【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom Online 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
灯(ともしび)のオンラインゲーム「The Ruins Of The Lost Kingdom Online」についてのスレッドです。

◆スレッドルール◆

・荒らしや怪しい業者が発生しないようにsage進行でお願いします。メール欄にsageと入れてください。

・ゲーム内でのプレイヤー名は絶対に書き込まないでください。誤解や荒らしの原因となります。

・リンクを貼るときは鯖に負担がかからないように「h」をぬきttp://......と書き込んでください

・質問する際はまとめサイト、過去ログをあらかじめ読んでおきましょう。

・ゲームに関係ないものはなるべく書き込まないようにしましょう。(IDあぼ〜ん必須)

>>950は次スレを立ててください。立てられないときは周りの住民が助けましょう。

◆灯公式サイト
紹介・ダウンロードページ・公式BBSもあります
  ttp://www.tomoshibi.net/
公式オンラインマニュアル
  ttp://www.tomoshibi.net/guide/rolo/help.html
※公式オンラインマニュアルには実際の仕様とは異なる表記が含まれます

◆RolO関連サイト・リンク
<wiki>
  ttp://www9.atwiki.jp/rolonline/
<Rolo 議論総合>
ttp://b-wind.pecori.jp/rolo/
<装備称号シミュレータ>
  概要・ダウンロード
  ttp://ratius55.hp.infoseek.co.jp/rolo/
  紹介動画
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4723122

前スレ
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom Online 37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1243333395/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:05:50 ID:zZdp/Lkw
【よくある質問と答え】
★ 分からないことがあります
◆ オンラインマニュアル・テンプレートサイト・過去ログを調べる。
   それでも分からなかったら丁寧に質問を書き込む。

★ シェアパッチ買っても来ない
◆ 2〜3日待つ、もしくは迷惑メールを確認

★ 始めたばっかりでよく分かんない&周りが雑魚ばっか
◆ 初心者部屋&条件部屋へ

★ ウザい奴がイル
◆ 自分ホスト→/kick使用・クライアント→/exit使用
   しつこかったり、かなり迷惑であれば最終奥義/report

★ チート使用者・バグを見つけた!
◆ できればスクリーンショットを取り、メールで連絡しましょう
   もしくは、やはり/report

★ 武器の種族特化は魔法に適応されるの?
◆ されない

★ ルビ、リセル、エミン、レナ、マティア、メル、リスティ、街の人は?
◆ 順に白、黒、白、青、真っ白、褐色X白、黒、全員白

★ ボイスパッチは使える?
◆ RoL用のフェルパッチを入れれば全員フェルに

★ キリサス、ベルフ、テフィオの頭は?
◆ 仕様です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:07:27 ID:zZdp/Lkw
>>次スレを立てる方へ
テンプレの<Rolo 議論総合> のURLがずれています。
修正をよろしくお願いします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:18:04 ID:cq4w6gAi
>>1
乙キスリング
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:21:36 ID:ZAsn+QiG
>>1
エル乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:49:01 ID:ekgAeNzr
>>1
独身の乙ラン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:49:32 ID:iLNFNHt4
>>1
テフィ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:13:42 ID:XI4lOYRF
>>1
テ乙ラーリ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:18:15 ID:4G5GmKga
2get
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:27:30 ID:gqb4h8VE
アジャイルリープの消費半減ktkrフェルで100回もブチ込めるぜ(゚∀゚)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:28:57 ID:XqZM4yFm
エアレイド()と消費同じかよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:33:48 ID:/rGIWwJm
デスペ素vitmen依存に白よフェルで使ったら攻撃力777から804ぐらいしか上がらなかったぞ
全能x5にすれば上がるけど無理、勇者ステ諦めてvitmen上げるのも嫌だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:37:58 ID:dPxwq2M2
>>12に言葉も出ない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:48:12 ID:XqZM4yFm
自分が使えないものは変えろですか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:52:47 ID:Q+w2K5yX
ぼくの ふぇるてすが さいきょうに なるために
すべての すきるお ぼくの つごうに あわせて ください
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:02:02 ID:gqb4h8VE
>>12アジャイルリープ使っとけアホ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:04:48 ID:/rGIWwJm
…は?公式の奴らよりマシだろwww
あいつら遠回しに自分らのキャラ強くしろって言ってるようなもんだろ、ミッションの事とか付け加えてさ
俺はそんな事せずにちゃんと言ったんだけど何か問題でも?
魔法強化されたのも俺みたいに魔法職の奴らがここでちゃんと言ったからだろjk
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:09:19 ID:P06+rKSa
>>17
イミフ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:12:07 ID:gqb4h8VE
>>17なんで公式のクズと比較するんだよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:12:48 ID:XqZM4yFm
フェルを鍛える前に自分の脳みそ鍛えたらどうだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:13:47 ID:dPxwq2M2
>>17
〜はいやだ、むり
ちゃんと言ったんだけど
〜よりマシだろ

これで何処がまともなんだよ、ガキは公式BBSで遊んどけ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:14:24 ID:iDZO6O/a
ここで言ってから魔法強化が採用されたという理屈が分からん。
え?コピペか・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:32:43 ID:/rGIWwJm
ここで魔法弱い弱いって言ったから次の更新で魔法強化されたし
メモリア実装されたときもここでバランス崩壊補助職死亡とかあーだこーだ騒いだから消費増えただろ
灯はこんぐらいの強さや消費でいいやと思ったのがここ見て考え変えたのは明らか

要するに灯はネラーなんだよwww
おまえらが俺のレスに賛成すればデスペが素vitmenになるかメモリア消費減るかもしれないだろ
空気読めよカスども
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:33:20 ID:vtDjcisr
なんでお前の機嫌を取ることが空気を取ることになるんだよ帰れ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:38:07 ID:P06+rKSa
>>23
お前はバランスが崩壊した状態を良しとするのか、そうかそうか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:42:09 ID:gqb4h8VE
久々の逸材だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:49:04 ID:XI4lOYRF
灯はお人好し過ぎるだろ
自分の都合しか考えない馬鹿どもの要望一つ一つ聞いていって
そんなのキリがないってのに
んで要望通り変更したら逆に文句言われる始末
お前ら一体何がしたいんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:54:48 ID:yM64rE5m
デスペとか使わなくても勇者ステWUだけで十分じゃね?
出の速さ、範囲、火力ともに現状でもかなりのものなのにこれ以上を求めたら最強厨になってしまうぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:04:20 ID:gqb4h8VE
どうせ自分が使ってるキャラだけチートレベルにしたいんだろ。
で、他の弱キャラが強化されたら文句言うんだよ。
実際魔法を引き合いに出してるし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:04:47 ID:iDZO6O/a
灯が本当にお人好しなら倉庫拡張ぐらい気前よく出すだろ。
正式版からベータへ戻ったし、今回のメモリアは試行錯誤としか思えない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:18:59 ID:XI4lOYRF
確かに倉庫拡張何で出さないんだろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:20:49 ID:iDZO6O/a
ところで敵の群れの前でPを使うと感知されるのは俺だけか?
かなり待ったが全く話に出ないぜ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:23:44 ID:EsaYUiuX
ヒールやリバイタルも感知されたような気がする。仕様じゃね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:27:03 ID:gqb4h8VE
>>32回復すると普通に気付かれるよ。
近くでヘイト値がギュンッて上昇したら感知される仕様なのかもね。
回復によるヘイト値の上昇は当時の更新で説明されてたけど、回復による感知は説明なかったな確か。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:29:30 ID:FA7pd4VJ
>32,33
ずっと前から感知されるっての。
仕様だ。諦めろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:31:57 ID:hSmRqrmd
ばーじょんあっぷきたー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:34:07 ID:iDZO6O/a
なるほどな。やはりバグの可能性ありか。
だがソッネス実装辺りから起きたはずだからそう長くは経ってないぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:36:26 ID:gqb4h8VE
>>37ヘイト値導入と同時だよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:39:51 ID:4U3ITQrd
メモリア消費高杉
というか、せめて700以下に押さえろよ
アンジーニがかわいそうだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:40:05 ID:iDZO6O/a
( ゚д゚ )
テストバージョンから居たんだが今まで俺の運がよかっただけか・・・
な、なるほどな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:46:09 ID:4U3ITQrd
消費量固定で
400以上…メモリア不可
350…750
300…650
250…550
200…450
150…350
100…250
以下…150固定
これでいいだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:51:10 ID:3r1oWICT
メルやリスティでもヒールを使えるようになったという時点で、自分としては神アップデートです。
エミンやテフィオもよく使うけど、弱くされたわけではないので、お株を奪われたとか、終わっただなんて少しも思いません。
ソロのミッション半ばでポーションが無くなって瀕死になった時は、よく自棄になって/retireしたものですが
これでもう少し頑張れそうです。灯様、本当にありがとうございました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:59:54 ID:x5Fxuv6q
アルディナの指輪、ダマスカスリングあたりから
属性補正+50%に偉才が付いてくるのな。
高いけど結晶とか素材勿体無いって人にはいいかも知れん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:06:49 ID:EUUkgK7o
アルディナ姉さんのボッタ指輪はRank上がると種類増えるん?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:14:03 ID:4U3ITQrd
>>42
魔法系⇔物理系 2倍
同系⇔同系 0.8倍(最終下限1.3倍)

キャラ依存
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:26:49 ID:4U3ITQrd
>>45
途中送信した

キャラ依存でもない限りダレンNINが万能系と判断されてヒールから火力までできる奴になる

物理系…ミヒャル・ゼンデ・WAR全部・テフィオ・ルナルディ・ティンガ・マティア
万能系…リヴァン・ルビ・アンジーニ・キリサス・ガンツェ
魔法系…メル・MAG連中・CLC連中・ENC連中・マクス

とかしてくれりゃ別だがな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:28:13 ID:4U3ITQrd
今みたら倍率違うし、もう嫌だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:41:19 ID:qxgO/3Yo
複合4きてる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:51:05 ID:4U3ITQrd
魔法=レア素材で強くなるキター
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:06:52 ID:H1jw4LtC
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:09:03 ID:PVmBBYhb
>>50

砂指輪とかで叩きつけて後で地面に落ちた相手にレイジングスロウ当ててる時に
アストロ当ててくれると真上に吹き飛ばしてまた浮かぶから結構あり難かったりするんだぜ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:33:41 ID:hoCaJN5+
魔法職どんだけハードル高いんだよww
ウィズダムの玄人仕様ワロタ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:39:27 ID:FA7pd4VJ
ギルメンから導師頂いて作ってみたけどそんな良くもない。悪くもない。
素材の価値を考えると見合わない。モリブも導師も余ってるって奴だけだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:40:35 ID:vqtgcaga
爆と砂の情報くれよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:55:30 ID:7EjyKl6v
KNTはクラススキルが不遇で〜とか散々文句言ってたけど修正されたしさすがにもう不満は無いよな?
これ以上また色々言い出したらもう池沼としか言いようが無いんだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:06:59 ID:K+1zKpFd
贅沢かもしれんがソリッドよりブーストをって少し思った
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:07:09 ID:nomGfP2G
CRD取っててKNTでもアンプにMP使ってるから元々気にしてない

さておきパーフェクトガードが実用に耐えうる性能になったのはかなり嬉しいな
道中アンプ、ボス前パーフェクトガードくらいは余裕でいける
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:09:56 ID:gdadWKUF
ここで要望出せば反映されるのか
rolの新章マダー?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:15:18 ID:qNEs4q6P
PG強化は嬉しいけど空中で一発ブレイクは健在だからまずそっちを何とかしてほしい。
折角強化されたからガンガン使ってたらカプリ中に攻撃で一発ブレイク等の多いこと多いこと;
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:21:08 ID:t+ueMEqy
自動瞬地でないとシステム的に無理そうな気がする
想像したらかっこよすぎた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:58:21 ID:qNEs4q6P
受け身を実装すれば、空中では自動受け身で解決しそうな気がする
スカイハイ中に敵の攻撃を受け流して後転回避、、、想像したら濡れた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:59:50 ID:PVmBBYhb
>>61
ボスクラスの小型に空中受身を取られてコンボが続かない姿が想像出来る
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:04:22 ID:qNEs4q6P
其処は一定時間空中で追撃がないと受身、にすれば良いんじゃないかと(時間の調整次第だが)
オフでは実装してるけど敵はめったに使用してこないから多分大丈夫。まぁ実装しなかったのは他の問題が有るからかも知れないけどね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:26:39 ID:v7MRYHlv
ウルフですね、わかります
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:59:50 ID:yzHZUg6h
>>63
なんで空中被ダメ時にPG解除される部分の修正だけに留めないのかと
灯が受身なんて追加したらプレイヤーが損する展開にしかならないのが目に見えてるじゃないか
というかすでに>>62が安易に予想できてる時点で駄目だろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:42:39 ID:gT64s2vt
エルオは俺の嫁
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:52:17 ID:87/mlBma
もう十何体グリを狩っても何回都巡りしても一向に毛皮が手に入らない件について

翼ばかり腐るほどあるのは当てつけかこんちくしょう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:06:34 ID:jUsp/KvH
こんなこと今更過ぎて聞きにくいんだけど
「伝説への挑戦」にあった『迫り来る死闘』と『籠中の激闘』って
いつの間に廃止されたん?

なんのアナウンスもなかったような気がするんだが…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:08:09 ID:xhfSz5DH
血戦になりました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:32:20 ID:jUsp/KvH
>>69
やっぱそうなのかorz
ありがとう。

死闘は魔獣の大牙集めるのに、ちょうどよかったのになぁ。
嘶きこなすしかないか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:45:25 ID:gqb4h8VE
死闘系はミドルハイがたくさん出てきて結構良かったんだけどな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:51:26 ID:B4HkbLWm
核コレクターの俺としては悲しい限り
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:12:01 ID:i6qpujEy
ウィズダム複合
複1 複2 3++ 複4 5

氷:アイスバレッド 前方に氷の弾連射 射程短め前ダウン 凍結
雷:サンダーストローク 前進する雷 浮かしだけど魔獣5みたいに遠くに行く 感電
無:パッシングブロウ 魔法版モータルワウンドっぽいの 微浮かし?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:16:13 ID:gqb4h8VE
なぜレベル50で氷玉……
なんだか複合はトルマリン同様コンボはし辛そうだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:18:44 ID:Vj1W1an4
スワローを使ってコンボすれば楽勝
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:22:54 ID:PVmBBYhb
雷は結構よさそうだな
3++が風跳躍で5はオーバーフロウか?
無は浮かし叩き付け跳躍と物理御用達指輪になるな、手に入ればではあるが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:25:20 ID:t6LiB+Wf
質問なんだがドロップ率って難易度と関連ある?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:29:17 ID:gqb4h8VE
なんだ。魔法用に雷と物理用に無で導師たった4個で足りるのか。
一週間本気でやって0個だから、夏期休暇前に作れるかどうかって感じか………
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:41:29 ID:71wW84TJ
>>73
vippan死ね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:42:44 ID:cgTMIs+a
まんこ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:54:42 ID:Lcxp0jIJ
導師よりもモリブデンのが苦労しないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:21:55 ID:ZgSxjKu5
一週間前に砂と雪パッチを注文したんですが、3日ほどで雪が来たのに対し、
砂がまだ届いていないんです。今なら砂パッチはどれくらいで届くのでしょうか?

同時に頼んだから何か手違いあったのかな。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:28:05 ID:R2cvtKAu
1つのメールで両方購入したのに
同時にこなかったら手違いの可能性が高い・・・んじゃないかと思う
俺が買ったときは一緒にきた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:36:30 ID:ZgSxjKu5
>>83
なるほど。一緒に来るものなんですね。

こういう時ってどこに連絡するべきなんですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:38:23 ID:sL59Lx3n
3つ同時買いしたが全部いっぺんに来たぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:41:02 ID:M7qPyjy9
結局物理キャラ最強は誰なんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:42:24 ID:XqZM4yFm
ベルフBRK
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:44:00 ID:nSE8Jq7v
ベルフの陰口か
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:44:28 ID:cgTMIs+a
ガンツェASN
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:47:50 ID:nSE8Jq7v
結局アサシン50のクラススキルって何なの??
ウィキにも載ってないしよっぽど不遇なんだろうけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:56:57 ID:Lcxp0jIJ
とりあえずsage忘れてるぞ
たしかHPが残りわずかな敵を即死とかそんな感じ
ASNって物理RNGが選択の余地無く入ってる程度じゃないのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:03:21 ID:oF2IKa6K
なんでLORのウェイクアップの消費MPが上がってなくて
BSKのアドレナリンラッシュの消費MPが上がってるんだよ
意味わかんねえ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:06:04 ID:4U3ITQrd
魔法が最近始まったからメイジ育ててるんだが、
三次>二次>一次
ってならないよな?これ。

というか、メイジだけで魔法5使えるからWIZやELMはクラススキルのため取得、でいいのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:06:38 ID:nSE8Jq7v
>>91
すまない。
アサシンは相変わらず終わってるな。
マティア使いだから必然的なアサシンだ。
ベルセルクが細剣使えたらそっちにしたのに…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:09:23 ID:4U3ITQrd
>>94
マティアベルセで刀強いぜ
あの破壊力でクリ高めはマティアだけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:09:39 ID:OHnw+DC4
>>93
杖3先生なめんなよ!杖3先生なめんなよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:11:25 ID:BijrtfiM
ランク7で止めてて薄闇の岩窟だけやってなくて、ソロで適当に行ったらヴァーリが出て、
「え?コイツボスなん?」って27斧でレイジングスロウ当て逃げしてたらノーダメで倒せて泣いた
いつもカイムとかアエシュマとやっていた俺には感動することしかできなかった

つーか、これからランク上げるのにボスがあのニートだって思うと一度も戦ったこと無いっけちっと不安だ、都でも出てきたこと無かったし
まぁ先に防具調えないといけないんだが。こんな俺にだがニートに対して注意すべき事を教えてくれ。とりあえずwikiも見てくる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:12:23 ID:4U3ITQrd
>>96
杖3なら短2や槌2の方が
というか、そこじゃない、論点

魔法系って一次二次三次、あまりこだわらなくてよくね?って話
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:15:59 ID:uTjCMHFy
正直メモリアヒールTMAGで止まっても良い位
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:27:20 ID:8Is0lzZQ
>93
武器で叩きつけが出来なくても良いならMAGで問題ない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:27:54 ID:oF2IKa6K
アドレナリンラッシュの効果時間が半減くらいになってた
消費2倍になって効果時間半減で糞スキルだな・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:29:50 ID:4U3ITQrd
>>99-100
やっぱMAG強し、か
ELMはもう居る(マクス)し、SNTにでもするか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:52:49 ID:p5OajWFX
MAGじゃ満足にコンボできんぞ
LV帯に適した混合or複合属性&叩き付け魔法も嵌ってる指輪はそう多くない
叩き付けを武器に回すかどうかで、コンボの幅も結構違ってくるし
ELM1だけ取って土精霊侍らすのも良いが、属性+10%があまり活きない
それなら50まで育てて複合精霊で火力UPした方が良い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:58:12 ID:uTjCMHFy
氷で貫き通せば良いは
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:06:16 ID:M7qPyjy9
一番火力があるキャラって誰なんだよ
ダレン火エンチャ鎚?ベルフ光エンチャ鎚?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:19:42 ID:hSmRqrmd
ベルフとかStrとか鬼だし移動速度も速いしHPもトップなのになぜか使ってる人ほとんど
見ないんだが。
おれも使ってないけどね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:26:03 ID:KRH3seDg
火…蛇、赤ドラ、火饅頭、フレイムボーン、ウシュム
水…サハギン、レッサー、ひよこ
風…風犬、ハイドラ、よもぎ餅、ひよこ、アフプチ
土…骨、ゾンビ、亀、地ドラ、レッサー、鎌、バゲ、顔、牛
光…魔人全般、キングウ
闇…死霊全般、ゴート、カオビ、ハティ

爆…蛇全般、幽霊、オーガ
雷…蜘蛛、幽霊、カオビ、ヒヨコ
氷…亀、カオビ、レッサー、ラードーン
砂…ミノ

耐性の高い敵をまとめてみたが、砂優秀すぎだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:28:30 ID:Abn3kTyE
だが火と土耐性が多めなわけで
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:32:05 ID:uTjCMHFy
火骨は無視して良いんだな・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:35:57 ID:p5OajWFX
砂ってマラしか使ってないなぁ
砂オニも良いけど俺は爆オニが好みだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:36:54 ID:xhfSz5DH
単複合よりも複属性が最強なのは確定的に明らか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:51:18 ID:yM64rE5m
でも全霊闇アニムスとかは結構使いやすかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:51:00 ID:ma7tNBVI
スワローが使える今、ベルフフォトンFNCとダレン火斧の強さはどうなるのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:04:29 ID:M7qPyjy9
エミン+水精霊試した人居たら使い勝手を聞きたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:13:00 ID:jUsp/KvH
>>97
実はRolo開始当初からいるのに、やったりやらなかったりして
未だRank5で足踏みしてる俺に言えることは一つしかない。

 が ん ば れ 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:22:57 ID:BijrtfiM
>>115
プレイ時間とかどんな感じよ?
雪シェアが入る前辺りから始めたけど、
30日はたっててランクは7辺りで止めてて
俺もランク5辺りをぶらぶらしてるなぁ・・・
まぁ、その辺りの装備はそれなりに充実してるが
つい最近まで若葉だった奴とかにはいつの間にかランク越されてたりで
ちょっぴり嬉しかったり悲しかったりする

 と り あ え ず が ん ば る 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:32:44 ID:Q+w2K5yX
ダレン+水精霊試した人居たら使い勝手を聞きたい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:50:29 ID:jUsp/KvH
>>116
ずっとソロだし、計ったことないからプレイ時間はわからんが
精々一日2時間かそこらじゃないかな?まぁぶっちゃけ、腕が悪いんだ壊滅的に。
ガルム倒せるようになるまで数ヶ月かかったし、たまに今でも死ぬ。
そんなんだから素材も金も集まらなくて、装備も微妙だよ。
当面の目標はカタラクトを手に入れることなんだが…このペースだといつになるんだろうなぁ。

これ以上はスレチっぽいのでやめとくわw
そっちも頑張ってくれ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:39:37 ID:vs8Nt1kd
アドレナリンの消費増えて、効果短くなってるのはおかしいだろ
相変わらず効果中でも気絶や感電もするし、気絶などになったら、
いくら敵の攻撃受けても一定時間状態異常が解除されなくて、一方的に攻撃受け続けるorz
効果が短くなったからノーマルですら、ボス倒す前に効果切れて自分が死ぬ

LORのWUやRNGのボムII並みにいいスキルでもなかったのに

元に戻してくれよ。いや戻してください・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:44:03 ID:g6eu0ne8
最低限ボス倒すまで効果続けって?

ざけんなよ雑魚
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:52:32 ID:EvhQ4fOp
喧嘩腰ですね。リアルでの鬱憤はリアルで晴らせばいいのに・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:56:53 ID:Er0Jxq73
また揚げ足だよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:11:57 ID:vs8Nt1kd
>>120
以前の仕様でもボスのHPを1/3削ってから発動しても、
HARDのボスを倒す前に効果が切れて自分が死んでた。
つまり元からHARD以上では使い物にならないスキルだった。

それが今回の仕様変更でNORMALですら使い物にならなくなった。

他の良スキルとは言えなかったスキルが消費低減などされていて、
異常に強いWU類やボムIIの性能は変わってない。
こんな状態で微妙だったスキルをさらに微妙にされて、不満を抱かない方がおかしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:15:31 ID:rw17W11o
WUは巨人の頭に届かなくなったしボムの威力も落ちてるぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:16:24 ID:CdbxMNKo
ライフブーストの消費上がったときの俺ですね分かります
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:17:53 ID:SfebwQeJ
ウェイクつえーつえー言うけど二度も弱体食らってるんだし勘弁してくらはい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:19:33 ID:UbXY1GmF
>>123
気持ちはわかるが相手にすんな。こいつはお前さんと話しがしたいんじゃない。
お前さんを使って日頃の憂さを晴らしたいだけなんだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:20:56 ID:vs8Nt1kd
>>124
それでも威力は変わってないんだから、巨人以外には十分有効でしょ
ボムの威力が落ちてるのは初耳だった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:21:38 ID:bbA+F+HK
アドレナリン使わないで回避に専念してデスペフルブラしてればいいんじゃないの?mp勿体無い気がする
つうかデスペフルブラも強すぎるだろwww

wu1ボム2デスペフルブラを灯お得意の弱体化修正で調整すればいいんじゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:26:27 ID:rw17W11o
>>128
俺は使ったこと無いから分からないけど
強すぎると判断されたからアドレナリンの修正はいったんじゃないの?
WUなんかも強すぎると判断されて弱体化したわけで、我慢しろってことだろ多分
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:28:47 ID:CdbxMNKo
弱化されたけど修正で弱化前に戻ったスキルなんてあったっけ?
無いならアドレナリンだけ特別視は難しいだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:30:10 ID:Zm+UOlk2
>>128
WUTは威力の代わりに範囲も狭まってる
代わりにフェイタルUの吸収量が依然と比べて大分下がったりしてる
SOL系列は独立してるから、WU以外のところで調整されてるような気もするぜ

と、いうか自分が使ってるのが弱体化したんだからあれも弱体化しろって言い出したら
どんどん弱体化スパイラルになるけど、それがお望みかい?
だったらジスルート強すぎだろ、リカバリ便利すぎだろ、フォースリベU強すぎ
などなどいろいろ出てくるけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:35:02 ID:NzqngQcO
そしてナイトが独り勝ちですね、分かります
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:36:28 ID:vs8Nt1kd
>>131
イフィシェントブレイクIがそうじゃない?

まぁ受け入れるしかないか
リセルで使っても悪くないBSKのスキルが0になってしまった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:49:45 ID:sbDqyxH1
フェイタルUは前の回復量のほうが良かったんだがな
ソロの強い味方が
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:08:12 ID:rKAIJuJK
フルブラストマジックはMP依存にして欲しい。何故物理に合わせるのか…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:18:20 ID:rw17W11o
>>136
同意せざるをえない
でもそれだとmp消費…?あれ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:41:15 ID:Zm+UOlk2
>>137
つまり、100+α(残りMP*5%)って感じか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:28:51 ID:gjXEl29O
もうMP全部使う超魔法でいいんだよ
相手は死ぬ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:31:54 ID:ayrh1jqW
>>139
ドOクエでいうマダンテですね、わかります
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:54:59 ID:rw17W11o
ダレン+火斧+砂指輪+火モルスァで最強に見える
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:13:25 ID:Xzfhm0IA
WUが強い強い言うけれどもそもそも三次職実装まではSOLはどうしようもないみたいな
扱いだったじゃないか…
三次職で化ける、という意味ではバランスとしては丁度良いんじゃねえの
二次職までなら今のWU以上のレベルでWARとFNCが圧倒的だったんだし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:30:21 ID:zdefaO70
SOLは器用貧乏より上の器用中流って感じだったね。
フェイタル2でキュンっ!って上がったけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:32:15 ID:2UGSMnG6
もはや今では弱体化が灯の趣味みたいなものだからな・・・
有利なまたは便利な要素を追加してもすぐに弱体化食らってしまうのが法則。
・・・アクションの割には爽快感ないな。このゲーム。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:24:42 ID:H+FAWKVU
趣味ってか自分の思い通りにならないと喚き散らす馬鹿がいるからだろ
それはそうとフェイタルUの回復下がったの?
メモリアで覚えさせようと思ってたけど迷うな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:40:12 ID:ArBtW7zs
>>103
MAGでスワローつけようかと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:14:07 ID:2UGSMnG6
いや、よほどの不用スキル以外、強化だけをされた覚えがないんだが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:33:09 ID:chii4j/r
三次で化けるっていうのは良いよな。
キャラに対しての愛着もわく。

また良スキルがあるクラスは組み合わせで
自分好みにカスタマイズ出きるのも良い。

問題はそのクラスとスキルに外れがありすぎることだ。
アサシンとかアサシンとかアサシンとか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:35:41 ID:Xzfhm0IA
でもASNの上位クラスがBSKの上位クラスと比較して断然優秀ならBSK()ってなって
三次職からやりなおすんだろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:39:38 ID:4y6pjMAg
>>148
ティップトゥの価値がわからないうましかは半年ROMってろよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:44:01 ID:chii4j/r
そこまでするのは廃人ぐらいじゃないか?
俺は細剣使えたらベルセルクにするつもりだった。

そもそもクラス云々をあまり考慮しないんだが、
アサシンはなあ…。三次にしてはぱっとしないし
面白みもないと思ってる。

指輪1でコンボも出来ないし、かといって攻撃的でもない。
なんかほんと繋ぎの職って感じだ。
三次にして繋ぎってどういうこったってね。
ソルジャー系統みたいにせめて順次ちょっとは魅力を持たせて欲しいんだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:46:44 ID:zdefaO70
>>151モータルブロウの楽しさがわからないとは……
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:16:31 ID:3Qguu7MF
アースナイフ作ってみたがソイルスライドが微妙すぎる
強化前のファングドナイフのが使い易かった…スカイハイ返してくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:34:10 ID:+YQjzr/n
アースナイフは土モータルワウンドのために作るものです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:37:17 ID:ArBtW7zs
>>151
SNTも中々残念だが、文句言ってないし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:44:29 ID:+YQjzr/n
2・3回は見かけたぞSNTの不満
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:46:41 ID:rKAIJuJK
ティップ便利とか言われてるけどボム置いたり威力高いスキル当てるにしてもわざわざ隠れる必要ないよね。てか単にMPの無駄な気がする。そもそもPTで1人だけ隠れても意味がない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:49:07 ID:ArBtW7zs
>>156
2.30回も文句垂れるASNに言われたくはない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:52:59 ID:Ih6M046B
ASNが隠れなくてどうするんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:53:03 ID:Xzfhm0IA
>>157
こいつは一体今まで何を見てきたんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:54:14 ID:PjP6Bo4R
下らねー事で喧嘩してんじゃねーよ雑魚ども
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:58:46 ID:E/n6Jruy
>>145
かなり下がった
以前はこれに良くお世話になったがそれが今じゃ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:17:28 ID:SWU4mZYu
Pもリストラされたしリバで仲間回復してたほうがいいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:19:20 ID:zdefaO70
フェイタル2はスピンスラッシュ入れたコンボなら大回復するんだけどな。
長剣だとガッカリな量。
とはいえ、スキルのタイプからいってコンボ終わりに大ダメージ+回復だから文句はないな。
これはさすがに以前が凄過ぎただけ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:46:09 ID:Zm+UOlk2
>>164
SOL系列のメイン武器は長剣だから、それでがっかりな量しか回復しないから辛いところ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:12:41 ID:48MyY3Fr
SNTの不満?
防具にゴールドクロスが無い事だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:16:57 ID:g6eu0ne8
コンボ威力アップ+HP小回復ってだけでも脅威だと思うんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:36:01 ID:r6lq/A5p
もうバイタルの方がいいだろ
長剣じゃ使ってらんねー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:44:53 ID:3Qguu7MF
フェイタルUと付き合っていくにはスキロンにティンクぶち込み続けるしかないのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:51:01 ID:ppwQCVHg
マンイーターでいい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:56:11 ID:1TJbOXZi
「スキンにティンコぶち込み続ける」に見えた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:56:47 ID:OHMe5/0z
>>171
計画的じゃないか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:11:09 ID:v4kd7It6
フェイタルUは別にいいだろ今ので
まぁ長剣と相性悪いのは残念としか言いようがないが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:51:16 ID:kGaTuFYd
sol連中うぜぇ
修正前が異常だったから修正されたのに修正前と比較すんな
ライフブーストとでも比較してろカス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:01:20 ID:2uZHlzS6
今でも長剣以外なら十分な威力なのにな
というか、旧仕様のままだとフェイタルVがもう1.5倍くらいの威力じゃないと話にならなかった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:26:52 ID:W8R3VtuJ
LORなら長剣でもカテナ混ぜればFS2で5〜8割程度回復できる
曲刀より長剣のほうがATK高い分多少コンボ数減っても火力でるからな
文句いってるやつは火力ないかコンボ力ないだけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:29:13 ID:+YQjzr/n
つうかフェイタルをメイン回復源に使わなければならないほど食らうのかって話
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:32:34 ID:750ySlW+
長剣は一般の奴だとスキルが微妙だからな
スキル自体もヒット数が少ないのばっかりだし
まぁ、アッパーブロウをコンボで連続で当てればそこそこ強いな、倍率がそこそこいいし
しかもヒット数少ないのに基本会心が15とかそこまで利益無いと思うんだよな
俺的には長剣は会心10ぐらいでいいと思うんだ。で、代わりに他のヒット数が多い武器の会心を上げてもらいたいもんだ、例えば斧とか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:56:26 ID:W8R3VtuJ
>>177
勇者ステで防御低いとPで回復あまりできないからFS2がメイン回復になるのも仕方がない気も
まぁ慣れれば道中で全く食らわなくなるからFS2は回復目的じゃなくダメージソース目的がメインになってくるが…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:03:41 ID:Zm+UOlk2
>>176
キャラを教えてくれよ、話はそれからだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:28:50 ID:Up1IB1rz
FS2を回復に使うなら防御の低い敵を狙えと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:29:27 ID:jwbG7JvQ
BSKが刀でフェイタル使うと余裕で全回復ですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:28:25 ID:BE+sZWG+
最近はじめた者ですが、質問があります
装備についてなのですが、武器と指輪は自分のレベルに見合ったものを強化、装備しているのですが
防具は素材的にレベル毎に準備していくことができません・・・
現在ライラックシリーズ+3で、三箇所に制覇をつけているのですがこれで30レベルくらいまで行くのは無謀でしょうか・・・?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:31:15 ID:zdefaO70
>>183たぶんソレが普通。というか始めたばかりで制覇×3とか普通以上。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:31:23 ID:jwbG7JvQ
最近始めたばかりで制覇3とか頭おかしい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:32:12 ID:ZCGbitB3
>>183
もうちょっとうまくやれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:35:40 ID:zdefaO70
いや、ギルドの廃人に後半の素材をもらいまくったって可能性もあるからな。
でもそれやると面白みが減ると思うけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:38:25 ID:Y95LEvxT
>>183
防具は10・20・30・40・50装備で用意していれば問題ない。

どうしても制覇x3したければ、シェア前提か、超強運前提になる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:40:36 ID:Ih6M046B
店売り無強化防具じゃないとかなんなの
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:44:38 ID:08xkks2t
昼にシェア買ったのですが、今もメールがこないです、、大丈夫でしょうか?
少し遊んだだけでシェア買ってしまったけど、何か始める上で違いがあるんでしょうか、、
質問すみません
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:45:09 ID:Zm+UOlk2
>>190
2,3日や一週間かかる人も居る
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:45:34 ID:hnhecemh
若葉の石盤 843 礎の石盤 アクアレギア 魔獣の涙 巨獣の涙 Rank1☆☆☆、Rank2☆☆☆
石盤にもrank1,2とか付いてたのか…せっかくメモリア2作ったのにorz

なんか血戦ってほんと時間稼ぎミッションだな
今度はこっちが半年以上更新ないんじゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:46:18 ID:Y95LEvxT
>>190
灯は暇人じゃないので、一週間ぐらい返事が来ないことも。
始める上では何も違いない。
一部除いて超優秀な追加キャラと、一部除いて超高性能な装備が作れる素材が出るミッションが増えるだけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:47:35 ID:Y95LEvxT
>>192
今のバランスならCONキャラ以外死なないからいいと思う
半年ぐらい何もしなくて良いしな

LORx3でWUVメモリア作って待ってるといい
195183:2009/06/05(金) 20:48:33 ID:BE+sZWG+
現在はルビを育てているのですが、その前に物理職を40ちょいまで育てていたので
バフォメットなんかを狩って集めた角で制覇はできたのですが・・
物理は物理ステのみを伸ばせば良いかんじだったので楽だったです・・・

ライラックのあとはテンプルを制覇で揃えて、50までいったら探求などで素材を集めて合間の装備を作っていこうと思っているんですが
それで問題ないでしょうか・・?
探求やってて50レベルのところに一人だけテンプル装備だと「なんだコイツ」みたいな目で見られそうでorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:48:58 ID:zdefaO70
もう支給メモリアでリセルが2回ヒール使えるだけで大満足。
血戦も魔城も一週間近くやったけどティンクマターしか出ねえよ……
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:50:35 ID:08xkks2t
>>191
そんなにですか、、シェアだからすぐだと思ってました
キャラが追加されると思ってて、それなら育成は控えたほうがいいですよね
1週間か、、、大型荷物並みですね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:53:03 ID:Y95LEvxT
>>195
テンプルは回生つきだから、ルビなら「あぁ、安全第一なんだな」で40ぐらいまでは。
50になるとさすがに防御的な意味で辛いと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:54:36 ID:SWU4mZYu
>>196
そんなに出ないのか
水エンチャ入れようと思ったけどヒールにするか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:55:38 ID:jwbG7JvQ
20回ぐらいNやれば一個出るぐらいの確率
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:55:52 ID:g6eu0ne8
>>197
灯はコンピュータとかじゃなく同人サークルであって人間
その辺勘違いしてんじゃねえよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:57:17 ID:UbXY1GmF
>ID:g6eu0ne8
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:00:27 ID:YEh3JM7c
oiグレイリング出ないまま
導師2個目出ちまったぞなんだこれは
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:01:16 ID:hnhecemh
オフに取りかかる前に60開放か新シェア追加して欲しいけど可能性ある?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:02:18 ID:pj4PPe8m
オフもオンも放置して新作公開に10ベロ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:09:17 ID:Rz2KVTfl
>>204
そもそもオフに取りかかる可能性自体、キリサスの頭くらい薄い。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:19:54 ID:4y6pjMAg
>>202
べつに>>201は何も間違ったこといってないだろ。
同人サークルなんだから、どう開発しようと灯の勝手でしょう。

>>203
俺も導師ばっか溜まるわ…。
確率設定間違ってるんじゃないか、ってくらい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:27:55 ID:Zm+UOlk2
>>207
そもそもあの書き込みのドコにコンピューター扱いをしてるのかが分からん。
いつから大型荷物はコンピューターが運ぶようになったんだ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:34:00 ID:Ih6M046B
>>208
どう開発しようとって言ってるんだから勘違いしてるんだろ
みんな一回落ち着いて読み直すべき
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:37:51 ID:08xkks2t
>>201
MMOの運営は大抵、現金が絡んでくるとシビアに対応されるので
それが普通なのだと思い込んでる部分があって、、、すみません
個人運営だとか同人だとか関係ないと思いますよたぶん
購入する側も人間であって、商売での妥協なんて現実じゃ許されないわけですし、、
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:39:53 ID:Y95LEvxT
>>210
一種のカンパと、そのお礼だと思ってないと、同人の場合ガッカリする。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:45:08 ID:dSJenk1v
>>211
灯自体そのスタンスだしな。
本業の片手間で提供してるんだから、1週間程度は待たないとな
そういう対応が嫌なら、本業でやってるとこいけばいいし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:48:57 ID:sgzk1N+/
>>210
同人業界とはそういうもんだということを覚えておいたほうがいい
ちなみに灯火はかなりいいほうだと思うよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:51:41 ID:08xkks2t
>>211
確かにそうですね
そういう事なら理解できますね
はやく追加キャラで遊んでみたいだけであって、楽しみにしてるだけですから、、
あせらず待つべきでした、、、rol支援
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:56:01 ID://BNFtfK
購入手続きに問題があったり灯にトラブルあったとか以外なら届くだろうから
せめて3日から1週間程度待てとしか
まあ買ってから届くまでわくわくドキドキだから分からなくもないけどね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:17:27 ID:08xkks2t
ちょっとやったよ
今灯火からメールとどきましたヒャフー!
3日とか1週間じゃなかったわーい
これからは半日か1週間という事になりますね、あいがとうございました
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:19:53 ID:uSV0gvg+
灯の中の人はこのスレを監視しています
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:20:44 ID:0FViOQXk
ハハッ、まさか、メルヘンやファンタジーじゃあるまいし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:53:31 ID:UbXY1GmF
>>218
近いうちに腹をブチ抜かれて死ぬんですね。わかります
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:40:53 ID:S6bjwHKx
導師出なさすぎだろこれ
グレイリングばっかたまるわ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:43:29 ID:Py3VZ3/d
>>220
>>203
足して2で割れば丁度いいのにな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:51:08 ID:3wqxwmA4
古の碑文って他のステージよりデータ量が多いのかな?
ソロでやってもラグ酷すぎて手も足も出ないんだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:54:22 ID:/NFovO96
ソロでラグ・・・だと・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:01:30 ID:3wqxwmA4
ラグというか何というか・・・
画面がカクカクして回避出来ない当てれない
酒場に戻ると治るのよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:09:25 ID:q+bH2u47
それはラグじゃなくて処理落ちって言うんだ
PCのスペックが足りない
オプションで軽い設定に見直すか、良いPCに買い換えるか、諦める
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:10:24 ID:saeu0JhG
碑文はなんかメモリが食いやすいって感じだな。後、森林とかも
俺は、前まで256MBでグラボは16MBの奴でギリギリやれたなroloのエフェクトを全部無効にして
ちなみに今ではメモリ1Gのグラボメモリ128MBだから普通にやれてるがな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:17:59 ID:ItKGbDoI
3Dでカクカクは死ねるよな
30分もすると頭が痛くなって癲癇起こしそうになる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:41:47 ID:cIY56leQ
正直roloが快適に動かないなら問答無用で買い換えたほうがいいレベル
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:52:49 ID:EVrcxH+m
定期的に紙芝居になるわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:10:31 ID:DgOIMwH7
カクカクとか紙芝居になるって言っている人のPCのスペックが知りたいな。
特にCPU、メモリ、グラボは何を使ってるのか。オンボードだったらVRAMの容量も知りたい。

今は便利なツールが沢山あるから何かアドバイスが出来るかも知れない。
でもベストなのは買い替えなんだけどね。お金があればそっちも検討してみたらどうかな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:21:37 ID:MzyjU7Bm
始原の樹林で4人だと確実にカクカクになるんだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:14:15 ID:CnNVySo7
王墓100回行ったが、英雄でねぇな・・・
噂には聞いていたがほんとこれは鬼畜だぜ
ソロハード結構疲れるし、あと50回行って駄目だったら当分諦めよう・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:34:09 ID:0X3jBWJ6
英雄1次クラスで30〜42までで1個
2次クラスで30〜38までで0だった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:51:41 ID:9Yc3Qx6f
THFとSOL育成用にスキロン欲しかったけど水エンチャメモリアで必要なくなった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:09:14 ID:EVrcxH+m
ダレンGLD火エンチャジスルートでいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:54:41 ID:eQ+4VWjI
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/nx7220/pm74015wxc51260ywlxhr.html
これ使ってるんだが、確実にカクるのはホストのときの岩屋の最初のエリアで、ヒュドラ系のビームが稀に。
それ以外はいたって快適なんだが・・・。
オンボで状況に応じて最大128MBまでグラフィックのほうにメモリを割り当てる仕様(ドライバで固定設定不可)なんだが、
こいつを常に128MB割いてくれるようにできるツールとかないかなぁ・・・
それともrolo起動してるとき大体35~40MBぐらいしか使ってないってのはそれで十分だからなのかね・・・
他のスペック必要とする3Dゲームを試しに起動しても50MB以上割り当ててるの見たことないんだよなぁ・・・カクカクなのに。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:56:01 ID:eQ+4VWjI
おっと忘れてた。メモリは1Gです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:16:22 ID:gu0xYjaZ
割り当てても処理できない恐れがあるからだろう
とりあえずゲームの設定を調整する
仮想メモリの設定、高速化ソフト使っての裏で動くアプリのセーブでメモリをゲームの方に回してみてわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:20:19 ID:DgOIMwH7
>>236
とりあえず、今自分が愛用している物の中で、そちらの症状を改善できそうなフリーソフトをいくつか紹介します。
海外のソフトなのでDLと使用は自己責任でお願いします。インストール時に他のツールも一緒に
インストールさせようとするものもあるので(自分は不気味なのでチェックを外してインストールしませんでした)
くれぐれもインストールは慎重にお願いします。


アクティブなウィンドウへ優先的にCPU処理能力を割り当ててくれるソフト「Actual Booster」(英語)
読み込みむ際にカク付くけど、読み込んだ後はサクサク動くっていう人には特にお勧め
DL先  ttp://www.loonies.narod.ru/   (Actual Booster v3.1をクリックでDL開始)
使い方 ttp://e-ikasama.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/actual_booster.html

ゲームをする際に不要なシステムを一時停止して軽くしてくれる「Game Booster」(英語)
重いゲームをする際にかなり重宝していました
DL先   ttp://www.majorgeeks.com/downloadget.php?id=5952&file=15&evp=dc8312b3c3f52e18c69b7584026d7aec
使い方  ttp://www.aoyagi3chome.com/2009/03/pcgame-booster.php

デフラグ、高速化、スパイウェア除去、レジストリ修正、システム最適化と何でもありの「Advanced System Care」(日本語版あり)
DL先   ttp://www.altech-ads.com/product/10003309.htm
使い方  確かめたい項目を選んでスキャンを選択。スキャンが終わったら修復したい項目を選んで修復。そんだけ!


後は基本的な事ですが、フルスクリーンの方がゲーム画面以外を写さないから軽いです。
画面クオリティを下げたり、解像度を下げたりすると格段に軽くなります。
長文失礼しましたorz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:27:05 ID:HahLhZQB
>>236
描画してるのが、Intel製チップセットとCPUなんだから、その時点で諦めろ。
そのマシンは、ゲーム用じゃなくて、オフィス用だ。
とりあえずIntel製だから、ハードウェアアクセラレーターでも入れておけ。
後は、OSや描画回りのチューニングぐらいだよ。

物理メモリ上のVRAMを固定、の話しだけど、BIOSは一通り確認したのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:21:34 ID:W/ZdnnaL
都で装備変えないで次行くときあえて時間かけて準備完了押すのは俺だけじゃないはず
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:23:32 ID:vjCoyjP3
全身だからすぐ押します
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:44:51 ID:b9huc6Zd
取引所のものをベロに換金が出来ないようなんだが俺だけか?

244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:46:41 ID:Qftoyiqb
>>243
アップロードを押してないってオチはないよな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:46:50 ID:hb1owENM
現在の状態をアップロード
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:00:25 ID:gmOlepKq
>>241
よう、俺
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:02:19 ID:WT+fVzH3
いやアップデートしても無理な奴あるな、昔から置いてた欠片が何故か売れ無かった。
灯に頼むか、ギルドの人に買ってもらいな

そういやこれは報告した方がいいのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:09:59 ID:mO6I7r/J
誰かLv1・30・50での攻撃期待値の推移出してくれる人居ない?
クリティカル型弱くなったって言われるけど、
武器威力が上がればあがるほどクリティカルの恩恵増えそうだと思うんだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:19:16 ID:ARge2xb4
このゲームってどういう人向き?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:21:56 ID:0X3jBWJ6
M
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:24:20 ID:vjCoyjP3
時間あってドS耐性持ち
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:37:33 ID:ItKGbDoI
グラボはradeon 3650HD(AGP)なんだけど
CPUがP4の1.7Gだからな……CPUがどうにもならん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:40:28 ID:DGjlMRJ8
>>247
非売品に設定→アップロード→ペロに換金→アップロード
ってやってみた?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:52:25 ID:qmEuHwKH
アサルトボムについての質問なのですがwikiには爆属性にも依存するとありますが
一つだけ(例えば火+50%)だけでも威力は上がるんでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:54:18 ID:TKG0FL8F
念願のブラストレイピアを作ったんだが、大して強くない
コンボ的にもフォトン+11の方がよさげな気がする・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:56:03 ID:hb1owENM
SOLならゴミだがクルセなら強い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:56:35 ID:3fDlGWBf
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:56:52 ID:GoTncH09
ブラストレイピアは雪用武器だと思ってる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:03:27 ID:mO6I7r/J
>>257
ありがとう。

よっぽど差が無い限りはLv30時点での順位っぽいな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:09:36 ID:69zeOk/C
アサルトボム、爆属性で威力上がるって事は無属性攻撃じゃないのか?
火、土耐性持ちに仕掛けてもあんまし効果無いって事?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:11:33 ID:69zeOk/C
土じゃねぇや風だ、恥ずかしいもう死ぬ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:25:25 ID:htkoadBy
個人的には
爆発自体は縛属性だが、使用者の属性補正に影響されないと思ってたが違うのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:32:27 ID:P6skVOFK
縛属性とかエロい
シヴァ様の弱点は縛なの
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:34:48 ID:gmOlepKq
この前の魔法の調整って何のことなのかと思って検証してたんだが…

属性影響が半分になってます…

それと今までMATKにも依存してたスキルはやっぱり物によっては物理のみ依存になってる
確認したのはエアロクロス、ダークネスライザー、ファイアスラスト武器部分、炎部分は魔法のまま
全部は確認してないが、多分物理+魔法だった部分が物理になったんじゃないかと思う
そして今まで魔法だった分も物理になってるから不自然に威力が高い

ついでに攻撃力上げられ始めた頃からだが、軒並み魔法の倍率が旧仕様の95%になってるとかもうね

>>254,260,262
爆属性((火属性+風属性)/2)依存だし爆属性の攻撃
物理+魔法だから耐属性でのダメージ減少は無いかもしれんが、対戦じゃ検証出来ないからわからん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:37:03 ID:S3JFHKU8
ブラストレイピア十分強いけどなあ
z4が使いやすくなったからコンボにも組み込みやすいし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:39:57 ID:R+DKn8He
>>264
魔法職には属性武器が命綱なのにそれはちょっときつそうだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:44:48 ID:qmEuHwKH
>>264
火だけとかでも大丈夫みたいですね、ありがとうございました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:55:45 ID:0X3jBWJ6
>>264
つまりコンボ補助の無属性指輪には属性称号つけなくてもよくなったって事?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:58:03 ID:mO6I7r/J
>>264
つまり。
実は弱くしてました。って事か。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:05:18 ID:S3JFHKU8
いや、素の攻撃力上げて属性による影響率下げたってことじゃね?
検証してないから分からないけど

敵の耐性の影響も下げてくれてればいいんだがどうなんだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:19:57 ID:mO6I7r/J
耐性なり属性なりの影響は下げるとかむりぽくね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:24:31 ID:b9huc6Zd
>>253
亀レススマソ
全部やってますね・・
もちろんアップロード忘れってこともないですし
倉庫に送ってから換金すれば問題はないのですが無駄な手間ですしね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:31:04 ID:S3JFHKU8
>>271
倍率かける箇所変えるなりなんとでもできるんじゃね?
正確な計算式知らないからなんともいいがたいが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:40:53 ID:mO6I7r/J
>>273
そういうことか。
でも、最初にかけようが最後にかけようが、耐性は変わらん気がする。
属性は最初にかけるか、スキル倍率後にかけるか、最後にかけるかで変わるが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:45:49 ID:69zeOk/C
>>264
なんか以前と比べて撃ち漏らす事多いなと思ったらスキル倍率やらなんやら下げられてたのか
指輪の攻撃力上がってもこれじゃ意味ねぇな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:52:52 ID:S3JFHKU8
>>274
敵のMENに乗る形で耐性倍率かければいいんじゃね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:09:09 ID:mO6I7r/J
>>276
それいいな。
ざっくばらんに
こちらの攻撃x属性-敵防御x耐性
って感じか。

計算式の変更も難しくなさそうだし、しない理由がわからん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:31:34 ID:gmOlepKq
>>276,277
防御に耐性掛けると低火力キャラじゃ耐性100%じゃなくてもノーダメージになったり、
攻撃力に属性掛けると絶無が死んだりする
そして推奨より上になるほど耐性の影響が大きくなり、低くなるほど影響下がるから、バランス取るのがほぼ不可能になる
相当手の込んだ計算式なら別だけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:41:50 ID:mO6I7r/J
>>278
物理と同様に考えると、デスニードラーにダメージ通らない、絶滅が死ぬ。
そんな感じ?

ありえんよね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:45:40 ID:MzyjU7Bm
元々絶滅って全身よりは若干劣るが、同じくらいの火力になってデメリットが全くない
チートみたいな称号だったじゃないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:46:19 ID:hb1owENM
若干劣るどころじゃない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:58:13 ID:2afJ5iRB
>>280
開眼も秘技もデメリットないじゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:47:03 ID:LDDoeWeN
骨の土耐性邪魔くせー土に還るんだから-100で良いだろ
とりあえず耐性合計±0にするって考えを止めてくれ灯
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:47:34 ID:hb1owENM
全体性+100の敵が出るんですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:49:58 ID:LDDoeWeN
HP10でお願いします
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:00:52 ID:LVjUgQfb
すぐ逃げ出すんですね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:29:01 ID:WT+fVzH3
それ何てエレメンタル無?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:55:07 ID:TvkMEvXL
いい加減ミドルとか罰ゲームじゃなくてエレメンタルをですね
とか思ったら指輪切替がないから詰む可能性があるか…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:59:14 ID:MzyjU7Bm
そういえばアサシンでlv50で覚えるスキルの情報が未だに無いけど
まさか50でのスキル無いの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:00:17 ID:hb1owENM
何回既出情報のこと言ってるんだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:06:19 ID:9uwu8UAd
過去ログぐらい見ろよカス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:06:30 ID:oy1VFTUW
あまりにも酷すぎるので無かったことにされています
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:15:19 ID:QJmH+bqs
HP残り2割ぐらいの敵を一撃死させるなんて
しょぼいスキルはLv50で覚えません。
分身スキルで一定時間AI導入だろjk
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:24:55 ID:cIY56leQ
最近ASNの工作活動に思えてきた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:35:48 ID:PaY0kr5y
ASNなんてあったっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:45:39 ID:1I2KBu8r
汚いなさすがASNきたない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:13:51 ID:ItKGbDoI
おーっとここで華麗にLv50スキル毒マキビシの追加が
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:15:02 ID:htkoadBy
それはニンジャに譲ってあげてください
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:20:34 ID:fwJ1g+Fg
アサシンとニンジャってニュアンス的にほとんどかわらなくね?

これはソルジャー系統と同様に上位職への布石か!

そんなことを考えていた時期が私にもありまはした。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:25:07 ID:04807FhD
2009/06/06
  RoL Online Version 5.24b 公開
   ・属性値が正しく適応されない不具合を修正
   ・無属性魔法に属性値が適応されるように調整(全属性値の平均値)
   ・その他、不具合修正、各種調整など
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:25:48 ID:PaY0kr5y
おいヴァージョンうpしたら部屋一覧でてこねえぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:29:11 ID:fwJ1g+Fg
ページ更新しろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:32:47 ID:vX02Mdt0
・無属性魔法に属性値が適応されるように調整(全属性値の平均値)

これ逆に耐性が耐属性の平均で適応されてたりすると、三空がかなりヤバイのだが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:33:17 ID:LAGMCmAQ
おいasn50スキル変わってるぞおい
空蝉の術T=自身の幻影を出して単体攻撃を回避する機会を得る。3回回避
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:39:40 ID:MzyjU7Bm
>>304
何そのソリッドボディの上位互換
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:40:59 ID:YcT5l1wu
>>304
お前それでいいのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:48:55 ID:04807FhD
>>304
oimisuミスおいやめろ馬鹿このゲームは早くも終了ですね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:49:56 ID:Qftoyiqb
>>304
そういう事は布団の中で言ったほうがいいんじゃないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:50:07 ID:K/3gMxWU
無属性ファービーもだしとけよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:50:37 ID:b9huc6Zd
釣り・・・だよな?
漢字名のスキルが出るわけねえし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:51:37 ID:rrNFsbxD
>>304
釣れた釣れた禁止な
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:57:40 ID:CnNVySo7
>>304
それはニンジャLv12の術じゃねえか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:02:45 ID:fwJ1g+Fg
餌が粗悪過ぎる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:04:29 ID:3TtWa8SA
おいasn50スキル変わってるぞおい
竜陣剣=ガドイン直伝の必殺技。地面に剣を突き刺し周囲に凄まじい衝撃波を放つ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:04:31 ID:GoTncH09
oiあれから魔城50回はやったが
グレイリングでねーぞどうなってんだおい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:06:30 ID:rrNFsbxD
>>315
グレイと導師は人によって偏るよなあ
交換してもらうのが一番だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:08:57 ID:GoTncH09
累計200回前後はやったと思うが
グレイリングの確率もう少し上げてもいいだろ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:18:42 ID:78sXaSqA
>>303
仮にそうだとしてなにがやばいのだろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:22:37 ID:Qftoyiqb
>>303
三空が無属性物理にまで影響するわけないじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:33:51 ID:V318y5hD
ブレスドリングしか交換できないんだけど
ディスペルリングってもう交換できないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:40:08 ID:mO2h1EAd
このゲームのユーザーはレアの意味もわからないんですね(^^)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:41:32 ID:cu41i3mN
sageもわからないんですね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:50:36 ID:vX02Mdt0
>319
今まで猛威をふるっていた敵デッドリィサークルのダメージが一気に下がる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:52:36 ID:2UFPv0vC
強キャラがいるみたいですが、どのキャラがそうなんでしょうか??
女キャラならリフルが1強みたいですが・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:53:33 ID:fUCqZ6Pj
リフルって誰だよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:54:46 ID:2UFPv0vC
訂正りせる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:54:53 ID:eQ+4VWjI
リフルはいつも飼い殺しというかカマセ的なDBでいうヤムチャみたいでお勧めできない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:58:30 ID:mO6I7r/J
リセルとアンジーニはヤムチャとチャオズみたいな立場だもんな
二人とも取り柄だったクリティカルは死に、
リセルは打たれ弱さでもはや強いとは言えなくなり、
アンジーニはメモリアでMPの少なさで死に。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:01:51 ID:2UFPv0vC
女キャラで強キャラはいないって事ですね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:03:21 ID:eQ+4VWjI
リセルは強いよ。開眼IIの恩恵をフルにうけれるのはリセルだし。
アンジーニは勇者でSORにして全身全霊でグラージ+11でも持って自己エンチャでもしたら相当つえーぞ
ついでに小型ボス用にF2でもセットしてたらアンジーニまじつよいって。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:07:00 ID:cu41i3mN
>アンジーニは勇者でSORにして全身全霊でグラージ+11でも持って自己エンチャでもしたら相当つえーぞ
べつにRNGルナルディでいいじゃんって思ってしまった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:25:00 ID:2fEqh7cx
ネタだろ
それはそうと魔法が物理と比べて遜色無い程度には威力上がってるな
勇者ステで属性武器振り回し続ける日々も変わるだろうか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:30:37 ID:1I2KBu8r
属性関連の修正ってことは全霊は前verと変わらない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:57:21 ID:mO6I7r/J
>>330
それは劣化ルナルディという

やっぱアンジーニはクラスが悪い。
SOLならエルオ涙目になるぐらいの性能なのに。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:59:26 ID:GoTncH09
フェルテス涙目だと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:04:11 ID:mO6I7r/J
>>335
フェル STR45 DEX45 INT43 CON42
アンジ STR41 DEX45 INT47 CON54
エルオ STR41 DEX43 INT44 CON48

フェルは主力となる物理で圧倒してるので泣かない。
エルオはMP以外劣化アンジーニとなるので泣く。
アンジはSOLで最強のWU使いになるので輝く。が、MPが無い・主力が弱いのでOK。

アンジ、CLCかENCなら、PLD?・NIN?で覚醒できたんだろうな。
MAGだからこそ、どちらにもいけるともいえるが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:06:29 ID:mO6I7r/J
なんと言うか、チャオズよりクリリンだな。
SOL相手なら(地球人相手なら)強い方だが
比べられる相手はリスティとかルナルディとかのサイヤ人。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:18:33 ID:mO6I7r/J
物理系の属性技はデッドリーみたいな、SDIC全てに影響されるスキルにすればいいのに。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:37:03 ID:6EzWzY69
ふと思ったんだが、次のシェアのレア証ミッションは防具なのかな。で、証が3つ必要とかになりそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:44:13 ID:fUCqZ6Pj
>>339
加撃*3の防具ですね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:48:42 ID:3TtWa8SA
>>339
メモリア関係かもしれないぞ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:08:02 ID:g3ud9Ghe
>>340
祝福・過激・吸命可も知れんぞ

>>341
消費MPが軽減(-25%)されるメモリアプレートかもな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:06 ID:1ABiW7rT
重:防護 加撃 祝福
軽:残心 吸命 祝福
服:追撃 変換 祝福

適当に思いついた。今は航海してる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:15:27 ID:aM5pFI4D
俊足×3

コンボつながんね〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:23:07 ID:gf1v6j1V
回生3でゾンビリヴァン
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:35:43 ID:ITMfkfDt
新シェアでたら新キャラ追加されるん?ってか60で4次職来るんだよな?60開放されたらやる事多すぎるなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:41:35 ID:8g/8qB0/
>>343
服厨性能すぎワロタ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:20:46 ID:h0hG3zQj
制覇+一空や全能+一空が作れる気がしないんだけど
前者は欠片だけ、後者は欠片と鱗だけ入れる感じ?
なんか制覇のほうすら難しいんだけど・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:21:28 ID:UWyG1Xjx
>>34660で4次はねーだろ、70じゃね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:28:27 ID:ITMfkfDt
制覇一空は初期補正全耐性+5ないと無理
>>349レベル20のときに2次職来たし、たしか3次もレベル40の時実装されたはず
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:36:29 ID:+Pl8oooc
今気が付いたけど、雪のロークラスロボの型番がT-5830に変わっていた
一体何時からだ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:18:59 ID:k1Jt4jGA
WU1範囲狭すぎワロタwwwwww

いつからこんなになったの、コレ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:13:48 ID:iXGsD4hq
亀だが
>>239
あんたが神か。その3つを使ったら今やってるオンゲでまったくカクつかなくなった
あと、チェックは念のため全部外したが、変なソフトはインストールされなかったぞ?w
デフラグしてからPC全体の処理速度が上がりまくってて、俺のテンションも上がってきた

あ、今やっててカクつくオンゲって言ってもROLOじゃないんだけどな
つーかこの超低スペゲーでカクつくPCってどんだけ化石なんだよwって話だよな
354348:2009/06/07(日) 06:25:20 ID:h0hG3zQj
>>350
レスありがとう
つまりノーブルやバイオレットじゃないと不可能なのね・・・
シャドウやスカルでも無理そうならほとんど制覇を付けるときは虚空までか
特殊称号でもつけたほうがよさげですね
把握しました
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:27:25 ID:CvldaOMH
>>353
>つーかこの超低スペゲーでカクつくPCってどんだけ化石なんだよwって話だよな

むしろ
化石でもないとカクつくと思ってる>>353って、どんだけ無知なんだよw
って話しだな。
口挟むくらいなら、多少知識を得てからでも遅くはないぞ。
もっとも、金は掛かるがな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:30:28 ID:hiJlg/up
>>355
質問してる側が口を挟むって時点で意味わからんわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:09:09 ID:ITMfkfDt
>>354いや、作ったことないけどシャドウとかなら闇耐性以外高補正の欠片使えばいけるかも
単属性耐性防具の事忘れてたw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:25:57 ID:7gYX8wYf
>>355
で、でたーノートン信者のPCプロ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:30:34 ID:qRjIHnN8
アイアンメイデン初めて使ってみたけどLv3にしては威力高い気がするのは気のせい?
即死効果が上手い事効いてるだけなんだろうか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:34:44 ID:Dx+90amQ
>>354
目的の装備を作る前の防具を硬貨か宝石で耐性上げて精錬すれば、皆空スタートは可能かと。
マターで下げてもいいし。あとは素材次第で制覇くらいはいけるかなー
全能は高めのステ補正ないと無理かもしれない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:51:42 ID:xxZKvPzD
>>239のAdvanced System Care使ってみたけど
スパイウェアの数が107個とか吹いた、ほったらかしにしすぎたな…

>>359
着弾が遅い上にコンボに組み込みにくいけど、その分威力はある
オーガとかのすぐダウンする敵とかでも、即死効果ですぐに倒せるときもあるし
中々お勧めの魔法の一つだと思う、コンボだと殆どの場合始動にしか入れれないけどな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:23:39 ID:dLcnzpDU
セキュリティー防御のところチェックしたら
6532個の問題が出てきてワロタ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:36:17 ID:l6GBmgoU
おまえらwwww俺は1300ちょいだった………
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:40:17 ID:+iTtQQSh
エロさいと行き過ぎ><
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:45:30 ID:l6GBmgoU
それはそうと、街で待機してる人のレベル表示を戻してはくれないんかね?
部屋立てる目安にしてたから困るんだよな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:45:58 ID:y5x23O0h
おまいら多すぎだろww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:53:37 ID:+iTtQQSh
こんにちは、私は、このすごい無償のツール -- Advanced SystemCare -- を www.iobit.com で見つけました。 1クリック、それだけで私のパソコンの問題解決やスピードアップをしてくれるので Windows を再インストールしたり、
新しいコンピュータを購入する必要がなくなりました。それは簡単な方法で私のパソコンを保護、修復、クリーン、最適化してしまいます。
また他のツールでは見逃してしまうようなスキャンや修正ができることがわかりました。私のお気に入りですべて最高で、完全に無償です。アドウェアをパソコンに挿入したり、貴方を偵察したりしません。
Advanced SystemCare は Forbes、CNET やパソコン雑誌などの出版物から非常に肯定的なレビューを受けています。お使いになっているパソコンのエラーフリーを維持し、これまでよりもスムーズに起動させます。
http://www.iobit.com/advancedwindowscareper.html から無償でダウンロードできます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:53:39 ID:sJWk/O6/
>>347
変換ってどのくらい回復するの?
大したことないのかと思ってたんだけどそうじゃないのか…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:54:40 ID:k9eStZyr
キャラクラス複数あるんだから無駄
負荷がかかるだけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:04:41 ID:bjAnh2tc
>>368
会得に価値を感じるなら、変換はそれに準じる程度
被弾しないとMP回復しないから、場合によっては微妙だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:10:08 ID:sJWk/O6/
そっか。
VITMEN高かったら
ヒール使う>変換でヒール分回復>ヒール使う
ってことができるのかなぁと少し妄想した。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:38:03 ID:CvldaOMH
>>356
ああ、なるほど。
こういう時、IDは面倒臭いな。

>>358
他人に薦めるなら、ノートンを薦めるけど、自分は特に信者でもない。
それ以前に、PCを三台使い分けてるよ。
個人情報が入ってるマシンは、必要な場合にしか使わない。
普段は二台目で代用。
三台目は感染が前提のマシン。
件のノートンは、どのマシンも入っとりゃせんよ。
最終的に、感染の経路を把握してしまえば、あとは使い分けで済むんでね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:53:06 ID:oCMBak92
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そうなんだ、すごいね!     <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:03:03 ID:m5+0cTpn
こんにちは。あたしはガルムガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    ドシーンドシーン
  ||‘‐‘||レ   ヽ、,ノヽ    _
  /(Y (ヽ_  {ー'・ /¨'"´::::::::~` 、
  ∠_ゝ  ` レニヽ', 、,  _,t'  y、\
   _/ヽ       ,}_,|,ゝ ,>_゙>_/ `ヽj
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:06:55 ID:ff4G2NVv
かわいい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:04:39 ID:EPe4GLuj
>>371
一部のvit+menが高いキャラなら出来ることは出来る
エミンでヒール、リヴァンでリカバリーあたりかな
ただその分ダメージ受けて削られないといけないし味方に回したらあっさりmp切れるからあんまり意味は無い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:13:07 ID:g3ud9Ghe
マジックシールドで変換つければ誰でもできる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:24:56 ID:k1GWIJ3g
エミン使いだが、メモリアきてヒールの回復量減ったっぽい
以前は50レベル、vit60%men120%でヒール1で四千ちょいは回復したが今は三千くらいになってる

379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:28:31 ID:BqNCI80k
>>378
たぶん、ヒールU・VのMP消費減に合わせて下げた格好なんだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:43:54 ID:mokvpoac
属性補正のバグは修正されたみたいだが、結局この前までと同じで何も変わってないな
いったい何を調整したんだか…
対戦だと別仕様だったりでもするのかな

ついでに属性武器の旧依存技もそのままだった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:45:24 ID:SCW5ngSs
BRVって細剣一択?
曲刀に慣れるとコンボしにくくてしょうがない。俺の腕の問題?知るか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:46:29 ID:uIiGneID
>>380
全霊厨プギャー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:50:40 ID:l6GBmgoU
>>381セクエンスとリプスソードは強い。つまり、ほぼ細剣一択
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:52:18 ID:k9eStZyr
属性で弱点持ちに攻撃した時の威力は明らかに上がってる
全霊には変化無いけどな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:59:21 ID:PhiqV81/
無属性魔法に属性値が適応されるように調整(全属性値の平均値)
この仕様にするなら

無属性の攻撃に対して、属性耐性が効くようにしないとおかしくね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:01:57 ID:g3ud9Ghe
>>385
無属性は武器で言う絶滅系とおもえばよろし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:02:34 ID:ejFaogy0
じゃあこっちの無属性攻撃も敵の耐性で減るべきだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:03:08 ID:bjAnh2tc
バランスがおかしなことになるから、何もおかしくない
無属性魔法が、比較的弱かったんだから強化したってだけだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:17:04 ID:ejFaogy0
まあこいつらは何かと理由見つけてはヌルゲーにしたがるからな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:21:07 ID:oCMBak92
>>385,387
モンスターの耐性は合計すると0%になるから何も変わらない
対戦は知らん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:24:56 ID:7gYX8wYf
>>389
分かったから魔徒8匹同時に相手出来る奴は黙ってろ
これだからホームレス襲っちゃうMH上がりの勘違い野郎は…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:51:03 ID:hiJlg/up
>>391
そうですね勘違い野郎は怖いですね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:51:41 ID:mokvpoac
>>384
対戦だと弱点、耐性ともに旧仕様と同じってことは確認出来てた

念の為ミッション中でファイアスライムに試してみたが、綺麗に風2発=水1発だった
つまり気のせい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:19:20 ID:k9eStZyr
短期間だけ属性依存値が減ってて、元に戻ったんだから
攻撃力伸びた分、強化じゃね?
旧仕様がいつのことを指してるのか分からんが、指輪威力強化前と同じなら、それで正しい
 
つまり一つ前のバージョンがおかしかっただけ
それと同じならスマン
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:02:53 ID:uy/RxLsy
突然ですが、ブレイブでのワスケンでコンボを誰か教えてください
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:05:13 ID:9PKbCQ1t
zzxz z1
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:08:36 ID:HKfmWGZF
対戦は属性影響半分みたいなの書いてなかったっけ?
対戦仕様変更の時のアップデートで
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:17:47 ID:l6GBmgoU
>>395
簡単に無ジェダで
zzxz、x3、x1、z4、空中z1、x1、z3、z4、x1、z4、z3、z2とかか。

ブレスドリングだと最初のzzxzをzzzz、z2にしたり。
ワスケンなら色々考えられるでしょ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:21:19 ID:uy/RxLsy
>>396
ありがとうございます
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:23:30 ID:g3ud9Ghe
>>397
防御耐性じゃなかったっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:23:32 ID:r5gsstTk
    、ーッ--- -、‐‐
    〉?     ゛〈
   ,/   ...-..   ゙、
   i; :?:゛:__:゛?:' ;!  
   i;  :. エ, : , :i
    ゙!  ::;;;;;;;:::: ? ';
     ';. : : : : : : :   :';
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:25:04 ID:mokvpoac
>>394
バグ発生前
>2009/05/31
>魔法攻撃のダメージを上方修正(内部処理の調整)
多分これの直前までの仕様
指輪の強化はされてるが、それはこの更新より前のこと
というか内部処理調整ってなってるのに少なくとも計算式は同じなんだよ

それと補正変だったのは不具合だから旧仕様とは考えないように頼む

>>397
耐性のステータスが半分になるだけで、属性は同じ
耐性はステータス画面で確認出来るのに属性は内部だけなんだったらそれはそれでバグだったしな
403アルヴェス:2009/06/07(日) 16:26:37 ID:h8SuuiSh
『ティソナ』は『バフォメット』から取れます
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:27:32 ID:uy/RxLsy
>>398
なるほど、アドバイスありがとうございます。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:50:05 ID:k9eStZyr
つまり結果として変わって無いってことか?そりゃないぜ…
394で攻撃力って書いたのは内部計算式の間違い
けど変わって無いなら一体灯は何をしたんだ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:13:05 ID:oCMBak92
血戦の闘場ソロクリアするまでPT入るなとか言われたけどこれ正気?
もしそれが普通ならもうこのゲーム諦めようと思うんだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:14:08 ID:dxCazJmU
>>406
晒しスレで待ってる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:18:45 ID:oCMBak92
>>407
禁止事項違反のクズ共と一緒にすんなカス
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:21:21 ID:lERDIWN+
じゃあチラ裏に書けよカス
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:21:23 ID:ywJa+buf
言った奴晒せってことだろ
血戦なんてソロクリアできるやついないだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:25:42 ID:uIiGneID
>>410
出来なくもないけど相当な廃人じゃないと厳しいのは事実
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:26:06 ID:aM5pFI4D
遠まわしにお前もう来るなっていわれてんだろ
さぁ憂さ晴らしは晒しへどうぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:31:52 ID:dxCazJmU
何も悪い事言ってないのにカス呼ばわりされたwwwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:31:59 ID:oCMBak92
>>409
俺は質問してるだけだカス
愚痴じゃねーのにチラ裏関係ねーだろカスカス

>>410-411
やっぱそうだよな、ありがとう
でも言った奴晒すのは禁止事項だから嫌だ

>>412
うるせーカス
憂さ晴らしするほどむかついてる訳じゃねーよカスカスカス
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:34:54 ID:lHxHdDLi
>>414
で、どんな状況で言われたんだ?

まさか若葉付きで血戦に乗り込んだ上即死したとか最大レベルが30くらいなのに
都1-10に突っ込んだとかじゃないとは思うが…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:36:12 ID:jjmyQwvi
ただいまのカス 8 New!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:37:16 ID:l6GBmgoU
ちゃんとランク2になったから血戦ガルム部屋入っただけだよカス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:38:49 ID:wYpil4SU
敗訴
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:40:40 ID:Sbs0siBE
自分がカス扱いされたのがそんなに悔しかったのぉ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:51:43 ID:EiiuDtXY
オイオイ、こどもの喧嘩じゃないんだからよ・・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:55:50 ID:/BE6NPVX
どう見ても子供の喧嘩です、本当にありがとうございました

ランク2になった程度で血戦とか自信過剰にも程があるわカスw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:59:44 ID:k9eStZyr
ID見ろカス
なにこの流れわたし怖い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:00:46 ID:aM5pFI4D
どうやらボスクラスが紛れ込んだようだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:02:48 ID:M3iiOguY
このスレも晒しもID見なかったり文章をちゃんと読まなかったりする人が多いよね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:05:31 ID:E+QNbhcZ
ID:oCMBak92
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:09:01 ID:634GqP5w
ボスが何人も現れて血戦の様相を呈してきた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:14:23 ID:g0a1BiWc
平和っちゃあ平和だな。程度が低すぎるけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:14:37 ID:PhiqV81/
血戦は3次クラスまで獲得し、そのキャラの全クラスのレベルを上限まで育ててるような連中が
4人集まってもよくミッション失敗する

レベル5ごとの都用装備的なものがないなら
レベル上げついでに行くミッションではない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:08:47 ID:hZS4gVYi
普段のミッションと同じ強さって考えてたらだめだよな
ノーマルでもナイトメア級の強さ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:32:47 ID:WAoqeEDC
オニキス爆作ったんだが何故か火21風22で何故か劫火になったんだが・・・元はギンプリング風の風30・・・なんでだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:41:40 ID:9PKbCQ1t
>>428
装備が先行しててPSが普通の人たちですね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:45:14 ID:Oh8Tg6NR
皮肉のつもりだろうがPSが普通なら何も言うことはない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:45:44 ID:bjAnh2tc
ギンプリング 初期補正 風+10
オニキスリング爆 初期補正 火風+10

精錬した際には実質火+20 風+10だったので
オニキスの初期補正の火風+10と合わさり、火+30 風+20で火+30の称号が優先された
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:19:52 ID:GkoTZJSR
キルソード作ろうとしたら魔人+10なのに減魔50%の称号になるんですが、
バグなのか・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:22:47 ID:uIiGneID
>>434
種族武器っていって、種族称号は対種族50の称号になる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:41:49 ID:GkoTZJSR
なんと・・・初めて知りました
ありがとうございます
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:09:15 ID:9PKbCQ1t
>減魔50%
誰か突っ込んでやれよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:16:10 ID:cyqpgJMF
滅減滅減滅減滅減滅減
滅減滅減滅減滅減滅減
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:17:23 ID:+Pl8oooc
正確には初期補正が通常の武器とは違っている

ハンティングソード Vit+5 Men+5 獣人+30
ワイバーンキラー Str+5 竜+30
キルソード Dex+5 Vit+5 魔人+30
ビーストバスター 魔獣+30
グラップラー 物質+30
ホーリィメイス 死霊+30
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:19:30 ID:GkoTZJSR
って滅魔だったか・・・ずっと減だと思ってた
減じゃおかしいよね、殲滅のほうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:49:22 ID:7gYX8wYf
敏捷を俊敏と言い張る某MMOじゃないんだからしっかりすろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:55:35 ID:zjDnkgnH
どこの月額2500円ですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:01:51 ID:SqBAX/+o
>>439
刀は知らんが、ダークとピクシーロッドに撃滅ついても良いよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:06:43 ID:hZS4gVYi
>>442
月額6万の間違いじゃないのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:14:03 ID:jteo5aj4
非シェアなんでとりあえず当面の目標だったグラムが精錬出来たが
進める上で次に作るべき長剣でオススメとかありますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:18:28 ID:Vtio73UV
フルチン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:21:02 ID:8PMX6+nc
火と水って地味な魔法が多いなぁ
もっと派手な魔法が欲しい
って言っても、☆がついてる指輪はそう簡単には作れないし…困ったもんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:25:23 ID:Zj7RTKHC
非シェアでも長剣自体あまりお勧めできないかもね・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:40:30 ID:4v7/WBHS
PC魔法で一番派手なのはボルケーノだろ!ボルケーノだろ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:50:18 ID:YD4MPwSC
ミスリルがしょっぱいから結局グラム使うかフィランギに乗り換えるハメに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:54:58 ID:xizMcdCZ
ウィズダム複合の複合c4が派手
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:07:40 ID:RQScT9ws
ボルケーノとか一番使えないC5だろ
あんだけ長いのに威力低いし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:11:22 ID:8J7c6gwK
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:13:40 ID:GbZIzSFC
長剣はスキルのもっさり具合をなんとかして欲しい
タイマンならいいけど対複数になると辛すぎる
ターンブロウか魔法でチマチマお茶濁すしかないのか
囲まれるような状況作る方が悪いんだろうけど…長剣使いの皆は対複数戦になった場合どうしてる?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:19:10 ID:h16I0pDI
xzで2〜3匹まとめて吹き飛ばしたり
ひたすらくるくる回ったりSOL系なら闇3でちゅーちゅーしたり
PTならまとめ狩り出来る職の所へもっていったり
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:49:15 ID:GbZIzSFC
>>455
ソロで囲まれたらやっぱ少しずつ削っていくしかないんだなぁ
ドレインでチューチューは勇者ステじゃないもんでキツイんだ
打たれ弱くなっても勇者ステにしといた方が良いのかな、デッドリィとか使えるようになったら楽になりそうだし
でもセクエンスは敷居が高いし、バリサルド使い続けるってのもアレな気がする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:11:27 ID:56GmTd/Q
>>454
デッドリィサークルでいい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:41:41 ID:cmKZIX9A
長剣対曲刀
(1. )△アッパーブロウvsアセントクロウ△ どちらも良スキル
(1+)○カイザーハウラーvsプラックランドル× 曲刀1+は使う機会が無い
(1s)×ドラゴンスキュアvsティルトデビル○ 種族の個体数の差
(3 .)×トリプルフーガvsスピンスラッシュ○ 威力面と汎用性が違う
(3+)○デッドリィサークルvsハッシング何とか× 比べるまでもない
(3s)×ドラゴジセクションvsディスラプトデビル○ 長剣3sの攻撃時間長すぎ
(5 .)×カテナラッシュvsデッドリィダンス○ 浮かせの有無の差

2勝4敗1分
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:42:47 ID:+PFN4/3F
瞬地ほしいです
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:50:16 ID:665irAD+
>>458
とりあえずお前が曲刀が好きだっていうのはよくわかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 03:27:57 ID:Vtio73UV
ヒールTの回復量がリラクゼーションと同量になってるな
過去verで言うとヒールTの80%がリラクゼーションの回復量で今はヒールTも同量
ヒールUがヒールTの二倍、恐らくヒールVも同じ感じで減ってる

リカバリーの回復量はどうなんだ?多分(vit+men)*2.5になっちゃってるとおもうんだが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:00:25 ID:7j/1q+sO
フェイタル3の倍率誰か調べてない?
一応自分でやってみた結果は4.5+0.475*(HIT数)くらいだと思うんだが
誰か検証してくれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:45:05 ID:B/SNx4Oo
>>458のC3とC5の比較がおかしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 06:54:47 ID:Zj7RTKHC
>>463
C5は五十歩百歩だな。
C3はどう見てもスピンのほうが上だろ。
フーガはあまり威力ないし、叩くだけが目的なら性能は下の方。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:27:38 ID:1xdq8ObA
>>458
カイザーハウラー○だけはないわ
むしろまだプラックのほうがいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:43:12 ID:GbZIzSFC
ハウラーはワスケン作ったときに使ってみたけど
カスケンと呼ばれる理由がなんとなくわかった…あれは微妙過ぎる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:16:37 ID:9OqGEuRx
魔法職でおすすめの指輪ってありますか?
Lvが25くらいからで。
とりあえずは雷ジェダ雷帝+3で頑張っています。

今のところ考えているのが30〜は雷ベリ。30後半はミスリル風。
40〜はマラ氷+コキュートスです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:30:48 ID:665irAD+
ランページ>カテナ>>>ダンス(暗黒微笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:36:29 ID:OjEmK01I
味方が使ってもマッドボーンが使ってもウザいハウラーかわいそす
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:43:11 ID:oEQa8TDZ
>>466
実装された当初はスライサーと一緒に数少ない遠距離の釣りスキルとして結構使われてたと思うけどね。
確かバゲの最後あたりでハイクラスが大量に固定で配置されてた気がするし。
今は他に使いやすいクラススキルやらが実装されてもう見る影が
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:44:08 ID:IWrxDDh2
スライサーで思い出したが、あれの射程短くなってない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:02:05 ID:h16I0pDI
ヒールの回復量やPが減らされたのが痛い
フェルテスさんがPTのリバマシーンと化してるがな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:10:39 ID:YD4MPwSC
リバの時一人だけ回復量が雀の涙なのがいると
「え〜……この子全快までしないとだめですか?」ってなるのが嫌。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:28:01 ID:IWrxDDh2
>>473
一人だけ全快じゃないんだったらリバはしないな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:50:37 ID:jRUNNEel
>>471
そう思うならその分近づけばいいだけのこと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:52:52 ID:4Ha6ppkh
>>467
全レベル帯氷一本でいい気がする
雪シェアだけなんか対策すれば
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:56:30 ID:rcQAyWYE
繊細って2つ名が気に入ってアンジーニ使ってみたが

メイジで一番ムキムキ
メイジで一番HP高い
メイジで一番殴れる奴

繊細じゃねぇ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:05:17 ID:IWrxDDh2
>>477
繊細だからMPが凄く低いんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:07:21 ID:rcQAyWYE
>>478
繊細だったら普通MPが高くてHPが低い気がするんだぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:20:27 ID:n+mKyKb3
繊細だからイライラして殴るんだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:28:39 ID:rcQAyWYE
>>480
つぇぇ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:29:44 ID:No/acIdr
>>475
もし>>471の真意が「スライサーの射程が短くなってて届きません」なら
その理屈は正しいね。そうでなければ的外れもいいとこだけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:58:09 ID:xizMcdCZ
公式BBS見て思ったんだが、血戦でティンクって出るのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:12:26 ID:BQh3FxMf
メモリアでスワローって覚えられない仕様?
他のスキルはあるのにスワローだけ作れないんだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:16:20 ID:Ir6M95EP
>>484
使うメモリアが違うだけ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:22:45 ID:BQh3FxMf
>>485
そうか、最初に貰えるやつじゃダメなのね
Iだからレベル1のクラススキル全部使えるのかと思ってたぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:05:17 ID:F87+Ziyo
そういえばRank2のスキル付けるにはメモリア2と若葉の石盤どっちも使うの?
それとも片方で良いの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:18:19 ID:77qtvNJd
石版にも嵌めれるメモリアの種類決まってるぜ
若葉は1と2嵌めれたと思う
礎は1だけだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:10:57 ID:bipChOo3
スレチかもしらんけど灯で声優の募集ってまだやってんのかな
テオラーリの声とかやりたいんなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:12:56 ID:Ir6M95EP
>>489
メールすれば良いと思いますw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:05:35 ID:BNjnNuVJ
俺えなりかずきの声に似てるってよく言われるんだけど、
俺の場合エルオ役にピッタリじゃね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:06:37 ID:665irAD+
こんとんじょのいか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:13:40 ID:IWrxDDh2
>>491
ハビルやってればいいよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:36:30 ID:luzruJgo
とりあえずroloキャラ全部声付けて
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:00:06 ID:uvajK1Rw
魔法職で魔城って耐性持ち多すぎて何の指輪持ってきゃいいのか分からん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:09:06 ID:PiUCfMcn
おとなしく物理職で行くか無属性で行け
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:14:45 ID:2uJ0husd
ぜになげってスキル無いの?
ベルが一杯一杯なんだけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:32:19 ID:Redt/J03
光エミネンスと闇エミネンスに絶無付ければ結構オールマイティに戦えるんじゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:36:10 ID:nBux6Z73
自分以外の3人が物理ならば土単もあり
ただしフロストドラゴンとフローズンフェイスで役立たず
クラススキルでも撃っとけ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:05:04 ID:S+AVhR1n
全体的に魔法強くなった気がするな。
たぶん皆が魔法弱いって言うのは通常が3回しかないってことと動作がもっさりしてるから
じゃないか?

魔法が通常4回で早いモーションになったら騙されるって絶対。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:14:57 ID:U0XQcLk+
プレイヤーだけ強くなってるんじゃなく、敵の魔法も強くなってるようだな
そして、またクモのパスンパスン毒霧の威力とブレス類が強くなってて吹いた
魔法職のネガキャンはろくなことにならんな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:15:58 ID:nBux6Z73
今の魔法は強いぞ。
強いて言うなら血戦とか堅い敵かつ低レベルだときつい
ある程度のレベルになると血戦でも物理に匹敵する
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:18:51 ID:S+AVhR1n
全身ばっかで全霊一個も持ってないんだが全霊と属性値MAXではどちらが強いんだ
ろう。
全身と絶滅なみの差があるなら全霊作ろうかと。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:53:18 ID:Redt/J03
格上相手のレベリングなら全霊のが良い感じだと思う、個人的に
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:53:40 ID:PvIso8TZ
それくらいの差はあると思う
都ノーマルとか、防御力の低い敵相手なら属性+も全霊も変わらないだろうけど
血戦とか、ナイトメアとかでやるなら全霊のほうが期待値は圧倒的に上
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:58:44 ID:4wzMb+qm
好補正の素材使って驍猛2つ付けたらステータス上がりすぎワロタ
でもベルと補正値+3以上の爪がスッカラカンだぜ畜生。角のほうがDex上げやすいわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:35:52 ID:hnzqgE1d
レナSORとルナルディRNG使ってるんだけどレナでエンチャするときは武器に、
ルナルディでするときは魔法にあわせないと思ったエンチャが出ないからMP無駄にする。
わかってくれる人いるかなぁ

そんなことより
グレイ装備が王墓でまったくでないんだけどどれぐらいの確率ででるもんなの?
難易度高いほうが出やすかったりするのかなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:49:03 ID:ZFEX31cO
武器にあわせるエンチャって何だ?
誰か解説頼む。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:56:26 ID:9Eo66C8x
武器(チャージ)に合わせないと、思ったエンチャ以外が出てMP無駄にするってことだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:20:21 ID:4oz/7xs8
グレイ10個以上溜まっても証は出ないくらいには出る
難易度上げてクリアできるなら上げたほうがいい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:48:52 ID:vB0Gz/Gp
キリサスでエンチャしたいなら魔法じゃなく武器チャージで合わせろってことだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:35:47 ID:v5fGRuny
全身と絶滅って結構な差があるの??
最終的なダメージ値はそんなに変わらない
という予想だったけど、違うんだな…。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:37:00 ID:NKKv5omd
予想も何もちょっと考えれば分かるだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:57:32 ID:Nr/Jyqek
>>512
100→130-50=80
100→(100-50)*25=62.5
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:23:46 ID:v5fGRuny
>>514
わざわざありがとう。
計算式自体はそうなんだろうと思ってたんだけど、
どうも数値と実際の実感ダメージ値とのギャップを
埋められなくてね…

こればっかりは自分で比べないとわからないだろうけど、
単純な数値的には全身の方が絶滅より一撃分
少なく敵を倒せるってことか…。

スキル倍率が大きくなるほど差が広がる計算になるわけだね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:47:51 ID:Nr/Jyqek
>>515
その気持ちよくわかる
計算式が違うかもしれんしな

魔法の属性みたいに攻撃力に乗ってる可能性もある
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:36:48 ID:PvIso8TZ
魔法の属性が攻撃力に乗ってるってうそだろ?
全霊と属性の関係は>>514と完全に一緒だろ、変わったのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:01:55 ID:gCWhBvYp
体感だけど、属性と全霊は違うような気がする。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:10:03 ID:Nr/Jyqek
>>517
すまん、魔法は気のせいだったかも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:33:48 ID:MRLtxhWe
リセル使ってる人に質問なんだけど、斧鎚でリセルに全身付けたらzzzz→z4って入るかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:35:16 ID:NKKv5omd
余裕
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:38:24 ID:MRLtxhWe
>>521なーる。速攻作ってくる。さんきゅう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:41:08 ID:zdEa9Eus
ずっと鍵ソロやってたんだけど、そろそろ野良部屋デビューしようかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:31:49 ID:Ea6TZi3u
>>523
チラシの裏にでも書いてろ




通信速度の関係で回避間に合わないこともあるから、
慣れないうちはガツガツ攻めない方がいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:58:38 ID:MRLtxhWe
愛だね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:22:19 ID:vD41fEuj
おい蜘蛛つよすぎ
メモリア実装で新規で育てなきゃいけないキャラ増えたのにLV10~20ぐらいまでが蜘蛛のおかげで辛すぎ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:23:59 ID:odbbIrG2
闇耐性100でいい
そもそも囲まれないようにしてればぱすんぱすんあたらない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:25:16 ID:t5gzrWrs
発生速い前方噴射と全範囲噴射あるから怖いね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:37:03 ID:Redt/J03
蜘蛛はタイマンなら大した事無い、固まって沸いてるなら遠距離から釣れば良い
WARなら引きながら斧鎚のc3とか小回りの効く棍や刀で行けば良いんじゃないか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:43:15 ID:vD41fEuj
感知してる敵が未感知の敵の視界に入ると感知する仕様で、あのレベル帯は敵密集してるからガンガン感知して
どう頑張っても全く被弾しないってのは俺には不可能だわ
長剣なんかでxzで飛ばそうにも発生はやい噴射からパスンパスンやられたりもするし。

んで、その1回の事故で下手すると10分ぐらい頑張って進めてたのがパアになるのが理不尽というかだるすぎるわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:46:23 ID:odbbIrG2
つまり下手なんですね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:50:21 ID:rABiQRQS
ガーっと近づいてバシバシっとやれば意外となんとかなるよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:39:43 ID:JvIoy1lc
諦めてファイアのカーソル出すまで待ってるしか
ダッシュしてきたらつこけそうなポイズンティルトかパスンパスンかわかんないから
カーソル出すまで我慢
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:48:23 ID:KqyOskn0
蜘蛛怖い人たちで固まってLv上げすれば万事解決じゃね?
俺含めて
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:02:37 ID:lQqS1Kb4
>514
地味に、全身(全霊)はクリティカル率下がるけど、種族(属性)は下がらないという違いもある
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:11:33 ID:Nr/Jyqek
>>526
ナイトメアでランク2やれ

かなり美味いぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:15:28 ID:9Eo66C8x
Rank3とか蜘蛛や亀、祭司とうざったいのばかりだから、Rank2のナイトメアで古塔1行けるレベルまで引っ張ってる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:41:43 ID:MYxZGlpH
あのレベル帯の亀に蜘蛛はホント糞ウザイよな
その先にいるカオスビーストもウザイが数いないのでなんとでもなるけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:45:42 ID:67RB+j7i
というかマップも悪いよなw
敵が固まって沸いてくるところばっかり
そのせいで感知されて最終的に蜘蛛の痛い一撃を貰う
だから、やるならパーティーでやるか、1コンボで確実に殺すか、上手く釣るか、感知されたら吹き飛ばすか
かなり気を使ってやる必要があるね
ぶっちゃけ>>536みたいに低ランクのをナイトメアでやるのを推奨、その方がずっと楽
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:58:57 ID:AjInTHRH
ラグるとそういう類のヤツらがソロでやるよりひどく感じる
前までping90台だったのに最近は130台が平均になってきた。
たとえばPTやってて中国人とかそういう回線速度遅い人はいってきたらそれだけで重くなるのか?俺もそれに当てはまりそうで怖いわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:06:13 ID:BKtNe18q
ping90とか正気の沙汰じゃない
基本20前後 40までが許容範囲 それ以降は勘弁してほしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:08:58 ID:fKdw7Sf2
>>541
それ、光でも同県以内じゃね?
光で東京―大阪ぐらいの距離でも50にはなるんだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:09:54 ID:odbbIrG2
20とか見たことないんですが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:24:30 ID:JvIoy1lc
まーたピン信者か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:29:15 ID:BIpXC+Sy
気になったからpingを検証してみた。
とはいっても身内だけでの数人の検証だから到底統計とは言えない代物だけど。
参考までに。
〜20km  ping20前後

〜100km ping40前後

ただ全員マンションタイプの光だから一軒家の光ならまたかなり変わってくるかと。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:31:55 ID:Redt/J03
ping90越え出すと鎚や棍でzzzz→ヘビスマ、インパクトブロウとかで敵が浮かずに不発に終わったり
カーソルスキル発動敵に当ててもダメージ無しのヒットエフェクトのみだったりとキツイな
ひどい時はポーションやヒールすらも不発に終わって泣ける
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:54:58 ID:67RB+j7i
30が以下が快適
40からちょっと意識する必要あり
50から割とずれてくる、注意
60からテレポート現象が多発してくる
それ以上は頭がおかしくなって死ぬ

俺的には50超えだしたら簡便、普段繋がるコンボが殆ど繋がらなくなる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:02:59 ID:AjInTHRH
多大な迷惑かけてたのか・・・
普通に酒場にいるときですら70オーバーだからなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:18:33 ID:RSQe/z5p
70位だと大型の咆哮がやばい
おとなしくザコ狩って他に任せるしかない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:44:32 ID:zP67RZzo
2008/8/30  砂漠に眠る王墓
 〜約5ヶ月〜
2009/1/23  雪渓に佇む魔城
 〜約5ヶ月〜
2009/6/2?  ???


さて、そろそろ新シェアかな…。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:55:41 ID:6ejUcDr/
>>549
ここでまた便利ツールの出番ですね。そんなあなたにこれ一本!
細かな回線の設定が出来る便利ツール。日本語なので安心してご利用出来ます。
が、毎度の事ながら、DLと使用は自己責任でお願いします。

DL先   ttp://factory.sakura.ne.jp/tuneapp/ (tuneapp-1.3.2.zipをクリックしてダウンロード)
使い方:tuneup起動→左のカテゴリからTCP/IPを選ぶ→アダプタをクリックして自分の使っているアダプタを選択
    →TCP遅延ACKが1以外になっていたら1にする→設定終了して再起動

情報元はこのサイトです。 ttp://www9.atpages.jp/rotune/
自分はこれでネットゲームのラグが格段に減りました。
FEZという、常に画面の左下にping値が表示されるゲームでは、ADSL1.5で90→50 フレッツ光で50→30までpingが減りました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:02:36 ID:RSQe/z5p
>>551
regseeker並の胡散臭さだなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:19:49 ID:Cub6n/41
書き方はやたら胡散臭いけどPCによっては効果あるぜこれは
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:33:34 ID:rGX+TN91
たしかに文章は胡散臭いがTCP遅延ACKってのが2だったから1に変えてみたら
常時ping50台後半だったのが今2・3部屋ほどためしに入ったら23pingで安定した

書いてから気が付いたが俺も胡散臭いのを煽ってるな、まあping30台とか見たこと無いってやつは試しに開いてみる価値はある
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:51:43 ID:4oz/7xs8
レスは胡散臭いけどモノはまともだぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:07:20 ID:MRLtxhWe
半信半疑でスレ見た人には、言えば言うほどアレなツールになっていくぞww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:15:18 ID:9GDmk4uJ
>>551のおかげで彼女ができました!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:15:59 ID:9GDmk4uJ
sageてなかった死ぬ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:34:11 ID:67RB+j7i
>>551
既に1だった…軽減できねぇ
まぁ30〜50の平均40ぐらいが普通は出てるからいいかな
たまーにホストで60越えがあるけど、長続きせずに落ちてしまう…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:48:28 ID:aZyAmq1z
王墓112回目にしてようやく英雄になれたぜ・・・
苦労して取ったからなんか使うのためらってしまうなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:27:08 ID:gf7tCDHL
ブロンズとかって結局自分かギルメンがとりに行くしかないんだな・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:29:20 ID:erPJFOlo
>>561
オナ禁すれば出る
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:01:22 ID:qNhvXX4e
sorは3次転職まで指輪どれ使うべきなんだ?
lvごとに教えてくれたら助かる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:58:17 ID:48UDRXXs
>>563
参考になるかはわからないけど
Lv1 水カッパー、水アイアン
Lv5 水ガーネットor光ガーネット
Lv10 風ラピッドor雷オニキスor砂オニキス
20までちょっと苦しいが我慢、18になったらババァからバウンスリング買って使っても良いかも知らん
Lv20 雷ジェダor氷ジェダ 20中盤はティンク有るなら+5にして使い込み、ガイアロッド有れば気持ち楽
Lv30〜35 マター余ってるなら爆ペリ、砂ペリ、風ミスリル辺りを30で使えるように、無理なら風フィルティ+1と火杖で35まで頑張る
Lv40〜転職試練 光、闇、風グレイス 雷マラ

転職試練は闇グレイスでアイアンメイデン上手く使っていけば40ソロでやれない事も無い
距離とって自分の足元にカーソル展開、相手が突っ込んで来たら発動→後方ドッジロール
攻撃モーション中でガード出来ず上手い具合に針がグサグサ刺さる
近接系の影相手には自分の足元よりちょっと後ろくらいの位置で発動させると良い感じ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:54:25 ID:IMZZmOLN
>>563
ハンマー使えば叩き付け浮かせ対耐性揃う最強クラスになれるはず
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:37:50 ID:1HNaSxTq
グレイ、太陽、満月、この辺りが非常に出にくくなったような
気がするのは気のせいかな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:47:01 ID:rosMORyr
もともと出ないから、出ない時はとことん出ないだけ。としか言えないな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:17:06 ID:7QtCdqsw
デッドリィサークルの計算式ってint依存なの?
えろいひと教えて
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:17:19 ID:gRF9+rYj
メンバー少な目で礼儀正しいギルドとかあったら教えてください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:30:10 ID:IMZZmOLN
>>569
指輪のアイコンの所が少数精鋭って感じで良い印象だった
最近見ないけどな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:36:11 ID:gRF9+rYj
>>570
初心者でも入れるギルドでしょうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:39:43 ID:LxtVLCWM
スレ違い。特に>>570
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:40:38 ID:atdhPPt6
>>571
既に滅ぼされたギルドだから、どうやっても入れない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:42:43 ID:gRF9+rYj
どこがスレ違いなのでしょうか?ギルドを聞くべき場所があったら教えてください。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:52:07 ID:gRF9+rYj
>>573
もうそのギルド自体がないのですね。他に初心者でも受け入れてくれる優良ギルドってどこかありますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:04:20 ID:gXtvgoGz
関係ないがMP全部消費できる確立低いよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:05:04 ID:1zEVOju4
ギルド名をここで出すのは晒しになるからダメ
晒しスレなら良いかというとそういう話題をするところでもない
つまり、2chには聞くところはないということ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:08:29 ID:dcEu60Wa
というか自作自演の可能性もあるからここで聞くのはお勧めしない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:09:22 ID:gRF9+rYj
わかりました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:13:17 ID:qNhvXX4e
>>564 565 
ありがとう、参考にする。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:32:26 ID:0r/hMTJm
太陽やるから雷ペリマラトルマリンをくれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:45:39 ID:atWyuRt+
どうでもいいけどセイントのクラススキル、ブレッシングなんて新しく作らなくても、
ファストリチャージを一定時間ゲージ回復速度上昇とかにしてくれたらなんぼか使えたのに。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:07:50 ID:ill7PbdZ
>>579
初心者でも受け入れてくれるギルドはありますか?
とコメントに書いて、部屋を建てるのが一番アリかも
ただ、これだとどんなギルドが引っかかるか判らないから、そこは見極めてね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:31:31 ID:MAWVeZ9J
>>579
roloは完全なMOだから最初はギルド入るの難しいかもね。
最初は初心者歓迎部屋のレベル近い人のところで一緒に遊んで仲良くなったら
ギルドに入るってのをおすすめするけどね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:43:15 ID:FHN7yP5W
そもそも何でギルドに入りたがるんだ?
野良で十分じゃないのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:53:40 ID:JNJ3tD6c
転職も野良でおk
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:21:29 ID:gjkRt+u3
シェア買ってるならギルド入った方がいいだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:27:31 ID:4AXtpMor
取引すんなら尚更一つのギルドに留まらないほうがいいんじゃない?
野良部屋で雑談しつつ欲しいものを探り、取引を持ちかける
無所属ならではの軽いフットワークを生かして商人気分
結構楽しいぜ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:04:44 ID:8cChYuxL
だからギルドは馴れ合いができるのが最大の特徴と何度言えば・・・
ギルチャもできるしさ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:14:16 ID:erPJFOlo
魔獣の嘶きのガルムが倒せません。
魔法職なので遠くから攻撃してますが、突進に当たって死んでしまいます
技の最中にrolで出来たキャンセル?が使えないので困りものです。
もっと高い称号の防具を作った方がいいんでしょうか?
それともだれかに手伝ってもらうべきなんでしょうか?
ホストにはなれないので、募集もできなくて困っています。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:16:30 ID:dcEu60Wa
ウォーターキャノン使え
以上
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:17:46 ID:84x+x3KM
>>590
お前本当に>>562か?w

ソロならLv5推奨。
接近戦でxx→回避くらいの慎重さを持ってやると良い
xxxだと地割れに当たる可能性があるから気をつけろ。
あとは攻撃に当たらないよう慣れること。

突進誘発は低レベルじゃかなり厳しいぞ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:25:46 ID:atdhPPt6
>>590
オナ禁すれば倒せる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:32:12 ID:qNhvXX4e
>>590
せっかくのroloなんだし、他の人とやってみるべき。
ガルムも慣れればそのうち対処わかってくるし、何より他の人の立ち回りが学べる。

もしくはオナ禁すれば倒せる

595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:33:53 ID:yP8eROct
>>590
慣れない内に遠距離なんてしていると突進喰らって即アウンがオチ
的の攻撃タイミングを覚えて接近して通常ってのになれた方がいいな
まぁ、後々出てくるジュエルドラゴンなんかでは遠距離スライサした方が
下手な物理職に勝るがな。まぁ、慣れればの話だが。勿論下手じゃない物理職も居るが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:38:22 ID:1zEVOju4
そのジュエルすら慣れれば物理職のがいいがな
スライサーとかは慣れないうちに使うものだろ
慣れてからはどの大型もなるべく近接で戦うのがセオリー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:41:53 ID:inJ+40Gr
>>590
魔法最高だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:46:37 ID:Y/ZlQjbv
適当に転がってターンブロウ連発ドッジな俺に隙はなかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:48:20 ID:yP8eROct
>>596
慣れない内に使う→完璧に慣れると遠距離攻撃の立ち回りを覚えてバゲとかで活躍したりする罠
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:48:38 ID:ill7PbdZ
>>590
魔法職だから離れりゃいいってもんじゃない
大型の敵は、殆どの場合突進攻撃を持ってるから、真正面に立つのは危険
遠距離で戦おうとすると、どうしても相手の真正面に立ってしまう、これじゃただ危ないだけ
超スピードで大ダメージの突進攻撃をさせるくらいなら、側面でひっかきとかしょっぼい魔法が来る方が全然マシ
思い切って相手に近付いて、側面に回りながら動きをよく見る
離れてても危ないだけだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:00:42 ID:1zEVOju4
>>599
魔法職なら振り向き予測してLV3.4魔法当てられるくらいになったほうが
他クラスと相性良いし、ダメージもいいからな
自分だけ大活躍するならソロやってたほうがいい
駆け出しだと装備も揃ってないし倒すまでに時間かかりすぎで、スライサーでバゲは辛いものがある
メテオ食らったら突進多段ヒットほぼ確定で死ねる

ソロでやり続けるなら、遠距離マスターもありだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:09:25 ID:ZPEsBjrz
ベヒんもス系にターンブロウは結構使いやすいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:14:52 ID:Av8JM6Bb
ハティに勝てない
くやしい

メガスラッシュがないとすぐ死ぬ
あっても緩慢に死ぬ
なんでいっつも金箱とかユニーク拾ったあとのボスってハティなん??

しかも夜だと暗くて見えないし
カメラもほとんどあいつの胴体ばっかり映ってプレイヤー見えないし
メイルのモーション見てから転がっても攻撃範囲から出れなくてちょびっとずつ削られるばっかりだし
スピットリベンジ消費多いし

なにが言いたいかというと
全部俺が悪い

くやしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:45:03 ID:yLqpxZJv
>>603
前後にあるくやしいの部分をここからチラ裏・ここまでチラ裏にしてから書いてくれよ
あと刀()
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:46:50 ID:fYHvyZeM
頭にFR2三発でした
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:47:34 ID:rosMORyr
>>603
ハティは顔の前に立って左右ブレス誘発→前脚の後ろにドッジロール→斬る斬る→ハティ振り向きざまに斬る→左右ブレス誘発…で勝つる。
メイルは危なかったら無理に避けず、初撃ガードの瞬間に後ろに残影で勝つる。
ドッジロールしてメイルの範囲内だった場合もこれで勝つる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:49:58 ID:lNqTZdXd
ただ単に上から読んでも下から読んでもある程度意味が通じる文章じゃないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:12:46 ID:Av8JM6Bb
アドバイスありがとうございます。

チラ裏

4回くらいハティさんと戦ってきたけど・・・上達してきたのかな、やつの体力を1/10くらいまで減らせるようになったよ!!

だけどもメイルをガード残影・ドッジ避けしたあとの余りメイル被弾率100%なんですが。

畜生!なぜガードできない!!キーをニュートラルにしてるつもりなのに!!
ポーションもなかなか発動しない!今頃つかうな!ほーらまたメイルだ!!
カメラいっつもハティのおなかの下ばっかり写しやがって!俺どこに居るの?!あっ死んだ!!みたいな感じ

もう・・・ガルムとかシルヴィル出てこいよクソックソッ
探求じゃなかったら今頃、腕が上達しないまんま無駄にレベル上がってたんだろうな・・・


ここまでチラ裏
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:12:59 ID:JNJ3tD6c
>>603
ハティは下手なPTだと難易度上がるからな
つかゲームの時だけガンマ値上げれって
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:23:34 ID:gUtgOleR
>>608
よしがんばれ

チラ裏

不覚にも吹いたw
>ガード残影・ドッジ避けしたあとの余りメイル被弾率100%なんですが。
多分ニュートラルにしてるつもりでして無いってオチかと
ぶっちゃけ、そうなっちゃうようならメイルはガードより避けた方がいい
予備動作が結構大きいから、よほど隙のデカイ技撃って無い限りは
モーション見てから範囲外に逃げれるだけの余裕は十分ある

あと、ハティの体で自分が見えないっていう時は
カメラ回すなり、思い切ってハティから離れるなりして
一刻も早くその状態から脱した方がいい

ここまでチラ裏
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:27:26 ID:K5Uw1wO0
バーゲストの場合は何日くらいオナ禁すれば倒せますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:46:04 ID:Y/ZlQjbv
スピンスラッシュ連打でガダブレダっぽいのきたら尻尾にスピンスラッシュで普通に倒せる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:55:17 ID:8cChYuxL
バゲの尻尾はやわらかいしな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:18:59 ID:kRt7uos4
バーゲストやハティに、子供って居ないのかな。
動物奇想天外とかの出産シーンなんかを見たあと、
ハティとかを倒すのに抵抗感じね?

俺には無理だね。ハンター辞めようかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:20:11 ID:NLPF2fPp
随分前に動物奇想天外って終わったんじゃなかった?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:22:13 ID:kRt7uos4
>>615
アクセルターンしてるときに、ハティが産卵し始めたらどう思う?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:22:54 ID:kRt7uos4
アクセルターン→ターンブロウ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:24:55 ID:ill7PbdZ
>>614
俺PSPでモンスターハンターやってたけど
最初の草食獣を斬り殺して肉剥ぎ取るっていうのすごい罪悪感あったわ…
慣れてきたとはいえ、今でもあんまりそういう事をやる気はしないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:28:20 ID:Y/ZlQjbv
>>616
よっしゃープラックランドルー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:29:23 ID:0r/hMTJm
ウォーターキャノンがオアンネス並の速さになれば勝つるのに
祭司Uはそのままでおながいします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:30:05 ID:kRt7uos4
餌付けとかでハティを味方に出来たらいいのにな。
餌付け成功すると1/20スケールのハティを連れて、
ステを回れるとか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:45:51 ID:Y/ZlQjbv
ただし、ブレス突進等は味方にもダメージ判定
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:47:26 ID:eDcvPv/G
ただし水は口から出る
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:50:55 ID:kRt7uos4
ただし戦闘中でもハティへのミルクやりは必須。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:54:49 ID:Y/ZlQjbv
上手に焼けました
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:58:02 ID:erPJFOlo
※オナ禁しないと仲間になりません
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:09:41 ID:Ut9FOAEG
何もボス系に拘らなくても、ペットシステムがあってもいいと思う
メモリアみたいに特定のアイテムで特定のRankのロークラスの敵をテイミングできるみたいな
現状使ってないボタンがあるから、それをペットへの命令メニューの表示ボタンにして
そこで待機、感知した対象を攻撃、敵から距離を取る、ぐらいの指示
ただこれをやったら、灯火の負担もサーバーの負担も半端無いことになるから、もし実装されるとしても随分先になるんだろうなぁ

それで無かったら、4次職で召還師とか人形使いみたいなので、登録したモンスターをMP消費で呼び出せるみたいなのでも
あればいいと思うんだ
ロークラスが100、ミドルが300、ハイが500、ボスが700みたいな
…まぁこれも厳しいだろうしただの妄言だけどな!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:11:30 ID:6e2HqzBk
>>627
ドルイドの実装で魔物の核を売らずにストックする時代が来るわけだな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:54:57 ID:jbqWyvIM
果てなき探求でウィズダムリング出るよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:57:25 ID:dR6NuKPd
おいばかやめろ
言うな俺が取ってからにしろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:58:05 ID:0CL3aifJ
何・・・だと・・・?
5の倍数レベルだからレアなんだろうけど導師集めて作った奴が可愛そうだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:09:02 ID:5MMfZDKq
ペットなんたらとかの妄想はほんとチラシの裏でやれと
でないと灯が暴走しかねん・・・さすがに無いか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:10:29 ID:0108dMi0
スキルのマリオネットがオフであるからこその妄想だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:21:47 ID:rGFBaJKT
じゃあ果て無き探求で英雄武器も出るよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:22:28 ID:iphlXswP
果て無き探求でため息も出るよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:23:01 ID:53bYVXG/
涙も出るよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:25:58 ID:Sbi4p44O
探求でメモリアデター!



という夢を見た
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:32:53 ID:0CL3aifJ
涙はノーマルでも結構集まることを考えると精々特殊宝石程度の確率なんじゃないかと思えてきた
・・・まあだからどうしたって話だけど。結局堅くてだるいし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:38:27 ID:C7OXGkC2
メモリアとか最初にもらえるやつで充分だし
涙より欠片だせよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:43:19 ID:0CL3aifJ
まあ正直ヒールT覚えるので十分だよな
初心者的にもフリーですら最初から星2だしある意味初心者補助
高ランク石版にしてMAGにエンチャ使わせてみたい気もするが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:15:28 ID:cPrU3bU5
貰ったその場で何も考えずフェイタルショックを入れてしまった俺
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:33:19 ID:tLtsSqBJ
確かに、WARやKNT等もともと回復できないキャラがヒール使えるだけで神がかってるわ。
リスティマティアに早々ヒールする羽目になって、元のクラススキルすら使えなくなる事もあるけどw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:36:23 ID:yiw7cQoS
礎石盤>若葉石盤
このとき礎につけてたメモリアは若葉に合成したとき消えちゃう?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:39:40 ID:Ut9FOAEG
>>641
ルビだったから火力不足かなと思ってフェイタルTとった
修正入ってCRDで350、SNTで400とか使い物にならんわ……
雪シェア買ったら少しは消費マシになるのかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:49:22 ID:oi5mkoRH
CRDはヒット数稼げるけどフェイタルTじゃあ大した加算にはならんし消費考えたら
パーフェクトガード使った方がマシだ…
SNTならヒールでいい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:06:33 ID:MrgSMbh4
ルビにはもともとヒールあるだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:13:53 ID:bduJx5F9
フェイタルいれるよりはエンチャ入れたほうがいいんじゃない
元々が属性武器なら補正しっかりすればルビでも問題ない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:19:48 ID:h/KlTrZx
ハティのメイルが発動したらむしろ前方残影⇒ガードサイドステップで近距離維持するのは変だろうか
メイル終わった後に早く殴れるし離れて突進誘発するより安全な気がするんだけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:22:09 ID:n4s8yn6K
ホストならね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:25:17 ID:13Z8r52h
>>648
なにをいまさら・・・・・・
それとメイル回避で離れた時に突進誘発するのは正面に回避するからで
前方斜向かい〜側面辺りに回避しとけばその後の行動は結構な頻度で方向転換になる→その間に近寄ればいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:12:07 ID:6e2HqzBk
ping70以上になるとハティがやたら強く感じる
メイルをロール回避したと思ったら次の瞬間吸い込まれて涙目なんだぜ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:39:38 ID:bduJx5F9
ラグ次第じゃガルムもヒヨコもラスボスになるから困る
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:37:35 ID:hPNkSzLe
それよりも蠍が回避不能の厨ボスだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:42:40 ID:jImF1Vdj
/,r'ヽ`´ヾヽ、! i l ヽ ヾヽヾ
i i r'r===::、 !、ヽヾヽ ヽ、_
i::! !;|;;;;;;;;;;;;;;ヾ ヽ ヽ ヽ、丶、_
.!:、:、|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ丶丶`ヽヾ、_
.ヾヽ:iュ;  rユンヾ、丶ヾヽ丶
 ヾ/i ;       ;::; ヾノ /
   iヾ:.       :::' `:r;;;;
    ヽー    ......:::::::;;;;;;
   .,-ゝ、_..::::::::::::::::::::::::::
    ヽriヾ;r:=:=:=:=:=:=:=:=

★ ドラゴンブリッツァって何で三本も出るの?
◆ 一本の衝撃波だと簡単に折れるが、三本だと簡単には折れなくなる

★ ドロップアイテムの一覧が埋まらないぞ
◆ スティール覚えるまでの辛抱だ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:28:00 ID:gE5761Zh
ハティなんて近づいてメイルかブレスを誘導すれば余裕だろ
メイル発動したらドッヂで避けて終わった時に近づけばいいし
ラグ?そんなもん知らんがな(´・ω・`)
ラグが酷いならそれに合わせて動けばいいし。ダメなら部屋を出て行くかソロでもしてしまえって話だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:39:00 ID:53bYVXG/
なんで無属性魔法の威力に全属性強化値の平均が影響するようになったのに、
無属性魔法の防御に全属性耐性値の平均は影響しないんだ?

俺が苦労して作った三空装備をニュートやネッソスが、ものの見事にぶち破って理不尽すぎるわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:40:06 ID:bNzKT3O5
>>656
MEN高めてください。

CON然り、MEN然り、魔法ステ死にすぎなんだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:43:54 ID:YULORgiX
三空(暗黒微笑)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:49:11 ID:53bYVXG/
>>657
属性強化値が影響するのに耐性値は影響しないのがおかしいと言ってるわけでね・・・

それにそもそも防御ステが死んでるんだよ
血戦のアンクーやアフプチのコンビでポーションもないのに、即死とか割合ダメージとかなんなんだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:50:23 ID:YULORgiX
防御ステが高い=回復量が多い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:18:37 ID:tsZWRcV1
耐種族が刻銘じゃなく装備称号にあれば平等…?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:11:20 ID:TEiuCExJ
現状最高難易度と言っても過言じゃない血戦が難しいとか、当たり前でしょ。

やっと歯ごたえがあるミッションが出たと思ったのに、これ以上ヌルゲーにしないで星井な…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:18:41 ID:oG+SHPFu
誰もヌルヌルにしろとか言ってませんしおー人事
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:40:09 ID:wMkPcSi7
つか耐性称号ってヌルヌルしたい人向けの装備だろ
それでも文句言うなら使うな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:40:11 ID:bNzKT3O5
>>662
強キャラと言われてる奴らを並キャラにするだけでいいわけだがな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:54:57 ID:ooxrIHU2
>>662
ゼンデソロでクリア出来たらヌルゲーと認めよう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:58:02 ID:YULORgiX
じゃあ血戦1は相当なぬるげーだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:02:39 ID:6e2HqzBk
血戦で一番キツイところってどこだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:08:31 ID:bNzKT3O5
>>666
ゼンデより、エルオだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:26:10 ID:53bYVXG/
>>662
そんなに難しいのが好きなら、ナイトメアで血戦やってろよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:31:41 ID:v781N+qO
>>670
そんなに簡単なのがすきだったら血戦やんないでいいよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:37:17 ID:zZzxS+Qx
ぼくはどのきゃらでもらーう゛ぁな100たいどうじにあいてしてかてます
だからこのぬるげーをもっとむずかしくしてください
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:49:48 ID:JxiryOw6
×どのきゃら
○どのきゃらどんなすてーたす
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:21:40 ID:MWd27RRF
>656
フェイタルレイはそもそも喰らわないだろ。


一空が20%ぐらいなら無耐性適応もあったかもね。
そのくせしてレジストがMP使って時間制限の上に一属性+20%とかしょぼすぎる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:53:22 ID:YrkJge8A
このゲームはどれくらいのユーザーが参加してる?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:06:23 ID:SsA/WaSW
なんとプレイ人口1億人を超える超人気ゲームです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:21:07 ID:gE5761Zh
>>676
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:27:41 ID:Sbi4p44O
総人口1500〜3000で日中50〜夜200位とみた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:43:55 ID:YULORgiX
なぁ>>676
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
roloをプレイしているのは

灯と

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前がroloを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日roloを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのプレイヤーも、すべて俺だったんだ。
お前が初めてroloを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:49:11 ID:Ut9FOAEG
>>675
マジレスすると
人の少ないときで20〜30ぐらい
人の多いときで50〜60ぐらいいる
けどこれはロビー人数にいる数で、実際の夜のプレイ人数は80以上ぐらいかな
やるなら8時辺りが一番人数が多いピーク、募集をかけるならその時間帯がいい
フリーゲームのオンラインにしてはかなり数が集まってると思うよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:52:00 ID:ElqK5F+o
>>680
4人揃えばできるから人数的には十分すぎるな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:57:10 ID:6e2HqzBk
>>679
そのコピペ懐かしいな、元ネタできたの何年前だっけか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:00:40 ID:qkm2E7Sp
>>680
ヒント:満員部屋は一覧から消える

夜のプレイ人数は100人は絶対こえてるはず
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:17:42 ID:Ut9FOAEG
>>683
それも知ってるんだけど、消えちゃってるからカウントのしようが無いんだよね
だから謙虚に4人グループが5部屋あって…+20ぐらいかなと思ったけど
丁度今の時間ぐらいか、確かにもっといるよなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:36:09 ID:SFVOm4vg
プレイヤーリストとかフレンドリスト見たら行ってるマップの違う4/4の部屋とか割とあるから
多いときは300人くらい接続してる時間帯もあるんじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:36:44 ID:ElqK5F+o
長期休暇ならありえるかもな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:52:39 ID:ElYW635Y
ドラゴニュートとデスってどっちが倒しやすいんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:57:37 ID:ooxrIHU2
>>687
魔法ならニュート
物理ならデス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:08:06 ID:YMVczs1N
デス接近泣かせじゃなかったか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:10:59 ID:C7OXGkC2
デスは接近でも遠距離でも余裕
血戦の場合は接近だと吸い込み連発でコンボできないから
遠距離の方がいいな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:23:17 ID:z1/lTgkP
デスはフォトンでインジェクうち逃げ大安定
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:24:39 ID:hPNkSzLe
ジスルートでいい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:40:47 ID:SsA/WaSW
なあ、フェンサーでフォトン使う場合、指輪は何してる?
叩きつけのある指輪だと光が入らないし、無指輪じゃ叩きつけが入らなくて悩んでるんだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:43:00 ID:SBZ6VMq5
メモリアスワローでいい。
というか素直に絶無つけろ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:45:00 ID:aswYGFoS
アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン 
エビウェイユー 
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:47:38 ID:YMVczs1N
土指輪だな
zzzz z1 z2 zzzz z2 空中x1 z5 x1 zzxz zxz x1 z5
ティンガ確認してるけどかなり無駄多いからコンボへんこうyr
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:56:56 ID:wMkPcSi7
俺も土指輪に絶無つけて使ってたな
でないとまともなコンボできん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:00:45 ID:6e2HqzBk
指輪0のWARの俺は砂に絶無つけて使ってるわ
シャイニーセプターが同Lv帯の斧鎚使う気にならんくらい強い
コンボするときにガンガン移動してしまうのが少しアレだけど
ずっと強化して使い続けたいけどティンクが無くて涙目
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:00:49 ID:SsA/WaSW
thx
土指輪に絶無か
15%下がる上に耐性も下がるけど仕方ないか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:03:07 ID:MWd27RRF
リセルならCRDと共用の光称号の無でいい。
二回デモリション入れられるし、無理に絶無にするより属性効果が高い。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:06:32 ID:YULORgiX
光50無にスワローだろ・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:23:30 ID:Ut9FOAEG
>>681
あ、あと、〜〜帯のレベル上げとかで部屋を気楽に建てるのは全然アリ
日本人の特性なのか回線の都合なのか判らないけど
割と部屋を自分から立てない人が多い

だから建ててみて1ミッションやってる最中に大概最低でも一人来る
で、二人になったらあっという間に4人になる、殆どの場合

ただ回線の都合で入って来れない場合もあるし、ホストがラグすぎたら人が来てもすぐ抜けて行ってしまう
回線が安定しているなら積極的にホストを建てるべきだな
今考えたらそこまで整った環境じゃ無い人も多いのかも
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:29:25 ID:z1/lTgkP
2009/06/11
  RoL Online Version 5.25b 公開
   ・「血戦の闘場」にてゲライストスが出現している不具合を修正
   ・その他、不具合修正、各種調整など
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:37:38 ID:Jd8fJHem
ゲラ出現って故意じゃなかったのかw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:40:45 ID:hPNkSzLe
ポリュならわかるが、ゲラは砂漠限定だしな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:43:37 ID:ElYW635Y
俺はやってないからアレだが誰も疑問に思わなかったのか・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:50:17 ID:8ZX3HCrw
不具合だったのか。ジュエルより強いのが出るステージだと解釈してた。
ついでに都の途中でもレベル制限を変えられるようにして欲しいな。
制限かけたまま都行って後から気付いたときの空気は異常。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:21:43 ID:ElqK5F+o
               _
              /  \―。
            (    /  \_
            /       /   ヽ
         ...―/  ゆきな    _ )
        ノ:::へ_ __    /
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:23:29 ID:ElqK5F+o
               _
              /  \―。
            (    /  \_
            /       /   ヽ
         ...―/  ゆきな    _ )
        ノ:::へ_ __    /
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:26:46 ID:MWd27RRF
法則からしてみんな気が付いてたけど、
行動がほとんど一緒で弱点耐性を突きやすい分、むしろ楽だった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:39:38 ID:RE16IwD1
確かにゲラじゃなくてポリュだよな…
全然気付かなかったぜ

>>702
ホストだとハズレばっかり来た時が怖くて作ってられないんだぜ…
血戦とか一部のミッション除いたらソロでしこしこやってた方がマシってことが稀によくある
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:04:04 ID:2qlYjpDt
ASN50になったがデッドエンド役に立ちそうにないな
ていうか役に立つ場面なんか無い気がする
まさにデッドエンドだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:45:37 ID:s8vWBmY4
MP消費10倍でいいからボスクラスにも通用するようにしてくれ
ローミドルとか残り2割まで削れば後2、3撃…下手すりゃ1撃入れりゃ終わるからなぁ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:47:54 ID:g0th5gUK
レベルアップ2回行われるのを見たくて、Lv2からNM行った結果が

Exp 2866/2867
      ~
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:50:11 ID:U5gT8zt9
カンストするからもったいないよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:03:45 ID:Cx8EVZ7h
自分も後1で2回アップの時あったが仕様だったのかあの1は・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:25:51 ID:g0th5gUK
意図的にLvが二つ上がらないようになってたのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:23:56 ID:9nL+P121
デッドエンド結構使ってるよ 大型ミドルクラスとか倒すのが早くなるし
まったく使ってないのはアサシネイションくらいだ…あれは擁護のしようもない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:05:24 ID:2rGx7+bl
CLC→WLK→WIZだとメモリアで使うクラススキル迷うわ
未だにサンプルのメモリア使ってない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:34:40 ID:axECEK2/
デッドエンドはナイトメアでシルドラ相手に使うくらいじゃね
あとは4次職鍛える時にあると便利かもね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:32:53 ID:iYMKK64I
デッドエンドはナイトメアで適正ランク以上のミッションやる時に助かるね。やっぱ竜系のミドルには嬉しいスキルだわ。

チラ裏
アップデートがてら公式板見たらまだウダウダ言ってる奴いるのか。
色んなキャラがいるんだから嫌なら使うなよ。なんでシェアキャラに文句言ってんだよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:47:52 ID:oPOVOA0o
あいつらは自分の使用キャラが周りと比較して突き抜けるまで粘着するんだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:26:24 ID:yR85PMHe
>ゼンデやリヴァンを見かけますか?
>ルビやアンジーニを見かけますか?
>ジウバやティンガを見かけますか?
>エルオやマクスを見かけますか?

昨日ルビ2リヴァン2部屋になったんだが…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:27:19 ID:T8cKoOCu
最近始めてティンガ使ってるんだけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:35:58 ID:LBjN+0ev
リヴァン・アンジーニ・マクスあたりは見かけんが他は結構見るな

オルランは見ない
本当に見ない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:09:03 ID:v4IVmKfS
ジウバも普通に普通に見かけるな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:34:18 ID:0+AEDNjN
キャラ個性があるっちゃある
逆に個性が極端になって辛いっちゃ辛い

マクスで血戦いくと全力勇者でやってても寄生気分にならざるをえない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:18:45 ID:tzRSLamO
>>723実は血戦メンバーでそれらと良く会うという

上手い人が良く使ってる印象があるな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:29:32 ID:XQnsxS6M
上手い奴は火力特化キャラは使わない印象
ミスしたときのリスクを最小限におさえるとか、そっち方面で固め
混合コンボを使うために勇者
どっちかになる気がする
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:37:47 ID:sKrah13H
ティンガは3本指に入る強キャラって言われてた時代から少なかった
だからいくら強化しても多分ふえない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:41:57 ID:sZhrhwVJ
>>729
でもほとんどの人は
高火力キャラで殲滅速度を上げてミスが起こりえる状況事態をできる限り回避してるよな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:53:52 ID:Ds7SHdDW
一人で練習中、パスかけ忘れて誰か入室してきたときのあのびっくりさは異常

さっき何処かの強い人が入って来て超あせった
やめて!下手糞な俺の立ち回りを見ないで!恥ずかしい!!
まだ誰かと一緒にプレイできるスキルなんて持ってないの///

ってなった
めちゃめちゃ申し訳なかった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:02:07 ID:XQnsxS6M
>>731
だからミスったら即死ともいえる
そして、火力をいくら高めても、血戦じゃどうしようもない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:40:56 ID:pCcevKHD
>>729
血戦でルビCRDの廃人と一緒になったことがあるけど
他キャラより1~2コンボ分ぐらい処理が遅れる程度な火力で
むしろフェイタルつかわないフェルとかよりも早かったりしたな。

そいつはアンプはしなかったがその分ヒールやらリデュースかかったらキュアとか
まめにかけてくれて全くミッション失敗する気がしなかったわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:43:00 ID:XQnsxS6M
好きなキャラが強キャラといわれて辛い奴もいるかも知れんな。
ダレンとかベルフとか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:47:49 ID:v/GWvuWO
>>734
鶏頭牛尾
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:54:51 ID:XQnsxS6M
>>736
意味違う。
が、強キャラのトップ>仕様の壁>弱キャラのトップ>強キャラの雑魚
だとは思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:14:07 ID:qZHrqzX8
>>736
鶏口牛後じゃね?w
俺の記憶違いだったらスマソ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:14:17 ID:RZjedoIN
>>734
>他キャラより1~2コンボ分ぐらい処理が遅れる程度な火力で
>むしろフェイタルつかわないフェルとかよりも早かったりしたな。
お前がフェルが他より弱いと言いたいのはよく分かった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:22:05 ID:sZhrhwVJ
>>733
いやさすがに高防御キャラでも紙キャラが即死するような攻撃なら致命傷だ
まあ即死と致命傷の差は大きいけどね
血戦の硬い大型ボスなんかだと高火力と比べたら30秒くらい回避時間が延びるから
一概には高防御の方がいいとは言えないと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:24:55 ID:ynJYn4zW
全身入ってりゃみんな強いじゃないか
キャラの強弱とかステ比較すりゃ分かるんだし
言い合っても不毛なだけじゃね
No.1()決めたいんなら天下一武道会部屋たててそっちでやってくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:42:51 ID:1rRGioRW
全身入りの物理ステ最低争うキャラがフォトンリセルにコンボ火力かてるこんな世の中じゃ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:03:47 ID:XQnsxS6M
>>742
そいつでも、全身フォトンダレンにはかなわなかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:20:52 ID:cuFtQI0D
ポイズンパスンパスン
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:32:19 ID:8eDCP2HZ
全身エミンでいい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:34:26 ID:1rRGioRW
リスティでいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:34:45 ID:8eDCP2HZ
全身エミンは流石に無かったな
秘技鎚+水エンチャとかならリセルフォトン全身にも勝てそうな気がするが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:38:22 ID:XgSV4wpX
リセルはコンボがやりにくいというか魔法が使えないからな。
だが開眼2つけてヒクシオン連打は相当強かった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:59:25 ID:0+AEDNjN
火力が高い程溜めが遅いならいいんだがな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:04:31 ID:LbDR8+1G
ルビ最速じゃね?それじゃ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:38:12 ID:Q+eP9/p7
全身の相対的な強さが落ちたから、溜めが速ければ速いほどいいってわけでもなくなったろ

溜めが遅ければ秘技つけたほうがよくなった。
だからと言って溜めが元々速いキャラに秘技つけると制御不能になる。
そもそも全身で+5フレームもされてしまうとリセルですら、コンボが限られてくるわけで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:44:28 ID:LxlWngYi
全身レナなんて使ってるの俺だけだよね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:46:31 ID:1rRGioRW
で?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:50:03 ID:GOd6KPlx
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:06:49 ID:/tTMoc1D
たった一文字で自己主張のできる
一人冷めてる俺超カッコイイ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:10:17 ID:T8cKoOCu
で?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:13:58 ID:GOd6KPlx
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i))) たった一文字で自己主張のできる
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 一人冷めてる俺超カッコイイ
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:16:50 ID:oPOVOA0o
でも秘技が生きるキャラは大体DEXが低いからなあ。
攻撃力が高くなっても全身リセルみたいにある程度クリティカルが出るキャラと総ダメは余り変わらないんじゃないか?
未確認の想像なんだけど。ダレンは別として。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:21:18 ID:p7WeWosU
武器に会心率がついた頃からstr,int型>dex.con型になったとかならないとか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:28:29 ID:CtfjAHY3
もっと前からStr,Int>Dex,Conだったよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:31:52 ID:p7WeWosU
>>760
一時期はDexのマティアがよく回ってただろ
conなんて知らない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:47:46 ID:OW3UBxZx
約半年ぶりにやってみたら、右も左もわからなくてワラタ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:54:21 ID:HNGXk3je
>>762
街実装前なんかはログインしてキャラの選択とか装備の購入とかだったもんな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:10:47 ID:eig6i298
ごくまれにpingが300やら600やらになるのは何が原因なんだ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:24:47 ID:bQQYilp9
裏で何か悪さしてんじゃないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:26:45 ID:y7x5VjBi
自分の環境晒してもらわないことには、原因などわかるわけもなく
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:32:35 ID:yR85PMHe
>>762
街が実装されたり、他クラスのクラススキルが使えるメモリアが使えるようになったり
レベル制限が50までになったり、3次職が出てたり、新シェアが出てたりしてるね

街ではメモリアの最低級の物がもらえるけど、これでどの職業でもヒールTが出来る
あと、素材と武器を交換してもらう交換商のシステムもある、補正は中々優秀
高みへの試練のクエストを終えて手に入る勲章で、街で防具と交換してもらえる
街では高値で指輪の販売をしているNPCもいる、あとは素材同士の交換かな

細かいところだと、部屋の設定で課金してるかしてないかとか、匿名で部屋作れたり
武器にクリティカル率が付いたとか、魔法が強化されたとか
新しい魔法が出たとか、血戦への闘場っていうメモリアを手に入れるための激ムズミッションが追加されたり
大本は同じだから、とりあえずはゲームを始めたら酒場、鍛冶屋、自宅の場所は最低限覚えておくといい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:52:30 ID:OW3UBxZx
>>767
わざわざthx
wiki見ておおよそはわかったが、レベル30なのになぜかランク8でちょっと恥ずかしいんだぜ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:57:22 ID:3KKiMAA4
Lv30でランク8って普通じゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:01:49 ID:E2urUhRn
レベル30でランク6の俺をキレ…

すまん…俺が弱いだけだな…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:03:03 ID:XQnsxS6M
Lv/5 のランクなら問題ないと思うが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:11:54 ID:s8vWBmY4
各高みの制限Lvに達してからやっと挑戦する俺は異端なのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:21:36 ID:DJI15J06
異端だろうと人に迷惑かけなければ何だっていいと思うよ
レベル20でラーヴァナ手伝ってくださいなんて言うような奴と比べればはるかにいい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:29:07 ID:eig6i298
ソルジャーでペリドットリングって無駄?
雷か氷の指輪ほしくなったんだがx3が無いから作っても無駄なのかと思ってしまう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:36:45 ID:Q+eP9/p7
いつになったら倉庫拡張II出るんだろ
ユーザーからも散々要望でてるだろうに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:38:16 ID:HNGXk3je
>>772
それは普通だと思うな
−2ぐらいなら普通にやってる人は多いけど、
嘶きとかで3Lvとかで募集してる奴とかはもうね、ダメだね
寧ろ、装備とレベルが整ってるならいい事だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:41:32 ID:eXBhEtw7
>>775
これだけ言われて実装しないんだから
何か考えがあるんだろう
たぶん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:43:23 ID:OW3UBxZx
というか、ドラコニュートなんて倒した記憶がないんだが
高みの仕様変わったりした?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:44:25 ID:1rRGioRW
いつぞやの不具合で使ったキャラのrankが一つあがった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:47:30 ID:OW3UBxZx
>>779
そういうことね
thx
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:51:23 ID:oPOVOA0o
経験値が1でも入ってるキャラはランク表示だけが上がってるんだよな。
加えてミッションの仕様が変わった以前に放置してるキャラはクリアしたはずのミッションが未クリアになったりしてるから、
知らない人からズルしたように思われて不要な被害を受けるなんてことが起きなきゃ良いけどな。
起きないか。灯もわかってて放置してる不具合だし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:21:15 ID:g0th5gUK
そういえば、そんな不具合あったなぁ

それはともかく、オアンネスの取り巻きが4体しかいなかった時代が懐かしい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:47:48 ID:yR85PMHe
フィーンドが鬼畜だった時代なwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:56:27 ID:CtfjAHY3
>>761
もしアサルトターンのことを言ってるならもう何も言うことはない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:00:40 ID:N1To6EqY
新規だけどハイクラスの衝撃波?的なやつ

あれ急に出されるとよけられないんだが
二連続とかフェイントみたいになるとなおさら
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:08:09 ID:T8cKoOCu
転がればいいじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:10:11 ID:N1To6EqY
ヤバイヤバイヤバイヤバイ
間に合うか間に合え間に合え間に合え
転がれ転がれ転がれ
ろーりんぐローリングローリn  ガッ

○○○○が力尽きました
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:11:23 ID:s8vWBmY4
避けられないと思ったら素直にガードでOK
これは咆哮だけに限ったことじゃないけどな、避けられるならそれに越したことないんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:13:31 ID:UEQV0xKl
避けるのがめんどくさくてついガードしてしまう。





本当はもし当たったら怖いと思ってるからですごめんなさい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:13:48 ID:/tTMoc1D
>>785
その衝撃波は咆哮って呼ばれてるんだが、ダウンするハイクラスはダウンさせなければ使ってこなかったと思う
だからコンボを繋げて気絶→気絶に持っていく事が出来れば1度も咆哮を喰らわずに倒せる
ゴールドタイタスとかゲンブとか、ダウンしないでも使ってくる奴は諦めて避ける練習をするしかない

>>786
それが難しいって話じゃないのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:14:19 ID:N1To6EqY
なにも押さずにガードってのになかなか慣れない

まぁ、明日から練習してみるか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:30:49 ID:vUsiEihS
ホストだったりロール直後だったりしない限りは
攻撃が当たるより1秒くらい前から何も押さずにいないとガードしてくれない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:36:54 ID:oPOVOA0o
咆哮は意外とダメージが馬鹿に出来ないから避けたほうが良いよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:37:07 ID:9tuqNIGH
>>785
ほかの雑魚を呼ぶアレのこと?

無理そうなときはガードでいいと思うよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:44:52 ID:EtQL5NYg
bgm変えたいんだけど_付いてる奴と付いてない奴どっち変えればいいの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:05:20 ID:YigbktQd
_ついてるのは前奏っぽいよ。
とっちゃっても全然OK。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:37:25 ID:kYbQMnwz
前奏だったのかty
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:08:23 ID:OijSkv33
久しぶりにやったらアドレナリンラッシュが終わりすぎてる件について
消費2倍で効果時間も半分以下に弱体化、って頭おかしくなって死ぬ

反面、ロードのクラススキルは相変わらず強くて泣いた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:12:31 ID:M6z8V9a4
ジウバが20まで育ってたから、15、20のステータス入れておきました
それにしても・・・他のキャラは大体埋まってるのにジウバは全く埋まってないとか・・・カワイソス(・ω・`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:12:40 ID:RjDBnsdf
顔のPTのとき、柱使おうぜ発言があったときに「俺は普通に戦いたい」って思うやついる?

柱戦法のときメテオがあたって即死なんだが、ぜったい普通に戦ったほうがいいよな。
まぁ結局はメテオあたらないにはどうすればいい?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:50:37 ID:lGLytE3Q
打たせなければいい
ソロなら柱使えばノーダメ余裕だが、メテオ打つ範囲のやつにタゲが変わって
そいつが逃げ回って結果顔が暴れて全滅することも慣れてなきゃあり得るからな

慣れたら全員顔面に密接してビームと咆哮よけながらボコれるようになるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:53:10 ID:J3qHoENJ
柱は定員2名だからな、それ以上のPTなら2名になるまで適当に突撃
まぁ階段もいいけど狭いし油断して咆哮くらいまくる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:03:36 ID:405Lq2JJ
そもそも柱まで移動させるの面倒だし逆に危険じゃない?
顔なんて密着してレーザー終わり時に攻撃当ててれば余裕だし、咆哮は適当に避けるかガードでいい

っていうかそんなんで都とかで柱のないマップで顔出たらどうするんだよ・・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:20:05 ID:SOm8/m6k
レイジングスロウだろうがFR最大溜めだろうが余裕で入るから、慣れれば簡単
ラーヴァナ≧ウシュム>バイターなのは変わらないが。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:41:08 ID:6ijE3Fma
鍾乳石で柱代わりマジ余裕
他?知るか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:20:03 ID:cFLWS0CR
>>799
50まで入れておいた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:50:01 ID:r3IL5i1e
30ブリニックより16レベ全身カタラクトのほうが強いって
どういうことだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:01:46 ID:ELsshHeY
無知ってことだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:23:35 ID:DwlMTqMA
そりゃ全身属性武器と全身無し無属性武器だし
装備Lv差相当離れてないと全身属性武器のが強いでしょ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:55:45 ID:nxSFovap
顔>ラーヴァナ>>>ウシュムな件
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:25:07 ID:1/sDm2dG
全身とかって単純に考えたらstr高い方が効果高いよな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:42:23 ID:EqvwuOsb
ラーヴァナはなれると本当に雑魚
PTジュエルの方がよっぽど難しい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:50:22 ID:YigbktQd
ウシュムはPTなら尻尾ボコりまくりで余裕だね。
…ってか、都来てるのに、いまだに頭攻撃してるやつってなんなの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:16:41 ID:ELsshHeY
教えてやれよ・・・
お前卑屈すぎだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:17:10 ID:+1dSnYPC
>>814
シャイで自尊心ばかり高いんだろ。察してやれ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:17:55 ID:ElW4Z7fN
入れない部屋を立てている新規をなんとかできんものか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:18:32 ID:6ijE3Fma
ソロニュートの難しさで俺泣きそうだわ
ちょっとずつしか攻撃できないチキンだから気絶すらさせられないし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:22:05 ID:Mn44l1Gb
1:未だに頭=弱点だと思ってるアフォ
2:とりあえず殴れれば良いだけの脳筋
3:尻尾で叩かれるのが怖いヘタレ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:28:31 ID:lmgY/2ND
>>514
開眼
100→110-50=60
絶滅
100→(100-50)*25=62.5

絶滅の方がちょっと強いって事で計算合ってる?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:31:21 ID:kZS+IiHB
セクエンスでスキュア打ってると他が尻尾攻撃しててもタゲ取れる事もあるし、顔左の方が安定して攻撃かわせるわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:37:06 ID:hDmSatqK
>>819
敵の防御力によって変わる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:37:58 ID:K8gABYTs
>>819
開眼
100→110-80=30
絶滅
100→(100-80)*1.25=25

の場合もありうるから、自分の攻撃力と敵の防御力の比が分からないとどっちが強いかは分からない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:42:06 ID:1KzZ7HJx
そもそもタゲとった奴が頭やった方が安定して味方が尻尾できるんじゃないの
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:50:13 ID:MZhl7KfI
一人でタゲ独占するレベルならそのほうがいいよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:53:55 ID:VaEyruAc
尻尾ばっかり攻撃する必要も無いだろう
パーティーならなお更、全員が尻尾に攻撃したら当たり前だけど後ろ振り向かれるし
慣れてないのに無理矢理尻尾攻撃する必要も無いしな、尻尾攻撃しないと倒せないって訳でもない
尻尾を攻撃するのも重要だけどボスの誘導も重要だろう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:34:19 ID:EqvwuOsb
PTならガルム系はタゲられているのは顔の横近辺ウロウロして
ブレスなり引っかきなり誘発させるのが一番楽に狩れるつーか基本だわな
ヒヨコの場合は他にタゲが移ると前面雷ジャンプするから面倒だけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:51:32 ID:SOm8/m6k
アメーバ→ゼリー
グレイウーズ→饅頭
オーカーブロブ→おはぎ
インヴェイダー→桜餅
ウィンドスライム→よもぎ餅
ブラックプディング→正露丸
ウィルオウィスプ→大福
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:52:47 ID:E9CXzNWd
>>817
とりあえず職とLv、武器を聞こうか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:58:15 ID:eMbze52o
ブラッドジェリー→経血ゼリー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:00:36 ID:3vZ1090N
>>827
お前は全然わかっちゃいない。スライムが入ってないとかおかしいだろ。

スライム→よもぎ餅
アメーバ→ゼリー
グレイウーズ→とち餅
オーカーブロブ→おはぎ
インヴェイダー→水ようかん
ウィンドスライム→わらび餅
ブラックプディング→ごまおはぎ
ウィルオウィスプ→大福
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:17:16 ID:wNSvzrxA
>>829
空気読めないとかキモいとか言われたり童貞だったりしない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:34:09 ID:SOm8/m6k
ファイアスライム→カレーパン
ブラッドジェリー→桜餅
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:34:35 ID:eMbze52o
しないよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:35:19 ID:7jOMLLc0
FNCマティアの称号の組み合わせを教えてください
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:35:48 ID:405Lq2JJ
全能*5
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:56:38 ID:Cwttc0Sd
>>833
普通に食い物に例えてる中、お前のそれは食いもんじゃねぇ
キモイヨー

って言われてるのに気がつかないとは
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:04:29 ID:5t9zHm8B
ど、どどどどど童貞ちゃうわ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:05:22 ID:nxSFovap
最初に食い物に例え始めた奴が一番空気読めてねーよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:12:49 ID:+bAqMX1k
>>838
つまらないとかキモいとか言われたり童貞だったりしない?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:22:54 ID:nxSFovap
読心は黙ってろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:23:52 ID:ZQRkLyZa
一番例え始めた奴に読めて空気最初ねーよw食い物にが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:25:02 ID:Zae0h/wI
未だにラードーンのところ爆精霊で代用できるの治ってないんだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:26:20 ID:nxSFovap
うっわ出たよsage忘れ(笑)とか言うなよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:28:39 ID:MZhl7KfI
うっわ出たよ誤爆(笑)とか言うなよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:34:51 ID:nxSFovap
雑魚敵に3回見つめれた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:36:47 ID:VaEyruAc
ダナティス遺跡 :bgm00.ogg
ボスクラス :btl03.ogg
戦闘訓練T :col00.ogg
血戦の闘場 :col01.ogg
イエローの碑文 :crystal00.ogg
ハンデンク墓地 :dun00.ogg
イスルアム歩廊 :dun03.ogg
アイロクス古塔 :dun03.ogg
王墓アンハーク :dun04.ogg
カレドアン渓谷 :dun99.ogg
グピーグ原生林 :dun99.ogg
フォルジア鍾乳洞 :dun99.ogg
リディジア砂漠 :dun99.ogg
マレイルド紅葉林 :dun99.ogg
ミッション失敗時 :failure.ogg
ミッション達成時 :fanfare.ogg
暖炉 :fwd00.ogg
ミドル・ハイクラス:himb00.ogg
潮の音 :sea00.ogg
部屋 :shop00.ogg
タイトル :title.ogg
街中 :town01.ogg

BGM本気で差し替えるにあたって、何処でなんのBGMが使われてるか調べてみた
多分ずっとやってる人なら気付いてるだろうけど、まだRank上がりきってない人とか用に一応
雪シェアは持ってないからわかんね、誰か保管してくれたらして欲しい
というかdun99多いな…どうりでよく聞くと思った
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:38:20 ID:Cwttc0Sd
dun04 ピラミッド 王墓アンハーク
castel00 雪渓城 魔城ルディーグ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:56:39 ID:5t9zHm8B
流れと違う話を出すと空気読めないって言われるからな
気をつけろよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:00:10 ID:nxSFovap
スライムにタゲられたので抜けますね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:02:47 ID:VaEyruAc
>>847
なるほど、保管サンクス
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:08:22 ID:yhs8lDqv
BGMの差し替えって
一人でムフフってする分には問題ないんだっけ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:15:17 ID:VaEyruAc
>>851
無いと思うよ、ただそれを差し替えパックとか言って配布とかやりだしたら問題だと思う
というか、企業がやっているオンラインゲームですらそうなんだが
わざとBGMを簡単に差し替えれるように殆どのゲームが作られてる
本気で差し替えて欲しくないなら中に組み込むなりしてさせないようにするはず

というかそもそも、ゲーム本体のBGMを消して外部ツールでBGMを流すのもアリなんだし
下手したらipodとかの他の再生機で聞きながらもアリだと思う
それ考えたら規制のしようが無いし、する意味もないから差し替えぐらいどってことないと思う
同じのばっかり聞いてたら飽きるしね、血戦のBGMはいつ聞いてもテンション上がるけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:18:12 ID:6ijE3Fma
>>828
ソルジャー驍猛撃滅ファルシオン
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:20:29 ID:XYLXBfpo
ボスクラスのBGMがうるさいから「ふたりのもじぴったん」に差し替えた俺は勝ち組だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:21:32 ID:yhs8lDqv
>>852
れすサンクス
いつも音消してiPodで音楽聞いてたから
探知されても気付かなかったり、
ミドルハイ沸いたときに援護遅れたりでやりにくかったんだよね
早速変えてみるわ〜
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:21:37 ID:5t9zHm8B
血戦で戦闘になったらBGMが変わるのはどうにかならないのか
あれ絶対BGMそのままの方がいいよな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:31:09 ID:DwlMTqMA
>>853
曲刀で巨人は辛くないか、青紅辺りでブリッツァとか刀でメガスラ離脱のが楽な気がする
でもそれだと道中が辛くなるかな…勇者ステにして魔法で何とかする方が良いかも知らん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:36:27 ID:J3qHoENJ
デッドリーはガードドッジ駆使してもゴリゴリ削られて酷いからな
油断してモロに食らうと気絶してそのまま終了もザラ
ヘイロー、ハウラーで遠距離からちまちま狩る……っても
ヘイローだと飛距離短くてキツそうだけど

BRVになって細剣3が使えればまだ楽なんだけどさ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:38:06 ID:hvPVAu9F
全能*5は辛過ぎますよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:41:54 ID:6ijE3Fma
>>857
その場でジャンプの隙にスピンスラッシュやっても届かないし、少しでも近づけば攻撃食らうしターンブロウにしても決定力無いしちょっと間違えるとデッドリーでどうしようもない。
上手い人ってどうやってるんだ?ペネトレイトで削れるダメージも高が知れているし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:44:17 ID:5PV0Z2dj
決して上手くはないが、ソロなら巨人の周りをグルグル回って様子見ながらスピスラ当てて倒してる
その場ジャンプなら終わり際にスピスラドッジが間に合うはず
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:55:38 ID:oC7ZkJwp
無属性攻撃の威力に属性値が影響するのに、
属性耐性で無属性攻撃のダメージを軽減できないのが理解できない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:00:01 ID:dNWFwOXl
>>862
何回目だよ
その話が出るたびにMEN上げろって言われてるだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:06:47 ID:Esm9kty8
ASNクラススキルで血戦で使えるの一個もないのかよ

灯のSさに濡れた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:07:16 ID:Cwttc0Sd
>>862
何回目かわからんがMEN上げろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:12:04 ID:405Lq2JJ
そもそも耐性なんておまけだろ
無属性魔法やる敵なんて極一部なんだからそれぐらい避けろよ
それでもいやなら拒絶2でもつけろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:22:13 ID:oC7ZkJwp
>>863
以前の仕様なら無属性攻撃に属性値は影響せず、
他の属性攻撃と区別されていたので、
属性耐性が全く効果がなくても当たり前だった

しかし現在は、無属性に属性値が影響するようになった
つまり他の属性攻撃と同じ扱いになった
それなのに、以前と変わらず属性耐性だけは無属性攻撃に全く効果がないってのは
どう考えてもおかしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:26:53 ID:tNI5vzC/
そんなおかしいゲームやらなければいいじゃん。
っておもった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:31:12 ID:sakStUQu
BGMを総入れ替えしてみた。
この新鮮さと疾走感がたまんね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:33:32 ID:qI2cTfZy
ヤマとかレミエルとかシルヴィルってどうやってソロで倒せばいいのん…(´・ω・`)
ビアルテズ&ウィリョルとかも
エルヴンシリーズのために聖なる布欲しいけど心折れそうっす
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:36:53 ID:dNWFwOXl
>>867
以前の仕様のままでいいと思ったら今の仕様にしてないんじゃないか?
判断するのは灯なんだろうが
耐性持ちに対抗するための無だと思えばいいだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:38:57 ID:XYLXBfpo
>>870ウィリョル・ビアルテズはウォーターキャノンで吹っ飛ばして即横に移動するとか。
ヤマ・レミエルはスライサーとかで釣るとかか。
レミエルには仲間呼ばれるから大変だろうけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:40:34 ID:E9CXzNWd
>>860
デッドリィは「ボシュ」の音が聞こえてからドッヂすると
タイミング又は運が良ければ回避、又はガード一回で済む筈。
後はなるべく手を狙ってターンブロウするとか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:49:41 ID:sakStUQu
ダナティス遺跡 :bgm00.ogg → 緑眼のジェラシー
ボスクラス :btl03.ogg → Demystify Feast
戦闘訓練T :col00.ogg → ボーダーオブライフ
血戦の闘場 :col01.ogg → アルティメットトゥルース
イエローの碑文 :crystal00.ogg → プレインエイジア
ハンデンク墓地 :dun00.ogg → 彼岸帰航 〜 Riverside View
イスルアム歩廊 :dun03.ogg → 幽雅に咲かせ、墨染の桜〜Border of Life
マレイルド紅葉林 :dun99.ogg → フォールオブフォール 〜 秋めく滝
ミッション失敗時 :failure.ogg → 東方萃夢想
ミッション達成時 :fanfare.ogg → 紅楼 〜 Eastern Dream...
部屋 :shop00.ogg → 紅より儚い永遠
タイトル :title.ogg → 封印されし神々
街中 :town01.ogg → 今昔幻想郷 〜 Flower Land
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:53:20 ID:ZveIJt4i
東方厨が出たぞー!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:59:39 ID:xbAKzIrS
ミドル・ハイクラス:himb00.ogg→Ruinas
部屋 :shop00.ogg→Ruinas
タイトル :title.ogg→Ruinas
街中 :town01.ogg→Ruinas

これでいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:00:30 ID:wNSvzrxA
自分のサイトでやれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:17:48 ID:5uiX5/W0
実装当時と比べて猿輪のデッドリィの直径
2〜2.5倍くらいになってるんだな
余りの広さにちょっと焦ったぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:48:36 ID:hcmYFwVU
ID:sakStUQu
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:49:50 ID:wrgl/l8w
スレ違うとは言わんがどっか行けといいたくなる
元ネタが嫌いとかそういうの抜きにしてだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:55:07 ID:sIGlEIX0
東方ってわからなかったわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:02:26 ID:sakStUQu
一通りプレイして、選曲良すぎの感が物凄い強まった。
なんというマッチング。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:03:51 ID:lGLytE3Q
東方厨はニコニコにでも帰れ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:08:55 ID:nxSFovap
また実況のキチガイか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:16:41 ID:sakStUQu
ホストのBGMが他のPTにも反映されるシステムとかだったら面白いのになぁ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:21:23 ID:t2opdpej
>>885
それだけは認めん
今まで仲良かったがユーロビートばっかりかけてる
とかなると部屋に入りたくなくなるわ
それに音楽だけで晒されたりとかあるんじゃね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:22:54 ID:sakStUQu
>>886
暖炉 :fwd00.ogg を松岡修造に変えたら暖炉近づくたびに 「Never Give Up !」
って言われるようになった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:23:07 ID:wrgl/l8w
というかこいつわざと嫌われようとしてるんだろ?触ってやるなよ
流石にわざとらし過ぎるわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:26:16 ID:3rRaNsi9
Wikiに書かれてるシールドブレイカーの材料を集めたのに、レシピが出てきません
何か他に条件があるんでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:29:10 ID:SZTCP88M
>>889
エルムセプターは持っているか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:31:31 ID:3rRaNsi9
>>890
レスありがとうございます
そっちは8レベルの武器から準備しないといけないので、もう一方のレシピの素材を集めました
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:39:21 ID:6ijE3Fma
雷ペリの材料あるはずなのにレシピに追加されてなかったりってのはあったな
何回か戻っては話しかけを繰り返したら反映されたが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:40:38 ID:K7VWopOP
おれなんてボス戦のたびにモーニング娘のラブマシーンが流れるんだぜ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:42:57 ID:lGLytE3Q
>>891
もう一方のレシピというが、シールドブレイカーはエルムセプター使うレシピしかないぞ。
恐らくベース武器、ベース武器に必要な合成素材となってるところをどちらか一方で作れると勘違いしているようだが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:49:01 ID:3rRaNsi9
うわ、「棍」のページを見たら砂のレシピしか・・・
「重打」の方のレシピは誤情報ですか・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:55:41 ID:7tUXBUGy
BGMはクエスト終了のファンファーレしか入れていない俺だが、
もじぴったんはいいな…

帰ったら早速入れ替えるわ

897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:01:00 ID:K8gABYTs
ミドルハイの曲を仮面ライダーカブトの曲にして、曲が変わったらスピードドライブして一人ニヤニヤしてるのは俺だけでいい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:02:48 ID:VaEyruAc
>>887
暖炉に近付いた瞬間「もっと、熱くなれよおおおおおおおおおお!」って妄想してたけど
やっぱり既にやってる人もいたかw
潮のBGMも「冷てぇよなぁ」とかに変えるとかもやってみようかなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:08:42 ID:lGLytE3Q
>>895
おっとすまん、じゃあ合成の方見てみ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:10:46 ID:sakStUQu
>>898
ogg読みに行く際、サイズでかいとカクついたりするもの?
デフォのファイルよりも10倍ほどファイルサイズでかくなったのだけど問題ない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:11:15 ID:OijSkv33
>>867の言うように無属性に耐性が効くようになっても、
モンスターの耐性は+-0で変わらないので弱体化するキャラやクラスは1つとしてない。

プレイヤー側のみ上方への影響があるのに、反対意見しかないのな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:17:33 ID:ELsshHeY
皆空5% 虚空10% 一空15%になるなら賛成
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:17:48 ID:bRzG8KCz
>>901
無が耐性意味無い→無の強化→敵デットリィなど強化?→一空装備意味無いじゃん!戻せ糞!魔法職?ENC?しらねえよ!
ってやつが抗議してんだろ
極少数だろうがな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:26:56 ID:3emoo6wr
まぁ唯でさえアレなMENの価値がさらに下がるし、三空無いんですか^^;な初心者お断りゲーになるのが目に見えてるしな
それこそ最高を45%位にするとか全種族耐性とか作らないとまた不平等だのなんだのの不満が出るのも目に見えてる。

結論=余計な調整は要らないからVITMENの防御力に措ける依存度を上げてくれって事だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:30:47 ID:OijSkv33
もう無属性は属性強化値も耐性も影響しない、でいいよ
敵のデッドリィも弱くなるし、これなら誰も文句無いだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:37:18 ID:OVU3q8gH
正直魔法の調整は敵の魔防をがっつり削ればいいだけのような気がする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:41:55 ID:bRzG8KCz
>>905
属性強化値に影響なしとか絶無+属性武器の人終わってしまうの?
そもそも敵のデッドリィって前と比べてどんくらい上がったわけだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:44:01 ID:OijSkv33
>>904
MENが高いキャラと低いキャラが同じように三空装備したとして、
ダメージは前者の方が低いから別に価値が下がることはなくね?

三空が要るような最高難易度のミッションなんて、もともと初心者お断りだろう。

VITMENの防御依存度向上は賛成だな。
今のままじゃHPの高いベルフと、VITMENの高いリヴァンを比べた場合、
ベルフのほうが生き残れるからな。しかも火力はベルフのほうが圧倒的に高い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:47:37 ID:3emoo6wr
つ元々の魔法耐性が高かろうが75%引きになればダメージに大差ない

現状のroloはベルフ育てとけばOKゲーだよなぁw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:49:37 ID:bRzG8KCz
ベルフはヒーラー泣かせな点を除けば優秀だよな
弱体化は勘弁だけどな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:55:06 ID:J/I0pbbB
あんまりネガりたくはないけどスライムでもねーのに魔防S付近が多過ぎ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:59:23 ID:lmgY/2ND
でも頭皮が既に…

>>821>>822d
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:59:35 ID:VaEyruAc
>>900
1メガのを6メガのに差し替えても動く
読み込みはもしかしたら遅くなってるのかな?っていうレベル
ちなみにミドルクラスのBGMに切り替わったりする時に違和感はほぼ0と言っていい
要するによっぽどじゃない限り障害は無いと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:24:14 ID:ngUr6emJ
差し替えとかの話はngじゃないのか
そういうのは一人でこそこそ楽しむものだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:25:04 ID:DwlMTqMA
ENCのレジスト系が空気過ぎるのはなんとかならんのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:38:01 ID:jOwrH0iF
属性武器の威力を上げるには、指輪の魔法攻撃力を上げればいいんですか?
それともたとえば水50%とかにすればあがるんですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:35:03 ID:rOj+sICT
>>916
属性スキル(その属性武器の固有スキル)はMATKも若干影響する。
それ以外の威力の増加は属性称号による。

威力の増加は、単一属性なら
(属性武器の攻撃属性の値÷2)%上がる。
複合属性なら
(複合属性の二属性の値の平均÷2)%。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:02:52 ID:ZQRkLyZa
つーか本当に敵の無属性魔法って強くなってんのか?
ニートデッドリィが修正されてもおかしくないくらい強いのは元からだろ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:18:51 ID:5t9zHm8B
公式で差し替えの話したら頭おかしいけど
ここでやるぶんにはいいんじゃない?
>>874みたいのは、やっぱり頭おかしいと思うけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:28:07 ID:CPjJUowq
どんな話題でも、なんでも人に迷惑かけなきゃいいよね
でも人に迷惑かけないってのは難しいよね

とくにパーティプレイ

称号補正ありきで、火力・汎用性前提のプレイなんて息が詰まるよ
楽しく遊びたい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:30:22 ID:bRzG8KCz
もしもBGM差し替えが禁止行為だとすると
ここでプレイヤー晒ししてるようなもんだろ
晒しは公式も本スレも駄目なんだから差し替えも同じにならないのか?
あくまで仮に禁止行為だったら ってことでね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:31:17 ID:ThzEWVL1
>>920
あんたroloを誤解してる
廃人の話題に無理に合わせなくていい

せっかくのゲームなんだしさ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:31:41 ID:+1dSnYPC
>>920
自分が楽しめる事→目的
自分だけが楽しければいい→自己中
周りと一緒に楽しむ→大事

ここらへんのバランスをとるのが案外難しいんだよな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:33:52 ID:mUnINzO9
ちょっと気になったんだが属性値が適用されるのって無属性攻撃じゃなくて無属性魔法だけだよな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:23:28 ID:HYfqxFY9
>>924

げ、ゲシュタルトが崩壊した…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:51:07 ID:9/qidV0z
>>924
属性値が適用されるのは、属性武器(武器に各種属性が付与されたもの)のエンチャ部分(対応属性値/2?)
もちろんのこと属性魔法、複合属性魔法(これも対応する属性値、数値によって属性魔法、複合属性魔法の威力に付与される)
そして、無属性魔法(こちらは無属性指輪についている全属性値を平均したときの属性値分だけ無属性魔法に付与される)だな
つまり、無属性武器には属性値は適用されず無属性魔法だけに属性値が適用されるということであっている。
無属性魔法に属性値の平均が付与されることになって、無属性武器という言い方が紛らわしくなったのであって、
通常武器、属性武器(武器に各種属性が付与されたもの)という風なグループ分けになっていることが理解できれば
属性値が適用されるのが無属性攻撃じゃなくて無属性魔法だけだ、などということは聞かずとも容易に分かるであろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:51:45 ID:vUxjp+Zz
>>924をすこし噛み砕いてみると

・無指輪の無属性値が高くても、属性の付いていない普通の武器の攻撃力は上がりませんよね
・無指輪の無属性値が高くて威力が上がるのは、無属性の魔法攻撃だけですよね

こうなる。その程度で処理落ちするとは情けない・・・こまめに脳味噌をアップグレードしたまえよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:02:21 ID:1i2MhX8P
無属性値なんてものはない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:04:07 ID:mcTQxMgw
今気付いたが他のクラススキル使ったときの消費ちょっと増えてるのな
クルセでヒールU使おうと思ったら消費が180→195になってやんの
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:09:15 ID:XkoOmBfd
そりゃあ
150+150*0.3=195
だろう。
なんかおかしいか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:13:56 ID:OxOZH+Qo
問題なのは物理+魔法攻撃(デッドリィなど)のヒットエフェクトが無属性魔法と同一のものだが、
無属性魔法と同じく属性値で強化されうるのか?と言う点。

>929
今更すぎる。ついでに言えばヒールUの消費MPは昔より減った。180→150

ついでにメモ
昼ゴブリン
夕ウェンディゴ
夜コース
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:14:01 ID:mcTQxMgw
>>930
や、メモリア実装直後は180じゃなかったっけ?
そっから暫く放置してたんだが、今日アップデートして入ってみたら
あれ、増えてる? て思ってさ
933924:2009/06/14(日) 01:26:01 ID:gIyTNt3W
俺が言いたかったのは強化されるのは指輪の魔法だけで
デッドリィやら無属性のMATK依存は強化されないだろうってこと
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:29:48 ID:2Bj3LRt9
強化されないし、されたとしても耐属性じゃ減少できないよ
物理+魔法だし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:33:57 ID:2Bj3LRt9
お、規制解除されてた

デッドリィに属性が乗らないのは検証で確認済み
当然弱点も無い、というかエンチャ付けられるから変なことになる品

それと、物理+魔法の攻撃はどの道耐属性で減少出来ないから、そもそも見当違いだったわけで
敵のだけ完全な魔法扱いなら別だが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:56:28 ID:Bz81SlSK
デッドリーにエンチャ乗らないのか
ウェイクアップ1のデッドリーっぽいのにはエンチャ乗るし
勘違いしてたわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:57:07 ID:nEM+zHXn
つまり>>656とかは勘違いってことでいいんだよな
無の強化でプレイヤー側のデメリットないよな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:01:02 ID:1t4q8j/K
デッドリィとかって魔法防御関係する?
防御って後ろでもできたっけ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:04:32 ID:2Bj3LRt9
>>936
いや、乗る
デッドリィに(指輪の)属性が乗らないのは〜
〜エンチャ付けられるから(指輪の属性まで乗ったら)変なことになる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 04:33:12 ID:y44ORg7m
>>933
でも最近の一連の魔法強化の更新前と今を比べると、
明らかにニュートなどのデッドリィの威力上がってるぞ?
属性の影響かどうかはわからないが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:42:23 ID:V5wqaAPn
>>932
メモリア実装直後は1.2倍だった。すぐに1.3倍に変更された
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:46:51 ID:qyxOFeVn
ぶっちゃけ、もう開発進めなくてもいいよな
高レベルになっても小型はコンボで終わり、大型は大技当て逃げのままだしな

横に、いわゆるレアとかは十分用意されたし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:59:37 ID:9MBtjsmO
飽きたってことだろ、やめればいいじゃん。
誰もあんたにやってくれって頼んでないし
やめれば?
っておもった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:14:29 ID:gt13P0mT
どんな大型なら満足なんだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:18:14 ID:qyxOFeVn
>>943
飽きたとは違うんだよな
砂漠とか伝説みたいなのが増えればなぁ、と。

>>944
転職試練みたいな小型
ゴールドタイタスやゲンブみたいな大型

クモが大型化した奴とかいいな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:20:17 ID:Tx1CtUfN
超大型魔人とか見てみたい気もする
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:22:49 ID:qyxOFeVn
補足
縦の開発は進めなくてもいい。
レアも十分ある。

でも、まだ隙間はある訳だし、そこを充実させてほしいな、って感じで。
例えばLvX3ユニ武器を作るとか。
カタラクトから氷剣(Lv23)とか、フリーユニークを材料にするシェアユニークとか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:24:27 ID:+mSlS0t/
精練元にならない、それがユニークじゃね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:27:57 ID:qyxOFeVn
>>948
そうだけどさ、グレイリングみたいな例が出てきたし。
単属性ユニーク武器を複属性ユニーク武器にする精練とか有ったら有ったで良くない?
LvX3なら今のユニークと競合もしにくいし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:39:07 ID:Am+jmIcR
>>994>>995
確かに、次の更新辺りで変わった奴が来てくれても良さそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:41:22 ID:XkoOmBfd
>>950
次スレよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:51:23 ID:Am+jmIcR
このホストでは〜〜〜だって
建てれなかった、すまんけど誰か頼む
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:03:58 ID:wwnDtTJh
んじゃ建ててみるわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:06:20 ID:qOAODdkf
絶無指輪つけても通常のデッドリィの威力は上がらないということであってる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:07:47 ID:wwnDtTJh
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1244948692/

議論板のうrl修正するの忘れたけど別にいいよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:41:00 ID:y44ORg7m
>>946
サルワがいるだろww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:48:43 ID:GsCzH2JS
牛ってフェンサーのダド使える人いれば難易度かなり落ちない?
まぁソロ向きだけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:54:18 ID:rYk6h6/k
タドなんかいらない
インジェクションで十分
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:57:47 ID:y44ORg7m
もう勇者ロードしかいらん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:15:55 ID:4r0pMVF4
SOLが弱すぎてLv上げが苦痛なんですけどおおおおお
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:19:00 ID:/OCm6rRM
>>960
エルオじゃないならお前が弱すぎるだけ
ママにでも泣きついてろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:19:18 ID:mRs6sCmi
えっ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:47:59 ID:ewnzM4Ls
>>955
おつ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:13:10 ID:y44ORg7m
メモ
刀 装備lv50:八握剣+1(会心率0%)ATK550
槌 装備lv50:オンスロート+3(会心率0%)ATK481

刀の方が振りが速いし、ATK半端ねえwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:15:55 ID:XUWUbMIm
スキルが3までしか使えないとはいえ強いよな
ただまともに使えるのはSOLくらいかコンボ的には。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:19:20 ID:hX1TK5wW
八握剣のC3って威力低くなかったか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:21:41 ID:anDdiFgs
>>964
八握剣はスキルが終わってるし、ATK高すぎてクリティカル出ないから弱すぎる。
骨喰義光の方が遥かに良い。獅子王と雷切みたいな関係か。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:22:05 ID:oddCoJRN
刀はスキル倍率がな…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:29:15 ID:mRs6sCmi
刀でコンボってライジングエッジないとまともなの出来ない気がするんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:32:33 ID:LBFsvSMP
いいから早く灯はニンジャを実装するでござる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:39:53 ID:pTS/L6sH
ハウリングを未来への咆哮に差し替えた俺は負けg(ry
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:48:14 ID:jAtJhNCL
>>971
俺もだ
ただ、動きを止めさせる必要が無い分には咆哮で十分だと思う
雑魚がハイ・ボスに向かおうとしている時とかネビロスとか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:08:00 ID:mRs6sCmi
なんでPTハードでやると狙った素材がでないのにソロノーマルでやるとサクッと出るん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:29:28 ID:Tx1CtUfN
職やLv事に武器種類やチャージが変わってコンボ大変過ぎる
ミッション中にミドルやハイ相手にやっと完成させたらもう次の武器とか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:35:17 ID:ldC4qbBB
>>974
むしろコンボが変わらないと作業感が強くなる気がしてならんのだが
自分で新しいコンボ見つけるのを楽しめばいいと思うよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:38:37 ID:mRs6sCmi
あるボスキャラの落とすレア素材狙う場合ってそのボスキャラのいるステージを足繁く通うか、上位ランクのステージやるか
どっちが効率良いんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:22:09 ID:y44ORg7m
最近は不正もほとんどなくなったようだし、前のように同じ部屋内の取引くらいさせろよ
ギルド抜けたら24時間待たなければいけないし、取引の為だけにギルド変わるのめんどくさすぎる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:40:01 ID:ewnzM4Ls
気持ちはわかるけど、せっかく無くなった不正が再発するんじゃないのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:58:31 ID:6TAJg1i/
いくつかのギルド間で取引が出来るとか
完全に野良可能とは行かずも、間口を広げてほしいとは思う
ギルドに入ってるやつならチートする率も低いしな
連帯責任はギルド単位のままなら、まず起こらないだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:11:05 ID:cG/Nq8pl
マーケットはサーバーの負担的に無理なのかもしれんが、取引先は広げてほしい
今現在だってギルド抜けて取引して戻ればいいだけかもしれないけど
ただ面倒なだけで不正の対策になってるって気がしないんだが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:13:17 ID:anDdiFgs
子供もroloやってるみたいだし、その場の自分のことしか考えない馬鹿もいるからそうとも言いきれない。
まあ実際に不正できるような人は20歳くらいはいってるだろうけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:04:53 ID:xSF1popU
>>976
上位ランクのミッションもいいけど
中盤以降は宝箱が取り難い場合もあるし、微妙な気がする。
そもそも宝箱自体が安定して産出されるワケじゃないしね。
ボスにもよるが数こなせるんなら、ボス倒した方がいいと思う。
高みのボスなら頑張れとしか(´・ω・`)

せめて一度クリアしたランクアップミッションだけは
レベル制限ナシになってくれれば、素材集めも楽なんだが…
ヌルゲーになるとか言われんのかな、やっぱ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:26:54 ID:XkoOmBfd
以前からヌルゲーヌルゲー言ってるアホです、こんばんは。

素材集めに関しては、ヌルゲーになってもかまわないと思う、個人的には。
ミッションの難易度をヌルゲーにされると、面白くないなぁ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:33:35 ID:qyxOFeVn
>>983
弱キャラと言われてるキャラを強化するのはヌルゲーになると思いますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:57:59 ID:mRs6sCmi
>>982
やっぱりボス狙いのがいいのか。
さっきノーマルで一気に二つでてマジ歓喜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:04:25 ID:ewnzM4Ls
弱キャラを使う=ある種の縛りプレイ
仮にこう考えると、弱キャラ強化は縛りの自由度が減るって事になるな
そんで、協力オンゲなのに縛り状態の奴に部屋入られたら効率落ちて迷惑になる訳だ

結論:弱キャラは強化すべき
    縛りなら別の方法でやれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:07:18 ID:qyxOFeVn
>>986
だよな
縛りなら称号システム利用すりゃできる
勲章品だけとか、最下位称号だけとか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:09:49 ID:0hSC7u23
お前らとしてはどのキャラ、どのクラスのどこを強化して欲しいわけだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:15:21 ID:qyxOFeVn
>>988
ルビのINTかMP>魔法寄り勇者か支援特化
ゼンデのDEX>クリ型ナイト
アンジのSTR>勇者型メイジ
マクスのINT>魔法型シフ
リヴァンのSTR>もう少し火力を

こんなもん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:17:23 ID:YtSs1U79
ジウバのチャージ速度。
これだけでよい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:19:13 ID:0hSC7u23
次のシェアでまたキャラ追加されて特色出すのが難しくなると思うんだけどどうなの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:23:58 ID:kw4oTVzW
自分好みのステじゃないと使いません(キリッ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:28:50 ID:qyxOFeVn
>>991
次シェアキャラはMP特化かも知れない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:29:49 ID:ewnzM4Ls
Dex,Con,Vit,Menのステータス影響量の上昇
クラススキルだけでも、Con依存スキル/魔法の追加
一空系の上昇量を下げる等によって、MenがVitに比べ必要性が薄いのを解消

何が言いたいかというと6ステの重要度がすべて均一になれば弱キャラとかも割と減るんだろうなぁ
それでもまだ残るだろうけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:30:56 ID:bQ0pZYUG
ミッションはレベル制限が色々と自由度を奪っている気がするんだよねぇ、初心者の手伝いしようにも自分の使いなれた装備が使えないし
なんで依頼と高みはレベル制限を緩和してきつかったらレベル上げてねって感じで、それらの素材で作れる装備はノーマルのみ。
伝説はレベル制限あり、だけど装備の性能は適時レベルに制限されるため変更の必要はなし、それらの素材でユニークを作れる。
血戦探求はキャロド感覚で其々のレベル体の装備揃った人のためのおまけ要素。特別な装備やアイテムが手に入るって感じで分けられないかねぇ

これでもやっぱヌルゲーになるかな?気軽に参加したいけどそのレベル体の装備がなくて躊躇しちゃってる人って意外と多いと思うんだ。特に俺とか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:35:25 ID:0hSC7u23
レベル制限に合った装備作らなかったら他に何を作るんだ
装備なくて躊躇するなら初心者でやればいい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:35:42 ID:qyxOFeVn
>>994
いっそのこと全キャラ全ステ同じにして、チャージとクラスとHPMPの差だけに
HP高い…武器チャージ遅く
MP高い…魔法チャージ遅く

冗談だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:41:55 ID:bQ0pZYUG
>>988
防御キャラが全然防御キャラしてないんでVITMENの依存度上昇(3分の2加算にするとか)
クリ系キャラが全然クリティカルしてないのでDEXCONの依存度上昇(以前の仕様で良かったのに、、)
細かい点ではMENが死ぬので一空は蛇足じゃないかという点といい加減CON依存スキル下さいって事

クラスキは消費がでかい奴の一部が見合ってないので効果上昇か消費減(特にナイトウォロ系)

何か言ってることが994とまる被りな気がするがこんな所かと


999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:45:29 ID:ItYC3GQc
今だ!999ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:46:53 ID:0hSC7u23
1000なら倉庫拡張Uお願いします灯様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。