THE マゾゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://circlemgnet.web.fc2.com/index.html

レス多いからスレ立てた
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:07:09 ID:EHqJl5E7
【上位職】
ニート → カスニート
剣士 → ナイト
ランサー → ロードランサー
ウォーリアー → バーサーカー
魔法使い → 魔導師
僧侶 → 司教
武闘家 → チャンピオン
踊り子 → スター
商人 → トレ−ダー
ハンター → アーチャー

【複合下位職】
商人+ハンター → 冒険家
魔法使い+剣士 → 魔法剣士
魔法使い+僧侶 → 賢者
ランサー+ウォーリアー → ヘビーナイト
踊り子+商人 → アイドル
僧侶+踊り子 → 巫女
剣士+商人 → 傭兵
武闘家+僧侶 → 破戒僧
ウォーリアー+魔法使い → 処刑人
ハンター+剣士 → 双剣士

【複合上位職】
処刑人+双剣士 → アサシン
処刑人+破戒僧 → 死神
ナイト+司教 → パラディン
冒険家+アイドル → レンジャー
トレーダー+カスニート → ネオニート
ロードランサー+ナイト → 騎兵
バーサーカー+チャンピオン → グラディエーター
チャンピオン+破戒僧 → 不動明王
巫女+魔導師 → 陰陽師
アーチャー+処刑人 → スナイパー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:09:59 ID:kRjyz/r2
ランク3の女神が設定ミスくさいな
経験値5万も入ってくそうまい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:57:38 ID:IEGWy6YJ
「THE マゾゲー」の感想専用です♪
(無題) 削除/引用
No.2608-2 - 2010/03/09 (火) 01:39:19 - 超絶神 星屑きらら - ID:PApP3QqY
お母さんにこのゲームやらせてみろ。
多分嘆くぞ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:12:33 ID:oObMhr1f
保守
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:27:09 ID:kRjyz/r2
ネオニートMAXで経験値二倍覚えるから全員これ優先で狙ってったほうがいいな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:41:47 ID:P4fH/Pjr
経験値2倍はむしろ罠になる気がする。
経験値を重視して育てたキャラはステータスが目に見えて低い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:56:18 ID:kRjyz/r2
SS見る限りLv上限9999みたいだしあまり気にしなくていいと思うんだが
もりもりLv上がりだしてからすげー効率あがったわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:36:36 ID:xTlIky+o
職業ごとのスキルと素質の上昇値とかまとめたほうがいいのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:59:31 ID:+MwrzDrA
それはあると助かりますね

正直複合上位職なんて名前だけ見ても
どんな特色がある職業なのか分かりづらいのあるし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:13:00 ID:saGYacaU
ツクールVXで中身見たら一発じゃないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:34:23 ID:+MwrzDrA
暗号化されてね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:47:26 ID:KLkcNiiE
ハンター柔らかすぎる…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 07:36:46 ID:SuwllpGj
【上位職】
カスニート → ネオニート前提
ナイト 
ロードランサー
バーサーカー  → バーサーク、ぶん回しが強すぎる
魔導師 → 単体魔法(強)とか
司教  → 回復(強)とかRES2
チャンピオン → 素早さ不足に感じたらとりあえずこれに
スター
トレ−ダー  → ネオニート前提
アーチャー

【複合下位職】
冒険家 → 探索スキル
魔法剣士
賢者 → 単体攻撃魔法と回復
ヘビーナイト  → スキルは微妙
アイドル → 全体リジェネ
巫女 → 回復(中)とスクルト
傭兵 → 勝ち何とかが強い(全体バイキルト)
破戒僧 → せいけんづきが強い
処刑人 → 即死とか吸収
双剣士 → 前提と割り切って。双剣士の心得は攻撃力半減

【複合上位職】
アサシン  → 素早さ型? AGI上昇と単体即死、毒、暗闇防御。
死神  → 
パラディン → 体力魔法型? HP3と聖属性単体、全体魔法、昏倒防御と仁王立ち。
レンジャー → 素早さ型? スキルは全体状態異常のトラップばっかで微妙
ネオニート → バランス型? 経験値上昇がおいしい
騎兵  → 素早さ体力? 攻撃スキルは準備動作が必要な物ばっかりで使いにくいが先駆けがチート
グラディエーター  → 攻撃体力素早さ型?STR上昇3
不動明王  → 素早さ型? 攻撃スキルは気孔技ばっかり
陰陽師 → 魔法型。全体攻撃魔法とSPI3
スナイパー


個人的には物理型>魔法型に感じた。
ネオニートとバーサーカー目指せば効率がいいように思う。
名声1000でRank5開放
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:56:27 ID:SuwllpGj
神の雷って誰のドロップ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:57:08 ID:SuwllpGj
Rank4の単体トール限定か
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:14:17 ID:h37IJUFM
下位でHPが一番上がる職はどれだ
魔法オンリー型が打たれ弱すぎてワロタ。しかも4番目でもあからさまに狙ってくるから
ボス戦いつも最初のターンで即死しとる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:20:39 ID:RC36BLSN
下位はウォーリアーじゃないかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:38:17 ID:SuwllpGj
ロッキーの右の人形硬すぎわろた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:35:05 ID:/fsUnEmd
魔法職ってつかえるの?
どうも微妙に感じる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:39:04 ID:t66MxUGJ
ギガヒール、レイズデッド、キュア、超応援、オールディフェンスアップ、朱雀、玄武、百虎
役に立ってた気がする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:59:42 ID:CoOjEI4y
ストーリー4つくらい進めても一向に複合職に転職できない
酒場のクエストもランク1止まり
何か条件あるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:03:56 ID:t66MxUGJ
名声、功績上げなされ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:15:33 ID:B303hlj8
魔法職はRES上げるためと割り切ってる
MPは9999で頭打ちだしHP上がらなくて辛いし
補助は使えるんだが攻撃魔法は微妙、魔力上げまくれば化けるんだろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:29:28 ID:t66MxUGJ
反対属性で攻撃してないんじゃ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:10:57 ID:CoOjEI4y
>>23
やっぱ戦争か…
ありがとう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:32:21 ID:ITqApiV8
これRANK2になったばかりなんだけど
店で売ってるアイテムと合成アイテムが全とっかえになったんだが・・・

アイテムコンプとか目指すにはどうすればいい?
それともまた下級装備売りに出される?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:42:35 ID:NaZjJ1/X
名声と功績だけじゃなくて、王様の左にいる人にも話しかけないとだめだぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:56:08 ID:RC36BLSN
ランク上がるごとに武具のラインナップが一新されてって
古いものは買えなくなるから、コンプしたいならランク上げないこと


どうしてもコンプしたいなら
やり直すかデバッグモードでランク下げるかじゃないかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:13:28 ID:ITqApiV8
>29
そうか、ありがとう
装備に関しては武器だけなら何とかなりそうなんだが
あの山のようにある防具が壁になっていて
とてもじゃないがコンプリートは無理そうだ
コンプは諦めてシナリオ進めよう

でデバッグモードって何さ?普通のユーザーでも出来るのそれ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:19:57 ID:RC36BLSN
>>30
バイナリで1箇所書き換えるだけだから誰でもできるけど

まぁ拒絶反応起こす人も少なからずいるので
おすすめはしませんよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:49:05 ID:h37IJUFM
>>28
あれは説明あってもいいよな。けっこう長い間初期職だけでやりくりしてたぞw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:16:24 ID:SV23s0Bu
ふりーむ週間ダウンロードランキング

集計:2010/03/08(Mon) 〜 2010/03/11(Thu) 変動 順位 タイトル カウント 統計
1 青鬼 497 3.96%
2 THE マゾゲー 394 3.14%
3 Ruina 廃都の物語 276 2.20%
4 あまエクの不思議なダンジョン 217 1.73%
5 ベルリン教室 212 1.69%
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:00:52 ID:hJcP8IfD
ド・エム将軍倒すより先に、名声500以上にして側近に話しかけ(最新装備にしてから挑もうと思ってたんだが)一気にイベントとんだ。
将軍が倒されるイベント&健一登場イベントとばして、いきなり雪女とロボットと戦闘になった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:07:42 ID:g85OEMxd
パラディンの光全体は物理っぽいな
魔法型が憶えたから使ってみたけどどう見ても巫女の光全体より弱い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:20:27 ID:CghZTK3e
職業のことなんだけど、1ステ極振り型か
バランス型かどっちのほうがよさげ?
といっても色んな職業に転職するから
多少はバランス気味になってしまうけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:33:53 ID:SV23s0Bu
バランスよく上げておかないとボス戦で困る
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:01:32 ID:VsiuxdJN
普通3日、4日程度集計した糞ふりーむのランキングなんざ狂信者でも貼らない
専スレ、やりこみゲースレ、ここと確認しただけでも3か所に糞ランキング貼ってあったし作者としか思えない
ここで必死に宣伝して成果が出たのはわかったし祝福してやるから、以降専スレでやれ

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:03:40 ID:V6ruAe4s
NGのせいかこのスレが見えない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 05:19:19 ID:XmJlFj9K
俺のプレイスタイルが悪いのか、武器合成する機会がないんだが…。
おんなじ状態の人いない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:39:33 ID:+vyVEf47
武器合成か
レベル上げたほうが手っ取り早く強くなるんだよな
俺は終盤に3回攻撃のケルベロスとMP消費半減のカドケウス作ったけど
全員ケルベロス装備で落ち着いたw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:01:15 ID:Nui0zXo9
戦闘が実質オートなクリスタルの迷宮ばっかり潜ってると合成用のアイテム
そろわないなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:14:50 ID:XmJlFj9K
>>42
あるあるw
そうならないように、ボス直行ループしてるわw
ボスから盗めるアイテムは2個で固定っぽいね。

関係ないけどニート系スキルの取得時にネーミングセンスで毎回吹くw
効果不明なのばかりだけどw
ニート
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:23:54 ID:IHqI3enA
職業ニートのくせに国家の為に働いてるのはおかしいと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:23:52 ID:ouPxv70P
使ってない4キャラはまぎれもなくニート
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:37:32 ID:MpFfTq9z
最後の敵、どんだけHPあるんだよ…
かれこれ2時間くらい戦ってて総ダメージ100億は軽く突破してるはずなのに
回復だけしかしなくなったし、もう少しだと思うんだけどな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:51:52 ID:OmcQcPzU
雑魚乙
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:06:21 ID:MpFfTq9z
>>47
お前、良い奴だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:49:20 ID:xBZf0OFw
RANK2に上がる条件が名声30なのは分かったが
上級職に転職できる条件は何なんだ?功績100あたりか?
今アイテムコンプのために名声29まで縛りしてるので
転職の条件が功績だけだとありがたいんだが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:17:34 ID:YsoDrDS+
>>49
功績180以上

ちなみに名声は0でもおk
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:31:49 ID:YsoDrDS+
必要な功績
複合下位職 → 60
上位職 → 180
複合上位職 → 350
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:43:01 ID:aLdEygD7
序盤のパーティ(酒場クエストの方です)を、剣士、ウォーリアー、商人、僧侶
にしようと思っているのですが、商人をはずしてランサーか武闘家を入れた方が
いいですか?剣士は入れたいのでそれはなしでお願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:50:01 ID:c9+SSLSm
そういうゲームじゃないんで
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:50:54 ID:YsoDrDS+
序盤のことだけ考えるとスキル的に商人は微妙かも

武闘家の素早さは僧侶の回復が間に合わないときの
アイテム回復で役にはたったな。ランサーより脆いけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:39:40 ID:kwb0/rLf
どんなパーティーでもLv上げればどうにでもなるから気にすんな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:03:47 ID:MmBz+fI3
欲しいスキルだと冒険者だったと思うが、忍び足は必須じゃないかな?
あれがあると無いとじゃレベル上げも職業上げもめんどくさすぎる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:34:47 ID:2xJLiZgg
スレ立ってたのか。
S帝国襲撃の条件ってわかる人いる?
体感で戦闘回数10回くらいかと思うんだけど・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:40:30 ID:+0ELbJQG
>57
敵陣に攻め込むとフラグが立つみたい
攻め込んだ後は運(ランダム
って公式BBSに載ってた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:11:46 ID:lP+SUTqu
あと、残り敵兵の数が一定以下だと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:03:32 ID:VvGgoHq3
>>58,59
ありがとう。公式BBSどこだ?と思ったらサポートにあった。
それにしても結局運か。
2軍を防衛できる程度に育てるかどうか迷うな。
素直にやるとしたらここが一番Mっぽい気がする。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:36:02 ID:GVjhqi2U
S王女倒したあとの、???軍は素質値ほとんど入ってない気がするぜ
4500とか大盤振る舞いのくせにほとんど職レベルあがらん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:45:50 ID:fBfV8t2G
素質値と職業レベルは関係無いよ。
職レベルは単純に戦闘回数だけ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:47:02 ID:CjBlGS1K
ヒント:職レベルは戦闘回数

素質値はレベルアップ時の素質増加量
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:29:35 ID:GVjhqi2U
なん…だと
しかしこれ職コンプする必要あんまないよな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:47:40 ID:GVjhqi2U
つか職レベルは戦闘回数だけってあきらかに嘘ですやん
2回の戦闘で2→3、1回のボス戦で3→4とか普通にありますやん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:54:53 ID:fBfV8t2G
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

公式掲示板で作者がそう書いてる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:58:53 ID:80TUluYY
>65
武器の熟練度と勘違いしてない?
武器の熟練度は一回の戦闘で1→3とか普通に有る
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:13:55 ID:HzbB9q0V
職レベル戦闘回数説はないわ
明らかに雑魚殲滅するよりボス直行繰り返したほうが早い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:20:17 ID:CjBlGS1K
なら作者がホラ吹いたんだな。

作者が間違った情報流すのは正直きついな。
>>61>>68すまんかったね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:28:02 ID:fBfV8t2G
作者の書き方だと、戦闘回数「のみ」とは書いてないから、
ボス戦は何回か分の価値があるのかもしれんね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:49:39 ID:HzbB9q0V
一応参考までに剣士に転職してから2になるまで

RANK1サキュバス×1…3回
RANK1サキュバス×3…3回
RANK1サキュバスのとこの雑魚…7回

整数倍の価値があるとしたら雑魚3回分か
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:01:22 ID:80TUluYY
>71
マジか・・・今までは戦闘回数稼ぎ目当てで雑魚敵殲滅してたが
BOSS直行マラソンがやり易くなったな
あのMAP地形効果のせいで素材盗めないからな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:17:10 ID:u/FMWnG7
上位職1→2
RANK3闇の迷宮ザコのみだと6回
バンパイア*3を倒した後だとザコ4回だった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 05:27:47 ID:rTk23bPO
戦闘回数に依存するが、ボス戦は戦闘数回分の価値がある
ってことでよろし?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:20:45 ID:RoiDnQE9
>74
それでOKかと

現在Ver1.02、アイテム分類が実装されたのはいいが
ダジャレ百選が通常アイテムの欄にあるな
これは戦闘用アイテムのはずだがこれは作者のミスかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:43:36 ID:jEW8EvpI
雑魚殲滅って・・・
上に書いてる通り忍び足覚えて使っとけよw
忍び足使えば同じMAP(切り替えなし)でマスターまでいけるから
マスターになったらボス倒して転職の方が早いよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:53:04 ID:3wr+UvP8
忍び足つかってもなにもおきないんだが、これどういう効果なんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:58:16 ID:u/FMWnG7
忍び足は説明と実際の効果が正反対
消滅させた敵を復活させるので延々とザコ狩りができる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:10:50 ID:HyXVDf10
ランサー、商人、僧侶、魔法使いで始めたが
苦行過ぎて挫折した
雑魚戦ですらランサー以外生き残るのが辛いとか確かにマゾゲーだわ、
好きな職業で進むのは無理っぽいからプレイは諦める
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:21:16 ID:JmpNHhmR
最初の頃は合成なんか考えずに素材を全部売り払っても良いよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:39:26 ID:RoiDnQE9
>79
最初は剣士・剣士・剣士・僧侶お勧め!
それをマスターする頃には自分の好きな職で出来るよ
RANK1だとレベル15位まで来たらあとはBOSS以外相手になる敵いなくなるから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:06:55 ID:HyXVDf10
そうかレベルが上がると変わるのか・・
もう少し頑張ってみるわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:23:33 ID:3wr+UvP8
物理反射を使ってくるやつマジ鬼畜
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:49:12 ID:o23uKI3q
きついのは序盤だけだなこれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:21:28 ID:5xOJFWNh
育成は面白いのに、戦闘のテンポが悪いなー。
VXに使える加速ツールってないもんかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:27:18 ID:2HlkutSB
暗号化しないでいてくれたら
こっちで勝手に高速化するんだけどな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:28:49 ID:qq/6zhIX
とりあえず鎌最強杉だろう
一番最後のボスにMP吸収で9999出て何もしてこなくなるぞw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:38:39 ID:qq/6zhIX
あと素質値とかあるけど最後には全ステ同じ数値になるようになってる
HP以外は9999MAXでそうなるとステも全部同数になる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:20:46 ID:3wr+UvP8
ケルベロスの3回攻撃は通常攻撃だけか。スキルも2連打仕様の双剣とかあるから
そこまで強くないな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:51:30 ID:DURe49Yc
ベロスは暴走とかバーサクと組み合わせると鬼
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:53:43 ID:3wr+UvP8
このゲームはバーサク状態でもスキル使う変態仕様だから通常オンリーは
どうももったいない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:41:13 ID:n2DTEMy6
上位職1→2
RANK4闇の迷宮ザコのみだと4回
バフォメット*1を倒した後だとザコ2回だった

ランクによっても戦闘回数減るんだねえ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:45:14 ID:NZdQSz4T
1000回遊べるRPG
今年のゲームのベスト級
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:59:13 ID:vbTqlBux
ろくな回復スキルがないから、ノーダメになるまで育てないとボスとまともに戦えない
ってのはどうかとおもうなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:05:48 ID:h+WD5K7B
こいつ頭大丈夫か
まともな回復スキルぐらい覚えられるだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:08:59 ID:weAx/VQh
転職しない人もいるんでしょう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:38:30 ID:vbTqlBux
そういう文句はレベルあげてからいえよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:51:29 ID:4yB0Usyp
後半だとRES素質上げるついでに回復スキル覚えたりするが
わざわざ回復が必要な状況になる事はないな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:59:26 ID:h+WD5K7B
こういう文句言う奴に限ってまともにプレイしてないんだよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:03:45 ID:vbTqlBux
自己紹介はその辺にしとけって
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:03:54 ID:lzUFr3PK
魔法系で育てたキャラのヒール系とかは十分役に立つと思うが
使うかどうかは置いといて
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:10:39 ID:vbTqlBux
魔系で育てても、大半物理職だから後半になると気づけばみんな物理型
になっているという
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:18:02 ID:weAx/VQh
それろくな回復スキルが無いんじゃなくて
育て方が下手なだけだと思う

下手というか全員魔法系で育成してて
ろくに打撃が通じないっていってるような感じなのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:23:35 ID:Ylr7W6SA
今自分の見てみたけど、死神とか妙にPSI高くて
結構な回復量だけどなあ?
パラあたりのだとお察しだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:30:27 ID:vbTqlBux
SPI700万でギガヒールの回復量が1000万ってとこ。体力平均2000万ってとこか。
レイズデットとかHP200万とかそんなレベル。

妄想で人を下手呼ばわりする屑は一回死んどけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:37:50 ID:Ylr7W6SA
どちらにせよ回復はあんまり出番ないな
パラ、グラ、騎兵あたりの高HP&防御の職メインで戦ってると
削れる前に倒せるし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:39:50 ID:h+WD5K7B
94 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/16(火) 15:59:13 ID:vbTqlBux
ろくな回復スキルがないから、ノーダメになるまで育てないとボスとまともに戦えない
ってのはどうかとおもうなw

97 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/16(火) 16:38:30 ID:vbTqlBux
そういう文句はレベルあげてからいえよw

100 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/16(火) 17:03:45 ID:vbTqlBux
自己紹介はその辺にしとけって

102 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/16(火) 17:10:39 ID:vbTqlBux
魔系で育てても、大半物理職だから後半になると気づけばみんな物理型
になっているという

105 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/16(火) 17:30:27 ID:vbTqlBux
SPI700万でギガヒールの回復量が1000万ってとこ。体力平均2000万ってとこか。
レイズデットとかHP200万とかそんなレベル。

妄想で人を下手呼ばわりする屑は一回死んどけ


なんだこいつただのキチガイか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:42:26 ID:+AaKx7rA
全員ネオニート→全員前衛特化→JoyToKeyで連打戦闘→そして終了へ…

この王道からずれるほどマゾ差が増していく

職選ぶ自由?そんなものあると思うな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:46:03 ID:vbTqlBux
コピペした時点で自分がキチガイなのを証明したようなもんだ
自己紹介はもうお腹いっぱいだよ

>>106
後半も後半の鬼連打系のボスになると、防御を貫通される状態だとフルボッコ終了ルート
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:48:12 ID:h+WD5K7B
>コピペした時点で自分がキチガイなのを証明したようなもんだ

意味が分からない
この人頭大丈夫?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:49:25 ID:PhKDO0MX
>>109
レベルが足りない、出直して来い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:51:08 ID:KMhH6Sch
>>110
そいつかなり頭悪いなww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:51:35 ID:vbTqlBux
>>111
だからそれは>>94で俺が最初に言ってるだろw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:53:38 ID:UWQSjXke
自分で理論を構築した独自の理論をあたかも一般的に振舞う人もいます
こういうタイプは無視するのが一番
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:55:08 ID:h+WD5K7B
だねぇ
粘着してきそうなタイプだし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:55:55 ID:1St3CpZm
技とか女々しくね?もっと筋肉付けて
真正面から殴り倒せばイイと思うよ

おまえらそれでも M なのかと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:56:42 ID:KMhH6Sch
まぁあれだ
馬鹿は放置
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:58:35 ID:vbTqlBux
おまえがんばりすぎだろw
なんか応援したくなってきた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:02:34 ID:OW/FDWzl
Mだからダメージ受けたら回復でいいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:12:42 ID:7wkzb4Zw
どうでもいいかもしれんデータを採ってみた。
RANK1のボスの左から経験値、素質値、技術値です。
途中でLvUPがあったので、そこらへんは各自脳内補正してください。
--Lv12--
サキュバス(338、38、168)
ヴァンパイア(442、51、74)
マッチョプリン(650、0、0)
女神(286、115、37)
アークエンジェル(312、102、93)
--Lv13--
アークエンジェル(336、108、100)
阿修羅(308、61、190)
オーガ(392、54、140)
木巨人(420、81、80)
ノーム(350、102、100)
ククルカン(420、68、100)
フェンリル(532、40、60)
--Lv14--
シルフィード(330、115、128)
オドントケリョス(450、72、106)
セイレーン(330、72、192)
ウンディーネ(390、100、106)
ソードフィッシュ(435、75、112)
サラマンダー(525、64、64)
--Lv15--
フレアリザード(528、60、102)
ノーム(400、114、113)

バランスがいいのは、アークエンジェル、ノーム、シルフィード、ウンディーネあたり。
個人的にお勧めなのはノームです。初期位置から右に1マップ移動するだけで戦えます。
忍び足・・・?うわやめろなにをすr
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:11:45 ID:Y+hp3hvL
RANK1の武器防具をコンプできたのでRANK2に行って見た
RANK2の合成武具にRANK1のBOSSの素材が必要とか・・・
作者がんばりすぎだろw
ちなみにやっと10万DMG叩きだせるようになったよ
プレイ時間は20時間、参考程度に
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:43:01 ID:drK4tRDq
これ今から始めても間に合う?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:33:35 ID:Y+hp3hvL
余裕で間に合うよ!
最初に選択する職業はなるべく前衛を選んだほうが良さげ。
趣味PTだとマゾい・・・けどマゾいのは
一番最初とRANKが上がったときかな今のところ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:05:41 ID:drK4tRDq
thx
明日から始めてみるわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:44:00 ID:XZwtHKHr
忍足ってどの職業で覚えるの?
冒険家で覚えなかったんだけど…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:01:02 ID:voackpHO
アーチャーじゃなかったっけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:12:00 ID:NeEWKhoS
1.02で変わってなければ冒険家
スキルが15個埋まってると習得時に表示されないからそのせいだと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:20:42 ID:XZwtHKHr
>>126
>>127
ありがとう。
アーチャーマスターしてるんだけどないし、スキルも全部チェックしたけどない
Verが1.02だから変わってるのかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:10:29 ID:vW3Xqojd
公式掲示板から
メニュー画面でのみ使用可能なスキルはスキル設定の画面に表示されないようになっております
だってさ

しかし、忍び足の効果説明といい、説明不足&チェックの甘さが目立つ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:14:20 ID:X7DShjYz
序盤は転職しないでニートのままのほうが良かった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:25:35 ID:78fm5gz1
ラスボスHP大杉ワロタ
なんとかクリアしたけどこれ大半のやつ投げるだろw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:36:08 ID:VK6U3jJq
セーブデータplz
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:05:28 ID:gTz2jC/6
>>130
推測だけどニートは素質値の倍率が悪いと思うから、最初を楽にするためにもそれは違う気がする。
個人的には、全員武闘家にしてAGI上昇覚えたら剣士になって、MAXまでやったら後は自由にって感じ。
敵に先手を取りつつ通常攻撃だけで敵を葬り去る作業ゲーがはじまる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:10:19 ID:yRSLofR0
ニートに双剣つええとおもってたけど1時間後には剣士のが強くなってた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:23:21 ID:78fm5gz1
いきなり武道家は火力なくて耐久力ないからマゾゲールート
素人にはおすすめできない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:50:57 ID:CmAV3CKn
武道家メインで育てたけど防御がやばかった
まぁ育てれば回避してくれるけどな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:12:06 ID:X7DShjYz
>>133
ニートの素質はそんなに悪くないよ
全部が平均で上がる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:14:00 ID:X7DShjYz
あとVXはテンポが悪すぎてどうにか高速化したいんだけど方法は無いかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:25:31 ID:PazQFn/q
複合上位を8種育ててるんだけど、レビューとか書いたら役に立つかな?
ニートとスナイパー以外の8人なんだが、「どう育つか」って視点で。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:16:53 ID:wJ1QeAUX
素質どうこうっても結局上限がたかが知れてるからレベル上げた方が早い
つーか後半大味すぎ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:24:26 ID:DxzS7Lx3
このゲーム大味なマゾなんだよな
まぁ気の利いたマゾ仕様だと困るけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:34:07 ID:xSyecqJU
全キャラ全ステータスカンストするってことなのか?
本当ならやっと始められる。あぁでもキャラの名前考えなきゃ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:41:49 ID:qoQzbZb7
ダメージ10万笑った。
大味ってこういうことかw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:04:59 ID:8XzAxdrA
たった10万か
10億出してから言えよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:19:48 ID:78fm5gz1
10億とかやってないのバレバレだぞ
10万のつぎは、1億で単位が切り替わる。1億超えると大雑把にもほどがある。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:35:34 ID:H+JGnT4B
とりあえず145がまともにやってない事だけは良く分かった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:36:03 ID:LXlPOy34
最後のボス攻略法とかあるのか?
レベル650で二時間半戦って終わりそうもないから諦めたわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:40:42 ID:H+JGnT4B
レベル650で倒せないって
普通にやってればHP1億あれば十分倒せる敵だけどね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:44:49 ID:8XzAxdrA
ラスボス倒せない雑魚はカンストするまでレベル上げればいいじゃない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:50:48 ID:LXlPOy34
いや自分のHPがどうとかもう関係ないんだ
ボスは回復しかしないし
攻略法とどれくらいの時間で終わるものなのか聞きたいのはそこだけだ
煽るだけのバカとかいらんよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:51:50 ID:78fm5gz1
>>146
ラスボスの苦行を乗り越えた俺にそんなしょーもないレスするなよw
おまえの程度がしれるってもんさ

ラスボスは無駄にHP多いだけだから、レベルがどうというより忍耐力しだい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:54:21 ID:8XzAxdrA
レベルが足りてても頭が足りてないと倒せない
それがマゾゲーのラスボス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:54:48 ID:a75IGV1O
ボスまで到達してないから具体的なことは解らんけど
一人を鎌装備ソウルシックルと勝ち鬨セット、残り三人をケルベロス装備バーサークセットで
MP吸収しつつ殴り続ければいいんじゃないの?
HP100億らしいから30分程度で終わると予想
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:58:15 ID:8XzAxdrA
まぁラスボスはレベル500もあれば倒せるでしょう
池沼以外なら
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:01:12 ID:78fm5gz1
むしろラスボスは画面の前で池沼のごとく攻撃連打できる忍耐力がある奴
じゃないと倒せんなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:02:54 ID:LXlPOy34
8XzAxdrA
こいつは口だけでろくな攻略法も時間も話さないし、いるだけ無駄だなw
話題に対して煽ることしかしないし存在する価値すらないわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:04:04 ID:H+JGnT4B
負け惜しみ乙
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:11:12 ID:78fm5gz1
>>153
ラスボスはお供連れてくるからバーサークは微妙
被ダメ0になるぐらいまで強まってたらそれでいけると思われ

ケルベロスより双剣の方が攻撃回数少ない分時間短縮できてよい。威力はそう変わらない。
運3つけてクリティカル狙いか、対人系スキルで1億超え狙いか。
後半になるとスキル選ぶのもだるくなるから、通常連打クリ狙いが無難ですな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:25:44 ID:w7kn7SRO
これいいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:57:39 ID:D3ED82Ed
軽くやってみたけど、これ、難易度が高いわけじゃないんだな。
マゾゲーっていうから鬼畜難易度を想像したが、肩透かしを食らった気分だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:02:21 ID:poyd2tHd
マゾゲーって基本時間がかかりまくるゲームの事を言うからな
難易度が高いからマゾゲーってのはあまり聞かない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:45:36 ID:rLb73iYV
加速&連打鶴使わずにボス倒せっていうならマゾイな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:24:18 ID:PX2AlewU
>>161
いや、マゾゲーって普通は難易度高いゲームのことだぞ
ウィキにもそう書いてあった
このゲームは精神修行ゲーって感じだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:31:40 ID:OksT5kbN
wikiはソースとして弱いだろw
まして概念的なものだし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:44:56 ID:PX2AlewU
>>164
ソースとして弱かろうが大多数は難易度高いゲームって認識してるだろ
161のいってるようなただ長いゲームではないだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:54:48 ID:yRSLofR0
おんなじこと延々と繰り返すようなのもマゾゲーというな
クエストと合成の繰り返し
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:14:30 ID:hpFElVs5
2軍育成がマゾい
ネオニートまであげてる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:39:58 ID:qoQzbZb7
俺は二軍放置して全員レベル一桁だよ。
謁見の間からは一軍を守備にすればいいし、敵の兵力がとりあえず一桁なら来ないみたいだし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:21:08 ID:hpFElVs5
ごもっとも。半端に攻め込まなければいいだけの話でした
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:39:28 ID:yEXjHAVr
2PT育てなきゃ進めないとか言って騒いでたアホもいたが
そいつはちゃんと2PT育ててるのかなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:45:16 ID:RJI7YXe3
育てなくてもいけるの?
同時に戦うことになるけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:46:22 ID:WMwivwb0
育てなくてもいいけど
俺はヒマだから2週目2PT育ててまったりやってるな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:53:32 ID:36g190tb
難易度高いマゾさは明らかに、でもMMO的なマゾさとも違うなこれ
ボールペンのキャップをつけるバイト的なマゾ差のほうが近い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:58:40 ID:a75IGV1O
>>171
一軍2人二軍2人で2PT組めば問題なくね
一軍をLv150程度まで鍛え上げれば2人ずつで充分だと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:21:21 ID:Ge8X7RdA
マゾゲーはマゾじゃなくて不毛って感じ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:23:48 ID:wJ1QeAUX
マゾいってか連射がダルいってだけだし
常時バーサクでも後半は面倒くさくなる
敵はイベント後に即効で0まで減らして3溜まるたびに消していけば一切攻め込まれない
現状2軍育成する意味はまったくない。一切転職せずにレベルだけひたすら上がった時に2軍メンバー
入れれば敵レベル下がるから一応、救済策にはなるか。そんな状況になる可能性が0近いが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:36:44 ID:YxUmGIWy
18人まではせめてこないから6回ループでおk
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:59:16 ID:XRMYEtF7
3500までレベル上げたがきつくなってきた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:06:18 ID:nJDyINvl
正直二つにパーティ分ける必要あったのかと・・
マゾと無駄は分けてくれよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:19:13 ID:nSVTzDLj
RANK5を出すのに名声どれくらいいる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:21:27 ID:BnibMoOd
2つのPTでマゾさも2倍!

俺的には職コンプした後どの職について
能力上げてるのかが気になるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:25:07 ID:WMwivwb0
>>180
名声1000
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:51:10 ID:nSVTzDLj
>>182
ありがとう。先は長いな…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:24:26 ID:rfeMySFs
連打とshiftと作業ゲー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:16:52 ID:1zS4v7Z/
たしかにこれMMO的なマゾさとは違うな・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:54:08 ID:oEKptx13
違うか?
狩りという名の単純作業の繰り返し
ひたすらクリックするのと同じような感覚
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:25:36 ID:E1nDLO0F
単純作業の先に興奮がないんだよな
マゾゲーと言うより作業ゲー
ただそれが中々上手く作られてるからダラダラ作業してしまう。
でも名前倒れだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:07:05 ID:IAv3IbHo
久々の精神破壊系ゲームあ
クリアするまでに脳細胞が結構新じゃってるぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:18:23 ID:Sy2qkm7w
雪だるまの玉を転がしてだんだん大きくしていくようなゲームだな
まあ大きくなるスピードがエスカレートしていくんでそこら辺は面白い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:05:56 ID:Qjtk7iWG
もうちょっとボスキャラに個性があったらなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:24:28 ID:IAv3IbHo
rankが上がると敵が強くなりすぎなんだけどさー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:36:33 ID:YJVnSfmq
その分、こっちも指数関数的に能力上がっていくじゃないか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:50:57 ID:lFVZBeoE
つーかそれしか売りがねぇ
アイテムが敵ドロップで収集要素でもありゃあもうちょいマシだった。ランク5以外合成する意味も無いし
何でこんなシステムにしたのか疑問に思うわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:54:52 ID:IKelcKMF
ご褒美あげたらマゾじゃなくなるジャマイカ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:27:56 ID:pbDYN0cS
>>191
インフレが酷いと前に取った経験値がどんどん意味なくなってくるから、
順々にあがってかないといけないんだよなあ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:24:41 ID:k49aUrMH
名前の下にバー出てきて300%とかなってるんだけどこれって何?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:27:00 ID:k49aUrMH
自己解決しました
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:55:36 ID:rfeMySFs
ver1.02ってことは今後拡張板配布もあるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:39:55 ID:IAv3IbHo
銭投げのダメージが1とかなんだけどなにこれ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:16:03 ID:NNj1SJNj
複合下位って二種マスターだけじゃだめなのね
???が変化してるしフラグはたってるんだけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:24:59 ID:skNEdR0x
>>200
転職許可がまだおりてないんじゃないかな?

詳しくは>>51
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:51:17 ID:NNj1SJNj
>>210
やってみるあり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:23:56 ID:zPg0F4kp
エンディングあっさりしすぎでワロタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:31:37 ID:f1ZA2zoN
名声上げがだるい
RANK4は500と踏んでるがまだ380
マゾゲーと謳ってるもののもうちょいゆるくして欲しかったぜ('A`)

繰り返しゲーだから配置を考えて欲しかったわー
街でデフォカーソルを武器屋なんかじゃなく酒場にして欲しかった
何回も何回も行くとこなんだから↓3回押さないと入れないとかめんどい
あと武器防具道具屋を分ける必要があったのか理解できない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:08:57 ID:rUMpwc+0
必要かどうか分からんが調べてみた

【必要な功績】
複合下位職 → 60
上位職 → 180
複合上位職 → 350
M王国勲章 → 500
M王国大勲章 → 700

以降功績1に対して報奨金1000G

【必要な名声】
RANK2開放 → 30
RANK3開放 → 200
RANK4開放 → 500
RANK5開放 → 1000

全部開放後は名声1に対して経験値5000
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:19:16 ID:E+Cz6qTq
>205
サンクス・・・俺も調べてたんでありがたい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:41:00 ID:rUMpwc+0
↑の補足
名声1000以降にもらえる経験値は左の大臣に話しかけたパーティのみ
もらえるのは経験値のみで素質値等は増えないので
Lv1の補欠パーティで一気に上げるとステがひどいことになります

普通ならありえない状況だが名声5000分(経験25000000)を
Lv1の補欠パーティでもらってみた(職業ニート)

レベル 1 → 203
HP 50 → 21462
MP 30 → 9999
HP素質 10 → 212
他の素質 5 → 207
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:04:19 ID:RWlrKp6x
(経験、素質、技術)
レッドドラゴン28(2262、166、180)
ガゼルキマ28  (2320、128、200)
ダゴン28     (2102、128、350)
雪女28       (1740、320、300)
鎧トド28     (2175、 128、300)
ジン29       (2010、237、310)
マンティス28  (1680、124、580)
ガルーダ27 (1820、217、338)
ヨルムン26 (1620、240、373)
アラクネ27 (2100、186、193)
ロードドラ27 (1820、124、483)
絶対神29   (1500、429、361)
トール27     (1960、155、338)
神竜28     (2175、160、250)
バフォメット27 (1822、240、233)
テスカトポ26 (1755、150、420)
タナトス26 (1485、 90、 700)

途中で整形めんどくさくなった反省してない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:14:04 ID:RWlrKp6x
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:35:51 ID:/ahdPIf4
全職業マスターすると何か良いことがあるかと思ったらそんなことはなかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:54:54 ID:NlG/Q+l7
やっぱり、全クリするには2PTとも育てないとダメみたいだな。
ちくしょー。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:04:31 ID:ms1FYEaV
連投すみません。
店売り品でゴールド以上ってありますか?
よければ、どれくらいで解禁されるか教えて貰えませんか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:31:16 ID:jm8sBLAH
ほんの10レス前も読めないのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:34:15 ID:NXP+rYGQ
阿呆だな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:34:35 ID:ms1FYEaV
RANKの開放と共に品物一新だったんですね。
すいませんでした。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:03:07 ID:75DgoV6E
秋田 ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:46:36 ID:wvwL1tgl
青森
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:46:30 ID:SxSDHJMY
やっぱ面白くないな・・・
せめてスキルの説明をしっかりしてくれないか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:57:57 ID:KJ2BD8ka
>>218
でもほとんど死にスキルだしな
結局職に左右されない素手で回し蹴りや正拳突きばかりになる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:59:32 ID:BL/z6cbO
現在プレイ時間35時間
2PTともに、レベル100位までやったところだけど
これから先がとんでもなく長いことは分かる。

アイテムコンプも目指してるからそれが苦労だな。。。
BOSSと戦って盗んで名声下げての繰り返し(RANK維持のため
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:18:06 ID:sW7KlZ5q
よくわかりません
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:33:31 ID:BL/z6cbO
>221
合成武器を揃えるにはBOSSドロップの素材と
とんでもない量の資金が必要になる。
俺現在RANK2までの武器防具をコンプしてて
RANK3の武具を集めてる最中。

で名声が500超えるとRANK4にいっちゃうから
(大臣に話しかけなければいいだけなんだが
名声が500超えたらクエスト失敗をわざとして499以下に調整してる訳。
まあアイテムコンプは面倒だなってのが分かればいいよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:47:15 ID:ufVs56hf
>>220
1PTならもうクリアしてるぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:03:34 ID:BL/z6cbO
>223
なん・・・だと・・・
まー武具・アイテム全部集めるのって
作者の意図してなかった行動だろうから
(通常でもマゾい作業ゲーって題目だし
このままのんびり進めるわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:16:34 ID:kZPi5zw1
クリアするだけならLv100を2PT用意するよりLv150を1PT用意する方が楽だし早いからなぁ
要はソウルシックル持ちを2人用意して2PTにばらけさせるだけだから
金にしてもレンジャーとトレーダーをマスターすればいくらでも稼げるし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:14:13 ID:1OCxqy17
このスキルの無駄な多さと使える使えないの差の激しさを
どこかで感じたことがあると思ったらドラクエ6なんだよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:20:21 ID:xnLHix4G
本当、桁が増えるだけのゲームだったわ
最初だけ面白そうに感じるが最後までそのまんまで何も変化しない
他の人気高めのやりこみゲーがいかに物考えて作ったかを逆に証明してるわ。これ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:20:25 ID:nTBNsAu4
敵キャラ準備するだけでも大分かわるのにね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:46:30 ID:tQfZK3p0
某チート砲が即死耐性もってても防げないんだけどこれ仕様なのか
物理反射やら状態異常ばら撒きはまだ理解出来る範疇だがこれだけは無性に腹立つわ
しかもグラサンエフェクトにキュア使っても効果がなかったテキストでるしこれも意味分からんな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:57:48 ID:rqO+HSGR
おっさん並の戦闘テンポだったら神だったね^^;
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:43:54 ID:errq9s2a
過疎ってきた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:48:15 ID:OzzQwRly
過疎も何も、語ることが無いか
やり込んでるかのどっちかだろう

俺的地雷スキルはネオニートの経験値アップだな
経験値は2倍になるがステータス上昇の源である
素質値が2倍にならないんでレベルだけ高いけど
ステータス的には平凡なキャラが出来る。

ステータス上げたいんだったら闇の迷宮でスペクター狩か
めんどくさいならBOSSx3でノーム・アークエンジェル・雪女・絶対神
あたりを狩りまくってるほうが低いレベルで能力的には高いキャラが出来る
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:07:13 ID:phiZ7nGZ
どうせ敵のレベル上がったところでこっちには追いつけないんだから
まどろっこしいことしないでレベルガンガン上げた方が速い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:41:44 ID:qYdIUCbx
素質とか上げる必要ほとんどねーよ
敵の強さがたかが知れてるしとっととレベル上げた方が万倍早い
能力上げまくった所で倒す敵なんかいないし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:21:39 ID:5M6q6afx
結局2軍は育てずじまいで終わりそうだな・・・。
襲撃が敵の残数を調整すれば問題ないのを知るまで負担なだけだった。
職業はどんどん変わって、キャラの特性も持たせづらい。
なんか、やりこみゲーを作ろうとしたけどうまくバランスが取れなくて、
マゾゲーってタイトルをつけて先に逃げをうった感じがする。
それでも新スキルやアイテムにひかれて続けてしまったけど・・・。
各所踏み込めば、もっといいゲームになったんだろうな。惜しい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:36:23 ID:Zufw1liq
つかこのゲームって結局レベルの上げ方とかほぼ関係なく全素質MAXで全員同じステになるんじゃなかったのか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:52:09 ID:S9OAkhs6
結局はそうなんだろうけど、育成途中での話。
戦士系とか魔法系とかこだわればやれないこともないけど、
職経験値がもったいなくて転職を繰り返すことになる。
・・・ああでもそういうゲームじゃないか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:47:00 ID:fV3hv9xM
RANK4→RANK5の敵のインフレッぷりがひどすぎw
ワロタw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:52:07 ID:pMKv2bEv
経験値2倍は早めに取らないと後悔するぞ、効率が全然違う
素質なんて後でどうとでもなる
レベル低いとこでしょぼい素質値ばっか稼いでも何も変わらん
どうせ1回の戦闘で何万、何十万も攻撃力上がるようになるんだから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:16:14 ID:USVpJgiC
全部の職業をマスターするころに
ちょうど飽きてくるバグが残ってるなこのゲーム
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:32:07 ID:JSvXVdkY
ID:OzzQwRlyみたいな馬鹿な奴の意見誰も参考にしてないだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:49:35 ID:hnmPy3Sj
規制解除&クリア記念
マゾゲーって言うよりインフレゲーだった
レベルは500-600位あればクリアできる感じ
その頃にはSTR〜DEXの素質は99999でカンストしてるので
経験値2倍は覚えたらすぐにつけたらいいと思われ

バランスが悪いと思うならレベルを(ry
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:13:03 ID:YB4C5qMw
クリアした。大体攻撃力1億あればクリアするのは問題なしだと思う。
最後は別として、2PTは使う必要無く、
ボスまで一気に突破したほうが経験値的にも良い。

基礎のインフレ成長と職業の部分はまぁまぁ良いから、
この先バージョンアップで要素増やしたら面白くなるかもしれない。

とりあえず最後の方の敵キャラがキモオタ臭くて引いた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:12:19 ID:OEtfrA8Y
いつのまにか1.08になってた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:24:38 ID:1SqwgoXK
後武運をww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:35:17 ID:WSec8mdv
いつのまにか1.10になってた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:07:05 ID:saIo5atn
いつのまにか1.11になってた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:14:01 ID:pVS1cemu
レベル900でもまだクリアできないんだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:35:47 ID:pVS1cemu
全員1,000越えたんだが、いつまでロッキー倒し続けりゃいいんだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:51:26 ID:UnvU7NDM
レベル1200まで上げてラスボス撃破。EDあっさりしすぎ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:24:58 ID:kiSCMhxs
秋田
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:13:32 ID:FJpnBdrC
>251
気づくの遅っ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:07:35 ID:spIz/ZW5
ちょっとやってみたけど戦闘がくそ遅くて止めた
高速化スクリプト入れてくれればいいのになぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:23:39 ID:UXRDHPTp
マゾゲーってうたってる以上文句言えないけど
序盤はほんと職のチョイスの幅狭いな
下手にハンターとか中衛入れようものならお荷物にしかならんし
育ってくれば関係ないけどさ
RPGの鉄板っぽく職選んでキツ過ぎなんだこれって投げちゃった人も多そう
マゾゲーだから仕方が無いよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:05:30 ID:7fsHYbGs
RESって何ですか?上げた方がいいのでしょうか
分かる方教えてください。お願いします
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:52:25 ID:9YrGEcSD
レジスト。
魔法防御。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:45:45 ID:ASgVLUwH
さっき始めたんだが、いつの間にか
メニュー開いてキャラの名前の所に変なゲージが。
これは何の効果が?そして1人にしか出てないけどゲージ出現の条件は?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:14:14 ID:Kcpo5Sm2
一部、ゲージ技がある。
ゲージ技をセットしてると出現。
259257:2010/07/18(日) 20:49:56 ID:EUrzqjfm
なるほど、ありがとう
乱れ斬りとか剣装備しても使えないと思ったら
ゲージ技だったのか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:58:54 ID:S9HTCm8+
面白いけどマゾゲーってよりはレベル上げゲーだね
技や耐性で工夫して勝つって感じじゃなく
ひたすらレベル上げて殴り勝つ感じだった
職業もせっかくあれだけあるのに
最終的には似たり寄ったりになるのがもったいなく思ったわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:05:27 ID:XY+4K8t+
新作はどうなの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:11:18 ID:bAyQdABT
新作アルカディアなんとか、期待できそうじゃね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:12:20 ID:lVrmPlw4
でも有料っぽさそう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:56:03 ID:sXcp1Nmm
やっぱ有料か
体験版だけでどこまで楽しめるか・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:16:02 ID:X5G9rfSg
アルカディアの体験版きたね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:05:57 ID:+KIh8u6N
戦闘メインなのに相変わらずのもっさり
しかもやること変わってないんちゃう
これを売るのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:56:34 ID:WYGhgwHl
かっちまったorz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:24:48 ID:KeFC5YE8
体験版やってみたけど
正直この操作性のままなら金出す気にならんなぁ・・・
戦闘高速化だけでも入れてくれたらだいぶマシになると思うんだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:24:23 ID:LWoQGv3E
アルカディア旅行記買ったので
何か情報有ればここに書き込みしていくよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:57:21 ID:vESJQGJa
高速化が実装されたら教えてください。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:53:03 ID:+LQd9KNJ
>>270
MGNETのブログ情報なんだけど
「一度クリアしたら」
タイトルから倍速モードってのが選択できる様になるらしい

正にマゾ仕様だな!
当然のことながら体験版でクリア
・・・なんて考えるのは時間の無駄だぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:42:19 ID:oGyBqldS
俺も買ったクチだが、今LV15と初期段階

ところで、職業に応じた成長って、LVアップのときだけ?

職業をマスターしたとしても、その職業の間にLVアップしなければ
成長には反映されないのかね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:08:35 ID:QCiFCSjF
体験版だけど「うさみみハリケーン」で4倍速にしてプレイしてる
4倍だと正確な移動は若干難しいけど、戦闘はこれぐらいじゃないと
やってられないな

クリアしてからじゃないと倍速にできないとか、マゾの意味を作者は
履き違えてるとしか思えない
プレイにウェイトをかけて「クリアまで○○時間!」ってやる手法は
20年以上前の方法論だと思うんだが
このあたり、おっさんorDIEがやっぱり優れてる

さすがにこのできで600円出す気にならないから製品版を買う予定は
ないけど、体験版の範囲でも10時間ぐらいは遊べる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:21:58 ID:wASHQhho
>>273
つまり普通にプレイしてたら30-40時間は遊べるのか
無料体験版でいいじゃん
ストーリー?マゾゲーのEDまで見たら
有って無い様なものだと分かるだろ

うさみみハリケーン使ってるって事はほかにも楽しみ方が有ると思うが
一応販売されてるものなんでここでは書き込みはしないでおく
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:02:31 ID:4s0UFw4p
4倍速でプレイしてもプレイ時間全体が1/4になるわけがない
せいぜい半分ぐらいでは?

まあやり込みゲーなら20時間でも40時間でも
どっちでも、ほんのさわり程度といった時間だけど

276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:55:46 ID:+FPlPfR5
新作、数十本しか売れてないようでやってる人がどれだけいるか
分かりませんが質問

・ラスボスらしきものをを倒してEDらしきものを見たあとの
 隠しダンジョンの生き方

・フォレストの「迷いの森の池でアイテムを捨てると〜〜」
 の解決方法

この2つ分かる方いますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:17:00 ID:A2p+T171
アルカディア旅行記をほったらかしにして
Artificial Lifeをプレイしてた
完全クリア迄40時間かかったよ!
このゲームの上限のレベル9999まで到達したが
それでも隠しボスに勝つのはギリギリだったw

これもマゾゲーみたいなインフレ具合が心地よい
むしろ最後のインフレが酷いw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:29:58 ID:sBH8cyK3
まさかのマルチEDに驚いた、が
まったくどうでもいい内容だった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:18:53 ID:9EnjXqBX
アルカディア
120時間プレイしているが未だ合成武器が金とか白銀だ
しかもこれからも天文学的にお金が要る
アイテム図鑑はやっと50%超えたところ、職は70%
これはまさかの200時間突破か?
俺単一のPCゲーでそんなに遊んだ事ないんだけど

あとは友好度の険悪が地味にウザいな
険悪になり過ぎだっつーの

とプレイ報告
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:46:43 ID:0+iEjmiW
120時間でソレは、流石に進展遅くないか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:32:40 ID:pqLri+W+
>>280
全部の武器防具金白銀だから資金がパネェ量要る
あ、現在防具はオリハルコンクラスにランクアップした
総額30-40億位か

普通にやってれば2-3週は出来てるだろうね

一応EDはいつでも見れるくらいのレベルはあるよ
ってかEDは見たよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:16:24 ID:S0Jd9Hmh
いや100時間もあれば余裕でフルコンできるしw
要領の悪さはゲームにまで現れてくんのなw
ゲームがうまくても実社会では通用しないが、ダメな奴はゲームやらせてもダメという例だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:07:28 ID:qOWCobAE
>>282
うんや一応他のゲームではそれなりに効率プレイして
平均的なプレイ時間でクリアしとるよ
アルカディアの場合は装備合成が面白そうだったんで
装備揃うまで次のエリアの開放をしてないと
5人分の武器防具を集めてるから時間がかかる

次のエリアいけるようになったら即エリア開放して
隠しダンジョンでレベル上げてから装備揃えてたら
時間半分で終わってるとは思うけどね

因みにマゾゲーは35時間でクリア
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:05:31 ID:ky3raGRe
マゾゲーは10時間でクリアできるからやはり>>283の効率が悪すぎるだけだよな
確かに8人全員をLvもステもカンストまで持っていくとなると時間はかかるがそれでも30時間もいらん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:38:23 ID:nknQiC/V
まあお互い自分の駄目な部分を認める勇気は必要だよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:02:37 ID:8FH6choQ
アルカディア旅行記、フォレストのシスターの落し物ってどこにあるかわかりますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:07:42 ID:ic/uVm+s
ブレイブハートの高山1だった気が
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:00:49 ID:8FH6choQ
>>287
ありがとうございます。
…もう少しレベルアップするか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:38:57.01 ID:Xibm+Xjw
今HP見てきたら、新しいゲーム出てた
BATTLE DAYSっての
とりあえず体験版でもやってみるか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:32:43.64 ID:G0d5b448
宣伝乙
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:22:12.28 ID:LebTXVXB
みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100 投票開始みたいですよ
ttp://www23.atwiki.jp/freegamemusic/pages/159.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:33:59.17 ID:Tf8RC0EG
>>289
体験版やったら3年で終わった

感想
ランク2の時点で大会時の相手側のHPが4桁になる
多分(Artificial Lifeのような)おなじみのインフレゲーになりそう
あとやる事は戦闘以外は授業内容を設定して次の週へ進むを押すだけだった
単調な点はマイナス
でも武器防具とかぜんぜんGET出来なかったし
やり込んだから変わるのかもしれないし
変わらないのかもしれない
293 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:14:32.26 ID:UVBh7OGW
新作はどんな感じなんだ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:37:37.78 ID:KTp4ZDxL
>>293
正直微妙
フリーゲームだったならいい出来の部類だったかもだけど
金とってだとちょっと・・・
職業多くてもそれぞれ大差ないし、インターフェース周りもイマイチ
verupで変わるかもだけど、現状ままならばお勧めはしない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:53:34.14 ID:2Dgweyql
>>294
アルカディア旅行記と同じ値段でこれ(BATTLEDAYS
というのが問題だ・・・
もっとなんか体験版に以上に介入できるのかと思ったら何にもないし
ランク9の大会の相手倒したらスタッフロールになるし
値段分遊べた気が全然しない・・・

そもそもステがあんまり伸びない
9999or2000で頭打ちって何だよ・・・(HP除く
個人的にはもっとインフレしていってもよかった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:50:17.61 ID:6IbgXWG2
新作キター
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:28:52.59 ID:iPAe+jG3
新作きてるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:16:41.03 ID:K4ZDkYC+
新作来てるが前作よりも高いので買いません
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:39:37.49 ID:h76Ul1Q8
175は小さめ
300 ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/11(土) 17:39:53.45 ID:h76Ul1Q8
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:48:09.58 ID:zVnI05Yl
新作やってるヤツで、アルエーネ&ライトヘルン倒せたヤツ居る?
ゴリ押しでLV85まで上げたんだが、全く倒せる気がしないんだが・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:45:40.90 ID:Ie3Qhm0T
今更、アルカディア旅行記やってるけど、マゾゲーというより嫌がらせだな。
全種類5つずつ装備作ろうとしたら恐ろしい回数のアイテム採取が必要だわ。
アイテム所持数3ケタなら結構バランス良くなるんだがなぁ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:43:06.96 ID:2jgspi9e
アルカディアの隠しボス倒し終わったんだが、本当にバランス調整したのかね。
最後のレシピで作れる銃の技巧の減りがヤバすぎるんだが…。
LV2500で技巧5億辺りなのに、24億も減るじゃないか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:23:54.42 ID:UfEOHrwr
新作体験版でたね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:25:04.84 ID:tu7YJqQ7
感想よろ
アイテムダンジョン
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ109288.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:14:50.36 ID:DqL++ZK1
カーテン対策はどうしたらいいのか
物理反射だけならまだいいんだが、両面貼られるとどうにも
両方貫通する攻撃とかあるのかいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:46:10.54 ID:0qFYQzL4
アイテムダンジョンやってるけど・・・
トラップの存在意義がわからん、ストレス溜まるだけだろこれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:02:05.78 ID:L9Nb4wmB
アイテムダンジョンの体験版やってみたが、すごい極端なバランスだな。
最初の階からいきなり上級のスキルの書とか見つかるのな。
MPが30しかないのに、消費5000のスキルとか笑える。

で、全然金が貯まらなくて装備も作れないで苦しんでいたんだが、
ダンジョン内の商人にスキルの書とか売れば金になることにようやく気がついた。
地上にも売る場所作ってくれよ・・。
マーチャントとか固有スキルがどう動作してるかわからん。

色んな部分が説明不足すぎて、これで金取るの?ってレベル。
製品版はもっと詳しいのだろうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:08:05.30 ID:0qFYQzL4
体験版やらずに製品版やってるけど特に詳しい説明とかないかな、同じだと思う
マニュアルも必要最低限のことしか書いてない、固有スキルの説明もなし

つーか「仕掛けられた罠を排除しながら進め」とか書いてあるけど対処法がわからん・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:45:14.89 ID:9EmwpWIB
アイテムダンジョン、体験版から製品版にデータを移行すると問題がでる。(作者は対応する気がないようだ)
システムは少し違うし、バランスは全然違うしな。
体験版はあんまりやりこまないほうがよさげ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:00:26.23 ID:qtuEdaGP
有料でこの有様じゃ、体験版やった人は却って手出さないんじゃないか?と思う
(マゾゲーみたく、ある程度基本的な説明があったうえで完全フリーなら
 ちょっとした暇つぶしにはいいかもしれんけど)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:21:07.38 ID:Ekak8bXZ
アイテムダンジョンの感想

315円というのが微妙な値段。500円なら買わなかったんだが、つい買ってしまった。
超インフレゲー。なのに結構バランスが取れてて不思議。数値は万、億、兆と増えていく。
宝箱の中身はスキルの書と、合成材料。後半になるとほぼいらない。
合成で装備作るのが全て。背伸びしてでも高ランクの武器は作っておくべき。防具は後で良い。
強い武器で全体攻撃、これで雑魚をなぎ倒すのが基本。ランク20の武器あれば、一応のエンディングにはいける。
装備さえあればステ強化しなくてもいける。ステ強化すればどんどん楽になる。
合成21以上?で転職アイテムが出るので全員分揃えよう。転職するだけで数倍の強さになる。
ボスクラスの敵は魔石を落とす。装備すると特殊スキルが使える。
ストーリーはほぼ皆無で極めて単調。素材アイテムドロップ率は高いのでさくさく進む。
合成につかう金は、前半はスキルの書を売る。後半なら一回何百万とか手に入るので苦労しない。

武器変えるだけで攻撃力が100倍になったりするのを楽しむゲーム。
315円分の暇つぶしにはなった。もっと面白くてフリーのゲームも山ほどあるので、あえてお勧めはしない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:04:14.91 ID:+7pQH5Aw
意外と好みかもしれない
ちょっとやってみよう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:32:36.61 ID:+7pQH5Aw
ひどいクソゲーだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:59:40.56 ID:Ekak8bXZ
あははは、そりゃ悪いことをしたな。
書き忘れてたよ。基本はクソゲーな。
街とかないし、自動生成マップは狭くて単調、それをひたすら降りていくだけな。
序盤は丸裸だから、ファイアの書とか拾うまで逃げまくれ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:46:54.78 ID:+7pQH5Aw
マニュアルがどうのこうの以前にゲーム内容そのものが投げっぱなしだよね
とりあえず30階まで進めて、ランク21以上は高すぎるから20の武器防具を揃えてる
あとマジシャンをウィザードに転職させたら全能力値が2倍になってワロタ
というか魔法強いな
MPの関係で撃てるスキルのランクが違うのと、同ランク装備でも攻撃力と魔法力じゃかなり差があるせいかな
消費MP4000の剣や弓の技だと2万くらいしか与えられないのにオメガ魔法だと70万とか出る
しかしマジシャンの素早さはアーチャーの5分の1にも満たないし、HPはナイトの5分の1しかないから詠唱中にブレスで死ぬ
ある意味バランスが取れてるような気もするが、狙ってやってんのかな…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:24:02.36 ID:Cw8lYvpX
そろそろ物理反射、魔法反射の敵が出るよ。
物理職は反射くらってもミスのことが多いんだが
魔法職は魔法が必中のぶん、反射で一撃で死ぬ。
装備品の関係でHPとか速度とかどうしても低いしな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:03:28.59 ID:RR6zrcQ2
おk、とりあえずクリア
所要時間5時間
フリゲとしては尖った作品、一般的受けはしないけど好きな人は好きなんじゃない?
で済むけど、フリゲじゃないんだよな…
とりあえずアイテムドロップやら罠やらはメッセージウィンドウ使わずに一括表示して欲しかった
シェアにしたせいでスクリプト素材が使えないのか単に手抜きなのかはわからんが…

攻略情報
・ダンジョン内の商人は買い取り価格が地上の5倍
・ステータスは大雑把に言うとレベル×装備×職業ランクの掛け算
・とりあえず金を稼いで装備を新調するべし
・序盤はスキル書を売る。どうせ後でいくらでも手に入るし、ラインナップも最後まで同じ。
・序盤の敵をいくら倒しても経験値も金も雀の涙。とにかく宝箱を開けよう。
・中盤はドロップ素材も売る。戦闘収入が万を超えるくらいまでの間の繋ぎになる。
・ただし「人形の頭」などの高効率の素材はとっておく
・全員を満遍なく強化するよりも1人か2人をえこひいきして「エース」を作った方がいい。
・敵を殲滅できる火力を得るための武器と、HPとMPを確保するための防具は必要。消費MPの多い技は実際強い。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:08:51.26 ID:RR6zrcQ2
追記:どうやら強化修練も掛け算のようだ
体力資質を1から10に上げたら最大HPが10倍くらいになった
戦闘パラメータは10で2倍、20で3倍、程度の上昇率みたいだが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:05:01.12 ID:nBEjwWuU
60階台のボスでなんとなく行き詰まりを感じる
合成ランク30で出る装備をそこそこ持っている程度だし、ボスにしても全く手も足も出ないわけではないんだが…
66階以降でも入手金は1000万程度、ランク30〜33程度の装備を買い足してもたいして強くなるわけではないし
あいかわらず魔法攻撃だけが極端に強いし、どうしたものか…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 08:44:12.19 ID:vGabOWk5
全装備をランク30で固めれば80階のボスまで問題なかったぞ?
80階のボスで初めて壁を感じて、ランク40武器作ったわ。
与ダメ5000億から、一気に50兆になって楽に倒せたw

物理攻撃に関していえば、斧を装備できるウォーリア−、フリーファイターが居ないと
どうしても火力不足を感じるな。
あと秘石では、ダンジョン王の秘石(全員の魔力、攻撃力アップ、重ね掛け可)と
アークドラゴンの秘石(全体攻撃+混乱、雑魚には攻撃当たれば確実に混乱が通る)がお勧め。
素早い職がアークドラゴンの秘石使えば、物理反射されないかぎり雑魚を無効化できる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:25:41.12 ID:vGabOWk5
あ、ダンジョン王じゃなくてカイザージェネラルの秘石だったわ。

このゲーム、基本のスキルに全体強化だの状態異常がないんだよな。不思議。
物理職のスキルもやたら少ないし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:09:44.08 ID:OGEmQAQ8
40Lv以上の隠し装備なんかがあったらいいんだけどな…
全体的に手抜き感がある 説明不足なのはかなり印象悪い
フリゲでも丁寧なリドミやらチュートリアルがあったり、シェアでもここのみたいに一切を放り投げたり

裏の2回目勝てないし効率悪くなってきたんでキャラ強化も飽きた…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:49:18.38 ID:H2gQiksL
ゲームだからいいけど、相手がMだから何しても良いって思ってるなんちゃってSを思わせるな
ヒールで踏むぞゴルァ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:56:45.54 ID:G8cLB8QJ
この作者印象悪いね。
プロ野球投手が野次飛ばされてキレて「じゃあおまえ投げてみろよ」
っていうような感じ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 15:51:43.58 ID:vbjI4gR0
不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbバルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ爆笑中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー
ゴミ統計学スパコン焦燥ウハウハ郵便局芸術自然帰国科学者撤廃イヤホン問題
327名無しさん@お腹いっぱい。
このレベルで金取ろうと思える人間の性格なんて推して知るべし