>>211 ほい、これ。
---
IP接続を導入しない理由について
>理由としましては以下の点が挙げられます。
>・ロビーに接続して即ルームを立ち上げてしまえばあとはIP指定対戦と同じ動作になる
そのロビー自体が、安定していない場合への対策を併記して頂けますか。
また、本日のようなメンテが発生した場合はどうなりますか?
IP接続であれば、全く関係なかった筈かと思われます。
>・ロビー接続時にバージョンチェックを行うことが出来る
逆にチェックを行うだけで、それに対してのレスポンスがされていますでしょうか?
バージョン差異、ポート問題全て含めて同一のエラーメッセージではないでしょうか?
バージョンチェックではなく、バージョン外の方を除外しているだけだと思います。
(最新バージョン以外はやる権利無し・・・は間違いではないですが)
>・ルームを作成すればPC複数台でのローカルネットワークでの対戦も可能
VPNで個別にやることも可能です。
そもそも総勢8人のローカルネットワーク環境とかかなりレアではないでしょうか?
テスト環境がこうなっているからでしょうか?
>補足しておきますと、FLY NETWORK SYSTEMはあくまでもIP指定接続の
>「ホストがIPアドレスを告知する」ことと「クライアントが指定されたIPに接続に行く」ことを
>ロビーサーバーが自動で行っているだけです。
だけ、ではありません。
ロビーサーバ以外「できなく」している、です。
確かに、ロビーサーバが企業が運営するように安定稼動し、トラブル時もすぐにバックアップ環境になるなど、
整備されていれば、悪くはないでしょう。
しかしながら逆に整備されていない場合、個人以外の第三者の問題で何もできなくなります。
同人として、管理などに責任が持てないのであればなおのことロビーなど管理必須とする機能に頼るべきでは
ないと思います。
後、純粋に。
部屋を作ってしまうとロビーに誰がきたかわかりません。
つまり部屋立てている人は、勧誘することすらできません。
そしてゾンビ部屋が多数。
とりあえず立っている部屋を上から入って、認証中なりでずっと止まりPC再起動…
数個の部屋試して、動作が同じとき(メンテ前の状況がまさに同じ状態)
この状況で一見さんがどういう印象を持つかわかりますか?