SRCスレッド66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
愛河「能登ちゃんは処女?」
能登「処女じゃないです」
愛河「今彼氏いるの?」
能登「今はいません」
愛河「じゃあ一人でしてるんだw」
能登「え、いや…」
愛河「いいじゃん、みんなやってることなんだから。
オナニーは悪いことじゃないよ。
能登ちゃんもオナニーしてるんでしょ」
能登「うーん…することもありますけど…」
愛河「みんなー能登ちゃんはオナニーしまくりですよーーw」
能登「しまくりじゃないですー」

そんなシミュレーションRPG自作ツールSRC(Simulation RPG Construction)についてのスレです。

○公式サイト
ttp://www.src.jpn.org/

●前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1234781769/

○外部掲示板
井戸端SRC (レンタル鯖に設置)
ttp://yamachan.x0.com/idobata/
縁側SRC (ぜろちゃんねる)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kubomi/cgi-bin/engawa/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:52:34 ID:e9XEKiIC
○SRC関係スレ
MXスレがSRCを作るスレ (廃墟)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092587322/
◆◆SRCについて語ろう◆◆(゜Д゜) (過疎)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005070140/
SRCシナリオスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1201798772/
最近のSRCに版権シナリオが少ないのは異常
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1211210611/
PSPでSRCがプレイできないのはおかしいと思う
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1210250322/
SRCを語れ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159716854/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:41:18 ID:vJdAsHMV
スレッド内容が重複しています。

誘導:SRCシナリオスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241406572

4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:58:58 ID:e9XEKiIC
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:45:37 ID:abIZ9CZ+
これはすでに本スレじゃないだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:21:08 ID:WH7IOC6o
まあ能登コピペないと雰囲気ないしな。
ここでいいだろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:24:39 ID:FRb2t4w8
そんなことよりけいおんキャラが小隊を組んでレストレーションする
シナリオを考えたんだがどうよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:25:47 ID:e9XEKiIC
>>6
私だアイコンのニセモノを使うんですね。わかります。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:27:43 ID:FRb2t4w8
ビグバン様は廃れたのか・・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:18:25 ID:iz2B+kPN
>>5
そう思ってるのはお前だけだよ
気色悪い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:29:33 ID:u2CyjrsR
  /                 \
 │  \            /  │
 │    \          /   │
 │     \      /     │
 │ ____\   |/____ │
 │ ┌┌─┐ \  ┌─┐┐ │
┌│ ││ ・ │| | |│ ・ ││ /┐
│ │ ───┘ │ └───  / │
│  \     /└\     /  │
 \  \   /───\   /  /  \
   ̄│ \ │────│ /│ ̄     \ はははははははは!!
    \  │      │ /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \     //
____/\ ── /\____
;;;;;;;;;;;;;;;;/ │ \  / │ \;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;/  │   ̄   │   \;;;;;;
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:24:10 ID:e9XEKiIC
ビグバン様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:59:03 ID:+yhfMd+b
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:11:51 ID:j9D8yVHO
接続障害でもおきているのかなとおもってgsc.ne.jpとyamachan.x0.comの
反応速度をちょっと確かめてみた。

>Reply from 202.181.97.53: bytes=32 time=12ms TTL=53
接続自体は出来てるけど中のデータだけ消えてるっぽ。
ちなみにGSCと萌野連、井戸端の3つは全て同一IPだった
Pinging gsc.ne.jp [202.181.97.53]
Pinging yamachan.x0.com [202.181.97.53]

さくらのIPってアカウント所有者毎にIP振られるんだっけか?
詳しい香具師いたらレスくれ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:10:24 ID:s67oDRKz
井戸端とGSCが同時に落ちたっていうだけでもうアウトだろ。

確かに同じIPだからって同一アカウントという訳じゃないけど、
問題の鯖(www243)は何の不具合も障害もなかったらしいし、
鯖じゃなくてアカウントの問題なのは明白。


まぁ、「だからどうした」で済むって言えば済むかもしれないけど。
同じアカウント内で管理されている、って事しかわからないし。

とりあえず三笠はもう井戸端=SRCユーザーの総意、みたいな発言は出来なくなったな。
総意ってあそこはテメエの庭だろ、って。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:47:21 ID:+yhfMd+b
790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:41:19 ID:kwMF+2D9
でもさぁ

・三笠氏には匿名掲示板「偽ちゃんねる」での自演の前科がある
・三笠氏は匿名掲示板の意見はSRCユーザーの相違であると主張している
・上記の主張に基づき、自分に対して批判的な相手を諌めた事がある
・匿名掲示板「井戸端SRC」は三笠が管理人である

一つ一つは大した事じゃないかもしれんけど、全部合わさると、これ結構酷いよ?
つか、「SRCにおいて重要な位置を占めるサイト(当人談)」の管理人なら、
匿名掲示板の運営自体控えて然るべきだと思うし、最悪最初から管理人である事を
公開するべきだったと思うけどね。

まさか当人も「また三ちゃんはうっかりさんなんだから♪」で済むとは思って
ないだろうけど。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:52:04 ID:2s7oD6hG
結局偽での自演って何をやったん?
いつ訊いてもあやふやな答えしかもらえないんだが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:15:02 ID:sqhTf9BO
>>799
ID晒された状態のログを保存してなかったんで、確証は無いんだが…

第二次構造改革の話が最初にチャットで出たとき、
「外部素材サイト」の管理人としていち早く名乗りをあげたのが三笠氏だった。
だが、当時ロボットデータコーナーの管理人だったマサキ氏は、
現行の公式サイト関係者以外の人間に公式の素材を引き継ぐことに難色を示した。
これに対して、偽では、
「マサキ氏はさっさと素材管理から手を引き、三笠氏に全てを任せるべき」
といった内容の書き込みが相次いだんだが、
実はこれがほとんど三笠氏による書き込みだった。

…という話だったと記憶している。
もっと詳しい人いたら訂正よろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:18:39 ID:b4zrZTYL
三笠粘着はいつまで人生を恨に費やすの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:49:36 ID:16rbUKWP
たいした人生じゃないんだから好きにさせてやれよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:10:01 ID:EJdSH55w
もう三笠がいないと生きる張りがないんだろうな。
三笠が消えたら、アシェラッドを失ったトルフィンみたくなるぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:43:58 ID:rwRiSRf9
つまり、好きな子にケツ穴を貫いてもらいたいので
気を引くために虐めるっていうガキの愛情表現?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:05:27 ID:b4zrZTYL
>>17
もう確定的に明らか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:21:55 ID:h6QnXqJ4
ID:rwRiSRf9の裁量ではこのスレはどこからどこまでがカオスでどこからが荒らしよ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:52:41 ID:16rbUKWP
ごめんなさいもう荒らさないで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:06:50 ID:HGQOkAeJ
>>19
お前さんは知らなくて当然だが、ここの荒らしはID変えまくり自演しまくりがデフォだから、
一見集団に見えても中身は一人の可能性がある。便乗してる奴もいるかもしれないから断定はしない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:53:08 ID:cj4utW1X
ID:h6QnXqJ4が荒らしなのは間違いないけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:27:26 ID:h6QnXqJ4
>>21
SRC関連の時でさえID変えてないのは3,4あるぞ
それはともかく荒らしの言い訳はいいからやり込めるスレではSRCは荒れていると言いながら、
SRCスレをマシにする気ゼロってのはどういうことなんか
スレをマシにするより俺は荒らしてないから無関係って方を優先してるよね

↓のような意見も出てるが荒らしが立てたテンプレで満足してる時点で荒らしいるから何もできないとか言える資格はないと思う。何もやってないんだから
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239506552/629
629 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/07(木) 21:21:15 ID:0tkQi2Ge
ってか、SRC関連があれる原因の一つとして、
このスレでのレビューがSRCを導入している前提の話になっているところ。
そりゃ知らない人からすれば「ハァ?」だし、シナリオの話になれば「うぜぇ」になるのも当然。
ツクールならEXEファイルクリックするだけでいいが、SRCはMUGENやBMSのようにいろいろDLする必要があるからね。
まとめページに導入マニュアルなんか作ってみたらどう?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:12:59 ID:2qg5stux
しのむ氏のユニット改造インクルードの他に
もう一つくらい個別改造のインクルードなかったっけ?
というかそれの残骸のファイルがいくつか残ってたんだけどreadme残ってなくてサイトを辿れない
誰か知っている人いないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:27:17 ID:MsAfONd9
>>24
正直見てみないことには何とも言えない
パイロット養成とかのインクルードも昔見た気がするんだけど、今じゃさっぱり見ないなぁ・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:28:39 ID:k54fdBfo
・ID:h6QnXqJ4はやり込めるスレを変えたいのかこのスレを変えたいのかどっちなんだろう。

・とりあえず粘着カッコ悪い。

・なんかだんだんあのいつもの「このスレを良くする為に○○しなくちゃダメ」とか言う劣化自治厨の子の臭いがしてきた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:07:13 ID:PWO1xCi4
構っちゃダメよ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:55:20 ID:sESG4sab
やり込めるスレを荒らす奴の前提がこのスレが荒れていて、見たところ言うように荒れてるわけだから原因すら直さないのであれば
他のスレでは荒らしがやったから無関係と言っても通用しませんよそれでもいいんですか?という状況を把握しないといけない
全てにおいて知っちゃこっちゃないという態度をしてても名前出しただけで荒らしだと確定するのも時間の問題ということになりかけてる


その他にも他のスレで紹介されてきたのに受け入れ難い状況のため、紹介時にに他スレでそれをやるのが面倒だから
テンプレ等を作ることにより直すべきだという意見もあった(実質スレ違いだが)それが23の引用レス
他のスレで色々問題になってるんだからせっかく荒らしじゃない部分意見もらってるんだからそこだけでも解決すればいいのに
全部荒らしのせいにして関係ない態度を取っても何もせずにスレ自体が全員荒らし扱いにされるよりはまだ説得力があると思いますけどね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:12:42 ID:WWA3S0r0
なんというか、真面目なんだね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:01:52 ID:jT47VvtT
ごめんなさいもう荒らさないで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:48:53 ID:2YOQYYtL
アスラクスクラインってなんなの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:02:44 ID:jT47VvtT
少年だけが見えるかげろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:22:58 ID:hHYbJXRH
参戦作品
天元突破グレンラガン
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダムSEED
マジンガーZ
グレートマジンガー
新ゲッターロボ
銀河烈風バクシンガー
無敵ロボトライダーG7
奏光のストレイン
銀色のオリンシス
蒼き流星SPTレイズナー
光速電神アルベガス
勇者ライディーン
アスラクスクライン
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:42:47 ID:qeNDfBEZ
究極ロボット大戦

参戦作品
グレンラガン
トップをねらえ1.2.ネクスト
イデオン
ドラえもん
ゲッターエンペラー
マップス1.2
ラーゼフォン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:25:12 ID:RyBr5L37
ドラえもんだけ浮いてると言うか、そいつらと並ぶほど凄くねえと思うが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:32:48 ID:A6wm4dlM
>>35
ビッグライトと回復役
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:02:26 ID:01IyN2my
地球破壊爆弾が凄くないと?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:21:23 ID:Rw4lMnDK
つ もしもボックス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:48:57 ID:ZLvBLNh0
ソノウソホント
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:39:21 ID:+i27l0bX

何で皆
何の疑問も持たずにこのスレ使ってるの?
バカなの? 死ぬの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:42:12 ID:ZLvBLNh0
テンプレ不備とか荒らしが立てたとか
その程度の理由じゃ後から立てたほうが消されるんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:50:21 ID:gIFoL8Pl
こっちの方が後から立った嵐スレでしょ。なんで先にたってる方と使わないの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241406572/
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:04:47 ID:ZLvBLNh0
落ちたと思ってたよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:16:50 ID:43Md8Xjd
知るかバカ
お前が使えや
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:41:09 ID:NyhZhjkL
じゃあこのスレが消えたら移動するよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:45:00 ID:0M4kOWs0
せっかくだから使ってみようかな。こっちはSRCと関係ない話してるし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:04:18 ID:mPVcTDSt
>>42
負け惜しみ乙。
テンプレ入れるべきだったな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:09:35 ID:0M4kOWs0
確かにテンプレを貼らなかったのはよくないな。中途半端。
こっちは>>1が酷いだけでテンプレはちゃんと貼ってるからなあ。律儀な荒らしだよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:26:39 ID:JimKK/UP
つまり>>1はクズ野郎
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:02:53 ID:vlxrNdax
昨日の、送ったカードを晒す流れに乗り遅れた。
まぁ、今の流れを気にせず晒す。

範囲内のユニット一体のタイプを剣にして、攻撃力をあげる。
自分の攻撃守備移動力をアップ、その後死ぬ。
範囲内のユニット一体にランダム、アビとスキルを使用できなくなる。
自分戦闘不能になって、戦闘不能状態のユニットを生き返らせる。

ってアビの送ってみた。 スキルでは
盤面におかれてから10カウントほど、相手盤面に表示されない。
死んだら敵味方とわず、ランダムに一体ダメージ
夜だけスピードアップなんて言うの送ってたけど、もう少しオリジナル性に
ぶっ飛んだカードの方がよかったのか? パンッ! みたいな。

後は、太字で大きく
ネクロシルヴァで、獣娘メイドでお願いしますって書いたの一枚送ってた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:22:34 ID:uEuOw4Xu
いまさらだが、誤爆に気づいた
思いっきりごめんなさい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:27:50 ID:KJyFdeb3
昔は本家のその後を描く所謂「アフター物」が多かったけど。
最近はぱったりと見なくなったなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:26:45 ID:rj/G1bTS
レビューで「俺の知らない作品を出すなよ説明不足」とか言われるから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:36:20 ID:8PlrSR8z
邪スパとかあったね。最近の本家スパロボとSRCとじゃ戦闘アニメの出来が違いすぎるし
SRCで本家スパロボのその後を描いたシナリオとか誰も作りたがらないし誰もプレイしようとは思わないんじゃない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:37:36 ID:gIfdBzQh
>>54
俺は興味あるけどな。アニメの差というが、例えば別媒体で小説とか漫画で本家の後の話を描くとか
そういうのと同じように考えればいいんじゃないか。
もちろん同じ媒体だから単純比較されるという面はあるだろうけど。

でもスパロボって続編物以外はだいたい原作エピも消化し終えて大円団的に完結しちゃうから、
無理やり続きを書く必然性があるかどうかがまず問題な気がする。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:12:29 ID:8PlrSR8z
>アニメの差というが、例えば別媒体で小説とか漫画で本家の後の話を描くとか
>そういうのと同じように考えればいいんじゃないか。
あー、そういう考え方もあるか。ふむ…そもそもスパロボ型のシナリオが減って来ているからね
版権巨大シナリオがかつての勢いを取り戻せば「アフター物」なシナリオも結果的に増えるんじゃないかな
大円団的に完結しちゃってるかどうかはあんまり関係ないと思う。書こうと思えば書けるはずさ
確かF完だか第四次だかのその後を描いたシナリオも昔あったはずだし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:18:58 ID:mh7lMapR
単なる流行り廃りだ
スパロボ型シナリオが流行ってたのは、OSRWという先導がいたからだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:39:23 ID:KJyFdeb3
>>56
代表的なものでXRW・星の後継者・邪スパあたりかね。
後はラ・ギアスが舞台のやつがあったんだがシナリオ名を忘れた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:24:58 ID:tNWTlIyN
スーパーロボット大戦BBSも入れてあげて
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:36:43 ID:4mck6Zro
>>58

ラ・ギアスとなると、レイ・フォール・ストーリーか?
あれは作者オリジナル関係が多かったが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:01:38 ID:I76ZObkj
あとは、セイン・ガーデンとかもあったが
キャラクターは全部オリジナルだったが、機体は全部魔装機神だったな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:17:09 ID:8PlrSR8z
>>60
ラ・ギアスが舞台の版権巨大シナリオと言うとラングラン動乱じゃね?
あれは悪い意味で典型的なスパロボ型シナリオだったな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:06:10 ID:Q2Bw/UXt
サイバスたんって今何やってんだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:40:32 ID:PHZTPAyX
なんで荒らしの立てたスレのほうを使ってるんだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:19:28 ID:wQCV7Fdp
これは恥ずかしい誤爆
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:06:13 ID:hw8hFask

じゃあ
■■ 終 了 ■■
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:29:31 ID:4Xx6KBUu
荒らしだろうがこっちを使うべき。
テンプレ省いた横着もんがぐだぐだとみっともないぜ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:51:05 ID:3lJOb+jh
マジンガーZのデータ改訂すんの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:01:34 ID:3e5IaamH
どこの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:46:47 ID:3lJOb+jh
真マジンガーと本家マジンガーZは別モンだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:02:56 ID:ps11Uheb
別もんだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:07:03 ID:Z+j738Rn
問題は今期の作品でデータ化できるのがいくつあるか、だ。
アスラクラインくらいか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:47:25 ID:5oaeGRM5
そろそろレギオスが終わるから、データ投稿されるよ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:57:54 ID:mQVbAFPr
レイフォン一人だけ強くてあとはザコなんですよね。わかります。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:02:25 ID:Ns9DDjBp
真マジンガーはデータ化すると、光子力ビーム>ブレストファイアーは間違いないだろうな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:22:26 ID:+AcmBQEe
甲児が凄い勢いで弱体化する予感。
スペックは高くなってるのにパイロットが使いこなせてなさ過ぎる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:57:12 ID:rvXt6wZn
そりゃ初めてだったんだから仕方ないだろ
真じゃない以前の、便宜的に初代と呼ぼうか、初代だって1話は酷かったぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:10:13 ID:GFyghyXE
そらかけって何処かデータ化したん?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:02:18 ID:nPAQD/PC
なして?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:04:24 ID:BZ8eQIIE
てんこ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:56:56 ID:mQVbAFPr
初代はあの100話近い長期的なスパンでいろいろとやってこられたからこそだよな。
真は1クールか2クールか。そりゃもう詰め込みになっちゃうのは仕方ないだろう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:04:27 ID:1kw08jMe
これ小隊制作れないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:16:17 ID:nPAQD/PC
ものすごく頑張ればもしかしたらそれっぽいふいんきのものが作れるかもしれない
ぐらい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:19:51 ID:xQPiZcJf
そこまで困難だとも思わないな。
たださすがに全体攻撃とか小隊攻撃とかをそれっぽくするのは無理がある
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:33:57 ID:nPAQD/PC
その辺のものも含んでこその小隊制じゃね?

あと、AskやAttackコマンド駆使してプレイアビリティ無視すれば無理やりなんとかできるかもしれないとも思う。
実際にバグなく組める気はなれないけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:38:58 ID:hvtE6qvn
じゃあもう敵と味方の初期配置を大量に増やすしかないな
d
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:47:27 ID:v1f6VzWU
 <!> 警 告 <!>

このスレは板違い
削除依頼済み
以降の書き込み禁ず
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:56:38 ID:t4Ri2/v9
>>87
誤爆乙。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:12:22 ID:OZme3cfF
依頼なんかされてねーよ
キモいな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:12:12 ID:5ltiaYVh
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:16:52 ID:qnTA4PcG
されてねぇじゃねえかよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:11:15 ID:t4Ri2/v9
くだらんね。こっち使うのが正しい。
前々スレで980近くになってから次スレ建てろとさんざか言われてたのに、
早漏野郎が何必死になってんだか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:57:28 ID:XITB2nyh
どっちにしても荒らしスレだし不毛な争いだぜ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:37:29 ID:i1yYy4Cu

それにしても
このスレの>>1
いつ見ても異常だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:57:52 ID:Vd/AW3YA
嘆いていても仕方ない。前向きに、何か企画でも立てるか。
版権スパロボでもやる?
参戦作品のアンケでも取ってみるか。
どぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:35:47 ID:Q/Mt6J9z
その流れの意味が分からない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:39:12 ID:WOqPS+6/
>95
ミストさん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:48:49 ID:i75x3Sx7
どうせ本当に作られたら激スルーか
潰れるまで粘着
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:00:14 ID:Vd/AW3YA
>>97
すまん。初っ端からわからない作品だ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:02:27 ID:Vd/AW3YA
つか、等身大かロボかも決めてなかったな。
どっちがいいんだろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:06:23 ID:faC3JTa4
>>99
(こんなID:Vd/AW3YAに意見を言う必要があるのか・・・?)

ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1240197021/

わからなきゃ少しは調べろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:14:14 ID:Vd/AW3YA
ちょ、「ミストさん」って作品があるのかと思ったよ。すりーさんみたいに。
Kのオリキャラでしたか。わかりました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:16:59 ID:KUIPK+Pi
元ネタ知らない人間にこのようなURL先見てもわからんようなのを貼ることに対してもいえるが
SRCをするなら全スパロボ知ってるのが当然という考えは危険
名無し含めてプレーヤーの誰もが初心者(すなわち知識のない人のため)の方向向いてないのがな

これには問題は2つあって
公式wikiのFAQが自己満でわかり辛すぎるが、公式で編集可能な状態にあるとあれに沿って書かねばならないといけない感じを受けることと
にもかかわらず公式に言ってこい言いだしっぺがやれという批判しかされないことだな
好きでやってんならそこをフォローする人が出て当たり前なんだが出てこないしな
他のゲームと比べりゃ環境だけは充実してるのにもったいない
プレーヤーの全員がそこまで好きじゃないということも考えられるが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:31:21 ID:711O54CJ
そうか、なるほどな
どういうことだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:52:32 ID:WOqPS+6/
版権スパロボって言葉使ってる時点でスパロボネタは分かると思うじゃないか(´・ω・`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:01:42 ID:Vd/AW3YA
書き方悪かったかも。ごめんなさい。
じゃあ一歩踏み込んで、「バンプレオリなどは除外した、テレビアニメや
コミック等のロボット作品」から、ではどうですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:34:25 ID:yLorPeqy
SRCジャンプとか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:35:52 ID:yLorPeqy
ぐぐったら既出だった・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:40:08 ID:i1yYy4Cu

本当にスパ厨は
どうしようもないなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:39:03 ID:do6rZo1Q
腐しててもしょうがない。
コードギアス
アニメ版のほうでやってみろ。期待はしてないがな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:43:12 ID:Vd/AW3YA
>>110
ギアスですか。受け付けました。
やっと参戦枠が一つ埋まった!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:56:28 ID:3qqwY6as
いっそのことギアス単品で
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:26:49 ID:Vd/AW3YA
>>112
それはちょっといろいろ辛いでござる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:12:58 ID:7lRNndLz
ギアスを入れるなら主軸をルル山さんにするか否か、だな
敵側や第3勢力としては扱いづらいし


日本解放に向けて48都道府県を制圧するのはどうだろう
各地でご産地ロボを加えていくとか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:30:38 ID:DLa2hPsX
つまらん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:05:14 ID:6NxdlE6l
ルルーシュは好きなキャラだし、メインに据えたいところですね。
でも戦闘能力的にやっぱりカレンもセットにしたいかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:51:16 ID:sTbgRIF9
コードギアスは黒の騎士団が
ブリタニアから東京を解放する反乱ものかと思ったら
二期中盤からわけわからん展開になったからなぁ。
勢力図ごろごろ変えちゃダメでしょ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:37:42 ID:6NxdlE6l
ギアスと相性がいい作品ってなんだろ。
ゲッターは無理だよなー。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:02:15 ID:XSLL1RFf
エヴァ、ガンパレ辺りが意外と合いそうな気もする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:36:36 ID:JPQyKzBP
ブリタニアと地球連邦の設定がいまいち噛み合わないからガンダムシリーズとは相性が悪いな
ガンダムシリーズの中でギアスと世界観的に共闘しても違和感が無いのはOOぐらいか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:45:20 ID:CVAM1gbg
サイド3をブリタニア公国とすれば解決。
赤い彗星のカレンとか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:10:34 ID:DW7RBLZu
いや、ゲッターロボとかスパロボ系は大抵行けると思うよ
宇宙人が攻めてきたりすると、宇宙人相手に大変なのに
差別意識丸出しのブリタニアってどうなの?とかティターンズポジションに転げ落ちるけど

それよりキツいのはガンダムとかのリアル系
宇宙で戦闘できんの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:26:33 ID:XSLL1RFf
気密性は適当にごまかすとして
フロートシステム?がどういうものかよくわからんけど
宇宙でも応用出来そうなもんなのかな

個人的にはあとダンバインが無難に合いそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:23:52 ID:trC4ye5C
どうせ途中で挫折する
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:36:46 ID:YZcgvXK4
アイコン的に充実してて、ギアスと混ざると良さげな作品か。
むずいな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:29:50 ID:Z05VqVM2
それこそ何でもこじつければいいんじゃないかな
人間相手に戦う気の無い兜甲児や流竜馬を説得しながら列島横断、とか
サクラ大戦でもガンパレでも、国内限定ならいくらでも絡ませられると思う

第2期で世界や宇宙に進出するなら、また別の敵を用意すればいいさ
グレンラガンが参考になると思うよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:35:36 ID:JPQyKzBP
別に第一期の時点でも「後々ブリタニアへ打って出るためにはEUや中華連邦
更にはブリタニア内部にも味方を作っておく必要がある」とか言わせておけば
世界進出の理由付けになる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:14:34 ID:eP+0zi17
>>126
サクラ大戦は舞台が大正だから無理があるだろ。
ユーゼスさんにバイストンウェルよろしく過去から召喚させれば無問題か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:57:27 ID:VHj2Qpt2
サクラのキャラはありかもな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:43:24 ID:+5ujNQ9X
>>127
海外進出に反対する連中をどうするかが鍵だな
日本解放までは一緒に戦えても、ブリタニア本国まで戦いにいくつもりはない!とか民間系のキャラは言うだろうし
当然の言い分なだけに、納得のいく理由付けが欲しいところ
FEみたく1章と2章でメンバー入れ替えもアリとは思うけど


あと、国内制覇の最終ステージがスクライドの最終回みたいなシチュエーションなら燃えるな
水平線を埋め尽くすくらいの大艦隊を相手に、海岸線で待ち受けるスパロボ軍団とか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:59:46 ID:+5ujNQ9X
>>128
ケータイのある世界は無理か…下手に現代風にアレンジすれば持ち味を殺すしな
light bloodってシナリオでは現代の連中と共演してたけど、あれはどんな感じだっけ?


あと、国内ロボとして使えそうなのはコンV、各種戦隊もの、パトレイバーくらいか
春日部市にカンタムロボもいるけど、パイロットをひろしにでもしないと戦えないな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:14:48 ID:1y58FkTs
どうでもいい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:41:15 ID:I1fpM+D4
フルメタとギアスは相性よさそうだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:55:53 ID:OZsKcYGz
奇をてらう必要はないからオーソドックスなのをお願いしたい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:44:01 ID:bBAcYOS6
コードギアス
サクラ大戦

だんだん固まってきた。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:03:46 ID:b6/jDnCE
ブリタニア帝国華激団…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:33:06 ID:3WqXbiGk
なんかすっごい嫌な響きに聞こえるのは何故だろう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:34:58 ID:0iwDlHyW
サクラは正確には太正時代であり、日本のようで日本でない
パラレルワールド的存在って聞いた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:54:57 ID:bBAcYOS6
ユニットアイコンは全身型のほうがいいでしょうか。
それとも顔だけのほう?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:01:34 ID:PY7fcC6f
>>139
昔のスパロボやSD戦士などを考えると顔だけアイコンもアリだと思うが、
戦闘アニメのことを考えると全身型の方が違和感がないと思う。
知らない作品だと顔だけだとイマイチイメージが掴めないってのもある。
いずれにせよどちらかで統一しといた方がいいのは間違いない。
等身大物は全身型が一般的だが、巨大物は両方存在しててややこしいな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:21:35 ID:bBAcYOS6
>>140
わかりました。全身型で模索してみます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:43:14 ID:uaBTggts
生首と全身型だけど、スーパーロボット大戦BBSみたいな
戦闘アニメ方式が一番かもしんない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:06:17 ID:I6x31wnL
>>135
サクラがいいなら、それより後の時代を舞台にしたこいつもいいじゃないかと思った
烈風!! 獣機隊二〇三
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:03:55 ID:aWAxSVtl
あとは最近のブームである作者オリジナルも欠かせないな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:12:24 ID:QBIetg5n
>>144
上等な料理にハチミツをぶちこむつもりか貴様
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:20:31 ID:WITFChmc
上等な料理w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:38:52 ID:HR+lwJc4
ハチミツとて匙加減を間違えなければ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:24:08 ID:sC48N1OE
だいたい大まかな構想がまとまったので書きはじめようと思います。
全身型ユニットアイコンでいいの揃ってる作品とか丸投げやマイナーからピックアップしたりとか。

あとはウプロダどこかオススメあれば紹介していただけると助かります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:35:29 ID:lnbXO4gk
どうせ頓挫するんだからイチイチ報告しなくてよい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:37:41 ID:sC48N1OE
>>149
ひどいよ!><
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:43:23 ID:m/HVGbFI
>150
一行煽りレスなんて一分で出来るんだから気にすんな


続けてなんか酷いこと言おうと思ったけど
特に思いつかないからまあ頑張れ。

ロダは2chロダとか斧ロダとか苺は甘いロダあたりの有名どころでいいんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:31:36 ID:sC48N1OE
>>151
参考になります。ありがとうございました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:22:38 ID:CecGO0xb
GSCのろだ使っちゃえば?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:43:18 ID:WITFChmc
なんで最初にそれが出ないのか察してやれよ
三笠に追放されたクズがそれでもSRCにしがみ付きたくてこんな過疎スレでこそこそやってんだからよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:51:53 ID:sC48N1OE
いやわたし三笠さん好きですよ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:06:47 ID:aWAxSVtl
GSCのうpろだ以外に上げるなら素材の規約はしっかり確認しとけよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:55:37 ID:sC48N1OE
2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up27541.lzh
まずデータ揃えるのだけでも一苦労ですね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:20:08 ID:r00toN3I
突っ込みたいところはたくさんあるが、
お前はまさか、そうやって何かするたびに上げるつもりなのか?

後、Dataフォルダに直にtxt置くのはねーよ
見づらくて仕方ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:22:58 ID:sC48N1OE
>>158
すまんです。次はできてから上げます。
一応ちゃんとやってますよ、という証明になるかなと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:37:49 ID:m/HVGbFI
なんでわざわざWinMXチャットコミュのロダにうpったんだw
DLパスもパス付きZipも上げれない所に
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:43:09 ID:r00toN3I
>>159
後、本気で作るならyahooでも何でもいいから
無料のとこから容量引っ張ってきて、そこに上げとけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:05:05 ID:vOfcElle
自己顕示が目的の作業は間違いなく頓挫する
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:22:50 ID:AA9XpDbh
腐すか文句言うしかないのか。
そりゃこの界隈、寂れるわな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:19:23 ID:vOfcElle
>>163
今の時点で他にどうしろと
黙って作って結果を出せば評価はついてくる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:33:26 ID:HtZ0o3a+
残念ながらそうでもない。
むしろ、評価が付かないかぎり結果を出したと扱われないわ

今の時点でどうしろ? スルーしてろ。 本人から頓挫宣言が出てからぐだぐだ騒げ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:31:32 ID:vOfcElle
>>165
結果的に馴れ合い容認になるのは嫌だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:04:36 ID:9DwSFa4H
>>165
>評価が付かないかぎり結果を出したと扱われないわ

「ぼくがかんがえたさいこうのげーむ」を作って、それが評価されるとは限らん
この場合の結果を出すってのは単に完成させるということじゃなくて、評価に値するものを作り上げるってことじゃないの

大抵のアイコン作者やシナリオ作者は、反応が欲しい、評価が欲しいという飢えに耐えながら作り続ける時期があると思うんだが、
最初からそれを期待していたら確かに長続きはしないだろなーと思う
反応がないからって辞めていく人は実に多い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:18:30 ID:2jTlLeY4
完結させてから公開するのではなく公開しながら完結まで書き上げていくことが一般的なこの界隈では
完結させただけでプラス評価されるってのはあると思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:04:39 ID:/KqSyjCo
完結して初めて一本のゲームになるからなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:29:31 ID:HRyEvqtV
いい流れだな。
そんなおまいらのオススメシナリオはなんだい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:31:03 ID:3KDeL8RP
ソウルオブガイア
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:51:59 ID:d6zx3TLi
邪スパー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:44:48 ID:ZFpxTxBj
ジョイント
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:19:12 ID:PQsG/jBv
青ジョウント
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:31:38 ID:3kzRxhLw
どこがおすすめなのか書かない限りおすすめとはいえない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:02:32 ID:dU+oAAnn
でも詳細を書いたら書いたで「作者宣伝乙w」って言うんだろ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:20:45 ID:3kzRxhLw
名前だけ書くのは宣伝には当たらないと?
このスレだと宣伝したところでどうせやらないのが多いからそんなこと言ってもなあという気もするが
良ゲーどころかクソゲーすら話題に出てこないぐらいだぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:26:30 ID:LEXXVaAX

>>1がこんなスレだから
荒れて当然♪
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:40:35 ID:CSrE9Q0l
>>178
>1乙
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:42:15 ID:aCH4byIN
この荒れさ加減が逆に心地いい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:08:40 ID:hy6t7NRK
データ掲示板が過疎すぎていびりができなくなったからって2chに下ってくるGSC古参(笑)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:16:13 ID:LV4iczbu
はいはいきもいきもい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:18:04 ID:ERccWwn4
データ掲示板とか見てるだけで人のこと笑えんだろ
ストーリーないようなのならともかく、ストーリーあるシナリオで知らない作品使おうなんて馬鹿がいるか?
見て笑う価値もない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:18:08 ID:AXyo5CUt
ジノさんまた日本語忘れたんですか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:43:02 ID:HRTBebFv
GSC閉鎖目指して絶賛工作中ですね♪
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:46:45 ID:ERccWwn4
間違っててもおかしい奴の名前出せば正しいと勘違いしてるアホなのかw
データをインポートできるようなシナリオでもデータ活用が個人的なものなのか入れるようなプレーヤーが皆無なのかはわからんが
作ったデータ活用できるところで全然盛り上がってないから意味がないんだよ
ZNとか英雄のDNAとか
ロボットダンジョンは最初から入れすぎだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:59:51 ID:V6y327lW
>>185
閉鎖するのはこのスレ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:13:28 ID:5lDf8Qnk
>>187
フライングして立てられたのに、まだ100もいってない偽物の66スレこそ閉鎖すべき。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:14:18 ID:5lDf8Qnk
そして本スレ上げ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:09:13 ID:FZfZcq+Z
そうですね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:12:02 ID:I5aZJous
どうでもいい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:42:00 ID:BtF0AxyR
そうですね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:52:07 ID:9qGJ5EoD
>>191

テレッテッテー♪

……ごめん、つい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:32:11 ID:sw8HWUnw
根拠なく中身のない叩きをしてるのがばれたからどうでもいい話で流したいだけだろう
逆に言えば叩きでなくとも内容のないことしか書けないとも取れるが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:54:42 ID:Qp19P0RK
そうですね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:44:05 ID:YbCiGUHw
そうですか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:25:04 ID:wp+heOSn
このスレに内容のある話が存在するとでも?
そんなのないよう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:18:57 ID:LlbVr8Ei
ドワッハッハッハ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:34:24 ID:hZWlFjZW
最低限スレに沿う書き込みもできないのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:25:47 ID:AjwOJghE
レッテル貼りと老害の馴れ合い以外はスレに沿う書き込みと見なされない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:37:43 ID:IPLB+z0L
そりゃSRCも寂れるわけだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:38:36 ID:AKhDk61/
どうでもいい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:15:13 ID:0MMcfC6T
思考停止で現実逃避しても何も変わらないよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:29:12 ID:WcXGfVaF
そうですね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:26:03 ID:0MMcfC6T
ははっわろすはもう使わないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:59:45 ID:hZWlFjZW
>>203
逃避せずとも思考停止してるからな
一部の人間の自分の話したいこと以外は全部ダメなんだろ
166みたいに馴れ合いだなんだ言ってる奴がいるけど、変な展開になる時はそういう奴らの馴れ合いだからな
叩いてりゃ馴れ合いにならないというわけじゃないわけで
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:31:12 ID:WcXGfVaF
ワケデ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:24:22 ID:0MMcfC6T
>>206
随分根に持ってるんだね
2chってそういうもんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:03:46 ID:Adp94Mai
そして三笠は2ちゃんねらー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:54:15 ID:hZWlFjZW
>>208
スレの内容無視したり指摘されても普通の住人の振りしてやるってのは少ないけどな
荒らしとしても2chだからで片付けられる人間性とは程遠い
根に持っているというより2chでも状況が特異過ぎるから記憶に残る
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:38:23 ID:SduyZdLm
で、何いってんのこの人
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 05:41:23 ID:0TITJ/Fr
どうでも
いい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:13:42 ID:Y7Wu8RzE
>>210
要するに愚痴りたいだけだろ
せっかくもう一つスレがあるんだから、そっちで理想郷を作り上げたらどうだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:51:05 ID:89QTwFC3
まあ井戸端の感覚で話されてる人達には無理な話だと思うけどね
荒らしも実際は井戸端民でしょ
普通なら巣に帰れだとか言ってもおかしくないのに言わないってことは三笠は嫌いだけど井戸端は好きなわけだ

レス貼ってきてる奴も井戸端から拾ってくることもあるしアク禁とか嘘か別人だろうから
叩き含めて井戸端見てる奴の馴れ合いなら井戸端でやれってことなんだが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:19:19 ID:obkFIeC0
良いこと考えた。
井戸端が井戸端の流儀を持ち込んでここを井戸端敵に荒らしてるんだから
俺たちも井戸端に2chの流儀をそろそろ仕付けてやるべきじゃね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:23:49 ID:GiROiX10
はいはいきもいきもい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:37:36 ID:Y7Wu8RzE
何言ってるのか全く意味が分からない。脳内世界を現実にまで拡大させるなよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:53:14 ID:ltDLVZ+e
まぁ山ちゃん=三笠とバレてからの井戸端は利用者が減少し続けてるみたいだけどね
最近はもう隠すつもりもないのか三笠のHNで管理人スレに顔を出してたりするけどw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:19:42 ID:89QTwFC3
>>218
それでこっち来てるやつが棲み分けできないから2chの中でここだけ勝手が違う
218のことだけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:25:20 ID:wvYn3VeV
バーカ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:32:01 ID:89QTwFC3
>>217
意味が分からないなら井戸端で我慢してろってこった
棲み分けできない人間を受け入れるからスレ自体が井戸端と変わりなくなるんだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:46:15 ID:Vc10TJ/C
結局どうしたいんだ?井戸端の話題を出すな、でおk?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:58:07 ID:89QTwFC3
スレ内容無視して書き込んどいて意味がわからんとか頭の悪い言い訳したり第三者的に振舞うのもよせよ
ただ問題児が流れてきただけとしか思わないから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:07:32 ID:wvYn3VeV
勝手に思ってろよノータリン
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:37:53 ID:Vc10TJ/C
ついでに2chと井戸端の感覚の違いとやらを明確にしてくれ
ここもずっと入り混じった状態で続いてきてる以上、感覚の1語じゃ理解されんよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:02:48 ID:89QTwFC3
全員がわからんという認識じゃないのでわからん人間だけ井戸端で我慢してくださいね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:15:17 ID:Y7Wu8RzE
>>223
だからお前の脳内設定を現実に無理やり当てはめるなっての
お前自身荒らしと変わらんだろうが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:27:19 ID:89QTwFC3
わからん言ってるのは自分でしょ
他の人も同じとか自分が脳内設定当てはめてるんだろう
大体、普通の人間なら自分から棲み分けできませんとか恥ずかしいこと言うわけないしな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:31:51 ID:Y7Wu8RzE
本当に意味不明だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:38:30 ID:pZwoze83
マジキチ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:00:26 ID:B8KUNDpe
最近変な奴がまた湧くようになったなーと思ってたら、やり込めるフリゲスレの方はすっかり元通りになってるのな
出張から帰ってきたわけか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:45:26 ID:89QTwFC3
やりこめるスレの奴はゲームの話が出来ないからな
面白いとかつまらないにも出張してたようだけどSRCの単語しか使えんから荒らすこともできないかったようだな
ここにいるのもSRC周りのHNだけ詳しくてゲームの方には詳しくないからな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:35:47 ID:Ywdi0VWK
そろそろ消えてくれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:03:01 ID:89QTwFC3
普段から変なこと言ってる奴には消えてくれと言えないのにな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:05:48 ID:7oR1hyJR
ごめんなさい
もう荒らさないで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:11:20 ID:89QTwFC3
普段荒らしてる奴の反応が早すぎる
荒らさないでとかどの口で言うのか
井戸端でもどこでもアク禁やスレ違いにならない場所見つけてやってろよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:19:17 ID:7oR1hyJR
ごめんなさい
もう荒らさないで
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:28:08 ID:Y7Wu8RzE
いつまで見えない敵と戦い続けるんだw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:27:45 ID:nmfiXsnp
無論、死ぬまでよ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:43:41 ID:uCBgwrsi
かーっこいい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 05:46:42 ID:AOgjO1vr

そして
どうでもいい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:04:42 ID:aZqkkL1/
>>238
見えてるやん
239-241みたいに変な悪乗りする奴
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:21:17 ID:W1u7QoOt
SRCの序列社会では人の尻馬にのるようなでっちどんしか育たんからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:32:44 ID:aZqkkL1/
名無しに序列なんかないから元々そういうやつがいるのか自演なのかメッセとかで連絡とってんのかどれかだろ
言い訳すんな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:41:33 ID:Q4TqDzq0
これは素晴らしい逸材だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:44:01 ID:zv6nh3y3
もう荒らさないで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:39:43 ID:Oh3wn+pk
>>245
そんなに面白いこと言ったか?

とりあえずロボットダンジョンやってる時にRP無駄にしたくないんで
合体できる奴は1体そろえずに1Fで撤退繰り返してたらこっちがどれだけレベル上げてもずっと敵はLV1なのな
なんでだろう?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:05:30 ID:v/mR025b
このスレも三笠によって破壊されてしまった・・・・・・!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:22:34 ID:xBL2pwJU
ジノ乙
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:32:07 ID:AIPlfeUR
お許しくださいドクターヘル!
お許しを〜
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:23:22 ID:aYh6xB3C
だめだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:27:27 ID:Oh3wn+pk
シナリオの話は無視ですか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:29:48 ID:aYh6xB3C
誰も答えを知らないんだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:40:11 ID:G5Et5beP
ロボダンの中身見ればなんでか分かると思うが
そこまでして調べる気力がない。

数年前に中身見たっきりの記憶が正しければ、1Fは敵Lv1でボスはあしゅら固定だったような気はするが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:19:55 ID:Oh3wn+pk
答えいらんことには言われずとも突っ込むというのは雑談以外する気ないとも思えてしまうな

とりあえず1FはLV1固定なのかもしれんね
あしゅら固定ではなくなってるようだが
プラスになる前にアップグレードだけ資金割いて無計画に進めてたら、
敵が改造されまくって稼ぐことすらできなくなったから最初からやってる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:29:58 ID:aYh6xB3C
礼くらい言えよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:50:51 ID:Q4TqDzq0
自分で中身見りゃ済む問題だろうが。
愚にもつかない質問して答える人がいなかったら逆切れとか最悪だよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:05:16 ID:O+saJz24
プラスってレベル調整機能がなくなってないか?
おかげで階が進みすぎてレベル一桁のキャラがろくに育てられん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:06:43 ID:aYh6xB3C
威圧と縛りとてかげんとSPコマンドアイテムでなんとかすれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:12:41 ID:Oh3wn+pk
>>257
切れてるのは254でなくあんたがたに対してなんだがw
中身見ろとか話題終わらせようとすんなよ
関係ない雑談の話題は延々とするくせに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:31:56 ID:Q4TqDzq0
>>260
いろいろ言おうかと思ったけど、なんか会話するのも馬鹿らしくなってきたわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:58:39 ID:6ReVpKkK
>>260
例えば同じ質問するにしても
「レベルを上げても敵はずっとレベル1のまま。中身を見たけどどうしてそうなっているのか分からない」
なら答えてくれる人も出てくるよ。
単になんでだろう?と聞かれてもエスパーじゃないんだから中身を見ないことには誰にも分からない。
それなら最善の回答は質問者が自分自身でまず中身を見ることではないか。
だいたいロボダンをやってない人だっている。俺もプラスは落としてないし。

無視されたとか話題を終わらせようとしているとか愚痴る前に、まずそういった物事の道理を自覚すべきではないのか。
荒らしを排除したいという意思は分かる。ただ暴走しすぎだ。
自分の気に入らない相手は全部荒らし扱いしているように見える。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:18:00 ID:Oh3wn+pk
中身見ろってのはわかるけど
だけどそれ言っちゃ理解できるかできないかでしか会話成立しないじゃないの

俺としては以前何も考えずに進んでた時はレベル調整されてたんで1FはLV1で固定なのかということが知りたかったから
なんでだろうといわなければよかった
スマソ
でも中身見ることで済ますのはそれだけでまともな話題をする機会を減らすことになりかねないと思う
プレイオンリーとしては話すことが限られてくる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:50:52 ID:6ReVpKkK
>>263
中身を見て理解できない部分があればそこで改めて話題を振ればいいではないか。
重ねて言うが話題を振ってスレをまともな流れにしたいという気持ちは尊重するよ。
でも話題の振り方に無理があって、会話の中身が伴っていなければ、機会が増えたところで無意味だと俺は思う。

自然にSRCの話題が膨らむスレになればいいな。
俺もまた自分の作ってることで分からないこととかあったらここで質問するつもりだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:10:44 ID:YZRTEWyk
別にこんなスレ
どうでもいい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:18:12 ID:V1GVJjw/
どうでもいいと言う人が一番執着してるんだよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:45:13 ID:uMfKzA3w
本当にどうでもよかったら
巡回から外してもっと有意義なことするよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:22:40 ID:9HK1uzn/
>>264
中身見えてるからといっても、スクリプトまで知りたい人がどれほどいるかということを考えればついていける人間は少なくなると思う
プレイするだけならそんな知識要らないのに、質問して返ってくるのが中身見れるから見てわからない質問だけは答えるだと
面倒臭いから理解しようとする人しか書き込まないんじゃないかな

>>258
掲示板見たらなんか条件を満たしたら開放されるらしい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:25:56 ID:nOCQ83Yz
誰か翻訳してくれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:47:57 ID:3aTWi+uu
そもそも中身見なきゃ回答し辛いような質問だったから、中身見ろってレスが来るんだろ。
例えば、「誰を育てるのがオススメ?」みたいな質問に対してでも、「データ見りゃ分かるだろ」ってレスが真っ先に飛んでくるとでも?


レアな状況を一般論に摩り替えんな見苦しい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:18:12 ID:GHXSAGOM
>>268
前提条件がおかしい。
「プログラム的にどうなっているんだろう?」という質問なのに、プログラムを理解できないことまで配慮するの?
そもそも知識がない人はそんな疑問を抱く必要がない。「仕様」の一言で納得できる。
プログラムの内容に興味を持った時に初めて出てくる疑問だよ。
ならばまず自分自身で中身を読み取ろうとするのが一番良い方法。
それをせずにいきなり他人任せにするのは今後の学習のためにもよくないでしょ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:34:27 ID:9HK1uzn/
なんか誤解されてるな
中身じゃなくて直接的な結果が聞きたいのに中身調べてからこいと言われることなのだが・・・
自分から詳しくなりたいとは思ってなくてもなんでだろうとは言うよ
誤解される文章を書いた俺も悪いんだが、疑問が出たからといって深く学習したがってる人間ばかりではないんだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:57:24 ID:GHXSAGOM
>>272
学習するつもりのない人に具体的なプログラムの内容を説明しても意味ないよね。
となると、「そういう風にプログラムが組まれてるから」、としか答えようがないんじゃないか?

知りたいことがあるなら最低限自分自身でできる範囲の努力をすることは当たり前のことだと俺は思うけどな。
何もしないで答えだけ教えてくれってのと、まずやってみてその結果行き詰ってから質問するのとでは雲泥の差があるよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:11:12 ID:UKSIOL3t
君らはSRC以外の事にも目を向けた方がいい

君らバイトとかしたことある?
金が全てとは言わないが自分の自由になる金が
あるだけでも随分心が豊かになるぞ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:15:14 ID:9HK1uzn/
プログラムの質問にしか答えませんよってことはわかったよ
しかも本人がいくら話しても相手が知りたがってるのはプログラムのことだと言いたいのね
答えてくれるのはいいけど、FAQになってないQがわかってないのにA出さなくても
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:23:50 ID:nOCQ83Yz
Q「合体できる奴は1体そろえずに1Fで撤退繰り返してたらこっちがどれだけレベル上げてもずっと敵はLV1なのな
なんでだろう?」

A「そうなってるから」

こんなあたりまえの答えを聞きたがるバカはいないから
ID:GHXSAGOMは技術的な質問だったと解釈せざるをえないのだと思われるが
ID:9HK1uzn/はどういう答えを欲してたの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:32:28 ID:9HK1uzn/
いや、そうなってるか否かが聞きたかったんだが
>>263で書いてるが1FがLV1固定かということね
古いのしか持ってないのに答えようとして訂正した後もプログラムの質問で通すのは正直ないと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:40:12 ID:nOCQ83Yz
もうさすがに真性バカのフリも無理が出てきてるんで
そろそろ釣り宣言して終わってくれますか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:46:27 ID:9HK1uzn/
レスも読んでないのを指摘しても馬鹿にするとかどっちが馬鹿なのよw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:54:41 ID:rVGOFELs
ロボダンプラスは出撃メンバーの平均レベルで敵のレベルが変化するから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:55:15 ID:h+Xonxm2
結論:空気嫁
282254:2009/06/02(火) 01:51:25 ID:zNO2b2IB
>古いのしか持ってないのに答えようとして訂正した後もプログラムの質問で通すのは正直ないと思う
日本語でおk

「古いのしか持ってないのに答えようとし」たのって俺だと思うんだが、
そうなると、俺が訂正したみたいだったり、俺がお前でお前が俺で的に意味不明。なんつーか正直困る。

多少なりともレスしたことを後悔したくないから、
もうちょっと他人が理解できる文章を書いてくれ。頼む
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 06:59:23 ID:4f4jxgZs
>>277
馬鹿なんだね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:51:55 ID:fdJHzOIv

どうでもいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:22:53 ID:ftT8rKTT
>ID:9HK1uzn/
他人のシナリオの中から指定された処理を読み取るというのは、お前が考えているよりも遥かにめんどくさい、
時によっては困難ですらある作業だ。

>>247は要するに、特定のシナリオのシステムに不可解な印象を持ったが、自分には知識がないし、知識を得るための努力をする気もない、
でもそれが仕様なのかどうかどうしても知りたいから誰か代わりにやってくれと言っていたわけか。
ここまで厚顔無恥な考えの人間がいるとは俺の想像の範囲を超えていたよ。
知識もない、努力をする気もない人間が、なんで他人をあごで使おうとしてるんだ?
お前は質問書き込みできる人が減るなどと言っているがそんな心配は無用だ。
質問者としてお前が最悪だっただけ。まともな人間なら自分の知識のないことを書き添えてお願いの形を取るだろうよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:34:34 ID:K+WTXNN1
だから知識についての解答は要らないと言ってるじゃん
それに答える方だってわからんならわからんでいいのに
なんで自分が正確に答えられないからといって質問が悪いことになってんのか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:45:42 ID:alIagQgR
頭悪いなら無理に会話しようとしなくていいから
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:05:52 ID:K+WTXNN1
ていうか質問に答えるのが義務みたいな堅苦しすぎる性格だから気楽に他のことが話せない

>>285
中身見ろ→大変なんだよ
じゃ俺と同じぐらい頭悪いってだけだろ?
それに別にシステムには不可解を持ってないと何度も言ってる
訂正したレスを改めて指定してるんだから読んでから言ってくれ
別人なら勝手に人の意見を曲げたり流し読みというのを断らずに批判しないでくれよ
一回のレスだけでどうしてもと判断する方がおかしい

>>282
スマソ
だが勝手に横槍入れてる人物がいてもID変わったら判別できんよ
タイミング悪かったら横槍入れた人間が全員285と同じ脳味噌持ってると思われかねない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:10:16 ID:54PplYz3
いい加減空気読んでください
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:51:32 ID:4f4jxgZs
あぁ、こりゃダメだ。関わるだけ時間の無駄。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:50:49 ID:ftT8rKTT
>>288
途中から変わったのかもしれんが、最初になんでだろう?と言ってるから不可解に感じたのだろうと思って書いたまでだよ。
で、1Fでレベル1固定なのかどうかを「知りたい」ということでも結局同じことだよ。
まず自分でやってみる。無理なら他人にお願いする。これだけの話なんだ。
一番最初に「自分で中身を見るのが最善の方法」と言われたことは覚えてる?
中身を読み取る能力があってもやらないのと、能力がないからやれないことの違いは分かる?

ごめん、ほんとこれ以上は無理。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:43:51 ID:K+WTXNN1
>>291
中身が読み取れるからといってだから自分でやってから言えというのも言ってることは同じことなんだよ
能力のあるなしにかかわらずね
それに中身が見えるから質問はスクリプト理解してからにしろというのがおかしいんだ
普通のゲームのスレならどうなってるかは知らなくても、シンプルに現象として固定かそうでないかの答えが返ってくるんだけどね
だったらそうなんじゃねえのとかさ

スクリプトが見えるからといって回答するのはのスクリプトの中身に関してのみなのが当然というのも考えない方がいいよ
SRCの場合はほとんどそれで解決するし自己解決したら話すことがほとんどなくなる
それこそ(物語という意味での)シナリオぐらいしかないかないからノベルゲー的感想しかなくなる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:59:18 ID:T69RDOaN
井戸端でやれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:39:59 ID:lR3xPxRj
俺の井戸端に来るんじゃねぇ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:54:14 ID:zNO2b2IB
つまりアレか、
流されかけた247の「なんでだろう?」&252の「無視しないで」に対して

バカみたいな親切心を発揮して「中身見なきゃわかんない」って空気を読まないレスをした俺こそが諸悪の根源なんだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:54:45 ID:bNgdfUWp
そろそろ黙れ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:48:37 ID:K+WTXNN1
>>295
関係ない人間が同一人物であるかのごとく勝手に横槍入れてくる方が悪いわな
当人同士じゃないから勝手に話がややこしくなる
流れだけ見て文章読まずに加勢したりしたら勝手に変な感情を焚きつけるだけだしね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:54:22 ID:hDJIpwaK
頭悪くないんでしょ、もっと論理的に
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:11:32 ID:zNO2b2IB
>297
いや、どう呼んでも282までは誰も俺のフリなんてしてないよ。
君が勝手に誰かと俺を同一人物認定して、一人で勝手に変な反応を始めただけ。
横槍だと思ったのも、同一人物であるかのごとくとかも、君が勝手にやったことでしょ。


それと、どう考えても君の247の質問は悪い。
悪いもんは悪い、悪い事になってるんじゃなくて実際に悪い。
君以外も当然色々悪いだろうけど、247の君の質問は悪い質問だった。
君が、君自身の意図を正しく他人に伝えられる文面にはなってなかったって意味で、確実に悪い質問だった。


まあ今更そんなことは俺としては二の次で、
俺が気になるのはこっちなんだけどね

>古いのしか持ってないのに答えようとして訂正した後もプログラムの質問で通すのは正直ないと思う
今度は日本語でおkとは言わない、
他人が読んで理解できる日本語で書き直してくれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:48:24 ID:K+WTXNN1
>>299
いや、同一人物でなければ横槍だよ
同意見だったとしても、本人の意図するものとは違う方向にいくことがあるわけだ
同一人物であるかそうでないかは本人か横槍入れた人間にしかわからんからその二人は確実にわかるけど、
同意見であればどっちがどっちかなど判定する術もないんだから
同一人物の振りはしてなくても同意見の別人物ですといわれてもこっちには分からない

>>古いのしか持ってないのに答えようとして訂正した後もプログラムの質問で通すのは正直ないと思う
>古いのしか持ってないのに答えようとして(俺が)訂正した後もプログラムの質問で通すのは正直ないと思う
これで

でも中身が見れてもスクリプトについて回答するのはこのスレだけなんだよなあ
シナリオやらインクル作ろうとしてる人にとってはいいけどプレーヤーとしては狭くなっている
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:01:43 ID:zNO2b2IB
>古いのしか持ってないのに答えようとして(俺が)訂正した後もプログラムの質問で通すのは正直ないと思う
つまり
 254が古いのしか持ってないのに答えようとして
 247(=300)が訂正した後も
 254がプログラムの質問で通した。
 それは正直ないと思う
って言いたかったのか?

ふざけてんのか、頭が悪いのか、バカにしてるのか、どれだ。答えろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:07:56 ID:K+WTXNN1
頑固なだけじゃね?
そんなことに使命感感じてたりその3つだと感じてるなら体が持たなくなるまで話さなきゃならん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:13:27 ID:K+WTXNN1
とりあえず他人が割り込んできてるのに全部自分のことだけ言われたと思って切れてるなら
同意見だから横槍じゃないみたいな考えはしない方がいいよ
いい悪い関係なく話がややこしくなってる原因がそこにあるから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:24:20 ID:XEsIh0oZ
ジノもマガツもいいかげん黙れ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:55:55 ID:5G1EUvU+

結論

どうでもいい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:14:17 ID:Zb5jmOh9
ほんと関わるだけ時間の無駄。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:10:21 ID:pVe6EnKG
完全にGジェネ準拠のシナリオってある?開発とか設計にこりにこった
シナリオを探してます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:26:33 ID:hZ0fw46A
どうでもいい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:10:19 ID:P07zql7Q
ジェネで検索してひっかかったやつのどれかがそうなんじゃね
開発を謳ってるシナリオは何本か記憶にあるが
「完全に」っていうのがどのレベルを求めてるのかわからん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:58:32 ID:G35LFPEH
無いなら作る。それがSRCの掟だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:46:05 ID:zMItUqNi
SRCで方向の概念を取り入れるのは無理があるかな。主にビジュアル的な問題で。
ユニットの種類が少なければ各方向ごとのアイコンを用意すればよさそうだけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:29:59 ID:ps1+6XYx
アイコンに矢印つけただけとかでいいなら、まぁ何とかなるんだろうけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:10:01 ID:zMItUqNi
>>312
やっぱりその手のやり方が一番現実的か。
その場で描画すると画面のスクロールやら何やらに対応できないもんなあ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:39:18 ID:/4Va3yJR
探してるというんだからプレイしたいわけだし作るというのは答えになってない気がする。
方向の概念より開発設計が第一条件では?

とはいえ完全にというのはむずかしいし、Gジェネっぽいのはほとんどないと思うのだが
かといって開発の系譜はめんどくさいし作業要しすぎなのでオススメできない。
調べると俺のやってない中で売り文句で作者がGジェネぽいとしているのは元祖 ガンダムジェネレーション C.E.戦記とアナザーガンダムSRCが当たるようだ。
元祖(略)はスーファミターボの再現らしいが、そもそもこれの原作には方向の概念すらないけどね(スーファミターボ自体へぼすぎて)。生産はできるが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:53:50 ID:zMItUqNi
>>314
俺はGジェネの話なんかしてないんだが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:59:12 ID:62XZ8R+h
>314
お前は話の流れが理解できるようになるまで一切口を挟むな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:08:24 ID:/4Va3yJR
307の話をしてたんじゃないのか
初心者に冷たいなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:11:28 ID:/4Va3yJR
つうか技術発展なんてそれこそ井戸でやればいい話だけどね。
どうせここで話されたシステムなんぞは使われたためしがないし、使われた作品が話されることもない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:27:13 ID:PspBZUt/
三笠批判を流したいからチャットで連絡取り合ってプロレスやってるだけだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:30:20 ID:/4Va3yJR
結局このスレの古参の人たちは製作できるというだけで自分のレベルで話せと威張っててて参考になる話はできんということかな?
色々詳しいはずなのに検索して引っかかったやつとか既存シナリオの話できる人は1人もいないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:34:43 ID:zMItUqNi
>>320
コテつけて。NGしたいから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:35:17 ID:ps1+6XYx
>>320
逆ギレかよw
探せといわれても無いものは作れとしか言いようが無いだろ
Gジェネみたいなゲームというならともかく
完全にとか、こりにこったとか無茶な要望だし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:46:11 ID:/4Va3yJR
>>322
まあ完全なのは307に諦めてもらうとして、
Gジェネっぽいのが売りの作品というのは探せばあるんだからやったことある人なら比較できるよね
普通ならそういうレスが返ってくるものだと思うけどやっぱりした人のシナリオプレイしてる人はこのスレには少ないということかなあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:47:05 ID:/4Va3yJR
×やっぱりした人の
○やっぱり他人の
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:53:16 ID:0koUlGEM
>>323
別に心配しなくても>>307ってお前自身だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:54:37 ID:dls1osAa
>>325
お前は誰と戦ってるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:57:17 ID:/4Va3yJR
いや、別人だよ
やったことがあるなら名前ぐらいは参考として出てくると思われ
開発の系譜しかし知らんし、あれがダンジョン物より作業間を感じたから個人的にはやろうとも思わないけどね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:57:48 ID:lP2PrbQD
つか、307自体がID:/4Va3yJRの自演だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:58:28 ID:/4Va3yJR
今度は「し」が多いな
なぜミスタイプする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:05:11 ID:62XZ8R+h
完全に準拠とかハードル上げられてると
ちょっと似てるぐらいで名前を挙げていいものか困る

307の質問に対しては309を受けての307の反応待ちでいいだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:17:06 ID:/4Va3yJR
>>328
自演だとして、一部の人間がプレーヤーでもないのにプレーヤー追い出してることは事実になるわな
答える側が一定のレベル要求したら門はそれだけ狭くなる
2chのフリーゲームスレだと口は悪いが門は狭くさせたくないので答える人間の方が多いけど、何度も同じ質問ばかりになるとめんどくさいからテンプレにする
このスレからすれば307みたいなのは本当に来ないから人気がないのか、答えてもらえる期待もできないスレの空気かどっちかってことだろう

>>330
似てない部分も指摘して教えればいいことでは?
知識がある分、忘れただとか知らないとかよりひでえと思う
簡単に見つかるんだから307もまず探すべきだけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:46:12 ID:zMItUqNi
>>331
頼むからコテつけて
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:59:43 ID:/4Va3yJR
ID:zMItUqNiにも言っておくとプレーヤーからすれば
ビジュアルな概念で方向つけても自己満足はいいとして重くなるのがネック
せめて魔装機神みたいにダメージや命中が変わるなら面白くなりそうだが方向が表示されるだけで売りになるとは思わない
元から作る気はなさそうだから話しても話さんでも無駄になりそうだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:15:28 ID:zMItUqNi
>>333
あのな、方向に意義付けがあるからそれを識別するためにビジュアル面の処理が必要になるんだろうが。
意味もないのに矢印だけつけるわけがないだろ。
システム面はわりと簡単にできるだろうから「主にビジュアル面で」と書いたの。
なんでここまで文章読解力がないんだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:21:55 ID:/4Va3yJR
システム面でできるなら判別できるような画像を1ユニットにつき4つ用意すればいいだけだろう
自分で用意できないなら難しいけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:51:40 ID:9bJywQah
アナザーガンダムSRCは開発できたな
惜しむらくは開発が導入されたのが完結後のリメイク版だったということか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:52:39 ID:k6NlvTiE
久しぶりに着たらまだ三笠コピペあって和んだ
最近のシナリオどうよ。面白いのあった?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:01:08 ID:4wW9u04p
>>337
どうでもいい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:50:26 ID:gsEjq/Hc
>>338
おまえにとってどうでもよくないことって何?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:10:07 ID:gRUTy9Eu
>>339
構うな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:09:50 ID:pj4PPe8m
等身大で面白いシナリオ教えろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:51:16 ID:kw7A9tGX
大戦略みたいなシナリオがやりたいんだが、war&war位しかないのか?
出来れば歩兵も使いたいんだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:29:31 ID:WJEGjroO
SRC開発版のソースいじってる香具師いるかい?
VBExpress2008でUpgradeするとエラーでまくりなんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:44:27 ID:FKVA9Y/Z
VB2008リリース直後に一度試して、エラーの数を見て、
弄るにしても元々のソースを一通り解読してからの方が良いと思った。


そもそもVB.net系搭載のUpgrade機能はVB6のソース向けだし(SRCはVB5)、
VB6のソースすら完全に変換できず、手作業で書き換えるよりは手間が減る、程度のものだから
エラーが出まくるのは当たり前なんだろう、きっと。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:59:21 ID:WJEGjroO
>>344
SRCはVB5だったか.VB6はランタイムのほうだったね
文面見ててあまりの壁の厚さに泣きそうになった
おれはどうすればいいんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:15:32 ID:bfPwzUc8
アキラメロン

鶫みたいに一から作り直した方が早いよ、きっと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:23:00 ID:bZiTGHEK
つぐみってなんぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:33:49 ID:cou/dt1T
現在進行形で開発中のSRCの互換ツール。

鶫 SRCでぐぐればブログかなんかが引っかかるはず。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:21:21 ID:clKVg2XQ
早速三の字が唾付けてるらしい
利用規約はオリジナルの本体より厳しくなりそうだから諦めろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:31:42 ID:cTP5vEOT
ジノ乙
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:34:08 ID:aqpCJR5b
なっつかしーな
まだいるのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:35:56 ID:bZiTGHEK
>>348
なんか面白そうなんでこっちに乗り換えるか
トンクス
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:43:04 ID:bZiTGHEK
>>349 マジですか.ややこしいことにならんといいけど
Cからプログラミング始めたゆとりなのでC++おいしいです(^q^)
とか思ってたけどこっちはこっちで別の意味で難しいのね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:08:05 ID:cou/dt1T
鶫の汎用アニメの解析遅いって話は、
そもそも解析する必要あるのかとか、スクリプトとして実行させるんじゃだめなのかとか、初回呼び出し時に必要な部分だけ解析するんじゃダメなのか、って疑問を感じてるんだが
C++はソース読みすら怪しいレベルなので突っ込みづらい。作法としてありえないことを想像してる気もするし


そしてソースを出さない>349はいつもの荒らしにしか見えない、ごめんね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:38:13 ID:Wop0nxYs
どうでもいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:42:14 ID:cWfKRG81
そうよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:53:04 ID:G4DloR1y
唾付けるも何も、三笠に動いてもらわないと、逆にGSCやオリサポの素材が使えん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:18:05 ID:rhoQ3qHt
配布形式が.z形式だからDLできん。
.lzhあたりで配布してくれないかねぇ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:19:34 ID:rhoQ3qHt
DL……というか解凍だったな。
windowsでも使える.z形式対応の解凍ソフトでもエラー吐いちゃったしどうしよう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:30:43 ID:YcT5l1wu
.zじゃなくて.7zな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:32:34 ID:rhoQ3qHt
よく見たら.7zファイルだった\(^o^)/


いっぺん死んだほうがよいな……
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:11:19 ID:bfPwzUc8
よかった
zだったらLhaplusで解凍できるよなぁ、とか言わなくて
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:30:07 ID:8PTNl3Lg
7zだってフリーのソフトで普通に解凍出来ると思うが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:24:27 ID:/CFQ7w+q
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:29:32 ID:obOnWQZ4
>>357
三笠なんて
もうどうでもいい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:26:57 ID:SM+VvPhQ
その三笠のせいでオリグラが潰されたわけだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:31:56 ID:p2KqMz7q
え?w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:28:09 ID:tHjqWNb9
偵察バグがなかなか修正されないのも三笠って奴の仕業なんだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:16:37 ID:jGCPrbNM
この不景気も元を正せば三笠のせい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:40:57 ID:gR1x25kV
何でも三笠のせいか
何でも自民党のせいにする民主党みたいな奴だな、三笠アンチって
そのうちブーメラン食らっても知らんぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:28:30 ID:7dEEyg3i
そうだぞ
地球があるのは三笠さんのお陰
日本が平和なのはコウさんと宇宙世紀0095さんのお陰
SRCがあるのは霞薙さんと夢見眼さんのお陰なんだぞ
知らなかったのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:25:43 ID:CpaC71A4
久しぶりに聞いたな宇宙世紀
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:09:29 ID:nT94C0TP
作者無視とはネタで言ってたとしても本気で腐ってる野郎だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:45:55 ID:iCd5zd6K
誰か宇宙世紀0095に突っ込んでやれよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:53:05 ID:g0xLN7u5
どうでもいい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:07:11 ID:pv6d9wuD
朝起きたらそれを書き込むのが日課か

あのう、すいませんけれどもキモいですよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:13:38 ID:8GeNhHj0
書き込んでる時点でどうでもよくないよな、って
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:27:54 ID:BLrvHHNx
どうでもいいからどうでもいいといってるのにどうでもよくないとかありえないから。
どうでもよすぎて本当にどうでもいい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:50:50 ID:yTV83GB8
バカ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:45:19 ID:TEu7zU+W
クズ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:37:08 ID:t5FLAE0I
>>378
じゃあROMってろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:24:10 ID:MUxZj+nV
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい貧乏人が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l   
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l  
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、 ( 三笠)
   l    ̄(  )y )  /l   i
   ( 猫王派)''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:01:51 ID:eTeKMIbA
猫王なんてもう過去の人に思えてどうでもいい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:49:55 ID:c2xgkLkA
そもそも誰か知らん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:58:39 ID:GnmtEXF6
ははっわろす
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:46:22 ID:14bwg7OF
元のスレに戻す工作してもなあ
話に興味を惹かれないのは書いてる奴自身のせいだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:12:12 ID:/xGfr0Be

そんな事は
どうでもいい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:56:53 ID:9oCf1y5t
今日は昼まで寝てたのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:55:07 ID:TG4nL2f8
猫王が管理権を握って、SRCが半島のゲームになるよりはマシだろ。
オレはSRC愛好家だけど、次の公式管理人に三笠を推薦するね。
半島人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:25:21 ID:o1y/fRQn
>>389
どうでもいい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:34:40 ID:1xmKn3Xg
こいつ10年以上粘着してるんじゃね?
SRC公式のなんかの管理人になりたくてなれなかったので恨む→そうこうしてる間に三笠が素材関連持ってたので粘着
これならかなり辻褄が合うな

大昔のトップには各コンテンツの管理人が書かれてたから名前は覚えてる
しかし三笠なんて名前はなかった
本当に詳しいならエース藤井氏はすごかったのか教えてください
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:53:07 ID:wHcQ9+6l
辻褄w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:07:54 ID:1xmKn3Xg
普通はこういう名無しだからわかんねえだろと思って去らない奴と付き合ってく場合には
一見さんから見ても一緒にされたくないから他の名無しはそいつを区別するための方策とるからね。テンプレにするとか
名無しだからどうしようもないと言うならここの大半の住人は荒らしやただ暴言吐いてたりする奴と一緒にされてもいいみたいだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:14:30 ID:VW1TCBA3
ま〜た、お得意のレッテル貼りでやりすごそうとするのかw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:16:04 ID:JWVW1cny
どうでもいい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:19:33 ID:IRUYhGxG
全て三笠さんに任せれば滞りなく進行しますよ。SRCの未来は三笠さんと共にあり!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:25:02 ID:6BQJHWxJ
面白い?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:02:17 ID:1xmKn3Xg
>>394
レッテル貼られたらいなくなるの?
そいつは知らなかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:07:35 ID:TG4nL2f8
レッテル貼られるような行動するから追い出されるんだろう、屑が
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:12:53 ID:q/P9oms4
流れを思い切りぶった切るが、SRCで楕円って描ける?
サークルかポリゴンあたりの連打で無理やり仕立てるか、画像自体を用意するくらいしか思いつかない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:18:18 ID:uzTZYh4c
Oval
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:48:03 ID:1xmKn3Xg
少し前に同じような質問があったような
まあ逆なんだよな、話すことが
SRCで何ができるかなんてのは他所で聞いた方が早いのは目に見えてるのにその話をするのがな

ここ以外で聞いたら作らなければいけない感覚になるのかもしれないが
すぐ答えが帰ってくることが多すぎて話を変えたように見せかけるだけの出来レースみたいに見える
肝心の完成品について1レスもないのはちょっとなあ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:53:31 ID:ASujcCy7
>>402
なんかお前怖いな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:21:35 ID:TyZH+Mi4
早朝4時とか午後3時とか、社会人でも学生でもあり得ない時間に
糞長いメール送ってくる総帥閣下とどっちが怖いやら
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:32:54 ID:epzGWinP
24時間営業コンビニ店員(非バイト)の空き時間なんてバイトのシフト次第だからな。怖い怖い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:34:23 ID:SBCyvcE1
怖いね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:11:43 ID:0IX/9028
>>402
ここなら携帯で書き込めるからだよ。
聞きたかったから聞いただけなんだが、まあどんな風に解釈しようがご自由に。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:13:12 ID:/XcnkBJq
GSC常連はスカイプで連携して役割分担して自演してるからな
利用者が多数の意見に流されやすい匿名掲示板ではほとんど無敵
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:19:36 ID:XbINbxJw
>>400

どうでもいい。
410400:2009/06/12(金) 09:12:14 ID:0IX/9028
ってコマンドあったのかorz
よくヘルプ見てなかった。マジスマン。>>401ありがとう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:31:58 ID:VBpGsCdq
ああ、何故か繁忙期に暇になる不思議なコンビニな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:40:57 ID:riiQHrUn
もしや三笠さんが言う「コンビニ」というのは三笠さんの想像上の店舗に過ぎないのではないでしょうか?
慶応大学法学部を留年することが確定し逃げるように大学を去った三笠さんが
精神の安定を図るために「大手コンビニチェーンのオーナー」という役職をでっち上げたとしても不思議ではありません
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:29:38 ID:0Jg2uED+
で?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:29:57 ID:i1LaeoUN
どうでもいい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:27:25 ID:Kd1qYlb7
おはよう糞虫
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:33:52 ID:i1LaeoUN
>>415
どうでもいい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:12:39 ID:osn09lqi
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりSRCしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:19:57 ID:hUOrERSK
ID:i1LaeoUNの人生のどうでもよさにはかないませんよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:37:29 ID:06IAYuKU
>>407
作業できないのに携帯から書く意味が分からん
それとも製作途中の見ても何しようとしたか思い出せなくなるのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:21:13 ID:qXmpMkGi
>>419
そもそもがアイディアや思い付きレベルの質問だし、
すぐに解答がもらえるとも限らないのにPCの前に座って作業しながら待つというのはあまり現実的ではないと思うけど。
例えば市販ゲームのスレで質問する時なんかでも普通はそうじゃない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:07:25 ID:vAISPEYG
ttp://ux.getuploader.com/srcuop/
こういうものを作っていこうと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:26:22 ID:mDVkUrtQ
>>421
いいぞもっとやれ。

ついでに開発版の再移動バグも直してくれるとありがたい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:30:43 ID:IXI+oFEL
>>421
おぉ、ついにそういうの作る人が出てきたか
ところで、これ使うと現在ではどんなバグが修正されんの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:36:58 ID:vAISPEYG
ReadMeにも書いてあるけど、とりあえず
・偵察バグ
・Font関数バグ
・IntermissionCommandバグ
の三つ。他のは見たこと無いからよく知らない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:49:06 ID:bamgU1oS
どうでもいいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:07:37 ID:B7ATvdCT
>421
まだ落としただけだけど乙。


偵察バグは問答無用で強制終了されさえしなければ大したバグじゃないんだけどなぁ。
2.2.27以外を使ってる人の事を考えると、シナリオから偵察削除するって対応も微妙だし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:59:47 ID:db/TWH+U
>>420
思い付きレベルじゃ別に必要でもないのに聞いてるだけじゃないか
なら回答だってすぐにもらわないでもいいだろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:15:02 ID:2Cln3QZb
>>427
その通りだけど、何か問題でも?
というか空気読みなよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:53:29 ID:bamgU1oS
ありもしない空気なんて
どうでもいい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:53:43 ID:Cm8l4Row
>>428
夜10時から携帯から聞くとか時間的にも問題だし、すぐ返答が帰ってくると期待しているのも問題だな。
特に市販ゲームにたとえられても、攻略質問の類ではないから、すぐに帰ってくる率はそれより低いと考えるのが普通。
だから作業できない携帯からとわざわざ書くなら、自分が忘れそうな時ぐらいしかないってこと。

あの形式ではただの質問だから話なんぞは広がらんし、他人に無駄なことさせようとしただけ。
あの展開で空気読めと言うなら、荒らしに抵抗せずにスレ内を荒らしだけのレスに戻せとも言えそうなものだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:44:23 ID:2Cln3QZb
なんだまた例の子?なんでそこまで必死に食いつかなくちゃいけないのかね。
相変わらず言ってることも理解してないし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:48:31 ID:jaho6c/B
荒らしたいんだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:46:50 ID:vAISPEYG
パッチ上げなおし
・バージョンを1.0.0βから1.0.0へ
・開発版の起動画面表示が変わらなかったのを修正

開発版の再行動バグについて詳細求む
他に知ってる不具合があれば教えてもらえると助かるのでお願いします

あとReadMeに書き忘れたけどパッチ対象は
安定版2.2.27
開発版2.3.1
となっています。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:35:00 ID:GrDrDZLK
切り払い≧迎撃だと迎撃してくれないバグ

再行動バグっていうのは
ユニットを移動させて(攻撃選択まで?)それを確定する前にキャンセルすると
同じユニットを再び移動させたときに問答無用で待機決定してしまうバグ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:52:53 ID:Cm8l4Row
パッチの人はすごいな
パッチの人がすごくてもシナリオやらないんじゃ意味がないのがこのスレの残念なところ
バグがあってもプレーヤー以外にとっては影響を及ぼさないので本体の不具合の理由で済むだけに
言いだしっぺの法則だからプレイヤーの立場での話はしません、荒らしはスルーだから乗っ取られても構いません、というこのスレには勿体無い代物
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:01:09 ID:amzXrxbH
ごめんなさいもう荒らさないで
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:44:37 ID:bamgU1oS
>>431
どうでもいい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:07:30 ID:krMunYKU
うっとおしいぞレス乞食
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:18:19 ID:uDmso/n1
>>435
まず国語の勉強をしろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:26:44 ID:eROwC36O
スレにとってはわざわざID変えて自演するよりはID変えずに乞食の方がいいぞ
定型詞でもよく使われる言葉だと下手にNGにできないからな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:47:42 ID:ZaxNtqar





い。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:07:34 ID:mbTpe4gp
おまえ罵られるのが好きでやってるんだろw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:22:39 ID:8uFWwqLy
>>434
どうやら迎撃の発動条件として「切り払いが発動しないこと」が入っているみたい
つまり、それが仕様として作られてる
ヘルプ見てみたら、おもに切り払いを持たないパイロットに〜とあるので、切り払いと同時に発動は想定外なのだろう
本家SRWでは同時発動するんだっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:54:01 ID:mbTpe4gp
それは処理の優先度の話じゃないか?

>>434で言われてるのは
切り払いLv1 迎撃Lv2
だと切り払うこともあるし迎撃することもあるけど

切り払いLv2 迎撃Lv1
だと切り払うことはあっても迎撃は全く発生しなくなるということ
このとき、迎撃Lvで発動する他の特殊能力なども機能しなくなる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:28:57 ID:ZaxNtqar
こんなパッチ作らせるとは…
もう公式にとってSRCなんて
どうでもいい。んだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:31:15 ID:8uFWwqLy
正確に書くべきだった。前のレスは大雑把過ぎたので忘れて
迎撃を発動させるには、以下の条件の「どちらか一方のみ」を満たしている必要がある

1迎撃レベルが切り払いレベルより高いこと
2迎撃能力を持っており、切り払いできないユニットであること

切り払いLv1迎撃Lv2で両方発動するのは1のみを満たしているため
切り払いLv2迎撃Lv1で発動しないのはおそらく1と2を満たしていないから
ためしに切り払い>迎撃で切り払いできるユニットを作ってみて
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:37:59 ID:8uFWwqLy
気が付いたけど、
これだと切り払い<迎撃で切り払い不可ユニットだと迎撃発動しないな
ちょっと確認してみる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:39:20 ID:6eG5ZOPs
地味に修正して欲しい問題だな。
元々迎撃は切り払いの別バージョン的な技能だから、両方を持たせることは想定してなかったのかも。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:55:05 ID:9r/9/90X
>>421
>セーブせずに次のステージに進んでリスタートをすると高確率で 
>ロード中にエラー

これ直せませんでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:07:00 ID:8uFWwqLy
どちらか一方のみ、というのは勘違いでした
1が満たされていれば2は無視されるようです
正確には、

1切り払い<迎撃であること
1が満たされない場合、迎撃を持ち切り払い不可能な機体であること

となります


>>449
「高確率で」というのが気になります。エラーが出る時の状況などを詳しくお願いします
できればエラーが出るシナリオと、エラーを再現する手順を教えてください
配布されているシナリオならシナリオ名を書き込んで、再現するセーブデータをアップロードしてください
※くれぐれも配布されているシナリオをアップロードしないでください!再配布にあたります!
自作ならシナリオをそのままアップロードしてください
他の人に見られたくないのであれば、パスワードをかけて圧縮してアップロードして、
そのパスワードをアップローダーのフォームから送信してください
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:14:43 ID:9r/9/90X
ロボダンで話題になっている

ボスを倒してクリア→インターミッションでセーブせずに次のマップへ
→欲しい味方がいないからリスタート→エラーで強制終了

こうなります。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:28:28 ID:MEcpd/42
切り払いと迎撃についてのうろ覚え


Keiさん自身は448が予想してるように、どっちか片方しか持たせないもののつもりで作ってたので、本来は両方発動するのがバグ。

ただ、前に「両方発動した方がいいなら意見交換した上でリクエストすれば対応するよ」ってアナウンスが出てて、
実際に両方発動するように仕様変更する意見交換もリクエストもされており
その後本体のバージョンアップもあったけど仕様変更はされないまま今に至ってる。

って感じだったはず
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:32:00 ID:8uFWwqLy
シナリオ名は正確に。ロボダンが何のことか分からないので話題になっていると言われても
それとセーブデータもお願いします。あと再現する手順はもっと詳しく
せめてエラー内容くらいは分からないと手のつけようがないので
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:33:07 ID:8uFWwqLy
>>452
把握した
意見交換の過去ログ見てくる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:54:20 ID:MEcpd/42
>454
把握d

ただ意見交換とリクエストはログが残ってるけど
「本来は両方発動するのがバグ。」とか「両方発動した方がいいなら意見交換した上でリクエストすれば対応するよ」って所は
どこに書いてあったものか今となっては確認が取れないと思うんだ。(多分バグ報告だったと思うけど、ログが流れてて確認できない)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:04:04 ID:ydH1lSuO
>>451
それうちで作ってるダンジョンものでもあるかもしれない。
プレイ中にデータの気になる部分を修正したりしてからリスタートすると
必ず「ロード中にエラーが発生しました」で終了するんだが、それ以外の場合でもたまにリスタートで同様の症状が出る。
データ量が多いせいなのか、読み込みかける時に何か不具合があるみたいなんだけれど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:27:01 ID:8uFWwqLy
そうなるとやっぱり現物を見ないと修正は難しいかも
keiさんが、バグでたら現物送ってって言ってるのは、別にコレクションしたいわけじゃなくて、
プログラムいじる環境だと、実際のプログラムを1工程ずつ動かしたりできるのよ
だから、実際にエラーが出るシナリオを1工程ずつ動かせばどこにバグがあるか分かりやすい
SRCに例えれば、1イベントコマンドずつ動かせるようなもの

意見交換とリクエストのログ見てきた
keiさんが採用するつもりだったかは分からないけど、
最後の更新から何年も前ってわけじゃないので却下するつもりだったとも断定できない
今週の作業分にいれときます

今後、こんな方針で作業していきたいと思います
月・火 週の作業内容まとめ
火〜土 パッチ作成作業・ベータ版公開
土〜日 パッチ正式版公開
常時 修正内容募集

現在の今週作業分
・迎撃と切り払いの共存
・再行動バグの修正

当分は安定版のバグ>開発版のバグ>安定版の機能修正>開発版の機能修正
という優先度でやっていきます。機能追加などはバグを全部つぶしてから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:08:43 ID:y0mOZj3V
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ロボゲ板的にSRCを語る [ロボットゲー]
【鋼殻のレギオス】フェリ【どうぞお大事にっ!】 [アニキャラ個別]
【hp】Pavilion Notebook PC dv2 [ノートPC]
ツクスレヲチ92 [ネットwatch]
SRCを語れ [家ゲーSRPG]
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:39:24 ID:xrmzEKOf
お前らそんなにフェリが好きか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:45:02 ID:5dBeQYqH
おまえはフェリ嫌いなのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:09:25 ID:xrmzEKOf
いえ、隊長一筋です
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:13:18 ID:MluB8pYg
再行動バグはとりあえず潰せました
1.0.1β版としてリリースするつもりでしたが、
アップローダーの調子がおかしいのでアップは明日以降になります

また、今後の予定などと書きましたが、やっぱり適当に続けていくことにします
予定を決めてしまうとただの作業になってしまうので

今後のパッチですが、いったんオリジナルに戻してから当てなおすことになります
オリジナル→1.0.0あてる→1.0.1あてる ということはできません
オリジナル→1.0.0あてる→オリジナルにもどす→1.0.1あてる ということです
戻し方はReadMeに書いてありますが、Src.OLDというファイルが出来ているので拡張子をexeに変更してください
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:26:12 ID:LT2rj9xI
>>462
お疲れ様、頑張ってくれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:54:02 ID:MluB8pYg
寝る前に確認したらアップローダーが復活していたのでアップしました
先述のとおり、当てる前に一度オリジナルに戻してから当てなおしてください
よければ試した結果など教えてもらえると助かります

とりあえず明日はリスタート時のエラーを解析してみます
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:24:35 ID:DgZSq+M+
以前、追加パイロット関連でそのエラーが100%出たという話がどこかで出てた気がする。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:00:00 ID:gWpk7G3W
>>458

どうで
もいい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:54:27 ID:wIgxoG59
フェリの良さがわからないレイフォンは異常。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:11:39 ID:gWpk7G3W
>>467どうでもいい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:27:32 ID:EyOOpnfS
おまえのマゾ豚人生ほどじゃない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:29:07 ID:hoFI7kI6
ロボダンで公式シナリオページから検索したところ、ロボットダンジョンSRCというのがあったので、
これだろうとあたりをつけて仲間を増やしてエラーを再現しようとしましたが一度も発生しませんでした
エラーが発生するセーブデータを持っている方がいたらアップローダーに上げていただけないでしょうか

また、他のシナリオで同じエラーが発生したという情報があればお願いします


切り払いと迎撃について、公式のwikiに
「◆保証未確認動作(確認ver 2.2.24)
"切り払い"と"迎撃"、両方の能力が発動可能である場合、
特殊能力のレベルが 「迎撃>切り払い」だと両方発動、「迎撃<=切り払い」だと切り払いのみが発動します。

これに関しての本来の仕様は「どちらかレベルが高い方のみ発動する」との見解が示されており、バグであることが分かっています。
見解の直後に行われた意見交換の結果、「レベルに関わらず両方が発動するように仕様変更を求める」という結論に至りました。
しかし、07/04/25の時点ではリクエスト掲示板では仕様変更のリクエストは行われておらず、修正も行われていません。」

という記述を見つけました
実際はリクエストが行われているようなので、レベルに関わらず両方が発動するようにするつもりです
その前に一つ決める必要があるのは、どちらから判定をするかということです
とりあえず、迎撃は消費を伴う場合があるので切り払いから先に判定を行うようにしておきます
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:33:40 ID:1uiK2/tV
>>470
乙。境界条件が分からないことにはな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:42:11 ID:MB35FSj1
>>470
遅くなりましたがロボットダンジョンのセーブデータUPしました。
インターミッションでユニットステータスをみてから
「セーブせず」次のマップに行き、リスタートすると強制終了するはずです
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:35:32 ID:MluB8pYg
セーブデータ受け取りました。ありがとうございます
早速解析してみますね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:46:56 ID:MB35FSj1
それとインターミッションで表示数100体なのを増やすことはできないでしょうか?
武装名の文字表示数もできればお願いします。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:18:51 ID:1uiK2/tV
>>474
それはちょっと無茶じゃないか?
表示可能になってもかなり重くなりそうだが。
武器表示名も全体のレイアウトに関わってくる話だから簡単にはいかないだろう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:10:22 ID:MluB8pYg
ちょっと休憩

>>474
100体以上になるのはどちらかといえば稀なケースだと思います
ユニット一覧は、シナリオフォルダに「Lib\ユニットステータス表示.eve」を置いたらそちらを読んでくれたりしませんかね?
そうすればローカルで作成できるので本体を弄る必要は無いでしょう

表示名に関して、今の仕様で幅はかつかつなので単純には増やせません
文字のサイズを小さくすればとりあえず増やせますが、今より小さくなると人によっては読めなくなるかもしれません
抜本的なレイアウトを修正するのであれば対応は可能です
やるとしても随分後回しになると思います
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:59:34 ID:1uiK2/tV
>>476
ロボダンみたいなダンジョンものでキャラクターコンプを目指した時に必要になるくらいだろうね。
ローカル対応の方がいいと俺も思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:01:55 ID:MluB8pYg
とりあえずエラーの原因は鉄人28号の追加サポートのようです
リスタートの際に追加サポートのパイロットがいなければ無理やり作ることで解決できそうですが他への影響が出るかもしれません
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:24:05 ID:JJbaygcH
こんなどうでもいいスレで
ようやるわ
>>1見て違和感ないのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:35:39 ID:1bp6cXnv
おはようレス乞食
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:43:47 ID:Rq8ryAzo
>>479
泣いたってもう偽物の66は止まったまま。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:03:13 ID:g56WA01p
いやこのテンプレが正当化されるのは嫌だぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:23:10 ID:ypK1NtwE
そもそも何で能登なんだろう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:01:34 ID:g56WA01p
>>483
狂人には狂人の論理がある
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:16:30 ID:rSUcSysW
正常な人間からは推し量れない論理だがな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:42:13 ID:i2ILjhuT
どうでもいいと言えばGSCが閉鎖するとでも思ってんのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:03:46 ID:i4X30v5D
そもそもテンプレが必要なスレでもないから気にならない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:53:23 ID:pRmEjbGM
能登ちゃんのオナニーテンプレ好きだけどなあ

とりあえずクイックロードのバグが出る状態ではその処理を無視することにしました
こちらでテストして問題なく動いていますが、他でどんな影響が出るかわかりません
文字通りのβ版としてアップしますので、動作確認をお願いします

アップローダーはこちら>>421
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:56:20 ID:r91lGWeX
>>488
ありがとうございました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:25:22 ID:9fggMTYp
>>488
それはこのスレのテンプレじゃなくてガイドラインスレの
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1235595759/
のテンプレだからなあ
ネタはどっかで知ってお気に入りだけどそっちのスレ知らなくて貼ってるんだろうな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:57:09 ID:rpe6+kcH
数年ぶりにスレにやってきたが、
今は普通のスパロボみたいなロボ物版権シナリオって需要あるのか?
OOに触発されて創作意欲が沸いてきたんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:58:20 ID:PSXeDGWk
あると言えばある
ただ、ユーザー数自体が激減してる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:56:01 ID:NGLo6dU6
>>486
どうでもいい。

>>487
どうでもいい。

>>488
どうでもいい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:05:52 ID:r91lGWeX
ユーザー自体はここ数年で激増しているだろ。
某人気シナリオが更新なしで数日でDL数2000突破だから。
それは「普通のスパロボみたいなロボ物版権シナリオ」だぞ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:38:12 ID:+DGInNsA
よく話に出るけどその数って本当なの?
各コミュニティーを見てるとユーザー全体で2000人くらいな感じがする。
どんな人気シナリオでも好みの問題とかあるし、みんながみんなDLするわけじゃないから。
SRCのアクティブユーザー以外でも話題になってるくらいじゃないとその数は難しいと思うんだが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:50:46 ID:ds3hN9T8
コテで活動してる人は300人前後だと思う
その中で目立つ人が100人ほど
全体で1000人もいないんじゃないかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:25:34 ID:+DGInNsA
>>496
いや、プレイはするけど表立って書き込みとかしない人はもう少し多めに見積もってもいいと思うんだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:24:54 ID:SaBqFYUl
GSCグランプリなんかに10人に1人も投票しないだろうから
1000人以上はいるんじゃないか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:04:45 ID:xgtfYD5f
「スーパーロボット大戦」っていうワードが検索エンジンに引っ掛かっただけじゃないかね、Jk。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:19:29 ID:SaBqFYUl
それだと他のライターのサイトも更新しただけで数百HITするんじゃないのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:27:55 ID:+DGInNsA
>>499
引っかかってすぐにダウンロードまでするのは一割にも満たないと思う。
一桁間違えて200DLなら納得のいく数字。
2000って人気のあるシナリオでも公開から数年の総ダウンロード数で達成するレベルじゃないのか。
数日で2000ってことはその後更に伸びて5000とか10000とか行ったということになりそうだがとても信じられない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:41:31 ID:xl32hr3K
ツールで分割DLした場合ってDLカウントどうなるんだっけ

DLツール自体今時ほとんど使われなくなってるから無関係だとは思うが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:01:00 ID:wMB2CbHp
スパロボ型シナリオは一昔前に粗製濫造された時期があって、その名残かどうしても辛口評価を受けることが多いからな
一方で粗製濫造時代以降に入ってきたユーザーはド派手な戦闘アニメ以外には興味の無い、所謂「α世代」が多くて
あまりSRCに根付かなかったり「スパロボは本家を遊べばいい」ということで等身大やオリジナルに流れたり…
そんな背景もあって作者のモチベが上がらずに途中でHPごと蒸発したりする事例も後を絶たない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:20:39 ID:r91lGWeX
DL数2千は作者のブログでの発言だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:35:20 ID:r91lGWeX
調べてみたら07/05/02公開で07/05/05のブログで
>アクセス解析してみたところ、現時点で1000ちょっとくらいDL
2000は掲示板での発言か?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:52:11 ID:PSXeDGWk
「DLページへのアクセス数」なら、DLされた実数はもっと少ないわな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:34:18 ID:8Zeuc4Y1
同じ話題になるとコピペレスが混じるのはどうなのか
DL数なんて毎回同じじゃねえか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:17:12 ID:r91lGWeX
何が何でもユーザー数が減ったと言いたい人がいるみたいだな。
作者本人が「アクセス解析して3日で1000以上」といっていて
数年前、「このスレでSRC人口1000人ほど」と言われていたんだから
「減ったことはありえない」と証明されてるだろうが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:22:04 ID:QAqWZVdA
最近のシナリオの話じゃないけどな

お互い好きなように思っとけばいいんじゃねえの
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:39:54 ID:+DGInNsA
>>508
増えた減ったじゃなくて、その数字だとたった3日間の間に推定されるSRCユーザーのほぼ全てが
ダウンロードしに行ったようなことになって、いくらなんでも現実的に考えておかしいでしょと言ってるんだよ。
そこまで話題になった記憶もないし。
作者の勘違いか、SRCコミュニティー以外でリンクが貼られて大量にダウンロードされたか
あるいは潜在SRCユーザーが実は1万人以上いるとかそんな風に考えないと辻褄が合わないと思うんだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:57:00 ID:r91lGWeX
普通に考えればネットの普及でユーザー数の増加した結果だろ
>潜在SRCユーザーが実は1万人以上いるとか
「フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版」で
Rレボ1万7千、邪スパ1万、星の後継者2千5百だけど話題になったか?
Rレボだけで少なく見て5000以上SRCを初プレイした人が増えたんだぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:02:39 ID:bLausbsd
黙れ!貴様に何が分かる!俺に逆らうな!俺は常に正しい!俺が間違うことはない!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:19:55 ID:PSXeDGWk
>>511
評価数はそれぞれ67、38、31だけどな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:42:43 ID:r91lGWeX
>>513
ちなみに10万のドラクエXPが600だからそんなもんじゃね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:52:39 ID:8Zeuc4Y1
>>509
というかどっち側のもほとんどコピペだよ
特にID:+DGInNsA、ID:r91lGWeXは発言全部が以前に何度も過去スレで出てるのをコピペしただけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:54:58 ID:+DGInNsA
>>511
その数字が何を表しているのか知らないから何とも言えないけど、
知らないところでプレイヤーが増えてることは間違いなく喜ばしいことだと思う。
ただそのわりにコミュニティの活性化とか人が増えたという実感に乏しいんだが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:58:42 ID:+DGInNsA
>>515
はあ?二人で器用にコピペ使って会話してるとでも?
そんな無駄なことに時間を費やす意味は?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:07:04 ID:zbQoGtld
今さらだが>>493のIDがNGでワロタ

>>515
そこまで断言するならちゃんと引用元も示せるよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:12:09 ID:xl32hr3K
コピペじゃないな。
毎回毎回2年前のネタを根拠として持ち出してきてるだけだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:19:27 ID:8Zeuc4Y1
>>518
うん、SRCスレは自分の専ブラでは過去スレ削除してるし、調べてもなかったが、
何度も似たような内容は出てくるから多少の改変はしているのだろうね

だが、どうやら他の人間はたまにレスしても議論の外らしいw
コピペだろうがコピペじゃなかろうが、そういう事だよ
この話しようとしてるのは議論してる形作りたいだけということだ
正確な数もつかめないことは過去に出たレスでわかりきった事だし、それで同じ内容をたまにやってるって事は、別に本人にとっちゃどうでもいい内容なんだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:22:12 ID:7A/L6KxA
>>1-1000
どうでもいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:39:26 ID:xl32hr3K
試験前なので51以降の過去スレを適当に漁って抜粋してみた


55スレ
458(07/08/04 13:08:21)
>SRC人口はグランプリの第2時EOW最終話が公開してすぐ
>DL数2千と作者のブログで言っていたから現在が最高人数だろう。

61スレ
192(08/04/02 03:45:31)
>第2次スーパーロボット大戦EOWが公開1週間程でDL数2000突破したってブログに書いてあったから
>最低2000人以上いるはずなんだけど。

62スレ
785(08/07/12 08:29:34)
>SRC人口は数年前は千人程といわれていたが
>第2次EOW完結編が更新なしで数日でDL数2千突破したことから
(以下略)
968(08/07/16 23:51:53)
>人口が増えてるっつってもどっかのシナリオのDL数が2000ってのが根拠だしなぁ。
>そんなんいくらでも水増しできるだろうに


64スレ
487(09/01/24 12:04:56)
>EOW2でDL2000だっけ?
>プレイヤーは3000〜4000ぐらいじゃね?

790(09/02/09 15:39:43)
>まぁ、どうだろうな
>SRCのユーザー数は2000±500ぐらいだと思うんだが
792(09/02/09 20:02:35)
>>>790
>第2次EOW完結編が数日でDL数2000突破だから最終的に2500くらい?
>で兄弟などで共用もあるしプレイヤー全てがDLするわけではないからSRC人口は3000超えるんじゃね。
793(09/02/09 20:47:31)
>なんだかんだでライト・ヘビー含めて5000人程度はいるんじゃないだろうか。
>うちみたいに家族共有PCで家族でSRCやってるとかならDL数も当てにならなかったりして。
795(09/02/09 21:25:19)
>うーん、まあ軽く触った程度とか、そういうのを含めれば大きく見積もって10000人くらいはいくかもしれない
>声無き住人ってのは意外といるもんだ
800(09/02/09 22:28:07)
>まあ実際、コアユーザーは1000〜1500が妥当なラインだろうな。
>表に出てこないプレイ専業除いた、シナリオ屋や素材屋だけでも数百は下らんだろうし。


「EOW2完結編が公開数日でDL数が2000だった」という作者のブログ記事だけが根拠のネタを
何年ループさせるつもりなんだろう。勉強したくないでござる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:42:11 ID:8Zeuc4Y1
むしろ、賞賛に値するのは同じぐらい調べてる相手もちょうどよく昼間から現れてこの時間までずっと相手してるって事だけどね
あ、ずっとじゃないか

結論だって毎回毎回はっきりしないんだから、話題の度にわざわざ調べてるならそれ自体が無駄というものでしょ
そもそもどこの数参照にしたのかすら不明なのはデータ自体が無意味
こういう証明が必要な時に名前も出されずに乗ってやってる相手もおかしいというものだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:58:13 ID:r91lGWeX
「SRC人口が激減している」って根拠のないネタを
何年ループさせるつもりなんだろう。勉強したくないでござる

の間違いじゃないか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:20:39 ID:VVUVZnDS
というか、本当にSRCがメジャーだってんだったら月姫ひぐらし東方級とまでは言わんから
「定番フリーゲーム」と言われる程度のゲームは出して見せろってのよ。

俺ぁマイナーでも別にいいと思ってるからそれはそれで構わないんだが、他所に出張って
SRCの宣伝してウザがられてる連中を見かけると、その、なんだ。もにょる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:30:34 ID:K71RbBCf
本体宣伝したところで肝心のシナリオに面白いのがないと宣伝になってないよね
ツールがあっても作る人間より遊ぶ人間の方が圧倒的に多いわけだから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:37:38 ID:7AAtIOsB
>>525
まずそこらのボスに挑む前にRPGツクール辺りの名作と比較したらどうよ
いきなり同人とはいえ金取るレベルは相手が悪すぎないか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:45:58 ID:VVUVZnDS
シルフェイド幻想譚とかコープスパーティとかその辺りから目標にしてみるか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:04:06 ID:Xtzk5doq
切り払いと迎撃を両方持っている場合、どちらも発動するようにしました
優先順位は切り払い>迎撃となります

パッチは>>421

これでひとまず今週の作業は終了します
特に問題がないようであれば、土曜の朝にでも正式版として1.0.1を出します
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:32:53 ID:y61+RPmX
ロザリオーは2ch内のロボットがあーだこーだ、鬱な○○とかいうスレでたまに見かけるぞ
SRC界でもっとも有名なんじゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:34:49 ID:tWcsB58a
工作員が無理矢理流行ってるように見せかけてるだけだと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:49:33 ID:K71RbBCf
やたら流行らそうとしてる奴に限って、人に説明するのが下手でうざがられてるんだろう
宣伝してる人間にどう面白いか説明できないのが多い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:52:15 ID:vjQy4xKZ
こっそり1人で作っていた中二病全開の全16話の作品が先日なんとかできた。
バランスグダグダ、ストーリーも矛盾だらけ、
アイコンとmidiは適当にダウンロードしたまあアレな奴で公開などもっての他だがww

内容はともかく達成感は嬉しかったなあ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:54:50 ID:Xzk+S6+U
というかメジャーとか流行ってるとか誰か言ったのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:03:23 ID:EeRH71fP
>>520
コピペ呼ばわりしといてコピペじゃないと指摘されたらどっちでも関係ないとか酷い開き直りだな。
陰謀論も大概にしとけよ。何だよ議論してる形だけ作りたいって。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:09:35 ID:/PWLJf9r
>>522
とりあえずその数字を広めようとしてる奴が最低一人いることがよく分かるな。
なんか南京大虐殺の議論に似てるなあ。
事実関係の矛盾を突きつけても被害者側が30万人って言ってるんだからそれが正しい、みたいな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:31:17 ID:dEVas2sD
今見てきたシナリオコーナーのカウンターが2000くらいだから
プレイヤー数はそんくらいなんじゃね?

公式サイトも目安になると思うけど、日割り表示してないから知らぬ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:44:58 ID:hxWk3udN
>>530

クソどうでもいい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:19:52 ID:25MSP68n
「SF名台詞集」みたいなページにオルクの厨二病丸出しの台詞が
投稿されてるのを見た時は流石に引いたぞ。
お前ら少しは自重しろと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:27:12 ID:+n6PlLz8
>>536
ちなみに『SRCユーザーが激減してる』ってネタは根拠がなく、
事実関係の矛盾を突きつけても『なんの説明もなく、それが正しい』

と話がループする件について一言
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:13:56 ID:/PWLJf9r
>>540
激減という主張に特に根拠がないらしいのはその通り。
結局激増、激減ともに根拠足りえる理論基盤が弱く信ずるに値しない。
>>537みたいにSRC関連のページビュー数なりを何年か前と比較できれば
もうちょっと正確な情分析が可能になるだろうね。
俺自身は微減だと思ってる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:28:09 ID:+n6PlLz8
>>541
SRC人口は1000人程という以前このスレでの認識が前提だから
>>537や「作者が解析して1000以上だった」発言や「第三者のサイトで
アクセス数1万以上」で増えることはあっても減ったことはあり得ないと
証明されている。

ここ数年でネットが大幅に普及したのになんで減ったって考えたの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:54:55 ID:/PWLJf9r
>>542
俺は別にデータに基づいて増えた減ったと主張する気はない。
単に印象としてコミュニティの活気が薄れつつあるように思うので減ってきていると感じていると言っているだけ。
ただし間違った主張は正す。

>SRC人口は1000人程という以前このスレでの認識が前提だから
まずその数字は前提になり得ない。推測値でしかないし、そもそも>>522を見れば分かるように人によって意見が違い、共通認識になっていない。

>>537や「作者が解析して1000以上だった」発言や「第三者のサイトで
>アクセス数1万以上」で増えることはあっても減ったことはあり得ないと
>証明されている。

アクセス数だけで正確なユーザー数は算出できないし、作者の発言をそのまま鵜呑みにするなど証明とは言えない。
現に少し前までは2000人という数字が誤情報として独り歩きしていたではないか。
少なくともそれらの情報だけで特定の結論を断定することはできない。

>ここ数年でネットが大幅に普及したのになんで減ったって考えたの?
残念なことにSRCを辞めていく人もいるので、ネットの普及=SRC人口増という図式は単純には成立しない。
ネット普及がSRCユーザーの増減にどの程度の影響を及ぼしているかといった統計的データは存在していないはずだが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:58:06 ID:0d19cp/d
必死すぎて感動した
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:01:38 ID:V81JZrl3
あなたが感じている数が正解です
ただし他人の同意を得られるとは限りません
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:15:15 ID:/PWLJf9r
まあ確かに不毛なやり取りだな。
別にSRCにネガティブキャンペーンを展開したいわけじゃないんだぜ。
正確に情報を分析しようってだけで。
SRCコミュに直接的に関わらない形で盛り上がっているようなケースもあるし(それがSRC的に良いか悪いかは別として)、
単純にコミュの動向だけじゃ測れない部分もあるだろうから、実際のところユーザーが増えているという主張を
積極的に否定もできない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:31:56 ID:+n6PlLz8
ネガキャンじゃないなら根拠を言えよ
以前このスレで「全SRCプレイヤー1000人」で誰も反論しなかったんだぜ
それなのに何の説明もなく「激減してる」「ネット普及は関係ない」

増えてるって根拠は「勘違いやアクセス数なんて信憑性がない」だけ。

お前は結論ありきだから、根拠がない持論>根拠がある他人の意見なんだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:36:49 ID:jJwMd8lL
たまにしか更新しないがほとんどSRCの話しかしてない俺のブログでリンク元やアクセス解析を見ると

カウント数の90%はBotの不定期巡回(3,4秒ごとにアクセスするのを10〜20回繰り返す。リンク元情報無し)で、
残り1割を、SRCと関係なさげな単語の検索結果、リンク元統計なしの単発アクセス、SRC関係サイトからのリンク
で分け合ってる感じだったな。

もちろん積極的に更新してる有名な人の所だと全然違う割合になってるんだろうが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:44:52 ID:B++IDUxH
どうでもいい
うう
で で
も  も
い   い
い    い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:48:24 ID:jJwMd8lL
以前反論がなかったから、なんてものが根拠になりえるわけがないでしょうが。

それとも「慣例として、全SRCプレイヤーは1000人として考える事になっています」みたいな暗黙のガイドラインでもあるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:11:01 ID:/PWLJf9r
>>547
君はまず落ち着いて人の文章をよく読みなさい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:11:04 ID:+n6PlLz8
>>550
お前アホだろう
SRC人口が何人かなんて誰もわからんから以前1000人らしい→今は○人だから
増えた減ったと言うしかないだろう。

俺は以前2000人だと思い、今1500人だと思うから減った
俺の知人数人のシナリオの感想が減ったから減った

何の説明もなく、これで誰が減ったと思うんだ?

逆にアクセス数と作者の解析数以外に人数を調べる方法があるのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:33:32 ID:jJwMd8lL
ちょっと突っ込まれると煽り始めるとかただの荒らしじゃねーか。

俺は今何人かも増減についても言ってねぇw
ID見て相手のレスと自分のレスを照らし合わせてから何についてのレスなのか考えてからキーボード叩け
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:56:20 ID:K71RbBCf
データの最新が2007年の奴にマジになって構ったって意味ないだろ
そもそも相手のデータが1つだけなんだからどう推移したかもわからない
しかも最新が2007って・・・会話できてるのがおかしいわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:03:19 ID:UyagjBCq
SRCのユーザー数とか知ったこっちゃねーよ。せっかく更新の途絶えた本体の機能を補完してくれる職人が現れたのに
また昔のような生産性の無い煽りスレに戻す気かよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:17:25 ID:+n6PlLz8
>>555
毎回『ユーザー数が激減してる』ってモチベーションを下げる
ネガキャンもどきをどうにかしなくては人が増えるかよ。

人口が何人かもわからず根拠もなく『減った減った』繰り返す奴に何言っても無駄
だからってんなら『知ったこっちゃない』なんて責任をウヤムヤにして増長させるな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:37:58 ID:Wko+h/XF
これはもうスルーが一番
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:53:14 ID:jJwMd8lL
読解力も会話能力も表現力も無い荒らしが増長するのも勘弁してほしいところだが
構う=増長する だから悪いのは俺らか?



自分のシナリオで追加サポート利用しようとしたら
まんまとバグ吐いてムカついたので追加サポートのバグについて調べてみた
(いつからのバグかと思ったら2.0.34でも同じバグ出る動作になってて噴いた)


>非公式パッチの人
追加サポパイのバグは一応対策済のようだけど、なんかの参考になればと思うので報告。


追加サポパイの作成、削除タイミングは実働させてみた限りではどうやらこんな感じ
・「_リスタート.srcの作成後、スタートイベント直前」もしくは「MakeUnitListコマンド実行後」にメインパイロットと同レベル同経験値で作成される。
・インターミッションのセーブ時にも作成される。
・イベントファイル実行後、インターミッション開始時に削除される。
・アイテム交換などイベントファイルによらないインターミッションコマンド実行後なら削除されない。

このため、
インターミッションでセーブしないままスタートイベントが開始されると、追加サポパイが作成されていない_リスタート.srcが作成される。
そのセーブデータをロードするとデータ解析時に情報が合わなくなる。


追加サポパイの自動作成処理を行うタイミングを_リスタート.src作成後から作成前にすれば
リスタート時にエラー落ちすることはなくなりそうな気がする。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:25:02 ID:25MSP68n
根拠もなく「SRC人口は増え続けている」と言い続けた結果がこれだよ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:00:00 ID:9YCCIUsL
ちょっと訂正

>・インターミッションのセーブ時にも作成される。
・インターミッションセーブをロードした直後、インターミッションでセーブした直後にも作成される。(ただしセーブデータには反映されない)

だった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:43:32 ID:/sBLtB5o
ろだだと流れたりろだごと消えたりした時困るんで「再配布可」を明記した方がいいと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:20:32 ID:nGg9Ojye

結論

ロザリオー? あんなのどうでもいい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:28:23 ID:AdXIG4rv
>>558
乙。エラーが出る仕組みがよく分かるな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:14:20 ID:MvCGmlJg
少し難しい議論になると、途端に話をぶった切ろうとする
エセ論客の集まりスレw
数の暴力と慣習でしか意見を通せないww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:03:32 ID:DnV1VliJ
お前の勝ちでいいから帰れよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:39:13 ID:yUHCTAsF
>>558

インターミッション中に実数を弄るとバグが起こりやすい気がするな
俺の使ってるインクルが古いだけなんだろうけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:18:22 ID:sWt5YqoA
健康診断の結果がひどくて欝になってパッチ作成がおろそかになっていました
特にパッチのエラー報告は無いようなので、今あがってるβを正式版としてver1.0.1をあげました

>>558
そうなんですよ。全パターン調べていないのですが、複数タイミングで追加サポパイを作成してるので厄介なんですね。
今の対処は、エラーを無視しているだけです。エラー報告がなければとりあえずそれでいいのかなと思っています。
ご指摘の通り、追加サポパイの作成タイミングを変更すれば解決しそうなのですが、その場合の他所への影響を調査する必要があります。
ので、エラー報告があればすぐにでも対処しますが、今は棚上げにしています。

>>561
確かに無料レンタルロダなのでいつ消されても文句は言えないのですが、元ファイルを保管してあるので完全消滅の心配は少ないと思います
ある程度更新頻度が安定してから配布できるようにした方が良いと思うので、パッチを渡したい人にロダのアドレスを教えてあげてください
ゆくゆくは再配布可にします。高速道路の無料化よりは確実に。
再配布を許可しないのは、同梱のReadMeを吟味したり、いろいろ考えることが出てくるので、後回しにしているというだけです。
焦って再配布を急ぐ必要は無いと思いますが、どうでしょうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:56:03 ID:64F2aVIq
作業乙。お体お大事に。
再配布に関しては、ゆっくりでいいと思うよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:59:28 ID:O9yyfPk0
コンビニの弁当廃棄制度の排除命令によって廃棄分の費用が一瞬で利益に変わって三笠メシウマw
一方本社勤務の三笠パパはメシマズw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:22:00 ID:Wbem/8Y/
夏だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:39:42 ID:jgir3FjC
>>569どうでもいい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:17:24 ID:q8JP9vGs
どうでもいいなら黙ってろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:36:02 ID:DFhmzA+a
どうでもいい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:28:30 ID:TxSKSznf
>>570
夏というか1年中いるぞ
全然理解してないのに理解してる風に煽ってる頭の弱さはどうにもならん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:28:17 ID:cUCEaaaD
今週は機能追加を試して見たいと思います
さしあたり、意見交換にあった「Option 能力一覧非表示」を実装してみます
これを選んだのは、他の作業をしている時に、どこを弄ればいいのかが分かったためです
つまり解析の手間が省けているというそれだけの理由です

他に優先するバグ修正がなさそうなら追加サポパイでのリスタートバグの、ちゃんとした修正をする予定です

上記2点を進めていきますが、他に何かあれば挙げてください
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:40:57 ID:+eH/6M2c
匿名掲示板で議論なんてできるはずがない
2ちゃんは便所の落書き、本気になるのは間違い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:51:44 ID:dhNGVy1n
改造なんかのソート機能を
通常と等身基準で統一してほしいかな

あと強制クイックセーブするコマンド
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:29:29 ID:+rSTDjJP
ハンターLvを非表示でパイロット能力付加で2つ習得させてたんだけど
発動するのは2つ目だけで1つ目は発動せんかった
バグだったら治してほしい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:33:07 ID:HaRbkKib
さすがにその要望は無いだろ。


>パイロット能力付加 (非表示)

>同種の能力を複数付加させる事は出来ません。このため、スペシャルパワー自動発動等の本来は同種の能力を複数保持可能な特殊能力も一つだけしか付加することが出来ないので注意して下さい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:40:48 ID:+rSTDjJP
/(^o^)\なんてこったい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:43:58 ID:eRMYGqrT
必要技能にユニットのサイズを指定できるようにしてほしいな
Mサイズ以下が持つと能力が落ちるがLサイズ以上なら使いこなせるアイテムが作りたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:04:12 ID:cUCEaaaD
>>577
>ソートの統一
初期ソートの違い(HPorレベル)を合わせるということでしょうか?
その場合、どちらに合わせたほうが良いと思いますか?

クイックセーブのコマンドの仕様はこんなものでしょうか?
 QuickSaveコマンド
 強制的にクイックセーブする。
 スタートラベル以降、味方ターンにしか実行できない。
 味方ターン以外に実行した場合はエラー終了。

>>578
すでに指摘されているとおり仕様なのですが、
パイロットにあらかじめハンターをいくつか付けておいて必要技能を設定し、
該当する必要技能を付加すれば再現できるのではないでしょうか

>>581
必要技能の追加はこんな書式でしょうか?
サイズLv1〜5
Lv1がS、Lv5がXL
(サイズLv4) ならLLとXLの時発動
(!サイズLv3) ならSSとSとMの時発動
(!サイズLv1) ならSSの時発動
(サイズLv1) ならSS以外の時発動
583577:2009/06/24(水) 17:49:37 ID:wqmhJjWo
>>582
あーいやいや。
例えば改造メニューで並べ替えを行うと

 HPEN装甲運動ランクU名称P名称

等身オプションありだと
 名称レベルHPEN装甲運動ランク

と、パイロットユニット名称分化のの差異だけでなく、
ロボにはレベルでソートの項目がないんですよ。

そしてユニットステータスでの並べ替えなんか、等身のほうが項目が倍くらい多い。
等身ではパイロットステータス閲覧がないので混ぜてあるんだろうけど
別にどっちも全部選べてもいいんじゃ? と。


初期ソートの差については特に考えはないです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:58:38 ID:wqmhJjWo
あ、あと
アイテム装備画面なんかで
通常アイテムスロット以外の特殊スロットにアイテムを装備してるキャラは

ユニット     アイテム   ・・・・
○○        1/2(1)   ・・・・

みたいに表示されますが、
これを特殊スロットに何も装備してないときにも
 1/2(0)
のように表示されるようにできませんでしょうか。

武器を手に入れた後とか誰が装備できるのかわかりにくくって
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:30:59 ID:HaRbkKib
>味方ターン以外に実行した場合はエラー終了。
エラーはともかく終了は最後の手段にして欲しいかも。
致命的に続行不能ってわけでないなら、クイックロードやリスタートしてスクリプト読み込みなおさせてくれ、と思うので。

指定したユニットが存在しなかった場合みたいにエラーメッセージを吐いてイベントをそこで打ち切るとか、
もしくはコマンド実行の代わりにエラーメッセージだけ出して処理は続行するとかって無理?


あと、イベントの途中でセーブできるようになるのは面白そうで便利そうだとは思うんだけど
例えば
*攻撃 味方 敵:
quicksave
exit
みたいにした場合、
このタイミングで作られたクイックセーブをロードした場合には、直後に行われるはずの攻撃が自動的に始まるような仕様じゃないと
シナリオ作者のミスで想定外の動作を誘発しそうで心配。

もう少しコマンドが実行可能なタイミングを絞るか、
コマンドが実行された時と実際にクイックセーブされるタイミングをずらす、みたいな工夫が必要になってくるんじゃないかな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:52:23 ID:Tso1tWtc
ソート
おおむね了解です。アイテム交換と改造のソートは、統一してみます。
実際にやってみたら問題点が見えてくるかもしれないので、その時は相談させてください。
ただ、ユニットステータス表示などに関しては「Lib\ユニットステータス表示.eve」として外部に露出しているのでパッチで対処するまでもなくそちらを差し替えれば良いと思います。
書き換えたeveをパッチに同梱するという考え方もありますが、これは私じゃなくても作れるので後回しにさせてください。

アイテム数の表示
・特殊スロットにアイテムを装備していない
・装備箇所もしくはハードポイントをもっている
この2点を満たす場合、(0)を表示する
という定義で対応しようと思います。

クイックセーブ
警告を出して、実際にセーブせず続行させるのは可能です。シナリオ作者としては落ちてもらった方がどうせ作り直すのでいいかと思いましたが、製作スタイルによって変わるのかもしれません。
また、前回レスのあと精査してみたんですが、クイックセーブの仕様上このコマンドは使用した瞬間の状態を保存します。
つまり、
 *攻撃 味方 敵:
 quicksave
 exit
仮にこうした場合、移動後の攻撃であれば、再開後に「攻撃前なのに移動後の位置」で保存されてしいます。
ご指摘のとおり、使える範囲をさらに限定する必要が出てきました。
といっても、エラーを出すのは味方ターン以外に使用した場合で、その他のパターンは使用者に注意してもらう方向にしようと思います。

雑談的に
おそらくQuickSaveコマンドの使い道は3点。
1.クイックセーブを不可能にして、毎ターン自動セーブ式にする場合
2.マップコマンドで自作のSRW風クイックセーブインクルードを作る場合
3.アビリティやユニットコマンドでクイックセーブをする仕様にする場合
3はちょっと分かりづらいかもしれませんが、たとえばバイオハザード系のシナリオで「インクリボン」を使うことでクイックセーブができ、リボンの数が限られているためここぞというところでセーブさせたい、という演出に使えます。
この時、インクリボンを移動後使用不可にするという工夫が必要になります。ここが、使用者に注意してもらう部分となります。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:22:05 ID:rX91ltCK
>シナリオ作者としては落ちてもらった方がどうせ作り直すのでいいかと思いましたが、製作スタイルによって変わるのかもしれません。

これについてはアレだ、デバックモードの存在を忘れてない?

>デバッグモードでSRCを実行します。
>デバッグモードではクイックロード及びリスタートの際にイベントデータの再読み込みが行われるようになります。
>これを利用してシナリオを修正した後、セーブしたターンからシナリオを再開することが可能です。

デバックモードの存在を知ってるシナリオ作者が、
リスタートやクイックロードで再読み込みされるイベントファイルを修正した時、
クイックロードではなくて再起動を選ぶ理由って何かあるかなぁ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:27:15 ID:Tso1tWtc
デバッグモードをそもそも使ってないんですよ
データ以外のシナリオ本体を修正したら最初からやりなおすべきという考え方なので
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:46:51 ID:rX91ltCK
いや、あなたが使ってるかどうかって話じゃないでしょ。

デバックモードが存在してて、デバックモードの仕様が>587みたいになってたら、
デバックモードを利用してシナリオ作成をするシナリオ作者は必ず存在するわけでしょ?
他人に配布するもの作るプログラマなら、自分以外のユーザーの存在は意識しても良いんじゃないかなぁ。

そもそも知らなかったとか、いつも使ってなかったから完全に忘れてたとかなら仕方ないと思うけど。


あと、データ弄ったらそれこそ最初からやり直すべきだとおもうんだ。ゲームバランス変わるんだから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:53:30 ID:Tso1tWtc
本音を言えば、落としちゃえば私が楽なんですよ
それ以外の理由はないんですけど、とりあえずもっともな理由つけただけです
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:56:35 ID:Tso1tWtc
この言い方だと正確じゃないですね
落とすなら、私が書くのは多くても7〜10行で済んで、検証も少しでいいんですよ
落とさないのなら、それより何行か書くのが増えて、検証工程が増えるんですね
まあ手抜きですよ。面倒くさいから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:07:53 ID:rX91ltCK
楽な方選びたいのは当然だよね。納得した。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:13:49 ID:Tso1tWtc
手抜きで不便になるのは悪いと思ったので、警告出して続行にしようと思っていたのですが、
>>586読むと、可能ですと書いただけでやらないようにも読めますね
もちろん、警告出す方向にしますよ。便利にしたくて始めたことですから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:22:19 ID:xqUbJH3Y
別に安全装置としてエラー出したり落としたりせんでも
「このタイミング以外で使用した場合は正常な動作の保障はありません」って
ヘルプに書いておくだけでいいんじゃ?
オプションとかの状況限定コマンドもそうなんだしさ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:44:43 ID:CciI/z2n
エラーメッセが出ないSRCでシナリオ作りたくないし、プレイもしたくないなぁ。


例外処理がはじめから考えられてないプログラムはマジでゴミ屑。そういう産廃を作る奴はプログラミングから足を洗うべき
なにせ作者への不具合報告すらままならなくなるからな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:55:05 ID:2BTzMH3W
QuickSave コマンドについて、
> 586
> 使える範囲をさらに限定する必要が出てきました。

それどころか、根本的な無理があるのでは?
・ イベントコマンドは、イベントの最中に実行するもの
・ クイックセーブは、イベントとイベントの合間、プレイヤー操作の時点で実行するもの

なので、どうしたってタイミングも保存データの内容も別。
 早い話、現行のクイックセーブデータには、「現在実行中のイベント」のデータも、「現在のコマンド行」のデータもない。

 やるなら一からセーブデータ形式を作り直さなきゃならないけど、SRCはイベント内容を再ロードするようには設計されてない(Keiさんのブログのインターミッションコマンド関係の発言を参照)ので、かなりやっかいだろう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:00:31 ID:YVgmxwmo
個人的にはOptionコマンドにターン開始時オートセーブとか作ってくれればそれでいいかなあって
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:08:24 ID:xqUbJH3Y
>>596
イベントの途中からロードさせたいことなんて無いだろうから別にいいんじゃないかそんなの
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:25:41 ID:/rH+1CYd
とりあえずQuickSaveコマンドを実装してみました
スタートラベル中に実行した場合、作成されたセーブデータから始めようとすると、上手く動きません
味方のターンラベルで実行した場合は正常にセーブされ、ロードしても問題ない「っぽい」です
他のパターンは試していませんが、ターンラベル中に実行するという条件さえクリアすれば実装可能と分かりました
他の作業をいくつか終わらせてからβのパッチを上げますので、お手すきの方はデバッグを手伝っていただけると助かります
あと、やってみたら落とすより警告出して続行の方が楽でした

>>594
今気が付いたんですが、新しいコマンド追加したらヘルプ用のパッチも作った方がいいっぽいですね
とりあえずQuickSaveに関しては「味方ターンに実行してください」っていうエラーメッセージ以外は運用で対応してもらうことになりそうです

>>595
そうは言うがな、大佐
仕事なら確かにそうですが、一応趣味の範囲でやってるものにそこまで要求するのも

>>596
イベント内容を保存するコマンドではありません。ただ、クイックセーブするだけのコマンドです
イベントの途中で作ったクイックセーブをロードしてもイベントの途中から始まるわけではありません

>>597
それはそれで検討してみます
ちょっと調べてからじゃないと答えられません
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:06:52 ID:rX91ltCK
>スタートラベル中に実行した場合、作成されたセーブデータから始めようとすると、上手く動きません
_リスタート.srcと_クイックセーブ.srcかはターン数が0かどうかでしか判定してなくて、
スタートイベント中はターン数=0だから、

スタートイベント中にクイックセーブすると(他にセーブデータを変動させるようなコマンドを実行させなければ)
_リスタート.src同じクイックセーブデータができそうなもんだけど
上手く行かないのかー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:23:06 ID:ONDduc00
他の作業を加えてからといっていましたが、どうしても一箇所上手く行かない所があるので明日に回します
とりあえずQuickSaveコマンドを実装したβ版を上げておきました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:05:13 ID:KXmDheUV
そういやエヴァが参戦しているシナリオってあんまないよなぁ。
そりゃ設定が複雑で他の作品の世界設定に絡めるのがめんどいし、シナリオの性質上終盤で補完計画発動せにゃならんからねぇ。
NEXT GENESISあたりかねぇ、メインのシナリオは。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:00:11 ID:MtTVRQfn
真っ先に思い出したのが邪スパ
ラスボスまでやっちゃってるし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:55:28 ID:+M885nfp
TOKYO2001
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:01:41 ID:ZbWOhjD/
邪スパのエヴァは原作再現にはほど遠いなぁ。
クロスオーバーは物凄いが。
カヲル君が生身で戦っちゃダメだろ…。
606596:2009/06/26(金) 07:19:06 ID:++bydOwY
>> 599
> お手すきの方はデバッグを手伝っていただけると助かります

 ええっと、これはVB5必須ですか?

 それと、デバッグを手伝うのならソースも公開してもらえるとありがたいのですが。
 個人的には、手伝わない場合もソースが見たい。仕様の理解とか。
607596:2009/06/26(金) 07:38:10 ID:++bydOwY
>> 599
> イベントの途中で作ったクイックセーブをロードしてもイベントの途中から始まるわけではありません

 なるほど、それなら可能ですね。

> 味方のターンラベルで実行した場合は正常にセーブされ、ロードしても問題ない「っぽい」です
> 他のパターンは試していませんが、ターンラベル中に実行するという条件さえクリアすれば実装可能と分かりました

 ターンイベント中なら一応動きそうだけど、実際問題、ターンイベント末限定になりますね。

 ところで、非公式パッチのあり方、開発者さんの御意思としては、
・ どうせアングラ版だからこうるさいことは言わず、何とか動けばよい
と考えるのか、
・ とりあえずアングラ版だけど、将来の公式化に耐えうるものを作りたい
のか、どちらでしょう。

 もし後者であるなら、この QuickLoad コマンドの場所を選ぶという仕様はまずいと思います。
 いっそのこと、End コマンドのオプションにするとかどうでしょう。

End QuickLoad
(イベントを終了しクイックロードする)

という感じで。
 特定イベント(当面はターンイベント)のみ有効、他のイベントではパラメータを無視する仕様にして。


608596:2009/06/26(金) 07:43:39 ID:++bydOwY
 すいません、あほな間違いの訂正。

End コマンド → Exit コマンド
End QuickLoad → Exit QuickLoad
(当面はターンイベント) → (当面は味方ターンイベント)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:44:23 ID:c+bHw5VH
QuickLoad……?
610596:2009/06/26(金) 07:46:46 ID:++bydOwY
 わ、それも。ごめん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:24:30 ID:a5eg9cG4
もちつけw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:43:40 ID:ONDduc00
暑い…

デバッグというのは、ゲーム的な意味でのデバッグということです
つまり「いろんなタイミングでQuickSaveしてみて、変な動きしたり、こんなタイミングなら動いたよ」
という報告をしてもらえると助かるなー
ということです

将来的な公式化なんて少しも考えていません
が、できれば完成度は高いほうがみんな幸せだとは思っています
今はとりあえず動けばOKという方向でやってます
表でやってることではないので杓子定規にする必要はないんじゃないかなと

オプションとして使うQuickSaveというのはちょっと面白そうですね
大手術になるようなら敬遠したいところですが、確認してみます
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:58:52 ID:MLQ3VGRo
マップ終了後の
精神で経験が入るやつ
あれを消してほしい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:54:31 ID:twSinZ1F
そんなのContinueコマンドの直前にEscapeコマンドで味方全員を離脱させればいいだけだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:00:50 ID:snw+YGOB
仮設5号機は初っ端出てきて使徒と相打ちあぼんだよ
アスカはトウジのかわりに3号機乗ってダミープラグ初号機にやられるよ
エントリープラグかみ砕かれてアスカ再起不能
ゼルエル戦はマリが勝手に2号機に乗ってわざと暴走させグロいケモノに変わるよ
でも勝てなくて相変わらず脳みそむきだし
零号機は特攻後ゼルエルに足残してパックンチョ、レイと同化
2号機のマリに説得されたシンジは初号機に乗って暴走、
ゼルエルとレイを吸収した後天使の輪が出て本来の姿である神になるが
3rdインパクト起きる寸前で6号機のロンギヌスの槍で串刺し

ここで終わり
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:01:55 ID:snw+YGOB
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:35:32 ID:MLQ3VGRo
>>614
そういったチップス?を集めて明文化して
どっかにのっけといてくれよ
たのんだぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:40:07 ID:oFU+Fy5y
なにこいつ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:11:11 ID:twSinZ1F
>>617
お前は何のためにSRC Wikiがあると思っているんだ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:58:42 ID:6w2c5OvZ
>>619
あれも言うほど知られてない気がするな…
いろいろ便利な小技は載ってるけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:07:27 ID:p6uZPh25
あそこの知名度も大概低いが、まがりなりにも公式サイトのコンテンツだし
そういう細かいのを乗っけてる所であそこよりも良く知られてるページってあるのかな。


ちなみにボーナス経験値を消す方法はよくある質問集時代から公式サイト内に存在するし、
サンプルシナリオ内でも解説されてる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:40:56 ID:9/nAuXxf
つーか、あの解説htmlにしてくれんかな。eve内だから気付いてない人も多いぞ?

…と思ったが、普通のユーザーにとってサンプルシナリオといったら
http://www.src.jpn.org/neko/scenario/TutorialSaga.zipの方なのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:15:20 ID:rPpgnfDg
いや、フルパックにそのまんま”サンプルシナリオ”って名前で同梱されてる方だと思うが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:37:25 ID:5ck1maM+
BattleMoonWars銀をみるとSRCもいつかは・・・期待したいんだ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:12:55 ID:+fdwwkY6
>>615-616
どうでもいい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:57:38 ID:7Y+OF516
SRCwikiは用途から便利にという感じにはまとめられてないからな
公式なのも編集しづらくしてる印象
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:44:34 ID:dY8st3X0
Option クリア時経験値ボーナス無効
があれば解決ってことですね。何で無いんでしょうか…
土日が忙しくてパッチ作れなかったので、今日から明日にかけてもう一度β版をリリースして、
水曜あたりに正式な1.0.2を出すつもりで行こうと思います
細かい進行状況などは夜に
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:54:36 ID:eg/5/TAO
>>627
確かにそれはあってもいいね。
というか残りSPが経験値になるという仕様自体がローカルでやれば済む話で、これが標準なのは違和感がある。
スパロボでも魔装とFくらいでしか使われてなかったと思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:57:24 ID:euoVGvbT
クリア時経験値ボーナス無効よりも他に優先すべき課題があるからでしょ
複雑なインクルを組む必要があるならともかく、Continueの前に「Escape 味方」という一文を書き加えるだけでいいんだから
わざわざ本体側で対応するまでもない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:34:29 ID:eg/5/TAO
>>629
いや、そうじゃなくてなんで標準にしたんだろ?って話。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:43:13 ID:cEGtXAjH
「魔装とFくらいでしか」といってもFからαまでの空白期にできたツールなんだから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:47:50 ID:rPpgnfDg
逆に、クリア時経験値をローカル再現しようとするとこんな感じになるのかな

ForEach 味方 (出撃 格納)
 For i = 1 To CountPilot()
  piID = PilotID(対象ユニットID,i)
  prevLv = Level(piID)
  ExpUp piID (SP(piID) * 2)

  talkMess = "$(NickName(Pilot(対象ユニットID,i),パイロット)) 経験値 +$((SP(piID) * 2))"
  If Level(piID) > prevLv then
   talkMess = talkMess & " レベルアップ! (Lv$(Level(piID)))"
  EndIf
  talkMess = talkMess & ";"
 Next
Next
Talk
$(talkMess)
End
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:01:30 ID:Q4lIkD8y
使用頻度が高いサブルーチンは公式で配分しちゃってもいいと思うけどね

>>622
初めて見たが凄いなこれ
作ったの誰だ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:21:34 ID:dY8st3X0
いや、If行とEnd If行のたった2行書き足すだけでできるからもののついでにやっちゃえばいいと思いますけどね
SRCって「本体側で対応するまでもない」が行き過ぎてると思いますよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:21:49 ID:WbElAGH6
クリア経験値の処理どこにあるのか、いろいろ見当付けて探してたら、結局シンプルにContinueコマンド処理に含まれてた件
どーも、パッチ作ってる人です

検討させてくださいって言ったものについて報告
・ターン開始時オートセーブ
とんでもないバグを産む危険がなくもないですが、
「味方ターンでプレイヤーが入力可能になる直前」にクイックセーブの処理をはさめば可能だと思われます
つまり、できるのでとりあえず実装してみます。
・Exitのオプションでクイックセーブ
こちらも実装するのは簡単のようです。
ただし、使えるタイミングなどは十分検討する必要があります。
とりあえず実装しちゃって問題があれば直す方向に。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:54:51 ID:RkqhDcGY
開発版なんだけど、稀にセーブができない人がいるみたいなんだけど、知ってる人いるかな。
自分がその症状に遭った訳じゃないんで詳しく分からんのだけど、
シナリオが安定版仕様か開発版仕様かに関わらず、セーブしようとするとエラー吐いて落ちるでごわす。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:41:39 ID:0Za1505V
格闘9999で攻撃力99999とかやると、ダメージがオーバーフローして落ちるじゃない?
他にも経験値や資金などでも。
そういうオーバーフローを防ぐ処理とか、前々から対応して欲しかったんだけど、簡単に出来るかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:51:32 ID:RYC6fKKz
必要なくね?って言ったらおしまいだろうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:09:58 ID:5m00tZCb
どこまでも味方が強くなる作業ゲー好きな人なんだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:09:48 ID:kyFbgjIM
強制終了はできるだけやめてほしいなぁ
カンストなら仕方ないと思うが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:59:07 ID:nGe5kXqs
>>638-639
どうでもいい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:49:09 ID:YYsDF/HS
>>637
どうでもいい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:29:53 ID:HUXsOaYX
>>642
どうでもいい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:32:15 ID:gW4SX4Wt
>>1-1000
どうでもいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:27:57 ID:D+dCcrFQ
ところでオレの黄金聖衣見なかった?この辺にあったはずなんだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:29:38 ID:WDJ0q/jW
銅でもいい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:31:07 ID:p+a5sDTA
自演すんな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:34:34 ID:afXhInz9
>>645
クソどうでもいい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:48:20 ID:W1t2LSNw
クソと言えば、お前らってケツ毛の処理はどうしてる?
ケツ毛がボーボーだと下痢した時とかケツ毛にまで汚物が飛び散って、下手すると拭く時に指に付いちゃわない?
ウォシュレットがあるならいいんだけど、未だに公衆トイレとかにはウォシュレットの普及は進んでいないし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:52:12 ID:o7IDSAu1
面白いと思って言ってんのかそれ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:30:06 ID:4V3BPVCd
真面目に答えてくれよ。うちのコンビニにウォシュレットを付けるか迷ってんだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:34:10 ID:3Swtyj1f
もともとパイパンだから毛とか気にしたことない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:47:38 ID:xb4bttg8
もう駄目だなこのスレ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:10:31 ID:rAedFSLo
このスレが駄目というかSRC自体がもう駄目だろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:37:42 ID:o7IDSAu1
自演してSRC自体もうだめとか言ってるけど


コンビニのトイレは大抵和式なんだよ、バカ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:55:03 ID:3c/wRqjw
外に出ない子を傷つけちゃダメ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:43:40 ID:PDPKgD1h




も、いい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:45:43 ID:Y8gtM8tx
無職ニートはハロワ行って仕事見つけろよ
学生ニートは学校行って友達作れよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:33:59 ID:W1Fk3K+B
仕事がない勤め人はどうすりゃいい。わりと深刻。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:21:35 ID:8ySh3b+u
エロ同人で儲けろ。
初期投資だけで、あとは根性があれば年収四百万は堅い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:22:28 ID:RAOvFeqZ
マジで! 俺今日からエロ作家になるよ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:49:55 ID:FOFQ9gHo
鯖の味噌煮
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:54:02 ID:1iyMo6Sg
>>660-661みたいなセンスない奴じゃ初期投資しても無理だろ
マジレスなら笑ってあげよう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:17:49 ID:PDPKgD1h
どうでもいい
どうでもいい
どうでもいい
どうでもいい
どうでもいい
どうでもいい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:28:54 ID:qXOL5el6
どうでもいいの方は携帯か?
それにしてもID変えてから同一人物のつもりで返答するとはマジでアホなんだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:47:29 ID:LLhbGxqN
>>655の住んでる地域がド田舎だってのは解った。
今はコンビニも大抵洋式だよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:42:52 ID:olfn2+Sb
>>629
どうでもいい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:35:14 ID:nJXClYKD
>>666
東海三県で全部和式だったぞ
お前さんはどこで借りたんだい?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:49:08 ID:olfn2+Sb
どうでもいい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:01:17 ID:W2Y2yqfT
東海なんて田舎の事例を持ち出されてもな。
都心のコンビニへおいでよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:45:07 ID:nJXClYKD
都心に行ってまでわざわざコンビニに行くわけがない
大体東京の駅のトイレも和式のが多いしな
やっぱりアホなのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:06:42 ID:ny71tyNp
俺んちの近くのコンビニなんてウォシュレットなんだが。
まあ、使う気にはならないけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:21:31 ID:9aM8+Ol1
話逸れすぎだろう…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:15:50 ID:olfn2+Sb
バカだからだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:17:03 ID:62roTHEa
そもそも>>637がクソみたいなリクエストをしなければこんな流れにはならなかった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:52:03 ID:nJXClYKD
長続きできるネタがトイレしかなくてトイレに戻すしかなくなったんだろう
普通はネタに関係なく臨機応変にレスするもんだが、それでひねり出したのがあの程度

>>675
オーバーフローで落ちるなら落ちないようにというのは637が糞だとは思わんけど、
エラーしたらとりあえず落ちるのが嫌われてるのはロードが長いからだろうな
面倒そうなクイックセーブの要望もそんなとこだろう

クリア経験値の件は、SRCwikiは公式トップからリンクされてるから単なる知名度が低いのではなくて役に立つという知名度がないんだろうな
全部Q&A方式だから一度作った人でないとかなり時間食うし、そういった意味ではスクリーンショット交えて一つずつ覚えていくのが本当にわかりやすい内容かと
その意味では>>622のサンプルシナリオはtxtの説明にeveの実戦の組み合わせでも、txtが余計な話的小ネタはさんでたりする上に、
こうするとこうなるってのを(短いけど)1話分だから一度に記憶することが多くなっている
txtとSRCの同時起動で両方見るのは画面的に厳しいのも厄介だね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:55:10 ID:1cglm0Ud
宇宙怪獣がどうとかいうサンプルシナリオは最初の最初にやったけど、参考にするにはいきなり複雑なことしすぎだと思った。
サンプルシナリオはもう一つあるんだっけ?そっちは結局やらずじまいだ。
ヘルプ見ながら自力で覚えていったけど、恐ろしく根気のいる作業だった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:10:30 ID:olfn2+Sb
そして

>>675
どうでもいい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:30:34 ID:0ZRjjTK5
>>677
宇宙怪獣は応用編だぞ?
welcomeから起動すれば、SRCサンプルかチュートリアルやるか選択が出るだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:25:15 ID:G3yt/Eq6
結論

SRCの仕様はクソ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:28:32 ID:2amqIYVg
いろいろあって作業できていませんでした
今日こそは必ず…と思いつつも自分の意思だけじゃどうにもならず

SRCで整数のオーバーフローはおよそ32000か21億となっています
ダメージは21億の方です
回避する方法は、とりあえず思いついたのは
「ダメージ計算を単純な”+”から専用の関数に置き換える」
というものです
これをやる場合、単純なダメージ計算だけでなく、バトルコンフィグなど全てを修正することになります
つまり「全ての足し算に余計な処理がくっつく」ことになり、全体的に処理が遅くなります
(もっとも、人間の感覚からすれば誤差ですが)
結論から言うと、>>680ではないですがVB5.0の限界な部分でもあり、普通は21億なんていかないので、
特殊な状態のために全体の速度を落とすのは有益ではないと判断します
とはいえ、オーバーフローで落ちるのも納得いかないでしょうから
「ダメージの計算中にオーバーフローしたら限界値でダメージ」
という処理にしてみます。これをすることで発生する問題は、吸収など減少判定が最後に来るため、
「オーバーフローした場合に吸収するはずのものがダメージになる」
「計算中に限界値に達した場合は最終結果より大きいダメージになるかもしれない」
などです

専門的な話
ダメージ計算でオーバーフローのエラーをキャッチしたら、強制的に限界値を返す処理にしてみようということです
他に何か良い案があれば書き込みお願いします
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:10:08 ID:2amqIYVg
しかし>>681に電流走る
エラー処理に吸収などの判定を組み込めば解決する
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:15:38 ID:p6C0rtGX
ざわ…ざわ……
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:26:11 ID:G3yt/Eq6
電流走る(笑)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:30:54 ID:gO0UAhkF
関数に置き換えるより値だけオーバーフロー直前で止める方が早く思いつくと思うのだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:29:40 ID:iG5hlOjG
>>685
全然意味が分からないので詳しくお願いします
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:02:30 ID:M6x5cmxV
684が恥ずかしい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:39:38 ID:ffCVuqwR










どうでもいい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:33:31 ID:/4MHcWWB
昨日と一昨日はどうでもいいじゃないレスをしたから現れなかったのか
ただの馬鹿で確定だな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:00:07 ID:DlFTRibP
ああ、そしてお前もな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:59:36 ID:ffCVuqwR
どうでもいい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:59:31 ID:K9CC4r+s
電流走る(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:02:52 ID:tBg+Z51v
692が恥ずかしい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:18:15 ID:CEyIav5I
千鳥流し, 1800, 1, 2, +20, -, 40, 110, AAAA, +0, 雷S浸
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:04:58 ID:k1PcU44q
またいつもの小学生か
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:51:08 ID:K9CC4r+s
荒らすのはやめろ、三笠
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:59:36 ID:yfTPtZoV
うっわさぶ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:00:21 ID:Sz96buD5
民主圧勝→自公ザマーWWW→気分良くした俺らがコンビニでお酒などを買う→
全国規模でそんな傾向が→ちりも積もればなんとやらで『自公糞負けザマー特需』が全国で生まれる→

               不 況 脱 出 の 第 一 歩 に な る ! !

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  三笠はここまで
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠   読んでいたんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´  
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___    
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:05:55 ID:R19wGQ2l
ふーーーーーーーーーん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:59:15 ID:vjEIW8a7
東京発日本革命の大波
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:54:35 ID:0FimTXU2

どうでも
いい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:21:30 ID:f+n0i/NM
最近SRC知って、クールー見聞録にはまったんだけど、
クールーみたいなシナリオって他にもある?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:21:23 ID:ftKOZ3Pf
黒い里
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:32:00 ID:0FimTXU2
クールーが何だかわからないので
どうでもいい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:11:00 ID:f+n0i/NM
>>703
ありがとう。
書いてなくてごめんだけど、クールー見聞録の人のシナリオはもう全部やったんだ。
違う作者のシナリオでないかなと。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:13:04 ID:xqe1vf7y
えっ?何だかわからないってw

クールーみたいなのはあんまないな
マップ移動とか普通のRPGみたいな小さいステータスかどっちを指すのかは知らないが
あったとしても内容的に探しやすいようにまとめてるところなぞないから1人で探しても見つけにくい
最初はあくまでスパロボシステムしか作れなかったからその必要もなかったが・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:21:52 ID:f+n0i/NM
クールーは、なんか昔ながらのRPGっていうか、
自由に冒険している気分になれる感じで、すっげぇおもしろいと思ったんだ。
だから、他にもなんか一本道に進んでいくというのではなくて、
色々行動できるシナリオがあればやってみたいなと。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:29:12 ID:xQVZWfTu
無限ダンジョン系はどうか?ストーリーはないが自由は自由だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:32:41 ID:f+n0i/NM
無限ダンジョン系やったことない。
やってみようと思うけど、なんかオススメある?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:45:48 ID:ftKOZ3Pf
全然更新途中だが箱庭ナイトメアがクールー系
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:00:13 ID:f+n0i/NM
>>710
おぉ、ありがとう。
落としてみました。早速やってみます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:28:53 ID:+8IT9UGf
SRC始めたばかりの人が、たまたまクールーを選んで、このスレにたどりつく確率ってどのくらいだろう。
リリースからずっと、大体半年スパンで同じような書き込みを見るけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:33:23 ID:Ntr1VCrq
グランジスが初めて触れたSRCだった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:55:11 ID:nJ4Z5m7h
>>712
ヒマだから関連スレ含めて全ログクールーで抽出してみたよ。


嘘つき。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:34:06 ID:zwLax7X5
暇人には勝てん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:10:25 ID:xqe1vf7y
むしろ暇人なのに昔のことしか話せない奴はいったい何なのかと
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:32:47 ID:56CihRwU
今の事語るなら井戸で十分だし?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:28:59 ID:V2ivigh2
古いのも語ってないぞ
一方的に叫んで終わりだ
クールーも1年以上前からあるし、知らないのは井戸どうこう関係なく、それ以前に現在SRCやってない奴がいるってことだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:50:39 ID:3jKVziWc
結論

どうでもいい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:22:41 ID:yqna5rey
説明責任が一番必要なのは>>719なわけだが
このままどうでもいいしか言わないなら、このスレ荒らすために常駐してるでFAか
縦書きにしたりスペース入れたりわざわざNG回避しようとしてたのも含めるとな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:13:56 ID:8WQNaj1/
ただの荒らしに責任とか言うなよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:39:01 ID:KAnt0n27
荒らしなら責任を取らなくていいのか?その理屈はおかしい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:22:04 ID:8WQNaj1/
その解釈がおかしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:22:29 ID:GpSDyFqU
このちょっと頭の弱い子は荒らしより性質が悪い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:50:58 ID:xRcn9ySw
業界まるごと精神病棟のSRCでそんな事言われても・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:31:14 ID:ZpqToC8B
三笠、猫王、シャアペンのキ○ガイ3巨頭が
揃ってるからそう見えるかもしれんがまともな人も結構いるんだぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:37:12 ID:gaDVm27/
じゃ、まともな人って誰よ?
メンヘラ予備軍とかなら何人か思いつくけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:50:26 ID:ZowrpZGN
まずここにID:gaDVm27/が一人<メンヘラ予備軍
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:26:13 ID:ZpqToC8B
よく考えてみたら、親交があった人はこの数年で音通不振
健郎氏は残念ながら三笠と付き合いだして・・・

オリロボ辞典参加者は業者以外の荒らしがほぼ無くて
特に問題は無いと思うけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:29:00 ID:RcEWqDWE
同じ名前しか出さないから
音信普通になった人間も想像上の人物だろうな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:35:35 ID:7yrY4414
まあ、どうでもいい事だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:00:02 ID:DsnTz8AC
井戸端w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:54:00 ID:24q2RlcI
どうでもいいは荒らしに見せかけてアンチ荒らしとして機能してることが多い気がする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:27:28 ID:d5IcyB7o
シャアペンは児童ポルノ法推進派
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:24:24 ID:iKV7I5DA
シャアペンは児童ポルノ推進派にみえた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:12:54 ID:WA/HlhXb
どうでもいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:18:45 ID:lVSoL6xw
SRCも政権交代が必要だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:39:39 ID:EN/QswM3
>>737
シャアペンが公式とGSCを束ねるんですね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:39:58 ID:uVdNC35L
SRCは自公支持で一本化してるだろjk…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:42:46 ID:dqeb1apt
このスレで無理やり政治ネタ振る人ってなんなの
前もコピペがきしょかったけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:30:48 ID:RnF67mNs
本人はおもしろいと思ってるんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:48:49 ID:zDPDCTcG
三笠さんが選挙に立候補してくれれば全力で支援するのに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:50:56 ID:7blf5ajl
どんなマニフェストを立てるか、見ものだな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:52:24 ID:ybKJcHHm
いい加減SRCの話しようぜ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:03:23 ID:JD5Gijvj
137 名前:それも名無しだ[age] 投稿日:2009/06/26(金) 00:17:11 ID:KsgFYsRL
下がりすぎてて圧縮されそうなので、告知ついでにageてみる。



ここが本スレならこの厨房を引き取ってくれ。もう逃げた後かもしれないが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:23:32 ID:f4n2uwdr
何が気に入らないのかしらんけど自分で何とかしろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:52:27 ID:4NsRlCD1
URL出してから言えとしかいいようがない
いつも他スレのレスだけ貼ってる奴もそうだが最低限のことはしろや
てめーが見てるスレは全員見てるのかよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:53:06 ID:P4H8V82v
>>747
ヲチ根性が染み着いてるんだろうな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:20:33 ID:efmvpBul
>747
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ロボゲ板的にSRCを語る [ロボットゲー]
【ティアーズ・T・T】 オクタヴィアのミニスカ監視所 [アニキャラ個別]
【鋼殻のレギオス】フェリ【どうぞお大事にっ!】 [アニキャラ個別]
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part213 [ネットゲーム]
ツクスレヲチ92 [ネットwatch]


見てる奴は多いみたいだけどなw
URL出しても頑なに無関係のフリし続けるだけなんだろけどなww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:52:31 ID:a1JONM+f
きしょいも糞もSRCで一番政治活動に熱心だったのは三ちゃんだろうに。
井戸端に政治スレまで立てて自公応援したりさ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:53:32 ID:43DEmgEw
>>749
ttp://mickey.mirv.net/help2ch/osusume.html
どうやれば見れるの?

[一般ブラウザ]IEなど一般的なwebブラウザで2ちゃんねるのスレッドを見る
[専用ブラウザ]「禁断の壷」を使って2ちゃんねるのスレッドを見る。
[携帯メニュー]「べっかんこ」を使って2ちゃんねるのスレッドを見る。
以上の方法で見ることができます。
※統計の元になるのは一般ブラウザでの閲覧だけです。
※専用ブラウザ・携帯からの閲覧は統計には反映されません。
※対応する専用ブラウザ・携帯メニューは今後増えるかもしれません。


要するにお前の巡回先か
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:02:59 ID:+3MDqxir
IEで何回も>>749が行き来してるから載ってるっつーわけかw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:06:21 ID:JRiMA1R/
オクタヴィアとかいう人のミニスカ監視に集中してSRC業界の監視任務から離れていただきたいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:49:49 ID:eW2H8HuD

ツマンネ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:27:19 ID:4oMUfPM8
やっぱりシナリオは自サイトで粛々と作るに限る
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:28:16 ID:6pR/OlZS
そう思うなら黙って実行すりゃいいのになんでわざわざここに書き込むかね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:58:14 ID:bTrHxI//
どうでもいい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:06:27 ID:4N+7Gtou
流れ着いてここまできた。
スレ違いならすまないが、バトルファック系のSRC無限ダンジョンの専用ロダがあるらしいんだが見当たらない。
知っている人がいたら教えてほしい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:12:28 ID:BVMmvQAw
公式の年齢制限シナリオコーナーのまほじぇねのことか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:26:07 ID:Sk3aWPJ1
全年齢板で聞くなアホ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:37:03 ID:AZhf1Sw0
>>760
スレ立てる馬鹿のテンプレはいいのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:44:17 ID:EVU2ff7L
ID変わってますよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:58:22 ID:Ln98loJN
>759
まほじぇねとは別に専用のロダがあるらしい。
>760
すまん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:08:23 ID:AZhf1Sw0
SRC好きにはWesnothははまりそうだ
だがどっちかというとファーレントゥーガに似てるか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:40:16 ID:7rhN9PYe
ファーランドサーガの新作ならハマるかもな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:59:38 ID:cfkWq6sj
>>764
参考までにどんなのか教えて
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:21:40 ID:AZhf1Sw0
>>765
この板にいるのにファーレントゥーガ知らないのか

>>766
この板にあるスレ見ればいいよ
導入までが一苦労なのが難だが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:57:15 ID:cfkWq6sj
じゃあめんどいからいいや
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:04:03 ID:jbAbBTz9
珍しく本当にどうでもいい話題だ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:06:44 ID:AZhf1Sw0
まあ、英語でやるんならインストールすりゃいいだけだが
日本語訳にすると今のバージョンじゃ文字化けするから少しファイル弄らないと駄目なだけなんだけどね

それでSRCと同じぐらいの導入の手間がかかる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:10:42 ID:AZhf1Sw0
これをどうでもいいといっちゃうとSRPG好きでもないのにSRCスレにいるという矛盾になるだけだが
面倒だからいいってのはわかるけどね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:24:44 ID:EVU2ff7L
何の矛盾も無いな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:46:43 ID:AZhf1Sw0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1246192300/95-97
こっちの荒らしの方がタチが悪いといわれています
SRCスレのタチが悪いというのは板内で共通になっちゃったようだね
他の同ジャンルのフリーゲームスレと行き来してる人間が異様に少ないから、半ばSRCからも2chからも隔離の扱いというわけだ


荒らし以外もスレ内でSRCの話が滅多にできないから仕方ないな
たまにあっても過去あった議論をちょっと改変しただけで、しかも議論自体ゲームと関係ない

こんなんだから修正パッチ作ってた人も来なくなっちゃったし(単純に忙しいもかもしらんが)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:14:57 ID:D0DkHgIt
タチの悪い荒らしの見本うぜえ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:02:05 ID:AZhf1Sw0
ここじゃなくて向こうで言えよw
外からはそう見られてるんだし、実際に外にまで迷惑かけてるやつがいるから
ここでタチの悪い荒らしうぜえって言ったって意味がない
うぜえで自浄効果でもあるなら別だけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:39:28 ID:cfkWq6sj
ほんとにヲチが好きなんだね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:33:41 ID:AZhf1Sw0
両方に興味があるなら両方見るのが普通だろ
向こうにしてもヲチスレじゃないし勘違い乙
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:10:21 ID:AZhf1Sw0
他のスレ見てただけで俺以外にヲチしてる奴がいると先走ってる776は見苦しい
IEで見てる荒らし本人か
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:41:47 ID:uLEXoYPw
どうでもいい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:29:06 ID:Bag1XhEC
要するに他スレでなんと言われていようがいちいちここで報告せんでもよろしいと言ってるんだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:05:06 ID:L29eUhKy
何で荒らしの行動にスレ住人が責任負わなきゃならねーんだよ
アホか

本気でどうにかしたいなら運営に通報しろ
対処するほど悪質な行動してねーなら何も出来ないだろうけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:14:17 ID:lEKTA/8D
ID:AZhf1Sw0

落ちつけよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:24:20 ID:n+0x/KP1
>>781
そんな風潮だから
>>1の異常な文章も
許してしまうんだね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:46:45 ID:3Yc/koIB
日本大変革解散キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

自公政権が崩壊し、新たな民主的政権が爆誕!!
われわれもこの流れに乗って三笠に牛耳られてるSRCを解放しよう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:08:43 ID:fsnpL4f9
ソウデスネ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:32:40 ID:HT+Nn+n7
>>784
それはいいが、唯一好き勝手にやれる2chで荒らし行為とか変なコピペしててどうやんの?
行動自体が開放とかと全然遠いわけだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:34:47 ID:UV0GkG9w
クズはクズらしく三笠さんに統治されたSRCコミュニティでシコシコとオナニーシナリオを作ってればいいんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:36:09 ID:qSKgNl1H
どうでもいい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:42:05 ID:xpWliF++
「どうでもいい。」はサンスクリット語
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:43:28 ID:kBQjH7qh
>>773
パッチの人です。作業できなくてすまんです
最近拘束時間ばかり長くなってて、プログラム環境が作れず
今、外でもパッチ作業できる環境整えつつあるので、気長に待っててください
どうやらネットブックでもスペックが十分そうなので
画像処理させると即死らしいですが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:44:17 ID:lr5Th0mU
知っているのか雷電
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:37:13 ID:eS+fxcwR
俺にだって 知らないことくらいある……
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:27:14 ID:7DUS2so9
諦めない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:26:55 ID:EiY7iYkH
ツマンネ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:51:04 ID:O3KSzBFf
夏だな………夏だなぁ!!!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:26:29 ID:luaWU9tN
SRCは欠陥だらけの粗大ゴミ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:33:30 ID:3ehOKyyt
自民党はもうおしまいだね。SRCも長いこと続いた三笠による独裁体制に終止符を打つ時が来たんじゃないの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:19:11 ID:Vvf3v4jt
HDDの中を整理してたら、偽ちゃんねるの過去ログが出てきた
http://files.or.tp/up3225.zip

IDが表示されていない=三笠氏の自作自演が発覚する前のものだから、
氏に好意的な意見が多いね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:15:50 ID:vISiuVCk
IDが表示されてるのじゃないと面白くない
どれが三笠のなのか分からんじゃないか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:38:02 ID:dsayETg0
多分いつもコピペ貼ってる奴だろうけど
肝心な時に無駄に喜んでただけで取ってないんだろ
普通にそん時のログあるなら新スレのたびにうpしててもおかしくないしな

当時自演じゃなくレスしてた人間がいるならログ出したところで三笠じゃない奴も晒し上げる事になるが
能登コピペ貼るような奴だから気付かんか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:02:20 ID:7TBf1Fal
>800
当時自演してた三笠以外の住人代表乙


って書きたくなった俺は相当毒されてるなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:04:13 ID:Rao5ssyc
ID制に移行して数日後に全ログが一度消去されているし、
その僅かな期間にログをきちんと保管した人なんてほとんどいないだろ。
専ブラには対応してなかったはずだから、保存するには一々「名前をつけて保存」
しなければならなかったわけだし、常時接続環境にあれば、あまりそういうことは
しないもんだよ。
全ログ消去も突然のことだったしな。

因みにじょに氏は、一時的にでもID付きの過去ログを晒してしまったのを
「手違い」と言い訳していたけどな。多分嘘だろうけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:10:39 ID:Rao5ssyc
これも再アップしておくか。
http://files.or.tp/dl.php?f=up3233.htm
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:45:45 ID:oPnYAiZm
懐かしいな。
というか、今考えてみれば三笠氏はよくもまあここから挽回してったもんだと思うが。
つっても、実質他がコケてったようなものか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:44:07 ID:fjU4IQTl
ほとんど知らん人ばかりだ。誰か説明してくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:40:56 ID:PBs12t5T
どうでもいい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:07:49 ID:jkHK/sq0
>>804
三笠にとって嫌な歴史の詰まった偽ちゃんねるのお株を井戸端を立ち上げることで奪い取り
更に井戸端でネガキャンしまくって当時の状況を知る人をことごとく引退に追い込んだからだろ
今や三笠の自作自演事件はSRCにおいて創価学会並みのタブーとなってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:46:40 ID:SrruuQS9
>>804
他がコケたというか、対抗してる奴はSRCのこと何も考えてない奴しかいないだけじゃね?
定期更新する素材サイトなんて誰もやりたがらんから、その辺の分別付いてる人間が多いってことかもしれんが
逆に言えば、今ここを荒らしてるやつが三笠追放しても、GSCでやってること引き継げば何事もない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:03:01 ID:UUiZBZ8y
まあ手間かかるばっかりだからなぁ
コミュニティに貢献してるという意識がないと、とても続かないね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:34:10 ID:2NG6R6JF
素直に「『総帥』とか呼ばれてちやほやされるのが嬉しかった」って言えよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:25:34 ID:qBs3I3li
なんでそんなに必死なの
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:00:42 ID:R+dLcF10
>>804
マサキ氏が作業量の限界とリアル多忙からRDS管理人を続けられなくなった事が
GSC発足の直接のきっかけだから、他がコケたといえばそうかもしれんな。
他の古参も皆社会人で、代わりに管理人をやれるような人がいなかったのだろうし。

それに、当時のチャッターであからさまに三笠氏を嫌っていたのはマサキ氏だけだったしね。
むしろ他のチャッターは、版権分離にあたって、SRC本体からなるべく遠い所にいる
人間に版権素材管理を任せたがっていた部分もあったようだから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:04:17 ID:Wy6ZgNIx
とまあ、こんな風に流れるように嘘をつくのが三笠の特徴。信じるなよみんな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:05:59 ID:SrruuQS9
名無しでもいいことしてりゃちやほやされるぞ
そういう考えがないから荒らしてしまうんだろうな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:27:56 ID:tQ3nLKY8
マサキ氏が三笠氏嫌ってたってのは初耳なんだが。
それだったら何でRDSのアイコン引き継げたんだ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:31:02 ID:BeuNcva1
その前になんで都合よく三笠に不都合な人間がばかり消えてるのかを考えた方が良い。
誰が得をしたか考えれば水面下で何が起きたかは確定的。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:53:57 ID:GyU6wr0v
単に三笠が周りよりもしぶとく居座り続け、自分と仲の良い面々も繋ぎとめるようにしただけだろ。
そもそも何年も同じコミュニティに居続けるの人ってそんなに多くないんだから

時間が経てばたつほど自然と
不都合でも仲良くも無いどうでもいい人間のうちの酔狂な一部+自分の取り巻きぐらいしか古い人間が残っていない
という不自然なバランスになる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:45:57 ID:HO5P1yMK
>>815の指摘が事実なのか逆なのかはっきりしろよ
誤魔化したら>>812>>816-817も全部通らんじゃないか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:59:17 ID:GyU6wr0v
817がなんで通らないかkwsk
まさか、かつてSRCには三笠嫌いと三笠の取り巻きという二種類の人間しか存在しなかった、とか言わないよな?


あと、815の言ってる「嫌ってた=管理引継ぎはありえない」だけど
例え嫌っていたとしても
・好き嫌いと管理者としての適正は切り離して考えた
・周りが説得した
・多数決でも取ってそれに従った
・わざとトラブルの種を押し付けた
・引継ぎ以降の事には興味がなくて自分でなければ誰でも良かった
など、幾らでも引継ぎ先に嫌いな相手を選んだ理由は考えられる

つまり815の指摘は全くのお門違いで、そこをはっきりさせても何の意味もない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:05:10 ID:H/EH3w5X
嫌ってたことがわかるエピソードplz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:04:32 ID:HO5P1yMK
通らないとか書いたらいくらでも考えられるかよw
でも、812をよく読まずに818書いたが、多忙が理由なら戻らない人間に相手がどうこうとか関係ないから、逆に何も考えんでもよかったんだな
しかし、そうなると816は消えた人間は多忙が原因なので意味不明だが

817は自分を作者に置き換えれば結構ある話
>まさか、かつてSRCには三笠嫌いと三笠の取り巻きという二種類の人間しか存在しなかった、とか言わないよな?
こんなこと書いてるのがここでバランスが悪い言ってても、説得力がない
個人的に三笠自身は面倒な作業引き継いでる以外に力があるとは思えないので

このスレにシナリオの話題がほとんどない方のが他のスレに比べればはるかにバランスが悪い

ここで古い話を何年やろうが賞味期限が来てて何の進展もないことを考えてくれ
わからん人間のが多くなってるだけだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:47:02 ID:jX93Hy1G
何がおもしろいのかさっぱり分からない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:49:04 ID:GyU6wr0v
なんだ、しばらく前まで張り付いてた詭弁嵐だったか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:01:31 ID:SOBFtSjT
2ch監視班のぶれーかーさんやってきましたあ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:43:35 ID:uHSZolF8
>>819
三笠嫌い=「役に立つ」だけでは流されない正義感が強いかガンコ
三笠の取り巻き=「三笠は役に立つ」「身内びいき」という自分の都合優先
その他=事情を知らない新人(数に含まれない)

三笠が役に立つのはたいていが認めるが、それでもクズ呼ばわりされて
自演モドキしかフォローがないほど素行が悪いんだからそうなる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:51:49 ID:NMcIQ4Af
アップされてたログの中で一つだけそれらしいのを見つけた。
>>484氏が「CiY3So9mVi6=三笠」の根拠としたログが見れないが、多分コテで偽に降臨したときのものだろう。


484 名前:(・∀・) 投稿日:2002/02/20(水)03:35 ID: ???


ID:CiY3So9mVi6=三笠たん…
http://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/bbs.cgi?bbs=BBS&mode=ViewRes&thid=999752430&start=453&num=1

で、このスレ
ttp://www2.iowave.co.jp/%7Ekonpeitou/nise_ch/bbs.cgi?bbs=BBS&mode=ViewRes&thid=999752430



116 名前:名無しさん 投稿日:2001/10/09(火)14:41 ID: CiY3So9mVi6


少なくともマサキ氏には実績がある。
>>112の言うように。
三笠氏は行動力、説明能力、問題提議能力、調整力など、
管理人必須の素質に関しては最早疑問を挟む余地が無いくらい
本人の行動で立証済み。

コウ氏って実は、立場的には大手管理候補の中で一番弱いのかもしれない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:05:15 ID:jX93Hy1G
わけわからんから誰かこの流れを三行でまとめてよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:12:58 ID:HO5P1yMK
>>825
正義感はいいが、ここ荒らして正義感に浸ってるって正義の示し方が間違ってるわな
批判したら自演とか書くぐらいなら、表立って書くべきだろうに
チキンだからSRCスレ荒らしにしかなってない

自分の行動を反映したいなら公式とかGSCの掲示板にでも貼り付けてくりゃいいのに
少なくともここでログ出そうが、真面目な問題に捉えられることはないし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:14:46 ID:xUEKp1mA
>>803のログの完全版が出てきた。
まぁ特定の誰かがマサキ氏を執拗に叩いていたことぐらいしかわからんが。
それと第二次構造改革の発端となったチャットのログ(偽にアップされてたもの)
もついでに。
http://files.or.tp/up3323.zip
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:25:16 ID:HO5P1yMK
ここでやっても知らん振りされるだけだから
公式かGSCか井戸端でやれや
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:59:42 ID:SOBFtSjT
せっかく消したはずのログを出されて焦るGSC工作班
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:17:26 ID:HO5P1yMK
>>831
公式で三笠と仲悪い人間知ってるならそいつが管理してるとこに晒せばいいだろう
隠蔽しようものなら都合が悪いことでもありましたか?とでも書けばいいことだし、三笠が追い出そうものなら三笠の謀略にできて評判落ちるしな
ログ晒しやったところで表で無視されるならやっても無駄なだけ
いくら正しくてもな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:22:36 ID:C1vMFVOL
表で名前出して批判したらそれこそ井戸端で袋だたきにするつもりだろ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:27:11 ID:HO5P1yMK
>>833
袋叩きにされるような信頼度しかない上に、それを怖がってんのかよ
だったらここでも最初からやるな
本当に正しいと思うなら、むしろ袋叩きにされでても自分のやってることが正しいと証明しろよ
だからただチキンなだけなんだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:31:20 ID:HO5P1yMK
まあ、普通の人間なら袋叩きにされるはずがないと思ってされるけどね
相手のフィールド限定で袋叩きにするんだろ?とか言ってる奴が正しいとは到底思えんわ
大体、奴の管理してる場所で、自演の袋叩き気にしてどうすんのw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:31:58 ID:xHOyiNun
ID:HO5P1yMKは何をそんなに必死なんだろう…
せっかく貴重なログが出てきたんだから、素直に昔を懐かしめばいいのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:40:04 ID:HO5P1yMK
懐かしむんじゃなしに一緒にあるレスからして叩きの材料で上げてるし
ログのあった時期を知らないから
まあ、貴重だというならそれこそ他のところで出した方が反応あるよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:53:16 ID:NCa3fwW8
懐かしむも何も8年も前の話題についてける人間がどれだけいるのやら…
そんな昔の話題に未だに粘着してるようなのがいるのを見て楽しめばいいのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:56:30 ID:HO5P1yMK
で、シナリオの話が微塵もないスレにしたのが
こういう人たちだと勝手に決め付けてるのが俺

よそで同じことやれと言うと、なぜか名前あり前提の話にして自分が叩かれることを異常に嫌うのに、名無しでなら平気ってのがまず変
名無しだろうが、名無しじゃなかろうが、同じレスされれば本人が受ける感情にそう違いはない
このスレ以外でも同じようなことすれば名無しでも他でやれと言われかねない行為なんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:11:09 ID:8G+Oy3U2
2chのSRCスレなんてPCゲーム板の第一期スレの頃から
シナリオの話なんて微塵も無かったけどな。
(奥村氏辞任の原因になったあの一連のスレな)
その流れを引き継いだのがかつての偽ちゃんねるだよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:19:20 ID:HO5P1yMK
>>840
説明が説明になってないな
その書き方で知らない人間にわかると思うか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:31:49 ID:SOBFtSjT
もうわかったから巣に帰れよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:37:36 ID:HO5P1yMK
>>842
帰るべき巣がないからここに寄生してるんか?
俺はSRC関連だとここしか書き込んでないが
ゲームで楽しんでるような人間がいる板で、最初スレからシナリオの話もなく勘違いしまくってる人間しかいないというなら無理もないが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:52:43 ID:R0jF1sAW
>>840
その話は三笠にだってわからんだろww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:00:02 ID:6bS4gfyr
8年かそこら同じことやっててどんな成果が出ましたか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:11:41 ID:mUFGM+eo
>>840
当時から居たと思うけど、当事者でもないと流石に覚えてねーよ
どんだけ記憶力いいんだw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:44:46 ID:m8WcBGRm
ttp://game.2ch.net/game/kako/1009/10092/1009261824.html
本スレというかこのスレの直系はここまでさかのぼれた。

だが日付的に考えて、2chから一度叩きだされた後のスレだよな、これ。それ以前はどんなだったんだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:09:15 ID:pnbewpjq
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:52:45 ID:3aaMyGtz
どうでもいい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:04:07 ID:6bS4gfyr
>>848
一番上のスレ、普通に話してるしいい指摘もあるな
68と94のレスなんかはSRC全体が不親切でそれを直す気がある人が1人もいないというのがよくわかる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:57:34 ID:6bS4gfyr
―ここから荒らしてる奴の話―
結局、人間関係の破壊しか興味ない奴は最初からいた
チャットのコピペも貼り付けが一番最初のスレにもうある
この時期からマジで同じことしかしてないようだ

一番最初のコピペ貼られる前にアドレス自体は書き込まれていたが、
そこからコピペ貼られるまでの間は丸々夏休み2ヶ月あるんで、ずっとROMってたのだろう

で、ただチャットROMってコピペしてるだけなのに気に入らない奴の追い出しを計ったりとか
本人見てるのに本人に直接言ったりできないのは当時のスレで指摘されてるように、
2ch以外ではROMってて書き込みしてないからだと思われ
影から見てるだけで仲間内を装っているようだが実は全くの部外者が延々ROMとログ貼りしていたということのようだ

荒らしてる人間はカードワーススレが私怨で荒れてる云々の発言が何度もあるため、両方に関与していた?(カードワーススレの事情は知らんが)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:58:49 ID:6bS4gfyr
対立構造に見立てて叩きとか煽りがしたいだけのやつもいるが、やってるのはどうもコピペと同一人物ぽい

下から2番目スレの最後で偽ちゃんねるができるとそっちに行きたくないというやつが粘ってるが、自然と人がいなくなってるため、
偽ちゃんねるに行った人間に対して、元々叩いてたSRCチャットの面々と2ch(叩いてる自分)と対立という構造にさせたかったようだが、
2chに残ったのが一人では何もできないためにそいつも移っていったというのが真相か?

2、3番目のスレは2chSRCスレとSRC(主にチャット)を対立させたいやつがいつものようにやってただけなので洋梨
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:52:49 ID:FIAIOjcG
どうでもいい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:59:35 ID:6msHpbnJ
>>848
一番上のスレッドに名前やシナリオが出て
今も管理やシナリオ制作で活動している面子は

霞薙、砂漠谷、坪川琴生、M.MM、つきしま

その中で第1回シナリオグランプリに名前を連ねているのは

砂漠谷、M.MM、つきしま

これらの方々なら当時を知ってるかもね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:22:42 ID:gVDejwwG
>>854
全員ガードの固い連中だな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:29:22 ID:4GrBaC+x
昔のスレッドを読み直したけど、良くも悪くも活気があった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:03:49 ID:6bS4gfyr
>>854
名前だけ上げても結局ROMってただけの部外者なんじゃね?
ROMれない設定でも実際にはフレームURL入れればROMれると書かれており、
教えてもらって名前欄に「入れた。」と書いてある(848の一番上スレの664)
なので聞いたところで当時を知ってても本人でなけりゃ意味がない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:27:00 ID:IQPzySQw
お前らはSRCが好きなんじゃなくて人間関係のゴタゴタが好きなんだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:33:29 ID:6bS4gfyr
本人でないと意味ないといったのはあの感性の書き込みしてる奴の神経疑うから

チャットのログ貼ったりして叩き煽りしてる奴曰く、
名前出したら本人に言えないけど、本人が見てても匿名なら本人に暴言吐こうが死ねと言おうがOKなのが日本人だそうな
躁鬱病の奴叩いてるけど、てめーが躁だろ、チャット荒らしは悪いが2ch荒らしは平気なんかと言いたくなる
荒らしてる感覚もないのかもしれんが、向こうで書けないからOKにという論調にしようとしていた感じだからな

挙句IDや鳥のなのをいい事に他人騙りまでやろうとする始末
こいつがいない時だけ普通のスレになってるところがひどいところ
三笠叩きでも表現抑えてるけど、スレにとっちゃ邪魔なのに変わりはないので、
レス指定できないから次のレスに848の一番上のスレッドから主なレスをコピペして晒し上げておく事にする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:34:50 ID:6bS4gfyr
575 チャッター 2000/09/16(土) 23:28
たった今あのチャットで2chの話題は全面的に禁止と管理人から宣言されたな。
これでこのスレッドでSRCの連中の悪口を書いても
チャッターがあそこでの愚痴や仲間の誹謗中傷書いても何の反撃も食らわないって訳だ(ゲラ
さぞ歯痒いだろうねえ、自分の名前が出てるのに何も言えないってのは

578 チャッター 2000/09/17(日) 01:19
>>576
誰だお前?そんな事言ってるって事は、ここで叩かれたコテハンの内の誰かだな。
反撃が荒らしなんてショボイな、削除依頼出すとかもっとデカい事言ってみろよ。

595 別のチャッター sage 2000/09/17(日) 21:41
前から思ってたんだがな。あんな暗いヤツいても
チャットルームの雰囲気悪くなるだけだ。
盛り下げるしか能のないヤツ死んでよし。つーか死ね。
チャットルームの平和のために(藁

586 チャッター 2000/09/17(日) 15:27
>585

>そんなに嫌ならチャットでハッキリ言えば?

それが言えないのが日本人なんだよ。
クソ針猫の事ぐらいで嫌な奴の烙印押されるのもアホ臭いしな。

602 別のチャッター 2000/09/18(月) 00:08
とりあえず奴が生きてるだけで俺が気分悪い。
俺の気分のために死ね。

636 鬱病患者殲滅委員会 2000/09/18(月) 23:00
イヤです。ヤツが死ぬまで続けます。

680 鬱病患者殲滅委員会 2000/09/19(火) 19:02
チャットルームの癌細胞、根暗鬱病患者、音速針猫を殺せ。
この訴えはヤツが死ぬまで続けます。

713 鬱病患者殲滅委員会 2000/09/19(火) 20:19
つまり、イタイ奴が叩かれるのは自業自得ということだ。
ここで誰を叩こうが、よそから文句を言われる筋合いはない。

726 鬱病患者殲滅委員会 2000/09/19(火) 20:50
>716
出て来ねえんだからしょうがねえだろ。
ヤツがここを見てるのは確実だろうからここでやるんだよ、阿呆が。

つーわけで音速針猫、見てたらわかるよな、お前がSRCには有害なヤツだってことは。
わかったら消えろ。つーか死ね。

744 鬱病患者殲滅委員会 2000/09/19(火) 22:34
SRCの話なんか要らん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:37:03 ID:6bS4gfyr
これが抜けてた
これが本音か
538 チャッター 2000/09/14(木) 16:10
どうしたんですかチャッターのみなさん! 言われっぱなしでいいんですか?
俺達の意地を見せてやりましょうよ! 不満ぶちまけてチャッター同士
人間不信にしてやりましょうよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:56:22 ID:m8WcBGRm
スレ遡っておいてナンだけど、
9年前だって考えると普通にどうでもいいな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:02:45 ID:6bS4gfyr
>>862
問題は、その9年前と全く同じことしてるやつが居続けてるってこと
出来事自体はどうでもいいのだが、ログ見ても続けられてるとスレの迷惑という雰囲気が当初からあったみたいだしね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:11:30 ID:6bS4gfyr
コピペ貼りうざいと思うけどけどこれでおそらく最後
荒らしに対する他の方々のコメントを抜粋
908のようなことを言われたので、無闇に名前欄使うのは止めてログ出した後に普通の人装うスタイルになったのだろうか
来てない人間しか叩いてないとか何で叩かれてたかわからんと言われる始末
535 名無しさん@1周年 2000/09/14(木) 11:42
どうでもいいが
このスレッドの趣旨は「スパロボ好きの方」の感想だろ。
何故チャッター叩きスレになってるんだ?

589 名無しさん@1周年 2000/09/17(日) 15:59
>クソ針猫の事ぐらいで嫌な奴の烙印押されるのもアホ臭いしな。

お前、実際に嫌な奴じゃん、今更そんなこと気にすんなよ(藁
「日本人だから」ってのが免罪符になるとでも思ってんだろうか?
嫌な野郎はどこに行っても嫌な野郎だし糞虫には違いない。

どうせ針猫排除したら今度は別の生け贄の羊を求めるんだろ?

611 名無しさん@1周年 2000/09/18(月) 00:31
>>605
いいじゃねーかもはや誰が誰なのかなんてどうでもいい事だし
本物のチャッターは0人で全部煽りかもしれんし
匿名掲示板で誰を誰だか決め付ける事すらバカバカしいし

684 名無しさん@1周年 2000/09/19(火) 19:23
>>鬱病患者殲滅委員会
ああ、単なる煽りだよ、コイツ。かなり粘着質ではあるが。
多分、大物に噛み付くとしっぺ返しがありそうだから
今んとこ来てないヤツにターゲットロックしてんじゃない? 根性なし(藁

つーか、何が原因でヤツが叩かれたのかなんて、もう覚えてないんだが、俺。

715 65535% 2000/09/19(火) 20:20
>ここで誰を叩こうが、よそから文句を言われる筋合いはない。

「悪口」の範囲内でな.
度が過ぎればいろんなことが待ってるのは言うまでも無い.

908 名無しさん@1周年 2000/09/20(水) 07:42
>>885
あそこまであからさまに「荒らし」してると逆にダメージ少ないかも知れんが(w
「誰とも知らんヤツに叩かれるより知り合いに嫌われる方がよっぽど凹む」
って前にどっかで言ってたのを見たような気がする>針猫

つーか、何でアイツが叩かれてたのかマジで分からんのだが、俺。
いや、ログは読んだんだが、それでもピンと来ねー(w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:16:56 ID:u6DyY7ep
まあ、どうでもいいわな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:30:06 ID:6bS4gfyr
まとめ
人間関係の話するのは、その関係外から叩いてる奴で、SRCの話はいらんと言い放つ奴
そいつのやった成果
2chからSRCスレを一時なくしたり、SRCスレを立てながら変なテンプレつけたり、自分が来た時はSRCの話をさせないように誘導
人間関係の話での叩き煽りをスレでやっても咎められないようにさせた
叩いてる人間にゃ何の影響もないが、結果的にスレの妨害になっている
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:17:47 ID:V9Un5aaS
はい。綺麗に纏まったところでこのスレは終了ということで
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:19:32 ID:+SDWVt5D
それこそ『どうでもいい』で済む話だな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:26:15 ID:IQPzySQw
心底どうでもいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:58:23 ID:6bS4gfyr
やってない時はどうでもいいんだけどな
なんの流れもなくログ発掘作業やってんのは大抵叩く為なのに成果上げられてないし、
SRCスレにとっては、無駄にスレ内荒らしを助長する行為を認めてたただけなので、
妨害を受けていることに関してはどうでもよくなかったというのが結論


このこと自体をどうでもいいで済まそうとしてることは、SRCスレでSRCの話は要らんという意見の荒らしだと思うのだが
他にどんな住人がどうでもいいと言うのだろうか?
行為自体は罪悪感を感じているが、他人の振りして言い逃れをしているだけではないか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:07:45 ID:4LxBT4P+
長文を読むのがめんどくさい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:55:36 ID:uOXXRKur
まあ、古参は死ねということのが結論かな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:20:16 ID:IQPzySQw
>>871
まさにそれだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:14:56 ID:6bS4gfyr
>>872
それとは意味合いがちょっと違うな
ここの荒らしは、チャットをROMってただけの癖に内部の人間の振りしてスレの内容無視して叩いて、それが当然という状況に仕立てたんであって、SRCというゲームには一切関与してない
ゲームとしてのSRC的には古参ではないが、行動自体は最初から妨害行為そのものだった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:37:51 ID:h4rtEeOa
そうだね。俺も超そう思うよ。マジで。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:53:11 ID:Jc8ckQKw
その一連の流れに見せかけて、自分の権益拡大のために自作自演で
マサキ氏を執拗に叩いていたのが三笠氏だった訳だな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:31:25 ID:dH9VnVfu
そしてその三笠に媚を売ることで発言権を増大させSRCを腐らせてきたのがチャットやデータ板に巣喰う古参なわけだ。
既得権益が崩されようとするものなら2chにすら粘着する
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 07:37:45 ID:hkG3xLRJ
地球が持たん時が来ているのだ、まで読んだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:14:28 ID:RLbFtPxj
>>876-877
それ自分のやったこと正当化してるだけだろ。大体、お前ら三笠が現れる前から他人叩きしてるじゃないか。
しかも事実と異なる理由で死ねだの言ってるし、SRCに触ったこともないし、それらはどう説明すんの?
三笠や古参にどういう既得権益があるかぐらい書いてみろよ。お前さんが持ってきたログ見たら、ここでやられるのがうざかっただけで叩く理由が間違ってるじゃねえか。
ログとか持ってきていつも古参ヅラしてるくせに、いざ古参叩きする時になったら自分は古参じゃないんか。都合がよすぎるわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:33:04 ID:sWZpMwhY
少し落ち着けや
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:20:42 ID:IX8luxr7
つーか、古参で今もGSCに関わってるのってもう居ないでしょ

荒らし君の理想の『古参チャッターが居ないSRC』が実現したのに
なんでまだ暴れてるのか意味不明なんだが

882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:36:22 ID:RLbFtPxj
Gみたいなもんだから、腐っても食いもんがあれば繁殖するんだろ
スルーしてりゃ普通の人間にゃ理解できないもんでも食って勝手に増えてく
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:39:39 ID:sV9ylWXB
腐らせるだけ腐らせた後に無責任にポイして
理想のSRCとは笑わせるね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:47:23 ID:RLbFtPxj
>>883
ポイはしてないぜ。自分達がここに住み着くのに利用してるからな。まさしくG
そこでポイするのは人間。荒らしはスルーとか言ってな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:50:06 ID:cRdf88fM
ID:RLbFtPxjにとっての「古参」とは昔からスレやSRCにいるかどうかではなくて、
荒らしてる奴かどうかという一点でのみ判定されるものであるらしい。

つまりID:RLbFtPxjこそ典型的な「古参」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:30:15 ID:RLbFtPxj
普通の古参の人間は叩かれるようなことはしてないからな。
荒らしに古参なんて呼称は勿体無い。Gで十分。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:39:07 ID:RLbFtPxj
885は884で言った分け方も理解してないようだが、古参がGじゃなくて、荒らしがGだぜ。
原因の人間と何もしてない人間は一緒にしてないんで。書き込みのタイミングからして読まずに書いた可能性もあるが。
訂正せんなら人間に成りすましたGかなんかかな?元々G扱いだから訂正する必要もないしな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:22:23 ID:wSRfqsjb
あつはなついねえ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:47:42 ID:RLbFtPxj
このスレのGは冬にも出るらしいがな
ていうか年中でてる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:15:56 ID:WI/71o8l
それにしても
このスレの>>1
いつ見ても異常だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:03:20 ID:CYFOnf2v
偽ちゃんねるの過去ログが発掘されてからというもの
何か必死な奴が居座り続けているみたいだな
そんなに過去を掘り返して欲しくないわけか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:49:50 ID:gvYKdcmX
過去を掘りかえすって出てくるのは
ずっと言われてたこととお前の憶測ばっかりじゃん
つまんねえんだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:43:50 ID:qS3s4udG
どう見ても掘り返してる奴が一番必死だろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:03:33 ID:65XXyl1g
と、いうことにしてぇよなあw
黒歴史を掘り返されちゃったGSCのバカどもとしては
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:07:51 ID:6reLfukv
レッテル貼りしてまで続けたいならめんどいから止めないけど
面白いことやってくれよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:18:52 ID:DFyfwq2i
三笠がどれ程暴れようがSRCでは2番だな。
シャアペン先生がいる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:55:47 ID:qS3s4udG
>>894
ほら、一番必死だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:15:00 ID:JRVyXsq2
おいこのスレのエンドレスエイトいつになったら終わるんだカス
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:31:53 ID:KRVQApaS
お前のようなハルヒ厨が消滅したら終わるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:26:26 ID:gXf2gJ7i
>>894
え?荒らしが自分の所業を掘り返しただけじゃん
本人じゃなければGSC叩きに摩り替えずにそのまま荒らしを叩くよね、流れ的に
ログ貼り付けての荒らしが頻繁だった頃、それ批判したら、流れがどうとか書いてた人が多かったけどなあ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:49:17 ID:Eyd9/STA
もう10年くらいしたらこのログも発掘されて叩かれるようになるさ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:40:49 ID:QExmuL0T
SRCがなくなってもやってそうだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:47:12 ID:/xhgJDqM
既になくなってるも同然なんですけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:12:39 ID:HJM1PXxJ
SRCを守る、責任力

それを持つのはGSCだけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:46:47 ID:e2w6PbPP
夏らしくなってきたなぁ。いい傾向だ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:59:14 ID:E+3EOY12
結局三笠の偽ちゃんねる時代の自演疑惑について確たる証拠は何も出てこなかったわけだな
今後は三笠に対して自演野郎とか失礼なことは言うなよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:21:55 ID:I3eNpqqn
100歩譲って三笠が自演をしていなくとも
『猫王とともに引退しろ』と公式サイトで言われて
誰もフォローできないクズなのは変わらないぞ。

自演せず、SRCにこれだけ貢献しても多くの人に『追放したい』と
思われるなんて哀れだね・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:32:25 ID:aqCXVcaU
まず本当に貢献してるのかを疑うべきだと思うが
どう考えても冷静に考えたらSRCを終わらせた元凶
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:15:33 ID:XK961ko6
三笠と対立関係持たせないとただの荒らしになっちゃうと思ってるかもしれないと必死になってるんだろうけど
対立してても荒らしですから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:54:50 ID:M56wDD2v
>>907
そう思うのなら公式サイトにそう書き込んでくればいいじゃないかw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:29:40 ID:HWMtyuus
ほんとどうでもいい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:08:06 ID:A3rOnQuA
いやよくない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:20:08 ID:DewibS4y
自公政権が終わりを迎えるようにSRCもチェンジの時期なんだろ
この流れは止めちゃいけない。やり遂げなければいけない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:45:41 ID:udoGKJzh
じゃあ表でやれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:59:54 ID:A3rOnQuA
表も裏もないんだよ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:05:06 ID:udoGKJzh
じゃあ表でやっても構わないだろ?
表でやれ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:21:23 ID:HWMtyuus
具体的に何を変えたいのかは言えないんだよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:30:37 ID:A3rOnQuA
何もかも変えたいんでしょ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:38:36 ID:7sSkzcNL
全てだ
全てを破壊する
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:39:07 ID:AZ45Is+d
まずはこのスレから頭の悪い擁護を追い出す所からだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:41:32 ID:9dSLb4Tr
フッ……
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:37:17 ID:A3rOnQuA
なん…だと……?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:13:17 ID:sNpTSTp4
話が繋がってないが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:22:13 ID:B91wWPl3
>>920
賢い援護ならOKだな。
三笠さんたちGSC管理人は自演してないし>>906
『猫王とともに引退しろ』と公式サイトで言われても謝罪すらせず
平気な精神と権力を持ち
慶応で法律を学んだほど博識・・・援護の必要ないですねw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:16:52 ID:4sUlVgg3
自分に都合の悪い過去をことごとく無かったことにしてきた三笠なら
そのうち「慶応大学中退」という過去も無かったことにしそうだなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:11:53 ID:kkZGc+W2
三笠はただの高卒店長
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:41:10 ID:UX3FxqBI
高卒で悪かったな!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:59:17 ID:JRNjIVf8
在学中に高卒さんざんバカにするから…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:54:51 ID:F/rpcyAW
まあ、そんな三笠もどうやらコンビニ大勝利! ってなってるみたいだけどな。
おまいら仕事大丈夫か?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:18:40 ID:AAIb/+gE
どうしても三笠の話がしたいっていうからさせてやってんのに
もっと頑張れよカスども
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:58:03 ID:AY2/mPo8
埼玉だか茨城だかのコンビニがそんなに儲かるもんかね?

よしんば、そんな「人生の勝利者」がなんでまたSRCなんかに固執するのやら
肝心のKeiさんも飽きかかってるのに
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:10:03 ID:gIth1TYE
>>930
何番煎じされたかわからんような、どっかで見た煽り、荒らし、アホを装う連レスして自己への非難の回避だけで
個人的なものだけに絞ってみるとゲーム関係ない自己満な話しかする脳がないからなあ
どう考えても他人が見て面白いことを期待する方が無理
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:34:47 ID:bYTqUetr
それなんてGSC?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:06:37 ID:hrQLdrfh
煽り返しにしても意味不明すぎ。0点
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:14:25 ID:dsGtmzhw
>>934
お前の評価が何の意味を持つとも思えない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:16:13 ID:hrQLdrfh
それは浅はかというものだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:27:10 ID:3DQPyutr
凄い勢いでグダグダになってきてるな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:29:52 ID:gIth1TYE
無価値になってるのはIDをしょっちゅう変えてる奴だけだろ
こいつが面白い発言をしたこともなけりゃ、ヲチ先の人物が面白い動きをしてくれたこともないし、節穴もいいところ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:08:12 ID:pceozYbE
まあ、ここまでくると一種の病気みたいなものだろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:19:07 ID:7Yu8J6R4
そういうこと言うと、また今度は専ブラでID真っ赤にしながら書き続けるアホが出てくるぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:46:23 ID:VmgrmrJw
俺はブラ専
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:02:30 ID:vPxnXxcD
デカダンスな思考回路
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:16:28 ID:+Xp/+pKc
無価値むかちあるところに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:43:05 ID:oIY4Xqys
そんな事はどうでもいい!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:48:15 ID:qmbZd5HF
じゃあ何が大切なの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:21:20 ID:XiHz2OVt
さて能登テンプレでまた次スレ立てる準備すっかな。
抵抗勢力は今度こそ皆が納得してくれるテンプレ用意してなよや。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:39:58 ID:tBm5dRce
どんなの出しても946が納得しないだろ。アホなの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:12:43 ID:KXnaHrbB
前スレは先走ってテンプレ何もつけずに立てた白痴のせいで
スレ伸びず、結果このスレが選ばれた。
同じ轍を踏むなというツンデレ忠告だろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:27:46 ID:oIY4Xqys
↓のスレに移動でいいだろ
SRCスレッド66
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241406572/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:43:33 ID:s6/3S6q4
荒らしは罪滅ぼしにSRC導入とかに役立つwikiでも作るべきだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:32:53 ID:/q3vEuP8
三笠はSRCを衰退させた罪滅ぼしにきっぱりSRCから引退すべきだな
ぶっちゃけ三笠が居残っていても何もできないし何かやろうという気力ももう無いだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:40:07 ID:ZqFykain
それはかなり本気で思うな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:04:43 ID:P+dqem9i
いまさらだが、SRC交流倶楽部で「総帥とのオフ会」は参加者ゼロ・・・
これが三笠へのSRCからの評価なんだよな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:14:46 ID:CvML140X
別にリアルの馴れ合いがしたくてSRCやってるわけじゃないし、オフなんざどうでもいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:30:00 ID:P+dqem9i
>>954
こんな文に赤の他人がレスしないだろうから関係者だよな?
「三笠の時だけ」参加者ゼロで自分たちがしてきたことを否定されて
さぞ悔しいだろうが、引き際をわきまえず暴れた自業自得
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:05:16 ID:SmX10uQQ
三笠の時だけって言っても、他のオフなんてあるんか?
このスレで言われてることが全部本当なら、三笠以外の誰がやっても意味ないだろ
崩壊だなんだとわめくだけの連中なんかに会いたかねえよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:08:40 ID:SmX10uQQ
無論何の考えもなしにSNS作った三笠がやっても意味はないと思うが
批判すべきポイントがずれてるというか、スレの荒らしに同調するような考えしてるだけで恥ずかしい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:10:01 ID:hgxHM/En
SRC交流倶楽部や公式で何回もやってるだろうが。
俺の記憶では10回くらいのうち、参加者ゼロは名無しと三笠だけ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:17:23 ID:SmX10uQQ
10回もオフ会に出たのか
オフ会行って何か収穫あるかい?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:18:55 ID:1lXFBjhM
なんかの映画を見に行くOFFで
一人寂しく行った人の涙は忘れられたのだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:19:46 ID:hgxHM/En
オフ会には参加してないけど書き込み見ればわかるだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:22:48 ID:SmX10uQQ
1度も行ってないんじゃオフ会が集まらなくても批判する権利ないだろ・・・
どうせ集まらねえもんやるなってならともかく
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:26:57 ID:Jcu3xV6Y
しばしば思うんだが、
なんでこのスレ住人って見え見えの荒らしネタにマジレスしたがるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:28:43 ID:hgxHM/En
どんな読みかたしてんだ?
三笠と名無し以外はある程度は参加者が集まってるといってるのに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:38:05 ID:SmX10uQQ
>>964
他の人が企画した時も行ってないんだろ?
それでお前さんにオフ会の何がわかるんだ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:44:54 ID:hgxHM/En
>>965
ツリーをみれば主催者がわかり、参加者が何人かわかるだろうが。
お前はいったい何言ってるんだ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:01:22 ID:SmX10uQQ
>>966
1回も参加してないのに参加者ゼロとか言っててもなあ
一回自分で企画してみたら?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:38:40 ID:CAboE4Gh
でましたよw
GSCお得意の頭の悪い論点ずらしww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:17:15 ID:SmX10uQQ
いや三笠が主催するよりは集まると思うぜ
珍獣が見られるからな
三笠じゃ面白くないから集まらないんだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:43:05 ID:uW8G43mQ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:48:55 ID:SmX10uQQ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:44:43 ID:XtBjaZ2t
三笠のオフ会に行く人は三笠に「何で慶応大学法学部を卒業を目前にして中退したのですか?」って聞いてきてくれw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:11:00 ID:uW8G43mQ
おまえが訊けよや。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:27:31 ID:qeYjmmM3
いまはちゃんと定職に就いたし、悪くない回り道だったと思うよ。
挫折は時に人を優しくもする。
アホみたいに熾烈な椅子取り合戦の声優で底辺這いずるよりは
いまの小さくてもコンビニの総帥のほうが彼らしい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:58:05 ID:BnTP2+dM
どうでもいい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:04:21 ID:LaspDNsj
どうでもいいならレスすんじゃねぇハゲ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:42:40 ID:BnTP2+dM
>>976どうでもいい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:44:11 ID:wd6hLLJ6
スルーしててもずっと三笠の話……
どうすれば流れ変わるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:59:41 ID:Insmwlki
見なきゃいいだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:25:53 ID:KBM5/jaM
一般人荒らし的の対処は荒らしはスルーなんだろうが、こいつのはスレ乗っ取り行為なんで
スルーすれば表面上荒れはしなくとも話題が占領されたままになる
うんざりするほどならその話題自体が荒らし行為になるんだが、叩かれてる奴のせいにされて終わり
まあこいつの粘着見てるとまず普通の人の方が折れる、というか過去に折れてるけどね

9年前のログで「叩いてるやつがいなくなったらまた別の奴叩くんだろ?」と言われてて、実際その通りになってるから
三笠がいなくなっても、こいつ自身に何もトラブルがなけりゃ叩きがなくならないと思っていいんじゃないかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:52:50 ID:tn7W3lNR
実際ここまで長年に渡って同じ話題で粘着できるのは一種の才能だと思う。
ちょっと常人には真似できない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:32:41 ID:JMbbT4YZ
まあ、三笠と愉快な仲間達のマッド・ティー・パーティーに比べれば可愛いものですけどね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:36:55 ID:KBM5/jaM
いや全然
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:38:33 ID:KBM5/jaM
ていうか、他の名無しをゴミ程度にしか思ってないだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:44:05 ID:lCk57uA6
材料が揃ったら告訴してカネふんだくるって言ってたけど、
総帥ものんびりコイツ泳がせてるよなー。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:56:25 ID:WAK0nLtK
被害受けてるのはスレ住人だっての
他人に決められたこと破り続けて私物化すんなや
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:02:42 ID:GFJscIQg
こんな所で材料が揃うわけがない
それどころか材料集めすらしてないよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:31:07 ID:1S+/wIhd
告訴(笑)
慶應の法学部に入学したとは思えないほどの低脳発言だな。
また一つ三笠の嘘が露呈したな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:09:51 ID:WAK0nLtK
ていうか、相手にもされてないのに告訴とか自意識過剰だな
いつもソース持って来るやつがソース無しなのは大抵釣り
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:28:06 ID:Dq0Rb8yp
もう少ししたら今度は三笠マンセーの雰囲気とか三笠自演乙とか言い出すぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:36:26 ID:Hgf+YNJR
三坂自演乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:35:16 ID:gMEceHUF
質問板のルドルフって、ドラモンだよな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:08:54 ID:edfrGouu
過去のIDとは一致しなかったが…
ルドロフな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:22:47 ID:wxPOD0Ht







どうでもいい。
995名無しさん@お腹いっぱい。
いや、よくはないね。