【現時点でのデータ】
頒布履歴:Episode 6 2009年12月30日(水) コミックマーケット77
値段:1500円(ショップ価格1785円)
注意:Episode 1〜4は収録されていませんがEpisode 5は収録されています
頒布履歴:Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円(ショップ価格2625円)
注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
http://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm 【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です)
(Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)
■よくある質問まとめ
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
Episode 6にはEpisode 5が収録されている。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)通販で買おうと思ってるんだけど、どこなら早く着く? 送料は? 特典は?
A.初回分の通販予約はほぼ終了しているようです。ここじゃなくて店に聞きましょう。
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.32bit版、64bit版双方でEP6プレイ完了報告有り。
ξ(`・3・)六軒島爆発事故ってどこで言ってた?
A.クリア後のTIPSで下位ヱリカをExecuteしましょう。
ξ(`・3・)EP6に隠し要素ってある?
A.クリア後のTIPSで上位ドレスヱリカを何度も表示させてみよう。ちなみに上位ヱリカはExecuteすると…。
ξ(`・3・)紗音=嘉音=ベアトで決まりじゃね?
A.有力説ですが確定はしていません。
ξ(`・3・)紗音=嘉音同一人物説あるけどEP5で探偵であるヱリカが両方いるのを目撃してね?
A.そこを根拠に同一人物説の反証とする考察も数多いですが、そこを切り抜けようとする同一人物考察もいくつかあります。
良く出るところでは、そこの視点は「俺」の視点であって、ヱリカの視点とは限らないため、幻想フィルターがかかっているという解釈があります。
ξ(`・3・)赤字は真実しか語れないならラストのセリフおかしくね?
A.ヱリカは金蔵と同じくゲーム最初から「死体」として島にいるため、18人目の来訪者だが、現在の島の人数には数えない説、
ヱリカは人格の数を「18」としたが、紗音と嘉音が同一人物なので肉体の数は「17」で、どちらも間違いではない説などがあります。
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
.n nlミ从从从 リ
c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
`Tソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
■推理、考察投下に際して
関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。
文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。
■キャラ紹介
右代宮金蔵(うしろみや きんぞう−Kinzo)[右代宮家の老当主]
右代宮蔵臼(くらうす−Krauss)[金蔵の第1子、長男]
右代宮夏妃(なつひ−Natsuhi)[蔵臼の妻]
右代宮朱志香(じぇしか−Jessica)[蔵臼と夏妃の娘]
右代宮絵羽(えば−Eva)[金蔵の第2子、長女]
右代宮秀吉(ひでよし−Hideyoshi)[絵羽の夫]
右代宮譲治(じょうじ−George)[絵羽と秀吉の息子]
右代宮留弗夫(るどるふ−Rudolf)[金蔵の第3子、次男]
右代宮霧江(きりえ−Kyrie)[留弗夫の妻]
右代宮戦人(ばとら−Battler)[留弗夫と前妻、明日夢の息子]
右代宮楼座(ろーざ−Rosa)[金蔵の第4子、次女]
右代宮真里亞(まりあ−Maria)[楼座の娘]
南條輝正(なんじょう てるまさ−Nanjo)[金蔵の主治医]
呂ノ上源次(ろのうえ げんじ−Genji)[右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭]
紗音(しゃのん−Shannon)[右代宮家に仕える使用人]
嘉音(かのん−Kanon)[右代宮家に仕える使用人]
郷田俊朗(ごうだ としろう−Gohda)[料理人として雇われた使用人]
熊沢チヨ(くまさわ−Kumasawa)[パートタイマーの老女]
ベアトリーチェ(Beatrice)[六軒島に住んでいるとされている魔女]
■キャラ紹介(ネタバレあり)
ベアトリーチェ[無限の魔女]
ワルギリア[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ。有限の魔女]
ロノウェ[72柱の大悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ[72柱の大悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
ルシファー[煉獄の七姉妹、長女。傲慢を司る]
レヴィアタン[煉獄の七姉妹、次女。嫉妬を司る]
サタン[煉獄の七姉妹、三女。憤怒を司る]
ベルフェゴール[煉獄の七姉妹、四女。怠惰を司る]
マモン[煉獄の七姉妹、五女。強欲を司る]
ベルゼブブ[煉獄の七姉妹、六女。暴食を司る]
アスモデウス[煉獄の七姉妹、七女。色欲を司る]
エヴァ・ベアトリーチェ[新しい無限の魔女]
さくたろう[マリアの家具。外交官勲章を持つ]
シエスタ410(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん[下級家具。多数、無ロ]
右代宮縁寿(うしろみや えんじぇ)[留弗夫と霧江の娘、戦人の妹]
小此木鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺霞(すまでら かすみ)[霧江の実家、須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長]
古戸ヱリカ(ふるど えりか)[エターナルメイドII号から転落し、六軒島に流れ着いた謎の少女]
ドラノール・A・ノックス[アイゼルネ・ユングフラウ所属。主席異端審問官。階級は一等大司教]
ガートルード[アイゼルネ・ユングフラウ所属。上級補佐官。階級は一等司祭]
コーネリア[アイゼルネ・ユングフラウ所属。補佐官。階級は三等司祭]
ゼパル[72柱の大悪魔の1人。契約者に対し不死身の絶大な防御力を与える。恋の狩猟者。青髪]
フルフル[72柱の大悪魔の1人。契約者に対し無限無尽蔵の攻撃力を与える。恋の調教者。赤髪]
八城十八(はちじょう とおや)[ボトルメール偽書作家]
フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラ[尊厳なる観劇と戯曲と傍観の魔女]
ラムダデルタ[絶対の魔女]
ベルンカステル[奇跡の魔女]
-==ニ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
r ´/ / ヽ~ヽ
//// / / // .イ ヘ ヘ
{/ /// イ /| /l /リ| .|.ヘ |
| /// X,リ レ/_ ヘレリ ノ
>>1乙!君を・・・
リレレヘf rミ /._zrラ f^} r―、_
|  ̄ノ レ / / ¨ヽ 助 け に 来 た ! !
ヘ ` _ ノ と´ヽ_', ヘ
ヽ ` ./ | l 、_ノ ',....ノ }
`>、_/ } ヽ ( ヘ
/ーー/ / } ー 、 ゙ー-┐ |
// -` 、ノ- `ヽ | |
/./ |! | ヽ 「 |
|/ | { ヽ| |
|,| o; | o; ヽ | |
/`ヽ、 /人,,_ ハ,,__ /ヽ l l
/__ /l / i / \ { |
..{ `〈 .レ | ......;:...... | \ /
ヘ ヽ__/ ̄| / | ......;:...... | \ /
ヘ / | ■■■. | \__/
`ー- ´- / | ■■■ |
//::::::/:://::::l:::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ:::::ヽ::ヽ:ヽ―-- 、_
. ‖::::::‖‖::::::l::::::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ::::ヽ::ヽ:ヽ ` ヽ、
. i::i::::::::i::::i:::i:::::::!:::::::::::ヽ::::::ヽ::ヽヽ::::ヽ::ヽ::ヽ_. ヾヽ
l:::i::::::::!:::i::::i:::::::ヽ::::::::;;;!--‐'`"!:::;:::::::i:::::;::::::', ` ヽ、. ,' ',
. , '.!:::!:::::::!::::!:::ヽ; -‐' ´ , ‐'´ ̄`゙ !:::';::::::i::::::;::::::', ', / /
,. ' .!:::!:::::::i::::i, -― ´ ., r‐。- 、i::::i:::::::!:::::;:::::::', // ./
. / .|:::|:!::::::i::::! ,.r 。、. ' _ゝノノ !:::i::::::i::::::';:::::::', -'-‐ '´
. // /!:::!:!::::::i::ハ '、ゝノ .!::::i/:::::::::'::::::::'
ハ / i:::|:ヽ:::::!::ハ ' / /:::::::::::::::::';::::::::',
>>1乙です、人の子よ
. ', ヽ、 ', |:::|:::::::` ‐-.ヽ ー-‐'´ /i:::::::::::::::::::::;::::::::',
. ヽ、 ` ー-‐z::::::::::::::::::::` 、 / !::::::::::::::::::::::;::::::::.,
` ―― '´:!:::::::::::::::::::::::::::::`T ‐--‐'´ ヽ; -―-、::::::';::::::::',
. |::::|:::::::::::::::::::::::::;;;;ノ / ´ ̄`ー――‐- 、
. |::::|;;;;;; -‐ '" ,、,、 , 、,、 / ,-、ヽ
. }/ , '´ ヽヽ、, ' '´ ./ ./ヽ i
. ,' ,/、 // ‖ ____ / ヽ.|
. | ./ \// ‖ ‖‖ ‖‖ .,' ヽ
,|___/ // ,‖ ‖‖ ‖‖ ! /  ̄二 、__
i / // / i `ー一'´ i、 / // i'`ヽ ヽ
. {|ー { / / ./ i r-/|ヽ__ ! `!__/ / i ヽヽ
,, r'''ヮニ二 ''' 、
,r''' x '' 三,,ム=ニ、二 Y´ `r-、
(ス /-''´ ::::ヽ、ヽ,,,ィ::. ヽ
// i ....... :::::::ヽ::::lヽ::. ヽ
// / i :::::::::,::i:::::::i:::::i::::i:::、ヽ'ハ::::. l
l:,' i i::::,::::::::i:ii:::::i::::::i::::i:::::i::V::i:::: l
l:i i i ::i i ::i::::::::i:ii:::::i::::::i::::i:::::i:::i:::il::::: l
l:ヽ iヽ ::ヽ >_ヽ,,..-'--',二'T':::::::l::l:::ll:::: l
l:::ヽヾ>ニ二,,, - ニ´=,+ァl :::::::h':::l:l:: l 人の子だかタケノコだか知らないけど
>>1乙
l:::::::::ll、X弋ツ) ´''└ '´::l :::::::リ:::l:l:: l
l::::::::ll:ヽ .:::::.. ::::l ::::::l':::::l:::l l
l:::::::l l:::', ' :::: ::::l ::::::l::::::l:::l: l
l::::::i l::::'、 ─- :::::l :::::ノ:::::l:::l 、:l
l::::/ ll::::::>、 ゙ ,. '´l:::/i、:::::l:::l ヽ、
l:/ l:l:/.,r'´i` - ,,´-''''レ:::::::`ヽt、い
i' irニ...,,,, i`'ハ''´::::,,..-┴- 、 \)''-..,_
,,.-'´,' ニ' r--,-'' .:::i \:::: ´>
,,.- ´ i i::::::i_ .:::i \'/゙゙ヽ
<_ i ,,.--'''7'''''ヽ`ニ- ..,_::::/_,,,....-'''´/:::: l
/ `'' ー,....人'_,.-''´'/:::::: ヽ `''- ..,)'>:::::... /::::: l
,, r'''ヮニ二 ''' 、
,r''' x '' 三,,ム=ニ、二 Y´ `r-、
(ス /-''´ ::::ヽ、ヽ,,,ィ::. ヽ
// i ....... :::::::ヽ::::lヽ::. ヽ
// / i :::::::::,::i:::::::i:::::i::::i:::、ヽ'ハ::::. l
l:,' i i::::,::::::::i:ii:::::i::::::i::::i:::::i::V::i:::: l
l:i i i ::i i ::i::::::::i:ii:::::i::::::i::::i:::::i:::i:::il::::: l
l:ヽ iヽ ::ヽ >_ヽ,,..-'--',二'T':::::::l::l:::ll:::: l
l:::ヽヾ>ニ二,,, - ニ´=,+ァl :::::::h':::l:l:: l ∧
l:::::::::ll、X弋ツ) ´''└ '´::l :::::::リ:::l:l:: l/ ヽ、_ __
l:::::::l l:::', ' ::l ::::::l::::::l:::l:: l  ̄`ヽ , ----── ''''"  ̄ ノ
l::::::i l::::'、 _, :::l :::::ノ:::::l:::l 、:l / ̄ヽ } l __,, -‐'"
l::::/ ll::::::>、 ,.. '´l:::/i、:::::l:::l ヽ、 l  ̄´ /  ̄ ̄ ̄ ̄ '''''''''''''''ヽ
l:/ l:l:/.,r'´i` - ,,´-'''' レ:::::::`ヽt、い l ` ー‐‐'" ---- ___,,, -‐'"
i' irニ...,,,, i`'ハ''´::::,,..-┴- 、 \)''-l ヽ、_  ̄"ヽ
,,.-'´,' ニ' r--,-'' .::::i \::::´> ∧ \  ̄"'''ー──‐'"
,,.- ´ i i::::::i_ .::: \/ヽ ._/ \_ \ー‐----‐'´
<_ i ,,.--'''7'''''ヽ`ニ- ..,_::::/_,,.-''/::::l/  ̄
/ `'' ー,....人'_,.-''´'/:::::: ヽ `''- ..,)'>:::. /::::: l
r ,_/ ,,r'', '/ヽ:: ,.-'., ,.' >'::/:::::::: l
l/゙゙゙゙゙i '< 丶 /' ヽ'' ', ,.'/:::/::::::::::::...i
ノ .:::ヾ`''-,,ヽ、/::::::::::::\::::::', , '´::::::/:::::::::::::::::ノ
/ .:::::::入::::::::゙''- ..,,,::::::::::::`< ´::::::::.,.r/,,..⊆-⊇/
/ .::::::::::/ i─'''ブ゙゙゙'''''''─''⊃、''´:::::::/,r=='フr=ニ、
/ _.::::::::::/ i l::::,イ ソ'´' ー 、)/
//-、::::::/ i::::::::r'''';___r─-a,( )l::::ノi,r',r''´--'='''i'
「我こそは片翼の鷲に選ばれし天使の名を持つ魔女、エンジェ・ベアトリーチェ。
次スレを立てたことを敬い、ここに褒めて遣わそう。
>>1乙であった。」
ィ'`ー‐--、
, '`c'≦三彡 彡k-、
. i´s'tー-h'ニミミヽ /,―ヽ
, '!リハ ゝ__}ゝspノハ-、 ハcoリ!_/ ̄\
,、__ , '´:::::::::ヾ、__,‐、ヾルイ-‐ミ、ー'ノ _ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::/::::::/:::://:::::|:::|ヽハ - /⌒、 !`´ -イ ,ハ::::::::::::::::',
. |::::::::://::::::/::::‖!:::::ii::::!i::::::`´ ー:く!ゝ_ノノ /ノノ、::::::::::::::',
. |:::::::‖::::‖::::::l:::!::::::!!::::ii:::::::::!::::::::!:::ヽ_ノ‐、ヽヽ`ヽ、:::::',
. |:::::::lll:::::::!:i::::::::! ,!::::、!!:::::!!::::::!!:::_,,,!::::!::!::ヽ:::::ヾ ヽ、ヽ、`ヽ、
.. !::::::!!!::::::!::!::::::ノ !-‐ヽ、__/,,,,,!:::::!::!__ヽ:::::ヽヽヽヽヽヽヽ ね?
>>1乙でしょう?これが。
i::::::!i:i::::::>r,彡-、 ` `.,r=t==。rテ!::::i:::! !:ヽ::::ヽ ヽ、ヽ-' ノ ヱリカがにっこりと微笑む。……
>>1と心が通じ合った…。
|:::::|:|ヾK '‖{ ゚.ヾ ‐`ー‐'" |:|:::::|::| !:i:ヽ::::| ヽ ヽ-'ノ::',
. i:i:::::!:!::`::ゝ、ヽ>'´ .ノ """ .!:!:::::|::| '::::!:::!::::! ヽヽ::::::::::', ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!!
.. i::!:::::!!::::::::!::ハ "" __,,, vvヲ !::!:::::!::!::::::!:::i:::i:::ヽ ヽ ヽ、:::',
. i::!::::::!:!:::::::i::::ム `ー-‐ '"´ !:i::::::!:i::/::!:::!:ハ:::::::ヽ ヽ::ヽ、ヽ、
i:::!:::::::!:i:::::::i:::::i::ゝ、 ´ , ィ !::!::::::i::!::,イル' ヽ::::::::ヽヽ:::::::ヽ、ヽ、
. !::!:::::::::!:i:::::::i:::::!::ヽ::ヽ≧ー-ィ'´ i:::!::::::i::!´ ヽ /⌒ー、::::::::ヽ ヽ:::::::ヽ、ヽ、
. i:::!:::::::::::!:i:::::::i:::::!ヽ、≧-、ノ、 , ', ,' !::i:::::::i::!'´r―、 / ̄\::::::\\:::', ヽ ヽ
んィ, -‐―‐-、-,、
そ〆-──-、 、`く)、
/ / 丶ヽ ヽ ト) ベアっと参上
l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ) はじまりーチェ惨劇
`.l ‐- -‐‐ リイノ
>>1乙
{ _, " ∫ノ
ゝ、 _ , イ、
,τ´'━'´ (⌒)
~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八
/::::::::::::::::::::::::>l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl
,'::::::::::::, -‐‐‐‐‐‐‐- 、::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::// i ! ', ', `、 、::::::rx 、:::!
/`/ i ! i ! i ', ヽ´○ /
. i ,' ! ! ! ! i ! l i:::::::/ !
. ! !!.i !,, `-- `--´- ,,/__/ .!!::::::! li
!ハゝ>イ-‐‐‐ ´ ̄ ̄`.!`ヽ /:::::::i li
. !i:::lゞ !.rt┰j .rt.┰jォ .! l:::::::::::i !!
i.!:::l ハ. ´ ̄ ,  ̄ ! l::::::::::::! l.! 謹啓、謹んで
>>1乙申し上げ奉る(キリッ)
. !i:::::! ll "" """ i l:::::::::::::ij l
!!:::::i lハ ー- ! !::::::::::::::i l
, -、_ !:::::::! ! ` 、 , 'i !:::::::::::::::i !
, - '-、 ノノ--,'::::::::! ! /( i>-< j !:::::::::::::::::ii- 、
, '", -,.-、ノノ:::::::::,:::::::::! !`/ `ヽ、,, -‐'" ,' i::::::::::::::::::::',:::::`ヽ、
, ' ,/ /‐ ,:::::::::,':::::::::l i .!! /⌒ヽヽ .,' .i::::::::::::::::::::::',::::::::::::ヽ
,, -/ .//::::::::::,':::::::::::! i ll/ll _ノ/:ヽ,' j:::::::::::O:::::::::',::::::::::::::ヽ
r/ / _/'´::::::::::::::::ヽ::::::::::l !´::/ `‐'"/::::::,' ,'l:::::::O十W:::::}:/r三ミ:ヽ
r/ ! ゝ-‐ '"',::::::::::::::::::::::i::::::ヽ::::::l i/ /!-‐,' / ヽ::::::::>l:::::::/::l l ヽヽ !l::ヽ
ゝ!. ゝノ_ノ !::::::::::::::::::ノ:::::::::∧::ハ /´ ,'l ,' ,' /\::::::::::/::::::ヽゝ‐'´クノ::ヽ
ゝ! /:::::: -‐'´:::::::::::::i ', // .! ! i ! -l:::::::::ヽ::/::::::::::::ゝ---'::::::::::!
/::::::::::::::::::::::::>l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl
,'::::::::::::, -‐‐‐‐‐‐‐- 、::::::::::::::::::::::::ヽ
ノ!::::::// i ! ', ', `、 、::::::rx 、:::!
/ /`/ i ! i ! i ', ヽ´○ / ヽ
. / i ,' ! ! ! ! i ! l i:::::::/ \
. / ! !!.i !,, `-- `--´- ,,/__/ .!!::::::! ヽ
””:::......”!ハゝ>イ ノ ヽ `.!`ヽ /:::::::i .......…" プハッ
. !i:::lゞ !.── ── ! l:::::::::::i !! 5秒が限界なりや
i.!:::l ハ. , ! l::::::::::::! l.!
. !i:::::! ll "" ,rェェェ、 """i l:::::::::::::ij l
!!:::::i lハ |,r-r-| ! !::::::::::::::i l
, -、_ !:::::::! ! ` 、 `ニニ´ , 'i !:::::::::::::::i !
, - '-、 ノノ--,'::::::::! ! /( i>-< j !:::::::::::::::::ii- 、
, '", -,.-、ノノ:::::::::,:::::::::! !`/ `ヽ、,, -‐'" ,' i::::::::::::::::::::',:::::`ヽ、
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:/、 l:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l 反撃して、きっちり借りを返し、
l:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.::.:.:.:ハ:.:.:.:./ `l:.:.:.:.lハ:.:.:..ト、:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l 二度とちょっかいを出したくないと思わせ、
.l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.ll:.l l:.:.:.i l:.:.:.:l、. ',.:.:l ヽ:.:.:.:l i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.l
l:.ハ:.:.:.lヽ:.::l l:l i:.:.l _/',:.:.:l `ヽ、_i__ ',:.:.l l:.:.:.:.:.:.:./l l:l 涙と鼻水で顔面をぐちゃぐちゃにしてそれを拭うのを忘れて
l f ',:.:.:l ',:.l-l― ヽlニ 、 ,:.l , ゝ:l― ',:.ト 、i:.:/l:.:/ヽ l! 額を地面に擦り付けて何度も謝りたくなるほどに
.l l ',:.:l、ハl ヽ ヾ / ヾ ',l l/、l/`i .ト、
'、 ' ゝl i ノ===〈. //l / / ` ‐- 、_ 完膚なきまでに完璧に徹ッ底的にッッ!!!
ヽ l .l \___../ ヽ、____./イlレ / `
/ ヽ i. / ,ィ
/ l¨i r, 、 i、 ,i_ -、 //:.l ……
>>1乙するためだよ。
,, '' .l ヘ i `ー-`=' - ‐''! /´ : . l
,, '' l: .ヽ. l , ――‐ 、.l ./: . : . :l
.l: . :\ .H H /: . : . : .l
', : . : ヽ. l l l ! /: . : . : . : l
', : . : . ヽ ',ヽ.___.ノ/ //: . : . : . : .l
ヘ: . : . : . \` -----' / ./: . : . : . : . :l
. ヘ.: . : . : . :\ニニ// ./ . : : . : . : . :l
ヘ: . : . : . : . : .\ \/: . : . : . : . : .l
>>1乙
一週間ぶりくらいに来たけど、結局テンプレのキャラ紹介復活してんのかよw
きょうそとで07151129の謎をかんがえていたら
答えがでましたので、他の案をみてきてから、数分後に発表いたします。
ほんとはこういうのは出題編の段階で解ければいうことはなかったんですが
こんな時期に、答えはこれだよーといっても得るものがすくないで、ひっぱらずにささっと発表しちゃいたいと思いまして
久々に1000取ったよ
楼座は絶ヒンヌ
_, -─‐- 、
/ ヽ ヽ
{ { { { { }ハ ハ
ヽ_ゝゝゝゝ弋. | | 前スレ
>>1000 | |-‐ ‐‐- | | | 屋上
|_| ー ./ |イ
.レ` ー‐イー' |
<∠l><lィ>T>
|:::/rz_rz |::::::|::::|
|:/ レwヲ |::::::|::::|
>>16に期待
自分は二人の戦人の誕生日かなと思ってた
`ヾ三ミヽ , ... ─−=-... |
ミヽ ⌒ヾミヽ ,;; '" ⌒丶 ゙ |
三ミミヽ ヾ、 / r |
ヾミヽニミヽ `ー , " / / ‖ ii |
ヾ、 // ! ! ! !! |
! : ! i i ii ii |
ィ彡三ミヽ い ヽ,,弋:::,,_,ii,,,,,,,_』 | このスレは
彡'⌒ヾミヽ ヾヽ ,,::ゞヘ,:::::::::::::::_,;-‐\|
ヾ、 `iヾヽ(弋;;゙ヽヾ=,x゙ヾ゚イフ| 殺意の波動に目覚めた楼座に
_ `ー―' ! ハ:::゙゛´ノ::::::::::::.゛゙゛..::|
彡三ミミヽ. i ! く | 監視されて
彡' "ヾ、 _ノ !! 八 ー-=ェっ /|
`ー ' |i `丶、  ̄ _,イ | います
,ィ彡三ニミヽ __ノ |`>-゙ ノト`丶‐イ´,,メ |
彡' ` ̄ ` ,,-/ /| ゙X´ ̄/ |
_ __ ノ ,,‐「 ̄:::/:::::/ :レ \/ (二つ
,ィ彡'  ̄ /:::::::ヽ::::: ̄フ:/人 _(二⊃
ミ三彡' /⌒ ヽゝ‐:::::ノ::::/::///υナ,ニニ ト、二)
ィニニ=-. ' /:::::::::/::/:::::// し;´,ニニフ`ト-'
,ィ彡' /::::::::::'::::::\::// 人χ´=ァ |
// / /:::::::::{::::::::::::./ ζ π |
彡' __ノ /::::::::::::八::::::::.:へ_ ノλr;;ク i |
.. / /:::::::::::::::::入::::::::.├`ニ=-::,,,,,,,,__j |
ノ/::::::::::::::::::::::/ ヘ:::::::: ̄`゙゙゙─---゙゙´ |
>>20 , -──- 、
/ . : : :/ . : : : . . 丶
/.:/. : :/. : : : : : : : : : . .\
/ . :/ : :/:l | : : : : | l: : : :l : : : .ヽ
/:l : :l : :/: :| | : : : : | l: : : :ヽ : :l : .',
,' :l : :l: :/: : :| |〈ヽ、__|_|_;_: : : : >| : : l
,' .:l : :l: :l :_;ノノ , 二、_>イ: :| : : :l
l .:l : :l: :l/,.イヽ _L...」冫 l : :|: : : :|
| .:| : :|: :ヽヽレ'´、 /// l : :l : : : | 下がりなさい貧乳が
| .:| : :|: :八 、_,、__, l : :l : : : :|
| .:| : :|: : : .> 、 ` ̄´ /l : :l: : : : :|
| .:| : :|\;_;_;_: : .>-イ´ ̄`l : :|_ : : : :|
| .:| : :| ////⌒ヽ¬ <⌒| : :| 〉 ─┴ 、
| .:| : :|/ //〈_ ノ┬ヘ _ 」 : :| 〉/////∧
l .:| : :|/ > .:′| : ; 〈 | : :| 〉//////∧
!.:| : :l /.:/.:/ l : :l :', | : :l 〉///////∧
',: : :|/ : :/.:/ ─‐l : :l: :', ∨/丿////////ノ
',: .:| : :/.:/ 7777l: : :l : :∨///>////<
', :| :/.:/ /////|: : :l : : :〉///└个个个┘
从 ̄∨/////\ノ_;_;/// 厂 ̄〈
/ ///////////////> 、/ ',
/ / /////////////////// ',
///////八///////////// l
, ///////〃人∨////////// l
/////////ノ 乂\//////// 〉
///////∠ イ | \ \////〈\_ _/ヽ
////////> ノ | |厂/////\_ ` ─ ´ _/
>>22 ろ、楼座さんは魅力的だと思いますよ!
だからお帰り下さい
さすが楼座厨だけあって圧倒的な力押しだぜ
>>1乙
ここで老座とかいってみる
楼座さんなんて愚者のくせn
グシャ
フォングシャ
フォングシャ
いまから発表しますが、このレスは俺が書き込んだ、これは俺の説だ、とかあとでどっかの個人ブログで言ってる奴がいたら
完璧ニセモノですww ブログとか持ってないし作る気もありません、そんなのに引っかかって褒めないようにw
あと俺は公式BBSの住人でもないからw (別にどうでもいいが、そういう2chの意見をそのままパクって
自分が考えたというやつは恥かしいので) さて他の人の答えとしては、
・EP4の金庫用の暗号で、深い意味はない ・西暦715年がバハイ暦で1129年になる。
・1時間(3600)を1年とすると 1986年6月5日に鳴る ・715,1129に関係する聖書とかそういうのを参考にして意味を考えろ
・1129は本当の戦人なら知っている数字なので偽者がわかる ・戦人いいにく
・序列に当てはめると、きばくじきえな になる。 ・最初が0なので不自然なので左からかいた、急に1位、5位なれ
とかありますが、
まず金庫用の暗号だけ、というのだったらちょっとガッカリしてしまいますね。
バハイ暦も、バハイ暦というだけでは意味わかりません 1986年6月5日ってのと、左からんで急に1位、5位なれ、
ってのは俺が考えたやつですけど、無理がありますw 聖書も抽象的で無理がある、 戦人いいにくはギャグか、
きばくじきえな、はかなりいいかんじですが、EP4で、事件がおわったあとに遺族に「きばくじきえな」と送っても意味がない。
ということで、他の説はちょっと弱いと思うんですが、他に何も有力な説とかもなさそうですし、次のレスで発表します。
>>23 , ... ─−- ....,
,;; '" ⌒丶 丶
/ r .. ヽ ヽ ヽ
" / / .i! .ii ハ ハ
// ! ! i! .ii ! .!
: ! i i ii !! ! i !
い ヽ 八 ii _,!! i .! i
ヾヽ ,,::ゞヘ;ー‐゙゙ ̄ _,-‐弋,__j | i
`iヾヽ(弋;゚ヽ ゝ-イヾ゚ツブ | .| i てめぇに言われたかねーよ
! ハ ` ´ノ `` ´ .| .| j
i ! く .! レ
i! 八 弋三`) .メ j |
|i |`丶、  ̄ イ/__,,, / |
|>- .ノト`丶イ´_,, ;;イ 人_ .|
| .,,-/ /| ゙X´ .//./::::::\≧-┐_
,,‐「 ̄:::/:::::/ :レ \/ iノ:___::\::::i::::゙\
/:::::::ヽ::::: ̄フ://ヽ ||::::\ ::::::: ̄:::i:::::::::::::ヘ
ヽゝ‐:::::ノ::::/::///υナ,ニニフi i:::::::::\::::::::::!::::::::::::::::ヘ
/:::::::::/::/:::::// し;´,ニニフ i,,j:::::::::::::::>::::i::::::::_,,∠X
/::::::::::'::::::\:// 人 ニフ i !::::::::/:::::j:::::/::::::_ア
./:::::::::{::::::::::::/.// ゞ λ ! i::/::::::::/::::::::::::::::::|
/::::::::::八::::::::へ_ ノ ん_ i>::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
./::::::::::::::::入::::::::├`ニ=-::,,,,,,____j 」::::::::::/|::::::::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::::/ヘ::::::::: ̄`゙゙゙─---─゙゙´´ ̄::::::/ .|::::::::::::::::::::::|
リベレイテッドリベレーターっていい曲だな
でもかきにきーよ
34に貼り損ねた
//loda.jp/when_they_cry_3/?id=3054
>>32 あれ「やっぱっぱー やっぱっぱー」の所がダサくないか?
おれもついでにチャレンジ
数字をアルファベットに変換して
0 7 1 5 1 1 2 9
O L I S I I (ZかN?) b
これを並べ替えたら
ONISIBIL 大西ビルにならね?
大西って誰だよww
あと1乙!
>>37 なんかマイルドだな
みみみみは胸に手を当ててるポーズがエロイと思う
>>1乙
アニメのDVDを1〜6まで買うとバレンタインとホワイトデーのドラマCDがもらえるんだな
無職の俺に対する挑戦かorz
しんちゃんの新作映画の予告ってまんまEP6だよな
「未来の自分」が解答編ベアトで
でもベルンってロリ巨乳だよな
もう存在が犯罪だよな!!
>>28 愚者か…
正位置の意味 :自由、型にはまらない、天才。
逆位置の意味 :軽率、わがまま、落ちこぼれ。
この人物が右肩に担ぐ荷物とその棒は「男根」の象徴であり、繁殖と豊饒の象徴である
つまり、楼座さんは、男!
小冊子の電動シェーバーなどはそこに掠るヒントだったんだよ!
>>40 55秒辺りからのアレだろ
つかあの部分が一番好きなんだけど
これはウンウン卿の再来だな
07151129は頭に0がつくのは何故かってのがミソかもな
アルファベット変換は自分もやったけど上手くいかなかった
>>47 PADじゃないとしたらな
うんでも貧乳は梨花ちゃんだけで十分だなロリ巨乳我が主ぺろぺろ
>>49 どっちかっつーと2分20秒あたりからのアレ
八城ってなんとなく数字を使った暗号が好きそう。
だから、「07151129」にも八城の思う何かが仕組まれていると思われる。
銀行の番号と同時に、もう一つの真実の何かをね。
liberatedliberatorって大気圏突破して宇宙に突入したって感じのフレーズあるよね
実に快楽的
liberatedliberatorは好きだけど、今までのerシリーズに比べるとやっぱ微妙だな
>>52 やっぱベルンは存在が犯罪だよな!!
そう考えるとやっぱ縁寿ぅ本は神
07151129
TONA得れば小さな黄金郷が開かれる
>>56 そんなん言われてもわからんって書こうとしたけどわかるものだな
確かにあそこいい
犯人は譲治、
ヒントとなったのは、EP6の
伊藤幾九朗〇五七六(でしたっけ?) を縁寿が解読すると、 八城十八になった、 ということでした。
これをもとに、07151129も解けないかな? というのは、けっこう考えた人がいると思います。俺もその1人でした。
たとえば、 人名07151129 が なにかの何乗かになってる、 こう考えていろいろためしてみても、うまくいかない日々
何乗かわかんないから、南條って名前が関係あるのかなー、とかも考えて色々計算してみるもうまくいかず。
しかし、その何乗かしてみる、という発想のしばりをなくしたところ、とけました。
07151129 この数字を眺めてみてください。 そして、07151129の前に人名を乗せるとしたら。 そう
竜騎士07151129 だったのです。 今となっては、これが正解だと俺は思います。
さて、ここから、伊藤幾九朗〇五七六を、11019960576にしたように、 数字に変換してみようと思います。
りゅうき407151129 りゅうき、は変換できませんので、し、だけ変換できます。
でてきた数字は、 407151129 です。
これを素因数分解すると、(こんな9ケタの数字を巣因数分解するのは大変です。
大変じゃないと思ったら、07151129の左に好きな数字をくっつけて、素因数分解をしてみてください。)
407151129 = 3 × 7 × 11 × 23 × 197 × 389 になりました。
こんな最大でも3ケタの数字にうまく分解できるということ自体が、確率としてかなり低いことはわかるでしょうか。
(ほかの数字で、なんちゃら07151129にして分解してみてください、こんな小さくできないでしょう、たぶん)
3、7、11、23、197、389、 ここからどうするの? 無理矢理よんでみると
「みないい兄さん、いくな三泊」ともなりますが、こんな
ロノウェ「六軒島はいい兄さんばかり、三泊しないか」 みたいなメッセージを残しても意味がありませんのでこれは違います。
また、それぞれの数を適当にえらんでかけてみる、 例 3×7×197=… などとこれは全ての掛け算をためしてみましたが
意味のある言葉はでませんでした。
ということで、 これらの数字を、すべて足してみましょう。
3 + 7 + 11 + 23 + 197 + 389 = 630
でました。
伊藤幾九朗〇五七六 は その正体が 八城十八 であることをあらわす暗号でしたが
竜騎士07151129 は、 楼座(63) をあらわす暗号だったのです。
EP3で、 人は勝利を確信しているときに、すこしだけリスクを混ぜることで、勝利の美酒をうまくする、などの言葉がありました。
この数字の暗号は、まさにそのリスク。 犯人(自分)の名前をわざわざ書いてやっているのに、相手はそれがわからない。
EP2とEP3で「うみねこのなく頃に」と唐突に言い放った楼座、それをもとにひぐらしの作者は楼座説も昔でましたが、やはり
うみねこ世界の竜騎士07 = 楼座 だったのではないでしょうか。
07151129 考察
竜騎士07151129=407151129=3×7×11×23×197×389
3+7+11+23+197+389=630=楼座 おしまい
右代宮 楼座(63)
右代宮 楼座(630)
>楼座(63)
クソワロタwwwww
67 :
inシベリア:2010/01/22(金) 20:30:27 ID:VSChLmcZ
「………やはり
>>62なんていらないわ。あぁ、面倒臭い面倒臭い七面倒臭い…。
>>62なんていらないわ、捨ててしまおう、あぁ、残念無念失望絶望期待外れの的外れ…!!
……早くしなさいよ、屑がッ!! お前のそのみっともない推理を修正しろって言ってんでしょうッ?!?!
10310R5383
逆にあれで63なんて若々しくてすごいじゃないか
60331 2010/01/22
>>62 乙
ただ630の0が余ってるのがあまり綺麗じゃなかったかな
>>71 アナグラムで603にしても良いんじゃないか?
あるいは0=嘉音で置き換えるとか
>>72 一番下のエヴァ様の腰のラインが見えて可愛い
マリア1031
まあチェス盤思考から言っても、楼座が黒幕、もしくはかなり核心にいる人物である事は間違いないからな。
うみねこの作中における楼座の行動は、常に読者の求めるニーズとは異なる。
いわゆる”誰得”なのである。
このことから、意図的に楼座の人気を引き下げようとする”強い意志”が感じられる。
なぜ人気を下げたがるのか?
ここでチェス盤をひっくり返してみると、答えは一つ。
「楼座が犯人だから、人気者だと扱いに困る」という竜騎士07の苦悩だ。
さらにこの思考を転用すると、紗音についても考察できる。
あからさまに人気がないキャラクターなのに、毎度毎度必死にテコ入れをしている。
これは紗音が犯人ではないから、だ。
ミスリードですらない。そう、ただの人気のテコ入れなのだ。
竜騎士07は悩んでいるだろう。
「なんで!なんで絵にかいたような萌えキャラをおまいら風の譲治とくっつけてるのに人気出ないの!?」と。
931だった
>>72 楼座さん可憐すぎるだろ…
3058.jpgの楼座さんに背後に立たれたい
>>62 > りゅうき407151129 りゅうき、は変換できませんので、し、だけ変換できます。
すごいこじつけだな。”竜騎士”を付けるのが間違ってるんじゃね?
07 15
女で イイ子で
11 29
イイ. 肉体
=紗音。
>>62 そういえば頭の0は0時の事で24なんじゃないか
というのをどこかで見たことがあるな。
>>72 夏海絵の奥様は楼座以外みんな目に皺があるのにかわいい
どういうことなの?
>>72 絵羽さんがおっぱいたゆんたゆんぼいんぼいんすぎて辛い
頭の0を24に変えて因数分解するとどーなるんだい?
247151129 = 247151129 ^ 1.
素数わらた。
久しぶりに『虚無への供物』を読み返してたら、
『うみねこ』の真相が見えてきた。
という夢をみたんだ
>>72 夏海絵の霧江さんはなんか凄い善人っぽい。そして朱志香が胡散臭い
>>76 楼座が黒幕ってのはどうかなあ?
合理的な動機が見つからん。
1億の借金なら碑文をとくか、金蔵の遺産の分け前が入れば問題ないし、
一族殺害するリスクを負うほどとは思えん。
絵羽 みたいに当主の座にこだわりがあるようにも見えんし。
こないだ載ってた殺人衝動なんてとんでも理屈をつけなきゃ説明しづらいよなあ。
00の悪口言ってたら自分の足が臭くなってきた
夏海絵だと楼座さん胸でかく見えるけど絵羽ちゃんと比べると別にそんなでもない
>>89 ダイイングメッセージを誰も残していないってのもなんかねえ
楼座とか残してくれてればなあ
>>76 EP6はまるで戦人と竜ちゃんの
「楼座さんは癒し系で常識人だ!貴様ら好みの無双は許さない!!」
という魂の叫びが聞こえてくるようだった
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:59:56 ID:DKH9cCaB
というか母親組を年相応に描けんのかこいつは それともうみねこの女キャラは還暦越えるまで老化しないのか
外で計算してたので他の数字も計算していなかったが、いまそういう分解用のフリーソフトみつけたのでやってみた
07151129→181×39509 107151129→3×3×11905681
2・・→19×10902691 3→271×983×1153 5→素数 6→13×46703933
7→3×349×675407 8→131×6161459 9→431×2104759
やっぱ4をのっけるのが一番こまかくできるわ
>>89 まあ楼座殺人衝動説も俺なんだけど、あの説は
南條の偽装死、ベアトはドッキリ、人間の犯人は、まで考えて、 そこから無理やり楼座を結論にしたくて
楼座殺人衝動なんてのをぶちあげたので、 結論として楼座ありきなんだよな俺は。
今回の07151129も結論として楼座が出たから満足してそれで正解にしたし
紗音は髪型がワカメみたいなのが嫌
サラサラロングにして欲しい
>>72 あれ、幸せになるって信じるくだり霧江さんいないのか
12年で絵羽はあれほどの絵婆になってしまうからな
>>96 おまwwwww
おまいの楼座さんへの愛は歪み過ぎてるってレベルじゃねーぞw
0715=戦人の誕生日
1129=言いにく
戦人の誕生日言いにくっ!
書いたのは留弗夫、犯人は霧江
/三三ニ/! ト .ハ 、 l ハ ,イ } ヽ三三ハ
{三三ニ八 ハ ヽ( ヽ八 } ノ ノ// / }三三=}
.辷三三{ ー ゝミ≧==彡^ヽ ./`ゝ、_/ /} .八三三|
マ三三ム { ((二二二)) ノノ((二二二)) } 人三三lノ 過疎ってて寂しいのです
丈三三ィ\ ゝ.「 ̄「 ̄  ̄「 ̄「 ノ / }三三/
\三{!| l ーミ.、 | ____ ! ー=彡〆 /!三/ お前ら一人最低20レスするが良いのです。あぅあぅ
ヽj{.!人 人 'ー ' ( ) |__j ノ / ノ/
.ノ / \ >- `二二二二 -<ィ / ヽ !
/ l ┌======='====='=======┐ }八 ⌒ヽ、
( / | │|///////////////////| | | \ }}
`ー=彡〆ィ | /`| |///////////////////| |⌒ヽ! ミ=─=彳
./ .トヽ .| |///////////////////| | ハ ヽ ___/
戦人いい肉(性的な意味で)
13進数で考えるんだ
それで宇宙の真理が解るとかなんとか金蔵も言ってたぞ
愛のあるスレだ
>>102 , -──- 、
/ . : : :/ . : : : . . 丶
/.:/. : :/. : : : : : : : : : . .\
/ . :/ : :/:l | : : : : | l: : : :l : : : .ヽ
/:l : :l : :/: :| | : : : : | l: : : :ヽ : :l : .',
,' :l : :l: :/: : :| |〈\_;_|_|_;_: : : : >| : : l
,' .:l : :l: :l :_;ノノ , 二 、>イ: :| : : :l
l .:l : :l: :l:/,.イヽ _(_|冫 l : :|: : : :| 消えろ!ゲロカス妄想め!
| .:| : :|: :ヽヽレ'´、 l : :l : : : |
| .:| : :|: :八 ┌-_‐_、 l : :l : : : :|
| .:| : :|: : : .> 、`⌒ ´ /l : :l: : : : :|
| .:| : :|\;_;_;_: : .>-イ´ ̄`l : :|_ : : : :|
| .:| : :| ////⌒ヽ¬ <⌒| : :| 〉 ─┴ 、
| .:| : :|/ //〈_ ノ┬ヘ _ 」 : :| 〉/////∧
JOKER買ってきたら
>>72でちょっとうpされてた
ビクビクする楼座様かわいい
男前な霧江さん素敵
絵羽の舌なめずりが怖い(サラダ的な意味で)
>>36 夏海紗音って・・・
>>102 ………そろそろ、いいかな
”そろそろ、いいかな。しゃぶらせても”
DVD連動購入特典のフィギュア2体ってベアトと戦人かな
フィギュアすげー好きだから欲しいけど出来が悪かったら嫌だな
>>107 そう言う我が主もゲロカス妄想魔女幻想で”い”ないけど
そうすると七夕でせっかく我が主が自分だけ悪いってしてくれたのが台無しになる
…でも罪を被ってくれたんですよね?我が主っ
そういやEP2のグロ料理って漫画ではどう描写されるんだろうな…
楼座白菜
>>112 Gファン読者にトラウマ残す勢いでお願いしたい
>>111 , -‐―‐- 、
/ 丶
/ / / / ヽ 丶. ヽ
l /_j___{___ム___ヽ. | 知らね
| |'´! --- -- l | |
| l |" _ ル | |
| l |ト _ _ イノ | |_
/\`: ,゛~´{つ ̄て_)’、_ \
/+ \ ゛"´ (´::) ヽ=3 ブッ
/+  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
〈\ + + + + + ヽ
\ \_____________ヽ
`、______________〉
まぁ出てくるのは料理された結果だから見た目的にはそんなグロくもない気がするんだけどそうでもないか?
俺が帰ってきたぞ
おまえら推理すすんだ?
発売日にスキャン画像大量にあげるとか通報してくれと言ってるようなもんだな
物を考えない豚読者なんだが、ヱリカは何で、EP6のラストで
ベアトリーチェのゲーム盤に参加したことを感動したの?
嘉音がベッドの下か、クローゼットに隠れてるため、
真実は必ずしも一つじゃないから?
>>112 そりゃもう絞られる蔵臼の中の様子が鮮明に描かれます
…まあアニメみたいに意味不明な流れにはならないだろう
正直楼座の食事シーンて全カットでも全然差し支え無いよな
雑誌も買ってね!
漫画でも生首真里亞なんだろうか
>>123 あれは原作では料理前のはずだから生首化はしてないと思う
てかなんでアニメでは料理してたんだろ
>>124 原作で読んでて両脇から山羊さんに押さえられて捕らえられたエイリアンみたいな構図のマリア想像してたのに
アニメ見てみたらガチエイリアンになっていた
>>120 水死体になって誰にも知られずに消えるはずが、世間に注目されてるゲーム盤にゲスト出演できたらからとか
>>124 監督がとりあえずグロ出せば受けるだろうと勘違いしてるからそのせいじゃね
あそこは真里亞を助けてほしくて魔女を認めようとするって流れなんだから
調理済みで出しちゃ駄目だろうに
うみねこは上位と下位の世界がごっちゃになってるのが良くないと思う。ちゃんと分けて欲しい
アニメだとマジ意味分からんくなる
楼座が少女時代にツインテールだったことはアニメでもわかってて、今号のEP3の漫画では
さらにロリ楼座がやっぱりツインテールだったんだが
それで引っかかったのがEP2の漫画版なんだが
EP2の漫画版にも、「私は少女時代の記憶がまじっているのだ」「ママー」なときに
少女の姿がうつってて、なんかベルンっぽくてさらにぼろぼろで、
俺はてっきりあれを楼座だと思ってたんだが、EP3の少女楼座となんか外見違うし
EP2の楼座の回想シーンの少女は、いったいなんだったんだろうな。
>>127 調教済みに見えた
真里亞死んでたら楼座が屈服する理由なくなるからおかしいよなぁ
>>124 あそこは真里亞を助けてほしくて魔女を認めようとするって流れなんだから
調理済みで出しちゃ駄目だろうに
本当にうみねこの何たるかを分かってなかったんだな、あの監督
>>124 インパクト…かなぁ 無駄に力が入ってたな
楼座って真里亞が料理されるのが嫌+真里亞の精神攻めで屈服した感じだった気がするが、
アニメじゃグロい料理を食わされたくないからみたいな感じだったな まぁそういう理由もあったかもだけど
134 :
131:2010/01/22(金) 21:44:27 ID:/KLyJpri
宣言されたEPだけに有効な赤字と、全EPに共通して有効な赤字を区別してくれるだけでも分かりやすさがUPするんだけど。もう遅いな。
>>127 その前の楼座無双じゃ真里亞にインゴット持たせてるし・・・。
それじゃ楼座は両手がふさがってないんだから、「あなたの手だけを引いていれば良かった」
にならないだろ、と。
ホントあの回、ひどかったな。まあそれ以外の回もひどかったんだが、特にあのあたりは・・・。
>>129 貧乳つながりで楼座さんベルン説?
漫画版の無双はまじかる無双天使的な意味で期待していいのだろうか
でも生首見てみたい気もする。ギャグっぽさ抜きにしたら結構怖そう
なんにせよ、次郎楼座様の狼狽する顔はとてもそそるものがあるので期待しています
>>120 本来は死んでる自分だけど、ゲームに参加したことで真実が1つじゃないことに気付けたから
昔の男?の愛を否定したまま死なずにすんだから
個人的ゲロカス
>>136 引くべき真里亞の手が埋まってて結果は同じだがなw
今月のJOKER
何でいつも若い頃の金蔵はイケメンなのか
若い頃の留弗夫がなんか禁書目録の上条さんみたいな髪型してた モテそう
EP2の楼座はなぜEP3の絵羽みたいに九羽鳥庵に逃げ込まなかった?
若い頃の金蔵って戦人と似てるんだからイケメンで当然じゃね
>>143 謎を解いてないから九羽鳥庵が安全だということを知らなかったのでは?
凄い事に気付いた
ヱリカは愛ゆえに愛を捨てた女だけど、それと自分が探偵である事に拘る事は関係ないハズ
つまり高校生探偵ヱリカは普通に実在するんじゃないか?
そして黒の組織にプルプルピコプヨを飲まされて
_ノ`ー--、
,-<>≦三三彡ゝ、
,ノ{ -} `r'辷彡ヽ川ミヽ
. ,- 、___, '´::::ゝ、 ゝ-、ミ彡ノ Yゝりリ、, -‐-、
/::::::::/::::/:::::::/:‖:lヽ、 し, -、ヽ_r、ノ、ヽ:::::::::ヽ
. l::::::://:::〃::::‖:::ll::::li::::`‐--、_l l ノ ヘl:::::::::::::',
. |:::::‖:::‖::::::l:l::::::ll::::li:::::::l:::::::l:ヽ、_ノノヽ、::::::::::',
. !:::::ll!:::::l::!::::::l::l:::::::!、_:l::::::l::::::::!:::!:l::::::::::', ヽヽヽ、:::,
i:::::!i:i:::::ゞ _ノ ´´´ ,三三_ i:::::!::!_ヽ::::',ヽ ヽヽ ヽ、
!::::i:!'ゝ(. ´rr‐。 < ( ゚)> !l::::l::l !::',:::', ヽヽ、ヽ ',
,','::::!i:::::::ヽゝゝ'´ノ ´ ̄ ̄ .i:i::::i::i .,':::::!:::l',ヽ ヽーイ
. ,':,':::::l:!::::::i::ハ "" """ i::!:::i::i'´::,':::!::,',ヽ、ー'::',:',
. ,':,'::::::l::!::::::!:::ハ ー‐‐' !:!::::!:i:::/,'::,':/::ヽヽ 、ヽ',::',
,':,'::::::::!:!::::::!:::!::> 、 ,.ィ::!::::i::!:::/:// ',:::::ヽヽ`ヽヽ、
,':,':::::::::i::!::::::!:::ト、ヽ、__` r‐ '´ !:i::::::!:!'´'´'´‐-、:::::::ヽヽ::::ヽヽ、
. ,'::,':::::::::,'i::!::::::!:::l__,,> /ノ、,、,、,、,'::i::::::i:i r‐、 /´`ヽ、ヽヽ::',::ヽヽ
. ,'::,':::::::::,'::i::!::::::!:::! !r‐、_,、__,i:::!::::::!i"´、、/ ヽヽヽ,:', ヽヽ
. ,':::,::::::::::':::::i::!:::::i:::! ! `ヽ、l ,,!:::!::::::!i ! / ,:::ヽヽ', ', ',
before
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : :ヽ.: ヽ: :\: : :.\
/ : : : : : : : /: : : : : : l: : : : : :|: : : :│: : :l: : : \: : :!
/ : : / : : : : l: : : |: : : :|.: : : : :.:|: : : :│: : :|: :|: : : :ヽ !
/ : : /: ,': : : :.|: : : |: : : :|.: : : : :.:|: :_:.|: : :│ |: : :l/ |
l: : :/.: :l: : :.|: |: : : |:___:.l|.: : : : :.:|´.: : :.| `: :j:.:.|: ::_|: :.│
|: : | : : |: : :.|: |.: : :イ : : l|: : : _j|__,斗-イ: :_レ'´:|: :.│
. \:| : : |: : :.|: |.: : :.レ-┘ ̄ ´ィ=≠<「: : : : | : : |
└ー ト、:_j:└┬┘,x== , ::::::. |: : : : |: : : |
| : :|`ー‐ト.、'´:::::: r ‐一ヘ │: : : l: : : :|
| : :|:.: : : : :.ヘ. ヽ ノ イ |: : : :| : : : |
|.: ∧ : : : : :| 个ー┬‐ -‐ <l入l :|: : : |: : : : |
|: ; : ヽ: : : : |:_j_:_,rく{ ̄以厂`> /`|: : : |、 : : |
|: l : .∧:.: : :「|::::| \}_/}{\_{ / |: : : | ヽ: : !
|: l : :|:∧: : :| |::::| く__ハ___>′ |: : : | │ |
|: l : :|:| l: : :! |::::| 〃| | |: : : | │ |
|: l : :|:| l: : :| |::::l 〃 | | |: : : | │ |
after
と、小学生になってる可能性は十分ある、いやこれが真実
如何ですか我が主・・・!探偵に拘るヱリカがいるだけでこの程度の推理が可能です・・・!
DVD特典の画伯まじウケル
竜ちゃんの似顔絵酷すぎw
>>140 …真里亞の口に楼座の頭楼座の口に真里亞でループできそうって思った
金蔵は泣きわめくか怒鳴ってるかだからアレだが
そもそも年齢を考えれば外見は格好いい部類じゃないのか?
後退してるけど
ラジオ終わったのってやっぱりアニメ不評なのが原因なのか?
DJCDとかは売れてるんじゃないの?
絵羽が九羽鳥庵に逃げ込んだんじゃなくて、
九羽鳥庵が存在することを提示するため、1998年まで生き延びて縁寿を育てるために、誰かがその役を果たす必要があった。
絵羽がその役を任されたのは、黒幕じゃないから。
>>146 バーロー
彼氏の浮気証拠を探す度に真実を追究し曝け出す快感を覚えだすと同時に自分が探偵である事に誇りが…とゲロカスしました
>>146 ペロッ・・・・・これは・・使用済みコンドーム!!
楼座って子供時代にみんな死ねとか日記に書いてたから、復讐が動機?
>>151 さあやが真相知っちゃったからうっかり口にしないようにという事もあるかも
それにかなり人気のあるアニメでないとアニメ終了してからラジオが続く事は少ないと思う
8月31日 天気大雨
蔵臼お兄ちゃんに罵られ、絵羽 お姉ちゃんにはお気に入りのおもちゃを取られ、
留弗夫お兄ちゃんにはスカートをめくられた。
夏休みの宿題も終わってないし、かわいがってたぬいぐるみの虎吉の首はちぎれちゃうし
もういやだ。
みんなみんな死んじゃえばいいのに。
>留弗夫お兄ちゃんにはスカートをめくられた。
相変わらずみんな頑張るね。私はこのスレで死ねって言われてうみねこへの
情熱が急激に冷めた。もうどうでも良い。
でもみなさんには楽しいうみねこライフを。
留弗夫はロリコンw
ええと、楼座が島に来たのは中学生だっけ
中学生でぬいぐるみ可愛がるってちょっとな
まだ大人になった気がしないと言ってたし、楼座ってちょっと知恵遅れ気味だったんじゃね
夏妃の日記には蔵臼に好感を持ち始めたことは書かれてないんだったね
案外本当に持ってなかったりしてね
>>162 単に恥ずかしくて書いてなかっただけじゃ?
ep5読むとそういう風には見えないな
musicbox開きながらtips読む方法ってある?
ありがとう。さようなら。
>>162 そこガシャーンされたら俺の心が死ぬ
EP5前は夏妃さんが黒かったら嫌だなとおもってたけど
今はむしろ黒くあってほしいと思う
_/ 丶
/` \
/ / 、 ヽ
/ / ヽ Y
/ / / , / i 、 ヽ Y l
/ / / / / l ヽ ヽ ! |
\ / / l l │ l l l l お箸プレイよろ
Y / / ! | l l |!
ゝ _1 i|レ ¬ト |-─-、! _j ィ'|
ハ.└‐┬'` ̄ ̄´` ̄ ̄` ̄ ̄ `T´ ! |
j ! l _,r==ミ r==、 j / l
l | ト、 , / 1 l
| | i !ヘ 、‐-ァ / /j !
!_⊥、l l ト 、_ `´ .ィ/ / ! |
/´ ⌒ヾ | | フ ‐-‐ T ´ l/ /‐'´ ̄ `丶、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\─┴─ 、
/ お て も と ヽ二二二.>
厶三三二二二ニニ≡≡======┬┬┬‐テ 元ヾ
ト _j| j| / /l ト 、___, ィ ∧ ヽ ヽ l、__j
| lしリゝ'`´!j ! /イ ト\ | ヘ_-ヘツし! |
>>166 黒幕だったりしたら燃えるよな
女王様なっぴーハァハァ
>>167 それは、
“ガイアが俺にもっと輝けと囁いてる”
っていう意味か?
>>164 インストールフォルダの音楽ファイルを直接再生する
毎晩嘉音と浮気してたなんて書けない…
右代宮夏妃に秘密なんてありません…
>>162 蔵臼にデレ始めてからの日記はベルンとヱリカの好みじゃないから無視したとか
ただののろけだろうし
>>170 夏妃さんって意外とSな姿が似合うと思うんだよね
フッ、ハッ
EP5のベアトの仲間をシエスタに追わせる話して結局何だったのか
ロノウェの本気バトル見れるかと思ったのに
>>175 ドラちゃんがヱリカ可哀想みたいな事言ってたしそういう事はしてないと思いたい
夏妃が真っ黒でも全然おっけーだよ
確かにシエスタの立ち位置はよく分からんな
シエスタは忠誠心持った家具と違って雇われの武具だから立ち位置変わりやすいんだろうね
シエスタは誰にでも股を開くビッチだよ
.∩__∩ .∩__∩_∩∩ ∩
( ●_-) クサッ…(´・へ・)∀-`)・ヮ・)
/⌒ つ /⌒ つ⊂⌒⊂⌒ヽ
シ エ ス タ 近 衛 兵
「……力を抜いて下さい。一気に奥まで、……入れちゃいますから…。…無駄な抵抗なんかしないで下さい。
……抵抗しない方が……痛くないですよ…?………ほら、……ぬめって、入るようになった……。」
「ぃや、……ぁ、………あ………ッ、……ッ……ッ、」
ゆっくりとゆっくりと、……深く、深く、……
>>182の足が、00のブーツを貫いていく。
二度と抜けることない、悪臭と屈辱の臭靴を、辱しめられながら入れられていく…。
「ぉ、……が、………、……………かは……ッ……、」
「……ほぉら、……見て下さい…? ……一番、奥まで入りましたよ……?」
「…臭…い、……臭…い、……ぐ、……抜…い……て……、」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -‐r─‐-、
〆 ̄ ̄ ̄○⌒ヽ
/ l l l l ヽミハ
| ヽ_l_l_l_l_| | | |
|ハ -- --- .| |)| |
|. ハ _ " | | | |
| | ゝ、 _ , イl/| | |
ノノr─'l>□<lー-、ヽゝ
/:::(:<∨::∨:::l_|
| ̄ ̄| ̄ ̄|8:i:::|乙|
(| | と| ̄ ̄ |
>>176 元々がベアトだしそれも当然っちゃー当然か
二次創作でなっぴが豹柄のピチピチ勝負服着てるのがあったが最高だった
なっぴーはカワイイ
解除コネー
あれ? なんで?
まあいいや
嬉しい
>>178 戦人GMパワーでなかったことになってるのかな
七姉妹も既に捕まえたとか言ってたし、その後00、45、410は処刑とかまで言ってたような
2010年1月22日発売
「うみねこのなく頃に」DVD&BD Note.04
第7話〜第8話を収録
<初回限定版「コレクターズエディション」Note.04 特典>
◆特典DVD
(収録内容)
・おまけアニメ「うらねこ」
・スペシャルトーク in 六軒島II(後編)
出演/鈴村健一・小林ゆう・竜騎士07
・第8話オーディオコメンタリー
◆フォーチュンタロットカード/夏妃・絵羽(女帝)(イラスト:夏海ケイ)
◆ピクチャーレーベル
◆連動購入特典応募券付きアドカード
<特装限定版「ゴールドエディション」Note.04 特典>
◆特製ナイトグッズ Note.04:第四の晩「サタン&アスモデウス」
菊地洋子さん描きおろしイラストのピローカバー
◆特製ブックレット「真里亞のノート」
(設定資料、TIPS、アンソロジーコミック掲載)
◆ピクチャーレーベル
◆連動購入特典応募券付きアドカード
既出ならさーせん
もしかして熟女の中で一番Mなのって絵羽?
>>189 暴漢に襲われたいみたいだしそうだろうな
>>190 それを口実にボコりたいんだから、ある意味チンピラ。
受け専→なっぴー
攻め専→霧江さん
両刀→絵羽、楼座さん
確かに絵羽さんは男も女もイケそうだな
楼座は男好きだが百合もイケるのか?
両刀ってそっちじゃねえ
両刀がそれだと霧江さんがレズになってしまうぞw
ばっか、うみねこ熟女sは全員両刀だよ
絵羽さんは暴漢をやっつけようとしたら逆にやられて
くやしい、でもビクンビクンなクリムゾン的シチュが似合いそう
ep4の郷田と熊沢の倉庫密室。
前提:郷田達は狂言のグルと仮定。
1、郷田たちは首吊りを装う。
2、犯人の指示で内側からシャッターを開ける郷田達→射殺される。
3、郷田の持っている鍵と、別の鍵のプレートを付け替え外から施錠
4、密室完成。
というのを考えてみた。既出だったらスルーしてくれ。
クリムゾンシチュが一番似合うのはルシ姉
例年ならそろそろ人気投票の告知があるべきなのだけれど
公式でやるか有志でやるか分からないけど
どちらにしてもそろそろ日記更新してほしい
,, ィ''."二 ''. 、
rヘ,.イ.´ ̄ ̄`ヽ._`.、
. 八_ フ ., 、 .く_ト、i
く ̄ト v'" /\ ! レ'|j
Y .,斗'′ .,krk. l 風呂入ったか?ビッチ共
.|;x;|ヒ:り. 弋:ツ .|xリ
',. 'i゙¨´.r−v、'''.!,l ./
ヘ.ト>ゝ_-.'≦レレ'_____
/\`: ,゛~´{つ ̄て_)’、_ \
/+ \ ゛"´ (´::) ヽ
/+  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
〈\ + + + + + ヽ
\ \_____________ヽ
`、______________〉
今回は人気投票誰に入れる?
俺は7割ヱリカ、2割ドラ、残りは我が主の予定
>>202 掲示板のトップに公式ではやらないようなことを書いてるから、誰か有志でやってくれる人がいればいいんだけどどうなるかなぁ
メンテナンスとか大変そうだし
>>205 全票楼座さんだな。
今回下がるだろうけど、俺は見捨てないよ。
嘉音
楼座さん
お師匠様
ヱリカ
ベルン
ラムダ
あと一人は気分
クリムゾンに興味があるのかぁ?
フッ・・・哀れなうみねこ厨よぉ、その性癖はお前を破滅へと導くッ!
今回の人気投票はあってもなんとなく盛り下がりそうな予感
結婚のご祝儀に戦人に全部
縁寿って松坂世代なのかww
たしかに松坂に似てるし納得だ
>>205 ヱリカ3票に縁寿と八城先生に2票ずつの予定
誤爆
>>205 俺も我が主とヱリカとドラえもんに入れるぜぇ
こっちは我が主贔屓だけど
全票ベアトにいれる
が、ベアトが旧と姉妹に分裂してたらわからん
ところで八城先生の萌えスレってまだないけど誰が立てる気ない?
絵羽「楼座、きちゃだめーーー!」
楼座「大丈夫?姉さん!おのれ留弗夫、気でも違ったの!」
留弗夫「フハハハ、かかったなwそれ!」
楼座「あっ、なにこの紐は!絡み付いて取れない!!」
留弗夫「ハーハッハ、きちゃだめと言うのに来るからだw さて、それでは今日の姉貴と妹のパンツの色を確かめるぜ。へっへっへ」
絵羽「この変態!スケベ!くぅぅぅううっぅう」
楼座「兄さんやめて!」
>>222 だが、それはヱリカの巧妙な罠だった。
―その後―
「……力を抜いて下さい。一気に奥まで、……入れちゃいますから…。…無駄な抵抗なんかしないで下さい。
……抵抗しない方が……痛くないですよ…?………ほら、……ぬめって、入るようになった……。」
「ぃや、……ぁ、………あ………ッ、……ッ……ッ、」
霧江さんってミステリマニアですか?
>>223 あれは萌えキャラじゃないから
バケモノ
だれかうみねこ熟女勢のクリムゾンコラ画像作ってくれ。
>>227 でも何か色気あるよな
是非とも一度お願いしたい感じ
虚ろな状態で、ヱリカに優しい言葉でぬめって入れて欲しい。
それだけが私の望みです。
クリムゾンネタってこんなに浸透してたのか
意外だ
小学生ヱリカがスク水型麻酔銃で戦人を眠らせる展開はまだなのかな?かな?
imiwakanne
>>230 楼座さんは魅力感じるけど八城先生はまだ掴めてない…
八城先生の魅力を語ってくれないか人の子よ
やたら偉そうなアレにどうにかしてあうあう言わせてー
八城先生というかアウアウローラはガチでやばそうな雰囲気があるな
EP7はベルン除いても凄くいやーな予感がする
八城は現代の無限の魔女だよ。真相を理解したものがなれる称号なのです。
あうあうローラ? あれは八城さんが望む自分の姿です。黒歴史です。
ep7はグロくなるかんじっすか?
んで今までの答えあわせってことは回答発表も?
ぐっへっへ
最高ジャン
どんなに偉そうに出て来ても魔女もゲロカス妄想なのは変わらんからなぁー
八城先生の魅力はあの底知れないミステリアスな所にある
ひょっとして全ての惨劇はあの人の掌の上で起こってるんじゃないか、
なんて想像が出来てしまう何かが感じられるのだ
かと思えば慈悲深い菩薩のようなオーラも醸し出してるし掴みきれない…
だが、それがいい
立ち絵も色っぽいしね
羽入はそんなに悪い奴じゃないと思うよ
手紙を見る限りベルンの親友とか相棒とか憎さ余って愛しさ100倍みたいな感じがプンプン
・・・だと思ったけどベルンの悪行、いやまだ性善説信じてるけど基本羽入の真似って言ってたからやっぱり危なそうな雰囲気があるよね
>>237 その予感はおそらく正しいので、オレはもう心の一部にシャッターを下ろした
新たに判明した真実と推理に必要な部分だけ知覚できるように
ぐっちゃぐちゃで明らかに必要ないgrks描写は目つぶってイヤイヤする。
>>231 ヱリカは飽き性じゃないのが長所って文があったから、
放心の人を世話するのも得意そう
この先どれが起きたらへこむ?
妻が夫殺す
夫が妻殺す
子供が親殺す
親が子供殺す
まぁ幻想なら一番下はもうやってるけど
お前らどれくらい魔女の存在を信じてる?
っつーか見たことある奴っているのか?
紗音に懇願する譲治がきたらへこむ
へこむも何も、全て何者かが推理した妄想の産物の具現化なんだから、俺は何も思わないなあ。
脳内で好きなように人々を殺害したり、世界を作ったりする読者。それこそが魔女だよ。
真里亞が死んで楼座が生き残る展開ってあるのかな
>>246 魔女ならみんな見てるだろ
そうさ、女はみんな恐ろしい魔女だよ
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, "∠ノ |;;;/ あうあう
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ 化物語なのに
ノ、_l/ノ ! />、│/ | ボクがでていなかったのですよ
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八
>>246 自称魔女なら何人か会ったが
白かったり黒かったり大変だったな
まあどのみちろくなもんじゃないよ
>>72 真里亞うーがかわいいんだけどなんで誰も触れないの
そしてこのビクっとしてる楼座さんはただ「構え」を取っているだけに過ぎない
アウアウの塗りだけ他と違うのが気になる
>>250 その場合楼座がカケラを壊さんばかりに暴れまくります
おくすりのアウアウさんの絵は刺さってるのが多すぎるw
結局約束って何だろ
罪滅しの圭一の罪みたいな?
あのエアブラシはムズムズする
>>242 ベルンにロジックエラー押し付けて地獄に叩きつけたって言うのも気になる
語ったラムダはアウアウに愛無いから事実は違うかもしれないけど
小此木は7人兄弟でひぐらし小此木の兄貴
小此木ブラザーズの次男というgrks!!!
いまだにep7でベルンがGMやれる理由がわからん
あの貧乳、謎といてねーだろ
フェザは輪っか取るとょぅι゛ょになる脳内設定があるから
八城先生もはちじょうてんてーになるスイッチがどこかにあるはずだよ
構えワロタ
真里亞はかわいい
えっ
魔女って幽霊とか妖精の類じゃないのか・・・?
>>245 使用人、親族によるバトルロイヤルが真相で、
18人がグラップラー刃牙の全選手入場風に登場して来たらヘコむ。
>>254 言うまでもないからだろう
>>258 戦人は塾通いが嫌になって無差別に幼女のおっぱいに手を出したのか
>>261 アウアウの作ったコピーのゲーム盤だからじゃ
ep6で途中退出したのは真相に至ったのかもしれんし
>>252 , -‐―‐-、__ あんた最近絶好調ね
/ 、 `ヽ、 ひぐらし絆ではハィリューンで子供まで生むんでしょ?
/ / / / ヽ丶 \/ ミ いいなーいいなー
l / _j___{___ム_>=/⌒ヽ-―-、__
| |'´! -‐‐ ‐- {/ >-ソ , ヽ `ヽ、
| l | r┐ ./ / { { lヽ } i !_
| l |トィ⌒v-,イ /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
| l | ∧ ./トハ/|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| あぅ!?
| | ! i、.| | j | {;;;;| { _, U∠ノ |;;;/ あぅあぅあぅあぅ
| l / `V ´\ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
”。
, -‐―‐-、__ i ’、′‘ .・”
/ 、 `ヽ、|;; (′‘ ・. ’、
/ / / / ヽ丶 \/ 从 从,―-、_
l / _j___{___ム_>=/⌒ヽ⌒`、”・”\ ,ヽ`ヽ / 死ね、バケモノ
| |'´! -‐‐ ‐- {/ >-ソ 、・ ’、,,,,””} i!,,.,!ノ
| l | r┐ ./ / 、’、.”・”;‘ ・."" ;⌒ ;; :) ) ’、′・
| l |トィ⌒v-,イ /、. ,,,,”;⌒)ーソヽ lハ´、; /ヽ
/;。 | l | ∧ ./トハ/ ;ル-‐ゞ,,,。゜・(´;^`)⌒、"::) l;;;;;|ヽ;・”
{;;;;| . | | ! i、.| | j |;゜⌒{ ""_ミ((´;*"'人;; :))、´|;;;/;
ヾノ" | l / `V ´\ヾハ ゝ、 _ , イルノi・”;‘ ・ノi.イ
いまだにep7でベルンがGMやれる理由がわからん
あの貧乳、謎といてねーだろ
ゲームとは猫箱システムそのもののこと
真相しらなくてもOK
俺もGMできるよ。お前らもできる。
じゃあ俺は副GMやるわ!
皆みんな、GMできる。
>>270にだって、ベルンにだって、できるよ…。
>>272 俺には無理そうだから代わりに女性陣のシャワーシーン盛り込んどいてくれ。
安田均とグループSNE監修だから、誰でも簡単にGMが出来ます。
今なら追加シナリオも付いてくる。
Ep7は実際のゲームと犯人は共通なのかな??
>>266-267 こういうことか?
ベルン「第一の晩にマリアと郷田と南城と戦人殺すわ」
アウアウ「無効、別の方法考えてくださいなのです」
これじゃGMじゃないわな・・・・駄目ださっぱりわからんちんちん
おれがGMやったら諏訪子様と秋姉妹は必ず登場する
>>259 説1 真実は二人だけが知っていれば良いのでラムダさんには嘘を教えている。本当はGM中に羽入が死にかけたためベルンが代わりを、手紙の生き返って云々はその件
説2 ベルンは裏切られても羽入が大好きである。ラムダ→ベルン→羽入
説3 ベルンカステル卿の手紙は禿の釣りで相手は羽入ではなく別の相手、フェザはGMの責任も果たさない最低な魔女でバケモノ仲間欲しさにベルンをわざと捨てた
愛を持って2人を見てるからもちろん説1を選ぶよ!
俺がGMやったら
女は熊沢以外全員全裸
p2調子悪い・・・・2重すまんこ
>>266-267 こういうことか?
ベルン「第一の晩にマリアと郷田と南城と戦人殺すわ」
アウアウ「無効、別の方法考えてくださいなのです」
これじゃGMじゃないわな・・・・駄目ださっぱりわからんかめかめちんちん
誰にでもGMは出来る
熟女組全員のシャワーシーンを用意することも可能
招かれざる変態が適当に就寝中の親族を仕留めるシナリオにすれば誰しもが可能!
__
r=''i~||`ヽ. _ __ _ |~| |` ー、
| |..|| ヽ | \ .|o| / .l .| | ,'.l i!|
| |..||.二.| r'_,-,_〈 l,_| | l l .||
| |..||.三.| 〔|}_.--._{|〕 | |‐= | あまりGMを軽視しない方が良い
〔||―'-i..三_| .__,-〉ヘHヘ〈ー、 __ ,.....____| |‐= |
|`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フニニニ! .| .| |‐= |
|冂| _|─‐ ‐ ¨ー─¨───‐|_ | .| _.-;''\..|
|l | ̄ | 」圭L |  ̄| .| |c〈 〈ヽヽ;
|| | | |==、,'三三゙,r ===| | .| |c∧ ヽ〉 ヽ、 ,--,
|| |r===,| |- - - - - - - - - .--'、三', | ヽ,c.',__ri^i /`''/ , -‐、
|| ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄"|| ̄`Y`三`、|/ ヽ./`''/ ./ /
|| | `i''ー-|| |;三三三|| || :| 了 ̄丶___./`''/、 /`'/ , ' ゙,
/ ̄ ̄フ`ヽ,|| |!'(米)ミ ,'| || :| i゙ l.i´r====ノ`ー'^'´' / . " , '
/ / || l ゙丁  ̄ l || .目| i |.| |::::::/`ー-、._ `ー'ゝ''´、_ . '
.r、/__/ .r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ | ̄ ̄i, -‐‐'‐'''''´`ヽ,_ `ー、`ー;´., _ _
/|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄| | | ̄] | rr‐|ゝ、___)_..)) i ̄`ー-、 ., _ ノ
|r―--、 , |__| .|........| |_. ̄_|__|l,___| `'ー`'''ー-、 , '  ̄
`y'フー、ヽ, / r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐-rr、i.ノ `''ー'
λ|.....ノヽ|_/ | i `ーr---r--| ! l i
ト、ヽ_ノフノ .| l | | |. l |
ヽ`ーヲ | l l | | .i |
 ̄ | l i | .| |
どうせお前らがGMになったら第一の晩で男ばっかり殺すんだろ
>>285 てめえはGMの顔した無限力だろうがw
ロボゲ板で大人しくしてろw
とりあえず籠城部屋を男と女で分ける
>>268 右端の表情がなんか妙な気分になる・・・
>>279 答え合わせって正解との答え合わせじゃないんだよ
「あうあう、一番目の答なに書いたですかー?」
テストで友達同士の答え合わせするみたいな
だからGMとか関係ないんだよな
Ep7はベルンの考えた六軒島殺人事件
あってるあってないなんてどうだっていいんだよ
>>283 書き込み失敗と出ても数十秒後に書き込まれてる事多いから少し待った方が良い
>>286 第1の晩の死亡現場は、ハッテン場を予定している。
ウィキの謎と考察3話に、竜騎士07151129=楼座 追加しといたわ
これで当たってたらEP7で竜ちゃん涙目w
「ぐへへ、この伏線で楼座が黒幕だってわかるんだお、プレイヤーは気付いてないお」 恥かしいのう
おれはラムダの性悪説を信じている
ちなみにしょうわる説だ
被害者6人
全員男
しかも全裸
んん?
>>289 そういうことか
でも赤字とかどーなるんだろ
>>295 今のラムダさんってプレイヤーに北風と太陽作戦をしてるよね
>>299 まぁこれまでの赤字もそのEP限定のものが多かったし別にかまわないんじゃない?
>>277 追加サプリメント戦国六軒島とか出そうだな
古戸ヱリカって古手梨花から来てるよね、名前
ってことは・・・
ヱリカ=梨花=フレデリカ=ベルンカステル?
今日はもうおおかみかくしの尻しか記憶に残せない。
うみねこ飛んだ。尻尻尻尻。エロゲアニメだ。
ラムダの正体って……無限の魔女じゃね?
戦人を結構気に入ってるっぽいんだけど、
それって新しい真実(説)を生む瞬間を目撃したいためな気がする。
なんつうか説明しにくいけど、ラムダさんは何か大物だよね。
>>289 >>291 なんとなく理解できたトン!GMって言葉に惑わされてましたわ。
>>292 ありがとう///俺がGMになったら第2の晩辺りに指名させてもらうわ
戦人、嘉音、天草が全裸で死亡
残り3体はヤギで
多分ベルンが狂ったようにワックワクしながらあらゆる箇所をガシャーンしつつ
その中にベアトの心臓なるものだけは最低限盛り込んで六軒島殺人を進めていくんだろ
で、大まかにはこうなんでしょ?でもこことここは今イチ判然としないのよね、どうなの?
みたいな感じで答えをアウアウから引き出そうとしつつ悪趣味に盤上を荒らしまわる
…で、アウアウが最後の最後に自信満々なベルンを思いっきり引き裂くんじゃねーのかな
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:49:04 ID:VCBK+8iC
>>286 おまえジムちゃう
コンボイ指令やないか
>>291 細かいことはわからんだけで
かなり真実をしってるんじゃねーの
>>295 どうだろうw
腹の底でゲラゲラ笑ってそうなくらい不自然に表情固まってた気がするがなw
>>305 _,≦竺≧ 、
/ 厂>勹几ムヽ
, イヽ、辷了乙┌匕ヘ
'⌒ヽ/. :八_ノ⌒し'⌒ヽ_人 '⌒ヽ
/: : : :/ :/: : :|: . \_ ノ⌒l l__ハ: : : : .',
l: : .:/ : :/: :l.: :|: : : : . | : : :|: :ト、_丿ノ,へ: : :l
|: .:/ : :/: : l : :|: : : :_;_|_: : :|: :| :l'ー-イヽ\\|
l: :l : :〈 :_;⊥ ┴ ´ ̄`ヽ、|: :| :|: : : :l\\\\
,': :人:/´ _ ,=== 、|: :| :|'⌒; :l\\\\\
,': : | : ∧ ィ'⌒ , l: :| :|__ノ: :l\\ヽ 二 ノ
,' : : |: :|: :ト、 , , ´ ´ ´ ´ ,': :| :|: :l: : :l : ;\ヽ二 ノ バレちゃいましたか!
,': : : :|: :|: :|八 ー‐ ' /, : :| :|: ,' : ∧: :', ';\\ クスクスクス!あなた天才ですね!
.': : : : |: :|: :| :/> 、 / ,' : :| :|// l: .:', '; . \\ ・・・っぷくくくクスクスクス!
' :/ : : :|: :|: :| :ト、_,イ≧='´ ,' : : | :|ヽ/⌒ヽ;_;_', ',: : . \\
' .:/ : : : ;|: :|: :| :l_/(人_,-、_,'.:/ : | :|⌒ヽ/ ', ',: : . ', \\
,' .:/ : : : /:|: :|: :| :|⌒T⌒T⌒ヽ,':/ : :/:/ヽ/ ヽヽ : . ', ヽ ヽ
,' :/ : : : /: :|: :|: :| :| l⌒ヽ_ノ/:/ : :/:/_ノ ヽヽ: . ', ヽ ヽ
,'.:/ : : : /: : :|: :|: :| :|ノ -.:(_)/:/ : :/:/ :| 〈\\', '、',
l.:l: : : :/: : :/|: :|: :| :| .:/厂V:/ : :/:/ .:l ノl l\\ 凵
|.:|: : :/: : :/ :|: :|: :| :|ヽ///;/:/ : :/:/\:ノ ヽ _>ー< /. :| l: : .\\
>>301 でもさ、GMがもともと設定してあるまだ出されてない全EP共通の赤字とか存在したとして
その赤字と全く反対のことをベルンが赤字で言っちゃったらゲーム盤全体のロジックエラーにならないかな
>>312 賽殺しレベルにベルンをガシャーンして欲しい。
>>312 愛がない=場を荒らすじゃないから少し違うんじゃないかな
他のGM達はある程度登場人物に気を使ってたけど私は視えるがままの現実のみよ的な感じで
例えばちょっと前のレスに出てきた夏妃は蔵臼を愛してない説とかさ・・・あと秀吉は暴力で絵羽を教育したとか
まとめてロジックエラーの密室へボッシュートです
rchagrks
ガシャーンされる期待で濡れるベルンだったとさ
実際、夏妃が蔵臼個人を素直に愛しているような描写ってなかったんじゃないか?
右代宮家のことしか考えていない
>>321 加えて留弗夫が今でも明日夢を愛してるとか楼座が夫を殺してるとか
郷田が夏妃のパンツを盗んでるとか紗音が紗代ちゃんだとか
>>325 EP5なんかモロにそんな感じだよね、夫が命のピンチでも娘が殺されても右代宮家のことしか考えてなかったし。
もちろん「自分では夫を救うことなど出来ない。自分に出来るのはお父様の秘密を守ることだけ」っていうのもあったんだけどさ
_ --.. _
_, ‐ '"::::::::;:-::::::::::::::`::‐..、
. /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\.
. /::::::::::/::‖::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::/:::/:::::‖:::::::::::‖::::li::::::ヽ:::ヽ:::::::ヽ.
/::::::::/::::/:::::::l:l::::::::::::::l:!::::::li:::::::ヽ:::ヽ::::::::ヽ
. !:::/:::i:::::il::::::::::l:ト、、:::::::l::l:::::::l:i::::::::ヽ::::!::::::::::!
!:::i:::::l:::::l:l::::::::::l:l::ヽゝ、___ヽ:::::::ヽ!:::::::::|
. !::::l:::::|l::::l:l::::_,ノ__ チテ=r、`.r '"´:|::::::::::!
|:::::|:::::|l:::::L´<く__! ´ゝゝノノ .!::::::::::|:::::::::!
|:::::|:::::|l::::::ハ `´ 、 """ !:::::::::::|::::::::|.
|:::::|:::::|:!::::::λ 、_,, ィ .|:::::::::::|::::::::| この時報が有能だったら私の想いが皆に伝わるの・・・
|:::::|:::::|:ヽ:::::::>、 ヾ__ノ ,/!::::::::::|:::::::::| このスレにいる皆。大好きよ(赤字)
|:::::|:::::|ヽヽ:::::ヽ::::> 、___, ‐''"""|::::::::::|:::::::::::! 届け!私の思い!00:00:00!!!
|:::::|:::::|. ヽヽ、:r '''''ヽく___, -─.|:::::::::イ、____!:i
. !::::|::::::! /::/ ´ ̄`(__(─=-|:::::::::|ミ::::/:::`ヽ、
. |::::|::::::| ノ‐'ヽ__,ニ=7 l `ヽ.、_ |::::::::|ミ::/::::::::::::::ヽ
. |:::::!::::::!‖ ./ 〃/ | ヽ`ヽ.|::::::/ミ/:::::::::::::::::::ヽ
| : : : l:l : : :l : : : l i__L_l : : : ::l : : l
. l|: : : ,l,,,,,,,,__‐ /-=三 ̄ | : : : ::l : : | 00が0時をお知らせするであります。
l| : : :::|r::::::::::く ィヾ:::゚jノ` !: : : : :l : : :li
‖:: : : :l>:::::::::ノ  ̄ .! : : : : l : : ::l
‖ : : : :::i´"" 丶 """ .!: : : : : l : : : l
. //: : : : ::ハ ─- ィ/ : : : : ::l : : : l
,r'´~`、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、, ヽ、 上級家具が00:00:00をお知らせする
/ \ i
///从,、 ,、ハノヽ ヽ i やっと規制解除されたが、何か重いな
〃 {_{―ヾノ ―. | | |. i
レ!小l● ● | | i i 規制中はシベリアスレとツイッターくらいしか、うみねこを語る所が無いから困る
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂| | /| i
/⌒ヽ__|ヘ |/⌒i. | i どうも公式掲示板の使い勝手は好きになれないのでな
\ /:::::/>,、 __, イァ/ /.│ i
. /:::::/ ゝv◇vメ{ヘ、__∧ .| i 怠惰の時刻は絶TAIDA!
`ヽ< く 八|>ヾ:::彡' .| i
/ / ヽ 八 ヽ
. ヽ_/\_,,ゝL__ゝ、__} 有能00:00:00〜
// " `ヽ ヽ \
☆ / / / / / ヽ ヽ ヽハ ふふふ、週末は楽しいですね
{ { .ゝヽリリレレイ }
ゝ ゝミ== ● フイノ 夏妃の時刻は絶ナツヒ
( ム⊃ 、_,、_, ⊂⊃{ ノ
/⌒ヽ____ト ゝ._) イ⌒i
\ /:::::/:::::>,、 __, イア/ /
/::::::/:::::::::::V◎レ:::::ヘ、__∧
`ヽ/:::::::::::::/~~~ヾ::::ヾ::::彡'
___,_,
/(_/ // ヽーヽ
=` / // /`´ヽ `、\`l
_/ / _ l l l 、 l |
く 、/ l /.ヽl i.l |,-、`ヽ.l l | 、_`、
_ニ/l | ! |/l|.!、oヽ | l | |、ー、
ヽ/ ) L |.l | i -V i|`ヽ」 0時だ
/ .| |X | 、 > ゚ /, .|、l ちゃんと寝ろよ、お前ら
/ l Y tl \_ / l、|
/^`\ノ/ ∧ | \ /l |
/ ヽ/ l | |、 /ー- ´/.ノi.l|
/ ( (l、 | |`l./ヽ、l ( /ノy
| ヽ、 .ヽl | / (./ > l |
| ヽ| .V / `、 / |`、r,|
| Y .!ヽ /\|、_
| .! フ^ヽ」_//| \ ヽ
| ヽ Eニヽく `、 .り |ヽ、 |
| | \E≡ヽ\ ヽπ.| >、 |
| |  ̄ヽ、 \ヽl ) ∧!|
| | t\ l l .| / V )
| | /ヽ \_lV|./ / .|
l | .| /  ̄ ̄l`l |
/ `、 /´ |_|`,|
/ \ |` |
./ ` _-ー-ry<ー―-- /
/ ヽ-、 | T、__ノ
| ヽ
| |
_,..-─‐-...、 煉獄の七姉妹の長女、傲慢のルシファーが、
/::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ 2010年1月23日(土)00:00:00をお知らせします。
{:::|:::::|::::|:::|:::::l::::::::|
ヽ」:::」:::」::」::」:::::|::| ようやく規制解除されて久々の時報です。
|::{‐‐ ‐‐ |:::::|::| 『天使にラブ・ソングを…』は何度見ても爽快です。
|:::ゝ、-‐_, |::|::|::| 楽しい歌は良いですね。 私達のキャラソンも楽しいので何度でも聞いてくださいね!
/:シ:レ 、/::::::|:|、⌒}
|__|フ//ヽ::::::レ|:▽|たとえ不甲斐無き長女であっても、
凵レ〃::::|_/ |::::::| このルシファーの、傲慢の時報は……絶ゴウマン!!
ベルンが消される時にはラムダが傍で見届けてるんだろうなあ
ラムダの評価がさらに上がること確定してるようなもんだな
夏妃は蔵臼が好きだから貞淑というよりはそれが義務だから貞淑って感じがするな
,, -― 、
〃∩ l i」iLiLl 寝る
⊂⌒ | 」゚д゚ノ」
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>337 _,,, ....─-....,,_
_,,‐‐'"..........................ヽ.....\
/............/.........../................ヽ.......丶
/../...../.....i.............i............i.i.......i.....、.゙
i......i......i.......!............i.............i..!.......i.......!...゙
!......i.......!......!...........i.............i..i.......i........i.....i
ゝ..丶.......、_,__i_.......!..!.......!.......!......i もちろん戦人くんと☆
|`<r〒。、 ´ ̄`ヽ\....j.......i . !
|.....! ゝゝ┘ =≡=、 │........!......i
|.....i/// ノ //// │........|.......!
.!.八 丶 i...........!/
.i.....ヽ ヽ ̄フ ‖..........j.....|
\....|`丶、 ,//_.../.......|
|..`.......个` ‐ ' ´ _ノ ∧...............|
|...../;;;| ̄大 ̄ ./_ノ/;;\─-;;;;,,
_,,,-‐「 ̄∠__/レ \/ | |/;;;__\;;;;;;;;} ̄ヽ
く;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;//γ 、 | !;;;;\; ̄;;;;;;;;|;;;;;;;;;;丶
ゝ;;;;;;;;;;/;;;/;;/ //ν_,,-‐ つ| !;;;;;;;;;\;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
/;;;;;;;;;;//;;;;;/ /入 ノ_,,-‐ つ| .i;;;;;;;;;;;;;;;>;;;.i;;;;;;;;;;;;;;;;Y
/;;;;;;;;;{;;;;\;/ / _ ーつ |/i;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|
規制は解け始めてるのかな?
もう規制は嫌だぜ
みんなでゲロカス音頭踊ろうぜ
書き込み反映おっせー
58分くらいに書き込んだのに00:00:28とかw
夏妃さんは有能だったら無能
おぼえた
>>328 _,≦竺≧ 、
/ 厂>勹几ムヽ
, イヽ、辷了乙┌匕ヘ
'⌒ヽ/. :八_ノ⌒し'⌒ヽ_人 '⌒ヽ
/: : : :/ :/: : :|: . \_ ノ⌒l l__ハ: : : : .',
l: : .:/ : :/: :l.: :|: : : : . | : : :|: :ト、_丿ノ,へ: : :l
|: .:/ : :/: : l : :|: : : : _」L.: :|: :| :l'ー-イヽ\\|
l: :l : :〈_: :⊥ ┴ /,.二.、 |: :| :|: : : :l\\\\
,': :人:/,`≧、 ´| ゚l冫|: :| :|'⌒; :l\\\\\
,': : | : ∧ヽL.゚レ ,  ̄´ l: :| :|__ノ: :l\\ヽ 二 ノ
,' : : |: :|: :ト、 , , ´___ ,、´ ´ ,': :| :|: :l: : :l : ;\ヽ二 ノ 真実の魔女として宣言します!
,': : : :|: :|: :|八 V: : :! / : :| :|: ,' : ∧: :', ';\\ 私も大好きです!!(赤字)
.': : : : |: :|: :| :/> 、 ー' / ' : :| :|// l: .:', '; . \\
' :/ : : :|: :|: :| :ト、_,イ≧='´ ,' : : | :|ヽ/⌒ヽ;_;_', ',: : . \\
' .:/ : : : ;|: :|: :| :l_/(人_,-、_,'.:/ : | :|⌒ヽ/ ', ',: : . ', \\
,' .:/ : : : /:|: :|: :| :|⌒T⌒T⌒ヽ,':/ : :/:/ヽ/ ヽヽ : . ', ヽ ヽ
,' :/ : : : /: :|: :|: :| :| l⌒ヽ_ノ/:/ : :/:/_ノ ヽヽ: . ', ヽ ヽ
,'.:/ : : : /: : :|: :|: :| :|ノ -.:(_)/:/ : :/:/ :| 〈\\', '、',
そうだ! どうせ聞こえるなら、聞かせてあげる!
お兄ちゃん! 好きよォー! 戦人! 愛しているのよ! おにんにんー!
水族館に行く前から好きだったよ!
好きなんてもんじゃない!
兄貴の事はもっと知りたいの!
にいちゃの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたいわ!
無能を抱き締めたいのよぉ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は心の叫びでかき消してやる! 兄さんッ! 好きだわ!
バトラーーーっ! 愛しているんだわよ!
私のこの心のうちの叫びをきいてよー! 右代宮さーん!
君が家具になってから、裸を知ってから、私はは君の虜になってしまったのよ!
愛してるってこと! 好きだってこと! 私に振り向いて!
小野Dが私に振り向いてくれれば、私はこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるでしょう
私は君を私のものにしたいのよ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てきなさい! 相手になってやるわ!
でもお義兄さんが私の愛に応えてくれれば戦いません
私はおにいを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが私の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
兄者! 君がツンドラの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせるわ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -‐r─‐-、
〆 ̄ ̄ ̄○⌒ヽ
/ l l l l ヽミハ
| ヽ_l_l_l_l_| | | |
|ハ -- --- .| |)| | さっさと寝ろよチェリー共
|. ハ _ " | | | |
| | ゝ、 _ , イl/| | | シーユー
ノノr─'l>□<lー-、ヽゝ
/:::(:<∨::∨:::l_|
| ̄ ̄| ̄ ̄|8:i:::|乙|
(| | と| ̄ ̄ |
,ヘ/ ̄ ミ
彳`_ゝ´)
>>344…こいよ、犯しに
l,ノヽV マヽ
し ゚Ψ゚ U
∠l _ lゝ
∪ ∪
>>344 ||\ ./||
||:. \.____________./ ||
||. | | ||
||: | | ||
||: | | || 出る方法わからないけどベアトならきっと助けてくれる
||: | ,ヘ/ ̄ ミ | || 楼座叔母さんに食われる前にベアトが元に戻って助けてくれる
||: | 彳`_ゝ´) | .|| そんな奇跡的確率に戦人は賭けたのだ・・・
||: | ,々ヽV マ ;; ,,..、;;:〜''"゙゙:...||
||:. / ̄ ̄ し ゚Ψ゚ム`ーm ,,..、;;:,,..、;;:〜''".||
||/  ̄冂 ,+、ヽ Π .\||
愛がない=魔女なんて視えない。出さない。とかで
普通にニンゲンの犯人が殺人事件起こす一般的なサスペンスになったりしたら
それはそれで楽しめそう。
>>354 意外とそういうの期待している人が多いからベルンさんを期待する声結構あるんだろうな
本当にそのとおりの展開になるとは限らないけど
, ... ─−- ....,
,;; '" ⌒丶 丶
/ r .. ヽ ヽ ヽ
" / / .i! .ii ハ ハ
// ! ! i! .ii ! .!
: ! i i ii !! ! i !
い ヽ 八 ii _,!! .i ! i
ヾヽ ,,::ゞヘ;ー‐゙゙ ̄ _,-‐弋,__j | i ・・・。
`iヾヽ(弋;゚ヽ ゝ-イヾ゚ツブ | .| i
! ハ ` ´ノ `` ´ .| .| j
i ! く U .! レ
i! 八 メ j |
|i |`丶、  ̄ イ/__,,, / |
|>- .ノト`丶イ´_,, ;;イ 人_ .|
__ / ̄ ̄ ̄ヾ、__/::i `><'"´ /,,-'./:::\-,,|_
_,,,,,ノ;;;;`,´;;;;;;;;;;;;;;;;; -/:::::/j--'=ヽ,,,,/,_ll_ノ::::::::::::\::`i'''''''‐-、_
,, - '":::::::::::::::::::::::::::;;---z'''" ̄/:::::::::::::::;;;;;;;;; ̄`''''',=、--ヽL_;;;;;::::::::`‐,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l::::::::::::r-、:l  ̄>/ }‐-/:::/‐-、::::::|
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j─ i .ヽ::::::::L,,j:| ./ r'''' 、 |::::} {::{::::ノ:::/、_
. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .{ ゝ、;;;;;;;;ヽ .{ | i |:::レ‐}‐〔::/:::::::{
\;;;;::::::::::::::::::::::::::| i 、 _,,}::j~^^l、. { |:{:::{;;;ゞノ`ヽ;::::::i
 ̄`''''''''''‐--ヽ, \_ _,,>'"ー':/ j>‐- 、_ヽ `フー'.j:::::::::::ヽ:::i
. ヽ-'"ji T'"‐-_/::/~~´=- .j .|:::::::::|::` ̄´ /:::::::::::::::ヽ::i
. ヽ::::-!:`''";;;-="__,,,ニ''-‐":::::::::};:::::::`''''''''":::::::::::::::::::::`::i
ヽ:::::`´::::::::::::::::::::::::`´:::|::::::::::::j"ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::| `‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::j
他のGMの解釈=ちょっとギスギスし過ぎだし仲良し家族に変えようかな
ベルンのおかしな解釈=現実
おかしな解釈で本当に好みで好き勝手やるキャラだったらベアトの世界に入れないと思うんだ
望まれた人しか〜ってお師匠様説明してたし
>
>>356 楼座さんどうしちゃったの?
しかしこのAAの楼座さんがなんか可愛い
ベルンがGMやるにしても、駒は自分の能力以上の事や意味の無い行動は取れないだろう。
チェスの駒みたいに動きが決まってるのかな EP1裏茶会でベルンが言ってたが
誰がプレイヤーでも駒の動きは守らなければならないってことかな
GMの思い通りに駒が動かせたら、それこそ魔法だからな。
例えば、「楼座より前に真里亞は死亡しない」とか「南條は第一の晩で死亡しない」とかかね。
駒の動きってのは。
銃を持つのは親のみとか
戦人はどっかで持ってたけど
マリアが魔法なんてないよ、うー とか言い出したらいやだろ
>>362 てことは逆を言えば、ベルンが脚色したにせよep7で下位がどんな外道な行いをしても
それは現実レベルであり得る行為ってことだな
…竜ちゃんここらへんの設定忘れてそうだが大丈夫だよな
>>366 駒の動きってのは各キャラクターの行動原理みたいな感じじゃないのか?
それらの結果として
>「楼座より前に真里亞は死亡しない」とか「南條は第一の晩で死亡しない」
みたいなルール的な要素があるんじゃないかと
留弗夫「縁寿の処女を奪う役目を、俺がヤらなきゃ・・・・!俺がやらなきゃ誰がヤるーーーー!!!」
俺の考えたEP7
ラストであうあうがうらぎり
ベルンをヱリカとして六軒島に閉じ込める
EP8では戦人と協力し、共に六軒島を脱出するはめに
>>372 あんたは処女食いたいだけじゃないかとw
結構面倒臭いね、GM。
駒の動きを先読みして配置しなきゃいけないし、
自分の思い通りに動かすには手紙やら吸殻とか用意しなきゃいけないし。
真里亞の薔薇の謎
留弗夫の頃される発言の謎
碑文の謎
嘉音ゾンビの謎
楼座無双は何だったかの謎
戦人の誕生日の数字が何だったのかの謎
絵羽が銃を戦人に向けて撃ったのかどうかの謎
お前らいい加減に解けた?
ホットケーキうめえ
おい、俺にも食わせろよ
| |
| |
| | ,ヘ/ ̄ ミ
| | 彳´_ゝ`) <出れねぇ
○|ttttt〓〓〓ヽ
| | し U
| | | ●|
\ | |____ ∪ ∪
\|
嘉音ゾンビはあの場にいた紗音かなと今ふと思った。根拠とか何もない。なんとなく。
留弗夫「娘の処女をどこの馬の骨とも知れん奴にやれるか!!俺は(縁寿と)寝るぞ!」
>>376 だから戦人も「ベアトも苦労してたんだにゃ…」としみじみしてたしな
>>377 嘉音ゾンビは2人3役説なら面白いかなと思ったが
あの時点でじぇしかは死亡宣言出てるんだよなあ
変態紳士ターイム
今夜の議題はウエストだ!
誰の腰が一番くびれまているのか!
親は第一の晩の後、銃を持てる=昇格できる。チェスで例えるならポーン。
こういった感じでを下位世界をチェスで例えてた時に思ったんだけどさ。
戦人の駒って自覚のないキングじゃないか?
ちなみに犯人=キングではない。
犯人はクイーンな気がする。
EP3で絵羽が生き残れたのは、戦人の駒を先に取っちゃって犯人にとっての意味がなくなったからだと思う。
あの微妙なポテンシャルの良さや使えなさ具合がキングに見えてしかたない。
絵楼香
>>377 真里亞の薔薇の謎→台風で飛ばされたとEP3でベアトに言われた
留弗夫の頃される発言の謎→戦人の母親が霧江なら、18年の嫉妬で殺されてもおかしくない
碑文の謎→「しかけ」みつけて正しく弄って、「方向の変わる何か」の示す先を進めば黄金郷に辿り着く
嘉音ゾンビの謎→紗音=嘉音という真実が理解できずに生み出された幻想
楼座無双は何だったかの謎→ゲロカス。GM戦人から見たら楼座さんは癒し系の常識人
戦人の誕生日の数字が何だったのかの謎→ミスリード。07151129の8つの数字で初めて意味になるから
絵羽が銃を戦人に向けて撃ったのかどうかの謎→戦人の後ろに居る誰かを撃ったのかも知れない。
時代はくびれよりムチムチだと思うのだがちがうのかね?
>>388 おや7人+ベアト=紗音=嘉音で8つのポーン?
戦人はビショップじゃないかな?EP4で言われてたし。
>>393 楼座さんはきっとむちむち
OOは言わずもがな
くびれあってむちむちなのが至高
きっとガーさんはむちむち
ガァプは言わずもがな
エヴァ様こそ至高。絵羽?なんだあのババア
戦人AAのこの髪 → ,ヘ/ ̄ ミ
禿にしか見えない
むちむちランキング
1位 縁寿
2位 朱志香
3位 00
まあ、やっと全ての謎を解いた俺がいるわけだが。ちなみに俺の境地まできたら分かるが最終的にはたぶんバトラはラムダとベルンと共闘する燃える展開になる。
既に禿竜が言っていたかもしれんが犯人というか敵と呼べるものはひぐらしみたいにはっきりしそうだからそれと戦うみたいな感じになるかと。
あと、EP6にて、ドッキリ殺人を利用したホンモノ殺人の事実やらベアトの正体やら色々と種明かしされているが、それはwikiで間違いない。
ちなみにこの作品はひぐらしをプレイした人はうひょひょんって気持ちになる。ひぐらしやったかどうかで見方変わる。
子供はみんなむっちりしてるイメージだな
嘉音はひょろすぎて色気が足らんなー
なっぴー最高
>>388 あぁうん…キングってキングのわりに使い勝手悪いよな
クイーンの有能万能なことと言ったら
その考え方面白いなぁ
ポーンがなんらかの条件で昇格するとか、
そういう条件の幾つかはすぐわかりそう
>>404 なるほど、既出推理が全部当たっていれば「全ての謎を解いた」ことになるのか。深いな
まあ、やっと全ての謎を解いた俺がいるわけだが。ちなみに俺の境地まできたら分かるが最終的にはたぶんバトラはベアトとヱリカとウフフな展開になる。
既に禿竜が言っていたかもしれんが嫁というか妻と呼べるものはひぐらしみたいにはっきりしそうだからそれと結婚みたいな感じになるかと。
「「「ピンクは淫乱」」にぇ」
. ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・∀・`)(●_・*)(・ヘ・´)(・v・ )
「・・・」
>>394 ビショップはかなり使えるような気がするから
無能らしくない
まあ、やっと全ての(ry
えーと、チェスってポーン8、キング1、クイーン1、ナイト2、ビショップ2、ルーク2だっけ?
上にあった犯人=クイーンが正しいと考えるとポーンは状況によって犯人にもなりうる人物ってことになるのかな
まぁ、それだとキングの味方に犯人がいまくるってことになっちゃうけど
太眉も淫乱だって聞いたが
>>410 00がいじめます・・・
.∩__∩ .∩__∩_∩∩ ∩
( ●_-) (´・へ・)∀-`)・ヮ・) 臭い子はほっときましょう
/⌒ つ /⌒ つ⊂⌒⊂⌒ヽ
シ エ ス タ 近 衛 兵
ベアトのシーツのラフ画ってもうどっかで見れたりする?
>>411 無能は駒の能力じゃなくてプレイヤーの方だろ。
白マス=真実=ビショップの戦人は幻想を目撃しない
黒マス=魔女幻想=ビショップ以外の駒は魔女幻想を目撃する可能性がある。
ここら辺も符合するからビショップじゃないの?
でもチェスって敵側に寝返られないと思うんだが…。
将棋ならともかく
>まあ、やっと全ての謎を解いた俺がいるわけだが。
流行の文頭決まり文句ですね。分かります。
<grks>
深夜12時過ぎ、下着姿でで戦人の帰宅を今か今かと待つ楼座に一通のメールが届く
”友達を連れて帰ります。ちゃんと服を着ていてください。戦人”
夫の帰りを待ちきれない楼座はすぐさま服を着替えて手早く掃除を済ませる
しばらくして玄関の呼び鈴が鳴らされた
楼座「あ、あなた。おかえりなさ…」
楼座の呼吸が一瞬とまる、背の小さなかわいらしい女の子が戦人に支えられていた
戦人「会社の子なんだけど、酔いつぶれたんだ。聞いても住所を言わないんだよ」
楼座「…ふーん…、どうする?」
戦人「まあしばらくすれば目が覚めると思うんだけど」
楼座「…」
結局自分たちの寝室を使い、その子を寝かせた。
あくる朝、寝室を覗くと泊まっていたはずの女子社員の姿はなかった。
とりあえず冷静になるためにシャワーを浴びる楼座
台所に戻ると飲みかけのグラスが二つと酔いつぶれた戦人の姿があった。
楼座はなみだ目になりながら戦人に詰め寄る
楼座「二度としないでね」
戦人「ん…」
楼座「女の子を泊めるの…、嫌だった…」
戦人「大丈夫だよ、浮気とかそんなんじゃねえから、浮気だったらそのままどこかに泊まってるよ、ハハ」
楼座「「うそ!だって深夜二人で飲んでたんでしょ?グラスが二つ出てるじゃない!あの女はどこよ!」
戦人「楼座、みっともねえぞ、落ち着け!」
楼座「うわあああぁぁ、やだぁぁああぁぁああ…」
楼座はついに泣き崩れてしまう
戦人「何泣いてるんだよ…、心配するなよ。今日は休日だし、朝から飲もうぜ!な?」
戦人は楼座の頭をやさしく抱えた
戦人の腕の中でコクコクとうなずく楼座
土曜日の朝の出来事であった。
</grks>
>>440 あの化物みたいな妖怪のような宇宙人の断末魔みたいなベアトか
>>420 いやDVDの特典の方
夜中にあれ見たらトイレ行けなくなる
まちがえた
>>420 あの化物みたいな妖怪のような宇宙人の断末魔みたいなベアトか
>>428 エヴァ様はあれでも中学生だからロリに入るだろ
画伯がDVDで竜ちゃん描いたってのはマジなのか?
>>418 チェスはよくわからんが、無能の赤字は”無能”という役割の駒なんだと考えてた
>>423 まーたロザバト厨か
いい加減に
もっとやれ
画伯ベアトのシーツが特典についたらDVD買う
ついでに連動特典フィギアまで画伯ver.だったら全巻揃えてもいい
>>419 犯人側の人間は相手側の駒とか?まぁチェスはただの喩えかな
ゲームや駒、プレイヤーなどの概念があって、洋風だからチェスってだけかも
>>431 白マスにしか進めないビショップの前に相手が全部黒マスに駒を進めてきたら「無能=やくにたたない」になるんじゃないか?
<grks>
霧江「あ、あなた。おかえりなさ…」
霧江の呼吸が一瞬とまる、背の小さなかわいらしい女の子が戦人に支えられていた
戦人「会社の子なんだけど、酔いつぶれたんだ。聞いても住所を言わないんだよ」
霧江「…ふーん…、どうする?」
戦人「まあしばらくすれば目が覚めると思うんだけど」
霧江「…」
結局自分たちの寝室を使い、その子を寝かせた。
あくる朝、寝室を覗くと泊まっていたはずの女子社員の姿はなかった。
とりあえず冷静になるために包丁を持ちながらシャワーを浴びる霧江
台所に戻ると飲みかけのグラスが二つと酔いつぶれた戦人の姿があった。
霧江はなみだ目になりながら包丁を手に戦人に詰め寄る
霧江「二度としないでね」
戦人「ん…」
霧江「女の子を泊めるの…、嫌だった…」
戦人「大丈夫だよ、浮気とかそんなんじゃねえから、浮気だったらそのままどこかに泊まってるよ、ハハ」
霧江「「うそ!だって深夜二人で飲んでたんでしょ?グラスが二つ出てるじゃない!あの女はどこよ!あなたはやっぱり留弗夫さんと同じよ!!」
戦人「霧江、みっともねえぞ、落ち着け!」
楼座「うわあああぁぁ、やだぁぁああぁぁああ…」
楼座はついに包丁を振り回す
戦人「うおっ!何泣いてるんだよ…、心配するなよ。今日は休日だし、朝から飲もうぜ!な?な・・・」
戦人は霧江に胸を刺されていた
戦人の腕の中でブツブツと何かつぶやく霧江
土曜日の朝の出来事であった。
</grks>
>>410 45は可愛いからウザイ勘違い男がいっぱい寄ってくるのは仕方がないことだろ
絵羽「また商売に失敗して大損しちゃった…。あの詐欺師…」
ベルン「くすくす、また私の助けが必要かしら」
絵羽「あなたの力で時間を遡ったら、やり直せるけど年を取るわ。これ以上老いたら私…」
ベルン「いいの? 会社が潰れたら縁寿が辛い目に会うんじゃない?」
絵羽「…仕方ないわ。いつものようにループさせて」
ベルン「はーい。今回は取引前に戻る時間とループに費やすエネルギー、私の手数料で合計10年分の寿命を頂くわ」
絵羽(縁寿のためよ…)
絵羽「財産を増やしてあんたに渡してあげる。べ、別にあんたのためじゃないんだからねっ!」
縁寿「」
>>436 霧江さんは女のほうを刺すよ。「留弗夫さんは何も悪くないの。悪いのは留弗夫さんを誑かす連中」みたいなこといってたし
>>436 なんで泣いて包丁振り回すとこだけ楼座なんだよw
包丁持ってシャワー浴びる霧江さんかわいい
普段はクールなのに留弗夫関連になると客観的視点を捨ててすべて女のせいにする霧江さん萌える
うみねこをクリムゾン風にするとこれか。
秀吉「う、うががァ…。小娘のくせになかなかやるやんか!」
ルシファー「ふっ、何よ、あれだけ大口叩いておいて全然弱いじゃない。この程度で私に勝てるとでも?駄目よ、全然駄目よ!」
秀吉「ふぅ、さぁどうやろか。それよりねえちゃん、あれを見てみな。」
ベルフェ「んっ、はぁ…は、離せ…んぎいぃい…!!」
留弗夫「おい、あまり動くんじゃねえよ。おとなしくケツをこっちに向けな。」
ルシファー(うそっ、なんなのよこれ…。あのベルフェがなんでこんな人間に…。ベルフェ…
ベルフェをなんとかして助けなくちゃ…。ベルフェの身体をめちゃくちゃにして良いのは私だけなんだから…)
ベルフェ「ルシ姉、後ろ…逃、げ…うあぁああ!!」
秀吉「常に後方は確認しておくべきだぜ、へっへへへ…」
ルシファー「えっ…?きゃっ、離しなさいよ!このデブ!」
留弗夫「おい、そこの姉ちゃんがお疲れのようだぜ、慰めてあげろよ。」
秀吉「そうやな、姉ちゃん。今からわしが特上のマッサージしてやるで。しっかしこの身体は揉みごたえがありそうやなぁ。」
ルシファー「誰があんたなんかに…。こんな人間、すぐにでも穴だらけにしてあげるんだから…。」
秀吉「ぐへへへ、姉妹揃ってこんなエロい胸しやがって…揉みほぐしてやるわい。」
ルシファー「(うっ…何よ、ただ胸を揉まれてるだけ…だけなのに、身体に力が入らない…。
(早く杭になってこいつらを、第三の晩の生贄に捧げなくちゃ…)」
留弗夫「へっへへ、こいつ、ベルフェみたく犯され慣れてるって顔してるな。さっそく感じてるみたいだぜ?」
ルシファー「んん…違う、私が人間ごときに胸を揉まれて感じるわけなんか…」ぶるぶる
>>388 なんかすごいいいこと言ってる気がする、面白い
一晩それで色々考えてみよう
魔女幻想を相手の駒だと思うとなんかひっかかるんだよな。
所詮はゲロカスなわけだから存在しないわけだし。
つまりこのチェス盤には元から白の駒しか置かれていない。
16対16のゲームではなく、16の駒のなかでのゲームなんだと思う。
いくつか黒が混じっていてそれに味方の駒を取られてる。
あと魔女幻想は駒の種類で例えた方が良いかも。
キングが取れない駒とかね。
霧江さんは浮気されたら相手の女を刺すとして
ほかの奥様はどうなるんだろ?
>>436 それなんてエロゲ
ゲーム盤がチェスっぽくても犯人と味方の白合わせても結局16駒(17?)しかいないのがな…
>>422 将棋だと、歩等は敵の陣地に入ると成るわけだが、
成って取られるのと成らずに取られるのだと、
こちら側としては後者の方が痛いし、相手も基本的に自由な配置が認められる。
つまり、取られた駒は自然な流れで事件に組み込まれているわけだ! …?
>>449 夏妃…男に対して泣き叫んで責める
絵羽…男にも一応制裁は加えるが女に対してすさまじい嫌がらせをする
楼座…それなら私も浮気するわ!
>>452 そうだな、しかし現実では取った駒=殺した人を使うわけにはいかないだろうから
買収=180度回転して味方にする、ぐらいかね
つまりどれだけ序盤で相手の駒を買収出来るかが鍵だな
>>442 結構アリだな。
でも、うみねこでは年齢関係なく男が女に凌辱されてる方が自然な気がして困る。
変態紳士タイムは?
うみねこ夫婦の初夜妄想したら長男夫婦は蔵臼がヘタレすぎて逆にリードする夏妃な図が出てきてしまった
長女夫婦は絵羽が主導権をとろうと躍起になっているのに気がついたら秀吉のペースに飲まれてる感じ
次男夫婦だけこういうの想像つかん。一番エロそうなのに。
浮気したら
エリカ…レシートから浮気相手まで連鎖的に推理されて徹底的に追及される。納得のいく言葉が相手から出るまで相手の罪を責め続ける。
ベルン…死
ベアト(妹)…浮気してないですよね…?とかまたは遠まわし的な口調で浮気しているのかと聞いてくる。たぶん胸が痛む。
変態紳士タイムは始めようとするものではない、いつの間にか始まるものなのだ
>>459 留弗夫「天井の染みでも数えていろ……」
霧江「8ヶ所でしょ、知っているわ」
なんか変な電波が来た。
戦人がキングならベアトがクイーンで納得だよな
白のフリしてどこかに紛れ込んでる黒のコマから、
自分が縦横無尽に駆け回りつつ他のコマも駆使してキングを守っている
じゃあ爆発ってのはなんだ。クイーンご乱心か
盤「外」からコマを動かしていた本当のクイーンが、最後の最後に
それこそチェス盤をひっくり返したってことか
ヱリカはでも純粋に最後まで信じるだろうな。
今眠剤のんでくらくらしてるんだ
眠っちゃうまえに変態紳士タイムを
>>459 次男夫婦って普段からナチュラルにエロいけど本番は二人とも慣れきっててあんまりすごいことにならなそう
雛ベアトは浮気しても気付いてないふりしそう。一人で部屋で泣いてる気がする
既出だろうが、シエスタなんかを見てると、
ゲーム盤の18人の中にその都度誰かに”雇われて”
周りを疑心暗鬼にさせるような輩がいてもおかしくないと思うんだ。
でも、真里亞は何となくだがこれに含まれていない、
いやむしろ真里亞を喜ばせようとして便乗している…って全然駄目だぜ。
新婚初夜
夏妃「え、えっとその……どうしたらいいんでしょう……? わ、私は……あの……その……」
蔵臼「おおお落ち着きたまえ。まずはだな……うう、うむ……どうしたものか……」
>>463 そこにはベアトの願った奇跡が絡んでくると思う。
碑文しかり、罪しかり。
多分戦人が気付かないと意味ないんだろうな。
あれ、ゲーム盤って実は戦人を生き残らせる為のゲームだったりして。
バトラ=戦人 キング
ベアト=朱志香 クイーン
ゼパル・フルフル=紗音・嘉音 ナイト
?=譲治 ナイト
ロノウェ=源次 ビショップ
ワルギリア=熊沢 ビショップ
ガァプ=楼座 ルーク
マリア=真里亞 ルーク
ルシファー=蔵臼 ポーン
サタン=夏妃 ポーン
アスモデウス=留弗夫 ポーン
レヴィアタン=霧江 ポーン
ベルゼブブ=秀吉 ポーン
マモン・エヴァ=絵羽 ポーン
ベルフェゴール=南條 ポーン
?=郷田 ポーン
合計16名、当てはまりそうで当てはまらないな
譲治と郷田の幻想キャラさえ出れば…
>>472 ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
童貞と処女の初夜なんて都市伝説だって紗音ちゃんが言ってたしwwwwwww
>>463 金に目の眩んだ誰かがクイーンの目を盗んで碑文の謎解きを進めてたが手順トチって爆発、とか
七姉妹と初チェスやってきた
キングを守って闘うゲームだったんだな、6を彷彿とさせたぜ
ピジョップとルークの有能っぷりにびっくりだよ!!
ナイトとポーンは捨て駒って印象がある
ナイトもポーンも使える場面は結構多いぞ
ルークは位置的に起動が遅い、ビショップは相手に隣に逃げられるだけで手が出せなくなるのが難点だったりする
>>474 ガァプは南條じゃね、役割的にも。
それに熊沢、源次ときて楼座は違和感ある。
>>478 ポーンは詰める時に結構使える。あと昇格で逆転できるし。
ナイトは障害物あっても動かせて面白い。
ボードゲームってすげー苦手だ・・・
将棋もオセロも、コンピューター最弱設定でぼろ負けする
>>478 駒の質としては低いけどナイトは意外と重要だぞ……
縦横の直線と斜めに注意していたらナイトの変則軌道を忘れていた、なんてのは中級者程度でも割とやるミス。
ポーンは単独だとキツイが他の駒のアシストに周りやすいしプロモーション出来れば一気に強くなる。
ビショップやルークは移動距離が武器だけど、結局劣化クイーンなんだよね……
>>481 ボードゲームが苦手ならカードゲームをやればいいじゃない
ポーカー最強
>>483 トランプゲームはルールいまいちわからんorz
ババ抜きと神経衰弱くらいしかできないw
七並べは面白いよ
お前ら結構チェスやってるんだな、初心者には為になる情報だったぜ!
一見有能そうで使い勝手悪いときがあるピジョップが霧江さん
無力そうに見えて詰めにまで使えて変身までするポーンが郷田に見えてきた
ポーン→クイーン変化が奥様方なのかな
真クイーンは紗音か朱志香か真里亞っぽいよなぁ
ルールがわからないなら覚えればいいじゃない
対人モノってのは大人になってからだと相手が見つかりにくいかもしれんな
>>483 カードゲームじゃなくてさくたろ遊びは如何ですか
[夏妃] [絵羽] [霧江] [楼座] [黒山羊]
戦人「よしっ勝負!俺は4カードだぜ!」
[嘉音] [紗音] [ベアト] [ゼパル] [フルフル]
朱志香「ちっ、やるじゃねえか戦人…、フルハウスだったのになぁ…負けたぜ…」
紳士は黙って脱衣麻雀
やっぱり友達がいないと知識が乏しくなるものだなorz
麻雀と花札と原初の魔法はできる
眠いとアレになるな。
郷田、譲治
ごうだじょうじ
じうよじだうご (現代仮名遣いに直す?)
じゅうよじ どうご
十四時 道後、島後
俊朗 としろう→うろしと
う6410、をチェス盤をひっくり返して 0146う (0が消え、6をどうごに移動)
14 どうむご→ドーム後(原爆ドーム的?)
ドーム後、14時(に何かが起こる、集まれなど)
大富豪!をひぐらしのアプリでなれてたせいか
久々に普通のやったらイカサマできないことにあせったぜ
縁寿が好き
私は縁寿が大好きです。好きというかセックスしたいという感じです。
縁寿は5年前に結婚しました。そのとき結婚式には行きたくありませんでした。
もしかしたら殺しかねないと思ったからです。子宮を抉りとろうかなと思いました。
結納が決まったという知らせのときは自分が余命宣告をされた心境でした。
この悲劇を誰にもいえませんでした。前からおかしかったのですがさらに精神がおかしくなりました。
結局今でもセックスしたい気持には変わりありません。ほぼ毎日毎回2回以上ネタに使って自慰しています。
20年以上こんな感じです。この思いを絶つにはどうすればよろしいのでしょうか。
セックスはしたいですがやらない方向での解決策を模索中です。
ご意見をアドバイスをヨロシクお願いします。
私は縁寿の立場で、恐らく私の兄もあなたと同じような気持ちを抱いていたと思います。
私に彼氏ができ、電話したりするだけで気に入らないみたいで、当り散らしていましたから。
でもあなたと違って、私の兄は私に長年、性的虐待をし続けました。
私はそんな兄が理解できず、苦しんできました。
今私は結婚して子供もいます。兄も結婚しました。
あなたに必要なのは、あなたを心の底から愛してくれる女性だと思います。
縁寿はどんなにかわいくても、愛していても、所詮縁寿です。
他の女性を縁寿以上に愛すること以外、解決策はないと思います。
>>495 やめてください。イメージが壊れるので、人類のためにもシエスタ姉妹だけはやめてください。
熊沢さんのコスプレをしたらどうです?そのほうが似合うと思います。身の程を知りましょう。
レナ<触れることができなくても、喋ることができなくても。
信じることはできるんだよ。
あなたも信じてくれたなら、きっと奇跡が起きた
皆殺しの奇跡だとか信じる信じないで奇跡が起こせるとか
意味不明だったけど、ちょっと分かる気がする。
>>492 確かに麻雀出来る友達三人集めるよりチェス出来る友達一人探す方が大変だな
てか周りにいない
ポーカーみたいなちょっと難し目のゲームだと布教するのは困難
まあ中学高校と成功はした
中学のときにポーカー流行ったな
で、いきなりだが戦人が無能なのってどうしてなんだ?
_,,, ....─-....,,_
_,,‐‐'"..........................ヽ.....\
/............/.........../................ヽ.......丶
/../...../.....i.............i............i.i.......i.....、.゙
i......i......i.......!............i.............i..!.......i.......!...゙
!......i.......!......!...........i.............i..i.......i........i.....i
ゝ..丶.......、_,__i_.......!..!.......!.......!......i
|`<r〒。、 ´ ̄`ヽ\....j.......i . !
|.....! ゝゝ┘ =≡=、 │........!......i
|.....i/// ノ //// │........|.......!
.!.八 丶 i...........!/
.i.....ヽ ヽ ̄フ ‖..........j.....| みんな、お友達家族上司後輩ご近所の人々に私の素晴らしさを
\....|`丶、 ,//_.../.......| 教えてあげてね!
|..`.......个` ‐ ' ´ _ノ ∧...............|
|...../;;;| ̄大 ̄ ./_ノ/;;\─-;;;;,,
_,,,-‐「 ̄∠__/レ \/ | |/;;;__\;;;;;;;;} ̄ヽ
く;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;//γ 、 | !;;;;\; ̄;;;;;;;;|;;;;;;;;;;丶
ゝ;;;;;;;;;;/;;;/;;/ //ν_,,-‐ つ| !;;;;;;;;;\;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
/;;;;;;;;;;//;;;;;/ /入 ノ_,,-‐ つ| .i;;;;;;;;;;;;;;;>;;;.i;;;;;;;;;;;;;;;;Y
/;;;;;;;;;{;;;;\;/ / _ ーつ |/i;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|
07151129って、何かの時間を表してるんじゃないか?
ルーレットの盤上で、中央を頂点として数字から数字へV字に線を引いていくと、
時計に見立てて最大7種類の時刻を指し示せる。
7月15日に生まれた戦人と11月29日に生まれた戦人がいたとか
同じ年に生まれたとしても10月5日の時点で1歳差ができる
正月になると百人一首とチェスとオセロをやるのが決まりのようになってた我が家
おかげで百人一首は百首覚えられて古典なんかでかなり役だったが
チェスの知識はこの年になってようやく役に立ったな
まぁかといって謎が解けたわけではぜーんぜんないけどね
136 名前:電卓(東京都)[]投稿日:2010/01/20(水) 22:49:33.06 ID:E39X7BXe
大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。
イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと親は「あんまり飲んじゃだめだよ」と嬉しそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という。
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに禿げてる!!」
「な?な?俺が言ったとおりだろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺にヘッドロックをかけ、「ほらこの頭見ろよ!すげー!!」
とやってきたので俺は手でそれを振り払った。
すると今度は「何本気できれてんだよ」「ハゲって最低」「空気嫁よ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。
家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった。
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで禿げたんだぞ!!」
母親も泣いた。俺も泣いた。
なんで朱志香はマスタースパークで霧江を倒さなかったんだろうなぁ…
どうせ魔法落ちにするならあのときのコスプレ衣装でだな…なんかすればよかったんだ。
するとなぜか霧江が霊夢の格好にかわる
そして二人は弾幕でけりをつけるっ!!
あんまり同一説好きじゃないけど、とりあえずこれ使って駒を仮定してみる。
・キング
戦人
・クイーン
紗音嘉音
・ルーク
譲治、朱志香
・ビショップ
熊沢、源次
・ナイト
真里亞、南條
・ポーン
親+郷田
クイーンに関しては説明するまでもないけど、もう一つ付け加えるならルーク(従兄弟組)+ビショップ(使用人組)。
従兄弟二人がルークなのはEP4のロノウェとガァプの対決シーンから。
あと地味にポーンでも駒が取れるってのがある。
ビショップは親組との関係から想像。
ナイトは変則的な動きから、ベアトの魔女幻想を作るのに一役買っていそうな人物。
ポーンはいわずもがな。
EP6を素直に受け取るなら、ポーンvs他の駒って構図もありだね。
紗音嘉音が本当にクイーンなら、譲治と朱志香に頼めば手駒として動かせそうだし。
熊沢、源次、南條、真里亞は今までの描写からしてクイーンの味方っぽい。
真の黒はポーンのなかにいそう。
どうせ魔法バトルをやるなら、それ専用の立ちえと
あとはキャラへの色付けと演出があったほうがいいな
まあでもあんま東方チックにするとたたかれそうだからやめたほうがいいか。
戦人がバトルするなら防御+青杭か
始めは絶対防御だけだったけど、杭を身に付けたら強くなったよな
しかし主人公が後衛とは……
朱志香と兄貴が前衛張って頑張って、真里亞戦人は後衛で魔法だ
従兄妹組ってかなりバランスいいよね
そういえばエンドレスナインなんて代物があったな
無能すぎてそんな性能があったことを忘れていた
エンドレスエイトに見えた俺もうやだ
竜騎士作品にて
主人公ズ
前原圭一
右代宮戦人
九澄博士
ヒロインズ
竜宮レナ
ベアトリーチェ
摘花五十鈴
影の主人公ズ
古手梨花
右代宮縁寿
櫛名田眠
おお髪かくしってどれくらい竜が手を出してるんだ?
竜騎士作品って言っていいのか
んー、そこまで言えるのか微妙。
うみねこがコンシューマ化するならコナミが作ってくれねーかな
ベルン様お願いします
とりあえず縁寿が影の主人公ってのは違うと思う
縁寿の立ち位置は赤坂に近いかも
鬼 圭一
綿 圭一
祟 圭一
暇 赤坂
目 詩音
罪 圭一、レナ
皆 圭一、梨花
祭 鷹野
賽 梨花
Ep1 戦人、夏妃
Ep2 戦人、嘉音、楼座
Ep3 戦人、絵羽
Ep4 戦人、縁寿
Ep5 戦人、夏妃
Ep6 戦人、嘉音、ヱリカ
こんな印象だけど、実際うみねこは誰が主人公、ってのが難しい
もちろん戦人なんだけど、他の人も同じくらい出張ってるときがあるから
主人公は楼座、
楼座さんってやっぱEP2でインゴット持ち込んだのかなー
インゴットの数の話と郷田の荷物云々の話が噛み合い過ぎてる
コーエーがうみねこ無双を作ってくれれば何も要らないよ
>>524 たしかにそうなんだが、インゴットは持ち込むものじゃなくて島にあるものじゃないのか?
と思うんだが
なんで戦人たちは持ち込む云々なんて話してたんだっけ
ただでさえさくたろう量産が縁寿の一言でほぼ確定してるのに
黒幕に仕立て上げてさらに楼座さんのクズに磨きをかけるつもりか
確か竜ちゃんは「この真相を知ってれば誰でもうみねこのEpを作る事が出来る」って言ってたから、
Ep1〜Ep6までやはりそのルールを当てはめたものに過ぎない物語であると考えた方が妥当なのかね。
本当の真実を元に創り出した虚像って事で。まぁずっと前からの既出で創作説とかあるからそっちに集約されるんだろうけど。
楼座さんはクズだからこそ映える
>>524 インゴットって10`だっけ?
いくら左右のバランスが重要な小型飛行機でもそれくらいの誤差は大丈夫、か?
>>526 礼拝堂に置いてあった金塊が3つで、蔵臼曰く黄金伝説を裏付ける金塊は1つしかないと聞いていた熊沢
↓
南条がじゃあ親族の方が持ち込んだんじゃないかと言う
↓
郷田曰く、皆様の荷物運んだけど不審な重さは感じられなかった
↓
あれ楼座の荷物は? 戦人曰く「軽そうに見えた」
楼座さんは幻想描写とはいえインゴット振り回してるしなぁ… パワータイプの楼座さんなら
六軒島の起きた本当の真実云々ではなくてこの狂ったうみねこのルールを解き明かしてくれ、って事に集約されるのかな。
だって本当に起きた真実って、もう今じゃ誰も分からないって設定になってるわけでしょ。
ほっほっほ…では参りましょうか!フルドドリアさん、ローザーボンさん
戦人の
「どうして金塊が積めるんだ。……まるで犯人はもう、自分だけ金塊を見つけていて、
お前らも見つけてみろって言ってるみたいに見えるじゃないか。」
この発言が『楼座がゲーム開始前から碑文解いてる説』とも合致する
ここまでくるとミスリード臭が半端無いw
あー早くEP7やりてー
コンシューマ化したらやっぱりアルケなのか…??
叶が出なければとりあえずいいや、叶はだめだ、
ひぐらしだけかと思ったが片神名ってゲームをやって再認識した。
楼座さんは荷物を渡さなかった、怪しい
↓
インゴットが多い、やっぱり楼座さんの荷物が怪しい
↓
でも島にインゴットあるし、持ち込むのも大変そうだ
↓
じゃあ楼座さんの荷物の件は引っ掛けか
と思わせて、楼座さんの荷物への目を逸らすためのフェイクかもしれん
インゴットは持ち込んでいなくても、軽くて人に見られたくない何かを持ち込んでる可能性はある
ちょっと待って
戦人が「楼座の荷物は軽そうに見えた」って主張したけど、
その戦人が楼座の荷物を確認できたのは薔薇庭園で別れるまでだろ?
そして郷田が楼座の荷物を持とうとして断られたのは、楼座が薔薇庭園から戻って来た後の話
だから楼座が薔薇庭園で一行と別れて、その後どこかで重いものを入手してからゲストハウスにやって来た場合、
郷田の荷物を持たれるわけにはいかなかった&戦人の視点では楼座の荷物に不審な点はなかった
が成り立つんじゃないの
ベルン=縁寿
ラムダ=紗代
ベアト=?
こうだと思うんだけどなぁ
「軽そうに見えた」であって実際に持ったわけじゃないからどうなんだろうな
楼座さんが重い荷物を軽々と持っていたのかもしれないし
>>537 大いに有り得るな
また真里亞をダシにしてフリーになる作戦か…さすが楼座さんだ
つーかもう金蔵ゲロカス関連の嘘吐いてる時点であれだな楼座さんは
遺書の筆耕に立ち会ったという源次・紗音も
シエスタ00、45、410、556、603
この中で一番強いのは誰?
3分真里亞っちゅ
阻止
ちゅぱころ
もうとっくに よくある質問に出てきてるのかもしれないんですが
ヱリカって船が飛ぶかどうか怪しいような天候の日に
何で六軒島の近くをボートでうろうろしてたんだろう
悪食島とかつて言われたくらい事故の多い海域だから安全かつメジャーな航路とも考えにくいし
六軒島は個人の私有地なので上陸も普通はしようと思わない
というか観光パンフにも乗ってないから地元の人間じゃないと知らない島だろうし
もしかしたら最初から六軒島にあの日上陸する目的があったんじゃないだろうか
それが予想外の事故もしくは誰かとのトラブルで海中に転落してしまった。
まったく無関係の女の子が偶然傷心旅行中に事故にあった可能性ももちろんあるだろうけどなんか怪しい
, ... ─−- ....,
,;; '" ⌒丶 丶
/ r .. ヽ ヽ ヽ
" / / .i! .ii ハ ハ
// ! ! i! .ii ! .!
: ! i i ii !! ! i !
い ヽ 八 ii _,!! .i ! i
ヾヽ ,,::ゞヘ;ー‐゙゙ ̄ _,-‐弋,__j | i ・・・。
`iヾヽ(弋;゚ヽ ゝ-イヾ゚ツブ | .| i
! ハ ` ´ノ `` ´ .| .| j
i ! く .! レ
i! 八 メ j |
|i |`丶、 ^ イ/__,,, / |
|>- .ノト`丶イ´_,, ;;イ 人_ .|
__ / ̄ ̄ ̄ヾ、__/::i `><'"´ /,,-'./:::\-,,|_
_,,,,,ノ;;;;`,´;;;;;;;;;;;;;;;;; -/:::::/j--'=ヽ,,,,/,_ll_ノ::::::::::::\::`i'''''''‐-、_
,, - '":::::::::::::::::::::::::::;;---z'''" ̄/:::::::::::::::;;;;;;;;; ̄`''''',=、--ヽL_;;;;;::::::::`‐,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l::::::::::::r-、:l  ̄>/ }‐-/:::/‐-、::::::|
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j─ i .ヽ::::::::L,,j:| ./ r'''' 、 |::::} {::{::::ノ:::/、_
. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .{ ゝ、;;;;;;;;ヽ .{ | i |:::レ‐}‐〔::/:::::::{
\;;;;::::::::::::::::::::::::::| i 、 _,,}::j~^^l、. { |:{:::{;;;ゞノ`ヽ;::::::i
 ̄`''''''''''‐--ヽ, \_ _,,>'"ー':/ j>‐- 、_ヽ `フー'.j:::::::::::ヽ:::i
. ヽ-'"ji T'"‐-_/::/~~´=- .j .|:::::::::|::` ̄´ /:::::::::::::::ヽ::i
. ヽ::::-!:`''";;;-="__,,,ニ''-‐":::::::::};:::::::`''''''''":::::::::::::::::::::`::i
ヽ:::::`´::::::::::::::::::::::::`´:::|::::::::::::j"ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::| `‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::j
, ... ─−- ....,
,;; '" ⌒丶 丶
/ r .. ヽ ヽ ヽ
" / / .i! .ii ハ ハ
// ! ! i! .ii ! .!
: ! i i ii !! ! i !
い ヽ 八 ii _,!! .i ! i
ヾヽ ,,::ゞヘ;ー‐゙゙ ̄ _,-‐弋,__j | i
`iヾヽ(弋;゚ヽ ゝ-イヾ゚ツブ | .| i
! ハ ` ´ノ `` ´ .| .| j
i ! く .! レ
i! 八 ´トェェェイ` メ j |
|i |`丶、`ニニ´ イ/__,,, / |
|>- .ノト`丶イ´_,, ;;イ 人_ .|
__ / ̄ ̄ ̄ヾ、__/::i `><'"´ /,,-'./:::\-,,|_
_,,,,,ノ;;;;`,´;;;;;;;;;;;;;;;;; -/:::::/j--'=ヽ,,,,/,_ll_ノ::::::::::::\::`i'''''''‐-、_
,, - '":::::::::::::::::::::::::::;;---z'''" ̄/:::::::::::::::;;;;;;;;; ̄`''''',=、--ヽL_;;;;;::::::::`‐,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l::::::::::::r-、:l  ̄>/ }‐-/:::/‐-、::::::|
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j─ i .ヽ::::::::L,,j:| ./ r'''' 、 |::::} {::{::::ノ:::/、_
. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .{ ゝ、;;;;;;;;ヽ .{ | i |:::レ‐}‐〔::/:::::::{
\;;;;::::::::::::::::::::::::::| i 、 _,,}::j~^^l、. { |:{:::{;;;ゞノ`ヽ;::::::i
 ̄`''''''''''‐--ヽ, \_ _,,>'"ー':/ j>‐- 、_ヽ `フー'.j:::::::::::ヽ:::i
. ヽ-'"ji T'"‐-_/::/~~´=- .j .|:::::::::|::` ̄´ /:::::::::::::::ヽ::i
. ヽ::::-!:`''";;;-="__,,,ニ''-‐":::::::::};:::::::`''''''''":::::::::::::::::::::`::i
ヽ:::::`´::::::::::::::::::::::::`´:::|::::::::::::j"ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::| `‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::j
うー
うーうー
, ... ─−- ....,
,;; '" ⌒丶 丶
/ r .. ヽ ヽ ヽ
" / / .i! .ii ハ ハ
// ! ! i! .ii ! .!
: ! i i ii !! ! i !
い ヽ 八 ii _,!! .i ! i
ヾヽ ,,::ゞヘ;ー‐゙゙ ̄ _,-‐弋,__j | i もっとうーうー言っていいのよ?
`iヾヽ(弋;゚ヽ ゝ-イヾ゚ツブ | .| i
! ハ ` ´ノ `` ´ .| .| j
i ! く .! レ
i! 八 _, メ j |
|i |`丶、 イ/__,,, / |
|>- .ノト`丶イ´_,, ;;イ 人_ .|
__ / ̄ ̄ ̄ヾ、__/::i `><'"´ /,,-'./:::\-,,|_
_,,,,,ノ;;;;`,´;;;;;;;;;;;;;;;;; -/:::::/j--'=ヽ,,,,/,_ll_ノ::::::::::::\::`i'''''''‐-、_
,, - '":::::::::::::::::::::::::::;;---z'''" ̄/:::::::::::::::;;;;;;;;; ̄`''''',=、--ヽL_;;;;;::::::::`‐,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l::::::::::::r-、:l  ̄>/ }‐-/:::/‐-、::::::|
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j─ i .ヽ::::::::L,,j:| ./ r'''' 、 |::::} {::{::::ノ:::/、_
. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .{ ゝ、;;;;;;;;ヽ .{ | i |:::レ‐}‐〔::/:::::::{
\;;;;::::::::::::::::::::::::::| i 、 _,,}::j~^^l、. { |:{:::{;;;ゞノ`ヽ;::::::i
_.,., --''." ̄゛゛゛- 、
, -'´ ゙ー- 、
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从 うーーー!!
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, うーーーーー!!!
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l.
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l
lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
| ヾミ彡"// ! / !
i Y゛"-.y" /i/ i_/
! ト-t-y" /彡"ノ/
l .| l./ / ヽヾ、
| l l/ イ ゙', ', ',,、
! ! レ' / i ', ', ',',
l l"/ /、 ! ', ', .',',
___
_,,,, ‐'" ̄ 二 ‐ 、
/ , , i , ヽ ヽ
/, / ハ ! li !. ハ
/ ! ! ! l l i ! ハ i
{. ! ! ! l l i i i !
ヽヽ _,___、_!,___、l l l .i
`l´ハ rr 。` ´rr-。、`‐,ノ l .|
.| |. ー'ノ .ゝ-'´ ! .l |
.| .! ヽ ハ !ノ
. | > ー‐' ノ ,! .|
`i‐-! `ヽ、 , ‐'",!-‐r'"
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←
>>552
おはよう楼座さん、今日もきれいだね
・・・って言おうとしたら、なんだこの流れw
>>546 >「海保に問い合わせて確認しました。プレジャーボートの後部から転落したそうで、
> 他の乗員たちは気付かなかったようです。実際の転落地点はわかりませんが、おそらくはここの近海でしょう…。」
>「………この悪天候に船遊びなど、愚かなことです。
>しかし、……近海で溺れて、この島に漂着することは考えられるのですか?」
>「ありえないことではありません。この辺りの島には大抵、漂流民が流れ着いた伝承がございます。」
>「………………………。」
>「……恐らく、事故は真実ではないかと。……この台風です。島のどこであろうとも、船での接岸は不可能です。」
この情報自体怪しいけど、もし本当なら台風が着てる超危険なプレジャーボートで
なぜか船内に入らず、後部甲板にライフジャケット+水着なんて転落を想定した装備で立っていたってことになるから
高確率で乗員から隠れて飛び降りてるとおもう。
ただこれらがすべて「ベルンが駒として配置するために整えた」って線もあるんだよね。
普通に考えればたんにボートから投身自殺したっていう可能性も高いわけだし。
>>555 ライフジャケット着て投身自殺・・・。
死にたいのか生きたいのかはっきりしろい!
いやだからもしベルンが駒としておくのに、不自然にならないようにするなら
ライフジャケットくらい着せるだろうなってこと。
実際が自殺なら普通に普段着だったんじゃないかと。
>>556 奇跡に賭けたんだろ
ライフジャケットを着用していれば1/100000位の確立で助かるかもしれない、そうしたらもう一度人を信じてみよう、みたいな
>>555 情報自体怪しいというか、まず源次が本当に問い合わせしたのか怪しくないか
もし源次がこの時点で外に連絡したら、その後の警察の調べで「古戸ヱリカ」という
人物が六軒島に訪れたことが分かってしまう
でもヱリカの存在は「六軒島に漂着したかもしれない」という可能性によるもののはずだから
確定しちゃうとまずくね?
>>555 自殺するために出てたか
戦人みたいに乗り物が苦手なのかもしれない
>>530 左右のバランスの違いはパイロットの調整で大丈夫だが、
重要なのは前後のバランス あの空港にあった飛行機は荷物は全部後に積むタイプだから、一人だけ思いのもってくるのは迷惑だな
一応一人5kg位までだったと思うし。
あと、楼座はかばんをベッドの上に放り投げてたから大切な物が入ってるとはおもわなかった
第一の晩は狂言でした、しかし5人が本当に殺され1人は生きていました
EP6の難易度告白ってこんな感じで配役抜きにして輪郭だけ教えてくれてるんだろうか?
そしたらEP1〜4でヱリカの立ち位置にいる人が犯人?
EP2で朱志香部屋から嘉音が消えたトリックの答えと
EP6客室クローゼットから嘉音が消えたトリックの答えが同じと
にしてもEP2では「嘉音はこの部屋で殺された」と赤で言われてるから
嘉音の自分の意思じゃなくて他人の意思によって姿が変化してるんだよね?
>>561 殺人、殺人未遂の可能性もあるな。
ヱリカの性格考えりゃ始末したくもなるよ。
真相に近づくにつれてどれだけのアンソロが破綻するか楽しみだ
ライフジャケットを着込んでいた以上、自殺はありえん
むしろ一番うさんくさいのは水着なんだよな
つまり、二通りしか考えられない
・この嵐の中、本当に泳ぎを楽しむつもりだった
・意図的に船から脱出した
スク水どうこうってネタにされるが、水着はEP5,6と変化してない事象だから注目してもいいかも
インゴットは4兄弟がそれぞれ1本ずつ持って来てたんじゃないかな。
元々金蔵が一人1本ずつ持たせてたとか。EP1で蔵臼は持ってたし、他の兄弟が持ってないとは言われてない。
今回の親族会議は聖杯戦争になると分かってたから、参加費と身元確認、賭け金のためにインゴットの提出が条件だった。
他の3人は事前に島に届けたけど、楼座は遅れて当日鞄に入れて持って来た。
おはよう!昨夜は変態仮面タイムはなかったんだな。残念
ちなみに俺は7月15日生まれなんだが無能と一緒で悲しいぞ・・・昔は蟹座でいじめられたし・・・
なんだ、楼座のカニ食べ放題って
普段から真里亞をリフティングして鍛えてるからな
楼座の怪力はアニメでも描写されていたからな
マリアを片手で持ち上げ尚且つ下半身は安定しているってどんだけ楼座さん怪力なんだよ
ep4のラストの「私はこれからあなたを殺します」の「私」は爆弾ということで良いのかな?
EP6の狂言も本館を訪れた戦人と真里亞から報告を受けた楼座がインゴットを振り回しながら
「真里亞があのヱリカって子にいじめられたらしいわ。みんなで仕返ししてやりましょう」と凄んだに違いない。
霧江と夏妃ならともかく、絵羽はどう考えてもヱリカと一緒になって真里亞をいじめそうだしな。
きっと楼座が怪力で脅して協力させたんだよ。
ああん楼座ぅぅううぅぅ!
原子爆弾☆どお〜ん!!!
あっと ろけっとじま
>>574 戦人は死姦好きで、ある女性の死体の性器に毒が仕込んであって、戦人がこれから死姦してその毒で死ぬとか
くの一AVの見すぎだ
>>581 マリア
無理やり入れようとしたが中折れして痛みによりショック死
>>574 チーズを3回で8個に分ける見方だとそうだろうね
人格の死なんてものを考え出すと他の見方もできそう
戦人を戦人で無くすなにかの真実?とか
maria
戦人自身の罪の意識かな?
それを思い出したので自殺しますみたいな
>>585 それが戦人に何らかの罪を課すものだったらそうかも
>>569 ああ、楼座さんのカニ食い旅行って
つまり戦人食ってきますって事だったのか
>>574 この場合、なぞなぞ風なんで、私=人じゃないと考えて良いだろう。
六軒島大爆発の原因のモノと思って間違いないかな。
戦人が楼座を食うんだ
以前レスであった、拡声器使って島の外から徐々に近づいてくる説か
>>581 ベアトにも何人かいるみたいだし。ベアトの正体は、楼座、朱子香、真里亞、紗音の誰かじゃないかな。
>>593 ドレスはルールの擬人化ってばっちゃが言ってた
ブレザーは現実の誰か
マリアはないとおも
まさかのそいつら全員だったりしてなw
朱子香
実際今回の第一の晩はどういう感じだったのかな
泣いてる真里亞を戦人が連れてくる→自称探偵のヱリカをちょっとからかおうということで霧江辺りが狂言殺人を提案
→真里亞、戦人はノリノリ、絵羽が便乗、楼座も参加することに→この流れでなっぴー断れず参加
こんな感じだろうか
>>597 なっぴーは金蔵から気を逸らす為なら参加しそうだな
目的はもうちょっと真面目な感じがするな
からかってやろうってだけにしてはやりすぎだw
>>599 ま、表向きはそうだけど霧江は横領の証拠、絵羽は金蔵死亡の証拠探したいと思ってそうだしなっぴは
>>598のような思惑がありそうだし
各人が狂言殺人を利用して目的果たそうとしているような気はする。楼座はわからん
>>595 楼座に対して「俺が大人になったら夫のいない寂しさなんて忘れさせてやるよ」
朱志香に対して「いつか一緒にバンドでも組もうぜ」
紗音に対して「白馬の王子様になって迎えに来るぜ」
真里亞に大して「大人になったら結婚しようぜ」
これが6年前の戦人の罪
6年前に戦人と朱志香に一体何があったか気になる
嘉音が現れる前は朱志香は戦人に気があったと推測するわ
>>600 ああ、みんな思惑があってってことか
でも留弗夫が知らなかったっぽいのは何故なんだろうか
毎回、銃を持ってるやつが知らないってことなのかな
結局EP2の朱志香部屋から嘉音の死体が消えたトリックって
嘉音は朱志香の幻想でした、朱志香は自室に戻り嘉音の幻想を捨てました
ってことなのかな?
朱志香の思い1つで嘉音の幻想が殺せるなら嘉音幻想に紗音は関係ない?
以下妄想
・チェスでは一回払った敵駒は盤外の存在でしかないが
うみねこでは魔女側から死体駒として盤上に戻す必要がある
・魔女側は必ず碑文に沿った殺人方法という戦局を展開する必要がある
もしくはベアトがそれに固執している(ラムダのセリフから)
・魔女側は13人殺害で二日を経過すれば勝利となる。
別に13人以上殺害しても構わない
・ニンゲン陣営は親・子・家具・使用人・金蔵という駒ランクを持っており
更に親・子・家具に「二組」という組み合わせを行う。第二の晩の縛りである。
・親世代はプロモーションすると銃を装備出来る。これによって
親世代とその家族は離れない限り「魔女」には殺害されない
・親世代のプロモーションの条件は第一の晩以降である
・子世代は第一の晩で殺すことが出来ない。
・家具は駒一つでは駒足りえず、ゲロカス幻想を伴なう。
連動する駒の消失によりゲロカス幻想は露呈する
・家具全員と夏妃蔵臼で金蔵が幻想として「生きて」盤上に立てる
紗音と子世代全員で嘉音が幻想として「生きて」盤上に立てる
・ 「生きて」いる金蔵はニンゲン陣営から見えない
・ ただし9の晩までには必ず盤上に「死んだ状態」を晒さなくてはならない
・右代宮戦人は必ず第9の晩まで残る駒である
・右代宮戦人は無能である。よって動くことは最初から不可能である
開始早々キャスリング状態、しかも9の晩まで無敵の無能
・真里亞と楼座 譲治と紗音 朱志香と嘉音 紗音と嘉音 親世代夫婦が
それぞれ第二の晩でセットで殺害出来る
・南條は絶対に第一の晩では殺さないが、第九の晩までには絶対に殺害する必要がある。
・前者は南條に「盤外の駒を元に戻せる能力」がある為(死亡確認トリック)
後者は九羽鳥庵の場所を知っており、爆発から逃げ切れる為
・同様の理由で「家具」と鯖は確実に第九の晩までに殺害する必要がある。
これらはニンゲンベアトの隠匿で九羽鳥庵を使用していた為で郷田などは含まれない
・最難関なのは郷田の駒の動きである。これについては全くワカラン。
>>607 プロモーションじゃなくてプロポーションじゃなかったっけ
とりあえず銃持った楼座と真里亞が一緒にいたのに殺されたEP3第二の晩と矛盾するかなぁ
あと九羽鳥庵の場所知ってるのは南條だけではないと思う
>>608 ごめん素で間違えた
それは魔女側という人間の犯行ではなく
また別の人間の犯行と推理
同様でEP3はべアトという人間犯人とはまた別の人間犯人の犯行ではないかと
>>609 ふむ
つまり盤上には人間側の駒として存在してるのに殺害を行っちゃうようなやつがいるってこと?
>>610 YES
魔女に銃が効果覿面である説明があるのに
思いっきり殺害されてるEP3が怪しく思って
ポーンが成るのはプロモーションで合ってるよ。
今回の狂言殺人だけど、戦人的には一応ゲーム終了までには全員殺すつもりだったんだよな
とりあえず今までからしたら楽には死ねるように考えての計画で
死んだフリがリアルなのも致死量の睡眠薬とかいう策なら最後まで眠らせて爆死でも
ゲームの展開次第で生死のタイミング調整したり出来るし。
戦人が最後まで生き残る理由は、戦人が黄金の権利者だから
戦人を殺すと黄金が孤児施設に寄付されてしまうことになっている
そして碑文の謎は戦人以外の人間が解いても別に黄金もらえない
碑文は純粋に戦人だけに出題されたもので、それを解かせてから戦人に黄金を与えようという、
ベアトの正体が勝手に作ったサプライズ企画(6年前の罪に関するベアトの私怨が入っている)
ところが霧江が「戦人の黄金の使途は私が決める。あんたたちには渡さない」と主張
狂言殺人に紛れて親族間で本当の殺人事件が起こってしまう
これが真相だと妄想
>>612 今までひどい勘違いをしていたすまん
>>613 殺さずに済むならいいけどそれじゃベアトのゲームを理解したことにはならないんだろうね
紗音嘉音同一説をとるなら
EP2で嘉音が朱志香の部屋で殺されたとき、そこには紗音が居ないといけないんだよね?
「嘉音はこの部屋で殺された」が赤だから
嘉音が紗音の制御下にあるなら嘉音を消すためには紗音の同意が必要になるよね
というか朱志香の部屋で紗音はなんの話してたんだろう?
親のプロモーションはもう一段階あると思う。
第一の晩を生き残っただけではルークかビショップ、ナイトにしかなれないけれど、それ+碑文の謎を解くことでクイーンになれる。
EP3の絵羽はこれだったんじゃないか?
夏海が絵羽二ー描いてたの今気づいた
さすが普段から絵羽ちゃんとかいっているだけあるな
>>617 とすると、EP3の第一の晩以外の殺人はほぼ
二段階プロモーションした絵羽、最後に告白もしてるし
誰もいないのでカスミンは俺がもらって行きますよ
カスミンが処女ってマジ?
EP2の朱志香部屋とEP6の客室クローゼットの話がリンクしてるとすると
客室トリックにEP2の朱志香部屋での赤
「嘉音はこの部屋で殺された」を追加することが出来ると思うんだけど
これを追加すると嘉音の意思じゃなく戦人の意思で嘉音が変化したことになるんだよね
戦人が「紗音に対してもうその幻想嘉音やめたら?」と言ったのか「嘉音に対して使用人の任を解くので嘉音を名乗る必要はない」と言ったのかはわからないけど
>>622 お前がそう思うんならそうなんだろ、お前ん中ではな
>>616 >>623の戦人絡むほうが信憑性あるけど
紗音から紗嘉暴露→朱志香受け入れられない→嘉音絶望(消滅=死亡)→紗音ブチキレ
ってのはダメかな
>>620 土曜日もお昼の12時を過ぎたころ、
>>620は京都の某所にある須磨寺邸へと忍び込もうとしていた。
目的は須磨寺霞に愛を告白し、我が妻とするためである。
巨大な門構えの玄関へたどり着いた620、辺りを見回すとあちこちに防犯カメラが配備されているのがわかった。どうやらその進入は容易ではないようだ。
620「さすがヤクザ屋さんだな…」
身を低く、カメラの死角を縫い、息を殺して潜入すること3分後、屋敷の玄関から廊下へとすり抜け、階段を駆け上がる
高まる胸の鼓動、ついに彼は2Fかすみん部屋にたどりついた。
620「来たぜ!ついに…かすみんっ!俺はっ!」
興奮もそのままに勢いよくドアを開けんとしたそのとき、どこからともなく和太鼓のリズムが鳴り響き、赤色の警報ランプが点滅を始めた
”ドンドンドンドン”
620「こ、このビートは!」
”ドドンドドンドンドン!”
620「over!!」
いたぞ!捕まえろ!!
620「ぐぁあああ、離せ!かすみーーーーん!」
あはれ620は地下抹茶室へと送られたのであった
END
EP3についてもう一つ。
あのゲームは第一の晩で使用人の駒を全てとってしまったから、魔女側にはかなり不利なゲームだったんだと思う。
金蔵生存も嘉音も使えないし、絵羽は斜め上の行動へぶっとびまくるし。
ラムダのあんた勝つ気あるの〜も頷ける。
あとチェスやったことない人へ↓
ttp://chess.plala.jp/chess_beta.html 適当に動かせばそのうちわかってくる。
>>625 「嘉音は殺された」だから朱志香が徹底的に紗音を責め幻想を叩き壊したかな
赤を信じるなら嘉音消滅は紗音の自発じゃないんだよね
>>626 無茶しやがって俺…
そうだよな、皆なのはの映画見に行ってるんだよな…
EP3はべアト手抜き過ぎだったね、いやエヴァが好き勝手やり過ぎたのか
チェスの駒が16って指摘があるけど
これって片方だけだよな?
ゲームが成立するためにはニンゲンの駒が16
魔女の駒が16必要になってくると思うんだが
これって重複してないか?
高難易度版ウミネコ 〜note of deathly god〜
三三「右代宮神月は捜査の進展を恐れているわ(赤)
そして右代宮神月は自分が捜査本部に入ること=捜査の進展だと考えていたわ(赤)
にも関わらず右代宮神月は自分の意思で捜査本部に入ることを提案したわ(赤)
こんなこと魔法でしかできないでしょ?魔法が存在するってことじゃない。
右代宮月神は魔法のノート、death noteで行動を操られていた。
内容は、『一連の活躍をした後、松田に撃たれて死ぬ。』
これでチェックメイトです。デスデスデスデスデスデスッ、
Die The death! Sentence to deathッ!Great equalizer is The Deathッ!!」
相手が15枚落ちでの対戦なら全部で17
チェスではないけど将棋ではたまに自分王1枚とかやるぞ
>>630 駒が16×2と、指し手(プレイヤー)が2人。
計34人は必要だな。
戦人みたいにプレイヤーが上位と下位で存在するならまぁ32人でいいのか?
誰がどの役割なのか考えてみるのかもいいかもな
幻想組はよくわからんな
七杭じゃなくて八杭だったらいいんだがポーンは山羊の皆さんかな
盤上には16枚+幻想駒2枚のみ
二日間というゲーム時間の中
人間は駒に混じった魔女を見つけだす事を
魔女は二日間で13人を殺害し魔女幻想を作り出す事を
それぞれ目標とする、とか
駒を動かせるのは基本、GMの魔女のみなんだろうな
ep2の第一の晩と山羊さんに食される場面とお茶会で拒否反応を起こしたんだけど
ep3以降で必要以上にグロい場面とかカニバリズムとかありますか?
あと、グロい場面はとばしてもストーリーを楽しむ分には支障はないですか?
320 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 12:50:06 発信元:124.146.174.19
このチェスって言わば犯人が構築した密室を解くんだから少なくとも犯人側は相手の駒になるはず
何が言いたいかと言うとこのゲームは初めからおかしいんだよ
謎を解く側の戦人が自分側の駒を動かせない
ベアトが一方的に駒を動かす
となると戦人に使える駒はない→犯人じゃない人がいない
または
そもそも対戦者は戦人なんかじゃない
以上の説が考えられる
本スレお願い
>>637 少なくとも、戦人の側からはベアトがどの駒を動かすのかわかったらまずいよな
だってそれが犯人だもん
犯人まるわかり
EP3のように、魔女が人間を操って犯行を行わせたという主張なら出来るだろうが
つまり戦人とベアトはお互いの手を隠して
チェスの駒で海戦ゲームをやってると考えられる
戦人「これでチェックだぁっ!d5に魔女は居る!」
ベアト「残念だったなぁ戦人… d5に魔女は居ない!(赤字)」
>>636 癒し系の常識人が娘を放っておいて北海道にカニバリバリズムならあるよ
>>630 はじめからこのゲームは白しか置かれてない。
対戦相手の黒駒は虚構。
16人の中の誰かが、黒駒を使っているように見せ掛けているだけ。
>>637 自分は魔女幻想を作った人間達は、逆に戦人を守ってるように見える。
つまり戦人は知らないけど、魔女幻想は元々戦人の駒。
殺人、というかこの事件を作るきっかけになった人間はポーンの中にいるんじゃないかな。真っ黒な人間が。
あとベアトは一人を無限に殺す魔女ってあるけど、この一人は戦人じゃないか?
明確に戦人を殺したい人間がいて、ベアトはこれから戦人を守ってる?
EP3でそういやバトラが「お前は黄金の魔女だぜ」っつったら
ベアトの心臓が作られたみたいな描写あったな。
エヴァに意味不明に残酷な役をやらせて、赤で魔女で否定可能だから
諦めるなってベアトが懇願しているシーンは、なんか狂気的だ。
>>636 EP3は楼座さんが酷い事されちゃうのがある
でもEP1〜EP2の第一の晩、カニバ、山羊さんにアッーに比べればほんのちょっとマシ…?
それ以降はあんまり
EP3で、エヴァがベアトの赤字におびえてる様子を
爆弾が爆発する様子の比喩だとかいう話があって、見直してみたら確かにそんな感じだった
うーむ
盤面をどうするもGM側の自由なんだから詰め将棋みたいなもんなんじゃなかろうか。
なるほど、だから紗音の胸には詰め物が…
648 :
Mr.うんこ ◆gOlT6/Dfu2 :2010/01/23(土) 13:26:53 ID:KKiaw/jZ
ベアトリーチェの本来の目的が、戦人を守ることにある、というのに激しく同意。
同じ事を考えているヒトがいて驚いた。そういう動機じゃないと、EP5ラスト〜6での
戦人の態度の変化が(物語的に)説明できないんだよね。
EP6は「告白」と言われている。ではEP6では、いったいなにが示されたのだろうか?
個人的に重要だと思うのは3点。
@ベアトリーチェ2人説の確認(一人称で区別すると「私」と「妾」。ここでは
私リーチェと妾リーチェと呼ぼうか)
A偽装殺人が本物の殺人事件に切り替わってしまったこと
BGMが、赤字に反しない限りで、物語を途中で書き換えうることを示したこと
Bも非常に注目に値する現象なのだが(おそらく金文字は、赤い真実かどうかは
別にしてGMがその事実を書き換えない、つまりBを利用しないこと、の宣言
だと推測する。だから、GMにしか使えないわけ。)
だが、いまはこれ以上踏み込まない。
ここでは@Aに注目して、以下、うみねこの真相に関する俺の推測を書かせていただきます。
全然内容わからないけど、『ラブリーボーン』っていう映画がうみねこみたい
650 :
Mr.うんこ ◆gOlT6/Dfu2 :2010/01/23(土) 13:28:12 ID:KKiaw/jZ
いま注目したいのは、@2人のベアトリーチェだ。
このことは、EP5の背景の赤字でも示唆されていたけど、これは物語の二重構造をあらわしているとおもう。
つまり、
六件島で、ある計画がたくらまれた。
それは六軒島にのこる魔女伝説を利用したものだった。おそらくそれは、ドッキリのような比較的罪のないもので、多分数人が死んだフリをすることを含むものだっただろう。
誰かの戦人への恋愛が絡んでいたかもしれない。
(この第一計画を便宜的に私リーチェ計画と呼ぶ)
それが、途中で別の意図を持つだれかに乗っ取られ、殺人事件が発生した。
(第二計画。妾リーチェ計画と呼ぶ)
このように考えると、EP6の話の筋である@Aに符号するし、
EP5の赤字で私リーチェが「私を止めて」と言った意味も分かるね。
魔女幻想を利用した何らかのいたずら?が、真犯人の介入で本物の殺人事件に変わってしまったため、当初の計画の象徴である私リーチェが助けを求めているんだよ。
個人的にはこの2重構造こそ、「ベアトリーチェ」というルールの核心だと思うのだ。
もともと、ベアトリーチェとは「人」ではなく「ルール」だ、ということが繰り返し言われているので、
ベアトリーチェを誰か個人の別名とする説(たとえばベアトリーチェ=シャノン)には
個人的に同意できない。しかし、私リーチェ、もしくは妾リーチェのどちらかがシャノンである可能性はありうる。
碑文の謎って、もうほとんど解けてるも同然なんだよな?
とすると台湾説が有力なんだろうけどあれって当時は名前が違ったんだよな
竜ちゃんがその辺りどう説明するのか気になる
抜け道とかあるんだっけ
652 :
Mr.うんこ ◆gOlT6/Dfu2 :2010/01/23(土) 13:29:45 ID:KKiaw/jZ
そしてこのような事件の構造は、クローズドサークルでの殺人という点でも理にかなっている。
少数の犯人が大量殺人を行おうとする場合、犠牲者たちを騙しておくことは重要だ。
まず、最初の犠牲者を騙すことができる。(例:死んだフリしていてくださいね、といって目を瞑ったところを殺す)
また、何人か犠牲者が出た後でも、次の犠牲者を警戒させないでおくことができる。
つまり、じきに殺すつもりのAに、私リーチェ計画を伝えておけば、第一の晩で本物の死人がでたとしても、Aは「あれは死んだフリなんだな」と思って、警戒はしない。とかね。
このように、第一計画(私リーチェ計画)がまず企画され、この企画を途中からいわば乗っ取る形で犯罪(妾リーチェ計画)が成立した、これがうみねこのなく頃にの真相であり、EP6の2人のベアトリーチェはそのことをあらわしているのだと思う。
今まで本編中で謎が解明されたのっていくつあった?
さくたろ復活=量産だった、のくらい?
密室もほとんどははっきりとは解説されてないよな
今EP3みるとエヴァ様のピエロ具合に切なくなってくる
これで絵羽が無実だったら一番鬱なEPになりそう
>>653 EP1の夏妃ビジョンの金蔵が完全に妄想だったとか、
1998年世界はEP3の地続きとは限らないとか?
戦人の考えたEP6は狂言殺人だったんだよな?
エリカが探偵宣言(だっけ?)破棄してなかったら
真相が一発で見抜かれて負けていたと思うのだが何考えてたんだろうか。
>>653 留弗夫の殺される発言もEP5で解答は出てた
ただし内容は不明のままだけど
自分にはまだ、ヱリカがどうして消えたのかわからない
ラストのあの互いの赤字って何だったんだ…?
TipsでヱリカもExcutedされるけど、これは上位でゲーム盤から追い出されて下位でも「いたかわからない、行方不明」って扱いになったのか?
誰か解説してくれ
>>656 ヱリカ「真相は狂言殺人だったんです!」
戦人「お前が狂言と見抜いてる間に部屋に閉じこもった6人を殺しておいたぜ!本当の第一の晩はこっちだ!」
という風に出来るんじゃね?
>>656 あすこまでヱリカに探偵宣言しろと迫っていたことを考えると
よっぽど戦人が無能でない限りは、今回の犯行は「ヱリカの探偵宣言があってこそ成り立つもの」
だったんじゃないかと思うんだがどうだろう
死んだふりもバレる前提だった
その上で何かするつもりだった…んだが、殺されてしまった
とかそんなことも考えられなくはない
EP6を単純に出題編に当てはめると、
GM(ベアト)は悪戯の物語を作っているけど
探偵役に位置する人間(戦人)が人を本当に殺していることに…
ないな。
いまEP2の書籍版読んでるけどEP6やったあとだといろいろ真相が見えて面白い
魔女側を駒で例えると、ベアトは指し手で例外として、
ゲーム盤(六軒島)に現れた時期をゲームの流れに置き換えると、
Ep2で登場した七杭と山羊は、ゲームにおいて最初の一手となる事が多いポーン。
Ep3で召喚された45と410は、その次に動きやすく、気付かれない位置からの狙撃という戦法から考えるに斜め軌道のビショップ。
Ep4で顕現した00、ガァプ、ロノウェ、ワルギリアがルークやナイト。
……なんかいまいちよく判らないな。
アニメの各回のタイトルがその話中での駒の動きに関係していると
仮定して考えているがどうも判らん。
>>661 いや、あの決闘がいまいちわからないんだ
嘉音の脱出と戦人密室のロジックエラー修正で共にベアトの勝利、それで決着はついた訳だよな?
だから最後、ヱリカが何を求めて赤字を出したのか(ベアバトが赤字を返したのか)が尚更読めない
またも島の人数修正が入ったのか?
667 :
666:2010/01/23(土) 13:57:01 ID:VDq+jDRh
間違えた、ワルも
登場時期だとロノワル→45410になるのでは?
EP3って絵羽とエヴァ様はもろペルソナ
>>665 負けたらどのみち深遠に落ちる運命だったろ
そういう約束で
>>665 簡単じゃないか。
もともとヱリカなんて”い”なかった。
だから元の状態に戻っただけなのさ。
>>665 あの人数については、ベアトの心臓の一端だったと思う
ヱリカは死ぬ間際に一矢報いた、というわけじゃないだろうか
>「………最後に、……自己紹介しとこうと…、……思いまして……。」
> この期に及んで、何を……?
> 誰にもヱリカの込めた赤い真実の想像がつかない…。
>「…………ベアト。……いいのか。」
>「……………………。……はい。構いません…。」
>「……わかった。………………………。」
>「せめて、最後の引き金は一緒に。」
>「……わかってるぜ……。」
> 戦人は、ベアトの引き金に掛ける指の上に、自らの手を重ねる…。
>「……戦人さん。……会えて、よかった。」
>「俺たちは、……永遠に、ずっと一緒だ。」
この決闘にはどちらかが死ぬ場合のほかに、2人とも死ぬ場合もある
戦人とベアトもここで死ぬ覚悟をしているようにしか見えない
ヱリカ「戦人さん!あなたを助けに来た!」
ep8はこうなる
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:01:02 ID:zb1f/iZ2
島の人数を確定させることで、ヱリカという探偵幻想と
ベアトという魔女幻想の消滅だと思う
お茶会では戦人とベアトはイチャイチャしていた
嘉音とジェシカもイチャイチャしていた
勝者である譲二と紗音以外がイチャイチャ出来るのはあすこが黄金郷だから
ヱリカは確かに死んだが、あすこで戦人もベアトも死んだんじゃないかと思ってる
「この島には17人しかいなかった。」
戦人「それでも古戸なら・・・古戸ならきっと何とかしてくれる…!!」
>>666-667 そんなんだけど、あくまでそいつらは戦人の前に現れただけ(メタ世界のみ)で、
ゲーム盤に出てきていない(戦人以外の人間側のキャラと会話していない)から除外した。
……と思っていたけどロノウェは源次達と会話していたなorz
アニメ12話(Ep3−1)が『キャスリング』である事を踏まえるとロノワルがルークか?
>>672 , -──- 、
/ . : : :/ . : : : . . 丶
/.:/. : :/. : : : : : : : : : . .\
/ . :/ : :/:l | : : : : | l: : : :l : : : .ヽ
/:l : :l : :/: :| | : : : : | l: : : :ヽ : :l : .',
,' :l : :l: :/: : :| |〈ヽ、__|_|_;_: : : : >| : : l
,' .:l : :l: :l :_;ノノ , 二、_>イ: :| : : :l
l .:l : :l: :l/,.イヽ _L...」冫 l : :|: : : :|
| .:| : :|: :ヽヽレ'´、 /// l : :l : : : | 下がりなさいゴミ
| .:| : :|: :八 、_,、__, l : :l : : : :|
| .:| : :|: : : .> 、 ` ̄´ /l : :l: : : : :|
| .:| : :|\;_;_;_: : .>-イ´ ̄`l : :|_ : : : :|
| .:| : :| ////⌒ヽ¬ <⌒| : :| 〉 ─┴ 、
| .:| : :|/ //〈_ ノ┬ヘ _ 」 : :| 〉/////∧
l .:| : :|/ > .:′| : ; 〈 | : :| 〉//////∧
!.:| : :l /.:/.:/ l : :l :', | : :l 〉///////∧
',: : :|/ : :/.:/ ─‐l : :l: :', ∨/丿////////ノ
',: .:| : :/.:/ 7777l: : :l : :∨///>////<
', :| :/.:/ /////|: : :l : : :〉///└个个个┘
从 ̄∨/////\ノ_;_;/// 厂 ̄〈
/ ///////////////> 、/ ',
/ / /////////////////// ',
///////八///////////// l
, ///////〃人∨////////// l
/////////ノ 乂\//////// 〉
///////∠ イ | \ \////〈\_ _/ヽ
////////> ノ | |厂/////\_ ` ─ ´ _/
そのあとすぐにこうなる
>>674 なんとなく、皆殺し編のラストを思い出したな。
ベアトキング
山羊ポーン
七杭ビショップ
ロノワルルーク
シエスタクイーン
ガァプナイト
>>680 7本あわせて1つの駒か…
さすが文鎮
そういや、EP7だとベアトがクイーンなのか
つーと誰がキングになるんだろうな
>>665だがサンクス
探偵幻想が消され、元に戻った…ようだが実際はベアトの心臓の一端が晒されたから
ベアトも戦人も消えるのかな
ちょっと考えが整理できてきたかも
じゃああのイチャイチャ黄金郷って何なんだろうな
EP3とは違う本物の黄金郷=皆死んだけど皆幸せ、って?
縁寿の元に帰る、も縁寿に事件の解釈を与えることで達成したことになるのか?
自分文盲過ぎるな
またEP1からやり直してくるわ
>>672>>676 最終回バトヱリフラグktkr
EP7までにすべての魔女幻想(ベルン含む)が散った後に戦人の嫁になるのはヱリカだろうな
尤もここで登場するヱリカは駒じゃない人間ヱリカだと思うけどね
もう一つ戦人について考察追加。
戦人を守る為ってさっき書いたが、戦人って利用されてもおかしくない微妙な立場にいるんだ。
まず、金蔵の唯一の男系男孫。
そしてもし戦人の母親が霧江だった場合、須磨寺家の一員でもあるわけだ。
この状況、危うい以外の何物でもないよな。
あとヱリカについても考察。
ヱリカというキャラクターはかなり幻想に近いんだと思う。
幻想だから殺人はできない=犯人ではない。
でもこれだとEP6の話と矛盾してしまう。
じゃあ、犯人はいったい誰って話なんだが。
ヱリカの幻想を被った16人のうちの誰かが犯人なんじゃないか?
つまり、実際の真相はこうだ。
ヱリカという来訪者はそもそも来ておらず、子供達主催の狂言殺人で誰かを驚かせようとした。
しかし、この狂言の最中に戦人を殺したい誰かが本当に殺人を始め、戦人は逃げざる終えなくなった。
で、ロジックエラーのあたりで追い詰められた。
ここで戦人キング説を用いると、文字通りチェックをかけられた。
犯人に見つかる=死だしね。
だから嘉音は戦人を救出にきたんだ。
戦人を殺される訳にはいかなかったから。
色々ツッコミどころがあるのは認める。
>>685 ヱリカが幻想である以上、手品のタネを用意しなくちゃならないわけだね
さて嘉音は本当に救出者なのか、それとも彼こそが殺人鬼なのか
まぁヱリカは消滅したんだけどな………かっこいいやつだったよ
ああ・・・よき戦友であり、ライバルであった・・・
そして変態だったな
もう完璧に消滅したっぽいしな
joyでうみねこのなく頃にの投票はじまったぜ
皆でカラオケ入れようじゃないか
ベルンカステルがやろうと思えば蘇生できるぞ
ただし雛ヱリカになるが
お母様…
下位戦人は下位ヱリカに嫌悪を抱いてて本物の人間ヱリカは行方不明…
奇跡の魔女様のお力で何とか漂流できるかと思ったけどベルンも散るんなら無理ぽ
>>693 ベルン様がヱリカを蘇らせる可能性は何%でしょうか?
>>687 grksをここで一つ
紗音嘉音同一説前提になるけど、二人の内一人が救出者でもう一人が殺人者とかどうだろう
おそらく嘉音が救出者で紗音が殺人者
まず紗音が6人殺しの為に本館へ向かい、5人を殺害
最後に戦人を殺すために客室へ入ろうとするが直前に救出者としての嘉音人格が目覚め戦人を
助けるために入室(「嘉音は入ったのみ」)。戦人が部屋から出たのを確認し、嘉音が引っ込む。
異論は認める。何しろたった今思いついたばかりなもので、タハハ。
>>685 あーそっか。男系男孫は戦人だけか。
両親以外の誰に殺されてもおかしくねぇな。
その考えだと犯人的には6年も音沙汰なくてホッとしてたとこにひょっこり帰ってくるんだから。
メッセージボトルってなんで縁寿出てこないの?
1.縁寿が来ないことをあらかじめ知っていた
2.縁寿が生まれる前に書かれた
3.縁寿が犯人
どれ?
>>701 1だと思うけど
2なら郷田や嘉音が出てくるのとかいろいろおかしいし
>>700 長男夫婦は、もしも蔵臼を飛ばして戦人当主就任とかなら問題だけど、そうでないなら
戦人を朱志香と結婚させてとか、いろいろ工作できる。
次女夫婦は戦人が帰ってこようが来まいが、当主のおはちは回ってこない。
となると長女夫婦しかないんだけど、絵羽 が犯人ってのはないだろうなあと個人的には
思ってる。
>>680 ベアトクィーンだと思うぜ。
キング(心臓)の場所が分からなかったんで勝てなかったわけだし。
>>701 GMが用意したシナリオ
熱が出ようが出まいが縁寿は発熱を口実に連れてこない事になっていた
>>706 次女夫婦って何だよ。
次女親子だっつうの。ごめんね楼座さん。
遺族に1億の口座を伝えた手紙だけど、あれも事件後でできるよな。
まず封筒に、架空の宛先と自分の住所を「鉛筆」で書いて、投函。
事件後、自分の住所に封筒が戻ってきてる。その鉛筆書きの住所を消して、相手先の住所をペンで書く。
相手の郵便ポストに自分で直接投函。
事件前には金が無くても、家督を継いで金蔵の遺産を動かせるなら、誰にでも金の用意は可能だし。
>>706 絵羽は釣り針がデカ過ぎるからな
却って怪しくない
でも秀吉だと… わ、わ、わ、冗談だよ
ヱリカ見てるとリトバスの沙耶を思い出す
きっと最終EPでは最後の魔女幻想を破壊するために事件解決後戦人と紗音(?)の前で自らの頭に拳銃を向け自殺・・・
しようとしたら奇跡的に拳銃が故障して生き延びちゃうんですよね?我が主っ
長女一家は誰が犯人でもギャグにしかならない
絵羽が犯人なら小此木も裏で大活躍だろうな
沙耶って言われると肉塊のアレしか思い浮かばないから困る
>>714 , -──- 、
/ . : : :/ . : : : . . 丶
/.:/. : :/. : : : : : : : : : . .\
/ . :/ : :/:l | : : : : | l: : : :l : : : .ヽ
/:l : :l : :/: :| | : : : : | l: : : :ヽ : :l : .',
,' :l : :l: :/: : :| |〈ヽ、__|_|_;_: : : : >| : : l
,' .:l : :l: :l :_;ノノ , 二、_>イ: :| : : :l
l .:l : :l: :l/,.イヽ _L...」冫 l : :|: : : :|
| .:| : :|: :ヽヽレ'´、 /// l : :l : : : | 試しに今からやってみたら?クスクス
| .:| : :|: :八 、_,、__, l : :l : : : :|
| .:| : :|: : : .> 、 ` ̄´ /l : :l: : : : :|
| .:| : :|\;_;_;_: : .>-イ´ ̄`l : :|_ : : : :|
| .:| : :| ////⌒ヽ¬ <⌒| : :| 〉 ─┴ 、
| .:| : :|/ //〈_ ノ┬ヘ _ 」 : :| 〉/////∧
l .:| : :|/ > .:′| : ; 〈 | : :| 〉//////∧
!.:| : :l /.:/.:/ l : :l :', | : :l 〉///////∧
',: : :|/ : :/.:/ ─‐l : :l: :', ∨/丿////////ノ
',: .:| : :/.:/ 7777l: : :l : :∨///>////<
', :| :/.:/ /////|: : :l : : :〉///└个个个┘
从 ̄∨/////\ノ_;_;/// 厂 ̄〈
/ ///////////////> 、/ ',
/ / /////////////////// ',
///////八///////////// l
, ///////〃人∨////////// l
/////////ノ 乂\//////// 〉
///////∠ イ | \ \////〈\_ _/ヽ
////////> ノ | |厂/////\_ ` ─ ´ _/
俺は、一周して絵羽が犯人じゃないかと思ってる。
黄金卿は二つあったんじゃないかと思うんだよ、10tの金塊と貸し金庫の現金。
で、正当な当主は、黄金の指輪、金塊と現金の3つを持っている。
絵羽は碑文を解いたんじゃなく、当主を継承している人間を見つけ出し、
指輪を奪い黄金の場所を聞きだしてから殺害した。
>>706 自分も絵羽犯人はないと思ってる
下衆な推理で悪いが前編通して一番怪しいし動機あるし動きやすい
あと絵羽犯人でも戦人にあまりダメージないってのも大きいな
真犯人や真相ってのはゲーム盤が何故誕生したのかってのと
深く関わってるんだろうから絵羽が犯人で当主の座や遺産目的で
殺人したとして戦人がゲロカスに逃げる理由がない
>>711 個人的には夫婦でもなんの問題もないなw
確認なんだが
金蔵が残した表向きの財産って、ほとんど蔵臼が食い尽くしてるんだよな?
遺産を流用したあげくあの屋敷まで担保に金を借りてるくらいなんだから
/ / ヽ 八 ヽ
. ヽ_/\_,,ゝL__ゝ、__}
/ / ヽ
/ / / / / ヽ ヽ ヽハ
{ { ゝヽリリレイ }
,ゝ .ゝミ -‐ ‐‐- フイノ
( ム _ "{ ノ
ヽ ト 、__ , イ ゚
ノ ノ┴O┴'´ミ
( ノナナ劈cl__|
. ノ ノ|//:::::8::/|+|
>>706 絵羽は本来なら右代宮の籍抜けてるはずなんだよな
その場合自動的に譲治にも継承権とかなかったわけで、戦人の存在は相当邪魔なはず
蔵臼への恨みも強いし動機の面では長女夫婦があやしすぎるんだよ
だからこそ絶対絵羽はないっていう逆をついてくることはありえるのか…?
戦人の命を狙いそうって意味では霧江もあやしいが
霧江は今まで戦人を憎む気持ちをひた隠しにしてきたから、殺すとなればなんかきっかけが必要だよね
それが留弗夫が明かしたいことなのかもしれないが
まあ、ep1〜ep4は愛がある物語なんだよ。
なんで、真相は誰からも愛されなかった絵羽の物語なんじゃないかと踏んでいる。
>>720 右代宮グループの個々の会社には社長がいて、それらの会社の金を蔵臼が勝手にどうこうできないだろうし。
蔵臼が誰にも知られずに動かせる金<<右代宮の総資産(金蔵名義)、なんじゃね。
蔵臼は六軒島に思い入れがないから館を失ってもいいと思ったのかも。
戦人ってなんで絵羽だけあんなに嫌ってるの?
他の奥様キャラには好印象持ってるくせに
EP5も愛がないとかいいつつ夏妃への愛にはあふれていた感じがするからな
愛があるってなんだよいったい
流れを読まずに投下。
今さらながらなんだけど
聖おにいさん読んでて
「イエスキリストのヘブライ読みがヨシュアなんだけど
ネームプレートがよしや君になってた」ってネタを見てビクッてなった。
霧江と明日夢と嘉音(嘉哉)とあと誰いたっけキリスト関連。
あと、初めて銀行を創るきっかけになった人間の名前がゴールドスミスってのは既出だっけ?
銀行について調べる機会があってビクッってなったんだけど。
>>730 確かに。家族うんぬん言ってるけど自分の欲の為だよな…
右代宮の誇りを重んじるなっぴーと1番相容れないじゃないか
むしろ、蔵臼を騙して金を取ってるやつらは、六軒島の所有権が本当の目的なのかも。
六軒島に10tの黄金があると信じてて、それを奪う計画とか。
さらにひっくり返して、
実は碑文も黄金伝説も蔵臼が流したデマで、六軒島には経済的な価値がない。
その六軒島を担保にして大借金をして、金を返さずに島を手放す。
無価値の島を大金で売れて蔵臼ウマー
夏妃だって右代宮の誇りってのを言い訳に使っている印象だしダメなところでお似合い夫婦な気がする
よっしゃー君
ヨシュアと似てるってのは確かにあるね
>>723 戦人が右代宮に戻ってきたからってことでもきっかけとしては十分じゃないか?
それまではとりあえず明日夢の血を夫の籍からは追い出せてたわけだし
以前の明日夢の位置に自分を、戦人の位置に縁寿を置いて
戦人と留弗夫の仲を取り持ってくれたみたいだけど、留弗夫の手前そうしないわけにもいかないだろう
なっぴーは本当はだめなことやってるのにそれを
覆い隠したのが逆に愛がないのかもね
実はうみねこって結構ヱリカの言うとおりなことが多いよな。
愛があるから(都合の悪い部分が)視えない。
なっぴーの死体隠蔽が普通に犯罪であること然り、EP6の黄金郷然り。
だからヱリカは黄金郷を追放されてしまったのだろうか。
赤字って事実じゃないと絶対に言えないんじゃなかったの?
結局17人なの?18人なの?竜騎士は馬鹿なの?
>>735 んー、でも仲取り持ってたくせに籍戻したら殺す!だと留弗夫喜ばないじゃん
霧江さんはたとえ自分がつらくても留弗夫が嫌がることはしないと思うんだよね
明日夢と絵羽の関係が知りたい
明日夢が本当に天然無知で留弗夫の仕事のことを解ってなかったらさぞかし絵羽にバカにされただろうし
親族会議では居場所が無かっただろう
自分は明日夢腹黒説を推したいから
逆に絵羽をやりこめるくらいの人だったと予想
>>739 17人と18人“目”をイコールで繋げるお前が馬鹿なの?
この事件は右代宮の家督問題だけですまないと思う。
須磨寺が戦人殺害に一枚噛んでる気がしてならない。
EP6のTIPSで爆発事件が仄めかされたあたり、真の犯人は誰一人生き残らせる気はなかったんだろう。
なんでそんなことをする必要があるのか?
答は縁寿だ。
これはwikiにもあった説だけど、縁寿は須磨寺側も認知している霧江と留弗夫の正式な娘。
つまり、縁寿以外の右代宮一族が死亡すれば自動的に財産は縁寿のものになる。
もちろん娘っ子一人にどうにかなる金額ではない。
事実上、右代宮の遺産は須磨寺の物になる。
この計画で一番邪魔になる人物は誰だと思う?
戦人だ。
戸籍上、明日夢と留弗夫の息子である戦人は、生き残らせると遺産は須磨寺の手に及ばない物になってしまう。(ここらへんは相続権に詳しくないんで適当)
だから、犯人にとってのキングは戦人なんだ。
絵羽が生き残れたのは幸運が重なったんだろうね。
秀吉と譲治が生きてれば、絵羽は生き残らせてくれなかったと思う。
ってか霧江さんは今となっては勝者だからな
戦人を殺すよりだったら虐めて暮らす方がまだ有りそうだ
>>671 ヱリカは人格を含めて18人
ベアトは島の正式な人数のみで17人
ベアトは反撃しないとヱリカの赤で死亡、反撃しても島の人数が確定する事で魔女幻想の崩壊
ヱリカもお互い最後は良い顔で死にましょう的な事を言ってるし案外相討ちで終わったのかもしれない
で、戦人はベアトを失いつつもヱリカもいなくなったのでプレイヤー不在による勝利
結局EP7が出るまでわからないな・・・早く禿のインタビューが見たい
霧江さんと戦人って養子縁組してんのかね?
結婚しても相手の連れ子とは養子縁組しないと戸籍上親子じゃないらしい
>>741 明日夢が天然無知だったら逆に絵羽に可愛がられてたんじゃね?
夏妃を目の敵にするのは蔵臼の嫁だからで、紗音をイジメるのは譲治と恋仲だから
絵羽から見て留弗夫は敵対してないからその嫁は扱い易い女の方が有り難いと思うが
もし絵羽が縁寿引き取らなかったら遺産の半分は縁寿withお抹茶一族に行ってたのか?
ヒント
_________ _
┃ ̄ ̄ ̄┃"-:. | / \
┃ ┃ ヽ.. | | 頭 |
┃ ┃ ヽ| __| (_
┃___┃ |ヽ: / \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ / /| | |
| タ | ヽ/ / | | |
| | / /, | | |
| ン | \ \| | /
| | \| |
| ク | | ノ |
| | | Λ |
|_____| ________ | | | |
| | | | | |
| 便器 / | | | |
| / | | | |
| │ ( | ( |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,--、
,,/ フ丿
,,,,r―-、,,, ./,/ /
.,,ll゙”;;;;;; !レ.,,/ O ←地球の大きさはコレくらい
/゜;;;;;; /
,!;;;;;;;; /゙`;|`
!;;;;;;;;;; / ;;;;;l゙
、.",;;;;;;;;;::::;/ ;;;;;;;;;,ノ
.,x'゙'/、,,,,/ ;;;;;;;;;;;;;;;,,r°
,,' /r",/-、_;;;_.,,,-''″
: / i_//
..!、二‐'"
>>746 え、そうなんだ
戦人が籍を戻した時に自動的に親子になるもんだと思っていた
爆弾ってメンテナンスしてんのかな。地下とかにありそうだから、そう簡単に交換とかできなそう。
大量のダイナマイトとかを一度に爆発させるのってそれなりに慣れてないと難しそうんだけど。
年に一回くらいは六軒島に出入りして、作動するか確認したり不良部品の交換とかしてるんじゃないかな。小此木…
年に一回出入りして爆弾のメンテ?川畑の野郎…
これまでのEPは全部創作の手紙でボトルメールですらない
時期としては1986年10月4日以前
六軒島爆発事件も未だ起きていない
今年の親族会議も出席する気のない戦人に犯人が何通も出している
6年ぶりに親族会議に出席し謎を解かないとこういう風になりますよ
という犯行予告の手紙がEP1〜6
EP8で現実の戦人が六軒島を訪れて物語完だな
>>723 霧江は憎い明日夢の子どもと知りながら、12歳のバトラに恋心を抱いてしまった→雛ベアト誕生
実は実子であることを知り、縁寿(&須磨寺)に遺産を残すため、金蔵の碑文に見立てた親族殺害を2年前から計画した
その際生き残れるようにバトラにミステリやチェス板思考を伝授
反面成長するバトラへの禁断の恋と、明日夢に育てられた子への憎しみはどんどん大きくなっていき、
六軒島にバトラを永遠に閉じ込めておきたいという狂気の夢になる
須磨寺ルートで夏妃をカアサンネタで脅して金蔵生存を偽装させ
縁寿の話から、マリア・ソルシエール+金蔵の愛人から魔女伝説を思いつく
環境を整えるため、シャノンとカノンを唆し、鏡を割らせたりベアトエピソードを積み重ねていく→現ベアトへ
シャノンとカノンには、どちらかにだけ事件後の恋愛成就を約束している
ルドルフと共謀するが、ルドルフはバトラが実は霧江の子ということをバトラに告白することで計画を思いとどまるよう説得しようとする
霧江はすでに須磨寺の手先である郷田や川畑を六軒島に送り込んでおり、狂気の夢は止まらない
顔面耕し身代わり工作で暗躍
登場人物のほとんどが個別に霧江との共犯になっているが最終目的の狂気については皆知らないでいる
全員が個別に共犯なのでマスターキーで密室作れる
EP3〜5はウィッチハンターによる偽書
赤字もウィッチハンターたちの中で流行している遊び
真実に触れていることもあるが全部は信用できない
いや、EP6見た後の自分のメモなんだけどねw
最初のバトラの態度がなんか恋人というよりカーチャンに褒めてほしい息子みたいだったからかな
>>740 きっかけとして思いつくものを挙げただけで
別に本当に霧江が黒幕だと特定してるわけじゃないからなんとも言えない
明日夢関連では何をしでかしても驚かないし、須磨寺という便利な背景もある
戦人や縁寿との関係的にも犯人ならドラマにもなりそうだから、可能性としてはアリかなと思ってるけど
ただ霧江だと屋敷やベアトとの関連がどうしても薄いから、楼座あたりを唆したりしてるとか?
>>744 でも右代宮の序列では戦人より下なんだぜ。
戦人帰ってきたことで縁寿の序列も下がった。
戦人と明日夢を重ね合わせて見てたなら相当憎いはず。
あとEP1やり直して思ったんだが留弗夫が「話がある」って言った後の霧絵と戦人の会話で
>霧絵さんが立ち去るその背中に、俺は声を掛ける。
>
>「……え?何?」
>「いや、ありがとよって。お陰で陰鬱な気分が大分晴れたぜ。」
ってのがあるんだがここって本当に「ありがとよ」って言ったのかなとか
思ったがさすがに穿った見方しすぎかなぁ。
和解か当て付けで「母さん」とか「シーユーアゲイン(次に会うのは死体だけど)」
とか実は重要なこと言ってたりしたら面白いんだが。
霧江は犯人ではないと思ってる。
須磨寺にしてみれば便利な駒程度でしかないかな。
なんにも知らされてなさそう。仕掛け人はもっと別にいる感じ。
例えば……、郷田とか。
いや、マジカルシェフ疑いたくないけど使用人の中での浮きっぷりが気になるんだ。
金蔵の死亡知らなかったし。
郷田みたいなキャラこそ『うみねこ』じゃなきゃ出せませんよ。(電撃魔王2007年10月号竜騎士のコメントより)
…どうなんだろうねぇ、郷田
郷田か…唯一しがらみのない一般人の立ち位置にいるポジションのキャラとして見てたんだけどなぁ
>>726 EP1でケンカ仲裁するときだかに面白い伯母さんって好印象示してなかったっけか
>>732 個人的にはあの無能蔵臼がそのぐらいの錬金術をやってくれたら最高に面白いと思う。
というか今更長男夫婦が黒というのはどうもなぁ……
夏妃は小冊子の雪玉話見る限り蔵臼が好きで正解だと思う。
あんな小話でネタにできるということは、
チェス盤をひっくり返して小説の書き手という立場から考えた場合
作者にとってそこはEP5書き上がった時点でそんなに重大でないということじゃなかろうか
どっかの考察であった、
蔵臼だましてた奴らの名前が新撰組→京都→須磨寺が一枚噛んでる説は
大いにありそうで怖い。確かにあの名前には違和感あったから。
でもここで須磨寺という都合のいい悪役がいきなりクローズアップ!全部押しつけて退治してウマー!というのも
なんだかなあではあるが、そもそもひぐらしがそんなんだった気もする件
ep5で探偵時のエリカはシャノンカノンを同時目撃する機会がありながら
ep6でそれぞれ人数としてカウントしてるって事はどういう事?
確かに浮いてるねw
家具キャラにも魔女キャラにもなってないし
個人的にヤギだと思ってたけど
爆発は地下室のボイラーに何かが起こったんじゃないかと思ってる。
あと、Ep4のガァプの落とし穴もボイラーから一酸化炭素だかが出て意識失ったとか。
須磨寺が敵でもいいけど霧江さんには右代宮側でいてほしい
けどそうすると戦人メインにしづらいよなぁ…
>>663 書籍のEP2って朱志香部屋どうなってる?
「嘉音はこの部屋で殺された」という嘉音他殺がどうにもひっかかるんだよね
紗音嘉音同一説だと紗音がその場にいないといけないし
朱志香がわざわざ嘉音を消すようなことを紗音に言うかな?と
スマブラ家が黒幕だと盛り上がらないだろうな
長男夫婦(特に夏妃)は死体隠蔽してるならもう少し悪い感じに描いてほしかった
なんか今のままだと善人じゃないのにマンセーされてるいびつなキャラだぞ
私は「ベアトのゲーム」が「バトラをずっと閉じ込めていたい、もしくは早く自分を特定してほしい」という霧江の葛藤だと思ったから、
別に全員死んだフリだった!でもいいかと思ってた
今まであったEPの殺人儀式はEP6での譲治&ジェシカの試練みたいなもんで、本当の意味で死んでなくてもイイ。みたいな
>>767 三重人格説なら嘉音人格がベアト人格に殺された〜でもいいのかな
>>768 別にマンセーはされてないだろ
特にEP5はその隠蔽を白状させるための狂言って見方が強いんだし
>>770 他殺であればありだけど
なぜか朱志香の部屋に紗音が来てる、そしてそこで嘉音人格だけが殺されるって
なんかすごく不自然なんだよね
>>771 赤で純潔だか高潔って言ってたのがちょっと
それに死体隠蔽を暴くほうが悪役みたいにかかれてたし
>>773 だからドラえもんはヱリカを守りたいと思ったんだろうね
>>774 それは違うんじゃね?
ヱリカ個人にとって六軒島の真実なんて関係ないじゃん。
ドラノールが守りたいと思ったのは、虚飾に塗り固められたヱリカの真実。
>>773 死亡隠蔽してたからって金蔵との不貞でっち上げていいことにはならないだろ
EP2の朱志香部屋
朱志香の前で「嘉音は幻想でした」と紗音が暴露すれば
紗音が嘉音を殺したってなるのかな?
それにしてもなぜあのタイミングでそんなことを?っていう疑問が…
たしか楼座と一緒に金蔵の書斎へ向かう途中だよね時間的に
どんだけループだよこの話題
>>777 嘉音がベアトに切り替わってベアトが紗音を殺害、これで嘉音の存在理由がなくなり消滅。
こういうのは?
これは際限なくなるから考えたくないけど、
赤字死亡宣告の時間定義ってどうなってるんだろう。
ep5なんかはこのミスリードが結構重要だったけど、
他epでもミスリードがあるのかな。
>>777 ならない。
死の定義は心肺機能停止によるもののみ。
「私は幸運よ。その地獄が18年で終わったから。
だからもう、私は自分を間違えないの。
あの人は私のものよ。もう逃がさない、手放さない。
そして主に感謝する。・・・・・その機会を与えてくれて。
絶対にあの人を諦めないという『絶対の意思』に、『奇跡』が
応えてくれたんだわ。」
このセリフの「あの人」は本当にルドルフのことなんだろうか。
この後「今の私は。・・・・留弗夫さんを・・・」
↑
この間が気になった。
そして
「・・・・18年目にして、ようやく、その決意を持ったからこそ、
・・・・・絶対の意思が私に奇跡をもたらしてくれたんだわ。・・・・
奇跡はね、それを自ら成し遂げられる者のところにしか、現れない。」
でやはり今回の訪島で何かしらやらかしてやろうとする意思を表してると思った
>>779 嘉音を他殺できるならなんでもありなんだけど
あのタイミングで紗音が朱志香の部屋に居る理由が不鮮明なんだよね
>>768 話的にシロ、或いは社会的に善人です、とのお墨付きがなければ
物語のキャラクターを好きになったらいけないということもないよ
また社会的に悪いことをしたキャラが性質まで悪人である必要もない
というかその基準でいくとおれたちの楼座様は完全終了のお知らせだww
蔵臼は最近「実はいい人」路線だけどEP3で兄弟虐めを悔いてる
告白が出るくらいまでは嫌な奴の印象の方が強かったし、
夏妃だって追い詰められた時の度胸は凄いが
いっぽう論理的思考がさっぱりのあほの子で感情的なヒステリーだし、
好きな奴はそういう白黒つかないマーブルな部分も含めて好きなんじゃないかな
今一番怖いのは白とも黒ともマーブルとも判定しきれない一部のキャラだ
どっかのエセ関西弁とか……
>>774 ヱリカはヱリカで問題あるだろ
>>776 別にそんなこと言ってないけど
ただ、夏妃が濡れ衣をきせられてかわいそうってのばかり描写して
死体隠蔽の罪をスルーがすごく気持ち悪かった
金蔵の死を白状すれば簡単に晴れる濡れ衣だったからなおさら
>>782 それはどこかで赤で言われてたこと?
スレでは散々人格の死亡が当たり前のように話されてるけど
ただ、殺された=死亡したじゃないよね
無限ループって怖いよね
>>788 ”死の定義”ってのはそもそも学術的にも法的にもきちんと定められているもの。
曖昧な概念じゃないんだよ。
それと異なる”特別な死の概念”を用いるのであれば、明確な伏線もしくは説明が必要不可欠。
>>775 六軒島の真実はどうでも良い
EP5の夏妃の件でヱリカがもっともらしい虚実の横暴で虐げられて来たのをドラは察した、だから守りたいと思ったんでしょ
実際最初の密室の時点で金蔵さんなら(ry)が普通に通る時点でかなりの横暴だったし
え、秀吉普通に好きなんだけど
犯人ならなおのこと良しまである
まあ、なんとなくだけど魔女は自分を慰める為に自分に似た境遇のニンゲンを生贄に選んでんじゃねーかなと。
ヱリカは夏妃に固執してるし、ベルンはベアト。
ラムダもベルンが食いつきそうなエサだって言ってたしな。
でも秀吉ってどう考えても化けるよな
>>791 伏線ならちゃんとあるぞ
「さくたろうは、死んでしまいました」
>>784 ここら辺見るたびに霧江がベルンかラムダの駒なんじゃないかと思えるんだけどどうなのかなぁ
霧江って留弗ふ
>>792 だから、その通りじゃん。
自分がもっともらしい虚実の横暴で虐げられて来たから、それを夏妃に同じことやって憂さを晴らそうとしている。
だから、ドラノールもやってることには共感はしないが、同情はすると。
>>796 ベアトリーチェは生き返らない(赤字
もあるな。
>>798 すまん、間違えた
霧江って留弗夫の何処に惚れたんだろうな
ラムダの正体って結局なに?
「絶対」の概念の擬人化的なものかと思ったけど、最近違う気がしてきた。
竜ちゃんもなんかはやく正体明かしたいとかいってたよね
「朱志香の部屋で嘉音が殺され死体は消えた」
↓
「朱志香の部屋で紗音が嘉音なんて幻想だと暴露して部屋を立ち去った」
ここだけの話は綺麗にまとまるけど
それにしてもなぜ朱志香の両親死亡の直後、しかも紗音は楼座について金蔵のところへ行く途中で
紗音はそんな話をわざわざ朱志香にしにいかなければならなかったんだろう?なんか不自然すぎるんだよね
>>791 EP6読み返して来い
この世界での死
・駒はゲーム盤では何度でも蘇ることができる。より代が必要な場合は依り代がないと蘇れない。
・ゲーム盤の外の死。プレイヤーとしての死亡、ベアトが死んだのは興味がなくなったから。
>>786 楼座と秀吉は普通に好きだよ。
ヒールならヒールなりに愛することができる。
自分は実質そんなに悪いことしてないのに悪役として描かれているキャラはどうでもいいけど
その逆が昔からすごい苦手だから夏妃には拒否反応がでてしまう
でもこの話題は確かにループだからもうふれないどく。すまん。
>>794 夏妃選んだのはラムダじゃね?一応GMだし
ゲロカス操りつつ現実を打開しようって精神は
どっちかというとラムダの元キャラにかぶってんじゃないかと
ひぐらしやったことないけど
朱志香や紗音がベアトだった場合、恋愛エンドになるのだろうか
それよりも留弗夫霧江明日夢にスポット当てた家族エンドが見たい
ジェシカノやベアバト人気見てたら恋愛エンド支持者の方が多いのかな?
>>801 最近の留弗夫のマイナス補正は凄いものがあるよな
そして次男夫婦って当初期待されていた活躍を全然していない気がする
EP3のベルフェ戦は良かったといえ……
>>806 応援してるんじゃなく、壊して楽し対象としての話。
しかたない、ここで俺が六軒島事件の真相を教えてやろう。
6年前金蔵、マリア、バトラは皆にベアトリーチェを信じさせるべく
金蔵「戦人よ、どうすれば皆がベアトリーチェを信じると思う?」
戦人「そうだなー、館が爆発とかしたら信じるけどなw」
金蔵「よし、それならば館を爆発させてみよう!次に戦人がきた時にこの作戦を開始する。
戦人は、その時皆を非難させてやってくれ、さも碑文をといたように振舞うんだぞ」
金蔵「麻里亜よ、今度戦人にあったらこの手紙を渡してあそこのスイッチを押すのだ」
で、6年後に戦人がそのことを忘れてて、皆爆発に巻き込まれてドーン。
そうに違いナイ!
>>808 戦人の出生の秘密でさらにマイナス補正が掛かりそうだしね
うみねこwikiって無限の魔女の魔法の集大成だよね。
この中にいくつのエピソードが封印されてるんだよ。
>>804 問題なのはゲーム盤の中における死だから、下の行と依り代云々は関係がないな。
ゲーム盤では何度でもよみがえることができる、これは”死の定義”にタッチしていない。
ゲーム盤の中で”殺人”が起きた際、心身のどのような変化をもって”死んだ”とみなすのか。
その定義はまだ揺るがないよ。
むしろヱリカの検死によって、肉体的な損壊=死であることはさらに確実性を増している。
留弗夫マイナス補正かかってるわりには株下がったって意見あんまりないよね
>>801 ほんとにソレがわからん
最低だもんな
EP1の頃はバトラが糞親父扱いするたびに変な感じがしたけど、
EPを重ねるごとに糞じゃ手ぬるい!ようなゲロカスに
留弗夫マイナスEPはほとんど伝聞だからなんともいえない
具体的に書かれたら留弗夫死ねが流行るかも
爆発なんてなかった
真実は須磨寺の特殊部隊が島に潜入し宇代宮家の掃討作戦を行っただよきっと
だがそれでこそ留弗夫
楼座にしても留弗夫にしても、糞になるほど魅力が増すキャラだと思う
>>807 恋愛エンドにすると8割朱志香が泣く事になるからなぁ
その辺を黄金卿なんてゲロカスで誤魔化さずにしっかり泣かせるなら恋愛エンドで良いかな
女癖を除けばまあ良い男だと思うな
>>814 というか、初めからそんなに人気ないから下がりようがないんじゃね?
>>815 なんだかんだ優しいからとか?霧江に何かあったら助けてに来てくれるらしいし
あとはセックスが上手いからとかしか浮かばんw
>>818 伝聞ではあるけど明日夢が悪いって考えてる霧江の視点でもあれだからなぁ
vsベルフェゴールでだけはちょっと上がったけど、それ以外では大して活躍してないしね
>>809 うん、もちそういう意味で
ラムダがEP6の中でなんかそんなようなこと言ってたなぁと思ってさ
夏妃ずたぼろになってるの見ながら「私はこいつとは違う、私は生還したんだ勝者なんだ」
って思いたかったのかなとか思ったんだよね
, --- 、
//⌒⌒`ヽ
/ / // / l. ハ
{ {/l/l/レイ }
. { l -- --- リリ
レ{ _ " {ノ 留弗夫さんの悪口は私が許さないッ
ゝ、 _ , イ
r:::::ノ卅ヽ/:ゝ-、
/::( 巛 {::<:::::ゝ
ヽ:::T 卅 {::/l::::|
エリカに狂言ってバレて殺されずに済んでたら
留弗夫、霧江さんと戦人に話してないことって何だよ?って問い詰められてたんだろうな
戦人への土下座が金の為、霧江なんて愛してない金の為
とかなら留弗夫しねになりそうだ
霧江も明日夢も俺の嫁、ベアトも俺の嫁
みんな愛してるから孕ませちまった☆ならさすが留弗夫さんレベル
>>818 明日夢と霧江の妊娠が同時期、明日夢が死んだときには霧江は縁寿を身篭ってた
これだけで「おいおい、ちょっとそれは……」だけどね
たしかに具体的な描写がされたらイラッとくるかもしれんな
特に明日夢がどういう人間だったか
>>829 狂言だから「話していない」っていうのも嘘で、実は話していたというのもアリだな。楼座さんも霧江の奇跡を知ってるみたいだし
>>821 ジョーシャノが現実になったらジェシバトでいい
ジェシカノになったらジョーバトでいい
戦人と金蔵を被らせるシーンがやけに多いんだが
これを説明できる仮説ってなんかあったっけ?
戦人が金蔵のクローン人間とかそのくらいしか思いつかないんだが
EP5で、戦人が碑文を解いたことで金蔵が私の勝ちだ!って宣言してたけど
これって「碑文が解かれたから」なのか「戦人が碑文を解いたから」なのか気になる
正直これまで長男長女夫婦にある程度いい人補正がされてることを考えると、
(秀吉はEP3のエヴァに殺されるシーンの振る舞いがまだ有効と仮定して)
次男夫婦だけ扱いが微妙なんだよね……。
何か竜ちゃんには次男夫婦には
ユーザーから同情的になられたら困る理由でもあるのかと
主人公の両親ポジである時点で多少他と違ってくるのは当然かも知れないが
……いや、まあ、楼座様はよほどのことがない限りは大丈夫だろう
>ID:YyYbPsCl
あなたはそもそもフィクションとはなんなのかから
始めなおす必要がありますな
フィクションは必要に応じて自分なりの世界や「言葉の定義」を持つもの
むしろその辺を作者がわれわれに念押ししてる作品でしょう、うみねこは
あるいはあなたひぐらしで竜騎士に噛み付きましたかな?
その挙句の今の流れがが受け入れられないとか
まぁ、黒幕は楼座さんは堅いな。ってイギリスのブックメーカーさんが言ってた。
シエスタは凶器の擬人化であり、依り代が真里亞の兎の音楽隊ってのは既出の定番推理。
これでふと思いついたんだけど、うみねこの世界って複数の主観や幻想、妄想が入り混じって完成されてるよね。
まるで何本もの糸によって一つの服が作られるかのように。
真里亞はシエスタを殺人の凶器だとは思ってもいないし、殺人を犯した犯人もおそらく兎の音楽隊のことを知らない。
すごく説明しにくいんだけど、ある人物一人がこの事情を知って創り上げたのではなくて、みんなの思想が一つに集まった共作なんだと思う。
まあ、これも既出なのかな。それにだからどうしたってかんじなのかな。ごめんね。
>まるで何本もの糸によって一つの服が作られるかのように。
つまり、組織アンチローザの仕業か
関係ないが、アンラシーネというブランドを見るたびアンチローザを思い出す
次男夫婦が真っ黒なら戦人が幸せ幻想に走った理由も分かるな
ドグラ・マグラ読んだが「碑文」か「肖像画」をきっかけに金蔵の意識や
遣り残したことが遺伝的ルーツから戦人の中で目覚めたなオチを想像した
仕掛け人は島に連れてきた留弗夫だな
アンチローザさんマジかっけー
霧江が留弗夫に惚れた理由だが、わからんでもないけどな
留弗夫は手段はどうあれ大学時代で自分で稼いだ手段で100万とかそこらの金額を自由に動かせていた
勉強ばっかりしてるか遊びほうけてるだけかの大学生が多い中、それだけやるのは商才があったのは確かだろうな
見た目とか性格じゃなくて「出来る男」っていう面で惚れてたんじゃないか?
そして自分がそれをサポートしたいと思ったって言ってるし
今回裁判で金が必要になるとかあったがそれ以前は悪どいことをやってきたにしろ
会社としては成功してたんだろうな
右代宮の男は中途半端に有能がデフォ
霧江さん理知的に見えて結構女性のどろどろしたもの持ってるから
仮に留弗夫という猫箱の中身がどちらかというと氏ねな駄目キャラだったとしても、
「駄目男に惚れた」その点だけが合理的でない可能性は大いにあると思う
金蔵の若かりし頃は出て来ないかな?
バトラにクリソツだったりしてw
金蔵の奥さんとか、結局出ないのかな
おおぉ、ベアトリーチェェェェとかいいながら奥さんに中出ししてたのかと思うと興奮する
なんだかんだいって4人も作ったし
>>848 髪の色はアニメでは黒だったからな、あんまり似てないかも。体格とかが似てるんじゃない?
留弗夫のイメージはなんとなくボビーZだ
一世一代の大勝負で戦人利用しようと思ったけど逆に戦人に家督も財産も妻も掻っ攫われたりしてな
>>849 金蔵は絶倫っぽいなw
毎夜毎夜あったかもしれないw
>>ベアトリーチェェェェとかいいながら奥さんに中出し
多分幼き日の紗音に中出ししてるよ
首輪や鎖で拘束プレイを幼女に強要してたんだよ
>>852 くっ、私を抱きながら違う女のことなどっ…!あっ、あぁっ…!
とか、悔しいけど感じちゃう人だったかもしれない
>>853 あぁ、なんだ
嘉音って紗音が妊娠したお腹の中の子供だったのか
金ちゃんの妻ぺろぺろ
金蔵=戦人
金蔵妻=ヱリカ
ベアトリーチェ=ベアト
明日夢と結婚決まっていたのに霧江の所に来る留弗夫
これ見て本当に愛してたのは霧江で、明日夢はそうではなかったと思った
遊んでいたってのも、戦人と同じで仲良かった女が尾ひれをつけて「寝たわ!」って言ってただけ
本人は噂が消えるだろうと思ってほっといてたらプレイボーイになってた
説明すんのも面倒だし、これはこれで面白いからほっておいた
こんなゲロカス留弗夫が誕生したよ
>>855 紗音と嘉音の年齢差を考えると凄いことになるな
ep2の嘉音殺しの考察がちょっとできた。
「嘉音はこの部屋で殺された」(赤字)とあるが
「朱志香」の部屋とは言っていない。
つまり戦人達が朱志香の死体?を発見したのは、実は本来の朱志香の部屋でなく、
使用人たちに誤誘導された別の部屋という考察。
嘉音はその部屋で殺された。
伏線としては、戦人が部屋に入った時、「歳のわりに上品な感じのする室内」と表現している。
で、多分「この部屋」は夏妃の部屋だったのではと思った。(譲治たちの殺された部屋)
夏妃の部屋に誘導したのも源次だし、戦人が区別つかなくても、おかしくは無いと思う。
夏妃の部屋なら「上品な部屋」だし、
部屋の中が荒らされていたのも、部屋の偽装で説明がつく。
扉の赤い汚れも、扉の魔法陣を消した跡でOK。
仮に同一説でも、ここに紗音の死体があるから矛盾はないと思う。
(嘉音の死亡宣告の赤字には、時間定義が無かった。)
(もし同一説なら、ここで死んでいた紗音は死亡時には嘉音だったという事になる。)
動機は、自信ないけど狂言のイレギュラーってことで。朱志香は死んだフリ。
>>851 「妻も」待てwww
関係ないが今プレイリスト垂れ流しで月うさぎのoverが流れ始めて
overがあるんだったら
絵羽のテーマのeverがあってもいいような気がした
そうだ、金蔵の妻化けあるで
>>850 雰囲気的なものじゃないだろうか
“金蔵ならやりかねない”ってフレーズ結構印象に残ってるけど
推理に必要になるのかな
そういや、金蔵は祖母さまと4人も子供作ってるけど
4兄弟はみんな一人ずつなんだな、留弗夫は明日夢と霧江で2人だけど
長男夫婦はなかなか出来なかったし、長女夫婦は仕事優先だったのかな
>>859 嘉音が六軒島に来たのは3年前だからそのときからなら…
ほら、マタニティドレスって言われてたし
>>864 長女夫婦はたくさんつくるよりも一人の子を熱心に育てる方を選んだんじゃないかな
霧江タイプは持ちつ持たれつな人が一番相性が良いんだよ。
クラウスみたいに「女は家を守れ」って人だと、霧江みたいに社会に進出してる人は倦厭するだろうし、
霧江から見ても「自分の能力を十二分に発揮できる相手では無い」と思うし、
秀吉みたいに、優しさ>強さ(精神的な)だと頼りきれないし、多分もやっとなると思う。
ルドルフは霧江の強さや頭の回転の速さを認めて甘える事も(ep1の「今夜俺は殺されるかも」とか)
ep3の決闘シーンの敵でも女の子なら必ず良い所見つけて褒めるような優しさも
「明日夢さんが居た頃でも私が困れば必ず助けに来る」って言わせるくらいの信頼関係と頼りがい。
って考えたら妄信的に霧江が惚れるのは納得いくと思うんだけど。
要は適材適所だよね、前面に女らしさを求められない事も頼られっぱなしにならない状況も、
頼れる存在であることも、社会的立場を邪魔されない事も(仕事しててもルドルフは文句いわなそうだし)
全部において、霧江には居心地が良いんでない?
金蔵「おおおベアトリーチェぇぇぇ!!」
金蔵妻「何がベアトだよ!クンニしろオラァァァ!!」
>>861 奥様方全員共通のテーマ over sun
もあってもいいな
>>866 EP6の譲治と絵羽のやり取り見るとそんな感じか
譲治に全て注ぎ込んだんだな
>>870 妊娠中でもセクロスして子種がお腹の中の譲二に注がれたみたいなのを想像しちまったじゃないか
>>872 お腹膨らんでる絵羽さんとセクロス。
スゲーエロいwww
妹ベアトと嘉音が消滅した後の二人の対話良すぎる
うみねこの二次ゲームでも作ろうかと思い立って半年が過ぎた、プログラム、絵、音楽、完成するのはたぶん完結後だ
楼座のタロットって誰が書くの?
秀吉
「869は、転校してしまいました」
熊沢のテーマでもいいなover sun
あの天下のEVAでさえパクる、世界のループシステムを作った竜ちゃんって実はスゴいよね?
>>879 梨花「今度こそ君を幸せにしてあげるよ。前原圭一君」
>>875 愛が無いと出来ない
頑張れ
うみねこハバナイスデイブレイクとか出ないんかね
ほんと
うみねこのバトルアクションゲームは出ないのか・・・
_━━━━━━_ _━━━━━━_
_━ ━_ _━ ━_
_━ ━_ _━ ━_
━ ○ ━ ━ ○ ━
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━━━━━━ ̄  ̄━━━━━━ ̄
┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
━
━━ __ __ ━━
 ̄━ ━━__ __━━ ━ ̄
 ̄━ ━__ __━ ━ ̄
 ̄━ ━━━━━━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
 ̄━━━ ̄
犯人は死ね死ね団
EP1犯人は譲治。
動機は嘉音人格が勝ってしまい、暴走。
EP2犯人は楼座。
お話みたまんま。
>>879 いきものがかりもYEELって曲でパクってるしな
>>803 逆もありなんじゃね??
ジェシがシャノに「カノンなんて存在しないぜ!お前は多重人格なんだぜ!うぜーぜ!」
って、話だったのかも知れんし
戦人が「犯人は…この中に居る!」
って言い出すのは何時なんだろう
>>890 ヱリカにさき越されちゃったのはちょっとビックリしたわ
金蔵妻は話に関わってくるのかなあ
色々と残すところがありそうなまま息を引き取ったように思えるし
ひぐらしは「仲間」の物語
うみねこは「家族」の物語
別に金じゃなくても石炭で良いんじゃない?
家にはまだ200キロぐらい隠し持ってるぞ
EP6では奥様と子供たちが目立ったんだから、EP7では旦那様方と年配使用人(含南條)が目立つと予想
といっても楼座さんやなっぴーはあんまり目立たなかったかもしれんが
聞いたか?
>>895の家が粉塵爆発を起こしたんだって…
>>890 戦人「犯人は、この中にいるッ!!」
「…い、一体誰が犯人なんだ…?!」
戦人「それはまだ考え中だ。…でも、この中に犯人がいるのは間違いねぇ。」
何で奥様たち全員バトルしてたのに、楼座さんだけ目立たなかったの今回?
扱いの差が酷いよね
楼座さん怪しすぎる
>>899 GMの戦人にとって、楼座は癒し系の常識人だからさ…
>>899 楼座さんは癒し系なので空気を読みました
本気出したらシナリオ破綻するので
同一説をとるとした場合、なんで周りがそれを承認してるかってことなんだよな
紗音がひとりで二重(以上)人格なだけなら、よほど彼女を置いておく理由が
ない限り、そんな面倒な使用人は解雇される可能性がある。
しかも話を見る限り、「嘉音?いないよそんな奴」という態度の人がいない。
ほぼ全員が彼の存在を認めているとしたら、
その「魔法」がみんなに必要な理由がある筈。真相が誰かの多重人格だろうが変装だろうが。
だから発端は朱志香あたりのためだったんじゃないかと思ってしまうんだ……
EP6の嘉音消失も朱志香が騒ぎ出したところから始まってた気がするし
ただそうすると嘉音を紗音とわざわざ同室にしなかった不自然が残る
>>890 無能がそれ言ってもギャグにしかなんないよ
>>899 戦闘モードに入っちゃったらカノンw君じゃ勝てないだろ。
ところで、「黄金」が原油って説でてたっけ?
金蔵は原油で稼いでた、みたいな。
んで、それが爆発して、六鍵島爆発事故みたいな。
>>906 同一人物説を採用しなければ全部解決するんじゃね?
>>908 原油ってよっぽどのことが無い限り爆発はしないんじゃね?
ガソリンとは違うぞ
夏妃って奥様の中じゃ一人だけ弱いよね
アニメのBlu-ray、結構前に予約したのにまだアマゾンから発送メール来ないんだけど……
いつもは発売日前日には来てるのに
>>898 戦人「犯人は男かも知れないし女かも知れない」
戦人「犯人は子供かも知れないし大人かも知れない」
戦人「犯人は親族の中にいるかも知れないしいないかも知れない」
EP1の最後で真里亞を名乗る人物が「死体があるか無いかの違いはあるでしょうが」
って言ってるんだよな
これって爆発事故とはなんか違うような気がするんだが…
爆発事故か、もしくは別な死に方があるってことだろうか?
爆発の前に殺されても死体が残るかどうかはわからんが
これがただ単にひぐらしから深い意味もなく持ってきたってことは無いってことは信じてるんだが
>>909 それはそれでEp6の決闘とかどういう意味だったんだろうという謎が
心情的には別人説を支持したいほうなんだけどね
とりあえずどれかの説で説明がつけば嬉しいかなあと検討中
>>906 戦人同様に「同一人物なんて知らなかった」でいいんじゃないの?EP1では金蔵、源次、熊沢以外の人物は紗音と嘉音と同時に会話してない。
EP2では楼座が二人を同時に観測してるが、「お父様に会ってきた」等の発言から、金蔵の隠蔽も知っている。19年前のベアトのことも黙ってたし、「紗音=嘉音」についても黙っているのかもしれない。
EP4では蔵臼、霧江、南條が二人と同じ地下牢に入れられていたが、幻想描写のノイズとして省いても問題ない。
最後の爆発事故は毎回爆発してるからひぐらし風に言うなら誰かの強い意志が入ってるんだよな
でもさすがに時限爆弾仕掛けるキャラなんているのか・・・?
>>908 そもそも「黄金」って探偵であるヱリカが、ちゃんと存在確認してた気がするが...
>>906 おそらく金蔵による圧力だったんじゃないだろうか
金蔵とかそういうの好きそうだし、実際音系で唯一片翼を許してるしな
>>912 薙刀を持たせればそれなりに強いんじゃない?
>>918 実際の惨劇は1回起きただけ。その事件を元にたくさんのEPを創作してる。
>>918 その考え方はまずい
うみねこは結果ありきの物語だから、爆発だけは不変じゃないとダメなんだよ
>>923 それが謙遜だったらどうする?
ところで次スレはー?
>>912 むしろ楼座と霧江がなんであんなに強いのかと
>>916 決闘シーンは、文字通り二人の”身分”を示してるのではないかと考えてる。
争っている一つの枠、それは譲治や朱志香と対等になる唯一の方法、”右代宮の家督”。
>>918 毎回爆発してるのは創作。現実では1回しか悲劇は起きていない。
今の所親組唯一の一般人は秀吉だけ
>>890 弟切草よりも長い 欠片巡り選択肢ですね
>>927 誰かと会話してたわけじゃないし謙遜する必要は無いと思ふ
>>931 闇タバコの横流しの時点で一般人じゃねーだろ。
>>928 二人共金に汚いババァだけどそれを劇に出したら客が引いちゃう
だから魔法で二人を面白おかしくしたんじゃない?
秀吉.....もしかして豊臣秀吉並みに頭がキレるキャラで、黒幕だったりしてw
ようするに一番の常識人は郷田ってことだな
>>918 須磨寺の強い意志
特殊殲滅部隊も送り込むよ!
秀吉「お前は既に魔女に愛されておるな」
同一人物と知らなくても、双子設定でもなければ背格好でアウトな気がする
女子はメイクですっぴんとは別人に化けることはあるとはいえ、流石に
それに長男一家レベルで接していて同一人物を見抜けないというのもなんか微妙
EP6の嘉音の回想を信じるなら、蔵臼も嘉音に構っていたみたいだし
同一を知りながらも金蔵の圧力で紗音を置いている場合でも、
態度に不自然さが出るキャラもいるのではと思うんだ。郷田とか。
癒し系の常識人=郷田
>>928 霧江…実家があんなだから
楼座…比較的若いから
次スレは??
>>935 / / / / ./ ヽ ヽ ヽ
. /‖/ // .// / .i .! ! i ', ',
.. /‖‖ // ‖ il ! l | | i ! i
‖ll ll l l l.l ll l i l | | | ! |
|| lll l 、l l l.l .ll l l ll .| | | | |
|| |l. l l \ l ! li !l l l __| | | |
||_|ト-++,=、≧_ー-'、-' リ, ‐'´_/l/ .| | |
. | | llヽ ゞ= ゚' i `  ̄r‐t‐tjラ乍 .| | .l |
, --| | ハ ! `ー‖ ! i | |
_,,,,,,,,,,,_ ___/:::::::::::| | |.ハ. ! ‖! .! .! i i |
'"""'''''"´:::::;;;;;;;;;;::ヽ--'´, ----、;;;;;|_|_|. ハ ` .‖ ! il ! l l !
::::::::::::::::::/ , -‐‐///:::::::::::´::::::::::::::::: ̄`ー--------、 .‖イ ,'l ,'ヽ ',.', ',
:::::::::::::::/ / フ/:|:::::::::::::::::r‐、;;;;;;;;:::::::::::::::://::/ ̄ ̄ヽ'||,イ ,' ,' ,' ヽ ',.', ',
::::::::::::/ / く::l:::|::::::::::::::|::| ,r、,、::::://:/ / ̄ ヽ ',||,' ,' ,' ,' /::::::`‐-...._ ',
:::::::::::| / |::::|::::::l:l:::::|::| .r/// ',l::l:::ヽ ヽ__ノ /Y ,' ,' ,'/:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::::| | |. ヾ|::::::::::::::|::| / / / !::|::::l::ヽ____/ ,'.,' ,' '/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ___ゝ-l ヽ、 `ー、-r‐::!/ / / ノ|::|:::|/:::::::::::::ヾ ,', '´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::ヽ ヽ ヽ__l::l::::::lハヽヽ.{ {::|::|:::{::::::::::::::::::}' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::ヽヽ ヽ ノ::::ノ::::::::::ヽヽヽヽ ヽ:::|:::ヽ:::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
六軒島の”惨劇”
↓
時間軸──╂猫箱╂────→現在
↑
縁寿のいる時間
幻想描写でいうところの強いって言うのがどれくらい信じられるかわかんないけどなあ。
EPごとに家具の強さが違ったり、EP4だけフラグカウントとかギャグ描写があったりするところを見ると
共同幻想でコミック力場的なものっぽいような。
↓次スレは任せた
うおおお
いてくる
>>946 毎度のこと思うんだけど、結果ありきで幻想ならば
絵羽おばさんの扱いってどうなるんだろ?
助かってるの?助かってないの??
探偵視点で強いってわかるのは…絵羽は蹴りしてたな
_,,, ....─-....,,_
_,,‐‐'"..........................ヽ.....\
/............/.........../................ヽ.......丶
/../...../.....i.............i............i.i.......i.....、.゙
i......i......i.......!............i.............i..!.......i.......!...゙
!......i.......!......!...........i.............i..i.......i........i.....i
ゝ..丶.......、_,__i_.......!..!.......!.......!......i
|`<r〒。、 ´ ̄`ヽ\....j.......i . !
|.....! ゝゝ┘ =≡=、 │........!......i
|.....i/// ノ //// │........|.......!
.!.八 丶 i...........!/
.i.....ヽ ヽ ̄フ ‖..........j.....| 次スレよ♪
\....|`丶、 ,//_.../.......| 後、テンプレに割り込んだ次スレ
>>4は屋上ね♪
|..`.......个` ‐ ' ´ _ノ ∧...............|
|...../;;;| ̄大 ̄ ./_ノ/;;\─-;;;;,,
_,,,-‐「 ̄∠__/レ \/ | |/;;;__\;;;;;;;;} ̄ヽ
く;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;//γ 、 | !;;;;\; ̄;;;;;;;;|;;;;;;;;;;丶
ゝ;;;;;;;;;;/;;;/;;/ //ν_,,-‐ つ| !;;;;;;;;;\;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
/;;;;;;;;;;//;;;;;/ /入 ノ_,,-‐ つ| .i;;;;;;;;;;;;;;;>;;;.i;;;;;;;;;;;;;;;;Y
/;;;;;;;;;{;;;;\;/ / _ ーつ |/i;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264240371/
>>940 姉弟っていう設定なら似ててもいいんじゃないか?
閉ざされた島に何人かの人間が入って、ドアを閉めて、しばらくして開けたら中の人は全員事故で死んでいた
で、色々と島の中を調べた結果、何があったのかはよくわからなかった
そしてある日、その時その島の中ではこれこれこういうことがあったんですよ、という怪文書が発見される
しかも2通
もしかしたら見つけてないだけでもっとあるかもしれない
しかし真実がその怪文書の通りかはわからない
複数あるなら尚更の話
だがその怪文書をミステリー小説として読み解けば、実際の真実がわかるようになっているらしい、
そしてその怪文書を読んで真実を解いた人が、また新たに怪文書を作成する
それもまた実際の真実ではないと
さらに問題が1つ
その島の人間が全員死んだという結果と、1人だけが生き残ったという結果の2通りが示された
それは怪文書の結末云々ではなく、実際の未来の結果として
>>954 乙!
絵羽は全てのEPで生還したと思う。
EP1、2が書かれたのは事件前で〜って事で
だから。EP1から出ているこいつが真犯人だったらミステリとしてはまとも、という犯人は
留弗夫とベルンカステルの共犯で、従犯が郷田
このくらい意外性があってなおかつ、そういうのもあるかな、といった感じなら良作だと思う。
霧江が実家の力を背景にして、南條を利用して事件おこしてた、
なんてのは、話としては納得がいくが、ミステリとしては何の意外性もない、できの悪い部類に入る
ミステリじゃないらしいから、ミステリとしてどうかって話してもしょうがないけどな
ミステリ語りはミステリ板へどうぞ
>>962 >留弗夫とベルンカステルの共犯で、従犯が郷田
それも意外性ないな
アクロイドがミステリとして成立している&クイーン最高傑作と言う読者も多い
この時点でうみねこの手法は有効デス
留弗夫とベルンか
前なんかSSあったな
最終的にかすみんに変えられててワロタっけ
>>952 そういえばそうなんだよな。
竜ちゃんが対談で名前出してたミステリー小説の中に
まさにクローズドサークルでこれから犯行を始める犯人が
文書を書いたボトル(うみねこのそれとは違う意味あいのもの)を
事件前に流してるのがあったんだけど、
もしかしてうみねこにおける文書作成者も事前に文書を書いて流していて、
ついでにそれは全員死ぬ見込みの内容だったのに、
蓋を開けてみたらうっかり絵羽が助かってしまった、という可能性はあるのかな
とかいうことは思った
だってそんな
金蔵しんでる→よそー済み 紗音嘉音が→よそー済み
碑文の謎→皆の推理であってた 犯人→皆が思ってた奴が犯人
こんなかんじで終ったら、単に竜ちゃんに謎つくる才能なかった、ってだけで終ってしまうんだけどな
まあ、みんなの推理をはずそうとしても、単にアンフェアなネタもってきてまた出来に悪い作品と叩かれるだけだが
ドラノールって何で偉そうにノックス第○条!〜を禁ズ
って言ってるんだ?ノックス破ったらいかんとかそういうものじゃないとドラノールも言ってたよな
何でノックスバトルなんか仕掛けられるのかEP5からずっと疑問
大丈夫だ、他人の考察まで読んでるのはマニアックなレベル
普通の人は一人で悩んであーシャノカノ同一人物が答えかーぐらいで止める
一番意外性あるのは黒幕が蔵臼、実行犯が熊沢
誰が黒幕なら予想外かと言えば、蔵臼かなあ・・・
>>970 うみねこはファンタジー、ルール無用ならで全部説明つけられる(キリッって層に
くそくそひぃいいいいいいいいいって言わせたいから切ることにしたんだろ
ヘタレウスが幻想しか出てきてない可能性あるしな
留弗夫がかませや元凶のひとつってレベルでなく本当に黒幕だったら少し驚くかもしれん
郷田が従犯はそんなに意外でもないな
郷田や南條あたりは主犯だったら驚く
でも正直18人の中にそんな意外性のある犯人っていないと思うんだが…
そんな需要のなさそうな方向性を選ぶのかって驚きならわかるけど
蔵臼は普通に悪人になりきれない善人だと思うのだ
そして悪女はなっぴー、間違いない
>>975 熊沢「旦那様、まだ50代というのに痴呆が・・・。おいたわしや」
>>969 まぁ、無数の読者VS竜ちゃんだしなぁ…
全ての人が知らないオチをって、普通のミステリファンタジーいずれでも難しいって言わないか?
それに犯人やトリックが出て来ると、その度に「こんなの頭の中ではわかってたしww」と推理もせず言う奴もいる
前にどのEPでかベアトが非難してなかったっけ、全員を無意識に疑って、犯人を知ってから「だと思った」とかは誰にだって出来るーとか
自分はネタが当たってても、それを竜ちゃんがどう取り纏めるのかが楽しみだ
>>979 というか、ep4のラストシーンがガシャーンして
蔵臼になったら、きっと俺は屈服する。
>>981 すまん、わかっててボケたんだが、書き方が悪かったかorz
>>971 他人の考察読んでも紗音嘉音同一かーで思考とまってる人も多いけどね
とくにこのスレとか
たとえ誰かの推理で謎が解けてそういう意味で読者が作者に勝てたとしても、
作者の力量不足とか責めるつもりはないなあ
試合に負けた奴はみんなヘボ選手、ってことではないだろうし
負けた相手を称えたくなる試合だってある
自分は結局読んでて楽しかったかどうかだな
まあそれも最後まで終わってから判断することだけど
>>972 実行犯熊沢で熊沢無双なんてことになったら確かに意外だなw
戦人と真里亞だけは黒幕ってことはありえないだろうけど
他の15(14?)人は等しく可能性が残ってるからな
夏妃、絵羽もかなり薄くなったと思うけど
あとは蔵臼、郷田、熊沢あたりも
霧江と源次はそれっぽすぎて逆にないんじゃないかな
つまり
朱志香、秀吉、譲治、留弗夫、楼座、南條、紗音、嘉音
このへんが一番怪しい
今の時点では紗音&嘉音がトップか
個人的な勘では譲治、南條あたりが臭い
「答えはそれぞれの想像の中にあるよ!」ENDだけはやめてほしい
ちゃんと広げた風呂敷はたたんでくれないと毟る
いや、EP3を見る限り南條も薄いかもな
譲治はネタじゃなく怪しいが
譲治は怪しいことこの上ないが、小物臭もまた半端ない。
譲治が犯人の時の動機は紗音が男だったから?
むしろ絵羽がここまで犯人として見られないのがおかしい
生き残りを疑うのは推理小説の基本だというのに
まず何を以て黒幕とするのか
ここにきてやはり富竹臭か
>>987 譲治の怪しさはEP1からパネェと思う
紗音嘉音同一人物オチだったとして、紗音が嘉音でもあった証拠を隠滅+遺産で戸籍を金ですり替えて結婚するために皆殺し…とは考えたんだが
そこまで行かずとも気になる
ただのお人好しだったりして
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。