1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
乙ぱい乙ぱい
>1がどうしてもと頼むのなら、>1乙と言ってやらんこともない。
>5
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>1 ……その、ええと、1乙、かな、髪は……頬に……
頬に……うーん……。
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
. ∧__,,∧ 旦 旦 旦 旦 旦
( ´・ω・ ). 旦 旦 旦 旦 旦
. /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
/ ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
1乙。
なんかローニカが松本幸四郎に見えて来た。
>>11乙!前スレも1000GJ!
なんとなくタナッセ友情ルートでヤンデレハト発動したいなと思って印愛反転して刺してみたけど、
愛憎の果てにではなく、むしゃくしゃして殺ったって感じでちょっとがっかりした。
自分でやっておきながらなんだけどレハトはプレイによってかなり電波な行動するな。
はっきりとヤンデレハトの独白が入るのはローニカ殺害くらいか。
>>13 その電波な行動に理由をつけるのは、レハトを操るあなたです。
運命の人
↓
ひそやかな噂「なーんかさあ、はりきってるの、ヴァイル様」
↓反転!
宿敵
↓
最後の日
なんという理不尽
あるあるw
なんで噂一つ(しかも悪評でもない)でころっと気変わりしちゃうんだw
ユリリエ反転は、所詮愛なんて…って話の流れから割と自然に見えるけど、
他ルートだと相手キャラは理不尽だろうなあ…
ひととおり全キャライベントコンプしたあとも、
いかに展開をドラマチックにするか、話の整合性を得るかでシチェーション妄想して遊べるよね。
とりあえず、グレオニー殺害ED直行便のルートで
なにかの拍子で印愛反転して愛情ルートになったら面白いのにと思ったが
グレオニー素直ないい奴だから反転はしないだろうなぁ。
でもタナッセ以外にも印愛反転愛情ルートがあったら面白いかなとふと妄想した。
サニャをいじめすぎるとむしろ懐いてくるようになるとか何その調教エロゲ
僕(私・俺)はサニャを調教することにした
うろ覚えだが、まさかかもかてでフラグ…?って思った思った
広間 貴族<サニャへのしつけ
中庭 能力値揃えてしつけ
にすると、愛上がるんだったか
自分のことをしっかり考えてくれる点にときめいたんじゃね?
てててんしヴァイルてんしかわいいいいい
外伝が読めるなんて…!うれしいやら有難いやら!
そしてヴァイル分化後女性バージョン、想像以上に可憐で驚いた…!
ヴァイル!!!興奮してタナッセ小説が読めねぇ
ヴァイル男派だったが女もいい!ていうか未分化最高!!
うあータナッセ憎悪Aはこのヴァイルを嫁にできたのか羨ましい。
明日は男ヴァイルかな。そっちも格好よくなってんだろうな。ランテ家美形すぎるわ。
あーでもおっぱいは・・・。だがそれもいい
ヴァイル可愛いな。男verにも期待してる
>>23 あれは篭り明けだろうから、おっぱいはその後の成長に期待
ヴァイル!ヴァイルktkr!!!
か、かわいいいいい!!!
髪の毛伸ばしてるんだな!!
おお、遂に来た成人ヴァイル
髪伸ばしてる!胸はそれなり!こういう風になるのか!
小説も面白そうだし9月になっても色々楽しめそうだ
ヴァイル=ひんぬぅ
という自説の勝利に大歓喜
いや、あれはパラレルワールドのひとつなんだろうけど。
穿いてるもんぺみたいなの可愛すぎるなww
成人すると女は漏れなくスカートかと思ってたけど、ああいう服も可愛いなぁ
セクシー系よりキュート系できたよこれ
ヴァイルのあれはズボンなのか…そうか…
かわいいなあ
なんでこんなに可愛いだヴァイル
どうせ男版もかっこいいんだろ?
選択するのがもったいないよ…
罪作りすぎるわ三つ足族
いやぁこうやってみるとヴァイルってすげー正統派ヒロインだね
だぶだぶズボンっぽい服も可愛いよ
この姿はテエロにもタナッセにも見せたくねぇw
うわぁ立ち絵ほしい超欲しい。二次創作キットで男女ヴァイル並べたい
明日は正統派ヒーローヴァイルかなぁ
ああもうたまらん
シータパンツ キタコレ
可憐だ
へんてこでも笑うなよ! だっけか。
まさにご冗談をって感じの可愛さだな。これは素晴らしい。
どんな反応されるのか、変じゃないかとか考えて
ビクビクしながら物陰から姿を現したヴァイルがこれだったら、と思うとみなぎって仕方がない
変になったらどうしよう、とか言ってたくせに可愛いじゃないか!
男verも見てみたい。でもユリリ男みたいな耽美青年に育ってたらどうしようw
あれは貧乳か?
巨乳かと言われれば絶対違うが、小さい小さいと言われる程でもないような。
伯母と従兄弟(の有り得た可能性)の豊満さには負けるけど充分だよ!
いや、とにかく可愛いので別に貧乳扱いでもいいけど!
いつものイラストよりちょっと育ってる、大き目な兎鹿もかわいいかわいい。
兎鹿を飼いたい
・・・あの、分化前のヴァイルラフ
な・・く・・・・なって・・・・ない・・・か?
orz
あれ?あった。さっきまでは確かになかったのに
乙女ヴァイルと過去小説キタワア(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
7年前の一連の事件めっちゃ気になってたんだよね。
回想で色々見まくったけど、あんまりはっきりしないし。
しっかし、ヴァイルは強く鋭く厳しい王様になるから
女でもキツイ感じの美人を想像してたけど、可愛い系なのか。
あれは素というか、気を許してる相手の前って感じかもね
王としての仕事中は雰囲気ガラッと変わったりしそう
本編で語られてるランテ周りの過去話を一通り見た感じだと
外伝は結構重い話になりそうだな
仲良しだった頃のヴァイルとタナッセの話とか
いじめっ子ユリリエの話とかもあるのかな
>>33 レハトがドレス着てって言ったら
恥ずかしがりながらも着てくれるわけですね!
>>35 周りがデカいだけでそこそこだね。
可憐ないい乳だと思う。
小説やっと読めたけどこれからの展開キツそうだなぁ。
やっぱこどもの頃はそんなにタナッセ歪んでないんだね。
事件周辺は曖昧なとこ多かったし嬉しい。
グレオニーに中々大怪我させてくれない
武勇150以下で気力も体力もギリギリな主人公に負けるなグレオニー!
>>44 試合開始からしばらくは防御しまくって気力をできるだけ削る。
防いだ時に気力が上がるようなら武勇が高すぎるということ。
自分は武勇を110前後に抑える代わりに交渉上げまくって、
グレオニー以外はフェイントで凌いだよ。
交渉170あればフェイント無双でハ行あたりまでは一撃でいける。
武勇は70くらいでも交渉190くらいあればフェイントだけでガンガンいけるよ
交渉200のフェイントとか、きっともう「残像だ」的なレベルなんだろうね
皆さんアドバイスありがとう
ちょっと戻って交渉上げて挑戦したら成功した!
グレオニーは本当に駄目愛おしい奴だった
ヴァイル可愛いなぁ。
これで王になるなら、レハトは頑張って補佐しちゃうよ!
木彫り人形をいつも持ち歩いてる、ちびタナッセ可愛ゆしd(´ω`〃)
雑記読み飛ばしたけど、質問解答タナッセの恥ずかしがったこととか判明するのか。
何度かここで話題になったけど、どれくらい正解してるか楽しみだな。
サニャで殺害目指しているんだが
途中でどっか消えちゃうよ><
名声関係あるの?
>>51 名声は関係なかったような
最後の日にどっかいっちゃうなら、好愛かサニャ側の憎悪が不足してるんだと思う
>>51 印愛だけでなく印友もマイナスに割り振らないと、
里帰りイベントで引き止められないよ
ヴァイル可愛いな・・・
しかしこんな髪してたらユリリンが放っておかないだろ
余計弄くりまわされそうだw
>>55 想像してほのぼのした
ゆりりんとヴァイルは一線引いた友人の立ち位置がいいよな
ヴァイル女可愛すぎる・・・
あんなに男の子してたのに、ここまで方向転換できるものなのか
愛の力か 愛の力なのか
あんなにかわいいのに、仕事中は強くて鋭くて厳しいのか
ヴァイル愛情ルートそろそろ攻略しようかな
前スレで誰か言ってた、タナッセ友情上げつつ愛情ルートやってみたけど
好感度が「憎しみの中の共感」だと、与えられるべき報いで愛憎反転しないんだね…
不穏の時点では確かに「憎んでいる」だったけど、神の業では「憎しみの〜」だった。
見えないところで反転に必要な数値に足りないくらい好愛が上がっちゃったのか。詰んだ。
とりあえずそのまま生殺しも経験したのに、最後の日に婚約破棄して出て行くとかこっちが生殺しwww
父親似にも程があるだろwwひどい男www
ヴァイルは14歳の最後の日まで男になろうと思ってた子だからな
あの外見でも一人称は俺のままだったりしそう
>>58 詩人の正体・クレッセをやりつつ愛情ルートに入ってる人いたぞ
好友35以上みたいだったし、友情が高いから愛憎反転がないってことはないんじゃないか?
なんか別の問題だと思うんだが…
しかし、そのタナッセひどいなww
>>58 神の業出る時点で好愛−35あるはずだから反転できないはずないんだが…
どうしてだろう
まさか単純に告白し忘れたとかじゃないよな
印愛低くて印友で最後の日が出てるとか
あと一分で9月2日!ヴァイル男きますように!!
>58
ぎりぎり-35だと、反転する前に好愛が5上がってから反転するから
無理なんじゃないか?
+-31以上無いと反転しないし。
小説次回はユリリエ登場なのかー?w
ゆりりんキター!!恐ろしい従兄弟ってw
ミラネって名前は初めて聞いたけどその子が裏切るとか欝展開ないよね。
裏切るのは侍従長だっけ家庭教師だっけ
「神の恩恵を背に」ってワードが歌詞に出てきて、なんとなくゾクゾクした。
>>59 普段は王とか王配らしい言葉遣いしてても、
レハトと二人の時とかは自然と「俺」になるとかそういう感じか
>>66 確か侍従頭だったと思うけど、
事件関連のイベントあんまり見てないからよく覚えてない
最期の一行に噴いたw
タナッセがあれ程びびってるって事は、既にユリリエに詰められ済みなんだなw
ゆりりん登場かー。続きがwktkだ!
羅伊紀さん、挿絵的な感じでイラスト描いてくれないかな。
性別反転も楽しいけど、若い陛下とか小さな従兄弟3人組みとか見たすぎる。
>>58 あれ?憎しみの中の共感で反転→愛情B出来たよ
ver1.12前のプレイだけど、珍獣の心得出さなかったから問題はないはず
似た者同士が発生した翌週に不穏が発生、何とも言えない気分になったっけ
多分好憎足りてないんじゃないかな
自分がやれた時も1度失敗してて、敢えて好友捨てて好憎上げるために、
後ろのほうのイベント選択肢をやり直した記憶があるよーな
ところでヴァイルの身分化時の服って、成人(女)のときと同じく、シータズボンなんだろうか。
ヴァイル案みるに下半身、スカート?風に見えるけど
かぼちゃズボンが閉じた状態と解釈するべきなのかな?わからん・・・。
>>72 スカートとか広がったズボンだと
中庭駆けずり回ってる時に小枝とかに引っ掛けそうだから
動きやすい長ズボンを着用してると思ってる
>>60-62 うーん、「不穏」終了から「神の業」開始までの間にタナッセの好感度が若干上がってるっぽい
こっちは運命の人で超盛り上がってるんだけど
>>64>>71の言うとおり、単に好憎が足りないみたい。ちょっと前からやり直してみる!
>>73 あ、そっかー普通に長ズボンと可能性もあるのか。
もしかしたらかぼちゃズボンは女ヴァイルなりの動きやすい格好の譲歩だったら萌える。
>>68 レス遅くなったけど、侍従頭だった。レスd
「信頼すべきは」で確認できた。
七年前の事件関係のイベントは「ランテの血」「信頼すべきは」「祝福の徴」あたりか。
結果が分ってるだけに今から切ないわ・・・。
イベントリスト全体の95%ぐらい埋めたけど
ひねくれたプレイすると未見の選択肢やテキストがざくざく出てきて面白いなあ
憎まれてるわけじゃないけどちょっと嫌われてるみたいな状態の台詞は地味に堪える
ついに支援版を購入してしまった。
同人ゲームにお金払うの初めてだ。
面白いフリゲスレだったか、やり込みフリゲスレのテンプレをみてダウンロードしてみて
”育成ゲームか、一週間続けられるかな?”と思いながら初めて、
3日ほど経って”そろそろ飽きてきたな”、”ゲームに時間を費やしてなんて不毛な時の使い方を”と思っていたはずなのに
なぜこうなってしまったんだろう?
78 :
sage:2009/09/03(木) 07:19:51 ID:Aut96wkx
どっちかってーと反転でなくじわじわルートじゃね?w
かもかてどれくらいプレイしてんだろ・・・。
今総クリア数が143。単純に1プレイ15分と考えて
143×15=2145(分)=約35時間
ED見ないで、イベント回収に徹したプレイももあるし、もっとプレイしてるかもな。
デバック版からプレイしてても飽きない恐ろしいゲームだぜ・・・。
軽い気持ちで見たヴァイル裏切りがトラウマとなって
他の裏切り・憎悪・殺害が見れない。
ユリリエは定評があったんで見たけど他は……。
しかしコンプしたい。だけど見るの怖い。
抜けだせない。
ヴァイルほどいたたまれなくなるのは無いと思うよ。>性別裏切
次点でタナッセ、モゼーラ、ティントアかな…
サニャの裏切EDが、
話しの流れ的にショッキングじゃなくてほんとよかった
サニャ裏切りEDは嫌いじゃない
寧ろあれはあれで好き
>>80 裏切は確かに落ち込むので、裏切EDを見た後には、
必ず愛情EDを見て口直しすることにしてる
憎悪・殺害やる時は、主人公の名前を
ゲルググとかヒバゴンとかキモオタとかにしてシリアスさを中和してる
ゲルググてw
愛情から反転の殺害ルート回収したいときどうすんだw
>>79 >単純に1プレイ15分と考えて
15分は無理だろ…
>>86 愛情反転とか裏切とかは、回収に5分もかからないし、
友情と愛情で途中からデータ使いまわしたりするから、
平均して15分ってことなのでは?
上で名前にsage入れてごめん…
グレオニーの裏切Bもむしろ綺麗かなと思う
裏切EDは性別選択した後平然と晩飯食って平然と相手を出迎える
暗黒微笑鬼畜レハトに萌えるルートだと思っている
反転せずとも、愛MAXのまま逆の性別選べるレハトさんは大物すぎるよな。
サニャ、ローニカ、トッズ、グレオニーあたりは諦める為に(身分とかあるし)
リリアノは都合のいい散歩用子犬にはされたくなねーよな的な理由
ユリリエは茨道を裸足で愛を試そう(ウロ覚え)的な理由
あたりで納得できるけど、ヴァイルだけは納得いかねぇw
そしてモゼーラさんは裏切り時即結婚してんのがなんか萌える。
>>90 ヴァイルと結婚すると
どんなに能力が足りてなかろうが貴族が嫌いだろうが
今後二十年ぐらいは城で生きることになるから
土壇場で怖気付いても無理ないよ
一年前までは単なる田舎の子だったんだし
六代国王に指名されてそれを受けた場合は
なんで裏切るんだかわからないけど
>>91 自分が王になるならヴァイルを王配にしなければ城から解放して
あげられると考えたとか?
相手を思ってても伝えなければ悲劇だよな
性別未分化の未成年キャラがもう一人くらい居ても良かった気がする
>>91 土壇場でレハトの愛情反転:
1、王になるべく育てられたくせに、田舎育ちで一年弱しか訓練できなかった自分に負けるような情けないやつとは結婚できない
2、王になったらもっといい子が手に入るかも思い、突然腹黒レハトに変わる
3、レハトが王に指名されたときにヴァイル見せた少々の安堵の表情にむかついた
4、性別選択のときに突然神官の子(女性の神官がいたと仮定)に惚れた
別に男性の神官でも問題なかろうよw
>>96 男性の神官に惚れたら男を選ぶ理由にならないだろw
ティントアの性別知らずに惚れて男を選んじゃうっていう
今までずっとヴァイルに男性を選ばせていたから、ヴァイルに女性を選ばせることも可能なのを忘れてたw
すまぬ
>>98 「最後の裏切り」で、ティントアだけごり押しで性別選択やり直しが出来るのは
ティントアの性別を間違って認識していた人への救済策かと思ってたw
ユリリエ友情難しいな…
早めに出すと、励みイベントで愛情がどんどん上がる
かと言って、遅めに出すと日数が足らない
占いをしたくても、候補に出ない
みんなどうやってます?
サニャきたー!
うおおおサニャの微笑みかわえええええ
しかも推薦資料がピカプーw 懐かしすぎだろw
裏切りの話で思い出したんだけど、タナッセ愛情Bで主人公の精一杯の気持ちが「やっぱ結婚やめたー」だったらどうするんだろうw
あのEDを見るたびに(結婚する・気が変わった)等の選択肢が頭に浮かんでしまう。
愛情B裏切りED、愛情B結婚EDとかエンディング増やしてほしいな。
おお、可愛いぞサニャアニメ
これ何枚描いてるんだろ
>>102 励みが起こるのは仕方ないと割り切って早めに登場させて
好愛じゃなくて好友の上がる選択肢を選んでいけば
然程苦労なく友情エンド見れた気がする
貴族的な言動を取りつつ幼少時代の思い出話なんかを聞くといい感じ
タナッセ愛情B後で結婚断られたら、最後の日でタナッセの求婚断った時と同じく
「だが私は留まって、私なりにお前を支えよう」な展開になりそうな気が。
ツンヘタレだが、一度根性据えたら意外と肝が据わってるからなぁデレッセ
内心はガラスハートがバラッバラに粉砕されて、一生失恋引きずりそうだけどw
サニャたんかわいいよハァハァ
ちらって片目だけ開けるところがたまらん
しかし墓まで持っていく衝撃的事実が気になって仕方がないww
サニャは純粋にかわいすぎて憎悪や殺害に手を出しにくいキャラ1
サニャに何一つ非ないもんな。
あのルートの主人公は故郷に何か強い思い入れがあったのかなぁと補完してる。
天然ドSにしてはやりすぎだ。
天然+純情+どじっ子キャラ嫌いには、サニャ憎悪は正直夢のルートだった
サニャの一人称が名前呼びなのにも(天然嫌いの)ツボを押される感じ
実際は天然でも純情でもどじっ子でもない気がするけどな
根はしっかりしてるんだよな、サニャ。
わたわたしてるのは不馴れなのと緊張ゆえって感じ
まあキャラクター解釈は人それぞれだけどな
サニャは馴染めない環境に萎縮してるからああいう感じになってるだけで
村にいた頃は、快活で人並に仕事ができて面倒見もいい子だったっぽいな
>111
サニャ憎悪楽しめた人やっと発見。
あのめくるめく選択肢に誰もときめいてなくて残念だったから嬉しい。
プレイの仕方によって、しつけにもいびりにもなるところがすごい!
どうプレイしても最後まで一人称名前呼びが抜けないサニャもすごい!
ED後もいびれしつけろということですねハァハァ
嫌いなキャラでも
虐めちゃる!殺しちゃる!とか思う性格じゃないから
憎悪系はどうもノリきれんな
避けまくってイベント起こらなくなる自然さが好き
まぁかもかてに嫌いなキャラいませんけどね
嫌いなキャラは御前試合のスーパー衛士と防御型衛士です
ヌーミルが……こねえ
他キャラ狙いの時には、すぐに励ましに来るローニカが憎い
そんな貴方に つ忌避判定
これがない内はネセレプレイしたりしてたな。
あとユリリエをださなかったり
MIND CIRCUS好きだー
ごめん誤爆った
ローニ子さん・・・。
うん、いいんだ、いいんだけどね
ごめん、受け入れられそうに・・・・攻略・・・うん・・・
自分が女だろうか?
ええええむっちゃかわいい!
これマジで攻略したいよローニ子さん!
カラーの表情がガチでツボなんだが
私の中で老女萌えという新たな扉が開いてしまったような…
この見た目で首絞めかましてくるのかッ…!!ローニ子さんパネェ…!
普通な見た目なのに、あんな素性持ちの老女とか新境地すぎる
本気出したら妙な妖術使ってきそうだ、やっぱり豪血寺なのかそうなのか
ローニ子さんすてきww
しかし攻略したところでやはりちゅっちゅはできなさそうだなw
ローニコォォォwwwなんというやっつけ感www
いや、ごめんなさいでもしかし容姿的に普通のおばさんすぎて逆に笑いがw
もっとこう、ジブリっぽいゴツイ老婆系想像してたから不意打ちくらった感じで
笑ってしまったよ。
ローニ子さん、強そうだけど可憐だ…
こんなかわいいおばあちゃんが暗殺者からレハトを守ったりするのか、
かっこよすぎる
ローニ子さんとトッズの掛け合いをみてみたいw
レハト「ババア結婚してくれ!」
しかしこの調子だと男陛下とか女トッズとかも描かれそうだな
カオスロードは本当にカオスだ
このローニ子さんはリリアノより一枚上手そうだ。
トッ子楽しみだな
憎悪Aやら裏切りBのトッ子verとか妄想が止まらん
タナッセだけを追いかけていたつもりなのに気付いたらEDコンプしていたトッズ…
豹変ぶりが最高すぐる
ちょwwwwwwwwローニ子さんwwwwwwwwwwwwwww
トッ子と若いツバメをめぐってキャットファイトを繰り広げるんですねわかります
反射的に書き込んでしまって後悔…
あの普通の容姿は、隠密時なのな。納得した。
茶器扱ってるラフからは、史上最強の女性執事・ロッテンマイヤーさんに
勝るとも劣らないモノを感じたわ。
文武両道なうえ礼節の先生も兼ねるんだから、それ以上か。
グレお姉はまだですか
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは雑記の更新をみてついにヴァイル(男)がきたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 喜び勇んでクリックしたらローニ子だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何がおきたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 巨乳だとか貧乳だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ところでローニ子ばあちゃんの
腰の後ろにある布って何よ?
これはババア結婚と言わざるを得ない
>>135 自分もw
一瞬「えっ何でヴァイルこんなに老けて……」って思ったw
毎回「どんなになるんだよ…」とガクブルしていたのに
見ると「これは…アリだ!」に変わるキャラデザする羅伊紀さん凄いな
カオスロードって本当にカオスだったのね。
せいぜい性別反転は従兄弟ーズ三人くらいの心の準備だったんだけど、まさかローニ子がでてくるとは・・・。
とりあえず陛下(男)が楽しみでしょうがない。サニャ(男)も可愛いだろうな。
グレオニー子は女衛士(19)なのか田舎の純朴な女の子なのか。
トッズ子は・・・うん。
それでも羅伊紀さんならっ・・・羅伊紀さんならきっとなんとかしてくれるっ
ヴァイルとやんちゃしてローニ子さん首根っこ捕まえられたい(*´д`)
トッズ子と喧嘩してる時だけ沸点低くて少女のようなババアとか想像すると
また新たな世界が開拓されてしまう
トッズ子さん・・・
結構歳いってるように見える女の人が自称20歳って、
「ああ、うん・・・そうだね・・・」みたいな感じでちょっと追求しにくいよな
「本当は30歳くらいなんでしょ?」とか言えない
ローニカさんのオヒゲイベントはローニ子さんだったら何を引っこ抜くんだろうw
つ髪紐、髪の毛、服の紐、
・・・なんかシャレにならんな。
あーでもローニ子さん、だんだんいい感じがしてきた。
隠密時より城内の時のが個人的には好きかも。
でも恋愛EDは想像つかない。爺は全然おkなのにこれが性別の壁か・・・。
ところで雑記の某ロリババァ的な顛末というと、
これから更にムキムキマッチョになるのか、それともこれからロリ化するのか。
幽白の玄海思い出したじゃねーか。
ヴァイル「胸に触ってくること!方法は問わない!健闘を祈る」
レハト「無理ゲーwww」
まだ陛下の顔に落書きするほうが安全だ……
ローニ子容赦なさそうで怖い
>>147 そしてめくって見えた太ももには武器常備という未来が見える。
なんというふじこちゃんw
ところで、ルージョン最後の日(at屋上・魔術師になれと言われる)で、
人を呼んでもルージョンを殺害できないんだが
なんか能力値が必要なのかな?
友情ルートでの殺害は別の場所。
屋上での殺害は憎み合う必要がある
>>151 まじでかorz
ありがとうとりあえずルージョンとちゅっちゅしてくるよ!
リリアノ・モゼーラの友情Aについて質問。
「語られぬ王」でリリアノがアレを白状して、「残された筆跡」で正直に喋って本を持ち帰った。
両者の印友も35以上。
なのに、「継がれゆく世代」が発生せず、モゼーラに至っては普通のEDも見れない。
どうすればよいのでしょうか
みなぎりすぎw
>>153 モゼーラの側にリリアノがやったこと伝えた?
双方に双方のやったこと伝えないと駄目だよ
兎鹿ぶるぶるしすぎwwww
ほんとに人気投票以降の本家みなぎりすぎだろw
>>155 「語られぬ」の後に「四代の最期」なら起こして、なんか適当に答えたと思う。
双方というと、「筆跡」の時にリリアノにモゼーラの事を全部教えるって事?
それなら一応やってるはずなんだけどなあ。
GIFアニメ、みなぎってるを通り越して迸っとるだろwwww
ユリリエはまさかの一人称「俺」か、作中のユリリエの言葉遣いからすると
確かに変貌振りにトラウマになるレベルだなw
未分化でこれなら、ストレートに考えればユリリ男の方が違和感無いかもしれん
つーか、この年でこの言い回し&詩に関して云々言うタナッセって
どんだけ頭の良いクソガキかつ、周囲に振り回されるオカン気質なんだw
ヴァイルに赤ちゃんってどこから来るの?的質問されて、返答に窮するレベルだろこれw
>>158 タナッセ耳年増なんだろなーと思ったw
本編中でもムッツリ感がすごいしな。
ユリリエは男っぽいっつってもまだ僕とかかと
思ってたけど、俺か……。
なんかもう強すぐるw
>>158 八年前ってことはまだ9歳だもんな
教育環境が最高に整ってるとはいえ早熟なお子様だこと
いじめっ子にいじめられるのも無理はない
「あかちゃんってどこからくるの?」
→答えを知らない
→露骨な描写のある恋愛小説を読む
こうですか!わかりません!
ヴァイルにとってタナッセは使用人とばあやより下なのか…www
従兄弟=他人ではない、と瞬間的に考えたんじゃないのかな。
自分も「継がれゆく世代」目指してるけど上手く行かない
「訪問の用件」にたどり着くまでにイベントが出すぎて日数が足りなくなる
さあ次のチャレンジを始めるとするか…カチカチ
かもかてにハマってはや三ヶ月。
久しぶりに別の商業ADVに手をだしたんだが、
かもかて攻略支援版のEVENTBACKと回想の便利さに慣れてて泣いた。
いまさらだけどかなり快適システムなゲームだったんだねかもかて。
攻略支援版はとんでもないモノを盗んでしまいました。
こまめにセーブする心です 。
>>153 最終日にモゼーラの所に行って、リリアノと話す事を勧めても無理ですとか言われちゃう?
自分はリリアノ側の好友値が足りなくて失敗したけど、
筆跡で成功して本もらえてるなら好友は足りてるはずだしね。
印友も好友も二人とも相当高い値必要だよね、このED。
>>153 普通のEDも見れないってことは単純に好友が足りてない気もするけど
そこまでイベント進めてるのなら余裕で好友35は満たしてるよね
リリアノとモゼーラの印友と好友が35以上で
イベント発生条件満たしてるなら友情A見れると思うんだけど謎だな
>>120 おお、ありがとう! つ忌避判定
雑記遡ってよく読む前に、ゲームにはまりすぎてた
めっちゃ楽になったよ!
>>153です。色々やり直してたら双方友情Aを迎えられました。
多分どこかで選択ミスをしてたのに気が付かなかったようです。お騒がせしました。
それにしてもこのルート、スケジュールがシビアだなぁ・・・。
「筆跡」起こしたのなんて本当の最後の休日だったし。
ユリリエ成年前と成年後で変貌しすぎだろ・・・。
ところでeraかもかてはまだかね
めっさ頑張ってます。毎日リニューアル作業ちゃんとやってますよっ!!!もうほぼ形に仕上がりました。
ううぅ、データの移行がこんなに大変だったとは・・・、やっと半分ですよ。っというかこんなに沢山も
ゲームレビューを今まで書いてたんですね。びっくりですよ。まあ開設して8年経つのでそんなもんでしょうか。
ぼちぼちやっていきます。また、システムは稼動してますので、制作者/レビューアー登録して先に掲載作業
していただいてもかまいません。すでにやってらっしゃる方もいますが(早い)
リニューアル版フリーゲーム夢現
http://www.freegame.on.arena.ne.jp/index2.shtml
夢現ってまだあったのか
そういや激辛のイチオシレビュー書こうと思って書いてなかった
グレオニーの重なる剣で負傷できませんorz
武勇55、試合の時点で体力62、気力10まで持ってきたのですが、普通に降参してしまう…。
交渉が177あるのがダメなのでしょうか。
それとも他に低く設定しなきゃいけない能力値とかあるのでしょうか…
>174
確定じゃないから、wikiに書いてないっぽいけど、
好感度を愛友の両方下げないと無理くさい。
もしかしたら印象度もかも。
タナッセの受取人不在って、威厳どれくらいあったらクリアできるの?
難しっす><
詳しい数値が知りたきゃ攻略支援版買えよ。
>>174 一応、wiki見ながら進めてはいたんだよね。
『衛士の本音』で奴を馬鹿にもしたし、50回くらいクイックロードしても負傷しなかったから、何か足りないのかなぁと思ったんだ。
言葉足りなくてごめん。
>>176 好感度と印象度も関係あるんだ…。
お互い憎み合ってはいるけど、友のほうはちょっと怪しいかも。
ありがとう、ちょっと前まで戻ってやり直してくるorz
モゼモゼ絵、まさかの眼鏡キャラ…だと…?
やはり知的キャラには眼鏡が似合う。
ていうか、やっぱモゼタロウいいなあ!こんな文官いたら
まっさきに攻略したい(;゚∀゚)=3
むしろモゼーラさんの丸めがねが可愛くて仕方ない
食べ物リストなんて一体何に使うつもりなんだろ?
とりあえず手料理作ってヴァイルに食べさせたいです
かもかて料理ではあれだ、
鴨のロースト。
出てきたときすごい食べたかったなぁ。
眼鏡!眼鏡!!
っていうか性別反転キャラが同じ絵で二人並んでる図っていいね。
双子萌え的な何かがたぎる
>>185 お茶のシーンが多いから、お菓子が気になる
市で売ってる奴とか、レハトがよく食べるものとか、ルージョンがくすねてるやつとか
ルージョンとばあちゃんは家で造った「ねるねるねるね」を
市に卸すことで生計を立てています
そうか。ルージョンの魔術の研究って・・・
テーレッテレー
レシピを持ち逃げするなんて許せんぞdぅなっとう
せっかく初めての市イベントでレハトが誰かに何かを買ってもらえるんだし、
後々その誰かの好感度が高かったら、その品物関係のイベントが起きるといいな。
好感度がとても低かったら、それはそれでイベントがおきてもいいかも。
なんというイケメンヴァイル
ヴァイルは男でも女でもおいしいな
あーいいわー
どちらのヴァイルも 王と王配とどっちも頭の中で描いてみて
選びきれない
男ヴァイルキタワァ(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
そうか、伸ばしちゃうのか。でも横ハネはゆずらないのね。
きたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
あかん、寝られん。
何がどうなってああなるのかってくらいかっこよすぎる。
流し目やばい
ななななな、なんだとおおぉ
騙し無しの男ヴァイルキタワァ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
そしてタナッセより遥かに男らしくワイルドでわろたw
男女ともに成長したら表情穏やかになるね
それはレハトがいるせいさ!っていう
どうやら男でもムキムキにはならないようで安心したような残念なようなw
ヴァイルは女の子派だったけど男もいいな…すごくいいな…
全くこれだから三足族は夢が広がって困る
ヴァイル・・・立派になって・・・・・・
人気投票で毎日入れ続けてて良かった。
ヴァイルキタ――――ッ!!
ひっそり信じて待ってたかいがあったよ!
ありがとう神。
どっちもいいな
>>201 ヴァイルは武勇高いから脱いだらきっと引き締まった体してるよ
成人ヴァイルは篭り中に世話する侍従達が羨ましくなるような美形だな
タナッセよりも身長高そうだ
男ヴァイル思ったより普通の顔立ちで違う意味で驚いた
ユリリエ男を先に見て目が肥えたせいか
うんうん。もっとムキムキでごっつい世紀末覇王なイメージだった。
意外にスマートでかわいい美形なあんちゃんって感じだな。
でも見慣れたらこれはこれでいい感じ。もみあげかわいいよもみあげ。
普段は厳しい王様で、休日に犬や兎鹿にたわむれてたら萌える。
ユリリ男は一人だけ世界が違いすぎて、何かが完結してるので近寄りがたい。
世紀末覇王なヴァイルとかwww
モル並の体格で画面から見切れてるんですね解ります。
ヴァイルって分化前から
ハイソなわりに親しみやすそうな外見だよね。
分化後も男女共に、素朴な感じが良い意味で残ってる気がする。
あの外見で王様なら強く鋭く厳しいとか、ギャップ萌えってやつですか。
あの穏やかそうな外見でレハトを監禁して満足げなヴァイル…
なんか、先の展開をゲーム内である程度知ってるせいか
今回の更新分、不幸とすれ違いフラグがバッキバキに乱立してるような…
やっぱり、
ちびヴァイル「タナッセは一生一緒に居てくれるよね?置いて行かないよね?」
↓
タナッセ「(思う所が色々ありすぎて)それは約束できない」
↓
見捨てられると思ったヴァイルのトラウマ地雷スイッチオン
こうなんだろうか
隠しコマンドで大人ヴァイルともう一度湖上の約束をすることができる。っていう妄想
ん、待てよ
レハト男でヴァイル女の監禁もありだったよな?
あんな可愛い顔して……
今更だけどやっぱりモゼーラさんは眼鏡かけると魅力が通常の三倍は余裕でいくと確信した
この際伊達でいいからかけてほしいレベル
ちびヴァイルかわええ〜
大人も子供も色んなヴァイルが見られてうれしい
ヴァイル可愛いから印象をマイナスにしたこと一回もなかったんだけど
タナッセ友情には必要だしと一度スタート時に印象を嫌に振ったら
スタートした瞬間に部屋に飛び込んで来てびっくりした
なんてやつだもうヴァイル嫌プレイなんてできない
小説読んでから「覆われし本性」や、ゆりりんの噂聞くと面白いなw
>>216 ヴァイルとサニャのじわじわ憎悪ルートは心が痛くて二度とプレイできない。
>>216 だけど印愛反転の正統派愛情プレイ(ツンデレレハトプレイ)ができるのばヴァイルだけ!
外伝でもこれからヴァイルの不幸話が色々語られるんだろうけど
そういうことを知れば知るほどヴァイル憎悪をやるのが辛くなりそうだ
ヴァイルかわええ・・・。でもそれだけにこの後の展開が思われて欝。
タナッセも頭いい子なだけに色々屈折したんだろうなぁ。
あーもうこいつら二人友情の複合EDがみてぇ!
双子みたいに仲直りED欲しいよ。
でもはっきりと険悪じゃないから逆に仲直りも難しいのかな。
つか幼馴染三人の仲良しEDほしい。
ヴァイルは不幸な過去はわかるんだが
じわじわ憎悪ルートと言うか、地雷ワード踏んだ時と憎悪時のトゲトゲ態度がイラッとする
愛情や友情やるとヴァイルが求めてるものがわかるし、こういう理由があるんだから仕方ないってのはわかるけど
この野郎!とか思いながら憎悪したり殺害に走ったり…でもこれがこのゲームの面白いところかな
>>221 嫌いなキャラをひどい扱いできるのが面白いところだと思う
このスレでは満遍なくキャラ大好きな人が多いからアレだけど
どのキャラもそれなりに闇を抱えてて
ルート次第でみんなそれぞれ嫌なとこ剥き出してくるのが凄いよな
愛情友情見たあとだとうわあああってなったりムカついたりするけど
だがヴァイルに半目で睨み付けられるのが最近楽しくなってきたんだがこの気持ちはなんだろう
>>221 キャラクターを色々な方向から見れたりいじれたりするのがかもかてなので
その感じ方は間違ってないというか正しい楽しみ方のひとつだよ
ヴァイルといえば初週はヴァイルを一番疑ってたなあ
いつ暗殺されるかとヒヤヒヤしたよ
嫌なとこやウザいとも含めてのかもかてキャラだしね。
ヴァイルはレハト視点のゲームのキャラとしては魅力的だけど実際身の回りいたら面倒そうだ。
本人のせいじゃないけど立場も求めるものも重すぎだしタナッセが逃げた理由もわかる。
ふっきれたグレオニー、城仕え辞めたサニャあたりが一番普通に付き合いやすそう。
ヴァイルとタナッセは印象反転しまくったなー
へたれ弱いと思ってたタナッセが自分の弱さを自覚できる程には強くて
ヴァイルはどのルートでも根本的なとこからトラウマを乗り越えることはできない脆さというか
(置いていかれてももう大丈夫ルートはない)
使用人の噂の名前の話とかもなるほどとか思った
タナッセはどのルートでも、吹っ切れて自己肯定すると、かなり精神安定して強いけど
ヴァイルの場合は、あくまでも本人の視点が「俺と君」の関係性に終始するせいか
関係が深くなるにつれて、逆に不安定さが増しそうで怖い。
自分がいきなり見知らぬ城に連れて来られたレハトの立場だったとして
「あんたはもう逃げられないんだよ」とあの調子でぽろっと言われたら
普段の態度がああだけに、色んな意味で心底びびるわな。
憎悪と嫌味満点のようでいて、実は本物の同情も含まれてるタナッセの同じ台詞とは
篭ってる意味合いも裏にある心情も違い過ぎる。
その辺、レハトも同じくらいヴァイルの傍にいたいと願うのならアリな関係なんだろうけどね。
まぁトラウマ克服するのが全てじゃないし、案外ヴァイルもお気遣いの紳士だしな。
我侭にみえて諦め慣れてるし、なんだかんだで逃げ道も残しておいてくれてる。
憎悪カンキーンはよっぽど性悪レハトか、地雷レハトだからしょうがない。
陛下曰く、下手に希望与えるくらいならはじめから近寄るなって話だね。
タナッセはもう成人して随分経つわけだから
自分の弱さを自覚するだけじゃなくて
王配不在の母や精神面に不安のある従弟をサポートするぐらいは
やってほしいところ
まあそういうことが出来ないからこそのヘタレなのか
自分が力になれると思った相手には、物凄く楽しげに面倒見るし
「ヴァイルと仲良くしてやってくれ」と言うくらい常に気にはかけてるのに
自分には「居たところで、邪魔になりこそすれ助けになんてなる訳がない」レベルの
ハイパー低自己評価な自虐っぷりだからなぁ、奴は
詩人でも学者でも大成できるくらい頭いいんだから、間違いなくやれば出来る子なんだが
城に留まるどころか、領地持つのすら嫌がってるキャラだしな、色々こじれ過ぎてて難しそう
タナッセに子供でいられた時期はあったのかな。
とても小さいころから周囲に父を否定され、3歳からは兄として従兄弟の面倒をみて、
母の希望を無意識に読み取って城にとどまり、
常に周りの期待や思惑がタナッセの周りにまとわりついて
子供にとっちゃすごい重圧だろうな。
ついでにユリリエにもいじめられて…
そんだけ思うことありすぎなストレスフルな子供時代を過ごせば、タナッセが自己評価が無に等しいのも分かる気がする。
ところで三足族って名前考えるのめんどくさそうだよね。
どれだけ言語の音があるのか知らないけど、100人いれば名前被っている人は一人はいそうな気がするw
新しい名前をひねり出すのは大変そうだ。
>>231 俺、ヘイドロパリメンフノヒタス(`ェ´)ピャー
序盤のタナッセはキングオブ嫌な奴
時々あれで友情感じてルートに入るレハトさんすげぇ14歳だと思うわまじで
実は愛すべきヘタレなんだけど、初対面時は知るよしないだろうし
>>234 ああいうのは相手にしないのが一番だとつくづく思うが
オープニングの衣装部屋での嫌味に戸惑うと気まずそうに目反らすのは萌えた
友情度ってのは「共感」の軸らしいし
あれで友情感じるレハトも相当皮肉屋なんだろうな…
特に村印象マイナスだったりすると
ひねた性格で村では浮いていたのが城に来て
やっと同志を見つけたみたいな感じと脳内補完できる
お互い遠慮なく罵ってもいい関係を求めてたんだよきっと
タナッセ友情時は衣装部屋で泣くやりたいが為に初期印愛MAXにしてる
んで玉座の間のイベントの為にヴァイルマイナス。
このレハトは間違いなくへそ曲がりか変態
>>237 きっとヴァイルマイナスの理由は
なんでこいつライバルの癖に慣れ慣れしいんだ。
これはなにか陰謀に違いない騙されないぞ騙されないぞな感じで
タナッセの印愛MAXの理由は
なにこいつ分りやすく厭味いってくれっちゃてニヨニヨって感じの印愛と妄想。
2週間ぐらい前にVectorで見つけて始めたんだが…
タナッセ裏切りEDが予想の斜め上行ったのと締め方が凄くよかった。
>>231 たぶん名前自動生成ソフト使ってるんだよ
語尾だけ「ッセ」、4文字で設定してスイッチポン
タマッセとかでもだいぶと可哀相だよ。
タナッセ危機一髪!!
ベネッセ=ランテ=ヨアマキス
なんか勉強できそうな名前だな
公式の9/8の雑文読んだんだが
かもかて世界には湯浴みの習慣あるんだな
水が結構豊富みたいだし城内に浴場とかあるのかな
居室の中に浴槽を運んできて、侍従が壷とかで持ってきたお湯を次々に注いで
そこで湯浴みするんだろうなーと漠然と思ってたけど
城内の浴場すごくいい!あるといいな。
アルマ・タデマ『お気に入りの習慣』の絵みたいな感じで、
皆で入浴してたら萌える。
地底湖の一角に温泉が湧く箇所があって、そこからカラクリで
浴場までくみ上げているので、24時間快適な風呂ライフ、と妄想
ヴァイルとレハトが水遊びしてたりとか
ユリリエと陛下が胸談義してたりとか
男湯に誘われてルージョンが逃げたりとかするわけですね!わかります!
湯浴みも気になるけど手水場はどうなってるかも気になる…。
湯浴みとか貴族は1人で入るんだろうか?
それとも従者か誰かがやってくれるんかな?
衛士なんかは訓練で汗だくになるだろうから
大浴場があると便利かもね
(筋肉男の集団が外で水浴びするのもアレだし)
で、ヴァイルは自室の浴槽は狭いとか駄々をこねて
泳ぐために広い浴場まで行くわけですか
ヴァイル女化かわえええ!!!男化してもかっこかわええ!!やばいだろランテ家
エロカワイイのタナッセと無邪気かわいいのヴァイル。最強か。ToLAVEるか。どうすれば
ヴァイルの条件厳しくて放置してたイベントを見たくなります田
ありがとう公式
>>250 ローニカやサニャが洗ってくれるとな?
「そんな無防備な状態で危ない人に襲われたらどーすんの><」と護衛トッズが乱入してくるんですねわかります
グレオニーと気が合わない…。
愛情狙いですすめれば友情ルートになり、
友情狙いですすめれば愛情ルートになる…。
どうしてこうなった…。
むしろすごくないかそれw
目指すものとしては
愛情:一定の距離を置いて見つめるお嬢様
友情:元気にすぐ後ろをついてくるような弟系
なイマゲ
陛下狙いで進めてるがいつも途中から見かけなくなる
>>254 わかるw
自分も最初そうだった
255の言うようにしていたのに、気付いたら「弟分のお嬢様」になっていた
ティントアも愛情狙いだったのに友情エンドになったけど
今ヴァイル愛情エンドのついでに
軽い気持ちで裏切りエンド見たら
……ありえないくらいへこんだ…まさか…
ドSでありドMな自分にとってはご褒美でした
破壊力満点
ちびっせちびばいるかわいいいいぃぃっぃ!
あれ?でもタナッセはどうみても男の子?
チビッセの左下なんだあああああ
タナッセは女になると思われてたんだよね
どっちかつーと男よりな気が
自分ももっとおにゃのこっぽかったのかと思ってたが、フツーに少年だな。
しかし本編と比べるとこう、曇りなき眼がマジ眩しい。
こうなるとユリリエも見てみたいわ。
この真っ直ぐな瞳の持ち主が、後には性格が複雑骨折したツンデレヘタッセに…
不幸な巡り合わせと月日の流れは惨過ぎってレベルじゃねぇw
チビッセ本人が男向き女向きというより、ヴァイルが男になる宣言してたせいで
「どっちにしろ王配狙いだろうからどうせ女だろ」的規定路線に思われてただけって感じかね
久々のバージョンアップか
分岐追加嬉しいな
雑記でエンドロール絡みの矛盾について触れてるけど
大神官長になると色んなキャラエンドで矛盾が出る気がする
専門職に就く場合は城が拠点になるし
貴族になった時は城のすぐ近くに領を持ってるとでも考えればいいけど
さすがにディットンの古神殿は距離的にも心理的にも城から遠すぎる
タナッセもヴァイルも純粋そうで愛らしい坊だな。
こんないたいけな子供に嫌味謗りをいう奴らの口に虫を詰めるには
どうすればいいですか?(´・ω・`)
ていうか、本編もデレッセも追加ktkr!
さっそく御前試合応援してもらうぜ!と思って、途中データから始めたら
嫉妬要員モゼーラさんがああああああorz
デレッセとはお互いに運命の人なのに…。
そこを押しのけてくるとは流石だなモゼーラさん。
>>267 お前は俺かwww
御前試合応援してもらおうとしたら嫉妬要員のヴァイルが出張ってきて泣いた。
これはもう一度タナッセ攻略するしかないのか…てか応援ってどういう順番で決まってるんだろうなー
私はローニカたんが><
ちびヴァイルの頭のてっぺんにぴょこっと出てるはねっ毛で死んだ
ちびっせは左上が謎の色気を発している気がするんだが…子供のくせにけしからん!
本編追加も嬉しすぎる!ほんとサービス良すぎだろ…!!
バージョンアップ!!
分岐だけじゃなくてヴァイルの最終結果画面がかわっとる!
ほんとだ。男女別バージョンになってるNE<結果画面
タナッセ応援にコネー!とこんな時間までやってて
結局見れなかったが他の見てないイベントが
サクサク埋まって良いのか悪いのか
ちょもうデレッセー!!!!!111
ああもうヤバいニヨニヨがとまんねぇどうしてくれようこのときめき
蕾がどうとか一瞬目を疑ったよ。
デレッセになってもグチグチちくちく言われるのは、
まぁタナッセだしなぁと納得してたから今回の更新はどうにかなりそうだった。
小説もイラストも雑記も萌え投下が多過ぎてどうにかなっちゃいそうだけど
やっぱりゲームの更新が一番うれしい。
今の事態がもの凄く恵まれてることはわかってんだけど
かもかてはやっぱゲームであってこそだなぁ。
ヴァイルの最終結果が変わるのってED回想じゃみれない?
もうヴァイル愛情だけ10越えてしまった。
でも終盤にならないとデレッセにならんから難しい・・・
ごめん上自己解決した。
目パチするヴァイル男でも女でもかわいいな。
追加か!!このやろう他キャラを差し置いてがんがんイベント追加か!
まあタナッセだから許す
子供バージョンどっちも可愛いお
タナッセは髪型が短髪なだけで顔はやっぱ女顔だな。未分化だし中性的なんだろう
>>254 最近やっとグレオニー友情に成功した身としてはED埋まるだけでも羨ましいわ!
誰かグレオニーの詳細攻略どっかに書いてくんないかな…まじラスボス
チビッセかーーわーーえーーえーー!!これはいじめたくなる気持ちも分る…。
ヴァイルもかわええけどこっちは守ってやりたくなるわ。こんな子が「僕パパと結婚したい!」とかもうかわいすぐる。
>>271 マジだ!ちょっくら青年ヴァイルに監禁EDが見たいからヴァイル憎悪やってくる
全然かまってなくて、気が合わない状態のローニカが
好愛印愛最大のデレッセ押しのけて応援に来るのはどういうこと・・・orz
あと、「一緒に試合見物」赤い×ついてて発生しないんだが。
「生殺し」みたら解除されるんじゃないんだな。
クリアデータ画面に分化後ヴァイル表示とか…サービスしすぎだろ…
ヴァイル愛情を主人公女王配でクリアしたら
いきなり男前に育ちすぎてて吹いたじゃないかw
タナッセ追加を回想で確認してみたけど、デレッセすぐるwwwwww
思わず偉そうで嫌味でツンなタナッセが懐かしくなってしまったじゃまいかwww
羅伊紀さんは漢だなw
oumiさん、矯正 ってwwww
いいぞもっとやれ
でもやっぱり大変だね。イベント前後の性格矯正。
180度態度が変わるから違和感がな。
モゼーラとリリアノの「継がれゆく世代」1カ月かけてやっと見れたぜ!
6月4週に「残された筆跡」が出るギリギリ感たるやもう…
>>276 護衛じゃないルートの方が楽
あと、「魅力に励み」は、グレオニーの励みイベントが出るまで出さないのが吉
サニャの愛情エンドばりに見守ることが大事
がんがれー
最近は色々な嫉妬イベント見ようと頑張ってるけど、
大抵の場合、見れるのが黒の月の後半とかになるから
失敗するとショックだわ
>>276 グレオニーの好みのタイプ:手袋を沢山くれる美少女
見てないEDと嫉妬イベント回収しようとしたら、勢い余ってティン様がヤンデレ化したでござる
タナッセの追加を見たが、やはり奴はムッツリスケベだと確信したw
タナッセ追加見たいんだが、試合見物と訓練はともかく、
励み系が全然出なくて(デレる時期が遅すぎて中日が足りない)見られない…
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イVヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >∴∴∴L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈∴∴∴/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./\∴ /  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! /∴ .| r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' /∴∴| ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
/∴∴ \
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴(・)∴∴.(・) |
|∵∵∵/ ○\∵|
|∵∵ /三 | 三| |
|∵∵ | __|__ | | tanasse
\∵ | === .|/
\|___/
Don't think. Feel and you'll be tanasse
そういえばかもかてのAAはまだ作られてないんだな
今のワシにはこれが精一杯
( ´人`)<ローニカと申します
ローニカたんwwなんか拝んでる人みたいだけど和むw
>>287 愛情タナッセの励みを一度に全部見るのは無理だろうから
今回は武勇と礼節と魅力の励みを見るとか目標を絞って
少しずつ回収していく方がいいと思う
邪魔な中日イベント「心変わり」は五月のうちに済ましておくといい
あとヴァイルを忌避判定で消しておけば
「ささやかな儀式」や「いる理由」が起こらなくなるはず
タナッセの励み回収は、全部を50手前まで上げておいて、順番に見るのが楽だと思う
そんな自分は、陛下に憎まれたいのに奴を始末しても足りねぇ‥‥
タナッセの愛しき夢がどうしても間に合わない
6月50日に3回目の占い終えたら最後の中日で必ず
ユリリエ登場で終わる\(^o^)/
>>294 序盤に「合わぬ気性」が出るかどうかが地味にポイントな気がしてる
お昼についていってあさりさわりのない会話をして
お主とは気が合わぬようだなって言われたら「えーそんなことないですよー」って答えればいい
陛下の憎悪上がる選択肢って結構少ないよな…
魔力上がると若干下がるみたいだけど
あ、下がるってのは好愛のことね
陛下憎悪は告発後のイベントだけでもいけるよ。
選択肢に気を付ければいいと思う。
うたた寝してたら、夢の中でもトッズが死んだ\(^o^)/
こちらはトッズ友情派生憎悪EDが見れない\(^o^)/
毒もようやく渡せたし、指示もガンガンいこうぜなのに何故だ
楽しい取引発生時点で結構好愛高いと削りが間に合わないのかな…。
ちょっともう一度廊下でぶつかるとこから始めてくる。
本体の修正作業、小説更新、二次創作キット更新と作者さんはフル回転だな
>>300 トッズ友情派生憎悪は何回か狙ったけど未だに見れない…
毎回あと一押しが足りなくて友情で終わる
死亡フラグ搭載済みのイルアノ父さん来たなー。
しかしチビッセはそろそろ胃に穴が開いて倒れてもいい頃だと思うんだ、不憫な子ッ…!
二次キットの方にモルの立ち絵追加って事は、次のVerUPで本体にも来るのかな
色々と絵面が凄そうだなw
外伝にイルアノ様ktkr
イルアノ萌えの俺大歓喜
>>302 さすがに本体にはこないだろwww攻略キャラだと勘違いされるwww
モルの攻略難易度凄そうだなw
>>304 試合のとき以外は話さないしな
ペロッ…これはモルルート追加フラグ!
ってこともないだろうし
兎鹿の出るシーンも、全部立ち絵表示されたりしてなw
>>300 毒って何?そんなの渡した記憶ないけど憎悪Bクリアしたことあるよ
情報講座か何かで衛士を呼んだら一気に憎まれたような…
まぁ最初のプレイでは印友上げすぎてトッズに馬鹿にされて終わったけどw
小説イルアノきたー
そして兎鹿実装ww兎鹿さんの目パチはないんですねわかります
そしてモルデカイw画面がせめぇよww
でかっ!!モルでかっ!!
モルシナリオを追加するならモゼーラさんをリストラしないと
それはともかくモゼーラさんに毒渡すのってどうすればいいんだろ?
結局最後の日まで渡せなかったから腹いせに告発してしまった
>>311 ・友情Aルートみたいに、陛下のアレを聞き出してモゼーラさんに教える
・陛下への印象度は愛を-35以下にしておく
これで最後の日にそそのかせば毒渡せるはず
ところで女トッズはまだなのかなっと
>>312 陛下のアレをナニしないとだめなのか
わかった。ありがとう
ちびリエ…なんてジャイアン臭のする、やんちゃなちびっ子なんだ
確かにちびリ男だなこれ、子供の癖にイケメンすぎるけしからん
しかし、そんな無様なポジションは間違いなくタナッセって笑えすぎるw
実際のプレイだと、奴が好愛高い他キャラからいきなり主人公を寝取る確率は半端無い気がするがなw
ちびユリキターーー! かわええ!
ちびユリは男装した女の子に見える
特に横顔
グレオニーのイベント100%回収してたのに
イベント名重複には全然気付かなかった・・・
ちびリエ普通に可愛いな
ドレスとか女の子のかっこも普通に似合いそうだ
ちびユリかわいいよちびユリーーー!!!
タナッセやヴァイルとはまた違う意味で利発で闊達そうだな。
うおおおもう未分化たまらん
アネキウスさんよ何故三つ足は性別選ばなきゃいかんのよ
その日の気分によって性別変えるとかでいいじゃない・・・。
どっちかだけなんて勿体無さすぎる。
あーもうちびユリ好みだー可愛いよー
ちびリエかわゆすw
右下の表情はちびッセに向けられているんだろうなw
ちびリエktkr
子供なのに睫毛の量が色っぽくてドキドキしてまうわ。
>>321 そのちびリエの目線の先には…左下のちびタナがいるの?w
超激辛にレビュー来たな
なかなかいい
レビュー面白いな
全キャラ語ってほしい
「突然歌が流れるので要注意」吹いたwww
サニャの項目があれではレハトが
鬼畜エロゲご主人みたいじゃまいか
まああってないこともない
レビュー面白いw
憎悪ルートまだ攻略始めてないんだけど
主人公が誰かの家族を村ごと焼き払ったりするルートがあるのか…?
お、恐ろしい…
歌が流れるでビビったのは告白シーンの曲だな
いきなり色っぽい曲が流れてビビったビビッた。
Quayもフリーゲームで日本語のボーカル曲のBGMって今まで経験なかったから驚いた。
でも一番すきなのは、動作確認版OPあの坂とのぼってだ。
あれ今見てもすんごいワクワクする。
激辛のイチオシ更新されたのか
これでかもかてやる人増えそうだな
>>327 プレイの仕方次第でレハトは
天使のように純粋なお子様になったり
性格最低のクソガキになったりするから間違ってはいないな
>>328 遭遇した時はガクブルしたぞ!<村薙ぎ払い
>>329 あ、俺も動作確認版の「あの坂をのぼって」が実は好きだ
今のOPは壮大な感じだから
ルージョンの魔力に関わる話や陛下とローニカの過去話とかも入ると今の方が合うんだけど
他のキャラの話だと動作確認版のOP曲が延々脳内再生されてる
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:08:45 ID:1HLcleQU
ぐあああああああああああああああああ
何故か知らんがデーターが全部消えたああああああああ
またモゼーラたんとちゅっちゅする作業が始まる…。
…それはそれでいいかもしれない。
ヴァイルちょっと突き落としてきた
これはひどい
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:50:32 ID:1HLcleQU
バックアップデータ
ていうかageんな。
>>335 バックアップデータ…だと…?
心配してくれてありがとう。
だがこの際だからと余裕の二週目満喫してるからいいや。
何度やっても面白いゲームだよな。これ。
まあ二週目が苦痛と感じるようなゲームじゃコンプリート出来ないし。
>>338 FAQ嫁ば分かると思うが、残ってたら復旧できるはず
まあ二周目満喫中なら必要ないだろうけど
データはいつ飛ぶかわからんから一応覚えとくといい
>339
>1
三足族は本当に色々な可能性を見せてくれるなあ
ちびリエもさることながらヴァイル…
wikiさらっと読んだけど、難しくないらしいユリリエさえED見れん。。orz
タナッセのイベントもある程度見なきゃダメなのかと一度タナッセ専攻でいってみたら
終始嫌われっぱなしな感じだった。
ヌルいギャルゲや一本道ノベルしか知らない自分には敷居が高いわ…。
最初は攻略しやすいヴァイルかモゼーラさんおすすめ
>>343 ユリリエやタナッセは、ちょっと攻略法や反応がトリッキーだから
比較的反応が素直なヴァイルやモゼーラ、サニャあたりのEDを見てみて
解放されたヒントを元に、コツを探ってみたほうがいいかもな
嫌いな物を好きなフリしても、向こうは高確率で見抜いてくるし
友情一つでも上がる行動の基準はキャラごとに違うから
ギャルゲー的発想は捨てないと、ドツボってキャラ無しED繰り返す羽目になる
11週するまでキャラEDに辿り着けなかった俺みたいに\(^o^)/
まずは見やすいエンドから見てヒント解放するのが楽
…と言いたいがユリリエは憎悪も殺害も愛情派生だし友情も決して簡単じゃないんだよな…
印象度画面の背景の色を頼りに地道に行くしかないな
タナッセは最初は憎悪見るつもりで行くのが一番楽か
サニャ憎悪A(結婚)で、性別女したのに結婚できちゃったんだが。
これってバグ?一応、verは1.17
それともレハトが強引に押し切って女同士で結婚したの?
つかユリリエは全体的に難しいよな。
絶望に陥る人も多そうなのでwiki修正してきた。
簡単なのはヴァイルじわじわ憎悪以外ED全般
タナッセ愛情、友情、憎悪、殺害
モゼーラ愛情あたりじゃないかな。
この三人は反応が素直だしわかりやすい。
メタなのが
タナッセ友情、ローニカ友情、愛情B、サニャ愛情A、
モゼーラ友情A、リリアノ友情Aあたりかな。
愛情よりも友情の方が難しい気がす
背景の色を参考にしつつプレイしてるけど、タナッセとトッズの友情エンドが見られる気がしないw
和やかに会話が終わったと思ったら好感度が下がってたり
一見機嫌を損ねてるように見えても実は好感度が上がってたりするから
キャラの大まかな性格掴むまではキャラエンド見るの難しいよね
>>347 バグだと思う
公式にバグ報告するといいよ
>>349 トッズは意外と簡単にいけたよ、頑張れ
愛情とは違う選択肢選べばいつの間にか友情上がってると思う
まだ支援版なしの手探りだから間違ってるかもしれんが
イルアノのラフ見て改めて思うがランテの一族はみんな細身なんだな
のあー池面過ぎる。今人気投票やったらヴァイル、イルアノの票がヤバイ
ver1.18来たか
更新早いな
イルアノさんよりもかわいすぎるヴァイルに目が行ってしまう…
>>352 戦の時代じゃないから
貴族の連中は余計な筋肉付けたりしないのかな
タナッセの友情は能力判定が迷路のよう
どの順番で能力上げるとか、なんとなくやってもダメな人はずっとダメな気がする
自分はexcelでカレンダー作って計画的にやってやっとクリアした
イルアノさん顔立ちからして死亡フラグ立ち過ぎワロタw
海に繰り出して大冒険!よりも、むしろ家でガーデニングでもしてそうな雰囲気だ。表情が穏やかだからか
なんか、ヴァイルよりリリアノ&タナッセに似てる感じだな、髪形のせいかな?
>>349 タナッセは序盤では、まともに反論すると友情が上がるひねくれもの。
自分も城嫌いで「可哀相に」は意外と本音だから、城嫌いな選択すると友情が上がる
頭悪いと白い目で見られるんで、詩の話についていける程度の知力が必要
あとは世話好きツンデレ化してきたら素直に好意を受け取っておけば、EDには行ける筈。
詩人EDは難易度高いけど、実は手紙拝見しなくても詩人フラグは立つから
無理に威厳上げなくてもいい気はする。
手紙拝見の能力判定が辛かったら、
ヴァイルと知力勝負すれば詩歌で焚き付けなくてもなんとかなる。
イルアノさんもいいが、ヴァイルが可愛いくてたまらん。
贈答タナッセって何だろうと悩んだが、市のプレゼントか!
嫌いな物あげたらワロスwww
あと、グレオニーイベント数増えてるね。
条件みた所、試合見物か。
ローニカたんとの対話イベントと一緒に回収してこよう。
手紙拝借以外のフラグらしい
・詩人の名前入力(ネタバレ4文字x2回)
・ヴァイルとの知力勝負
・図書室で詩人調べる
・モゼーラ・タナッセの中日対話
それでも足りなかったら好感下がるけど焚き付ける
これで詩人EDいけた
威厳上げ間に合わせるよりこっちの方が楽だとおも
イルアノパパしか見えてなくてみんなのレス見てあわてて
ヴァイルを見に行った自分の異端さに泣いた
>>357 イルアノはリリアノにわりと似てるって設定で
タナッセもリリアノに顔立ちは似てる方って設定だからだと思う
試したことないけどタナッセの「受取人不在」って
ユリリエやティントアのヤニエ絡みのイベントこなしておくと
威厳なくても受け取れたりする?
>>362 ユリリエにヤニエのこと聞いたらクリアできた気がする
ただイベントいろいろ回収したいから頑張って威厳上げたよ
雑記のフラグ立ってるってやっぱ死亡フラグのことか。
ヴァイルはママン似なのかなぁ。ランテは線細めの美形だよな。
男ヴァイルも線細めだけど女ヴァイルはもっと柔らかい感じ。
そういや過去雑記を探しててなんか面白いネタみつけたので既出も含めて張っておく
・猫飼っちゃいけないのは生耳族に失礼だから。
・かもかての世界から三百年後のAM風味なSLGを作るというネタもあったらしい
・美形度はテ>リ>=タ>ヴ>あと普通
・20過ぎると、男女共に結婚してないことが後ろめたくなってくる世界
・とりあえず分化前は性欲はほぼなし
・「条件を満たすと、ポイントポイントで突如殴る選択肢が出てきて、脈絡もなくぶっ叩ける」
というネタイベント(没)
武勇と魔力を200近くまで上げて他の能力も100前後にして色々やったんだけど
もしかしてドゥナットを倒せるルートってないの…?
>>364 おお、雑記なつい
・「条件を満たすと、ポイントポイントで突如殴る選択肢が出てきて、脈絡もなくぶっ叩ける」
というネタイベント(没)
なんというタナッセ専用イベント、のあれか
想像しただけで笑えた
グレオニーもおいしいよなこれ
サニャではドSご主人様プレイ涙目サニャたんハァハァ的な意味でおいしい
他のキャラだと
ティントアと陛下では高確率で死刑にされ
トッズやローニカでは華麗に避けられ
モゼーラさんだと高確率で殴り返されるわけだな
ユリリエとヴァイルは殴れねえ。なんか突如は殴れねえ。友情育んでないと厳しい
>>365 ローニカたんとちゅッちゅとドゥナットをボッコは幻のルート
>>366 ローニカ「レハト様、それは残像にございます」
レハト「残念!そいつはヴァイルだ!!」
がすれ違いの果てにですねわかります。
レハトがローニカに鍛え上げてもらって
ルージョンが魔力を高めて
ティントアが暗黒面覚醒して
3人で凹りにいく幻のルート
今後のバージョンアップに期待ww
しかし公式のラフ絵…陛下美しすぎる…
ピンク髪なのにりりしすぎる
陛下ってピンク髪なのか?
自分は紫として認識してたんだが…
まだ2周しただけだがおもしろいな・・・
1周ごとのプレイ時間が短めだから割と気軽にプレイできるのがいいな。
割と動作も軽いし、俺の低スペPCでもなかなかやりやすい
しかし、OPムービーが激重だな・・・
大変なことになったぜ・・・
モゼタきたよ。
初めのより中性的な感じがする。
oumiさん、わかってないなー。
イベント達成100%を達成する人というのは
データが消えたとしても嬉々として達成までの山を再度登り始めるものなんだぜ。
具体例: ID:1HLcleQU
な、鍋…?まさか、鍋イベントが実装されるというのか…!
ティン鍋を食うと即ゲームオーバーですね判ります
モゼタロウ良いなあ。
モゼーラさんより表情豊かそう。
ていうか、グレオニーはやっぱミスか。
イベント追加なのに告知無しはおかしいと思ってたんだ。
追加イベントばっちこい!(`・ω・´)
何故モゼタロウに立ち絵が…
取り敢えず二次創作キットバージョンアップの際に追加希望
イベント追加はローニカ湯浴みで
>>373 最近のフリゲはそれなりのスペック要求するのが結構あるからね
軽いことは良いことだ
イルアノさん素敵だー…。かっこいい。
リリアノは、タナッセを手元に置いておきながらかまってやらないって、可愛そうだと思う…。
本編でリリアノは、タナッセが笑わなくなったのは
自分が無理に手元に置いたせいだ、退位すればやっと解放してやれるみたいな事言ってたなー
それでも息子を構ってやれなかったり、母を助けてやれなかったり
クレッセパパンといい、どんだけ一方的に気を使ってすれ違ってるんだこの親子(´・ω・`)
モゼタロウかわいいよモゼタロウ!婿にこい!
眼鏡属性萌えはなかったけどかもかて世界にガラス製造の技術がないことが悔やまれる。
ちょっとグラドネーラいってガラス鋳造の技術伝えてくる。
グレオニーの追加イベントは幻だったのか
そりゃ呑気に試合見物してる暇があるなら参加しろよお前ってなるよね
>>349です
おまいらタナッセ大好きだなwww
ご褒美あげたいので目をつぶって下さい
ところで、OPのポロリ(首から上的な意味で)にびっくりしたんだけど、あれは何だ?
見間違いですよね?よね?
>>382 あーそれは雨の屋上でヴァイルが俯いてんだと思う。
アレ自分もはじめは首ポロリに見えてひいいってなったあと色々イベント見てから気づいたw
あれはタナッセ「珍獣の心得」の
ダンス後の頭を抱えているタナッセだと思っていた
頭抱え前、頭抱え後みたいな感じかと
話豚切り失礼します。
パッチ1.18をあてて「すれ違いの果てに」→ヴァイル愛情Bを出して最終結果記録した後に、
同じセーブデータ使ってルージョン友情Bを出したんだが、
なぜか最終結果画面の立ち絵がルージョンじゃなくヴァイル分化後のになった。
この現象って自分のパソコンだけ?
>>384 その解釈も多いにアリだと思った…
でも珍獣ダンスはつい最近追加されたばかりだから
ヴァイルが泣いているようにしか見えなくなっている自分が居る…
>>384 なんでそんなどうでもよさげな場面がオープニングにw
ツンヘタレにも、せめてOPくらいかっこつけさせてやれよw
俺もヴァイルの首ポロリだと思って、そういう殺害シーンがあるのかとびびってた口だがw
ルージョンルートのゲームオーバー見てからだと
ちょっと怖い首ポロリ
首ポロリか
あれはヴァイルが俯いてるんだろうけど
言われてみると確かにそういう風に見えなくもないな
>>385 バグだったみたいだね
次のVerで修正されるよ
>>390 385です。
バグでしたか、レスありがとう。
ここにも公式の雑記にも掲示板にも出てないし、
自分も1回遭遇しただけだからパソコン側の誤作動的なものかと思った。
一応バグ報告してくる。
首ポロリが話題になってるので意識してOP見たら鳥肌総立ちになった。
夜中に確認するんじゃなかった…。
>>350 d。バグ報告してきたよ。
やっぱりそうか。
レハトが王だったから、やりかねないって気もしたんだがw
同性なのに応援してるローニカがちょっと可愛かったな
>>392 内心百合ハァハァしてるローニカ想像して吹いたw
>>387-388 いや単純にその直後はヴァイルの見せ場だから
その前はタナッセの見せ場なのかなと思った
作者の人二人ともタナッセが一番人気になるだろうと思ってたみたいだし
そんでOPでわかりやすく伝わるタナッセのよさは、
どうでもいいとことかかっこわるいとこだろうと思いました><
でもヴァイルでもいいね
タナッセの見せ場なら、珍獣ダンスの落ち込みヘタッセじゃなく
せめて友情・憎悪系の覚醒モードか神業以後のデレッセシーンにしといてやれよw
今日初めてヴァイル愛情やったけど、好感の上がり方がチートすぎてワロタwww
こっちの印象がおっつかなくて、バックが紫になった時は何が起こったのかとびびった
ああ、でも可愛いよヴァイル可愛いよ
トッズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずたくさん草はやしときました^^
ああああああwww!!忍忍wwwww
流石トッズ
全身から漂うこの胡散臭さはただ事じゃない
こwwwれwwはwwひwwどwwwいwwwwwwwwww
なんだこれ、一応真面目な絵なのにグレ鍋やティン鍋より腹筋崩壊するわwwwwwwww
確かにかっこいいが、笑ってしまうなw
隠密っていうよりとうぞk(ry
トッズがスーファミ時代のFFシリーズに出てきそうな雰囲気なんだがwww
ポニテ可愛いですwwww
左耳もピアスしてたんだね!トッズすばらしい。ローニカ隠密も是非みたい!
できれば若ローニカも。想像だけで滾るw
ああ、寝る前にヴァイル殺害・裏切見るんじゃなかったorz
何という後味の悪さ
もう一度隠密トッズ見て、気分変えさせてもらおう
真面目な絵のはずなのになぜか生温かい笑みがもれてしまう。
トッズすごい。
いかん忍者トッズはサムネイルでも笑える。
正視できないw
笑いが適度で無さすぎるw
左下のだけなら、素直にかっこいいと思うだろうが
右上のカメラ目線がwwwww
うwwさwwんwwくwwさっうぃwwww
トッズwww
ゲーム中で見かける前なら素直にかっこいいと思えたかもしれないのにwww
何だこれwwwwwwwwwwwwww
うwさwんwくwせwーwwww
うさんくさいwwwwwwwwでもそこがいいwwwwwww
何やっても三枚目のイメージが拭えないトッズwwwwwww
正味なとこトッズの戦闘能力ってどんなもんなんだろうね?
諜報・裏工作メインで請け負ってるようなとこあるけど、
気配消してストーカーもばっちりこなせるんだよな。
名前順序列で考えるにしろそもそも本名じゃないし。
トッズwwwwwうさんくせぇwwww
かっこいいのになんか恥ずかしいwwwww
本人イメージ回想で
俺だってこんな時もあったんだぞ〜って
お酒飲みながらちょっと大袈裟な昔話してそうだw
あのBGMが流れていると考えると余計にwwwww
ここの住人があんまり笑顔なもんで
トッズ大好きだから笑うなんてとんでもないぜ!!!
な気持ちで雑記見たけど笑いました(´v`)
なるほど…こういう方向ですかフムフム(´v`)
トッズもこんな時代があったんだねえ(´v`)
>>410 レハトを守りつつ一人で侯爵の屈強な部下を何人も相手にしてるから
本気で戦えば真っ向勝負でも強いと思う
ただ相手に見えない場所から飛び道具で攻撃するとか
得物に毒を塗ってかすっただけで絶命させるとか
親しく付き合ってるふりして高い所から突き落とすとか
そういうやり方の方が得意そう
レハトさんのことかァー!!!!!
テエロさんのことかァー!!!!!
そういやテエロもナイスアサシンだけど
あの時のローニカやヴァイル担当の真の護衛は何をしてたんだろう
貴様……触れてはならんことを…・・・・
>>418 ローニカは、トッズ護衛中は常に目光らせてるイメージあるけど
実際は侍従としての細々した仕事があってずっとレハトを見てはいられなさそう。
ヴァイルの護衛は、ヴァイルの性格考えるとあんまり親しくなってなさそうだし
護衛がついてくるのウザがりそうだしで、いないことの方が多いんでは、と想像。
何よりテエロさんが諸々のスケジュールを調べ上げていないはずがない。
>>415-
>>417 ワロタw
>>420の最後の一文で超納得いった。
そういや過去小説でテエロでてくんのかな。
サラッとすまされそうな気もするけど、どんな描写されるか楽しみ。
>>420 そうか、けっして陛下とランデブーしてたわけじゃないんだなけっして!
ヴァイルって最後のといい酔っ払いイベといい、なんか護衛がザルだなーと思うので
その隙をテエロさんが突くことぐらい朝飯前なのだな
朝イチでモーニングコーヒー噴出して死ぬかと思ったのみならず
1日中ふとした瞬間にあのポーズを思い出しては吹き出しそうになってた。
あと、てっきりテエロさん自身がヴァイルの護衛なんだと思ってた。
お付の御殿医だそうだしずっと医務室に居る訳じゃなくて。
超過保護(やらせ放題、好きにさせ放題な意味で)なのかと。
>>418 ルージョンいわくローニカは時々レハトの様子見てた程度らしいしな。
トッズはべったり。
424 :
423:2009/09/18(金) 19:29:20 ID:CspbjyyY
隠密トッズが鎧着てるのに隠密ローニ子さんが鎧着てないのは
当たらなければどうということはないという実力差ですか
実は服の下は暗器どっさりの歩く武器庫。
いたずらな風が吹くと昔の少年漫画「ジーザス」並の大惨事とか。
おおベクターにもレビューくるのか
またプレーヤー増えそうだな
ヴァイル憎悪Bとトッズ憎悪Aの場合の2人の思考がわからない。
憎いのにあえて殺さないで尚且つ傍においておく(いる)のは優越感に浸りたいから?
その二つの憎悪EDは、相手が憎くて殺したいというより
噛み合わない愛が、歪んだ憎悪と執着に変化したケースだからなぁ
憎悪Bヴァイルは、性別選択やランテが断絶しないケースを考えると
純粋にヤンデレ化するティントア裏切りCよりかなりえげつない事に…
簡単だと言われてるグレオニー憎悪ルートで躓いた
5月の御前試合で、奴とぶつからない
これって、こっちの印憎が足りないのか
それとも好友が高いから?
始末することだけが憎しみを晴らす方法じゃないだろうからな
ヴァイル憎悪B→どんなに望んでも城から出られない絶望感を
レハトにも味わわせたい
トッズ憎悪A→レハトは一生トッズ以外の男を
愛することが(怖くて)できない
こんな感じか?
>>430 5月までに「第二試合」と「再びの対決」を済ませてるなら
5月にグレオニーと当たらなくても問題なかった気がする
互いに憎みあってれば6月の中日に「衛士の本音は」が起こるはず
>>430 イベント条件満たせば行けるはず
選択肢はグレオニーを徹底的に馬鹿にするものを
そんな自分はwiki見てもローニカ愛情Bが見れない
「闇に生きるもの」発生済み、好愛35以上の状態
友情ルートからのデータ使って4代目の死の真相聞いて上記の条件満たしてもダメ
どっかの選択肢か、王になるのがフラグなのかな?
最初見たときは腹筋が崩壊したのに、何回も見てるうちにかっこよく思えてきてしまった…。忍者トッズ。
>>431>>432 ありがとう
馬鹿にする選択肢を選んで、「再びの対決」は済ませたんだけど
黒の月の御前試合になっても、それっぽいのが出ないので
きっと条件満たしてないんだな
初対面から憎みまくっていたら、避けられて失敗したから
今度は適当に構ってたら、こっちの印憎が足らなくなったorz
塩梅が大事ってことかな
>>432最後の中庭で
ローニカに首締められても好きなら側に
…で自分は見れた
他にもあるのかな
サニャって友達口調じゃないと好友キャップかかってるんだね。
愛情Aに挑戦してるんだが、「これまでのご無礼」を出さないよう
「懐かしい歌」で許可しなかったり、二度寝したら全然好友上がらなくなった。
素直に暇乞いで目指すか。
>>432 ローニカ愛情Bに「闇に生きるもの」は必要ない。
自分は「光と陰と」で寝るを選択したとき、最後の日に本性を知らないって拒否されたけど。もしかしてそれ?
>>437 必要ないのか
wikiに「本当の職を知っておく必要あり」ってあったから必須だと思ってたわ
>>435の選択肢自体出ないんだけど、何がいけないのか本当に分からない
ローニカー!俺だー!結婚してくれー!まじで
>>438 必須が「光と陰」でローニカから話を聞くことでは?
「釈明」は必要かちょっと分からないが。
440 :
428:2009/09/20(日) 01:00:57 ID:sgYfgrUG
>>429>>431 日付が変わってしまったけど428です。遅くなりましたがレスありがとう。
的確な解釈をいただけてすっきりしました。
また
>純粋にヤンデレ化するティントア裏切りC
これは未見だ必見だ。ちょっとかもかてやってくる。
ヴァイルの裏切Bって、すれ違いの果てにで助けた後
どうすれば出るんでしょうか?
>441
助けた直後に印象度反転。
最後の日に鬼のような仕打ちをすると見れる。
>>441 印象反転しなくても、ヴァイルの不安を煽れそうな選択肢を選べばいけるよ。
>>438 同じ位の印象度の最終日のセーブデータがあったんで、カレンダーを見比べて気づいた事なんだけど
よかったら参考にどうぞ
愛情B見れた方のはトッズとは知り合わないで、
釈明あと出てきた神殿のイベント2つ見てて、最終名声は俊英くらい。
他に思い出せるのは占いを友愛と親愛二回ずつ位やって、
飾り帯を1度あげたり、最後の月頃に一緒に訓練して。
最後の日の告白で挑発したら首締められて、
どうせフラレたんだと思って男選択したら残念そうなローニカと裏切りED。
フッといてなんで残念そうなんだコンニャローと思って、
戻って女を選び直したら愛情Bになった。
こんな感じでした
作者さん雑文の
>明日からは毛の生えた生き物を床に叩きつけつつ、
って何のこと?
いたち(フェレット?)と戯れてくるって意味じゃないかな
なるほど
raikiさんのところでも飼育しているのか
陛下の弟の思い出を出したいんだけど
話題「イルアノ」が発生するのってヴァイルの雨イベントと噂だけかな?
中日イベントが埋まっちゃって噂が見れなくて間に合わない…序盤からやり直すしかないのか
>>448 たしかローニカヒゲ抜きイベントでも
結果次第でカウントされてたような気がする。
あと話題「イルアノ」1度で引き出せるローニカのイベントも。
(ただしローニカ自身のイベントをかなり進めないと出てこない)
あとリリアノ雨の神殿イベント(ネセレ関連)。こっちはこっちで結構大変。
自分はヴァイル雨×2とローニカの午後の談話で出したけどかなりきつかった。
噂でカウントが出来るならそのほうがいいな
>>449>>450 サンクス
どれ出すのも結構大変そうだな
素直に最初に戻って噂出るまでリロってくるわ
陛下にクレッセの話聞くのにやたら苦労した記憶が蘇ってきた…
「訪問の用件」は下手に色んなキャラと仲良くしてると
余計な話題に邪魔されて本命の選択肢が出なくなるから焦るね
前々から謎だったんだけど、もしかしてイベント終了後も
好感度って上下してる?
今やってる例だと、リリアノ側の好感度がぎりぎり「気が合う」で
イベント終了した後、翌週会ったらまた「無関心」に戻ってたり。
ちなみに同時進行でモゼーラ友ルート。
「あのときは盛り上がって「あいついいやつじゃん」って
思ったけど、夜布団に入って考えたらそんなでもなかったぜ!」
みたいな心の変遷でもあるんだろうか。
>>444 ありがとう。まじありがとう!
いま何度か試してみたけど、最後の日の選択肢が間違ってただけみたい…
いつも黙り込むか、脅された後に試してたからなぁ
お騒がせしました
本当にありがとう!
支援版は、あくまでキャラ絵表示されてる間しか数値は表示されないから
イベント終了前にキャラが去った場合、見えない所で数値が上下してる場合があった気が。
他にも、タナッセ・ユリリエ・ティントアなんかのの愛や、サニャの友みたいに
特定のイベント通らないとキャップがかかってて、上がった数値が無効になったり
主人公の感情数値に応じて、釣られて相手の数値が増減してる事もある。
一概に言うには複雑すぎるおー
>>455 ありがとー。謎が解けたよ。
そんくらい不確定の要素があったほうがやりがいがあって嬉しいな。
ティントア、ルージョンの愛情エンドがやっと見れたから
今度は二人の和解エンドが見たいんだが、
印友35でオレンジ画面だったはずの
ルージョンの印象入力画面が、
「あの雨の日」が発生したら緑画面になってしまう。
印愛は低めだったから多分友情が落ちたんだろうと判断して
「あの雨の日」の後で
占いでルージョンの友情2回あげても和解エンドにはならず……
ルージョンが出たらティントア放置、ルージョンの好感上げに集中しないと
ティントア友情Aでも辛いかな?
>457
ティントアは諦め0なる程度にイベントを起こすだけで十分友情上がる。
それ以外はルージョンに全力でいかないと難しいと思う。
>>458 アドバイスありがとう。
ルージョンを構い倒したら今度はルージョン愛情ルートに突入したよ。
途中でルージョン愛情ルート攻略中より
妙にルージョンが優しかったり、ルージョン自身を気にするような選択肢が出てきたから
変だとは思ったんだが……
しかしこの攻略難度もこのゲームの面白いとこだな。
また双子と遊ぶ日々を送ってみる。
イルアノ腹出てね?
何気にイラスト追加されてたのか
確かに腹に妙にボリュームがあるな
それより何より幼ヴァイルが可愛すぎるんだが
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:37:46 ID:MtLvWEQz
ちびッセの表情がたまらんな
腹出てないだろw
ヴァイルがしがみついているから、
片足を腰ごとヴァイルのほうに出しているだけだお
スリットのせいで腹出てる様に見えるんだなw
イルアノ父さんが妊婦服だったらこええよw
あの膨らみは実は産みの繋がり。
つまりあのイラストはヴァイルママン死亡フラグだったんだよ!!!!!!
リリアノ様のおっぱいにダイブしたい
茶色は前でヒラヒラしてる部分で、服のラインはその下の紫だお
今更だけど初めてタナッセやってみて
知恵の時代のイベントで英雄物語や恋愛物とか読んでたらしく思いっきりバカにされて思わず笑った
そのときの能力の高いもので読んでる本が変わるんだね
細かいなぁ
タナッセの反応もなんだかクセになってきて人気があるのがわかった気がする
タナッセの「玉座を望み」イベント、どうしても
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ それで身の程を
|┃三 / ::\:::/:::: \ わきまえている
|┃ / <●>::::::<●> \ つもりか?
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
のAAが浮かんでしょうがない。
柱から突然登場するくだりが特に。お前どこいたんだよ!という。
タナッセは愛ルートでもだえてから勿体無くて他やってないな。
トッズも同じく。早くこのスレにネタバレを恐れずに参加したい。
>>470 ワラタw
自分は陛下の「特別なお昼」でディオを思い出す
タナッセは友情かなりオススメ
かわいらしい
>>471 ジョナサン役はモゼーラさんが適任w
しかし、「覚えてる」と答えるレハトってどんだけだ
このレハトが最も好きなことの一つは
求婚してきた相手に「NO」と断ってやることだッ
タナッセの中庭での婚約破棄と
ルージョンの報酬探しの為の本探しイベントが起きないんだが
ルージョンの愛情・友情どっちが高すぎるんだろ断られてしまう
どうしたらいいんだろうまったく分からん
グレオニーの鍋イベントは
oumiさんはイベント達成率に反映しないようにしたいらしいけど
鍋イベントの分岐追加しながらイベント一覧に新しく鍋イベントを作るんじゃなく
鍋フラグ立てて鍋イベントの分岐追加しながら鍋エンドをむかえるんなら
イベント達成率に反映しないからいいんじゃないかとおもうんだがどうなんだろう
愛情・友情・裏切りの鍋エンド見てみたい
>>472 タナッセ友情もいいけど
ローニカ裏切もローニカが愛情エンドよりも満足しているように見えるのが好きだな
>>475 交渉が50以上か、好愛が20以上だと本探しにはならないぽい
>>476 アドバイスありがとうございます。
交渉も好愛もイベントまでに条件満たしていたのか
イベント発生が遅いからルージョンのいろんなルートに入るために
好愛上げて交渉か好愛が高い状態を維持してたから
本探しイベントが起きないわけだ
ステータスが高すぎるのも問題だな
外伝は今のところはまだ平穏な感じだな
本編の七年前にはイルアノ出奔があるけど八年前には何があるんだろ?
例の誘拐事件か?
タナッ子の立ち絵が欲しいな
外伝の「要望が唐突」で思い出したけど、
詩作勝負イベントでヴァイルがタナッセの部屋に呼び鈴やノックもしないで勝手に入っていったのは引いた
ヴァイルのそういうところ嫌いだ
>478
誘拐事件も7年前だよ。
ていうか今回の更新、イルアノが海に行っちゃうんだと思って
ビビリながら読んでたから正直ホッとした。
>>480 オナニー中だったらどうするんだって話だよな
>>480 そうだな、もしもタナッセがエロ本見てる真っ最中だったりしたら大変なことになるもんな
そういう時もモルは側に居るのかな
あの世界、エロいグラビアは無さそうだが
エロ小説的なものは有るっぽいからな。
恋愛小説読んでると「こんな露骨な表現のあるものを読むな」と怒るが
それを知ってるって事は、お前もしっかり読んでるんじゃ(ry
でも、嫉妬イベントでボディータッチを目撃すると逆上するシャイボーイの癖に
ホイミだのお姫様だっこだの雨イベントだの、意外と自分もやるこたやってるよな、ツンヘタレ。
何回やってもリリアノ愛情エンドに至れない
きっとレハトが手に取ったものがフランス書院みたいな有名どころで
読んだことはないけどエロ系であることは知ってたんだよ ってことにしといてあげようよ
どうやったらリリアノ愛情エンドに行けるんだ?
相手からの好感度が最後にはユリリエが最大になっちまう
オレンジで維持してたら間に合わないし、何故か会えなくなったorz
背景がっつり紫になっても気にせず猛烈アタックするといいよ
>>488 デレッセの魅力に励みは、妙に言い回しがエロ文学っぽくて噴く
>>489 「お母さんになってください!でも僕は子供じゃないよ(背伸び」って感じで慕うんだ
王になる!と張り切った会話をすると友情の方がガンガン上がる罠
愛情ルートはこれ通らないと駄目ってイベントは無いはずだから
占いとプレゼント攻撃駆使してがんばれ
>>489 自分はオレンジで維持してても間に合ったよ。
オレンジと緑の境ぎりぎりで待機して、
選択肢全部選ぶ+イベントバックと背景変化で
一番愛情が上がるのがどれか確認しながら進めた。
リリアノは友情と愛情で全然違うタイプを求めてるから
セリフだけで判断してるとリリアノが良い反応してても
友情値しか上がっていないこともあるから。
それだけ注意してればいけると思うけどな。
ちなみに王にななってもならなくてもいいけど、王を目指すと友情よりになるから
愛情EDが難しいと感じてるなら王位は狙わない方向でやったらいいかも。
ヘタレッセの嫉妬イベントが出せねぇ・・・
反転でデレさせるんだけど他のイベント残りの期間が埋まってしまうorz
嫉妬対象によって難易度かなり違うでよ、六月の中日をなるべく空けたほうがいいから
護衛フラグが神業の発生条件に引っかかるグレオニーやトッズ
タナッセと同じく6月以降に愛情系の必須イベントが詰まってるティントアはかなり難しい
多分、中日イベントの「ランテの晩餐」(ヴァイル好感↑タナッセ好感↓)で
「ささやかな儀式」(タナッセ好愛↑)のフラグを潰せるヴァイルが一番簡単
ヴァイルの好友上げすぎると「いる理由」で中日消費されるが
6月の最初で不穏と神業起こせるなら、多少励みイベント拾ってもなんとかなるはず
んーでも不穏はヴァイルと仲良しだと発生しないんじゃ・・・
そこそこなら仲良くしてても発生してくれる?
個人的には愛情EDのチョロさに定評あるモゼーラさんを推したい
トッズ・ローニカ以外の嫉妬埋めは基本モゼーラさんです
関係ないキャラはとにかく忌避判定しまくってれば中日潰されなくて楽〜
あとタナッセの場合は早めに反転しとくのも重要だな
>>491 >>492 言うとおりにしてたら無事verBクリアできた、ありがとう
ただ予想してたけどやっぱり死んじゃうのね、verAでも死ぬのかな・・・
王目指しながらとかキツいなー
>>495 ヘタッセの好感−ヴァイルの好愛=マイナス数値 なら発生するお
どっちかのヒント解放してれば、発生条件の点滅で判断できるけど
確かにハイパー婚活司書モゼーラさんの方が発生は簡単だね
そっかー、「多情な雌猫」の二つ名は伊達じゃないんだな。
モゼーラさんにちょっと手伝ってもらうわ、ありがとう。
間違った
×ヘタッセの好感−ヴァイルの好愛=マイナス数値 じゃない
○ヘタッセの好感+ヴァイルの好愛=マイナス数値 だ
意味は通じたみたいだからいっか
数学の成績の可哀想な子ぶりを披露してしまったようでハズカピイ/(^o^)\
>498
リリアノとの愛は、神の国に行ってからが本番なんだ、きっと……
最初から王を目指すと、『己の行く先』や『いずれ着く所』であんまり
好愛上がらなくてもったいないから、最初は王になるのヤダヤダがお勧め。
リリアノへの印愛に全振りしておくと、好友があまりあがらなくて
魚イベントがでなくなるから、空いた休日に特訓して、御前試合と舞踏会に
全出席すると、5月には能力名声ともに相当あがってるから、
月例報告で王になりたいと言えば、次の中日に『心の戦い』が出るはず。
そこから威厳ばっかりやってれば、愛情Aになると思う。
モゼーラさんで嫉妬回収するのは楽だけど
嫉妬は面白い会話が山ほどあるから
イベント埋めたら色々な組み合わせを試すといいよ
組み合わせによっては激ムズなのが難点だが
そこで攻略支援版だよ!!
モゼーラたんとちゅっちゅしたいよおー
性格がモゼーラさんのままのモゼタロウなら、ちゅっちゅ出来るんだろうか
モゼタロウはモゼーラさん以上に理詰めで攻めてきそうだw
感情もすべて分析し理屈で解釈りようとして、それでいて少し見せるデレが萌えな人っていう妄想
本を持ってこない気がする
ルージョン愛情ABクリアしたけど
気持ちの良いハッピーエンドってなんか無いのかなぁ
つルージョン友情A
やっとサニャ王配ED見れた!ムズかった…
グレオニー愛EDのときも思ったけど、
貴族レハトと結婚したら両親や兄弟も大変そうだ
下手したらお館さまより位が上になるだろうし
皆さんのオススメEDを教えてください
オススメというか、タナッセ憎悪Aの展開は色々びっくりした。
ヴァイル愛友ルートでのタナッセのしゃしゃり具合で薄々
気付いてはいたけど。不憫すぎる。
あとはグレオニー愛ルートの健全さに笑顔。
他キャラ攻略してるといじけた子犬っぷりしか印象にないけど、
本腰入れてやると格好良いぜグレオニー。
人気上位キャラの各EDは、やっぱり外れなくドラマチックで面白いが
今更薦めるまでも無い気がするからパスとして
ローニカ・モゼーラ・リリアノの友情Aは、隠された歴史の真実って感じで良い
妄想なんじゃねーのpgrとか疑っててごめんよモゼーラさん
発生して一番仰天したのはティントア裏切りCだが
まさかあんな条件で…ニーナッテもびびるヤンデレ様の本気…
>>514 ティントアは友ルートだとふわふわな良い子すぎて
ついつい後回しにしてたんだけどヤンデレ様なのか。
俄然興味出たよ!
>>514 ティントア裏切りCはルージョン遭遇済みで1回見たっきりだなあ。
ルージョンに会わないままの裏切りエンドだとやっぱり内容変わるもん?
ルージョン出さないで裏切りC見た時も
最後の日で「僕はもう一人より選んだのに、どうして(ry」って言ってたから
ルージョンの登場の有無は関係ないんじゃないかな
ルージョンとタナッセって言い回しがたまに被っている気がする
共通点いろいろあるもんな
自己認識低いがゆえのツン同士だもんな
出会い方によっては仲良くなれるかもな
二人の共通の知り合いがアレってのが問題だが
アレって一瞬、主人公のことかとw
納豆さんですね
伯爵もいるじゃないかw
522 :
521:2009/09/24(木) 13:02:12 ID:qac3hhIH
わ、ごめん
勘違いしていた
ローニカのラスト付近のイベントで、地の文に「ローニカ」の名前が
ついちゃってる部分があったようなないような気がする。
(トッズ経由の愛情、友情EDか最後の日、又は他人のED…だと思う)
あれ?と思ったまま通過してセーブデータも消しちゃったので
勘違いの可能性が高いんだけど、誰か思い当たる人おる?
>(トッズ経由の愛情、友情EDか最後の日、又は他人のED…だと思う)
さすがにそれだけあやふやだと、どこだか見当がつかんな
まあ致命的なバグとかではなさそうだし
ミスってる箇所がはっきりわかったら、公式の方に報告するといいよ
元捜査一課長・田宮榮一氏の推理
・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている。
このコピペ思い出した
あやふやスマソww
もしわかったら報告しとくね。
トッズ最後の日で愛しつつも駆け落ち拒否ってみたら、
もう二度と会わない、と切ないこと言われて泣いたんだけど、
エンドロール見たらしれっと御用商人続けててアゴが落ちた。
多分ミスなんだろうけど、報告して変更されるのもちょっと辛いものがあるな。
ここで一番しっくり来そうな末路って
殺害バージョンのエンド文だし…(姿を見せなくなるやつ…)。
>>527 作者さんが雑記でエンドロールの矛盾に関しては
どうしようもならないみたいなこと書いてた記憶があるから
それはミスというか現行のエンディングの仕様上の問題な気がする。
個別に対処することも出来るのかもしれないけど
パターンが膨大すぎるから
その手の矛盾を手作業で一つ一つ修正していくときりがないんだろうな。
更新された絵がかわいすぎるんだが
モルのお姫様だっこ羨ましい
分身の術状態がカオス過ぎるww
オシャレアイテムって単語見るたびに吹くんだがwww
モルかっけえなあモル
モルが微妙に遠い目してないか?
不自然ポーズのタナッセから目を逸らしてるのかなw
それにしても兎鹿かわええ
飼いたい。食べたりしないから
自分の中で羅伊紀さんってあまり語らないミステリアスな人
ってイメージだったんだけど最近それがガラガラと崩れ始めたんだ。
いいぞもっとやれ。
タナッ子の髪が食われてるように見えるのと
タナッセが無性にイラッとくる表情してんのが気になって仕方がないw
本編にタナ子が登場しても、主人公と絡むことなく毎回
モルと駆け落ちして終わる気がする。
タナっ子のドレスも大変な事になったりとかは…
ちょっと引っ張っただけでこぼれそうじゃないかおっぱいが
なんか緑と青の組み合わせが多いと思った
流行の色の組み合わせなのかな
あと男ヴァイルの顔が、矢沢あいがたまに描く男キャラの顔にみえた不思議
なにこれ、楽園か
なんだあの超素晴らしい世界
いいぞもっとやれ
タナッ子の乳が相変わらずキモい
タナッ子は乳がでかすぎ
だがそれがいい。
今回の絵見て思ったんだけどさ…
モルも…女化の可能性があったって事ですよね…
タナッ子の乳には希望(陛下の子供的な意味で)が詰まってるから仕方ない!
外人だとあのくらいの天然乳ガチにいるから困る
モルの女化か…ユリリエの例もあるから、女を選んだら案外ふつくしい女衛視だったかも
中世物の映画で、コルセット&半乳状態の貴婦人ドレスを見慣れてるせいか
別にあんなもんだろjkとしか思わなかった俺
感覚麻痺してんのかそうか…
モルはなぁ…ふつくしく変化しても、女性レスラー並のガタイの良さでも
とにかく見上げるようにでかくなきゃモルじゃない気がするんだ
しかしまあ、あんな乳の谷間を毎日見下ろしてたら
モルも辛抱たまらんだろう。
男でよかったよ。
リリアノの身長ってどのくらいなんだろう
身長差によってはレハトの鼻先に谷間が来たりしてこれもまた辛抱たまらん
公式の雑記(2007/3/9)を見る限り、レハトの鼻先に谷間が来ます。
向かい合うと作為なしに胸を凝視できます。
抱きついたらもちろん谷間に顔が埋まります。
本当にありがとうございます。ぱふぱふ。
個人的には陛下175cmレハト145cm位なイメージ。
レハトとヴァイルは第二次性徴が起きてない分
現実の14歳よりもずっと子供っぽい体格なんだろうな
レハトの鼻先に谷間が来るとなると
玉座のある場所は床が一段高くなっているので
距離が近くなると乳に遮られて陛下のお顔が見えません
主人公はタナッセに軽いと言わしめるほど小柄らしいが、
そんな子供に優勝さらわれる衛士達って‥‥ 城の守りは大丈夫なのか
ヴァイルが筋肉がつかないとかいってたな
そんな子供相手に結婚申し込んだり、嫉妬の火花散らして奪い合ったり
駆け落ちしたりする大人達って素敵ですね
ロリコン・ショタコンもいいとこだな
特にモゼ(ry
レハトは最初こそ何の取り得もない子どもだったけど
城に来てからの伸びは常人を遥かに凌駕するものがあったからね。
早い段階からレハトに惚れてた連中は
先物買いのセンスがあることを大いに誇っていいんじゃないか。
「分化前後の子供は花のつぼみ(ry」みたいな表現がよくされると誰かさんがのたまってたし
我々が「ヴァイルが分化したらどんな感じなんだろう」とwktkしてたノリで
将来に期待して好意を抱くような傾向もあるんでない?
想いが通じてたはずが、その期待を踏みにじって同性選ばれたら
そりゃあユリリエ様並の斜め上の度量が無けりゃ、相手も絶望するってもんですよ
ヴァイル見てると子供ながらも中性的な不思議な魅力あるからね。
成長してくレハト身近で見てるうちにうっかりしちゃうのかもしれない。
けどさすがにモゼーラさんの愛情値の上がり方は…。
中学の教師だったらとっくに捕まってるレベル。
モゼーラ人気無いよなあ...自分は結構好きだったんだけどな〜
確かにレハトから見たらアレだけどプレーヤーとしては真っ直ぐで可愛いとオモタ
グレちゃん追加イベントktkr!!!!!
あれアイツだよ!!絶対アイツなんだよおぉぉ!!
グレオニーのイベント追加とな
鍋?まさか鍋か?鍋じゃないよね?
>>555 体つきは子どもとはいえ15歳で成人の世界だから複雑だな
魅力が高い場合14歳のレハト様は男女問わず大人の目を惹きそうだ
モゼーラさんは、レハトの存在と失われたあのお方を重ねてる所があるから
友情A見ちゃうと愛情ルートのアレっぷりも、俺的には可愛く思える
私もモゼーラ好きだ
リアルにいたら息つまりそうだとは思うけど
自分の正義のために降格覚悟で税率ごまかす前のめりっぷりが男前だと思う
良くも悪くも一途な人なんだよね
でも衣装部屋の雨イベとか見るに実は反感持ちながらも貴族に憧れてるっぽいとこがすごく可愛い
グレオニー好きの自分大歓喜!
前にも出てたけど、「魅力に励み」、「怪我」フォロー時、好愛高の「詩を書く」が大好きだ
個人的に今度の投票はEDがいいな
キャラの組み合わせだと、選択肢が広く見えるようだけど、実は狭い気がする
追加イベント見てきた!名前出てないけど確実にあの人ww
ほのぼのっていうか、大勢でわいわいやるシーン結構貴重だから嬉しい
投票系はまたやってほしいな
EDも気になるが、人気コンビやトリオも知りたい
モゼーラさん、別に嫌いではないんだが(好きでもないけど)
トッズとゆる〜く商売ごっこしている時にやって来て
勝手に持論をまくしたてた時はさすがにイラッとしたw
>>556 女キャラではモゼーラさん2番目に好きだぜ
モゼーラさんイベントまだ途中迄しか見てないから
ただの厨二病な人かと思ってた…
イベント進めてみます
モゼーラさんいいよね。
レハトのことを親身に考えてくれるアツさがあって。
ローニカも親身だけど、どうしても一歩引いちゃうからなぁ。
人気投票では残念な結果に終わったけど
モゼーラ女史のファンもそれなりにいたんだな
一見頼りなさそうなのにいざやる!と決めたときのあの熱さがいい
短所だけど長所でもあるという
モゼーラさんは燃えだよね
友情とか憎悪のEDロールが好きだ
あと登場早くてすぐに愛情あがるから
他のキャラの嫉妬イベント回収するときなど重宝
モゼーラさん友情は唯一、陛下が生き残るので好きだ。
プライベートでは結構アレな陛下を生き残らせたモゼーラさんすげぇ
愛情レハトじゃ無理だったのに
モゼーラさんじゃなくても陛下生存は可能だけど
サブタイトルの熱さもあって継がれゆく世代はトップクラスに好きなエンドだぜ
モゼーラさんも陛下もかもかてキャラらしく、良い所も悪い所もあるけど、
このエンドだとお互い影響を受け一歩成長した感が清々しい
ローニカ友情Cとリリアノ憎悪Bかな。
ちょっと恨まれてもすごく憎まれても生存エンドはは嬉しいよ!怖いけど。
>>575 うおっほんとだ!リリアノの方は見てたけどローニカ友情Aしか見てなかったから全く気づかなかった
全イベント欄100パーになっても油断できないな。
連レスすまん
今、ローニカ友情Cと鍋イベント見てきたけどよかった。
ヴァイルとグレオニーとローニカ友情股がけでなかなかさわやかプレイだった。
つかハイラさん結構いい人っぽいね。ちょっと印象変わった。
>577
説得失敗すると、以前の印象ままの奴が見れるからオススメ。
ていうか、この人そろそろ使用人名鑑に載ってもいい気がする。
逆にディモワ子爵はなんで載ってるのか分からない。
>>578 回想で確認したらニラニラしてしまった。
うんうんやっぱハイラさんはこうじゃなきゃなw
言ってる事の筋は通ってるのに、わざわざ叩かなくていい憎まれ口叩くところがたまらん。
あと一人称「私」なのも個人的萌えポイントだ。
衛士ーズはモルにノースタスにグレオニーの友人に基本いい奴多いよな。
グレオニー友情B後庶民派レハト(男)で衛士になって、また鍋囲んでわいわいやれたら楽しそうだ。
ノースタスっていい奴なのか
まだグレオニーのエンド見てないから
リリアノに付きまとってリリアノの蔭口をレハトに吹き込んでた人という
印象しかないww
>>580 いい奴っていうと語弊かあるか。
たまに迷惑だけど基本的に悪意はない奴。
いやでもユリリエ殺害に協力したりしていなかったっけ
だから"基本的に"なんだろ
いくら思い余っても、あれくらいの協力しか出来ないノースタスは
いい奴の範疇に入ると思う。
ユリリンは、あのすごい魅力と交渉力で相手を引き付けて振り回した挙句、
わけ分からん理由で放り出すから、
付き合って振られた男は、さぞかし割り切れない気持ちで悩むだろうな。
殺害に協力してくれと依頼しに行って成功したときに、
ノースタスとレハトがモヤモヤスルヨネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーとなってて吹いた。
誰かニコニコにED動画あげてくれ
一人で全てを見るのは不可能だ
攻略支援版買えよ
回想機能で細かいVer違いは全部見れるんだから
ティントアの憎悪がうまく出せない…
ルージョンのことを話しても好愛が下がりきらないし
なによりこっちの印愛を下げるタイミングを掴めない
必須イベントとかあったっけ?
お美しいティン…様
男とは思えぬ
ティン様ふつくしいよティン様
そりゃ女に間違われるのも分かる
ティン様正装美しいのう。
主日礼拝の時も着てたんだろうか。
そりゃ確かに見に行くよなw
>588
Wikiだけじゃなくて過去ログも読もうぜ。
せっかくHTML化してくれてるんだからさ。
ティントアの綺麗さは異常
ゲームの立ち絵のちょっと困ったかんじが一番すきだ!
>>588 必須イベントはルージョンを登場させることだけじゃないかな
方針としては
・背景黄色を保ちつつ印愛を下げる
・ルージョン登場までは好友アップ、好愛ダウンの選択肢を選ぶ
・ルージョンとひたすらイチャつく(ティントアの好愛が下がる)
・ルージョン登場後もティントアのイベントを時折起こして印愛を下げていく
隠密トッズ、何度見ても笑えるわ
>595 笑えるわ と言いながら何度も見てしまうおまいさんが好きだ。
>586 ここのログを読んでいると「へえそんな分岐あったんだ」って驚くこと多いね。
全員イベント100%にしても、全然遊びつくせてないんだな。広いよ深いよかもかて。
トッズ憎悪状態で最終日告白したら心が折れた というのを読んでやってみた。
他のキャラでも試した。印愛好友で振られたり、印友好愛で振ったりもした。
面白かった。かもかてやってると、だんだんストレスに耐性がついてくるな…
「トモダチだと思ってる」で振られたトッズの嘆きは男なら共感できるはず
>597
あれ哀しいよなw
向こうからしたら「あるぇ〜〜??」って感じよな。
リリアノさんの愛情エンドにならない
ヒントに「正直に」ってあるけど、おっぱいもませてなんて選択肢でないしどうすればいいんだ
息抜きのお誘いルートの天然ルートならありじゃねw
告白ルートだったら鬼だけど>トモダチ
>>599 おっぱいに顔うずめさせてくだしあ><ならあったはず
>>600 たぶんその選択肢が出る部分にすらたどりつけてない
普通に王を目指しつつストーキングして子どもっぽい事いうだけじゃダメなんか
早くおっぱいに顔うずめたい
>>596 能力値、印象・好感、名声の違いに加えて
発生条件にない他キャラとの関係がイベント内容に影響したりするから
イベントリスト100%埋めても
全分岐の半分も見てないなんてこともあるかもね
>>602 嫉妬イベントとかまさにそうだよね。あのボリュームはすごい。
>>601 おっぱい!おっ(AA略は、最後の方になるぞ
必須イベントもキャップも無いキャラなのに、なかなかED見られねぇ!って場合は
「こう言うと喜ぶはず」と思い込んでる方向が、何か根本的に間違ってるかもしれん
王を目指すか、故郷&城への好感度によっても会話が変わるしな。
リリアノに限って言えば、鉄壁のガードを潜り抜けて陛下をゲットした元旦那が
一体どういう御仁だったかを考えれば、彼女がどういう相手を必要とするかは判るはず。
そして、実はリリアノとタナッセは異性として愛情を感じるタイプが結構似ているんで
陛下の反応が読めねぇって時は、反応の判り易い息子を参考にすると意外といける。
(信頼してるから!と言うと、そっくりな反応をする親子…)
>>601 リリアノ落すときは王を目指しちゃいかんぞ。
王を目指したり、立派なこと言ったりしたら愛より友が上がってしまう。
マザコンで故郷大好きで、とにかくリリアノと一緒にいたいんだと素直な甘えたがりになるんだ
ユリリエ攻略できたよ。長かったよ。
なんか腑に落ちない愛情ABと、圧倒的な裏切りAを見比べて思ったんだけど、
ユリリエ、男前というよりは中身男なんじゃないのか。
家のために女選んで、自身の性別を楽しんではいるけれど、
本質的には男であって、女を愛するようにできてるんじゃないのか。
だから、男に愛を捧げられてもいまいち食指うごかなくて
本気じゃないとか本当の愛はとかいう方向に迷走してるんじゃないか。
『迷うべき選択』自分のため→似合っているを選ぶと、
本性について語ってくれるけれど
こういうわだかまりを抱えた人ではないかと想像してみる。
色々気になったので気になったので作者さんの日記覗いてきたけど
2007年4月の日記と2006年4月の日記で「性別選択」で検索すると面白いネタでてくるよ
上手くいえないんだけど三つ足族は元々、
元来の性による性癖や性質というものがないんだから、
本質的には男とか、我々の発達心理の価値観で計れないんじゃないかなぁ。
いやよくわかんないけど。
ゆりりんの迷走っぷりは夢見がちで完璧主義な性格のせいで、
男選んでも方向性は違えど迷走すると思う。
>>604-605 なるほど
人物の好感度だけ考えてた
根本から色々考え直して試してみるわ
ありがとう
>>607 時間を割いてくれてありがとう。雑記行って来ました。
>出生から性向が固定しているのはレアケース
>性同一性障害というのは起こり得るかな。何らかの要因で
>望まない性別を選択せざるを得なかった場合にはあるだろうけれど。
↑これユリリンじゃないかとか思ったけれど、
自分の思いつきに都合のいいところに力点置いて読んでる自覚もあります。
ユリリエに性別選択の相談したとき語ってくれた、
『特に己の心の裡にあるものが、受け入れがたい者にとっては』
っていうのが結構どろどろしているような感じがしたのと、
レハトに会わない限り、あのユリリエが一生解消できなかったのが、
ただの若い頃にはありがちな悩み・感傷(陛下談)なのかっていうのが
いまいち釈然としなかったんだけれど、
自身の完璧主義と夢見がちな一点がどうしても折合わなかったのかもしれない。
もう少し良く考えて見ます。レスありがとう。
ユリリエが女を選んだ理由って、タナッセのためだと思ってた。
否定するけど。笑いとばすけど。あれは嘘か、自覚のない嘘なんじゃないかと。
自分は女を選ぶと事前に告げることで、タナッセが男を選ぶように仕向けて
ヴァイルと決裂させつつ自分には可能性を残すみたいな…嫌な見方しすぎか。
自分の恋にトドメを刺すために「女友達になろう、ヴァイルと幸せに!」
ってつもりで言ったのに、タナッセが予想外の方へ行っちゃったって方が綺麗か。
その贖罪でヴァイルを気にしてるとか。本当に色んな考え方ができて、ユリリエ面白いな。
ゆりりんは愛に関して変に定義づけして考えすぎで、自分でもよく判らなくなってる感じがするな
一生懸命自分を納得させないと、硬直して動けないタナッセをあんまり笑えない気が。
直感と信念で突っ走ってしまうモゼーラさんとは、確かに正反対。
607じゃないけど、ユリリエが男だったら解決するとも思えないんだよな。
まあ唇すら許さないってのは処女信仰ぽいから男選んだらあっさり消えるとしても、
(その辺考えると逆に男性的価値観ではあるけど)
女とっかえひっかえしつつやっぱり真実の愛がどうとかこうとかで悩んでそうだ。
「己の心の裡にあるものが」っつのは性別とかよりもうちょっと深そうなイメージかな。自分には。
自分ももう少し考えてみるわ。
607の考えも面白いな。
妄想ばっかでキモw
ルージョン攻略進んでないからイベントで明言してたら申し訳ないんだけど、
神の家燃えたのってドゥナットの仕業なのかな?
ばあちゃんから放火指令→豪雨でも燃えきった(魔術?)って思ったんだが
>>613 そう言わずに君も存分に妄想していきたまえよ
とりあえずヴァイル男女どっち派かね?
>>614 そうだった気がするが、俺もうろ覚えだ
ああ、やっぱそうなんだ……
納豆さんマジぱねえっス
えろい名前のご典医さんでも思ったけど、ゲームの影の部分はかなり根深いよね
ニヤニヤできるイベントと、oumiさんよく書き分けたな。すげえ。
おかげでEDで何されるか怖くて、憎悪ルートがまったく手付かずだ。
主人公のが恐ろしいから大丈夫!
過去ログとWiki読みながらグレオニー友情頑張ったけどできない
友達口調承認すらしてくれない・・・
10回目でさすがに心が折れかけた
>>619 下手にでてればいれば、おk
試合には出場して負け、グレ兄すげえ
ってやっていれば、いけると思うよ。
>>619 やりなおしてみた。
試合1ヶ月目、2ヶ月目 見物
3か月目、出場 グレに負ける。
それ以降は一回くらい勝ったと思う。
その際、本気出せと言ってやったw
黒の日はグレのイベントがあるときは舞踏会にでないでグレところに行く。
常に背景オレンジの範囲でこちらからの友情はあげていって。
武力は急いであげなくても大丈夫。
(自分は5ヶ月目に入るところくらいまで武力は60位だったな。)
ある程度友情が高くなるとグレが一緒に訓練してくれるから
そこでも友情があがる。
陛下愛情狙いで一緒に進めていくのがちょうどいい感じ。
村の印象良し。王様にはなりたくないで。
あるていど進めるとグレを護衛に付けることを陛下に頼むイベントがある。
護衛に付けて、危険な目に会ってもグレの指示には従ってね。
>>619 わかる、私も難しかった。つかず離れず褒めすぎずキツく言わずで
なんとか達成した覚えがある。
ネガティブで気弱で案外意固地でほんと面倒だなお前は!って思ってたけど、
うっかりタメ口と「魅力に励む」イベントが可愛いかったから
すべて許した。グレオニー可愛いよグレオニー。
グレオニー愛友EDがどうしても出せず
ついカッとなって憎悪殺害目指したら、一発で達成できたのもいい思い出
むしゃくしゃしてやった、今も反省していない。
重大なフラグが必要な訳でも無いのに、どうしてこう攻略が難しいんだ奴は
他キャラを押しのける勢いで迫ってくる、ヴァイルやモゼーラさんを少しは見習え
うわさにきいてたかもかてやってみた
なんでルージョンは性別男を選んじゃったんだろう…と真剣に思った
>>619 グレオニー友情はやりやすい方だとオモ
試合に出なくてもエンド迎えられるし
「兄と弟」では、彼と同じ物を欲しがるといい
そういえば、「試合に出る意味」で追求すると、友達口調承認してないのにタメ口になるんだけど…
これはミスなのか、自棄になったグレがうっかりタメ口になってしまったのか、どっちだろう
>>624 せつこ、それルージョンちゃう。ティントアや
ルージョンが男?
ティントアと名前を間違えたのか、
ルージョンの性別を勘違いしたのか。
後者だったら喜べ。
ルージョンはおなごです。
>>626-627 おおっとまちがえたー
ティントアのほうですた
ルージョンと一緒に女の子になっておけばいいものを!!
双子らへんの性別の明かし方は上手いよね。
一人称が何でもアリな故の逆陳述トリックというか
→ティントア可愛いよティントア
→って男の子かよー!
→双子かよー!
→はいはい男ね。
→女の子かよー!
みたいにまんまとびっくりさせられた。
1スレの頃からずっとロムってて、
イベントも一生懸命こなして、
彼のファンなブログのキャラ考察とかを熱心に読んでも
グレオニーの魅力が理解できない……
無駄に何故だか頑張ったけどもう諦める
さよならグレオニー
なんかワロタww
そこまでやってダメなら納得せざるを得ない。
630の好きなキャラは誰なんだい?
グレゴニーのムキムキ度って新庄やヨン様みたいなのかな
それともフットボール選手みたいなんだろか
>>630 奴はラスボスだからな、仕方ない
友情10回以上繰り返してやっとED見たよ
EDまで行くと結構可愛いぞ、グレオニー
だが愛情3回挑戦して駄目だったんで他のキャラのイベント埋めてるぜ!
陛下の友情速攻で埋まった!やった陛下チョロい!!
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:00:09 ID:O797DneK
>>632 かもかてに関しては結構まんべんなく愛情注げた感じ
だからグレオニーだけ何も感じなくて余計に愛する努力をしたわけだがw
グレ好きの人たちもすまん
いつか開眼できるかもだから語ってくれろ
チラ裏すまんかった
初プレイ時、グレオニーに一目惚れして印愛振りすぎて逃げられた
好愛が高い時のグレオニーが可愛すぎて、各イベントのデータ保存したからセーブデータがパンパンになってる
護衛ルートの愛情エンド見て感動した
フリー版だけど、好感が上下する選択肢を把握してる
何が言いたいかというと、グレオニーは私が貰ってくということだ!
>>625 VSサニャ嫉妬イベでもちょっとだけタメ口あった気がする。
他の嫉妬はまだだから同じ流れかわからないけど。
グレオニーはうっかりだから感情が高まるとぽろっとタメ口に
なっちゃうんだろうなと思ってる。
自分とグレオニーの愛の軌跡
なんか知らんが最終月の御前試合で一緒に観戦をさらっていく変な奴。うぜぇ
↓
とりあえずわかりやすいそうだしこいつ狙っとくか。ってええ!?こんな性格だったの?
↓
何言ってもぐじうじ勝手に落ち込みやがってむかつく。こっちにどないしろっちゅうねん。
↓
グレ兄ちゃんは不覚にもちょっと萌えたぞ。そろそろ告白してもいいかな。→フラれる。
↓
結局友情Aで逃げられる。
↓
・・・(#^ω^)ビキビキ
↓
これはもうSATUGAIせよって話だよね?初の殺害狙いプレイこいつでいいよね?
↓
殺害ED(女)
↓
開眼
こんな感じ。
ローニカとグレゴニーの嫉妬イベント見れた
トッズはダメでもローニカはグレゴニーなら安心なのかな〜とちょっとほのぼのした
占いで親愛上げながらも
ローニカの闇のイベント足りなくて最終日に本当の姿を知らないってフラレちゃったけど
城下へお忍びデートが見れたからかなんか満足
×
ゴじゃなくてオだお
>>640-641ごめんなさい
ずっと間違えて覚えてた
教えてくれてありがとう!
グレオニー護衛の時の最後の月に
うっかり御前試合に出たらハイラが決勝の相手になった
ハイラってニルギナより強かったんだとちょっと見直した
二次創作キットでグレオ兄とモルを並べてみると、その威厳の差に悲しくなってくる
モルの無言の威圧感に対抗できるのは、乱世の英雄・衛視モゼーラさんくらいだな
タナッセ殺害Bやった時は、あのままモルに殺されるかと震え上がったわ
19歳の若造に多くを期待するなよ
成長しても威厳なさそうだけど
初登場時にはうざやかな面白いお兄さんだと思って、
後で攻略しようと楽しみにして放置してたら、
最後の御前試合で道を見失ってる人になってて、
あのかっこいいテーマソングの人に何があったのかと慌てた。
一応グレの全EDは見たけれど、自分の中で一番インパクトがあるのが
放置プレイのグレオニー。印象の落差が楽しい。
ちょっとグレオニー嫁にしてくる
グレオニーはうじうじしてるけど、勢いあまってルージョンの胸に触ったり
殺害ルートの牢であんなこと言ったり、嫉妬イベントでモゼーラ相手に粘ったり
やるときはやるって印象だ。特に三番目は讃えた
嫉妬イベント見てると、なんとなくサバンナの弱肉強食の掟を思い出す
すぐ譲ってしまうタナッセとティントアが草食系で
最強の肉食獣はやっぱりあの二人
モゼーラは猪みたいで「気持ちは判るがちょっと落ち着け」って感じだが
ユリリエが本気になったら頭から骨ごと喰われるわw
タナッセは嫉妬イベント出現してる時点で、神業発生&罪悪感MAXだからなぁ
「私に何も言う資格など(gdgd」→「…」→「いややっぱり駄目だ!(逆ギレ」コンボを見ると
正攻法で愛情行けるとしたら、結構強そうだと思うんだがw
ティン様はあれですよ、嫉妬イベントでフラフラ譲ったように見えたとしても
最終日には、恐怖のあのEDのフラグが…
ある意味最強ヤンデレテエロキタワァ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
テエロ先生なんで学ラン着てるんですか
次回作はくら☆くらですねわかります
やべえええテエロさんかっけええええ
テエロさんが出てくるイベがよくわからんのだが、かっけえええ
手エロって誰だっけ
怒ってるローニカも好き
あの鳶職人のようなズボンの中には
色々な毒物やら獲物が入っているに違いない。
確かに学ランっぽいw
「くら☆くら ぐらどねーら」
やりてえええww
鳶職人わろたwww
テ エ ロ ww
くら☆ぐら!やりてー
あの背景一杯に邪悪な横顔したドゥナットさんが
浮かぶんですね、ありがとうございます。
>>654 お医者さんだお
>>649 そういえば他の嫉妬イベントでも、タナッセが神の業の事を思い出すまでは強気だよね。
正攻法愛情ルートあったらいいな。前に誰かが書いてたように、鬼難易度でもいいから。
やりたいなー
軽薄系と王子様系落としたい…!
鳶職人wwww
あのズボンは女子ヴァイルとペアルックになるように
勝手に穿いちゃってるのかと思ったぜ
詰襟にあのボトムスで正直まったく医士に見えない件について…
>663
そういえば、乙女ヴァイルは可愛いシータパンツだったね。
テエロ、成人したヴァイルをみてときめく。
↓
服屋で似たパンツを発見。購入。
↓
それを見たローニカ「ちょwwwニッカポッカwww」
多分こんな感じだと思うな!!
くwらwwくwwwらwwwww
俺はもう一生公式についていくことに決めたぜ!!
とりあえず男性プレイヤーのためにも「くら☆グラ」のおにゃのこver希望
女の子版くらぐらは
・最大にして唯一の長所がおっぱいなツンデレ姫様
・昔は凶悪だったロリババア魔女
・玉の輿狙いのスイーツ(笑)系貴族娘
・引きこもり変人な詩人伯爵
あとは…えーと…女性サブ少ないな…
ローニ子さんを忘れてるyo☆
アッー!ローニ子さんを忘れるなんて…不覚!
しかし女の子版は平均年齢高そうだなw
工画堂とコルダってチョイスが渋いな作者さん。
金持ち小父様系はときメモGSの理事長がいるから大丈夫だ。
だから是非ノグレイ伯爵を・・・!
なwにwしてんすか公式wwwwwwwwwwww
テエロさんが予想以上にクールイケメンだ…
ヴァイルの環境素晴らしいな…これでタナッセがおっぱいになっていれば天国だろうに…!
怒るローニカがとっても大好きw血の気の多いじじい最高!
「くら☆くら ぐらどねーら」やりたい〜〜〜!
難易度高そうだww
ふと思ったけどすれ違いの果てにでヴァイルを殺害した場合、テエロさんが自殺するけど、
その時テエロさんがレハトを暗殺しようとしてたことはローニカにバレてたんだろうか。
衛士殺害時の時点でちょっとこいつ危ねーなくらいのチェックはうけてそうだし、
完璧にやったとしても、もしや・・・くらいは思ってそうだ。
ばれてると思う。
そして、テエロが自責の念を感じて自殺したというのも切なくて萌えるけれど、
怒り狂ったローニカもしくはトッズが、自殺に見せかけて
テエロを殺害してくれててもいいなとか思っている。
モゼーラさんが「ちょっとした外出」以降消えるんだけど、これはイベント回避した方がいいの?
それとも他のキャラの優先度が高いだけなのかな・・・
嫌が高いのかな?リリアノの「外出の要請」が出てたら、
そっちこなすと普通に出てたような。
バレてるんじゃないかなー
ヴァイルと一緒にいたのがレハト、テエロが自責の念に駆られてる。
もしも犯人が他だった場合なら、テエロはむしろ怒りと憎悪に駆られてそうな気がする。
ローニカがテエロ殺ってる可能性はあるな
私的な感情で寵愛者の殺害企て実行するとか普通に暗殺物っしょ
ヴァイルが殺されてその犯人の動機が実は…とか醜聞だから隠されるだろうし
普通に自責の念に駆られて自殺の線もあるだろうけど
どこかで「ちゃんとした立ち絵が上がったら差し替える」みたいなこと
読んだ気がするんだけど、今でもその可能性はあるのかな?
テエロやモルなんかのサブキャラの立ち絵が入るなら嬉しいけど
ラフ画の雰囲気もすごく好きだから今の絵が替わったら寂しいかも
陛下のラフ画がゲーム画面で動いてるところ見たかったー
立ち絵はもう現状のままで変更なしかと思った…違うのか
そういや陛下も動作確認版初期はラフだったね
新しい立ち絵が出た時ものすごい違和感があったわw
テエロの立ち絵を見て寝たからか夢でテエロや訓練所のおばちゃんまで出てきた。
そのうち衣装部屋の人やハイラや神殿の人達やら夢に見そうな気がしてならない…
ハマりすぎてちょっとこわいけど楽しい
占い師の人は魔術師なんだろうか
関係ないけど、占いでローニカを選んでも「その子」呼ばわりされててなんか笑うw
>>681 あの占い師は人間なのかどうかすらわからない
ルラントに印を与えた人じゃないの?
タナッセの威厳に励みだけがどうしても出ない!
何度やっても他のパラの励みばっかり出る。
威厳以外の励みを他キャラで出しておけばいいんじゃね?
同時に条件が揃った場合、上から順に励まされたような気がする
威厳はずーっと下だしね
きっと上から順に周囲がすぐ気付き易いんだな
そういえば最近ルージョン殺Bエンドの因果応報さを見て
しみじみしてたんだけど、ドゥナットさんてなんで
あれだけ避けてた家に寄る気になったんだろうね。
怖い祖母も弱ってるみたいだしトドメ刺すかーみたいな感じ?
避けてると見せかけて、実はこっそり通っていたのさ
ちょっかいかけてくるから反発しているけど
実は気になっているというアレとみた。
ドゥごときにさん付けいらねえよ
しらんがドゥ好きな人だっているだろうし
まあそうカリカリすんなよw
たぶんそれは愛だよ
愛なら仕方ないな
撲殺天使レハトちゃんっってやつですねわかります
ドゥナットさんは殺害ルートを血眼になって探したほど憎しみを抱いているがさん付けせずにはいられない
しかし覇王ルートみたいな感じで昔のLawOfTheWestってゲームみたいに
気に入らない奴を会話してる最中にバンバン殺せる(武勇が低いと逆に死ぬ)みたいなモードが欲しかったよドゥナットさん!
レハトさんが反撃できない人リスト
モル、ドゥナット、ルージョン狙い時の謎の死亡ED、テエロ(直接はできない)
他にいたっけ?
公式更新キター陛下の幸せそうな表情が切ない・・・。
タナッセ髪の色以外は完璧リリアノ寄りだ
あぁこいつらくっつけるリリアノ生存仲人ED欲しい
>>697 トッズが最高の曲者だと思ってた頃は、トッズすら手玉に取る主人公すげー
と思ってたけど、こうして見るとやっぱ万能ではないんだね。
すごいスレチだけどドゥナット見てると無限の住人の尸良を思い出すわ。
引き返す気のまったくない悪人。
本家さまの更新、陛下はこういうのに弱いんだな、花とか…なんか納得。
クレッセキタワァ(n‘∀‘)η
髪の毛青いんですね。当然ですよね。
陛下のこんな笑顔見れるの、この人だけなんだろうな。ウラヤマシス
うあああいい絵だなあ
しかしどうしても谷間に目がいってしまう
陛下死亡EDだと、クレッセはその後どうしたんだろうな
なんて幸せそうな陛下とパパン…(ノД`)
リリアノ生き延びさせて、交渉200のレハトで復縁させてぇ…
>>701 変わらず屋敷に引きこもったままじゃないの
安楽な暮らしが性に合ってるようだし
やけにクレッセが老けて見えるのは気のせいか
陛下がピチピチすぎるだけか
リリアノがあんな風にデレているところが画像をみても想像できない
右手とか!右手とか!!
あんな笑顔とポーズをとってもお主っていうのかな?
それともクレッセって名前でよんでいるのかな?
クレッセktkr
この幸せ夫婦の何がどうなってあのひねくれ息子が生まれたのかw
いやいや
パパがいた頃は、息子も素直に懐いていただろう
記憶にないだけで
てか、このパパに懐かない息子なんて‥‥!
王子様スキル高そうなパパだなあ。陛下が素直にデレている……!
頭がお花畑のパパンと総スルーなリリアノを想像してたのに。
ちょっと市場行って花探してくる。
ちょい抜けてて天然入ってる感じだな、クレッセw
陛下超かわいい…陛下超かわいい…なぜ彼らは離れねばならんかったのか…
来ました巨乳ワンペア追加ー!おっぱいおっぱいおっぱいぱい!
>>710 Q子乙。ミカベラーはどこにでも潜んでいます。
こうやって見ると陛下のおっぱいもタナッセ(女)並みだね。
なのにパパン似といわれるタナッセ・・・。性格って大事だね!!
>>709 人柄はともかくとして、王配としてはてんでダメダメだったからだろう。
まあリリアノが王でなく単なる貴族の娘とかだったなら、
幸せな家庭を築けてたかもね。
>>711 タナッセがリリアノ似の美形なのに、周りにキャーキャー言われないのは
表情と雰囲気と性格の問題だと作者さんが断言してるしな…w
>>712 リリアノは王である事を、クレッセは家族の安全を優先しすぎて
結果的に余計駄目になったって感じだ
リリアノ無茶苦茶幸せそう。クレッセもやさしそうで良い。
こんな時もあったなんてなぁ
>>712 同意。一般家庭だったらのほほんとした夫婦だったかもな…。
oumiさん29日の雑文
>・テエロ(クールツン系)
異議あり。
彼は
ヤ ン デ レ
だ。
間違いないw
しかしテエロはレハトにはデレないのでヤンクールツンだな!
デレ要素が欠片もねぇ!!
ヴァイルにはデレッデレだろうから、ヤンクールツンデレさ
でもヴァイルのことだから
テエロの渾身のデレにも気づかないっていうか
スルーしそうないまげ
ヴァイルに対してはどんな態度取ってるんだろうな>テエロ
立場をわきまえつつ好意を得ようと振舞ってるのか
それとも無愛想にしつつも密かに熱い視線送ってたりするのか
何にせよ侍従頭の名前すら呼ばないヴァイルにとっては
テエロもその他大勢の一人なんだろうけど
>>720 熱い視線で噴いて、その他大勢で泣いた
トッズはどこで気付いたんだろうな
ヴァイルの名前や声や足音聞いただけでも、目つきが変わったりソワソワしてたのかな
私のとこのテエロさんはいつのまにか自害してたり
グレオニーを冷たくあしらったりしてるだけなんだが
そんな多彩なテエロさんが見られるのか。
ヴァイルの視界に入りそうで入らない位置に地味にテエロが居たとかか?
ことあるごとに職場をこっそり抜けてちらちら見に行ってたらいいな…。
テエロがヴァイルを陰から付け回していたら、ヴァイルがレハトと遭遇。
同様にレハトを付け回していたトッズが、テエロと遭遇。
でも隠密行動はおそらくトッズの方が上手だと思うから、
テエロはトッズに見つかっていることに気づいてない。
そして同僚さんいらっしゃいで指摘されてびっくり。みたいな流れを妄想。
ヴァイル憎悪Bが攻略できない……。
好友がどうやっても高くならない。というかどのぐらいあればいいのかもわからん。
誰か攻略できた方、どうやればいいか教えてくれませんか?
>>726 -20辺りまでは下げても大丈夫だから、
好友をあまり上げずに反転するか-10まで下げたらできるだけ下げないようにするのがいい
>>726 憎悪Bは好友の管理が面倒なんだよねえ
私の場合は、ヴァイルのイベントほとんどおこさずに
ひたすらプレゼント攻勢で好愛だけ上げて『湖への誘い』出して反転した
反転では好友も一緒にひっくり返るから、告白前に0近くまで好友下げておけば確実
自分は意識せずにコツコツ憎悪ルートで見れたから
意外に王城カンキーンEDが難しいことにあとで気がついた。
こつこつ憎悪今やってるけど、むずいな……
タナッセにあんまり構わない方がいいのか
>>726 好友は極力上げず好愛だけ上げる(例えば一緒に訓練しない、励みで稼ぐ、占い)
イベント欄の数値を参考にして好友30未満にしとけば愛情反転のとき
友情はそのままだからBにいけると思う、自分はそうやったよ
居酒屋wwwwwwwカオスwwwww
とりあえずパパンから攻略したいです
ローニカ渋い…
グレオニーは酔うと脱ぐタイプですか
前列三人どこのホストですか?
酔わなくても脱いでると思うが、酔うと下まで脱いでるかもしれない。
もしくは脱がせるタイプで、トッズが犠牲になりつつあるのかもしれない。
クレッセが何故でないの?働いてないからアフターファイブもないの?
クレッセは本社勤めじゃないから今回呼ばれてないのかも試練
でもその線でいったらイルアノは海の向こうから出張か…
テエロさんがローニカ見て頬そめてるように見えるんだが
グレオニーかわいすぎる かわいすぎるよおお
738 :
726:2009/10/03(土) 00:31:02 ID:B2250h3m
>>727-731 ありがとうございました。お陰でようやくヴァイル憎悪Bを見ることができました。
好友がバンバン上がるせいでえらい面倒でしたが、苦労した甲斐がありました。歪んだ愛っぽいヴァイルも萌える!
居酒屋飲みにいきてーwww
いっしょにポン酒どうっすか?w
ちょ、キムタクネタww
トッズが高校生のコスプレしてるみたいに見えて変に萌えた
グレオニーの筋肉いい感じだな
oumiさんwwww
モテモテ王国通じるのかよwwwwwww
グレオニーの筋肉と表情がたまらんのだが
現実世界で考えると、あいつだけ未成年だな・・・
イルアノさん境界トンネルを開くことを画策しそうな外見してる
ローニカはバーテンダーでもやっていけそうw
最近、GUNS N' ROSESの一人がトッズに見える
かもかてのやりすぎか…
>>745 「マスター、いつもの。」って注文してみたいw
スーツローニカみたらローにかの正装姿が気になってきた
ベクターのレビュー来てるね
>>735 そういえばクレッセは現実で考えると引きこもりニートなのか…なんということだ
グレオニーいい体してんなー。さすが衛士
トッズが着てるのは高校のブレザーにも見える。イルアノはこう・・・浮世離れしてるね。
一番正統派にスーツが似合ってるのはテエロさんかな。
何が言いたいかっていうとね。
ローニカに執事服着せたい・・・!
>>749 そこはほら、ディレッタントとか言ってあげようぜ
王配の座を射止めて家の格を大幅に上げたというだけで
一族に対する一生分の仕事をしたとされそうだ。
離縁さえしてなければそれで完璧なのだがw
>>748 >この世界では、15歳になって成人を迎えるときに自身の性別を選ぶことができる。
>そのため同性にかかわらず、キャラクタと恋愛ができるようになっている。
ここ誤解されそうだな(というかレビューした人が誤解してる?)
レハトは性別が決まってないんだから同性も異性もないよな
同性にかかわらずじゃなくて
男女にかかわらずとか性別にかかわらずとかにした方が正確だな
同性で愛ENDもあるにはあるけど極一部で特殊な例だしな。
ユリバラEDが出来ると思って同性を選び、裏切りEDになって
「同性じゃ無理じゃねーじゃねーかくぁwせdrftgyふじこ!」
と発狂する人がいそうだなw
公式見に行ったら絵が追加されてて吹いた
安全リークってそういう意味だったのかw
ローニカさんのドヤ顔ヤバイw
ちくしょう
エンディング数に対して一回のプレイ時間が長くて確実に俺の人生を蝕んでる
安ww全wリwークwwwwww
やめて宇宙の掟でパンツ一枚なレハトを想像してまうわwwwwww
>>756 ユリリエ薔薇エンドの略かと思い、一瞬ユリリエは女だから百合だろうが!?と思ってしまった
うしろの二人かわいいなw
ホントにいそうでやだw
>>759 つこまめなセーブ
途中で別のキャラ落としにいったりイベントやり直したり出来て便利
外伝二話は七年半前か
特に大きな事件もなく穏やかな日々が流れる感じかな?
まだモルもいないし
>>764 海に出たり誘拐されたり、陰鬱な事件が多いんじゃないだろうか
一年前に何があったのか気になる
タナッセがディットンから急に帰らなきゃならなくなった時の話からすると
一年前はヴァイルが午前試合で怪我をして、テエロが衛士をフンダララって辺りかな
フンダララwww
つーかヴァイルが世話係とか侍従の名前覚えなくなったのって
側仕えに誘拐されたからなんだよね・・・
なんかばあやとかミラネとか…どうなんだろうこの人たちは。
ホント鬱フラグ満載で読むのがつらいな
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:04:23 ID:JZgR7opM
これだけは言わせてくれ、フンダララ噴いたww
ミラネは普通にケコーンして去って行きそうなイメージだな。
侍従とか仕える側の人は辞めるって選択が常にあるからねえ。
そういう意味では家族とか印とかでのアツイ繋がりを求めるヴァイルがちと分かる気がする。
スマン、sage忘れた…
ちょっと納豆に殺害されてくる
いや、つーかミラネたちが誘拐に関わってないといいなという余計な心配をね…
邪推だといいんだけどな
納豆乙
普通に大量の納豆にねばねばにされて殺されると想像してしまったじゃないか
ねば☆ねば
8年後にはヴァイルがタナッセに「大人になったら?」なんて言っちゃうんだよな
時の流れって残酷だ
>>765 全四話だとたぶん三話が七年前で四話が一年前だろうから
その辺の出来事は三話でやると予想
ローニカの城下へお買い物を頼むかどうか選択で、
最近は、いつも外に出れる返事の時以外ほったらかしてたんだけど、
何も要らないとしたら、後で飴くれた。
前はいつも匂い袋だったのに、何が違ってたんだろ?
後、手に入りにくい物を頼んだら申し訳ない気持ちになった
意地悪してゴメンヨお爺ちゃん
>>775 故郷の印象とかかな?
匂い袋しかもらったことないわ。
>>776そうなのかも
今もう一度見直そうとしたら上書きしてしまったらしくて見つからない…
ただの見間違いだったらごめんなさい。
見た時そのまま読み流さないで、もう一回ちゃんと見直しておけば良かったー
嫉妬見れなくて失敗したと思っても消す前に、もっと試してみれば良かった。
村印象マイナスだと、ローニカは飴くれるよ。
飴職人の飴。美味しそうでいいなあ。
>>778 さっきから何度もやり直してはいるものの同じようにならなくて、
見間違いか夢を見たのかとモヤモヤしてました。
見間違いじゃなくてホッとしました。
どうもありがとう!
ゲーム攻略のために攻略支援版買ったはずなのにイベント回想でタナッセのツンデレを見てばっかでプレイできないw
>>780 サニャで同じことやってる
サニャかわいいよサニャ
>>767 ミラネは男に唆されて、ヴァイル誘拐の手引きをするんだろ。
ばあやは死ぬか、体が弱って引退だな。
どっちにしても、ヴァイルが納得するだけの理由で辞めるわけではなさそう。
サニャの暇ごいの用にに、ばあやの孫などが重い病気にかかって看病をするためにみたいな
他の誰かのために辞めるとかだったらヴァイルもショックだろうな
用にに…
スマン
ヴァイルは病気の身内の看病のための暇ごいでもフツーに難色示す子だと思うけどな
いや、ヴァイル大好きだけどもね、そういう子だと思う
まあ…
>>782の予想が的中しそうな悪寒
ヴァイルはプレイしてて
初期の印象→明るくてやんちゃな正統派
途中→わかった上で幼く振舞ってる賢くて大人な子
妙な噂(使用人の名前覚えない)とか湖上の約束とか→雲行き怪しく
憎悪→!!!
の印象の移り変わりに感動した。初期の印象より今の方が色々
欠けてるけど好きだわ。
ヴァイルは、支配者として要求される部分は年齢以上に大人になったが
根本にはイルアノを恋しがって泣いてる幼児と同じ部分があるもんな
そういうアンバランスさが愛しい所でもあり、無神経に感じる部分でもあり、面白くもあり。
アンバランス故に魅力的なのは殆どのキャラもそうだけどなー。
初めて陛下とダンスできた!
‥‥その感激よりも、それを見て固まっているであろう息子が頭を過って離れんかったww
初めてリリアノ様のおっぱいにダイブできた!
おめでおっぱい!
レハトがニヤニヤしながらタナッセに「お父さんって呼んでも、いいんだよ?」とか言ってたら
リリアノのところに訪ねに行きたくても行けなくなるんだろうなぁ…と思うと泣けてきた
そのレハトは確実にタナッセへの印象が「友達だけど気に障る」だな
wikiに印象の名称リストも作ってほしいなー
面白いの多いよね
>>792 二次創作ブログで印象の名称を数値で表にしてつくってる人いたよ
晒しあげになるからどこかは言わんが自力で探してくれ
あれ、城や村に対しても名称が変わらないから
何か笑える
>>794 反転したら、人物と同じように心変わりが発生してたよ
レハトも律儀だw
>>795 まじかw
人以外への印象度反転て、あんまり使い所が見つからないから知らなかった
初日の印象振り分けで村にたいして印象反転すると、
中日にいきなり屋上へ直行して独白するのに少しウケた
まじでw早速やってみよう
今いる城ならともかく思い出でしかない村で
印象反転って何があったんだw
>>798 城と比較してみて、あまりの田舎ぶりに落胆したとか?w
なんというミーハーww
クレッセさんの乙女ポーズにちょっと吹いてしまったw
なんだこのかわいらしいおっさんはw
おお、ゲーム本編のキャラの立ち絵よりも
丁寧なサブキャラの立ち絵が増えていく
これは一体どういうことなのだ
無とはいったい・・・うごごご
クレッセ立ち絵の陛下かわいらしすぎてどうしていいか分からない
ほんとどうしよう……
リリアノがとても綺麗だわ
あの二人を離縁させずにゲームを開始するにはどうすればいいですか
>>806 まず全裸になり
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
これを10分程続ける
ついでに味塩コショウを振りまきながら屁をこいてお経を唱えて起動する
タナッセは顔のパーツは陛下似だな。
しかし、タナッセは、父親が嫌いなら、もう少し髪型を
変えれば印象も変わるのにな。
モルのようにしてみる、とか
リリアノ様が幸せならわたしも幸せです
……復縁イベント追加こねーかなー
すれ違いEDが一位でフィニッシュと予想
たった今、回想では見ないぞーと封印していたサニャ愛情Aを迎えた
障害を越えて一緒に歩いていくっていう姿勢に感無量
ED投票はサニャ愛情Aに一票投じようと決意した
ものすごく眠いけど満足です
クレッセに愛してると伝えてくれと頼まれ、了承した上でリリアノ愛情エンドを迎えるのが俺のジャスティス
>>811 なんという裏山
まだまだグレオニーと戦ってる俺には遠い話だ
タナッセをたらしこもうと必死こいてたら、ヴァイルと友情パワーで国を治めることになった
ユリリエ愛エンドの条件がわからず、こういうキャラが好きそうなこと…と考えて
ドン・ファン気取りで「でも一番好きなのはキミさハニー」と言い寄ってたら
見事憎エンドにたどり着いた。
投票たのしみだなー
>>803 モゼーラさんに至っては、本人よりもモゼタロウの立ち絵の方が丁寧というカオスな状況だからなw
クレッセとイルアノって義兄弟になるんだよなー。
どんな話してたか想像できん
クレッセって貴族オーラがないなw
>818
どっちも浮世離れした雰囲気だよね。
共通の話題って、天気についてかリリアノについてか位かな。
イルアノは、リリアノの子ども時代の他愛ない悪戯や失敗を、
クレッセは、リリアノの結婚式でのちょっとした失敗を話そうとしている所に、
リリアノが威厳MAXで割って入ってくるような気がする。
んで皆で天気について話すんだ。きっと。
イルアノさんが真面目に「王になるために必要なものは?」とお尋ねになっているのに
結婚しようなどと打ち込んでいるおろかな私。
お下品な言葉とかいっぱい打ち込んでごめんよう。
間違えやすいので注意!
リリアノ:ボインな人
イルアノ:欝な人
タナッセ:ツンヘタレな人
クレッセ:ひきこもりな人
個人的にイルアノとクレッセが混同しそうになる。
影の薄いリリアノ周りの男って共通点のせいからかもしれんが。
自分は最初ユリリエとリリアノがごちゃ混ぜになって
ユリリアとかユリアノになってた
タナッセは愛情エンド後はヘタレ要素も薄れて、人前では紳士な紳士デレデレになるとおもう。
お姫様だっことかサラッとやってのけるところをみると、結婚後はよい旦那でありつつ素晴らしい恋人になりそうだ
外伝が一話増えるとな
モルとの出会いのエピソードでも追加するのかな
ED投票って、双子友情EDとか陛下&モゼーラさん友情EDって
別投票になるのかな。
どうなるんだろうね? 始まってからのおたのしみということで<別投票
前回はコメント読のが楽しくて仕方なかった。またああいう空気で盛り上がるといいな
>>824 あるあるw
最初の頃、占いで勘違いしてリリアノに親愛上げてもらってたつもりでいたら
ユリリエの夢が出てきてアレ?って事あったw
>824
自分はLOADコメントになぜか
「エミリエ愛情」とあったぜ
名前間違えてる時点で愛ないよ
回想で見て気付いたんだが
与えられた報い後にタナッセと一緒に訓練するイベント起こすと
タナッセが「上達した方が母上のお眼鏡に叶うと思う」って
言うんだよね。眼鏡(つうかガラス)がない世界で
この表現はちょっと変な気がする。
まあ、サファイヤでレンズを作った眼鏡なんかも現実では存在するが
雑記見ると、作者さん自体そういう物は想定して無いっぽいしね
グラドネーラで使われている表現を日本語で表現してるもんだとして受け取ってるわ
実際は「兄」「弟」も中性名詞だしね
まあ眼鏡という訳語(?)を使うなら、姉とか妹も使えばいいのにと思わんでもない
眼鏡の有無なんてどうでもいいけど成人するまで性別を持たないって世界観を
姉や妹って言葉を使わないことでも表してるんだろ
眼鏡ほしいなあ。モゼーラorモゼタロウのために。
ええい!水晶のような石は産出されんのか!?
>>836 おまえの頭では理解できんこと書いてごめんねw
↓
クマー
なかようせんとあかんよ
喧嘩腰の書き込みは全部タナッセだと思うことにしている
>>838 これから未来のグラドネーラで産出されるかもしれない。
期待して待とう。
>>843 いやいや、ちょっと待て。
ルージョンも捨てがたいぞ。
>838
水晶そのものはあるみたいだね。
舞踏会の行われる大広間で、照明につかわれてる。
原料はあるから後は誰かが発明してくれればいいんだけど。
タナッセとルー様の口喧嘩か
なにそれ見たい
>>831 変だと思ったらここに書き込むよりも公式に報告した方がいいよ
そうすれば大体バージョンアップで修正されるから
回想で気付いたといえば
ティントア刺殺(ルージョン死亡済)時に来たのは誰だったんだろう
手口からいってドゥナットかなーと思ってたんだけど
「長い髪」とあったのでいやいや違うなと思い直した
ドゥナットはスキンヘッドだと信じてる!!
ルージョン未登場時の「……幽霊!?」にはちょっと笑ったw
それ過去verだと普通に死んだはずのルー様登場してきたんだよね。
過去verだと二回死んだりするし。普通に生き返ったんだよね。多分魔術で
>>850 ポジティブシンキングワラタw魔術最強すぎる
まあ魔術なら仕方ないな 魔術なら仕方ない
タナッセやドゥなんとかに殺されても平然と生き返るレハトたんか
萌え
三日前から始めたんだが最初はヴァイルうぜぇと思ってたのに愛情ルートに進んでいったら胸キュンした
ヴァイルはヤンデレてくれる憎悪ルートが好きだ。
>>849 なにを根拠にスキンだと思ったんだ?w
自分は長髪イメージだったけど……
印象は人によりけりか。
らいきさんドゥ描いてくれないだろうか
サニャのイベントが100%になったのですが、
基本情報の文章が9行分しかなくて、下の方にそれなりに余白があるんですが、
そんなもんでしょうか?
黒フードの悪役っつーと、結構スキンヘッド多いからなw
はりぽたのアレとか、スターウォーズのコレとか、ハムナプトラのソレとか
ルージョン殺害EDの城で殺害が、最後の日に憎悪MAXで行っても上手く始末できないんですが
どうやったら刺せるんでしょう?
>857
サニャは埋めてないからわからんけど、
既出のイベントでも別の選択肢で意外な事がわかったりするので
回想見れるんなら一通り見るとよかと思う
>>857 私もそんなもんだった
サニャは城の暗部とかにあんまり関わってこないキャラだしそんなもんでいいんじゃないか
>>859 相手の好憎が足りてるなら能力値の問題じゃないか
サニャにローニカ並の細かいドロドロ設定があったら泣けてくるからなw
納豆は俺も長髪をイメージしていた
なんかハリポタのスネイプをワイルドにしたみたいな感じで
>>856 根拠はなかったが投票時の支援イラストからスキンという電波を受け取った
冷静に考えれば長髪でも短髪でもおかしくないのになぜだろう…
サブキャラ増えてるし奴も描いてほしいなー
ドナットもっとゲス野郎な外見かと思ったら意外とかっこいいな
来た!納豆来た!
納豆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やべ、納豆かっこいい。
今まで散々納豆とか名前を呼んではいけないあの人とか言っててごめん。
おおお思ったより美納豆!
納豆って、神官に潜りこんでたんだっけ?
まさかの黒髪
かっこいい
想像を超えるイケメンで納豆吹いた
かっこええなあ
>>868 節子それ神官ちゃう、魔術師や
非攻略対象のほうに乙女ゲーマーの血が騒ぐ。
最低野郎なのになんかくやしい。
イケメンだらけのくら☆くらができるな
かもかてで一番どストライクな容姿だぜ納豆!!!!!!
らいきさんありがとうございますネ申
納豆イケメンすぎるんだがwww
早く攻略キャラ達のまともな立ち絵を見たい
他のキャラはイケメンで嬉しかったけど、納豆はなんか納得できなくて二度見してしまった。
このままではただしイケメンに限るルールが発動してまうやないか!
くやしい!超くやしい!!納豆の癖に!!
>>874 トッ子、ティン子、ルー男
グレオ姉、タナッ子、ユリ男、リリ男
>>877 ユリ男とリリ男がマ○オの親戚みたいだw
まさかのイケメン納豆ktkr
もっと見るからに近寄ったら殺されそうな感じかと思ってたよ
>>876 落ち着け、納豆の癖にイケメンだと考えるんじゃない
イケメンだけど納豆だと考えるんだw
トッ子の外見が想像つかない
軽薄で胡散臭い女隠密…
どんなだ
かもかて一番好みな容姿が納豆なんて…くやしい!
くやしいっ…でもかっこいいって思っちゃう…ビクンビクン
もっとマジキチな顔してると思ったのに盛大に裏切られたぜ!
これはルー様もそれなりに納豆に気があったんではと思わざるを得ない…
イケメンだったら許されるとか、手の平返しように引くわ。
よくもまあレイプ被害者に向かって最低なことを言えるな。これがスイーツか
>>884 それはないだろ常考…
ありゃ憎悪エンドとか見るに精神的DVカップルにしか見えん
って納豆格好いいなおい!
不細工だったらニッチ萌えしてやってもいいとか思ってたのうわぁああああ
こいつはド外道こいつはド外道…うわぁああああ!
>これはルー様もそれなりに納豆に気があったんではと思わざるを得ない…
さすがにそれはない
>>885 マジレス乙
二次元だから皆好き勝手言ってるに決まってんだろ
容赦なく鬼畜なドゥナットが結構好きだったんだけど、あんな顔だとは
予想外だったwでもひん曲がった性根が見事に顔かたちに現れてるね。
それにしても小さいルージョンも超美形じゃないか。あんな可愛い子を
指して「ただのクソガキだったのに云々」言うドゥナットさんおかしいです。
そもそも未遂前の話を言ってたんだが誤解を与える書き方でサーセンw
るるる、ルージョン逃げてー!
でも納豆さんかなり好みです。
押し倒したい。
>>868 神殿にも潜り込んでいたような。
ティントアのこと知っているような下りを見るに。
納豆が誰に取り入っていたのか知りたいところ。
貴族なのか神殿なのか
あんなシーンやこんなシーンの言葉を
この根暗イケメン納豆で想像すると…
ちくしょう、萌える。
ルージョン…そうか誘われてるときに頬を染めてたのはまんざらでもなかったのか
クソックソッ!
納豆が無駄にイケメンというか現代風の髪型だな
かもかては髪の長さがわりと両極端なんでこの長さは予想してなかった
現代人からみれば普通の髪型だけど
かもかての世界だとああいう中途半端な長さは異端なんだろうか
現実のイケメンが煙草ふかしながらレイプ自慢しているとこ想像したら、やっぱり納豆ひねり殺したくなった
ドゥナットはルージョンを犯すことで気持ちよくなるのを期待していなかったのに、なんで犯したんだろう?
女にするためなのかな。
それならなんでルージョンを女にしたかったんだろう。支配欲?
それともただの嗜虐心なのか?ルージョンは御婆さんにも可愛がられていたみたいだし。
イラストをみながらフードの男イベントを見返してみたけど、池な顔がDQNの顔に見えてきた
※ただしイケメンに限る
納豆先生ぱねぇっす
>>897 おうみさん雑記にもあったが、
ドゥはばーさんに10歳で放火指示されるなど大事にはされてないふしがある
実の孫の自分を差し置いて可愛がられる子どもがいたら
まあ嫉妬と憎しみがあるのが普通だろうな
レイプはいかんが……。
ルー様の可愛さは異常ってことだ
レイプはいかんが、な………
プラスして性別の選択を奪われる屈辱を味わわせる的な意味もあるやも
何度もすまん
レイプは…いかんけどな、ほんとに。
まあ相手が好きでも無いし、女として魅力も何も感じて無いのに
相手を貶める為だけに犯すってのは
リアルでも893絡みやDQN犯罪でよくある事ですわ、嫌な話ながら。
どこかの二次SSで、主人公が愛の告白をしたときの対象はタナッセじゃなくてドゥナットだったという話とか、
神の業で意識が落ちる前の誰かを見る選択でドゥナットがでてきてそこからドゥ愛情分岐になるという話を呼んだことあるけど
このドゥナットならなにも知らない主人公がそうなるのも分かる気がするww
もう一回あのSSを読みに行こうw
ドゥナットに精神的に囚われているルージョンに心を痛め、
ドゥナ(ryのロクでもない自慢話を聞いて嫌悪し、
ようやく先ほどルージョン愛情EDを見てほっとしてたのに、
たった今ルージョンを唆しているドゥ(ryのイラストを見てしまうとは
ド(ryへの憎悪が止まらない
>>894 どう見たらそう解釈できるんだ
でもクソックソッには同意
イケメン腹たつ
納豆さんが予想外にイケメンで吹いたw
もっと極悪そうな人相を予想してたのに…
そしてスレは予想通りの納豆祭とな!
これは予想外・・・
納豆何で攻略キャラに入って無いんだw
イケメンの無駄使いだな納豆!
イケメンすぎ。なにこれ
ひきこもりや外道野郎もいいけど端役の立ち絵描く余裕があるのなら
まずラフ絵の攻略対象キャラの方々をどうにかしてくんないかなと思う。
無からラフを描くより、ラフから完成を目指す方がめんどいからかな
そーなのかー。
絵心ないから知らなかった。
完成版よりラフの方が良かったって言われたら凹むよね
実際ラフで見慣れちゃったから、差し替えられてもかえって違和感感じてしまいそう
陛下もラフでは『男前!』って感じだったのが、ゲームでは『乳!と威厳』って感じで……
立ち絵差し替えられて、万が一ヘタレが優男面になってしまったりしたら
本の朗読では毎回顔に本ぶつけてやりたくなっちゃうよ
乳と威厳ワラタw
ラフじゃないほうが綺麗でも、慣れとか愛着とかあるしね
差し替えられるならラフ版でもプレイできるパッチほしいな
もしくはゲーム本体の設定で切り替えられるとか
最初プレイしたときは陛下だけやけに立体的で、女神とか何かそういう
特別なポジションのキャラなのかと思った。
自分の中でもあのラフで定着しちゃったから、もし差し替えになったら
少し寂しいかもしれない。まあそんな話出てないのに先走りすぎかね。
でもルージョンの別ver.はちょっと見たい。
ドゥナット来た!
イケメンだなんて…悔しい!
個人的にはフード被ってて顔が見えないほうが雰囲気でて良かった。
それにしてもガチで殺害ルートか憎悪ルート欲しいな。
ルー様は俺が守る!
イケメンだから憎さ倍増DQNさ倍増するわ納豆…
基本的に顔グラとかはラフな方が好きだから
個人的には今のままでいいかな。
欲を言えば陛下もラフverでプレイしたい
完成版の陛下も好きだけど、ラフの陛下が
目ぱっちりで色白で唇柔らかそうですんごい可愛い
これで表情が変わるとこ見られたらな
あんまり若々しくて可愛い陛下だとローニカの心労が耐えなそうで…
でもラフ画の陛下、見てみたいかも
掲示板が再公開されてたのでう゛ぁいる画伯の絵を堪能してきた
双子仲直りEDにここ最近挑戦してるんだが
彷徨う姿で今回は問題すら出してもらえなかった><
何?魔力あげすぎてもだめ?それとも他の能力が足りなかった?
でっちあげもギリ能力足りなくて失敗したし
足飾りってどっちに返してもいいって過去スレにあったけど、どっちにも返さずに
あの雨の日だっけ?でレハトがいいタイミングで「これのことかい?」て差し出すルートはあるんでせうか><
>>923 足飾りはそのパターンもある、少し違うけど
彷徨う姿で問題を出されるには好感がちょこっと必要で
手伝うにはある程度の魔力が必要だよ
ドゥナットはタナッセより背が高いという描写で何となくイケメンな予感だったが…
雨の日のあの描写で、フードの男はキモイ背が低い男を想像していたからびっくりしたよ。
ドゥナットやモルとかヴァイルを狙っている女(名前なんだっけ?)も攻略対象キャラになーれー
>>925 ノーティ可愛いよノーティ。
ノーティ攻略できたらいいなぁ……。
忘れ物ですよ
つミーデロン
ミーデロン攻略はタナッセ愛情憎悪友情どれをとっても面白いことになりそうだw
嫉妬イベントとかすごそうだね
ミーデロンは攻略したくないけど、他の人物との関連イベのためにミーデロンも攻略キャラに欲しいぜ
絵画男爵とかはいい感じに愛をはぐくめそう
ノーティは正統ギャルゲーキャラになるかユリリエと被るか、そんな感じかな?
攻略キャラ追加してー
納豆攻略が欲しい
もちろん殺害ルートから最初に攻略します^^
しかしドMには愛情ルートも痺れそうだなぁー 納豆攻略したいよ納豆
Mにはハイラさんでいいじゃないか!
鍋イベントのハイラさん不覚にもときめいた。
貴族なのに鍋用意してる持ってるとかいうところが非情によろしい。
ノーティはうざカワイイ
現実に居たらウザいだけだが、ゲームのキャラとしては構い倒したいタイプだw
ニーナッテもうざかわいいポジションでは
査問会のこと簡単に口割りすぎで可愛いw
ニーナッテいいよなぁ
ニーナッテ好きだー
天然ヘタレっぽい小動物たまらん
ニーナッテ…あいつ男なんだぜ…。
図鑑見るまで女だと思って萌えちまったよチクショウ。
Doやばいなあいつ、刺してやりたい。
ユリリエ憎悪が何回やっても見れない…。
愛の冒涜済み、
ユリリエ好憎は「憎んでる」になってる、
これだけじゃだめなんだろうか。
何が足りないのかすらわかんないのが悔しいぜ…。
こっちの印象も憎んでるになってる?
あとは愛なり名誉なり要求してやればいいんだが
>>937 ありがとう!
やっとユリリエ憎悪見れたよ!
以前印象反転させたら殺害EDいったんで、
愛してるのままチャレンジしまくってました。
楽しい取引が発生するのを今か今かと待ってたらトッズがユリリエと廊下で話すイベントを最後に現れなくなった……
好友は問題無いはずなんだが何が問題なんだろうか
こっちかあっちの愛情が高いとか?
印愛あげずに友好だけあげてやるとよかよ
私男だけどティントアになら掘られてもいいと思った
嫉妬から裏切りEDの流れ初めて見たけどやばかったですはい
てっきり男で攻略できるもんだと思って、裏切りEDになったときはなにがなんだか
>943
同じこと思った。ティン様に間違ったんだよね?って聞かれて
ああ、救済措置があるんだなとほっとした。
でも後で考えると、裏切りCの予兆みたいなもんだよねこれ。
ばあやはやっぱり死ぬっぽいね
侍従頭にも危険なフラグが順調に点灯しております
ルー様の渦巻くその力、いつみても渦を巻いているクソをイメージしてしまう。
唐突になんだよ。
下水処理どうしてるのか気なってきたじゃないか。
>>946 つーか侍従頭が誘拐の手引きしたんだっけ?たしか
ばあやはしぬね多分(´;ω;`)
>>948 グラドネーラのトイレってどんな感じなんだろうな
乳幼児の死亡率は低い→衛生は保たれている→下水も完備 たぶん。
水洗式のトイレだと思う。
椅子生活だから洋式で、陶器製かなあ。
雨の日はひやっとしそうだね。兎鹿の毛でカバーを編んだりするんだろうか。
未成年は排尿をどうやってるんだろう
>>952 今年の7月4日の雑記を見る限り未分化の体は女と同じみたい
そう考えると分化中の男の方が気になるな
>>953 毛とかなんやかや生えてきて色々ショック受けるんだろうな。
生きるのに余裕がある貴族様はともかく、貧しい農村とかだと
より働けるってことで性別が男に偏ったりしないのかな。
>>954 乳幼児の死亡率が低いなら、母乳(あるのなら)を満足に与えることが出来てなおかつ衛生状態も悪くないと思われる?
だからそこまで貧しい農村はないのかなと思ったり。
でも性別偏ったりってありそうだよね。
事前にアンケートみたいなのを村の神殿でとったりしてたりして?w
性別が自分で選べるんだしこの世界での処女厨みたいなのはいないんだろうけど、処女膜とかあるのか気になる。
こっちの世界での新婚初夜明けのシーツの上の血液が重要とかあるのかな。
王室は血統じゃないから、そんなに関係ないと思われるけど気になる。
あと月経とかはどうなんだろう。体の構造はそんなに変わらないみたいだし、月経もあったりするのかな?
ファンタジーである以上、その辺は作者さんに聞くしか無いと思うが
まあなんだその、ほどほどになw
ファンタジーだからこそ、こういった考察が楽しいんだと感じてしまう俺がいる
>>955 分化してからは男女ともに普通の人間の体なんじゃないかと自分は思っている
あと納豆野郎がどうせ使い込まれてる発言とか、
ゆりりんが唇も許してないとか処女信仰はそこそこにあるんじゃないかな
そういや気づいたんだけど、3つ足族って数えで歳をとるわけだし、
白の月白の週生まれと黒の月黒の週生まれは、
肉体的にはほぼ一歳くらい離れているわけだけど、同じ年に性別選択するんだよね?
だから成人15歳って数字は生物学的にはだいたいの目安なんだなとふと思った。
精神や肉体が分化をするにはまだ未熟で、
成人礼を行っても分化しない(または極端に遅い)ケースはないんだろうか
>>958 早生まれの方が分化に苦労しないイメージがある
〜家とかあるんだから悪い虫が付いてるかどうかは大事だろう
カッコウされたら一大事だ
全身図キター!このまま全員くるのかなあ?だいぶ嬉しい!
おおお?これは以前から言ってた立ち絵差し替えフラグかえ?
ゆりりん可愛いなぁ…他キャラのも描かれるんだろうか
ゆりりんはより麗しく、ヴァイルは親しみやすく、タナッセは更に厭味ったらしくなってるように感じた
ラフも好きだけどこれもいいなぁ
ユリリエのドレス可愛い
ユリリエとヴァイルイイ!
タナッセはラフのほうが好きだな
>>958 別に上げ足をとりたいわけじゃないんだが、
三足族ってサンソクゾク、と読みがふってある
が、生耳族と有羽族は読みが明示されたことない…よね?気になる
まあかもかてではちょっとしか触れられてないけども。
ヴァイルはラフのがいいなあ
ラフはなんともいえない味わいがあった
基本的にはラフに沿ってると思うよ。
ヴァイルかわいいよヴァイル
ぺた靴かわいいよ
ヴァイルはいかにも少年って感じだったラフに比べて
やや女性寄りというか、より中世的になった気がする
ゆりりん可愛いよゆりりん
>>967 生耳族はキミミゾクで有羽族はユウウゾク
Southwardのあらすじから行けるグラドネーラ事典に載ってる
>967 小説Southwardのグラドネーラ事典に載ってやしたぜ
超かぶった。すまん
三足族は、この人はもう一つの性別を選んでいたらどうなってたんだろ?
って考えるのも面白いけど、未分化時代に思いを馳せるのも面白そうだ
皆どんな子供時代だったんだろうなあ
3人とも全身図(・∀・)イイ!!
これならゲーム中の立ち絵変わっても文句無いけど、
前のも愛着あるからもったいないような気もする。まだ変わるかはわからんけど
なんというか、ラフに比べていまどきの絵柄っぽくなったな
好きなんだけどなか複雑な気分になるのは何故だ
そうか?羅伊紀さんのはいまどきとか古いとか言われない普遍的な絵柄だと思うけど
でもラフのほうがこう、軽いね。色とか線とか全体的に。その辺の違いかな
かもかての絵は濃い
ゆりりんが持ってるの、鞭に見えた。
そしてなぜか知らんがあのタナッセ無性にひっぱたきたい
さあ叩けと言わんばかりの角度と表情だな
次スレたててみる。
あれだ、十二国記みたいな少し曖昧な設定なんだろう
>>981 乙!
かもかてスレで十二国記の話が出るとは思わなかったw
>>981乙
いや結構前に話題になっていた気がする。>十二国記
あれも妊娠、男女の関係が特殊な世界だしね。
>>981乙!ありがとう!
貴族に勧められたお酒で前後不覚になったレハトは、ローニカに抱っこして運ばれたんかな
ローニカに抱っこ、いいな〜
ミラネが予想通りフラグたちまくりで鬱だ・・・
でも明日から投票はじまるなー!wktk
なんというミラネ\(^o^)/オワタフラグ…
うおおoumiさんが紹介してるゲームすごいおもしろそうー
PSで昔やった超荒々しいポリゴンで幽霊船を歩き回る探索ゲー
エコーナイトを思い出した。
かもかてやアンディーメンテとかの作品もそうだけど、ネットで
小額販売が普通になって、こういう、市場に出すボリュームはないけど
センスや発想が突出してる個人や会社のゲームがいっぱい
出てくるといいな。ほんと作ってる方に尊敬と感謝を。
はしたなく恥知らずな真似をレハトは3回もしてしまうのね
手紙もとりあえず盗み読みするしなw
はしたなく恥知らず
このフレーズをルージョンやサニャにつけるとなぜかエロい
ユリリエや陛下につけるとなぜかごめんなさい
モゼーラにつけると「さすが雌猫」で納得してしまう
モゼーラさん最強
>>1000ならモゼーラさんが初日からED投票ぶっちぎり一位
もうちょっと実現できそうな内容を実現できそうなタイミングで書き込みやがれ
>>1000ならモゼーラさんは最下位回避
モゼーラ裏切はモゼさんの純粋さが出ててよかった
モゼーラ愛情は、あれよあれよってかんじで
あれっこれでエンド!?って呆気なかったけど
友情Aを成功させたら胸いっぱいになったわ
あと、憎悪も結構好き
>>1000ならモゼーラさんは俺だけの嫁
雌猫呼ばわりされても前のめりな生き方が好き
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。