剛体シミュレータ RigidChips(part=22)

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:46:06.72 ID:Cq1ODdFv
function OnFrame()
lb.drawtext(32,32,"Welcome Laputan Blueprints world!")
lb.drawtext(32,52,string.format("FPS=%.2f",lb.getfps()))
lb.drawtext(32,72,string.format("OBJ=%d",lb.getobjectcount()))
lb.drawtext(32,92,string.format("ccdz=%d",lb.getccdz()))
end
function OnInit()
lb.print(lb.gettime(),"Init")
lb.corecameraswitch(1)
end
function OnReset()
lb.print(lb.gettime(),"Reset")
lb.corecameraswitch(1)
end

文字化けした
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:39:56.66 ID:Z9KDtA0A
1.2.5と1.2.8で同じ大砲モデルを比べると明らかに1.2.8は弱いなぁ……


せっかく12連発に改造したのに・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:23:35.14 ID:6KRDVS3d
CCDが幽体離脱してる。
【対象Ver】: LB 1.2.3-1.2.8
【 症 状 】: コアカメラがターゲットオブジェクトに追従しない。

テンプレっぽく書いてみたけど他にコレという項目ってあるだろか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:20:36.52 ID:JOVx45bF
エディタの赤点をオブジェクト上に乗せないとカメラは追尾しない
ちなみにYキーでの上昇する力も赤点の場所に発生する
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:27:31.67 ID:Z9KDtA0A
http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/73/bug.zip
コアを超高速で斜め上に発射するとバグる?
画面が水色一色になったり、黒一色にハロみたいな白いものが見えたり、カウンターがオーバーフローして深度-301409376とかにワープしたり、右下のメーターが消えたりするんだが

RCのザ・ワールドみたいなシナリオが使えないから何が起きてるのかさっぱりわからん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:32:10.07 ID:yv3+5r4x
1.26の変更により、どうやら昇天コンパスが使用不能になったようだ。



1)JETが影響を与えるブロックから、JET吹き出し口(DISK)の親ブロックと子ブロックを除外しました。
2)ただし、親または子を越えて次のブロックに影響は与えません。


ちなみに、昇天コンパスを利用したRocket_7.lbdの作者なんだが、なぜか1.26のPresetsに
含まれている。もしかして学生氏は昇天バグをそれとは認識せずに修正してしまったのか?
942938:2011/05/07(土) 20:56:56.71 ID:6KRDVS3d
>>939
カメラは表示されるし、計器類も有効、lb.gettarget()でオブジェクト取得もできるんだ。
もちろんlbsys.applyforceも使えてる。

初期位置だとCCDが自分を斜め後ろから見下ろす幽体離脱状態なんだが、
他の人が反応しないってことは環境依存のバグなのか?

と書いてる間に1.2.9 やったーCCD治ってる!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:19:21.90 ID:XAc0FesZ
RCのモデルデータからLBにコンバートするのはできそうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:26:40.69 ID:3y41T3aP
>>943
ぜひやってほしいけどフレームとかはどうやってLBで再現したものか

1チップから複数のチップが生えてるモデルとかだと
チップ同士が干渉して分解しそうだし、可動部分も角度の制限をうけるし…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:37:10.78 ID:/KMOlUyG
マウスをクリックしたフレームだけ1を返す関数って出来ないかな
変数2つ使った奴は出来たんだが2つだとスマートじゃない気がする
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:09:07.35 ID:YeMOcmi7
>>945
_KEYDOWN(n)の左クリックバージョンみたいな?
グローバル変数とif多用するけど、こんなのはどうだろう

MDL = 0  --グローバル変数

function MouseDownL()
ret = 0
if(_ML()==0)and(MDL==-1) then
MDL = 0
elseif(_ML()==1)and(MDL==1) then
MDL = -1
elseif(_ML()==1)and(MDL==0) then
MDL = 1
end
if(_ML()==0)and(MDL==1) then
MDL = 0
end

ret = math.max(0,MDL)
return ret
end

function main()
out(0,MouseDownL())
end

mainでは確認のために書いただけなので削除してもおk
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:41:43.37 ID:YeMOcmi7

【対応Ver】:LB1.2.9
【 種 別 】:ホバー
【機体名】:FreeHover
【 ファイル 】:http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/76/FreeHover.lbd
【 説 明 】:自在に動けるホバーです
【操作法】:読み込めば表示します
【 改 変 】:いくらでも歓迎

作るにあたり、Presents内のモデルからLuaを拝借いたしました。感謝
重力を打ち消すためにY方向に出力のオフセットを与えてあるので
重力を切ると上に上がっていってしまいますので、重力下でどうぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:03:23.82 ID:/KMOlUyG
>>946
わざわざサンクス
変数が一つで済むのは嬉しいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:55:49.37 ID:YeMOcmi7
>>947です
Gift書くの忘れていました。。。
学生氏見ていたら、Gift扱いでお願いします。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:48:10.69 ID:oiYSHe+p
>>949
Gift付けてから、もう一度Upするよろし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:56:26.23 ID:YeMOcmi7
>>947です。Gift付けて再Upしました。
【 ファイル 】:http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/77/FreeHover.lbd
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:05:06.92 ID:MvWq9Kln
LBでパーツを付けることすらできずに挫折した俺は諦めてsketchupで作りかけのRCマップに手をつけた。
だがしかし。
・・・せっかく作ったテクスチャが単色になってる・・・orz
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/233046.rar

なんでなんだろう・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:46:54.21 ID:ww/9jz9N
次スレは>>980くらいでいいかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:48:46.12 ID:qvVHSwJH
テンプレやスレタイの再確認もあるし今からでも相談した方がよくないか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:24:00.47 ID:z6/JQ+AV
1.2.a 来た
公式に書いてないけど、実験中のモデル読込はその場からになってて遠出も安心風味。

テンプレは>1にRC公式とLB公式と前スレ、>2に現在の>1みたいな感じで良いんじゃないか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:40:20.06 ID:8/8DD5Lc
グループ化するとジョイントが消えるので
接続のfixだのmoterだのも保持して、ペースト先のオブジェクトにそのまんまつながって欲しい

グループ化したオブジェクトを一括で拡大縮小する機能も欲しい
部品の再利用がし易くなると思うのですがどうでしょうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:15:08.84 ID:LvXwvqQA
これでphunとか全然違うだろうがminecraftみたいに遊べる要素があればどうだろう・・・?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:25:52.66 ID:VWE3zZii
1.2.9の後は当然1.3.0になるだろうと思ったらaとはな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:14:29.24 ID:/RPdZsgq
【対応Ver】:LB 12a
【 種 別 】: 車
【機体名】:あるてぃめいたむ直線番長
【 ファイル 】:http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/84/Dragracer.lbd
【 説 明 】:いわゆるドラッグレーサー。 長い直線さえあれば800kmに到達するのも(一応)可能。 アンブレオン推奨
【操作法】:Basicと同じ
【 改 変 】: OK
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:25:15.26 ID:HXaf0pUa
【対応Ver】:LB 129
【 種 別 】: モデル
【機体名】:サイコジム
【 ファイル 】:http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/85/saiko.lbd
【 説 明 】:サイコロのようなもの
【操作法】:転がるのを見る
【 改 変 】: OK
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:59:34.48 ID:vc9aqMnU
起動時に地形も引き継ぐようになってて良い。
巨大テクスチャの地形でもどういう仕組みかロード時間が短縮されてて快適。

自由に造形できるN角形板オブジェクトの導入が待ち遠しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:04:21.22 ID:5qzNFwB7
>958
俺も16進数だとは思わなかったw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:18:48.38 ID:eETDg/wU
マイナーアップデートであるかぎり一番下のナンバーしかあげないってことだな
1.1.0はGlue、1.2.0は設計周りの変更だったし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:43:58.08 ID:sJl/sjWC
1.2.9→1.2.a→…→1.2.e→1.2.e8→1.2.ec→1.2.ee→1.2.ef→1.2.ef8→1.2.efc→1.2.efe→1.2.eff→1.2.eff8→…
1.2.9→1.2.a→…→1.2.z→1.2.A→…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:30:43.05 ID:z1wSXFm8
1.2.10でもよかったような気が
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:12:36.37 ID:6j0mnUWn
ところで、その1.2.aのファイルは何処にあるんだ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:34:25.98 ID:G7ExiBei
>>966
右の黄色いボタン
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:54:40.08 ID:6j0mnUWn
>>967
さんくす
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:02:25.23 ID:6j0mnUWn
ジェット大砲(単発)と標的用の車両
http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/88/Gun_2.zip
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:58:05.53 ID:EbtqO9/v
マップのテクスチャがpngじゃなくても読み込めるようになってる
これはうれしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:50:31.37 ID:QZ8s7Q04
Laputan BlueprintsのマップロードはRigidChipsを越えたな
駄目だったマップがロードできた

両面ポリゴンにモデルが喰われないようにするのも可能?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:09:03.24 ID:JoWLJHAN
>>969に照準線を付けたもの。
http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/89/Gun_2.2.zip

testbridge2.xって長い直線コースのあるLandがあったので、ほぼ可視限界の5000m地点に
標的車両を進めて射撃したところ、撃破に成功。でも、破壊力はかなり減退している。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:11:01.08 ID:JoWLJHAN
減退ちゃう、減衰だな。どうでもいいけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:20:47.93 ID:e+f+iwva
testbridge2.x ってどこにある?みつからないけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:25:23.90 ID:JetxE/3Z
RCD並みの使いやすさがほしいな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:23:54.24 ID:j3czkmWv
http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/90/Untitled.lbd

角度をつけて板同士をつなぐのは面倒だね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:44:02.23 ID:tFmnKWok
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:12:19.37 ID:tFmnKWok
>>972に弾倉と手動装填機能を付けたもの。
http://ux.getuploader.com/LBUsers/download/93/Gun_2.3.zip

自動は開発中だけど難しいなあ・・・ジャムったりして。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:37:54.32 ID:8OGFECKe
物理演算に関係ない装飾用のオブジェクトが欲しい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:47:56.89 ID:DcVdWzpp
>>979
>>704みたいにすれば?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:33:47.71 ID:enUBj+cv
>977
サンクス
しかし、遠くまで台車を運ぶのが大変だなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:39:58.80 ID:GdTYgCVu
>>979
いらなすぎる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:12:09.09 ID:UMphE0WK
ドーナツ型とか…難しいかな
984エンリケ:2011/05/18(水) 00:24:14.33 ID:Y8wKIzqG
昨日LBで作った飛行機うp
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/235207
985エンリケ
いろいろ頑張ったけどプリセットの「d-plane_1_5_単発1_lua」の安定性、操縦性には遠く及ばず。
急降下して速度が一定まで上がるとエレベータがフラッタ起こして引き起こしで死ねる。