ストーリーのいい同人ゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
セラブル
フリージア
BBライダー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:30:32 ID:dky8L26l
オヴェルスの翼
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:01:54 ID:ro3WYI42
東方
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:34:24 ID:/3aYF7dR
きらら伝
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:00:43 ID:2AF0q/YF
ストーリーのいい、って響きがフシギだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:45:37 ID:YlWp4JTe
きらら伝
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:25:45 ID:GmxJ6TLS
きらら伝かw
あれは傑作だからなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:09:52 ID:cexLO2hD
セラブルが一番じゃね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:00:22 ID:BY51+91z
フリージアだろオープニングだけで
すべてのRPGが裸足で逃げ出す
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:01:02 ID:IQMdfSba
>>1
ごめん、とてもスレタイとリストがあってるように思えない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:11:12 ID:I2/dR8GX
Ruinaterra
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:47:58 ID:X2fDuEZg
セラブルかなあ
賛否両論激しいのはしょうがない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:11:22 ID:NCjhQgkv
勝手にまとめます

※得票順

セラブル (3票)
きらら伝 (3票)
フリージア  (2票)
BBライダー
オヴェルスの翼
東方いろいろ
Ruinaterra
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:40:15 ID:NCjhQgkv
寂しいので上げます。連投ごめんなさいです。
きらら伝、好評みたいです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:45:03 ID:O3LdSt+N
きらら伝は良作だな
分かる奴だけに分かる何かがあるよね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:48:18 ID:+kcOuB7t
俺的にはセラブルだが
セラブルが一位という結果になったら
世の中ちょっとおかしいかも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:20:50 ID:tDkUHiPP
そんなオレは異端
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:44:05 ID:J3ooi8nF
きらら伝検索してみたが
これ同人ゲーじゃなくてフリゲーじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:51:35 ID:VBv18Xo1
おまえは何を言っているんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:58:25 ID:9DEF397f
>>1はフリゲーじゃなくて同人ゲー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:56:27 ID:trkfCu4B
どっちでもよくね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:00:28 ID:LsId6KaL
>>18
フリーでも法人が作っていない有志のよる作品は同人なんだよ

しかしストーリー語るのにRPGは無いと思う
最初に書いた脚本が良くても結果的にストーリーの間が壊れて台無しになる
ストーリーが良いと言われてRPG上げる奴は本とかまったく読まない奴だろうと思うよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:10:58 ID:eDhipOfx
hellsinker
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:04:52 ID:a3Jp5zj4
月夜に響くノクターン無印版
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:00:21 ID:YdIXG20m
まぁゲームというのはプレイヤーに直接干渉させる強みがあるわけだ。
そういう意味で物語性に於いてもRPG、とりわけ作者の分身を主人公に置いたきらら伝は優れている、と思われるw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:30:06 ID:wqHyFJna
>>22
二次創作のせいで同人って言葉がシェアや二次創作の
イメージになってるからなぁ。基本的にその通りだろうけど
昔のフリゲは同人ゲーって言われてなかった訳だし
アマゲ=同人ゲって押し通すのは止めた方が良いな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:31:26 ID:cRyzNSRv
>>26
プロが作っても同人はあるからな、法人下にない自主制作は全部同人だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:04:27 ID:1MiEPsW3
とりあえずこのスレの対象はフリゲ全般ということでいいのか?

きらら伝の3作目がイイらしい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:36:31 ID:hX5C7ayr
グッバイトゥユー
無敵凶刃ロザリオー
スーパーロボット対戦EOW
虚構に咲くユリ
梓999











30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:08:50 ID:VBv18Xo1
>>28
三作目というとゲーム業界編の最後か。そういやこの頃箱と戦ってたんだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:06:24 ID:YdIXG20m
俺もあの頃のノリは好きだな。
不朽の名作だと思うよきらら伝
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:46:21 ID:+IVlET/K
タオルケットをもう一度
きらら伝
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:16:54 ID:GBQlq5hN
自分もタオルケットが良かったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:23:47 ID:HwVXbeGb
きらら伝に1票
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:30:21 ID:HwVXbeGb
ということで、きらら伝が9得点でダントツトップです!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:33:50 ID:et2xH9eO
逆にストーリーのよくない同人ゲーとは?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:40:46 ID:1AT4JCk5
当然、批判の対象になるだろうな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:38:37 ID:NCqDOzLN
wizはストーリーがよくないゲームなのでは?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:44:15 ID:gMzqU1lU
集計してみよう。

■途中経過

※得票順

きらら伝 (9票)
セラブル (5票)
フリージア (2票)
タオルケット (2票)
BBライダー
オヴェルスの翼
東方いろいろ
Ruinaterra
hellsinker
月夜に響くノクターン無印版
グッバイトゥユー
無敵凶刃ロザリオー
スーパーロボット対戦EOW
虚構に咲くユリ
梓999
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:54:31 ID:NCqDOzLN
クソゲーランキングといわれても、疑わない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:14:37 ID:15BwU8Sb
やはりきらら伝か
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:05:20 ID:mGkl4tyQ
きらら伝に1票
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:49:56 ID:k9GCmfc/
>>40 確かに 真面目なランキングに見えんw
「それはひょっとしてギャグで(ry」的な作品が多すぎるだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:40:12 ID:W8rIByW5
俺もきらら伝やってみた
悔しいが面白いw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:46:59 ID:Pjr7Eo8G
真面目に・・・

シル見
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:53:44 ID:445ABbOF
同じく、シル見
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:13:59 ID:Fb7HI5p1
ひよこ侍
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:58:01 ID:UgPdJ4Du
今まで結構な数のフリーゲームやってきたけど
俺が昔SFCのRPGツクールで作ったやつにはどれもかなわんな
そもそも起承転結がしっかりしてない シナリオの作り方がどいつもこいつも分かってないんだよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:18:24 ID:oLqiQVSW
あーっとスルー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:51:33 ID:6+PP0DoV
きらら伝
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:14:22 ID:ukBAk1Vh
>>48
発表してから言え
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:03:41 ID:hl9wI82+
個人的に、RaidersSphere2の熱いノリは好きなんだが…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:45:42 ID:K8OtdaeB
せらふぃっくぶるー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:49:29 ID:Ft/XATCS
ストーリーだけで言えばダントツで水草だろガチで泣ける
それと個人的にフリージアにはマイナス一票
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:55:54 ID:z+n1HV+V
>>48
よーしよしよしよーし。これはね〜愛情表現なんですよ〜。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:32:10 ID:s7ba7dtE
きらら伝は人生
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:23:14 ID:zCM6YosK
キラークイーン





これ以外有り得ない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:57:18 ID:+78/4u7V
批判も必要だろうな。SRCでいう評議会のようなものは出来んのかw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:55:52 ID:QBtV7pWQ
セラフィックブルーこのスレに釣られてやったけど
OPイベント長すぎて挫折したよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:40:06 ID:yxrLjmrP
セラブルはディスク2に入って設定が全部繋がってることがわかるまで全く面白くないゼノギアスみたいなもんだよ
倍速ツール推奨
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:58:27 ID:3GW1d3p+
後半の伏線回収は感動
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:42:30 ID:QbGwhyQI
現在きらら伝が13票で依然としてトップ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:50:45 ID:8sIZ1rHk
■ベスト5?

きらら伝 (13票)
セラブル (7票)
フリージア (2票)
タオルケット (2票)
シル見 (2票)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:30:35 ID:Ve1R5zev
混沌としてきたなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:35:40 ID:EbDzO//+
きらら伝って本当に面白いの?ネタ?
やってみようかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:19:28 ID:jjULViQ7
プレイしたら感想たのむな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:49:44 ID:/JKW5uTd
ここまでひぐらしうみねこ無し
お前ら守銭奴ゲー嫌いなのなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:13:27 ID:1aw7ya43
きらら伝はオフィシャルの照会文みただけでおなかいっぱいになる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:37:34 ID:HyTq3D4z
らむダンのストーリーは結構良かった
イベント戦闘で「君とは積み重ねてきた経験値が違うんだ!」って言った時はワロタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:01:41 ID:2ujY0/oY
>>67
信者は巣にお帰り下さい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:04:45 ID:zqiVvkqB
きらら伝も東方もここに名前挙がってんのは大抵信者はお帰りくださいレベルだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:21:54 ID:+WaEMyLQ
タオルケットをもう一度
夜光蛾シリーズ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:50:51 ID:LmOniVk+
フリージア
改めてやったら良かったよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:09:46 ID:fRePiG02
>>72
夜光蛾3いいよな
4後半の展開もたまらん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:32:14 ID:u3mJ9KXK
華夏楼
夏神楽
姉妹人形

ストーリー最高
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:45:48 ID:sI2YIE/N
Seraphic Blue
B.B.ライダー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:30:45 ID:hsahPHpv
夜光蛾4の後半禿同。
四面からラストの展開が素晴らしく熱かった。
設定多そうなのに心理描写やら説明を押し付けてこない作品はやっぱ魅力があるなぁ。

てか異次元変異大怪虫とか大仰天獄悶生命体とかネーミングがいちいち好きだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:29:01 ID:5JStl8DK
成人向け部門なら強姦獣も感動した
でも夜光蛾に一票
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:08:40 ID:oR7L5ono
さいはてホスピタルがいいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:42:44 ID:3bIuMwDq
鬱ゲーはもういい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:07:57 ID:w3XJBzjI
きらら伝
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:24:50 ID:cPII060/
きららとか吹いたw

ネタかマジか苦しむ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:20:02 ID:hYI1nRXB
きらら伝
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:16:35 ID:BCltxrVG
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、きらら
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:34:06 ID:k1dv8AuR
RAIDERS SPHERE2書こうと思ったら既出か。
シリーズのストーリーでは2が好きだけど、某所で公開されたエディットのエフィも好きだ。
脳みそin戦闘機って神威を思い出すよな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:19:58 ID:N6O8c4it
「きらら伝」に愛をこめて
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:51:19 ID:73mXBTwx
きらら伝は普通と違う。分かる奴には分かる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:20:36 ID:8vJPWh6a
まあ、きらら伝を挙げる奴の気持ちもわかるよ作者が好きな作品を作中散りばめれば共感を得ることもあるからなそう、きらら伝である
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:37:03 ID:Se+HO+l9
「ストーリーのいい」とは「それ以外よくなくてもいい」という響きがある
しかしきらら伝は絵、音楽、戦闘、全部がいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:03:55 ID:Q132ttbJ
きらら伝は確かに素晴らしかった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:50:24 ID:EOSpM95w
まももは意外と壮大なストーリーだよ
ストーリー探る意欲がないと何も分からずにクリアしちゃうけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:44:03 ID:q43d//gD
ウェディングドレスファイターが良かったな
あと配布中止になったけど出稼ぎ奮闘記とか
世界の終わりや魔王や光と闇なんかの大げさな話はもう食傷
身の回りの実際的な出来事で感動させるのが本当に良いストーリーだと思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:12:07 ID:8w5wNGq6
D.D. -黒の封印-
ムスペル
Legend of the Sky
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:46:37 ID:o3r1UlbF
総決算?

■暫定途中経過

きらら伝 (19票)
セラブル (8票)
夜光蛾シリーズ (5票)
フリージア (3票)
タオルケット (3票)
BBライダー  (2票)
シル見 (2票)
RaidersSphere2 (2票)

オヴェルスの翼
東方いろいろ
Ruinaterra
hellsinker
月夜に響くノクターン無印版
グッバイトゥユー
無敵凶刃ロザリオー
スーパーロボット対戦EOW
虚構に咲くユリ
梓999
ひよこ侍
水草
キラークイーン
らむダン
華夏楼
夏神楽
姉妹人形
強姦獣
さいはてホスピタル
ウェディングドレスファイター
出稼ぎ奮闘記
D.D.-黒の封印-
ムスペル
Legend of the Sky
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:36:02 ID:U3kCUrC4
きらら伝
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:47:49 ID:tH4RVjgC
年末公開されたPlanetLoveStoryってのがよかった
作者の趣味なんだろうけどとにかくいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:11:06 ID:vy1Yxdp1
BBライダーだな
戦闘が糞ゲー過ぎたけど、グラ、ドットのクオリティ両方高くてそれだけで感動した
ストーリーも個人的には好きだったな
ギャグは勿論、シリアス入ってからも好きだし、伏線回収も上手いと感じた。
あのENDに賛否両論あるだろうが、ハッピーENDじゃないけど個人的には納得できた

ところでフリージアって会員限定で2本配布されてるようだが、今登録してもその2本はやれるのか?
シリーズものは全部できないようならあんまりやりたくないな……
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 09:13:50 ID:qf9ryaCo
>>94の中でプレイしたのは
シルフェイド見聞録・ひよこ侍 ・ウェディングドレスファイター・出稼ぎ奮闘記だけだが
確かにどれも文句無しに面白かった
休み中に他のもプレイしてみるかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:06:04 ID:VFqhF7jq
>>97
FREEJIA −あの日の約束−とTOWER OF FREEJIAって名前のゲーム?
多分どっちもベクターからダウンロード出来るみたいだけど……
ただ、修正ファイルの配布は会員限定?

個人的にはウェディングドレスファイターのストーリーのノリが好きだった
パパ登場がイイ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:14:20 ID:pbK4bKvp
ひよこ侍は5年くらい前にやって面白かった記憶があるけど
ストーリーは全然覚えてないな どんな話だったっけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:28:06 ID:lI0njqQf
フリージアはネタだよ
真に受けるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:26:08 ID:7vl41ePe
>>99
WDFは魔女の塔の下りが泣けたな。
誰も死なないで泣かせるってのはレベル高いと思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:41:14 ID:3AJk7Rgd
>>101
ネタだったのか?
まとめでも普通に最後がいいみたいに書いてあったから多少興味はあったんだけど
もう手に入らないVerとかありそうなんでそれで手出さなかったんだが……
ネタだったのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:28:58 ID:MSmtREyy
上のリストは玉石混淆でネタも本音も色々混ざってるな
そんな中できらら伝、こいつは確かに面白かった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:49:38 ID:pRJm3T+a
ストーリだけで言えばクラパー作品マジおすすめ
特に水草はシステムのグダグダを我慢してでもプレイする価値がある
>>103
フリージアは止めといたほうが良い。配布されてる奴だけプレイしたけど
はっきり言って話はベタだしラスボス手前で話終わるし後味最悪
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:38:38 ID:S2FM84Zx
マイナス票も考慮したらフリージア消えてしまいそうだなぁ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:15:43 ID:MkghpsMs
まあ全部きららの自作自演ってやつなんだけどな。    ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、きらら
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:10:04 ID:PH9xohEq
らんだむダンジョンは何気にストーリー良い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:01:34 ID:7VAVraOC
ストーリー&アイテム批評かな。あれは素晴らしい。
他はおまけ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:16:02 ID:xamXGwRb
フィアードライブ
楽しい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:21:28 ID:2RxJIDnm
前から思ってたんだがこの手のスレがすぐに寂れるのは
みんなバラバラに作品のタイトルを吐き捨てるからなんだよな
だからどうしたんだ?というパターンだ

2ちゃんなんだからネタバレとかの余計な気遣いは不用で
ストーリーのここが良かったと具体的に書けば
反論とかするヤツなんかも居て盛り上がると思うんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:10:16 ID:QUPBpSq7
ま、このスレ的には結論はもう出てるっぽいしな
>>94
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:23:54 ID:vEJVNEV0
BBライダーだな
クリアした後3日は頭がBBライダーだった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:44:42 ID:eCjk9z22
冠を持つ神の手

一つのルートでも話が成り立ってるけど、
複数のルートをこなすことで隠されていた出来事がじょじょに剥げていくのが面白い。
雨の日にはまるで泳いできたかのようにずぶぬれになっているキャラはなにをしていたのか、
中庭に残る魔術の痕跡は何に使われていたのか、とか軽くミステリ仕立てだった。

ひたすら憎みあって、顔面に向かって本投げつけたり、湖に突き落としたりなど、
嫌がらせばっかりし合っていた相手とつり橋効果で恋愛関係になったり、
つい先週まできゃっきゃうふふと仲良くやってた相手の地雷を踏んじゃって
最終的にヤンデレ監禁エンドになっちゃったりと、感情が一気に反転する劇的なルートが好きだw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:15:41 ID:Zl9pzLUD
ストーリーだけで選ぶならセラブル以外残らないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:20:50 ID:/7DKdRYp
zero-answers
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:43:40 ID:N0SPMSIe
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:27:23 ID:aAe5WDfQ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:41:44 ID:WbmzgFk/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:36:57 ID:IOwiQQr4
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:50:37 ID:Mg4vqO37
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:14:33 ID:pnV8Z+PN
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:08:20 ID:JsKH5Dvk
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:04:16 ID:Nswkrz0h
少年と、竜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:21:27 ID:Lg6qJxZV
>>124
クソゲー作者必死だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:40:52 ID:MzfOKP1k
少年と、竜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:45:43 ID:ftisxRoT
少年と、竜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:36:01 ID:KFupVSul
一位:少年と、竜
二位:それ以外
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:40:04 ID:NspAqjt7
ヒックとドラゴンは少年と、竜からのパクリ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:13:15 ID:A5VPKWVb

●tit(tommorow〜)
タイトル略されたやつしか覚えてないが、ストーリーはよかったかと
近未来的な話でありきたりな記憶喪失から始まるが、最後は感動した
戦闘は簡単

●アクアドール3189
意外と好きだったな
戦闘がないことで有名

●SELECTION
これもなかなか好きだった
さくさくいけると思う

女なので感性がちがうかな‥(´^ω^`)
titは本当にお薦めなんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:11:59.19 ID:CqiExQsX
少年と、竜面白かったよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:11:16.99 ID:QFFMWavW
少年と、竜楽しかったね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:40:49.92 ID:tMbh6KJU
きらら伝
ゆめにっき
少年と、竜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:05:46.69 ID:npoFqCXC
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1275668216/767n-

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/23(水) 05:10:26.58 ID:tMbh6KJU
ヤベェくそおもしれェwww

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/23(水) 05:11:55.09 ID:yDHfB8XP
ふりーむコンテストに向けて作者の自演ageアピール開始

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/23(水) 05:42:09.35 ID:tMbh6KJU
いや、ほんとうに面白いぞ? 俺はそう思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:09:00.89 ID:mPaIwtpy
■ベスト5?

きらら伝 (22票)
セラブル (9票)
少年と、竜 (7票)
夜光蛾シリーズ (5票)
ウェディングドレスファイター (4票)
BBライダー  (4票)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:21:58.99 ID:6TKy1oQY
シリアスならセラブルが他の追随を許さないな
ギャグ路線なら感性でかなり変わると思うが、個人的にはフィアドラを推したい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:11:37.14 ID:xSwtzNjC
Ruins
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:45:26.15 ID:0enfVwEb
老婆と、虎
139デジ:2011/03/30(水) 15:33:19.11 ID:GdSkjp1I
シェアだけど、最近チャリティーで買った『とことこ★ば〜す!』
ストーリーとしては割と王道の成長物語だが、既に成長しきっていると思われた親友との関係が逆転していくことで、成長した人間の背負う責任の重さが表現されてる
売り文句が「交易シミュレーションRPG」ってことで、何に注力してるのか分からないが、物語における成長とゲームにおける成長が、うまく融合していたところが個人的にツボだった

予想外に面白かったんだけど、それ以上にマイナーなのがもったいない気がする。でも作者も休眠状態みたいだし、このまま埋もれるんだろうなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:36:03.77 ID:C0wNZxTt
オヴェルスのつばs
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:59:36.25 ID:PmaOs8TM
B.B.ライダー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:41:52.69 ID:jOHd2XXs
セラブルはストーリーが複雑だったりするだけで、
良いとはかけらも思わない。
みんな本気であのお話、『良い』って思ってるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:04:41.57 ID:kJF6jIJg
「B.B.ライダー」はやられたなー。
「扉の伝説〜風のつばさ」も見事だと思った。アラもめちゃくちゃ多かったけど。
あと、実は具体的にはあまり覚えてないんだけれど、「SELECTION」。
ラストで感動にも似たものを覚えた感触は残っている。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:52:17.01 ID:QPvlX/97
少年と、竜、ふりーむのコンテストの最優秀賞をとったみたいだな
オレとしてはゲーム性はまあ並みでBクラス
ストーリーは突出してる訳ではないがAクラス
ただ見せ方というか演出が丁寧で臨場感があり特Aクラスと思った
つまり今どきは、見栄えのいいゲームがウケるってことかね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:37:36.14 ID:Vp1HOY6s
セラブルはストーリー上の仕掛けが良かったと思う。
よく考えればバレバレの伏線なんだけど、
やってる当時は気付かなかった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:34:45.43 ID:DtFynOmP
きらら伝
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:18:05.05 ID:8kpth4bi
セラブルはプロの芸術作品でも見たことないレベル
文化庁が表彰するべき
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:59:02.81 ID:e68M/c3v
HiWINDが面白かった
B.B.ライダー
Legend of the sky
クミとクマ あたりも良かった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:39:09.11 ID:s8bilIYG
Legend of the skyってストーリーに特筆できるようなことあったっけ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:44:35.47 ID:ejl3r/kL
最近どのスレも誉め殺しばっかだから、本当のオススメがサッパリわからん
こういう事書くとまた直後に↓、訳のわからんベタ誉めレスが始まるんだろうが…(´・ω・`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:20:40.72 ID:uCAj2vRi
自分で実際にプレイすればいいんじゃないですかね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:56:02.77 ID:huMI6O7V
Legend of the skyマジいいよ!
あとCresteajuも楽しいよ!

どっちも最終兵器彼女だけれど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:58:49.54 ID:x08mYV+B
別に誰かにオススメするスレじゃないしな
どちらかというと作者が自分のゲームをゴリ推しするスレだから
何かを期待する方が間違い
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:21:23.31 ID:pmcjZuAU
シナリオなら、セラブルとB.B.ライダーの2つが双璧
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:48:38.50 ID:XOxflpCg
セラブルとか真面目に考えたら穴だらけじゃねーかww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:43:12.20 ID:ms2hEeCE
具体的にどこが?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:02:06.48 ID:w9bT4YVy
間違った日本語を使う人たちが哲学を真面目に語ってるところが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:05:32.60 ID:HH93uCg7
闇の覇者〜竜の傭兵団〜は映画化してもいいレベル
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:04:15.98 ID:qvYgYGyS
作者乙
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:46:23.27 ID:NLn8OzzB
オヴェルスの翼
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:03:51.11 ID:hXJXnlxJ
>>158
映画化でもアニメ化でも好きにしていいが、ゲーム化だけはしないでほしかった
まともにプレイ出来ないんじゃ、ストーリーだって見られないぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:59:34.80 ID:mPnbgMPh
BBライダーもセラブルもキャラがウザイな
ストーリーはいいけどね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:52:09.63 ID:vF3LZvjf
魔王物語物語がかなりいいと思ったけど、あれはストーリーと言うよりは世界観なのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:22:56.71 ID:hr7CWqon
世界観とストーリーは全く別物だぞ
例えば起承転結や序破急といった"展開"はストーリーにしかあり得ない
その魔王物語がそういう作りになっていたかどうかって事だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:26:21.50 ID:hr7CWqon
何だこのスレ、2年以上かけて200も行ってなかったのか
試しに支援age
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:34:01.40 ID:P9FvL/h7
結果は出ている

きらら伝 (22票)
セラブル (9票)
少年と、竜 (7票)
夜光蛾シリーズ (5票)
ウェディングドレスファイター (4票)
BBライダー  (4票)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:32:11.67 ID:Ph2zqgRi
クリアした後も記憶に残ってるのはセラフィックブルーだな
セリフ読みにくかったけどシナリオは印象的だった
しばらく鬱な思考に悩まされたけどな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:49:47.19 ID:dc/0mADi
セラフィックブルーは
Ever17の最後だけでそれまでつまらないのが全て許せる層なら向いてる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:39:40.42 ID:5wNjR+m6
>>166
母数が少なすぎwww
2位から全部ひとケタかよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:24:32.36 ID:0BRrbR3A
セラブルは序盤の掴み悪いからなあ…
俺は最初から楽しめたけど、話が盛り上がってくるのは10時間後位なんだよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:57:18.32 ID:YixPgHzY
退屈だと思うゲームをガマンして10時間もやるヤツは居ない、ましてフリゲじゃな
結局>>170のように最初から楽しめたというヤツ以外には何の価値も無いという事だ
しかし一部の人間にでも熱狂的に支持されるなら、それはそれで意味がある
セラブルというのはそういう作品なんだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:13:18.32 ID:cgmpEpsN
でも信者でも「最後までやれば面白さがわかる」というw
最初は我慢しろってことだろw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:45:44.07 ID:eu0yK0Pt
リインカーネイション
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:48:01.92 ID:fcx+ec3y
作者乙
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:15:21.87 ID:++kXoBL8
>>172
そういう最初はガマンしていれば絶対に後から面白くなるというゲームは
商業ものでは普通にクソゲーと言われる
何でフリゲに限り、そういう"ガマン"が容認されるのか解らんな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:59:16.17 ID:lnl8I9Lm
金も払ってないし素人が一人二人で作ったのなら仕方ないかなという生暖かい妥協
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:48:22.48 ID:Sqj4QnSj
>>175
おっと、グラ○ディアEXTREMEの悪口はそれまでだ

こういうのは今までやった時間を棒に振るか、我慢してやり続けるかの葛藤が訪れる
しかもその盛り上がり部分とされる地点から全員が楽しめるという保障も無い。

FF8とかFF10は序盤ダメで終盤がいいと聞いたが、俺は終始ダメだと思った。
糞ゲーと知らず薦められて、結局最後までやり終えるのも虚しいものだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:12:09.37 ID:RG06ETCs
「最初はダメだが・・・」と薦められるものはほぼ糞
何十時間も耐えてやった自分を褒めたいだけ
その苦労を他人にも道連れにしたいわけだ
そんな苦痛味わえばアドレナリンがでて確かに面白く感じられそうだw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:25:32.01 ID:mP0+W+CD
最初はダメ系ってちょっとわかる気がするな
操作orシステムに慣れ始めた頃から「あれ?これ面白くね?」とか思うんだろ
だからその「ここから面白い」といわれるデータもらってそこから始めてもつまらない人にはつまらないよ


ちなみに俺もFF10はダメだったな…チュートリアル長すぎw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:53:38.51 ID:BNw1FhRs
※2票以上

きらら伝 (23票)
セラブル (16票)
BBライダー (9票)
少年と、竜 (8票)
夜光蛾シリーズ (5票)
ウェディングドレスファイター (4票)

フリージア 2
タオルケット 2
シル見 3
ひよこ侍 3
らんだむダンジョン 3
Legend of the sky 3
オヴェルスの翼 3

RaidersSphere2 2
出稼ぎ奮闘記 2
水草 2
フィアードライブ 2
SELECTION 2
181名無しさん@お腹いっぱい。
フリージアとタオルは3だな。誤差はあるかも知れんがままこんな感じかね