【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom Online 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
灯(ともしび)のオンラインゲーム「The Ruins Of The Lost Kingdom Online」についてのスレッドです。

◆スレッドルール◆

・荒らしや怪しい業者が発生しないようにsage進行でお願いします。メール欄にsageと入れてください。

・ゲーム内でのプレイヤー名は絶対に書き込まないでください。誤解や荒らしの原因となります。

・リンクを貼るときは鯖に負担がかからないように「h」をぬきttp://......と書き込んでください

・質問する際はまとめサイト、過去ログをあらかじめ読んでおきましょう。

・ゲームに関係ないものはなるべく書き込まないようにしましょう。(IDあぼ〜ん必須)

>>950は次スレを立ててください。立てられないときは周りの住民が助けましょう。

◆灯公式サイト
紹介・ダウンロードページ・公式BBSもあります
  ttp://www.tomoshibi.net/
公式オンラインマニュアル
  ttp://www.tomoshibi.net/guide/rolo/help.html
※公式オンラインマニュアルには実際の仕様とは異なる表記が含まれます

◆RolO関連サイト・リンク
<wiki>
  ttp://www9.atwiki.jp/rolonline/
<Rolo 議論総合>
  ttp://b-wind.pecori.jp/rolo/
<装備称号シミュレータ>
  概要・ダウンロード
  ttp://ratius55.hp.infoseek.co.jp/rolo/
  紹介動画
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4723122

前スレ
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom Online 40
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1245821323/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:30:09 ID:hMI1Pxlv
【よくある質問と答え】
★ 分からないことがあります
◆ オンラインマニュアル・テンプレートサイト・過去ログを調べる。
   それでも分からなかったら丁寧に質問を書き込む。

★ シェアパッチ買っても来ない
◆ 2〜3日待つ、もしくは迷惑メールを確認

★ 始めたばっかりでよく分かんない&周りが雑魚ばっか
◆ 初心者部屋&条件部屋へ

★ ウザい奴がイル
◆ 自分ホスト→/kick使用・クライアント→/exit使用
   しつこかったり、かなり迷惑であれば最終奥義/report

★ チート使用者・バグを見つけた!
◆ できればスクリーンショットを取り、メールで連絡しましょう
   もしくは、やはり/report

★ 武器の種族特化は魔法に適応されるの?
◆ されない

★ 女性キャラのパンツの色は?
◆ リセル、リスティは黒、レナは青、サーシャは灰色、リンジーはピンク
   その他は全員白

★ ボイスパッチは使える?
◆ RoL用のフェルパッチを入れれば全員フェルに

★ キリサス、ベルフ、テフィオの頭は?
◆ 仕様です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:17:29 ID:idoFJjmT
>>1
乙←ボーティス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:19:52 ID:614stGDJ
>>1アスプ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:41:55 ID:UVMz+/nV
>>1
ラヴァワー乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:45:31 ID:FSokcx1O
>>1
乙キスリング
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:52:32 ID:X9XwvbDf
>>1
メテ乙トライク
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:57:54 ID:r2m8jNGI
>>1
「きのと」って打って変換
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:13:30 ID:S0mcsmoV
ドロップアイテムには法則性がある。
ttp://ppup.dip.jp/uploader/download/1246363819/attach/dropitem.zip
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:58:17 ID:Wz3lXKIM
ブラクラ乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:05:09 ID:zYlIGJgV
久々にやったらなんか絵柄変わってた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:08:16 ID:CIkYOu1Y
前スレに関してだが魔法職はそこまで不遇でもないし魔法も不遇じゃないぞ
唯一不満というとルミナスヘイローだな、前の仕様に戻ってほしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:35:13 ID:vfj5ewA+
魔法は不遇じゃない、それは判ってるけど
属性武器に対抗しうる程の火力が魔法には無い
魔法は弱くないけど、物理より火力は劣る事になる
指輪は相手の弱点を付かなければ真価を発揮できないのに
物理は属性武器を持って指輪の属性値を上げてるだけで、反対属性の敵もほぼ無双できる
更に属性が合致した場合、鬼の攻撃力で補正値が半端な状態でも軽々と敵のHPを削れる
ルビ使ってれば判るんだけど、多少ステータスが魔法よりでも物理で戦った方が明らかに強いんだよね
勿論それは属性武器を装備してちゃんと補正を整えた最終段階での話しだけど

だから俺は、属性武器でその属性の指輪の攻撃力が上がると何かそれっぽいしいいかなーと思うんだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:37:57 ID:bIre3rny
つっても、指輪に物理が載るスキルが皆無な以上火力が劣るのは仕方がないと思うけどな
魔法職の火力は魔法が載る物理スキル+指輪って感じだろ

火力が劣るって言うなら武器もしっかりチョイスした上じゃないと説得力がないと思う
まぁ、物理のが敷居が低いのは同意するけどね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:47:48 ID:EK1tkDfu
範囲魔法とかソロで使うと便利だけどPTだと魔法の強みの対複数能力も発揮できない場合が多い
何がいいたいかというとウィズダムの必要素材が英雄武器と比べてひどい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:51:46 ID:CIkYOu1Y
属性武器は指輪の称号もまた重要になってくる。例えば同じ無指輪でも皆無の無指輪とかより絶無の無指輪の方が火力は上がる。
だいたい完成度高める場合
属性武器(指輪も含めるため)>複合指輪>無武器>単指輪
苦労する順はこんなもん、指輪が属性武器に勝てないのは当たり前のことだ、じゃなければ作る価値がない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:55:49 ID:O5tx98jM
そういや魔法のクリティカルって物理のそれと比べて
なんかダメージの上昇が少ないように感じるんだけど、気のせい?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:58:20 ID:vl1TB4ir
物理は攻撃力1.5倍
魔法は攻撃力1.4倍
倍率低い理由は謎
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:58:57 ID:bIre3rny
>>15
その範囲魔法全てを食っちゃってるのがジスルートなんだよな
魔法が火力で劣るとは思わないけど、あれだけは本当にオカシイ
火力そこそこ・広範囲・硬直普通・コンボ性能も悪くない

普通に通常攻撃とジスルートがあればどうにでもなるからジスルートだけは弱体化したほうが
いいとおもうけどね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:00:54 ID:TycMkNG2
ジスルートがある棍棒はコンボが死んでるぞ
ブレスドメイス以外
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:02:31 ID:bIre3rny
>>20
ジスルートを弱体化する代わりに他の棍棒スキルを強化すれば解決
1スキル頼みってのがWUと同じで間違ってる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:07:32 ID:Rox57K26
そうしたら棍棒強すぎて以下略
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:18:49 ID:O5tx98jM
インパクトブロウとスウィングラッシュ使えないとなぁ…
アレがコンボの要なのに後半出てくる棍は大抵使えなくなってるという
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:25:57 ID:OBNwYZeQ
新武器使ってみた

短:チャージ間に合うなら細剣基本コンボで戦える C4,5だけでいい
細:ブラストと同じように使える どうせなら氷にしろよ
長:アッパーフーガ(笑) 属性C4は勇者で氷45でもカス
曲:C1がアセントなら良かった 魔人スピンすごいですね
槌:属性C4は勇者で土50でもカス シャター(笑) マモックでいい
斧:ATK高い C3なくしてC1スイング欲しかった
刀:クリ高いのはいいけどATK低くしすぎ 構成は良いがいい加減即死技やめろ
棍:構成カス 水横竜巻すごいですね どうみても魔法部分のみ エミンCRDが使うと頭がおかしくなって死ぬ

属性C4には本当にがっかりした
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:34:53 ID:EK1tkDfu
たまには杖のことも思い出してあげてください
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:41:49 ID:B4YWYouO
棍はENCレナとかが使ったら結構強いんじゃね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:48:01 ID:Wz3lXKIM
カタラクトレイピア強すぎワロタ
俺は今猛烈に感動している
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:57:04 ID:vQDsQDVG
ミヒャルでNMソロイフリート7割
レナがウォータースプレッドで5割6割ぐらいだから相当威力は高いはずだが
ENCですら魔法3までってのが死ねるんだけど。せめてチャージ3になればCLCとかSNTで使えるんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:04:38 ID:gwhtdhz3
もうすぐ50になりそうなミヒャルcrdなんだが47装備の素材集めってどの装備でいけばいい?
一応42装備(長剣・細剣・棍棒)の素材は集まってるがこれから作るべき?
シェアなし、ティンクなし、現在装備37ユニークを40まであげてつかってる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:08:14 ID:OTTiV0/S
↑間違いティンク5個マターなし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:08:36 ID:uueHApux
ブラストレイピアだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:14:14 ID:OTTiV0/S
>>31
予想だにしてなかった助言でしたが、このままの装備でおkってこと?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:19:40 ID:tFKyMDAM
ブラストは47だからな
称号無くても大丈夫なら使えばいい
それか頑張って1レベル上げて強化するか
ブラストは結構優秀だから作る価値はある
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:39:41 ID:rr7Ay9MJ
ブラストの素材集めにブラストを使うとはこれ如何に?

シェア無しならアルマス妥協で良いんじゃない?
エリミネイトは十分強いし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:50:29 ID:m/mLDHc5
そもそも>>29の文面が何を言いたいのか分からない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:56:18 ID:Y29r708D
属性武器が強いのは早い話武器だけとして普通の強さ、かつ指輪の恩恵受けれるからその分でだよなあ
じゃあ無属性武器に無属性魔法と同様絶無等の適用、魔法には種族称号あたり適用すれば丸く収まるんじゃないか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:04:34 ID:OwzU5GnU
魔法に種族適用はいいが無属性は頭おかしいんじゃないかと
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:05:36 ID:kzTR2ai4
>>35
レベルキャップ迎えそうなミヒャルCRDなんだが
今の装備が37ユニークの+3でそろそろ装備更新したいんだわ
一応手持ちだと42武器の長・細・棍は作れるんだけどこの中からCRDに向いてる素材集め武器って何か教えて欲しい
今装備してるやつ?勘で理解してくだしあ^q^

つまりこういうことだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:14:55 ID:oVGtZ9BV
>>36
無属性も属性なんだから通常武器じゃなくて無属性武器だろjk
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:18:59 ID:1ABuDmK/
>>39
え?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:22:34 ID:0r7Znww8
>>40は恐らく
無属性が関わるのは通常武器ではなく、無属性を纏った属性武器じゃないか
と言いたいんだと思う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:29:20 ID:WsRB6gEV
エフェクトが無属性に似てるスキルはあるけど

関係ないか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:35:57 ID:sgjZP0Qq
ティルトフォース付きの属性杖を敵に当てると
無のエフェクトと他の属性のエフェクトが出てなんか強そうに見える
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:37:44 ID:3AboDti0
魔王がなかなか倒せないので
マウロージを仲間にした後必死にレベルアップして装備強化したのに
7章クリアしてもフリーモードじゃ仲間に出来ないなんて・・・orz
Ruins Explorerには人物相関図みたいなのが無いからずっと気づかなかった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:21:03 ID:2GxeC+Qt
>>41
つまり>>39は灯にはまだ雷以外にも無のシェアが残されていると言いたいわけか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:30:02 ID:3fOpctZr
>>39
んじゃあ、何故無という属性がついてる武器にエンチャして属性が付くんだって話になる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:36:10 ID:LQUKdwcA
>>46
アンカーミスってるのかもしくは>>41読め

>>39>>36の通常武器が無属性指輪の恩恵受けてるって勘違いにツッコミいれてるだけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:40:53 ID:dN/pFldj
なんかめっちゃレスついとるからまとめて返信
>>40
>>41参照

>>41
当り。なんか勘違いされやすい内容だから訳してくれてありがと

>>46
>>47参照

>>47ありがと

まぁ、書いてあるが簡単に纏めると
属性のついてない武器は無属性武器じゃなくて無属性すらついてないただの武器って事。おk?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:44:31 ID:dN/pFldj
一人だけうっかり忘れていた
>>45
そゆこと。まぁ、俺はフリー一筋なんだがな。最近倉庫辛くて買おうとか思ったりもしてるが
無シェアが出るとしたらやっぱあれだろうか、異空間的な物だろうか、転職の時みたいな感じの
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:58:17 ID:mRa3APE0
フリーに拘る理由が分からない
カンパのつもりでシェア買っちまえ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:02:10 ID:dN/pFldj
>>50
買いたいのは山々なんだが、その・・・生活資金がな・・・
生活に困ってんならネトゲすんな、ネットすんなって話になりますね、ごめんなさい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:02:12 ID:uWvEs3+g
クラックすればはやいお
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:10:45 ID:m/mLDHc5
このくらいで生活費厳しいって、どんな生活だよ・・・
バイトしないで親からの仕送りで生きてる大学生か?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:11:42 ID:c3JNBLlB
判っててもいちいち生活にまで口出してやるなよ
そういうスレじゃねぇから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:45:25 ID:3bFQaH38
察してやれよ日本竹馬連合会の会費が高いんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:04:52 ID:rr7Ay9MJ
メモ
夜 ラーヴァナ (シールドドラゴン アビスナイト スカルロード) ハイドラゴン

グレイブロッド
 アークワンド 豪傑の証 太古の妖骨 竜人の妖血 死徒の頭骨 強健な角
グリームロッド
 グレイブロッド 武人の証 太古の妖骨×2 竜人の妖血 死徒の頭骨

引きこもり老人対策に、サンダーレイピアにはオーガペネトレイトが欲しかった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:46:45 ID:ojLAZT4G
ゼンデマジイケメンだからフリーでいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:15:48 ID:JVDFAwHM
アッパーフーガ(笑)とか言ってる馬鹿が居るけど
ながけんはスキュア(笑)とか凝るより基本スキルの方が強いだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:18:23 ID:JVDFAwHM
あデッドリィ厨はややこしいので話さないで下さいはい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:34:26 ID:UiLIE/pa
>>55
そのネタわかる奴がどんだけいると思ってるんだよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:38:09 ID:3+W1pXI8
スキュア ブリッツァ デッドリィ カプリ カテナ 
の長剣はいつ出ますか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:38:52 ID:sgjZP0Qq
でもホント氷剣c4は勇者ステにしてもパッとしないんだよな
ルナンで使ってみて落胆したが魔法ステが優秀なキャラで使えば結構違ってくるのかな?
c3を水杖のハイドロバイトみたいなのにしてc4がカプリなら良かったのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:08:55 ID:GVWbdCUx
>>55
ギリジン懐かしいなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:11:18 ID:LYBM2r1F
50の長剣はセクエンス+20でいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:30:00 ID:HzLMPu3F
フェルで使ってる奴見たけどアイスブランド強かったよ



コアペネあるし俺のジェネラルマルルで…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:31:48 ID:W402KEUI
アイスブランドはどう考えてもテフィオ専用武器。


ってか、数千円すら出さないとか…ガキばっかだなroloは…。
一回飲み行くの控えれば、それくらい十分浮くと思うけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:33:42 ID:rYNbeSb7
>>62
新武器に限らず、ハイドロカイザーなどの属性スキルが全般的に弱くなってないか?
火斧のC3は相変わらず強かったのが意味分からんが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:42:41 ID:rRb+vPKa
3垢あるけどメインに砂氷だけ
爆はWUクソになったからもはや無視
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:45:31 ID:Nf7gQ26s
アイスブランドはテフィオでもフェルでも弱いけどな
属性ないセクエンス+20のほうが強い上にエンチャがあれば更に差が広がる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:51:26 ID:g6ggACzR
極端しか見れないデッドリィ脳は引っ込め
それはそうと、本当にそんなに弱いか?アイスブランド
フルティンなんかよりましだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:55:39 ID:UiLIE/pa
>>66
ガキじゃないのにゲームばかりしてる大人は(ry

まあ好きずきじゃね?
ギスギスしないで楽しもうぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:16:02 ID:jGUK9md1
>>58
それわかるなぁ基本スキルの方が繋げやすかったりするしな

>>66
その逆もあると思うぜ?フレンドの中には中高生でシェア持ってる奴が逆に多いときあるし
あれなんだよ・・・現30、40の子供の頃の小遣いと比べて今の子供の小遣いの差はでかいんだよ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:28:17 ID:+drKFLzZ
>>66
むしろ年くってる人間だからこそコンシューマーの癖で払う金に対して元取れるか(楽しめるか)考えるんじゃないの
ミッションの目標は敵を倒すってだけだし、爆以外は特に小細工もなかったしでやること変わらないからな
汚い見方するが各武器に専用スキルが1個とちょっとした良素材じゃ琴線に触れない奴も多いと思う

そういった意味では爆ミッションは新機軸を匂わせる内容だったな、雪シェア抱き合わせでもあるんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:45:09 ID:q3WYeZzz
爆シェアは全体的に実験要素というか、面白い試みが多々あったので個人的には
(偉そうな言い方だけど)評価してる
マップギミックとか考える要素が良いよね
外観的にサルワロスマップみたいな綺麗なマップとかも欲しかったが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:46:45 ID:Nf7gQ26s
>>70
いやデッドリィ使わずに、ね
正直俺もアイスブランドには期待してただけに、なんとか使えないかと模索してるのよ…
アッパーフーガは悪くはないけど、DPS・フェイタル考慮するとhit数の観点からもスキュアカプリに負けちゃうんだよね
せめてアイスブランドにカテナがあれば変わってくるんだが難しいところ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:05:43 ID:1JxkA+PK
流れぶった切って悪いけどブレスドリングってマター合成してもガラクタになる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:06:34 ID:KnmSloWG
いいえ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:46:02 ID:FSg8zp/6
BSKかRNG育てようと思うんだけどどっちがいいかな?
RNGはレベル的にボム3覚えなさそうだから
フルブラ2覚えるであろうBSKの方が良さそう?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:47:42 ID:ai+j1uMG
キャラも言わず何を言ってるんだお前さんは
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:48:47 ID:KnmSloWG
初期クラスがシーフのキャラでフルブラ使っても知れてるだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:50:16 ID:AJTT794B
>>31だけど今更だが>>29は何作るべきか聞いてる物だと思った
だからブラストレイピアだなと言ったまでだ

素材集めなんて装備レベル40武器で称号しっかりつけてあれば50付近でも十分通用する
ミヒャルより火力低いキャラで細剣使ってた俺が言うんだから間違いない
とりあえず長剣なら42武器でもいいがCRDならヒクシオン使える細剣がいいと思う
シェア無しならフォースフルーレがいいんだがな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:50:36 ID:8kkUyZ+C
闇刀の攻撃力400くらいでもいいと思うんだ、刀今まで不遇すぎた

まあ今の354でも十分強いんだけどやっぱりスキル倍率が(ry
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:55:14 ID:KnmSloWG
刀使ってるやつが致命的にダメダメなだけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:05:46 ID:rYNbeSb7
刀ってそんなにスキル倍率低くないような
少なくともモータルブロウは高威力だと思う

スパルトイに初めてモータル当てられた時は、その威力にたまげた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:08:47 ID:sgjZP0Qq
デスペッドビフもそこそこ強い
使える武器が一つだけしか無いのがアレだけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:12:42 ID:rYNbeSb7
>>78
どうせベルフ以外のキャラのフルブラ2の威力=ベルフのフルブラ1の威力だろうけどな
BSKはベルフ専用職
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:31:25 ID:3+W1pXI8
はいはいわろすわろす
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:32:41 ID:2Ny0yHke
刀はBSK以外だと、青蛇丸以降くらいからじゃないと使い物にならない事多いのがちょっとな…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:34:16 ID:KnmSloWG
青蛇丸でもBSKじゃないとカスいだろ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:35:03 ID:UiLIE/pa
おっとアサシンの陰口はそこまでだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:51:03 ID:cX8Erudi
アサシンって刀使えそうなイメージなのに3までで残念
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:01:39 ID:kGoNwFd0
暗殺者が長物振り回すっつうのもなあ
どちらかと言えば短剣ってイメージだわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:25:13 ID:kEWMke/0
短剣より短刀だな
小太刀というべきか

忍者とアサシンの違いがわかんね
西洋東洋か?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:26:43 ID:+Km+feWR
まぁ忍者への踏み台職だからな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:27:14 ID:R73fXOWP
しばらくroloから離れてたんだが
ver4.23のデータを最新版で読み込んだら
昔登録した雪印が消えていた

シェア登録のところは緑色になってるし
シェア専用キャラも選択できて
シェアミッションにもいけるんだが
何か仕様が変わったのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:29:04 ID:3fOpctZr
>>95
雪シェアの最新パッチを当ててないとか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:30:26 ID:tFKyMDAM
>>95
ver5.5の方にシェアデータインストールしたか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:32:46 ID:tFKyMDAM
すまんなんか勘違い
シェアマークが表示されないってことか
別の人間からもマーク見えないのか?
とりあえず灯にメールしとけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:45:01 ID:RXQQ051H
>>93
忍者・・・農民服や黒装束を纏い敵地での情報収集等の活動を目的とした者。ぶっちゃけスパイ
アサシン・・・標的の誘拐や暗殺を主任務とする者。

定義的には忍者よりアサシンの方が上級職な気がする
忍者はどちらかと言ったらレンジャーに近いが・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:48:26 ID:/Jq5CXPA
ニンジャをサムライにすれば良かったワケだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:50:57 ID:R73fXOWP
>>96-98
ちゃんと入れたはず
入れてなかったらシェアミッションいけないと思うし

とりあえずもう一回シリアル入れてログインしたら雪印でたみたいだ
いろいろとすまん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:02:28 ID:/YlmD+oU
忍者→日本
アサシン→イラン
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:09:21 ID:PxlUx/Kf
アサシン→要らん(劣化レンジャーだし)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:14:42 ID:sgjZP0Qq
せめて指輪が2だったらな
そんでもって刀3じゃなくて曲刀が3だったら…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:24:30 ID:kGoNwFd0
忍者:雇われ。諜報、殺し、色々便利屋的
アサシン:個人経営。殺し専門

こんなイメージだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:07:01 ID:VDe2jOD6
バゲもソロで打開できるようになったけどポリフェモスが中々倒せん
MAGでジェーダイト装備してるんだけど隙が大きいのかな。タイミングがいまいち掴めない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:24:27 ID:jGUK9md1
>>106
実ははめれるんだが・・・やっぱ教えない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:26:04 ID:Wzml3Myg
忍者は舐めるとスッパイ
アサシンはアッサリしてる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:48:32 ID:VDe2jOD6
>>107
是非教えてください!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:48:51 ID:jGUK9md1
うpできたー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:50:06 ID:jGUK9md1
>>109
カーソル推奨
簡単な話だ。巨人を通路まで連れてってそこから動かなければカーソル当てるだけ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:51:24 ID:kEWMke/0
>>109
ボリュちゃんを直線通路と下る階段の分岐まで誘導
その後、直線通路の方にジャンプさせる。
ボリュちゃんが天井に引っかかって戻ってこれない
あとはお好きにどうぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:53:08 ID:kGoNwFd0
2009/07/01
  RoL Online Version 5.53b 公開
   ・特殊金属に関する合成レシピを追加
   ・属性スキルの攻撃力に関する仕様を調整
    直接的なスキル:(物理攻撃力+魔法攻撃力)/2 と 物理攻撃力の高い方
    間接的なスキル:(物理攻撃力+魔法攻撃力)/2 と 魔法攻撃力の高い方
   ・ダークネスライザーの浮きを修正
   ・パーフェクトガードの不具合を修正
   ・その他、不具合修正、各種調整など

  RoL Online 拡張パッチ「炎塵に霞む遺産」Version 1.02 公開
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:55:39 ID:eNP1V39L
本バージョンにて属性スキル(ファイアスラスト、ハイドロガイザー、等)の攻撃力に関する仕様の調整を行いました。
概要は以下の通りです。

・直接的なスキル:(物理攻撃力+魔法攻撃力)/2 と 物理攻撃力の高い方
 例:ガッシュウォータ、ファイアスラストの突きの部分

・間接的なスキル:(物理攻撃力+魔法攻撃力)/2 と 魔法攻撃力の高い方
 例:フラッドペリッシュ、ファイアスラストの炎の部分
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:56:23 ID:CY/i6K/o
さっきまで投稿者名がaaaaになってた気がするんだが俺の気のせい?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:58:31 ID:hjQSXxI5
つまりどういうことなん
アホでも分かるように3行で頼む
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:59:26 ID:kEWMke/0
イシルディンのレシピ

ゴールド
ゴールド
ゴールド
ティンク

特殊金属合成レシピ糞ワロタwwww
つくれねえってw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:00:29 ID:Q2l8wqOl
ファイアスラストとかって、至近で撃つと物理部分だけになるの?
狙って魔法だけ当てるのって難しいな……
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:00:36 ID:M9WR8vxo
>>117
それマジなら灯本格的に頭逝ってる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:00:43 ID:VDe2jOD6
>>111>>112
直線通路ってジャンプして進むところ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:02:01 ID:rr7Ay9MJ
特殊宝石を絡めてくるかと思ったが、そんなに甘くはなかった

>117
モリブデンなら一個で済むぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:02:14 ID:87XHUQ0r
>>117
何でそんなことしたんだろう・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:03:20 ID:3fOpctZr
>>117
いわゆる、無いよりマシってlvのやつだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:03:33 ID:AJTT794B
>>106で思い出したがポリュフェモスはバーゲストより速くソロで倒せたな
つかソロでバーゲスト倒せた記憶がない
ポリュフェモスは隙少ないスキルで地道に当てればなんとかなるよ
一撃が致命傷になりにくいしな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:04:01 ID:ym8bz4qY
ちょっと憤悶ウシュム倒してくるわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:04:33 ID:kEWMke/0
>>121
そうかそうか、モリブデンなら一個で済むのか

まあ中の人が頭逝ってるのは間違いないな。
こんなレシピいらんだろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:05:11 ID:j+kgj2R4
特殊金属は同ランクの金属*3+ティンクで1ランク上の特殊金属、
金属+マターで1ランク下の特殊金属みたいだな。
今のところブロンズはランクダウンのレシピしか出てない。

結論:意味NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:06:08 ID:87XHUQ0r
どう考えても意味ないね。
ギルド内の交換がある今、何のメリットも無いな>117
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:08:11 ID:rr7Ay9MJ
地味にフレイムスパイダーの耐性が直ってない。魔法だとめんどくさいんだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:11:11 ID:+Km+feWR
作り手はレア素材ドロップ等の苦労とは無縁だから
プレイ側の視点にはまず立てないだろ
だからこういう斜め上の仕様変更、追加が起こるんだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:11:28 ID:rYNbeSb7
せめて金属2つで1ランク上の金属にしろよ
あほか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org191412.jpg
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:13:04 ID:eNP1V39L
追記

・特殊金属の入手可能範囲を拡大しました。
 これに伴い、下位の金属ほど入手しやすくなったかと思います。


だそうです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:14:36 ID:M9WR8vxo
>>132
灯に弄ばれたわ///
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:21:11 ID:oc7CE6s8
ワロタ
でも可能範囲拡大であって確率は変わらないんだよ・・
今までの灯乱数を考えると、結局変わりそうもないな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:22:38 ID:PxlUx/Kf
スカルウォリア ヘルフレイム ヤッパン マウィオング アスモダイ アルケニー
イビルアサシン キャンター ヘルバイパー アナンタ ケツァルクァトル
風雲一派

彼らに黙祷…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:33:57 ID:v2PuHMRT
通常ミッションでブロンズが出ない限り意味は無い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:35:47 ID:kGoNwFd0
>>124
正直巨人系はソロだと時間かかるイメージしかないわ。
ポリュフェモスはもちろん砂シェアの巨人も異常に時間が掛かった。
ひたすらカタラクトレイピアでインジェクションハイドロカイザーの連発だったが。


ところで今BRVレベル20だけれどもカタラクトの次の武器って何がオススメなんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:38:08 ID:W6jQL61g
ポリュとかジスルートでNMでもしゅんころ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:46:36 ID:LbbDrnw2
しゅんころとかねーえよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:51:43 ID:sgjZP0Qq
魔法ステ強化したENCとかなら棍のc1で気絶したところに空中雷とかでかなり削れる
普通にライトニング頭に当て逃げするだけでも十分だけどな
巨人は気絶技持ってると色々便利よ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:58:05 ID:kGoNwFd0
>>140
おれのキリサスとうとう大活躍かと思ったらRANK4だったでござる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:59:58 ID:umExAM2O
斧鎚なら、xzが気絶技だよ、知ってる方も多いでしょうが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:12:51 ID:nrK3b1Lg
とりあえず土槌とか水棍みたいな魔法依存強い属性スキルが使えるようになったとしてだ

勇者なんてSDIC平均しても特化に負けるようなのばっかだろ・・・
高い方に依存って結局特化大勝利じゃ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:19:40 ID:g6ggACzR
高い方って攻撃最大値のことだよな
1000-800(20%)としたら1000のほうって意味で
SI特化大勝利
勇者の価値下がりすぎだろ?勇者メイジでガッシュウォータした分に特に変化はなかったが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:22:46 ID:HzLMPu3F
>>144
あんたバカぁ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:28:32 ID:g6ggACzR
ああ、バカでした
言い訳するなら、句点打って欲しかった
しかし勇者は死んだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:28:41 ID:wNAi6van
頭おかしいですよね

勇者が死んだという結論は間違ってないのに何故こんな間違いを…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:31:09 ID:g6ggACzR
ちょっと勘違い起こしたら頭おかしいとまで言われるのか
悲しいな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:35:24 ID:ym8bz4qY
気に食わないことがあれば基地扱いされるスレだからな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:38:52 ID:kGoNwFd0
話の腰折ってアレだがビアルテズ&ウィリョルをソロで倒す場合どっちから優先した方が良いんだ?
細剣なら安全に倒せるって言われたが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:44:16 ID:j+kgj2R4
属性スキルなんだが、物魔両方か片方かの判定に敵の防御力は関係しないみたいだな
クリ率も無視だから、場合によっちゃDexCon特化は不利になる

ついでに何故かダメージ上昇の仕方が比例じゃなくなっててわけわからん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:46:15 ID:HzLMPu3F
>>150
カタラクト持ってビアルデズから。
インジェク撃ち逃げが一番安全
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:48:14 ID:kGoNwFd0
>>152
炎からか。thx
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:12:15 ID:8EWl+aFf
特殊金属合成ワロタwww
ブロンズ作りたくてもティンがねぇんだよ
ティンが作りたくてもゴールドがねぇんだよ
のループ。
流石にこれは馬鹿だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:21:08 ID:seTePtIM
上位金属は3つ必要で下位金属は1つのみって何だ?
販売時に100個くらいティン買い占めとけば良かったわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:24:26 ID:dUCiYZ1R
結局、都と中ボスドロップ以外に直接入手できる場所は無いんだろうか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:26:37 ID:LMS1qqBO
ティンのために必死でベロ貯めてたら
突然販売しなくなって涙目だったのに
今度はこれかよ…

最近ちょっと無茶過ぎんじゃね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:32:50 ID:cf8nUjb2
まあティン販売あったところでフェラル揃えるだけでもティンクトゥラ(9+3)*3=36個必要とかなんですけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:37:56 ID:zJuB7aey
ティン100→ゴールド33
ゴールド33→イシル11
イシル11→モリブ3

12000000でモリブ3個すごいですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:40:48 ID:551pdVCK
ベロなんか腐るほどあんだから、桁の問題じゃないだろ貧乏人。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:49:39 ID:pVZe81E7
イシル販売されるなら1億ベロでも買うわ
ベロが本気でいらない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:50:23 ID:V+IASnl+
つーかティンからモリブ1個作るのにティンク13個必要とか販売あっても地味にきついな
といってもティンクなんてあまりまくるから一個ぐらいなら余裕か
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:31:06 ID:seTePtIM
せめて通常ミッションでもティンク・マターも出るようにしてくれないと困るな。
通常ミッションの価値が完全にレベル上げ用になったな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:33:11 ID:SCNIpT94
新グラ何かに似てると思ったらJOJO絵だわ
アレンとかこれジョルノだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:33:57 ID:4c/SpvgG
通常ミッションですら高み出すか伝説出すかぐらいにしか使ってないわ
レベル上げもティンクマタ出るとこじゃないとやる気になれん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:42:07 ID:V+IASnl+
高みのティンクマター率はどうも伝説より低い気が

でも50近くになったら角集めもかねてサルワがいいのかもしれんな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:57:32 ID:f0kFKni1
ティンクは証集めの片手間程度で拾えるからな
出ねーよとか言うなら王墓か魔城通い詰めてればいい、短時間で数こなせるし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:14:17 ID:4c/SpvgG
ところで質問なんだが
複合属性って耐性の平均になるんだよな?
例)
使用武器:サンダーレイピア 雷45%
相手:ヘビ 耐性 水-50% 風+50%
の場合だと雷耐性0%ってことで合ってる?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:19:04 ID:ySJ61TZC
>>127
イシル余ってる人がサベージかダイダロス作りやすくなったくらいかな。
その点では、一部の人は歓喜してるんじゃないかと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:22:33 ID:4SNSsmbL
英雄みたいに分解したい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:27:02 ID:pVZe81E7
アクアレギアで装備から特殊金属だけ抽出できたら最高だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:43:27 ID:BkAZBkve
金属より欠片抽出させてくれよ
てか太陽の欠片×3とアクアレギア的なもので
太陽の器とかできたりな
全身Uの称号に必要とか
ふとそんな妄想しちまった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:00:07 ID:vEMiGWjT
新しい属性スキルの計算って 物攻300,魔攻250で直接的スキルを使っても
(300+250)/2 < 300 だから物攻300が計算に適用されるってことだよな

(物理+魔法)/1.8 ぐらいだと勇者が有利になっていいと思うんだけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:23:39 ID:LVKBskdY
て言うか物理型属性スキルなら、物理キャラは低級指でも良いから楽なのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 05:21:07 ID:dUCiYZ1R
LORやRNGのスキル使う場合は勇者にならざるを得ないから
まだ完全死亡って言うほどのモンじゃないのかな
でもWUやボム使わないんならVitMen捨ててまで勇者にする必要無いんだよなぁ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:01:16 ID:MqFIhMRg
まぁ属性スキルのみで戦うわけじゃないからいいじゃない
とりあえず物理特化が一番恩恵受けて
勇者は若干カワイソスで
マティアやレナでDC特化はカワイソスってことでいいのかな

あ、繋ぎにタイタン使ってる魔法職なんかは嬉しかったりするか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:02:12 ID:MiPPFimQ
水杖エミン終了のおしらせかよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:03:08 ID:jmb/n/B+
都8でブロンズ出た
あとイシルからゴールド作るレシピにバグがらしいんだが誰かしらんか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:16:27 ID:RLUoh9rK
>>178
vipで出た情報について聞くんならそこで聞けよ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:44:56 ID:4FaXIWY/
>>177
逆に前より威力出ると思うぞ。最初の物理二発が物魔依存になる分
終わったのはマクスとかウェルン(携帯だから濁点打てない)みたいな物魔ステに差がほとんど無いキャラ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:59:56 ID:go8ksKlx
マクスこれ以上弱くなってどーすんのよもう…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:03:20 ID:5QcPrQV1
単純に考えると勇者カワイソスだが武器と指輪によっては物理のみより勇者の方が上になり
そうな気がするんだが
具体的に言うと基礎ATKが低いブラストレイピア(50で334)装備中にMATKが高いウィズ
ダム(50で462)装備すれば、理屈的には物魔同ステ>物理特化ステになるはず
村正や属性短剣辺りも同様かな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:27:55 ID:a6t7jt74
またSOLの中でルナンの地位が上がったわけか
というかルナン強すぎだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:43:42 ID:dUCiYZ1R
そういやSOL系統のクラスってフェル、ルナン、エルオの3人だけなんだよな
もし、次のシェアで新しくSOLキャラ実装されるとしたら誰が来るかな
爆シェアみたいにオリキャラオンリーだとちと寂しいからやっぱオフから持ってきて欲しい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:55:18 ID:LVKBskdY
このグラでジュオとか見たくありません
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:32:34 ID:ZN5az/jC
公式になんか特殊金属について喚いてるカスがいる
お前の存在のほうがよっぽど萎えるわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:44:50 ID:a6t7jt74
>>171が実装されたら特殊金属の調整は十分だと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:21:30 ID:GxTbxHWq
特金はレアアイテムなのに数使い過ぎなんだよな、何というか某ゲームの粉塵を思い出すわ
ノーマル装備にすら必要とか防具一か所で3個とかは流石に狂ってるとしか思えんよなぁ

正直合成なんていらないから入手難度そのままで装備のレシピの方を見直してほしかったかな、、、
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:54:40 ID:H+SSh08W
でも極端に緩和されると今まで苦労して作ったのはなんだったのかと
素材が入手しやすくなるくらいなら気にならないけど、今更イシルが販売されたり
サベージがゴールド1個で作れるようになったりするとちょっとなあ…

分解実装と同時なら全く文句は無いが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:12:50 ID:4SNSsmbL
特殊金属レシピなんてなくていいから伝説で低確率で出るようにしてほしい
都だけってのが飽きる要素だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:14:23 ID:3qfYfmG3
必要数に対して、都だけでしか手に入らないのがな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:16:01 ID:GxTbxHWq
まぁすでに作った奴からするとそうなんだよなぁ、、、
一度実装しちゃうと変更で不満爆発になるであろう装備品のレシピ等はもう少し慎重に練って欲しい所ですな

で、仮に特殊金属分解のためのアイテムを実装するとして、入手難易度をや仕様をどうするかが難しい所だな、、、
入手難度は新たな特殊ボスでそこそこのドロップ率だとして、仕様はアクアレギアと同じ方法にすると複数使用
する装備では完全に分離できないし、実装するとなると合成システム自体の使用を変更する必要があるかもな。



193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:26:58 ID:oiDVus0v
>>184
新たなSOLキャラはデルファに決まってる。
異論は認めない。

ってか、そろそろ魔影衆揃って欲しいです。
ホルスも忘れないで上げてください。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:56:56 ID:4c/SpvgG
おいおい、メガネキャラ二人も追加するかよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:29:40 ID:QnEFf6lt
最近始めてルビで22まで育てたんだが、ルビって弱いの?
他のキャラでやり直したほうがいい?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:52:29 ID:tPCPIOaf
>>195
MPの多さからパーティーメンバーの回復や補助に回るキャラ
ちなみにクラスが最初はクレリックの上に、キャラ自身の火力もほぼ最低クラス
装備が整わない内は他の人と比べて火力に劣等感を感じるかもね
火力が欲しいなら、属性武器は必須のキャラ
硬さはHPが低いせいでそれほどでもないけど、防御性能は悪くないから回復量は多い
ぶっちゃけステータスは魔法寄り何だけど、物理で戦う方が強い…と俺は思ってる
属性武器を持って、称号と装備を整えれば火力の上では対等になる、それまでは他のキャラよりかなり火力低め
利点のMPの多さをどれだけ上手に使えるか、ヒールUを7回出来る、これはデカイ
ちなみに転職してクルセイダーになれば、回復量の向上や火力をちょっとだけ上げれる
もっと転職してセイントになれば、セイント時で蘇生を3回、他職時でも2回蘇生できる、これが出来るキャラは中々いない

武器は無課金ならタイタンカジェル→バーニングロッド→ボルテックスロッドをお勧めする
…ところだけど、実際初キャラで属性武器をポンポン作れるはずも無く、火力に悩む時期が多いと思う

まとめると、火力は無いし硬さもそれほどでもない、味方を援護出来ないなら止めた方がいい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:58:12 ID:tPCPIOaf
>>195
あ、追記します
確かに硬くは無いけど、ヒールの回数の多さで生き残る確立はかなり高い
それで装備が物理でも魔法でも使える、ということを考えれば初期キャラでも悪くない
チャージが物魔両方同じだから使いやすいしね
ただ、HPの低さのお陰で回復をケチってると即死することもあるから
最初の内はHPが半分を下回ったら無理せず回復したほうがいい
ガルムとかベヒモスの咆哮で味方が吹っ飛んでHP無くなる時があるよね?
その人が地面に着地して消滅する前にヒールをしたら、その人を助けれる
そういう事に積極的に気を配って、初めてルビ使いを名乗れると思う!

火力にだけは悩むかなー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:58:19 ID:551pdVCK
物理ならテフィオでいい。
魔法ならエミンでいい。

そんなキャラ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:58:51 ID:hSiPx/Dy
お前オルランでボコるわ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:58:57 ID:KS7e6zMP
てか、普通にユニーク防具使ってればいいじゃん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:07:08 ID:/j0oxfLc
>>195
今すぐやり直した方がいい、まだ間に合う
シェアあるならベルフをタダゲ厨ならミヒャルをGLD>BSKにして
武器 覇気(全能
指輪 不当
防具 覇気X3
にすれば完璧
ハゲorナンパが嫌なら他のキャラで上の称号ならそれなりに使える
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:10:33 ID:TaCDbGHS
まあルビは、テフィオより物理弱くて、オルランより魔法弱くて、エミンよりMP低いな。
だがテフィオより遥かにMP高くてエミンより遥かに打たれ強く、オルランより遥かに萌えのも事実。
どちらと思うかはあんたしだいだ。
ただ万能型で特化型キャラに比べると火力が無いのは確か。
初心者が最初に始めるキャラには向いている。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:15:11 ID:ODS7C2JV
Strアンプ使えればそれなりになんとかなる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:16:57 ID:AQE47+26
特殊金属を伝説ミッションのレアアイテム(報酬100個辺り1個くらい)にすれば万事解決

常にリリム部屋が絶えない状態になるのは言うまでも無いが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:20:40 ID:tPCPIOaf
シェアじゃないなら物理型クレリックだとルビ確定なんだけどね
物理能力のあるクレリック、と言えばテフィオより劣るのは確か
その分MPにはかなりの差があるから、物理型クレリックで援護向きっていうならルビだけどね
とりあえず、杖と単属性指輪で地獄を掻い潜ってきた経験から言わせて貰うと
武器は棍棒か槌、指輪は複合とは言わず最低でも混合の指輪を使った方がいい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:22:39 ID:a6t7jt74
>>201
ベルフもミヒャルも嫌いなら
ミヒャルの上位互換のリンジーお勧め

でもやっぱりベルフのフルブラストは半端ないし、
HPが凄まじいおかげで耐久力が高く、火力も高いからベルフがベスト

あと初期クラスKNTだけはやめておいたほうがいい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:06:59 ID:JLwXpylt
使いたいキャラ使えばいいと思うよ
ルビをオススメできるかと聞かれればノーと答えるが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:12:04 ID:gFHL3qoa
ミヒャル:1020 950 50 47 44 39 35 44
リンジー:1230 950 47 50 43 38 39 42

よくミヒャルの上位互換って言われるけど、現状DEXCONの価値低いから実質HPが有利なくらいじゃないか?
それがでかいといわれればそれまでだけど火力的にはミヒャルのほうが上じゃねかな
好みの問題か
というかWAR・THFのスキルとってBSKにいけることが強みか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:19:20 ID:hSiPx/Dy
BSKならベルフとデヴィスが最強だろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:45:04 ID:KS7e6zMP
一番初心者向けのキャラはデヴィスだよなぁ
火力・物理チャージそこそこ・硬さはリヴァンと遜色無しとかなりの強さだし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:48:24 ID:Qwi6Tl5f
新しいキャラをENC経由の3次ELMというように育てたいんだがおすすめキャラは何?

場合によっては新しいシェアを買おうと思ってる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:55:33 ID:seTePtIM
今回のレシピに
アクアレギア×2+ティンク=ブロンズ
とかが追加されていたらバランス良かったのにな。
そのバランスならティンクが相当必要で上位金属も手に入れるのも大変で
バランスは崩れないと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:01:45 ID:4SNSsmbL
>>212
それだと結局都周回かラードーン周回のどっちかしかないよな
入手難度は今くらいでいいからもうちょっと入手手段を増やしてほしい
そうしないと作業すぎて飽きる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:15:52 ID:a6t7jt74
誰も装備できないフェラルアーマーからモリブテンだけでも取り出して
ウィズダムを作りたいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:39:43 ID:HI3KDt0S
>>208
火力はミヒャルの方がやや上だが、リンジーはWARやFNC取れる利点がある
KNTならミヒャルでいい

>>211
ENC-ELMはオススメできない
ステ振りが難しい上、エンチャと精霊は同時に使用できない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:20:52 ID:dUCiYZ1R
>>211
ENC→ELMだとCONが無駄になりがちだし>>215も言ってるが精霊で常時属性値UP狙えても
代わりにエンチャが出来なくなっちゃうからELM目指すならMAGから始めるのが良いと思う
MAG→SOR→ELMと進めばクラス補正で底上げされるステータスにも無駄が出ないし
装備も天恵,鬼才,鬼才,不倒,不倒のテンプレ称号でINT,CON120%に防御ステもそれなりに出来るしな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:26:41 ID:RLUoh9rK
バンコンバット()
バンマジック()
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:35:36 ID:KS7e6zMP
>>216
CONは無駄にならんよ。INC-CONのところをINT-MENにすればいいだけだからね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:46:27 ID:V+IASnl+
とりあえずルビはテフィオと魔法性能がそこまで変わらないのと
チャージが両方負けてるあたりはどうかと思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:57:21 ID:SCNIpT94
勇者補正にした魔法ステのハイドロガイザーがすんげー弱くなってるんだけど、
物理ステ高い人はそうでもないの?
あんまりにも以前と威力ちがくてショックなんだが・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:57:50 ID:4FaXIWY/
ダクマタとティンク稼ぐにはどうしたらいい?
ハード試練よりレベル上げをシェアや高み伝説でやったほうがいいんかね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:58:27 ID:HI3KDt0S
ELM(MAG経由)
鬼才2 天恵 不倒2
-5 0 60 120 140 95
鬼才1 天恵2 不倒 雄強
-5 0 95 115 135 100

ELM(ENC-SOR経由)
天恵2 至心 万能 雄強
10 15 65 120 125 105
至心 鬼才2 不倒2
-5 0 60 115 120 100

究極的にはステは変わらんが、至心が専用装備となるためMAG経由の方が楽
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:00:56 ID:tPCPIOaf
しかし物理型であるテフィオが既にいる以上、ルビが物理型にはなれない
ルビはとりあえず火力が低すぎるのが問題だから
STR44、DEX46、INT46、CON47ぐらいにはならないかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:01:42 ID:hSiPx/Dy
厨スペックになってますね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:13:01 ID:tPCPIOaf
確かに言い過ぎた、ちょっと冷静にSDICの統計とってみた
フェルテス:175
ガンツェ :179
ルビ   :172
キリサス :177

アンジーニ:187

エルオ  :176
マクス  :176
メル   :178
テフィオ :179
ルナルディ:180

ヴェルン :174
マルル  :177

SDICが全て40以上のキャラで統計してみた、平均は177
フリーのみなら平均は175だった(切捨て)
しかしこれを見てもルビの火力は低すぎると思う
せめて合計値が174は欲しい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:17:06 ID:KS7e6zMP
>>211
ステが変わらんらしい、PTで物理にも喜ばれるENCでいいそうだ
魔法職で俺TUEEしたいなら新シェアのサーシャ
MPが豊富にあって魔法もそこそこ、でも物理オワタなレナ
MPも豊富、物理も魔法職の中では悪くないから勇者向きで属性武器との相性もよさげなマルル

魔法攻撃力だとサーシャ>>レナ>マルル
勇者適正はマルル>>>レナ>サーシャ
撃たれ強さはサーシャ>>>レナ=マルル
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:22:14 ID:lR0Mum2G
おい、バンマジック使えないってレベルじゃないぞ
バンマジックかけても普通に魔法使ってきやがるぜ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:29:06 ID:JLwXpylt
ELMなんてMATK高ければどうとでもなるしMAGかENCで魔法向いてるならそいつでいいだろ
通常はエンチャのみで必要に応じて召喚すればいいだけの事だ
通常でスピリット使うとかどんだけ火力に自信ないんだ、エンチャで支援した分他に任せればいいじゃない

>>211
個人的にはディミートがいいよ、HP高いからな
ENCとの両立難しいならサーシャMAGかアンジーニだな。MP低いけど乱射しなければ足りる
乱射したいならリスティだな。代わりに防御が悲惨になるからある程度の腕は要るが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:49:25 ID:JNj2+FJe
出)英雄の証 求)導師の証 は可能ですかね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:53:34 ID:f5Lj8Jev
>>225
意外とキリサスが奮闘していてワロタ
弱キャラのくせに変に目立つのな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:59:24 ID:6X/cf250
          , -- ‐‐ ‐‐ - ;;::::......、
         , ' ´          ;::::::::::::'、
        /              ;;::::::::::::'、    ここじゃ樽が壊れる
       /                ;;::::::::::::`、
       /                 ;;;::::::::::::::',
      ; ,. -‐- 、     ,. -‐ - 、、,,  ;;;;::::::::::::',   屋上へ行こうぜ・・・
      ,'´     `i   ,'´     `i''"ミミiii;;;;;::::::::|
      l、      i===l、      i  ミii!ii;;;::::::::|
      弋     丿  弋     丿  ミii!iii!!i:::⌒i   久々に
      | `ー-‐'´      `ー-‐'´    ミii!!!ii|彡6|    キレちまったよ・・・
       |                  ミ;;iii!!ii||;;,ノ
       :!      ,___、         ミiii!!ii|;::::/
       ;!    ,,,,;;;;iiiiiiiii;;;;;,,,,      ミミ;iii!ii|;:::,;'
       '!;,  !|||!!    !!|||!   ...,,,;;;彡!i!!/;:::,;'
        !!';;ii||!!;;,, ,,;;;;;,, ,,,;;!!||ii;, .;;!!!ii!!!iii||/::::::::i
          !!i||!!|||ii!!|||!!ii|||!!||i!!ii!ii!!iii|||/;;::::::::::|
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:04:26 ID:cf8nUjb2
SI>DCなんだからSDICの合計出しても無駄だと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:06:57 ID:JLwXpylt
>>225
これ見て思ったがルビそこまで悪くないのな
むしろガンツェを見るとエルオマクスメルあたりがかわいそうに見える
メルはSNTで細4指4にすれば十分強いだろうがKNTの時期は苦戦するだろうな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:15:57 ID:UiGq4nlB
クリ率をもっとDCに依存させれば
需要が高まる筈
SVMかIVM特化でおkな現状もそれはそれで楽だけどさ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:19:36 ID:MqFIhMRg
最終的にELMにするならMAGよりENCからかなぁ個人的には

1次2次職の時にENCほうがクラススキルの点で使える

何が言いたいかというとMAGにも使えるスキルをください><
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:41:04 ID:JLwXpylt
>>235
一次だけでクラスの特徴を言うと
MAG→唯一の指5 代わりにスキルは他より使えない
KNT→長曲細4と広く使える 代わりにスキルは他より使えない
WAR→斧槌5で圧倒 代わりにスキルは他より使えない(後にエンペラーが釣りで活躍)
THF→曲5、短4 スキルは使い方次第
CLC→槌杖棍指3 スキルはヒールだしこんなもんだろ
ENC→短棍棒4、指3 エンチャはスキルとして使えるが魔法向きだったらあまり殴れないしこんなもんだろ
SOL→長刀曲指3 スキルはそれなりに使えるよ!

一次職の扱いはこんなもん、MAGのスキルがダメと言うが現実一次は指4すらいないから魔法だと圧倒的って扱いなんだよな
KNTの方がかわいそう、もっといいスキルがあるべき
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:43:55 ID:f5Lj8Jev
2009/07/02
  RoL Online Version 5.54b 公開
   ・エンチャンターのクラススキル構成を変更
   ・エンチャンターに新たなクラススキルを追加
   ・倉庫にキャラクターの並べ替え機能を追加
   ・属性スキルのクリティカル率に関する不具合を修正
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:46:35 ID:OKfxa2U0
複合属性きたかと思ったが違った・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:47:25 ID:5QcPrQV1
>各種クラススキルの習得レベルの引き下げ及びに、複合属性のエンチャント、
>既存のエンチャントよりも高性能なエンチャントIIを追加しました。
複合だろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:51:32 ID:dUCiYZ1R
Lv10の時点で光闇エンチャ可能になってるね、地味に嬉しいかも
魔人やらゴートがウザイLv帯だし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:52:22 ID:OKfxa2U0
なんだ必要レベルがもっと上なのか
29で止まってたわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:53:33 ID:UiGq4nlB
ENC熱そうだな
育ててみるか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:54:38 ID:yH3INY/Z
これからELM目指すキャラをMAGかENCか悩んでたけどENCにするわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:55:12 ID:Qwi6Tl5f
211です。いろいろ参考になった、ありがと。

ENC−ELMの属性のプロフェッショナルみたいな感じでかっこいいから、
難アリでもENC-ELMでいこうと思う。

レナが防御面不安だけどmp高いし、魔法攻撃普通っぽいし、
何よりキャラがかわいいからこいつにしようと思う。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:55:21 ID:+EnMoTmb
俺も俺もーとか思ったけどLv30以上必要そうな感じかー
マティア育てるの止めてルナルディでもやるか…?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:58:03 ID:Qwi6Tl5f
なんというタイミング!!

がんばってレナそだてるぞ。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:58:53 ID:pVZe81E7
>>237
SOR不遇をスキル追加で対応
ENC不遇をスキル追加で対応

おいィ?KNTの不遇はいつになったら終わるんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:58:53 ID:RLUoh9rK
マティアで素材集めしてルナルの装備を作ればいいんじゃね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:01:28 ID:KS7e6zMP
>>247
KNT不遇をメモリア実装で対応

こんな感じじゃない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:01:50 ID:kZKv2SFz
KNTはSTR下がらないっけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:08:02 ID:9J5pvp60
複合は分かるが、強化版単属性とかエンチャント今以上に強くして何がしたいんだか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:10:00 ID:f5Lj8Jev
ENCは消費MP今の倍にして、効果時間2/3くらいにしても十分いけると思うんだがなあ
現状一次クラスじゃかなり優遇されてるだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:10:01 ID:5QcPrQV1
要するに属性武器との差別化だと思うんだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:10:13 ID://JGlxcz
属性武器つえーつえー言ってたからじゃねーの
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:12:27 ID:bb73nhRe
魔法職どうすりゃいいの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:12:31 ID:4c/SpvgG
消費増やされて時間短くなったらメモリア組は涙目なんだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:12:49 ID:5QcPrQV1
おい属性武器のエフェクトしょぼくなった

これはエンチャ2が今までのエフェクトで差別化ってことか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:22:03 ID:RLUoh9rK
武器に属性付加ばっかじゃなくて指輪に対種族付加とかもしろよ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:24:56 ID:DOVyMDwE
>>252
とりあえずその妄想が何かの間違えで灯の思考に反映されてしまう前にエンチャもらってこい
それでまだ俺の妄想正しい!と思ったなら灯にメール送るか議論板でスレ立てとけ

最近は何か浮かぶたびに叩くのが構ってちゃんの流行なのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:25:13 ID:JLwXpylt
>>258
それって具体的にどうなるんだ?
全武器に対応したら必要に応じて作り直しになるわけだが
一部だとしても既成指輪だったら誰かしら作り直しが発生するじゃない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:27:33 ID:RLUoh9rK
>>260
言葉足らずでごめんなさいエンチャントの話
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:51:23 ID:jbtwpqEH
何故こうも大きな改変の中、誰も使わないレジストの性能を上げなかったのか?

あと地味に炎塵に霞む遺産の史跡ミッション、
.53時点でボスの配置が変わって同時間重複が無くなってた。

そして未だにフレイムスパイダーの耐性が氷に強くて爆に弱いまま
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:55:51 ID:F45yk7+l
>>262
フレイムスパイダーはもう仕様ってことなんじゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:57:58 ID:b1MYDCHA
氷は溶かせるが自身の熱で既に限界なんだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:58:55 ID:WYdtqNS4
爆に弱い生物があんなところで活動出来るわけ無いと思うんだが
そういうとここだわる灯だから仕様じゃないはず
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:59:43 ID:YfIPMWnL
ハティの光は中和できるが自信の闇で既に真っ暗ってのと同じか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:03:11 ID:twq9LEm2
魔法使って一体だけこっちに誘導しようと思ったら、
何故か余計に他の敵まで来る事がある。主に人型。
鳴き声や声で仲間に知らせてるんだろうか。

そして今でも咆哮で他の雑魚と一緒にこっちを袋叩きにするハイクラスが
未だにウザいと思う初心者な自分。
一対一なら楽勝そうなだけに尚更。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:05:26 ID:RLUoh9rK
雪シェア雑魚だって名前は氷っぽくても耐性は全然だったし別にいいじゃない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:12:07 ID:1oP7abpy
ハリケーンあれば探求も一人で余裕だな
敵全員誘導して直線になるように並ばせて、そこにハリケーン当てると大体1発で倒せる
既出か・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:15:08 ID:WYdtqNS4
>>269
それだとボスがきつくないか?
特にラーヴァナ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:15:09 ID:cNWQecYg
>>267
人型は前方扇状の視界で背面と音で感知しない代わりに範囲が広いからじゃないの

いつの間にか敵のリンクが強化というか修正されてるな
前はこっちをターゲットしてるMOBが感知範囲の中で行動しないとリンクしなかったのに
今じゃ感知範囲内に収めただけでリンクするようになってる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:18:52 ID:1oP7abpy
>>270
たしかにラーヴァナだときついかも
サイクロンアッパーあれば多少は削れるけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:22:16 ID:aNaSqsbs
あれ?属性武器弱くなってね?というか並び替えとかイラネ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:24:40 ID:YfIPMWnL
砂→砂漠のモンスター
雪→雪野のモンスター
爆→爆(火)のモンスター
雷→?のモンスター
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:31:45 ID:4FaXIWY/
キャラ並び替えは普通に嬉しい
が、属性スキルどうなってんだ
勇者ステやってるから気が気でない。威力に目立った変化はないが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:49:51 ID:9J5pvp60
物理型が魔法、魔法型が物理依存の属性スキル使う分には強くなった
勇者だとほとんど恩恵無し
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:00:29 ID:2/4OaFcY
勇者は>>182だなそのくらいしか恩得ないな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:20:24 ID:1UBc+dCu
rank2・3(途中まで?)用オニキスリングは砂でおkかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:40:33 ID:vNW+CLD8
>>
278
ゴーレムや蠍が敵にいたら辛くないか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:43:32 ID:pEcT8DZc
フリー版
童貞の嘆きでダークマター拾ったんだが
これって意味ナス?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:51:07 ID:ImrpmwqN
>>273
気分的には弱くなった気がするけどあまり変わってないと思う
>>279
そこまで耐性高い奴等じゃないし魔法防御も低いから大丈夫だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:52:16 ID:mcPIxpUN
ゴーレムや蠍はMDEFが低いからまだいい。
砂は3でまれに出る赤ドラが面倒だが、対処できれば問題はない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:52:52 ID:8oF4PKtE
>>282
赤ドラ出る場所なら普通に氷でいい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:56:02 ID:mcPIxpUN
場所?rank2とかrank3って都じゃないのか。
現状の表記がややこしいな・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:12:58 ID:Yyf8j53f
>>279
普通にマグマでダメ通るよ
蠍大型にサンドインペイルも中々だし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:26:17 ID:xIzhetBD
エンチャントUと複合エンチャント使ってみた
消費はT=60 U=90 複合=80

・対象
プッシュマスター 
火+50 水-50 風+50 土-50

・結果
水U=土U > 水T=土T=氷T > 雷T=砂T

他にもゴブに氷とか雷つかってみたけど、水T>氷T=雷Tになった。
やっぱり複合属性は半々みたいだな
エンチャしかセットしないなら無理に複合使う必要性はない
都5で水弱点(骨とかスライム)の中に火・風弱点(サハギン)いるようなとこなら使うのも有りかな、程度
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:28:00 ID:ImrpmwqN
弱点無しにTと比べてどのぐらい差あるんだ?
石版にエンチャントいれてしまったし参考に聞いておきたい
288286:2009/07/03(金) 01:31:25 ID:xIzhetBD
訂正
複合の消費70だった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:34:06 ID:8oF4PKtE
>>287
石版用はTでいいだろ
Uを使うと消費が今の1.5倍になるんだし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:41:01 ID:xIzhetBD
>>287
リーパー相手に水TとUで試してみた
Eだと目に見えて解るレベル
NMだと解らないレベル

正直Uそこまで強く感じない
むしろ以前のエンチャがUに繰り上がって、現状のTは倍率下がったか?とも思ったが以前の威力を詳しく覚えてないから解らない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:50:51 ID:ImrpmwqN
うーん、狩りでT使ったかぎり変化ないようにも思えたが。
とりあえず威力の違いはあるが弱点つかないと分からない程度ってことか。Tでいいですね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:19:26 ID:OP/ddTje
あの、レベル50前後の防具はどうすれば良いでしょうか?
キャラはミヒャルでクラスはCRD、全シェア持ちです
クロス等はハードルが高すぎるのでやはりワンダーあたりで我慢すべきでしょうか?
それともイシルとゴールドが合計で3つあるのでローグを作るべきでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:30:59 ID:NF95naC4
刹那+5で良いんじゃね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:33:36 ID:bhe8pWTK
>>292
加撃目当てなら素直にローグでいい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:40:52 ID:rIoinQ9G
CRDのみならローグでもいい
ただ今後キャップ解放後のKNTやGRL(とってれば)のレベル上げを考えると頑張って
羅刹作る方が良いかもね
逆に別キャラで軽鎧使うキャラが居るならやはり使いまわしの出来るローグか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:49:18 ID:3NUMllue
>>292
同じようなステのリンジーWARでいい
KNTのレベ上げめんどくなるぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:59:40 ID:l/palN6r
>>296
質問を良く見ましょう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:09:42 ID:UMcCPe8H
× GLD
○ CRD
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:32:05 ID:ixPuXhNe
属性スキルの仕様が変わったとのことなので、例によって検証してきた。

訓練場ハティ(ノーマル)の頭に、全身カタラクトでハイドロガイザー連打。
試行回数は各4セット、ばらつきは1〜2発しかなかった。


■メルの場合(バランスステのサンプル)

攻撃ステ最大値112%
勇者装備=SDIC最大 魔法装備=IC最大 物理装備=SD最大

33メル+勇者シャドウ+属性雷ジェダ 48発
33メル+勇者シャドウ+全霊雷ジェダ 54発
33メル+魔法タフタ+属性雷ジェダ 65発
33メル+魔法タフタ+全霊雷ジェダ 61発
33メル+物理ルセント+属性雷ジェダ 57発 ※追撃なし
33メル+物理ルセント+全霊雷ジェダ 65発 ※追撃なし

勇者属性>>勇者全霊>物理属性>魔法全霊>物理全霊=魔法属性


■レナの場合(魔法ステのサンプル)

攻撃ステは最大値120%

33レナ+勇者シャドウ+属性雷ジェダ 49発
33レナ+勇者シャドウ+全霊雷ジェダ 45発
33レナ+魔法タフタ+属性雷ジェダ 52発
33レナ+魔法タフタ+全霊雷ジェダ 51発

勇者全霊>勇者属性>魔法全霊=魔法属性



■検証結果

物理型、またはバランスは属性指輪が強い。
魔法型、または魔法寄りバランスは全霊のが強い。

属性スキルを使うに当たって、
元のステータスがバランスのキャラは勇者補正しか選択肢はないが、
特化ステのキャラは勇者にしても大差ないので特化部分を伸ばすだけでいい。

まだハイドロしかやってないので、他のスキルも検証予定。
とりあえず属性武器使いの指標のひとつとして見て欲しい。
物理キャラはいなかったので誰か検証するなら頼んだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:52:39 ID:NF95naC4
>>299


ところでルナンは物理特化なのか?あれでも勇者扱い?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:11:14 ID:UMcCPe8H
ルナンのステはどう見てもバランス型じゃなくて物理特化じゃないか?
初期INT39、CON37とか下から数えた方が早いレベルのものだし
称号もそんなに数撃てるワケでもないWUだけのために防御捨てて勇者にするより
物理面のみ上げた方が防御ステ伸ばす余裕も出るし装備作るにしても楽だろ
MPはフェイタルUやリバにでも回しておけば良い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:42:49 ID:QDvrRwhk
今気付いたけど、ステータス的にはルビは劣化メルだな
初期クラスが違うから全然役割は違うけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:33:03 ID:15+xqDbJ
キャラの順番は女性上位?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:42:38 ID:pzsr/hYZ
イージーだと明らかにレア報酬が出にくくなってると思うんだけど、難易度あたりの報酬の差ってデータ出てる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:42:42 ID:Nj+im6ZO
基本的にはそうだが一番上の座はキリサスたんにある
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:22:46 ID:DOKCdsWr
>>297
それを踏まえた上で、ミヒャルなんぞ育てたところで益は無いって言っているんだろ?
お前も少しは行間読め
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:39:26 ID:ayIDlRuM
>>299


魔法系と物理系(バランス系)で指輪の質が変わってくるのが
興味深いな。バランス系でこの結果だと、物理系だと、より
全霊の効果が薄くなりそうだな。

魔法職での全霊>属性の結果を見る限り、
中の人は一応属性と全霊の使い分けを考えているってことか。
それが魔法職救済になっているかどうかはともかく。

属性武器の通常攻撃力うpを期待する物理職は、属性の方が
良いわけ(全霊就けても通常攻撃うpしないよね?全霊はMATKに直接付与
だから)だし、使い分けって意味では良い傾向なのかな。

もう一度検証乙。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:15:39 ID:nIMo6HnW
>>306
装備の事聞いてるのに使用キャラ変えろって回答はおかしくないか?

50装備なら○○がいい
ついでだが可能なら同じようなステのリンジーWARでいい
KNTのレベ上げめんどくなるぞ

これくらいじゃないと質問に対した回答とは言えない。>>294=>>296なら話は別だが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:38:44 ID:WI6n1CcA
特殊金属のレシピ頭沸いてんじゃないの?
適正レベルの装備作るのに格上狩らせるSの灯だから修正は期待しないけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:43:10 ID:yJsCxrV9
>>293
刹那ってなんだ
羅刹(らせつ)だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:47:26 ID:cE2YBAff
その頭沸いてる人が作ったゲームをやっている事に気づけ

50装備なら羅刹シリーズで良いと思うぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:15:32 ID:Nf7B7D7O
みんなすごい簡単に羅刹羅刹言うけどイシルディンきつくないか?
ほかに何があるんだって言われたらそれはまあ困ってしまうけど・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:48:54 ID:rIoinQ9G
きついにはきついが性能良いからな
ノーブルには耐性で一枚劣るが驍猛系付けやすい補正だしリターンが悪くない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:30:04 ID:pkMv1Do6
耐性だとクロスが一番いいが現実味がなさすぎる
そもそもクロス揃えたやつとかいんのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:45:32 ID:xsUeOY2H
モリブマラソンでもしてればいいだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:49:43 ID:CHC/dIqz
なぁ・・・誰かフィアレスチェイスの使い道を教えてくれ
なんで最近の短剣はあればっかり入ってるんだ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:02:41 ID:moh63yLD
サベージに勝る装備などないわ!

…あ、廉価版のビクターもどうぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:02:58 ID:rIoinQ9G
クロスセットなら揃えた奴知ってるが…
全耐性+5って下手すると硬貨1枚分なんだよね
SD+5のクロスとS+10D+15のヘラルドで言うとS+5D+10か全耐性+5を自前でつけないといけないと
考えると…

不倒と一緒に一空つけるなら耐性の方がありがたいけども
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:04:07 ID:rIoinQ9G
>>317
ビクターは廉価版なんかじゃねえよ
サベージが25でビクターが19と装備レベル帯が違うからな
30で+5サベージ、20で+1ビクターに調整すれば都4〜7くらいまで余裕でフォロー出来る
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:12:45 ID:xIzhetBD
サベージ+25でいい
とか冗談でいってたら実際一人見たことあるから困る
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:23:04 ID:8CFvXABo
ちょい聞きたいんだが、装備にStr30Dex30とかつけるには高ランクの素材使わないと無理なんかね?
今ランク5なんだが、カッパー武器から育てていけば鋭利な牙とか獣人の爪だけでもなんとかなる?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:25:39 ID:xsUeOY2H
+9素材でいい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:36:22 ID:rIoinQ9G
カッパー()

装備は基本+5、ユニーク武器では+3だからその範囲で考えないとダメ
SD30なら計60(-装備の基礎値)だから、基礎値0でも1回の精錬あたりで+40できれば2回、
+35できれば3回で到達できる計算かな
素材1つあたりに直すと8で2回、7で3回
だから+7素材あたりあると驍猛とかつけるのは割と現実的
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:43:21 ID:8CFvXABo
>>322、323
なるほそ、即レスさんくす。
いまいち合成システム理解してないんだけど、いい称号つけるには高補正素材必須なのですね・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:53:47 ID:zkEqZ6qR
>>321
強化毎に装備固有の初期補正以外の補正値は半減されるから、カッパーから作る意味はない。
ただ、19装備にマターなしで称号をつけたちときに前段階装備をある程度強化してから精製したりすることはある。

例)フォトンレイピアにマターなしで全身、不倒をつけたい

エペに不倒をつける(強化後: vit20 men20)

フォトンレイピアを精製(精製後: vit15 men15)

フォトンレイピアを強化(太陽、大河、合計でvitmen各15になる鱗計3つ)

フォトンレイピア+1(全身・不倒 装備LV40)の完成


昔は初心者でもブロンズ買って割りと低補正素材でも暁猛ぐらいなら作れてたけど今となっては・・・
最初はきついだろうから、獰猛4つで妥協するのも手だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:27:32 ID:GMVXMBf1
ランクそのあたりで驍猛つけるなら
・strなら魔獣の大牙、獣人の鋭牙・dexなら鳥獣の翼、魔竜の大爪かね
鋭牙はプリンスマラソンor交換で何とかなるが大爪がきついから精錬前なら翼使い切って神技つけてそこからstrを足していくといいかもな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:09:56 ID:wWFB8kAs
>>316
全く思い当たらない

回転しない敵に地上で当てれば言わずもがな、回転する敵にも地上で一発、
空中に上げてからは4発当たるかどうかだし、他のスキルとの組み合わせも殆ど出来ない
しかも安定感最悪で、何よりも威力が低く無駄が多い
2発目と3発目の間が大きいから牽制にも使えなけりゃ、
コンボの終わりに入れても最後まで当たらない

マティア対大型ならなんとか使えないこともないが、
それもモータルでいいから結局使い道が無い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:51:09 ID:o8kOHX13
秘境ネトゲかと思ってやってみたけどおもしろいなこれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:13:41 ID:MRQzT4rU
>>328
ようこそ。

でも、ROLをやってからやったほうがもっと面白いと思うぜ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:13:51 ID:3fRBuI6L
下手なネトゲより接続数多いしな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:56:54 ID:QDvrRwhk
>>328
始めたばっかりかな?
敵を浮かせる技があるよね、それでコンボ続けてると思うんだけど
攻撃し続けたら敵が浮かせれなくなってくるよね、そしたら叩きつけるともう1回浮かせれる
叩きつける技は、序盤なら水のウォーターフォールと土のストーンスリングが叩きつけ技だよー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:57:55 ID:PNZ1WnO8
>>328
そのうちソロプレイや雑魚殲滅がキツイと思いそうになるだろうが、頑張れ。
もし出会ったらよろしく。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:03:22 ID:cE2YBAff
新参に優しすぎワロタw

>>328
他にも長剣のトリプルフーガ、鎚のハードストライクってのを連打してたら大体の敵は倒せるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:06:43 ID:Nj+im6ZO
街でのLv表示がなくなっちゃったからさ、
Lv1の人に/tかけたりしていろいろ教える楽しみが無くなったの寂しいよね…

とガンツェ使いの俺が行ってみる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:20:50 ID:KU6M++OJ
>>316
無理やり使おうと考えるのならば、浮かせ(マジックブラストとか)→フィアレス→ストルーボム
という、小型にストルーボムを当てる手段としては使えなくも無い。
ただラピッドストライク連打でもしてた方がマシなのが悲しい。
フィアレスはオフと同様に最後叩きつけにしてくれたらまだ使えるんだけどな…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:24:40 ID:4nCIF6+T
最近PS酷いヤツが多すぎる気がする
ガルム倒したヤツの筈なのに大型相手の戦い方さっぱり分かってないヤツとか。
いっそのことランクアップミッションはボス*2にするか取り巻き出すとかしない限り改善されない希ガス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:28:55 ID:TwQE5BAA
>>328
キャラは、クラスがWARかTHFのがオススメ
まあ、他のでもやれないこともないけど、上記のが楽だと思う
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:29:04 ID:GMVXMBf1
>>336
確かに大型に・・・というか、何もかもが駄目な奴が良くいるな
しかも、ランク11とかの高ランクで酷い奴いるな。まぁ、身内プレイか寄生だろうけど
ランクアップミッションの意見はそのエリアが広くなれば丁度よさそうだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:29:12 ID:aTbO5zUd
>>336
お前レベル5程度でガルム*2とか取り巻き付きガルムとか倒せんのか

すごいですね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:30:02 ID:89EY4EZN
>>336
は?
スレチだしそういう奴はたいてい人に倒してもらってるんだよ
得手不得手もあるがガルム、グリフォンでさえすぐに瀕死もしくは即死するならまずそういう奴だ
ボス2匹になったらソロで倒すのが大変になるだろ
そういう奴がいたらさっさと/kickか/retireしろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:30:18 ID:Fu1IYTcE
>>336
何処までM気質なんだ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:31:04 ID:K2L07cGQ
ランク2くらいで大型戦まともにこなせる奴なんてめったにいねえよ
PSはやりながら付けてくもんだろ・・・
ランク11でそのレベルならともかく
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:48:11 ID:TwQE5BAA
仲間にもそれなりのPS無いとヤダヤダ〜
って奴は条件参加に引き篭もってろよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:50:56 ID:0QG8uAkE
>>336
後先考えずに物言うだけの馬鹿か若葉外れたばかりで
いい気になってる餓鬼のどちらかにしか見えない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:53:41 ID:3NUMllue
血戦で即死ぬのが入ってきたらかなり困るだろ

ソロ限定のそこそこ難しいミッションを何種類か実装して
それをクリアできたか、できないか、で入室制限できたらいいのに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:56:54 ID:hTxf9Y+A
>>345
血戦で死なれると困るのは分かるが
普通に条件に立てればいいじゃん
これ以上無駄に灯の仕事増やすと頭おかしくなるんじゃないだろうか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:57:17 ID:WI6n1CcA
ちいくさを野良でやるおとこの人って
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:57:35 ID:3NUMllue
キャラの能力ですら明らかに上位互換がいる時点で無理か
耐久性だけ考えればメモリアなしでヒールがある
1次がCLCのキャラが圧倒的だしなー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:58:08 ID:CHC/dIqz
>>327、316
レスありがとう
そうか、やっぱり使えないスキルなのか・・・
おとなしくあのスキルは見えてない事にしておく

オフだと叩きつけかー それに変えてくれないかな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:58:13 ID:89EY4EZN
>>345
お前も何言ってるんだ?
蹴れよ、さらにシェア制限でもしろ、それでほとんどプレイヤー制限できる
シェア持ちで駄目な奴いたら蹴れ、それくらいやれ

めんどくさいかつどうでもいい機能についての案出すな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:59:22 ID:UMcCPe8H
>>345
そういうのが入って来ないために条件参加のカテゴリと部屋コメ機能が有るんじゃないか?
初心者部屋や自由参加に血戦行きってだけのコメつけて誰でもOKみたいに構えてるとこ結構見るけど
本気でPSしっかりしてる人とやりたいなら多少辛口に見えても考えて部屋立てた方が良いと思うんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:02:59 ID:89EY4EZN
>>351
そうするとそれなりの腕持った人も遠慮して入ってこなくて廃人集まって自分が弱く見えるだろ
とか言い始める奴出てくるから無駄だろ、結局解決策は身内でやれとなる。
俺は腕に自信ないから血戦は諦めたがな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:08:10 ID:3NUMllue
>>350
そんなに蹴りまくったらレポートされるだろうが
主にPTでやるんだからレベルやrankの制限だけじゃ、1人のPSを測るものでもない

シェア持ちでも下手なのはいるし、
中にはフリーでも上手い奴いるし

それにソロ限定のミッションは1つもないから、あってもいいだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:22:59 ID:zNsDGoLp
自分でゲーム作ってろksって言って欲しいんだな?
ゲーム性考えろ
あと蹴るだけでレポートされても規制されないだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:24:11 ID:SxKI0MSj
シェアミッションの青箱からシェア専用武器出ることってある?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:31:30 ID:TwQE5BAA
初心者歓迎や自由参加でそんな理由で蹴ればレポ食らって当然だし
条件参加で蹴ってレポされてもレポされた奴がキチガイなだけ
ソロはこのミッションソロクリアできる人ってコメに書きゃいい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:36:22 ID:SxKI0MSj
ラグが多いとPTよりもソロのが楽だったりすることもあるから困る
サルワとかソロならまだいいがPTでやると絶対真っ先に死ねる自信がある
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:43:07 ID:12YI9JFx
課金してないのにリセル以外使うカスなんなの?
ギルドで仲良しごっこでもしてればいいのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:46:50 ID:NkJU/IoG
>355
シェアミッションじゃなくても推奨レベルが越えていれば青箱から出ることがある。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:48:03 ID:dHl2hcVv
>>358
無課金でリセルが一番強いとかお前はいつのバージョンをやっているんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:49:18 ID:DCVVifRE
>>358
お前がカスなだけでそいつらは普通だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:50:05 ID:SxKI0MSj
>>359
マジで?無課金でそういう武器手に入るって意味無くね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:52:34 ID:duIrrmHI
課金済みなら通常ミッションでもでるよってことだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:54:16 ID:SxKI0MSj
あ、なるほど。これは良い事を聞いた。
でも、まあ装備品全体数からみるとシェア品少ないから出る確率は低そうだなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:56:18 ID:8oF4PKtE
>>358
化石か?お前さんは。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:06:12 ID:89EY4EZN
>>353
お前が迷惑だと思ったならそれは正当な理由として蹴ることができるだろ
/reportが怖いなら身内でやれよ
あとソロとか自主的にやるもの、基本PTゲーなんだから強制することではない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:09:41 ID:iXipT5zg
>>358
半年前の成仏できなかった亡霊だろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:14:43 ID:/OUikHlE
おまいらやさしいな。マゾの358そんなにいじってやってw
もう奴は濡れ濡れだぞ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:26:27 ID:moh63yLD
リセルとか…str46とかゴミだろ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:28:19 ID:Fu1IYTcE
はっ・・・確かにあんな発言をする奴はドMに決まってるもんな・・・

まんまと釣られたわけだ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:40:46 ID:2thStp/3
>>358
ゲームやらずに専用スレへ書き込むおとこの人って・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:08:54 ID:mcPIxpUN
クリティカルのエフェクトで目が疲れる・・・オフにできないかな・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:14:23 ID:vNW+CLD8
また強キャラ厨がグダグダ言い始めたか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:14:27 ID:12YI9JFx
m9
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:26:03 ID:Pm6dzc4f
>>336の書き込みを見て、
ある人とベヒモス退治に行った時、
フレイムリジョンが回避し辛くてライフがどんどん減って、
死なない様に遠くからオウレオール連発してたら何故か地割れに当たって死んだ。
が、そのある人がベヒモス倒しちゃって、オレランクアップしたんだよな・・・

気まずかったよ、えぇそりゃもう。
しかもその後他に何ミッションかしたとき「初心者の割にPS高いですね」
って言われたが、アレは皮肉か何かだったんだろうな。

大型系はマジで一回のミスが命取りだからなぁ。
地割れ回避し損ねただけで死が見える。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:33:11 ID:TwQE5BAA
回避したのに引き戻されて(ry
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:34:46 ID:mcPIxpUN
大型の恐怖は地割れじゃなくてブレスだよ
ハティの落雷中でタゲになり、
ダウン中にブレスがフルヒットしたときには愕然したよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:40:57 ID:ONF616ML
このゲームは安易にキー入力するくらいなら
棒立ちしたほうがマシなのを死んで覚えるところから始まる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:41:28 ID:iBe32WpJ
>>375
若葉でベヒモス初挑戦なら皮肉でもなんでもないと思う
自己反省を兼ねて色んな意味で受け取って次へ生かすのはいいけどあまりネガティブになりすぎるのは良くないよ
その人は危なくなったら素直に引いて攻撃してたから評価したんじゃないの
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:46:02 ID:SxKI0MSj
>>378
ping常時100越えな俺には全ての攻撃が恐怖に感じる。
ブレス、地割れはおろかそこらのザコの通常攻撃にすら引き寄せられるマジ魔空間。
まあ逆に言えば俺が敵の攻撃を先読みできていないってことなんだけどな。それ出来りゃ避けたつもりで被弾なんて起こらないわけだし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:47:00 ID:Fdiu7bsN
他のPCに放たれた5連メテオストライクが途中で俺に落ちて来るのをどうにかして
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:47:05 ID:12YI9JFx
>>375
気持ち悪・・・ 
「初心者の割にPS高いですね」なぁんて発言する奴が何処にw
脳内変換はチラシ裏に書いとけよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:48:38 ID:t4bZToNm
ウインドスライサー使い勝手良すぎるw
遠距離で攻撃できるから大型の敵の攻撃も回避しやすいし秀逸だわ
今までシーフでジュエル狩りとかしてたけどこっちの方が断然楽だわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:54:26 ID:Fdiu7bsN
>>383
顔で絶望すろ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:57:24 ID:SxKI0MSj
顔はソレこそ外から小技連発よりも思い切って接近して大技連発のが安全だしな
しかし魔法主体のヤツはどうやって顔殺しするんだ?やはり普通にc4、c5なのかね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:59:49 ID:Fu1IYTcE
>>382
とりあえず誰と戦ってるんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:05:53 ID:Fdiu7bsN
ビーム中にアッパートルネード溜めて終わり際に置く作業の繰り返しだわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:08:45 ID:vNW+CLD8
>>385
下の柱フロアまで引っ張って柱を盾にカーソル魔法でチクチクと・・・かね
いやSOLなのに俺が咆哮にビビってチキンな戦い方しか出来ないだけだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:16:18 ID:cW5P7zlL
>>385
光耐性のおかげで、以前はミスリル-1でヘイローうまかったです
ここしばらく顔も見てない相手だから、今はどうかわからんね
咆哮は張り付きから前後に転がってガードしてた覚えがある
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:20:24 ID:xsUeOY2H
>>385

全霊で
精霊ティンクル
アッパートルネード
爆精霊Lv2
バラージ
等々

ぶっちゃけ下手に物理使うより楽でいい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:24:39 ID:QDvrRwhk
俺はビーム中にウインドピアースを叩き込んでるな
ビーム終わった後トリプル咆哮がたまに来るから
あれはガードしててもガリガリ削られるし、できれば食らいたくないからね
ビーム後は咆哮が来ても走って避けれる距離にいる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:27:36 ID:CHfAx6i0
顔を攻略できない初心者どもに俺様がアドバイスしてやろう
必ず接近戦で挑むこと。そうすれば相手は咆哮かブレスしかしてこない
咆哮とブレスはタイミングが違う。
咆哮はタメが長くブレスはタメが短い。
口の横で待機して咆哮かブレスか見極めること。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:31:28 ID:TwQE5BAA
>>392
逆じゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:32:41 ID:TwQE5BAA
逆じゃなかったごめんなさいもう寝る
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:33:39 ID:Fdiu7bsN
俺ちゃんビームをブレスと言い張って萌え
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:36:03 ID:CHfAx6i0
脳内で変換してくれたまえよ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:37:11 ID:SxKI0MSj
>>388
SOLで曲刀ならビーム出してるときに一緒に動きつつためて頃合いになってからスピンスラッシュ
→ドッジで回避で適当にやりすごし
を繰り返せばいけるんじゃないか。ソロなら。あるいは柱使って倒すなら柱越しにスピスラでも十分当たる
長剣とか刀は正直よく分からんけど。


てか結構魔法も選択肢多いのな。なんとなくボス系は魔法に堅いイメージしか持ち合わせていなかった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:40:17 ID:89EY4EZN
顔は魔法の方が圧倒的に楽
物理は逆にやり辛い、方向で気絶からビームで即死可能性もあるし
昔はWARなら負ける要素無かったが気絶もしにくいしな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:53:10 ID:QtH9SOD/
だいやるうぷでホスト立ててやるぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:59:22 ID:Fdiu7bsN
oiばかやめろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:04:27 ID:UwcQnQsk
>>399
最初の頃立てたがすこぶる不評でした
いつかこのクソ回線で対戦部屋でも立ててやろうかしらん。気づかずに入ってきたヤツらが阿鼻叫喚するのを見て楽しみたいわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:12:00 ID:TmDKiypy
圧倒的ってほどやりやすさに差を感じないけどな
Fリベとかストライクバックとか使えれば物理のが早いだろうし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:12:21 ID:TYjvMVl2
特殊金属使った装備を渡すと分解して
特殊金属をひっぱり出してくれるNPCがいたらいいのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:35:54 ID:z7lR8PwF
で、結局マクスって誰?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:47:25 ID:xKhKDQIe
風邪ひいたときに口にかけるアレだよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:01:45 ID:t3NnIYms
それはマスク
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:01:50 ID:gqD7DcpY
毎日必ずプレイしてたのに、顔グラ変わった日から全くログインしなくなった廃人が何人かいるね。
まあチラ裏なんだけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:14:01 ID:aUw6pqy2
王墓行ってたらジェーダイトすっごい余るんだけど…
全属性つくってやろうか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:25:59 ID:UwcQnQsk
王墓のソロクリア指南してくれ
細剣インジェクション連発が最も確実だったりするのか?
最初の二人組は良いとしてもヤマだのレミエルだのなんてソロで勝てた記憶がない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:30:35 ID:f6AAjUEe
>>409
そういう質問ってキャラクラス装備とか教えてくれないと答えづらいよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:34:38 ID:eENpoALk
ジスルート使っとけば楽
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:57:44 ID:0FXhrCgK
王墓は個人的には最初の二人が一番辛いな
自分はヤマとレミエルはフォースフルーレで
3連追尾ブラックホールやらオウレカーソルの合間縫って
雑魚にペネトレイト撃って掃除してたわ

まあ調子に乗ってゴーレムに叩きつけられたら終わるが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:01:12 ID:UwcQnQsk
>>410
フェルテスBRVだけどまだレベル30達していないからSOLで曲刀使ってやっている
まあ、これの下位互換ミッションの大公にカタラクト使って挑んでも負けている時点で無謀なのは分かっている
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:20:11 ID:qrKRHhL4
大公のほうが難しいと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:56:11 ID:UwcQnQsk
>>414
大公は慣れれば細剣使えば楽だって教えて貰ったからそれに従っていたというのにそっちのが難しいだと。泣くぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:28:03 ID:YeE7lGQw
大公は魔法が一番楽じゃないのか?
離してアッパー置くだけだし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:26:20 ID:IYrlYFXk
>>407だって、もうroloじゃなくてroloのシステム丸パクリした洋ゲーだもん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:48:18 ID:aFrKX34p

ブレイズスカル
アイニ
ヴァプラ
パイモン
ハゲンティ

朝夕
ドラコス  上質な牙
ブレイズスカル
パイモン
毘沙門天
ジルニトラ


ヴァプラ
ハゲンティ
ジルニトラ
ドラコス
毘沙門天
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:36:24 ID:jM6ZrHu3
暫くやってないんだが、爆シェアの一般素材の補正って最高+12+3くらいなのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:48:45 ID:leUJjl3A
>>414
詳しい情報サンクス
これでは韓国が怒るのも無理はない気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:52:35 ID:sJxKOyaF
ちとWIZ50まで上げた奴に聞きたいんだが
マジックシールドってどんだけ耐えてくれるんだい?
自MAXHPの10%ぐらいは持つもんなのかね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:53:31 ID:sJxKOyaF
↑sage忘れサーセン
首つってくるわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:19:48 ID:/d5RJ5CY
ラーショ、リュベリはぎりぎりまで引きつけて攻撃すれば
おもしろいように攻撃当たるからまだ楽
ヤマ、レミエルは釣り可能なら釣る
失敗or釣れない場合はヤマ、レミエルを浮かし技などでひるませつつ雑魚排除
大型は1体だけ釣れるようにしないときつい
一番きついのは魔徒2体だろ、ブローホールかすっただけで死ぬことあるから困る
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:24:09 ID:e9e6Q47x
アスクラかインジェクみたいな自分が移動する技があれば楽
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:30:25 ID:iqoeFVOy
>>409
王墓で必要な物
釣り道具 それなりの火力
or
取り巻きも潰すand2匹同時でも倒せる火力もしくはスキル

オススメ
LORのWUでごり押し
WARのエンペラーなんとか(釣りスキルとして)
ウォウorバンデッドorジスルートの付いた棍棒(槌3or棍5のクラス)
指5でホワールプールとサンクかアケロンついた指輪(あるのかどうかは知らん)
↑ホワールは当ててもダウンしないカーソルのスキルって事。スピリットや別のスキルでカバーできるかも

これ以外でクリアするのは難しいと思う
エンペラーの代わりにハウラーって手もあるが30レベルだとスパタになるのか・・・?まぁオススメはしない
こんなもんじゃない?確か王墓ソロ動画なんてあったはず。ジウバWARだったがな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:33:24 ID:e9e6Q47x
キーンスペルUがあるじゃない!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:51:52 ID:iqoeFVOy
キーンあればあとは無ペリで行けるかもしれんな
オススメはできないがな、全体的に物理職の方が楽だ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:56:22 ID:R3Pd0Cbq
>>425
今はWUゴミになってるからゴリ押しは無理とまではいかなくても難しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:04:53 ID:oMS/rR1e
WUがゴミ・・・?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:08:46 ID:tdgYCSPL
WUゴミだろ。ゲージ3割減になって4〜5発撃ったら息切れ
ボスだとガードにロール使うから2発だな
つかボスで使うと逆に戦力落ちる

BRVにしてリバ撃ったほうがPTの役に立つがな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:11:45 ID:xBAHPAN2
WUのデッドリィなら3発も打てば雑魚は沈むだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:14:15 ID:0EUMSkr/
ザコはわんさか湧くわけで。
連発できないから逃げ回りながら打つハメになるよ
ミドルでるとそこで終わるしね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:17:43 ID:oMS/rR1e
逃げ回りながら打たないとかすげえw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:18:49 ID:RjZ8PKHi
wuデッドリィ一発消費50と考えても強スキル過ぎる
他のクラスと比べればな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:20:03 ID:tdgYCSPL
まぁ使えば分かるとしか言い様が無いな
発動時間も短いしもはや昔のような性能はまるで無い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:32:43 ID:oMS/rR1e
昔と比較してたのか 納得
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:32:53 ID:IYrlYFXk
WUだめ。もう使わないし、リバとF2だけでいい。
つまりSOL系でも魔法上げなくていい→ルナンだけでいい。
この先火力差は更に顕著になるし、今以上に物魔どちらかの火力に特化したキャラ以外残念なことになる。
主要ステ上限にしたフェル使ってるとルナンとの火力差で逆に絶望する。
昔みたいに何度もヒールできるわけじゃないし、もうダメ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:35:49 ID:fbm/J0Pp
更新毎に弱くなっていくうちのマティアたん・・・・
中の人頭おかしいんじゃないのか?弱体化しすぎだろ。
以前もそれほど強くなかったのになんてざまだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:36:11 ID:9Y4nTBhm
特殊金属は>>403のようなの導入してもらえないとキツくね?
今後も特殊金属使うもの大量に出るだろうし

>>430
WUがゴミならソリッドボディ ライフブースト バンコン&マジック
ブロバケイション デッドエンド アドレナリンラッシュ
リザレクションはどうなるんだよ
ゴミクズすぎる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:38:04 ID:tdgYCSPL
>>439
そんなどの職にもあるネタのクズゴミスキルとLORの存在意義だったWU1を比べてもね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:40:49 ID:oMS/rR1e
結局認めてやんの 
ごり押し出来なくなってそんなに悔しい?wwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:42:38 ID:Mct6WFf8
だれか>>421にも答えてやれよ
俺はWIZ育ててないから知らんが

王墓はアバリスにティンク注ぎ込んで行ってるわ
釣りもスライサーでなんとかなるし、アッパー置き逃げでレミエル・ヤマあたりの取り巻き始末できるしな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:43:32 ID:0EUMSkr/
フェル完全に死亡だよね
SOL系の魅力が無くなったと言うか
初心者が泣きを見るだけだから、初期スタートははフェルにしない方がいいと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:47:30 ID:kbNxbGLu
オフから入るヤツは大抵フェルを使用キャラにする気がするんだ。あるいはオフで使用できないテオラーリとかティンガとか。いや、偏見ですけども。
でもフェルテスそんなに弱いかね。あまりPTでやらないから井の中の蛙なんだろうが曲刀でエヘラエヘラしてれば別段困ることは無いと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:47:48 ID:qypN/HJA
マジックシールドは期待するとがっかりするようなHP
でも1割程度は耐える・・・と思う
後即死とかの判定がシールドのHPで行われるのかデスペッドビフを食らうと瀕死なのが
シールド張ってるとまず確実にはがれるだけですむ
消費考えると結構良スキル
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:49:15 ID:bD4OFyoT
MAGで最近ようやく王墓クリアしたけど
指輪は水センチネルに武器はバーニングロッドで
後は防具に闇耐性付けてた。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:49:20 ID:9Y4nTBhm
>>440
KNT、MAG、ベルフ以外のBSKとRNG経由してないASNの存在意義教えてくれよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:56:00 ID:tdgYCSPL
>>447
そんなネタでしか選ばないようなの引き合いに出されてもしらんわ。
激しくどうでもいいし勝手にやれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:56:50 ID:P8sRnjbK
>>448
つまりWUもネタになりそうですってことだろ
勝手にやってろよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:57:20 ID:oMS/rR1e
ぶっちゃけ特化って個性ないよね
みんなが特化してるし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:57:24 ID:6w5hu5WY
俺のBSKティンガが・・・ネタ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:59:16 ID:tdgYCSPL
職業選択あるキャラは転職しなおせばいいだけだろjk
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:00:09 ID:sMI+EZiG
間違いなくKNTはTHFより強い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:00:28 ID:IYrlYFXk
>>450まあな。
特化してるか、特化してないことに特化してるかのどっちかだしな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:02:29 ID:IYrlYFXk
あ、もう強い弱いの話はいいからこの流れ終わりにしよう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:02:37 ID:JZoMAk0h
>>438
最近、ミヒャルに飽きてマティア育て始めたんだけど
これで弱体化してんの?マジで?…信じられねぇ。
まだRank3だからなのかわからんけど、全然弱いと思えん、むしろ強ぇ。
この先、なんか能力的に辛い状態になんのかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:03:06 ID:aUw6pqy2
>>439
リザレクションは事故死した仲間の回復、自分が事故死した時用の保険で使えるだろ
特にポーション持った人なんかが死ぬと、リザレクする価値はある
勿論死ぬ前に蘇生ヒールできればいいけど、実際咆哮とかトルネード系で死んだとき以外そうそうできない
距離が少しでも遠かったら無理だからな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:04:06 ID:eENpoALk
マティア使ってるとそのうち目が辛くなる
クリティカルのエフェクト簡略化オプションとかつけてくれねぇかな…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:10:35 ID:sJxKOyaF
>>445
サンクス、俄然WIZ育てる気が出てきた
460もでむけいゆ:2009/07/04(土) 14:12:16 ID:DxtqHd62
おれとたいせんしないか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:12:33 ID:15h5McJ2
>>458
わかる
部屋明るくして、ウィンドウモードでやっても尚眩しい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:14:37 ID:bO4HMFwD
クリティカルのエフェクトはホント目に悪いね…。

今は短剣細剣あたり使ってると目が痛くなってくるよorz
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:18:04 ID:t7Oy8AuQ
それよりジルニトラをだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:19:12 ID:aMrtL5Dy
今のWUは、以前の高性能に頼って連発してたやつが使うと弱い
使いどころ間違えなければ今でも十分使えるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:25:30 ID:atoGP23x
WUがクズとか頭おかしい
今までが強すぎたと思うのが妥当だと思うがな

まぁ過信してたWUクズになって王墓ソロどころか実用性なくなった人達にはとても残念なことだね^^
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:33:28 ID:tdgYCSPL
そんなレア装備全身全霊勇者廃基準で語られても
はやくF2覚えたい、そしていつかはWUみたいな感じで育てた側としては残念すぎる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:36:19 ID:85s4wUQz
今でも十分強いと言っている
弱いと思ってる奴はいつまでも使い方を変えられない単細胞
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:37:30 ID:sMI+EZiG
ウェイクなんて全身全霊か全身属性50前提みたいなもんですしおすし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:39:34 ID:t7Oy8AuQ
次弱体化するのは何かたのしみですね^^
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:40:04 ID:QPbHVIyF
まだランク3の自分には先の話か。

ところでランドタートルってロークラスなのにヤバくないか?
ただでさえ苦手な地割れ使ってくるし。複数で来られたら詰む。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:41:14 ID:tdgYCSPL
SDIC100あっても適正メアのザコWUじゃ倒せなかった
適性低い所かノマイージーで素材集める分にはまだマシかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:44:02 ID:5R2jQvQh
WUゴミは言い過ぎだがTは使い物にならんよなぁ
Vだけでいい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:48:35 ID:r0zysnJg
何でウェイクアップのことを、WAと書かずにWUって書くの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:51:33 ID:zjQyW6P3
>>473
ローマ字(笑)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:53:22 ID:N+3UfpCs
>>470
カーソル魔法で一体ずつ誘き寄せて好きなように料理すればいい
亀がジャンプして降下した辺りからドッヂロールするのが地割れ回避のコツだ

だが斜面での地割れだけは勘弁な!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:56:49 ID:15h5McJ2
>>474
Wake Up
WAke up
てことだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:57:43 ID:sJxKOyaF
ランドタートルが敵なのではない!微妙な段差が敵なのだ!
この意味が分かるようになる頃にはランドタートルとおさらばしてるかもしれないが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:58:22 ID:JZoMAk0h
>>470
地亀の地割れはタイミング覚えて避ければ隙だらけになるし
こっちが顔の前に立てば、首振りとか咆哮とか大体パターン決まってるから、あとは余裕。
複数いたら一匹ずつ釣るか、あるいはどれか一匹を速攻で倒して
できるだけ一対一に持ち込むしかない。

まぁ、ジャンプ地割れは届く距離でしか飛んで来ないし、歩くのは遅いから
じっくり見て覚えればいいと思う。

…ゲンブ?アレはダメ、俺には無理。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:00:34 ID:QPbHVIyF
>>475
やっぱそれが普通か。
様子を見ながら闘うのが基本と。

ただ、ボス戦で出てくるのも勘弁してほしい。
今日の協力プレイもほぼそいつの所為で全滅させられたし・・・
怯まないからボス担当の人がロックされたとき引き剥がせない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:04:46 ID:t7Oy8AuQ
ゲンブってあのレベル帯じゃかなり鬼畜だよな5連メテオとかないわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:05:17 ID:atoGP23x
>>479
PTでやる場合
ボス役
壁役
雑魚役
でわかれるといいよ、壁役はボスいるとこの(通路)塞ぎつつ雑魚倒したりダメ与えてタゲ逸らす役な
慣れると咆哮されても壁役いなくても普通に雑魚戻ってくる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:06:54 ID:15h5McJ2
>>477
あれはタイミング読めない
段差の上でズドン!と思いきや滑り落ちてズドン!とか
あと天井が低いと落ちてくるの早くなったり
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:15:00 ID:eENpoALk
避けてる最中にまたメテオ発動とか良く有るよな、結構ウザイ
間に攻撃挟もうと欲張って回避間に合わずに地面に叩き付けまくられると悲惨
曲刀とかだとやり辛くてしょうがない、スピン入れた瞬間にメテオ使われると泣ける
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:15:04 ID:kbNxbGLu
ゲンブのメテオ率の高さは異常。
メテオ中に攻撃しないともはや時間掛かってしょうがない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:18:26 ID:ID1pc911
亀数匹にドスンドスンピヨピヨドスンドスンは誰もが語れる思い出
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:21:21 ID:P8sRnjbK
ゲンブはあれよな、PTで殴ってるとタゲの人がメテオ避ける⇒以外の人が殴る⇒ヘイト移行⇒逃げる⇒移行
のループするのも結構アレだな、確かに時間かかるねぇ

それでもタイタスよりはまだ好きだわ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:28:45 ID:oMS/rR1e
亀はPT全員で襲い掛かれば楽だが、何故か散らばるよな
そのうち亀3とかなって乙
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:31:10 ID:JZoMAk0h
ゲンブの5連メテオ3〜4発目辺りからメテオ再発動〜繰り返しを
3セットくらいやられた時は、マジで泣きそうになった。

Rolから入って、こっちの地亀を最初に叩いた時もショックだったけどな
この暴れん坊っぷりは何があったんだとw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:36:23 ID:t7Oy8AuQ
安全地帯にいても咆哮で来た雑魚がすり抜けてくると涙目
唐突に咆哮する奴はゴーレムといい亀といいうざすぎる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:45:23 ID:9Y4nTBhm
目立たないけど、ディバインレルムって勇者ステなら
消費MP120の割りには威力高いな
少し驚いた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:55:53 ID:R3Pd0Cbq
>>439
じゃあ、こうだな
アサルトボムU・イフィシェントT・リカバ・フォーリペU・ティップ・フルブラ・レルムを弱体化すれば問題ないな
そうすればお前のあげたスキルも相対的には地位が向上する
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:04:40 ID:sMI+EZiG
イフィシェントとかそれこそゴミだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:05:31 ID:9Y4nTBhm
>>491
もう弱体化は誰も望んでないだろ
弱体化すればスキルの性能差は縮まるけど、ボスの体力は変わらないんだから
全体的にプレイヤーが弱くなってますます面倒になるだけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:07:24 ID:R3Pd0Cbq
>>493
おまえ、それいったらWU強化を反対してる意味がわからんぞw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:13:11 ID:/d5RJ5CY
英雄出なさ過ぎだろ
もう300回は行ったのに全然でねーよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:22:21 ID:9Y4nTBhm
>>494
これ以上複数のスキルを弱体化するのは簡便してほしいだろ

WUは以前が強すぎて、弱体化された今になって、
ようやく他の比較的優秀なスキルと釣り合いが取れてると思ったから
現状維持がいいんでないのと思っただけだ

以前だったら勇者でWU使えるキャラと
ベルフBSK以外必要ないと発言してたのもいたぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:41:11 ID:eENpoALk
SOLキャラは4次に期待
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:44:38 ID:R3Pd0Cbq
>>496
まぁ、ああは書いたけど別に弱体化は望んでない。
ただ、そのクラスの核となるスキルをもっと強化して欲しいって思ってるだけだ。

クラススキルでゲージが減るから他の武器や指輪スキル・ドッジの使用も制限されるのに
強スキルとは言えない。
WU1は元々一発分の火力は大した事なかったからゲージ消費は余計痛い
ここらへんは見ただけじゃ分からないから、外から見てる分には強そうに見えるんだろうな


エルオにとってWUが主軸で、尚且つ一本線のクラスだから強化して欲しいと思ってる


余談だけど、○○以外必要ないを真に受けてるような印象を与えるから
最後の二行は書かない方がよかったんじゃね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:45:03 ID:345PevgG
三次に期待して期待に応えてもらったと思ったら弱体化しろの嵐

どうせてめえら二次まで微妙だから見切ったんだろクルクルマティア()がクソ化
したからって八つ当たりすんな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:47:19 ID:f6AAjUEe
>>492
お前分かってるな
FNCはなかなかのゴミになったASNほどじゃないけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:53:41 ID:RVCwW1vM
フェンサーの価値とか細5だけだろ

クルセでいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:55:23 ID:R3Pd0Cbq
>>500
あれ、イフィシェントは結構助かってるんだけどな、おれ。
トラヒクコンボに入れてると、相手が気絶しててもゲージ回復が間に合わない事があるから
トラヒクの代わりに締めに入れたり最初に入れたりして大助かりなんだがなぁ
そこまでする相手が大体ハイ以上だから消費も丁度いいし、lv1に入れられるでし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:56:35 ID:gbIrpHMB
>>499
SOL一本なんです><的な事はみっともないから書くなよ
LOR実装時に乗り換えた癖に
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:08:45 ID:f6AAjUEe
>>502
ダメージ出てる?
まあ酷いと思ってるのはTじゃなくてUのほうなんですけどね!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:19:47 ID:R3Pd0Cbq
>>504
そこそこ。ただ、高DEX中STRだと微妙かもしれないけどね。
まあ、イフィは消費、lv、前ダウン、攻撃時間のバランスがいいから便利と思ってる
斧やハンマーで使うとイフィの後に振り向いてヘビスマで浮かせられるしね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:25:07 ID:ymAnzmqQ
インフィあんまり強くないよな
ヒクシオンより弱いように感じるわ
インフィするよりエンチャした方がいいし、殆ど使ってないわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:26:16 ID:9Y4nTBhm
>>505
タードリィでいい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:26:38 ID:5JDwewwf
>>505
イフィの初手から前ダウンだったら使い勝手いいんだけどな
回転してる敵に当てると通常ダウンするから困る
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:29:00 ID:81L0Zvhy
イフィは消費半分でもいいと思ってる。
ダメージになんねぇもん。コンボの繋ぎと考えたら無くは無いけど、
他のクラススキル使うほうがいい。
無指輪でガンガンコンボしてフェイタルにまるで敵わない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:30:28 ID:0FXhrCgK
イフィTってzzzzとダメ変わらなくね・・・?
気絶値も低い気がするし全く使ってねーわ

イフィUなんてなかった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:30:36 ID:gJF3wnws
SOLの4次職はやっぱ長剣5魔法4か
rolのPVで長剣・魔法5のクラスあったからそれかもね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:32:10 ID:ymAnzmqQ
インフィは通常攻撃が全弾クリティカルぐらいの威力にならんもんかね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:38:48 ID:f6AAjUEe
>>506
dex高ければタドできるから良いんだが
str高いキャラでもイフィ威力でない
斧とハンマーで使うとして何回使えると思う
というか斧ハンマーならc3、c4でも使ったほうが威力でるんじゃないかと思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:40:08 ID:eENpoALk
>>511
長剣5はともかくとして魔法5は流石に無いんじゃないかな
フェルでボルケーノとか使ってみたいけどさ、4使えりゃ十分な気がする
それよりもブリムストーンの実装をだな…頼むよ灯
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:44:05 ID:R3Pd0Cbq
>>513
MPが900でも6回。さっきも書いたとおりハイ以上のボスにしか使わないから
3回使えれば十分。と、なるとMP400残しておけば済むから問題は何もなかったりする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:53:37 ID:5JDwewwf
いっそイフィの効果をラピッドストライク+モータルワウンド順次発動にしてくれんかね
間違いなくそっちのが火力出るし、見た目は変わらない。C1で使えるってのがバランス悪いかもしれんが

2は知らん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:55:34 ID:sMI+EZiG
そんなに最強スキルにしたいのかよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:55:54 ID:eD1AVP0R
3が出たらラピッドストライク→スカイハイ→急降下してジスルートでいい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:00:49 ID:oy0j1Naf
イフィとか低レベルでトラヒク使えない頃に使うスキルだろ
高レベルや装備の揃ったサブだと使わない
ゲージ足りないって言ってる奴は開眼入れろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:08:07 ID:sJxKOyaF
>>498
WUって弱体化のしかたを間違えちゃった感がする
もともとTのしかもデッドリーだけが強すぎるって取り上げられてたのに
弱体化の蓋を開けてみればもともと乙ってたUも一緒に・・・
何でWUを制限時間にしちゃったんだろうな、ELMみたいな感じでよかっただろうに
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:39:05 ID:WwtiOjBV
WUは公式BBSでも書かれてるけど、威力・範囲・高度の弱体した後に更にゲージ消費を追加したことで酷くなった。
ゲージ消費追加するなら範囲はともかくせめて高度は戻して欲しいところ。
ニートの頭に物理が届かないようにしたいならアース・ジスルートも修正されるはずなのにされないしな。
通常コンボにすら支障きたすようじゃダメだわ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:46:39 ID:atoGP23x
WU、ジスルート直すならフューリーとヘイロー直すべき
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:57:51 ID:sJxKOyaF
フューリーは知らんがヘイローは酷いな
まぁ敵に当たると速度落ちてそれなりに当たってくれるから何とかって感じだが
威力は雀涙だな
オウレオール以下とか冗談だろと思ってたがあながちそうでもなさそうだし
自分で使ったわけじゃないから検証とかまったくないが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:58:28 ID:eENpoALk
>>520
ELMの精霊のようにWU発動でクラススキル切り替え、MP消費でスキル発動
クラススキル4以上発動でWU解除みたいにすればMP高いフェルやエルオも輝くのにな
WUTだと発動に50消費、デッドリィ発動に150消費みたいな感じでさ
MP消費制にすればコンボにだって組み込み易くなるのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:59:25 ID:aMrtL5Dy
なんで灯は強いか弱いかの二択しか出来ないんだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:02:58 ID:E6eWq7Zs
お前らが強くなかったら弱いに分類するからだろハゲ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:06:01 ID:atoGP23x
>>523
フューリーのひどさをコンボで言うなら
zzzz z2 z2 z2 z2 z2 z2 (z2)叩きつけ
が修正されて
zzzz z2 z2 z2 (z2) 叩きつけ
()はチャージやタイミングで入ったり入らなかったり
火力上がったのかわからんが俺のCLCは死んだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:07:33 ID:gJF3wnws
デッドリィ150消費とか滅茶苦茶だろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:08:54 ID:FBFchprR
>>527
CLCなら魔法使えよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:10:31 ID:qrKRHhL4
>>529
紋章ハゲなんじゃねーの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:16:12 ID:sMI+EZiG
前のフューリーが二人で都1-8H50分切るぐらいの強さだったから仕方ない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:16:13 ID:sJxKOyaF
まぁ逆が妥当だよな
発動150、デッドリー一発50ならありだろ
使用回数的な意味で
ルナンだとデッドリーだけ使ったとして12回
フェルなら17回、エルオで20か
道中とかで運悪くミドルとかハイに出くわしてフェイタルとか使えばさらに減るな
今の制限時間制だと1回発動で最高10うてるくらいか?
大型相手だと半分くらいだとして5回くらいか

高度だけ戻してこの仕様なら、
使える回数減る分自分の好きなタイミングで好きな回数使えるからありだと思うがね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:22:48 ID:atoGP23x
>>529
俺が言いたかったのはジスルートやWUなんかよりもはるかにフューリーの方がコンボに支障が出てるってことだ

きっとWUで嘆いてる奴らもフューリー同様そのうち今の仕様になれてくるよ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:25:36 ID:R3Pd0Cbq
>>533
ゲージが無くなるクラススキルと比べてはるかに支障が出るってオカシイわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:28:27 ID:VgdbP7vJ
もうこれ以上WUいじろうとするのはやめてくれ
LORにはWU3だけあればいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:35:52 ID:atoGP23x
>>534
そもそもWUをコンボで使わねえな、含めた俺が間違ったなすまん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:47:04 ID:sJxKOyaF
>>535
安心しろ、この板で仮の話をしているだけだ
公式に出たとしも叩かれるのは目に見えてるし
まぁ仮に採用されちまったとしたら諦めろ
要望出すのは一応自由らしいからな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:47:30 ID:FBFchprR
>>530
威力じゃなくてコンボ繋ぐためのだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:48:05 ID:WwtiOjBV
フューリーは俺の検証だと威力が全盛期の1/4〜2/5になってるよ
まず威力が弱体されて、その後に浮き補正が変わったときにもう1段階威力が下げられた。
確かに全盛期は強すぎた(ヘビスマと同等かそれ以上の威力)から弱体くるとは思ってたけど、
せめて浮き補正はそのままか威力は1段階弱体で止めておいてほしかった。
CLC・RNGで使ってたから涙目だったわ…。
ENCあがりのRNGだから自己エンチャでまだ十分戦えるけど、CLCはほんとに辛くなった。
メモリアエンチャかけりゃまだいけるけど、CLCの意味が薄い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:57:29 ID:OKnffrpO
この救済の流れに乗せて欲しいのがライフブーストだわ
回復が必要なときに使うと一番効果が出ないってどうなの
しかも消費糞高いし
ソリッドは灯としては答え出したようなもんだしこれ以上は望めないかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:57:42 ID:y2ZZ1etW
俺はSOL系もってないんでわからんのだが
WU1って時間制でゲージ消費するんだよな?
時間制とゲージ消費って2点縛りなら威力と範囲を前の仕様に戻してもいいんじゃないかと思った
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:59:50 ID:6w5hu5WY
ヘイロー本当に弱いな威力かHIT数上限どっちか戻せよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:27:17 ID:tdgYCSPL
弱い弱い言うから撃ってみたら本当に弱かった
どんどんマゾゲになってくな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:34:50 ID:kbNxbGLu
文句言うヤツがいるから灯としてもそれに対応しないわけにもいかなくなるんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:36:12 ID:2P27uv5o
>>544
そんなこと言ってたら強化とか弱化とかの前に投票行われるようになるんじゃないかとw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:38:05 ID:ymAnzmqQ
公式BBSキャラ名表示マダー??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:26:42 ID:kbNxbGLu
夜の爪狩りってどこ行ったら良い?
一応シェアは全部持っているが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:45:34 ID:R3Pd0Cbq
>>547
Lvいわねーとわかんねーよ、流石に。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:46:05 ID:xBAHPAN2
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:04:47 ID:91aWWwCq
都?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:11:51 ID:kbNxbGLu
>>548
Lv42
とりあえずフロストドラゴン狩りしているが効率の悪さが否めない。道中がウザ過ぎてノーマルですら嫌気刺すし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:26:48 ID:/d5RJ5CY
リリムかジュエルでいい


たぶん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:30:41 ID:f/VxyIKa
イフィは全身全霊バグってた時のバランスに合わせてあるから弱いって言われるんだよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:48:38 ID:kbNxbGLu
>>552
リリムは誘惑ウザイから無難にジュエルかしらん
でもジュエル、リンドブルムよか全然出にくい気がしないでもない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:54:11 ID:R3Pd0Cbq
>>551
俺ならバフォ。真紅の爪が出るし、強堅の角もSD合計値最大10いくからな
DEXだけが欲しいというのであれば、そのままガンバレ。むしろlv3上げて挑め
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:13:11 ID:kbNxbGLu
>>555
そこらへんになるとHARDだとスピスラ1回KILL出来ないからキツいなあ
全身も何も無いからなおさら。まあ、LvUPがてらヤルのも悪くはなさそうだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:17:33 ID:0FXhrCgK
夜はバフォメットミッション無いぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:32:50 ID:N+3UfpCs
ちょっとアドバイスを求む
現在SOLフェルLv42グラム+6、無ジェダ+5、勲章ミスリルシリーズが最高装備なんだけど
次にこれだけは作っとけっていうオススメ装備があったら教えて欲しい
追記:爆以外のシェアは持ってます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:37:04 ID:yEZZr6s6
>>558
マンイーター
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:37:15 ID:FBFchprR
無マラ
マンイーター
ノーブル制覇一空
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:38:46 ID:R3Pd0Cbq
>>558
マンイーター:一番オススメ。でもBRVの場合は2までしか使えないから微妙
リプスソード:SOL系全般に使えるから4次が来ても安心。
        でも、hit数稼ぐのは大変。
アロンダイト:使いやすい作りやすい。でも上二種と比べると弱い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:51:39 ID:N+3UfpCs
>>559-561
OK、時間はかかるかもしれんが作ってみる
Thank's
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:51:11 ID:isHyG7Jn
ステータスだけで判断しても、ほぼ完全な上位互換キャラいるのなんとかしてくれよ

ザスター>ジウバ
デヴィス>リヴァン
テフィオ>メル>ルビ
ルナン>リンジー>ミヒャル
サーシャ>アレン

どんだけキャラ潰せば気が済むんだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:53:35 ID:/3EvgO4O
リンジーはどうみてもミヒャルと同等か劣化だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:57:31 ID:nTAIPXKB
リヴァンはネタキャラだからいいんです
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:09:03 ID:wOy7/IsE
灯は今までアレンだけは優遇し続けてきたから
これからもと踏んでいたんだがな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:26:37 ID:X7ssB32X
サーシャで辛くなったのはアレンより爺だと思うんだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:36:09 ID:JugzMZCF
ザスター>ジウバ
言っとくがそれはない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:36:58 ID:0o4Krf0b
サーシャとアレンは属性とチャージの差があるから上位互換とは言えないだろ
それと前にも出てたが攻撃力はミヒャル>臨時だから五十歩百歩

他3人は上位互換云々以前の問題だと思った
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:05:16 ID:R1cNJBXu
>>563
ルナンはSOL系統だから他キャラと比べてもしょうがない。
リンジー>ミヒャルとか間違ってる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:18:21 ID:TXhjND6x
wikiのリンジーの説明のところが悪いとしかいいようがないな
チャージ速度はそうだが他はミヒャルよりリセルに似てると思うんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:49:10 ID:QbhgKBnN
リデュースってなんでアンプよりも持続時間が短いのに消費高いの?
1分と3分って差大きくないか
リデュースは敵倒したら終わりかつ1度ですべての敵にかける事は難しいだろ
アンプは効果切れるまでだし見方集まってくれるから無駄ないのが羨ましい

アンプだとSTR、INT、DEX、CON、VIT、MEN、それぞれ使う機会あるけど、リデュースってVIT、MENくらいじゃない?
リデュース>アンプなところってあるの?
でもってソーサラーみたいに救済望んでいいの?

べつにアンプをリデュースに合わせなくていいですからね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:50:07 ID:/3EvgO4O
リデュースはボスにかけてもゴミ

個人的にはアンプは確かに多少は効果がある、が道中集まってかけるほどのもんでもないと思ってしまう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:55:02 ID:/yKGzyYT
リンジーは明らかにチャージ上げて防御上げたリセルだよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:20:20 ID:doyRaRAY
いっそアンプとリデュースの強化でいいじゃん
1次がMAG、KNTだと3次取るまで良いスキルないんだよな
マジ頼むわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:25:33 ID:bY7/vCFf
KNTはソリッドボディを効果中完全スーパーアーマーに
ライフブーストでフルブラ火力UPできるようにすれば覚醒する
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:10:48 ID:XuPg3+5X
フェルテスで使えるリプスソードのいいコンボなんかない?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:57:11 ID:Bfi+jksD
ソリボ完全アーマーだとアドレナリン()はどうなるんだよ
→アドレナリン中は状態異常も無効
な展開を強く所望いたす
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:16:08 ID:Tg8YY0Lx
>>575
お前FR2でボコるわ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:45:38 ID:0JDEpdKN
GLDならリカバリーかなりいいだろ…
新シェアポーションないとこあるし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:40:37 ID:rdnzquyA
>>575にあるがKNTでCRDいくメリットってあるのか?
KNT→GLD→BSKかGRLじゃねーのか

>>563
テフィオは物理で氷に強い、メルはGLDやBSKも行ける、ルビは勇者に近いからWIZやSNTならテフィオに劣らん
ミヒャルが誰かの下位互換とかありえん、ミヒャルにはミヒャルなりの魅力はある
アレンは風、サーシャは土と別れるから属性で差は出る、劣化とか上位下位はない
そもそも上位下位みたいに比べるのが好きじゃないけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:01:31 ID:nxtpSgso
サーシャは優秀な風にマイナスつく時点で使いづらいだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:03:09 ID:bY7/vCFf
アストロでニート狩り専門になれば良い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:14:10 ID:2l3680hc
風が優秀なのって特定のレベル帯だけじゃね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:16:00 ID:Tg8YY0Lx
優秀な風魔法ってゲイルランスとクラスタとアッパーとあと・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:26:17 ID:2l3680hc
ウィンドピアースと雷スキル全般
爆()なんてなかった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:29:40 ID:Tg8YY0Lx
雷が爆より優れてるのなんてジェーダイドだけだろ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:09:20 ID:eOux+Ig1
やっぱソロで都はきついな・・・
セエレに祭司Uとゴブリンプリンスが出た時はさすがにだるかったからやめたわw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:14:09 ID:LwFRbJ9T
>>587
爆はスキル構成が死んでいるのが多い。爆マラは優秀だが、それ以外は爆=地雷って印象があるな。
風が強かったのはピアーズで浮きがよかった頃までで、特に40〜50は氷か砂があると安定する。氷は水と土の耐性が低い敵ばかりで、困るのはリーパーと骨と蜘蛛くらい。砂はスキル構成が氷よりもコンボ向けで、なによりC3がある分ハイドラと蛇、風スライムがやりやすい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:15:19 ID:f2CE2V/W
マカも雷の方が優れてるだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:16:10 ID:0JDEpdKN
次のレベル帯では爆もよさそう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:23:07 ID:LwFRbJ9T
まぁあれだ。そんな10%の差なんかよりもそのレベル帯の敵に合った属性を選べばいい。爆シェアで氷を使ってる奴をよく見るが、かなり安定してるぜ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:26:42 ID:LwFRbJ9T
>>590
マラじゃなくペリだった。すまない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:30:15 ID:qoz7S+qp
爆ジェーダイトはサハギン出現以降に最適だろ。
あと爆はもれなくハリケーンかバーストが付いてるのを上手く活かせるかどうか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:31:21 ID:Tg8YY0Lx
爆ジェダは劣化爆オニキスすぎて使えないだろ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:31:33 ID:gRInLnsb
爆オニ:赤ドラ幽霊大量になるまでは神
爆ジェダ:主に20後半から神
爆ペリ:全霊修正以前までは神だったが、今はアッパー竜巻シボンヌで微妙
爆マラ:スキル構成は悪くないんだが、雷の方が使い易いのでイラナイ子
爆トル:イラネ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:49:08 ID:0JDEpdKN
爆ウィズダムは結構いいと思うの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:07:20 ID:isHyG7Jn
>>581
StrとDexの合計はリンジー=ミヒャルでIntとConの合計はリンジー>ミヒャル
ちなみにlv50時のStrとDexの合計はリンジーは767 ミヒャルは752
lv50で合計値にここまで差が出ているとなるとリンジーの物理火力はミヒャル以上だろう

Vit Menの差もあるがHPの差から、リンジーの耐久性能はミヒャル以上
その他能力は完全に一致

これでもリンジーの下位互換でないと?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:12:13 ID:Tg8YY0Lx
str>dexのシステムと0でもまるで問題ないint,con
デスペレとかで必要なvit.men
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:12:24 ID:0JDEpdKN
下位互換だろうとミヒャルはフリーの中では相当強いだろ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:13:52 ID:DEJIVJoN
なんでこの人こんなに必死なの?
そんなもん実際は微々たる差だし、検証したわけでもないだろ
一々女々しく言うほどでもない
それよりグラ変更でミヒャルのイケメン度が下がった気がするんだが…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:15:04 ID:rdnzquyA
>>598
うん、そうだね
まずミヒャルはフリーキャラ
ついでにフリーキャラの中ではトップクラスの火力
シェアキャラには劣るとこはあるがフリーキャラとしては上々の性能ではある
どっちかというと物理ステから見ればリンジーはリセルに近い。ミヒャルとリンジーで比べるのはちょっとおかしいと思う

それと下位互換だと思ったら上位互換のキャラ使えばいいだけだろお前はアホなのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:20:06 ID:w8JwhKeO
空気をぶった切ってすまんが
ヴェルンをCLCかENCか迷ってるんだがどうすればいいんだろう
勇者は初めてで何もわからんのだが
CLC→CRD→GRLかENC→RNG→ASN
どっちのほうがいいと思うよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:20:45 ID:Tg8YY0Lx
CLCからWIZでいい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:23:43 ID:rdnzquyA
>>603
どっちでもいいんじゃない?
槌3棍3と短3棍4どっちがいいかで決めればいいと思うよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:24:07 ID:isHyG7Jn
フリーキャラだから弱くて同然という意見があるが
シェアキャラにさえ上位互換と思えるキャラがいる事実
得意分野のチャージ速度が同じようなキャラを比べただけでこんなにいる

ザスター>ジウバ
デヴィス>リヴァン
テフィオ>メル>ルビ
ルナン>リンジー>ミヒャル

ミッションの難易度は強キャラ基準で決定されるから、
下位互換ばかりが集まるといくら装備が整っていてもクリアすら難しくなる

今後、血戦以上の難易度のものが実装されることもありうるから、なおさら
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:25:19 ID:w8JwhKeO
>>605
有難う、ENCで頑張って見る
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:28:44 ID:2ggk8L5W
違うクラスを引き合いに出して上位下位言い出す奴ってなんなの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:34:25 ID:PO0Q9Q1s
>ミッションの難易度は強キャラ基準で決定されるから
ソース出せ

下位互換の何がダメなのか言ってみろ
お前のキャラが弱いのはよーくわかった
他のキャラに劣ってるのが気に入らんなら強キャラ使え
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:36:11 ID:s/aAlkoX
>>598
はいはい妄想乙
SD合計の差≠攻撃力の差
Lv50時ステータス、補正最大状態(SD120%)で
サンダーレイピア(無強化)装備時の攻撃力は以下の通り

リンジー:759-759(45.2%) 期待値:930.6
ミヒャル:791-791(36.3%) 期待値:934.6

下位互換という程の差は無い、むしろ実際ミヒャルの方が高いくらい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:40:56 ID:rdnzquyA
>>606
わかったから黙って下位互換強くしろって灯に文句言ってこいよ

とりあえず俺は今までも、そしてこれからも下位互換と言われるキャラ使い続けるんだろうな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:10:45 ID:rto6S1IB
isHyG7Jnはかなり痛い子だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:17:38 ID:Ou/5NKXg
追撃・加撃・全身・秘技・開眼などの攻撃upステータスで更にミヒャルが有利になるしな
アンプも大抵STRUだし
その分HPだいぶ高いんだし上位も下位もないけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:38:59 ID:/yKGzyYT
ID:isHyG7Jnフルボッコすぎワロスwwwwwwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:45:09 ID:t92ak0Nh
>>607
よし、全身全霊エンチャIIインパルスドライブだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:52:04 ID:k27IfbQ8
新キャラ出るたびに無理やりにでもフリーキャラのネガキャンするヤツ沸くな

つまり・・・?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:53:03 ID:jcGnawZz
まあ、テフィオベルフがキリサスの下位互換であると言う事には異論は無いだろうがな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:56:34 ID:/3EvgO4O
>>581
ルビは平坦だからそう見えるだけだ。
テフィオとルビのINTCON比べてみろよ、ほとんど変わらんぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:56:54 ID:/yKGzyYT
ハハハ、冗談は付け髭だけにしてくださいますか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:59:23 ID:nTAIPXKB
ID:/yKGzyYT粘着すぎワロスwwwwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:05:06 ID:/yKGzyYT
粘着・・・?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:06:18 ID:R1cNJBXu
根拠もない主張をして赤っ恥をかいた人が居ると聞いて。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:13:13 ID:rto6S1IB
>ルビは平坦だからそう見えるだけ

おっぱいは大きさだけじゃないお
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:20:49 ID:rdnzquyA
>>618
じゃあテフィオ使えば?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:41:54 ID:pUnSNr/+
王者
マクス(MPしか取り柄がない。FNCだと劣化リセルになるから、RNG…微妙)

四天王
ジウバ(ただでさえチャージ遅いのに、ザスターのせいで死亡)
ゼンデ(ステ調整で劣化リヴァンになり、後続のデヴィスの劣化でもある)
ルビ(ステータスが文句の付け様のないくらい半端無く半端)
エルオ(魔法寄りなのに指輪Lv3が精一杯と、クラスが過酷)

幹部
キリサス(劣化ヴェルンになる予感)

こいつらほとんど見かけない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:43:57 ID:nTAIPXKB
KNTの方が見かけない件
エルオとルビはよく見かけるだろjk
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:48:13 ID:rdnzquyA
たまに見るジウバの強さは異常
見ない分使ってる奴はかなり強いイメージがある
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:55:11 ID:1Wv/QQdN
結論

マルルを使えばイイヨ
リーチ短くて武器では死ぬし魔法のサークルは通常キャラの1割〜2割減だし
バランスがいいステと思いきや相当上手くなければ即被弾するためHPもvitも心もとない
そしてやられたときのパンチラのトキメキは最高
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:33:00 ID:XWTUjfO+
誰か最近ウシュムからゴールドもらった人いる?
憤悶で300回程倒したがゴールドはおろか大牙すら落とさないんだが・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:34:16 ID:nTAIPXKB
ボス釣る前に『雑魚いきます』つって
ボスに感知されるカスって晒していいよな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:35:12 ID:aOgb8WsU
>>629
都10の錯乱で貰いました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:36:06 ID:jcGnawZz
ここで晒すな。晒しでやれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:36:15 ID:nTAIPXKB
スレチすまんww
晒しスレにしか見えんかったwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:39:39 ID:kmnlcdCA
いい加減特殊金属のドロップ確立上げるとか1000万ベロでゴールド販売とかやれよ
出なさ杉
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:40:12 ID:Tg8YY0Lx
マジな話すると雑魚やるからボス釣ってボス殴れってこと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:47:44 ID:XWTUjfO+
>>631
マジか

なんか直行して尻尾にアスクラかますと
クリ率11%にも関わらず毎回1段目がクリティカルになるから
怪しんではいたんだがやっぱり乱数偏ってんのかねぇ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:00:24 ID:pUnSNr/+
オニキス:Rank3では砂が神、Rank4になると雷氷が欲しい
ジェーダイト:Rank5は氷が神だが、Rank6は砂でいい
ペリドット:CLC、ENC泣かせ。Rank7はいらない。Rank8は雷か爆
マラカイト:Rank9は雷一択。Rank10で砂が覚醒
トルマリン:雷でいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:01:57 ID:Tg8YY0Lx
トルマリン:ウィズダムでいい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:16:30 ID:+qJhWAX4
ウィズダム:ウィズダムなんてなかった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:35:02 ID:qPFoZPRU
流れ切って悪いが質問
クルセ試練のボスだけど、最後の階段登り切った直後に三体同時に感知された
こっち向いてても感知されるはずがない距離だったんだけど・・・
もしかして一体ずつ釣れなくなってるなんてことないよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:37:04 ID:rdnzquyA
1体ずつ感知はできると思うが
でも4人でやってれば3体同時に感知されても問題なくね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:39:34 ID:DEJIVJoN
感知範囲伸びてるぜ
エルオかってくらい目が利くようになったらしい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:42:24 ID:ET/cgVt+
ソロで感知されても問題ないな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:44:25 ID:jcGnawZz
人が増えるとHPも増えるけれどもその増率ってどれくらいなの?
例えばソロハードでのHpと4人EasyでのHPなら前者のが流石に上だよな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:45:47 ID:kmnlcdCA
当たり前
ソロハードの方が少なかったらソロ推奨ゲームになる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:57:48 ID:qPFoZPRU
>>641-642
あの距離が感知範囲内とは厳しいな・・・
だができるんなら頑張ってみるよ、情報サンクス

>>643
少なくとも俺は泣きそうになった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:02:36 ID:M9OxiOcp
ボス釣る奴のザコ位とってやれと
非感知でいける事の方が稀
感知で文句言うならはじめにザコでも釣ってやれよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:04:18 ID:ET/cgVt+
まぁ武器にもよるか
WARで槌使ってると糞簡単だけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:05:08 ID:Tg8YY0Lx
WARでクルセ転職やるのかよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:08:53 ID:6YyG/iek
吹いたw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:18:22 ID:ET/cgVt+
>>649
FNCもGLDもCRDも似たようなもんだ
むしろCRDが一番楽
FNC&GLDはLV20でもクリアできたし、CRDなんて鼻くそほじりながらでもクリアできるだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:23:05 ID:8oojNFXe
槌をつかえば逆立ちしながらでもクリアできそうですね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:35:29 ID:f2CE2V/W
鎚装備で頭突きは強いよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:37:32 ID:cJ2HAFhM
>>652
その前に逆立ちができない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:52:55 ID:tBsmXwQy
>>646
バグか何か知らないけど特定の試験で何度も、範囲外なのに感知されたことがある
階段の下あたりでもう音楽が切り替わってて、登りきったらすぐに!が
関係ないかもしれないけど、そういうこともあるからPT推奨
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:53:04 ID:Ban9Z0W3
>>653
ダイの大冒険思い出した
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:02:50 ID:bY7/vCFf
20Lv中盤辺りまでは鎚よりも棍のが使い易いと思うけどな、人それぞれか
とりあえず灯は一般だけじゃなくて後半のユニークにもc1,c2,c3をちゃんとつけてくれと
スキルは標準のやつで良いからさ、2+とか3sとかいらねぇから頼むよホント
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:05:08 ID:LwFRbJ9T
>>657
全部付くのが英雄やグレイなわけで。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:16:30 ID:kmnlcdCA
要するにシェア買えってことですよ。察してやりなさい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:26:46 ID:9eGgsOhT
レナENCなんだが15lv〜20lvあたりの指輪って何がおすすめ?

上のほうに複合については書いてあったが、オニとジェダのつなぎがほしいんだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:31:17 ID:f2CE2V/W
水シルバー強化してインパクトブロウとフラッド交互に打ってりゃどうにかなるはず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:32:37 ID:rdnzquyA
>>660
オニキスのままでいい
属性上手く使えば20までオニキスでも十分な火力出せる
どうしても10付近が嫌なら氷か雷オニキス+5作れとしか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:35:55 ID:gRInLnsb
氷オニ+5がオススメだがENCだとブローホール使えんから対大型に困るかもしれん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:42:47 ID:9eGgsOhT
>>661 661 663
ありがと。今、砂オニ使ってるから氷作ってみようと思う。
ドラゴン出る所は水シルバーでいく、そしたら水鉄砲できるようだし。

魔法職は素材がすぐなくなるなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:46:34 ID:9eGgsOhT
安価ミス申し訳ない >>661 662 663
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:10:49 ID:rdnzquyA
>>665
関係ないが安価出すなら>>000-000>>000,000だぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:24:24 ID:RJqaSJFo
どんどんみんなクラススキルが捨てスキルになっていくような・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:25:16 ID:ECJVfhgf
生き残っているクラススキルって何がある?
ヒールくらいか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:39:38 ID:aOgb8WsU
アンプはマイナスにはならないからとりあえず生きてる
エンチャは属性武器が多いレベル帯以外はぴんぴんしてる
FR2は都の大型ボス相手に元気にしてる
フェイタルUは小型ボス相手に以前どおり生きてる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:42:00 ID:qPFoZPRU
>>655
もう一回行ってみたらその通りだった
階段登り切る前(ボス三体が視界に入る前)に感知だからどうしようもない

・・・CRDとSNT間違えてたのは内緒
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:51:26 ID:jcGnawZz
フェイタルUは弱化したからなあ
回復量が以前よりだいぶ減った気がしてならない。
こう、ソロのときは回復量多く、PTになると回復量減らすみたいなこと、出来、無理ですよねぶひひh
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:07:22 ID:bY7/vCFf
前は与ダメージの50%回復だっけか、今は15%なんだろ?
大分弱体化されたよな
673655:2009/07/05(日) 22:27:54 ID:tBsmXwQy
>>670
俺が確認したのもSNTだわ
SNTだけかもしれないね
674642:2009/07/05(日) 22:38:03 ID:DEJIVJoN
俺もセイントだったわ…
少し適当な事書いてすみません
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:55:57 ID:pUnSNr/+
>>668
エンペラー、アサルト、タド、PG、精霊くらいか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:04:01 ID:NG6eN19V
ストライクバック結構使えると思うんだが
ホスト限定だけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:10:42 ID:DMsCp2hU
なんか道中雑魚と乱戦中でも、タゲかぶったり攻撃掠ったりするごとにいちいちすいません連呼する奴うざくね・・・?
こっちはいちいち謝るのいやだから逆に気を使うわ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:12:36 ID:oHzNI1JB
>>669
大型ボス相手に元気にしてるのはフルブラじゃね
FR2は溜め動作中に吹っ飛ばされるのが見れて笑える

しかしアドレナリン本気で終わってるな
消費か効果時間のどちらかを元に戻して欲しい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:24:49 ID:xQSiUc6b
溶岩のダメージ、MAXHPの1%じゃなくて
VIT・MEN依存になれば、少しはそれらの価値も上がんないかな?

てか、火シェア難しい
装備整えて、出直してきます……
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:29:49 ID:n8M5YvRT
SOL,WAR,CLC:全部
KNT,MAG:なし
THF:スピード
ENC:レジスト系以外
BRV,ペネ、リバ、スワロー
RNG:マイン、ボムU
FNC:タド
GLD:リカバ
CRD:アンプStr・Int系
WLK:リデュVit・Men系
SOR:アキュ、キーン
LOR:WUT
ASN:ティップ
BSK:デスペレ、フルブラ
GRL:PG、ストライク
SNT:リザ
WIZ:デスペレ、シールド
ELM:精霊

こんなもんだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:31:16 ID:4BcJOlHt
>>679
そんなことしなくてもヒール等の回復がvitmen依存だし
ベルフみたいにHP高い奴は必然的に体力かなり減るしな、vitmen低ければその分回復も落ちる
逆にリスティみたいなHP低い奴でもvitmen低ければ回復量は落ちる
十分なほどにvitmenの高さに左右されてると思うが


それより遺跡の警備システムの設置雷の威力どうにかならんのか
耐性無いと軽く1000〜2000減るだろ…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:36:30 ID:zZu+CQBx
>>677
言わないと晒されることもあるというジレンマ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:26:00 ID:3KYRpQ2w
まぁ、溶岩のダメージはどうにかして軽減したいわな。
なるべく釣るようにすればいいんだけど、
魔人とかスライムとかこっちに来るの遅くてイライラ

それよりも遺跡重たいのどうにかなりませんか
処理落ちで思うように動けずイライラ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:39:10 ID:9Mxan5Gj
心眼を三つつければいいと思うよ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:20:01 ID:OC6HQ8b+
>>684
特定した
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:26:42 ID:Db1HGpov
LV40の鎧はヒュドラとスカルどっちがいいかな
吸命ってそんな強力じゃないよな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:21:43 ID:RYWjDpZl
その二つならスカルじゃね?
吸命と高い防御値で生存率が大幅に上がる
ちなみに吸命は都8なら1500〜2000くらいは吸えるはず
ソロならもっと行くだろうけど
死ぬ事が無いなら追撃のあるヒュドラでも良いんじゃね?

スカルは40で耐性込みの良い称号つけるならマター必須だったりもするし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:29:23 ID:zZu+CQBx
逆に言えばソロでやる場合、吸命は結構な武器になり得るのか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:58:02 ID:6NMx+EhM
40以降は即死攻撃が意外と増えるので、反魂ついてるスカルをオススメしたい。
キャラ次第では追撃のためにヒュドラも良いかなとは思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:11:41 ID:Db1HGpov
>>687-689
thx
キャラはベルフでリカバリーもあるんで、とりあえずヒュドラでいくことにする
ベルフの次はGRLテフィオ育てる予定なんで、スカルもそのうち造るわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:57:46 ID:oHzNI1JB
>>690
エンハンスでいい
体感だけど守護で防げるダメージ>吸命で吸えるHP
だと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:25:47 ID:ome5ENpk
勲章ってなかなか集まらんのね…
体感、試練四回クリアで一個貰えるかどうかなんだがそんなもんかい?オニキスとか大角みたいなもんかえ

装備交換する前にレベル上がっちまうっつうの
そしたら次の装備欲しくなるっつうの
んで往訪テキトーにクリアしてったらいつの間にか次のランクの試練に行けるようになって…
そんなん繰り返してたらジュエルドラゴンの試練まで勲章交換のレザー+3装備のまんまでやってきた
そろそろ被ダメージがつらくなってきたよ
ソウルドレインがないともうジリ貧
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:08:08 ID:nZgzRT54
暫くソロでグリフォンのショートカットルートで大型戦のコツ覚えながら
勲章資金集めでもしたほうがいい。
PS装備整わないでPTばかりしてると嫌がられるので注意
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:27:15 ID:ome5ENpk
PTなんて怖くて無理
やっぱり気楽にソロプレイオンリーでしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:29:47 ID:RYWjDpZl
>>691
対大型で一発のダメージ軽減したりトータルでのダメージ減らすならエンハンス
ちまちましたダメージを回復して補うならスカルってとこか

まあ35防具と39防具だから40装備と45装備で住み分けてもいいんだが
爆シェアの溶岩ダメージ対策に吸命が役立ったりするしね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:35:16 ID:NaP6CM9W
>>694
何のためのオンだよ
697670:2009/07/06(月) 12:35:55 ID:0XbaR9c6
>>673-674
SNTだけの可能性がある・・・だと?
おとなしくレベル上げるかPTに頼ることにするよ

話題引っ張ってすいません消えます
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:27:11 ID:ome5ENpk
>>696
あ、いや「今はまだ気楽にソロ」ってなだけで
技術とレベルと装備が一通り揃ったら二人目以降用の素材集めでようやくパーティプレイに参加できるかなぁと…

一人でヒーコラしてるのに多人数でプレイなんて荷物にしかならないよ
立ち回り法とかわからないし、自分の働きに責任もてないうちは怖くてムリムリ
だから「今は」一人が気楽


最近ハティを刀でなら倒せるようになってきた
兼定のメガスラッシュ最強伝説
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:32:29 ID:uIdzNsOu
好きなように遊べばいいんじゃないか。
ちなみにここ日記じゃないよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:34:02 ID:ABm1nfFy
キュアの使いどころを教えてください・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:49:09 ID:ome5ENpk
ごめんなさい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:55:15 ID:NG6eN19V
>>700
ハティやグリに毒麻痺喰らった仲間にとか、色々有るだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:44:22 ID:3N0uM6yt
キュア習得してても持っていかない・使わないヒーラーはPTに要らん
ソロなら話は別だがな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:54:53 ID:JfzzmuFE
>>703
視野が狭いな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:56:43 ID:iORnQpj+
キングウやスカンダ相手にする場合はC1セット推奨。特にスカンダ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:59:16 ID:dyb3ruSj
器用になると戦いながら味方のリデュース状態をキュアで直す
もっと器用になると死んだ奴にヒールで死亡阻止もできるがな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:07:01 ID:zfkLa5zi
死亡阻止のためにC1は必ずヒールだわ
ちなみにC2にキュア
まあ死亡阻止なんてなかなかできないけどな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:15:08 ID:IYbMddrH
おお…ヒーラーの同士がいたか!
C1がヒールU
C2がキュア
C3がリラクゼーション
C4がVITMEN15
C5がリザレクション
俺はこうやって設定してるわ
パーティーメンバーが強そうだったりしたらC4の部分は他の攻撃系のアンプに変えたりしてる
VITMEN→リラクゼーションは割と回復するから
ポーションを使うまでもない全員軽傷あたりなら、全快できることも多いし重宝する
物理型と魔法型でアンプ変えなくていいしね、ただ回復する必要もそれほど無いと感じたら攻撃系アンプだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:17:47 ID:FVc8JP7W
>>693
psってなwwんwwでwwすwwかww

pspspsっていうがな回線が糞だとpsどころじゃないんだよ

なんでもpsってきめつけんなksg
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:20:30 ID:0PnRBhPM
追伸ですね わかります
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:23:08 ID:mmki01ZZ
>>709
ガルムにやられる人は黙っててください
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:26:02 ID:IYbMddrH
>>70
主に毒攻撃くらった時に使うけど
感電、魅惑、ステータス低下あたりにも使える
ボスで言えばグリフォン、デス、リリム、キングー辺りかな
雑魚はサソリ、クモ、ヘビ辺りで使うね

相手がステータス異常を使わないと判りきってたらいいけど
そうじゃなかったら持って行った方がいい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:30:22 ID:7BYlSvPk
モリブデン欲しいんですけど、やっぱ遺跡2のアフ・プチがいいんでしょうか?
だとしたら、確立はガルム太陽並みでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:34:53 ID:KmTeKbiz
素材集めも兼ねて都行った方がマシなレベル
確変は無いとは言い切れないけどな…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:36:31 ID:Nf/YardF
確立は知らん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:57:50 ID:iORnQpj+
ダウンヒールが間に合うのって大体は大きく上に吹き飛んでる時くらいだから
C1じゃなきゃ間に合わないって思ったことがない・・・チャージしてる間に歩いて近寄れば2でも間に合う

まぁ、それを言ったらキュアも緊急を要する状況がないけれど・・・。
キュアの効果を状態異常治癒+HP1回復、にしたらダウンヒール用っぽくならんかね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:05:50 ID:dSCI4B0I
安定して復活させるならリラクゼイションかリバイタルだろ
キュアは毒解除だけでも十分使える
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:10:28 ID:SBDdNLAU
毒って食らうと地味に痛いけど自分で使うのはどうなの?
ローだと意味無いけどボス戦で毒にしとくと多少楽になるのかね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:07:30 ID:/hRs7TGy
始めたばかりの初心者とかのために各武器の基本的なコンボ紹介と、
大型ボスをソロで戦う動画を撮ってうpしようかなと思ってるんですけど需要ありますかね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:12:45 ID:LptcZok2
需要はある多分
コンボ関連がとくに初心者には嬉しいんじゃないかな
初心者数人で敵タコ殴りにしてるの見ると微笑ましくもあるがw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:14:25 ID:/hRs7TGy
ありがとうございます、では撮影してみますね
動画撮影&アップロードはほぼ初心者なので試行錯誤しながらになると思いますがorz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:23:07 ID:IYbMddrH
>>721
俺もやろうと思ったけど環境悪いから結局断念したんだ
初心者で大変って言う人もよく聞くし、そんなにコンボ続けれるんだ、とか言ってる人もいるからね
とっても需要あると思うよ、ゆっくりやるといい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:59:30 ID:zZu+CQBx
指輪と武器で別々のタイミングでチャージためつつ放出が何度やっても出来ないわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:07:12 ID:dyb3ruSj
>>723
槌+無指輪のCLCで練習するといいよ
z3 x1 z3 x1 z3 x1 z1 x1 z3 x1 z3
みたいに交互に打つとかな、槌3指1あればいいからその辺はお好みで
これやれば少しはスキルの誤射減ると思うよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:54:42 ID:9LZeBVc9
ソロなんて一日5回やってるうちに飽きるだろ・・・
オフやればいいじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:55:09 ID:PD2XDwzA
>>720
ミドルクラスはトルネードやら難やらでフルボッコにした方が早かった記憶が
あるけどなw
とりあえず需要はあると思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:55:58 ID:A68996Ob
>>723
俺も最初はできなかった
1か月くらいで慣れるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:56:34 ID:9LZeBVc9
ん?WIKIのコンボそのまんま使っちゃだめなの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:08:46 ID:dSCI4B0I
wikiのコンボのどこがつよいんですか(^^;
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:18:47 ID:KmTeKbiz
>>723
キーボード?
パッド?
パッドならJoyToKeyとか使って右側(PSパッドの○△×□)だけじゃなく、左手でも
どちらかのチャージが出来るように設定すると楽
自分はPSパッドで
武器:△
魔法:□、SELECT
って感じに割り付けてコンボ次第で魔法ボタン使い分けてる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:28:18 ID:dSgS4k5O
>>724
いや、そうでなくて、
例えば空中移動したいときとか、曲刀と闇指輪持っていたとして
z3たまるまでx1で移動してz3貯まったらそれ起動しつつx1貯めて連発しつつその間にz3貯める
みたいな動作が出来ない
732719:2009/07/06(月) 19:31:53 ID:KHH67BrD
ttp://zoome.jp/tekitounirolo/diary/4
試行錯誤したけどこんなのしかできませんでしたorz
2分くらいにまとめたかったんですけどね・・

ニコニコで投稿者コメント使って解説するってのも考えたのですが、他の方のコメントで見づらくなっちゃいそうで・・
マイク使って自分が声で解説するって手もあるんですが、ムサい男の声で解説するのもアレですし('A`)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:44:37 ID:KmTeKbiz
おお、初心者にも分かりやすそうでいいんじゃね?
後は個人で工夫する範囲だろうし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:03:06 ID:ABm1nfFy
キュアにしろヒールにしろ
ボス戦で動きまくってる味方にどうやったらかけられるのか…
支援するの好きでクレリックとかで始めたのに向いてなかったんだろか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:04:53 ID:dyb3ruSj
>>731
応用できるだろ
要するにx1z3の流れができればいいんだろ?空中でやろうと考えるから駄目なんだよ
地面で出来ない流れは空中でできるわけない
地面で出来るが空中で出来ないのは知らない。ある程度はzxz x1 z3で間に合うだろうし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:10:48 ID:LptcZok2
>>732 
基礎だからあのくらいでいいのかもしれないが
叩き付けが一度しか有効でないような説明は誤解を招きかねない
しかしながらGJ 自戒もがんばってくれw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:23:53 ID:XMM8XTCg
>>732 GJ
すごく基本が説明されてて良いと思う

叩きつけって連続だと何回か入るけど、間に浮かし入れるとだめなんだよな?
738719:2009/07/06(月) 20:32:37 ID:KHH67BrD
な、なんだこの予想外の好評は
予定外に長くなりすぎて長いよ馬鹿って言われるの想定だったのにorz
褒められてやる気があがったので次は各武器ごとに
基本的なコンボ紹介+一部ユニーク武器でのフルコンボ紹介動画でも作ってみますね


それと叩きつけに関してですが、浮かせの補正が切れるっていう意味での叩きつけは一度しかできないのでそのつもりで書きました
叩きつけでのコンボはレイピアか曲刀あたりでの動画で見せることができればと思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:37:46 ID:aWbnad8o
ハートインペイル
 コアペネトレイトのような風を纏った突き。
デビルクランプル
 魔人スピンラッシュ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:01:00 ID:oRyTjq6i
>>739
ハートインペイルは風を纏った突きっていうか短剣から風の渦が出る感じだと思うが
あとデビルクランプルはちょっとヒット数が多いです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:08:15 ID:JfzzmuFE
>>740
スピンスラッシュとレイジングスロウの間みたいなもんか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:14:11 ID:hDuuzH9u
俺はPSパッドで武器は○、魔法はR1にしてる
最初は魔法×だったけど
結局コンボしてるうちにRかLのどちらかにしないと
俺には無理だと悟った
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:36:21 ID:Db1HGpov
武器×
指輪□
アクション○

これで不自由を感じたことは無い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:37:16 ID:k5a5POLm
俺は△が武器で○が魔法だな
親指で片方のボタンだけ離せば良いだけだし
R1はアクションに使ってるなぁ
745719:2009/07/06(月) 21:43:18 ID:KHH67BrD
細剣コンボ紹介動画できました
ttp://zoome.jp/tekitounirolo/diary/5
こんな感じで各種武器+魔法のコンボ動画作ってみようと思いますがどうでしょう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:52:50 ID:iORnQpj+
>>743
同じく。ついでにジャンプをR2にしてる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:54:17 ID:dSgS4k5O
○武器
×魔法
△アクション
□ジャンプ

だな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:59:34 ID:cu9V5Bl/
レアな奴以外大して欲しい素材も無いからレベル上げるのが辛くなってきて
レベル上げの休憩がてらにレベル31で全身20カタラクトとピクター着けて
ランク8のミッション進め始めて途中で32になったりしたけど
割りと楽に猿まで倒せたわ。EASYで2ndって事もあるけど
ただ、一回だけナイトメア2匹に囲まれて両方こかしながら相手してたら
デスペッドビフ?で滑り込んできて即死させられたがな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:04:01 ID:dyb3ruSj
廃人は格が違うな
カタラクトなんて使ってたら俺ならニュートかミュルラで詰む
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:11:39 ID:S/F8AMyq
訓練所でコンボの総ダメを表示して欲しいんだけど、そんな人いない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:16:40 ID:ZgQPkyiK
>>745

仕事早いな上位武器でのそれっぽいコンボもしてていいんじゃないかな
ただ、orz使いすぎ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:17:05 ID:TjFpOKFQ
□武器
R1魔法
L1アクション
×ジャンプ
RL2カメラ

かな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:18:01 ID:KmTeKbiz
>>750
要望板にもそんなのあったしほぼみなが思ってること
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:19:53 ID:s3yyHzM6
A武器
B魔法
Xアクション
YジャンプL
LBRBカメラ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:25:28 ID:0PnRBhPM
R1武器
×魔法
□アクション
L1ジャンプ
L2R2カメラ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:32:48 ID:xXcRv5El
1つの機能を複数のボタンに割り当てられたらなぁ
魔法を×とR1に、とか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:37:53 ID:KmTeKbiz
>>756
JoyToKey使え
類似ソフトも結構有ると思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:44:52 ID:YDRYHYvO
○武器
△魔法
LR1カメラ
L2ジャンプ
R2アクション
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:49:22 ID:dyb3ruSj
何この流れ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:57:26 ID:S/F8AMyq
△はんぺん
○だいこん
■こんにゃく
│串
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:01:52 ID:K8ZBG6IZ
キュアはもう範囲スキルじゃなくて使ったら全員の毒回復にしてくれると嬉しいんだ。
カーソルも無いし、範囲狭いしで仲間に近寄れないし遠くて当たってない場合が多い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:04:32 ID:gixHUHcb
※ただし消費は100になります
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:04:47 ID:2Lz+SsdQ
言うほど狭くない、精進しろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:14:58 ID:+W0oEI5N
魔法職と勇者とノービス組の魔法攻撃力の期待値

name 期待値
サーシャ 120.26
アレン 119.68
テオラリ 118.56
リスティ 118.54
レナ 117.09
アンジニ 115.26
ディミト 114.95
エミン 114.58
オルラン 113.50
マルル 113.13
キリサス 110.36
エルオ 109.78
ヴェルン 107.58
ルナルデ 107.08
ルビ 107.08
ガンツェ 106.64
メル 106.57
フェルテ 106.20
マクス 105.56
テフィオ 104.75
リンジー 100.15
ザスター 97.82
デヴィス 97.82
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:27:39 ID:gJPiYX/R
ほんとキャラ増えたな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:44:11 ID:0oycJuco
いらないキャラも同等の勢いで増えているが。
何だかんだいって13キャラ時代が一番バランス良かった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:53:51 ID:4USOtsfS
キュアは効果範囲に薄いサークルでも見えてくれると有難い
もしくは範囲内全てに雨でもいいけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:02:58 ID:ahi386Sh
キュアカーソル化したら俺はブチ切れる
効果範囲くらい調べろよ
今のままでいいだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:04:50 ID:ITDtQr6F
L2R2 カメラ
L1 Z連射
R1 ジャンプ
△ 両押しチャージ

だるいときは連射が役立つ
両押しはWU弱体したから意味無くなったけどなー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:09:03 ID:7kbPkXpP
ぶっちゃけルーセントダートってどうですか?
それ目当てでWIZになっていいの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:09:44 ID:Nj0pHkw4
STARTに両押しとF4割り当ててアンプと定型文を1ボタンで済ませている俺に隙は無かった
案外便利だぜこの手の割り当て
772764:2009/07/07(火) 01:11:03 ID:+W0oEI5N
いろいろ書いてなかった
レベルは1指輪は河童IC120%ね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:14:25 ID:R1xzI62Q
50ステは埋まってないの多いからLv.40マラで期待値算出すると
Lv.1カッパーの順位と結構入れ替わるのよね、右っ側の数字はカッパー時の順位
最大最小攻撃力算出するときの小数点以下の扱い知らんから微妙に誤差出てるけど

サーシャ.  752.79   1
アレン    744.97   2
リスティ   738.84   4
レナ.     724.93   5
テオラーリ. 715.45   3
ディミート  708.82   .7
アンジーニ 704.87   6
エミン     699.01   .8
オルラン.   692.87   .9
マルル.    690.43  10
キリサス.   669.2   .11
エルオ.    665.37  .12
ルビ.     645.78  .14
ルナルディ 645.78   14
フェルテス. 637.99   18
メル.     634.29   17
ガンツェ   634.16  .16
マクス    627.54  .19
テフィオ   618.49  .20
マティア.   585.56   24
ルナン.    585.41   21
リセル.    580.85   23
リンジー   579.56   22
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:16:27 ID:lZSGhWLr
>>770
全体的に火シェアの属性スキルは魔法依存が強いらしくルーセントダートもその例に漏れない
珍しく倍率が高く、一定時間滞空、複数巻き込み可(範囲狭いが)、上下判定が強いとそこそこ高性能
しかしグリームロッドの構成が悪いのとゲージ消費が高いのがネックってとこか

光以外を使ってるんだったら全霊か絶無つければ強いぞ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:19:40 ID:lZSGhWLr
ああいい忘れた。ぶっちゃけこれだけでWIZになる魅力があるかというとNO
ただ正直私見だとELMはそこまで強くないと思ってます
ELM以外で使うスキルがあるなら尚更
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:35:48 ID:7kbPkXpP
ありがとうございます。
杖一本目当てっていうのはやっぱり微妙ですね。
ELMは回復取りに行こうと思っていました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:37:02 ID:sDuUa4DT
ELMは軽鎧が使えるという利点があって、
これだけでELMになる魅力がある
ピクターでもブロンズでもノーブルでもローグでもなんでもござれ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:01:08 ID:Y/AY047L
>774
グリームロッドはWIZが使う分には構成悪くないだろ。
きっちりインパクトブロウがあるのでむしろ優良。
ルーセントのヒット時間が長いから、どんなに武器溜めが遅くてもインパクトブロウが間に合う。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:01:37 ID:Vorfghnf
補正的に軽鎧が一番優秀だもんな…
初期補正が10しかない上に、ユニークで何故か特殊金属を要求される鎧と
魔法職キャラじゃない場合の服の補正値と、追撃などの攻撃系の刻銘が少ない上に
3種で最も防御が低い点を考えれば
軽鎧が使いやすいのは圧倒的
というか鎧のあの特殊金属は何なんだ、武器に回す余裕も無いのに防具になんて回せる訳が無い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:05:59 ID:W9aODufL
>>779
あれ?武器に特殊金属なんか使うか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:07:48 ID:ITDtQr6F
軽鎧は他職で幅広く使いまわせるのもおいしい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:07:48 ID:YO3eNrJK
ブレスドリングだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:17:52 ID:W9aODufL
ブレスドリングで使うのはイシル1つ、回す余裕も何もないだろ。
シェア防具はモリブ使わないし。ウィズダムも違うはず。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:19:15 ID:Fl389eWY
>>783
ウィズダムは単属性にモリブ使うんだが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:31:42 ID:jrcIQ/fa
>>781
1次と3次は鎧、軽鎧はそれぞれ3つずつで服が4
2次は鎧が4、軽鎧が5、服が3
大差は無いようだ
まあ軽鎧は必ず服か鎧とセットだから多く感じるのかな
786719:2009/07/07(火) 02:50:50 ID:scpoPw4Y
ttp://zoome.jp/tekitounirolo/diary/6/
ttp://zoome.jp/tekitounirolo/diary/7/

曲刀、短剣でのコンボ紹介動画です。
私自身そこまで使っていない武器なのでコンボのレベル低いですね。。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 04:42:14 ID:5TFaeLr5
Lv30越えしてるのにコンボどう魔法を絡めていいか分からなかった
>>719さんのおかげでかなりPSアップできそう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:12:17 ID:58dl0xGo
>>786
ここでコンボ書いたら採用してくれるのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:24:17 ID:W9aODufL
>>787
心配だから言っとくが、コンボに魔法を絡める必要はないし、
浮かし、叩きなどの魔法は自然にコンボに入れるようなものだから無理に絡める必要はないぞ。

というか手打ちよりテロップ出した方がよくないか?
Zoomeならそういう機能もあるだろうに・・・
790719:2009/07/07(火) 06:59:04 ID:scpoPw4Y
ttp://zoome.jp/tekitounirolo/diary/8
今回はコンボ動画ではなくハティ攻略動画を撮影してみました

コンボに関してですが、要はダメージの高い攻撃をし続けるってことなんです
物理キャラなら物理攻撃メインで、魔法は最低限の浮かせ、叩き付けのみ
魔法キャラならその逆ですね。
もちろん物理、魔法だけで浮かせも叩き付けもできるならそれで構いませんし。

>>788
うーん、一発撮りなので私が軽く練習してできるようであれば。。
あとは、特定の武器、クラスのコンボでしたら所持していなかったらできませんけど
この先の斧、槌、刀などの武器はあまり使ったことがないのであれば嬉しいですね

>>789
zoomeのテロップ機能わかり辛くて(´・ω・`)
見辛かったら申し訳ないです。追々勉強していきます
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:30:18 ID:Vorfghnf
ギリギリまで攻撃を当てた方が勿論ダメージは多くなるわけで
相手がギリギリ倒れる状態からでも問題無く浮かせれるスキルは強い
ハイドロガイザー、マジックバッシュ、ウィンドピアース、ゲイルランス辺りが該当するね
物理だけで無理にコンボするよりも、物理でギリギリまで攻撃して魔法で浮かせる方がコンボ続いたりするからねー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:32:24 ID:WIa4Im/2
俺も初心者向けの動画でも作ってみるかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:13:36 ID:WUWK2CwS
実用的なコンボもみたいし、魅せる用の悶絶コンボをみて溜め息つきたいな
第三者視点だとヒットスパークで何がなんだか解らないときもあるし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:46:12 ID:4R7qXh66
719氏乙

動画の編集だがwindowsのムービーメーカーでもある程度クリップ分割とかテキスト入れられるかコンボだけ撮って繋げれば少しは時間短くなると思う。
撮る時は始めと終わりに2、3秒程度間をとると編集しやすい。
795719:2009/07/07(火) 11:50:11 ID:163aRWVe
ムービーメーカー、丁度今いじってたところです
動画撮るときにいくつかにわけて撮影して結合する前に各動画の前にタイトル入れていけば見易くなりそうですね。。
武器コンボはもういくつか動画撮影終わって編集するだけの段階なので、
魔法コンボの紹介のときに使ってみようかと思います
魔法コンボは、魔法主体、でひとくくりにしてしまって、各コンボの前に装備なんかをタイトル表示させられれば、と思います。
撮影して今日の夕方にでもアップしてみますね
796719:2009/07/07(火) 13:02:40 ID:Drxo8CG/
ttp://zoome.jp/tekitounirolo/diary/9/

長剣コンボ動画です。見返してみれば、今までより一層ヒドいですね(´・ω・`)
もうちょっと繋げよ、とか思われると思いますがこれを見た初心者の人にコンボの雰囲気だけ伝わってくれればそれで。。


それとムービーメーカーですが動画編集してエンコしたらひどいことになりました。orz
設定で対処できそうなんですが、今のエンコが容量、画質的にベストなんですよね。。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:05:49 ID:74vjQYdE
どう見ても自己満足です
ほんとうにありがとうございました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:07:21 ID:afX/RmYj
しかしこの動画で助かる人も出てくるんだなこれが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:10:25 ID:Sgav9GL9
ムービーメーカーは無圧縮AVIで出力出来るぞ
ググればあるはず
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:20:03 ID:Vorfghnf
zoome見てたら判ったけど、爆シェアの動画上がってたのな
確かに評判通り中々面白そうだった
ラヴァワームとか、遺跡とか言っておきながら完全にPSOの工場みたいになってるマップとか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:20:38 ID:74vjQYdE
まともなキャプチャもエンコも編集もできてないのにコンボ動画なんて公開するなよ
試行錯誤しながらやるのはテスト動画だけにしろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:23:42 ID:sDuUa4DT
>>797

にんげんのあらゆるこういはじこまんぞくで
おまえさんのれすもれいがいにもれないでごわす
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:24:24 ID:OjeTopVg
>>801
必死だけど過去動画でも上げて叩かれたんすか(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:08:38 ID:eOqH6dSb
火力ない。新しい武器にしたい→素材取りに行く→火力ないからボス倒せない

どうにかしてください糞灯さん
それとも武器とか変えないまま寄生でずるずるレベル&ランク上げ推奨ゲームですかコレ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:12:33 ID:kXgq0yPz
その通りです
というかギルドに入れネクラ野郎
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:32:22 ID:gixHUHcb
文句いうなら新しい武器にする前に強化しろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:42:34 ID:jbEgBHTd
物理職でしたら、最初は防具等の称号でただひたすらSTR・DEXだけをあげればいいと思いますがどうでしょう。
被弾したからといって、そこまで致命傷を与えられるような状態に陥ることも難易度・推奨レベルにあったミッション次第では少ないと思います。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:43:14 ID:/WDb1rgL
とりあえず1次職40にするまでが大変、そこまでいけば随分楽
素材のランクが上がるから資金繰りが楽になるし
簡単に1ステ+45%↑装備が作れるから全身で主要ステ2個100%いけるはず

2次職取ってすぐにそっちに走ると寄生継続、そんな感じ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:43:50 ID:jbEgBHTd
>>804
です。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:27:22 ID:RqBju78F
寄生?しりませんがおいしいです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:45:30 ID:7LSyWLou
>>804
ランク9辺りから素材集めるのが急にしんどくなってくるがそこは気合いでカバーだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:23:18 ID:dYPAEvv3
トパーズ10個→ジェーダイトとか雫の交換を街でさせて下さいおながいします
砂シェアとかどうせ二体一組のボス倒せないで結晶集め出来ないので買いません
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:30:10 ID:0oycJuco
牙 大 普 伝 大 大
骨 大 伝 高 高 伝
角 高 伝 高 高 高
爪 伝 高 大 伝 普
液 普 大 普 普 普
皮 高 高 普 高 高
布 普 普 高 普 伝
鱗 普 大 普 大 大

液体の入手難度がおかしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:30:21 ID:Fg/gvXXx
初心者にコンボ動画作るのもいいがそれならちゃんとコンボをテキストで教えないと動画だけじゃわかりづらい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:54:58 ID:FOohoVZn
火斧に秘技付けたけど、すぐにゲージ枯渇して(´・ω・`)
素直に開眼にすりゃ良かった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:59:16 ID:LOqY7o/V
動画なんて見なくてもPT入って他人がハイクラスあたり殴ってるところ見てればコンボなんてあらかたできるようになるだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:02:40 ID:eP/5nw/m
>>812
どうしてPTをしないんだ。
ジェーダイトならゲライストスで。
近接だと時間がかかるだけで問題なくソロでいけるぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:31:48 ID:6jselbWu
フェイタル2の回復料前と同等とはいわないけどもう少し増やしてほしいなあなんて言ったらやはり総スカンくらうのかしらん
現状でも強スキルにあたるのかね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:45:11 ID:cVT6QGsz
ちょっと検証してみたんだが
デビルクランプルはスピンラッシュの大体1.8倍くらいのヒット数だと思う。
まあ目測なんで正確じゃあないけど・・
あとハートインペイルの有効範囲はオーガインペイルと同程度と思われる。
風部分はオーガペネトレイト並みに出てるんだけど短剣だから短くなるっぽい><
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:49:53 ID:XQ5T/qsm
>>816
同意だな、むしろ丁寧に教えれば教えるほど向上心の妨げに繋がりかねない
コンボゲーなんだから自分でコンボ考えさせろと
コンボ組み立てるために必要な知識だけ伝授してやればいい
ヒットタイプの詳しい説明とか、混合チャージ2、3個組み合わせただけの簡単な実用例とかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:53:36 ID:6jselbWu
野良していたときに若葉のホストがやっていたコンボはおもしろかった。長剣のだが。
うまく空中z1を使ってたたきつけの代わりにしていたのが印象的だった。まあ、素直に指輪使えよって思ったが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:57:22 ID:QwdWEChD
追撃のフェイタルショックUでダメージが更に加速したのにも関わらず回復量もっとあげろとかお前絶対忍者だろ…汚いな流石忍者きたない

ヒット数なんて簡単に増やせるしそもそもあのMPでこの効果はかなり高い。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:03:52 ID:Fl389eWY
>>822
どうせお前の基準はルナンだろ
なんというか
強化希望派→フェルテス・エルオ視点
否定派→ルナン視点

こんな感じだよな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:09:55 ID:z92w6gcW
強化なんてしなくていいからこれ以上の弱体だけは勘弁してくださいお願いします
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:19:54 ID:ezlFdsbk
ちゃんとコンボしてありゃフェルでも十分な強さなわけで
そもそもVに付加効果無いのにUだけあるってのも違和感ありまくりだけどな

まあ、エルオはどうしようもない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:22:31 ID:AIYjR1sG
Vは威力は高いから結構気に入ってるけどな
灯さんローグのグラなんとかしてください
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:24:41 ID:cVT6QGsz
>>821
空中z1を叩き付けのかわりってどういうことだ?
浮かせの空中なら浮くだけだし意味ないと思うんだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:29:14 ID:6jselbWu
>>827
記憶曖昧だからちょっと自信持ってはいえないが最後のz3入れる前に空中z1やっていたような記憶があるんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:37:53 ID:xpXN+UQx
スキュア 何か フーガ カプリ 何か
の長剣で z4 z1ってやれば空中で連突きになると思うがそういう感じじゃね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:47:45 ID:oZBNTKm0
空中で発動させたら急降下するやつのこといってんじゃね?
z1にあるかどうかは知らんが、z1が記憶違いということもある
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:04:56 ID:cVT6QGsz
z3ある長剣なら魔法使う意味ないような気が・・
かわりっていうか叩き付けの前に少し浮かせるって感じかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:14:53 ID:wVCpD+Kw
空中z3のことかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:00:30 ID:0ocOx9RE
ステータスで補正100%超えないんですが初期クラスじゃ無理なんですか?
dexとか120%にしたいんだけどやり方がわからん・・・。ティン使うとか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:00:37 ID:EfN1fg4v
魔法わざわざ使うなら>>796の長剣コンボで十分だな
勇者ステでもないのに、土C1C3絡ますよりずっと早くてダメージ効率が良い
魔法絡めるのはフェイタル入れるときに留めるのが良いと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:03:18 ID:QwdWEChD
>>823
メインフェルテスでルナンとエルオなんて一回も使ったことないんだが…
つーかお前の基準の方がおかしいわ
そもそもダメージ+でしかも回復だろ?普通に考えればかなりの強スキルだろjk
solならまぁヒット数が多い八握剣。浮きが修正されたマンイーター。ヒット数パネェスキロン。扱いやすいセクエンス
BRVはコンボ性能が高い細剣
lorでもsolで使ってきた曲刀がそのまんな使用できる
ヒット数の問題では先ず問題無い。
使用回数もフェルテスなら
solなら八回。
brv,lorなら六回。間違ってたらすまん
コンボ面でもマジブラとバッシュ使える…
まぁ強化されるならされたほうが嬉しいが明らかに強スキルを強化する前に強化させる弱スキルが大量にあるだろ
俺間違ってるか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:17:29 ID:AIL4c40E
>>833
取得クラスの最大次数でステータス上限が決まる
他取得クラスとのレベル差があると補正がかかって上限減るが
細かい事はWiki参照というかWikiに書いてなかったっけこれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:19:37 ID:xpXN+UQx
>>833
1次のみで100%
2次習得で110%
3次習得で120%

2次習得で1次と3次習得で2次と1次の場合習得クラスとのレベル差が影響する
とかそんなんだったと思うがよく知らん、wiki見ろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:53:39 ID:X6rOYtBo
>>835
ヒット数が多い八握剣だと……?
使ったことないだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:14:28 ID:LC+43hpB
いや、ある。
いわれて見ればそこまでヒット数無かったかもしれんな…
z3z3マジブラz3z1zxzz3バッシュz3z1z3z3…てな感じで繋がらんかったか?
一応それなりにはあるがそこまで無かったかもしれん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:18:44 ID:Nf1TypoU
確かに細剣はコンボ性能高いが、スキル3まででそれを引き出せんだろ。
そもそもヒット数がいくらあっても回復量が低いだろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:21:28 ID:G5MaKp4c
ピガラスヒット多いけどあれゴミ威力すぎる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:22:14 ID:DlLlHNG1
>>835
じゃあエルオつかってみてから言おうな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:23:30 ID:VswoeeAI
エルオは論外だろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:23:34 ID:mJoaKmot
なあ、公式のシェア紹介のSSが詐欺臭いと思うのは俺だけか?
毎度のことだが今回は特にひどい
クロス一式に雷ダムとかフェラル一式とか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:24:03 ID:nmOASygS
>>842
その理屈はおかしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:26:38 ID:cYAbBfvz
エルオって魔法メインのアレですよね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:32:15 ID:Nf1TypoU
>>844
画像はイメージですって奴か。
確かに揃えるには異常な運が必要だな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:52:16 ID:LC+43hpB
ルナン基準とかいわれエルオ使えといわれるのか俺
まぁでも確かに俺の言ってること色々無茶あるわな
けどフェイタルUは現状でも強スキルだろ…今更強化する必要は無いだろ
以前が神だっただけで今はあの消費考えても十分すぎるスキルじゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:01:18 ID:Nf1TypoU
このFS2に対する反応の違いは全身や加撃が原因か?
FS2はいいとして俺は今後のが心配だな・・・
LV4やLV5のスキル欄を使われたらコンボにちゃんと組めるかが心配だ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:02:48 ID:Yr/KWsXt
>>844
どうせならローグとかダイダロスとか装備させてほしいよな
ってこれだったらレザーとかサベージと勘違いするかw
まぁシェアマップ写ってるんだからいいじゃないかw
しかし今回のシェア防具は見た目もうちょっとどうにかならんかったのかね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:13:03 ID:HES+UCeP
ザンパクトウにゴールドクロスとか装備させてほしす
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:14:55 ID:Vq2Ob2xT
ところがダイダロスはオリジナルだったりする。サベージの色違いでよかったものを・・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:23:43 ID:vcZHDyjb
ブレスドリング欲しいのにイシルディン出ないから
つまらなくなって来たわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:29:38 ID:WAsd4q3C
>>853
で?
何が言いたいの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:33:17 ID:Yr/KWsXt
>>852
てっきりサベージの色違いがと思ってたわ
知ったかばれて恥ずかしいから一生ROMってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:50:37 ID:tdMVAuYC
現ver、都10でイシル確認したが、以前は出なかったよな?
多分ある程度前より出やすくなったと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:37:10 ID:V5pj4WUx
特殊ユニーク防具を分解して、特殊金属入手まだー?
2種の特殊金属を使うものを分解して入手するのが難しいなら、NPCにやらせれば・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:58:42 ID:UwedeW+0
そうだなあ…
フェラル、ブラック、クロスならモリブデン
エンハンス、スパーブ、カーマインならイシルと交換してもらえれば…

ノーブルやレバレンドは素直に使ってください
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:47:48 ID:qU8nl0Mh
40キャップで雪遊んでたくらいで止めて最近またやろうと思うんだがあれから結構変わった?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:20:38 ID:KLHf5MbV
>>859
めちゃくちゃ変わってるけどリドミ読んだら結構判る
それでもわからないことあったら素直に聞くのが一番
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:42:10 ID:+JQYeZ+u
>>856
50キャップはずされて少したったころに10で出たぞ、だから多分イシルの確率は変わってないはず。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:56:22 ID:DuY7Uq0N
過去ログ見てから聞けよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:48:14 ID:gbbr+IXX
DEXとCONってそれぞれ物理と魔法の会心率ってこと?
てかそれぞれのパラメータの説明みたいなのってヘルプとかにあったっけ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:51:32 ID:Cvd/B+Gt
ストライクバックいつまで自殺スキルのままなんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:54:26 ID:f4ngQNfV
ホストでやれ
クラなら文句言うな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:11:45 ID:dsH6dSm7
ストライクはping15辺りまでなら信用できる、大丈夫
40辺りから少し怪しくなってくる、ギャンブルの領域
70超えてたらもうアウト、パーフェクトガードにMP回しとけ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:12:05 ID:uYz4qynO
>>863
色々変更点あったしヘルプにも書いてないから判りやすく教える
DEXは物理のダメージの幅の安定値と改心率
CONは魔法のダメージの幅の安定値と改心率
このダメージ幅っていうのは、例えば攻撃力が112-123とかなってるよね
これはダメージ値に対してDEXとかCONの値が足りてない場合に起こる現象で
足りてたら123-123とかになってダメージ幅が無くなる

次にクリティカル率だけど、確かにDEXとCONが高ければ高いほどクリティカル率は上がるけど
更新で武器毎にクリティカル率が付いたから、例えば槌なんかは元からクリティカル0%だから、DEXあってもクリティカルは全然出ない
更に武器自体の攻撃力が低かったらクリティカル率は上がるから
クリティカル率を目当てにDEXとCONを上げても実はそんなには変わらない
寧ろDEXとCONは専用の攻撃で攻撃力がDEXやCONに依存する攻撃があるから
それを目的に上げた方がいくらかマシ

簡単にまとめると、その認識で合ってるけどダメージ幅を安定させるのが大元の目的ってところかな
勿論STRとDEX、INTとCONを上げた方が総合的なダメージは上がる
でもぶっちゃけダメージ幅が安定してれば、それ以上はそれほど差は出ない、今の仕様だとね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:22:12 ID:Cvd/B+Gt
>>865
ホストなら中断ないのは解ってるんだよ
ただ何故特定のクラススキルだけクライアントじゃ損になるんだってお話
いくら要望しても治さないのは技術的に不可能なのかね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:23:40 ID:f4ngQNfV
カーソル不発みたいにラグかそこら辺の事情だろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:27:19 ID:JMV/iUsA
LORのWU中の他クラススキル暴発しかり
ELMの精霊中の他クラススキル暴発しかり
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:40:35 ID:gbbr+IXX
>>867
なるほどthx。

攻撃力上げたいとSTR+の大きい称号の方が
どうしてもよく見えてしまいがちだけど両方必要なのかな。
STR,DEX+35%がちょっとまだ大変だけどSTR,DEX+25%でもやっておいた方がいいのかな。
STR+45%ならできるからそっちにしようとしたんだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:55:18 ID:HZW+RdJI
他の装備でDEXを補強しても良いと思う
合計で大体45〜60%位あればダメージ幅は無くなるし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:31:29 ID:uYz4qynO
>>871
お勧めは胴にVITMEN25
手と足にSTRDEX25
指輪と武器にSTRDEX25
それほど付けるのは難しくない上に、これでSTRDEXが100で、防御も一応取れる
胴のVITMENも35に強化してもいいし、勇者用に全ステータスに変えても良い

更にここから手足を補正値35にしたり、STR,DEX,VITにしたり
STR,DEX,INT,CONにして勇者型にしたりと、何かと応用が利く

しかし前述の通りDEXはそれほど上げなくても変わらないから、STR,VITや
勇者型ならSTR,INTを採用しても良い
称号を付けるなら、流用が出来て初期の補正値がある防具を中心に付けるといい
まずは手と足の防具の称号、次に武器と胴、最後に指輪、みたいにね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:31:33 ID:rGWuBdbS
STR上がると会心率下がるよな
STR120、DEX5〜60位を維持するより
STR3〜50位、DEX120にしてバンバン会心しまくった方が強いんかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:35:47 ID:EeL8xL5Z
>>874
元からDEX高くないと会心率はそこまで変動しないから、ダメ幅が差ほどない程度にSTRメインで上げるのがお勧め
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:38:09 ID:OZVfsW3i
>>868
そもそもクライアントにメリットってあまりないわけだが
発動タイミングで調整できるんだからスピリットやWUのスキル誤発よりマシじゃね
灯に文句言うのは勝手だがその辺は自分でどうにかする努力も必要
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:58:12 ID:scDT9Re0
wikiの爆シェアの49武器について杖だけ未だ記載されてないんだけど
誰か作り方教えてください
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:10:01 ID:H/2fuzWu
>>877
重打のところをみてこい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:12:28 ID:uYz4qynO
>>874
そもそも元の攻撃力があってこそのクリティカル率で
その元の攻撃力を下げてまでクリティカルを得たとして、そこまでする価値が無い
200を1.5倍にして300にするより、400で攻撃したほうが明らかに早い
というか、攻撃力<改心率になると、低レベル帯の武器だけで勝てることになってしまうので
まずゲーム構成上の前提としてありえない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:39:26 ID:Cvd/B+Gt
>>876
発動タイミングで調整…?
ストライクバック中っていう判定が消失した点で中断くらうんだぞ?
クライアントでドッジは早めにするとかそういうのとは違う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:45:17 ID:OcNJ/esP
同じ武器でも260の90%と370の30%なら後者の方がダメージ与えられるな
当然といえば当然だけどもSTRDEX最大が一番ダメ与えられた
結局STR最大でDEXばらつき無い程度がいいんだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:51:58 ID:OZVfsW3i
>>880
ストライクバック使ったことあること前提で話されても困るわ
とりあえずホストでやれよ
クライアントである以上調整も無理な事は無理と考えろ
灯に期待するな無理な注文するな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:54:13 ID:czpFpIQC
精霊の召還は隙の大きさが半端じゃないしスキル使おうとして召還始まると深い悲しみに包まれる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:04:49 ID:4S8MO7SG
>>882
>ストライクバック使ったことあること前提で話されても困るわ

???
使ったことない前提で話すのか?
というかホストでしか使えない技があるのはおかしいと思うのは普通だと思うんだが
4人PTのうち3人はクライアントになるんだから
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:07:19 ID:V5pj4WUx
>>868
お前、公式にも同じ内容を書き込んでるな
まとめれば、金払ったんだから、ストライクバックを何よりも先に改善しろやってとこか
わがままな奴だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:15:19 ID:Cvd/B+Gt
>>885
俺要望出したのメールだけどって思ってBBS見たらふいた
メールもう1回送ろうと思ったけどBBSに書かれてるなら送らなくても良さそうだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:25:36 ID:8QYNy3fk
ストライクバックが発動しない時は、タイミングをいくら早くやっても
溜め中にダメージ食らうと画面が飛んで(?)浮いてたりする。

だからラグで発動が遅くなって敵の攻撃に間に合わなかった、とは違うね。
そもそも不発だったんだから。

MP無駄遣いしたーって焦りはするけどそこまでキリキリはしないなぁ。
発動すれば強力なスキルだし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:33:53 ID:/+YHrBFG
ELM目指してるけど、それを考慮すると、召喚はレベル5や4に入れるといいのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:34:25 ID:NlpyA3tn
何度か不発経験してるが、要するにエンチャアンプの不発と一緒って事でOK?
自分からは発動してるように見えるが、実際は発動してないという
で、見た目はモーション中に吹っ飛ばされるから中断という表現になると

基本はデッドリィとかにカウンター狙い撃つスキルだし、不発リスクは限りなくでかいよなあ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:34:48 ID:sH+Szf3r
>>884
ヒント:気にならないだけでアンプやエンチャ,デスペレイドetcも途切れる
もっというと通常攻撃・通常スキル・フェイタルとかも無効になる可能性はある
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:38:37 ID:OZVfsW3i
>>884
俺自身はストライクバック使ったことがないから調整できるかどうかの詳細は知らん
ホストでしか使えない技なんてない、ホストじゃないと失敗しやすいだけ
4人のうち3人はクライアントとか部屋立てるのも参加するのも個人の自由だろ

これで理解した?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:41:43 ID:f4ngQNfV
>発動タイミングで調整できるんだから
ここに突っ込まれてることに気付け
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:44:48 ID:V5pj4WUx
最高のネタスキル
ブロバケイション
アドレナリンラッシュ
ソロ時のリザレクション

他になにかありそう?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:46:48 ID:P+RlgJj+
ホストでしか使えない技はあるぞ
風杖のアレな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:07:19 ID:R8N3Y2x/
鎚のあれもどうぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:08:55 ID:OZVfsW3i
>>892
そこまで頭回らん
ストライクバックやってる奴ラグあってもミスるとこあまり見たことないからラグ程度だと思っただけだ
調整無理とか言われても使ったことないから困る

これ以上喋るとどんどんかみ合わないからもうどうでもいい、詳しく知ってる奴が答えろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:10:08 ID:P+RlgJj+
知らないなら最初から変に噛みつかなきゃいいのに・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:19:32 ID:TK+3g7nk
OZVfsW3i
m9(^д^)プギャー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:23:53 ID:k20AclAW
クールダウン用

   〃∩ ∧_∧  
   ⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:24:01 ID:V5pj4WUx
>>886
違ったか、すまん
書き込み内容のキーワードが似通ってたので
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:35:21 ID:eLrfAzUB
>>896
WUした奴が歩いてるだけでバコンバコン言ってたり、
精霊出した奴がずっとチャリンチャリン鳴ってたりするの、見た事あるか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:45:50 ID:scDT9Re0
>>878
おかげでレシピわかったよ
thxです
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:57:26 ID:mkjN99Js
いや使ってから言えよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:05:37 ID:65dVJoQv
>>882
>ストライクバック使ったことあること前提で話されても困るわ
気が触れてるとしか思えん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:14:42 ID:KJF/EPXj
池沼なんだろ察してやれよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:19:11 ID:dsH6dSm7
ping高いとラグによる遅延がどうとかじゃなくてスキルそのものが不発になるからな
カーソル魔法使っても効果無いまま終わりになるとか大抵の人は経験してると思うんだけど
他にも鎚や棍でzzzz→インパクト、ヘビスマと繋げても敵が浮かずダメージも入らないままコンボ終了とか
ストライクもそれと同じで不発すると攻撃モロに受けて涙目ってワケだ
クライアント側が遅延見越してタイミング早めに発動しても無駄になる事の方が多い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:27:01 ID:uYz4qynO
あるねー、ポーションが使ったのに誰も回復してない不発状態になるとか
別にストライクバックに限らずに
このゲーム全体における仕様だね、特に外国の人ととか遠くの人だとよくなる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:29:15 ID:YHLzflmB
>>889
微妙に違う
普通のスキル(potやエンチャアンプ発動時含む)→発動に失敗する
デスペレ、WU、ストライクバック等→発動中でも一瞬途切れる

デスペレなんかなら別段問題ないんだが、
WUだと途切れた瞬間に攻撃しようとすると通常のクラススキルが発動してしまい、
ストライクバックだと途切れた瞬間にダメージ食らう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:32:57 ID:usPSAHQZ
pingひどいと細剣コンボが全く入らなくなる
zzzz xxzの打ち上げが入らなかったり
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:49:44 ID:y9W7AGKb
鎚でzzzz z4のz4がずれるときとかもう何も言えねえ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:53:02 ID:usPSAHQZ
虚ろの街路のガルム倒しても太陽って手に入ることあるのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:55:12 ID:DIJ/70sP
>893
レジスト

ソロ時のリザは許してやれよ。それを言うと、
属性武器時のエンチャントとか、
祝福装備時、リデュースを使わない敵でのキュアとか、
血戦時のティップトゥとか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:56:08 ID:+vMIxQT2
>>911
モロチン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:02:42 ID:/fCSGg/e
武器スキルが入らなかったり、敵を通り越したりするのは、いずれも前ダウン時に多いな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:05:18 ID:V5pj4WUx
>>912
んじゃこんなもんか

rolo3大ネタスキル
レジスト系 消費80
ブロバケイション 消費100
アドレナリンラッシュ 消費200

次はこの中でネタ度の順位を
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:05:20 ID:eLrfAzUB
WU/精霊は途切れた瞬間に技出そうとするとデフォCS発動して効果途切れるし
ストライクバックは敵の攻撃を食らう前提だから途切れると普通にモロに食らって悲惨な事になる

今、アンプもらった時ステ見続けてると
ステ補正がかかったりかからなかったりを繰り返すけど、
三次職実装前あたりはそんなんじゃなかったはずだから、バグなんじゃないかと思う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:25:16 ID:XdqFf6zR
どうみてもアサシネイションのが上です
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:29:29 ID:usPSAHQZ
>>913
マジか。通い詰めようかしらん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:33:13 ID:eLrfAzUB
>>917
アサシネイションよりはバンマジックの方が上です
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:42:07 ID:GMPmF3R1
>>917
アサシネイションTはHP吸収効果がつくと思われるUへの布石だろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:43:48 ID:P+RlgJj+
アサシネイションUはHP2割以下の敵を必殺だろ
もちろんミドルクラスまでしか効かない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:47:41 ID:SVbIOXfF
なあ、匿名部屋で
都1の雑魚敵瞬殺+ガルムを一瞬で倒しやがったホストが居るんだけど
ありえる?これってチート?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:53:30 ID:Yt4Srhar
使用キャラ、武器は?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:54:46 ID:Yt4Srhar
ああ、あと難易度
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:55:52 ID:SVbIOXfF
使用キャラフェルテス、武器は初期に見える。
無言。部屋コメントは探求だけだった。
外人なのかすら解らない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:57:52 ID:eLrfAzUB
とりあえずレポっとけその後の判断は灯に任せろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:59:04 ID:CW+z7fpd
>>925
どう見てもチートです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:59:20 ID:SVbIOXfF
難易度はハードだった。
俺がコンボをしていても横殴りで吹き飛ばし1発のみ。
吹き飛ばされた敵が地面に付くと敵が蒸発していた。
都1〜3、終了後に部屋をいきなり閉じた。
太陽目当てだったと思っていたけど、やっぱり変だ。
ラグなのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:05:02 ID:430uLNFe
>>928
ラグだよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:07:38 ID:Yt4Srhar
フェルで全身とか付いててもハードガルム瞬殺はまず無理だな
イージーで全身グレイハンマーザスターでエミン水エンチャならありえたが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:25:28 ID:SVbIOXfF
ホストは外人チートだった。
RoL Online Trainerってチートツールを試験中なんだ。
近日公開するよ。
だとよ。レポっておいた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:28:47 ID:UwedeW+0
また数ヶ月の長期メンテですね^^

死ねよクソ害人
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:43:44 ID:vt7eElli
外人はもう規制していいと思う


ところで質問なんだが、火シェアの英明なる老魔(うろ覚え)のミッションなんだけど
あれのクリアの仕方が分からないんで、教えてください
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:48:45 ID:vQmHFnX+
海外IPはマジで弾いていいと思う。
一緒に組んだところでラグでまともにプレイできないし
外国人が接続したところで何のメリットもない。
ただの鯖の負担だな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:56:20 ID:Nf1TypoU
在日は余裕ですね。分かります
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:58:00 ID:CW+z7fpd
>>933
建物の外は省略しておkだな?

部屋でするべきことは部屋の上部中央にあるコアシステムを破壊する必要がある
部屋に入ってまずは2手(一対三、二対二などが理想的)に分かれる

片方のグループはひたすらコアシステムが召還するシルヴィルを倒す

もう片方のグループはコアシステムを破壊するように努力する
まずは下にある警備システムを壊す
次に極太ビームを発射する機械を壊す
この時、ビームはダメージが高い上に、吸引があることに注意する
ビームが発射される間隔を覚えるのがセオリー

そこを倒せたらいよいよコアシステムにまともに攻撃ができるようになる
まずはシルヴィルが出現するあたりにある機械(隔離システム?)を壊す
その次に二手に分かれてコアシステムがある階の壁(防護システム)を故障させる
防護システムの両方を故障させればコアシステムにダメージを与えることが可能

ちなみに隔離システム、防護システムはいずれも一定時間でシャッターが閉まって攻撃できなくなる
ただ、そのシステムを完全に破壊できればシャッターが下りるのを防ぐことができる
ただ、防護システムは変わらず故障するので注意

コアシステムは行動が単調なので攻略は書かない
後、コアシステムを壊してもクリアにはならないので注意
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:14:42 ID:vt7eElli
>>936
丁寧にありがとう

そうか、二手に分かれるのか
ソロでやってたけど素直にPT組むことにするわ

シルヴィルは無限に出るの?
14体倒したとこで力尽きたんだが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:14:49 ID:DIJ/70sP
コアシステムって何だ?PCエンジンかよ。って思ったけどあれはコア構想だった。

まだ残ってたか、ソロでやるとこんな事になる。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090629071417.png
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:17:10 ID:vt7eElli
>>938
シルヴィルの数、すげぇな
こりゃ本気でPT組む必要があるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:17:41 ID:CW+z7fpd
名称違いすぎてすまん
今日はもう寝る
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:35:18 ID:c1jK+l+5
そろそろ次スレだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:57:51 ID:u8oYojvj
最近スレ消費早いよなぁ。
盛況でなによりだわ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:00:01 ID:O8w07Kae
盛況だけどやってることはループ話ばっかだ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:05:41 ID:G/mw+fEh
>>934
鯖の負担・・・?
ああ、ホストの負担ねwwwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:07:50 ID:Ogt8MpW3
教えてほしい
コキュートスのz2って棍棒のz3みたいに空中の敵に使っても繋がる?
最後の氷が邪魔になって繋がらなかったりとかないかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:19:41 ID:0sfNyIV4
12時過ぎたら昨日一日を振り返って寝るのが規則だぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:24:24 ID:KDGgJ6iU
>>945
確かzzxz z2 z2 z2 z1とかいけるから繋がるはず
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:43:51 ID:Ogt8MpW3
>>947
ありがとう明日にでも作ってみるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:52:17 ID:ulKounUc
>>944
灯鯖使わないとホストとの通信開始すら出来ないんだから鯖の負担であってるだろ
下げもしないで恥ずかしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:03:35 ID:G/mw+fEh
まいっちんぐだけの鯖がどれほど酷な状況かせつめいしてくれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:15:45 ID:X7suzaL/
ほんと外人弾いて良いよ
RMTとかチートが酷いことくらいわからんのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:17:44 ID:B1FTz4aK
>>950
sageろ
次スレ立てろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:17:51 ID:u8oYojvj
>>944
中華がまとまって部屋立ててるのを知らないのか?
それで鯖に負担かからないとは、面白いこと言うなお前さん。

ああ、sageも知らないクズでしたか^^;


スレ立てないならとっとと失せろやクソヤロー。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:27:01 ID:/qPgjKEK
弾くためにログインの度にIPチェックが入って逆に鯖に負担かかるだろ。
そもそも灯がやるとは思えないからチラ裏に書いてろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:28:15 ID:NZGWowUJ
ここ以外にチラシの裏なんてありましたっけ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:30:35 ID:StakPzk/
ここは便所の落書きとききました
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:43:24 ID:xjCOez7a
升ってどんなことでも可能なの?

アイテム無限に入手したり、補正all100とかのガラクタ入手したりできるのか?

できるとしたら、全クリしたも同然なのにそれでも続けてるのはなぜ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:12:44 ID:yA9cuKe3
俺TUEEEEしたいからだろ
キャラバランス討論やら必死こいてレア装備そろえたりやら結局はこれに還元されるんじゃないかね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:36:23 ID:/xod5r0B
誰だよ火]The Ruins Of The Lost Kingdom Online 41[丁って糞スレ立てたの
テンプレもないし 41ってかぶってるじゃねーかよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:37:39 ID:/xod5r0B
sage忘れすまん
しかもスレ見てきたがID:G/mw+fEhの自演じゃないか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:46:33 ID:/xod5r0B
スレ乱立になりますが【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom Online 42スレ立ててきていいですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:18:04 ID:jKwZTE/X
スレタイは糞だしテンプレ不備ありまくりだが、作品名はしっかり入ってるしそのまま使うしかない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:19:36 ID:/xod5r0B
テンプレ不備と言うよりなんか自分の言いたいこと言ってるだけだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:26:32 ID:X7suzaL/
別に削除依頼出しとけばもう一回立てても問題無いだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:35:11 ID:kdmwlTFI
>>961
あんなクソみたいなスレタイでクソみたいなテンプレも無いスレを使いたくは無いな
できれば排除依頼出してちゃんとスレ立て直した方がいいと思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:45:08 ID:2wUPiq7a
ストライクバックの件といい特殊金属の件といい、灯が一言スパッと見解述べちまえば不毛
な論争や煽り合いもなくなるだろうに

でもそうしたらそうしたで結局アホが騒ぐんだろうなあ…
不毛な討論よりはマシだろうしあまりに騒ぐアホはアク禁にしちまえば良いと思うんだが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:24:11 ID:lLyo4FYH
荒らしの立てたスレは削除依頼出しとくとして
次スレ立ては>>961に任せていいの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:55:12 ID:bDR1vmu1
いいだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:57:00 ID:/xod5r0B
それじゃ立ててきていいのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:16:44 ID:/xod5r0B
厨房は本当に軽々しく安易な行動とらないでほしい
自分がやったことでどれだけの人が迷惑してるか少しは考えてほしい
ネットは自分が思うようにいかないことだっていくらでもある。皆考えをもっていて生きてる人なんだから。
そしてルールはちゃんと守れどんなに嫌なことがあっても嫌なやつがいてもルールは守れ
>>950は次スレを立てるってルールはちゃんと守ってくれ
スレは立てたぞなんて屁理屈は聞きたくない。ちゃんとテンプレ載せて最後まできちんとやれ
それから自分の言いたいことを感情的にならずに発言し、相手の意見も聞け。
それでどちらの言い分が正しいのか考えろ それくらいはネットなんだからやれ
もしID:G/mw+fEhがこれを見て悪いと思ったならきちんとした落とし前ぐらいつけてみろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:21:42 ID:miSKUamg
おねがいしまふ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:23:15 ID:/xod5r0B
では立ててきます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:25:06 ID:nj2Iv7A0
>>970
それは あたらしい てんぷれ ですか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:32:19 ID:/xod5r0B
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:32:45 ID:veviSz95
低速回線云々の前に余計な人が増えるだけで鯖には負荷掛かるだろ
ああ、日本語が不自由な方でしたか

ちなみに、低速回線は鯖やネットワークへの負荷が大きい
パケットのやり取りに無駄に時間かかるからな

とりあえずID:G/mw+fEhは死んどけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:45:15 ID:eX6Tzw8M
>>974
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:20:05 ID:S7INiEyb
経済援助してもらう立場の癖にデカい口叩くとは全くふざけた国家だ。
恩を仇で返して他人を怒らせることにかけては一流だな、朝鮮人。


バ韓国さっさと滅びろ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:20:50 ID:S7INiEyb
スマン、誤爆
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:23:59 ID:E8xC8Jqf
東亜のパート17くらいまで行ってるスレからの誤爆ですね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:27:07 ID:OfJAF+CX
>>970の文章が感情的でワロタww
たやすくたやすい行動をしないように皆も十分気をつけよう☆
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:31:04 ID:x0dfG9/m
公式でルナン強すぎ弱体化しろと、狂ってるのがいるな
耐久性能も火力も高いキャラなんて、ルナン以外でも複数いるんだがな

ベルフやダレン、リンジーとか
別にルナンが飛びぬけて強いわけじゃない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:37:37 ID:G79U0wRm
高火力コンボでFSも使えてHPと耐久あって一番強いだとは思うけど修正するほどではない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:39:07 ID:Ass3zM5W
ソルでコンボしやすくてフェイタルが強いから反則的にみえんだろ
しかし、すごいルナン増えたな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:46:35 ID:x0dfG9/m
見劣りしてしまうキャラの強化は別に構わないけど
弱体化は勘弁してほしいな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:53:53 ID:eA5k9uTh
レナENCなんだがsor転職試練用の指輪ってどれがいいのだろうか?魔法3までってかなりつらい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:10:51 ID:uEGD0GrM
>>975
ほぼUDPなのに何言ってんすか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:25:24 ID:Oj4/rRkp
>>985
風ミスリル−3
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:29:57 ID:LaIqgYDN
>>985
ソロならハリケーン付きの指輪
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:33:42 ID:E8xC8Jqf
>>985
自分が使いやすいペリでいいんじゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:35:28 ID:wDNsMqZg
PTでいい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:20:50 ID:umkE+aVq
闇ミスリルでアイアンメイデン使っとけばおk
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:32:26 ID:u8oYojvj
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:35:27 ID:8Q/E0Ryd
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:03:53 ID:Oj4/rRkp
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:04:48 ID:PsjEENME
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:07:16 ID:D8Q9wjhV
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:14:06 ID:PsjEENME
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:14:46 ID:PsjEENME
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:15:32 ID:PsjEENME
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:16:14 ID:PsjEENME
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。