CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
幾千の(略)が集まる、
マルチシナリオRPG「CardWirth」(カードワース)のシナリオについてマターリと語るスレ
シナ以外の雑談やヲチ等はこちらで
       ~~~~~  ~~~~~~
【チラシの裏】カードワース雑談スレ41【パート17】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1226994953/


・CardWirthエンジンの入手
GROUP ASK WEBSITE(更新停止中)
http://www.ask.sakura.ne.jp/
groupAsk official fansite(最新版配布)
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/

・シナリオの入手
Adventurer's GUILD
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/AdvGuild/
Vector内CardWirthカテゴリ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/rpg/cardw/by_date.html

前スレ
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1232779149/
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:25:57 ID:5dxdKpPk
CardWirth(カードワース)は、登場人物やコマンドなどあらゆるものが
カードで表されたフリーのシナリオ追加型RPGです。

公式サイト(休止中)
http://www.ask.sakura.ne.jp/
公式ファンサイト
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/
ギルド(シナリオ配布場所)
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/AdvGuild/
初心者向けガイド
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/office/guidetop.html

CW初心者はまず公式ファンサイトからCWエンジンFull PackVer.1.28をダウンロード
してみて下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:56:59 ID:Ktulpc+T
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ                             ,,,ィf...,,,__
          )~~(                          _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /


ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/637705novelty1.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/c637705sample6.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/c637705sample5.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:01:57 ID:Rh7f1Nbk
カードワースの文明もどんどん発達して欲しいお
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:37:08 ID:hVS+w+X3
ヲチはこちらで

CardWirth(カードワース)避難所・VIP板出張スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1238947661/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:46:47 ID:ThdDPiAS
技能カードの緑の丸って適性ってことでおk?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:50:00 ID:Hj1hCdsn
おk。1.28だとアイテムや召喚獣カードにもついてるが意味は同様。
パーティーの冒険者の適性について詳細知りたいときは
隠れ技能屋とかいくと幸せになれるかも。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:03:15 ID:0cYCdsUk
便乗すまん
適性って主に何に影響?
攻撃力?命中率?使用回数?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:15:42 ID:Rx96VN+S
威力と成功率
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:37:43 ID:voyW9iUL
>>8
ヘルプにも書いてあるけど、成功率と効果だよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:48:49 ID:yxPQJCDS
居合い以下の威力に抑えようとスキル作ってたらLv比4くらいじゃないと同等にならんのだ
なんでかなーって改めて見たら神聖だったんだな、居合い……
てっきり全と肉体だと思ってた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:27:38 ID:mf2gxMlA
確かめたら適性Aとか殆どないな。
今まで適性Cばっかり使ってたわ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:20:23 ID:UnKPjdkE
狙ってたキャラづくりと違う方向に適性があったときは泣ける
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:37:56 ID:XdLoAO+j
どう見てもマッチョな剣士なのに魔術師やってるとかね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:16:03 ID:5Ukxla1Y
クールな暗殺者系盗賊を作ろうとして魔術師になってしまうのはお約束
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:18:52 ID:scf5ngNT
キャラ作りって皆は一体何人くらい作ってるんだ?
俺はせいぜい2チームちょっとだから適性とか性格とかは割と思うようにいくしダブったりもないんだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:23:33 ID:XdLoAO+j
作るだけなら2チーム分くらいは作るが、最終的に6人残して他は削除、だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:24:41 ID:xsC2e8Zt
自分は15人位作ってシナリオ毎にメンバー替えていくのが楽しい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:13:27 ID:14dJP83i
主人公的存在を一人作って、他に10人かな
一人は固定で、他は総入れ替え
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:08:19 ID:fBZuH8dE
LV3 Lv5 Lv7 LV9ごとのパーティーがある
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:12:56 ID:ItlIpRjx
まだ始めて短いけど、最初に本命パーティ六人。
ある程度成長して資金も貯まったら、やり損ねた低レベル冒険クリア用の第二パーティを作成。
更に連れ込みNPCが増えてきたので、そいつらの中からバランス取れそうな面子集めて第三パーティ結成。

と、自分はそんな感じ。最近やっと本命パーティに10Lvが出てきたわー。
2216:2009/05/23(土) 01:27:01 ID:F/ZQqs+0
なるほど…各人色々なチームの組み方があるというのがよくわかった。
ちなみに俺は基本的にパーティ固定で時々連れ込みと交代したり半端なレベルの奴らで組ませたりする。

で、ここから更に質問なんだけど、『引退』(及び死亡)システムは活用したりする?
自分も、いわゆる主人公的存在がLv10になって適当なシナリオもなく持て余し気味だったりするんだが、
成長させたりもしていないので(絵と違和感出るし)子孫がいたりするのもなんだかなーって放置しちゃってんだけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:47:31 ID:ZX6U2rG8
>>22
どこだかは忘れたんだが、世代継承を師事という形にするパッチがあった
俺はそれを使って次の世代にしてる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:50:47 ID:TOnBJQMU
それ草産だろ。
いちいちくせーんだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:00:08 ID:Thn3QlaH
もうどこ産とかどうでもいいだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:25:27 ID:yqV5bPZM
実際面白けりゃ何処のでもいいわな
つかタイトル言われなくて内容を話されて
何処の産か当てられる癖に、貰うだけ貰っておいて
くせーとか、くせーなら落とさなきゃいいのに
それもしないってどこまで乞食なんだか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:34:38 ID:ZX6U2rG8
>>24
行ってみたら確かにそうだった
だが何故知ってる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:32:18 ID:J2zFjnL1
>>24
お前くさいわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:11:23 ID:FVbAImhb
自分は>>21に近い。引退はさせたことないなぁ。宿帳の中でずっと眠ってる。
>>23
親子クーポンはパッチとか使わずにユーティリティで色々称号書き換えてる。
子供が年上だったらそっちを親とか先生にしとけばいいし、友達とか仇とか色々つけてる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:48:23 ID:KeOxcmQT
4-6人のパーティー作ってからLv10になって2−3個こなしたら引退させるなぁ
子供で新規パーティー作ってゴシップと終了済印削除して続ける、みたいな
孫と子作りとか大変なことになるがそこはシカトの方向で
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:32:07 ID:ubr9jkvS
完全に隔離場と化してるな
ロダもメルポ用しか溢れなくなったし、何で本スレでこの議題が出ないのか謎だ
完成する見込みもなさそうだしもう打ち切りしてもいいのにな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:41:10 ID:VuxgEHsu
隔離場で何が悪いというのか?
隔離場でけっこうじゃないか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:32:14 ID:KknAWn6f
世界が>>31から隔離されていくねw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:07:10 ID:bQMsT2Mb
お前らが一番好きなNPCキャラって何よ

俺はマルパッチョ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:17:31 ID:C7on95R9
>>31>>5の誤爆か?

>>34
宿の亭主
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:49:32 ID:vBbXrbst
>>34
リヒャルト卿
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:36:30 ID:LD8IzEFF
>>34
軍師
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:01:21 ID:TecHQCB8
>>37
一瞬誰か分からなかった。そういえばそんな名前だったなぁ。
>>34
碧眼NPCがまず浮かんだけど、あれはストーリーが好きであってキャラクターじゃない気がするし。
連れ込み組ではリノウ、プーキー、ジュリアあたりかな…。一番って難しいな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:24:16 ID:m22Lf5XN
軍師ってあのリボンズみたいな奴?
あれ敵であってNPCじゃなくね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:35:32 ID:zZXQVIrc
>>39
本来、PC以外のキャラクターは町の住人からモンスターまで全てNPCである。
とはいえ古い認識なのかもしれん。
モンスターとモンスター以外のキャラクターを別処理するシステムも多く、
モンスターをNPCに含めるとややこしくなってしまうため、現在ではPC・NPC・モンスターの3区分を用いる場合が多いそうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:52:35 ID:ILsDlAmi
>>34
俺もマルパッチョ…と言おうとしたが、キーニだな。
これ以上少女キャラを増やしてたまるか、とついさっきまで思っていた俺を心変わりさせた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:52:24 ID:hAmqpTrV
>>34
ヘイトマシーンのプネウマ

数少ない戦う美老女
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:49:59 ID:ykhMJoCV
>>34
グスタのジョニー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:01:01 ID:m22Lf5XN
山ほどいるよ本当
二周目は主人公以外は全員連れ込みで登録しようかなと思うほど

それにしても、仕方ないとは思うけど女性一人シナリオって男性一人シナリオの半分もないな…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:21:07 ID:7RXMt6UD
タカさんみたいなマッシブなのでもない限り女の一人旅はねーよ、って印象が強いからなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:32:16 ID:ARD4XNdK
冒険者相手に夜の商売をするシナとか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:33:15 ID:xG7cfU5K
平和キング
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:49:45 ID:ygk11pku
一人用シナで性別制限してないやつに女キャラでやってみればいいんじゃ?
ぶっちゃけ男闘虎塾だって女でもいける。

>>46
昔売春するエロシナならあった。
そそのかされて仕事させられて小銭と汚名付与された。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:29:54 ID:huZ0uyyZ
今は女性作者多いけど、男作者が女視点のストーリーを書くのは難しいからね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:28:47 ID:sDYGTyX8
>>49
男性だけど女性の描き方が上手い、もしくは女性だけど男性の描き方が上手い作者って
誰が思いつく?

51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:17:12 ID:RAjS45At
>>50
楓氏かな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:28:03 ID:huZ0uyyZ
SADA氏かな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:31:41 ID:6d7qFzoF
作者の性別には全然興味ないと言うより知りたくない
知ってて変に上手すぎたら性別詐称疑うしw
詐称したから何だって訳じゃないけど先入観が出るからなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:20:07 ID:huZ0uyyZ
僕とか俺とか言ってて中の人が女だったのいうのは二回ほどあったな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:51:50 ID:tuX26xyR
楓さん自称♀じゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:35:21 ID:zN1ak5Au
楓さんは男性の描き方上手くないよね
テンプレがあるのかと思うほどいつも似た感じの男性像
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:53:46 ID:MfetA8un
それにしても、教会とかあるのに、天使っていないんだな
最期の聖戦の天使も自称らしいし

まあ、バルドゥアやエクールみたいな腐れ外道が平気で罷り通る教会だから見捨てられてるのかもしれんが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:33:07 ID:mTBaAH3X
キリスト教じゃないんだから、天使なんてそもそも存在しないんじゃないか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:34:38 ID:uWdcpqq1
天界から天使が光臨してきて
勇敢な冒険者とともに悪魔と戦うシナだって?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:16:38 ID:LXAiIXZf
>>56
そういう人は突き詰めてしまうと、それが好きな人相手には
作風が安定してるのは強力な武器になるんだって

永野のりこの眼鏡のアレとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:51:23 ID:/zi6TwSu
俺は全く合わなくてギブアップした<楓氏のキャラ
はまる人ははまるかもね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 06:33:18 ID:foianR9t
メレンダやってる人いる?
歌詞集めでBだけ出てこないんだけどどこ行けばいいか知らない?
一応一通り回ったとは思うんだけどどうにも行き詰ったっぽい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:01:08 ID:yCXOC5+G
配布サイトの攻略法は見たの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:43:23 ID:foianR9t
そっちも一通り見て聞き込みカード使ったりイベント起こしたりはした。
何か忘れてるか抜けてるかあるんだろうとは思うけど…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:27:21 ID:VB+/Izrm
マチルダの露店行って、消えた見習いの女の子から話聞けばおk。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:12:52 ID:ZMDov0CF
マチルダって誰だったけ…名前が思い出せないがその露店探せばいいのか。
もっかいメレンダ回ってくる。ありがと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:55:57 ID:Z/An0vii
色々プレイしてみて、中世版北斗の拳かと思ったけど、冒険者と言う職業ならしかたないのか…?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:36:12 ID:WeY5VvvV
そこまで治安は悪くないし、食料や物資が不足しているわけでもないし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:45:56 ID:H8GiqFoD
だがチンピラの出現率は異常
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:13:42 ID:G/xDTix3
リューンの職業で一番大変なのは
道端の死体処理する人だと思うの
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:18:07 ID:G/xDTix3
何俺日本語おかしい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:44:13 ID:1bIUgTib
今、魔竜の瞳ってシナリオやってるんだが…
呪い解いたお礼(?)に付いてきたNPC召喚獣が、使ってみたら「敵全体回復」で危うく全滅するとこだった
これって作者の罠? それともバグ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:09:40 ID:xEUTxkXK
作者の罠ワロタ
7466:2009/06/01(月) 17:33:18 ID:CFrfRpAc
>>65が教えてくれたマチルダってどこいるんだろう?
通りも広場も路地ももう一度全ての店回ってみたけど見当たらない。

人形店のイベントや魔術師のプレゼントのお使いや酒場の秘密の商品やら
他のイベントは色々出てきたけど…マチルダの露店なる店が見つけられない。
誰か知ってたらヒントもらえないだろうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:00:58 ID:2zbsni9/
ググれば攻略サイトがすぐ見つかる。
メレンダはごちゃごちゃしえるから2ちゃんなんかで聞くよかよっぽどわかりやすい。
マチルダさんは確か数え歌会議。

ところでガッツって冒険者で言うところの何レベルくらいだろうね? 時期にもよるけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:40:13 ID:/vOz56q6
鷹の団編の最後で10
蝕以後は12、狂戦士の鎧装備で行動、防御、回避、抵抗に大幅な+サービス(しかし常時ライフ減少)ぐらいかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:12:22 ID:angAp1ww
体力がメチャ高そう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:54:55 ID:lSnvx9gw
鷹の団編の最後で7くらい(グリフィスが9か8、他団員は8〜4程度)
蝕以後から頑張って成長して、今9レベル。
無双型の限界は12だった気がするから、ガッツの成長限界もそのくらいで。

くらいのイメージかな、自分は。
魔物化したばかりのグリフィスが12かそこらで、限界が15と考えるとCW的にちょうど良いかな、と。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:39:31 ID:auVE3U77
少し的外れな質問かもしれないけど
敵のレベルって能力値に関係あるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:45:13 ID:VAOKwS3h
あるよ
レベル差10程度あったら絶対命中じゃなきゃまず当たらない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:31:16 ID:F/Z5lgvZ
tes
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:12:52 ID:t8ny80hy
カナン王がLV15だけど回避補正(−)が大幅についている。それでもLV3〜5
のメンツだと全く当たらない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:11:42 ID:omWECLfl
カナン王はLv.12
8466:2009/06/03(水) 22:38:06 ID:IK6AqkkM
引っ張って申し訳ないが、とりあえずメレンダの歌詞集め、解決した。
初めの「準備中」シナが鍵だった模様。
あそこであることをしてないとマチルダに会うためのフラグが立たないっぽい。

歌詞集めきってED見たけど、なんというか、素敵なシナだった。
あのBGMも素敵過ぎる。

チラシの裏じみてて申し訳ない。
ググっても情報が見つからなくて諦めかけてたから、クリアできてよかった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:37:08 ID:o4rOMEJ7
いい加減ウザい
謝るぐらいなら最初から書き込むな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:06:29 ID:nnWFZ3F7
何をカリカリきてるんだか、この手の感想が書き込まれなくなったら
それこそだれもシナなんて作りたがらないだろ
そんな態度だからシナ語はCW衰退の癌みたいに言われるんだよ

>>84
よかったな、おめでとう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:53:25 ID:h4ETPP86
まあまあもちついて

それにしても主人公レベル限界10は低すぎやしないだろうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:31:57 ID:Q/DAP42R
癌どころかもう死んでるんじゃないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:10:56 ID:d6H5zGQJ
>>87
『主人公』が誰かは知らんが人間の限界がレベル10でそれが伝説クラスだろ?
それ以上となると神話の英雄クラスだろ。それこそ上の転生グリフィスやガッツみたいな。
むしろ宿の全員が伝説になれるんだから高過ぎるとさえ言える。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:21:03 ID:2sxCHa0+
でもレベル10ってゲーム的には伝説ってほど強くないよね
カードの引きが悪けりゃ格下にもあっさり殺されるし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:27:16 ID:ZWDEajyr
レベル上限が10しかないのが不満なら、英雄型や神仙型を主人公にすればいいじゃない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:39:31 ID:9LgPsJIZ
シナ感【纏】が更新止まってるようだけど、中の人生きてるのかな

個人的にはレベル10まで上げることは殆どないなあ
レベル5〜6ぐらいから成長が停滞するし、
シナリオも少なくなってくるんで、新しい宿を作りたくなる

それとギルドに上がってた「結婚式場の悪魔」ってのやってみた
まあ何ていうか、藤野亭でのテストプレイって大事なんだなーと思った
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:01:32 ID:h4ETPP86
英雄型とか神仙型ってどうやって作るの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:10:16 ID:T1K/nUNo
特殊型同士で生ませていけばそのうち出来る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:30:35 ID:6/aKoH+i
これを量産しだすと末期症状という
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:25:48 ID:fnxKiCHG
結婚式場の悪魔
readme読んだ時点でメアリースー過ぎてやる気失せた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:34:52 ID:EZAHmljC
それは報告しなくていいです
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:53:33 ID:fnxKiCHG
すみません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:01:10 ID:ldlcxV9N
こんな勢いの無いスレで話題をケチつけんでも・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:28:37 ID:T1K/nUNo
どうして雑談板でもないのに勢いを気にするのは何故?
匿名の掲示板で盛り上がりだとかおめでたい頭をしているなら
雑談でもしなきゃスレが落ちるVIPや童貞の巣窟にでもいくべきそうするべき
消えろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:40:45 ID:opfEtYyk
>>100
なんだこりゃ
ただのイチャモンか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:57:55 ID:LUYycg+C
>>100
うわぁ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:49:35 ID:EZAHmljC
>>100
事の発端である俺も流石に引くわ、そこまで言わんでも・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:54:32 ID:lHtGI5EE
>>100
いいぞもっとやれw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:36:03 ID:nnWFZ3F7
大体PCでゲームやってる時点で世間一般から見た目は
VIPだろうが喪男だろうが全く変わらないのに
優越感感じてる奴っておめでたいを通り越して恥しい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:45:21 ID:BEsnzmUK
VIP板出張スレより抜粋

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:22:51 ID:W5gX11te
パソでゲームなんてやってる時点でオタだと何度言えば…
ハードファンタジーが好きなウリはオタじゃない二ダとか滑稽
萌えだの何だの言ってる臭やらキモの連中もここの連中も一般人から見れば一緒だろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:57:15 ID:nnWFZ3F7
全く同意だw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:20:49 ID:lHtGI5EE
このスレに書き込んでる時点で皆同類だろうに。
目糞鼻糞を笑うってかw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:23:01 ID:h4ETPP86
まあまあ

竜殺しの墓でもやって落ち着け
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:28:52 ID:T1K/nUNo
どうして2chに書き込んでいる――それも場末フリゲスレに居るような奴が
得意げに<世間様/一般人>とやらの視座を持ち出してくるのは何故?
VIPや童貞の大意である馴れ合い中毒な糞ヲタの勝手な物差しで
ワーシスト全体の品位を貶めて来るのは厚かましいにもほどがある
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:34:24 ID:BEsnzmUK
100=110(ID:T1K/nUNo)よ
何故そんなに顔が真っ赤なんだ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:36:34 ID:0PSXBghv
ID:T1K/nUNoの発言が必死過ぎるにも程がある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:42:24 ID:v2IwKYjF
>>110
サイコがいたような頃とは人も入れ替わって無意味な煽り合いをする
奴はいなくなってる
今更煽ったり暴言吐いても冷めた反応しか返ってこないよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:49:27 ID:nUIbDw16
>>109
英雄型は最初に作られる特殊型
勇将、豪傑の上位バージョン「無双型」
知将、策士の上位バージョン「天才型」
標準、万能の上位バージョン「英明型」
の両親から生まれてくる(確率は1/6くらい?)

さて神仙型だが、俺も正統な手段では出した事がないw
色々解説している所もあるんだが1.28では敷居が高い
だからどうしても欲しければエディタで
@G0101010101と@G1010101010を男と女にそれぞれ配布して交配させれば
神仙型が100%誕生するよ

PCのレベル10マックスはTRPGの一般的なルールで
CWの元になったSW(現在の2.0では15レベルマックス)から来ている考えられる
10レベルが人間の限界で世界を変えうる素質を持つ英雄だけが10レベルを超えるという解釈になっている
ちなみに世界で最も普及しているTRPGである「D&D」の4版では30レベルマックスで
1〜10レベルが英雄級、11〜20レベルが伝説級、21〜30レベルが神話級、一般人はそもそも0レベルって解釈である

コンシュマーとかになれているとピンと来ないだろうが
コンシュマーの99レベル=カードワースの10レベル
チートで99レベル越え=11レベル以上と思ってくれていい

コレばっかりはコンシュマーから入った人には解りにくいかもね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:17:43 ID:CN4rU5Fg
サイコ・・・。何やってんだろな。
奴は何故あれ程までにサイコになったんだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:49:43 ID:ISGQ8gJn
欲求不満だったから荒れたんじゃね?>サイコ
現に彼女w出来てからは丸くなったし。
キモ男のヒステリーは醜いのぅw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:01:20 ID:5UQXpbo9
サイコのほうがヒステリー起こしてるかのような狂い方だったぞw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:39:08 ID:v0YfQVj/
サイコは今独逸か
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:21:02 ID:ISGQ8gJn
>>117
サイコ=キモ男のつもりだったんだが。書き方悪くてスマソ。

まー結婚なんて、安定した収入と人並みの顔があれば
意外と簡単に出来るもんだよ、経験上。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:54:47 ID:uPksNj++
>>114
なるほど…
コンシューマから入ったのは事実だけど、そんな事情があったとは
ただ、それも理由ではあるんだけど、100シナリオくらいこなすともうレベル10になってるから…
残りの300くらいのシナリオは全部最高レベルでこなす事になるといういみで、低すぎないかと

作ってみるかな、神仙型
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:03:10 ID:2U2nV6FA
別にアイテムもスキルもお金も消えないし子作りも出来るんだから残りの300シナは
英雄から血を受け継がせた次の世代のパーティーでプレイしてねって事だろ。
それを全部1パーティーでやろうなんて考えるから10レベルが低いとか考えちゃうんだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:20:17 ID:zrWyF6AJ
カードワースダッシュ ユックリ版

・レベルアップに必要な経験点が従来の3倍
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:43:14 ID:v4alv6TZ
レベル調整機能じゃ駄目なのかね?
時系列順の物語じゃなくて、過去の話を後からやってるんだと考えれば。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:54:44 ID:FAEzkeMa
別にPC弱くたって全く構わないんだけどやっていると
お気に入りのアイテムやスキルがどんどん増えてくる
そうなると弱いとほとんど持てないのが最大のネック

で、強さじゃなくてスキル枠とかを求めてチートする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:54:54 ID:zrWyF6AJ
問題はレベルの高低ではなく、成長の余地が残ってるかどうかだと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:30:37 ID:ISGQ8gJn
>>122
俺もそれに同意。
Lv1→2に必要なクーポンを増やして欲しいよな。
熟練になるだけでも大変…て感じで。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:36:52 ID:5PNbu1M5
最強厨効率厨のY2Kになに期待してんだか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:00:01 ID:FAEzkeMa
そりゃ数多いシナリオの中にはレベル99で全能力最高のNPCとか
ギャグじゃなくまじめに出してるのもあるんだし、不運にもそんなの
ばかり選んでプレイしてたら10レベルって弱くない?
と思うのも無理ないって場合も有るかもね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:39:24 ID:TpUlTDVC
達人集団のはずがしょうもないイベントで簡単に無力化されるのを見ると空しくなる
こればかりはどうしようもないが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:23:01 ID:X7Dvouio
Lv16以上のPCに対応してくれとは言わない
何度倒しても、こっちが負けるまで再戦闘して、敵が勝つと弱いとか言ってくるのはやめて欲しい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:42:40 ID:EppSNI6B
神仙型はしっかりした情報収集と、ある技を使えば
多少の手間はかかるが正攻法でも100%生み出せるんだから
チートしなくてもいい気がするけどなあ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:08:09 ID:ISGQ8gJn
>>127
おっしゃる通りw
アイツのお陰でこんな馬鹿が増殖したしな。

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/05(金) 20:04:55.15 ID:uxo/DSRC0 [sage]
むしろリプレイ小説に憧れる
でも需要無いよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:40:54 ID:VkAOKh0Z
別に リプレイ小説書きたい=Y2つの小説読んでる ってわけじゃないだろ
ある意味非常に買い被ってるのかww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:58:25 ID:oOFER3uj
>>131
それが特定の型の親から特定の順で子供を作る方法のアレなら、それもチートだぜ
チートと言うとバリナリ書き換えたりクーポン弄るイメージは強いがな

少なくとも正攻法とは言わんと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:22:56 ID:1MI9N8Ob
1.20の神仙型の作り方と遺伝法則を見たときはすげーと思ったな。
1.28は遺伝情報を直接見たり弄ったりせずに神仙型をロジックで作るのって無理じゃね?って気がする。
少なくとも俺の悪い頭じゃ無理だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:24:02 ID:1MI9N8Ob
もちろん、NPCの親から凡庸型を作るのは別で。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:33:24 ID:1MI9N8Ob
あーでも、英雄型二人作れればその孫で凡庸型が確実に作れて神仙に行けるか。
英雄型までならなんとか生まれないこともないような気がするし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:40:20 ID:1MI9N8Ob
あ、ダメだ。
英雄型の子供でEPが足りない。
チラ裏状態ですまん。

しかしEPってのは特殊型を作りづらくする点で機能しまくってるなあ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:32:00 ID:TW7/30Vz
>>121
なるほど…聖戦の系譜みたいに考えればいいって事かな
でもそのためには男女比率均等にしないと駄目か…むずかしいな。それはそれで

どうしてもドラクエ思考が頭から離れない
むしろ世界樹の迷宮のが近いかな?

>>133
リプレイ小説は面白いのは面白いと思う
水野何とかって人のは面白かった。CWじゃないけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:43:07 ID:UZC+qGjD
最初のうちは強さにこだわるかもしれないけど。
そのうち物語そのものを楽しめるようになるし、自PTが弱くても許せるようになる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:47:56 ID:nZaMn4qH
戦闘時のギミックが面白いシナリオとかは
一撃で突破してたら全く面白く無いもんな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:45:41 ID:zSx/+8uG
聖戦も世界樹も知らんが1パーティしか作らないで嘆かれても
『がんばれ』としか言う事ないからなあ
連れ込みだってそこそこいるだろうに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:52:02 ID:GU4DLq7G
>>139
特殊型にこだわるのでなければ、男女比率均等にしなくてもいいんでない?
片親のみPCでも普通に子孫作れるし。

ドラクエ思考というのはよく解らないが
世界全体から見た「主人公パーティ」ではなく「この話ではこのPCが主人公」とかすると良いのでは。
冒険こなせば連れ込みNPCも増えるし、愛着の出来たキャラ同士くっつけて子孫増やして、あっちのパーティとこっちのパーティはライバルで・・・
などと自分なりに想像すると世界観が広がっていく感じが味わえるんじゃないかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:21:27 ID:3+XaUXsu
特殊型はどうでも良いが未だに白丸の方が気に入らない
白にしにくくするのはともかく、黄緑までしにくくしたんで
キャラ付けイメージと一致しない事が多くなってしまった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:00:52 ID:VtqYAhg3
>>144
ダッシュバリアントのヒロイックで作れば?
全体的に能力値底上げされるからイメージ合わせやすいと思うが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:51:20 ID:BMlUyWD1
誰かGIFUの
「過去へそして」と「グランの末裔」持ってないかな
ベクターにあるからと思って一度消したらベクターからも消えちゃったんだけど
どうしてももう一度プレイしたいんだが・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:57:15 ID:TngnJMU8
時限式ボードにあるだろ
ちゃんと探してから書き込めよクズ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:02:15 ID:32a8emS7
>>144
>黄緑までしにくくした
1.20→1.28のこと?そこは変更なかったように思うけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:07:21 ID:BMlUyWD1
>>147
ホントだ
ありがとう

前のデータがそのまま残ってたので
今HDDにシナリオ350ほど残ってる
なんか絶版あったら支援する
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:13:16 ID:TueyNOM5
>>149
いいことを教えよう。
このスレの傾向として、著作権には厳しいぞ。
厳しさが余って、もっと瑣末で合法なことでも叩かれるくらいだからな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:15:38 ID:w4QWnpT+
角煮でやれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:15:58 ID:BMlUyWD1
>>150
すまんかった、自重する
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:16:02 ID:TngnJMU8
>>148
判断値が変わってるから
     v120  v128
緑玉  8-11 → 9-14
白玉  12以上→15以上

>>149
死ね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:16:56 ID:6+Cz4mp1
>>149
ちょw最後の一行マズイって。
作者に無断で再配布なんかしたら界隈叩き出されるぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:18:15 ID:ro1Qw5tQ
>>149
死ねとしかいいようがないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:24:52 ID:/+TK0JDh
>>149
通りすがりだけど失せればいいと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:30:52 ID:VtqYAhg3
本人一応「自重する」っつって以降レスもしてないのに延々叩き続けるって雰囲気悪いぞ。
他人のイジメに便乗する奴カッコワルイ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:34:39 ID:ro1Qw5tQ
擁護する奴もまとめて死ねばいいのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:28:54 ID:32a8emS7
>>153
知らなかった。厳しくなったのは天性だけだと思ってた。へー。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:38:33 ID:BJJUbHRU
>>158
誰も擁護なんてしてないのに
頭の悪さをアピールしちゃって恥ずかしいね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:04:46 ID:/Xsqe8OD
何でも噛み付きたいお年頃なんだからほっとけ。
アキバで無差別殺人やられるよりゃ無害だし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:23:25 ID:2NUxcM23
よくわからんが今度は>>158を叩けばいいのか

>>158氏ね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:09:25 ID:PBaHRSqs
待て! 叩くなら俺を叩け!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:23:43 ID:5d4BYW43
いや、俺を叩け!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:24:24 ID:Kym2cbHQ
俺は叩くなよ…いいな?絶対に叩くなよ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:29:32 ID:anuZmeXB
Y2Kの初ギルド登録シナ
もちろん店シナ
相変わらずゴチャゴチャした、きったない合成画像
雰囲気の一欠片もない、とりあえず効果を全部かいとけ的解説
キーコードつけまくって効率を底上げしようという魂胆のスキルバランス
何も変わってなくて安心した
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:59:13 ID:PFnQQrEx
>>166ワロタ
なんという安定感
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:11:16 ID:e6SAaPA3
多作で作風が固定していない人って少ないんじゃない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:18:05 ID:RHjC11xK
え、そっち?
人の作品を叩くだけのワンパターンな荒らしが
「いつも通り安定してるなw」って話だと思ってた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:25:16 ID:anuZmeXB
まぁあんなのでも好きな奴はいるだろうけど
シナの話してんのに荒らしだとかキモスレからでも来たのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:12:42 ID:WKiUxwWH
荒らしじゃなくて私怨?
実際、前にも似たような叩き文句使ってたでしょ。安定してるじゃん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:15:05 ID:W5Vmrz74
他にもボロクソに叩かれてるのはあるのに
ある特定の作者に対するもの「だけ」に反応して
私怨認定する粘着がいるのは知ってる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:40:50 ID:WKiUxwWH
他に同レベルの理由でボロクソに叩かれてるシナ作者って誰がいたっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:58:39 ID:W5Vmrz74
オーバードーズなりクエストなり腐るほどいたけど?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:51:39 ID:bRRZD7lh
まあ、誰でも叩かれそうな気はするな
それこそブイヨンやイーグルレベルの神でない限りは
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:59:56 ID:utJPAF/9
そのイーグルやブイヨンですら叩いた奴もいたからな。
私怨粘着には理由なんてどうでもいいんだろ。

妬みか恨みか知らんが浅ましいのぅw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:03:14 ID:bRRZD7lh
マジで?
そりゃ私怨言われても仕方ねーな…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:00:36 ID:W5Vmrz74
ブイヨンに関しては竜殺しの評価に対する反感でケチつける人がちらほらいたね
イーグルは「イーグル氏は素人童貞」とかよく分からんレスが一時期流行ってたぐらいじゃねーの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:27:48 ID:utJPAF/9
ブイヨンの場合はキーレのカード絵にケチ付けたのも居た。
飛魚みたいな256色好みからすれば、ASK調16色カード画は無粋な害虫画らしいw

まあ飛魚は絶対ASK調の画像使わないあたり、潔いけどな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:36:41 ID:W5Vmrz74
吸血鬼の城でその害虫画であるASKのリューンスキルを敵キャラに所持させてるけどなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:38:35 ID:utJPAF/9
マジ?w
あれ落としたことないからわかんねー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:45:01 ID:bRRZD7lh
よくわかんないな
俺みたいなプレイ専門だと叩くという選択肢自体なかったりするけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:09:31 ID:54EsuJh5
叩きと認識するの個人差でかすぎてなんとも・・・
正直な感想述べただけでアンチ扱いとかザラ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:46:23 ID:nOaU1v8q
言葉を選んでない感想と正直な感想は別物だからなぁ
ま、ここで気をつける必要は無いと思うがね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:03:48 ID:0IxACYuT
正直な感想述べると竜殺しはあまり面白くなかった
完成度高いと思うけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:28:34 ID:bRRZD7lh
キーレ派ですか
それもいいんじゃね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:40:34 ID:JDxk9+cH
竜殺し派とキーレ派に分かれなきゃいけないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:47:15 ID:rhG8X6DA
竜殺しは大好きなシナだし評価が高いのも頷けるけど、ことあるごとに竜殺しを引き合いに出してくる奴がうざい
なんていうか信者っぽくて気持ち悪い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:59:40 ID:bRRZD7lh
ごめんAskシナリオならいいですか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:15:25 ID:DELEWAqB
じゃあこれからはことあるごとに奇塊を引き合いに出そうぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:31:55 ID:bRRZD7lh
斉藤土下座ェ門ですねわかります
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:45:24 ID:2NS3Lb8m
機械仕掛けの番犬は偉大なる反面教師
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:04:49 ID:UejBixg7
>>182
そりゃPOM厨ならシナ叩く必要も無いだろうよ
昔はサイコ=自称表の中堅作者を筆頭に評価されない地雷作者が他人を叩いてプライドを守る為の仮面舞踏会場だったのよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:17:34 ID:iAGDr6Iw
プレイ専門というだけで
POM厨とかすげーな
作者以外お断りとかいうスレの型ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:43:00 ID:hU5XQpqJ
>>193
捏造するなよ
昔は地雷だらけのギルドに辟易したPOM厨と一部の作者が
“良シナだけを選別して評価してほしい”ために感想をせがみ
そいつらの担ぎ上げた御輿に乗っかった辛口批評屋が幅を利かせはじめ
それが段々と“プレイオンリーの無能者でもシナ作者を叩いてもいい”という図々しさに変わったんだろうに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:55:39 ID:NZY076Qi
>>193
で、サイコって結局誰なの?
「店シナを作るヤツはシナ作者にあらず
とにかく俺は店シナなど作ったことがないのが自慢」
とかほざいていたけど
活動時期や内容からして一番怪しいのは誰?

まぁ自称作者のPOM厨って路線が関の山かw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:03:14 ID:PC3eLEXR
もはやサイコなどどうでもよく
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:09:37 ID:Y3NNoiFY
店シナ作ってない(自称)中堅作家か
ABCとかがじろーとかタカミネとかその辺?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:14:11 ID:NZY076Qi
>>198
マジでその作者達のどれかなら
サイコの言うことにも説得力があるんだけどな〜

これが路川あたりとかだと「ハァ?」と言いたくなる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:27:13 ID:WU4qJrne
なんにせよ顔真っ赤にして気に入らないシナや作者叩く暇があるなら他のシナ探したり趣味に時間使った方がマシだと思うんだが
サイコ閣下や辛口w批評家気取りの精神構造はマジ分からん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:28:20 ID:hU5XQpqJ
>>196
店シナなら去年VIPで作った
(特定させる気はないし、今後もサイコ名義で何か発表することはないので悪しからず)
まぁ最後に一つだけ言っておけば思想屋としてはともかく唯一ぬにの名作者である路川サンや
批評しか出来ない銃剣冒険者と一緒にされるのは不本意

あと俺が過去に否定していたのは素材屋頼みな“店シナしか”作れないヤツな
代表例として名前挙げれば、DjinnとかY2Kとかそういう感じのヤツ
店シナは”息抜き”として作るものであり、
“それ(店シナ)しか作れないヤツをシナリオ作者とは呼べない”とは言ったが、
作らなかったのが自慢だと言った覚えは俺のログには何もないな
お前も捏造してんじゃねえよ前歯へし折られたいのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:35:57 ID:NZY076Qi
>>201
まぁ、とりあえず尊敬できない人物だというのが
改めて理解できました。

ありがとうございます。
では、さようならw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:43:50 ID:hU5XQpqJ
いえいえ文盲に尊敬される謂れなど当方には一切ないのでこちらこそありがとうございます
末筆ながら益々のご健勝を心よりお祈り申し上げます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:20:25 ID:rrPApoBE
店シナ+地雷のみの奴と地雷オンリーな奴との
不等号はどういう感じになるんだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:24:46 ID:AcoXaqok
>>201
おや、サイコまだいたの?
バカにしていたはずの草スレにシナ出したって正気かよ?
何だかなあ。
馴れ合いたいだけの感想乞食だったのかよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:44:09 ID:hU5XQpqJ
>>204
地雷と一口に言ったっていまや原始ギルドや初期VIPの地雷だけを指すものではなく
絵や文章が壊滅的に下手だとか、読み物もどきの駄シナとか色々あるし
「ねねこの薬屋」みたいに地雷でなおかつ店シナもあるから一概には言えないわな

>>205
別に馴れ合いは好きじゃないよ
あそこは表と共存する余地がある分、キモスレよりは遙かにマシだとは思ってるけど
俺は2chでシナ挙げたことなかったから息抜きもかねてやってみようかなと思っただけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:55:54 ID:AcoXaqok
ネラーというだけでひとくくりにして、叩いていたお人がね。
表とシナ語に人がいなくなって、代わりにモスレとかVIPに人が集まって
盛り上がっているのを、一人さびしく指をくわえて見ていたのかと
思うとあわれすぎるぞ。
自分が虹もシナ語もさんざん叩いて雰囲気悪くしてきたのにさ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:09:29 ID:AcoXaqok
表および虹の雰囲気が悪くなったのはサイコ一人のせいではないにしても、
表でそれなりに名のある作者が2chから匿名で虹批判ってのはスキャンダルだぜ。
そんなことを問題にするのは今更すぎるが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:00:59 ID:hU5XQpqJ
>>207
悪いけど関連スレの雰囲気の悪さ、“表ヲチ”的な要素は俺以前から内包していたものだし
(これも毎度の定型句だけど、嘘だと言うならてんぷらの過去ログ参照)
逆に俺がポストとして「乞食」に代表される言葉で匿名側、批評する側にも焦点を当てたに過ぎない

VIPは俺が焦土にしてきた他の関連スレのように
表から一方的に搾取するだけの害悪と断じることが出来ない
江戸バリは既に表の一部として認知され
他の者にしても素材サイトを立ち上げたりして匿名意識が薄いために
表にはみ出すだけの指向性を備えている
それの善し悪しはさておき、同じ2ch内にあってもVIPは同列に扱うべきではないだろうな

反面、キモスレに関しては相も変わらず発展性は感じないし
上に同じく、絵を描いたりシナ(それ未満の連れ込みVNや店は腐るほどあるが)を作る者が稀少
いつかのワース界のように異常に閉鎖的な村社会が構成されており、
リア終の集まり故の傷の舐め合いと異分子を排除する機能だけが強烈に備わっている
それを盛り上がっていると表現するのはお笑い草以外の何物でもない気がするけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:15:13 ID:iV3joF4b
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      俺が焦土にしてきた他の関連スレのように
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    VIPから出てけよwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:25:59 ID:j4s2mJ4c
サイコ生きてたのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:30:20 ID:4hxojwB4
さすがにこんなやつがいたら草もかわいそう……いやそんなことはないか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:36:15 ID:jENWe/vO
サイコは喪でアレ作ってるの知らんのか
よかった。永遠に知らないでほしいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:07:23 ID:WGra5gKn
え、サイコって喪スレ住人なの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:27:07 ID:hU5XQpqJ
>>210
出て行く行かない以前に定住もしてねえ

>>211
しばらくぶりに帰ってきた
書き込む機会は少なくなったが、カードワースはだらだら続けるよ

>>213
なんだっけ、名前忘れたがもどき作ってたような気がするけど
以前みた出来だったらその通り「永遠に」日の目をみることはないから安心しな

>>214
俺はゲサロ住民だよ
むしろキモスレ出来た頃に丁度俺が全盛期だったから
ゲサロやシナ語から逃げこんだんだか移住したんだかっていう雑魚が
今更ながらに敷居をまたいできてるか、あるいは新参の戯言でしょ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:41:53 ID:8Equ18kb
まぁ要するにアレだ、別名で発表したら
VIPで誉められて喪でスルーされたんだろ

解り易すぎる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:49:16 ID:LWdwuRJ7
変な…っちゅーか、心底どうでもいいことでスレが伸びてるんだな。
そんなもんより気に入ったシナリオの話でもしないか?
名作・地雷含めて「どこが好きか・出来がいいと思った部分は・自分が好むシナ傾向」とかさ。
人の好みを否定したり貶め合いにしないこと前提で。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:57:26 ID:8Equ18kb
そうしたいのは山々だけど、変なのがいるから
今好きなシナ名を上げる事はそいつに叩きのネタを
提供するよなもんだ

・・・つか今じゃなくともシナ語で名前出されて喜ぶ作者は
いないだろうよ、それくらいもうここはコミュとして終ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:01:26 ID:hU5XQpqJ
>>216
やれやれ、キモ男は相変わらずくどいねぇ
今までの経歴を知ってるヤツなら俺が"普段からキモスレに対して批判的”で
キモスレでシナを発表することなどありえないと解るだろうに
天然の神竜でさえ投票で吊し上げてアク禁にするようなところでシナを挙げようとは俺は思わんよ
キモスレからVIPに渡ったヤツらは何人かいるようだけど
手前から出た産業廃棄物を見下してるのがせいぜいなんじゃ?
気持ち悪すぎる

>>217
此処は俺のスレだからな
「餌としての彼ら」のおかわり君さぁの選択肢が好き
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:17:51 ID:mrwCakhw
>>219
何時からここは「俺のスレ」に?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:25:36 ID:jENWe/vO
>>215
いやいやもしもどきが完成したらサイコの主張が根底から覆されることになるんだから
もう少し恐れおののいていた方がいいよwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:34:36 ID:hU5XQpqJ
>>218
俺だって叩き所のないものを無理矢理叩くことはしないし
作者の為だとか言い訳して逃げてないで好きに語って良いよ
此処で話題にされて気に病むようなヤツは今のワース界にはいない

>>220
4年ぐらい前かな
それまでは此処はシナ感の個人スレだったから

>>221
なんだ、本当にアレのこと言ってるの?
ああいったものを本気で作る気なら表でやるべきなんだよ
キモスレに挙げてる時点で本人も「そういうつもり」だろう
それだったらまだ路川の妄想後継機の方が張り合いがあるわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:50:24 ID:EBsP/XKU
vipにシナ出した事を自慢げに語っていますね。定番の台詞をどうぞ
草野郎がこっち来んな。臭ーんだよ。とっとと巣に帰れ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:54:04 ID:4eu16j2H
草のメレンダパクリ企画が完全に腐女子版キモスレと化していることについてサイコはどう思う?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:11:28 ID:mrwCakhw
>>222
>それまでは此処はシナ感の個人スレだったから

半年間煽り続けた云々か。
暇を持て余した結果の為せるわざですね分かります。

フラりと現れた所を見ると、また暇を持て余して狂人っぷりを晒す訳だ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:17:44 ID:hU5XQpqJ
>>223
上で捏造してきた人も自慢げにとかいってたけど、
そう見えるのは心がさもしいからじゃないの
店シナについての言及をいつものように捏造されたからその訂正のついでに
息抜き程度にVIPで挙げたこともあるよっていうだけじゃん

“店如きを褒められて有頂天になる”という想像が出来るほどに
表でも空気なんだろうなという程度のヤツが上から目線やめてもらえますか^^;;

>>224
避難所に隔離されてるからいいんじゃねーの?
メレンダは同人系のヤツらが中心に集まったから話の面白さはなくても、
ほとんど全員が絵を自作できることの強みで商店街の視覚的な楽しさがある
でもあのメリポ?だかは鳥合の衆っぽいので
ラスークだとかカーディラム系の闇鍋になるのがオチ
同じ企画物でVIP宿と比較するなら、あれはキモスレでいう連れ込みシナのイントロ抜きで
好みのキャラがいれば連れ込めばいいという前提条件の少なさ、敷居の低さがポイントだけど、
イベントまでキモスレ系の身内ネタになるのであればついて行けないヤツの方が多くなるだろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:45:14 ID:hU5XQpqJ
>>225
左様、臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果、
つまるところシナ語、ゲサロ(、ヲチ)が跡形もなく過疎ったのは
以前から、再三言っている通り、俺にとってはあるべき姿

キモスレが残って更に草スレが出来たのは計算違いだったけど
表に対して一方的に正当性を伴った批評を行うスレが全壊していればいいわけだから
創作系というジャンルが育っていても俺の目的は達成されている

欲を言えばキモスレだけは潰しておきたかったのが本音だが
あいつらの粘着力は俺を以てしても半端ないからな
リアルを徒然なるままに消費して煽りに情熱を向けられるほど今の俺は暇じゃないし
もはや感想書きや虹への反骨精神も無くなったこともあってもぬけの殻だから警戒しなくてもいいよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:18:47 ID:mtb8w2ro
vipシナはだいたい落としてるけど、店シナで印象に残ってるのは無い
自称中堅クラスの作者さんなら息抜きの作品でも印象に残るのを作ってくれそうなんですがねぇ
店じゃない普通のシナリオでは『海へ』という作品が面白かったな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:19:56 ID:cNF5TGRR
シナ語等は、表に寄生してる存在なのに
その自覚もなく、表を食い殺しかねない存在でもあったから

確かに過疎った方が平和だろうね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:26:40 ID:mrwCakhw
>>227
臨場感を凌駕してってオマエw

スレが跡形もなく過疎ってても個人的にはどーでもいい。
暇潰しになりそうな話題が上がってたら、程度だしな。
衰退衰退言われても、なんだかんだで楽しんでるよ俺は。

モスレはサイコの狂人っぷりを以てしても無理だろ。奴らは異常だし。
VIPに関しては、まぁ…な。とだけw

警戒した訳じゃない。スレがのびてたから寄ってみただけだ。
もぬけの殻とは意外だな。
サイコは狂っててこそサイコだろ。
丸くならずに、トンガってた方がいいぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:27:09 ID:hU5XQpqJ
>>228
トロメアぐらい残してやれよ
俺はニューセ・クラシック(江戸バリではゆとり)のシナが全部好きだわ
あのセンスは到底真似できないし、表引っくるめても素直に尊敬できる
「海へ」は前もここで語ったけど、確率ゲーなのが難だが、後半の盛り上がりがいいね
最近やったのだと「からくり都市」が一本道のバトルながら面白かった
という系のレスは期待していなくてとりあえず煽りたいだけなんだろうけど
俺なら目についた店シナを片っ端から酷評していくことでダメージを与えることを考えるな

>>229
エンキドウのあのトチ狂った“悪口書いてください掲示板”もあったし、当時の横暴さは非常に目に余った
仮に表が再燃することがあればそれに比例して再建しようとする動きがでてくることは想定できるけど
>>218をして終わってると言わしめるぐらいには不可逆性を保っていて欲しいね個人的には

>>230
俺もそんな感じで見てるかな
まぁ此処とゲサロはやはり元領主だっただけあって俺が書くと勝手に沸いてくるが
大多数の意見相手に怯まず長文煽りでなぎ倒しっていうのが俺のスタイルだった気がするけど
今はもう俺と解ると名前で噛みついてくるか、見物客かだから尖っていること自体が困難

俺はもう終わった人間だが、メレンダ落としてみたら楽しかったし、
たまに振り返る分にはいいソフトだよカードワースは
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:01:10 ID:G0zXal1g
>>たまに振り返る分にはいいソフトだよカードワースは

まれに言い事言うからサイコはあなどれない
そうなんだよなゲームとしてはCWは凄くいいツールなのに集まっている人間に粘着質なキモい連中が多いのが残念なフリゲだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:22:06 ID:mrwCakhw
>>231
サイコの長文煽りも、シナ語りしてるオナニストと同様
俺にとってはここの風物詩的なものだったな。って何て懐古厨だよ俺は。

まーそうだな、過去に見物客その1だった俺としては
再来したって事は離婚か?嫁に逃げられたか?
なんてアホレス付けてニヤニヤしてただろなw

今はトンガり様が無いってのも分かるが、憎まれっ子何とかだ。
たまには暇潰しさせてくれ。

さて、メレンダでも落とすか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:43:19 ID:hU5XQpqJ
さて存分に暴れたのでキモシナ感想でもやって寝るわ
バイバイー愚民ども

・吹雪の竜と白炎の少女
一人用連れ込みシナ。初シナのリメイクらしいが前作は未プレイ。
連れ込みターゲットは怪力酒乱魔術師だぜ幼女。
上手くはないけど可愛い絵柄の自作絵。
いい加減キモスレではNIFQの絵を「見飽きた」とか
そういうレベルでくくれないほど辟易していたのでそれだけでも好感触。

作り込みに関して気になったのはメッセージコンテントが中央に改行されておらず、
表シナの水準を意識すれば若干読みにくさを感じるかもしれない。
ストーリーはあってないようなもの、オーソドックスで平均的展開。

作者がシンザンというハンドルなだけあって寒い身内ネタ・クロスが少なめなのは助かった、
というかこの手のNPC物においては不快にさせる要素を極力排除するように努めて
プレイヤーにキャラを理解させ、受け入れてもらうのは必須であると思うし、
今のキモシナにありがちな、荒唐無稽なキャラ設定の中で安易に媚びるための身内ネタに走ることをせず、
荒削りながらもきちんとキャラを描こうとしているところは一見客的な観点からは評価に値する。
キモスレ住民諸氏にとってはまた別の観点があるだろうが。
久々にキモシナの初期の頃を感じられた一品。

結論的には、ほとんど全ての連れ込み系のキモシナに言えることと同じで、
キャラを好きになれるか否か、それが全て。俺的にはキモシナの中では気に入った方。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:35:39 ID:j4s2mJ4c
ネットでできた彼女(笑)とはよろしくやってないようだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:16:12 ID:rnzjnPOK
画面の中の彼女となら
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:47:47 ID:AcoXaqok
どんなに言い繕っても、この失言は大きいよ。
これまで創作系でも何でもネラーというだけでひとくくりにして叩いていた男が何を言うか。
いまさら仲間に入れてくれなんて、厚顔無恥にもほどがある。
しかも、店シナ。なんという小物っぷり。
ウケル。ちょ〜ウケル!
孤高の革命家気取りでさんざん偉そうなことを言っていた成果がこれかよw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:24:41 ID:j74sIP9b
サイコとかどうでもいいからシナを語ろうぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:04:57 ID:P7n61Tcw
ネットサイコは朝鮮人
相手にするやつは法則にかかります
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:08:36 ID:hU5XQpqJ
>>235
お前頭悪ぃな
リア充がゲーム出来ないのはずるい

>>237
縦読みっぽかったが違うの?
全盛期〜最悪板にスレ立ってた頃ならまだしも今更俺に失言とか・・
あるいは炎上続きのDjinn相手ならそれこそ鬼の首な勢いで行ってもいいけど

まあ乗ってやるとして、草スレに対しては元々中立を保ってたよ
思い返すと侵攻し(煽りにいっ)たことすらないか
無論、関連スレは全撤廃すべきという思想がサイコというコテの行動原理というのは指摘する通りだけど
それはVIPにスレが立つ以前からの物を、それ以降も続けたからであり
草スレが安定して方向性を俺自身が理解するようになってから攻撃的な姿勢で言及したのって
江戸バリの同梱素材にハルヒキャラの改変が入ってることやβ状態での宣伝行為ぐらいだったはず
シナ感を放逐し、初代虹が死に絶え、いろいろな時勢が変わってなお
古く、くたびれてしまった思想を当て嵌め、強弁するのではもはや革命家たりえないだろう
というか俺にとっての革命は一連の「マグロ補完計画」で終漁しているので
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E8%A8%88%E7%94%BB%22&lr=

探索系で名作と歌われたABCも店を作るご時世、好きにしたもの勝ちだよ
しかし、逆はいいんだが、長い間店シナを発表しなかった者が作ると末期な印象はある
S2002も隠者が最後になったし、作風確立させて意欲も低迷してからの苦し紛れ感というかね

>>238
だから好きに語っていけよ
自分でスレを回す気もないくせして指図するのはやめよう(しきたり)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:32:49 ID:AcoXaqok
>>240
シナを作ったなら、表に出せばいいものを、あえてVIPに出したのは
VIPに何を期待したのかね?

サイコの論拠としては、ネラーは民度が低すぎて、どうにもならんからつぶすしかないのだろう。
VIPもつぶせばいい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:37:37 ID:cNF5TGRR
1POMとしては
店シナは店シナで難しそうな気がするんだよなぁ

バランス取るにも基準が全く分からんのよ
癒身の法とか、その効果を攻撃スキルに置換したら
レベル比20以上モノとしか思えんからね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:39:21 ID:AcoXaqok
> シナ感を放逐し、初代虹が死に絶え、いろいろな時勢が変わってなお
> 古く、くたびれてしまった思想を当て嵌め、強弁するのではもはや革命家たりえないだろう
> というか俺にとっての革命は一連の「マグロ補完計画」で終漁しているので

これはまったくその通りだな。
少なくとも、シナ感がいなくなった後に関しては
遊びで煽り続けていたということだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:43:12 ID:TuwVVOMW
ちょっときいていいかな。

昔のシナである家から研究資料だかなんだかをもってこいって依頼で
・向かうと入口に見張りのゴーレムがいる
・魔法が使えない部屋だとか、階段や部屋にも見張りのゴーレムがいる
・最奥に資料はあるが、高性能な喋るゴーレムが「これは自分のだ」とかって手放さない
・戦って倒して奪うか、アイテム使って盗むかして帰る

こんなシナがあったと思うんだけど何て名前だっけか。今も公開されてるかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:48:37 ID:WGra5gKn
忠実なる鋼の番人
リンク切れ中
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:49:31 ID:m3ijaEN3
>>244
忠実なる鋼の番人 書類の谷 現在絶賛非公開中
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:59:38 ID:TuwVVOMW
>>245>>246
そ れ だ。
ありがと。一応手元も探してたんだけど名前が分からなくて困ってた。
名前で探したら手元に残ってたわ。久しぶりにやってくる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:39:39 ID:hU5XQpqJ
>>241
お前にシナ作経験あるかはしらんけど、
お話あるいは部分的な場面を構想して肉付けするシナと違って
多くの場合、店は「作ったから公開する」んじゃなくて「公開するために作る」印象がある
極端な話、整合性のない自分用の自作スキルをインポートして修正するだけでも
エリア用意してやれば店シナとしては成立するんだし
んでVIPは素材が豊富かつギルド登録するほどのものを作る気は無かったので
「なんとなく」

了解されているか微妙なので一応言っておけば
"ネラー"とは当時のカードワース関連スレに出入りする者という意味で使っていた
広義に2ちゃん全体の利用者を内包するまでのことは意図としていない
前述の通り、草スレは他の関連スレでは明確な表、一般サイトとの境界が曖昧なところがある
これはカードワースに限らず、別のコミュニティを見渡してもそう
VIPという板自体の特性というかそんな感じ

で、それが表に被害をもたらすような指向性を備えているなら潰す必要があるが、
忌むべきマナーレスや気違いの台頭はVIP以前以後もこちら側、
シナ語三スレの陣営で顕著に見られる連中が圧倒的
それでいくとキモスレも基本的に引き籠もり集団だから無害に見えるが、
“エロシナに使うために表の素材屋に接触”したり、
“表のシナを踏み台にするために許可を求めにいく“という池沼が存在し、
そういう輩はたいていシナ語など叩かれて逃げ込んでいるという悪の温床的側面があるから
キモスレはやはりシナ語派生のスレと言える

>>242
>レベル比20以上モノとしか思えん
というお前のバランス感覚で作ればいいだけ、IRcwのように
それが嫌で基準性を求めるならスキチェとリューンで事足りる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:44:06 ID:AcoXaqok
久々にサイコが降臨しても、思ったほどレスがないな。
やはり1年ものブランクの間に人はほとんど入れ替わったのか。
まあ、いまさら批評論争などしてもな。
VIPが多少盛り上がったところで、カードワースがいつまで続くというのか。
そう長くはないと思わざるをえない。
今頃サイコが出てきたところで、どうなるもんでもないか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:55:34 ID:m3ijaEN3
別にどうにかしようってスレでもないだろw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:12:33 ID:AcoXaqok
>>250
どうにかしようというほどでもないが、最近カードワースに興味を持ったファンの中には
将来的に作者の側に回る者もいるかもしれない。
しかるに、2chワーススレが異常に荒れた状態だと、だれも作者になろうとは思わない。
まともに空気を読もうとすれば、いろいろ検索して調べるはずであり、そうすると
2chワーススレを見ないはずはない。ワーススレが荒れていても、表が活発なら
影響はないが、表は閑散としていてワーススレは荒れ放題では、もう終わっている
ようにしか見えない。
古参作者は仕事が忙しくなったりしてどんどん抜けていくと考えると、そのうちだれも
いなくなる。
そうなる前にサイコを止めないといけないのだが、今のサイコは以前のように
スレに常駐して荒らしまくるようなことはもうないから、あんまり相手にするまでもない。
まあ、俺が相手をするのをやめれば済む話だな。
みんな、どうにもすまないね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:14:58 ID:hU5XQpqJ
まーたはじまった(AA略
今は衰退と言いつつ惰性で続くんだからほっとけよって段階じゃねーの
何も出来ない悲観論者が粘着するぐらいなら外出て遊んだり違うゲームしてる方が相互に有意義だよ
このスレに約5年も費やした俺が言うからに間違いない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:20:14 ID:rnzjnPOK
ここ一年で住み着いた新参の僕には何の話か分からないです><
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:22:30 ID:htk2lk9N
このスレに約5年も費やしたとかすげぇな
やる前にどれだけ無駄な事かって少しぐらい考えようぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:46:11 ID:DxLFNvzU
>>253
真性ネットサイコなる人物が出戻った、以上。
独自の理念に基づいて荒らしていたらしいが
ま、そんなことはどうでもいい。いいエディタと広いディスプレイを頼む。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:11:25 ID:jjkXa1B9
お勧め草シナおしえろよ
ジャンルごとにな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:34:18 ID:TSlCv63y
>>253
サイコという人が、このスレの酷評がシナ作者のやる気をなくさせ、カードワースを衰退させると
いってこのスレをつぶそうとしました。

しかし、ファンの集まる場をつぶせばそれこそカードワースの人気を減少させるし、
シナ語に集まるファン層の中には将来的に作者に回る者もいるかもしれないのに、
それを追い出すことになる。
また、スレをつぶすのはそう簡単なことではなくて、つぶすにつぶしきれず荒れた状態が長く続けば、
カードワースに関して悪いイメージが広がる。

どちらの利益が大きく、どちらの害が大きいかでもう5年も論争しているのです。
結果どうか? サイコ閣下の活躍のおかげで表の創作が活発になったということは
ありませんね。
もっともらしい大義名分を並べても、結果としては害の方が大きかったと言うことです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:57:55 ID:k9wAdMqw
>>251
つーかお前、去年もまるっきり同じこと書いてただろw

>異常に荒れた状態だと、だれも作者になろうとは思わない。
未だにこんなギルド1ページ目の投稿者名見るだけで破綻するような浅慮を確信してる辺りがマジキチ
まず誰もがお前のように2ch、それも同人ゲー板みたいな過疎板の1スレに固執するわけはないんだから
その誇大妄想を治療することが必要不可欠
聞くまでもないが、俺が居なかった間にお前はこのスレの雰囲気を良くする努力をしてきたのだろうかね

>>254
理解できないだろうけど、後悔はしてないよ

>>256
一時期草シナ感想やったからあらかた網羅してる筈だが、
俺的にお勧め出来るのはジャンルわけするほどないよ
探索「迷いの森」「海へ」「灰色の鳩」「悪魔の研究所」
短編「奪われたキャンディ」「黄昏の森の妖魔」
戦闘「機甲の兵士」「からくり都市」
悪役「牢獄破り」「指差し確認」
会話「目玉焼き」
地雷「友人救助の依頼」「限界の果てに」
店 VIPのwikiにクロスオーバー用一覧表があるからそこにあるものをお好みで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:21:49 ID:mqyQ1ySk
キモシナのお薦めも教えて
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:14:53 ID:OlFz/kwp
5年は流石に精神異常、常軌を逸してるとしか思えんな。
常人には到底理解出来ない。
その5年で輝かしい功績を残す所か、キチガイ認定されただけだぞ?
得たモノより失ったモノの方が多いだろうな。
ま、それがサイコクオリティか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:30:42 ID:CZ0CIh8Z
・Xターン分のダメージを敵に与える
・Xターンの間、敵全体の動きを封じる
・味方のXターン分のダメージを回復する

この3つは置換出来ると考えてる

で、癒身の法のダメージ回復量を
4ターン分相当と仮定すると

4ターン×6人×攻撃(レベル比2)=レベル比48相当

と、いう計算になる


まぁ、6人全員が
攻撃系アクションカードを得意としてるとは考えにくいので
得意とするのは3人だけと仮定して、その3人の分だけで考えると

4ターン×3人×攻撃(レベル比2)=レベル比24相当

で、持論として
癒身の法の効果は、レベル比20以上モノとしか思えない訳ですわ


※補足
まぁ、回復魔法の効果が何ターン分に相当するかって話は
敵の攻撃能力等にも左右される訳ですから
この計算は様々なケースの中の一例に過ぎないですけどね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:54:22 ID:vgM5RvlK
XターンがターンXに見えた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:13:08 ID:NbuLbg2P
我が世の春が来るのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:58:02 ID:mMoUExHc
月光蝶である
265261:2009/06/11(木) 13:59:08 ID:CZ0CIh8Z
>>261の内容だが
ラウンドと表記すべき所が、全てターンになってしまっているな
訂正させて頂きます

>>261で癒身の法がレベル比20以上モノだと言う話をしたが
これは別に癒身の法が強すぎる訳ではないだろう

癒身の方を1回使うために
手札交換を1~2手とm実際の使用に1手で
併せて3手くらいかかる

つまり、少なくとも3ラウンド分は回復できないと回復が追い付かない計算なのだ

更にそれに加えて
僧侶には回復以外の仕事もある為
その分の余裕を持たせる必要があり

4ラウンド分の回復と言う見積もりでは
寧ろ効力が弱いくらいかも知れないのだ・・・※

なので、癒身の法が強いのではなく
攻撃系スキルが弱いのが問題だと言う事になる

※その見積もりが間違ってる可能性もありますが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:16:08 ID:iiEYRzdk
VIPにも似たような事を書いていた人がいたような・・・

4ターン×6人×攻撃(レベル比2)=レベル比48相当 とあるけど
・成功率を考えれば、粗い計算をしても攻撃の期待値はレベル比1程度
・敵を6人と仮定しても、全員が全員、攻撃系の選択肢を選ぶわけではない
・癒身の法の4ターン分の癒力というのは何処から導き出された数値なのか
上の3点が引っ掛かってイマイチ受け入れ難い

ターンの考え方は分からないが、私的には
xターン×3人×攻撃(レベル比1)=レベル比3x相当 くらいかと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:07:09 ID:QEiX93mF
Lv3スキルの居合い斬りがLv比5で成功率+2
Lv7スキルの双狼牙はLv比5+固定値10の絶対成功
ダメージを回復と同等とするなら癒身の法はLv比5で絶対成功
俺が思うにLv5〜6ぐらいのスキルでは無かろうか
268261:2009/06/11(木) 16:09:39 ID:CZ0CIh8Z
>>266
◆>・成功率を考えれば、荒い計算をしても攻撃の期待値はレベル比1程度

把握した
攻撃系スキルに、成功率ボーナスの分のプラス補正を加える方針で考えてたけど
貴方の言い分の方が一般化しやすいので、それを取り入れる事にする


◆>・敵を6人と仮定しても、全員が全員、攻撃系の選択肢を選ぶわけではない

個々の攻撃力が互角の6人PTでは

・攻撃の価値=1ラウンドの1/6相当
(攻撃力が互角の6人の場合の話)

・防御の価値=1ラウンドの1/12相当
(キャラの攻撃力に依らず。最低この程度の補償があると言う話)

こう考えている
故に、攻撃系が得意なのであれば
極力、攻撃系の選択肢を取るべきだろうと考えてる
勿論、攻撃が苦手なキャラが防御等を選択するのはアリだとも思うが


そう考える理由の説明としては

6人PTの内の一人に対する攻撃が完全に無効化された場合
『1ラウンドの1/6の分』=『1/6ラウンド分』だけダメージが軽減できた事になる

アクションカード『防御』の効果は無効化でなく半減に過ぎないので
『1ラウンドの1/12の分』=『1/12ラウンド分』だけのダメージ軽減と考えるのが妥当であろう

繰り返すが
・Xラウンド分のダメージを敵に与える
・Xラウンド分の味方へのダメージを軽減する
・Xラウンドの間、敵全体の動きを封じる

この3つを置換出来ると言う前提


◆>・癒身の法の4ターン分の癒力というのは何処から導き出された数値なのか

とりあえず4ラウンド分と仮定しただけで
正直な所、正確な計算ではないです

一応の所
・癒身の法を1回使用する毎に、1~2手程度の手札交換が必要である・・・と、思っている
・実際に使用するのに1手使う
・回復以外の手も数手打つ

これ等を合計して回復の間隔は4手以上であると仮定し
そして、それで回復が間に合っているとすれば
最低でも4ラウンド分の癒力がある事になるかと

まぁ、ちゃんとデータを集めてから発言しろって事ですかね?

でも、正直な所、それは無理な相談です
シナリオ作者が作るエネミーの攻撃力が作者毎に違う訳でして
敵からのダメージ1ラウンド分ってのが、作者毎に違う事になる訳です
その為、癒身の法が何ラウンド分の癒力を持つかは把握不能な訳です
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:58:22 ID:/ZgFO3ym
どうでもいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:01:16 ID:iiEYRzdk
>>267
ダメージ=回復を前提とするなら、モーション属性の価値(全や肉体など)や
効果属性の価値(物理や魔法など)、発声の要不要も考えないといけなくなる
通常PCだけなら発声の要不要だけで無問題だが、連れ込みの存在を考えると
肉体を持たないor実体を持たない対象に効かない点がネックになってくる

>>268
攻撃や防御の価値計算については理解も賛同も出来るんだが
敵PTはそういった損得計算が出来ず、手札をオート選択してしまう
適性も関係するけど、皆がオーガみたいな偏った能力値を持つわけでもない
配布率等もあるだろうが、敵人数=攻撃人数とするのは流石にいき過ぎかと

ラウンドの話は、単にそう考えた理由を添えて欲しかっただけであって
『データを集めてから発言しろ』なんて意味を含ませたかったわけじゃない
誤解を与えてしまったみたいだな・・・ごめん

ところで・・・この手の話は、どちらかと言えば雑談スレ向きじゃないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:09:06 ID:WSblOphj
レベル5以降は大抵魔法の鎧によりダメージが半減しているので、
4ラウンド分の回復の内、半分は魔法の鎧のおかげといえる
さらに癒身の法が複数人で使用されていた場合も計算に入れると、
それが2人の場合2ラウンド分の回復、4人となると1ラウンド分となる
基本的に一人が戦闘不能となれば終わる編成はしないので
回復役は最低でも2人となる(実際には3人にも4人にもなるが)

レベル比24相当という結論に上記の要素を加えると、
魔法の鎧による半減でレベル比12、その後に使用人数分で割ればレベル比2〜6
さらに交易都市リューン内ではアクションカードと適性が合わない能力値のスキルは
レベルが1〜2優遇される(眠りの雲は多分それ以上だが優遇の最低値という事で)
よって、レベル比1〜5あたりで問題ない

と強引にレベル比1を弁護してみたよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:09:15 ID:CZ0CIh8Z
>>270
ふむ、確かに敵人数=攻撃人数とするのは行き過ぎですね
データ云々については、アホな俺が邪推したのが原因なので

謝るのは此方の方でしょう
『すまなかった』

むっ、確かに雑談スレ向きの話題ですな
そっちに移動しますかねぇ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:27:37 ID:CZ0CIh8Z
>>271
それは、つまり
シナリオを製作する際には

・魔法の鎧の使用を前提にする
・回復役が複数居る事を前提にする

・・・と、言う事ですかね?
274272:2009/06/11(木) 19:45:49 ID:CZ0CIh8Z
>>270
っ!!!
ちょ、、ちょっと待って

私の方では、敵が6人なんて一言も言ってませんよ?
何か勘違いされてませんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:55:01 ID:WSblOphj
>>273
シナリオ製作の事まで考えては発言していないよ
しかも、別に信じていない仮定の上での強引な弁護だから本当に大した意味は無い
本来なら「4ラウンド分の回復? ありえねー」で話が終わるからw

ただ、対象レベル5以上で6人、緊張感のある戦闘シナリオといえば
大半はその二つを前提にしていると思う。魔法の鎧に至っては明記されているケースも
例えば有名な『見参!東方武芸団』だとreadmeに魔法の鎧は無いと話にならないとある

逆に>>273の二つの前提を考えないで戦闘が面白いシナリオとなると何かあったかな?
もちろん、対象レベル5以上で6人という条件で
あればバランス取りの参考になると思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:48:47 ID:CZ0CIh8Z
>>275
OK把握した

4ラウンド分の回復が4ラウンド分の攻撃に置換出来る事を認めてない訳でなく
癒身の法に4ラウンド分の回復と言えるほどの効果を認めてない訳だな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:14:44 ID:TSlCv63y
>>232
> まれに言い事言うからサイコはあなどれない

あんまり詭弁ばかりだと相手にされなくなるから、たまに正論も言うんじゃないかね。
詭弁で人を煙に巻いて楽しむタイプなのかなと思っているよ。
頭の回転は速い方なんじゃないの。
視野が狭くて独断的なところはあるけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:08:04 ID:TPMyf1Pr
この際だからついでに言っておくと、今カードワースの抱えている大きな問題は世代交代だ。
この点で、サイコの存在は一つの大きな障害であった。
2chの影響力は少ないというのはまったくナンセンスで、影響力が少ないのなら荒らしてつぶす
という大義名分が立たない。
検索すればすぐにヒットするわけで、だれでも一度は見るだろう。
そこで書類や伊達を批判し、表の場外乱闘をやれば、それこそカードワースのネガキャンだ。

いまひとつの問題は、公式ギルドは初心者には敷居が高いということがある。
この点に関し、竹庵が初心者ギルド構想を提唱している。
VIPはその初心者ギルド構想に基づいたものではないが、その機能を有効に果たしている。
が、コミュニティは一つに限られるべきものでもないだろう。
そもそもカードワース・コミュニティの結束など緩いもので、愛護教会ですらほとんど機能停止している。
そのようなリスクを考慮すれば、多数のコミュニティが並存することが望ましい。
2chでもSNSでもいいが、どんどん新しいコミュニティができていいはずだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:10:36 ID:fmuE5X0/
>275

>・魔法の鎧の使用を前提にする
>・回復役が複数居る事を前提にする

自分のシナの戦闘が面白いとは思わないが、

俺の場合は、速攻高火力の敵を出して回復するよりダメージ与えたほうが有効であるように思わせたり、
戦闘前ドーピング禁止にして、強化系よりも非強化系スキルアイテムを推奨させるようにしたり、(5R前後で終わる戦闘なら強化系は不要かも…感覚的に)
戦闘に参加する人数を制限させたりして、回復役の複数化の効果を減らしたりしている。

だから、短期決戦型戦闘しか設定できないからプレイヤーにカタルシスを与えさせることができないので、

>逆に>>273の二つの前提を考えないで戦闘が面白いシナリオとなると何かあったかな?
俺も知りたい。
280279:2009/06/12(金) 01:17:15 ID:fmuE5X0/
>279はスレチの話になって来ているようで…スルーしてください。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:54:29 ID:9mQQ0z7n
ドーピング無しでバランス取ると戦闘ぬるいボス弱いって言われるからな
そもそも戦闘中に癒身の法の使用が必須って時点でバランス崩れてる様にも見える
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:11:24 ID:mb7/PTzn
>>278
馬鹿の一つ覚えのごとく大義名分と大義名分とうるさいヤツだな
VIPを除く関連スレ及びそのサイトというのはなべて公序良俗に反する存在であり
それはお前が大好きな検索に引っかかるキモスレのデータベースや半角二次元板をみるに確定的に明らか
シナ語他に関しても俺以前のそれは界隈に対する策謀や政治色の割合を占めるものにも関わらず
それこそ中途半端にコミュニティとしての役割が存在したことで
数名による私怨混じりのヲチやシナ・作者批判がまるで正当性を持つかのように界隈全体に発信されるものであった
従って2ch情報を目にする者に対して、有害、もしくは回覧すべきでないと認識させることが最善なのであり、
だからこそ俺の取って来た方法論は一つの答えとなり得た

あとまるで俺の作り上げた流れを断ち切れば此処が健全化するとでも言いたげだけど
俺以前から健全でなかったものをどうしてそう安易に楽観視できるものか
既存の権威を破壊することしか頭になくその先を見通さないのであれば繰り返すだけだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:19:52 ID:ezL3rY+Q
最近はマシだったとか言っても過疎ってただけでサイコが来る前から肥溜めは肥溜めだった罠
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 05:24:05 ID:mb7/PTzn
>>255
よく誤解されるけど「荒らし」はやってないよ

>>257
そこまで論旨が理解されてないと逆に笑える

・潰しきれていない状態ではなく、潰しきったのがこの状態
スレストしてもカードワースに興味を持つヤツがこれからも居る以上スレは立つ
・この状態は新参に関連スレに近づかない方が良いという正しい認識を与える
表にはもっと善良な意見交換の場があるし、VIPにいっても良い

”関連スレ”が悪い印象を与えても
カードワースそのものを悪くとるかは本人次第
残念ながらお前のようにカードワース=関連スレでの情報交換及び後継の育成
といったヤツが表で貢献性を持つとは到底思えない
実際、お前はこのスレでさえただ悲観論をまき散らすばかりで俺のサンドバッグだろ
故に利益も害悪もない

>259
キモシナはどういう指針でお勧めしたらいいかわかんない
NPC主体のエロや萌え要素を抜きにして通常のシナとして楽しめるものというのであれば
QwerとSFバリアント本体の作者のシナぐらいしかないよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:34:32 ID:w4h6ooBO
久しぶりにきたらなんかバカが沸いてる・・・ま、どうでもいいや
それよりもアナル先生がチルノを描いてて驚いた
だめだよー昭和のままでいてよー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:31:08 ID:mb7/PTzn
今更*ヲチってるような粘着馬鹿の繰り言こそどうでもいいような
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:58:58 ID:Oofnt+Bt
なんかもう読むの面倒だから5行以内にまとめて書け
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:12:00 ID:iUurX9+T
ロボットの
出る
シナリオが
やりたい
のです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:46:36 ID:TPMyf1Pr
>>284
今や愛護教会もUNもすっかり停滞し、サイコ閣下すらVIPにシナを投稿する時代だから、
こちらとしては実に大笑いだよ。最期まで表と心中しろっての。
サイコが本当にカードワースに貢献しようと思ってやっていると仮定するなら、
サイコのやっていることはすべて逆効果にしか見えない。
最初から確信犯でやっているなら、まんまと表の衰退を加速し、実に見事としか言いようがないがね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:12:39 ID:4SQ6GcKL
>>288
五行で
書けとは
言って
ねーよwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:29:21 ID:B0m2PXTM
まぁなんだ…
サイコ、5年間もの間ご苦労さんだったな。
青春の真っ只中、人生で最も輝かしい時を、カードワースに捧げたんだもんな。
昼夜を問わずPCに噛り付き、カードワースの健全化の為に生きて来たんだろう。
大学→専門と進んだみたいだが、その間も学業の合間を縫って
自らが信じる「表への貢献」の道を歩んで来たんだろう。
荒らしと言われようが、気ちがいと言われようが、朝鮮人と言われようが
サイコは頑張って来たんだろう。
でも残念だな…。本当に残念だ。
サイコの存在がカードワースに与えた影響と言えば、関連スレが荒れた位だ。
サイコ自体が、カードワースにとって公序良俗を乱す存在となっただけだ。
哀れだな、サイコ。
悔しいな、サイコ。
アホだな、サイコ。
5年もの歳月を費やしオマエに残った物は、無念さとチンカス位だろう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:11:18 ID:JmWLZjbM
残酷なことをそのまま書くなよw

人間というものは
時間をかけたものは仮に間違いに気付いても
簡単に「撤回」できないものなんだよ
北朝鮮利権に未だ固執する某政治家と同じで
サイコの攻撃は理屈や理念じゃなくて感情とプライドの問題

一応、本人もCWにおいては過去の人って言い訳で
自分のプライドを納得させようと妥協しているんだ
あんまり、追い込むのはやめようぜw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:40:19 ID:B0m2PXTM
>サイコの攻撃は理屈や理念じゃなくて感情とプライドの問題

利己的な感情と屁みたいなプライドを押し通す為に攻撃し理屈を重ねては
それを自らの理念として打ち出してるだけ。

サイコは恐らく孤独な人間なんだろうな。理由は言わなくても分かるだろう。
孤独を孤高と勘違いしてる痛い奴だと思うぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:08:17 ID:0ck7vjPP
子供、若者、大人、老人って分かれてるけど
何歳くらいが境界線なんだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:11:10 ID:WxTerUxa
>>289
なんでお前への最新レスである>>282ではなく>>294に反応して
>>237を焼き回し、しかもその後頭のおかしいバランス厨が沸いて流れてるのに
我慢ならずに>>277を書いちゃってるのかは自明の理だし
グルグルと同じ場所を回転することしか出来ない蛾みたいでみっともないからそろそろ引き際ですよ

>>291
正確には俺が自身の意思で公序良俗を乱す関連スレ筆頭になろうとしたのが
マグロ補完計画の第3段階ぐらいだと過去に語ってるので、他に穿ってることに関しても同様
まぁLR議論スレやってた頃の中期ぐらいからは知ってるんだろうけど
予防線張って乙wとか無様な煽りを晒す前に過去ログを今一度チェックすることをお勧めする
究極的な自己満足という点では人生犠牲にしてまでやるネトゲ廃人よりよほど良質なネトゲをやってたと思えば腹も立たない

>>292
ん?お前は一体なにを攻撃されてるのだ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:49:56 ID:t2lwG0XQ
>>295
LR議論スレをやたら自己の輝かしい功績として語りたい感じだな。
わざわざ過去ログをチェックしてまでの事じゃないからな。
どうせあれだろう?
過去ログ云々は揚げ足取りたいだけの常套句なんだろうし。
どうせ暇なんだろう?孤独なんだろう?お互い暇潰しにいいじゃないか。

>人生犠牲にしてまでやるネトゲ廃人より
>よほど良質なネトゲをやってたと思えば腹も立たない

例えにしても痛すぎるなその視点。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:50:01 ID:7BRZPW9g
>>295
どうも今までうまく話をそらされてきたが、
これだけは言っておかなければならないという問題の本質はこれだ。
VIPにはシナ語やモスレや名もなき素材屋スレから流れてきた人間もいるだろうに、
別コテで馴れ合っていられるなんて、あまりの厚顔ぶりに吐き気がするぜ。
旧ワーススレ住人でなくても、草スレ、臭スレなどとバカにしていたし、
そういえば江戸バリも叩いていたっけな。
しかし、昔は「2chからカードワースを広めるなんてありえない」と言っていたのに、
今はVIPにシナを挙げるまでになってきたのだから、多少は物分りがよくなってきたようだ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:57:12 ID:7BRZPW9g
それから、もう一つ言っておくべきことがあった。

もう5年もたったのだから、結論を出すには十分だ。
サイコの登場以来、表は過疎る一方であった。
表が過疎った原因は他にもさまざまな要因があり、サイコ一人が原因ではないが、
何かサイコがプラスの要因になったとは思えん。
実際、サイコ自身もVIPにわざわざシナをあげたからには、表よりも2chに未来を
見出しているのだろう。
口ではいろいろ言っているが、行動と結果を見ればそんなものだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:57:42 ID:gpi+SfVj
ネトゲ廃人よりマシって言い方だと
結局は「無駄だった」と言っているように聞こえる
ある意味VIPとモスレといった2ch創作CWスレに
「敗北宣言」と受け取っていいのかな?

VIPへ店シナを出したって話だけど
確か過去にはVIPを馬鹿にしていた発言がいくつもあったよね?
人間、機械じゃないんで
考えなんて日々コロコロ変わるモンだし、
そこに突っ込むのはアホらしいが、色々と腑に落ちないよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:06:37 ID:WxTerUxa
>>296
大学→専門がその時期だったから言っただけ
あんまり功績功績言ってると逆に俺程度に嫉妬してるみたいでアワレだぞ
過去ログ云々は文盲じゃなければ
自他共に過去言及尽くされてきたを得意げに分析しだしたりはしないだろうから

>>297
要はそこをあっさりかわされて引き下がればいいのに再三同じネタで粘着してるわけだろ
お前の行動原理にこそ目を付け吐き気がするよね、常識的に考えて
江戸バリについては>>240で言ってる、古参ぶらなくてもちゃんと読めば解ると思うけど
最近“2ch上のシナ”について話してるのは匿名で発表されるシナを匿名で批評しても
初期からの俺の思想的に矛盾がないから実践してるだけだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:19:08 ID:WxTerUxa
>>298
それも>>284で言った通り利益も害悪もない
というか俺の思想を根本的にはき違えているようだけど
俺は“2chが潰えた結果、表が潰えるならそれまでのこと”だと昔っから言ってるよ?
更に表の過疎化は公式ギルドの停止からの一連の流れと発展性がない1.28にあるから
更新停止したフリゲにしがみつくヤツが“悪者”を決めたところで無意味
悪いけどVIPにシナ出したのはただの息抜き、それ以上の意味はねーよw
つーか何も作らないヤツほど「カードワースの未来」だのと考えるのが好きだよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:25:40 ID:t2lwG0XQ
>>300
功績功績と言って馬鹿にしてたつもりだったんだがな…。

サイコの脳内変換によって
>俺程度に嫉妬してるみたいでアワレだぞ
となる訳だ。参ったなこりゃ。
LR制定にしても、前任とのすったもんだの後に他者からの協力を得られなければ無理だったろう。
それこそ人としての「程度」が知れてるサイコには嫉妬のしの字も浮かばないな。
暇潰しついでに聞きたいんだが、5年間で残ったのは無念さとチンカス以外に何がある?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:34:22 ID:7BRZPW9g
公平で信頼のできる審判役がいるならともかく、そんなもののいない口げんかの場合には、
詭弁を繰り返してでも相手を根負けさせれば勝ちということがある。
そんなことは面倒なので付き合っていられない。
そろそろこちらの論点を言い尽くしたので、この辺で退散させていたただく。
シナ語のみなさんには迷惑をかけて申し訳なかった。

なお、最期にカードワースの今後を展望するならば、
表のたどった道はやがてVIPも通るかもしれず、現にモスレではそろそろ世代交代の時期にさしかかっている。
モスレがそれをどう乗り越えるのか、乗り越えられないのか、今後注目すべき点である。
また、モスレでも最悪板を見れば分かるように内乱の火種を抱えているが、VIPでもメルティポッドが火種と
なるかもしれない。
そのような場合、表の失敗に鑑みれば、無理に一つにまとめようと思わないことが重要なのではないかと思う。
ひとつのギルドにこだわるから、派閥抗争が生まれ、結果として内部抗争によって焦土と化すのだ。
シナ語と今はなきヲチスレはその場外乱闘の場であった。
2chの創作コミュニティもそれを教訓とすべきだろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:57:46 ID:BzP9XgEV
>>294
俺の場合だと
子供≦15歳≦若者≦30歳≦大人≦50歳≦老人
精神年齢で±5歳くらいの幅を付けてる



ぁ、そうそう…これ、ここに置いておきますね  っ鏡
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:04:30 ID:7BRZPW9g
そういえば、もう一つ論点を思い出した。
これまで批評論争が大きな問題となっていたが、これは今後あまり問題ではないように思う。
当時は雑誌などに取り上げられてブームとなっていたのでファンの期待が非常に大きかった
わけだが、最近カードワースを始めた人間はそれほど期待して始めるわけではないから、
そんなに酷評する者は出てこないだろう。
また、社会の注目が減ったからには、THUのように精力的な批評家も出てこないだろう。
シナ語はあえて荒らしてつぶすようなことをしなくても、2003年以降カードワースブーム自体の
沈静化に伴い、自然と穏健化していったと思われる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:07:23 ID:t2lwG0XQ
>>305
俺も寝るからお前も寝ようぜ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:08:29 ID:WxTerUxa
>>299
ネトゲ廃人のようにリアルに支障がでるまでの問題がなかったというだけのこと
これは経験則なのだけど、どうも文意を読めないヤツほど例え話に噛みつくな
ジーベック銀行とかいうユーティリティシナしか出さなかった老害もそうだったわ

VIPには“板的な特性”上、人の流れが流動的だから他の関連スレのように
住民層が懲り固まって虫毒の如く腐敗するのが予め回避されているという側面と
表化する意向を俺は評価してるだけで過去に否定してきたような連中は草スレにもいるので
その点は留意すべきだが、5行以上になってしまった

>>302
馬鹿みたいな浅慮で馬鹿が自身の定義するところの馬鹿を馬鹿にする
自己言及性の裡に還す命題はスクリプトで間に合ってるよ
こういう手合いというのは
NHKが堀江に取材内容をようつべにうpする条件を突きつけられて成立しなかったように、
あくまで自身に相対化が及ばないという優位性がないとキョドってろくに話も出来ないのが実情
俺がかれこれ5年このスレに存在するとして、
では、最低でもあの時期から現在までこのスレに居てお前には何が残ったのか、
そしてそれを俺のそれと吟味し合い、より脆弱で愚かで浅ましき方を決定づけるということ
それをネット上ですら恐ろしくて出来ないのが匿名板にいる雑魚の雑魚たる所以
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:19:59 ID:WxTerUxa
>>303
お前が言うところの口喧嘩というのは俺がID:t2lwG0XQとやり合ってるようなことで
>>301に対して何も反論できないのはお前の論理的敗北に他ならナイト思うけど?まぁ一般論でね

つーか毎度すまないすまないと此処のヤツに謝ってるけど、
次の日や直後の>>305のように考え出したら止まらない系の精神病なんだろうから病院いきなよ
俺が言うのもなんだけど、ホントにキチガイっぽいよ?
世代交代だとか不文律の話なんてどうでもいいし、そういうのを真剣に語るのは酒の勢いか暇潰しだけでいいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:36:47 ID:t2lwG0XQ
>>307
>馬鹿みたいな浅慮で馬鹿が自身の定義するところの馬鹿を馬鹿にする
早口言葉かなんかなのか?
そうだな…。ここに居て俺に残った物は、名シナとの出会い。
今後も続けて行きたいと言う自らの思いから来る創作意欲。
サイコの長文煽りのバカらしさ。位だな。

>匿名板にいる雑魚の雑魚たる所以
身バレは恐ろしいな。延々とお前のような粘着に付き纏われるのは御免だ。

まぁそうだな…。
雑魚の俺に、お前の大事ななにかを持ってかれないようにな。
お前にもリアルがあるように、俺にもあるんだからさ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:44:55 ID:1qlPC+Vq
他人に反論してる奴は言いたい事を簡潔にまとめろ
自己陶酔文はどんな立場であれ気持ち悪い上に
無駄に他人の神経を逆撫でするだけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:41:36 ID:RzH4pjDb
“2chが潰えた結果、表が潰えるならそれまでのこと”

健康のためなら
(巻き込まれた他人が)
死んでもいい
さいこ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:44:14 ID:gpi+SfVj
結局、最後は人格攻撃なんだねサイコってw
底が知れるし、格好悪い…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:02:50 ID:WxTerUxa
俺がやってるのは人格攻撃ではなく人格否定じゃないの?
論客にもならない分際で口を挟むから認められないだけであって
そんなんで攻撃されてると思うような_繊細持ちはレスつけなきゃいい話よw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:45:57 ID:QEIA9PNG
お前ら元気だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:48:02 ID:kFFEfTz4
レスが伸びてると思ったらサイコが来てたのか。
不況だけど、アンタがくたばってなくて何よりだぜ。
>>180
超亀だが確認して噴いたよw
「ASK絵最高」とか抜かしながら自作シナに256色絵使うヘタレと変わらんなw>飛魚
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:13:37 ID:kFFEfTz4
>>278
初心者ギルド構想なんてきちょうじも言ってるやん。
なんでわざわざ竹庵先生の名前出すんだか。
あと虹バックレた書類は兎も角、伊達御大の名前出してんのも。
狂信者か私怨アンチみたいでキモいよw

>>282
そう言えばサイコもmart叩いてたんじゃなかったっけ?
あれは何で?まさか私怨とかじゃないよな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:23:52 ID:WxTerUxa
>>316
え、知らんよ
むしろ叩かれてる時にそれほど叩くほどか?って聞いた覚えがある
強いて言うならなんかMartの隠しブログ?があって
“私怨粘着に嫌がらせを受けている”みたいなことを書いてたっていう噂を流すヤツがいて、
Mart信者つーか身内ぽいのがソースも張らないくせして
勝手に発狂してたからキモかったのでそれは煽ったよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:27:35 ID:7BRZPW9g
別な人からレスがきたので、補足しておく。

>>316
> 初心者ギルド構想なんてきちょうじも言ってるやん。
> なんでわざわざ竹庵先生の名前出すんだか。

もともときちょうじがギルドの「少数精鋭化」を指摘した件について竹庵がそういうことを言っていた気がするが、
あらためて確認して見ると、竹庵は「初心者ギルド」という言い回しはしていないな。
「少数精鋭化」に対し、「量的緩和」などとは言っているが。
「初心者ギルド」を最初に言い出したのは、昇進かな。どうもその辺はごっちゃになっていたようで、すまん。


> あと虹バックレた書類は兎も角、伊達御大の名前出してんのも。
> 狂信者か私怨アンチみたいでキモいよw

別に書類や伊達の信者で、彼らを擁護しようというのではない。
サイコは他人が2chから匿名でシナを叩くことを批判しながら、自分も
気に入らない作者は2chから匿名で叩いているのではないかということ。
2chのみのコテを名乗っても、表のコテを名乗らないならば、実質的には匿名。
サイコとしては、書類や伊達は叩かれるべき理由があると主張するのだろうけど、
それはダブルスタンダードだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:03:09 ID:Ix/2cdsC
むしろ、きちょうじ氏は「ギルドの精鋭化は地雷が減って好ましい」という立場をとっているわけで。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:13:38 ID:WxTerUxa
>>318
ダブスタとかネガキャンとか意味わかってて使ってんの?

ダブスタは人と物に対する基準が違うことは意味しない
つまりシナ叩きとAGE ALLIANCE賛同ワーシスト叩きをお前がごっちゃにしているだけ
ネガキャンは対立候補を貶めて相対的優位を得ようとする行為
すなわちお前が俺を引き合いに出して持論の正当性を説くようなことを指すよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:31:21 ID:OzX4eQ37
もう分かりにくいから賢者の選択で説明してよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:29:23 ID:eSMTjt0X
久しぶりにCWを弄ってみたけど、やっぱカードの名称が6文字で説明文が少ないのがきついね。
武器名称でダブルアックスとかソードオブフレイミングとかつかえないし、

説明文でも 「両刃の斧を繋ぎ合わせたような形状を持つこの武器は、主に未開地域やそれに近い辺境に住む蛮族やオークなどが使用している
特に、大陸の北方に一大勢力を築いているブラウンオーク、「折れた牙」の首領「ガドザフティル(オーク語で恐れを知らないの意)と、その側近が
使う深紅のダブルアックスは「死を呼ぶ赤」として大陸でも名高い。
なお、これらの武器を扱う為には強靭な体躯と、それを振り回す為の俊敏さが求められる。 

とか、アイテムに物語が込められないのが辛い。

店シナリオとか作ってる人はそのへんどうしてるのかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:39:43 ID:0FcHnNtG
半角カナ使えばダブルアックスは入る
センスがあるなら意訳にしてもいいし

解説はこんな感じで要約すりゃいいんじゃね
必ず適性書かなきゃいけないわけでもないから

両刃の斧を繋ぎ合わせたような形状を持つ
この武器は、主に未開地域や辺境に住む蛮
族などが使用している。特に、大陸の北方
に一大勢力を築くブラウンオーク「折れた
牙」が使う深紅のダブルアックスは「死を呼ぶ
赤」として大陸でも名高い。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:56:32 ID:FNaI4eaP
アックスをアクスにすれば半角の出番すらなし

まあフランベルジュとかも入らないし
文字数問題は地味に深刻だよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:37:29 ID:rfG3sfRa
解説文を詰めて書くと下の方に一行半くらいスペースが余るけど、
なぜその部分にも書けるようにしてくれなかったのか・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:44:41 ID:DtLVwE06
>>324
フランベルジュ(仏語)じゃ、入らないけど
フラムベルグ(独語)なら、問題なく入る
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:01:30 ID:Qx8IqfjN
でもあの説明文のところに
あんまり文字詰め過ぎると読む気なくすんだよなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:50:45 ID:40LJJhYK
>>322
使う側としては、カードに書いてある説明はシンプルかつ判りやすい方が好ましい。
物語を込めたいなら…例えば店シナの場合は、カードじゃなくて買う時の解説文として入れれば良いんじゃないかね。
それこそ店員に詳しい話を聞くかどうか選択させる形で。
そういうのが面倒な人は読まないだろうし、読みたい人はまた店シナを訪れてくれるよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:07:13 ID:Z2SifzZo
読む時はびっしり書かれていても読むし
読まないときは3行でも読まない
好きにすればいいと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:40:33 ID:xfKty5Uo
解説文がマジックザギャザリング風なのってあるのかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:11:12 ID:zncRjtVo
ギャザってどんなのだったっけ?


タップ:あなたのマナ・プールにマナ1を加える(青)
    墓地に置かれた時、あなたは2点のダメージを受ける。

こんな感じ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:30:59 ID:G/o4rCKD
能力の下に小説みたいなの書いてある奴じゃあねえの
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:47:59 ID:xfKty5Uo
そうそう
「呪文を破壊するもっともいい方法は、最初からそれが絶対にかけられないようにすることさ」

とか、よく考えたら冗長すぎるわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:52:06 ID:eSMTjt0X
>>323
ノーマルの武装なら意訳や半角カナでもなんとかなるけど名称そのものに意匠が入ってるものになると
どう訳していいものやらw

カザエルのシルバーライトスピアVsシーライオンとか・・・「東方を指す」ウェンコックのロングソードとか。

説明文もきっとご飯三杯いけるくらいの文章量になるから>>328の言うように店シナで別説明ってのは、まぁ妥当なんだろうなぁ・・・
ちょっと味気ないが。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:53:22 ID:c9FJexPS
イスケンデルベイもティルフィングもエクスカリバーもアウトなのか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:29:53 ID:vIbbTJRK
半角カナの力を信じるんだ…!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:29:17 ID:iz7MPHqt
前者二つはどうして良いか分からんが
エクスカリバーの方は、カリバーンとすればOKかとね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:50:02 ID:lGrB7XlL
カリバーンは月厨やFFヲタが誤った知識を発揮するのでエクスカリバーにしておくのが無難
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:58:49 ID:v7gwkC3/
Excalibur なら字数は大丈……半角カナでいいか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:20:14 ID:3cicmUlF
ekb
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:48:42 ID:iro60DuH
akb48
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:02:14 ID:OeHT6coB
セブドラヲタとしてキャリバーンにしとく
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:09:20 ID:m9Tn41rC
ドラクエ風に“せいなるけん”
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:17:55 ID:StGdFM9X
ドラクエは「つるぎ」なのか「けん」なのか、どっちかに統一して欲しい気がたまにするw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:15:18 ID:AjLLAiBU
エクスカリバーくらいになると一介の冒険者には過ぎたるものかなと思ったり。

なのでゲームに出たことのないようなマイナーな武器出してる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:21:45 ID:3cicmUlF
エクスカリバーなんて持ってたらそれこそ英雄だしな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:07:53 ID:OeHT6coB
そうか?
エクスカリバー2ならまだわかるが…同じか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:10:50 ID:tp47efE2
某ピップのエクスカリバーJrを思い出すな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:35:26 ID:1mpHgyEE
伝説の剣とかは、対象レベル8〜10ぐらいのシナ限定の一回こっきりの重要アイテムとしてならいいかもしれない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:35:49 ID:3cicmUlF
なんかエクスカリバーとかは教会が保管してそう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:51:27 ID:E41ikQLa
確かに有名だし凄いとは思うけど、逆に有名過ぎて
エクスカリバー持ってるって面と向って言われたら
どんな渋いキャラでも一気に引くw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:59:42 ID:OeHT6coB
奴の名は・・・・・タナカのNPCが持ってたな、そういえば>エクスカリバー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:26:03 ID:JYCIHHUc
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |      |r┬-|    | <エクスカリバー!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:07:29 ID:iNjJuSaI
その手の武器だとむしろ
Excalibur replica Number6 とかのほうが話のタネになるな

湖の乙女「達」によるエクスカリバーのレプリカ、その6番目製作されたこの武器は、どのような遍歴を経てか、遠い異郷であるはずの
この地で発見された。 乙女との契約を経ていないのでその真価を発揮することはまずないと思われるが、仮に契約を行なう事ができれば
レプリカと言えど立国、または傾国にその力を遺憾なく発揮することができるだろう。
柄の下部にNのマークがあることからNimueの作ではないかとの推測があるが実際のところは不明である。

と、まぁ息を吐くように嘘っぱちを並べてみたが、CWだとこういう武器の能力っって多分再現しきれないわなww




355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:25:13 ID:Q4p8OdIH
傾国ってなんか剣が色仕掛けするみたいで吹いた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:27:50 ID:1GBQV/ha
>>353
マリクバカにすんな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:02:09 ID:j5jjl5g8
多分ギャグじゃなくエクスカリバー持ってるキャラが居たら
厨キャラとか以前にボキャブラリーってか引き出しが足りなすぎだろ
…と可哀想な物見る目になると思う

もっとも一回りして斬新に感じる場合も有るから一概には言えないけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:50:02 ID:JSN/qxEb
「」そう・・・。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー・・・という名キャッチコピーを知らないのかよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:41:54 ID:Q4p8OdIH
あれは本物じゃないからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:56:39 ID:1GBQV/ha
ロトの剣やアルテマウェポンだったら
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:35:38 ID:zBKkTT9R
>>360
アルテマウェポンじゃないけど、FFの武器が出てくるシナリオは実際あるぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:39:38 ID:UTez6iAe
それはFFに実在する武器と同じ名前の武器がたくさんあるだけなわけで
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:52:07 ID:coLZoEii
>>361
以下の2つの違いは分かるよな?
・FFに登場する武器
・FFのオリジナルの武器
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:24:09 ID:sAb7LVTc
FFのオリジナル武器…?
あ、オニオンソードか!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:54:53 ID:bHKR/Y4A
ガンブレードとか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:06:32 ID:xymQwS6j
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:25:53 ID:zBKkTT9R
ハウスメタフォー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:31:56 ID:nauJEUhD
vectorにある13魔女のスポイラーのおまけ、アレどうやったらクリアできるんだ…。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:54:17 ID:sWnfdM46
>>368
あれはただの解説シナリオじゃないの??
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:58:46 ID:kmclKcYE
>>368
二通りある
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:03:27 ID:nauJEUhD
おまけの4回目までは行けたんだけど、そこで詰まった。
配布されるアイテム使っても何も起きなくて、時間切れで終了するか鏡で全滅か、ばかり。

>>370
クリアに2通りの方法があるってこと?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:13:28 ID:kmclKcYE
>>371
配布アイテムを使用した上で紡げる言葉が二通りあるんだ。
魔法、物理共に無効の相手を敗北させる手段は?
エディタのスキルカード欄に一つ。
1.28から追加された特徴的な機能が一つ。
双方平仮名で五文字
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:29:35 ID:xZkRv6FP
1.28からの機能って言うとリバース、ペナルティ、リサイクルあたりが思い浮かぶけど
配布アイテム使っても味方の体力が回復するだけで何も起こらなくね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:33:44 ID:nauJEUhD
>>372
作中で出てるヒントと同じだよねそれ。それは多分分かった。
ただそれができるのをどこか他のシナで探してくるか自作するかしなきゃだめなのかな。

あと毎ターン終わりにぴこん、ってのとカキーンのどちらか音が鳴ってる気が。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:35:26 ID:UTez6iAe
凄くどうでもいいけど>>366のスルーされ具合に泣いた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:39:12 ID:kmclKcYE
>>373
>>374
「言葉を紡ぐ」で1ラウンドに一文字づつ置いていけばちゃんとシナ内で解決出来るよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:45:22 ID:xZkRv6FP
>>376
「言葉を紡ぐ」を使用すると体力回復以外に何か発生するってこと?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:59:36 ID:kmclKcYE
>>377
「言葉を紡ぐ」をそのラウンド最初に使用した時に選択肢が出るんだけど…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:38:37 ID:p4v3uPk9
>>378
>>377だがダウンロードし直してみたが選択肢なんて出ない
1ターン目にイベントで解説+アイテム配布
2ターン目に使用で選択肢が出るはずってことだよね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:56:00 ID:ama5Tykp
>>379
そうそう、2ターン目以降カード選択すると必ず表示される。
手持ちのバージョンでは確認できたけどなー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:02:02 ID:Z8wvbLSv
>>373
ペナルティは1.20でも使えたはず。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:34:59 ID:p4v3uPk9
>>380
あきらめてエディタで見たら「言葉を紡ぐ」はあるフラグが「○」の時にのみ
選択肢が出るイベントが発動する模様
しかし毎ラウンド開始と同時にそのフラグは強制的に「×」になってしまう
この辺が原因っぽい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:57:25 ID:ama5Tykp
>>382
俺のを覗いてみたが
戦闘イベントで毎ラウンドごとにフラグを×に切り替えて
アイテムカード「言葉を結ぶ」使用でフラグ×の時にイベント発動、その処理内で○になってる。

ちょっと落としてみるか
384383:2009/06/17(水) 02:04:18 ID:ama5Tykp
最新版と、手持ちを比較してみたが、違いは無かったよ。
はて?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:26:46 ID:p4v3uPk9
>>383
ごめん、そのとおりだ。×のときにパッケージ呼び出しでイベント発動
しかし何故か自分の環境では使用時イベントが発動しない
デバグ宿で変数見ながらプレイしたけど使用してもそのフラグが○になる気配はなし
ターン内での使用回数をカウントしてるステップも変動の気配はなし
だから使用時イベントが発動していない状態だと思うんだ
他の店の使用時イベントついているカードはちゃんと発動するのにな
いったいなんなんだ。使用してるエンジンのバージョンは1.2.8.3
386383:2009/06/17(水) 02:30:06 ID:ama5Tykp
>>385
自分のはVersion 1.28(07)+3なんで多分同じだな。
謎は深まるが、もう寝るわw スマン、また明日、おやすみー
387374:2009/06/17(水) 06:27:15 ID:4sFPq5UB
>>376-386
皆ありがとう。
できる人とできない人がいる、のかな。
バージョンの話出てたから落としなおしてみたけど、配布アイテム使用で「選択肢が出るイベント」っていうのは出なかった。
使用時のフラグの動作が原因ならエディタで修正するしかないのかな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:00:51 ID:3WRaqMtr
やさ魔女のことならあの作者はキモスレに逃亡したから直接聞いてこいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:08:15 ID:Atk6FqVv
>366

FF全部やったくらいでファンタジー詳しいうちには入らんから。

余裕があれば出典(北欧神話)とか毛皮着ているとか調べた方がいいかもな。

と突っ込む気にはなれない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:39:53 ID:ekWhgkqv
どう見てもネタなのに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:04:58 ID:7QK9jKcq
一年以上前からあるコピペだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:36:49 ID:vXjN8Ots
ここまでコピペ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:09:38 ID:MBVYxUDT
俺たちがコピペだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:47:56 ID:yVPbVFYt
つまり全てがコピペだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:51:19 ID:u0mVZIQN
コピペコピペうるせえよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:45:53 ID:X5otzB2b
コピペダンジョンがなんだって?
397374:2009/06/18(木) 20:41:31 ID:ZrIjZSnZ
間をおいてリトライしてみたらクリアできた。ありがとう。
原因は分からないけど、解決したんで自分のやったこと書いてみる。

一度シナリオ抜けて、本家13魔女含む他のシナに入ってから再度やさしい魔女開始

初戦で「鏡」使用時に台詞+効果が変わってた(全体即死→ペナルティカード配布)

2戦目、塔を2回破壊でバリア消滅になった(4〜6回壊してもバリア消えなかった)

3戦目は特に変化なし

4戦目「13の怨嗟」使用時にイベント発生、また「言葉を紡ぐ」のイベントも発生
(怨嗟の効果が左端2人への毒→13魔女のボーナススキル)

>>372が言ってる手段で倒してクリア
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:51:46 ID:u0mVZIQN
>>397
>>388
帰ってくるなよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:18:54 ID:ZC8SsWhF
あーなんかこうワクワクするシナリオがやりてー・・・・
ちょっとくらい破綻してたっていいから「大冒険!!」って感じのシナリオはないのかね〜〜
もうなんていうか「食らい付いたら最後までお前を離さネェっ!! 最初から最後までクライマックスだぜ!」ってぐらい
勢いのあるシナリオがやりたい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:35:42 ID:pB8q6c7v
地雷って結構勢いあるよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:49:16 ID:pBPEM6Ka
>>399
そういうシナにするとここで叩かれるからみんなこじんまりと纏まったのさ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:58:08 ID:8uzZyubT
結構な事じゃないか。
ゴミを殲滅したおかげでシナのレベルも上がったし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:42:51 ID:2Ol57uq1
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:31:51 ID:VdBvRclN
こういうこというと荒れるかも知れないけど、
俺は路川みたいな、大風呂敷広げたシナリオ大好きだったな。

さすがに二作目のNPCマンセーはいただけなかったけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:53:22 ID:enZNR+0K
確か勝つと悪の勇者御一行に強制敗北させられるんだっけ?
(初期バージョンは路川様直々に「最後の戦闘は必ず負けるように!」という文があった)

本人いわくジャンプ的な魅力ある人気者の悪役を出したかったとか
自信を持っている自慢のNPCだと最近自分のHPで書いていたね
どうも、俺は路川とは絶望的に合わないみたいだw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:55:06 ID:if1lHMH/
NPCがPCをマンセーするのも、やっぱり嫌われる?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:00:35 ID:z7+HEwHJ
露骨過ぎたり、作り手の下心が見えすぎるのは嫌われるだろうな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:04:20 ID:yAolYCHu
俺はあまりに露骨だと作者の頭の悪さで興が醒めるけど
何でも良いからPC様をヨイショしてやると喜ぶアレな奴も相当数いるのは知ってる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:08:18 ID:VdBvRclN
他のシナリオとのクロスオーバーで、
「なんと、あのカナン王を倒すとは!」
とか言われると、ちょっとうれしかったり。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:09:24 ID:yAolYCHu
↑こいつみたいな奴な
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:12:54 ID:enZNR+0K
大風呂敷広げて完結しているシナってあんまり思いつかないな
フェイト、魔神の歌(異論があるかもしれないが一応決着はついている)
第二次イシュタル大戦、封印の戦士、幻想大地カナリアンシリーズ(第一部のみ)
っとそれほどでもないかw

でもなんかシリーズものって作者が途中で投げ出すダメなシナって先入観が…
もっとも完結していれば、それだけでも尊敬に値するシナ作者だと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:16:18 ID:if1lHMH/
それは言いすぎじゃ…
何にせよ、シナリオの影響でPCのキャラ設定が湧いてくるってのは俺もよくあるな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:17:31 ID:if1lHMH/
アーネストだっけ…
何かの傭兵になるシナリオが2話で終わってるのは残念だったな
物凄く面白かったのに

あれ以来シリーズ物には手を出してないな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:28:39 ID:enZNR+0K
BODだっけ?
面白かったけど3話目のテストプレイ版を最後に中断になったシリーズ
たしか、続編はないと作者自身から断言されていたはず
作者本人は今でも健在みたいだけど
小説発表がメインでCWシナはもうやらないみたいだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:33:01 ID:z7+HEwHJ
>>409
そもそもあの事件をなんで第三者が知ってるんだ、というツッコミはしない方がいいのかなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:44:26 ID:if1lHMH/
カードワースだからで片付く問題だと思うw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:02:40 ID:yAolYCHu
BOD第三章なんて存在さえほとんど知られてなかったのに
角煮でクレクレしてる糞乞食の間での知名度はここ最近で随分上がったよな

>>415
有数なテロリストが隠れ住むほど辺境の村に封印されてたんだから
カナンにはネームバリューに使えるほどの知名度すらはずなのにねw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:05:19 ID:VzJRX+tk
冒険者が親父に話す→親父がウチの冒険者はこんなに有能だと宣伝
あるいは冒険者自身が武勇伝を語ったって感じか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:13:18 ID:enZNR+0K
カナンの存在は歴史家や魔法使い、ネクロマンサーには有名だけど
すでに歴史上の有名人という扱いだと思う
「賢者の選択」での事件は実質、冒険者達の胸の中…
と考えるのが普通だろうね
第三者があの事件を知っているのはかなり不自然かな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:07:20 ID:if1lHMH/
まあ領主や国王を何人も殺してるし、今更と言えば今更なうちの冒険者
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:44:37 ID:z7+HEwHJ
カードワースにおける各種族のイメージが固定されてないからねえ。
無理に組み込んでも押しつけと受けとられかねない気がス。
保留してバリなりなんなりで後で展開した方がいいんじゃないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:49:14 ID:yAolYCHu
はい?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:51:12 ID:QSRQ7SUD
キモスレからの誤爆とみた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:56:59 ID:SnUkCDGb
カードワースと東方、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:21:54 ID:wksz2eB7
盗賊ギルドの面々が頑張ってくれたんじゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:12:03 ID:Ro7ZpQ6s
東方ってよく聞くけど何だっけ、同人アクションゲーか何か?
という自分のような奴もいるんだぜ。
単にジャンルの違いとかヲタ受けしやすいキャラの有無とかあるんじゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:21:53 ID:sdj9yQiU
馬鹿じゃねえの
フリーゲームと同人ゲームを比べる意味がわからない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:57:35 ID:FGXkmZSU
今更土人が変態スネークだと知った
とんだDQNだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:08:47 ID:1q5/ZHzr
萌えヲタに媚びれば人は増えるよね。民度はどうなるかは知らんけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:31:54 ID:eoEBfv7k
比べるならせめてRPG同士で比べないと
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:55:32 ID:zjF4u86b
>>428
そんなあなたにDjinn画像プレゼント
(※コラだが、顔・上半身・下半身全て本人のパーツ)
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/2/c/h/2chgazoutora2/65_20090607084225.jpg
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:13:35 ID:wksz2eB7
ファーレントゥーガーとでも比べるか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:15:01 ID:WOFIj2AV
説明お兄さんきめぇw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:21:15 ID:PqU0itRO
なんでもかんでも比べたがる馬鹿は
せめて勝たせたい方の巣でやれよな
他所のスレにやってきてそのスレの主題に対し
優越論展開とかアンチ増やしに来てるとしか思えん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:12:13 ID:gplM5HSI
東方のファンは多分カードワース知らない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:41:10 ID:N0dPypqw
東方は二次創作に寛大だったため、ニコニコ(笑)とか2chで宣伝しまくりで有名になった
CWは著作権関係に厳しく、動画サイトにプレイ動画を投稿すら出来ず
固定キャラというか看板キャラがいないから二次創作ができないために知名度が上がらない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:57:21 ID:25J2uETd
看板キャラなら宿の亭主が居るじゃないか
後は著作権を無視して狂い系のプレイ動画を投稿すれば知名度アップ
こんな手段で知名度を上げても後が地獄だけどね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:09:57 ID:E6qalDv2
【SNE】◆◆ ソードワールド総合スレッド ◆◆
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=1240755484
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:46:12 ID:TvgUGiT6
>>437
同人活動は宣伝になると見て、むしろ利用するつもりの企業もあるだろう。
親告罪だから、著作権の管理はそれぞれの著作権者に任されているわけで、
特に企業の場合は生活かけていろいろ考えているだろうから、他人が
心配するようなことじゃないよ。

素材の場合は問題が別だけどな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:30:43 ID:iPEJ00j1
カードワースには二次創作をやるという土壌が全くなかったからなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:27:29 ID:qjqWBeXm
聖書とドラえもんの単行本の売れ行き比較して
聖書の勝ちとか得意気に語られてる様な感じ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:54:57 ID:99VMltwG
例えが変じゃね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:53:47 ID:BISwHAF0
それだけボキャブラリが貧困なのでしょう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:51:23 ID:WWl1uBOu
>>441
ドラえもんに対して失礼w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:43:59 ID:dKnFJk+A
家にある聖書二冊ともただで貰ったものだし、ネットで全文読もうと思えばできる。

製本費や翻訳により費用は発生するわけだが。

売って利益を出すよりも、無料で配ってでも広めたいわけだし。



そういえばカードワースは無料だったか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:02:09 ID:e/ZcHk1r
なんでアサヒる風の終わり方
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:48:24 ID:MkLfRg+o
どこかで見たことあると思ったらそういうことかw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:20:59 ID:iXehucSX
「指輪を探せ」
思ったほど酷くはなかった。
新人の作品としては及第点。
ただあのNPCを引っ張るのはどうかと思いますぜ。
NPCで何作も引っ張るなら相当のインパクトがないと駄目ですぜ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:31:45 ID:5Y8H0L7N
>>448
個人的には新人のシナリオにしては余裕で合格ラインだと思うぞ。
最近は処女作がやたらとハイスペックな作者が多いけど、
ストーリーもゲームもシステムも破綻無く完結するだけで十分凄いよ。
処女作でこれ以上を求めるのは贅沢かPOMすぎるってもんだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:42:17 ID:B26FklY0
と言うか新人作者=CW初心者じゃないもんな
蓄積された良シナのノウハウを吸収した
ベテランな事も多いだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:12:57 ID:XufC0WAi
ゴブリン洞窟を教科書にするので精一杯な俺にあやまれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:51:10 ID:tqulAU93
ゴブリンの洞窟が教科書として優れてる
そこに自力で気づければ、地雷を作ることはなさそうだなぁ
・・・と、思うんだぜ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:32:12 ID:V6uiP+NR
そういえばワンダースワンでこれに似たゲームがあったような気がする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:04:35 ID:+TV47EAm
ワイルドカード
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:53:46 ID:X13WYJD7
【蛇娘】モンスター娘・約64匹目【魔物娘】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1246192881/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:53:41 ID:uhF5jnt3
モン娘スレID:P6KQNxgvがうぜぇな。まあどうでもいい話だ。

ところでよく他人のシナリオをお手本にしろ〜とはいうが、人の書いたソースって読みにくくないか?
単純だし何度も見たから見慣れてしまったが、ゴブリンの洞窟ですら最初は理解に時間がかかった覚えがある。
というか、処理の意味を理解しだしたのは5、6本ほど人に見せられないような駄作を作った後だった。

何が言いたいかって言うと、やっぱり最初は我流ででもシナ作っていくほうがいいんじゃないかってこと。
なんであれ、技術は必要に迫られて身につくんじゃなかろうか。習うより慣れろとかいうやつ。

ストーリー展開については分からん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:01:52 ID:RlsOtSFW
>>456
同意。ソースを解読せずに済むように誰かがお手本とすべき骨子をまとめてくれれば便利なんだけど。

ただ、ソース解読が面倒でもせめて
http://thu.sakura.ne.jp/cw/bob/bob14.htm
だけでも読むべき。と自分は思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:42:47 ID:dpZYd1Pn
お前ら、こんなのきっとキモスレの誤爆だろうが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:36:13 ID:6NTBZC1b
けどゴブ洞を金科玉条とばかりに崇めてても当たり障りのないシナリオしか出来無いけどな。
八方美人的なシナリオは安定して遊べるかもしれんが印象には残らないんだよね。
正直、はっちゃけたシナリオのほうが後々になって語り草になるもんだよ、良くも悪くも。
叩くやつはどうしたって叩くんだから、あんまり深く考えず好きなもの作ったほうがいい、ただし
手は抜くな、そのとき自分が持ってる全部をつぎ込むつもりでやれ。 そうすれば5人くらいは感想でも寄越すさーw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:18:02 ID:FY9NCiQU
でたよ、飛魚の「あなた、今『家宝の鎧』程度のシナリオを作ったら感想を送りますか?」
それが正論とばかりに吠えるならそれ以上のもの作ってからいえよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:13:57 ID:KYF2pnjg
シナリオの見せ方とクオリティの話とはまた別の問題。
100人中80人に支持される万人受けシナリオを作るのか。
100人中10人しか支持されないが、その10人に対しては、
凄く支持されるシナリオを作るのか。どちらが良いかは人それぞれ。
ある程度のクオリティがあれば、シナリオ形式がどうでも、
16色だろうが、256色だろうがそんなに不満はでないでしょ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:25:36 ID:6NTBZC1b
>460
すごいね、君の持論だと映画を論評するのは映画を作った人で無いと出来ないんだね、おすぎ廃業だねwww



463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:50:10 ID:9uOts5vl
>>459
システムとストーリーは違うと思うんだ。
ゴブ洞を見習えってのはシンプルな、しかし十分な内部処理を参考にしろってことだと思ってる。
たとえ至る結果は同じでも、PCの行動で過程(含む難易度)が少し変化するってのがいいんじゃないかな。

ついでに言うと人に支持されたいがために作ったことはないなぁ。
自分の思考と志向と嗜好をぶち込んだら反応してくれる人がいたって感じなんだが。
まぁ製作動機なんて人それぞれだし、別にいいけどね。


さらにどうでもいいことだが、ちょっと煽られた位でガタガタしないほうがいいよ>>462
どう見てもまともに話をしようって感じじゃないじゃないか。無視無視。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:47:48 ID:zSc2Yyaq
>460 今時家宝レベルのシナリオをギルドに出す人はいないんじゃないかな。

べの方には稀に地雷あるけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:26:46 ID:Df9r9dZx
しかしまあ、世間に向けて自分のシナリオを公表する以上
他人があまり作ってないようなストーリーやギミックを
仕込んで話題性をかっさらいたいわな。

しかし、今ではあらゆるパターンが出尽くして何をやっても
どこかで見たことのあるシナリポになってしまうのが辛いにゃ。

今でも新しいパターンの戦闘ギミックを模索しとるとですがね。
ちょっと見かけない風変わりな演出をやったつもりでも
王道のシナリオという感想をもらうと辛いとです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:16:23 ID:LDEGXm+0
いくら演出に凝ってもシナリオが奇抜になるわけじゃないんでは
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:37:36 ID:Df9r9dZx
奇抜だという評価をもらおうとすると文章を
電波にするのが一番いいんだろうけど
そっち系は完全に才能としか言いようがないな。
ややもすれば叩きの方が多くなるし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:38:39 ID:dxdzr9wz
>>460
別に批評するのは勝手だが言葉に重みは無いな
料理作れない人間が、この料理は素材の使い方が云々とか言ってもプッwってなもんだろう
ボクは料理は作れないけど、もう少しどうこうした方が個人的には好きです。なら分かる。
俺は料理なんて作らない(作れない)けど、俺の批評は絶対だからこうしろよ。ってやつはアホっぽい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:09:49 ID:FY9NCiQU
>>462
映画は商業、金取ってたら客はなんでも言う権利あるよ。
ただし部活でボール持ったこともない新入生があの先輩よえーとか言ってたら嘲笑だよね?お前馬鹿か?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:54:45 ID:dxdzr9wz
あ、462だったわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:03:35 ID:VfpdbbPW
タダなんだから別にいいじゃないか文句言うな、とは言えるが、
批評者に批評するだけの能力があるか否かはまた別の話だろ。
>>462の例でいうなら、おすぎは素人が趣味で作ったり、
無料で公開されたりした映画に対しては途端に見る目がなくなるのか? ってことになる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:11:44 ID:FY9NCiQU
遊ぶ側だけの視点の奴はいらないでしょ
他のツールと違って、遊ぶ側がすぐに作る側に回れるのがカードワースの長所
おすぎというかソムリエ気分で来られても場違い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:21:12 ID:qlEbCcq6
>>448-449を見て「指輪を探せ」をプレイしてみた

「アドバンスト・ウィザードリィRPG モンスターマニュアル」の
シナリオ、「落ちた指輪」そのままのシナリオだった
違いはNPCが連れてるペットの猫耳亜人の役割を
宿の娘さんにやらせてる程度

それについてReadmeには触れられてないが、NPCの名前が
ワードナだし、ひょっとしたらオマージュのつもりなのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:28:09 ID:ocySlPsB
>>468
作り方についてならともかく、味についての批評だったら料理作れない人だって言えるだろ
シナリオだって、作れない人でも面白さについてなら批評できる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:38:20 ID:FY9NCiQU
>>474
お前、お母さんや彼女の料理にもそんな上から目線?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:47:39 ID:ocySlPsB
>>475
別にどこからの目線で言うかとか、そういう言う話じゃない

あと、批評は必ず上から目線。というわけじゃないだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:31:38 ID:FY9NCiQU
少なくともお前の物言いは上から目線だと思うけど
卑しい乞食ですいませんwwウヘヘwwぐらいの低姿勢で書いてよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:34:00 ID:oCrdZcl8
料理の例えは分かりやすいんだが
すぐ話が本質からずれてしまうという諸刃の剣。

ネットサイコがプレイヤーたちのことを美食家気取りの乞食とか
言い出してから議論があさっての方向に飛んでいったのもいい思い出。

まあ、あれだ。
シナ作も感想も個人が趣味でやってるものなんだし、
義務でもビジネスでもないのだから
お互い最低限の礼節とユーモアのセンスをもってやりあいましょう。
思いやりのない態度は厳禁。
ってだけの話じゃないかね。
479駄レスの魔術師:2009/07/01(水) 20:35:52 ID:oCrdZcl8
それにしても梅雨になるとかゆくてかなわんな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:38:52 ID:FY9NCiQU
マジレスしてから駄レスやってんじゃねーぞクズ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:40:39 ID:LHbmTg8g
本当だwww
駄レスいい奴だなwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:48:03 ID:yN2MGXOO
>>473
丸パクは、オマージュとは言わないでしょ
以前、ここかチラ裏でカミングアウトしてた人がいたけど、
市販のシナリオ集からパクってるのって、結構あるのかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:57:32 ID:PDdgsNzH
ちょいと乗り遅れたか。>>471>>476>>478あたりが言いたいこと全部代弁してくれてるなぁ。

1:理屈の通らない酷評
 →論外。ただの誹謗中傷。
2:正論だけど、読んだ人は不愉快になる酷評
 →憂さ晴らし?自サイトでひっそりやるぐらいならいいけど。
3:正論だけど、読んだ人は得るものが無い酷評
 →積極的に読む気にはならない。以前なら駄作フィルターに有用だった。
4:正論で、なおかつ作者またはプレイヤーにとって読む価値のある酷評
 →読みたい。むしろ書きたい。

姿勢の高い低いは2が3になる程度で根本的な解決策じゃないと思うんだ。
もちろんそれも大事だけどさ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:26:09 ID:G+jEqd55
頭悪そうだなぁ
そのシナに思い入れのある身内/信者をして不愉快にならない「酷評」があると思ってんのか?
お手本を見せてから言えよ池沼
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:32:20 ID:WcKqdgYN
感想を言う資格は誰にでもある。

ただ、いいシナリオを作る人ほど
相手に気遣いのある良い感想を書ける人が多い傾向はある思う。

昔、シナリオを公開したとき色んな人から感想を貰ったが
一番気持ち良い感想をくれたのが他ならぬブイヨンスウプ氏だった。
個人的に一番力を入れて作り込んでプレイヤーを
面白がらせようとしたポイントを見事に面白いと評価してくれた。
シナリオ作る苦労を知っている人は労いの心を持っている。

逆にシナリオを作ったことがない人の感想って無責任
だなあと思うことがしばしば。
エディタの機能では実現できない演出を要求してくることもある。
自分の言葉に責任を持たなくていい半分匿名みたいな
立場の人が多いから当然といえば当然か。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:01:07 ID:oymDYvSy
なんで感想、批評厨が鬱陶しいか分かったぞ
自分達は偉そうに講釈たれるくせに自分達が悪く言われるとファビョるところが鬱陶しいんだな
本当に自分の批評とやらに価値があると思うならこんなところでクダまいてないてないで勝手にやれよ
「ボクの批評はただしいよね。だから批評してもいいでしょ?」みたいな受け誘いはいらんっつーの
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:27:02 ID:h+7qYybm
ゴブ洞から感想、批評の話に流れたらえらく乗ってくるなみんな。
と思ったら誰にでも噛み付く野良犬が住み着いたからか、餌やるなよww



488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:59:17 ID:V2PajYYP
ブイヨンスウプなんかに褒められたら軽くヘヴン状態になれる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:34:29 ID:Cn8GS1rM
まるでカードワースを語るスレじゃなくて、語ることを語るスレだな。
哲学ヲタか純文ヲタみたいだ。
先鋭化すればするほどジリ貧だよ。
今はもう既に廃墟も同然だけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:59:56 ID:yngxTxpA
カードワースは所詮オモチャなんだから
そのオモチャを使ってどう遊ぶかというルールの部分で
議論になるのは当然だろう。
文学とかそんな難しい世界の話とはまた別の話。

THUかそれ以前の黎明期から感想のあり方についての議論は
カードワーススレの華だったよん。
cardwirthシナリオを語るスレのpart1でも見てくればいいさ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:09:08 ID:yngxTxpA
これが元祖「CardWirthシナリオについて語るスレッド」
http://mentai.2ch.net/game/kako/963/963263316.html

2がさっそく感想のあり方について語っている

2 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/11(火) 06:26
CardWirthのシナリオ批評は御法度みたいだからねぇ。
そりゃダメっぽいシナリオも増えますわな……。

お薦めの最悪シナリオ かずくん作「闇の塔」
これを超えるダメシナリオはまず無いと思う。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:59:44 ID:yyy4SWe7
まず草スレをつぶすべき
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:22:34 ID:qxrddcZr
>>492
そんな事言ってたらキモスレをつぶそうとしてる腐れサイコと一緒だろ
よそを潰すんじゃなくて表を盛り上げろよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:24:26 ID:yyy4SWe7
>>493
工作員氏ね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:52:10 ID:G+jEqd55
>>493
潰し潰されこそカードワースの華
事勿れ雑魚の新参は引っ込んでれば?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:58:28 ID:kspSafFa
>>495
新参とか関係なく人として間違ってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:25:14 ID:G+jEqd55
闘争意識の低いヤツは人間としてもランクが低いんじゃない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:43:02 ID:08rx9KRO
>>497
その闘争意識ってのはこの場合、「アイツよりいいシナ作ってやるぜ!」って精神だろ
まぁお前には無さそうだけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:43:14 ID:Lom0bv/H
パラたんが増えた!?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:50:46 ID:G+jEqd55
「アイツより良いシナ」なんてどれだけ創作意識低いんだよ
対抗意識で作られるシナなんてのは平江なんかがそうだったね
俺はあいつのシナ好きだけど、当時のプレイヤーに見向きもされなかっかったのが結局のところだろ
本筋には届かない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:05:19 ID:ZYO2kYxm
>>499
>>493がサイコを召喚したんだろ
腐れって言われて腹立ててるんだと思う
人やスレを潰そうとする人間のどこがランク高いんだ?
本当にそう思ってるのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:18:05 ID:MY129S3D
おいおめえら
ついにこの俺様がカードワースをプレイしてやろうと動きだしたぞ
シナリオ一個ずついちいち落とすのめんどくせえから誰かお勧めシナリオパック詰めて撒け
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:19:22 ID:G+jEqd55
あらゆる場所で自身がヒエラルキーに組み込まれていることを意識できない人間は白痴か奴隷階級
個人がスレを蹂躙できるならその程度のスレなんじゃね?
パラノイアとかあだ名で呼ばれてるヤツは実害にすらなってないのに表を盛り上げられるはずないだろう
逆に馬鹿の勝手な善意で表の住民が迷惑するわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:21:10 ID:G+jEqd55
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:23:53 ID:XV5wBTui
下手に草スレ突くと工作員がわらわら湧いてきて荒れるから勘弁。
やるなら草の本スレでやってくれ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:30:36 ID:TWchlbXN
サイコも含めて自治厨にはろくなのいねーな。
気に入らないサイトやスレがあるからつぶそうとか
どれだけ思い上がっているのやら。
ただの思い上がりを競争意識とか呼んでやがんの。
頭わいてるんじゃねーの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:36:16 ID:G+jEqd55
草スレ自体はいいんだけど、草スレで優しくしてもらって調子ぶっこいたのか
あげく殺伐が売りのこっちにまでその価値観を押しつけてくる創価信者みたいな雑魚がキモい
今度からこういう手合いは草加民とでも呼んでやるか
このスレは宗教お断りだよ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:39:18 ID:TX1g0HpX
たかがフリゲに熱くなんなよ>ALL
駄レスじゃないが他所に迷惑掛けない範囲で、それぞれ好きに楽しめばいいじゃん。
あと荒らしはスルーが大人のルールだぜ?なに言っても無駄だから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:41:38 ID:TWchlbXN
出たよ。殺伐が売りだってさ。
ただ、人間性ができてないから争わなくていいことまで
争いに発展することを美化しちゃって気持ち悪い。
よく、他人を宗教呼ばわりできるわ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:50:30 ID:G+jEqd55
殺伐が売りじゃないってんなら>>491のスレから現行スレまで見てきたら?
既存の文化を自らの勝手な主張で踏みつけようとするのは自己嫌悪と同種の暴力性ではないの?
これだからカルト信者はw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:10:04 ID:G+jEqd55
プルったのか何故かVIPに転載したヤツがいるなw
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246176231/781-782
改変に笑ったw
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1246176231/791
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:26:50 ID:TWchlbXN
うーん。サイコお得意のパターンがはじまった。
わざと抽象的かつ突っ込みどころ満載の挑発的な書き込みをして
相手に反論文を大量に書かせてそこから失言を引き出して
攻撃することにより、自らの失言は煙に巻こうという汚いパターンだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:35:37 ID:08rx9KRO
サイコの突っ込みどころ満載レスを書く才能はすごいな
殺伐が売りとかどこの吉野家だよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:40:52 ID:Lom0bv/H
サイコは吉野家好き?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:40:58 ID:TWchlbXN
そういや、初期スレにはカードワースはもっと殺伐とすべきみたいな
吉野家改変ネタコピペが出回っていたっけな。
ああいうのを真に受けたのかしら。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:42:41 ID:ZYO2kYxm
時代が変わってスレの流れも変わったってことだよな
昔はもっと煽りに乗る奴も多かったけど
サイコが皆からなだめられてるのも趣き深い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:45:45 ID:MY129S3D
>>504
大儀であった
下がってよいぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:27:41 ID:Cn8GS1rM
シナリオを作りたいヤツはVIPWIRTHでやるといいよ。
あるいは、ツクールXPの廉価版も最近出たので、ツクールに乗り換えるのもいいと思うよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:56:29 ID:WcKqdgYN
ツクールはあまりいい素材屋がないから絵の描けない
おいらにゃ敷居高いのよね。
ツクールの公式音楽がへぼいことに関してはカードワース関連で
優秀なmidi職人をたくさん知ったから何とか補えそうなんだが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:01:11 ID:Cn8GS1rM
カードワースの方が道具類までカードが必要な感じでウザい気もするけど。
特にアイテムとして持たせるんでなければ文章だけで説明してもいいけど。

まあ、カードワースの場合、顔グラは非常に豊富ですかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:05:32 ID:G+jEqd55
なんだこのツクール厨
ツクールの不満言われて歯ぎしりしてるぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:18:59 ID:G+jEqd55
>>512
俺に失言などねーよ
仮にあったとしても後付けの理屈でどうにでもなる

>>514
俺が来るたびに「そんなことよりも最古よ(ry」とか吉野屋コピペで歓迎してくれるヤツが昔いたけど
松屋のメニューのが好きだよ

>>516
此処は昔っから変に気真面目なヤツが多いから
勘違いしていつもなだめようとするのが定期的にPOPするじゃん
なんで古参ぶってんの?

>>517
ぶひぶひうるせえぞ豚
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:23:31 ID:Cn8GS1rM
まあ、ツクールのスレ探しても、あんまり盛り上がっているところはないわけだが。
カードワースもツクールも初心者が出しやすい雰囲気のところはVIPかね。
上級者がけっこうがんばって作ったときはツクールの方が知名度高い分、反響は大きいよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:24:03 ID:sL5yqEJZ
>俺に失言などねーよ
>仮にあったとしても後付けの理屈でどうにでもなる

あんた最悪だね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:25:52 ID:08rx9KRO
>>522
>俺に失言などねーよ
>仮にあったとしても後付けの理屈でどうにでもなる
もうコレが失言じゃねーか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:28:41 ID:Cn8GS1rM
カードワースって変なヤツに見込まれちまったよなあ。
自治厨ってやっかいだよね。
本人はいいことをしていると信じきっているわけだから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:30:32 ID:B2seecaH
せっかく他の人がCWの面白そうな話題してる時に、
G+jEqd55が横槍入れてつまらない流れになるな。
毎回毎回同じような文章書き込みやがって。
自動書き込み機かよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:35:53 ID:Cn8GS1rM
ニワカのファンが叩かれるのは2CHの常か。
1000シナやってからじゃないと、語る資格なしとか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:48:17 ID:G+jEqd55
>>524
よく言われる

>>527
今日1度もシナリオの話でてねーよw
俺としては毎回毎回くだらねーワース界への悲観論とネガキャン、
ID:Cn8GS1rMみたいにグチグチ気持ち悪い文句言ってるだけのヤツがスクリプト臭い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:51:55 ID:TWchlbXN
>くだらねーワース界への悲観論とネガキャン
>グチグチ気持ち悪い文句言ってるだけのヤツ

  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄  ∩ ゚Д゚)〃 ̄  ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:52:49 ID:Cn8GS1rM
悲観論って、実際アンテナとか見ても寂しいもんじゃねえか。
表の作者はもっとフリームとかで宣伝した方がいいよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:55:00 ID:sL5yqEJZ
>>529
よく言われるなら何とかしたら。
このこわっぱ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:25:32 ID:G+jEqd55
>>530
ん?俺はワース界に悲観も楽観もしてないよ
むしろワース界から裏へのネガキャンになればいいなぐらいに思ってるけど

>>531
アンテナで遠巻きに眺めたって、自サイトに引き籠もってるヤツならともかく
表面上わからない活動の"過剰部分"しか映らないよ
それしか知らないで、それだけを食って充足するのがPOM、乞食と呼ばれるもの
故にそういった過剰部分がなくなることに敏感で、それが困る乞食がことさらに「過疎った」と悲観する
>>485がいうように、そういった無責任な匿名厨房が昔から一番要らない存在

>>532
空気よめねーヤツだな
電話臭いオーラが滲み出てるんでやめてもらえますか^^;
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:37:29 ID:TWchlbXN
言いたいことが分かったような分からんような。
サイコが過剰部分と称しているところが何を指すのか
よく分からんので詳しく。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:48:34 ID:sL5yqEJZ
>>533
暇だから遊んでもらおうと思って。
最初から違うオーラが滲み出ていたハズですが。
空気読めない同士だもんいいじゃん。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:10:16 ID:bJn2Pevq
>>534
ニワカファンはいらないということだと思うよ。
一見さんお断りの高級料亭のように、味の分かるお客さんだけ来てくれればいいというわけさ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:12:27 ID:76UztXy8
サイコの言うニワカファンってやつは乞食とかPOMって表現してるだろ。
アンテナに写る過剰部分ってのは何だ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:29:03 ID:bJn2Pevq
>>537
ああそうか。どうせ汚い罵詈雑言ばかりだと思って、適当に斜め読みしていたわ。

作者同士のメールのやり取りとか水面下の部分に対して、水の上に出ている部分を
過剰部分といってんのかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:30:02 ID:MpoCQUVG
>>534
語弊を恐れず言えば配布終了後、「ベクター公開したCWP」
あるいは13魔女のテスプレ時、シナ語で存在すら語られなかったPabitの『歯の欠けた鍬』

表で活動、交流した人間は、匿名的でPOM的な人間の眼に映るより遙かに多くの情報や物を持っているし
そうして真っ当に関わっていくことで過剰部分が生まれ、表が繁栄するのにも関わらず、
こんなところで真っ先に表への杞憂を明らかにするだけのヤツらなど、割りを食って当然だというのが俺の経験則に基づく認識
そもそもその過剰部分はCardWirthに関わろうとする者のためにあるもので、乞食の日常食などではない
面白いフリゲテンプレでも「CardWirthは交流」だしな、つまりはそういうことだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:33:54 ID:bJn2Pevq
しかし、表に現れないメールでのやり取りなんかがどこまで盛んなのか?
まあ、そうやって部外者に対して情報を隠して、もったいぶりたいんだろうけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:42:21 ID:+dWh1z1C
>>535
放っておけよ、所詮サイコはレス乞食なんだから。
奴は空気を読めないんじゃなく「読まない」んだよ。
だからネチネチ・ゴチャゴチャ言っては、自己満足してるただのゴミ。

ゴミはさっさと草いゴミ溜めに帰れよ。くっせー。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:44:54 ID:fBjO1/qr
本当に草スレの連中は糞以下だな糞に失礼か
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:54:33 ID:bJn2Pevq
>>539
ベクターで公開してるのなら「表面上わからない活動」ではないじゃないか。
しかし、CWPなんて同人誌みたいな企画をほめるとはね。
『歯の欠けた鍬』に関しては、シナ語荒らしてPabitが喜ぶのどうかしらんけど。

> そうして真っ当に関わっていくことで過剰部分が生まれ、表が繁栄するのにも関わらず、

本当にそれで繁栄しているのかね?

>>541
ごめんな。俺はこれでもう寝るわ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:00:10 ID:MpoCQUVG
>>540
部外者とか創価みたいな被害妄想的思想ですね

さすがにそれは人それぞれじゃね?としか言えないわ
気が合わなければ一期一会が普通、俺が関わった作者なんてむしろ少ない方だと思うが、
知ってるだけで一般に未公開のシナがあった作者は10人超えるし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:17:54 ID:MpoCQUVG
>>543
どっちも褒めてないよー
CWPに関しては批判的ですらあるし、馬鹿丸出しでちょっとレスする気失せたけど
それらは表面上に出ている情報だから、乞食にも分かる範囲でその2つは確認できるでしょ

俺はあんなヲタ臭い場所には行かないけど、CWPはベク公開する前にコミケとかで配布してんじゃん
他の界隈であればふつう、2ch上でも情報は出るもんなんだけど、ベク公開まで一切でない辺り、
表と裏の2項対立を古いとするヤツの言うことが空論だとわかる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:05:13 ID:UhT+v8ir
野良犬が住み着いたと思ったら野犬の群まで出てきたww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:34:00 ID:l/X0luP7
情報公開しないと対立してる事になんのかよw
考えた事も無かったわwそんな被害妄想w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:34:21 ID:MpoCQUVG
>>547
日本語でおk
表と裏云々は此処かと思ったら最悪板だったわ
まぁ書いてることが似たようなネガキャンだから一緒で良いだろ

>673 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 23:34:12 ID:VFvS8OLO0
中略
>表がどうこうといっても、ここ5年表の衰退は著しいだろうが。
>だいたい、表vs裏という構図がもう古いのよ。表とは何か? 単に2ch以外と意味でしかない。
>裏が定まって、それ以外として表が定まるんだね。どっちが表か裏か分かったもんじゃない。
>虹が機能していれば、虹を中心としたコミュニティということで表が定義しうるかもしれんが、
>虹が実質的な機能を停止してから長くたつのに、サイコの言ってることは時代錯誤だわ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:57:11 ID:chOLSFVq
サイコって表(笑)じゃ自称中堅作者なんだよね。
あと臭スレで店シナだしたんだっけ。

正体詮索するのは無粋wだけど、
昇進とか何とかケイタだったりしてな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:19:52 ID:fBjO1/qr
555 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2009/07/03(金) 00:16:12 ID:i7E7L45M0
>>923
愛着あるPCでにゃんにゃんしたいんです><
ここまで転載なし

556 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2009/07/03(金) 00:19:43 ID:fdtpcWS.O
>>555
そう言う目的でならマジで喪スレに行けば良いと思うよ?

エロシナ自体は肯定せんでも無いが、それはどう考えたってスレ違いだ

557 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2009/07/03(金) 00:20:42 ID:i7E7L45M0
なんかごめん

草スレの連中マジ最悪
これ見ると奴らの異常さが明らかあいつらマジ潰すべきCardWirth自体を腐らせるぞあいつら
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:22:59 ID:59MsRHET
そこで思い付きで個人名を出すか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:33:50 ID:MpoCQUVG
>>549
昇進もタナカケイタも新参じゃん
そんな新参の名前を出すお前も新参なんだから隅っこで縮こまってるのが礼儀でしょ?
俺は名乗り初めたのすら2004年なんだが

909 名前:名無しさんの野望 :04/07/26 21:16 ID:Y+1EDxgT
真性ネットサイコ(>>907)が残った?
914 名前:真性ネットサイコ :04/07/26 21:47 ID:wmQc5Lo/
>>909
カコイイな。気に入ったぞ。
暫らくこのコテでやろうっと(・∀・)v
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:21:45 ID:/O2FehHS
サイコがシナ作った事あるなんて信じてる奴いるんだ
荒らしの言う事間に受けるなよ。どうせ他人の悪口言いたいだけの自称作者だろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:32:41 ID:MpoCQUVG
最近はどうしようもなく白痴なニワカが偉ぶってて笑えるな
仮に俺が活動したことなかったら、俺が言っていることは他人の悪口ではなく自虐になるよ
そんなことになったら他人の自虐が自分に当て嵌まっていることにキレて
荒らし呼ばわりな愚図がますますみっともない
まさに>>486で言われる典型
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:34:04 ID:/O2FehHS
はいはい、荒らし乙
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:36:24 ID:MpoCQUVG
自分が荒らしじゃないとでも?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:00:55 ID:bJn2Pevq
>>543
水面下でのやり取りの水の上に出た部分がCWPであるというなら、
話は通じるわな。多少寝ぼけていたようだ。
そもそも文章が誤読されるのは、書き手の書き方が悪い場合もある。
全体から見て、大した問題ではない。

内輪の人間しか知らない製作の裏話とかあるだろうけど、そんなにもったいつけられてまで
知りたい話でもない。非公開シナリオについても、どうせ息抜きで作ったようなものだろう。
また、10周年記念の不発ぶりを見れば、表の作者同士の水面下のつながりが相当弱って
いることは明らか。にもかかわらず外見上は過疎っているように見えても、水面下では活発に
動いているなどと言ったところで説得力はない。

> CWPに関しては批判的ですらあるし

CWPのような過剰部分が表を繁栄させるというなら、サイコがCWPを2chから叩いてきたことは、
表の繁栄を阻害したことになる。
こういう矛盾した態度で相手を混乱させようという手なのか。

> 他の界隈であればふつう、2ch上でも情報は出るもんなんだけど、ベク公開まで一切でない辺り、
> 表と裏の2項対立を古いとするヤツの言うことが空論だとわかる

表と裏の徹底的な分断はサイコの意図したところのものではないか。
表と裏を分断することは、作者層とプレイヤー層を分断することだ。
プレイヤーの中には将来的に作者の側に回るような優良な者もいたかもしれないのに、
まとめて疎外してしまった。それでは表が過疎るわけである。
もっともそれはサイコ一人の責任ではないが、サイコはA級戦犯の一人と言っていい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:01:49 ID:bJn2Pevq
>>552
サイコの頭の中では、最盛期の華やか光景がいつまでも消えないのだろうね。
老害の典型だな。
まあ、その世代のみでカードワースを終わらせようというのも一つの選択である。
お前が独断で決めるなというのはあるが、サイコがそのためにつぎ込んできた
時間と労力は並大抵のものではなかった。
そのまま滅亡の天使となるがよい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:24:38 ID:MpoCQUVG
>>557
故意に悪文を書いていると常々言っているじゃん
だけど分からないところを質問するのではなく、
自身の曲解で文意を解釈し断定した時点でお前の自己責任、
読解力不足ということなんだから他人のせいにしないでね

あとポエムやめろって何度言わせりゃわかるの?
自説をかたくなに強弁するヤツのいう説得力とは「俺の思い通りになれよ」というわがままと同義
星島みたいなリアル犯罪者になるなよ

CWPに対しての批判は、カードワースとはあくまでネット上のフリーゲームという位置づけなのに
かぎろいよろしく同人界隈のフィールドに持ち込んで品位を貶めるなという意味でやっていたこと
無論前述のように裏には情報が渡らないということを裏付ける意味もあるが、
CWPが見事に失敗に終わっているということでもあり、俺としてはどっちにしてもメシウマ状態

>>558
華やか光景って何?
ちゃんと活動してれば乞食からどう映れど<柔術したカードワース生活が認可される>というだけの話
ポエムを書くしかできない悲観論者には此処でぶつぶつ言いながら老いるしか選択肢はないだろうがね
滅亡の天使だとかネーミングセンスが厨2病以下だな、恥ずかしくないの
言われなくとも俺という記号に悪意を集束するMaグロ補完計画の次世代計画、
「サイコレクイエム」は将来的に発動予定だよ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:47:30 ID:MpoCQUVG
それと表と裏を徹底的に分断したっていうのはその通りだけど、
俺の現役中にネラーかつ優良作者のABCが出戻ったことを見ても裏なしで表の作者がやっていけることは自明である
お前は2chのスレから出てくる作者という「仮定の存在」について、いつもいつも同じように言及しているけど、
そういうお前の妄想の産物に過ぎない仮の話と水面下にある確実な事象のどちらに説得力があるかと言うのは
少しでも客観性を持ち合わせているならわかることね
前も言ったけど、空理空論をさも事実のように語ることで普遍性を持たせようとするのは小手先の弁証術
そんな知的レベルじゃ俺はおろか誰も説得されてくれないよ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:55:27 ID:/O2FehHS
長文乙wwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:56:08 ID:ETrFHbS3
>>559
527だけど、カードワースの愛はあるみたいだね。
荒らし呼ばわりしてすまなかった。
俺は5年以上やってるシナリオ作者だけど、
CWPなんて、自分の作品取り扱ってくれたら、
感動しちゃうけどな。(勿論描いてもらえてないw)
誹謗中傷以外なら何でもありなのが、
フリーゲームの魅力だと思うけど。
後、俺はカードワースは終ってるとは思ってないよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:03:03 ID:Nm5JQ8pB
おい 1週間見ない間に何が起きた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:05:26 ID:bJn2Pevq
>>560
一つのフリゲがいつまでも続くことはないわけで、いつかは滅亡のときがくる。
それには様々な要因が作用しているわけで、その中でどの要因がどれだけの効果を
もったのか厳密に立証するのは難しい。
一つの可能性として、俺はサイコが衰退を加速しているという説をとなえる。
ある程度の根拠は示した。
それで、この後どうなるかは知らん。
まあ、サイコほどカードワースをどうこうしようという情熱はないから。
俺には、サイコが文化大革命のように国を立て直そうとして、かえってぶち壊そうと
しているように見える。それを警告するまでだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:09:37 ID:bJn2Pevq
>>560
> お前は2chのスレから出てくる作者という「仮定の存在」について、いつもいつも同じように言及しているけど

VIPにはサイコも肩入れしているんだろう。
まあ、がんばってサイコ好みの新人を育成しろや。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:27:03 ID:MpoCQUVG
>>562
カードワースは人生

描かれてるシナの傾向を見るにありがたがるような機会でもない気がするけどな
キモスレみたいなNPCだしたらいいだろうし、クエストのようにシナで参加したら注目してもらえるよ

>>563
夏だから夏厨がいるし俺も帰ってきたしで以上のことから導かれる当然の帰結で
ごらんの有様だよ!!

>>564
カードワースのような形式のフリーゲームは俺の知る限りカードワースしかない
ネトゲーのように鯖が死んだだけで終わるものでもない
自己完結型のツクールRPGのように作者が更新停止したら終わるものでもない
あえて滅亡という言葉を用いるなら、本家ASKのサイトが更新停止したときに滅亡している
虹の余計な存命措置によって多数のミラーで生きながらえる方向性が生まれたから
それに追従する細々とした惰性が乞食に好まれる過剰部分を残したに過ぎない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:59:17 ID:yFitX84o
サイコだか何だか知らんが。一人が喚いたくらいで左右されるくらいならとっくに辞めてるよ。
言っていることが高尚過ぎて理解できないだけだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:05:47 ID:AGyDXJFw
そりゃあ奴には会話する気が無いからな。分かりやすいように言ってる事を要約すると
「表とvip以外のCW関連スレは全部つぶれろ」
この1行を5年繰り返してるだけ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:10:31 ID:AGyDXJFw
ちょっと書き間違い
「表とvipだけ残して他のCW関連スレは全部つぶれろ」ね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:24:31 ID:Z8T1o8sk
VIPも別に潰れるなら潰れて良いよ
シナは出したけど執着はない、キモスレよりはマシだし無視できるって程度

まとめるなら最低でも5行は必要
・ワーシストはすべからく表で活動すべし
・まともにシナリオも作れないヤツが批評すんな
・カードワースを私物化しようとした愛護協会は消えてなくなれ
・シナ批評や界隈ヲチを助長する関連スレは全て潰えろ
・キモスレの童貞は表の素材を使うな、というか全員死ね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:56:23 ID:2eKVWl9r
いいから早くコテつけてくれよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:08:22 ID:pR8XZ/b4
マジで草スレ潰れてほしいあいつら気持ち悪すぎるあいつらが居ると楽しくCardWirthが出来ない俺の為にあいつら全員消えて欲しい多分同じように感じてる奴も多いと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:39:51 ID:EThPI2RH
改行の使い方すら分からんアホが世の中に出てることが問題だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:54:38 ID:uUdtRl0o
改行も句読点も使えないって何処の国の人w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:01:03 ID:uUdtRl0o
>>570
あ、表の素材屋だけど何処で使われようと別に気にしてない
お前が作った物じゃないんだから関係ない、はっきり言って迷惑
主張は自分が作った素材だけ自分の配布サイトででやってくれ
お前の物じゃないんがからさ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:33:14 ID:niRaMA5n
>カードワースは人生

まぁ、サイコの糞ツマらん人生掛けたCWだから、熱くなるのは勝手だが
いい加減自スレ立てて、永遠そこに籠っとけよ。夏厨より手が悪い。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:51:29 ID:pR8XZ/b4
問題を勘違いしてる人が多い草スレの連中が全部悪いわけで草スレを潰せば済む話草スレの連中で見てる奴は自分達が悪いという自覚を持つべき
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:57:18 ID:niRaMA5n
>>577
お前は改行出来ない自分が悪いという自覚を持つべき。
だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:00:39 ID:pR8XZ/b4
>>578
問題を摩り替えて相手の悪口を言うのがVIPPERの流儀なのか頭悪すぎるVIPPERには出来ればCardWirthをやって欲しくない草民は消えろ 
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:02:16 ID:l7ctl4pp
改行も句読点もない文は単純に読みにくいっすよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:03:44 ID:pR8XZ/b4
関係無いだろこの問題は草スレの連中が全部悪いって問題であって俺の書き方は関係ないすり替えするな糞VIPPER工作員
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:24:08 ID:s9VT/5zq
>>581
なーなー、「真性パラノイア」って名乗ってみないか?
発言のインパクトが増すと思うぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:24:30 ID:7H/3JS7S
ならどうやったら草スレを潰せるか真剣に考えよう
まずはやつらの常駐先である避難所とwikiに攻撃
次に草スレの連中が作ったサイトに攻撃
表に出てる大江戸はどうするの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:26:09 ID:Z8T1o8sk
>>575
お前の方こそ自分の配布サイトだけで「キモスレ大歓迎」とでも利用規約に書けば無問題でしょ
たとえば、かぎろいはASKキャラの幼女化(笑)改変うpして尻尾振ってたらしいけど
そういうキモヲタとの住み分けのためにもハッキリ書いてくれない?
普通の素材屋がお断り文書いて偏見視されるのは困るが、元々のキモ男がキモ男扱いされたってそれは当然のことだ
「キモ男の素材使いたくない」だのレッテル貼られるのが怖いって言うんじゃそれこそ迷惑なんだよ
お前の勝手な我が儘で自己主張すんな雑魚が
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:32:58 ID:pR8XZ/b4
>>583
勿論潰すCardWirthに必要無い他の人間がもっと良い物を作れるだから草民の作った物は全部消すとにかく攻撃を仕掛けるべき
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:35:18 ID:7H/3JS7S
>>585
それならそれで構わないが活動してる場所が場所なだけに
草スレの荒らし耐性は高いと思うんだがどうやって攻撃するわけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:37:17 ID:pR8XZ/b4
>>586
避難所をまともに機能しないようにするwikiを荒らすまずはここだ連中を潰すまでやる必要がある連中が反撃してきたら正義はこちらだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:41:14 ID:s9VT/5zq
>>586
・みんなを扇動する
・扇動されたみんなが草を潰す
・方法は任せる

こうじゃないの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:44:06 ID:pR8XZ/b4
草糞の問題点を教えれば協力者が出てくる筈だそうしたら連中を潰せる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:44:09 ID:7H/3JS7S
>>587-588
ここで愚痴るだけで実行に移す気がないのはよーく分かった
時間がたてば草の方も飽きて自然に消えることでしょう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:44:40 ID:07lATsi9
頭のおかしい奴煽って遊ぶなよ
>>587は病院に行った方がいい
皆お前の言うことをまともに受け取ってないの分かるだろ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:44:57 ID:pR8XZ/b4
>>590
待てない連中は今すぐ消えて欲しい同じように感じてるのは多い筈だ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:46:59 ID:s9VT/5zq
主語は「待てない連中」?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:48:06 ID:9yigdqFt
>>584
言い訳が苦しすぎるな
やはりサイコは劣化したってコトか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:49:19 ID:pR8XZ/b4
連中が消えても誰も困らないだから潰すべき何故理解できないお前ら全員工作員か
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:51:42 ID:uUdtRl0o
>>584
他人に迷惑かけても自分の主張を通すってならただの自己中
もう一度馬鹿にも解り易く噛み砕いて言うぞ?

お前の作った物以外はお前には他者の使用に対してどうこう言う権利は無い
怪しいものだが仮にもシナ作者を名乗ってるなら「自分の作った物についてのみ」
権利を主張しろ、それなら誰も文句は言わないし言えない、お前が100%正しい

だが他者の作った作品にまで使用許諾の権利を主張すんな、お前にはその権利が無い
第三者のお前が規制できる事じゃないの、解った?

俺の素材を何処の誰が使おうが改変しようが規約に沿ってりゃ文句は無いが
俺の素材の使われ方に文句を言えるのは俺だけで
お前にはその権利は100%全く完全に無いの、解る?お前の物じゃないんだよ?
規約に書け?だからお前のサイトじゃないっつのw
まさかと思うけど自分にその権利が有ると思ってるの?雑魚はどっちだw

それも解らんなら自称シナ作者なんぞやめちまえ、つーかやめろ
他人の素材の使用許諾権利を主張するシナ作者なんかマジで大迷惑だから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:52:58 ID:niRaMA5n
>>579
テメーは新手の自虐くんか何かなのか?
ぶぃっぷぁーが!ぶぃっぷぁーが!!!って馬鹿かよ。
意地になって改行しねーのか知らんが、他人様が見易いように
満足な書き込みも出来ない分際で、一端に自己主張すんなや。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:55:31 ID:Z8T1o8sk
>>576
最悪板で「真性ネットサイコ」が3スレ続いたことも知らない新参は口を慎めば?
原則特定のコテ叩きは最悪板以外では禁止なんで自治厨ぶるんなら立てりゃいいよ
俺は今書けないからそこに籠もってろというのは無理だけどw

>>583
避難所はしたらばで管理も放棄されてないから突破は困難、複数垢でも全部規制されて終わり
wikiの場合はウイルス系チャンコロサイトへのリンクに書き換えるなどの攻撃力の高い手が存在するけど
まぁイタチごっこだな

一番安定してると思うのは本スレで俺みたいな手法で煽りまくること
あるいはBEポイント無駄にもってんならスレストしまくってもいい
もともとVIPはパートスレが嫌いだから上手く煽動すればいけるんじゃね

>>594
え、自分では名文を書けたと思ったけどw
キモスレという限定された用途に対する主張に対して
「それをやられるのが迷惑」だと言って代弁者を気取るのがまずわざとらし過ぎるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:58:48 ID:pR8XZ/b4
全ての板に草スレを立てれば怒りを買って草民全部根絶やしにできる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:01:33 ID:s9VT/5zq
先に言っちゃだめじゃん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:01:55 ID:07lATsi9
>>599
なんだその嫌いな相手の家にピザ100枚注文して送りつけるみたいな
ささやかで的外れな嫌がらせはww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:03:19 ID:7H/3JS7S
>>599がスレ乱立で規制されるに100sp
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:03:36 ID:niRaMA5n
>>598
サイコは、新参・古参に拘るよな。何?それでしか自分の立ち位置確立出来ないとか?w
知ってるよー。最期は女ネタでしか盛り上がらなかった自スレだろ?
舞い戻って来たって事は、その女にも呆れられたんだろうな。
正しく、糞みてーな人生だなお前は。
立てらんなかったら代行に頼めよ。糞みてーな長いテンプレ付きでなwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:05:02 ID:Wh6XfvHv
>>596
CWPを叩いて素材屋の利益を代弁するようなことを言っても説得力ねえぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:07:23 ID:9yigdqFt
>>598
いやいや、いつもなら色々文をこねくり回したりするだろ?
>>584では「キモイからやめろとしか」言ってないからさ
あー、劣化したんだなーと思っただけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:07:39 ID:uUdtRl0o
>>604
えーといつ俺がCWP叩いたんだ?むしろ好きなんだが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:09:30 ID:s9VT/5zq
>>603
「新参すっこんでろ」とか「過去ログ読め」で済ませれば、相手を根負けさせる体力勝負で優位に立てるじゃない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:12:51 ID:Wh6XfvHv
2chが荒れても表の各サイトが盛況ならみんなそっちを見るだろうがね。
しかし、表のサイトは過疎り、2chは荒れ放題では、カードワースはもう
終わったようにしか見えん。
実際、10周年記念の不発ぶりを見れば瀕死状態だろう。
これではなかなか新人作者は出てこないし、出てきてもモチベーションは上がらん。
まあ、それでも過去に名作はたくさんあるから今後新作が出なくなっても
かわまんし、サイコのような古参としては最盛期にたっぷりと楽しんだから、
もうカードワースが今後どうなろうとかまわないんだろうね。
ま、つぶれたらつぶれたで、それもまた運命。
遅かれ早かれいつかは終わりがくるもんだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:14:08 ID:Z8T1o8sk
>>596
だからお前の言う「迷惑」とは誰に、どういう層に降りかかるものなのか、具体的に言ってもらえないかな?
普遍的な権利を主張することで、キモスレの慇懃無礼な使い方を正当化したい風にしかみえないけど

シナ作者を例に取ってるから、こちらも、「馬鹿にも分かるように噛み砕いて言ってやれば」
「このシナリオへの批評は一切禁止します」とReadmeに書いたとして、それで批評が止むかと言えば
むしろ逆効果でそれを目に付け、人格攻撃にすら発展する
だから「批評するな」と個人で主張するのはデメリットしか生まれない

しかしながら「批評するな」という主張に「それが迷惑」だという手合いがいるとする、過去に実際いた
でもそういうヤツは自シナのReadmeに「悪口でも結構、匿名でどんどん批評してくれ」とでも書けば、
「誰にも迷惑をかけず」かつ「批評する者」を自分の物に関してだけは擁護することができるわけ

前者は不文律に頼るしかないが、後者の権利は後者の個人で確保されるわけよ
素材屋に関しても同じようなことが言えて、
一般の素材屋が「キモスレでの使用」という「明らかに不健康な記述」をしてもマイナスでしかないが
「むしろキモスレで使ってくれ」という奇怪なヤツはその旨をアピールすればいいだけ

それなのに叩かれる覚悟もなく、そうやって不特定多数に不利益を与えるような
代弁をおっぱじめる厚顔さにだけは関心しますけれど、真に迷惑なのはどちらなのやら
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:14:31 ID:Wh6XfvHv
>>606
ごめん、アンカまちがえたわ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:15:08 ID:pR8XZ/b4
そんな事よりも草糞を潰す事を考えるべきつまらない事で仲違いする前に協力して敵を倒せ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:15:53 ID:Wh6XfvHv
シナ語に関してはつぶれてもいいかもな。
VIPみたいに創作を含めた総合スレとして立て直した方がいいと思うぜ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:15:59 ID:9yigdqFt
>>609
どうみても真に迷惑なのはサイコだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:17:38 ID:pR8XZ/b4
>>612
黙れ工作員
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:18:26 ID:Wh6XfvHv
サイコは屁理屈こねまわしてズルズルと引っ張るから、
言いたいことを言ったら、さっさと引っ込んだ方がいいよ。
分かる人には分かるからさ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:21:29 ID:uUdtRl0o
>>609
むしろも何も、何処で使われたって嬉しい
特に何処に使われたって構わんどころか嬉しいし
当然使われる場所は多いに越した事はない
迷惑なのはその場所をお前が減らすなって事だわ

身バレはマイナスあるに決まってんじゃん
無いってならお前こそ表の作者名公表してやれってのよw
え?叩かれる覚悟あるんだろ?w
俺は無いからやらないね

>>610
オーライ、びっくりしたよ

617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:23:22 ID:Wh6XfvHv
つーかもう表を立て直すには時期を失したと思うね。表にそれだけのエネルギーはもうないよ。
サイコは5年にわたる長期間にわたって作者層とプレイヤー層を分断してきた。
それは表への人材の流入を阻止し、いわば表を兵糧攻めにしたことになる。
気づいたときにはもう遅い。今となっては表に体勢を立て直すだけの力はもはやない。
今後、どうにかなるとしたら、VIPのような新興コミュニティが受け皿となって虹を引き継ぐしかない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:24:39 ID:pR8XZ/b4
しかし草連中は悪いだから潰さなければならない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:25:18 ID:Wh6XfvHv
こういうことを言うやつが、素材屋の利益を代弁する資格はないということでよろしく。

> CWPに対しての批判は、カードワースとはあくまでネット上のフリーゲームという位置づけなのに
> かぎろいよろしく同人界隈のフィールドに持ち込んで品位を貶めるなという意味でやっていたこと
> 無論前述のように裏には情報が渡らないということを裏付ける意味もあるが、
> CWPが見事に失敗に終わっているということでもあり、俺としてはどっちにしてもメシウマ状態
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:26:56 ID:Z8T1o8sk
>>603
昔、古参を老害として叩きまくってたのは俺だし、時の流れで立ち位置が変わっただけじゃね
まぁ老害という言葉は誤用なのだが、それを俺の使っていた意味で俺に対して使われても
関連スレでの俺自身の影響力というナルシズムに帰すだけだが

昨日のやりとりの中で不自然さに気がつかないのであれば、見てなかったも同義だと思うけど

>>610
必死すぎだよ
ちなみにCWPの主催者はキモスレ大好きなかぎろいだということを分かってて言ってんの?

>>613
>>605>>538じゃないけど斜め読みしかしてないことを自分で言ってるわけじゃん
真っ向からぶつかってくる気概もないのに噛みつくなよ駄犬w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:27:26 ID:KNDo25KW
で、これ何のための議論なの? この議論の結果次第でカードワースにいい影響でもあんの?
え、ないの? ふざけんなよ池沼。カードワース以外に語る趣味がないからってここでやるんじゃねえよ糞共。
何のためにチラ裏スレがあると思ってるんだ。
シナリオに関する話で長文が流れるのはまだいいが、草を潰すのどうのと外縁の話を長々するんじゃねえ。失せろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:35:33 ID:9yigdqFt
>>620
いや、ちゃんと読んだよ。でもサイコのレスが単純かつつまらなかったから劣化って言った
もっと力入れてツッコミ所満載の長文書けよってコト
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:35:51 ID:4rD2y2dj
新参だけどあえて言わせてもらうと、
ここまで荒らしを放置できないコミュニティも珍しいよ
たった一人にこれだけかき回されるんだから情けない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:36:30 ID:Z8T1o8sk
>>616
だからそこまで言ってしまった手前、
お前が身バレするとかぎろいの如く「キモ男」の汚名が未来永劫に渡って付くわけだ、嫌だろ?
でもキモスレというのはそういう場所だし、そこでの使用を認めるのであればそういう覚悟がなきゃ駄目でしょ

あとVIPや他の関連スレでの使用に関して、俺はとくに言及してないから
「何処で使われても」だとか全体化することで
キモスレへの帰属意識を指摘されないようにするのは単なる逃げ道確保じゃね?
そうやって建設ぶるんなら、あくまで「キモスレでの使用」を主軸に議論しなきゃ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:39:39 ID:Z8T1o8sk
>>622
このレス群のどの辺が面白くて、そこまでのぼせ上がったのか聞いていい?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 19:48:06 ID:9yigdqFt
>>584
言い訳が苦しすぎるな
やはりサイコは劣化したってコトか

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 20:07:23 ID:9yigdqFt
>>598
いやいや、いつもなら色々文をこねくり回したりするだろ?
>>584では「キモイからやめろとしか」言ってないからさ
あー、劣化したんだなーと思っただけ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 20:15:59 ID:9yigdqFt
>>609
どうみても真に迷惑なのはサイコだろ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 20:35:33 ID:9yigdqFt
>>620
いや、ちゃんと読んだよ。でもサイコのレスが単純かつつまらなかったから劣化って言った
もっと力入れてツッコミ所満載の長文書けよってコト
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:44:18 ID:niRaMA5n
>>620
んじゃ、お前も新参くんに叩きまくられて、シナ感みてーに成仏しろよ。
時の流れで立ち位置が変わるって、そーゆー事でもあるよな?
>関連スレでの俺自身の影響力というナルシズムに帰すだけだが
俺はナルシストまで読んだ。ご馳走さま。
>昨日のやりとりの中で不自然さに気がつかないのであれば、見てなかったも同義だと思うけど 始まった。含ませんなよ。含ませて勝手に想像させて終わらせて
後は知らん顔をすんなら、CWに対してもそーしろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:45:31 ID:mHGEi7Kg
まぁ、落ち着きなさいな。

いるんだよね、突然「俺が〜を救う!」とか言い出すインフルエンザみたいな人。
志(こころざし)や方法論はさておき、こういう人に限って長続きしないから
業界をかき乱すだけ乱してから、逃げ口上を吐いてふいっと居なくなる。
(単に飽きて面倒くさくなっただけなのに、リアルが忙しくなったとか言うのがセオリー)
後に残るのは業界に深く残された傷跡だけ。

いたでしょ、愛護なんとかの初代代表の女。
あいつも「参加するなら滅私奉公を要求する」なんてことぬかしながら
消えやがった。それに加担していたブイヨンとかもフェイドアウト。
一時的な熱狂で動くんじゃありませんよ、いい迷惑だ。

結局、CWなんて同好の士が集まって細々とやるものだから、同人的な雰囲気が
漂うのはしょうがないでしょ。
そんなにエネルギーが余っているのなら、ボランティアや自分の為のスキルアップに
費やしたほうがお徳です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:45:58 ID:uUdtRl0o
>>624
何が覚悟だwもう一度繰り返すぞ
覚悟覚悟言うならお前こそ表の作者名公表してやれw
覚悟OK?wおれは無いよw

俺は俺が嫌なら俺の素材に関してはいつでも
規約で制限するしできるし、使われれば違法性を主張できる
嫌じゃない物に規制はかけんし特に何処に対して推奨もしねえっつの

お前にとやかく指図される覚えはねえんだよ、頭おかしいんじゃねえの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:53:29 ID:Z8T1o8sk
CWP云々言ってたヤツはもうだんまりなの?
かぎろい主催の企画で素材屋の代弁気取った時点で取り返しつかないミスだから
まぁ無理ないけど、やる気ないんだったらハナっから調子くれてんじゃねーよな

>>621
ないよ、暇つぶしがてら煽りあうのがこのスレの趣旨
新参は半世紀ROMな

>>623
多数の意見に反するものを「荒らし」と呼称して弾圧してきたのがこのスレのスタイル
それをおかしいと思って、独りでもいいから全ての暇を注ぎ込んで反発してみようというのが俺のスタイル

>>626
ところがどっこい、その新参が雑魚すぎるせいでいつまで立っても成仏できないんだな
後半2行意味フだけど、粘着心に火でもついた?

>>627
同意だが、2月は男だろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:56:15 ID:9yigdqFt
>>625
そうだなあ。レス云々じゃなくサイコがいちいち構ってくれるあたり?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:03:05 ID:Z8T1o8sk
>>628
なんで公表する必要あるん?暑さで頭いかれたんじゃねーのかw

だから「キモスレ」という匿名の寄り合いに対してなんだから同じ匿名で問題はない
ただしその主張に対して「権利」などというものを振りかざし優位に立って反論するのであれば、
身バレをしないなら、俺と同じ立ち位置のくせして上から目線でものを言うなという話で

キモスレに対する言及に横から指図してきたのはお前じゃん
自分が「キモスレ住民」だということをいっそ明かしてから主張するのであれば、
先に言ったのは俺ということになるけど、表の素材屋様名乗って
叩かれない位置から蒙昧に肯定しようと言うのだから愚劣だよね
まぁこの精神性をみるにキモ男だというのはほぼ確定的だがw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:06:45 ID:uUdtRl0o
>>631
はいはい覚悟w上から目線はお互い様だろ
ったく長く言うと話を逸らすようだな
んじゃー簡潔に言うぞ

「他人の作った素材の使われ方に
 作者でもなんでもないお前が口出すな」

簡潔に言えばこんだけだが、お解りですかい?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:11:38 ID:niRaMA5n
>>629
火が付いたと思えば、お前は姿隠しちまうから困ったもんだよな。
この際、お前の女に粘着していいか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:17:43 ID:s9VT/5zq
サイコって今でもリア充なのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:24:51 ID:niRaMA5n
>>634
んな訳ねーだろ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:29:40 ID:Z8T1o8sk
>>630
もしかしてクラスの可愛い子と目があっただけで「こいつ、俺に気があるな」と勘違いする系の人?

>>632
ああ、なんでこいつがキモいかわかったわ
結構前にアーティが『地獄堂』のテスプレで成田の『兵法指南所ミフネ』から無断転用したことを指摘されて
まさにこいつと同じ理屈、「著作権保有者と私との問題ですから」と言い逃れたんだが、
成田はとっくに引退してるから当然、連絡つかないで自作にさしかえ、謝罪文をreadmeに載せるに至った

お前は個人間の契約論を押しつけるだけで「公的マナー」や「不文律」というものにあまりに無自覚なんだよ
そしてそういうヤツらがえてして好むのが自己への追求が緩い匿名板なのだよね
実際、キモスレでもシュテフの専用技能で全く同じ画像を使っていたが、
俺の知りうる範囲で最後のVerでもそのまま使用されてるしな

でもお前みたいなヤツはそういう不正に対しても「お前は本人じゃないだろ」という風な個人主義に逃げる
自分以外の素材利用に関して全く関心がないのであれば、
それこそ自分の素材だけは「全面自由」ですよと掲げるだけでいいだろう
それで黙っているのが口出しされない範囲で、お前に与えられている権利
だというのに、そんないい加減さで、素材屋の代表ズラして恥ずかしくないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:29:47 ID:9yigdqFt
自称作者の自称リア充だろう
奴の発言を見てる限りマトモな人生を歩んでるようには見えないし
100歩譲って彼女がいたとしても、このスレに復帰して四六時中荒らしてるって事はふられたんだろ
あ、これ釣り針ですんでサイコさんどうぞ食いついてください^^
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:31:23 ID:1L5BT6pL
サイコはリア充ではないだろう。

学歴、職歴、女性遍歴などに関しては充実した経歴を持っているかの
ようにここでふるまっている(真偽のほどは定かではない)が
少なくとも心まで充実してそうには見えない。

異常に社会やカードワース界のヒエラルキーにこだわったり
私怨で気に入らないやつを叩くのは、要するに普段から人様から
認められてないんだね。本心では自分に自信を持っていない。

もしかしたら、素晴らしいシナリオを作れるのかもしれないし、
人がうらやむような社会的身分なのかもしれないが
そのプライドの高さゆえにあまりに人に好かれてないんだ。

だから心の穴を埋めるがために
執拗に悪文をもってこんなつまらぬスレに粘着する。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:38:37 ID:uUdtRl0o
>>636
お前にキモいって言われると俺かっこいいなとおもっちゃうだろw

そう、俺は俺の素材に関しては口出しできる権利があるの
専用技能がどうのとかしらんよ、全てのシナを把握してる訳じゃ
あるまいし、文句があるなら素材元にお前が注進にいけよ
使われ方が違法で作者が俺だったらちゃーんと対処してやるからさw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:42:03 ID:9yigdqFt
素材屋本人が出てきてる以上、サイコはどうしたって理屈で言い負ける
だから相手の人格を否定する程度の反撃しかできない。哀れだね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:45:32 ID:Z8T1o8sk
>>633
リアルでエターナルフォースブリザード喰らっても俺は責任とれないけど、それでも構わないならご勝手にどうぞ

>>638
心理分析するのは粘着の十八番だから別段止めないけど、流れちゃうから行数短くしてくれない?

>>639
「違法」ってネタで言ってるんじゃないなら相当狂ってるなw
著作権に対する違反は親告罪だから、フリゲ素材の領域で刑事事件や裁判沙汰になった例なんてないよ
だから規約に違反したところでお前ごときがとれる対応なんてメールで苦情をいうぐらい
ぶっちゃけ素材屋ですらないだろ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:53:01 ID:uUdtRl0o
>>641
ほう、つまり苦情には効果が無いと?
そんな気持ちで他人の素材を使うお前こそ作者なのかい?w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:53:53 ID:niRaMA5n
>>641
アヒルだっけか?あいつみてーにはならんから心配すんなよ。
愛○様に気に入ってもらえたら無問題。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:54:49 ID:1L5BT6pL
>心理分析するのは粘着の十八番だから別段止めないけど、流れちゃうから行数短くしてくれない?

とか言いつつちゃんと読んで返してるのがサイコの根性のあるところ。
心理分析だなんて的確な寸評は斜め読みではできないもの。
的外れなレスをして隙を作ってそこを責められるのを恐れているな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:00:46 ID:9yigdqFt
>>641
この場合の違法ってのはReadmeを守らないって意味だろ
サイコは日本語が不自由なようだ
反論になってないレスを返して得意げになってるサイコ(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:02:28 ID:Z8T1o8sk
>>640
残念ながら、ちゃんと活動してる素材屋が堂々と名乗って、署名なりして突き付けるんならまだしも、
同じ名無しじゃ理屈の透明性とマナーへの考え方でしかない、
したがって、俺を打ち負かそうとしてもそいつのマナーが悪いということにしかならないんだな
って言ってる側からラスト1行まんまなレスだからそんなことは自明だろうよ

>>642
おやおや、「違法で作者が俺だったらちゃーんと対処してやる」などと
大物ぶってホントに苦情しか言えないんじゃ語るに落ちてるだろう
「素材そのままの再配布」などの規約違反にポピュラーなものでもその場所が2chというだけで
素材屋には手出しのしようがない(連絡先公表してなきゃどうしようもない)、
だからこそ、お前のような自分勝手ではなく、マナーというものを意識する必要があるんだよ

実際、再配布されてる等と素材屋に教えてやっても何も対処出来ないから悔しい思いをさせるだけ
ならば、最初から教えないのが利口なやり方だし、かといって黙認するよりは俺のように攻撃する方が健全
まぁお前みたいなヤツだったら敢えて規約に反するヤツも良心が痛まないだろうがね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:04:22 ID:uUdtRl0o
>>646
底が知れたな、本当にシナ作者なら一番素材を使って欲しくない
部類の人間だよお前は
そんなんで他人の素材の使われ方に文句言わんでくれるかい?

お前以外の作者はシナという創作をしてる分、素材の作り手の気持ちも
解ってて大概のトラブルは話せば解ってくれるからさ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:06:22 ID:BvstuKBO
ネットサイコは朝鮮人
あまり深く関わりあうと法則に見回れます
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:24:23 ID:Z8T1o8sk
>>643
あいつは自爆だから違うよ
まあいいわ

>>644
逆にあまりに隙がないと噛みついてこれずに延々「こいつは人間の屑だ!」とか
改行しないVIP粘着と同等に成り下がってしまうので、後付けの理屈がすこし苦しいぐらいで丁度いいよ

>>645
「Readmeを守らない」というのも日本語として少々おかしい気がするが
もちろん規約に対しての違反も違法と言えなくもないけど、
違法と言ったらもっぱら法律の意味で用いるからな

>>647
底が知れてるのはお互い様だろうよw
キモスレを肯定してるようなのがいちいち自己主張すんなって言うのさ、見苦しい

むしろお前の素材を使ってたとしたら身の毛もよだつんで
お互いの利益のために「私はキモ男です」と分かりやすく書いて置いてくれると助かるよ
ああ、馬鹿には皮肉が通じないだろうから言っておくと、素材屋だとも思ってないから一応ね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:26:50 ID:uUdtRl0o
>>649
いやもういいよ
苦情を実行力がない対処法と思うような奴には
何言ったって無駄だろう
そんなもろい信頼関係で成り立ってるんだから
そこを嘲笑うお前には何言っても無駄

それが今更ながら解ったよ、俺も大概気付くのがおせえわw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:29:52 ID:BvstuKBO
ネットサイコは朝鮮人
日本国のマナーや常識を持ち出しても相手には通用しません
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:39:11 ID:Z8T1o8sk
>>650
そのもろい信頼関係は表でこそ通じるものだからね
あるいはVIPのように頭悪くても雰囲気が良ければスレ上の注意だけで済むかもしれんが

キモスレなんて表の厨NPCをSATUGAIしたり、
素材の転用でPabitのサイト上で名指しで怒られてた(連絡先が書いていないからそれしか手段がない)
ような存在が逃げ込んでいる温床だよ、もちろん全てじゃないけど見逃されやすい傾向にあるのは事実
それを知ってか知らずか聞いてもない持論を垂れ流すお前の頭がおめでたいとしか思わんな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:43:05 ID:niRaMA5n
>>649
許可が下りたようだから、好きにやらせてもらうとするわ。
あーそれと、シナリオは「書く」じゃなくて「創る」んだったよな?
新参なんで勘弁して下さいサイコさんwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:22:46 ID:niRaMA5n
何?サイコはもう消えたのか。
俺に聞きたい事があるだろうと思って、待ってたんだけどな。
んじゃ俺も消えるわ。
彼女に宜しく伝えといてな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:53:00 ID:Yqi7UcXu
スレを潰すとか出来もしない事言ってる人に言いたいけど、
個人のブログなら炎上して終了だけど、
2chなんだから、無駄にレスが伸びてくだけでしょ。
むしろ、スレ内で住人の良識派が
諭して改心させる方向のが、いいんじゃないの?
表でもテストプレイとかで分かるように困ったちゃんはいるしな。
でも、それはそいつ個人に問題があって
所属しているグループ(スレ)に問題があるわけではないよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:00:21 ID:nW8X2/vt
でもあいつらVIPPERだよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:06:34 ID:vmj7qyyV
サイコが喪スレを以上に敵視するのは
案外、自分の作品を思いっきり貶されたことがあるせいかな?

ずっと自称作者の「狂人」と思ってたけど
案外、本物の作者かもね
サイコが喪スレに食いついた頃にあっちで批判されたりしたシナってなんだろう?
確か「メアリー・スーNPCシナ」「負けバトル」には異常に嫌うんだよね喪スレってw

まぁサイコの正体なんぞどうでもいいが
こんなクズが勝手に他人の素材の使用に
どうこういうなんて反吐が出るぜ
クズ以外の何者でもない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:26:26 ID:joD6wR+L
>>654
え?いるけど特にないから帰って良いよ

>>655
このスレのことであればもうとっくに潰れてるよ
VIP粘着は保守代わりに丁度いいだろうし、そのまま捨て置いて構わない

>>657
だから俺はキモスレ以前からいるし、初期は容認派だったことはログが証明している
今で言う向こうのレズビアーナと技能合成なんかは、昔それぞれシナ語とゲサロにいたが
フルボッコされてキモスレに逃げ込んだという経歴がある負け犬なわけよ
それも>>1のてんぷらで確認できるよ

素材に関しては最近でこそマシになったが、当時はReadmeに著作権表記すらないものが横行していて、
それを散々叩かれたのちに現在の慇懃無礼な「利用規約だけは守ろうね」というのができあがったわけ

古くからあるそのような背景をわからずに現在の視点から妄想して
「ずっと」だとか抜かすと失笑ものだから止めた方が良いよw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:31:24 ID:DyWNvTY9
誰かこの流れを5行以内にまとめてくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:35:45 ID:lFxsGJJ2
>>659
老害サイコが昔語り
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:41:01 ID:pcb8+q5U
>>659
僕のシナがうけないスレは許せない
と叫ぶ老人が一人延々と愚痴ってる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:44:48 ID:joD6wR+L
>>659
シナ語及びゲサロ雑談連合王国の君主サイコは歴代最高の在位を誇る無敗の王
しかしその統治は草民を踏みつけ、蔑ろにする鬼畜の所業であった
見渡す限り枯れきった土地と疲弊した民の地獄絵図
志ある者は革命を企てるがことごとく粛正されてしまう
はたしてシナ語及びゲサロ雑談連合王国に未来はあるのか
そんな感じの話
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:54:02 ID:vmj7qyyV
サイコの正体についての考察
 ○銃剣冒険者やとりっちのようなシナを語りたいだけの「POM野郎説」
 ○「路川説」(不思議とサイコが彼を批判したことがない。まぁ誘導っぽい感じもするがw)
 が昔からある。
 ○「変態スネーク説」、「Dr.タカミネ説」もあったが、これはどう考えてもありえない

サイコの特徴として
 ○表で店シナを出したことがない。
 ○ここ3年ほど表でシナを出していない
 ○絵にはうるさい。
 ○キモ絵とかいう割にアニメ好き
 ○絵が描ける? 素材の合成にはうるさい
 ○新参より当然古参が偉いw
 ○2chでの創作を基本認めない(ここに大きな鍵があるかもしれない)

推測として
「路川」説が未だ優位だと思うが
喪スレで叩かれた実績から考えると「圭氏」説もありえると思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:56:15 ID:yIEdEsUe
>>663
サイコの正体を知りたいのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:59:56 ID:lFxsGJJ2
自称作者か、ここで聞いても名前も上がらない小物ってトコロだと思うが
少なくとも中堅以上って感じじゃあないな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:02:04 ID:vmj7qyyV
>>664
めちゃくちゃ知りたいw
まぁ、たぶん7割ほどでPOMだという残念な(というよりツマラナイ)結果が出そうだがw

もし、本当に作者で正体が明確になれば
2chを見ているCWユーザー全てにとっては
重大な事件になるだろうね
案外、サイコを批判していた俺のような連中も
正体によっては手のひらを返す可能性もあるよw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:08:57 ID:joD6wR+L
>>663
1、「草シナ感想」以前には、俺はほとんどシナリオ語りをしていない
作者に対する言及だけでシナリオの内容に触れることはほとんどなかった

2、路川は言ってることは痛いが、一時期の凄い叩かれようは「エンキドウの感想掲示板」で
圭シナのトピックにいたある粘着が、何故か「角笛シリーズ」を名作として挙げて
圭シナ信者を攻撃したことが原因だという説がある
だから路川サンには同情的
Djinnは論外、馬鹿ミネは下手したらTHUより嫌いなので

3、「キモ絵」と称したのは長月の自作カードだったかな? だってIRcw()みたいなんだもの
まぁ各自で判断しな
ttp://sites.google.com/site/cwk2nagatsuki/
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:10:41 ID:hsMrM7Mi
overDozeだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:16:47 ID:yIEdEsUe
>>666
あー、そっちの方の正体か。。。
悪いが俺はリアルサイコの正体しか知らんから期待には添えないな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:19:59 ID:pcb8+q5U
こうなるとこいつに誉められる方が致命的だなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:22:22 ID:lFxsGJJ2
サイコよりはDjinnのほうがマシかな
どっちも人として最低レベルだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:24:27 ID:vmj7qyyV
>>671
少なくとも自分を道化に出来るので、その分マシかもね
ホントに道化なのはどうかと思うw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:27:23 ID:joD6wR+L
>>671
おいおい、それはさすがにこのスレで力説してから言ってくれよw
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1246500876/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:43:10 ID:v0fYwoQZ
みんな元気だなぁ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:19:44 ID:DyWNvTY9
元気なのは結構だけど
出来ればその元気をシナ製作に向けて欲しいわな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:17:27 ID:dunlSqsz
サイコがそもそもこのスレに粘着しはじめたきっかけって
シナリオ感想書きコテハンに粘着するためで、そのコテさえ
このスレからいなくなれば自分も去るとか宣言しつつ、
コテが居なくなって何年も経つ今になっても
定期的に粘着してるという二枚舌。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:28:17 ID:dunlSqsz
そのコテハンの感想をまとめたところがここ
http://scekan.hp.infoseek.co.jp/index.html

決して特別DQNな感想を書いているようには見えない。
だけど、何かがサイコの逆鱗に触れたようだ。

サイコが感想書きをつぶした(厳密にはサイコが粘着して
しばらくしてから飽きたのか自然消滅した)後、感想書きの
質が上がったかといえば決してそんなことはなかった。
ただ、退廃したムードが漂っただけだった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:41:39 ID:joD6wR+L
マグロ(新シナ感想)が終わっていたのは、
「周囲の意見に対して一切レスしない」というスタイルを固持して
感想ではない、「シナリオ分析」を投下して
ひたすらに「乞食から人柱として崇められていた」ところにある
書いていた内容なんて逆鱗に触れるとか以前の問題
シナ感だけがシナリオについて言及して、乞食が乙乙いうだけのスレなら
2chではなく、自サイトででもやってろって感じだったかな、当時は

その点、電波障害で意思の疎通が図りにくいけど、一応レスを返せるとりっちはまだマシ
語り合う余地が残っているからな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:54:20 ID:pcb8+q5U
シナ作者のふりするのに病み付きになってしまったんだろ
そうでもしなきゃただ古いだけの人間だし
CWに人生かけてただのPOMじゃ現実逃避もしたくなるだろうよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:56:46 ID:joD6wR+L
あと、「感想書き」自体不要だって言う論旨だったような、うろ覚えながら
シナ感がいることで、敢えてギルドに投下されたシナに手を出そうとする者が減り、
よさげなシナだけを落として感想も直接送らない、此処で三文駄句を並べる乞食が蔓延する
シナ感は乞食にとってのみ有用なのであり、純粋なプレイヤーはそんなものを必要としていない
シナについて語り合える場を作るにはシナ感は不要、そんな思いでシナ感を潰した

しかし、シナ感を潰したところであとに残ったのは純粋なプレイヤー同士の語り合いではなく
所詮は人柱を失い路頭に迷った乞食どもの口汚い応酬だった、
世界は何一つ変わっていない、だから私は復活せねばならなかった!
強きものが弱きものを虐げ続ける限り、私は抗い続ける
まずは、愚かなる名も無き素材屋スレにたった今、天誅を下した!とかそんな感じ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:00:35 ID:Bz0rMW3j
誰一人としてサイコの復活を望んでないだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:09:24 ID:wOh7bsPv
リア充のふりするのも病み付きになってしまったん?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:33:18 ID:joD6wR+L
リア充の定義にもよるんじゃね
つーかそれを言い始めたのってキモスレのリア終の人たちだから、俺は自称した覚えないんだけど

当時はそれなりに女と遊んでた楽な学生の身分だったが、リア充とは思ってなかったし、
ちょっと不眠がちなだけで普通のヤツだったと思うよ
女に困らない=リア充という短絡であればどれだけキモヲタなんだよとしか思わん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:00:10 ID:pcb8+q5U
もてない=リア終ならお前も充分短絡だろw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:15:06 ID:yIEdEsUe
>>683
お前目線によるリア充の定義ってどんなだよ?
その結果、お前は今「リア充」なのかも答えてくれ。

お前さ、リアルでは低能つまりお馬鹿さん(笑)で、今はリア充じゃないから
その反動でこんな事やってんだよな。恥ずかしくないの?ねえ?w
ネットで暴れるしか脳の無い低能が結婚?笑わせてくれるよなwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:39:24 ID:vYSAk2uI
>>680
>>世界は何一つ変わっていない
そうか?当時は確かに酷いもんだったけど、
俺からすれば今は随分と皆、穏健になったと思うが。
行き過ぎた批評に対しては、
私怨だろ?ってツッコミが入るし、
スレ内の自浄作用が働いているんじゃないかな。
カードワース終了論には辟易してるが、
特定作者フルボッコよりは害はないしな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:33:49 ID:b+QdRj3P
モロにPCが活躍する短編シナ作ってるけど
上でPCマンセーのシナリオはウザいって言われてるな
鬱展開を冒険者が叩き壊すシチュエーションって
安直だけどどの年齢層にもある程度は受け入れられると思う

ちなみにそういうシチュのシナリオでは
SIGの「搾取の村」ってのが個人的にツボだった
ちょっとクサすぎる展開かもしれんが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:33:50 ID:BkdTZoLN
今が穏健に見えるのは単に衰退したからだろ。

少なくともシナ感がいなくなってしばらくあたりは
ヲチスレがすげー賑わって叩きが陰険化してた。
虹叩きとか本格化したのもサイコ出現後。

いちいち歴史ねつ造しやがって。
朝鮮人かお前は。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:50:06 ID:vYSAk2uI
>>688
ん?俺に言ってるの?
俺の発言の真意は今の状況下で、
扇動者として活動する意味あるの?って
言いたいだけで、他に他意はないよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:50:47 ID:nW8X2/vt
それにしても草スレの連中は全く反省してなさそうだよな。迷惑としか言いようが無い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:56:58 ID:dWgZfz4Z
VIPはよくdat落ちするんで
最初の頃は見ていたんだが、もうついて行けなくなった
今、VIPに何が起きているの?

大江戸バリアント、腐女子向けのメレンダモドキ企画
リプレイ肯定派とアンチの論争までは解っているんだが

それでも、今や喪スレを超え2chでのCWスレの最大派閥に成長したと思っていたんだが
うーん、最近の事は解らないぜw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:59:11 ID:nW8X2/vt
>>691
あいつらはまともにCardWirthをやってない遊びでやってる。許されないことだと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:02:48 ID:dWgZfz4Z
>>692
いや、そういう観念的、思想的な理由ではなく
具体的な事件とか企画、現在のスレの雰囲気とか知りたかったんだが…
ここで聞いたのがそもそもマチガイだったw

まぁ、VIPはもう見ることはないだろうし関係ないなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:03:04 ID:DyWNvTY9
>>687
俺は好きだよ そういうシナ

NPCが目立ちに目立ちまくって
PCおいてけぼりなシナはやってて胃にくるが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:06:10 ID:vYSAk2uI
>>687
短編だからね。短い尺でキャラづけしなきゃいけないから、
多少、ベタなくらいでいいんじゃないかな。
PCってプレイヤー毎に設定違うから、
うちのPCとは合わないとかって事もあるでしょ。
傾向を見ると正義感溢れる、
人情系でいけば大体無難だと思うよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:13:28 ID:r6ByV/XI
>>692
「遊びでやってる。許されないことだと思う。」ってオマエ……

お前はCardWirthを仕事としてやってるのか? すげぇな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:16:38 ID:b+QdRj3P
>>694
  うん。NPC主体でも面白いシナリオはあるんだけど
  冒険者がいる意味がほとんどないようなものもあるからなあ
  レベル7が護衛の依頼してきたり
>>695
  PCは1名固定で、別の依頼を受ける過程でついでにNPC(一般人)を助ける内容
  多分人情系になるんだと思う
  レベル6〜7くらいの冒険者をイメージして作ってるんだけど
  レベル1兵士を短時間で7人倒すくらいの強さ描写はアリだよね?  
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:18:46 ID:wOh7bsPv
逆に言うと、>>692は何か遊びのレベルじゃないくらいのすごい活動をしている、と……?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:35:05 ID:Bz0rMW3j
>>698
このスレにはカードワースは人生って言うヤツもいるんだぜ?
実際に5年もムダに過ごしたらしいし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:38:25 ID:vYSAk2uI
>>697
俺的にはアリだよ。
基本的にはレベル1兵士に勝てることくらい
プレイヤーも分かってるだろうし、
そういうシーンを多用しなきゃ問題ない。
弱い敵ボコボコにしてるシーンだけだと、
それこそPCマンセーうざいに繋がってくるから注意なw。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:40:27 ID:iEPLL97l
>>666
サイコが表の有名作者だったとしても、シナ語だけを叩いていたわけではないからな。
虹(愛護協会)を批判したりCWPを批判したり、2chの匿名性を利用して表では言えないような
好き勝手なことを言っている。
虹に関しては、叩かれるべきところもあるが、サイコの文体はだれにもまして過激である。
サイコとしては、表の民度が低いから裏から叩くしかないと言うのだろうが、こういうことを
していればますます民度が低くなる。
作家としては優秀だったとしても、きわめて視野が狭く独善的というしかない。
まあ、有名な小説家でも人格的に最悪な者は多いというし、作家とは己の偏狭な美意識を
とことんつきつめてこそ一角の者になれるのだろう。
しかし、己の偏狭な美意識によってコミュニティを支配しようとすれば、そのコミュニティは
窒息せざるをえない。CWP叩きなど、単なる趣味の押しつけでしかない。
サイコが表の有名作者であったとしても、人格面では困ったヤツに違いない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:40:32 ID:pcb8+q5U
>>692
遊び以外のなんなんだwやっぱり人生なのかw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:42:43 ID:b+QdRj3P
>>700
>そういうシーンを多用しなきゃ問題ない。
>弱い敵ボコボコにしてるシーンだけだと、
>それこそPCマンセーうざいに繋がってくるから注意なw。
多用も何も、そのシナでは戦闘がそこしかない
最後に4くらいの強い奴と一騎打ちの予定だったがPCマンセーに拍車がかかると思ってやめた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:54:46 ID:vYSAk2uI
>>703
そうかい。
シナを見てないから何とも言えないが、
一回作ってみて全体のバランスとか見て、
どうなるか?ってとこでしょうな。

703が無事シナリオが完成できることを
心から祈っておくよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:57:22 ID:iEPLL97l
労害はさっさと去った方がいい。
カードワースのプロ化はありえない。単なる趣味の活動でしかない。
であれば、そのエネルギーのピークは20代前半だ。
リアルが忙しくなったりして、すっかりエネルギーの乏しくなった連中が
虹に名をつらね実権を握っているのでは、何の改革もありえない。
(実際に実権はないのかもしれんが)
サイコのようにやたら古参をマンセーして新参をこきおろすのも害悪である。
大学サークルのように4年程度ですっかり人が入れ替わるようにしないと
コミュニティとしての活力は維持できない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:58:17 ID:b+QdRj3P
>>703
  ありがとう
  もしできたらうpでもしてボロクソに叩かれるのもいいかもしれない
  とりあえず形にだけはしたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:58:53 ID:nW8X2/vt
糞シナは作らなくていいよそれより草スレを叩くべき。あいつらは糞シナを作った。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:58:37 ID:hwqN+soP
>>701
そうだろうな
サイコは自分の主張・やり方のみが絶対に正しいと決めつけて
それ以外は全て愚者扱いが前提になってるのもな

有名作者じゃないのならただの一作者の戯れ言で片付けられるだろうが
万が一有名作者だったら間違いなく周りから失望される言動だわな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:37:30 ID:iEPLL97l
エイジアライアンスとか失策はあったにせよ、あまりこき下ろしては、今後だれも何もやらなくなる。
書類ももう辞めたいんだろうが、あるいは既に失踪しているかもしれんが、代わりを引き受けよう
なんてヤツはいないんだろうな。
シナ語よりもむしろヲチスレの方が害悪だったと思うよ。
アーティみたいに新人でも一発ミスれば即死なわけで、サイコと愉快な仲間たちに
「メシウマ!」と嘲笑されてしまう。おお、これだから表は怖い怖い。

サイコの粘着は5年の長期に及び、一つの世代をロストした。この損失は大きく、
取り戻すのは容易ではない。表は今いるヤツがやめたら終了で、将来性はない。
しかし、ヲタや腐女子は別なコネをもっていて、そちらで勢力を伸ばしている。
サイコは結局カードワースの本流をつぶし、亜流の勢力を増大させた。
やることはすべて裏目裏目で愚かな限り。
いや、本心では表をつぶしたいと思っているなら、計画通りなわけだが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:48:30 ID:dWgZfz4Z
それは言えるかもな
表の作者は小さな失策を犯せばそこでジ・エンドって感じだ
個人的には、アーティーや宵闇も好きなシナ作者だったのにな〜

それなのに喪スレの作者連中はサイコがあんなに粘着しても
元気一杯w
やっぱ裏で極力個人情報を出さない連中は強すぎる

どうせ金にならないのなら
表にシナだして嫌な思いをするよりも
裏に引きこもって楽しんだ方がいいと思うのも当然だ
VIPが流行るわけだぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:55:01 ID:OD9d1PCP
なんか裏で蠢く方が理にかなってる気がしてきたな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:22:58 ID:Bz0rMW3j
実際、vipの連中は楽しそうにシナ作ってるよな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:25:09 ID:pcb8+q5U
表でやっても良い事が無い…か
ああ、そう言われてみれば確かに何一つ思い浮かばんなー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:45:26 ID:b+QdRj3P
こっちの「シナリオを語るスレ」の方で作成の話題出すのってやっぱマズかったかな
VIPでやるべきか…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:16:52 ID:8vDP1kET
サイコのもたらしたものは表の衰退とキモスレと草スレの増長か。

俺の古い友人ももともと表でシナリオを発表するつもりで
活動していたのに、今ではキモスレで兄者と呼ばれている始末。
せっかく文章力が高いのにあんなスレで才能を使わせるなんて
もったいないと実に思う。

サイコはキモスレとか言って叩いてるけど本当はキモスレの繁栄を
陰で支えてるんじゃねーの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:38:13 ID:joD6wR+L
わざわざキモスレ行ったそいつの弱さであって俺に責任転嫁されても困るわ
友達なら怪しい宗教ぐらい止めさせれば?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:48:35 ID:wOh7bsPv
強い奴しかやれないんじゃ衰退するわな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:55:45 ID:Bz0rMW3j
>>716
サイコか?サイコは表でシナリオを発表するメリットってどんな事があると思う?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:56:23 ID:joD6wR+L
>>709
AGE ALLIANCEに署名したメンバーは正式に脱退表明をした古山シウを除き、
あれだけ調子扱いたこと抜かしてこっそりあのマークを取り除いて知らないフリ、
当時未成年だったタチモリに後始末を押しつけた最悪の集まりだよ
あれのメンバーを中心に初代虹が結成されて、その初代虹の末路を見れば明らかなことだ
ネームバリューだけで集めても自治能力が低いことの好例

>>710
アーティに関しては無断転用がひどすぎるぞ
表向き指摘されたのは『地獄堂』だけだが、他のシナにしても
絶対に転用しないでくれとまで書かれてるstardustからのもあるし
ヒュドラや毒キノコのMAPに関しては他ゲームからドット絵抜き出したみたいな噂もあったな

常闇は単に気違いに絡まれただけみたいなんで可哀想だったがな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:05:08 ID:yIEdEsUe
どんだけ待たせんだよサイコちゃんは。
>>685に早く答えてくれないか?早くしてくんないと次に進めないんだよ。
次に進めないって事は困るんだ。誰が困るって愛美ちゃんが困るんだ。
早くしてくれ。な?

721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:12:10 ID:iEPLL97l
>>719
> あれのメンバーを中心に初代虹が結成されて、その初代虹の末路を見れば明らかなことだ
> ネームバリューだけで集めても自治能力が低いことの好例

この時点で既に表はほとんど終わっているがな。
今はもう10周年記念に祝詞のひとつも出さないほどであるから、ほんとどうしようもない。
表がそんなどうしもない状態なのに、表のつながりがどうこういって2chを叩くのも意味がない。
また、裏から虹を叩くのも無駄に混乱を助長するだけ。

> アーティに関しては無断転用がひどすぎるぞ

たしかにアーティはアーティで問題があったが、過剰に叩いて無駄に
コミュニティを萎縮させる必要はない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:20:05 ID:joD6wR+L
>>701
民度が低いって特に言ったのは、まさしくお前みたいなポエム厨が存在するこのスレが多い
まぁこのポエム厨はゲサロやキモスレ出張所、ところ構わず、連日連夜暴れてるから
俺をしても若干引き気味だわ

>>702
まぁ普通に人生だな

>>718
そのシナに責任を持てること
キモスレがいくらぬるま湯と言っても、表でもベクター専用のヤツは似たような匿名上がりもいるし、
余計な柵は嫌だ、というのであれば黄狐のように独立独行のスタイルもありだろう
また、素材を使わせてもらった時、堂々と感謝もできれば交流できることも大きい
利用報告不要というのが主流になったとは言え、何かしらのリアクションが欲しいという人間だって多いからな

というか、シナ作者としては「作ったからには感想が欲しい」というヤツが大多数の中、
どうして素材屋だけが「匿名掲示板の創作圏で慇懃無礼に使われるだけでよし」だというのが
一般論を通して全体化されてしまうのかが甚だしく理解できない
素材屋は表にいるんだから、シナを出す側も表にいて当然だろう?
素材なしに作れないヤツが安易に裏に逃げるのはそいつが精神的にダブスタで脆弱極まりないカスなだけだ
また2chスレの「投下したよー→乙乙」という一過性のものではなく、
健全な交流で以て創作をすればそれに見合った充実感があると思うけど?まぁ経験則でね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:21:57 ID:pcb8+q5U
すげえや全然魅力かんじねえ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:29:17 ID:iEPLL97l
>>722
> また、素材を使わせてもらった時、堂々と感謝もできれば交流できることも大きい

CWPをあれだけ批判しておきながら、よくもそんなことが言えるわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:29:18 ID:Bz0rMW3j
>>722
素材屋側からの視点が多いね
けどこの場合聞きたかったかのはシナの作者が感じるメリットなんだ。当然とかそう言う話でもなくてメリットね
素材屋と交流ができる、ってメリットしか無いんじゃ魅力が無さすぎじゃないか?
それこそ2chでやればvipならvipの、喪スレなら喪スレの素材作者と楽に交流できるワケだし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:31:35 ID:iEPLL97l
表vs裏ととらえるんでなく、ヲタとか腐女子とかで棲み分けしていると考えればいいんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:33:29 ID:joD6wR+L
>>721
アーティは『地獄堂』まで何作だしたと思ってるのよ?
2chではしばしば話題になっていたことで、「2chで叩かれることが本人へのダメージ」と考えるのであれば、
表で見過ごされている時点で修正すべきだったものだと思うよ
常闇と違って、自業自得としか

>>724
まただよ(笑)
CWPがキモスレ大好きなかぎろい主催だっていうことはスルーなの?

>>725
素材屋視点じゃないよ、俺素材屋じゃないもの
ただ、「よほどの厚顔」でなければ表の素材屋に対して後ろめたさがあるので
もし「よほどの厚顔」だっていうなら、そんな糞野郎は正論で叩き伏せてやるだけでいい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:34:52 ID:dWgZfz4Z
>>725
確かにサイコの言ってることは
「俺の理想」を語っているだけ
サイコ教の戒律を押しつけているだけだ
当然、無宗教や信者以外の人間には
「キチガイが電波飛ばしているようにしか見えない」

表に出ることによるシナ作者のメリットって
今となってはないよね
たかが趣味で見返りもないのに、リスクは背負えないってw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:36:04 ID:Bz0rMW3j
>>725
話そらされたからもっかい聞くよ
素材屋と交流ができる、ってメリットしか無いんじゃ魅力が無さすぎじゃないか?
それこそ2chでやればvipならvipの、喪スレなら喪スレの素材作者と楽に交流できるワケだし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:36:22 ID:b+QdRj3P
よく分からないんだけど
HNと自分のページ持ってシナリオ公開してる人→表
匿名でたまにスレでシナリオ投下する人→裏
でいいの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:37:49 ID:pcb8+q5U
堂々と素材屋にお礼が言える!→裏だって言える、つか表だって本名でやってる奴はいねえw
堂々と交流できる!→表だろうが裏だろうがネットで知り合った人間と深く交流したくねえよ
リアクションが欲しい→これ裏だろ、表で名前出してお前みたいなピラニアになぶられるよりいいw
裏に逃げる奴はカスだ→もはや表の魅力でもなんでもねえw

魅力どこなん
732729:2009/07/05(日) 21:38:30 ID:Bz0rMW3j
ごめん、安価は>>727のミスね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:39:29 ID:iEPLL97l
>>727
> CWPがキモスレ大好きなかぎろい主催だっていうことはスルーなの?

多くの素材屋が参加して5集まで出たのに、何を言ってんだか。
単発企画と思っていたが、ここまで続いたら大成功だろう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:40:55 ID:vYSAk2uI
>>714
亀ですまんが、別にいいと思うけど、
今はこんな有様だから、
VIPのが反応いいと思うよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:47:31 ID:ywBmSAuj
表とか裏抜きにしても、CWって変にプロかぶれだと思うけどなぁ。

表も裏も、その他のゲームをプレイしている人にとっては「どっちも裏」
著作権やらに非常にデリケートだけど、金が絡んでいない著作権を
主張するなんて自意識が高すぎる。
アマチュアなんだから、著作権や作品のレベルなんてものは
見てみぬふり、ぐらいじゃないと楽しくやれないよ。
2次創作も含めて、ワイワイやったほうが人も集まるし楽しいでしょ。
そこに真剣にオリジナル作品に取り組む人がいてもいいし。

ただし、真剣さを人に押し付けないこと。
AGEなんちゃらや愛護みたいになるのがオチだから。
趣味なんだよ趣味、プロじゃないんだからぬるま湯でまったり遊べばいいの。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:51:13 ID:iEPLL97l
今からサイコが消えたところで、表はもうどうしようもない。
中堅層が新参層を引っ張るのでなければ、コミュニティは途絶える。
今の表はほとんど活力を失った古参ばかりで中堅と呼べるような作者はもういない。
きちょうじが少数精鋭化を指摘したときに多少議論はされたが、実際に新人作者を
育成する試みはなされなかった。
今はもうその時期を失した。カードワースの本流はもうじき断絶しよう。
今からサイコを叩いたところで、すでに手遅れだ。
しかし、遺産は残る。少なくともベクターに保存されたものはまだしばらく残るだろう。
それでいいではないか。
今更何を言い争っても、既にもう終わったことなのだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:53:53 ID:joD6wR+L
>>708
表に思想家自体必要ないしな
第一、表で思想家をやるならその暴論を凌駕する強みがなければ袋叩きに遭う
THUにせよ、コータ君にせよ、バカミネにせよ、エンキドウにせよ、「うるさ型」っていう印象をもたれるが
コータ君やバカミネはまだちゃんとしたシナリオを作っていたし、
THUが作ったのはシナ未満だけど感想書きとして大成したから単なる「イタい人」にならなかった
対して、エンキドウは作ったのもあれだし救いようがない方向に開き直って悪口感想掲示板とかいうの作ったわけだ
まぁ表に思想家が居ても界隈の迷惑な人でしかないので思想をかざすならやはり裏だな・・・今回のことでそれがよくわかったよ>>708感謝

>>723
見るからに乞食なんだからシナ出すこと自体に魅力を感じないんじゃないの?

>>725
あと2chの素材屋っていう件だけど、VIPはともかく
キモスレで素材屋を名乗れるヤツは数名いるかいないかで
シナリオで使われるメニューとかカード類を全部キモスレで賄うってかなり難しいと思うよ
まぁ実際その通りにしているのであればなにも問題はないが、
SFバリとかQwerなんかの高く評価されるシナリオで表の素材使ってないことは殆ど無いと言って良い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:56:40 ID:pcb8+q5U
>>737
乞食とかいわれてもなあw
お前の言った魅力とやらに魅力を感じる奴いねえだろw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:58:37 ID:b+QdRj3P
>>734
そうするかな
なんかよくわからん騒動で荒れてるみたいだし
思考停止した発言かもしれんが、俺はただ素材屋に感謝しつつぬるま湯で気楽に
シナリオ作って、それをプレイした人が何らかの反応を示してくれるだけで嬉しいよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:02:05 ID:joD6wR+L
>>688
同意、よくわかってるな
ただ、チラ裏以前のゲサロ雑談ではリレレーヲチを筆頭として
陰険な表ヲチは昔からの悪習としてあったからな

>>705
なんで俺が罵倒する意味での新参が疎外されるかと言えば、過去ログ読んで理解に努めようとしたり、
安易な現状認識で、それこそ「絶対に正しいんだ」と盲信して耳を貸さないからだよ
話題に参加するのであれば、それなりの教養と新参者の腰の低さを発揮すべきであって、
くだらねえポっと出の推論押しつけてくるんでもなければ新参なんて煽らんよ
それに古参が偉いわけでもないな、AA参加メンバーなんざ全員古参だが、
悪い例の老害としてほぼ全員に対して批判的な言動を取ったし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:03:04 ID:Bz0rMW3j
素材屋と交流ができる、というのは他でもできる事。お礼メール送るならどこでもできる
シナリオ作者は表へ行け、と言うサイコだが、シナリオ作者が表へ行くメリットは説明できなかった
時間をかければ何か思いつくのかも知れないけど、パッと浮かばない時点で本当に魅力的な事なんかない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:05:02 ID:iEPLL97l
著作権に関しては親告罪なんで、訴えられなければ黒ではないわけだけど、
使用規約無視が常態化したら、素材屋は嫌になってサイトをたたんでしまうかも
しれないから、守るのがマナー。
しかし、新人作者はその辺のことが分からなくても仕方がないわけで、
指摘された後で謝罪して修正すればいいんじゃないかね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:08:10 ID:iEPLL97l
>>737
> 表に思想家自体必要ないしな

傍から見ればまったく矛盾しているようにしか見えないがな。
CWPなど叩いたりして、己の偏狭な思想を暴力的に人に押し付けようという
思想的テロリストとしか見えん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:10:39 ID:iEPLL97l
>>737
> まぁ表に思想家が居ても界隈の迷惑な人でしかないので思想をかざすならやはり裏だな・・・
> 今回のことでそれがよくわかったよ>>708感謝

ああ、やっぱり自分が思想家だって認めてんのかな。
まあ、どっちでもいいけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:11:11 ID:pcb8+q5U
悪い例の老害に自分が含まれて無いと思ってるのか
むしろぶっちぎりの筆頭だろうに自覚無しとはなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:11:28 ID:syumbXH2
ベクターも表。

裏で活躍したところで、正史には残らないし、cw-portにも載らない。勝利者にはなり得ない。

2ch産は超老あたりまでやったが、喪と草に関しては一つもプレイしていないな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:18:24 ID:joD6wR+L
>>729
そりゃさすがに文盲じゃね
では逆に裏のメリットとはなんだろう
匿名性の強みで批判の対象になりにくい→批判されるようなことをするヤツは匿名でも何もするな
という感じで挙げられる利点が不健康なものでしかないから先に書いたもので満足できないんじゃないの?

>>733
そりゃお絵かきできる機会がありゃ思想性関係なく参加するだろうさ
参加した絵描きやシナリオ作者を俺が批判したとでも?
ただかぎろい含め、その企画の根本にヲチスレで一時期、黒い噂が絶えなかった人がいて、
しかも同人フィールドに持ちだそうというんだからそこを批判したにすぎないんだが

>>736
ポエム厨って昔いた係長っていうピザコテ臭いんだけど如何なん?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:23:39 ID:pcb8+q5U
>>746
活躍する奴は活躍している場で誉められればそれで満足なんだよ
オタ漫画家が芥川賞を羨望する訳でもあるまい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:24:32 ID:syumbXH2
>731
実際に顔を合わせて交流している奴もいるんだが。
裏でやりたいなら、無理強いはしないけど。
>736
まだ新作出てるじゃないか。終わったなんて言わないでくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:26:27 ID:joD6wR+L
>>741
匿名あがりがどのツラ下げてお礼を言うの?
VIPの通常シナならともかくキモスレの萌えシナエロシナに使わせていただきました^^
とか引っくるめて全体化するんなら頭が狂ってますけど

>>744
だからガタガタ抜かすぐらいなら過去ログ読んでくれば?
その辺も散々述べてきたことだから

極論すれば表に思想屋は要らない、裏は俺独りが独裁して潰えればHEIWAになる

>>745
「サイコ」という記号のことを言ってるのであれば自覚があるからこその
「サイコレクイエム」なわけで

>>746
それが中庸的な意見だわな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:27:13 ID:EhZqNeh3
ありし日にシナリオを発表した頃は有名素材屋や有名作者から
感想メールが来て楽しかったなあ。
でも、シナ感が去ってサイコが猛威をふるうようになってから
新シナリオを発表しても、すっかり寂れて感想もまともに来なくなってしまった。

サイコの罪は重い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:27:27 ID:pcb8+q5U
>>749
いやそもそもネット上の交流相手と顔合わせたいとか思わん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:29:00 ID:Bz0rMW3j
>>750
じゃあvipがあればいい。表も喪スレもいらんって事で
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:30:32 ID:Bz0rMW3j
>>747
裏のメリットは賑わい、活気かな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:35:33 ID:vYSAk2uI
>>753
もてないスレやVIP等のコミュニティは好意的に見てるが、
個人的にあの独特のノリについていけず、
人が少なくなろうと、表でやるしかない俺のような人間もいるわけで。
正当な理由がなく、消えろというのには異議を唱えざるを得ない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:37:03 ID:joD6wR+L
>>751
俺が独裁し始めた頃は丁度表の停滞期で「虹が上手いこと言って結局何もしなかった」時期と重なるから
俺だけのせいにされるのはちょい偏屈思考かな

>>753
そのVIPでは「表のシナ大好き!」「メレンダ最高、パクっちゃおう☆」なスタイルなんで
表が必要不可欠、よって要らないのはキモスレ及び関連スレということだな

>>754
雑談スレで常に人気がないと駄目なネット依存症なのだったらワーシストのメッセ友達でも作りなさい
昼型と夜型が3人程度いるだけでも常に困らんよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:39:28 ID:Bz0rMW3j
>>755
ごめん、サイコと遊ぶのが楽しくってつい
本当はどのコミュニティも盛り上がればいいと思ってるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:46:33 ID:pcb8+q5U
アレはメレンダのパクリっつか
もうどっちかってーと喪スレの腐女子版だと思うがw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:55:32 ID:iEPLL97l
>>750
> 極論すれば表に思想屋は要らない、裏は俺独りが独裁して潰えればHEIWAになる

まるでナチスだな。
ただドイツとの違いはドイツ人がドイツ人をやめるのは難しいが、
ワーシストがワーシストをやめるのは簡単だということだ。
ほかにRPGなんていくらでもあるからな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:59:23 ID:vYSAk2uI
>>757
ネタにマジレスしちまったか。
別に怒ってないよ。w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:59:40 ID:pcb8+q5U
>>759
いやいやヒトラーだって部下は居たわな
独裁って言っても従うものが一人も居なけりゃ
独裁でも何でもなく偉そうな馬鹿が一人で騒いでるだけだしw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:19:36 ID:yIEdEsUe
サイコは俺をまるっとスルーするつもりなの?
構ってくれなきゃ愛美ちゃん泣かしちゃうぞー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:39:24 ID:HH0vWFD4
流れ無視して>>718を考えてみた。
・純粋にプレイヤー数が多い 多くの人を楽しませられる
・内容に言及したリアクションが返ってくる可能性も高い(単なる投下乙ではなく)
・他の作者と同列に並んでいるという自己満足
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:41:25 ID:IUdJsIhq
>>763
その内うなづけるのは1番目位かな
ただしあくまで推測上の数字ってだけで実際はどうだか解らない
2番目は結構どこでも同じ、加えて既出で述べられているように
叩きもいるからむしろマイナスかもしれない
3番目は…ま、まあ人によるんじゃない?

正直に言うと魅力は感じない、ただそれは表と言う場所の魅力であって
表シナの魅力では無いけどね、と言うかどこの作品でも面白いのは面白い
場所で区別するのがナンセンス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:27:10 ID:TQ6HZ2/5
サイコちゃん。。。
お前のせーで愛美ちゃんを泣かせちまっただろうが。
声を震わせながら泣いてたぞ。可哀想に。
本当にお前は疫病神か死に神みてーなクズだわな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:50:20 ID:YL/An1Pv
THUやシナ感に感想書いてもらえるだけでも表で発表するだけの
価値があったんだが、今はそれもないしな。
本当つまらなくなったよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:46:23 ID:tUKsBv/A
今は網羅的に感想を書いている人がいないからね。目立たなければ酷評されないかわりに無反応だからね。
今でも頑張れば反応はあると思うよ。

掲示板やメールで感想をもらう。
生き残っている感想サイトで取り上げられる。
鈍色の箱で票をもらう。
VIPでいつの間にか実況される。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:46:44 ID:IUdJsIhq
>>750
馬鹿じゃなかろうか、18禁かそうでないかだけ言えば済む事
そしてその程度は規約読めばそこで使えるかどうか大抵解る
お前は僕のかっこいい冒険者が依頼を颯爽と解決するゲームに
素材使わせて下さい、とかお願いするのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:56:24 ID:ZPKGW3QL
なんで今更反論に使える屁理屈思いついたかのように逆行レスしてんの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:01:18 ID:IUdJsIhq
今何気に上の方読んだからだが?話逸らしてスマンね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:20:46 ID:kZW/8hg+
この話はもう5回ぐらいしたが、昔このスレで「悪代官」という厨NPC虐殺シナが投下されてな
その作者(現キモスレのレズビアーナ、魔王)は成田の和室CG背景を使ったから報告したわけよ
「某所で和風シナリオに使用させていただきました」ってな
で、成田はあの時代に江戸バリがあったらさぞや喜んでたであろう和風好きだから
「どういうシナリオなのでしょうか?興味が沸きました」的なコメントを返して
「悪代官になって他人様のNPCをぶち殺して回るシナリオです」とも返せずもにょったというオチ
俺は「規約に違反しなきゃいい」っていうのは厚かましい2ch脳だと思うよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:21:19 ID:0UFwOQAy
正史に残る、プレイヤー人数が多い、表の素材屋・シナ作者と交流しやすい
纏めるとこんなところか
これに魅力を感じる人は表へ行き、魅力を感じない人は裏へ行けばいい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:25:52 ID:0UFwOQAy
>>771
別にいいんじゃないか?
誰にも使ってもらえないお蔵入りよりはマシだと思うよ
堂々と言えないシナでも使ってもらえたら嬉しいじゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:34:38 ID:kZW/8hg+
>>773
そういう意見が厚かましいと言うのさ
成田やCai、グリマス、木偶あたりに「誰にも使われないよりはマシ」なんて言葉は当て嵌まらないし
こればっかりは感覚の違いだろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:41:30 ID:0UFwOQAy
>>774
人気の素材屋さんの場合でもより多くの人に使ってもらいたいと思うんじゃないか?
コメントが貰えなかったとしてもHPのカウンターとかDL数が増えるだけで嬉しいし
感覚の違いと言われたら確かにそのとおりかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:49:02 ID:kZW/8hg+
>>775
確かにそういう方針の素材屋もいるだろう
だが、全ての素材屋がそうだと言わんばかりに当て嵌めて掛かるのは図々しいということね
厨2病御用達の文鳥が何度も規約変更と公開停止を繰り返したのはそんなタイプじゃなかったからだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:54:57 ID:IUdJsIhq
>>776
それこそ決めつけだろ、本人じゃあるまいし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:55:53 ID:0UFwOQAy
>>776
そうだね。そこら辺を外から判断するのが規約なんじゃないかな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:04:14 ID:IUdJsIhq
ケースが特殊な例を持ち出して、だからこれが正しいってのは
詭弁の常套手段だろが、それをなんと5回も持ち出してきたらしいがw
厨NPCぶち殺しシナリオのどこが一般的な例なんだっつのw 
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:30:29 ID:kZW/8hg+
昔の人は結構、ユーザーの良識に任せてた部分があるのよ
たとえばクロスオーバーについての記述も素材屋スレでシナ作者側からの意見があって広まったもの
素材屋側としては細かい規約を書くのすら恐縮という意見もあって、
ああいう双方からの遠慮がちな話し合いは有益だった

>>779
「一般的な例」なんて何処にも書いてないが、
シナチク時代の流れを受け継いでる2chシナで利用報告するとすればそんな感じになるよ
ましてキモスレならば2ch内でもとりわけ「堂々と言えない」存在なのだし
2chスレからの書き込みは凸に近いものがあるっていうニュアンスが伝わらないなら相容れないだろう

なんにせよ2chを覗いてる時点で現状の創作スレに好意的な観点が出るというのはわかるけど
それしか見れなくなってしまっている手合いは厄介だね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:45:17 ID:IUdJsIhq
どこにも一般的と書いてなくとも
>俺は「規約に違反しなきゃいい」っていうのは厚かましい2ch脳だと思うよ
この結論につなげるなら挙げる例が一般的じゃなきゃ意味がないんだよ

大体全ての使用許可までのやり取りが当事者以外の第三者に見えてるとは限らない
メールを使ってBBS上で書けない様なディープな内容話をする事だってある
内容が濃くなるほど本当に規約に違反してるかなんて当人同士でしか解らない
つか許可なんて周囲に見せずとも作者本人から得られりゃそれでいいんだし
だから違反っぽいのを見つけたら報告してくれって所もある訳だしな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:15:04 ID:kZW/8hg+
故に、見えていないケースを言っても仕方がないから、第三者にも見える形でないとな
報告必須のサイトに、では2ch創作スレで使用した作者には
どれほど報告率があるんだろうね(スレのURL貼るの?「使用しました」だけ?とか)と皮肉ったり、
逆に、見えないんだから「100%だろう」「関係ないだろう」とやけっぱちに正当化できもする
後者のように同郷意識で好意的に見るだけで具体例を一個も挙げられないのが抽象的で不毛なところ

悪代官の件は「2chにいるDQNが2chを知らない表の人間に接触するとこうなる」という良い見本だと思うよ
むしろ2ch側の人間が接触して良い結果になったと言える事例があるなら教えて欲しいわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:20:55 ID:IUdJsIhq
だーかーらー
お前が納得しなくとも素材作者と使用者同士が納得してりゃいいんだっての
その逆は完全に駄目だがな
使用者は作者に報告義務があってもお前に報告義務がある訳じゃないんだよ
何様のつもりなんだ

良い見本ってのは一般的な物だと言えば何度言えば解るのw
私怨でもあるのか?w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:28:56 ID:0UFwOQAy
不特定多数の他人であるユーザーの良識は千差万別。完全に一致するのは規約を守るところまでだろう
昔は素材屋と話し合う機会があって意思の疎通が出来たのかもしれないけど、今はそんな機会少ないだろうしきちんと規約に書いたほうがいい
サイコがvipに出した店シナの素材だって、素材屋からしたら2chでは使って欲しくない素材だったのかもしれない
けれど規約に書いてなければそういう事は伝わらないだろ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:38:57 ID:GqRkCtp+
>>783
思念だろ?どう考えても
そこらにサイコの正体の鍵があったりしてw

「裏が表の素材を使用してはならない」というのは、サイコ個人のオレ様ルール
他人に強要なんぞはキチガイざただ
素材の利用規約等は、あくまで素材作者個人のもの
第三者がごちゃごちゃ言うのはナンセンス
こういうのを「余計なお世話」って言うんだろう

どうせ、
「喪スレのエロシナであなたの素材が使われていますよ」
ってメールを素材作者に出して無視でもされた事あるんじゃね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:41:41 ID:GqRkCtp+
すまん私怨だった
どうせ突っ込まれる前に自分で突っ込んでおくw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:47:15 ID:kZW/8hg+
>>783
>お前が納得しなくとも素材作者と使用者同士が納得してりゃいいんだっての
それこそお前の個人的な思想であって契約関係のない他人には何の関係もないよ
アメリカの契約社会じゃあるまいし、誰もが普遍的なマナーを無視しないという前提での話
「通学路で携帯灰皿も持たず路喫をしました、だけどその区で路喫が禁止されていないし、
 子供に傷害を与えたわけでもありませんから問題ありません」
だとか言ってるようなもんかな、マナーを非難されて「俺の勝手だ!」というのとは解り合えないよw

その一般的な物っていうのもまた抽象的で何を言い表しているのだかね
NPC虐殺という内容抜きにしても「2chからの凸」ということで一般化できるものでしょ
偏ったとらえ方で突っぱねてるだけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:49:22 ID:IUdJsIhq
>契約関係のない他人には何の関係もないよ

良くお解りでwんじゃすっこんでろよ第三者w
迷惑に思うのは無断で使われた作者だけで、無断じゃなければ
誰もいない、お前みたいな野次馬以外はなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:49:47 ID:2tJoq9jb
>>787
サイコはVIPで作った店シナの素材をどうやって調達したんだ?
表の素材使わなかったのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:51:12 ID:GqRkCtp+
>>787
>それこそお前の個人的な思想であって契約関係のない他人には何の関係もないよ
って言うことは
素材に関しては素材作者以外マナー云々いう資格がないって事だよな

結局、同じ事じゃないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:05:44 ID:GqRkCtp+
サイコが主張する素材の使用の件に関しては
  「契約関係のない第三者が口をだす権利がない」
という結論が出たねw

あと、今まで
表よりも裏でシナを作る事のメリットの話は散々出たが
サイコが主張する表でシナを作る意義ってのは出ていないような気がする

はたして、リスクを負ってまで表で活動することに今のCW界ではどんな意義とメリットがあるのか?
凡人の俺達に「偉大な伝説級表作者様であるサイコ閣下」が説明してくれる事を期待しているぜw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:07:43 ID:kZW/8hg+
>>784>>789
表の素材を使うなら表で出すんじゃね
あるいは全自作なら何処で出そうとそいつの勝手じゃね

>>785
「喪スレのエロシナであなたの素材が〜」なんて嫌がらせ以外の何物でもないってw
表の素材屋を引退に追い込みたいでもなきゃそんなことするヤツいない
万が一確認するハメになっても、キモスレに関わってロクなことにはならないんだから、
犬に噛まれたと思ってそっとしておく、どうしても我慢ならなければ規約を強化するのが適切

>>790
マナー批判をする資格は見つけた時点で当事者に与えられるし
駅前で撲滅キャンペーンするのは勝手だけど
契約関係がないのに「自分が想定している規約」を押しつける資格はないという話
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:13:46 ID:0UFwOQAy
>>792
Askは大のVIPPER嫌いでvipにカードワースを関わらせるなと考えていたかもしれない
規約には何も無いし、黙して語らずだけどね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:20:22 ID:IUdJsIhq
>>792
関係のない第三者が必死に権利を主張するw
いつもお前が言ってる言葉をまんま返すよ「乞食」w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:30:00 ID:kZW/8hg+
>>791
「第三者が口出すな」という"思想"は契約関係のない他人には全く関係ない
ただ契約関係がなくてもマナーの悪い連中を「悪い」とはっきり言うこと自体、
あるいは直接文句を言いつけることに関して特別な資格は要らない
勿論その文句に対して「口が悪い」だとか「お前が言うな」だとか文句を付け返すこともできるが、
それで「マナーの悪さ」が正当化されるには、それ自体が事実誤認である以外にはない

表では当然、誰もがマナーの悪さについて批判される状況にある
対して裏では匿名だから口汚く言い返しても自分にはダメージは来ないし、
自分たち全体を批判されるのは面白くないものね

あと、表で活動することはメリットで考えるのではなく矜持と
win-win-winという理想的な均衡を作り出すための条件だが、
まぁ表に魅力を感じない奴が無理に表行ってもしょうがないし、そのまま朽ち果ててくれれば俺的には満足
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:43:08 ID:GqRkCtp+
>>795
よく解ったぜ!

素材に関しては
 「俺には何の権利もないけどデカイ声で文句は言うぜ!だって文句を言うのに資格がいるのか?」
言い方を変えると 「サイコ様の言うことは狂人の戯言と思ってくれw」

表で活動するのは
 「プライドの問題」「誇りのない奴は表に来るな!」
言い方を変えると 「趣味で気楽に楽しみたいなら裏でどうぞw」
ってことか…結局サイコの結論も「表で活動するメリットは特に無い」ということだねw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:44:52 ID:2tJoq9jb
>>792
サイコのVIPシナは全自作もしくはVIP素材のみってこと?
背景素材とかもVIPで調達できるのか?
そもそもサイコって絵描けるのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:45:20 ID:IUdJsIhq
マナーの悪い連中を「悪い」とはっきり言うこと自体、
あるいは直接文句を言いつけることに関して特別な資格は要らない

↑古参が絶対正義で新参が自分に文句を言うと理屈抜きで
新参だからと暴言を吐く人のありがたーい台詞wいやあかっこいいねえ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:06:09 ID:kZW/8hg+
>>793
ん?ASKの誰かは2ch嫌いだったはずだし、現役のころにVIPPERなんて言葉はなかったよ
まだラウンコが主流だった頃じゃねーの
リアルタイムにいなかったようなヤツが胸中妄想して失礼だと思わないの?

>>796
ただの茶化しはいいよ
相手をネタ化するときは相手が真性だということをちゃんと確認してからやりな

>>798
ASKの活動時期も、VIPの設置日も、ググればすぐにわかるはずだろうに
ろくに調べもしないで一人前気分で噛みついてくる>>793みたいなのが新参と呼ばれるもの

ああ、でも実際、当時の雰囲気とかを踏まえて言ってることに対して
その当時居なかったヤツはどうあがいてもピントがずれたことしか言えないから
少なくとも自分がカードワースはじめた時期より前のことに対しては口を閉じるのが美徳だと思うけどね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:17:58 ID:0UFwOQAy
>>799
じゃあVIPPERじゃなくて2ch全体でいいよ
Askはカードワースを2chに関わらせて欲しくなかったとかもあるかもよ
もちろん規約には書いて無いし、第3者の深読みというサイコと同じ視点だけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:20:30 ID:kZW/8hg+
ならカードワース関連スレの全廃(VIPは任意)という主張には神の後光が宿るってだけだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:24:27 ID:0UFwOQAy
>>801
そういう事を言ってるんじゃないんだけどな
まあ話が通じないのはいつもの事だね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:26:36 ID:mEheVQQb
「詭弁の特徴15条」より

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる

議論の本質とは関係ない部分であっても、ミスがあればこっちのものです。
そんなことも知らない新参は黙ってろ、と言ってやりましょう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:33:16 ID:2tJoq9jb
>>801
あれ>>797はスルー?
一般論じゃなくてサイコのVIPシナリオがVIP素材と自作のみなのか
答えてほしいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:34:56 ID:IUdJsIhq
VIPは任意w

もう自分勝手過ぎて自分の言ってる事本当に解ってるのか疑問だw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:11:16 ID:QPEuEnGe
最近、カードワースを始めたばかりの人の気持ちになって考えてくれ。
表はまるで活気がなく、もう何年も更新していないサイトばかり。リンク切れも多い。
2chは荒れ放題で、表の作者を名乗りながら公式ファンサイトを悪意的に批判している者もいる。
常識的に考えて、もうカードワースは終わっているようにしか見えんだろう。

さらに、新人には感想をメールで送るという発想はない。公式ギルドの目立つところにでも
書いてあるならともかく。
それでいきなりサイコに恫喝的な態度で「感想はメールで送れ」なんていわれて、
素直にメールで送るヤツがいたら、よほどのお人好しであろう。
サイコのやってることはメール送るな運動だ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:18:29 ID:kZW/8hg+
>>804
質問多すぎだよ
それを一般論だと思うのであれば俺もご多分に漏れないのでご心配なく

>>805
カードワースは人生

もう端から俺と同じ煽り目的で根負けするような雑魚か茶化しの見物人しかいないからねえ
あ、悲観論のポエム厨もいたか
まぁめでたくフリージアでフリーダムかつリバティなアルカディアになったということですよ

>>806
_お人好しがついてない上に2chで俺に絡まれるような手合いという時点でろくなもんじゃないよ
2chを見ないのが正しいカードワースライフの過ごし方
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:22:18 ID:gbwI4xRZ
_ひねくれものは黙っとけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:28:51 ID:QPEuEnGe
創作に興味がある者でも、表に活気がなく、2chでは悪意的なヲチが行われていることを
知れば、表にシナを出す気にはならないだろう。
単なるプレイヤーとしてではなく、作者として参加したいと思えば、いろいろ検索して
情報を集めるだろう。そうすれば、2chワーススレも見るはずだ。
調べれば調べるほど、カードワースはやめようと思うようになるだろう。
まともに空気の読める人ほどカードワースから去っていく。
モスレかVIPの雰囲気が合えば、そのいずれかにシナを出す。
そもそもASKが去ってもう6年以上にもなるのだ。最盛期を知らない人間にとって、あえて
危険を冒して公式ギルドにシナを出すほどの魅力はない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:32:03 ID:IUdJsIhq
>>807
お前にとってカードワースが人生でも
カードワースにとってお前は何の役にも立ってないどころか
害悪だからあきらめて遊びにするか一人の世界に篭ってろよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:37:15 ID:QPEuEnGe
>>807
> 2chを見ないのが正しいカードワースライフの過ごし方

虹がろくな仕事をしていないのは分かっているだろう。
表のサイトが充実していれば、あえて2chを見る必要ない。
しかし、公式ファンサイトにろくな情報はない。
いろいろ検索してれば、ワーススレの一度くらいは見る。
それで荒れてるなという印象を受け、かつ表の活気のなさを見れば、
そこで去っていく者も多いだろう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:47:13 ID:amLoyA5H
技術的なノウハウは今までの歴史の中で蓄積されているが、
制作期間が増大する傾向になってる。
起承転結を守り、最低限キーコード対応して、口調も対応。
テストプレイ依頼までしたら、短編でもそれなりの期間が必要。
それは、高いクオリティをギルド投稿については、
期待されてるって事でもある。
結果作品数が減り、過疎ってるように見えるかもしれない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:20:23 ID:QPEuEnGe
>>812
そういう見方もあるわな。
だが、それは新人作者にとっては非常に公式ギルドの敷居が高くなっていることを意味する。
3年も4年も一人で修行するのは厳しい。
VIPを見ていると、腕が上がったら公式ギルドに出したいと言っている者が時々いる。
そのうち、VIP出身の作者がぞろぞろ出てくるかもしれない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:42:41 ID:tUKsBv/A
>809
今、オチ対象になっている作者は数人だろう。一度でもスレに作者名や作品名がでるのが嫌というなら向いていない。

最近はオチスレ潰れたおかげで個人攻撃も減ってるんだし、そう悲観的になることもあるまい。

まあ、何だ。そんな書き方をされると、ますます新人が投稿しにくくなるじゃないか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:04:24 ID:amLoyA5H
>>813
言いたい事は理解できるけど、
>>814 の言う通り、ちと悲観しすぎ。

オチスレが潰れた今、後はシナ語スレの皆が、
暴言自重すれば解決する問題。
今まで他作者が叩かれても見て見ぬフリしてきたけど、
自分が叩かれてなくてよかった。。と思うだけだったけど、
これからは、理不尽な作者叩きがあったら、
そんな悪趣味なことはやめろと書き込むようにするよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:36:08 ID:LAw4nOwc
サイコはヲチスレを潰してくれたら俺的には英雄だったんだが
むしろヲチ行為を助長させることばかりしやがって
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:31:41 ID:kZW/8hg+
ヲチされてたヤツって中には路川サンみたいに可哀想な人も居るが、8割方は身から出た錆じゃね
ヲチスレにしたって元々ゲサロ雑談でヲチネタやるような連中が分裂しただけだから
何度か俺が乗っ取って落としたが、
叩けそうな香ばしいヤツが出れば、また処構わず叩くヤツがわく→ヲチスレでやれ→立つ
という感じで潜在的な需要はなくならない、よって嫌なら見ないのが一番

>>814
そいつポエム厨、半年以上前から延々ネガキャンしてるから構っても無駄だよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:50:44 ID:amLoyA5H
>>817
本当に残念だけど、そういう需要はあるよな。
同意。その通りだよ。
俺も作者同士の交流中に2chの話題出たら、
そんなの見ない方がいいですよと言うよ。
8割方が身から出た錆なのも認める。
でも、それはやりすぎじゃね?って
いう奴ももっといてもいいと思うんだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:01:11 ID:A+rpVkcw
よくわかんないけどDjinn何かしたの
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:05:29 ID:1Y2in4Wr
>>819
今更過ぎw
タダ単に馬脚を現しただけ

詳しいことは「変態スネーク」でググれ!
でも、それでもCW界にとってはサイコよりマシだと思うよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:40:33 ID:7S4T2w9p
>>819
変態スネーク問題まとめwiki
ttp://www14.atwiki.jp/niconicohentaisnake/
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:14:05 ID:RftzyASs
オチスレはあったほうがいいな
サイコが当分そっちへ出張するから
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:42:32 ID:uy5VuYSn
ヲチスレいらねーよ
シナ作者の陰口なら本人が目に見えないメールとかでやってくれ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:13:36 ID:RmUWFUXL
だから雑談スレは昔からヲチ目的の用途にも使われてきたんで
わざわざヲチ板に立てる意味はないんだよ、今立ててもどうせすぐ落ちるし
http://yasai.2ch.net/game/kako/990/990566423.html
ついでに言えばシナリオ以外の話は全部雑談スレの話題だから常識ぶってんなら向こう行ってやれ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1244720351/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:22:07 ID:VEqh+yOA
ヲチスレはまだ他所行って立ててやれと言われりゃ
立てて隔離する分、スレチ板チでも見たくも無い文を
延々と書き続けるサイコよりましだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:36:00 ID:NNSNJ5a2
ごめんサイコって誰
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:57:14 ID:x+/javTU
知らない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:01:58 ID:VEqh+yOA
>>826
ただの古参気取り、昨日は ID:kZW/8hg+
どんな奴かは「詭弁のガイドライン」でぐぐれば
それがやってる事の全て、特徴は無い
つまりどこにでもいる標準的荒らしの一人
強いて言えばそれを何年もやれるってだけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:03:59 ID:NNSNJ5a2
そうなのか
なんか必死にレス返してるあたりが笑えるな
でも何年も続けられるんなら古参なんじゃ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:06:20 ID:VEqh+yOA
うん、だけどそれに権威か何かがあると思ってるらしいw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:17:50 ID:sfkJJxtN
シナリオ感想書きコテハンさえ居なくなれば自分も去るとか
言ってたくせに、彼が居なくなってから5年以上経った今も
真性ネットサイコだけはCardWirthシナリオを語るスレに粘着し続ける。

シナリオ感想書きとそれに群がるプレイヤーたちを美食家気取りの乞食と
侮辱する割には、サイコ自身も数々のシナリオ作者たちを侮辱し回っている。
さらに、有名シナリオ作者に潰れるまで粘着し続けるボイドドとかいう
コテハンの活動を面白いといって応援する。

本来、私怨と矛盾の塊で無視すればそれでいいはずの相手のはずなんです。
だけどみんな無視しないで相手にし続けるんですねえ。
そして、カードワースは廃れたのだった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:37:37 ID:Iwa2pZHV
真性ネットサイコ
■2004年1月名乗りを挙げる

二代目真性ネットサイコ
■2005年4月(正式に復活したのは夏辺り)〜2007年4月1日

三代目真性ネットサイコ
■2007年4月2日〜現在(この時の引退、早期復活は俗に言う4/1クオリティ)

以下、【CW】「し」=真性ネットサイコ 2代目【フリゲ】参照。

◆旧神聖ボイドド帝國(カードワース及びフリゲ関連スレを中心に存在していた政体)の皇帝。
◆ワース関連スレではコテをつけない。トリも付けない予定だったが、ワーススレ以外からの移民が増え、
騙り判別が困難/NG回避の必要性が皆無になってきた為、必要時に限りつけるようになった。

【過去の実績】
◆初代:ゲサロ雑談死守、感想屋不要論の確立、シナ感潰しなど。
◆二代目:喪板以外のワーススレ制圧、フリゲ関連スレ侵攻、同人ゲーム板LR制定など。

現在は2ちゃん内某板で出会った女コテと結婚(?)
その後は風の向くまま気の向くまま、ふらりと関連スレに姿を現しては消えるを繰り返す。

どお?閣下。
訂正あったら言ってくれ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:38:58 ID:NNSNJ5a2
こんな風に祭り上げられるから調子に乗ってるのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:42:57 ID:jdZx5Ia9
ほっときゃいいのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:45:47 ID:9HngwXsh
>>831
何だかんだいってサイコはけっこうカードワースに詳しいからね。
だからなかなか無視できない。
本当に作者かどうかはともかくとして、黎明期からのファンではあるんだろう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:46:08 ID:VEqh+yOA
ただのテンプレ詭弁屋だよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:48:03 ID:+KqqXRwE
>>832
サイコの言動・性質についても一言入れようよ
詭弁ばっか言う老害ってさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:04:41 ID:9HngwXsh
たしかにサイコは荒らしの一人に過ぎないんだけど、カードワースには
詳しく煽りのツボをついている。
他のスレでは必ずしも成功はしていないんだが、カードワースはホームグラウンドだ。

サイコが偏狭な思想を2chで垂れ流ししたことは、特に虹が失敗して
表がコミュニティとして体をなさなくなった後に
カードワースを始めた新参層への影響が大きいかと思う。
虹がしっかりしていれば、そんなに影響は大きくなかったかもしれないが。
UNとかまったく機能していないし困ったもんだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:10:39 ID:Iwa2pZHV
追加は自由にしてくれw
サイコって面白くね?
絡めば面倒な事になるけど、最高のヲチ対象だ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:21:25 ID:K16oZKvT
あんまり昔の事は知らん
っていうか>>832
今まで散々過去の実績を誇っていたような言動があったが
サイコって単なるタチが悪いだけのクズじゃねえかw

最近いや、昔からかね? コイツがよく主張していた
「2ch系創作系スレでの表の素材の使用禁止」
ってのも、結局
「俺には何の権利もないが、裏の連中が気にくわないので嫌がらせと個人的感情で主張した」
ってオチだった

表で活動する意義についても
「矜恃(誇り)の問題。表に魅了を感じないならそのまま消えろ」
精神論かよアホらし…

結局の所、単なる”サイコ個人”の感情論精神論に過ぎなかったってわけだ
さんざんCWの為とか言っておきながら……これかよ
どう考えても只のクズだ
確かにCWに詳しいのは認めざるを得ないが、結局それだけだ
古参が新参より偉いなどという妄想に取り憑かれた狂人にすぎない
もう、このアホの相手するのやめようぜアホらしい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:22:44 ID:VEqh+yOA
使い古されたパターンの詭弁の繰り返しばかりだし
うざったいだけで面白くはないねえ
あれなら隣の国の奴等のほうが毎回新たな変則技を
オチと供に出してくる分工夫があって面白い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:29:50 ID:Iwa2pZHV
>>840
だからヲチればいいんじゃね?
相手にするしないはオマエの勝手。
サイコお得意の挑発に乗っかるも乗らないもオマエの勝手。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:31:51 ID:wmM2ZUT+
少なくともシナリオを語るスレでやるのはスレ違いだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:33:07 ID:NNSNJ5a2
すまぬ……すまぬ……俺が質問したばっかりに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:38:32 ID:Iwa2pZHV
>使い古されたパターンの詭弁の繰り返しばかりだし
>うざったいだけで面白くはないねえ

だから面白いんじゃん。
何年経っても同じ事を繰り返して代わり映えしないんだぞ?
それでもあーだこーだと周りも一緒になってやってんだからさ。
サイコ閣下の楽しみ方は奥が深いよw

語るシナが無いから帰るぜwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:22:18 ID:I/LBIdx2
だってこのスレ感想書きにくいんだもん
好きなシナリオ褒めたら叩かれるだろうしさ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:30:13 ID:x+/javTU
そんなあなたに

ttp://space.geocities.jp/cw_alcana/
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:07:13 ID:RmUWFUXL
>>828
気取りではなく実際にそうだと言うことを指摘されたりボッコボコだなぁ

>>832
名乗りだしたのは1月じゃなく7月(>>552)、
コピペ改変な気がするし原文書いた記憶のある俺がミスってたっぽいが

>>840
「魅了を感じない」ってなんだよ、チャンコロっぽいぞ

「表で活動する気がない」のであれば、
俺の文に目を通すことが出来るそいつは、此処みたいな関連スレを散々覗いているくせして
他のヤツらのように評価対象になる勇気もなく、「メリットがない」だとか言い訳ぬかして
表を斜めに見てるのが賢いとでも思っているような2ch脳というだけでしょう?
そんな障害者、煽りネタぐらいでしか役に立たないんだから有効活用する俺に感謝して欲しいくらいだよ

それに「古参が新参より偉い」ということは必ずしもそうではないよ
もっとも、無知な新参が古参に偉そうなクチをきく道理もないだろうけどw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:08:56 ID:NNSNJ5a2
あ、この人ですか
スレチなのでどこかに行ってください
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:12:04 ID:RmUWFUXL
自分で言ってるように今回のは質問したお前が悪くねw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:14:09 ID:NNSNJ5a2
スマンかった……スマンカッター……
しかし自分でスレチとわかっているなら書き込まずに言いたい事を飲み込むのが大人のマナーです……よ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:19:30 ID:RmUWFUXL
そういうお前は俺にレスすることがスレ違いではないと思ってるのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う

まぁマジレスすると此処は俺のスレだから俺の好きにしていいんだよ
そういう質問に対して毎度スルーできずに私怨丸出しで解説してくるような粘着も俺が育てたからな(星野)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:23:04 ID:VEqh+yOA
新しいパターン無理してやらんでいいぞw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:23:55 ID:NNSNJ5a2
CWは詳しいらしいですが……ブロンティストとしてはまだまだ……です……か?
スレを私物化してはいけません……許されることではッ……ないぞッそれはッ……
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:44:47 ID:I/LBIdx2
サイコが偽茶を叩きはじめたときは本当に古いことに
詳しいんだなと、びっくりした。
1998年に1本シナリオを発表しただけの大して影響力のない作者だぜ。
正直、古い人すぎて褒めようも叩きようがない。

マジでキチガイ。
カードワースの人間関係にやたら詳しくて、嫌気をさしてるくせして
意地でもカードワースをやめない。
何かの病気だとしか思えない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:47:05 ID:Iwa2pZHV
>>848
閣下がミスったと思われる。サイコフリークの俺が、見落とすはずが無いよ。
後はおk?
てか三代目のテンプレが乏しいのが悲しいな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:14:07 ID:cLNEKWfc
そろそろ飽きてきた

蛆虫がたかってるのがASKの人なら、
利用者に文句言う前に、カードワースの説明を増やすべきだし、

ASKの人でないなら、んな末端の利用者に噛み付かないで、
ASKの人から文句を言うのが筋。

次元が低すぎ。

レベル5より下くらいので、良さそうなシナリオ誰か教えて
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:45:42 ID:RmUWFUXL
>>855
くりす(偽チャース)の時は向こうから仕掛けてきたような覚えがあるけど
批評にも値しない銀行シナ1本作るだけで「自称古参」とか名乗って
2chから表をヲチするだけに止まらず、2chを背景に暴れ回ってたTHUと同類の屑が
古参ぶって見下して来たからな
まさか厨房扱いして軽くヲチ対象にでもしてやろう的に見くびっていた相手に
ボロ負けするとは思わなかっただろうけど

こんなキャラをこれだけ続けたのは自分でもキチガイだと思ってるよ

>>856
三代目スレを落とした一因として「こんなんじゃ終われない」という意味もあったからな
私はまだ落ち目ではないッ

>>857
そろそろ飽きてきたってスクリプト臭いよね
俺のレベル4フォルダに入ってて今も落とせそうなシナはこれぐらいかな
「BITTER CHOICE」「Out of Control」「グレアの森で…」「シュバリエの館」「ビホルダーの遺跡」
「一週間」「黄昏の案山子」「花を巡りて…」「海のハイエナ」「銀斧のジハード」「古城に捧ぐ鎮魂歌」
「好事家と娘と6つの箱」「子供狩り」「新月の塔」「雪原を越えて」「百目の巣窟」「落日の鎮魂歌」
「彷徨いの迷宮の鬼獣帝」「真夜中から夜明けまで」「老兵の歌」
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:05:37 ID:Iwa2pZHV
>>858
三代目スレ、俺結構保守したんだけどな。
「こんなんじゃ終われない」ってか。
あの時期は色々あった感じだし、閣下よりキチガイ全壊野郎が居たなw
落ち目とかじゃなく、人間的に落ち着いたってか丸くなったんじゃないのか?
対象が居ないだけかも知れないけど、全盛期の激しさは感じないな。

さぁ、サクっとやって寝るか。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:46:07 ID:+KqqXRwE
>>858
vipに店シナ出した時点で落ち目な気がする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:04:14 ID:jEk4RpKs
つかはっきり言って腐女子臭い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:31:12 ID:z9QgJOP1
とりあえずここはサイコや草などを叩くスレではない事を自覚しよう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:34:39 ID:Kyt1ZeBK
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:19:46 ID:WWRbrDt6
>>857
やっとシナリオの話題が出てきたな。
俺のオススメ。
「フルラクの森」「黒く光るヤツ」「ブレイブソウル」「勇者と魔王と聖剣と」
「虹色の魚」「塩の降る村」「狼の親子」 「伝説のエプロン」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:36:57 ID:kkn9KyoJ
      ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:18:05 ID:WWRbrDt6
>>865
ここって特定シナあげるのNGだったっけ?
調子こいた書き方してごめんね。
後、俺の実物、煽りのAAより不細工・・。
うっ・・・、ぐすっ・・・。orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:45:24 ID:mUQ9PmhZ
>866
・・・お前は泣いていい、泣いていいんだっ!!
っていうかシナリオ語るスレで上のやり取りをグダグダやってんのがおかしいだけ。
いいかげん飽きたんで他所で板でも立てて心行くまでやってほしいもんだわ。

868とりっち:2009/07/08(水) 10:05:04 ID:FgUvLceY
「BITTER CHOICE」
対象レベル4〜6竜退治シナリオ1時間弱
・竜の棲む森行って、退治するシナリオ
特徴なのは竜をかなりの悪役に仕立て上げてる事。
過去に竜に挑み、仲間を失った冒険者、家族を殺された少女、疲弊した街。
更に、罠や不意打ちを仕掛けてくる汚い戦闘

ある種、冒険者の憧れの存在に描かれる事もある竜だが、
このシナリオでは、ただのモンスター。
・戦闘はきつくも無く、ぬる過ぎもせずって所。
竜は単純な戦闘力もそうだけど、存在も下位の竜だから、
あまり迫力は無い。
・最初に、剣士、盗賊、魔術師を選んで、シナリオ開始
それほど効果的には活躍してない気もするけど、やっぱり嬉しい
・タイトルから想像出来ると思うけど、そういうシナリオ。そういう結末。
『綺麗事じゃない部分』を丁寧に描いてるから、
ラストは深みがあるし、選択肢に意味が生まれてる。
・全体的に暗めの退治依頼。結末を、善悪を冒険者に決めさせるシナリオ。
レベルは低めで挑戦した方が竜の存在感が増して良さそうだと思った。
869とりっち:2009/07/08(水) 10:05:31 ID:FgUvLceY
>857は私です!スイマセン!
870駄レスの魔術師:2009/07/08(水) 12:29:23 ID:dRYI2JQI
とりっちです☆
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:08:15 ID:z9QgJOP1
そうそう、サイコ、草、キモ、VIPを叩くスレとか作れよまったく。
普通にシナリオ語りたい人が叩き厨のオーラがキモくて近寄れないじゃないか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:23:56 ID:bEtc01YG
      ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:52:15 ID:rAQEBbXI
叩くスレはないけどシナ以外の話は雑談でってことになってるじゃない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:30:20 ID:UjJ2Ey+H
UNは過疎りきり、表の他のサイトも活気がない。
リンクをたどってみても、リンク切れが多く、あるいはサイトは存在しても何年も
更新していなかったりする。
2chではサイコなる古参作者がどうでもいいような知識をもったいつけて新参を
罵倒し、追い散らしている。
そもそも、カードワースというツールが古くなり、今更フリーソフトの情報サイトで
取り上げられることもなければ、他のスレで話題になることも少ない。
知名度が激減し、新規ユーザーはただでさえ少ないのだ。
その上でこのありさまなのだから、もはやカードワースに将来はない。

ありがとうサイコ。これで表は虹もろとも壊滅だ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:36:19 ID:z9QgJOP1
だからサイコ叩きは他所でやれと言ってるのが(ry
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:54:53 ID:Kyt1ZeBK
草スレの連中普通に変態じゃねーか。昼間からビキニアーマとか頭悪すぎ。
もうちょっとマシな事に頭使えよな。馬鹿じゃね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:56:47 ID:rAQEBbXI
草叩きスレならこの板にあるからそっち行けよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:17:29 ID:jEk4RpKs
そんなに嫌ならシナの話題だしゃ良いだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:17:32 ID:gusEpTDA
>>877
草工作員臭いですよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:30:13 ID:TieQB8ro
ID:Kyt1ZeBKは、自分を馬鹿だとは微塵も思って無く
>>863みたいな事やっちゃう自分は池沼だと自覚してんだろな。
881駄レスの魔術師:2009/07/08(水) 20:58:41 ID:UdjHUMMG
このスレには自分が恥ずかしい書き込みをしているという
自覚がないやつが多すぎるぜ。
けしからん。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:16:22 ID:iL+pztOE
俺もビキニアーマーはキモいと思ったわw
キモスレみてんのかと思った
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:18:36 ID:Kyt1ZeBK
もう草スレは必要ないわ気持ち悪すぎるキモスレでやるべきあのスレはもう必要ないわ草民は絶滅しろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:27:37 ID:Kyt1ZeBK
マジで草連中キモい死んで欲しいあいつらがCardWirthをやっていることが許せない消えて欲しい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:28:22 ID:Kyt1ZeBK
苛々する本当に苛々するどうしてあいつらのうのうとCardWirthやっているんだ許せない畜生苛々する消えて欲しい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:29:08 ID:Kyt1ZeBK
今すぐあいつらにはCardWirthをやめて欲しい本当に気持ち悪いから消えて欲しい畜生腹が立つ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:30:44 ID:ywzG6/MB
お前の方が気持ち悪い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:30:45 ID:Kyt1ZeBK
もう気持ち悪い本当に気持ち悪いどうしてあいつらが同じCardWirthをやっているんだVIPPERはエロゲでもやってろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:35:54 ID:Kyt1ZeBK
とりあえず普通の真面目にCardWirthやってる人々の為にあいつらはCardWirthやめろと言いたい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:43:46 ID:UjJ2Ey+H
マジメにつうかねー。ラノベみたいなシナリオだっていいじゃんw
カードワースは紙と鉛筆みたいなものさ。
ソードワールドだってこんなもんだし
ttp://fujimishobo.co.jp/sw/20080225DWFF.jpg
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:45:26 ID:Kyt1ZeBK
黙れ工作員関係ないとにかくCardWirthの連中は迷惑だやめさせろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:58:14 ID:as7LwyiW
それここで語る事じゃないから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:58:39 ID:iL+pztOE
カードワースは人生
伝説のエプロンは文学
竜殺しの墓は歴史
アモーレモーテは聖書
チルリルは精神
墓石の街は芸術
アゼリナは交流
時紡ぎは絆
ゴブ洞は教科書
猫を探してくださいは教祖
リトル★ウィッチは笑死
夢は南海を駆けるは唯一神
闇の塔は哲学
Satanは命
勇者カイは物語
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:03:26 ID:WWRbrDt6
>>868
中々面白そうなシナリオだね。
土日にでも遊んでみるわ。

最近、天海祐希が出てる
ドラマのBOSSを見て、面白かったんだが、
捜査官が犯人を追い詰める
推理サスペンス風のシナリオって需要あるかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:07:25 ID:st5LJKh/
需要という言葉が気色悪くて仕方ない高二の夏。
シェアウェアでも出す気なのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:12:02 ID:WWRbrDt6
>>895
シェアウェア?ないないww

どういうシナリオが面白そうに見えるか
参考で知りたかっただけだよ〜。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:13:05 ID:Kyt1ZeBK
そんな事より草スレの連中が悪いという事が重要だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:14:14 ID:iL+pztOE
〜需要ある?って言うのは荒れたときによくでるけど制作関係は雑談スレで聞けよ
もしくは新興宗教「助かる教」でもやってろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:14:52 ID:z9QgJOP1
>>894
PCが犯人を追い詰めるシナリオなら結構ある気がする。
「フェイク・ザ・フェイス」とか「空白の時間」とか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:16:03 ID:st5LJKh/
見た瞬間、君が好きなもん作ればよくね?って思ったんだけど……ROMな俺には分からん感覚なのか?


ちなみに俺は雑食だから面白ければ何でも頂きます。
狂いOKシリアスOKコメディOK現代OK えとせとら えとせとら
ああ、参考にならんな。すまん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:16:37 ID:WWRbrDt6
>>898
あ、製作関連は駄目なのね。ごめん。
分かった。もうその話題はやめとく。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:16:40 ID:Kyt1ZeBK
>>900
草スレに帰れ糞草スレ連中と仲良く狂いでもやってろカス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:19:47 ID:WWRbrDt6
>>899
>>900

最期にお礼だけ。
レスありがと。参考にする。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:32:17 ID:UjJ2Ey+H
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <強くなければカードワースでは生き残れない!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:55:17 ID:z9QgJOP1
>>878
じゃあ叩き甲斐のあるシナでも上げてみるか。
サニィ劇場版の劇場版ってちょっと意味不明なんだけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:15:17 ID:ywzG6/MB
確かに意味不明w
まぁ、そのうち作者が意味を明かしてくれるよ

どちらかというと16の魔獣の内
一体くらいPC達に倒させてくれても良さそうな気もするが…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:35:49 ID:z9QgJOP1
でもサニィの作者ってそれ以外のシナは案外悪くないんだよね。
特撮ネタなのとかBJみたいなのが出てくるのとか。
908とりっち:2009/07/09(木) 14:18:58 ID:vanwsBQZ
>>894
そう言う風に言って貰えると、とっても嬉しいです。
書いた甲斐がありました。

「推理風」定番が出尽くした感が有り、でも、シリアスなシナリオが欲しい...
需要と言う物が何かは、良く分かりませんが、
VIPで無く、ギルドで、ここで、これから求められるのは、まさに『推理物』なのかも知れません
〜〜〜
作って欲しい...と言うか、ギルドの新作の中に、
「推理物」が有ればラインナップが大分良くなりそうと思ってます。
ただ、非製作者で且つ、頭の出来が良くない私には、
推理物作るのは大変なんじゃないかな...って気がしてます
909とりっち:2009/07/09(木) 14:28:19 ID:6Dk7YU+E
個人的には、追うのより逃げるのが好きですが...
910とりっち:2009/07/09(木) 15:30:27 ID:6Dk7YU+E
「グレアの森で」
対象レベル4〜6 戦闘、探索物 20分弱
・子供が森へ入ったまま、戻らない...子供達の捜索と森の異変を調査してもらいたい
村で情報を集め、森を探索。王道の森探索シナリオ。
最初の探索は午後からの探索だから、日が暮れるまでに帰れるように、村の周辺だけ。
2回目は怪しい所も有るけれど、情報が無いから別の場所へ...
と言う風な、独特の少しづつ見せるやり方が上手い作品。
・村長の家に着いたら、茶が出されたり、随所に気配りがしてあって
より世界に浸り易い工夫があって良い
・戦闘は激ヌル。冒険の内容的にも1〜3対象といっても良いかも。
ただし、ラスボスの弱点をつけば...だが(ほぼ必ず弱点を衝くようになってる)
・4〜6レベルというのは依頼主の心情的に、そのランクの冒険者を求めてると言う意味なのだろう
土地勘の無い冒険者に村の人間が探しても見つからない子供を探して貰おうと言うのだから
・森探索の王道物。欲を言えば一本道に過ぎるが、『世界に浸る』為の工夫が見られる素晴らしい作品
報酬もなかなか良いので(600sp+ボーナス)良いシナリオだった
911とりっち:2009/07/09(木) 15:38:13 ID:6Dk7YU+E
「Out of Control」は見つかりませんでした
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:07:06 ID:xv9ZyWMY
荒らし加担のとりっち死ね
いわれた都合の悪いレスはスルーか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:23:18 ID:tPejE1b2
一々突っかかってやんなよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:53:59 ID:fmSuDMeH
わざわざクラウンで代レス依頼してまで書きたいとは…
吐き気がするな、とりっちは。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:56:11 ID:2EttDkO7
俺はとりっちを応援するぞ。もっとやってくれ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:31:16 ID:NMNypsId
シナリオについて語ってる分上の奴らよりマシ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:42:44 ID:fmSuDMeH
何この単発オンパレード。
>>916
だな。俺やオマエよりマシかも知れないな、とりっちは。
ほとんど機能してないスレでも、語り部としての使命感に燃えてんだろな。
尚更吐き気がして来た。俺にとってとりっちは、サイコ以上に毒だわ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:18:38 ID:PYrcPukh
ゲェッ、サニィの新作来たー!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:31:41 ID:2oalXl+U
>動作機種: PC-98

??
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:24:40 ID:CDCeQw3P
よし、さっそくA:\CardWirthにダウンロードぢゃ!
わしのODPとウインドウアクセラレーターがうなりをあげるぞぇ



NO SYSTEM FILES
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:05:42 ID:UHcne9it
複数人参加型の企画街シナリオでオススメって何かある?
メレンダ以外で
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:14:25 ID:2A5dbeoh
メレンダ以外だとカーディラムとラスークしかしらん
あと草スレ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:31:20 ID:kWjBGLZT
お勧め以前に表であった街企画はラスーク、カーディラムぐらいじゃね
両方ともメレンダ以上に玉石混淆
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:33:24 ID:RGebU7L9
シナ語スレでも作ろうぜ。
街名は「神聖乞食サイコ街」がいいと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:36:01 ID:UHcne9it
>>922-924
ありがとう、参考にしてみる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:37:10 ID:7lUflcEu
そういやメレンダの母体のリラクシアってどうなったんだ
あれ10周年企画じゃなかったのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:37:40 ID:swaxWAGw
なんか噂では基地街での活動は禁止だってな
ああ暮らしにくいシティバンクだ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:12:38 ID:SPROjfQ8
>>912
何を今更
昔からとりっちのクズは自分に都合の悪いレスはスルーじゃん
自分のブログか何かと勘違いしているオナニー野郎
言われた事には反応するだけサイコの方がマシ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:46:35 ID:dsUd83at
サイコも自分が噛みつきやすそうなレスだけ選んでレスしてるような
いや、なんでもありません
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:41:48 ID:ScBPlikQ
メレンダもリラクシアも一応継続中。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:02:49 ID:HoDAeyu3
しかし草スレは本当に気持ち悪いな気持ち悪い企画だけじゃなく本当に会話の全てが気持ち悪い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:27:43 ID:sJHrhxUh
>>931
そう言うお前も十分キモい草スレの悪口それも論理ではなくただキモいキモい連呼するだけの基地外にしか見えなくて今すぐ病院行った方が世の為人の為ってくらいキモい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:33:38 ID:sJHrhxUh
ついでにここはシナ語るスレだから。草がキモくてイヤなら草に行って堂々とキモいと言え。

で、サニィ新作のPC98ってのはなんかのミスかな?ただのアホってのが一番正解だろうけど。

で、”彗星”シャーザックってネーミングが少し噴いた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:41:16 ID:ScBPlikQ
まだだ まだ終わらんよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:25:59 ID:HoDAeyu3
草スレ気持ち悪い何カレーの話してるんだスレ違いやめろよ糞が
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:41:37 ID:4NWqZp4V
草スレ気持ち悪いとサイケな文章をコピペしまくることで関連スレを潰そうと頑張っているのだったら応援する
というかスルースキルのないシナ語住人がファビョって面白いから定期的にやってくれ
937とりっち:2009/07/10(金) 20:59:19 ID:rEOMEu0T
「シュバリエの館」
対象レベル4〜5探索・戦闘物20分前後、隠者の庵対応
・シナリオとしては遺跡探索。ただし、良い状態のまま発見された200年前の洋館。
洞窟や、古代の神殿とは、また違った魅力のあるシナリオで、
客間や、寝室といった、生活感のある所の探索は独自の魅力がある。
・探索する洋館の歴史、発見された経緯、依頼人の背景等等、
丁寧に説明してくれて、ただの探索物では無く、古代の人の生活を追うシナリオへ昇華させている。
・戦闘は全て、罠の発動により発生する。レベル4で挑戦するとキツキツ。
探索物の定番の敵が出てくるんだけど、ソイツがとある見慣れた技能を使ってくる。
それが凶悪。敵に使われると本当、脅威だよな、これ...
・全ての場面で「周囲を探索」が出来る。何も無い所でも、その場所の説明をしてくれる。
扉を調べ、隠し扉を見つけ、罠を外し...と盗賊が大活躍。
ここに隠し通路があるのでは?罠は無い?この扉は開けても平気?と、
探索物でしか味わえない、あのドキドキ感がふんだんに有る作品。
これは本当に良い作品。楽しかったです!
938とりっち:2009/07/10(金) 21:21:42 ID:VPsWbiAg
548 名前: とりっち [sage] 投稿日: 09/07/10 19:57 ID:rCF0BqE2
長すぎると言われたので2つに分けました。
でも、一つで出来るのなら一つのレスでお願いします
【URL】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1242692743/l50
【名前欄】 とりっち
【メール欄】 sage
【本文】↓
「シュバリエの館」
対象レベル4〜5探索・戦闘物20分前後、隠者の庵対応
・シナリオとしては遺跡探索。ただし、良い状態のまま発見された200年前の洋館。
洞窟や、古代の神殿とは、また違った魅力のあるシナリオで、
客間や、寝室といった、生活感のある所の探索は独自の魅力がある。
・探索する洋館の歴史、発見された経緯、依頼人の背景等等、
丁寧に説明してくれて、ただの探索物では無く、古代の人の生活を追うシナリオへ昇華させている。
・戦闘は全て、罠の発動により発生する。レベル4で挑戦するとキツキツ。
探索物の定番の敵が出てくるんだけど、ソイツがとある見慣れた技能を使ってくる。
それが凶悪。敵に使われると本当、脅威だよな、これ...

549 名前: とりっち [sage] 投稿日: 09/07/10 19:57 ID:rCF0BqE2
・全ての場面で「周囲を探索」が出来る。何も無い所でも、その場所の説明をしてくれる。
扉を調べ、隠し扉を見つけ、罠を外し...と盗賊が大活躍。
ここに隠し通路があるのでは?罠は無い?この扉は開けても平気?と、
探索物でしか味わえない、あのドキドキ感がふんだんに有る作品。
これは本当に良い作品。楽しかったです!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:17:46 ID:qNqplSd6
シュバリエはもうそこそこ有名なシナリオじゃないか。
もう少しマイナーどころで面白いのを発掘してみてよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:26:43 ID:HoDAeyu3
草スレの連中はチート武器の会話してる気持ち悪いバランスとか考えない連中はマジ気持ち悪い死んでほしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:06:41 ID:HoDAeyu3
草スレ落ちたなこれで連中はCardWirthをやめてくれると嬉しいんだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:40:12 ID:BAbBsv/o
一人用シナで面白いの教えてください
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:15:04 ID:BQo7haip
団地妻、群れで来る、といいたいところだが
とりあえず定番どころで時紡ぎを推しとく。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:04:50 ID:Nz+Bbt/i
時紡ぎはもう手に入らない
ブリーフケースに置いてたのが削除されてそれっきり
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:49:07 ID:PW4JZp7N
>>942
割と有名(?)どころでテンさんの作品とか、SIGさんの硝子月、搾取の村が面白かった。
全部ギルドから落とせるし、もしやったことないならお薦め。やってたらごめん。
後は、夜明けの鳥も(ちと少女趣味?)なかなか。
946とりっち:2009/07/11(土) 14:59:56 ID:nyX+3nuk
>939
ぬ〜...
「BITTER CHOICE」「Out of Control」「グレアの森で…」「シュバリエの館」「ビホルダーの遺跡」
「一週間」「黄昏の案山子」「花を巡りて…」「海のハイエナ」「銀斧のジハード」「古城に捧ぐ鎮魂歌」
「好事家と娘と6つの箱」「子供狩り」「新月の塔」「雪原を越えて」「百目の巣窟」「落日の鎮魂歌」
「彷徨いの迷宮の鬼獣帝」「真夜中から夜明けまで」「老兵の歌」
の中で無名なのって有ります?

今いち、知名度って把握出来なくて...
947とちっち:2009/07/11(土) 15:12:07 ID:cxZWKHDZ
>939
ぬ〜...
「BITTER CHOICE」「Out of Control」「グレアの森で…」「シュバリエの館」「ビホルダーの遺跡」
「一週間」「黄昏の案山子」「花を巡りて…」「海のハイエナ」「銀斧のジハード」「古城に捧ぐ鎮魂歌」
「好事家と娘と6つの箱」「子供狩り」「新月の塔」「雪原を越えて」「百目の巣窟」「落日の鎮魂歌」
「彷徨いの迷宮の鬼獣帝」「真夜中から夜明けまで」「老兵の歌」
の中で無名なのって有ります?

今いち、知名度って把握出来なくて...
948とりっち:2009/07/11(土) 15:12:55 ID:xH9nkFL5
「ビホルダーの遺跡」はよく出来た探索シナリオであると同時に
独自のユーモアのある作品で、重いテーマを軽いノリで進める良い作品でした。
949とちっち:2009/07/11(土) 15:15:02 ID:trkNnRex
>939
ぬ〜...
「BITTER CHOICE」「Out of Control」「グレアの森で…」「シュバリエの館」「ビホルダーの遺跡」
「一週間」「黄昏の案山子」「花を巡りて…」「海のハイエナ」「銀斧のジハード」「古城に捧ぐ鎮魂歌」
「好事家と娘と6つの箱」「子供狩り」「新月の塔」「雪原を越えて」「百目の巣窟」「落日の鎮魂歌」
「彷徨いの迷宮の鬼獣帝」「真夜中から夜明けまで」「老兵の歌」
の中で無名なのって有ります?

今いち、知名度って把握出来なくて...
950とりっち:2009/07/11(土) 15:15:11 ID:osbhuqa+
「一週間」は溜まったツケの返済の為、タイトル通り『一週間』依頼をこなしまくるシナリオ
このタイプのシナリオは他にも有りますがこの作品の凄い所は、
依頼を奪い合う・押し付け合う冒険者パーティーの存在がある所。
好条件・好待遇のシナリオはどんどん取られ、嫌なろくでもないシナリオばかりが残る。
更に凄いのが、悪い依頼は半強制的にマイナスクーポンを付けられ、最悪のシナリオは条件次第で
これまた『強制』ゲームオーバー。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:18:07 ID:drAXIZ2b
とりっちうぜえええええええ

952とりっち:2009/07/11(土) 15:20:21 ID:xH9nkFL5
「一週間」は溜まったツケの返済の為、タイトル通り『一週間』依頼をこなしまくるシナリオ
このタイプのシナリオは他にも有りますがこの作品の凄い所は、
依頼を奪い合う・押し付け合う冒険者パーティーの存在がある所。
好条件・好待遇のシナリオはどんどん取られ、嫌なろくでもないシナリオばかりが残る。
更に凄いのが、悪い依頼は半強制的にマイナスクーポンを付けられ、最悪のシナリオは条件次第で
これまた『強制』ゲームオーバー。
953とりっち:2009/07/11(土) 15:21:08 ID:xH9nkFL5
ちょっと聞くと「半強制マイナスクーポン」や「条件次第では強制ゲームオーバー」とは
最悪のシナリオですが、これは
ある程度、難度の高いルートを選ぼうとか、
対冒険者に良い依頼を譲ろうとか、甘い考えを許さない、
本当にしっかり受ける依頼を考えさせるシナリオにさせてる。

最も良いルートを考えないと本当に取り返しの付かない崖っぷちのシナリオ
自分が知ってるシナリオの中でこのシナリオ程、
本気で掛かったシナリオは無いかもしれない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:22:08 ID:oEKagpLq
955とりっち:2009/07/11(土) 15:23:18 ID:xH9nkFL5
困ったコピペだな ORZ
956とりっち:2009/07/11(土) 15:26:40 ID:xH9nkFL5
「黄昏の案山子」はどんなシナリオだったっけな...
重厚な雰囲気の素晴らしいシナリオだった気がする...
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:30:28 ID:nyX+3nuk
とりっちここみてるな?
ID:TzMkdsmEだがそこの718と720でよろしく
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:34:55 ID:Dmg7dOcy
とりっち>

もう関わるのやめとけ
これ以上関わるならここにくるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:57:40 ID:oEKagpLq
なにかと思ったらクラウンのレス代行スレで揉めてんのな
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1246691731/519
このスレでやらかされても困るし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:59:27 ID:drAXIZ2b
>>959
別板の関係ないことまで関わるなよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:01:56 ID:oEKagpLq
あ?向こうで揉めてるからID:nyX+3nukとかが乗り込んで来てんじゃねーの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:04:55 ID:drAXIZ2b
シラネ>>961
めんどくせーことやってんなよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:06:48 ID:oEKagpLq
だったらアンカ付けてきてんじゃねえよ死ね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:15:06 ID:gf2CTJi5
クラウンの問答無用とかできた経緯からして碌なスレじゃないしどうでもいいわ
965とりっち:2009/07/11(土) 16:24:12 ID:s5zp2ykx
954
おお!!!すげえええ!!有難う御座います

これで上記の全部出来ます!
ってか、今でも入手出来る物って紹介されてたんだから当たり前か...
おかげで紹介してくれた方に礼を欠かずに済みそうです。
有難う御座いました!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:51:40 ID:nyX+3nuk
>>758-759はとりっちが怒ってる重複乱立の荒らし
証拠
★問答無用でレス代行★102 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1246972418/729

とりっちの意見http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1246972418/723-725

とりっちは全てをわかっている
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:58:07 ID:oEKagpLq
だから乗り込みウザイんでやめてもらえますか?^^;;;;
とりっちはここでは半ば荒らし認定うけてるんで
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:05:21 ID:nyX+3nuk
とりっち次スレ立ったんで立てなくていい
今後、本スレへの協力よろしく

★問答無用でレス代行★103
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1247298967/1-4
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:18:15 ID:3igxd6mq

718 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:09/07/11(土) 15:24 ID:TzMkdsmE
>>714
とりっち、これでこの板でスレ立て頼む

★問答無用でレス代行★103


970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:18:56 ID:3igxd6mq
720 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:09/07/11(土) 15:25 ID:TzMkdsmE
>>714テンプレ

【重要】98からスレタイにたったとある重複乱立スレが立っている
そのスレを使うのは乱立重複160スレ以上この板でたったで立ててるアク禁20回以上の荒らしと同類だ
どうしてものときは↓を使うこと
■この板以外の荒らしではない代行スレ
代理レスはここへその90(規制でもそのままかけます)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1246454140/
問答無用でレス代行します11(規制だとフシアナでかける)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1246706286/
犯罪予告と捉えられる投稿、荒らし目的とみなされる以外であれば、基本的に問答無用で代行します。
依頼人は、代行人への感謝の気持ちを忘れずに。
★依頼人のテンプレ★(URLはPC用のものを貼って下さい)
※依頼用本文を書いた後には、それ以外の物は書かないでください。
【URL】
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

前スレhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1246972418/717
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:46:39 ID:975XJIem
             





    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛









972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:03:11 ID:rLB8UdLo
とりっちウザすぎ…
さすがは腐女子と言うべきか…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:59:01 ID:xKDYXCMW
とりっち本当に♀なん?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:25:59 ID:+yOTg61S
本人は男とも女とも言っていない

文章とか趣味とか今までの発言を推測すると
女である可能性が高い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:30:22 ID:+yOTg61S
そうそうw
男か女かというのは別の話で
とりっちは学生時代 「ロードス」のTRPGで遊んだ経験があるそうだ
しかし、ソードワールドの存在は知らなかった
この話から推理すると
本人の年齢は20代後半から30前半くらいと推測できる
少なくとも登場当初言われていた「ゆとり世代」ではないと断言できる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:50:24 ID:E42LtbR8
ゆとりとか腐女子とかいうのはその性質を強く持っているという揶揄であって事実はどうでもいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:55:46 ID:unSZk2kV
サイコは嗜好や言動から十中八九腐女子、カモフラってるが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:45:06 ID:ll+IK58k
狭いコミュニティー内の噂話に異常に詳しいのと
相手が諦めるまで粘着し続けてから
勝利宣言するパターンは確かに腐女子臭いが…
合理性よりも私怨で行動するあたりなんかも。
キモスレをゴキブリのように目の敵にして
スルーできないのも完全に女の感性だ。
男なら他人の変態シナリオくらいキモいと思っても
余裕でスルーできる。潰したいとまで思うのは感覚が女だから。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:47:53 ID:x06n4USX
いい加減移動しろ
シナリオを語るスレでサイコを語るのはスレ違い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:57:58 ID:GKXlK7J6
結局サイコもサイコ叩きもどっちもどっち。
粘着質過ぎる。

お前等が男か女かはどうでも良い。
問題は人格障害者なのか、精神病患者なのか
それともただのリア厨なのか、その三択。

どの選択を選んでも得られるクーポンは一緒。
_痛い子
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:30:41 ID:L0/Tvxw0
誰もシナリオ語ってないのね
次スレ立てずに雑談と合併しろよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:50:02 ID:bHO/0MHi
ここはもう以前からこんな調子だろ。何を今更自治まがいの事言ってんだ。
そんなにシナ語りしたかったら、立て直せ。
スレの進行を立て直すんじゃなく、文字通り別スレを立て直せ。
とりっちにでも立てさせたらいいんじゃねぇの?
そんでお前等の語り場が荒らされたら文句言えよ。
俺を含めて、スルーせず、シナリオを語らずの奴は皆同じだろうが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:55:49 ID:L0/Tvxw0
何言ってるのこの人怖い……
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:01:33 ID:bHO/0MHi
>>983
なぜ怖い?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:04:11 ID:j9Iaw+xN
じゃあ総合スレ立てるよ
雑談と枝分かれしたのはシナリオについての話題が雑談で途切れることが問題だったから
今の状況じゃ問題ないね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:05:06 ID:L0/Tvxw0
ここはシナリオを語るスレじゃないの?
なんで雑談してる人たちに押しのけられるの?
雑談なら別スレあるじゃない
その前にシナリオを語ってる人なんて全然いないし
どうせ過疎だから合併したほうが得策じゃない?
この話題自体スレ違いだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:07:04 ID:bHO/0MHi
>>986
誰に言ってんの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:07:57 ID:L0/Tvxw0
ここはシナリオを語るスレじゃないの?
なんで雑談してる人たちに押しのけられるの?
雑談なら別スレあるじゃない

この辺はID:bHO/0MHiに

こんな話してたらスレ埋まるよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:08:41 ID:j9Iaw+xN
たてたよー

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1247396855/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:09:35 ID:L0/Tvxw0
えっ
いいの、それ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:14:55 ID:bHO/0MHi
>>988
俺ね。
だから、ここはずっとこんな調子だろ?スレタイの機能は果たして無い。
だが実際にシナリオを語りたい奴、それを見たい奴がいるのも事実だ。
ならばこんな荒廃した所に拘るんじゃなく、新たに立てろと思う訳だ。

>なんで雑談してる人たちに押しのけられるの?
>雑談なら別スレあるじゃない

押し退けてんじゃない。無駄だと言っているだけだ。
別スレも何も、ここでの雑談はここでしか出来ないから皆ここへ来るんだろう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:35:20 ID:L0/Tvxw0
そうだよね……
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:44:16 ID:b7dKCtZH
立てたスレに草叩きがさっそく侵食してますが。ほっとけば草キモいだけで埋まりそう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:44:46 ID:0n6t8rO4
そもそもシナリオを2ちゃんねる掲示板で語りたいという
需要がないんじゃないの?
運営やシナリオ作者の楽屋ネタの方が敷居が低いわ楽しいわで
そっちの需要の方があるからそっちに流れちゃう。

だいたい、シナリオの感想を書くのって結構エネルギーがいるわけよ。
なるべく波風立たないように気を払って、シナリオの細部まで目を
しっかり配って書いてもちょっとしたことでバッシングを食らう。
バッシングを食らわなかったとしてもレスポンスがないから楽しくない。

もうね、シナリオを語るのに村社会の2ちゃんねるのこういう過疎板は向いてないんだわ。
かといって他に人がたくさん集まるところがあるわけでもないけど。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:47:52 ID:bHO/0MHi
>>992
お前は安価付けらんないの?キャラなの?いいけど。
さっそく>>989に草嫌キチガイが来てる。あーゆーのも目障りだが
結局、思うように行かない中でも、上手くコミュニケーションを取り
伝えたい情報、欲しい情報を自分なりに取り入れて行くしか無い。
ここはサイコ曰く「俺のスレ」だそうだから、次スレはサイコ次第だろう。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:00:47 ID:76Ja5g9h
>>994
感想だけ書くのは確かにキツイと思う。
風変わりなシナが出れば、
語りたい人も結構出るかもしれない。
色々話題が出る中でエッセンスとして、
シナ語りが出るのはアリかなと思うけど。
そういう意味では総合スレになってよかったかな。
後、誰とは言わないけど、煽りと罵倒で
サディスティックな悦びを感じる変態は帰ってください。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:11:48 ID:WCTkEuJ1
草スレ気持ち悪いだから潰すべき
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:27:15 ID:bHO/0MHi
>>997
頑張れ。
>草スレ気持ち悪いだから潰すべき

べきじゃなく、そんなに嫌ならお前が潰せばいい。頑張れ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:29:27 ID:bHO/0MHi
さて。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:30:29 ID:6t+t2WEX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。