質問する前に…… ・必須イベントには必ずヒントがある 人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる ・ボスが強い イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。 本などからボスの弱点に関する情報が得られることも ・どこに行ったらいいのかわからない まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう ・(!)マークを見逃すな 重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう ・前スレも読み返してみよう ・小人の塔、巨人の塔へ行けない 古代都市の色々な場所で寝てみる ・周回プレイ(引継要素)あり 1周目で全要素を極めるのは無理 付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。 まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう。
乙!
拾われた巫女からはじめたら テレージャとシーフォンの出番が殆どなくなったでござる でも死者の書だけはキッチリ渡してしまったでござる
スレ立て乙!
>>5 死者の書はシーフォンに渡してしまうのが一番便利っぽいからねえ
固有技も習得するし
これでもう少し使い勝手のいい技能だったら事情も違ってきたのかもしれないが
でも吸血の呪文だけは他の仲間に覚えさせるのでも割と有用かもしれない
>>1 なんという乙さだ。脱がなければやってられんな
>>6 確かに有用なのが一番出やすい吸血と固有技の屠りだけで
他はぶっちゃけ実際のところほとんど使わないんだよね
しかも、代わりにくれるものの方が使える
死の空気と真空斬り、瘴気と針穴通しどっちを取ると聞かれたら迷わず後者を選ぶ
特に真空切りはお前自分で使えというか、もらっても結局本人が使うこともよくある
>特に真空切りはお前自分で使えというか、もらっても結局本人が使うこともよくある 真空斬りは剣技だと思い込み、一度もしーぽんに使わなかった自分涙目。 ……い、いや「闇の投影」とか「雷の暴君」とか他に追加効果が強力な攻撃を 覚えるからべ、別にいらないかなということで……。
シーフォンに母なる夜の剣を装備させた上で真空斬り覚えさせると無双ができるよね
死の空気は象相手辺りだと便利…かもしれないw まあ、どうしても確率との戦いになるが
Ruinaモンスターの中で一番怖いと思ったグラフィックが象だった 画面に出るたびにビクッとする
ゾウは被せられているお面が怖い 神殿に行くために正面突破しようとして何度も殺されたし
(⌒⌒⌒) || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ・ U | | |ι |つ U||  ̄ ̄ ||
首が変な方向に曲がった剣鬼だっけか あれも怖え 象って相当な強敵だよな 雑魚っぽい登場するせいか神官共より強い気がするぜ
俺も何回ゾウに踏み潰された事か… 後、序盤のキレハ仲間にしたあたりで出てくる海老が嫌だ あいつら堅過ぎるだろ
>>15 ナメてっていうかボス前の前座にMP使いたくなくて
なんとかごり押し出来るだろうとタカくくってたら
逆に力押しで全滅させられたでござる
象は衝撃に弱いから、初見でも小杖でガッツンガッツンしてたら余裕だった
踊り歌とか煙幕もいいぞー いつのまにかヒネくれた戦いかたしかできなくなってたでござる
怒りっぽいし混乱しやすい印象、でも普通に致命傷もらいます
宝石4つ集め終わっても魔将ダーマに苦戦したわ 回避装備つけて全体防御上げても鉄串が平気で2ヒットして終わる
貫通攻撃だから防御あげたところで効果なさそうだ。 突軽減の盾持ってっても、ブチ抜かれて死ぬからなあ。
彼と互角に戦うには、槍の貫通を防ぐ盾と馬の足を縛る鎖 つか馬の足さえ縛っちゃえば、後は袋だよねーって、 昔の人(古アルケア王朝の人)が言ってた。
氷の棺で固めて魔法でちくちく
あとは縫いとめも有功だったような おぞましき鉄串は下手すると一撃で死ぬからなあ
鉄串のタイミングはわかってるから 防御すればいいんじゃあない? テレージャさんの協力防御とかかなり輝く
魔神の尾と連射弩の二刀流なら完封も可能なダーマさん ガチだと強いが対策すれば動物神官コンビより弱い ダーマさんに限らず魔将はみんな癖があっていいよな ボスの個性と作中の設定が上手く組み合わさってる感じがする
ワイヤートラップが効くってことはイメージとしては実際に吊り上げてるってことだよな? 馬車含めて一気に吊り上げられるなんて、ワイヤーの材質がちょっと気になる…
>>30 PS以降のRPGの戦闘シーン(特にポリゴンキャラの必殺技)を見れば、
そんな疑問はすぐに吹っ飛ぶとオモ。
橋渡る時金渡したくなくて押し通る! とカッコよくキメたつもりが まとめて八つ裂きにされたでござる
>>30 巨人の塔の雪山でピット作っても雪崩一つ起きないし、むしろ影牢のようなモノではなかろうか
4周終えてオマケ全開放したから、ステータスリセットして初めてハードモードやってるんだけど、 今まで全然気にならなかったところでつまづいたりして新鮮だな 入手経験点の関係で、本来覚えてるはずの探索スキルを覚えてなかったりする割に ロープやツルハシで代用できるところもある辺り、ちゃんとゲームバランスが考えられてるってのが分かる あと序盤、ネルとアルソンは探索スキルが腕力と料理の二つだけだから(調合除く) 料理の成功率が高い分、いつもならネルを選んでた場面でアルソンさんが活躍してくれてるぞ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 16:01:51 ID:QKIhCR5+
アルソンは探索スキルが多いキャラと組ませれば特に問題ないと思うが ラスト付近は戦闘が多いからむしろ出番増えるし
ダーマさんの本に載ってた「貫通を防ぐ盾」っていうのが騎士盾のことだと気づくのにかなり時間かかった 装備って拾ったやつしか使わなかったからさあ…
>>37 罪人パリスフランでぼっこぼこにされてた。盾って大事
パリスは二刀流の割りに頑丈な方ではあるけどな 俺は昔やったRPGの影響で常に盾を装備させて 二刀流や両手武器を使わなかったけど このゲームだと盾はあんまり使ってないような気がする
FF2ですね
盾は転倒とか100%耐性が付いていればねー。
副葬品って小箱から出すものだと思って 狩り集めた小箱をリセットロードしまくってた……
盾の耐性にうまみが無いんだよなぁ イストみたいに、敵の多様な属性攻撃に対応するためには必須ってわけでもないし 騎士とアルソン、メロダーク専用装備で、今よりも耐性に多様性を持たせればありがたみが沸くかもしれない 後はどの盾にも斬突射は必ず付いてたりして
序盤で唯一即死耐性持ちの鏡の盾がこっちをみています
まあその気になれば全体回復と高火力でゴリ押しできちゃうしな
Ruinaは最強防具でも呪い装備を除けば、防御力20〜50くらいしか上がらないし 底上げの意味でも盾は結構重要な気もするけどなあ その分、耐性や状態異常でカバーするタイプともいえるけど
防御力弱いキャラほど武器や技の関係で盾装備できないような気がする フランとかキレハとか その分スピードでフォローしているのだろうけど
物理相手なら猫耳最強説を提唱する
猫耳は装備できるキャラが限られてるのがなあ
大廃墟まで行けば竜鋼が1つか2個は手に入るんだよね いつも服なら女中服か漆黒のコート、兜なら羽帽子か竜頭兜にするんだけど 他にお勧めある?
竜鋼で造る武具よりミスリル系のほうが充実してるような。
太陽のフレイルが攻撃力上げたいときに便利かな? それか竜退治用武器にまわす。どうも防御系はありがたみが実感できない
ラバンの義手作るか太陽のフレイル 防具なら漆黒のコートにするのが一番使えると思う
白銀の騎士槍で鉄串プレイ楽しいよ。
薔薇の騎士アルソンさんがおぞましき鉄串で敵をアッー!ですねオッスオッス
>>49 装備できる出来ないをWIKIで見てると、なるほど着てほしくないのねと
思わせる何かを感じることがある。俺も猫耳パリス・メロダークは嫌だ
男キャラだとアルソンとシーフォンは装備できるんだよな その二人なら何とか・・・
シーフォンは初見で女の子に見えた人は結構多いはず 猫耳で大剣振り回す魔王様…アリだな!
アルソンは装備できるのか知らんかった だが猫耳アルソンさんはギリギリアウトな気がする なんだか
盾装備すると持ち味が薄れるキャラ多いからなあ 猫耳がどうとか グラが変るわけでも無いのにどうでもいい 脳内理想像が崩れるのか知らんが流石にキモチワリーっすね
いちいち、突っ込みを入れなくても スルーしとけば良いだけ
猫耳フードって防災頭巾みたいなのの両端が縫製のせいでちょっと尖ってるだけの奴想像してた ふさふさした猫の耳がついてるわけじゃない気がする 破城槌のイメージが湧かない たまに戦記モノに出てくる車輪つけたぶっとい杭みたいのじゃなくて、 両手に持って使える手持ち武器なのか?
>>61 そのセリフ
そのままお前にも言えるんだが。。。
あっオレもか!
攻城兵器を携帯するということはないはずだから、
途中で切れた。 あのべらぼうなマイナス補正から察するに、丸太を抱えて体当たりする武器なんじゃないかな。
みんな!丸太は持ったか!
>>62 猫が売ってるのに猫の皮使ってたらピートまじ鬼畜
ピートがいるせいか猫に関わるアイテムは多いような 犬は犬鼻兜くらいしかないけど
俺も猫耳は防空頭巾みたいなのダサいのイメージしてたw ビジュアル的には仮面系がサバトっぽくて一番格好良さげ でもほとんどパリスくらいしか装備してない
ウィキが落ちてるっぽいのだけど、みんなちゃんとつながるかな?
>>70 俺も繋がらないけど、wikiが重くなったり見えなくなったりするのはよくあるし
ほっとけば復旧されるんじゃない?
>>71 そっか、自分だけかと思って焦ってた。
ありがとう。
ソロプレイだと盾便利なんだけどな。 耐性盾+見切りで防御を固めて、バーサークで百人斬りとか。 と、1日遅れで盾を擁護してみた。
罪人の遺児だと盾装備不可だから、鏡の盾無しで妖蛇后に挑まざるを得ないという…
先手取れればあっさりいけるんだけどな 石化の魔法を使われないように祈るしかない
蛇子には殺されまくったもんだ懐かしい
全盛期の妖蛇后伝説 ・鏡の盾以外全滅は当たり前、1ターンでゲームオーバーも ・石化睨みを頻発 ・ほかの攻撃を使わず全滅させたことも ・妖蛇后にとってのクリティカルは石化のしそこない ・プレイヤーの野次ににこやかに石化睨みを連打しながらパーティ全滅 ・グっと睨みつけただけで石化した ・即死耐性が盾しかないので両手武器が泣いて謝った、石化する仲間も ・生き残りが術師だけでMP切れから泥仕合になった
1週目は宮殿の回復場所を即死トラップだと思い込んで、 「戦闘後も探索が続けられる状態」で妖蛇后に勝つまで リセット&ロードを繰り返したな……懐かしい。
正直あの回復所は精神的に回復できないでござる
だが二週目、三週目ともなれば「盾装備の奴以外は戦闘不能になったけど、 開腹……おっと回復場所があるから外に出なくても立て直せるぜ」と、 クールにそこを利用できるようになるという……。これが宮殿の狂気なのか。
キレハさんが何も言わなかったので平然と寝たら腹掻っ捌かれそうになってマジびびったでござる
あそこはゲームオーバーになってもおかしくない回復所
>>80 でも日数が経過することに気付いたら、
町に戻って休んだほうがいいと考えて結局利用することがなくなるという。
ゲストのエンダを連れ回してる場合なら話は別だけど。
>>83 つTTEXP
つチェックポイント間日数(5日)
すまん、いつも皇帝より先に妖精王倒してから5日間遊ぶようにしてたから 宮殿は毎回急いでたんだ。 あとTTEXPは引継ぎで前半困らないから巨人の塔までは気にしないのが常。 プレイスタイルに拠る傾向だったみたいだから前言は忘却界に送り飛ばしてくださいスマソ
俺は1週目で妖精攻略した足で古代都市もマップ全部開放しただけでなく 巨人と小人攻略した。きっついゲームだと思ってたけど、早い時点で地上に 戻れることに気づいて愕然とした。TTEXPのカウントにかかる時間凄かったよ
最短日数以外でクリアしたくない病の俺としては、 無視がデフォだった。
むしろ俺はぎりぎりまで稼ぎたい派だったから 敵もアイテムも出なくなるまで粘って家へ帰っていたから温泉以外で休息しなかったな
いろんな会話を見たい派の俺は 会話→帰還→入れ替え→再探索 でチェックポイントもTTEXPも乙いことになってたなー おまけに二週目以降、見たことある会話ばっかりになって凄い作業感/(^o^)\ 今更ながら廃部物語に腹筋をやられた。 教頭ビンガーの違和感の無さwwww
ランダムで見る悪夢も顔グラの破壊力を痛感させられた テキスト見ただけだったらただのギャルゲなのにwwww
ランダムでの夢はマジで枯草たん狂ってると思った。野種プリンセスとのキス対決の時点で知ってたけど・・・けど しかし騎士女アルソンさんエンドはすごいな。これはニヤニヤものである
ランダムの夢ってなんぞ…
騎士女で古代都市から戻ってきた時のアルソンの台詞に 俺もいただろうと突っ込む男性陣 女性陣はテレージャだけで後はスルーなのはどうしてなんだろうか それとアルソンて日記つけているのかね
>>92 周回するとランダムマップが開放される。町の外か地底でランダムに入り口が出るからもぐるといい
で、そこで探索するとランダムにお泊りできるんだが、このときランダムで夢を見るイベントが発生する
内容自体は同じだけど何度見てもヤバイ、とくに罪人男だと言い表せない気持ちになる
>92 ランダム(ダンジョン内)の(休憩所で一泊すると見ることが出来る)夢。 または上記の条件でランダムの(確率で見ることが出来る)夢。の意。
>93 そりゃあそこは、同じ男としては突っ込まずにはいられないだろうが、 女からすればフーンで終わらせられるからな……。 この微妙な心理を説明することの何と難しいことよ……でいいのだろうか。 >94 騎士主人公(バルスムスカコヨス)でも言い表せない気持ちになる。 女主人公でも同様の夢を見るのにはマジで枯草たん狂ってると思った。 そしてこれを見た後は、冒頭が類似したタイタスの夢を見る度に 恐怖より生暖かい気持ちになる。マジであの夢ヤバイ。
ほんとに、子供が石になる位だし、知り合いの女がみんなああなっちゃったかというか 実はあれが本当の正体だったんじゃないかとか色々余計な考えに囚われて口も聞けない
>>97 そう考えて怖くなった盗賊男主人公
心配で仕方のないチュナが声をかけると思いっきり怒鳴られ涙目に
と、ここまで想像した
ほう、なかなか面白そうなイベだな クリアデータもあることだしいっちょ女騎士で始めてみるか
この前始めたばっかだがこれ二週目も楽しいな 二週目だと町奪還イベントが全然wiki通りじゃなくて焦ったw あと何故か墓所の出てくる敵が弱くなってた
ある程度まで進めると、一度街に帰ろうってコメントでるよね? それって回避できるの?
>>101 wikiの最短クリアを見る限り無理っぽいね
ここから大河物語ってのに突撃した奴いる? あれってスレが全然動いてないけれど、やってるのかな?
>>104 突撃も何も元々ここから派生してるものだし
スレじゃなくしたらばで打ち合わせしてるからそっち見ながら
まずは見学からさせてもらえばいいんじゃね
しかし色んなフリゲやったがコレは群を抜いたクオリティの高さだな 無印の聖剣伝説思い出してちょっと切なさが込み上げてきた これとSpiral Tale, Knights Of Hateは金とれるレベルwww
移動ストレスがないのと仲間のレベル上げストレスがないのがいい
これがSFC時代にSFCソフトとして出ていたら ガチで名作として今でも名を残していたと思う。
今でもDSで地図をタッチペンでクリックならフルプライスでも買いだと思うよ まあ、もうちょっとボリュームアップはして欲しいかな
2k製で、肩の力抜いて気軽に出来るところが売りだと思う 長編をやる気が起きない時とか シェアだとどうしても値段に見合った内容を期待してしまうし
いやあFFやDQみたいな長編ものにしなくてもボリュームアップは出来る 近隣の国1,2つ行けるようにしたり フィールドを広げたりね 後はキャライベ増やしたり 休息する時仲間と会話できたり グラそのままで色だけつけてくれたら十分
グラフィックに関してはセピアな雰囲気がいいと思うんだが イベント少ないキャラの補完してくれたら十分だよ
フルカラーだった新刊の図書が、何年もするうちああなった感があって まさに児童図書って雰囲気でたまらない。表紙が取れたぼろい本でも 読んでみたら凄く面白いのに気づいた消防時代の気分になれる
何より文章がクオリティ高い フリーゲームって、有名どころでも日本語が怪しい事が多いが ruinaに限ってはおかしな言葉づかいが全く無くて感動した (あとはまもも位かな?) このまま手直し無しで販売できるレベル
何周もすることを考えると本筋の長さはこれくらいで丁度いいと思う。 ボリュームアップならオマケ・サブクエストを増やす方向の方がいいな。 特定の仲間組み合わせで発生するとか、同じ生まれの二人を両方クリアしたら、 その二人+因縁持ちで挑むとかの変則的なものもあったりして。
そういやあのテキストウィンドウとかボロ紙っぽい背景も自作なのかな? あの雰囲気すげえ好きなんだよな
確かに、ボリュームアップを図る場合でも 新たに継ぎ足すよりは出来る幅を広げる方向の方が合ってるだろうなー。 あくまでホルムの出来事である、って作りなのが魅力と言うか まとまりが良くなってる要因だと思う。 あと、全体の雰囲気作りがすごい上手いよなあ。
ウェンドリンでアルソンエンド迎えたぜ。 あまーい
>>114 >有名どころでも日本語が怪しい事が多い
別に難しい言い回しとか使わなくていいから、普通に正しく書いてほしいんだが、
意外とないよな。
しかも最近は、市販のゲームでも変なのがあるから、油断できん。
TRPG経験の賜物? やったことないけど状況とかをゲームマスターが説明して盛り上げていかなければならないんでしょ
TRPGは確かにそうだけど、 TRPGやるからといってみんな文章上手いわけでもないかな… 製作者の読書量が半端ないっぽいのも影響してるかも もちろん本読むからって文章上手くなるわけでもないけど
何をしていたから良かった、という風には語れないけれど 製作者の文書力がかなり高いのは間違いないな。 会話コマンドの分量や、生まれによってストーリーが結構変わる事を考えると 構成力も高いなあって思う。 発表から1年以上経ってるけど設定レベルの破綻ってほぼ見つかってないよね確か。
こんだけ、ゲーム作成能力が高いと また制作したい欲には駆られないのだろうか?
しばらくバージョンアップもしてたし、一本作るのに時間をかけてるんだろう あのHPの感じだと、一本だけのために作ったわけじゃないっぽいし
ruinaの宮殿はマップ開いただけで恐いので、クリア後はさっさと通り過ぎるようにしてる あと白子族の所で主人公の話を聞いた時もゾッとした トゥルーエンドも結構残酷な運命だと思う
騎士の嫡子で最終PTからフラン置き去りにしてトゥルー迎えるのが相当残酷か パリス、ネル、フランは家族が健在だからトゥルーに連れて来られると残される家族が アルソンをトゥルーに拉致するとアルソンの家系もだけどネス公国の行く末があれかも
>126 盗賊ルートでパリス置き去りにしてネル・ラバン・チュナとのトゥルーエンドも大概
神官編のメロダーク置き去りもきついと思うぞ 忠誠誓ってなければまあそんなでもないか
>>128 墓で待ってるいってトゥルーしたら亡霊になってそうで怖いww
>>129 メロダーク「……来たか、マナ」
マナの破魔の理力を放った!
メロダークに300のダメージを与えた!
メロダークを倒した!
話が早くなってよくね?
>>129 『ロリコン/ショタコンは犯罪です』
墓地でロリショタを待ちぼうけて死んだメシマズ男が
磔台でも相変わらず待ちぼうけている。
何番の番号札をかけますか?
ですね分かります。
>>130 その発想はなかったわ
メロダークは手料理をくりだした!
マナは混乱した!吹き飛ばされた!毒を受けた!気を失っている!
遥に過ぎ去った怨念が、残留思念として一行に牙を剥き襲い掛かってくるッ!! 残念を撃破ッ 神官「お前は既に過去の妄執の残り滓だ。 疾く消え去るが良い」
もっとも身もフタもないこと言うと専イベクリアしてないと 特にエメクとマナに執着する理由もないから ある程度は待機しても「異変は収まりました どうやら差し違えたようです」って報告して普通に国に帰るんじゃないだろうか
神官主人公と関わったせいで人生変わった(狂った)・・・・のか? それ以外だと戦い続けてその辺で野垂れ死にして忘却界で蛇の餌か そっちもそっちでハードなような
メロダークは主人公騎士でグッドエンドだとかなりかっこいいけど 死後はやっぱり成仏できないんだろうけどね
下手に長生きされてあの夢実現してもらっても困るしな
我が身既に不退転、悪鬼修羅となり果てようとも、愛の手料理の店を開くまでは終われぬ……!
何だか知らんがとにかくよし! フランの騎士以外とのグッドエンドも好きだな キレハやラバンもそうだけど主人公と二人で旅立つエンドはなんかいいね
騎士男主・フランの二人旅で半年行方不明とか騎士女主・アルソンさんの二人旅で半年行方不明とか 軽くパパン死んじゃいそうだね
そういや賢者さんはギックリ腰やって寝込んでるのに あとの保護者は吃驚するくらいの印象だったな
まあカムールもアダも仕事があって自由に動けん立場だし あれ、盗賊ルートのオハラさんどんな反応だっけ? オハラさんだけ記憶にないや
確かに記憶にない そこはみんな同じだったような気がするが・・・ レナの話するシーン見る限りだとオハラは心配して面倒みるけど 深くは立ち入らないというスタンスみたいだな 他の保護者とは立ち位置が異なっているというか 大人扱いしているって事なんだろうけど
あくまで後見人であって親までは行かないってスタンスなんだろうな
>>141 親バカと言えばカムールのイメージが強いけど
実はデネロスはそれに匹敵するレベルの親バカのような気がする
アルソンとウェンドリンのペアエンドと違ってペアエンドでもフィーの片思いで終わるが
もしアルソン並に積極的なら調子に乗るなよ小僧的な発言が聞けたかもな
やっと初クリアしてきた。 初期WIZや昔のゲームブック的な文章使いがたまらんね(*´д`*) なんというか、PC98やらFC時代を体験したおっさん向け作品って気がしなくもない。 すごく面白かったけど、夜種王の種類もっとホシカタ
>>145 周回すると夜種王の真のお姿が拝めるようになる、お楽しみに
たった今、しーぽんが「めんどくさい」言いながら開錠挑戦→罠で即死した。
「ざまぁwww」と思いながら、実は彼が愛すべきバカであると知った。
>>146 真の姿と言われたからには探さないわけにはいかないな・・・。
ありがとう頑張って探してみる。
「文句あるか?」って聞かれてもまあ本人だけ罠にハマる分には文句ないが… おまえはそれでいいのかシーフォン あと、真の姿っていっても何気に夜種プロフェッサーだけハブられてるよね
ドーピングのために4人でランダムD→墓所ループをしているんだけど、皆はそういう場合はどういうPTにしてる? ちなみに自分は 盗賊主(剣聖5狂戦士2)エウルス+手術刀 フラン(ドーピング中、主力)鷹のレイピア+タイタスナイフ キレハ(嫁)タイタスアロー ラバン(古代) で、キレハエンド目指していてキレハは抜きたくない感じ。 こうしたほうがいいよ、とかアドバイスしてもらえると嬉しいです。
>148 ランプの中の人のことも、時々でいいから……思い出して下さい。
>>149 SP32余ってるなら古代の知識とってBuff豊富で重装備できるネルとかどーかね?
SP残ってないとか、聖戦or突撃命令あるならラバンでもいいと思うけど。
自分の場合、盗賊主人公は一人旅でしか使う予定がないんよね・・・。
騎士・賢者・神官は全体Buff使いこなせるから勝手が違うし。
盗賊はもとの火力が強いから倍力や聖戦取りにくくしてるんだろうな
>>151-152 SPは一応あるから、賢者2まで取るっていうのもよさそうだね、盲点でした。
できるだけSP消費は控えたい人なので、ちょっと考えてみます。
そのくせ聖戦も突撃命令も覚えてないという…
Buffは主に激怒・分身・急所狙いで行っている感じです。
…メロさんに弓でも持たせようかしら…
>>150 無性にFF10がやりたくなったヨ
テレージャさんは? 強力回復、古代知識、防御で1/4、結界と加護 そのメンツなら料理し放題でMP切れもあんまりなさそうだし、精神高いテレージャさんが暇な時に地獄焼きぶっ放すと意外と効くよ
以前はテレさんつれて行ってたのだけど、物理攻撃メインだからあまり使ってなかったんだよね。 回復面はランダムで手に入る肉とかで大丈夫だから、火力を上げようと思いまして…。 主にタイタス戦で役に立つ火力が欲しいのだけど、テレさん使えそうかな? 地獄焼きって劫火の王国のことでいいのかな なんか質問形ばかりで申し訳ない…
高レベル、終盤におけるダメージ効率なら、魔法は通常攻撃に劣るという2kの宿命 分身や血脈は重過ぎるから、突撃命令できるアルソンを入れたほうが良いかもしれん 副葬品槍を持ったアルソンの頼もしさは異常
俺のアルソンはマグロ
魔力どんだけ上げてもあんま反映されないもんなー
魔法系主人公以外の純魔法キャラは消費面でもタイタス狩り厳しいからなぁ・・・。 しーぽんはもちろん、低燃ピッピッピーと無縁すぎるメロもかなりツライ。 逆にそれ以外なら結構なんとかなる。 ていうか、物理系だけでPT固めると1ターン目でBuff→決定連打だけで終わるから 精神的に楽すぎるんだよなぁ・・・特技増えすぎて選ぶの面倒なるし。
タイタス狩りのときはアルソン固定で料理させながら薔薇祭りしてる あとは誰でも問題ないから、うっかり死んだときように蘇生アイテム常備で突っ込んでる 適当に回ってMP切れたら温泉はいって、使い果たしたら二日目というだるい構成だよ
墓所荒らしは黄金鍋を限界までストックしてラバン爺とメロさんに大技 連発して貰ってる。封印された小箱集めが目的だから2〜5世以外は基本スルー でも2世ですら小箱出るまで20回位リセットしなきゃならん時が… ドロップ運悪すぎて泣けてくる
やっぱりそのころになると物理メインになっちゃうよね。
アルソンが推されてるみたいだし、次の周でタイタス狩りするときは加えてみるよ。
今回のPTでは古代持ちが欲しいので、今のメンバーで続けてみる。
長々と付き合ってくれたのに結局変更点無しで申し訳ない。
付き合ってくれてありがとう。
>>161 ウィキだと5〜7世はドロップ率同じみたいだけど、もしかしてverによって違ったりするのかな
賢者主人公でシーフォン連れ回しの旅は 残りの同行者を火力がある奴にするか シーフォンを鍛えて剣士にしないと 戦闘が長引いて結構しんどい
序盤はザコを魔法で一掃、物理が必要になる頃に夜剣拾えるから 剣士シーフォンをシスターフィーに補助させてれば良くて 因縁持ちの中では割と楽な部類に入ると思う。
自分は賢者主人公&しーぽんでは壁の薄さ&MPの枯渇に泣いたな……。 なので探索も含めたオールラウンダー二人の盗賊主人公、 直接攻撃力高いわ固いわ、全体攻撃&防御up覚えるわな騎士主人公、 序盤で「使徒」をマスターさせればまず全滅はしないわな神官主人公 と比べると、やはりしんどいところがあったと思う。
因縁持ちの組み合わせごとの個人的な印象 キャシアス、フラン:攻撃力高め、スキル面でもまあまあ補い合える ウェンドリン、アルソン:スキルが被る、攻撃力は高い、そこそこ頑丈 アベリオン、ネル:魔法タイプと物理タイプで住み分けできる フィー、シーフォン:シーフォンを上手く使わないと火力不足に、フィーに料理をおぼえさせる ヴァン、チュナ:アーガデウムでしか一緒に戦えないが攻撃、回復と役割が上手く分かれている?クリア後にランダムダンジョン一緒に回れればなあ パリス、アイリ:攻撃力高め、パリスがスキル持ちなので探索が楽な方 エメク、テレージャ:火力不足なもののやられにくい マナ、メロダーク:こちらも役割が分かれているので楽、メロダークがスキル持ちなので探索もまあまあ
しーぽん×フィー エメク×テレ ヴァン×チュナ マゾかったのはこのへんだなぁ・・・。 ヴァンは好感度調整&イベントの少なさ的な意味で。
魔法キャラは後半火力が弱くてきつくなるよな でも最初に賢者があるってことは作者的には初心者向けってことなのか
グッドエンドで街に戻るときも日数経過処理されてるのか? 罪人の遺児編で高感度チュナ最高で挑んだんだが、2位につけてたパリスが巻き返しよった。
>>169 最終戦つれてくと大幅ボーナスくるから気をつけなされ
兄貴おいてくか、もっとチュナをあげるかするといい
>>168 ソロするにはきついけど、普通にプレイする分には辛い序盤を楽に乗り切れるキャラだからじゃないか?
詩人や裁きを安く取れて補助しやすいし、神官2まで取って助力覚えると更に楽。
魔法使い用に頭を切り替えて戦わないと最序盤は厳しいけどね 適当にやっててもなんとかなる辺りとか、初心者向けって意味では騎士だと思う あらゆる装備の見本市だし、戦法も最初から最後まで能力強化⇒殴るで全くもって危なげない
キャシアスはロマサガのユリアンとか聖剣のデュランみたいな 主人公8人の中でもメイン主人公っぽい扱いのような気がする。 魔術師と騎士どっちが楽かっていうとプレイスタイルによるな。 剣士キャラと魔術師キャラどっちが使いやすいかは本当人によるからなあ。
一回プレイ始めたら最後まで主人公の顔グラ変えれないと思ってたが 何時でも変更出来たんだね…春雨みたいな男2をバリバリ肉弾型に育てて そのままクリアしてしまった…
とりあえず、神官主人公は間違いなく初心者には向かないってことでいいか? 遅いし、自前の探索スキル皆無だし、称号取得の方向性も悩ましいし。 TTEXPがもう少しで達成なのに傷薬が>< みたいなのも一週目の醍醐味だと思うし。
一番向かないのは盗賊じゃないだろうか。 慣れると強いんだけど、初心者は序盤で心が折れると思う。 初回はまだ引継ぎないし。
女神に逢えたり歪んでない1世本来の性格を知ることが出来たりするし、1週目には向かないかもな。
火星とかクトな賢者を一周目にすると大抵のことでは驚かなくなる
自分の中では 騎士、賢者は表ルート 神官、盗賊は裏ルート と思っている 特に騎士は他の全てのルートと繋がっている感じが
神官ルートと賢者ルートは固有ダンジョンがかなりキてる展開だし、 何より舞台が地上じゃないから、後でプレイした方が話を理解しやすいと思う とりあえず最初に騎士やるのが一番いいってのは間違いないな
魔術師一周目での専用イベントはまず「存在を見落とさないこと」が第一かもしれないw 一周目フィー使ってプレイして専用イベントの存在に気付かないままクリアした。 とにかく本筋を必死で追いかけてたから黒龍に会うことすらなかった。 もちろんエンダとメロダークはそんなキャラがいることにすら気付かず…
デネロスさん必死の遺言を無視するなんて鬼畜にもほどがある
>>183 いや、銀色の塔の意味自体勘違いしてて、てっきりラスダンのことだと…
そういや、俺の一週目は専用イベントこなしたくせに 銀色の塔と結び付けないまま終わった…師匠ゴメンネ
ジジイ「銀色の塔を探すのだ…」 弟子「塔の模様が彫られた銀色のメダルのことですよね?」 ジジイ「人心惑わす魔性の水を持ってくるのだ…」 弟子「お酒のことですよね?」 ジジイ「ツノを生やした四つ足の白き老人の様子を探ってくるのだ…」 弟子「ヤギの世話に行けってことですよね?」
ワラタw
>>186 wwww
星幽界の果てで名前当てさせられそうだww
ジジイ「…そして再び時が巻き戻るならば、庵の中でよみがえる!おお私の名は…?」
弟子「デネロス先生っすよね?」
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 14:46:32 ID:NZitxUNm
流れ切って悪いけど、RuinaってBGMあったの? SEは流れるのに、何故かBGMは流れないwwww BGMの存在に気付かないままクリアしてしまった・・・・損した気分
wavは鳴ってるならmidiのデバイスだかが動作してないんじゃないの 1、midi単体を再生してみて、再生すればツクールの問題 2、1で再生しなければデバイスの問題
メディアプレイヤーのバグで勝手にシンセサイザーの音量が落ちることがあるみたい これもそろそろwikiかどっかに書いといた方がいいのかな あと昨日のwikiのカウントが倍近く増えてるみたいだけど、どっかで紹介された?
>>192 コピペブログでフリゲの面白いのない?ってVIPにたったスレの記事が出て
名前が何度か挙がってた。どの程度かかわりがあるのか判らんが
突然音が鳴らなくなって、いつものヘッドホン不調かと思って続けてたら、透明な敵で落ちた事があったな
>>193 そのスレでこのゲームの存在知りました。
罪人ルートで始めたけど、どういう順番で転職しようか迷ってる。
とりあえずラバン爺とオハラさんのアドバイスは聞いておこう
>>195 完全に好みだけで決めても結構なんとかなるものだ
苦戦はするけどな!
全体状態異常目当てで歌える盗賊作って終盤後悔した俺が通りますよ 後半になって欲しい技能とると魔力下がりまくるからな とりあえず魔法と肉体攻撃の両刀は狙わないほうがいいな 召喚系はまだいいけど…適性がひどいが
踊り歌だけ習得なら問題なくね?
>>198 先にヴァンを使っていたらまだいいが、最初に使ったキャラがアイリで見事そのトラップにかかった
踊り子だし詩人の適正はやや良いだったから、まさかああなるとは
ノルマ超えたTTEXPについてなんだが TTEXPをA点溜めたら、ノルマA点以下のボーナス全て達成ってこと?
そう
大廃墟から行ける範囲廻ったら1日で振り切るけど
エンダ連れて宮殿と妖精の塔クリアしたら振り切ったな
それでおk
ネル連れてランダムダンジョン連続踏破したら彼方に振り切ったな
難易度普通だとたしか、宮殿+妖精で3400ちょいだったかな。 竜人上下足せばいけるっちゃいけるんだろうけど、試してないままだったなぁ・・・。 自分の場合はなんとなく習慣で大廃墟→小人の塔上下ボスだけ残しで5000超え狙ってた。 一週目+騎士主人公の場合、巨人で5000狙うのはちょっと大変かもしれない。
そうか? 小人+巨人で5000達成が一番簡単だと思うけど。 あの辺行くとイベント1個あたりの経験値がでかいし、 虹色魚が買えるようになるんで、難易度難しいでも簡単に達成できるよね。
190だけど、MIDI単体は普通に流れる。 でも相変わらずゲーム中では流れないまま・・・ 色々いじってみても変わらず。 ツクールに何の問題が起きているのか教えてください。
とりあえず今入っているのを消して、 新しくダウンロードしてみたらどう?
>>209 2000のスレ行くか自分で調べないのはなんで?
仮にruina固有の異常だとしてスペックもさらさず
ageてレスして解決できそうならおめでとう
すいません。 自分で調べてきます。 アドバイスくれた方ありがとうございました。
>>212 次は気をつけろ
>効果音のみ鳴り、BGMが鳴らなくなる
>SWシンセサイザのボリュームが0(ゼロ)になっていませんか?
>Windows XP の場合は「スタート→設定→コントロールパネル」から
>「サウンド、音声、およびオーディオ デバイス→詳細ボリュームコントロール」
>または「サウンドとオーディオ デバイス→詳細設定」でボリュームコントロールの
>パネルが表示されるので、そこのSWシンセサイザのボリュームを確認して下さい。
>もし0(ゼロ)になっていたら、これは Windows Media Player 11 のバグが原因です。
>WMPでMIDIを再生する度にSWシンセサイザのボリュームが下がってしまうバグです。
>パソコンのハードウェア(機械)が壊れたわけではないので、ゲームをする時に
>SWシンセサイザのボリュームを上げればBGMが聞こえるはずです。
どこの個別スレでもこの質問見るよNE
普段同人ゲーそのものをやらない人がネット上の話題やプレイした人の口コミで知ったってのが多いからかな。
ついさっき初クリアしたんだが、パリスとネルが序盤から終盤まで強杉ワラタ
俺も初回はその二人をよく連れまわし最終的にパリスエンドに 安定感がある初心者向けのキャラだよな
音が鳴らなくなったらまずボリュームくらいチェックしないんだろうか。
パソコン買って来てそのまま使うタイプだと、いじれることすら知らなかったりする
>>217 初回は古代都市行く前に頑張ってワイヤーブレードをプレゼントしたのもいい思い出。
片手を風羽根の刃で固定して一角獣の剣→魔神の尾の乗り換えで全て事足りてしまう。
探索スキルも重要なものは全て揃ってしまう。
このゲームにおける真のバランスブレイカーはパリスだと思ってる。
だが使う。
パリスはスキルが少ないけど、弱点看破はグッドエンド見るのにはうってつけのスーパースキル
正直博打技はいらない パリスの性格表すという意味であるだけかもしれんが パリスだけほとんどドーピングしてないが 今でも序盤から終盤まで普通に活躍している パリスは敵倒した時にアイテムが出やすくする技 (盗むとか)があるとよかった
盗むとか全然いらんけど… 面白くないだろそれ
ちょっと補足 現状でアイテムのドロップ率に文句がないので 盗む系コマンドを足すことによってそのバランスが崩れるから 面白くなくなると思う あと盗む系コマンドってそれこそパリスのキャラ無視しすぎじゃね? 育ての親が義賊で開錠系スキルも持ってるのに盗賊じゃなくて チンピラかつダメ人間なのか面白いところなのに
む、無頼漢…
どー考えてもバクチより盗むにしたほうが面白かったな
敵倒した時って書いてるからドロップ率あげるスキルかなんかなんじゃねーの? まぁバクチはいらないが性格付けとして別にあっても問題ない
ぬすむスキルできたら、同時にぬすまれるようになりそうで怖い
従来の「ぬすむ」だと盗めるまでぬすむ連発する作業が増えるだけだな 死体漁りは傭兵の方があってそう
パリスは初期に両手聖槌でスカを連発したせいで 洞窟以降はほとんど使わなかった
博打使わないが あっても別に困らないから全然OKだけどな むしろキャラ性を強調しているんでこういうの好きだわ 使える技に使えるキャラに使える装備ばっかとかFFで十分だろw フランの料理スキルもそうだけど こういう遊び心が無いゲームは味が無い料理みたいなもんだ
フランのマッドシチュー食べたい まで読んだ
博打はオート戦闘時に無駄に使いまくるから困る。
MP低い子、一人しかいない敵に全体技かけまくるのやめてくれ でもタイミングよく回復入れてくれたテレージャ偉いと思った
そんなに戦闘は無いしオート使わなきゃ良いじゃん、と思ったのはナイショだ オート戦闘は全員通常攻撃でも問題ない仕様だよなぁ ツクールさんもその辺り進歩が見られないというか
MP全部切れてる状態で雑魚とやりあう時は便利 シルフェイドの自作戦闘に、物理のみの総攻撃が できるコマンドがあってぐっときたの覚えてるよ
オートにしてもデフォのメッセージ速度はかわらないからなー。 次回作あるなら自作してほすい。
基本的にランダムエンカウントのないこのゲームではAIに頼る事はあんまりなかったな。 普通のゲームだとザコがわらわら出てきたりすると「もうめんどくさい自動の刑だ」ってなるが。 前スレで話題になったネルの腕力みたいな探索系スキルと違って、戦闘スキルは かぶったところで不遇キャラが出るってことにはなりにくいし使えないなら使わなきゃいい話だ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 22:03:40 ID:rHr/earH
死者の書中だけが見つからないですorz 攻略には大廃墟・小人下層ってあって、探し続けてるんですけど…
>>242 体感的には小人下層で見つかることが多いような気がする。
それ自体は役に立たんが、代わりにもらえる真空斬りが便利だよな。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 22:23:32 ID:l/vekjRj
欲しい時に限ってなかなか見つけられないものなんだよ いらないのに同じものが何冊も見つかる事もあるし
下はもっぱら墓所で探してたな俺は ラスボス戦までシーフォン使うとなるとほぼ必須アイテムだよな
俺の場合、宮殿に着いた時点で真っ先に欲しいのは河の書下だけどね 後は応急手当 逆に言えばそれ以外はまったく要らない
応急手当は竜の塔上層で直に手に入るけど、2冊も必要かな?
河の書は何習得できる奴だっけ? 自分は料理スキルの本が一番嬉しい 普通に役立つというのもあるが、SP払って購入できるものをタダで拾ったというお得感がすさまじい
下は水と風への耐性だね 料理はキレハさんにまかせっきりだなぁ
直後の蜘蛛や竜戦では風耐性が地味に便利だから欲しいなとか
>>247 基本は主人公にMP2で唱えさせるんだけど、回復量が欲しい時とかキレハさんに使わせてるんだ
杖持たせれば100以上回復できるし、消耗品や料理はあまり使わないケチな性分なもので
なるほど、把握 自分も消耗品は結構けちるタイプなので、気持ちはわかるよ 料理も、序盤はHP低いから薬のほうが効果高いしね(MP回復はともかくとして)
じっちゃんや未亡人から頂いた薬を一切使わずクリアーしてしまうのはもはや定例儀式
未亡人って誰だっけ…? 鬼に襲撃された夜にじっちゃんからもらえることしか知らなかったや… MOTTAINAIと思って取っておいても、結局使わないままになるよね
墓場の人って未亡人なんだっけ? 話が進むごとに色々貰えるよな
あの人は両親を亡くしたって言ってたから未亡人ではないな たしか教会に旦那さんを亡くしたって人がいたから その人とごっちゃになってるんじゃないだろうか
>>252 戦闘中に使える回復アイテムが少ないおかげでできるだけ消耗しない戦い方が身に付くからな
後半は料理の回復効率が良くなるのも相まって回復薬を使う機会が減る
あぁ、あの人か あの人からは確かに貰ってたね …もったいないもったいない思って使ったことないけど
>249 なるほどありがとう あの時点であるとありがたいアイテムだな 墓地のお姉さんは霊薬をくれるのがすごい ランダムダンジョンなかった頃はデネロス先生より上位のお助けキャラだった
応急手当はあると何かと便利だよな。魔法武器なくても使えるし。 自力習得するエメクとマナ、助力覚えさせてると便利なアベリオンとフィーにはいらないとしても 他のキャラにはあると何かと助かる。
応急手当はかなり助かるよな まあ頻繁に使うキャラかどうかによっても価値は変るが エンダに覚えさせたら以外と回復量多くてあの燃費だからたすかった
ネルをよく使う俺は風車砕きが結構嬉しい
星落としを一応覚えてみて威力にしょんぼりしたのもいい思い出 あと金色の王剣がタイタスのはえっらい強かったんだが 自分で使うとあんまり強くないんだよな・・・ 攻撃魔法は取得しても基本しょんぼりなものしかないのか?
雑魚戦では普通に強いだろ、魔法。 ボスは物理アタッカーに任せて、竜脈で小人吹っ飛ばしたり、 十二方位で怪仙吹っ飛ばしたりしてりゃいいんだよ。
小人→フランの煙幕 怪仙→弓 でキレハとフランにドーピングしまくりの自分に隙はなかった
深遠やイドの触手退治にもいい 物理の全体攻撃は使いにくいからな
ランダムダンジョンのイドを、 フラン副葬品鞭+キレハ小杖+エンダ竜石でレイクしてごめんなさい・・・ 主人公?・・・あぁ、アイツは何も考えず本体に攻防半減かけてれば良いんだよ
ほのぼの?
イドの触手と槍の戦鬼たちは数が多いせいで全体攻撃で一掃しても時間かかるのがちょっと面倒くさい ズガンッ…ズキュゥゥーン(触手を倒した!) ズガンッ…ズキュゥゥーン(触手を倒した!) ズガンッ…ズキュゥゥーン(触手を倒した!) …… …
イドは本体集中攻撃すればいいからな… 終盤というか慣れたら物理ばっかり使うようになった ボス戦も弱点看破+聖戦orハァルの加護が楽すぎる 主人公の魔法系なら使いやすいけど シーフォンとテレージャはイマイチ使いにくく感じるようになってきた 技能書で技補充してもなぁ…序盤と回復役として割り切るならいいが
>>270 戦闘中に使用可能なMP回復アイテムが霊薬とフルーツサンドで
格段に作りやすい後者が割合回復だから燃費の良さが魅力
テレージャは最初から回復役と各種トラップでの補助
シーフォンは中盤以降は夜剣振り回す魔戦士のイメージだ
ランダムダンジョンとかドーピング引継ぎは、端からバランス考慮外だろ。 引継ぎなしの最短日数でやってりゃ、墓所前までは火力張れるし、 それ以降も補助・回復役として充分使えるよ。
技能書で覚えられる最強魔法ってやっぱ「星落とし」あたりか… 俺は中盤以降は主人公を回復係に回し、高防御・物理火力組編成にしてる
>>267 >>273 「主人公」とだけ書かれても一体誰なんだ。
誰を使うかで話がだいぶ変わってこないか?
話の流れからしてたぶん魔法系キャラなんだろうとは思うんだけど。
魔法はなんか、システムに愛されてない感じ。 でも補助回復役にいないと困る。 特にテレさんはレベルだけでスキルが大体揃うので、ほぼ毎回つれまわしてる。
それにしても「これでもくらえ!」って何だよw
「あショックウェーブ」みたいなもんだよ
Lv1でこんな強い魔法つかえていいのか? って思うような最強スキルなのに
その昔、T&TというTRPGがあってのう…
>T&T い、いいいい今だってあるよ! 七版のがあるよ!
トンネルって言われてもなぁ
凍土領域のエフェクトはないと思うんだ
ヒゲを生やす魔法が実装されるわけですね
>>274 >267は単体に攻防半減かつ主人公なんだからだいたい分かるだろ。
えっ
トンネルズの和訳はセンスあるよなぁ 大きいことは良いことだとか さすがSNEといったところ
ぐぐったらトンネルズ&トロールズなのね 今の感覚だとあまりにも地味すぎるんだがどうなんだこれは 当時はファンタジーっぽい派手なイメージだったのか?
2周して新しいな
直訳・意訳した「これでもくらえ」とかのほうが面白いっていう遊び心だとコメントしてた記憶 ありふれた「ファイア」とか「フリーズ」とかにするより、 インパクトが大きいし少なくともここまでの知名度にはならなかったと思う まぁ、翻訳前の時点でかなり弾けてたってのもあるけど
T&Tは派手だろう。 ダイス数的な意味で。
日本語訳といえばやはり金的の盾だろう
元の名前が<Take That You Fiend!>だから、 直訳すると「悪魔め、これでも喰らえ!」ってとこだな。 Magic MissileとかFire Ballの方が名前としては地味な気がすっけど。
昨日の午前8時くらいから始めて、ぶっつづけでやってる 今小人の塔下層にいて、ここまで来るのにフランとテレージャしか連れなかったんだけど こういうやり方は、やっぱりたくさんイベント見逃してたりするのかな? あとフランがまともな料理作ってくれないのは仕様?
>>293 周回プレイで開放されるおまけとかもあるので1週目は気楽にやるが吉。
主人公の生まれ別に固有イベントが有ったりするしね。
あとフランの件は仕様です。
酒場でパーティー編成するときにでも色んな人に料理させてみると発見があるやも。
>>293 初回プレイはそんな感じでいいと思うよ。
>>294 が言うようにキャラ専用イベントとかおまけ要素解禁のように一回じゃ見られないものも多いし。
あまり一回で会話を見ようとしなくても大丈夫。
主人公別で4回した方がいい チョコチョコイベントが違うし できれば生まれと男女別で8回すればより楽しめると思う
初回で会話イベント見すぎると周回プレイがちょっとだるくなるよな 楽しみが減るっつーか 1週目はあえてイベントを見ずに行くのもいいもんです
そうでしたか、ありがとうございます フラン可愛いな
>>297 それは言えてる。
できれば8人分見たほうが面白いゲームだしな。
騎士男の直後で騎士女プレイ始めたところ ちょwww親父さんwwwwwwwwwwww
>>300 アルソンと一緒に行動していれば更にニヤニヤですぜ
騎士男→女と続けてやると破壊力強すぎるだろw
騎士は性別によって一番違いが顕著に出るシナリオだよね 逆に賢者や神官は性別がどっちでも大して変わらなかった覚えがある
騎士ルート以外はそんなにシナリオの違いは無いね確かに ただ神官と賢者は主人公の性別によって因縁持ちに対する印象がガラッと変わる気もするけど そういう意味でいい意味でブレがないのが盗賊ルートか ただしこっちは専用ダンジョンでの展開が結構細かく変わる
プレイヤー的にはせっかく違うキャラでプレイするなら細かい展開は違った方が楽しいもんな
騎士だけ因縁持ちとの恋愛面が強調されているように見えるのは 逆に他が甘い恋愛なんかやってられないような状況だからかね 騎士男、幼馴染兼メイドが自分を慕っている 騎士女、見合い話に積極的な口説き文句 二人とも最初から主人公に単純な好意以上のものがあるのをはっきり見せているのが他との違いだろうか 他はこれだしな・・・ 盗賊男女、家族の一大事でそんなことやってられない、そもそも家族なので恋愛モードになりにくい 賢者女、恋愛よりライバル認定されている感じ、師匠の形見は譲れない 賢者男、気の置けない幼馴染なので恋愛モードに移行しにくい 神官女、仕事ですから、かなり本気で殺しにかかってきている 神官男、性格がさばさばしているのでやはり恋愛モードにいきにくい、どちらかというと
途中できれた 続き 遺跡の方に興味がいっている
ああ、最後ごくごく自然に言葉を濁したのかと思ってた 別に普通の落ちだった
シーフォンは仲間内では1番戦ってるよな 序盤の喧嘩に死者の書上中下、鍵の書にアーガデウムで6回になるか、死ぬのは2回 結構な回数になるな 死亡はメロダークが最多になるけど
どうでも良いが 1回始末したら二度目は無い仕様なら、もう少し好きになれたんだがなぁ くれてやるつもりも無いのに、コツーンコツーンされると地味にピキピキくる
死の空気だの瘴気だの正直いらんしな はっきり言って真空斬りと針穴通しの方が使える 専用技と無音の習得がなかったらなんだこの節穴と思うところだ
>>306 そういえば騎士、神官、盗賊は最初に男前提でシナリオを書いたけど
魔術師だけは最初に書いたシナリオが女前提だったってどっかで聞いたな
キャシアスは男顔1、エメク男顔2、ヴァン男顔3と来て魔術師だけフィー顔4だったとか
まだ主人公も因縁持ちも名前すらついてないような最初期のあらすじ段階での話だろうけど
それは知らなかった 神官は女前提だと思っていた メロダークを救ったのはいわゆる男女の愛じゃないから 男でも女でもどちらでも通る話ではあるけど もしかしたら少し前話に出ていたメロダークTS説が本当だったりしてな
>>312 本質的にコレクター気質なんだろうな。だから趣味と合えば実用性関係無しで物欲発動
「ほらこのレアやるからそれくれよ! いいだろ? な? な?」みたいな
(こちら的にはどうでもいいのを)無事ゲットして大喜びしてるシーフォン見てると何か微笑ましい
もしかすると初期の設定では性別選択自体なくて シナリオを選んでください →・キャシアス編 ・ヴァン編 ・エメク編 ・フィー編 みたいな選択画面だったのかもしれないな
「その怪奇小説とラノベ交換しようぜ!」みたいな感じか?
>>313 自分の選んだのと一つも合ってなくて軽くショックだ
>>313 それ、どこ情報かものすごく気になる。
そしてなにより神官シナリオの初期構想が男主人公だった事に驚愕している。
マナより先にエメクだったんかい。しかも顔2かい。
テレージャとメロダークの役割が入れ替わったのかもしれないな。 敵国出身の学者だが実は…と、ホントにただ仕事探しに来ただけの傭兵だったかも。
ブックオフの100円棚で見つけた乱丁もしくは後に規制された頁が有る文庫本(初版)を 定価3000円の新品やるからよこせ、みたいな感覚なんだろうか。 マニアじゃないと価値がピンと来ない的な意味で。
あー、バグ修正前とかマニュアルに誤字があるクソゲーくれみたいな感じか。
テレージャが逆にメロダークにいろいろ言われちゃうのか 格好いいテレージャが好きだが それもいいかもしれないと思ってしまうかなり重症だ
ただ、ちょっと個人的には>313の内容に微妙に疑問が残ると言うか、 ブログやインタビューなど枯草さん名義でruinaへ言及する場がネット上には見当たらないのに どこで目にしたんだろうという気はしている。 本サイトの説明で出ている画像とは又別だよなまさか。 これで313を書いたのが作者の知人だったりするのかもだけれど。
>>323 ツクール制作者繋がりで話したことある人はちょくちょくいるんじゃないの
俺もメールでやりとりしたことはあるし
話半分でふーんって流しとけばいいんじゃね
まあ制作者同士であっても個人間のやり取りは表に出すもんじゃねーと思うけどね
俺のイメージだと2と3が逆なんだが あーでもチュナと並ぶなら3で テレージャと並びメロダークと渡り合うなら2顔なのか・・・
オレにとってフィーのイメージは銀髪ツインテールだったなぁ。 なんていうか、一番魔法少女くさいから。
自分にとってのフィーは顔2だしエメクとマナは顔4だなー。 どうせ選択制なんだし各々イメージは違ってていいよなこういうのって。
ついに魔甲冑が3つ目になったぞ!
あとは精神銃だけなのに出ないなあ
>>326 俺が二人いる!?
俺もフィーはツインテでやったな
神官編は広い目で見ればメロダーク編というよりもアークフィア編だろう メロダークは男でも女でも反応同じだけど、 アークフィアは男だと「嫁だったかもしれない」ってメッセージが増えるし 何より、かつてのタイタスの心境を理解するって点では男の方が向いている気もする
開発初期のあらすじと実際に発売された製品版のシナリオが大幅に違うなんてよくあることだ
初期は主人公だったキャラが製品版では影も形もなかったり、逆に後から追加したキャラが
シナリオにうまい具合に嵌まって重要人物になったり
他のキャラも製品版とはぜんぜん違ったかも
例えばシーフォンも今みたいな明るい良くも悪くもチャラい兄ちゃんじゃなくて
もっとベタな悪い魔法使いって感じのオッサンだったかもしれない
>>330 初期のエメクは「タイタスの生まれ変わりの神官、女神に会う」くらいしか決まってなかったんじゃないだろうか
そう思うと顔2なのもかつてのタイタスに似た顔、女神とのバランスからのデザインだと考えられるし
メロダークはマナ作ってから出来たキャラかもしれない
そう考えると忘却界はもともと一人で巡るダンジョンだったのかもな それはそれでやってみたかったり
データに残ってる女顔グラ3の没バージョンってかわいいよな
>>327 初期案一つに過剰反応しすぎのような気もする。
たぶんエメク以外のシナリオも「騎士、貴族社会」「盗賊の兄弟」
「いい魔法使いと悪い魔法使い」くらいのことしか決まってなかったような頃の話だろう。
八通り全てクリアすれば隠しシナリオが出たりすると思っていたあの頃
>>335 主人公8人で挑むラストシナリオみたいなのがあっても面白そうだな
>>336 今まで出てきた中ボスが全部出てきて合体して、第3形態くらいまであって
倒したターンによってエンディングが微妙に変化するんですね、わかります
>>338 できたら攻撃対象が手足頭とかで最終形態が一番小さかったり
神聖暗黒がメインとか背景は、なんかわけのわからない空間で
クリアタイルのチップと魔方陣があるようなやつがいいです><
>>339 そこまでやっちまうとさすがに世界観や雰囲気ぶち壊しだろ
…と思ったが、よく考えたら超・夜種インフェルノだの激・夜種ナイトメアだのと言って
そんなんが出てきても意外に違和感ないかもしれん世界だと思い直した
BGMが鳴らなくなったんだがバグ?
>>342 入れておいた方がいいだろうな
それにしても何でもソフト側のせいだと考える人、多いなあ
まずは単純な原因から疑うべき。「電源が入らない時はまずはコンセントが抜けてないか確かめろ」ってね
これを馬鹿みたいだと考える人は何度でも同じミスを繰り返すぞ
おっ、恒例のお説教()笑タイムはじまた
テンプレ案 >341-344
説教じゃなくて勉強、な こういう人らは言われんとわからんだろ
テンプレ入れちゃっていいんじゃね Ruinaが初ツクール作品という人も多そうだし
音量を弄らないゆとりは質問してフルボッコにされればいい。 どうせテンプレもよまねーよ。
普段ツクールやらん、ツクールゲーはこれしかやってないって人結構多いゲームだからな
>>2 の「質問する前に」のところに追加していいんじゃないか?
仮にIEで見てる人は、よくて
>>1 しか読まないかもしれんよ
超適当にまとめてみた 音が鳴らない場合 ・PCの音量確認しろ ・ゲーム、PCを再起動 ・ゲーム、RTPを再インストール ・WindowsMediaPlayer11にはSWシンセサイザのボリュームが勝手に下がるバグがある。バージョンあげろ 質問系テンプレって頻出質問を「テンプレ嫁」1レスですませるための物だから 初心者じゃなくてスレ住人のために追加でいいんじゃねーかと
音が鳴らなくなったらとりあえずゲーム再起動してみる はツクールゲーのお約束だな。
そうそうコレだよ、コレこそ同人ゲ板特有の香ばしさ
>>351 ・WindowsMediaPlayer11にはSWシンセサイザのボリュームが勝手に下がるバグがある。バージョンあげろ
↓
・ボリュームコントロールでSWシンセサイザの音量を上げろ
のほうがわかりやすいかも
ID:JXREUUgT
>>352 いや、セーブデータ退避じゃね?
2000は音が飛んだあとセーブデータぶっ壊れるバグが
あるらしいんじゃないっけか
ああ、ツクール2000本体のバグで そのせいでセーブは2箇所にってのが常識になっちゃってるんだけど フリーゲームに疎い人にも広まってるからテンプレ化した方がいいかもね
まとめるとこんな感じか?
音が鳴らない場合
・PCの音量確認しろ
・ゲーム、PCを再起動
・ゲーム、RTPを再インストール
・ボリュームコントロールでSWシンセサイザの音量を上げろ
(WindowsMediaPlayer11にはSWシンセサイザのボリュームが勝手に下がるバグがある)
※2000本体のバグで音が飛んだあとセーブデータが壊れることがある。セーブは複数しておけ
>>340 真・夜種王見た後だと何が来ても驚かないよなw
>>358 いいんでね
何か足す物があったらさらに追加して、次から
>>2 に追記で
★教えて君五大要素★ 1 読まない (文盲) 2 調べない (能なし) 3 試さない (発想力欠如のアホ) 4 理解力が足りない (馬鹿) 5 人を利用することしか頭にない (死ね) YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【探した?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
パリスって一見典型的な夢見がちな頭悪い若者を表に出しているけど 子供の頃からなかなかハードな境遇だよな このゲームはいわゆる普通の人が意外にいないから埋もれているけど
パリスのグッドエンドは他キャラとの会話が結構あっていいね
誰を使ってもパリスとのペアエンドは恋愛以外にメインの目的があるギャルゲーや逆ギャルゲーの 「メインの目的は果たしたが誰ともくっつかなかったノーマルエンド」の匂いを感じる。そこがいい。
シーフォンはパリスエンドが最高のエンドだと思うのだがどうか ちゃんと悪の魔王にもなってるし
パリスエンドはしーぽんとテレージャとの掛け合いが面白かったな
>>365 定期的に話しかけてると、いつも市場で遊んでる見習いも味わい深い
多分パリスEDがハッピーエンドなんだろ、平凡な日常が帰ってきて、他の奴らも日常になって
こういう感じか?
―――→トゥルーエンド(ノーマルエンディング)
|
|
└→グッドエンド(ベストエンディング)
|
└―各ペアエンド(ペアエンディング)
|
└パリスエンド(日常ハッピーエンディング)
>>367 恋愛値システムやペアエンドの構想ができる前にできたエンディングかもしれないな。
パリスは旅立つエンドはないんだよな 1番ホルムでのなんでもない日常を大事に思っているキャラなのかもしれない 主人公と旅立つ選択肢があるのは ネル、ラバン、フラン、キレハだっけ
騎士主人公とパリスの関係って結構複雑だよな パリスから見れば親の敵の子供、主人公から見れば親父・お父様を悪く言う町のチンピラ 子供の頃はよく衝突してたみたいだけど、どういう風に親友と呼べる関係になれたか、ってのも興味あるかも
>>370 騎士は母親を亡くしてから、パリスの境遇に思いを馳せたのかなと思わなくもない
>>368 前にスレでパリスが真・主人公とか言われてたが納得できたw
>>369 アルソンとメロダークにはどうやっても置いていかれるし
エンダとチュナとテレージャとパリスは町で日常が続くし
グッドエンドの割合までバランスがいいゲームだな
373 :
372 :2010/03/05(金) 17:21:50 ID:zs1yZOW/
失礼 メロダークは神官ルートだったらどうやってもついて来られるんだっけ
>>372 各主人公は物語の中心にいる主役、パリスはプレイヤーの分身って印象だ。
一般人の目線に近い、兄貴分として見守るポジション。
見守られてる気が・・・
見 て い る よ
チュナの手記 「わたしは(駄目人間に)見られている」
>>370 河原で殴り合って友情を
アークフィアの奇跡的な意味で
殴り合いの喧嘩で先に手を出したのは 男だとパリスから、女だとウェンドリンからのように感じるのは何故なんだぜ?
>>379 ・キャシアスの領主として将来を嘱望される人柄
・戦士として生きることを望むおてんばなウェンドリン
・ウリュウとの戦いのようなよほどの事がない限り、パリスは女相手に自分からは手を出さないだろう
という三人のキャラが複合しての結果じゃないかと思う。
>よほどの事がない限り、パリスは女相手に自分からは手を出さない 雪山でナチュラルに女主人公と殴り合いをしていた気がするのだが……。
>>381 雪山で遭難して死にそうって状態は「よほどの事」じゃないのかw
あの時も「眠ると死ぬから死なないように」と前置きした上で「まず俺を殴れ」って言ってるし
騎士編のパリスはレナの事をカムールに問いただしたのだろうか 真相は盗賊編で明らかにされるけど騎士だとよく分からないままだよな 騎士主人公はレナのことを知っているのか それともパリスは騎士主人公には黙ったままなのか
騎士編だと問い正してないと思う アップデート前は胸糞悪い屋敷と言い続けてたし 暗殺を依頼された時もカムール相手なら是非やりたいという様子じゃなかった 積極的にレナの復讐をするよりは 関わりたくも無いって感じじゃないか?
カムール自身もまさかパリスたちが逃げ出した遺児だなんて考えもつかないだろうし 単なる町のチンピラ程度にしか思ってなさそう それか、領主の子供がそんな輩と付き合うな、くらいは思ってるかもね というかどの程度まで子供の交友関係把握してるんだろう、カムールパパ
ウェンドリンの方ならパリスのことはがっちり把握してそうだが キャシアスの場合はゼペックに任せて放任してそうなイメージなんだよな・・・
>>384 >積極的にレナの復讐をするよりは
>関わりたくも無いって感じじゃないか?
そうだな。俺もそんな印象。
選んでない主人公は存在自体していないという説を取った場合でも
主人公じゃない時はタイタスとは無関係な孤児として存在はしてるけどゲームの都合上出てこない説の場合でも
パリスはカムールに対してわだかまりはあるものの復讐に燃えるというのとは違う感じがする。
>>386 もちろんカムールはウェンドリンに甘いけど、それ以外にも割と貴族の子としては当然の事柄のような気もする。
貴族の子息なら言い方は悪いが「下々の者とも親しく接する」ことは単純にプラスだけど
嫁入り前の令嬢が低い身分の異性とあまり親密になってはやはり立場的にいろいろまずいだろう。
>選んでない主人公は存在自体していないという説を取った場合でも どうでもいいんだが説っていうかこれがデフォでね? 白子族の村の話で8人生まれたとか言われてないし
>>388 白子族の子じゃなくて、ただそのポジションにいるだけの無関係な子じゃないか?
「存在はしているのなら出てこないのは不自然だけど、ゲーム的な都合上しょうがない」 「特定のキャラがいてもいなくてもキャラの人格や言う事に変わりがなさすぎるのは不自然だけど、ゲーム的な都合上しょうがない」 ツッコもうと思えばどっちもツッコめることだけど、その辺は気にしちゃキリないしな。 どっちの解釈にせよ、白子族の中で生まれたタイタスの拠り代は主人公になった一人だけだろうけど。
しかし主人公含め8人も拾い子がいると考えるとすごいな
なーに世の中には13人の妹がいたりもするわけで。
主人公は自分のルート以外だと密かに モブキャラになっているなんて妄想をしている 墓場のお姉さんや広場の青年とか
大河のほとりで拾われた孤児だとか外見だとかでタイタス復活の器は特定できそうなもんだろうに 神殿軍がタイタスの器を特定できたのは神官編だけなのはなんでだろうと不思議に思っていたが、 メロダークや神殿兵から見て候補になりえそうな人物が複数いたと考えるとその辺はスッキリするな。 騎士編ではテオルに器疑惑が向かっていたし。
しかし順番的にはテオルが何かと目立ったせいで 主人公(神官ルート以外)に目が向かなかったって方が近い気もする。 神官ルートの場合は割と早い段階でメロダークと密に交流してたのが他ルートとの違いか。 あと設定的には外見や名前が変動していても主人公は常に同一人物なはずなんで モブ扱いとしても同じ時間軸に存在してるというのはちょっと違和感。 if設定としてなら面白いけど。
>設定的には外見や名前が変動していても主人公は常に同一人物なはずなんで 異論を唱えると言うほどの事じゃないけど、その設定出てきたっけ? ゲーム内では特にそんな描写はなかったと思うんだが…
他のスキルなら後天的に身に付けられそうだけど、 キャシアスはともかくウェンドリンの「腕力」なんてネルみたいな天然ものだろうしなあ… あーでもあれか。 白子族の中で生まれたタイタスの魂を受け継ぐ生まれ変わりの「主人公」は常に同一人物か。 タイタスの転生(主人公)の候補と思われる、なりうる8人の孤児がいて、 その中の誰が本物のタイタスの生まれ変わりかはその周での選択による、って感じなのかな。
仮に他7人もいるとして、決定的な差は中の人(プレイヤー)の存在じゃないのかな。メタな視点でアレだけど。 放っておいたらその他大勢と大差無いが、操作すると遺跡で快進撃みたいな。
第7世界の介入ってやつだな ガンパレ的な意味で
頭悪くてすまん、よかったら説明してくれ
>>389 とか
>>396 とか本気でわからんかも
タイタスの器を作るため白子族がせっせと子作り
↓
定期的に生まれたそれっぽい子供を河に流すが全部失敗
(テレージャが神官ルートでメロダークにいう妖精郷伝説)
↓
ようやくできたたった一人の始祖帝そっくりの子供←これが主人公
主人公は一人だけで、それを拾った人によって生まれが分岐してる
腕力スキルを持って生まれた子は必ず騎士に拾われ、危機感知を持った子は必ず神官に拾われるという「設定」。
複数主人公設定では白子族は全部無視して、基本は誰でもタイタスの器になれるって感じなのか?
もし同時に存在してるとしたら職業ごとの男女で兄妹みたいな感じになってるんだろうか
>>398 兄弟やら兄弟弟子がいることになっちゃうしいたとしても他3人じゃね?
>>398 残り7人は探索に連れて行っていない他の仲間たちみたいな感じなんだろうな。
主人公じゃないときはタイタスの魂を受け継いでないからオベリスクワープも使えないし
それなりに頑張ってはいるけど(仲間と同じくらいのレベルはあるかも)限界がある。
パーティに入れてない仲間も各自で探索に出ているらしいから、もしかしたら
選んでない主人公とパーティ組んで探索してるのかもな。
>>400 主人公(転生の器)に関してはそれで合ってると思う。
主人公として選ばれていない子はタイタスの器になれる訳じゃなく
ただ「シナリオによっては主人公になりうる子」と同じ育ち方をした孤児って話だと。
(例えば騎士編でのヴァンは偶然レナに拾われてパリスと一緒に育った子だとか
魔術師編でのマナは神殿でアダに育てられた見習い巫女だとか)
もしかしたらどっかで少しはタイタスの血を引いてはいるかもしれないけど。
>>400 それであってる。
またメロダークの時みたいに荒れなきゃ自重できんのかね
二次設定話なんぞ自分でサイト開くなりして余所でやるもんだろ
補足すると、白子族がこれまで流していた子供の中でも ゲーム本編の主人公が最も始祖帝に似ているといった言及がある。 「あまりにも近づけすぎたのは逆に失敗だったね」的なことを最終戦で言ってなかったっけ。 後は神官ルートの固有ダンジョンにてタイタスと対話した時の会話からすると、 (ここからネタバレ) 何度も忘却界に流され浄罪山には拒まれて、 延々と生まれ変わりを繰り返しながら罪を贖っているという構造らしいので (ここまでネタバレ) 同時代に同じ資質の持ち主が何人も居るのは不自然、って解釈に(自分は)なった。
>>403 >ただ「シナリオによっては主人公になりうる子」と同じ育ち方をした孤児って話だと。
ああなるほど、ありがとう
別に全員がタイタスさんから訪問されたわけでなくて
複数主人公というより複数オリキャラ設定なのか
>>404 すまん
荒れるとしたらむしろ原因俺
>>405 主人公から外れた時点で資質は何もないだろうな。
せいぜいあったとしてアーガデウムで飛び回ってる三人くらいだろう。
>>406 オリキャラと言うか、主人公から外れた主人公候補って感じじゃないかな。
名前や性格みたいな表面的なものは主人公の時と変わらないわけで。
>>397 >>405 なるほど、そういう意味か。
確かにそれだったら主人公は常に同一人物だな。
納得した。ありがとう。
>>395 盗賊編ではテオルはエウルス持って派手に大暴れしてたのにほとんどノーマーク
神官編でも手記を渡さなければメロダーク酒場にすら現れないしなあ
どの解釈にしてもどこかはゲーム的な都合と割り切る部分は出てくるけど
個人的にはタイタスの資質を持っているのは主人公ただ一人で
周を重ねてもそれは変わらない同じ魂を持つ人物
選ばなかった他は表面上の部分は主人公の時と変わらないけど
実際には何の資質もないただの拾い子ってのが一番しっくり来たな
エウルスってタイタスと関係あったっけ?
たしか、家宝の剣をネルが粉にしたやつだっけ
そのただの拾い子達が何でゲームに仲間として参加しないの? という点を考えるとなあ 存在しないと考えるのが妥当だろ
他の7人は河を下って別の地域へと流されていったんさ。 もしくは白子のところに失敗作としているか。
>>413 それを言い出したら「騎士編以外の世界では十数年間以上世継ぎなしでホルム大丈夫なの?
なんでレンデュームとの関係や14歳の人格が何も変わらないの?」とか
「弟がいても妹がいても両方いなくても、仇の子と親しくなってもならなくても
人格形成に影響がなさすぎるパリスって?」みたいな話も出てくるぞ
どっちにせよゲームとしての都合上いちいち描写してられない部分なんだから
その辺は好みの説をとって軽く流しといたほうがいいんじゃね
>>415 いやすまん、なんかそういうのとは全然違う話じゃね?
作中でのストーリーの整合性じゃなくて世界設定の根本に関わる問題だから
もしかしたら同じなのかもしれんが例えばメロダークのシーフォン殺害イベントの話してるところに
「メロダークシーフォン恋人説にのっとると」っていうレスがつくような違和感がある
それを軽く流せる人はたくさんいるのかもしれんが
俺はどうしても気になるというか「それどういう説なの?」と根掘り葉掘りききたくなる
タイタスの器になりうる主人公が複数いればおかしい話になるが 別にただの孤児がいようがいまいが世界設定にはあんまり関係なくね? 神殿なんて特に、神官編以外でも神殿で育った孤児がいたって不思議のない場所だし 大幅に分かれるのはデネロスくらいだけど、半年の失踪がなければ寝込むこともないし そもそも資質のない魔術師に鍵の書を受け継ぐ資格はなさそうな気がする
根掘り葉掘り
まとめるとつまるところ 選ばなかった主人公は存在自体しない説 「特定の人物が存在していてもいなくても、話として背景が変わらないのや どう考えても銀髪赤目って目立つ外見で大河のほとりで拾われた子なんて分かりそうなもんなのに 神官編以外で特定されなかったり騎士編でテオルがマークされるのは不自然だけど その辺はゲームとしての都合なので気にしないで流しとけ」 選ばなかった主人公は白子族の子じゃないただの孤児として存在するよ説 「選ばなかったキャラがゲーム内に仲間としてもNPCとしても 話の中にすら一切出てこないのは不自然だけど その辺はゲームとしての都合なので気にしないで流しとけ」 こういうことだろ 選ばなかった主人公候補も存在はするよ説派でも タイタスの資質を持った白子族の子が複数いるなんて話は誰もしてないし さすがにそれが複数いたらおかしいと思う
うんこ
ちんこ
まんこ
>>神官編だけマークされた 他の親が広言なんかしないだろで説明つかね? 後継ぎとして育ててる伯爵も事情知ってるデネロスも。 パリスだって追い詰められなきゃ自分の事も話さないのに弟妹の事情話したりは多分しないだろうし ゲームの都合なんて言う瑕疵をでっちあげてまで主人公カプ話でもやりたいのかね
ク・ルームさんの七回分の命として使用されてるよ説派
8人って言っても性別のパターンも含むわけだから、 存在する説に則ると各家に男女一人ずつ居ないとおかしい気がする。 あと盗賊編では領主の館に二度も侵入しているのに キャシアスorウェンドリンと遭遇していないから、 存在しない説のほうが自然だと思う。
>>413 ゲームの世界では特定の条件下でのみ仲間になるとか出てくるとかいう話は珍しくないからなあ。
ただの拾い子ならいてもいなくてもどうでもいいけど
他のシナリオでは元気にいたキャラが別のシナリオでは出なくてもそれはそういうものと思って
存在もしていないと言うと感覚的に違和感あるような人もいるんじゃないか?
>>424 でっち上げるとかカプ話とかさすがに飛躍しすぎ。
別に誰も存在しない派を否定してるわけじゃないんだし
ゲームの都合を否定したらいない説でも他の点を一つ一つ洗わなきゃいけなくなってキリがない。
どこかでゲームの都合と割りきらなきゃいけないんだから
どこを割りきるのかって話なだけだろう。
>>426 グリムワルドさん家に子供はいないって潜入ステージ正門の火車騎士が言ってるね
いるって事にしたい人は無知で吹いてるのか無いって事にしたいのか
跡継ぎじゃないけど子供同然とか言ってももう騎士設定じゃないし完全に別人だよな
作り手としては存在してるとは想定してないんじゃないかね。
他の主人公の時に仮にキャシアスやウェンドリンが存在するなら、若干シナリオは変わってるだろうと思う。
というか、ただの孤児として存在するにしても、流石にキャシアスが主人公の時に
ウェンドリンが同時に存在するとかはありえないだろう。
ヴァンやアイリにしても「パリスがあんなに頑張ってるのにお前らときたら(r」ってなるし。
>>420 の言うのも、夢の中(?)でタイタスが乗っ取ってこようとしてきてるんだから、不自然ではないだろう。
騎士編やったの結構前だからうろ覚えだけど、そもそもテオルって魔将扱いなんだから
マークされてるってわけでも無いんじゃない? 夢で乗っ取るの失敗したから仮の身体が欲しかっただけで。
>>428 ああ、そこか。
誰かが、カムールに子どもがいないって明言してたような気がしてたんだけど、
それが誰なのか思い出せなかった。
>>テオルをマーク 言及してるのが騎士編だけって話だね 魔術士、盗賊でもバルさん達はそう信じて戦ったでも通る。 これはセーブが今ないからゲーム本編で記述があるんだったら撤回するけど
あ、マークってそっちか。勘違い失礼。 というか、他の孤児が同時に存在する可能性なんて、想像もしなかったよ。 普通に選ばなかったのは存在しないもんだと考えてた。 DQ3でオルテガの息子が複数いるような違和感、っつーと厳密には違うんだろうけど。 ベアルファレスでウェルドとフィリアが同時にいるような違和感、といったほうが適切か。
>>432 >>420 のレスに本編確認しながら飛び飛びに書いてるのてそっちが何処かわからない
まぎらわしくて申し訳ない多分そっちかと訂正する必要はないと思うのだけど
ベアルのウェルドとフィリアにしてもサモナイ主人公にしても(1除く)二人ともいる理由なんて同人的な二次願望以外にはないのに
ゲームの都合なんて作者じゃなきゃ反証不能な例を上げながら反対側には
ここがおかしいだの一々いちゃもんつける意地汚さに血が上ってた
>同人的二次願望しかない そんな発想なかったよ。 例に出てるゲームは知らないからなんとも言えないけど もっと単純に、ロマサガで例えばアイシャを選んでプレイしたから時でも 他の主人公や特定のキャラでプレイしたときだけ出てくるキャラが 存在しないと言われると違和感がある、出てこないけどどっかで冒険してるんじゃないかって感覚に近いんじゃないだろうか。 ここまで書いといてなんだが俺は出ないならいないだろ派。 けど、別に出ないだけという解釈もあるんだなと思うし 感覚としてそういう人の違和感もなんとなく分からないでもない。
同人的な二次願望ってのは考えてなかったなあ。 俺の場合ベアルファレスはタイトルしか知らないから分からないけど サモナイはやったからその違和感がどういうものかは分かる。 根本的な感覚自体が違うんだ。 ちょっと違うが、無双で選んでない武将やその武将のシナリオには出てこない 武将が存在しないと言われるような違和感があった。 最初の周は選ばなかった主人公は意識もしなかったんだが。
>>435 感覚が違う云々はそうですねで終わる話だけどさ
いるって話するなら本編で言及された
>>428 について反証して頂けませんかね
俺がそう感じたからなんてエンダがオスとか言ってた腐と変わらんじゃん
自分の想像はチラシの裏にでも書いてくれよ こっちは攻略メインなんだから
Midi音源の調整がわからないだけはある流れだな。
自分の解釈としては、 それぞれのルートはパラレルワールドみたいなモンで、「誰に拾われるか」で分岐点するような感覚でいた。 なので他ルートの主人公にあたるキャラが存在しないのがそもそも違和感、って感覚の人が居るらしいのに驚いた。 そういう考え方もあるんだねー。 ちょっとループ世界っぽい作りになってるしさ、(忘却界でのまともタイタスとの会話とか、あとエンディング後のナレーションとか) 何回生まれてその度に違う冒険をしても主人公(=プレイヤーの分身)はただ一人で その立場は交換不能って認識で疑ってなかったんで新鮮だ。
>>439 俺も近いけどちょっと違うな。
「誰に拾われるか」というより「誰として生まれてくるか」が分岐点で
主人公=プレイヤーの分身って感覚は全くなかった。
むしろ誰として生まれてきても変わらずに見守るパリスの方がそれに近いかもしれん。
本当にいろんな考え方があるんだな。
>どう考えても銀髪赤目って目立つ外見で大河のほとりで拾われた子なんて分かりそうなもんなのに >神官編以外で特定されなかったり騎士編でテオルがマークされるのは不自然だけど これについては、神殿が持っているのは神帝記の断片とか言ってた筈だから 都合よく記述が抜け落ちている説を唱えてみる
この流れはスレ違いだよな、と水を差してみる 俺は構わないが、また自治気取りのDQNに荒らされるのだけは勘弁だぜ
自治というかそろそろ気持ち悪いから勘弁してくれとは思っている
なんで、どっちかが正解みたいな流れになってんだ
ここのところギスギスすることが増えてきたような 攻略に関してはある程度研究が進んでいるから そんなに語ることも少なくなってきて 突っ込んだ話や設定面での話も増えてきているせいかな 前回のようにあからさまな下ネタや特定キャラを貶めるような 内容でなければもう少し自由に語り合いたい
そんなことよりサメの話しようぜ
神帝記には始祖帝の外見が「普通ではない」という記述があっても、 銀髪赤目という記述はないし、「大河のほとりで拾われた子」という出自については 騎士編ではカムールの子供への愛の深さから、バルスムス達は主人公が「領主の実子」だと疑わなかった、 (また本編には記述がないが、一部では顔の十字傷から「テオルは大公の実子ではない」 という噂が流れていた……とも考えられる) 盗賊編でも基本的には「12年以内に養父母のところから逃げて来た三兄妹」止まりで、 主人公が「大河で拾われた」なんてのはオハラか三兄妹ぐらいしか知らない事柄だろうし、 魔術師主人公、つーかデネロス周りについては「鍵の書」の捜索で手一杯で、弟子の出自など誰も気にしなかった。 ……などの理由で神殿に主人公の出自が流れなかった(逆に神官編では、アダとバルスムスとの交流から 早々に主人公の出自が神殿に伝わっていたと考えられる)ということで、なんとか説明できる……か? (逆に「遺跡調査における多大な功績」から疑いをもたれる気がしないでもないが、冒険者の調査は メロダークに一任しており、でまた情からかメロダークが「多大な疑惑を持つだけの」主人公の功績を 報告しなかった(作中の描写から充分に推測出来る)と考えれば、情報が流れなかったことについて これまたなんとか説明出来る……か?)
独善的な長文は見た目だけで無理、せめて斜めでも仕込めよ
>>434 いや、ロマサガは知ってるけどそれを例には出せんと思うよ。
だってあれらは選ばれなかったキャラもちゃんと作中で出てるし。
例としてサモナイやベアルファレスが挙げられるのは、Ruinaと同じく
選ばれなかったキャラが作中に出てくることがないから。
カムールの子どもは他シナリオだと存在しないのが作中のテキストで確認できる以上、
公式設定としてはやっぱ存在しないもの考えるのが妥当じゃないかね。
書いてある場所が場所だけに、把握してる人が少ない可能性があるし。事実俺もどこか忘れてたし。
同人的二次願望ってのは聞こえが悪いかもしれないけど、ある程度はあるもんだと思う。
言ってみりゃ、ウェンドリンとアイリを同時に使ってみたい、とかも広義では該当するし。
>>449 いい例が浮かばなかったんですまん。
あくまで「プレイヤーの感覚」的な話で、丸ごと存在しないことに対する違和感的なことが言いたかった。
火車騎士の話に関しても、もし本気で反論しようとしたら
「状況が状況だから根拠としては弱い」
「逆に館の見張りという侵入者を防ぐ役割の敵しか言わないのはなぜ?」
と言われてしまう可能性だってある。
俺自身の考えは
>>440 に近くて存在説支持はしないし上記のも苦しいとは思うが
どちらが正しいかなんて言い出したら水掛け論になるのが目に見えてるし
感覚の話ばかりはどうしようもないしなあ。
とりあえずお前らシチュー作ったから食えよ
>>450 いやー、苦しいってわかってて指摘するのも申し訳ないんだが、
「逆に館の見張りという侵入者を防ぐ役割の敵しか言わないのはなぜ?」
は流石に厳しいんじゃないかね。
たった一文とはいえ、原作に書かれていることなんだから。
そういう方向で反論されたら(もちろん
>>450 は違うって分かってるけど)、
原作軽視じゃないかって言いたくなってしまう。
サモナイなんかは、主人公が二人存在するのがありえないと分かった上で、
それでも二次創作で楽しんでる人がいっぱいいる。それは大変良いことだと思う。
東方なんかだと、二次創作のノリを原作に持ち込もうとする人が絶えないから、
常時荒れ模様になる。これは大変よろしくない。
感覚の話はしょうがないけど、書かれていることを無視されたらそりゃ怒る人も出るよ。
もちろん、サモナイみたいに上手くやれりゃ、何の問題も起きないけど。
活気があるのは良いことだよ 過疎ってるほうが好きだけどね そんなことより野球しようぜ
>>452 まー適当にでっち上げただけだからなw
俺が言いたいのは水掛け論は不毛でめんどいってだけだし。
たぶんどっち派の人でも、2周目で違うキャラを選んで最初に休憩コマンド選んだ時に
「前の周では自宅だったところがよそになっている違和感」みたいなもんは感じたと思うんだ。
俺の場合は1周目ヴァン、2週目マナという極端から極端に振れるような選択だったのもあると思うが
どうしても2人が同一人物には見えなくて、周を重ねているうちに
その辺からの違和感からいつの間にか
「他のシナリオではいたキャラが別の周には存在もしていない」ことに強烈な違和感を覚えるようになった。
他の仲間もパーティに入れなくても各々探索してるから、そういうのに近い感覚になってた。
>>449 の言うような広義の二次願望ならあるかもしれないな。
でも別に二次創作どうこうとか、ましてカプがどうこうとかは考えたこともなかった。
>>452 的に原作軽視と思って気を悪くした人がいたならすまなかった。
複数主人公が同時にいる前提の話が出ると、他の主人公が出てくるなら見たい、探そう&質問しようって考える人はいると思う 原作のファンなら少しでも多くの要素を知っておきたいっていうのは普通のことだろうし… そのへんがややこしくなる以外は、自分は特定キャラを貶る二次妄想じゃなければどんどん見たいなって思うよ
どうでもいいがキャラ考察の流れで一人だけ二次創作だの腐だの騒がれてもなー 過剰な嫌腐と嫌ヲタは腐とヲタ同等くらいめんどいっつの ここはゲーム要素限定スレじゃないし、本編の内容に沿ってるなら考察も十分アリだろう 本編要素抜きにした全くの創作だったら外部にサイト立てるかそれこそエロパロ板行きだがな ……ってなんかループしてる気がするが
一度クリアしたシナリオの主人公は仲間にしたいって話ならスレでも割とよく出てくるしな 俺もゲームのお楽しみ要素として仲間にしたら楽しそうだとか、ランダムダンジョン内で 選んでない主人公や探索に連れてきてない仲間と会うイベントあっても楽しそうだと思うよ
>探索に連れてきてない仲間と会うイベント シーフォンが死者の書を渡してほしそうにこちらを見ている
>>459 そうそう
そんな感じで他のキャラと会うイベントあったら面白そうだなあと
そんなランダムイベント組むのは作業量想像しただけで泣けるw
自分の分身として扱うかキャラクターとして扱うかの違いだな
>>457 反論も考察の内だろう
一晩で二週回して確認してレスしたのに
主観でしかない違和感がソースってなんだそりゃだよ
いや別に反論するなとか言うわけじゃなくてすぐ腐とか言い出すのどうよってだけなんだが
同時に存在してたら会話に出てくるだろ 話をしっかり読んでる人なら同時に主人公が存在するなんて考えもしない
なんか「どちらが正しいか」という話じゃなく「俺はこう思った」って感想で話してる中に やけに攻撃的に俺が正しいと言い出す人が現れてる印象だな。 正直心底どうでもいいんだが、攻撃的に叫ばれると賛同したくなくなる。
ケツナメくせぇ 同意とかもせんでいいんだよ。
ぜんぜん違う話だが、キャラと合わない適正の称号で遊んでみて楽しかったのってなんかある? 俺は狂戦士アベリオンと魔法のお嬢様ウェンドリンをやってみて楽しかった。 アベリオンは最強武器に重属性あるからボス戦でヨロイ割りだのを出すのが楽しい ウェンドリンは戦場で魔法使いまくるのが楽しかった。
>>468 相性悪いってわけじゃないけど、腕力持ちの騎士主人公に機敏つけて
扉に飛び蹴りをかました後、猛ダッシュで扉から離れて罠を回避する忙しいキャシアスなら
どうでもいいけど、スキル名は「腕力」でも扉壊すときは足で蹴ってるんだよね
まあ腕力といってもそのままの意味じゃなくて「怪力」ってことなんだろうけど
まあ相性敵には普通かもしれんが、マナに君主とか その称号はメロダークに対するポジションのことか?と思った あと主人公じゃないが、脳筋パーティ組んだ時 回復役がいなくて母剣持ちのアルソンが回復役だったことがある 母剣持たせれば魔力はごまかせるから、MPさえ余ってりゃなんでもありなんだよな
女騎士で一週目で精霊術師とか賢者とか覚えてたな 騎士主人公は良く分からずに称号とっても、装備優遇だしどうとでもなるね 地味に剣の精霊には世話になった
逆に特化しすぎて魔人フィーが酒場の喧嘩で「ねえどんな気分?」したことならある
相性的には普通だけど神官系称号に特化したシスターフィーは楽しかった。 ってか普通に役に立った。
二週目に速攻戦士取って酒場でシーフォン撲殺した人とかもいつかのスレにいたな 想像すると色々楽しそうで笑える
すでに「術比べ」じゃねーなそれwシーフォン涙目w でもそれやると後半辛くなるんだよな 耐性上げ系・召喚系・全回復系・他人にかけられる能力倍加系はどの役職でも使えるけど
アベリオンの最強装備はなにげに重格属性なので、かかるSPはすごいが スキル自体を見ると狂戦士との相性は案外悪くないかも。 魔法スキルは聖戦のために裁きだけ取って、狂戦士をヨロイ割りあたりまで取って 書庫で肉体言語学粘って魔法格闘家アベリオン目指してみるか。 俺の中でだんだんアベリオンがまともに魔術師してるイメージが薄らいできたw
殴り魔術士はこの手のゲームではある種の鉄板職業だな Ruinaではそこそこ守りも堅いので一撃死することは滅多にないし 十分実用レベルなのが嬉しいような物足りないような しかし杖に格属性とか分かりすぎてて初見は吹いたわw
シーフォンが「魔法使いだ」という理由で目をつける上に「術比べしようぜ!」って言うから ついついシナリオに逆らって杖を棒術に使ったり剣や拳で勝負してみたくなるんだよな
ある種のいじりというかわざとシュールになるような技や装備ってやってみたくなる魅力がある。 殴りアベリオンはロマン、シュール、十分な実用性が揃ってるからついついやりたくなる。
術くらべ、そう術比べはする ただし『格闘術』のだけどなぁぁぁぁ!
鬼がいっぱいいるwww 俺もやってみよう。
そうか術ってつけば暗殺術でも剣術でもいいのか
後半になるとシーフォンもシーフォンで 「ボス戦で最もやること→竜牙砕き」になって もうお前ら一体なんなんだ状態になるしなw
どう見ても武闘家と戦士ww
大いなる秘技(関節技)
もうシャイニングウィザードでも使ってればいいと思うよ
難易度難しい、SP引き継ぎなしでプレイした時は 奇を衒わなくても対シーフォンの戦法が聖槌でひたすら殴り倒すになってた
何も考えてなくても神殿の存在気づかなかった1週目は 両方MP切れて棒の殴り合いになった 回復アイテムあるもん、主人公勝つよね…
魔術師同士の戦いはMP切れるとしょうがなく殴り合いになりがちだわな 賢者編はそういう泥仕合が似合うな
相手のひざを足場にしての膝蹴りは光属性らしい…アホくさ
MP切れた後も、 装備が充実している主人公に一方的に杖でゲートボールされて、惨めに命乞いをするシーフォン 賢者「お前は最後に殺すと約束したな」 シー「ビクッ!!そ、そうだ!!助けてくれよ、大佐!!」 賢者「アレは嘘だ」
正直MPもったいないからわざと負けてた。 MP使わない脳筋アベリオンでは普通に格闘術比べしてたが。
シーフォン「来た!人工精霊来た!!これで勝つる!!!」 一方、フィーは御使いを召還した
>>478 一行目を読んだ瞬間からこのAAが頭に浮かんでしょうがない
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより術比べしようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
それでも鍵の書争奪戦の時はふいをつかれてボコられる シーフォンは話術が巧みだという話が出たことがあったが この時は嘘をつくのが下手だな 置いていくと偶然を装い、一緒にいると自己完結で襲い掛かる シーフォン自体のHPは低いけどお供の人口精霊と 即死技の決まりが妙にいいのがちとつらい
所詮は小物さ、小杖を振るだけでよろめいてしまう アレほど自信満々だから、強敵なのかと思って小人にて全力でムッころした1週目 思えばあの頃からシーフォンの株は急下落だ
巨人の塔で吹雪にあったところで テレージャが「死んだら宿の荷物から〜」 って言うんだけど、宿なんてあったか? 酒場かなと思って行ってみたが荷物なんか見当たらん 是非とも中身が見たかったんだけど
パンツは頂く!
テレージャの白いノートの中身が非常に気になる やはりぬとぬとした友情inホルムだろうか アルソンは確実に書かれてるをだろう
>>498 別にどこにも話は出てこないけど、酒場の階段であがったところは
西部劇なんかで宿になってるような構造と想像してる
大抵映画だと、妙齢のお姉さんと一緒に休憩してるよね
>>498 「私が死んだら中身を見ずに荷物を燃やして」は
ナウシカが元ネタの腐女子の間では定番のネタ台詞
テレージャの腐女子ぶりにひっかけたネタ
「俺が死んだらHDDの中身は見ずに壊してくれ」の派生ネタと思ってた いや、そもそもこれもナウシカからの派生ネタなのか
積荷を燃やしてって言うだけだから元と言うかなんと言うか
>>501 いわゆる「冒険者の宿」は一階が酒場で二階が宿って構造に
なってるってのは、TRPGでのお約束(というか史実でそう)。
>>503 それと同じ理由で腐女子は「積荷を燃やして」って使うらしい
ソースは俺の姉
>>505 漫遊記の序盤にして最終舞台の酒場もそうだったな。
万が一のことが有った時のために 遺族に見られちゃまずい物のしまい場所を教えあったりしてるらしいな。 テレージャの例のセリフを初めて見たのが賢者女編でだったもので まさかこいつら…と無駄に戦慄した。野郎主人公でも内容が変わらなかったので安堵したけど。
いや、多分内容はその想像であってると思うよ ソクラテスは弟子に貞操狙われてたというしな
キューグ神殿は性的なことにはおおらからしいが 巫女さんがアレな本を書くのはセーフなんだろうか
世間に露呈さえしなければ賄賂はやるし遊郭で遊ぶしケツを掘るし肉を食うのが 何時の時代でも通じる聖職者の姿ですよ。
>>509 いや、フィー(とそれ以外の女主人公)もテレ子さんと同じ趣味を持ってるのかとビビったんだw
ああ言うのは同好の士じゃないと頼んでこないのではという先入観があった。
で、野郎主人公相手でも同じ事を言ってきたので
緊急時でやむを得なかったから(+中身を読まないだろうという信頼?)だと判断して安心したというオチ。
いやまあ油断は出来ないのかもしれないが。
主人公達なら万が一中身を見ても無言で そっとノートを閉じて一切の他言をしないと信頼しているんだよ
マナ「メロダーク!お友達の形見のノートを持ってきたよ!」 つ【テレージャのノート】
グラ4から推して、仮に読んでもまだ理解できない子供だから…と考えることもできる
賢者と神官はなまじ理解力が高いから むしろそれが当たり前だと理解しちゃったりして
そういや芥川さんは燃やしてね><って遺言した日記発売されちゃったね
なぜか小人の塔のBGMで泣きそうになる
>>516 マナは理解しそうだが、フィーはある種そういうものに対して潔癖そうだから
中身を知らずに間違って読んでしまって
以降トラウマになった小学生みたいにならないかが心配だ
理系女子であるフィーの方が、オタクっぽいイメージがある。
オタはオタでも腐とは違う方向に進んでいくタイプで、なまじオタな分こだわりがあって一般人以上にホモが許せないクチかも。 プリキュアオタで魔女っ子オタで特オタだが、オタってだけでホモの話題振られて迷惑だってうちの妹とか。
好き好むのと理解を示すのはまた別の話だからなあ。
ようやく初プレイ終えて「いやー面白かったわ!」って言いに来たらアッーネタで盛り上がっててワロタw 感動が台無しですがなと思ったが本編でもねっとりとした友情についてテレさんが語ってたか なんつうかこう、フィクションの中でネタとして出される分には理解はともかく嫌いじゃないな、笑えるから それはおいておくとしてだ、ネタじゃ無しに実に楽しかった、いまさらだけどこれすっごく名作だな トゥルーエンドでうっかり泣きそうになっちゃったよ
>>523 さあ、落ち着いたら違う生まれと性別でエンドする仕事に戻るんだ
>>523 信じられるか
ここから2週目、3週目でさらに面白くなるんだぜ?
なんか知らんけど1週目も2週目も3週目もテレージャendだわ
ずっとキレハさん一筋だぜ 短〜中編の尺だから、気が向いたときに軽くクリア出来るのが良いな
テレージャって最初は性同一性障害かと思ってた 男言葉で話してるし、性別にはこだわらないとか振られただとか言うし お嬢様だけど厄介払い的に尼僧院に入れられたようだったから ギャラリーで服を見て違うと分かったけど
キスには抵抗無いけど、手を握られたりマッパにさせられたりするときは 流石に女の子っぽい一面を見せるところがテレ子さんの魅力だ あとあの娘、頭は良いけど殺気立った兵士を説き伏せようとして捕まりそうになったり 論理的に説明して相手の神経逆なでにしたりとか、 お嬢様らしいというかちょっと考えが甘いところあるよね
気軽にできる長さだけど物足りなくもない絶妙のボリュームだよな
>>497 自キャラにすると言うだけの実力はある剣士なんだがなあ
どうでもいいことなんだけど、狂乱した象が間違って自分を攻撃したおかげで 相手が勝手に全滅してくれた古代都市。しんでしまったシーフォン君に報いたい
初回プレイでストーリーを楽しみたいのに引継ぎ関連の情報を見てしまってから二週目のフランさんとの二人旅の準備しか頭に入らない
シーフォンって・・・・
ところで盗賊限定で出てくるあの女剣士は結局ラバンと何の関係もないのか 子供とか弟子とかかと思ってたのに、結局ピンガと一緒にフェイドアウトとか
怪僧ダッタの誘惑手段を全キャラ試した 食い物を渡す:暗黒料理と激辛料理は反応あり 主人公:色気 ラバン:ターニャちゃんのパンツ、色気 エンダ:棒読みのセクシーポーズ パリス:色気?というか何もしてないような ネル:懇願系 キレハ:色気、効果ありすぎ フラン:食い気 テレージャ:食い気、酒 シーフォン:挑発 メロダーク:脅迫、これも特に何もしていない アルソン:熱血意味不明系、一種の懇願系か? いつも余っている焦げた石やマッドシチュー食わせてたけど 個々の性格が出て面白いな それにしても後半の3人はひねくれた反応しているな 特にアルソンさんはひどすぎる
確かにウリュウは出番あれだけなのはもったいないとは思う 実際出番作るとしたらラバン関連でできたかもしれないが ねじ込む隙間がないのか 作者はキレハの狼イベントも蛇足気味みたいに言っていたし ただキレハはイベントが本当に少ないから入れてよかったけど
もし本当にゆらゆらしてる立ちグラがあったら 頑張ってデスクトップに置くかもしれない それくらい超ウリュウゆらりって思う
狼イベントでキレハが幽閉されたまま町開放した時の台詞がなあ… 女捕虜お決まりのあれなんだろうなあ…
汚されちゃった・・ってやつか
たまらんなぁ・・・
>>542 狼イベントを途中で放置して塔クリアすれば見れるよ
「……放して。大丈夫よ、一人で歩けるから」 これ?
すっごい久々にプレイ(2週目)したら相変わらずテキストの量が半端じゃないな どんな組み合わせでも何かしら掛け合いが発生するのはすごい
忘却界の黒き箱船についたんだけど、そこから何したらいいかわからん… 黒い壁には弾かれるだけだし。誰か助けて/(^O^)\
虚栄の市の住民の話を何度も聞くといいよ
サンクス、なんか進みそうだ
また質問ですまないんだけど、青竜倒したのに青金石のフィーアがアイテム欄にない… =墓所に入れないで躓いてるんだけど、これバグかな?
青竜じゃなくてマップの竜の骨を灯りつけて調べれ
>>549 青竜じゃなくてその親玉のデカい奴
明かりつけて取って来いよ
>>544 そこまで進むとイベント終了です。
シーウァ兵戦の選択肢でキレハが捕まるのがあるよ。
バグではない エンダに話しかけるとヒントを教えてくれる 竜の搭でまだ探索していないところがあるはずだよ 明かりをつけてよく見てみな
ヒントも見落としてるってことは
>>549 はあんまり会話コマンドをしてないのかな
ちょっともったいない気がする
>>554 初回ならそんなもんじゃないか?
会話コマンドを見るような余裕が出てくるのは二周目以降だと思う
そうなのか。会話全然してない… サンクス
初回プレイのときは、ナムリス倒した後、何も考えずにお礼言いに言ったら ポロッと手に入って「なんだこりゃ?」って感じだったな、フィーア
初回プレイは魔術師男だったが、自分の出生の秘密を知ったときは鳥肌が立った。 でもやっぱり、初回は騎士でやるべきだったと思う。
俺は初回騎士だったけど戦争するイベントが続いたのであれまたかと思った 最初にやるにはいいルートだけど同じようなイベントが重なってしまうので そういう意味だとバランスが悪いルートだとおもう
まあ、モチベーション的な意味でも初回は自分の好きなキャラでやるのがベストかもなあ。
致命的なハマりとか無いしな。 自分好みの職業で初めて正解だと思う。 初回プレイに向かないともっぱらの評判な賢者ルートだけれど、 自分の場合ポンポン発生するイベントで飽きが来なかったのと 使用MP半減装備のおかげで攻略が楽だったんで 個人的には悪くない選択だったと思う。 メインストーリー以外の枝葉が適度に未回収だったのもあって 周回プレイのモチベーションも得られたし。
自分は神殿孤児女が初回だったが、凄く引きつけられたなぁ。 そして、独自ルートはやっぱり孤児が一番好きだ。
魔術師編が初回に向かないって言われるのは専用イベントの発生条件が分かりにくくて イージーモードとランダムダンジョンのない初回だと取得経験値が足りなくなるからかな? MP半減装備も役に立つし、ドラマ的盛り上がりもあるから悪くないね。 最終的にはプレイスタイルやキャラの好みは千差万別だから初回向けも人それぞれになるけどな。 殴りまくる戦士系キャラのほうが使いやすい人もいれば数を一気にさばける魔法タイプが使いやすい人もいるから。
俺は魔術師最初だったな 今ではしーぽんから離れられない体になりました
神殿軍相手に魔法を打ちまくる姿にほれた 賢者の弟子が始祖帝に一番近い気がする
>>565 始祖帝に一番近いアベリオンとフィー
現時点で一番権力に近いキャシアスとウェンドリン
この二組はぜんぜん違う性格なのが心憎い
逆にヴァンとアイリ、エメクとマナは
あえて性格も似せてあるのが絶妙
魔術師は最後向けだなぁ 専用イベントがぶっとびすぎているw Ruinaの世界を構築していくには騎士からベターに進めるのが一番。 と魔術師をしょっぱなからやってしまった自分は痛感した。
明確な相手がいない(シーフォンは脳内削除)点と なんか最後にふらっと鍵の書の深遠に行って戻ってこなさそうなところがある感じがしたところから トゥルーEDが一番しっくりくるのが魔術師だと思ったので、グッド取りづらい最初でいいんじゃないかと
もとから師匠と二人暮らしでその家族である師匠が亡くなってしまった 賢者は主人公をホルムに繋ぎ止めるもの、拠り所が他より薄いと思う 騎士はホルムの領地を守る、盗賊は家族との暮らしを大事に、神官は神に仕える 賢者で主人公の性格や目的意識が他より明確なのはそのせいだと思っている 固有ダンジョンは一応一緒にめぐる仲間はいるものの基本的に一人 一見似ているけど神官編とはダンジョンの性質が異なっているのか 戻らないという選択肢が途中二つも出てくるんだよなあ
マヨネーズこわい
他の2ルートはともかく賢者はシーフォン、神官はメロダークに好感がもてないときついかもしれん シーフォンはもとからあれだから問題ないが メロダークは中盤からハードなものを見せつけるので驚く人も多いだろう 正直何このロマンチック?展開と思ったものだ
初回神官だったけどメロダークさんは酒場にいるだけの空気だったから え?アンタ誰?って感じだった
いきなり戦場に出てきて、お前敵だったのか!!みたいな シーフォン(笑)は最初から謎の存在感で、簡単に裏切りを予想できたけど
賢者男の場合は、ネルに愛着があったから楽しかった あとファンタジー的に、魔法使いが名付けイベントするのが似合うと思うので、エンダも可愛がってた シーフォンとか、パリスと漫才をしたり、じーちゃんに睨まれてヘタレるキャラってイメージでいて 全く愛着無いまま終盤のイベントでゴチャゴチャ言って来てなにこいつ?みたいなw
シーフォン、メロダークは酒場で気づかなかったとよく聞くが 俺はフランをただの従業員と思い込んでいた
1周目は盗賊で始めて、持ってる技能の関係と なんとなく態度が面白いからでシーフォンとメロダーク連れ歩いて 愛着わいてたから、その後の賢者・神官ルート意外と結構楽しめてた
初回キャシアス編やって
>>572-573 状態で戦場に出てきたから
ああ傭兵だから敵に雇われたのかと思った
2周目マナでプレイした時にも「コイツは敵に寝返る」と思っていたから
呼び出されたけど罠だと思って行かずにクリアした
シーフォンは、一周目での第一印象は何こいつDQNじゃんと思ったが、 とりあえず古代知識が欲しかったのと魔術師が使いたかったので仲間にしたら 何こいつ超かわいいと思った 一周目は神官だったので、技能が被ってるメロダークは連れて歩かなかったけど 第一印象で渋くてかっこいいと思ったし、忘却界のイベで愛着湧いた が、神官編で好感度上げてみたらドン引き
>>567 誰を使うかで迷ったら騎士で始めるのがベストだけど
特定の使いたいキャラがいるならそれに従った方がいいと思う。
初回は騎士がおすすめ、ウェンドリンよりキャシアスを先にが定説だから
最初に騎士男でやったんだけど、やらされてる感やコレジャナイ感が
ずっと付きまとって面白いんだけど今一つ楽しみきれなかった。
使いたかった魔術師使った後で改めてやると
一番メインの主人公的な王道の展開で面白かったんだが。
>>565 賢者編は始祖帝が書いた本がキーアイテムだしな。
個別ルート行っておくとアーガデウムで追加文章あるのは賢者だけ!
ルートを選ぶ順によって話の印象はだいぶ変わる気がする 神官→騎士→盗賊→賢者の順でやったせいか、 賢者がメインシナリオでシーフォンがメインキャラなイメージだ ずっと名前だけ出てた「鍵の書」の正体が明かされて DQNな性格とみせて色々考えてるとわかって最後は主人公と衝突して敵対するっていう こいつこのゲームの裏主人公だろうと思った
主人公(特にキャシアス)…物語の中心にいる主人公またはメインヒロイン アルソン…もう一人の主人公 パリス…プレイヤーの分身的主人公 シーフォン…ダークヒーロー的なアナザー主人公 俺はだいたいこんな印象だ。
つかファーストプレイで騎士主人公が推奨されるのは、このルートの知識がないと 「中古品高価買取&派手な演説だけのヒゲ」だと思っていた奴が、ラスボス前座として出てきたり、 他人様の家で怪しげな研究を初めたりしたときに、ポカーンとなってしまう ……というのが一番の理由だと思う。
>>582 ああ、なんかわかるわ
それとラバンがトゥルーエンド後何百年経ったあとの主人公みたいに感じた
神殿孤児でトゥルーエンドが初プレイだったから凄い久し振りにRPGのシナリオでジーンときたな
>>584 まぁ、300年前は主人公だったと言えなくもないからな
神官はラストバトルでの懐かしい誰かの手が誰のものか分かるのがよかったな
他のルートだと死んだ親としか想像できないよね。 それがあるから神官編でも婆ちゃん死なないのかも。
アークフィア様、チュナのときはイーテリオの力で助けてくれるけど シーフォンのときは放置して主人公の手当てに任せるんだよな
きっとシーフォンに信仰心がないせい チュナはちゃんと神殿に来てるから
なんかシーフォン見てるとベジータ思い出す
>>589 もともと犯罪者な上に、本人が結構本気で死にたがってたからな。
アベリオンとフィーが助けたいと積極的に願わない限り生きる気力自体ないっぽい。
チュナは完全にさらわれて操られてただけだけど 他の二人はある程度以上は自分の意思でタイタスやってたから 神様もさすがにそこまで面倒見きれないんだろう
あれ、イーテリオ無しだと手当してもシーフォン助けられなかった記憶があった。 勘違いだろうか…。
シーフォンを見殺しにしても話的にはまとまりがよく感じる 最期の台詞もちょっとかっこいいし
扱いの格差はおひざもとの神殿出入りしてる子供と 河の縄張りの外から来たよそ者との差なんじゃないか アークフィアは河の領域が支配権なんだと想像する
>>588 ごめ、他のルートでも「イーテリオくれた人=女神」と
ナチュラルに解釈していたわ……。
>>597 俺もあの状況だから女神だと思ってた。
ああ、ずっと女神様の加護があったんだな…みたいな。
タイタスの子孫だってのがミソだしな 限りなくオリジナルに近い遺伝子だから、石とかその他諸々も反応したんだろうなぁ とかSFっぽい生体認証を考えてみたり
秘石は翡翠のシルハばっかり身につけている 魔術師だと青金石のフィーア そういえば残りの二つの石ってほとんど身につけた事ないような
柘榴石は攻撃力アップのためにつける事多かったな。 もう一個は琥珀だっけ?あれは確かに使わないな。
防御力上げるなら漆黒のコートでも着せて翡翠のシルハ装備で 耐性つけた上で速さ上げたほうがマシだからね
頑張って防御力上げまくれば 300人相手に通常攻撃だけで勝てなくもないが まあ趣味の範疇を超えないよね
副葬品鞭引き継いで、竜王石と、片手に小杖の二刀流で攻めると通常攻撃だけで300人斬りできるよな パーシャかバルスムスが厳しいが
やっと全ルート終わった! すごく面白いねこれ 難易度高い、好みがわかれるって意見をあちこちで見たから覚悟して始めたんだけど、 これって実はすごい初心者向けのゲームじゃないか?と思った ロープレ下手でも面白くできるというか、色んな方法でクリアできるのがすごくよかった 工夫したらパーティーを固定のままでも最後まで解けるって気づいた時、ちょっと興奮した 俺ロープレ苦手でフリゲのRPGは難しくて途中で放り出すことが多いんだが、ストレス感じずに最後まで楽しめた ゲーム下手な奴でもくじけず楽しめるようすごく工夫されてると思った あとキレハは俺の嫁
キレハ職人の朝は早い・・・ Ω<オーダー、キレハ2つ入りましたー ∩<またキレハか・・・、たまにはシーフォンも作りたいのォ 属性の重要度がネフェイストとかの大御所と比べると低いからなぁ 属性を意識するとヌルゲーだが、ゴリ押しも多分に効くところが敷居を低くしてくれてると思う 関係ないが、最近出たアスガルナイツってゲームが濃い属性ゲームで面白かった まぁ、シナリオは学芸会なんだけど
>>606 属性ゲだったのか。実感する前にキャラがだるくなってやめちゃったよ
攻撃属性と装備品の縛りが厳しいのはネフェイスト、あとは黒の封印D.Dが印象にある
ゆるすぎると金額と名前くらいしか問題にならないし、厳しすぎると攻略が限定されて
初めから作者が想定するメンバーも装備も分かっちゃう状況になりうるから難しそう
属性ゲーというか武器ゲーという印象 状態異常とか属性弱化とかかなり強いし
グリムワルド家って妖精郷出身説があるんだな もしそうならカムールと主人公は一応血の繋がりがあることになるね
>>605 きついのは最初だけだよな
停止異常を防げるタレーリアが入手できる頃からヌルくなってくる
ネフェ・イストもRuinaと比べるときついけど個人的に一番難易度高かったのはまももかな
接触しなくても近づいただけで戦闘開始、防御力に対して苛烈すぎる敵の攻撃、
しかも逃走不可能という鬼畜ぶりに途中で何度も投げそうになったわ
>>606 キレハ職人がシーフォン作ったら
それはすでにキレハ職人とは言えない
>>605 ゲームオーバーになってもリトライが気軽だから割とぶっつけでも何とかなるし
致命的に詰まる事もあんまりないからな
シナリオもオーソドックスで主人公8人も仲間たちもみんな個性的だから
シリアス展開でも鬱とか重すぎるって事にもなりにくいし
かなり初心者向けだと思う
某レビューサイトで高難度って書かれちゃったからな チェック日数気にしなければ何も難しい部分なんて無いのに
>>613 これが高難易度だったらアレとかアレが
クリアできないわけだとこっそり思った
>>613 アレ、なあ…
実際にやってから読むとちょっといろいろアレだよな
>>614 SeleniteのHardモード弓コースがクリアできません><
某ってのがどこか知らないけど激辛ってとこで
ゲーム開始5分しかやってない癖に凄まじい上から目線のレビュー書いてる奴が居て
らんだむダンジョン住人がブチキレてたなあ
パッと見ほめてるんだけど、実際にやった後でよく読むと これ本当にちゃんとやったのか?って気分になってくる
ふりーむ見ると公開されて大分経つというのに ダウンロードランキングがまだ上位ですごいよな 最近更に盛り返したような気がするし
フリゲはネームバリューだからなあぶっちゃけ なんかで一位をとったら、おもしろいのかなってダウンする人も増えるだろうしさ
激辛を他のも含めてナナメ読みしてみたけど アホが1人混ざってるってだけじゃないのかな
なにがすごいってやり直しがさほど苦にならないことだと思う ツクールゲーってメッセージスキップできないのがウザくて 2週目やる気が起こらなかったりゲームオーバーになったら気力が尽きたりしがちだけど 文章部分が苦にならない分量なのにちゃんとストーリーが伝わるもんな
>>620 らんダン住人を怒らせた奴のレビューがRuinaでも一番上に掲載されてるね
あそこまで無茶苦茶じゃなかったからいいけど
あれ管理人じゃないの?
興味持ったからちょっと始めてみたんだけど なんか画面が切り替わる毎に、上の方からだんだん黒くなっていく・・・ メニューを開けば元に戻るんだけど、なんだこれ? WindowsXPじゃムリポ?
XPってだけで無理ならテンプレに何か書かれているのではないでしょうか
ツク2000のゲームは、グラボによっては フルスクリーンだとそうなるよ F4押してウィンドウにすると直る それで直らなかったらわからん
まさにそれっぽいですorz Windowでやるか・・・ 画面小さいなぁ
>>622 Ruinaレビューも無茶苦茶だよ
プレイしてから読むとことごとくピントを外してるんだが
未プレイでは何がおかしいのかわからないからある種タチ悪い
無茶苦茶とはまでは感じなかったけど 所詮は素人が趣味でやってるレビューなんだから じっくり遊んでから書いて欲しいとは思ったが それこそ個人の自由という奴か
このスレの住民はある程度やり込んでいるけど 確かに個人でやっているものだしな 難易度に関して管理人とそれ以外の人で全く反対の事言っているのに違和感を感じたが
>>631 一番上の奴は一見まともそうなんだがやってから読むと
「ちゃんとプレイしてから書いたのか?」という疑問がボロボロ出てくる
>レビューに何を期待してる
やった人間が読む分には問題ない
ただなまじタイトルで検索すると上の方に出てくるだけに
未プレイの人間が変な先入観持つのが迷惑
難易度高いとか
レビューするならある程度やりこんでからするのが当たりまえだと思うんだが というかやりこまずにレビューとか頭が悪いと思う
>628 画面のプロパティでXPの解像度を下げる。 800×600にすれば小さいってことはないだろう。
関係ないが海外のKOTYに選ばれた作品のレビューが説明書読んでないレベルだったり 動画すら観ていないレベルのレビューがあったりして酷かったな
やりこんでない奴ほど作品を叩くよなーとは思う レビューでも二次創作でも
フリーゲームだし、紹介されれば触ってみるんだからレビューなんてどうでも良いよ でもランク付けはダメだな。Aだからってやってみて落胆したのがどれだけあるかわからん
ノーマルモードを基準に考えた場合、少なくとも難易度的に「低い」ってことはないと思うぞ プレイヤーによってはナムリスで詰まるヤツもいるだろうし、 忘れじの石に制限もあることを考えれば、「歯ごたえのあるRPG」って評価が妥当なんじゃないの Ruinaが「超絶難易度!クリアなんて無理!」みたいに書かれてたらアレだけどさ
人の感想は人の感想っすよ
アルソン連れてサイコテストに再挑戦したら、何これw 他のキャラでも試したけどアルソンだけか
普段フリーゲームに馴染みがない、同人の世界を知らない層に広がってるからな フリゲ慣れしてる人なら知ったらとりあえずやってみるかってなるけど 慣れてない人なら市販ゲみたいにレビューで判断してやめておくかってなるのかもしれん
教授と暗黒料理の話をした時の軽くショック受けているフランと黙り込むメロダークもいいよな
そして可哀想なパリス
そして可愛いなキレハ
追加イベント後可愛いキレハが主流になったが 俺は初期のかっこいいキレハが好きだ。異論は認める。
イベント追加前からキレハは俺の嫁だったから大丈夫だ
他のゲームだと炎の魔法ばっかり使っているけど このゲームは炎の魔法はあんまり使っていないような おまけで状態異常がつく他の属性魔法ばっかり使っている 風と氷は頻繁にお世話になっている
>>648 このゲームの風、水優秀だよな
炎は野菜の収穫に役立つ
特に終盤はエンカウント潰しも兼ねて
ネル・シーフォンが爆炎の投射で野菜を狩り取ったり
エンダがブレスで農作業
風、水が優秀というより停止系の付加効果が優秀だな。 樹縛も地霊の爪とかもかなり使える。
前半は氷の棺が一番使用頻度高かった 後半は風の十二方位
激辛のレビューは、文字がやたらカラフルになっていくのに反比例して内容が薄くなった。 悪い意味でフリゲをやりすぎて、既製の素材は減点対象にされるのがイタい。
プレイ感想が見たければ2のスレだのブログの日記だのツイッターだので見られるし まず気になったゲームは体験版DLやプレイ動画が見られるようになった今では レビューサイトというもの自体が時代に合わなくなってきているのかもな
ゲームの歴史が浅いせいかレビューというよか感想文だわな
そもそも辛くないしな。 あんな甘っちょろいレビューなんぞダッタさえ満足できないぜ。
俺ならパンとちくわとカジキでもてなすよ
焼いたパンを武器として使用されるのってどんな気分だろうな
そういやプレイ前の判断材料としてレビューサイト見るってこと最近しなくなったな プレイ後他人のプレイ感想を見ようと思って見ることはあるが
色々なジャンルのフリゲーが集まるから そういう目的で使ってるなあ パンとちくわとカジキはあるなら次は飲み物だな
マッドシチューがあるじゃないか 一気コールもご一緒に
何故そこで激辛ドラゴンスープって言わないんだ
>>660 あー、そういう使い方もあるな
タイトルとSSをまとまって見られるからインデックスとしてはうってつけだ
あそこの何が最悪かまとめると 未プレイ丸出し内容いい加減レビュー書く上に 完成してクリア後のオマケ作ってる段階のゲームに「俺が取り上げてやってこのゲームはどう変わるのか」と自意識過剰なアホが1匹混じってるんだけど それが管理人自らだったりする点
マッドシチューは明らかに敵に向かって投げて攻撃してるが 激辛ドラゴンスープも敵に向かって投げてるんだろうな 暗黒料理扱いじゃないしダッタの反応から食ってもそれなりにうまいようだが
ドラゴンスープは食べた口から火が出てるんだと思う
調味料だけで再現できるならドラゴンじゃなくてもいいだろうから つまり、ドラゴン肉は辛いっ・・・!
竜の血は人間には熱すぎるんだ!
>>664 せめてノーマルクリア程度必須にすべき
序盤で投げたとか知るかよとwww
タダで手に入るしダイヤルアップでもないからとりあえずダウンロードだな 明らかに俺にはNGって奴じゃなければ
俺は何故かバグ見つけることが多いから、作者が生きてるか確認して始める 連絡のとり様がないとか、バグで詰まったときの対処がわからんもんは怖い 他にはグラとエンカウントシステムは一応見て落とすことが多い
2ちゃんに専スレが立ってそれが伸びてたらDLする この方法で今までに外れなし このゲームもスレが伸びてるから知った ツクール作品はずっと敬遠してたんだがスレ読んでたらあまりにも楽しそうでつい
キレハびみょ 罪人ゾンビーズあたりだがこれから強くなるのかね
キレハはその次くらいからだ。 とはいえそこで強力な弓でもないと微妙なまんまだけどね。
武器に恵まれないいというのもあるが 俺もキレハは結構ドーピングしたな ドーピングをほとんどしなくても済むキャラと かなり強化薬使ったキャラとで分かれた感じがする
ノリでアルソン防御強化してたらまあ硬いの何の、自分で馬鹿じゃないと思った
キレハは自buffでステ4種倍にする技覚えたら使い勝手いい。 あとは冴えない盗賊入れて弱点看破すればボスも雑魚でしかなくなる。
騎士からすれば恐ろしく重いバフだけどな 盾+小杖と応急手当で回復兼サポートとしてガンガン進んでたから、弱いどころか要だったし それよりも一週目はフランの扱いに困ったな 分身があるからボス戦はともかく、雑魚戦では嫁二人がダメージソースになり得ないっていう 風斬りとの組み合わせが強いとはいえ、素の能力が絶望的な煙幕要員
冴えない盗賊wwww 自分のスタイル パリスは探索技能が美味しいのでフル回転 キレハorアルソンでお料理(主人公に筋力有る無しで使い分け) 主人公は頑張って古代知識 パリス兄はやればできる子 ネルが鍵開け覚えると控えに回るけどな…
ネルは器用貧乏じゃなくて、器用金持ちって感じだよな
器用貧乏ってメロダークもそう言われているけどな 男キャラの方が使えない認定されているのが多いような
メロダークはMP少ないし重いからな…料理も回復も剣術も 出来る(やったことはある)だけで使えない、みたいな
メロさんの器用貧乏っぷりは装備自体でまあまあ何とかなるし 欠点を補えるだけの探索技能の優秀さがあるから使えなくはない気がする ついでに神官ルートの準主役ポジだしなー
どの能力を重視するかで使いやすい、使いにくいか変わると思うが 使いにくいという話をあまり聞かないのってってラバンとテレージャぐらいか 腕力スキル持ちって意外に火力がないような気がする
腕力持ちはエンダを除いて全員足が遅くて命中率が低いから、攻撃力をなかなか活かせないんだと思う ネルなんかも、ああ見えて素早さはアルソンさんと同レベルだし あとテレ子さんは必要なときに来てもらう分には助かるんだけど、 常に連れまわすのは戦力的にも探索スキル的にもちょっとつらい気がする
〇〇使えねー→そんな事ないぞ! の流れをキャラを変えて繰り返してるよな そして結論としてはプレイヤーの好み次第って所に落ち着く 致命的に使いどころのない仲間キャラが居ないからこそ 見解が分かれるんじゃないかと思ってる それはそれとしても各人の一番効果的だと思う編成や戦法は興味あるな 自分の場合だと、例えばイーテリオ無しで撃破する場合だと シーフォン(無音詠唱+屠りの剣)キレハ(混沌の血脈して魔弾)ラバン(八連剣陣) の編成で竜の薬使って耐性を付けつつ防無必中攻撃で地道に削る感じ 回復は賢者の石で一気に
>>686 書き忘れ
オーバーロードを倒すときの話でした
個人的には主人公が一番微妙な性能だと思ってる スキルを取るとステータスが微妙な事になり、ステータス重視だとスキルが微妙な事になるし
>>685 序盤から古代知識+補助回復+破魔+確実に手に入る書
で大安定じゃね?
>>688 キャラはドーピング引き継ぎでいくらでも強くなるけど
主人公はそうはいかないからな・・・
テレージャは騎士、盗賊、物理攻撃主体の神官なら連れて歩く 賢者だと連れ歩いたことはないかな
まあ、一番使えないのは主人公の召還関係…
前にネルの共通探索スキルの話で伸びたのも探索でも戦闘でも
「かぶりすぎてアルソンがワリ食う」からって理由が大きかったもんな
>>688 そのぶん強力な専用アイテムと装備優遇があるからじゃね?
ヴァンの強さは二刀流+安定スキル+装備の幅の広さが大きい
>>686 ラバンなら虚空斬じゃないの?
八連は防無もないし、劣攻状態じゃダメージ全然通らんような。
>>690 処理が大変なんだろうけど、心情としては同じキャラなら引き継いで欲しいよな
キャシアスに使ったドーピングをマナが引き継ぐとかなら変だけど
>>688 主人公は秘石と専用武器だけで十分すぎるほど強いよ
称号なしでも他メンバーに見劣りしない
皆大体レベルどのくらいでオーバーロード撃破してるもの? いつも30前後でクリアしてるんだが低レベルクリアってどのくらいで可能なんだろうか
>>694 自分はイーテリオありで母夜剣装備の場合だけど
八連はダメカンストしたけど虚空斬じゃ900いかなかったから八連使ってる
俺もそれくらいかな 上限までレベル上げした事ない どっかのサイトで低レベルクリアに挑戦している人がいたけど その人が上手くやれば15以下でも出来るかもしれない言っていたような
主人公は確かに秘石役だな。 魔術師でやるとその恩恵をもろに貰える。 低い攻撃力も技とMP量で補えるからかなり万能。
何回かスレに出てた腕力持ち武闘家アベリオン+剣士シーフォン+パリスの三人旅は楽しかった こいつらいったい何の集団なんだ状態、いや「強盗」の二文字で表現できる状態になってたが
>>698 イーテリオなしだと常時劣攻状態だし、2周目以降だと敵が鉄壁使うんで、
よほどドーピングしてないとまともにダメージ通らないよ。
イーテリオありかなしかでどっちを使うか変わってくるな ありなら八連の方が大ダメージ出せるけど、なしなら防御無視が効いてくる
ちくわに惹かれて選択したら装備してないと腐るとか罠すぎてオワタ
使ってないキャラに持たせとけ
そもそも残しておく価値はあるの?っとwiki見たら役に立つ場面はありそうだな 絶対に使わないキャラってどれだろう。人にもよるんだろうけど適当に置いとくか。
RuinaにもWizのゴミ捨て場や冷蔵庫があればなぁ。
巨人の国かどこかで生存持ちに雪室作ってもらうべき
ちくわ係、以前ならパリス・シーフォン・アルソンさんの誰かってのが多かったけど、今は評価バラけてきてるから本当に人それぞれなんだろね 自分はキレハ
え?パリスってちくわ二刀流係じゃなかったのか?
自分はフランに持たせてる
初プレイだけどフランを倉庫がわりにするなんてとんでもない という方針です
全員にちくわ持たせてみたときのなにこれ感が好き カジキマグロにしてもちくわにしても腐る前に食べたかったと思うが 武器として使用後に食べたら変態っぽくなりすぎるから駄目か
テレ子さんと騎士主人公で二人旅中だが火力不足に参る 最終的には副葬弓で通常攻撃したり魔弾したりになるか
主人公に剣聖と狂戦士取らせれば、最後まで無双出来るよ。 バーサーク+見切りマジパネェっす。 でも野伏も必須なんで、引継ぎなしだと熟練の証が足りない。 墓所でセーブして、小箱から証出るまで粘れば済むけどね。
騎士はともかく、テレージャが貧弱過ぎだな ボス戦よりも雑魚の多数の敵を相手にするのがアレ過ぎるというか
多数のザコを相手させるならテレージャになんか適当な魔道書読ませといたらいいんじゃないか?
騎士が百人斬り連発で楽勝だろ テレ子はやることなければ強力防御でもしと毛
うちのテレージャは回復防御に急がしいな 手が空いたら適当に魔法撃つ感じ
うちのテレ子さんは猫タレーリアつけて 先制で破魔をぶっ放しますが、何か?
シーフォンを魔剣士にする話はよく聞くが そういえばテレージャを剣士にする話って出た事ないな 今度母なる夜の剣持たせて物理攻撃主体に鍛えてみようかな
持てないんじゃね? テレ子は装備制限がけっこうきついぞ ルーンの剣では火力不足だしうちでは小杖でひるませ要員
確認してきたけどテレージャは母剣もてるみたい 他に持火力よりも魔力増幅用にもたせている
しーぽんの場合、元々防御力がカスだから ある意味母剣のデメリットが薄い。 テレージャさんは防具が優秀な上に 元の防御力もそれなりなんで、デメリットを完全に受ける。 その辺の差じゃないのかな。
うちはメロさんに持たせてる 戦闘スキルがかなり活用できるのと メロさんが剣士タイプなので脳内ですっきりする 防御力が下がってころころ死ぬのにもキュンとなる
トム&ジョンたちとの戦闘に敗北する 厨房イベントの後、料理長(食人鬼)との戦闘に敗北する。 のゲームオーバーがwikiの忠告で怖くて見れない、どうなるんだ 魔法陣の真ん中下の罪人どこだよ・・・9いれるのはわかってるのに罪人が見つからない・・・
>>725 俺もだっつかメロさんは基本全身呪い装備だ
神官主だと大概にして蘇生覚えてるしMP半分だからあまり苦にならん
それに上でも出てたが探索が優秀だしなー、3人目が誰でも結構いける
>>727 すんませんした
9みつからないんでタイタス八世に突撃してきます
16世だった
探索スキルでメロダークに足りないのは開錠ぐらいだものな それができたらバランスが悪くなるけど 性格的にそういうのは覚えてなさそうだが
>>731 そこはかわりに腕力スキルで
開錠が腕力でも行えるのというのは結構すごいと思う
TRPGやってる人には普通なのかもしれんが
最初にやったとき色んな意味で衝撃受けたw
夜剣装備者でよく出るのはシーフォン、ラバン、メロダーク、エメクだな
シーフォンはMPを湯水のように使えて剣も魔法もこなせる魔戦士になる
ラバン、メロダーク、エメクはスキルとの相性がいいからか
ラバンとエメクは専用武器があるもののスキルとの相性がイマイチだし
>>724 シーフォンは防御力がカスだが力はそこそこ
夜剣を他に回してる時は二世斧やキューグの聖剣でもそれなりに戦える
テレージャは防具優秀で元の防御力もそこそこだが力はカスだから
メリットとデメリットを考えるとそうなるんだろうな
テレージャさんは回復役 しーぽんは攻撃役…ってのもあるんじゃない?
神官は専用武器入手の過程はいいんだけどな 固有イベントで子メロの装備が処刑刀になっているが スキルが城門落としくらいしか使えなくて初回は焦った記憶が 城門落としは攻撃が当たらない事が多いので聖絶の剣ばかり使っている
このスレの魔剣士しーぽん率と魔将メロダーク率は異常
>>732 逆に考えたことはないか?
そのくらいの幅の川なら飛び越えられるだろwww とか
あんだけ強い魔法使えるんだから壁くらいぶっ壊していけよwww とか
体当たりで扉壊すとかは刑事ドラマとか推理マンガでもよくある展開だしね
>>731 パリスが開錠に5回失敗して メロさんが成功した時多分力技なんだと思ったわ。
そういや、いまだに扉や宝箱を壊そうと試みたときの腕力の影響がよくわからんな 解錠は盗賊の技を持ってなくてもできるけど、壊すのは腕力持ってないと100%失敗するってこと?
>>732 肉体罠感知とか、TRPGでは戦士は良くやらされるんだ。
そして、力業が染みついたパーティに対して、GMは扉の中に毒ガスなどの
罠を駆使してお仕置きしたりするんだ。
TRPG怖い。
アンサガってTRPGっぽい部分あったなぁ
盗賊でクリアしたけど魔術師の小杖の真価に気づくのが遅すぎた・・・ 街奪還に使えば相当楽だったんだろうに。
奪還の頃には不死鳥で…
小杖は怯みが素晴らしい 二回攻撃武器と一緒に使うと攻撃力なんて飾りです。と実感できる
>>740 風雲ミラルゴの女ドワーフか!!
罠は嵌って踏み潰す、がキャッチフレーズの
早い時期に手に入る割りに使いやすい武器だよな
序盤から中盤で猛威を奮うけど、 終盤は耐性持ちだらけになるんだよな。 まあ、あれ一本で終わらされても困るけど。
言ってみりゃ2面で手に入る武器だからな それがあれだけ長く使えるだけでも十分すごい
ちょっと意見もらいたい 騎士主人公でフラン、エンダとPT組んでるんだけど 古代知識のためだけに賢者2Lvまでとるのは間違ってるかな? 現在、君主・戦士・騎士・剣星Lv5
>>750 問題ないんじゃないか?
多少力が下がっても装備でカバーできるし、おまけの治癒術と竜脈も便利いいし
>>750 君主と剣聖MAXに加えて、それだけ称号取ってたらSPと熟練の証大丈夫かね
あとその面子だと、危険感知ないように見えるけど意外となんとかなるもん?
MP最大値71でかっつかつです あと熟練は今7連続の魔将を切り殺してきたから一個ある 危険感知なくても意外となんとかなる そもそも危険感知って危険な場所で警告を得られるって説明だけだけど具体的にどういう効果?
追記、SP27しかない
>>753 もしかして初回プレイ?初回プレイで危険感知なしって結構スゴイ体験してるような…
あと、もう7連戦切り抜けてるならどっちの探索スキル取ってもいいと思う
MPも最終決戦のことを考えたら71あれば十分
初回プレイ TRPGやってるからこの言い回し罠だろ・・・っていうのは避けてる ていうかそれでも色々罠にひっかかってるから気にならないだけなような気もする ありがと、きっついけど最終決戦トゥルーエンドとやら目指してがんばる
待て、目指さなくてもいけるのがトゥルーだ
>>750 取れるなら取っても大丈夫
蘇生できるし、何よりMPの上昇はかなり嬉しい
今の組み合わせだと多分MP70かそこらのはずだし
だめだった、しゃーないので野伏でもとってタイタス一世ぬっころしてくる と思ったらタイタス一世もつよくてもう五回ぬっころされてきた・・・心が折れそうだ
>初回プレイで危険感知なし 俺も初回は無しでプレイしてたと思う…テレメロ固定・賢者だし 危険感知と機敏の必要性があまり感じない
>>760 パリスを宮殿に連れてくと楽しいよ
機敏があるとわな発動減らすし、発動しても高確率で回避するから
最終盤の墓荒らしで全体被ダメをぐっと減らせる素敵スキル
危険感知はランダム出るようになってから真価を発揮するから初回ではそれほど旨味がないな 機敏はあまり使いみちないかもしれん
危険感知されてもあえて踏み込んでたな どんな反応するのか見たいし、そこまで酷い罠っぽいのとかない気がするし
危機感知は不意打ち食らわないから楽なんだよな ランダムダンジョンに行かないならそれほど必要でもないけど
>>764 ごめん、石じゃなくて、
青金石のフィーアとか
宮殿は危険感知の宝庫だよなあ 初回プレイが騎士で仲間がフランとテレージャだったから 普通に風呂入ってしまって死ぬかと思った
>>767 そういうことか
捨てるってどういうことかなあ色々探索してたら一番下にあった泉でイベント起きた
石捨ててから一世に挑んだら上等な傷薬2個と傷薬2個しかつかわないでストレート勝ちだぜ・・・
別に捨てなくても倒せるけどね 俺はああいうイベントなんだと思って、アーガデウム行く時に 「重要アイテム取って無いけど平気?」みたいに言われてやっと気付いたし
慣れてきたら「うぬの手助けなどいらぬわ!」とばかりに 秘石装備したまま一世撃破とかラスボス撃破とかするのもまた楽し
一週目普通に石捨ててクリアした後ずっと放置してて、ほとんど忘れたころに二週目やって一世に挑んだとき、 「なんか主人公がおかしくなったぞ?はっは〜ん、これは戦闘中に覚醒するイベントだな?」 とか思って戦ってたら何の盛り上がりもなく倒せて「?」ってなった思い出が
泉の底で女神がいじけています
狙ってたのはグッドだったw でもトゥルーだった、EDで感動してこのままでもいいかと思ったけど直前のセーブデータ読み込んでもういっかいやってくる まじで神ゲーだわ・・・これフリーでいいの?
グッドクリアした、フランENDだった フラン可愛すぎるだろ・・・・・・会話直前セーブでバックアップとってフォルダ分け余裕だった トゥルーのEDが凄かっただけに、グッドでこれ以上だせるのかよ、って思ったけどいい意味で期待を裏切られた 今までプレイしたフリーゲームの中でシルフェイド幻想譚と同じく上位にランクインした 助言くれたみんなありがとう、おかげでクリアできたよ
タンスとテーブルは武器防具にならないよ
幻想譚は主人公の扱いが切な過ぎる
・ぐっとガッツポーズ下だけで所持品が遺書だらけに
幻想譚は主人公=プレイヤーだから、どんな扱いをされても構わないけど Ruinaは主人公=Ruina世界の人間だからな……。
魂の半分は始祖皇帝!半分は大宇宙から飛来した謎の精神体!
いあ!いあ!
はすたあ
危機感知って大廃墟最強スキルじゃねえの
二週目誰でやろうかな、引継ぎSP4という酷い状態に愕然としたわ オススメある?
>>785 どうせ全主人公やることになるから好きなのやればいいよ
一応仲間は
賢者:男ネル 女シーフォン
神官:男テレージャ 女メロダーク
盗賊:男チュナ 女パリス・ラバン
騎士:男フラン 女アルソン
あたりが因縁が深い感じ
>>787 一瞬男女が因縁持ちキャラの方の性別に見えて動揺した
盗賊組以外はそれでも大して違和感がない・・・
顔はそのままで体が筋骨隆々なネル想像してしまったわ…
ネルは体型は一見普通だけど 頬ぷにしたら指骨折するタイプの筋肉持ちっぽい感じがする
ちょっと縛りプレイやってみるかと思って 全員全裸プレイ始めたんだけど案外きつすぎた 魔法使えないのがネックすぎる あと主人公キャシアスなのも失敗した 仲間をメロダークとパリスにしたら死にたくなった 暗がりから登場したこんなパーティーに普通に加入してくる竜の塔のキレハが凄すぎる
>>793 紳士ならせめてタイツと仮面くらい装備して
賢者女、シーフォン、フランではじめた 圧倒的に打撃力たりなくて辛い 防御うっすい、すぐ死ぬ きついぜ・・・
キレハの狼イベントがなかなか起こせないんだが 好感度上げる為に初期の紙防御キレハを連れ回すの正直しんどい
>>796 こだわりなければ、腐るものの処遇だけ注意して二人きりで急速連打だな
超えた日に簡単なプレイベントが起きる
木の上で会話連打って意味ある?
キレハと一緒に「初めてオベリスクに触れ」れば 帰還までにかなりの好感度が稼げると思う。 (古代都市はそれほど戦闘を行う必要がないマップだし)。
具体的な条件はよく分からないけど、条件を満たした上で妖精の塔上層でキレハに話しかけると 会話するたびに好感度が1上がるような設定があったような。 上がったとしても画面に表示されるわけじゃないし、狙って出せるようなものじゃないけど
>>797-799 やっぱ地道に連れ回すのは必須か…ありがとう
>>800 えええ!?そんな設定もあったのか…全く気付かなかった
ありがとう、試してみます
高所恐怖症のキレハさんだけで俺の好感度がMAXです。
>>795 そのメンバーだとフィーは回復基本に育てたほうがいいかな
SP4だと厳しいかもしれないけど、俺も全くの初回で
詩人、神官、精霊術師、裁きの司取って行けたしどうにかなる
俺は初回だったんで神官5まで取ったけど、さし当たって応急処置と助力
(水妖の手も便利)が欲しいのでSP足りないようなら2まででもOK
宝石拾ってフィーのMPが半減できるようになるとグッと楽になるし
母なる夜の剣拾ってシーフォンを魔戦士にできるようになるとうんと楽になる
SP4なら金を引き継いだ方がよかったかもな 俺はよく使いきってしまうから金を引き継ぐことが多い それで序盤に僧帽と聖槌買っている
私は他にも序盤に薬と、タイミングが合えば高級食材、 ワイヤーブレードを購入している。 後半は上級合成素材の収集に探索ポイントを使うから、 薬は序盤に買いだめした方がいいんだよな……。
>>803 あとフィーには料理も覚えさせたいな
宮殿でもらってもいいけどSP足りないなら書庫漁りで粘ると言う手も
おかねは町で5000手に入るから、ほどほど程度の装備でよければすぐに整うから楽だよね
所持金カンストさせて次の週行こうと思ったら売買できなくなって涙目 とりあえず聖槌はもちろんのこと、☆つきで鞭属性があるから モーニングスターがお気に入り。装備できない主人公の時はパリス専用になるけどね
>>803 とりあえず魔術師5、踊り子5とった
・・・なんで踊り子とったかは、うん・・・いろいろあったんだ
それで今妖精王ぬっころして熟練を奪ったので上級とろうかなやんでるんだけど、オススメある?
>>809 賢者なら裁きの司か精霊術師かな
色々聞きながら進めるより試行錯誤した方が楽しいと思うけどなw
あとは
>>1 のwikiも見てみるといいよ
>>809 俺も裁きの司か精霊術師おすすめ
裁きの司は倍力・聖戦が便利
箱舟の記憶も若干消費に対して火力に難はあるけど
聖属性と水属性あって追加効果に呑付いてるから
素の魔力とMP高いフィーなら戦力として使いこなせるかな
精霊術師は召喚もさることながら属性魔法が便利
凍土領域の速度低下・停止の追加効果はおいしい
母剣ってこのスレで頻出だからどんなもんかと装備してみたら呪われた装備だったのか 騎士の嫡子主人公に装備させてるけど解呪がもったいなくて装備しっぱなしだ
……よりによって騎士の嫡子主人公っすか……。 騎士の嫡子主人公は専用装備が凶悪な追加効果を持っているので、 魔法戦士型に育てているのでなければ、母剣を外した方が良い 数少ない(?)キャラなんすよね……。
俺は初めてプレイした時骨の仮面ずっとつけっぱなしだったな 神殿の事も気がつかなくてはずせないと思い込んでいた その時ずっと連れまわしていたパリスにつけていた
ああそんな手があるのか それとどの職がおいしいのか分からないから上級職のしるしもいまだに使ってねえ
どれに就くか迷ったときはとりあえず野伏を取っておけば損はしないはず 神官主人公だと相性が悪いから裁きの司の方がいいけど
君主も3まで取っておくとサポートに風車砕きに盾かざしに、と小技が効いて便利 賢者と盗賊では、前者が攻撃力不足で後者が盾不可、なのが厄介だけど 盾かざしはクルーム戦だけとはいえ、このためだけに取っても良いくらい
魔術師だと号令ほぼ使い放題だし便利だよな 吟遊詩人? シラン
>>819 序盤踊ってもらえば低防御メンバーの死亡率が下がる
あと賢者も古代知識のために取っておいて損はない MP上昇量もおいしいし
騎士の嫡子での、戦争行く直前のフランの会話での台詞どんなのだっけ
>>822 直前というのがよくわからない
戦場での「戦場を駆けるのは武人の誉れ」云々って奴?
戦場にいくのなら私を〜って奴
燃える羽根収集ってけっこう大変だな 効率のよい方法ってあるの? それとも復活術持ちをパーティに入れてMP回復を持ち歩くのがスタンダードなの?
>>825 なんでも集めたいものがあるときは時はランダム行くのがいい
回復の基本は料理でおぎなえばほとんど苦にならない
ニジマス+保存粉とか竜の肉+保存粉で復活料理ができるしね MP回復は基本は料理、HP回復は序盤は薬で後半は料理の方が効率いいかな 序盤はこまめに回復して死なないように気を付けるしかないと思うよ
ポララポ(魚+果物)でいいじゃん
死ぬこと自体がまず無い俺のプレイスタイルではポララポすらも腐らせるという 料理?常に欲しいのは塩とチョコとパンだろ、生もの要らないよ チョコレートバーを食えばカリカリした気分も治まるってモノさ
>>829 チョコレート・バーは0.5kgを一気食いしちゃう人と見た
死人を出さないプレイスタイルって
紙装甲メンバーの場合はめくらましと停止系技連発になるのかな。
元の防御低いと限界まで補助かけてもぷちっと潰されるよね
蘇生術の魔法書は割と見つけやすいから燃える羽根集めた事ってそういえばないな
本を使うのがもったいなくて玄室到達してるけど1冊も使ったことありません フヒヒwwwサーセンwwww
薬がもったいなくて魔法に頼る俺とは真逆だw 書庫漁りも楽しいんで奇跡の諸例とかマジ余るくらい見つかるし 本当にプレイスタイルって様々だな
俺は料理と武具製作は頻繁に使うけど、書庫は漁らないし調合もしないタイプだ 便利なのは分かるんだけど、なんちゃらの葉とかどれがどれだか分からないから イマイチ手を出す気になれないんだよね、調合
調合も料理も面倒くさいからしない派 生の虹色魚もりもり食ってひたすら殴ってる 称号の取り方もその場のノリ ただ仲間と武器と防具だけは敵にあせてマメに変更しまくってる 書庫あさりまくって自分も含めて戦闘スキルつけまくり
魔術、退魔、精霊、野伏のLv5なんだが・・・ 見事に火力足りねえ・・・ フランと魔剣士しーぽんじゃあ火力がたりなくてグッドが見れねえぜ・・・
フランで火力ないといわれたらもう誰も火力がないよ・・・
>>836 なんか、何でもいいから仲間の攻撃力を上げる手段を付けろ
フランは自力で分身できるからそれで、
シーフォンいるなら薬調合できるから巨人の薬作って自分で飲め
妖精の薬も作ってフィーに飲ませてやれ
たぶんこれでいける
そもそも魔法使いに火力は期待しない方がいいぞ 魔力は計算式の効率悪いし、八連剣陣や流星剣みたいな大ダメージ与える魔法もないしな
賢者主人公でシーフォンと二人旅した事あるけど結構きつかった覚えが シーフォンに母剣もたせるという技も知らんかったし
シーフォンに夜剣を持たせるか持たせないかで話が大きく変わる組み合わせだな アベリオン・フィーは神官系に育てるか、割り切って脳筋魔術師強盗団にするか
フランの真価は弱点看破+ワイヤートラップで空弱点を付加した上での 機械弓+αの二回攻撃だよ グッド狙いならもう一人メンバー追加できるだろうから パリスに弱点看破使わせた上でフランと同じ装備させて弓撃ちまくればおk
フィーは自分からガンガン攻撃させるより補助に回した方が光るキャラだからな 場合によってはマナより補助向けかも、と思うこともある まあそんなこともないと思うが
とりあえずみんなアイテム魔法ドーピングをこれでもかというほどやってごりおしてきた 危なかった・・・ちょうど白黒になったターンで倒せたぜ。。。 三週目に入ったもののおまけストーリーってなんぞや
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 00:09:33 ID:YtrJQZqn
Ruina面白いなー 文章力、構成力、音楽の使い方のどれをとっても秀逸だ 久しぶりに睡眠時間 削ってしまったぜ こんな作品を作って下さった作者には乙を言わざる得ない
>>845 なんだ・・・これ・・・なんだ・・・これwww
いや、あまりにシュールでなんか笑った
Ruinaの作者の作品て今のRuinaだけなのかな
とりあえずあと2週してギャラリーみてくる
パリスの職っていつから無頼漢なんだ?
親子代々です
>カムールの温情で森番夫婦に預けられたけど、こき使われるのが嫌で家出。 >オハラが世話する丁稚仕事を「もっと立派な仕事がしたい」と拒否。 ……いつからというか、まっとうな仕事はしていないような気がする。
なんというか、本当にダメ人間だなあパリスは
地霊
性能高いのもそーでもないと使う奴いなさそーだからとか
パリスはRPGでよくいる明るくて乱暴な友達キャラ と思わせて暗い駄目人間 ネルはよくいるおせっかいで主人公に片思いしてる幼馴染キャラ と思わせて筋肉万能娘 ラバンはチュートリアル役をした後退場する師匠キャラ と思わせて最後までのんべんだらり 王道なわりにありがちじゃないというかキャラの性格は予想を裏切られるのがいいね 一週目はこの三人のうち誰かは絶対途中で死ぬと思ってた 話を盛り上げるために
フランがあの恰好で焦げた石&マッドシチュー生産機だったりね
ネルの料理が上手でも下手でもなく普通ってのも絶妙だと思う。 ああいうポジションの女子キャラの料理の腕って両極端に設定されがちなのに。
上手いと他のキャラを使わなくなる恐れが出てくるのと 下手だと唯一仲間にしなくても料理してくれるキャラというメリットが失われるから
料理が好きとか趣味とはっきりと明言している奴ほど 料理がダメなのは気のせいだろうか アルソンは料理だけでなく家事全般こなすのが好きなタイプ キレハはサバイバル生活送るうちに自然とみについた とみている
すきなのとできるのとは違うからな
ruina2ー?
何の話だ
「マダ」が抜けたんでねえの
パリス 「オレは昔、昔話に出てくるような英雄になりたかったんだよ。 でもそんなの、無理だよな。 英雄にはなれないって気付いてからは、 つまらない毎日がイヤで、手っ取り早く稼いで遊ぶ事ばかり考えてた。 ……遺跡を掘り出したおかげで、オレも怪物を倒したりとか、 英雄の真似事ができるようになった。 でも、ぜんぜん楽しくないんだよ。こんなの」
狩りゲーつまらないし妹があんな状態じゃ楽しいわけないだろ
チュナだけ掘り起こしてなんちゃらかんちゃらってあったけど まちがって水晶ごとばっかり割れたら死ぬんじゃねと といって刷毛とコテでそろそろやる発掘方法も嫌だwww
案外簡単に割れるのかもしれない でも増殖力が強くて取り払ってもすぐに戻ってしまうのかもしれない
>>866 誰だったかが割ったけどすぐに再生してしまうって話してたね
あそこクリア後の効果音からすると普通にツルハシで掘ってる感じだけど たしかに怖いw
腕力持ちじゃないパリスでも壊して引っ張り出せるくらいだから水晶自体は脆いんだと思う というかあの紫の水晶って鉱物じゃなくて生物なんだよね?
ソラニウム
今見たらwikiのキャラ人気投票終了してたな おっせーよw
あーやっぱ不正投票絡みで停止か ここに限らず攻略wikiの管理人さんはほんと乙だと思うよ
焼肉とか、肉団子のシチューとか、調理済みの物って腐るけど、 生肉とか果物とか虹色魚とかは、腐らないの? それとも腐敗が遅いだけ?
チュナって始祖帝の戦衣装備できるんだな。今知った。
>>873 逆。調理前の食材の方が腐敗確率が高い
小麦粉とかの例外を除いてね
だから、入手した素材は寝る前に全部料理しておいた方がいいよ
今クリアした。騎士主人公強すぎてワロタ。
このゲーム攻撃力>魔力なんだよなぁ 5週目に賢者主人公してて中盤から痛感した後耐性大事 賢者主人公で無音詠唱+油罠水罠+弱点属性魔力攻撃より 聖戦とかでサポートにまわり弱点看破で通常攻撃押しのが簡単でダメージが多い しーぽんもいつの間にか母剣で攻撃要員に 人気のキレハやフランは個人的に火力弱くて微妙 ラバンは設定的にもっと強くてもいいと思うんだw でも愛があると無理して使っちまう…
ラバンの設定からしてもっと強くて当然だと思う ていうなあの人年とるのか
フランは単体火力ならトップクラスだぞ。 というか、二刀流が強いだけだけど。
単体すぎるんだよ!
二刀流なら弱点看破とオイルトラップとか使えるパリス選ぶな
鷹のレイピア+妖精の突剣に分身でドーピングおいしいです
一番強いのはアルソン/ネルが全体攻撃力アップ ヘタレ兄貴が弱点看破 主人公がワイヤートラップでもして 次ターンから弓やボウガン撃ちまくる 防御が不安ならテレさんに結界貼ってもらえばよろし 始祖帝と2世はだいたいこんな感じで倒してる
俺はフラン使ったほうがいいなあ
始祖帝が網で釣りあげられて弓矢でブスブスやられてるの想像すると軽く笑える
ワイヤートラップを雪山の竜に使ったりすると 何処にどう吊り下げてんだと思ったりするのはご愛嬌だ というかオーバーロードなんか・・・ねえ?
オーバーロードはともかく、雪山のは波璃瓶?の時にタネは出てる
雪山は名前を呼んだ時のが答えじゃないの?
あのワイヤーって物理的にどっかに引っ掛けてるんじゃなくて魔力的なものだと思ってた
>>886 オーバーロードの時はあれだろ
上位世界のアークフィアにひっかけてんだろ
>>890 誰かの懐かしい手にぶらさがるオーバロwwwww
>>883 遅レスだけどメロダークのハァルの加護は全員攻撃力2倍だぜ
メロさんはMP切れとか欠点多くて昔全く使ってなかったけど
集中的にドーピングしたら何でも屋からオールマイティに化けてくれた
単体には裁きか聖絶、全体には破魔か燔祭、回復も蘇生も自分で覚える
パリスとコンビを組めばハァル+弱点看破で終盤ボス蹴散らせるし
探索スキルは機敏以外全て揃うので相性抜群
まぁ、あくまでドーピング前提の使い勝手なんだけどね……
結局魔将メロダークしか道はないのかー
鈍足キャラは猫足のタレーリア装備させると一気に化けるよ 猫タレは耐性が多少心許ないけど そういうキャラは装備可能な防具も多めなんでどうとでもなるし BUFF系を先回りしてかけられるとそれだけでも随分違う
>鈍足キャラは猫足のタレーリア装備させると一気に化けるよ 猫足のタレーリア… 猫足のタレーリア……
>>895 お膳みたいな感じの…優美な曲線が美しい軍靴?
897 :
894 :2010/03/27(土) 14:32:11 ID:6XIaMIE1
…今の今まで猫「足」だと思い込んでた。 その、ケバケバの生えたルームシューズみたいな趣味の悪ーい感じの。 多分色は黄色で。靴の裏に肉球の意匠がある感じの。 ちょっとチャンピオンのセントバーナード蹴り食らってくる。
猫神タレーリア+英雄盾+副葬品鎧+竜頭兜のアルソンさんは 異常、属性耐性ともにパーフェクト
>>897 それの材料ってつまり…(ゴクリ)
ピートマジ外道
>>899 ぶぶぶぶらっしんぐで集めた猫毛を使ったフェルトなんだろそうなんだろなあおい
なあに風が吹いて桶屋が儲かるだけさ
>>899 真っ先に「脱皮」の二文字が頭に浮かんだ
欧米には「ラビット・フット」ってお守りがあってな…兎の後ろ足をちょん切って干して キーホルダーとかにしてぶら下げるんだ…幸運のシンボルらしい で、だ。当然猫足ってことは…
ピートが吐き出した毛玉を乾燥させて織り込んだサンダル。
>>903 さっきまでMI3見ていたから、スレ間違えたかとオモタw
>>905 ラビットフットならぬキャットフットで猫タレーリアは生物兵器ってことか?wピートさん悪の武器商人わろす
あと話ぶっちぎりですまんが誰かホルムの墓場で流れてる曲なんだかわかる人いる?
musicフォルダ覗いて全部聞いたと思うんだが該当曲がないんだ
おお、ありがとう!そっかフリー素材じゃなくてRTPの曲だったのか。フォルダにないわけだ…
これよりも先にWhiteRequiemをやってたから音楽はそっちのイメージが強かった RTPの曲でも一番最初にやったゲームが一番強い印象になるのは致し方ないことか
>>908 一応、統合したファイルから拡張子指定でファイルを抽出できるようなフリーソフトを使えば、
お目当てのmidファイルをゲットできるよ。
うpしたりとかじゃなくて個人的に楽しむ分には権利関係の問題も無いだろうし、
その手のソフトもググれば案外簡単に見つかる
RTPの音楽は.midのままじゃなかったか? 最初にインスコしたフォルダに入ってたような
RTPやすらぎ3の名曲っぷりは、 ツクラーの間では常識。 ぐぐればアレンジも色々出てくると思う。
マジで神曲だと思う。 これが初同人ゲーだった俺にとってはRuina以外の印象はないが ・墓地、家族を殺された人が薬くれながら「仇を討ってください」 ・地下都市、キッツイ出生の秘密を知る ・「俺、昔事故って仲間を殺っちまったんだ」 このイメージが強すぎてこれっぽっちも安らげないw
自分はエルフのところでかかる曲が好きだ
墓地、妖精の塔、小人の塔、町の外、ホルムの一番最初と二番目の曲 この辺の曲が好きだ 戦闘曲だとダーマさんの曲と仲間と戦う時の曲が好き
宮殿が特に印象に残ってる 焦りがじわじわ染み出してくる感じがいい
仲間と戦う時の曲が好きかな それとグッドエンドの時にエンドロールでかかる曲
小人の塔が最高
1番は魔将さんらとのバトル曲だなあ。テンテンテンテテンテテンテンテンってやつ。 だんだんなんかかんたんになったん って言ってるとそれっぽく聞こえてきませんか まあ元ネタは簡単にサンバのリズムを感じる方法とマリオのスターとったときの音楽だけど
アーガテウムの盛り上げ方は神がかってたなぁ
町の外の曲が一番好き なんというか郷愁をそそられる一方で適度に探索・冒険中な感じがする
ドラゴン戦と魔将戦のやつが好きだな。 ドラゴン戦はいかにもRPGって感じで燃える。
レビューサイトなんかでちらほら「音楽が…」みたいな意見を見かけたんで、BGMに不満ある人多いのかなーと思ってたけど こうしてみると結構皆合ってんじゃね?って意見多いな 自分は割と良い選曲だなと感じてたので、ツクールゲー片手で余る程度しかやったことないから気にならないだけか?と ちょっと悲しく思ってたからなんか嬉しいw
あれは何だろうね 同じ曲だと他のゲームの場面が浮かぶ、なら別の素材サイトなんかの曲もそうなるだろうし
多分そのレビュー書いた人がプレイしてたのは初期Ver
初期から大きく変わったのは序盤の戦闘曲くらいだったような それも、変えたいって要望が多かったから変えられる様にしただけで
>>924 レビューサイトだと自作BGM使用のゲームを高評価する必要があるから
バランス調整のために素材系BGMをマイナス評価してるように思える
逆に作品全体のイメージにあっていなくても、自作ってだけで加点されてたり
プレイする側の感覚とはちょっと違うよなと思う
だから特に音楽絡みに関してはレビューサイトの意見は気にしないな
>>914 墓地の人は安らぎ要因じゃね?
仇を取ってくれじゃなく、町に平和をとかあなたは死なないでくださいとかだった気が
レビュー書くほどいっぱいゲームやってる人は どうしてもフリー素材を他のゲームで聴いてることがあるからね そうすると一番最初にその素材を使われてたゲームを思い出してしまって 今やってるゲームの印象に影響が出ることがある
はじめまして Ruinaおもしろいです しかし騎士女でプレイしたのにアルソンさんと結婚できませんでした(´・ω・`) 狂戦士になったのがいけなかったんでしょうか
普通に連れまわしてれば好感あがるはずだが プリンセスにキスを強要したりしたんじゃないか しかしテオルとカムール亡き後って婚約話は白紙に戻ってるんだな 秘密裏の婚約だったのかな?
>>931 二人きりで一緒に寝まくればいいと思います。
しかし一週目で因縁持ちとか全く気にしてなかったなぁ。
何このロン毛いちいち絡んできてうぜえとしか思わなかった。
プリンセスのキスでアルソンは好感度下がらなかったと思うが 好感度下がらないキャラってMP多い人があつまっている と思いつつもメロやアルソンは低いんだよな・・・・・ 後者の二人は性格的なものでそういう風にされたのだろうか 正直シーフォンが下がらないのが一番驚いた
紛らわしい言い方をしてすみません
高感度は一番のはずなんですが
(トゥルーエンドの時最初に出てきたのがアルソンなので)
グッドエンドでわけわからんことを言って去られたのが
あれは仕様なのか、それともなんかフラグを立てれば
アルソンさんの嫁になれるのか分からなかったので聞いてみました
>>932 を見るとストーリーは1つだけなんでしょうか
そこまでベタベタな恋愛模様は無いよな実は
生まれによってはドロドロした展開にならなるがw
>>935 おおまかにはトゥルーエンドとグッドエンドの2通りだけで、
好感度が一番高いキャラが誰かによって若干セリフや展開の一部が変わる程度
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 12:54:21 ID:s2lhOqYl
>>936 そうだったんですね。教えてくれてありがとうございます
「この最終決戦が終わったら私…結婚するんだ…」
と思ってたけどアルソンさんには全然そんな気はなかったのですね騙された
もう男は信用できないのでフランと結婚します
フラン「正しいご判断です(こくこく」
それでは里に帰るでござるよニンニン
二人の門出にシチューをつくってやろう
プリンと石も忘れるな!なにせおめでたいからな!
グッドエンドで必ずホルムから去るのはアルソンとラバン 必ずホルムに残るのはパリスにテレージャ あとは条件次第で変わるのか フランもホルムを去るパターンが多いな その後14歳とは再会できたのだろうか 盗賊編だとそのまま戻ってこない、そんな気がする エンド後がいろいろ想像できるキャラだよな
盗賊編後のホルムはどうなるんだろうな カムールとゼペックは暗殺されて、町の有力者であるピンガーは逃亡 おまけにフランまでいなくなるって言うから、領主の館を守る者はいなくなるし そもそもタイタスの霊が消滅したとしても遺跡がなくなるわけじゃないから、 ホルムはならず者が跋扈する無法地帯になりそう
そこには「次は領主をやってみたい」と切り出すパリスの姿が・・・
新しい領主が派遣されてくるだろうな。あるいは代官が。 遺跡のことがあるから国の直轄地になって代官来るのが最も現実的か。
主人公も一応救国の英雄だし、それなりの扱いは受けられそうだ うまく立ち回ればピンガーの代わりに裏社会のトップにも立てるかも 資金源はわくわく冒険ランド
ところで盗賊主人公は何故か他の主人公より弱いイメージがあるんだが何でなんだろうか …魔術師や神官が部分的に一世と同じ領域に辿り着いたり騎士が戦場で無双してるのに盗賊は目立った活躍をしていないからかね?
最強武器が元は家宝とはいえ、己様のお古だしな
登場人物最多 イベントもそれに付随する選択肢も多くて 展開もスピーディーなんだがな その分見せ場が分散している感じがしてしまうが
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 16:30:20 ID:UtnI+1NR
ドーピングし忘れて1周目クリアしました。 キャラクターの専用武器はどうやったらGETできるんでしょうか?
>946 つかそもそも盗賊主人公でも、 「現代官へのアピール」という形で上手く立ち回れば、 普通に時期代官(騎士)としてホルムの実権を握れるという罠。
けど、ホルムが混乱していたら それを狙って再びシーウァが動くのは確実 騎士編と、神殿にコネが効きそうな神官編以外は ホルムが再占領されてもおかしくないと思うよ
穏健なシーファの中で一人やる気満々だったパーシャが倒れたし 神殿は遺跡に執着する理由はないし 状況は決して良くないけれど その後の舵取りをよほど間違えなければ多分平気だろう
オーバーロードを倒せる強者が街にいる時点で、 騎士編でなくても戦場で無双して追い返して終了な気がする 盗賊編はともかく、少なくとも魔術師編は。
賢者編でシーフォンをタイタス化させた場合、 テオルは生存したままエンディングを迎えることになるんだっけ? 後日談でのアルソンの口ぶりからすると、結局行方不明にはなるみたいだけど
なんとなく死んだんだろうなと思ってた テオルは最初うざかったけどどのルートでもピエロ過ぎて 周回を繰り返すうちに哀れに思うようになった 復活の秘儀かけてやりたい
なんとなくひぐらしの時報を思い出した ポジションが似ている感じがする 本当に賢者でシーフォンがラスボスの時はどこ行ってるんだろうか 崩壊したアーガデウムに取り残されて一人夢を見続けているのかもしれない
テオル「ワビサビタビだな…、おおこれはなんという茶碗、見事ないやげものだ」
DLだけしてやってなかったRuinaにようやく手を付けてみたら、あまりのクオリティの高さにコーヒー噴いた。 これなら市販ゲーとして店頭に並んでても買うわ。 それにしてもパーティ編成が悩ましいな。その時点で役に立ちそうなキャラを優先するか、 後々重宝しそうなキャラにランダムエンカウント分の経験値も集中させておくか……。
>>959 酒場で待機してる仲間キャラもパーティーメンバーと同期してレベルアップしてくから
使うときまで放置でも問題ないよ
恐らくTTEXPは全員に振り分ける処理になってるのだと思われる
いやまあ、ほっといても攻略に問題ないレベルに達するのは分かるんだけど、 それでも多少の差はできるみたいだから、お気に入り(にする予定)の キャラのレベルをちょっとでも高くしといたら後でおいしかったりしないかな、とね。
>>961 進行で変化する会話くらいしか関係ないから自由にやりなよ
副葬品集めてたら、残り3つというところでデータ消えた\(^o^)/
でも常時連れ回すかそうでないかでLv3〜5くらい開きが出た記憶があるから お気に入りを手放したくない人には大きな差にはなるかもわからんね
レベル上げよりもドーピングのがでかい気はする 探索スキルも中盤にはほぼ出揃うしそこまで致命的な差は付かない気もするんだよな
4周終わった、おもすれー 一週目が一番面白かったな、神官ルートのトゥルーエンドだけど自分の中での主人公の結末にしっくりきた
数値よりも「俺はひとときも嫁と離れないぜ」という こだわりプレイがしたくてずっとキレハ連れてった
2周目だけど盗賊女に危機感知付けたら使い勝手良すぎてワロタ 問題はシーフォン固定化したせいで3人目次第では腕力が発動しないということだ それもエンダを入れれば死角なしになるんだろうけど、ラバンも入れたいんだよな
>>970 町の右側がまだ畑ってことは古代都市突入前でそのやりこみっぷりか…ゴクリ
なんだろうこの身体能力と野生の勘に優れてるけど 頭脳労働はニガテなの☆的なステータス
なんだこれw確かに盗賊主は相性的に古代以外は比較的楽とはいえ 限度があるだろwwwwサバイバーすぐる
1週目クリア、いいゲームだったー 正直ツクール製を侮ってた、全然わからないじゃないか 2周目をスレおすすめっぽい騎士ででも始めようかと思ったが 1週目がアベネルパリス完全固定だったせいで、構成に迷うぜ・・・
キレハとフランかわいいよオススメ
ランダムマップで寝たかと思ったら女の子に囲まれてた おいあんなおぞましいイベントがあるだなんて聞いてねえぞ
>>977 ヴァンでやってると最悪、義理の妹とか幼馴染とか
耳はないけどメイドが実際にいる分余計ダメージでかい
我々の業界ではご褒bうんやっぱ無理
1週目魔術師で宮殿入ったあたりから楽々だったのに 2週目盗賊で始めたら普通に当たり負けしまくりだ 主人公が威力のある回復がんがん使えないときついな
なあ……うっかりテレージャさんの前で メロさんに永遠の忠誠誓われてしまったんだが これは何か覚悟しておいた方が良いのか
大丈夫だろ。良くある伝承の一つで終わるよ 神帝記並みのボリュームで
>>981 そのままテレージャさんも性的な意味で落としちゃえ
ぬっとりとした忠誠として後世に
>神帝記並みのボリュームで うわああああああああああ
>>980 盗賊は終盤でこそ単体火力最強だけど
普通にシナリオ進める分には難易度高めだからなー
騎士ほど力押しが効かず
魔術も弱いので魔術師・神官ほど秘石の恩恵も受けないしで
>>981 それって神官編メロさんエンド?
誰か連れた状態でメロさんに忠誠とか言われる方法がわからんのだが
神官の固有イベントでメロダークの好感度が高い状態で 殺せと喚くメロダークの命を助けると急に忠誠を誓ってくれます 一体何なんだ状態の仲間の反応も面白かったりする
>>989 あっそうなのかありがとう
全パターン見るの大変そうだな
すまん立てられなかった… 誰か頼んます
次スレチャレンジしてみまんこ
やれというならやろう
・・・・・・ ダメだこっちも立てられんかった すまん
オレがいって来る
がんばります!
999 :
997 :2010/03/31(水) 22:30:48 ID:varqKQll
うへー危なく重複スレぶっ建てる所だったすみません 無事に新スレが立ったみたいでよかった >996さん乙です
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。