【学怖】アパシーシリーズ vol.13【Apathy】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆七転び八転がり最新作
「学校であった恋い話」
ttp://www.takiya.jp/78/gakukoi/index.htm

タイトル アパシー 学校であった恋い話
原作 飯島多紀哉
シナリオ 飯島多紀哉, 季田依子,アライコウ
音楽 lefpaul, sub tonic,body
製作 七転び八転がり
ジャンル 恋愛シュミレーション
発売中
価格 1500円

◎動作環境
OS動作/推奨 Windows98SE、Me、2000、Xp
CPU Pentium以降 ※MMX機能を有するもの
メモリ 128MB以上の空き
HDD 500MB以上の空き
VIDEO 800×600 以上
サウンド DirectX3 以降
メディア CD-ROM
ドライブ CD-ROMドライブ

◆シャノン最新作
 送り犬(携帯アプリ)
 対応機種:docomo
ttp://daisyuugou.opendoor.co.jp/pc/

◆2009年5月3日発売予定
「学恋2〜運命愛は命がけ〜」
ttp://www.takiya.jp/78/gakukoi2/

◆発売日未定
「アパシー・鳴神学園七不思議1995 最終版」
ttp://www.takiya.jp/78/enki.html

◆発売中
「アパシー 学校であった怖い話〜Visual Novel Version〜」
ttp://www.takiya.jp/gakkowa/
「アパシー ミッドナイト・コレクション vol.1」
ttp://www.takiya.jp/78/amc/index.html
「アパシー 学校であった怖い話 新装版」
ttp://www.takiya.jp/gakkowa/
「アパシー レンタル家族」
ttp://www.takiya.jp/78/rental/
「アパシー ミッドナイト・コレクション vol.02」
ttp://www.takiya.jp/78/amc2/index.html

前スレ
【学怖】アパシーシリーズ vol.12【Apathy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1235057222/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:08:25 ID:uIDQ3cLD
過去スレ
アパシー 学校であった怖い話
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185339721/
アパシー 学校であった怖い話 第二話
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1188014090/
アパシー 学校であった怖い話 第三話
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1189959707/
アパシー 学校であった怖い話 第四話
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194134545/
【学怖】アパシーシリーズ vol.1【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1198071938
【学怖】アパシーシリーズ vol.1【Apathy】2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199024315
【学怖】アパシーシリーズ vol.3【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199710783/
【学怖】アパシーシリーズ vol.4【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1201594124/
【学怖】アパシーシリーズ vol.5【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1204615354/
【学怖】アパシーシリーズ vol.6【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1207588256/
【学怖】アパシーシリーズ vol.7【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212660175/
【学怖】アパシーシリーズ vol.8【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1217241800/
【学怖】アパシーシリーズ vol.9【Apathy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1220198213/
【学怖】アパシーシリーズ vol.10【Apathy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1228707595/
【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231685608/

過去ログ「ミッコレ庫」
http://www2.atchs.jp/miccorelog/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:13:47 ID:uIDQ3cLD
【既刊同人誌】
・ アパシー学校であった怖い話1995
  内容;
  小説版「学校であった怖い話」を新装版の発売に合わせ
  文庫本二冊だった小説を一冊にまとめた完全復刻版
  書き下ろしシナリオ『正しいフィギュアの作り方』を収録
  挿絵:尚親

・センス・オブ・ワンダーvol.4
  内容;
 『ONI零』第一話 御前試合 その四
 『アパシー 学校であった怖い話2008』第四話
 『刺殺忍暗夜行』第一章 妖猿三兄弟 その二
 『ドラゴンナイツであった怖い話』

・センス・オブ・ワンダーvol.3
  内容;
 『ONI零』第一話 御前試合 その三
 『アパシー 学校であった怖い話2008』第三話
 『クーリア』第一話 魔人、立つ
 『司狼丸地獄変』

・センス・オブ・ワンダーvol2
  内容;
 『ONI零』第一話 御前試合 その二
 『アパシー 学校であった怖い話2008』第二話
 『刺殺忍暗夜行』第一章 妖猿三兄弟 その一
 『欠席裁判』

・センス・オブ・ワンダーvol.1
  内容;
『ONI零』第一話 御前試合 その一
『アパシー 学校であった怖い話2008』第一話
『クーリア』序章 クーリア発進
『ちるH』

・寄姫転生
・レンタル家族
・送り犬
・アパシー 学校であった怖い話2008 vol.01
・アパシー ミッドナイト・コレクション vol.1 設定資料集&攻略本
・「恵美ちゃんの殺人クラブ観察日記 シナリオ集
・学校であった怖い話応援本、2
・学怖inよんはち
・学校であった恋い話 School of Romance 設定資料集&攻略本
・鳴神学園短編集
  内容;
  各同人ショップに特典として配布されていた短編をひとつにまとめた冊子
  性質上、公式での通販のみで購入可能。書き下ろし小説「花壇の恋」を収録
  この冊子の内容は今後の作品の基本設定に影響する
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:15:06 ID:uIDQ3cLD
アパシー ミッドナイトコレクションVol.1 よくある質問
Q なんか短いシナリオが多いと聞いたのですが楽しめますか。
A ものによっては長いです。批判批評はさまざまです。興味があるなら体験版を一度プレイしてみてください。

Q SFC(もしくはPS)のファンです。買いですか?
A 賛否両論です。特に倉田はPS版とは全く性格が異なるので要注意。
  体験版で確認すべし。

Q 学怖やったことないけど大丈夫ですか?
A 何故体験版をやらない?

Q 柱の傷が読めません。バグですか?
A vistaでは起動しない恐れもあるようです。プログラムから起動してみてみるのが吉。
  ちなみに柱の傷は別のツールを使っているので達成率には関係ありません。

Q DSのオカルト同好会が出ると聞いたのですが。
A 本編みたいなのは送り犬にて、実は観察日記にもちょこっと出てきます。
  ジンさん好きなら迷わずおすすめする。

Q 分岐のところの選択肢、妙な空間があるけどいつ選択できるようになるの?
A エンディングをたくさんあつめれば選べるようになります。

Q エンディング○番が見れません。
A 攻略本を購入することをおすすめするが、どうしても聞きたい場合は空気を読んでお願いしましょう。

・ショートカットの一番細田はフェイク、物語を進行させたいなら早苗との会話で話を逸らす→様子を見る→後で追いかけるでおk
・家でバトルの最速?ルートはリビングで二回テーブルを調べて棚を漁る(ゴルフボールとコショウゲット)→洗面台で風呂場(パンストゲット)
 →キッチンにて流しを二回探し食卓棚を漁る(銀箸とおなべのふたをゲット)→和室にてコタツ(千枚通しゲット)→二階にあがって書斎で机を調べる(鍵ゲット)
 →玄関にて靴箱を調べる(釘打ち機ゲット)→自分の部屋へ行きベッドへ、不自然なものには先制攻撃をしかけましょう。
・付き添いルートの心理テストはA/育てたい。B/足蹴にしたい。C/ライバル。D/下僕になりたい(足蹴にされたい?) 。E/パートナー。F/ともだち。

Q 100%にならないんですが(あと〜%足らないんですが)
A 見落としがちな
・七不思議ルートの 「もう少し待つ」&「もう会を始める」
・成りすましルートの 「しらをきる」&「認める」
・倉田家襲撃ルートの 「福沢とのやりとり」 
ナベブタなし・武器なし
ナベブタなし・武器あり
ナベブタ在り・武器なし
ナベブタ在り・ゴルフボール
ナベブタ在り・鉄箸or千枚通し
ナベブタ在り・ゴルフボールとストッキングの即席武器
+連続で3回、いくか行かないかの選択肢
 (何も持っていない状態で3回上に行こうとする)
「各場所での【もうない】」「ベランダでの残り1時間と30分と通常」
「戦闘後に移動しなおしたときの【各キャラの死体】をみる」
・送り犬のシャルルの攻撃パターンをもう一度やってみましょう。
これをやっても100%にならない場合はどこが足りないか
予想もつかないので聞かれても困ります。

・各ソフトの隠し要素について
新装版
●語り部・新堂誠がウンタマル星人になる→コンフィグのパレットデータから、上から4番目 右から2番目を選択する
●語り部・風間望がスンバラリア星人になる→コンフィグのパレットデータから、上から5番目 左から5番目を選択する
レンタル家族
・キャラ立ち絵の場面で瑞希を選び、とある場所を選択すると仮画像で遊べます。

その他わからないことは下記「学校であった恋い話」と合わせ、攻略wiki「ミッコレの孫の手」を参照の上、質問をどうぞ。
http://www32.atwiki.jp/allmiccore/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:16:07 ID:uIDQ3cLD
学校であった恋い話 よく出た質問
Q 『学校であった恋い話』ってどんなゲーム?
A 恋愛殺戮シュミレーションゲームです。物語性はほとんどありません。ワンプレイも長くて10分程度のミニゲーム感覚で楽しめます。
  主人公二人に豊富な攻略対象と、全体的なボリュームはわりとあります。また、夜にランダムで発生するイベントもあるため、真の意味でフルコンプは難しいでしょう。
ネタみたいなタイトル通り、小ネタが面白く、なぜかある恐怖描写も我々を怖がらせてくれます。
  ただし、最低でも『VNV』と『AMC』をやっておかないとネタの把握が難しいところがあります。語り部達の性格は「殺人クラブ」設定でなく、ほぼ素です。倉田の性格も『AMC1』に比べ軟化しています。
  主に日常を切り取ったと言う風情であり、ほのぼのと仲良くも出来ます。ただし、バッドになるといつも通り猟奇的な部分も顔を覗かせてくれることも……。
公式でも言及された通り、直接的なBL要素はなく、友情要素が強いゲームです。むしろ、百合要素の方が強いかもしれません。
Q 攻略のポイントは何ですか?
A 「クラスメイトと会話」のコマンドを重点的に選んで、情報を収集するとよし。攻略対象は特定の日に特定の場所にいるため。次に、対象となるキャラに馴染み深いパラメーターを重点的に上げること。
   語り部達を除くキャラ達はエンディングを積み重ねる(バッド除く)、パラメーター要求が厳しいなど難易度が高めなので後に回したほうがいいでしょう。
   また、多くのキャラはパラメーター条件を満たさず顔を合わせる(第一イベント)、条件を満たし顔を合わせデートを取り付ける(第二イベント)と、いざデートにこぎつけるまで時間がかかるため、調整は綿密に。  
Q 攻略本に誤植は?
A P103の倉田第ニイベントの発生日が異なる。正しくは坂上の第二イベントと同じ。
  P115にあるED10とED11の条件が逆。
Q 「Sound Room」内の右下にある曲が出ません。
A 作品紹介の『新装版』と『レンタル家族』のデモを最後まで見る。
Q アフターストーリーってどうやって出すの?
A 坂上・倉田の全エンディングをバッド含めすべて見る。バッドは42種類、攻略対象は両人とも13人で同数のため、全68種ということになります。
Q アフターストーリー見た後って何が出るの?
A アフター後、占いの館に行くと「Sound Room」内に「Believe My Dream」カラオケverが出現しています。
Q 他に隠しは?
A コンフィグのパレットデータで、文字色をカラオケverの色(上から1番目、左から6番目)に変えてアフターへGO!
  グラフィックがスーパーポテト特典ジャケットのカオスなものに変化します。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:21:24 ID:uIDQ3cLD
豆知識

主要人物の誕生日等々
1月2日.綾小路行人誕生
2月17日.日野貞夫誕生 
3月1日.晦-つきこもり誕生(発売) 3月2日.帆加辺春生誕生  
3月3日.風間望誕生(1月1日生まれ、乙女座さっ) 3月15日.元木早苗誕生
4月22日.原口瑞希誕生 4月25日.VNV再誕(新装版発売)
5月7日.岩下明美誕生
6月7日.椛島由宇作誕生(誕生日と命日が同じな人) 6月9日.運命の日(1995年の集会)
6月13日.13年目の真実(2008年の集会) 6月19日.日暮太郎誕生
6月27日.「レンタル家族」誕生(発売)
7月7日.間山久恵誕生 7月19日.「学校であった怖い話」再誕(S発売)
7月27日.新堂誠誕生
8月1日.細田友晴誕生 8月4日.「学校であった怖い話」誕生(発売)
8月12日.富樫美波誕生 8月15日.「庚申講の夜に」予定日?
8月16日.「ミッドナイト・コレクション vol.2」誕生(発売)
9月18日.坂上修一誕生 9月23日.倉持千夏誕生
10月10日.賽臥隆恭誕生(十月十日) 10月21日.福沢玲子誕生
10月25日.「アパシー 鳴神学園都市伝説探偵局」誕生(発売)
11月1日.篠田俊郎誕生 11月2日.黒木源造誕生
11月18日.荒井昭二誕生
12月3日.阿部弘幸誕生 12月9日.神ヶ崎翔誕生 
12月14日.倉田恵美誕生 12月29日.「ミッドナイト・コレクション vol.1」誕生(発売)
※今はなき最終版告知ページによると、元木早苗は6月22日生誕説もあり。

◎発売予定メモ
・「鳴神学園都市伝説探偵局〜携帯のリリコさん〜」原画・? 発売は2010年?
・「アパシー〜学校であった怖い話2008〜シリーズ」原画・? 発売は2010年?
・アパシー最凶作「凶夢?」原画・日丸屋秀和
・新晦「庚申講の夜に」原画・日丸屋秀和

・「四八(仮)シリーズ・寄姫転生」
・腐女子主人公物 サスペンス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:22:55 ID:uIDQ3cLD
・次スレは>>950または>>980が立てましょう。流れが速いときは>>970にも立ててもらいましょう。
・スレ立てが無理なようなら誰かにバトンタッチしてください。
・のんびりといきましょう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:24:36 ID:uIDQ3cLD
以上、テンプレ
まったりとどうぞ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:58:52 ID:CtHqFKR4
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:04:39 ID:/nKLiaQO
前スレ>>950は偉そうに突っかかる割に無責任だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:52:39 ID:r8LXdiud
初心者なんだろ?
それよりも>>1乙カレー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:23:17 ID:RUTEbiiI
>>1
乙!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:25:53 ID:ot9WKfq/
>>10
やあ>>936
「「人間らしい怖さ」は旧学怖からVNV、もちろんアパシーでも飯島が学怖に掲げてるテーマだぞ 」って奴のソース早く出してね\(^q^)/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:33:04 ID:hBUgL8IR
アパシースレらしい実に気持ちの悪い流れでした
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:37:12 ID:r8LXdiud
引きずらなくていいのに

(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:41:45 ID:Hi43xN0b
大多数はID:ot9WKfq/が失せることを望んでいるよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:42:58 ID:uIDQ3cLD
>>13
いつまでやってんの。
13という不吉な数字のスレとレスらしい幕開けだとは思うけどね。
もしくは、ホラーゲームとしては吉数か。
自分は>>936じゃないけど、今となっては手に入れやすい小説版の後書きに
VNVで「人間の怖さ」を明確に狙ったとの旨が書かれてるよ。アパシーはどうか知らないけどね。
色々書籍とかブログ当たると興味深いかもしれない。

あとは前スレ>>1000の願いどおりに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:43:51 ID:e1D65hPg
風間編の情報まだかなー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:51:58 ID:r8LXdiud
風間編楽しみだねー
応援本在庫100切ったらしいけど売り切れるのいつ頃になるのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:06:58 ID:ot9WKfq/
>>17
>VNVで「人間の怖さ」を明確に狙ったとの旨が書かれてるよ。アパシーはどうか知らないけどね。
そうそうそれ。自分が言ってた近い奴ってのもそれのことだよ。
でもそれだと>>936の主張と大分食い違うからソースを求めてるの。

まぁ、個人的にはこのまま>>936にはダンマリ決め込んでもらっても>>936はそういう奴だったという納得が得られるからそれで良いんだよねぇw
だから本人が出るまでは自分ももうこの話題には触れないよ。まぁ、もうでてこないだろうけどw

まぁ、というわけでスレ汚し失礼しやした!く(>q<)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:07:22 ID:VKXfBTQU
スタッフブログ楽しそうで良いな。

何かだらだら続いてんの斜め読みしかしてないけど、
SFCは分岐の多さのおかげで、色んなタイプの怪談が読めて
話自体が怖い。語り部自身もときどき怖い。
アパシーは話の内容より語り部達が人間として怖いイメージじゃないか。

VNVは特に選択肢がない分、人間の怖さを描くこと絞ってるイメージだと思ったなあ。
ほぼ全員、人間関係が狂っていく話じゃないか?
(新堂は都市伝説系の色が強くてSFCっぽかったけど)
飯島氏本人が言わなくても読めば当たり前に解ることだと思ってたから意外だ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:41:56 ID:cXGec0Xm
応援本まだ買ってない人は急げ!
飯島さんの書き下ろしコラムはかなり多いし、面白い!
芳井さんのイラストは最高!恵美ちゃんと福沢さんと岩下さんと新堂さんの水着!
ヲタもガチホモも嬉しい!

買ってない人なんて殆ど居ないと思うけどね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:21:45 ID:ot9WKfq/
>>21
>アパシーは話の内容より語り部達が人間として怖いイメージじゃないか。
たまたまそういうのが続いただけって気がするけどなぁ、自分は。
滾れ性春のコミカルな面を見ると、過去の語り部達も生きてるんだなぁと感じたよ。
最初からクライマックスなキモ細田が残念だったけど、それも学恋とかMNC2とか関西verの綺麗な細田に触れて幾分か溜飲が下った感じ。
ああやっぱりこういう細田も覚えててくれてるんだなぁ、とね。


最近腑に落ちないのは妙に心臓に毛の生えた感がある坂上だよ、新作の花壇の奴とか冷静過ぎだよあれじゃ探偵だよねぇ。
まぁ、おそらく逆殺人クラブの為の前フリとしてのミステリアスなキャラ作りかなぁ? とか思ってるけどさ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:23:49 ID:fuYnT7ko
信者君は相変わらずだなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:18:08 ID:wnrgKzsY
前もちょっと話題に出てたけど、PSPのダウンロードのやつってPSからどんな変更点があったのかな?
PS版買おうか悩んでる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:32:08 ID:mo8EbZ03
花壇の坂上が一番好きだなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:44:19 ID:HsiCuY+U
てかot9WKfq/はマジキチなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:57:26 ID:/eE+WEkH
しーっ! 触れちゃいけません!

>>25
アーカイブスはベタ移植じゃないのかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:33:56 ID:mo8EbZ03
岩田さんの坂上良い!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:03:57 ID:urqhIN06
SFCの岩下さんも、電話の話でよくイタ電かかってきてその相手を呪ってるとか、
早苗ちゃんの話で神田を異常に束縛したり首無し神田が現れても堂々としたりとか、
アパシーで見られるわかりやすいハチャメチャさは普通にあったと思うんだがな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:18:18 ID:A5y2Hk6b
VNVは公式であと37部かー。応援本もあとちょっとだって言うし。
何だかんだ言って、最初から追っかけてるから感無量です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:50:57 ID:/eE+WEkH
>>30
その要素を固定した(ように今はみえる)から、気に入らない声が出てるのかも。
今後また全然違う設定になったり、戻ったりで、万人気に入る岩下を見つけられる……かもね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:07:55 ID:9aY4BFoQ
>>27
そうキチガイだよそいつ
飯島関連のスレを荒らしまわったクソコテと文体とか煽り方がまったく一緒
みんあの嫌われものだよ、みりゃわかるだろうけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:59:20 ID:kA3oK1tC
引用使ったレスアンカーと長文とねちねちと他人に絡むのが好きな人?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:33:03 ID:A5y2Hk6b
学恋2だけど、システムに何気に期待。
結構いじってくれそうだから単調な繰り返しにはなりそうにないし。
てか、2000円に上げられたってことはゲストとかサプライズありそうな気がする。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:53:08 ID:1YvIL1Sh
2000円でミッコレ1超えのボリュームって、それだけで超激安だと思う。
絵師さんとかスタッフも相当増えたみたいだし、2000円で大丈夫なのか心配。
飯島さん、溢れるほどのサービス精神は十分理解してますから
無理しすぎて最終版お蔵入りだけは勘弁してください。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:59:40 ID:NA7VUQ9T
ミッコレ1超えのボリュームなら、もうちょっと値段上げても良かったかもね
ただ、同人で3千円超えると高すぎと引かれたりするんで、難しいとこだけど
夏の新作も楽しみだ。こっちもボリュームあると嬉しいなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:02:23 ID:wnrgKzsY
ていうか三千円超えたら吉里吉里にお金出さないといけなくなるしね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:46:13 ID:O5YL/nu0
>>38
そうなんだ。そういやうみねこep4も2980だね。
最終版はボリューム的に商業作品並みになる気もするね。
というかでないと採算とれなさそう。

ミツコレ1は一番ボリュームあって歯ごたえあったから、
それを上回るって言うのはすごく頼もしいね。
スチルも30枚前後はいくかな。恐怖グラも増えてそうだし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:08:17 ID:m2ZFNJal
価格を2000円以下におさめる事ははパンドラMaxシリーズからの飯島のこだわり
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:17:34 ID:wnrgKzsY
>>39
最終版は自分のところでプログラム組むかもね
そうしたらそこそこ高い値段で売れるし

>>40
でもそれは以前に失敗してるからやらないかもしれないね
まあそうするために今稼いでるのかもしれないけど
もしそうだとすっごい嬉しい

>>28
ありがとう
じゃあ今はPS版見送っとくよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:24:24 ID:bCn3Sl2M
あげます。
ここって、sage推奨?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:31:03 ID:vS1NGtgt
ソフトの値段上げるなら特典商法はやめて頂きたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:34:36 ID:m2ZFNJal
>>42
専ブラのデフォがsageだからsageてるだけ
きょうびsageに拘る奴は旧世紀の遺物
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:45:40 ID:O5YL/nu0
>>43
もうお約束だから今回もあるんじゃない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:03:20 ID:A5y2Hk6b
特典商法かー。
前回の学恋くらいならいいんだけどね。
特典はコレクターアイテムに留めといて、資料的価値の高いものは公式で別に出して欲しいな。
短編小説とかは攻略本に収めてくれればいいと思うし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:15:10 ID:O5YL/nu0
なんだかんだで発売まで一ヶ月ちょいか。
去年の停滞具合知ってると感慨深いものがあるね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:27:36 ID:wnrgKzsY
何でこのスレってこんなにチラ裏が湧くんだろう
新規は暮らしにくいです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:47:48 ID:GerI3pTU
>>四八くん
チラ裏禁止ってスレじゃないからね。
なんならチラ裏禁止の新規ちゃん専用のスレッド立ててあげようか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:52:07 ID:A5y2Hk6b
>>49
変な挑発とかしない。
新スレとかいらないから。
>>48
ある意味キリ番だね。おめでとう(?)
話があるなら聞くぜよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:54:49 ID:xslmvwsr
住み分けが必要なほど人も多くないしな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:04:25 ID:wnrgKzsY
>>50
ありがとう
なんか昔を懐かしむっていうか「そうだね」としか返せないような独り言が多くて最近入った昔を知らない自分はいきなり線引きをされた気がして少し寂しくなっただけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:08:18 ID:A5y2Hk6b
 そんじゃ、なんか想像が付きにくいって言う「学恋」岩下編について話でもしようか。
 以下、wikiより転載。案外、関連人物って結構いるよん。
関連人物(その1):坂上修一,倉田恵美《好意》,日野貞夫《知人》,深尾香穂子《部活》
関連人物(その2):北島なつみ,七瀬靖宏,小松沢孝明,増村先生,清水智子,畑,立花ゆかり,東山,いくちゃん,
          伊達守,岡崎幸枝,大川百合子,江藤昭子,秋山恵利子,飴玉ばあさん,今野英俊,八尾亜希子,八尾芽衣子《噂》
関連人物(その3):青木尚,佐藤直之《クラスメート》,矢口節子,本田佐知子《クラスメート,友人》,
          神田拓郎,五十嵐裕也《恋人》,内山浩太《噂,弟》,折原初子,広岡邦夫《取引》,野々宮亜由美《噂,取引》
関連用語:七不思議の集会《所属》,肖像画《魅了》,百合《嗜好》,無限廊下《噂》,ルーベライズ《噂,所有》,首吊り桜《取引》,
     演劇部《所属》,吸血鬼《比喩》
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:14:03 ID:A5y2Hk6b
>>52
あっ、申し訳ない。
気付かず、いきなり長いの投下してしまって。
『学恋2』って古いネタが色々出てくるからちょっと懐古な気にもなっちゃうのさ。
色々返しやすいレスを心がけます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:18:32 ID:A5y2Hk6b
連レス申し訳ない。
『学怖S』について訊かれてた方だよね?
別に、古参だろうが新規だろうが、どっちが偉いってわけじゃないからさ。
無限ループなリアル学怖状態になってた過去に比べれば、アパシーな現状は自分にとって天国。
じゃんじゃん、自分も語れることを語って欲しい。 
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:19:46 ID:wnrgKzsY
>>54
いや、作品自体の話は古いのでも全然構わないんだ
寧ろそれに文句を言ったらただの勉強足らずの我が儘だ
時事ネタというか「あの頃はこうだったねぇ」みたいなのが苦手なだけです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:29:37 ID:A5y2Hk6b
>>56
なるほど。
そういう気持ちわかるかも知れません。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:59:41 ID:wnrgKzsY
なんか空気悪くしてごめんなさい
寝ます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:11:40 ID:cNIXx3Jo
チラ裏が湧くとは何て言い草…
俺も新規の方だけど、懐古な話もそれはそれで面白いけどな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:21:51 ID:Lh56BNnE
全部のレスに答える必要はないわな
分からないならスルーすればいいだけだし
疎外感を感じる必要もない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:31:13 ID:LeLgZS41
自分が苦手という理由でチラ裏が湧くと切り捨てるのか・・・?
その発言で空気悪くなると本当に思わなかったのか?
その感覚信じられないね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:41:40 ID:GerI3pTU
>>50
ああ。
「チラ裏が湧いてる」とか険のある言い方で実際チラ裏扱いされた書き込みの人のことは考えないんだ。
別に挑発じゃないけどね、君と同じく、そして恐らく四八くんもそうであるだろう普通にレスをしただけだし
安易にこの人を新スレに隔離〜とか思っての発言じゃないんだよ?
まぁ、それを挑発だと受け取らせてしまったなら悪かったけど・・・。

でも君も、詳しい話し合いをしない内から自分の事を挑発と決め付けて切り捨てるのはどうかと思った。
自分はやや不愉快な思いをしつつも四八くんの意見を額面通りに受け止めて、こういう解決案はどうだろうという提案をしたの、
こういう新規の人達の為に、同じアパシーファンの為に!! 何とかしてあげたかったから・・・。
だから君のレスは正直すごく悲しかったよ・・・。






とまぁ、装飾するとだいたいこんな感じ。君の言には不備があり、僕の言にも不備があり、彼の言には不備アリアリ。
実際>>56の書き込み見て何も思わないかなぁ? なんでそれが『チラ裏』だお(´ω` )? 『なるほど。』じゃないお!(((`ω´)))!じぶんはよくわかんねーぞ
まあ自分の書き込みも気持ち悪くなってきたけどコレ、自分なりのハートフルだからね。荒れて欲しくないしね。
四八くんも気にしないでね! 本当にアレは挑発じゃなかったから。自分なりのハートフルだったからネ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:48:12 ID:bCn3Sl2M
どうしても、こう言う苦いことは時々起こるものだから。
きっと、悪気がなくて、言いたいことが伝わらずに終わってしまったと言うだけ。
だから、日が明けたら、すっきり忘れて他の話にとりかかろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:52:59 ID:GerI3pTU
キモ過ぎるorz
まぁこれを読んでしまった人には、自分の書き込みは四八(仮)の細田の書き込みだとでも思ってトイレにでも流してやってください。
レスはしないでください、自分でも分かってますから・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:04:42 ID:jas/Ejo3
レス不要と言うならチラ裏にでもどうぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:38:35 ID:BaIzI6N9
>>65
もう遅いしwww
まぁ言葉が足りなかったね、
悪ふざけの部分にはあまり触れないでくださいって事。

もちろん当事者>>48>>50の二人が自分の主張に何か言いたい事があるのなら聞きたいよ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:45:36 ID:a8SmxIi+
レンタル家族を買ったはいいが
まだ手をつけていない俺にレンタル家族をやらせるような言葉をください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:51:41 ID:Wd7XUoSR
俺も発売日から一週間以内に買ったけどインスコすらせず放置
でも実生活でなんら困った事もないので一生やんなくてもいんじゃね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:54:35 ID:ZDeygFzL
>>67
幼子を緊縛プレ(ry
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:14:57 ID:m7dtcnnS
>>67
アパシー初の入浴シーン。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 05:49:47 ID:tj89ee7m
実はとある女性キャラの裸立ち絵がでてくる。一瞬だけど。
あと少女が可愛い。

真面目に言うと、作画のみずなともみ先生が頑張っていて、
ほとんどのキャラに立ち絵があり、
その可愛らしさはアパシーファンからの評価も高い。
ストーリー的には世にも奇妙な物語とかそんな感じのストーリーと言えるかも。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:48:11 ID:lgR5O433
レンタル家族はぜひ最後までやって欲しい。
トータルでもそんなに時間がかかるわけでもないから。
クリア後にはある意味凄いオマケもあるから。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:55:24 ID:FiM7xLJl
>>46
確かに資料的なやつは本とかで別に出してほしいかも。
学恋をイベントで直に買った人だけが貰えた坂上のラブレターをオクで見かけたけど、
あれはホンモノだったんだろうか…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:43:12 ID:Q5ancUKE
スタッフブログの新人さん、職場まで往復5時間ってどんだけ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:47:25 ID:jCxE1sgf
ラブレターは完全にランダム
手紙の中に色々小物が入ってたり
手書きで筆跡や内容もキャラに合わせてそれらしく書いてる

俺はPS版の倉田(表人格?)だった
中身は可愛いシールの詰め合わせ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:28:13 ID:XS72mNMj
「ごちゃちる」ってあんまり知らないんだけど
なんかカオスになりそうだね、学恋2。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:45:58 ID:+PvAu1kl
フレンドリーな職場だよね辞めた絵師がおかしかったんだと思いたい
後早く引っ越した方が良い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:49:07 ID:9naFVcL0
>>76
飯島氏が唯一パンドラMAXシリーズで
ずっとシナリオ担当を勤めていたドタバタコメディ

チルちゃんとブッチは
アパシーでの倉田と坂上そのまんま
(チルちゃんは腐女子じゃないけど)
周りのキャラも個性的でポンキッキーやコジコジみたいな世界観かな
何気に学怖ネタとかも散りばめられている

カオス度なら飯島作品シリーズではぶっちぎりじゃないだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:51:06 ID:m1hUYFxs
ごちゃちるは1980円のソフトのおまけとは思えないほど演出とか凝ってるんだよな
肝心のお話が糞つまらないけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:13:38 ID:r6vtZIQs
ごちゃちるはシュールでブラックなシットコムだからな。
イギリスやアメリカでは一般的なコメディだが、
日本ではあの笑いは理解されにくいだろ。
いかにも飯島らしい世界観で、
捻りも多く話もよく練られている。
小島よしおやエドはるみこそお笑いだと思っている連中には、
笑えない世界だ。
発売当時、笑いの質はもとより、
あのシナリオをゲームでやったチャレンジ精神に感心した。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:53:37 ID:feGfw0jo
>>77
会社が一時立ち行かなくなってたんだから、
絵師さんの選択もやむをえなかったのでは?

良く知らないけど、社員なら自由に仕事できなかったかもしれないし、
収入がない状態で続けろって方が無理。自分が同じ状況でも辞めると思う。

やっぱり飯島氏回復、ニコニコなどで原作を知る人も増え、
学恋が売れた、と言う状況あっての今なんじゃないかな。

>>80
ブラックユーモアあふれる世界は結構好きだった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:45:43 ID:II2Wj3RE
フレンドリーってのも一度ちょっとでも歯車が狂いだすと一気に険悪になりかねないし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:24:19 ID:KEexCALb
人には色んな事情があるんだから新しい人もはいったんだし
ネガな話題はやめようぜ
がっこい売れてるようだし良かった良かった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:49:47 ID:ZMAXvNXD
ブッチが出るって坂上が変身するのか?チルちゃんは倉田で。
岩下シナリオで演劇か何かの出しものとして出てくるとか、
風間編で宇宙人役として出てくるとか?
おまけで独立しててもいいなー。久しぶりにあの毒舌が聞きたい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:10:27 ID:XS72mNMj
学恋はラジオストリームだったから。
深夜アニメで出てくるとかかな?
色々妄想が広がりまくりんぐ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:58:34 ID:coUSSktt
発売まで40日切ったね。
パンドラマックスシリーズはRPGも面白かったな。
アプリで復活とか良さそう。新しい絵師さんもいるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:31:44 ID:P7CrfYoT
デベロンダッタ全貌…だと!
楽しみだ!飯島さん夜中でも待ってますよ!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:47:15 ID:coqw7JEF
おおついに来たか。
というか、ベタに荒井の2Pカラー版みたいな(ウンタマル新堂)のを予想してたんだが、
どうなるかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:50:06 ID:Dxl6ejTN
っていうかいきなり新人5人もいれたのかよっ!って驚いたんだけど。
しかも全員絵が描けるのか?
人手が増えるに越したことはないけど、雇用の費用が心配でもある。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:05:53 ID:MkFCXGZC
<賃金・就業時間>
時給800円
週二日以上 1日八時間(12〜20時)

楽勝じゃね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:21:29 ID:IGObMfgD
 デベロンダッタ星人って存在すら定かじゃなかったからなあ。
 気になってしようがないなー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:31:09 ID:9naFVcL0
清瀬「宇宙人や豚は出てこれて七人目の俺は出てこれないってか・・・はは、参ったなこりゃ」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:56:37 ID:BXdeaXWE
清瀬はMNC2に出てるじゃないか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:05:01 ID:coqw7JEF
>>93
どこだっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:29:18 ID:AeuwUkTf
更新ktkr
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:35:25 ID:IGEXrrd/
風間編キター
きらきらしてるスチルはスタッフブログに書かれてたシリアス話のかな
そしてデベロンダッタ星人…あれの餌食になるバッドENDもありそうだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:59:42 ID:8sA6/65V
デベロンダッタ星人の絵は想像図って感じだな。
実際出てくる場面ではまた違うグラフィックで来そう。
恵美ちゃんどういう状況で風間慰めてんだろ。
チルとブッチは育ての親かなんかですかい。あと荒井と坂上だね。

なかなか気合の入ったスチルでいいな。
ストーリーもギャグなんだかシリアスなんだかw
いずれにせよスンバラリアが正義の味方でないらしいのはちょっと安心。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:17:48 ID:PENcJZcP
風間に一体何が起こったというのだろうかww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:11:58 ID:Zka+WlfN
学怖の宇宙人って
一昔前の特撮みたいな雰囲気があって好きだよ。
それもウルトラマンとウルトラQの狭間みたいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:09:15 ID:QCEPf7Io
シナリオ的にはものすごくウルトラQだけどな(笑)
デベロンダッタ星人たまらん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:14:42 ID:GvRVLioI
レンタル家族以来ずっと離れていたうちにこんなに面白そうな作品が……
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:22:47 ID:VpoOlCmM
これはもうお布施とかじゃなくてマジで遊んでみたい。
どこから見ても飯島テイストがプンプンしている。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:21:22 ID:D9CKvHWZ
左下荒井と坂上か。やたら綺麗なのに、どういう状況かさっぱり解らん(笑)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:44:10 ID:PL+LJdog
あのブログの黄色い奴なんなの?
子供抱えてる奴2匹も。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:36:11 ID:Vac3cD4r
>>104
学怖を製作した会社が作ってたパンドラMAXシリーズという低価格のシリーズ作品で、
毎回おまけで付いてきたミニゲーム「ごちゃちる」の登場人物。

羽根のあるのがチルちゃんという主人公キャラで、
がめつく自己チューな毒舌キャラ。
豚みたいな黄色いのがブッチという主要キャラで、
チルちゃんが好きなんだけど毎回酷い目にあわされているという、
ちょっと不幸な苦労人キャラ。
基本的にはほんのり毒のある痛快?ギャグ。

シナリオ書いてるのが同じ人なんで、
この二人の性格はアパシー版坂上と倉田のデフォルメ版、
と言うくらいに似た感じ。

マスコット復活するかもとブログで匂わされており、
今回登場となった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:11:44 ID:PL+LJdog
>>105
へぇ〜、パンドラMAXのキャラかぁー。
長く付き合ってきてくれたファンサービスってやつかなぁ。
自分、学怖から知ったけどその当時子供だったからその後の活躍とか知らないんだよね。
だから今回みたいな他からのゲストキャラの登場確定などで楽しめてる人たちがちょっと羨ましいな。

ところでチルちゃんとかブッチってセンスオブワンダーのちるHとかいう作品で登場してたキャラ達かなもしかして?
もしそうならセンスオブワンダーを読み直して自分もどういうキャラクター達なのか今から雰囲気をつかめるだろうか。
孫の手で誰かがキャラクターの概要とか書いてくれると一番嬉しいんだけどねw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:45:38 ID:xCw3H/Ea
ごちゃちるはキャラ多いんだよな意外と
ごちゃちるが主役のゲームで島や異世界の住人たちとか

ブッチくんのヤンデレ妹とか
今思えば時代先取りなキャラの宝庫だったよ、飯島作品キャラは

坂上妹もあんな感じだったのかな
坂上のシスコンぶりを見るに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:43:38 ID:Vac3cD4r
風間編で登場ってことは彼らも宇宙人って設定何なんだろうか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:48:02 ID:xCw3H/Ea
ごちゃちるの設定だと
地球のどこかにある不思議な島国
ペンギン村みたいなものかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:45:19 ID:xho4VHFW
ごちゃちるの人物紹介も改めてお願いしたいところ。

しかし赤子風間は初だね。中年風間は晦で出てきたが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:12:06 ID:lf4sTIt0
風間だけ一生が語られるんだなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:27:53 ID:S0OgKe2z
>>110
風間ひよこは……っと言いたくなったが
アレは赤子とは違うかw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:28:19 ID:S0OgKe2z
ブログの雑誌だけど、流石に特攻する勇気はないかなあ。
でも、同人作品が雑誌に取り上げられるのは確かに嬉しいや。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:40:53 ID:NPLuSN4T
雑誌のサイトみてみたけど、大々的に取り上げられるわけじゃなく
同人ゲー特集で紹介される25本のうちの1本っていう扱いみたい
まあ、そんなもんだよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:51:10 ID:bObEetEZ
>>114
それでもすごいと言えばすごいんじゃないか? 飯島も言ってるが。
まぁ、ここは素直に喜んどこう、腐女子の勇士達はレポよろしく〜。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:09:15 ID:MZXiF5iD
ノーマルな男性の他にノーマルの女性も付け加えてくれw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:28:55 ID:btSxd0IA
学恋は遊べばわかるけれど、BLでも乙女でもないからなぁ。
あの手の雑誌に取り上げられるだけでも凄いことだと思う。
よく25本中の1本に選ばれたと思うよ。

ところで風間編のシルエットの中にも新キャラがいるみたいなんだけれど。
それとも自分が知らないだけ?
誰かシルエットが誰だかわかる人いる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:54:18 ID:EU9FPDgi
ああいう雑誌に紹介されるということは、
そういう要素は多分に含まれている(と広くみなされている)んじゃないかしら。
その25の内容が気になるわ。発売日が待たれるところね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:57:44 ID:xonTEcyl
学恋は恥じらいを持った腐女子が作ったゲームって感じだった。
気がする。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:01:12 ID:lGFgRPdJ
腐に媚びた新堂さんはあって旧ヘアーの玲子ちゃんはこないの?
あと真美ちゃんと山本さんも再登場してほしかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:29:09 ID:Zi2/2HDC
芳井さんは何で福沢をショートカットにしたのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:34:48 ID:b815em77
>>120
ならばお前はやたら胸を強調しまくる岩下さんや早苗ちゃんや
パンチラしまくる倉田や福沢さんが出てくる学怖が欲しいのかと・・・
俺は欲しい!

>>121
四八(仮)版の福沢さんに似せたから>アパシー福沢
ファンサイト時代の芳ゐ氏はスーファミ版の方で描いてたけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:11:40 ID:++pLjkhw
>>122
>俺は欲しい!

盛大に吹いたじゃねーかww
俺のコーヒー返せ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:46:01 ID:VFW/Z77P
学恋3の福沢シナリオの要望とおまけで髪型変更つけてもらう、
ってお願いするのが一番現実的だね。

まぁ、福沢の場合は今の髪型もおおむね好評みたいだし
それほど声が大きくないんだろう。
キャラクター的にもあ、髪型変えたんだ、って感じ。

新堂の場合はイメージがころころ変わる分、
髪型についてはこだわり持つファンが多いんだろうね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:13:30 ID:FskQXh5E
学恋2の絵描いてる人芳ゐって人だよね?
なんか新堂編のスクリーンショットみたけど絵のタッチ変わったな、なんとなく
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:31:30 ID:Kirrsb4w
ところで、新しい絵師さんて
「††」さんじゃなくて「tt」さんだったんだね。
>>125
多分、芳井さんじゃあないと思うな。
代わりに色々絵師さんが入ったらしいから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:35:28 ID:VFW/Z77P
違うと思う。多分スタッフブログで風間描いてる松本朝美って人かな。
学恋攻略本でも岩下日記の挿絵描いてるし。
芳ゐさんは会社辞めたし気まずいからもう関わらないんじゃないかな。

新グラフィックチームかなり頑張ってるみたいだし、スチルもいいね。
岩下編も気になるなー。

ところで今だ登場人物全員固まらないって……土壇場で追加キャラとかもあり?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:42:44 ID:FskQXh5E
>>126>>127
なんだ違うのか、ありがとう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:23:36 ID:59qno02V
新堂編仲良くなった相手が試合見に来てくれるってのはいいな。
ぜひ岩下さんに来てもらいたいところ。

皆は学恋2やるなら最初に攻略したいキャラとかいる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:37:29 ID:jjTc4nth
細田
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:45:04 ID:jjTc4nth
細田
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:50:22 ID:1/7+38J0
細田
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:02:09 ID:qFqPYKC6
ほそd……まつげ
多分綾小路とか先生陣みたいにしばらくプレイしないと無理な気がするけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:06:52 ID:++pLjkhw
いもうと
もえるし
うるわし
としした


学怖って妹系なキャラはいないな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:22:46 ID:1qqPtzDK
福沢は姉いる設定が多いよ。倉田は……外見だけなら。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:23:33 ID:8OdEoo0D
かざ・・・
・・・いえ、細田でいいです、はい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:24:58 ID:QHPQ5GO4
>>134
市ノ瀬京子,黒井きらら&くらら,志垣瑠璃,ノコちゃん
平井香苗,福沢玲子,八尾芽衣子

結構いるよん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:56:03 ID:b815em77
>>134
坂上美由紀(坂上の妹)もお忘れなく
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:02:26 ID:1qqPtzDK
>>138
そんな名前なんだ。最終版で出てくるかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:39:54 ID:FskQXh5E
新堂先輩リア充だなぁ・・・・
その上学恋2で老若男女問わずつまみ食いできるとは
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:47:17 ID:jjTc4nth
細田・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:36:42 ID:bHofJyJz
細田にも一枚絵あるらしいけど一体どこで……。

ところで新堂さんに早苗ちゃん攻略されるのはなんか複雑。

えーと新堂編の攻略相手は聞き手2・語り部5・日野、
黒白・飴玉婆さん・早苗ちゃん?まつげ・清水さんかな。
バットEDも色々ありそうだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:56:57 ID:wREYjco0
>>142
新堂で細田攻略したときの最後のベッドシーンだと予想。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:36:16 ID:b815em77
こなたのコスプレしている細田のベッドシーンとな!?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:39:50 ID:bHofJyJz
細田は一度痩せた姿が見たい……かもしれない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:56:42 ID:++pLjkhw
>>145
細田は太ってるから細田なんだ!
しかし一度は見てみたいな、一度は
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:57:25 ID:b815em77
竹内さんみたいなイケメンかもしれないぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:05:39 ID:bHofJyJz
公式にお願いしてみようか。
禁断の痩せ細田。シルエットだけでもいいしさ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:32:55 ID:xonTEcyl
平行世界の太田さん出ないかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:33:37 ID:L0aLi6hN
誰かの脳内妄想でも良い<痩せ細田
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:50:37 ID:b815em77
パンドラMAXシリーズのラビッシュプレイズンで
見た目細田みたいなブ男だけど中身が完璧超人という勇者ライバルがいた
不細工というだけでそいつ毎回散々な目に合うんだよな
そして隠しシナリオでそいつがイケメンになって脳内変換されたシナリオというのがある

細田にもそういうのがあれば面白いけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:57:13 ID:+eJrhFB8
亜由美ちゃん可愛いよ
本田さん可愛いよ
できるなら本田さんと付き合いたい
本田さんになら切り刻まれてもいい
あ〜…SFC時代の女子達全員好きだから皆落としたい
傘で突かれても神経取り出されてもいいから
脇にしておくには勿体ないくらい良いキャラばかりだ


太くない細田なんて細田じゃない
存在意義が揺らいでしまう一大事
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:15:04 ID:D/qOY2yk
学校であった恋い話設定資料集&攻略本なんだけど学恋2に合わせて再販してくれると思う?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:12:17 ID:Y6UB10OL
>>153
攻略本の場合かなりの数刷らないと、
採算とれないらしいから再販は難しいらしいよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:06:36 ID:C3kXRrMm
>>153
学恋2の攻略と合わせて
新しく作るんじゃないのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:43:20 ID:LEGvWaoi
ちなみに設定資料集って詳細どんな感じ?
持ってる人達は満足した人のほうが多いのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:23:17 ID:C3kXRrMm
攻略的には網羅してるから満足。装丁はまあまあ。
チビキャラがいいアクセントになってる。
資料的にはもうちょっと質問が充実してたらなと思うけど。
大体満足。小説が面白かったし。
コラムはよんはち本があった方が楽しめるからちょっと下げるけどね。

ところで明日はエイプリルフールだね。
分かる人には分かるネタをひとつ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:59:25 ID:MsQuke7v
今、学恋2特設ページの風間編見た
なんか、風間が泣いていて倉田が抱きしめてる1枚絵が
すごく乙女ゲームっぽくて吹いてしまった
これはやっぱり女性向けかな…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:09:12 ID:QsU2NmqB
とは言え学恋1は百合風味しかなかった件。
ま、描いてる人が女性なんだしさもありなん、だ。
女性キャラに期待しませう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:25:10 ID:ea55TfMX
>>159
倉田シナリオ書いたのは男だぞ、確か。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:18:54 ID:3aK7JKML
風間泣いてる1枚絵
よく見たら風間のマフラー、ボロボロだね
一体、どういう状況なんだ?ww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:19:49 ID:p2/L/Yqx
学恋2、イベントイラスト担当は女性チーム?で、
執筆は男女混合な感じだから別にそれほど女性よりでもなかった、
という中身かもよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:34:42 ID:8VURwHIU
飯島、学恋で最終版出すんだってな…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:41:02 ID:pDAjEOz2
公式がやりやがった…ww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:47:07 ID:0KrqW3xW
四月バカのネタ考えるのも大変だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:02:29 ID:LN2VhGGR
ちょww公式www
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:25:45 ID:caTtBJfP
うはw
何かいてるのかわからねぇw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:59:28 ID:xzCqMGG9
SFC以外皆同じに見えるんだけど
新堂さん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:53:35 ID:GoUtW+OE
岩下さんがショートカットになるらしいよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:50:52 ID:ZLuWHuLA
日野様の部屋見たんだが公式もファンサイトも四月馬鹿ネタすげーなw
凝ってるっつーか愛を感じた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:15:14 ID:tNxjubni
恋い話ページ更新。
販促ムービー公開。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:57:42 ID:Gf8lzqnY
ちょw アパシーシリーズ各サイトそれぞれにまでスンバラリアの魔の手がww
力入れるとこ間違えてるだろ製作チームwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:30:33 ID:YpslveT5
学校であった怖い話、PS3でリメイクだって。
PS2で十分なのにな・・・。
貧乏人にはつらいぜ・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:33:20 ID:d7VXmat8
人の少ないスレで見るエイプリルフールネタってのもなかなか寂しいもんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:01:21 ID:8VURwHIU
風流なんです><。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:20:44 ID:caTtBJfP
最終版が今年の夏に出るらしい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:42:57 ID:wAvamjpG
学恋2のボリュームがあるのはいいことだけど
1はあの薄い内容のまま終わりなのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:48:43 ID:11E+PYD2
エイプリルフールにソースつけない新情報なんて…
あてにできるかぁあ
もういい!わしは部屋に帰る!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:07:58 ID:eA6vQsSL
>>176
こういう全く笑えないネタをやらないだけ公式はまだ良心あるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:14:25 ID:3vWpZzki
>>179
そりゃ公式がそんな嘘をついたら笑えねえよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:51:50 ID:HlHZk33A
>>177
まぁそれは仕方ない。作り手としてもその辺は気にしてるだろうけどさ。

でもエイプリルフールネタやれる余力があるのはホッとするわ。
去年は一時どうなるかと思ってたし。

夏の新作も学恋がある分ホラー系で固めてきそうだけど。
一体どの話になるのやら。既存のキャラで出て来るのは中山さんだけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:44:57 ID:ntSjFoOU
飯島のあの口調は何?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:58:41 ID:y4Y+mIe2
エイプリルフール仕様です
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:20:56 ID:/rNwL+ln
公式はblogも風間にハッキングされてんの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:58:21 ID:Gf8lzqnY
>>184
緑色の触手を耳とか鼻に突っ込まれてよだれ垂らしながら操られてる飯島のイメージが・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:08:15 ID:bDjBlTFa
MOSAIC.WAVのテーマソングは本当なんだね
コラボしようにもホラーであの系統の曲は使い辛いし
実は学恋2の企画が生まれたキッカケの1つだったりして
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:15:52 ID:QJHhzLyT
ファンサイトの人も凝ってるなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:10:58 ID:8VURwHIU
多分飯島の言っていることは全部本当なんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:00:03 ID:BCyczZPA
記事が消えてる……。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:16:08 ID:l3vMn1LS
更新来た。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:41:07 ID:pSCcl9vP
今回も全クリはしんどいのか…
時間のない社会人にはキツイっす
話の面白い(ここ重要!)AMC2くらいの規模の作品もたまにはお願いします
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:32:10 ID:/DIGPpLT
>>191
それ、すごく分かる
やたら長いのも困るんだ。それなのにあのパラメータ上げる作業が、
やる気が失せてしまう俺は異端かね…。
まぁ要は内容の質だ
質≠量ではないからな…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:35:52 ID:D8Lt2o4h
本体2000円で攻略本1500円か
なんかAMC2くらいから地味に値上げしてないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:42:24 ID:1QVnJaeC
? 新装版以外は基本1500円じゃね?
てか、寧ろ今までが赤字覚悟な値段だった気がする。
人件費とか諸々考えたら妥当じゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:49:45 ID:NW+fQ9gT
んー、まあ妥当なところじゃね?
この機会に力を貯めてもらって、
最終版や晦リメイクへの道も作って欲しいし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:52:13 ID:PzKVPvwO
あのボリュームであの値段なら、もっと高くてもいいんじゃないの?
それに、飯島さんのゲームは量だけでなく質も備わっていると思う。
もっと値段上げてもいいから飯島さんもスタッフもゆとりある生活をしてほしい。

文句言いたい人は遊ばなきゃいいと思う。
文句言わないでも楽しめるゲームを遊べばいいんじゃない?
学恋2を楽しみにしている自分は、なんだかとても寂しい。
ここは、飯島さんやアパシーを応援するスレだと思っていた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:55:51 ID:NW+fQ9gT
>>196
ちょっと落ち着きなされ。
別に無茶なことを言ってるわけでもなし、感想なんて人それぞれなんだから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:08:47 ID:pSCcl9vP
>>196
ここが2chだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:15:43 ID:vTMGJ2MZ
>>196
これが信者というやつか…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:26:30 ID:PzKVPvwO
>>197
偉そうにそんなことを言われても・・・

自分の意見も一つの意見として書く分には問題ないと思うし。
たださ、語り合うなら前向きな話をしたいと思ったのさ。
ネガティブな話しても自分は楽しくないからね。

だからネガティブな意見に対し、自分が否定的な書き込みをしても問題ないと思うけれど。

>>199
この程度で信者と言われるのなら、歪んだファンしか存在しなくなると思うけれど。
皮肉った対応しか出来ないのかな、ここの住人は。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:33:28 ID:a/6t/6UX
>>200
まあ、数少ないこのスレの決まりがのんびりとすることなんだから、
肯定側も否定側もそれに沿って動こうよってことだけなんだけどな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:36:11 ID:+MnAhZwd
内容の好き嫌いはともかく
価格はこれでやっていけるのか心配になるくらい安いと思う
以前も安くし過ぎて失敗してるしな…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:54:37 ID:7gUK5/7W
>>196は下4行が余計なんだよ
人のことを偉そうだ皮肉だ言ってんなアホ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:16:23 ID:vJauNSEH
>>196
別に応援するスレではないような・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:16:27 ID:8ia4u6lr
前スレ最後辺りに暴れてたヤツか…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:27:26 ID:OIFS6gcU
>>196
文句を見たくない人はこのスレこなきゃいいと思う。
文句言わないでも楽しめるファンサイトで交流すればいいんじゃない?

実際このスレでも批判も愚痴もほどほどにするならOKな普通の人ばかりなんだが
俺の理想のスレじゃないとダメとか言ってるのは一部の人間だけなんだけど?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:36:23 ID:l3vMn1LS
みなさんお疲れさん。

とりあえず発売まで一ヶ月ちょっとだな。
2000円って言うとパンドラマックスシリーズ思い出すよ。
今回は3人分シナリオあるからやり込みがいがあって楽しみだね。
柱の傷みたいな短編もいいけどね。

最終的なボリュームがどうなるか楽しみ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:59:57 ID:qcLpMDnE
信者というほどアパシーに入れ込んでない自分としては、
同人ゲームとしては高めの2000円に質と量が釣り合うか不安。
学恋1より開発期間長めだし大丈夫だとは思うけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:22:09 ID:l3vMn1LS
期待が高まる半面不安があるのもよく分かるよ。
キツイ言い方になるけど、ミツコレ2・学恋は短編でしょ、って内容だったからね。

一番やり応えがあったのはミツコレ1だしね。

学恋は前評判が高かっただけに惜しいことした部分もあるし。
この学恋2が成功するか否かで今後の明暗が分かれてくると思う。
ななころの底力を信じたいところ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:39:39 ID:Hp1+z3BG
うん、2000円ってのは割と高めだよね。
当然買うけど、新規さんが取ってくれるかはチト不安っす。
そのためのMOSAIC.WAVさん(?)だと思うけど。

それはそうと、1500円がスタンダードになってる理由が気になる。
商業とは製造とか流通や宣伝からして違うから
あんまコスト取られないのかね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:52:49 ID:DXfZjAds
>>210
商業のパソコンゲームは
よほど大手のメーカーのヒット商品でない限り売上は少ない
あと流通面でのコストもかかるので結果割増になってああなる

人気同人ゲームとかではイベントと専門店しか扱われないが
コストは削減されまくってるのが安く提供できる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:55:31 ID:l3vMn1LS
み〜こさんとのコラボが学恋2で実現するなら
デモムービーもぜひお願いしたいね。

最大のポイントは1との違いをどう打ち出すか、もあるかな。
1はとりあえず手に取って見た人からしたらやっぱり物足りなかったと思う。

シビアに考えると、ファンは色々事情があったのは汲むけど、
新規さんからしたら1でもういいや、と2には手を伸ばさない人もいるだろう。

最終的にはCGスチルの枚数とか総プレイ時間がものをいう部分もあるから、
発売後の反響次第かもね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:56:23 ID:Hp1+z3BG
>>211
なるほど。
その分、情報を発信する機会に乏しいのが同人なんだね。
やっぱ積極的に口コミでも宣伝していきたいね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:03:49 ID:l3vMn1LS
>>213
ニコニコで某動画見てた人も結構新規さんで来たと思うから、
その辺が今回どう作用するかもあるかな。

やはり惜しむらくは1作目でインパクトがあったときに
強く打ち出せなかったことだね。

もちろん新規要素は山ほどあるけど、
絶対面白いから!と強く主張するのも何か違う気がするし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:05:34 ID:a/6t/6UX
エロゲーの採算ラインなら、半年間の制作で1000本売上ってどっかで見た気がする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:16:05 ID:PR20Vd0/
2000円は正直ちょっと考えてしまうな。
学恋は1000円程度が適正な内容だと思ったし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:20:57 ID:Z6evTWdj
>>205
勘弁してくれwww
こんな極論は言わないよ、せいぜい俺が突っ込んできたようなどっかおかしい奴のおかしい意見に突っ込みいれる程度だよ。
学怖の根底がどうのとか、チラ裏がどうのとかねぇ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:29:25 ID:a/6t/6UX
ちょい補足。
エロゲーと言っても、定価8800円のタイプで1000本ってことで。
その他諸経費をさっぴくとしても、
1500円じゃ結構厳しそうなんだがどうなんだろ?
他に何か収入を得ながら作るならそれでも何とかなるんだろうけど……。
また昔みたいに活動停止なんてなったら嫌なんだよな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:08:49 ID:Z6evTWdj
飯島氏にとっての決して譲れない拘りなんだろうなぁ・・・。ファンとしては、その芯の通った心意気を応援するしかないんじゃない?
そういう人だからこそ、学怖のような作品を生み出せてきたのだろうし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:12:52 ID:vJauNSEH
学恋2は主人公3人だし、
2000円は丁度いい値段じゃないかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:14:30 ID:Hp1+z3BG
薄利多売ってのも立派な戦略だと思うけど
高付加価値で高く売るって手も捨てがたいね。
どっちにしても無理して欲しくないな。

ところで、風間一族って病院坂一族みたいな認識でいいのかな?

222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:15:07 ID:EXhwfjCR
面白いものを出来るだけ安く、だろ?
きっとその時々の精一杯を出してくれてるんだよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:16:59 ID:ej695VGV
つーか2千円ぽっちでグダグダ言うなよ
お前ら小中学生ってわけでもないんだろ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:23:00 ID:+EV87IMB
2千円の価値があるかどうかの話だろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:29:07 ID:NW+fQ9gT
>>224
そればかりは出てみないと分からないな。

個人的には、ボリュームや製作期間に応じて値段を使い分ければ良いと思うなぁ。
一月以内で作ったもの  1000〜1500
三ヶ月以内で作ったもの 1000〜2500
半年以内で作ったもの  1500〜4000
それ以上で作ったもの  2500〜5000
くらいでさ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:31:51 ID:B7p8vFdP
うまい棒が1本50円だったら……
「50円は正直考えてしまうな」「50円ってのは割と高めだよね」
「つーか50円ぽっちでグダグダ言うなよ」
「( ゚д゚)ポカーン」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:35:00 ID:+EV87IMB
うまい棒なら100円でも大人買いしますわw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:44:58 ID:Hp1+z3BG
なんつーか、うみねこスレでこの話題見たことあるw
やっぱ考えることはみんな同じなのか。
ここに書いてるような人は遅かれ早かれ買うと思うから
単に心配してるだけだと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:48:10 ID:a/6t/6UX
>>226
うまい棒じゃなくて500mlの缶コーラにでも書き換えれば大丈夫。

缶コーラが1本50円だったら……
「50円は正直考えてしまうな」「50円ってのは割と高めだよね」
「つーか50円ぽっちでグダグダ言うなよ」
「( ゚д゚)ポカーン」

こんな感じで。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:53:32 ID:EXhwfjCR
>>226>>229
どっちもようわからん。
多分50円ぽっちで〜言うタイプなんだろうな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:58:44 ID:Z6evTWdj
まぁ、高いと思う人は周りの喰う反応を伺ってから手を出すべきか出さざるべきか判断するのが賢いよな。
価値が云々は世に出てから騒げば良い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:16:32 ID:9ObDASqi
値上げ論争は次に2500円になったときに持ち越しということで終了。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:21:11 ID:Hus9xJ1t
結構飯島は金の話に敏感だからな
ごく少数の人が高いとか値上げしたとか騒ぎ立てただけで
赤字覚悟で値下げしかねない
そんなつまらん事で会社潰されたらかなわんからこの話はこの辺にしとこう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:30:02 ID:NSLMofMa
缶コーラなら200円くらいが妥当な例えなんじゃない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:31:30 ID:C0jonnOn
それはそれとして、値段って本当重要だよなぁ。当たり前すぎて苦笑を買う発言だけどw

自分的には、例えば学怖S越えを歌う最終版が1500円とかで出されるようならそれはそれで素直に喜べないと思うというか、
逆に不安を覚えそうなんだよね、まぁ値段関係なしに結局買うだろうけどさ。
どのルートで販売するかにも寄るんだろうけれど、やはり相応の価値に見合う値段を付けてもらった方が買い手としても気持ちいいと思うんだよ。
なんかそういう話を荒井もしてた気がするけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:37:58 ID:hz+HDHLu
じゃあ最後にこれだけ

思うんだけどソフトの値段に対し攻略本や設定集が高く感じない?
どうせセットで買う人間がいるんだからソフトを+500して、攻略本、設定集を−500すればバランスがいいと思う
ソフトと本の差額が500円ってどうかと思うし、ソフトだけ買う人もいるだろうから500円分利益も増していいと思うのだけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:44:33 ID:Hus9xJ1t
>>236
「攻略本なきゃ完全クリアはほぼ不可能」とか明言しちゃってるしなw
そこんとこ抜け目ねえよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:46:29 ID:9ObDASqi
買い手としては安けりゃ安いほうが嬉しいのではないの?
作り手が物に合わせて値段つけるなんて、なんか下品というか
高額ほど良質!みたいな心理操作みたいで俺はイヤだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:47:10 ID:f+AAAn1S
大きなサークルになると、数年かけて五千円以上のゲームを作るが
小さいサークルは半年で1500円〜2000円のゲームだな
更に小さいと半年で100円〜500円のゲーム
つまり、ゲームは値段じゃない
雇ってる人数が多ければゲームも高くしなければならない
どんなに高くてもそれ程、面白いのなら満足いくはず

学恋2を2000円以上出して買うか迷う人は(自分もだが…)
やっぱりその値段に見合った内容か心配なんだよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:47:29 ID:Ih7YYRHT
>>236
一度それくらいのページの本を印刷所に頼むといいよ

攻略本は1500円はまだ安い方だろ
ペラペラの攻略本でも2000円くらいとられるのはザラだし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:07:29 ID:X6xjXBSc
>>236
ここの連中はソフトをきちんと購入していると信じたいが、
けっこうソフトは買わないでコピーしている人間もいるからな。
その点、攻略本はコピーできない。
攻略本は売り切れるほどだし、需要があるのだろう。
他の同人誌と比べればわかるが、あのページ数であの値段は破格。

あと、攻略本が高いのは原価の問題だ。
ソフトよりもはるかに攻略本のほうが原価が高いはず。
よって、販売価格も高くなる。
もし値段を下げるのであれば、ソフトを値下げして攻略本は逆に値段を上げるべき。
しかし、ソフトも攻略本もどちらもギリギリで制作していると思う。
内容が見合うかどうかは別として、これ以上の値下げは酷だろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:11:32 ID:hfKs+YwL
いやいや、同人のゲームで5千円以上ってのはさすがにお目にかかった事がないぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:26:45 ID:NSLMofMa
最終版なら2500円でも妥当そうに思えるけどな。
もちろんやってみるまで、本当にどうかはわからんけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:50:33 ID:SkpEKHx3
攻略本の値段に対しての解りやすい解答はあれだ。
コミケにでも行ってみろ。
ならんでる値段と薄さで解るだろ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:19:30 ID:terk0wou
珍しい話の流れだな。
確かに同人誌は一冊辺り高いよな。希少価値があるから買っちゃうけどさ。
学恋2の攻略本はなんだろ、200ページくらいいくのかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:21:18 ID:DLvvVLjw
歌に興味ないや
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:21:47 ID:EF71z/tn
最終版は5万円ぐらいでもいいよ
飯島には沢山儲けてもらって、その資金を元にすごい作品を沢山作って欲しいからね

そう考えるのが普通のファンだろう

安い値段にこだわるのはファンじゃないユーザーだけ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:01:58 ID:POaKi/8/
信者だけが購入する値段にされたら逆に儲けれないと思うんです><
最終版は2000円におさえてほしいなぁ。
ファンじゃない人が同人ゲームに出せる値段ってこのくらいだと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:40:36 ID:EF71z/tn
いや同人というのは元々ファンしか買わないものだ
高けりゃ買わないと言うやつはニセモノだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:44:05 ID:GAtXbUdm
抽出 ID:EF71z/tn (2回)

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/03(金) 06:21:47 ID:EF71z/tn
最終版は5万円ぐらいでもいいよ
飯島には沢山儲けてもらって、その資金を元にすごい作品を沢山作って欲しいからね

そう考えるのが普通のファンだろう

安い値段にこだわるのはファンじゃないユーザーだけ。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/03(金) 07:40:36 ID:EF71z/tn
いや同人というのは元々ファンしか買わないものだ
高けりゃ買わないと言うやつはニセモノだよ

キチガイすげー
数人のキチガイの自演で回して
一般人を排除したスレの代表だけの事は有るな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:47:21 ID:EF71z/tn
どこがキチガイなのか説明よろしく?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:30:41 ID:NSLMofMa
> そう考えるのが普通のファンだろう

そう考えるのは普通、違う名前で呼ばれますw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:46:22 ID:g89T3ee8
高くてもいいってのは同意だ。5万円の価値があるゲームってのは想像できんが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:34:08 ID:f+AAAn1S
五万ってww
商業でもそんな値段ないぞ
普通のファンは買わない

因みに1万近くいくと、学生が気軽に手を出せない気ガス
値段が高ければ高いほどハズレた時のダメージが大きいから
もし最終版がハズレたら、ファンやめる人多そうだ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:00:33 ID:cxaW1VBC
正直、同人はあまり詳しくないから
どの値段がちょうどいいかよくわからないが

5万はねーよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:05:29 ID:SkpEKHx3
五万でも買うとか言う意気込みじゃねーの?
まあ、俺は五万だと流石に別のモン買うけどな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:19:45 ID:Ih7YYRHT
そんな事より
庚申講が早く欲しい今日この頃
学恋2はもちろん買うけど

晦の事もたまには思い出してあげてください
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:25:56 ID:EF71z/tn
意気込みもだが5万でダメなら7140円でいいよ

コンシューマで最終版出たらそれぐらい喜んで払うんだし
コンシューマを「ソニーチェックや自主規制で不条理なカットをされている粗悪品」と考えれば
それらがない同人は逆に割高にしても良いはずだ。

「同人だから安くしてほしい」という意見は却下でよろしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:27:09 ID:XTG5G1WE
5万の同人ってスクールデイズかよw
あれは6万だったか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:50:04 ID:f+AAAn1S
>>ID:EF71z/tn
>>ID:EF71z/tn
>>ID:EF71z/tn
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:08:30 ID:POaKi/8/
新規さんが同人ゲームに出せる値段っていくらまでだろうね。
レビューサイト見てMNC1買ったけど
システム改善パッチがあることを公式見ても分からなくて
買うまで結構悩んだのも懐かしい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:31:42 ID:R0g0b/MF
>>247>>249
沢山儲けたその資金ですごい作品を沢山作るのはいいことですが、
7千だの、まして5万ではかえって儲けが少ないという
>>248の真っ当な指摘を無視しています。
5万でだめなら7千でいい、というのはもはや誰と戦っているのでしょうか。

>>261
難しいところですね。
サークルや作品にもよるでしょうけど、経験的に、
個人的には2千が一つの基準になっているかもしれません。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:35:55 ID:wQOtjvfa
3000円くらいは出せるんじゃ?
逆に結構な値段するのに平積みされてたら興味引くと思うし

しかし飯島はPM時代、小学生から「自分のおこづかいでも買えるから凄くうれしい」
みたいな手紙を貰って大喜びするような人だから今後も基本サービス価格で提供してくると思うよ

まあ、それで会社潰したりするんだけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:37:00 ID:X6xjXBSc
MNC1の完成度は、同人では最高峰レベル。
サ○ーガールはえこひいきマンセーの右翼レビューだから当てにならん。

あくまで予想だが学恋2の完成度はMNC1を超えそうな予感。
そして何より夏の新作が楽しみ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:26:32 ID:2slAGx0k
最終版はSを超える規模となると商業作レベルの価格になるとは思う。

それより更新来たね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:06:48 ID:DLvvVLjw
サニーガール見てアパシー買いましたけど?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:28:48 ID:pCNT52Qd
>>264
ミッコレ1のシステムまわりの不便さは結構なマイナスポイントだったと思うけどなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:34:00 ID:veyZzcHZ
修正パッチを当てずに普通にクリアした俺みたいな人間もいる。
といっても、最近の快適なシステムに慣れたら結構面倒かもしれないね。
今、昔のゲームをやり直すとそこらへんが気にかかることも多いし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:37:18 ID:wQQVYypp
さすがに個人サイト出すのはね
ついでに聞くけど、一線を引くべきと思う。
某部屋のリンク張るのもやってみたいけど。
いや、ちと意味不明だな

値段に関してはモノによって分けるのでいいんじゃない?
最終版は吉里吉里のシステムに引っかからない3,000円でいいと思うし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:39:09 ID:PCcFJ9ZH
修正パッチ当ててもクリアできない俺に謝れ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:46:43 ID:wQQVYypp
それはそうと、ブログ見てきた。
奥沼さんヤバイ、惚れたわ。ツンデレって奴?
やっぱ岩下シナリオに出るのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:56:43 ID:veyZzcHZ
奥沼さんのCG良いね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:14:41 ID:2slAGx0k
風間編紹介のシステムのところのシルエットは奥沼さんだったね。
他のシルエットは既出のキャラだけかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:14:57 ID:X6xjXBSc
>>266
そもそもサ○ーガールを見て買う気の失せた人間は
こんなところに書き込むどころか覗きもしないだろう。
あのレビューは当事者からしてみれば立派な営業妨害だと思うが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:45:52 ID:veyZzcHZ
>>274
今更そんなところを取り上げたところで意味ないわけだし、
のんびりいこうよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:30:19 ID:X6xjXBSc
>>275
別にケンカを売るつもりはないし、スレを荒らすつもりもない。
学恋から入った新規ユーザーが多数いるならば当然MNC1にも手を伸ばすだろう。
このスレで何度も語られている話だが、新規ユーザーを増やしてこそ
アパシーシリーズは日の目を見るのではないだろうか。
それゆえの進言なので、別に悪意はない。

例えソフトの値段を安くしても悪質なレビューが罷り通っていては
新規ユーザーの購買意欲の妨げになり、十分な利益に繋がらない。
VNVを見ればわかるように、飯島は売れれば次回作を値下げするなどして
ユーザーに還元を試みる男だ。
逆に売れなければ値段を上げざるをえないどころか、
最悪会社が潰れてしまい新作が日の目を見なくなる。
俺はそれを危惧しただけだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:52:35 ID:POaKi/8/
システムの不便さは本当のことだから書かれても仕方なかったと思うけどね。

ブログの奥沼さん可愛いね。
花壇の恋の他キャラも出ないのかなー。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:06:18 ID:wQQVYypp
まぁね。それにしても低すぎじゃねって思うこともあるけど。
風間編のシルエット見てきたけど、左端がわからないなー。

ところで、よく考えたら一昨日って岩下様にはクリティカルな日じゃね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:15:27 ID:X6xjXBSc
>>277
あのレビューが的を射ているかどうかは別にして、
サニー○ールのレビューがMNC1の購買意欲を促進するとは思えない。
付け加えれば、あのレビューは悪意を含んで書かれていると思われる。
個人サイトでもアクセス数などから判断し
一般消費者に影響があると判断された場合は営業妨害が立証される。
価格について話題になっていたので、
新規ユーザーの購買意欲を増進させる手段を自分なりに述べただけだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:45:51 ID:Ih7YYRHT
世の中には
好評価レビューしたサイトを叩くレビューサイトもあるからね

学怖だって発売当時はゲーム雑誌に
「どのシナリオ選んでもエンディング変わらない」とか
嘘八百書かれてて最悪だったからな(´・ω・`)

まあ何はともあれ学恋2と最終版と凶夢が発売されて
早く庚申講をやりたいものだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:25:12 ID:IylK3S8A
>>279
ここまでレビューサイトにケチつける人も珍しい気がする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:56:07 ID:7SY7Di03
死の掲示板で応援した方が先生とスタッフさんも喜ぶと思うんだけどな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:12:24 ID:GSPNsSLo
テンプレに載ってないけど来週は誕生日のキャラがいるよね

まずは七転び八転がりにミサイルが落ちて来ませんように…!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:34:44 ID:fLGLrhEr
>>279
んー実は自分はあれ参考にして買ったんだけどな。
個人的な意見が強いレビューだったのは確かだけど、
んなもん全面的に鵜呑みにはしないよ。

作品に対してはお金払う以上微妙なのは嫌だ、
と思うし辛口意見が全くない作品の方がなんか気持ち悪い。

欠点のある作品変に持ち上げて実際買ってみたら不満があった、
っていうのもよくあるし、甘甘レビューで購買意欲そそられたか、
といえば微妙。ああこの人ファンなのね、と逆に参考にしなかったかも。

もう馴れたけど、新規ファン取り込み考えるなら、
セーブデータ関係はもうちょっと仕様変更した方がいいかも。
いちいちクリアデータ上書きするのめんどくさいし、
どれがどれだかわかりづらいかな。

マイナス意見封殺すると逆に後々良くない場合もあるし、
その辺は議論の余地があるかもね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:26:58 ID:y2+exQ6r
学恋2の特典は何だろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:09:43 ID:PJYbXK2C
>>279
>付け加えれば、あのレビューは悪意を含んで書かれていると思われる。
どうだろうな?
見たけどシナリオ等は公平に評価してるようだしなぁ。
あのシステムのやり辛さが個人的にどうしても許せなかったと、そんなところだろう。
むしろくだらんおべっかを使わずに評価を書くサニーなんちゃらのレビューは、使えるほうなんじゃないかねぇ。
まぁ、アパシーレビューに限った話だけど。

でも、飯島氏はここのレビューに不満持ってるんだっけ? そのような話をブログかなんかで見た気がするが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:42:36 ID:KWjseLd/
で学恋2では大本真美タンは出ないのかね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:47:35 ID:PJYbXK2C
調べてみたらサニーはMNC以外のレビューしてないんだな。
飯島と仲違いでもしたのか? そういや前に飯島が愚痴って
公式のくせに悪意のレビューがどうのこうの言ってたが・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:04:14 ID:cutO6jM0
>でも、飯島氏はここのレビューに不満持ってるんだっけ? そのような話をブログかなんかで見た気がするが。
そのブログ記事自体が削除されてるみたいだからkwsk

サニーはあくまで個人サイトだからプレイしたからといって
レビューするとは限らないということを前にそこの雑記で見たことがあるよ。
それとMNCvol.1以降はレンタル家族を除いてファンゲーの面が強いからレビューしにくいんじゃない?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:42:13 ID:PJYbXK2C
俺が見たのは多分コレ。いや、もう一個短いのもあったと思うが・・・。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/diary/200902070000/

>どこぞの個人が運営しているサイトでは、私の作品を悪意を持って紹介しているところもあり、
>サイト運営者がこれを誹謗中傷ではなく単なる批判だと思われるのであれば、
>やはりそれは最終的に然るべき第三者に判断していただくしかないのでしょうか。
>そうであれば、本当に残念です。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:25:17 ID:GbBciJEg
ブログのツンデレおんにゃのこ今見たんだがw
可愛くて吹いたww

MC1ってそんなに叩かれてたのか……
俺、あんまそういうページ見てないからな…
MC1がamazonでも売られてたら、どんな評価になってただろうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:46:48 ID:4C16X7j3
冬服!
新堂さんと女性陣の冬服見えるだけで死んでしまいそうです(^^)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:01:07 ID:PJYbXK2C
>>291
あくまでシステム回りにフォーカスした場合だろうけどね。シナリオ面等はサニーのとこも良い方だと褒めてるようだし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:02:09 ID:5hYpnxTU
>>283
誰? 教えて。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:50:09 ID:GbBciJEg
なんか学恋2発売決定された当初は、
買うか迷った(寧ろ買わない寄り)だったが、
ブログで色々な情報が出てきて、買いたくなってきた…
「この内容で2000円!?」を目指しているなら期待してしまう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:10:03 ID:V6sem/GR
この内容で2000円!?(悪い意味で)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:34:19 ID:PJYbXK2C
おもんな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:08:53 ID:n1ZeeJHK
奥沼さんいいな。学怖の雰囲気あるわ。中山さんも面白そうなキャラだし、
いつものメンバー以外が活躍するかもしれない夏の新作も期待。

これだけ色々出てくると単純に楽しみだな。
一枚絵や立ち絵の表情差分とか普通に嬉しい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:34:00 ID:oofoEGQx
パライソハレルヤスンバラリアってタイトルがすごいな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:07:02 ID:ZfLe5wRF
サニーガール見てきたけど、酷いわ、ありゃ
ミッコレが同人の最高峰だとは思わないけどさ、
飯島とサニーガールってなんかあったのかよ
ヒステリックな女の戯言に思えるぞ、あのレビュー
それにあのアンケートってアンチのために設けたのか?
サニーガールって過去に飯島に捨てられた女だとか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:28:42 ID:PJYbXK2C
>>300
はぁ?
悪い、出来るもんなら具体的な説明頼むわ。どこら辺がヒス女の戯言だって?
アンチのアンケってのは自分で調べるが、どこ見りゃそこまでの印象抱けるのか教えてくれ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:34:56 ID:4C16X7j3
>>300
どこを縦読み?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:01:00 ID:cutO6jM0
>>300のいうアンチの意見というのは
旧作とのキャラの違いやシステムが受けいれられなかったって内容だったりしてね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:06:42 ID:dzfFxgZN
>>303
だとしてもアンチの為のアンケってのは色眼鏡が過ぎる。
総評価も「おもしろかった」が抜きん出てるしなぁ。
>>300は過去にサニーに捨てられた男だとか? っていうのは意地悪が過ぎるかw

でもマジでそんな印象だぞ。もうちょっとフェアな目線で物事見ようぜ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:11:26 ID:ZpaQHNss
SFCでやって懐かしいと思いつつも購入に躊躇していて
サニーガール見て背中押してもらった俺は異端と言うことですね、わかります
最近のADVは操作の楽なやつが多いことから考えるとMNCは
お世辞にもシステム周りがいいとは言えないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:12:58 ID:m9wmS/I+
てか悪意に満ちたって言われるほどひどいレビューかね?
システムに関してはボロクソに叩いてるけどパッチ前のやたら不便なシステムは叩かれても仕方なかったと思うんだが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:48:22 ID:Bol3VKD7
ブログにあった悪意に満ちたサイトがそこって断言されてるわけじゃないんだが……。
何故そこのサイトを指してることになってるんだろう。

まあ、そろそろのんびりいこうよ。
ところで、最終版は達成率有りか無しどっちが良い?
俺は無印が無かったことと、
達成率上げが無い方がのんびり出来そうだから無い方が良いと思うんだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:53:21 ID:yzQ/xN7o
レトロゲー板のスレを荒らすなよ

ローカルルールくらい守れカス
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:14:02 ID:gWf+Tkpg
>何故そこのサイトを指してることになってるんだろう。
悪いな、多分自分の書き込みのせいかもしれん。もしかしたら・・・って話であって断定したつもりは無いんだけどね。

しかし・・・このスレはあれだな、自分の発言のケツも拭けない奴がチラホラ混ざってるよなぁ。まぁ多分全部同一人物なんだろうが。
自分が間違ってたと自覚できたら自覚できたで自己申告ぐらいしたらどうよ?
都合が悪くなるとダンマリ決め込んで何事も無かったようにやり過ごすザマはまるで・・・・・・おっとっとw

まぁ、そのほうが絶対清々しいだろう、別に魔女狩り執行してる訳じゃないんだしビビる事もない。
言うは一時の恥、言わぬは一生の恥だぞ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:26:24 ID:m9wmS/I+
なにが言いたいのか…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:30:56 ID:BFpL0sJp
そんなことより、
学恋2どこで予約する?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:32:07 ID:gWf+Tkpg
>>310
え?わかんない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:12:31 ID:93KptX77
というかあの程度のレビュー普通だと思うよ。
これ以上何か言いたいなら自分のブログででもやってね。
>>311
公式サイト行けば分かるよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:38:25 ID:sBsox9zx
>>307
無い方がいいなあ。
コンプとか最初から諦めさせて深遠な世界観を見せてくれた方がいい。
攻略本も時期をずらすか、隠しを見せない奴にしてさ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:10:46 ID:avc+6DRL
>>314
攻略本は同時期がいいなあ…。
何周かしてからみればいいし、通販を二回しなきゃいけなくなるのがちょっと。送料かかるし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:18:49 ID:PEDeb4XF
>>309
変な煽りも別のとこ行ってやってね。

岩下さんの詳細公開前に予約開始しちゃったよ。w すっげー気になるのに。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:20:05 ID:93KptX77
凄い分厚さになりそう。
学恋2でも結構な厚みになりそうだからその辺はどうなるかわかんないね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:38:55 ID:gWf+Tkpg
>>310
まぁ、具体的に言うと前スレで学怖の根底は人間の怖さがどうのこうのほざいてた奴と
チラ裏が湧いてるとかほざいた奴とそれに同調した奴、そして>>300は追求から逃げてんじゃねーよってとこかなぁ?
語弊あるかもだけど、これなら分かりやすいでしょ?
追求されて困る話なら最初からしなきゃ良いのにねー。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:49:16 ID:avc+6DRL
>>317
攻略本は分厚ければ分厚いほど嬉しい。
読み物にもなるしな。
でもゲームより攻略本の方が高くなったりして(笑)


>>318
発言に険がありすぎるような…。
のんびりいこうよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:13:08 ID:Bol3VKD7
>>314
だよね。
ただ、SFCのころと違ってシステム部分がかなり改善されてるから、
同じ量があったとしてもあっさりフルコンプとかになりそうな気がしないでも無いんだよね。

>>318
もっと穏やかに発言しようぜ。
ここはのんびりマターリ話すスレなんだからさ。

>>319
分厚すぎると置き場所に困るw
あまりオマケを付けないでチャートのみにしておけばそんなに分厚くもならないかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:14:29 ID:N9m4fhqJ
最終版が出るとしたらディスクは何枚組みになるかな。
四枚だったら吹く。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:18:20 ID:tlNUuYL4
CD→DVDに変化するくらいじゃね?
学恋2はCDなんだっけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:20:18 ID:RK/iKngQ
ジャンルがジャンルだしディスク枚数は一枚でも十分足りるんじゃないかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:22:13 ID:gWf+Tkpg
>>319-320
ああ、ごめんごめんw 分かりやすさを追求したらこうなった。
まあ流石に伝わったろうしもういいか。


予約はやっぱ特典が美味しいとこだろうねー。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:50:01 ID:mAwVcbnF
信者って都市伝説じゃなかったんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:56:29 ID:mAwVcbnF
メシジマさんマジっぱねえっす(失笑
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:02:39 ID:avc+6DRL
>>326
そうっす飯島はマジパネェっす^ω^


岩下編の発表はいつ頃なのかな?
システムの違いとかも明かしてくれるんだろうか…。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:12:27 ID:gWf+Tkpg
数値のバランス調整をきちんとやらなければならないシステムってなんだろうなぁ。
サクセス系か? パワプロの演劇verみたいな。
で、そのパラメータの偏り具合でエンディングが変化するのかな? 

もしくはたまごっちみたいに育て方で岩下のほうが変化していくんだろうか。
いろんな岩下が見られるとか言ってるしなぁ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:38:20 ID:avc+6DRL
パワプロのサクセスほどパラメータの偏るものはないw


育成っぽい気がするなあ。
とりあえず早く発表してくれ、楽しみすぎる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:16:09 ID:5ho7wGFT
晦リメイクはどうなったの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:25:25 ID:tlNUuYL4
最終版の後だろうな……。
その前にVNVとか鬼哭ノ章みたいな感じで何か出すかもしれないけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:34:34 ID:vc2WDyYC
>>330
どうもなってないよ。未定の未定。一切その後続報なし。

日丸屋氏も多忙で簡単には担当してもらえるとは思えないし、
他に多数の作品抱えてるから、あと二〜三年は無理っぽい。

葉子ちゃんを主人公にした別の舞台での七不思議だから、
リメイクというより完全新作なんだよね。
要するに主人公だけ一緒のシリーズものって感じだから、
庚申講に限らず色々作ってくれるといいなぁ。

高校入学前の春・旧家→初代晦。
高校入学後の夏・山小屋→新・晦。
秋&冬の話、みたいな。毎回別の原画家さんでもいいし。

今いいスタッフが揃ってるから、今のチームで初代晦の旧家の話をやってほしい。
VNVと同じ形式なら半年前後でも制作可能だろうし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:22:00 ID:luMLL0rW
日丸屋氏はヘタリアの仕事とオリジナル漫画連載とかで多忙だから
晦リメイクは最終版の後、2〜3年は気長に待たなきゃいけないよね。まあ絵師変更もありえるかもだけど
晦関係出して欲しいって要望多そうだし、別の絵師でVNVみたいなの出してくれるといいんだけどね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:56:01 ID:+gfFCcwt
ときどき気になってたんだが、
もともとは日丸屋ファンで、柱の傷プレイするために
MC1をやってアパシーのファンになった輩っているのかね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:08:26 ID:YsaCE1XF
ミッコレ2の絵師に晦を書いてほしいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:40:22 ID:dmBrvAZ0
ヘタリアの人がアパシー絵師の中でも断トツに上手いよね!
でもWebで漫画描いてるだけなのに忙しいのかな?
シャノンに来てほしいな〜
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:44:48 ID:gWf+Tkpg
好き好きじゃないかねぇ? 自分もあの人の絵は好きだけど、断トツかと問われると・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:56:45 ID:vc2WDyYC
オリジナリティのある絵柄だけど、正直それほど上手くはないと思う。
良くも悪くも癖が強いし。

日丸屋さんは雑誌でも連載してるし、日本にもいないし、
ハッキリ言って今後作品をお願いすると言っても、
日丸屋さんにこだわって作品が作れないとかは正直困る。

日丸屋さん云々より晦が好きなんで、作品第一に考えてほしいな。

まぁ晦は他作品より優先度低い作品だからこそ、
数少ない機会を逃したくないんだよね。だからこそ晦VNVとか期待しちゃう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:08:32 ID:dmBrvAZ0
アパシー絵師の中では癖がないと思うんだけどな…
ヘタリアファン多いからバカ売れすると思うよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:31:13 ID:tlNUuYL4
忙しい+海外じゃとてもじゃないけど無理でそ。
単行本も売れてるみたいだしね。
ただ、柱の傷みたいな感じでまたコラボって欲しいな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:37:49 ID:/nSkRBFM
日丸屋の絵に癖がないって事はないだろ…
男と女じゃ感じ方が違うのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:00:55 ID:YsaCE1XF
日丸屋のキャラデザは芳ゐ氏の真逆をいくタイプだから
好き嫌いは仕方ないかと

日丸屋は漫画家や演出家向きだと思うがキャラデザには向いてないと思う
ホラー演出担当なら大いに参戦してほしいが
イベントCGやキャラデザは今いるスタッフさんでお願いしたい
ヘタリア好きだけど晦のキャラデザは勘弁願いたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:02:05 ID:AE7o07iL
ブログの絵みてきたけど柱の時より上達してるんだな
一般受けするのはあっちだろうけど
学恋2の絵ですべてのゲーム作ってほしい

レンタル家族、MNC2の学怖はくせがなさ過ぎてすぐ忘れる絵だし
学怖ファンにも一般層にに受けなさそうだから×
学恋2の妖艶な絵がアパシーには最高に似合っている
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:10:22 ID:8BnzRIZ+
というか、やっぱり他にメインの仕事持ってる人はダメだよ。
特にヘタリアの人とか仕事なんて次から次に来る状態じゃない?
担当してもらおうにもそうそう上手くいかないよ。何年後?

今回の学恋2でグラフィック担当の人たちのがんばり見てたら、
やっぱり他の仕事がある人より、
メインで作品に打ち込んでくれる人の方がなにかといいと思った。

芳ゐ氏も割と自分の作りたい作品とか、他の仕事もいくらでもある感じの人だったし、
アパシーに専念してもらえる人じゃないとねー。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:39:18 ID:7+Np+J3g
レンタルの絵好きだわ
あの人なら忙しくなさそう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:20:33 ID:Zzfk0a4y
失礼な、みずなともみさんは現在も漫画連載してますよ
目が回るほど超多忙ってわけじゃないでしょうけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:00:33 ID:18f9DFSx
両角さんの絵好きだから、あの人の絵でまた何か作って欲しいな
両角さんの晦キャラデザも見てみたい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:10:04 ID:IS2qfL5n
自分的には尚親氏に復活してもらいたい。
特に2008が絡む場合とか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:38:26 ID:IJFLuNxh
自分もみずなともみ先生好きだなー。あの癒し系の絵がたまらん。
両角さんは一枚絵が特に良かったなぁ。
毬絵先生は学恋2でもくわっとなるのかな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:48:04 ID:7+Np+J3g
自分の好きな絵柄なら五万でもいいかも
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:08:51 ID:mY3EANqh
>>350
まぁ、別に言いたいことは無いんだが、ひとつ聞きたい
なんで五万なのさー。どっから出た数字やねんw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:21:57 ID:hroJwoYq
1500円でしょ。ずっと。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:40:04 ID:iNMt6pgd
ん?既に2000円ってなってるはずだが?
ところで夏ってまた新作出すの?順当にAMC3?まだネタはあるのかね?
最終版までネタは温めててほしいんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:23:37 ID:mY3EANqh
腐女子サスペンスものじゃないかな?
探偵局と2008が来ないならAMC用には弾切れになりそうだし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:20:08 ID:jYPG14ed
学怖の新作ADVって話も前にあったけど、実際どうなるのかな。
普通はメインになりにくい一般生徒?とかを軸にした話とかもできそうだね。
最終版は最終版で色々ネタは温存してほしいけど、
単発だからできる作品ってのもあるよね。

庚申講→凍結
探偵局&2008→来年まで持ち越し
最終版→完成までの道のりは遠い

ファンの要望→旧・晦など。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:58:26 ID:7+Np+J3g
>>351ちょっと前に五万とか出てたから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:20:15 ID:2gxjuP/5
お金は大事にしてね。
5万あったら前世占いのスペシャルコース、5回もできるよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:27:06 ID:WkHWaEOD
最初5万という価格を提示した奴は
普通のファンならそのくらい出して当然みたいな論調で引いた
病的なゲームクリエイター信者やアンチをモチーフにした話を荒井さんに語って欲しい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:28:46 ID:8ckG1Nt7
>>358
病的なゲームクリエイター信者やアンチをモチーフにした話を荒井さんに語って欲しい

それ普通に面白そう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:36:50 ID:K4VeI5wf
現実にありすぎる感じがしないでもない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:32:23 ID:Hp1mJ5gF
面白そうw
同人ゲームでささやかに面白いゲームを配信し続けていたクリエイターが
いきなり注目を集めて、周りによいしょされて担ぎあげられていくうちに
どんどん信者が過激化し宗教的なおどろおどろしい雰囲気が漂い始め…

信者もアンチも狂ってて、その狂気にクリエイターも巻き込まれいくみたいなw
そのクリエイターが作った初期のゲームと遺作になったゲームを
荒井と一緒にプレイしていくなんて話をやってみたい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:28:40 ID:Q19zD3RV
それ倉田に話してほしい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:50:49 ID:mAcyLSnM
この辺のくだりを読んで、アイドレス芝村を思い出した。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:04:31 ID:YNCgG4Vb
ま、ファンでも5万は出さないけどね。

あと更新来たね。どうなるのやら。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:17:54 ID:Vx5qi66Y
5万出せないならファンなんかやめちまえ

5万払っても最終版が遊びたいと言えなければ嘘だろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:28:06 ID:Gu1zwtpx
その釣りはもういいから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:40:54 ID:1P2ELS8P
で、今週誕生日のキャラって誰?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:35:11 ID:BbH8EJlI
岩下さんの斜め向いた顔グラが変わった気がするんだけど、これって前から?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:39:49 ID:BbH8EJlI
ごめん、前からだった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:09:06 ID:DMmlTkeJ
>>365
言うだけで良いなら言ってやるよ。
どうせそんな破格の値段で出るわけねーけどな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:37:20 ID:6Ed5YIuY
逆に500円で売ったら100万本行くかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:46:56 ID:1aI/3HRV
2000円中500円がモザイクなんちゃらの取り分なので
実質値上げはしてません
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:52:04 ID:CtXFBYF6
ソース
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:05:11 ID:gt05MKeh
参考までに
学怖が11,800 円(税抜)
学怖Sが5,800 円(税抜)
晦が7,800円(税抜)
探偵局が3,990円(税込)
四八が6,800円(税別)
>>367
気になるね。
見てるなら教えて欲しい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:09:48 ID:SYMLLMcZ
興味ない人もいるだろうけど風間のテーマソング収録中らしいね。
み〜こさんってブログでもアパシー紹介してくれてるんだよね。
あまり詳しくはなかったけど、
今回のコラボを機会にいろんな人が興味持ってくれるといいな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:14:44 ID:6Z4iwlAV
>>374
要は無印の五倍のボリュームがあれば五万でもいいわけだ

仮に3千円としても探偵局より安いってのは酷すぎるだろ

そんな値段では申し訳なくて買えないから
せめて3本くらい買って誰かに配ると思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:14:49 ID:0FridIdI
るららほにほに
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:16:43 ID:1aI/3HRV
>>376
そのうちの一本は是非自分にお願いします
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:44:51 ID:lAyzcqJ8
安く買うのは申し訳ないとかまさに信者的発想だな
別に悪いことではないけどさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:55:49 ID:0FridIdI
なんか、定期的な荒らしに思えてきた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:00:27 ID:1aI/3HRV
そのうち学怖最終版を出してくれるなら人一人殺してもいいとか言い出しかねないな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:00:51 ID:6Bf8s0vM
5万円の人は荒らしだろ
てか、そこまでこのネタを引っ張る意味がわからない
この5万円ネタ面白いって思ってる人1人でもいるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:10:26 ID:fw2HXS6L
>>382
5万は釣りだからスルーしなさい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:11:08 ID:Q19zD3RV
商業の18禁PCソフトとして出せば解決すると思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:14:40 ID:DMmlTkeJ
まぁ、お前は実際に5万で販売されたときにでも好きなだけ騒げ。
だが今は黙れ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:25:09 ID:SYMLLMcZ
『パライソハレルヤスンバラリアが出来るまで』という名前の大変不思議な小説、
ってなんだろ。もしかして風間がその曲を作曲するとかそんな小説なのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:28:09 ID:6Ed5YIuY
>>367
ヒントは男
現在で計算すると32歳
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:38:38 ID:Q19zD3RV
Wikipediaに全員分の誕生日のってるよ
>>372←こっちの方が気になる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:00:50 ID:fw2HXS6L
>>388
>>372はソースないから信用するな
モザイクなんちゃらは公式ブログ読めば分かる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:18:39 ID:SYMLLMcZ
内容的に学恋1の3倍以上のボリュームになりそうだから、
値上げは順当なんじゃない。

楽曲提供者への支払いはピンキリで、
ケースによって大分違うらしいから、
直接の関係者でもなければわかんないと思うよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:43:29 ID:CMPrCT6n
ななころスタッフブログだが、

>今回の作品では、同じフレーズを何度も録音し、
重ねていくという作り方がされていたのですが、

「ハレルヤ」か「パライソ」か「スンバラリア」どの単語が
繰り返されるんだろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:40:09 ID:ztQrqxuK
最近は芳井絵より、新キャラのほうがよく思えてきた。
中山さんとか奥沼さんとか、早くゲームで会いたいし。
この調子で、芳井絵をすべてリニューアルしてもらえると嬉しかったり。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:01:29 ID:EDASOKh9
>>391
合唱形式じゃないかな。
いろんな声の種類とか声優とか言ってたし。
賛美歌だったらどうしようw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:06:34 ID:0aHcoQlE
でもやっぱり俺は芳井さんの絵のほうがいいな。
芳井さんはプロって感じだけど、今の絵師さんはやっぱり同人、って感じがする。
今の絵師さんも好きだけどね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:13:44 ID:Q19zD3RV
リニューアル賛成
芳井さんより上手い絵師が来るといいね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:18:29 ID:CMPrCT6n
>>393
台詞とかも入るのかな。
実際聞いて確かめるの楽しみだ。
風間のテーマソングとかよく考えると凄いね。

>>394
今の絵師さんはどれだけ続けてくれるか、だね。
スチルとか学恋1より強化されてたし、
長く続けてくれれば画力も更に向上するだろうし、
のんびり応援していきたい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:20:46 ID:gt05MKeh
自分も賛成かな。
でも、芳井さんの遺伝子を受け継ぎつつ
リニューアルしてくれるなら申し分ないかな。
新キャラの皆さん見てるとそんな感じするし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:58:37 ID:Hp1mJ5gF
それがベストかと
奥沼さんや新キャラの絵可愛いし何より艶っぽい
動きのある絵は芳ゐさんより上手いと思うし

スンバラリアの曲早くききてー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:16:39 ID:Q19zD3RV
芳井さんのマネだとミッコレ越えられないもんね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:24:10 ID:VTVPjh2O
>>393
何を超えるのかわからないけど。

芳井氏の真似をしているんじゃなくて有効利用をしているだけじゃないかなぁ。
これからも有効利用はしていってほしい。
学恋2は複数の絵師さんが描いてるんでしょ?
別にそれでいいんじゃない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:34:18 ID:UvGcnNd0
>>388
wikiからは抜けてるよ
某所でしか公表されてない情報だからね
ちなみに身長は182cm 体重84kg
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:18:44 ID:87X5dmjU
某所とか激しく訳の解らんめんどくさい奴だと思った。
該当も黒木位しか思い付かんし。

だからそんなのより健男のバースデーを祝おう!
7月31日だぞ!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:16:13 ID:aXCXRydr
ほんとに何をもったいぶっているんだかね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:17:09 ID:36nG5bzx
今更になってミッコレ1やってんだが99.97%から進めねぇ。
もう何時間福沢に殺され続けてんだ俺
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:41:50 ID:V/GEigzl
100%にしたところで何の見返りもないからもうやめたら?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:42:26 ID:TbOcuuHn
コンプリートしたら労いの言葉とご褒美CGが貰えます

あとパスワードでおまけシナリオと書き下ろしCGも貰えるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:39:04 ID:UvGcnNd0
俺も結局コンプリートはあきらめたな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:00:25 ID:dRVkC8jV
スーファミ版学怖の隠しシナリオ2を見れてない俺が通りますよ
双葉社の晦攻略本のオマケ通りにプレイしたけど、どっかで選択肢をミスったのか
はたまた本が間違ってるのかわからんが泣く泣く断念した

攻略本を見ながらやってもこれなんだから自力で見られた奴いるのか?あれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:56:17 ID:TbOcuuHn
>>408
大技林と日野様の部屋があるではないか

攻略本なしだと
まず隠しシナリオを隠しシナリオと認知すら出来ないかと
隠しシナリオよりまだ見ぬ通常シナリオや結末が多くあるのが本家学怖
学怖Sのシナリオ増量っぷりにはビックリだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:23:43 ID:itfzx5EL
学怖Sは半端じゃなくグラフィックやシナリオ増量しててびっくりするよな。
坂上が過去に飛ばされて仮面の少女を助けようとするとか、
なんかいろいろあった。

新規シナリオではサンブラ茶関係やまつげの話がいいよねー。
アパシーにも竹内さんでないかな。あれほどインパクトのあるキャラなのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:21:54 ID:Os4K6r9L
>>401
朝比奈部長(兄)かな?
生きてたらって文言と主要っぽいキャラだとそう思う。
違ってたら、もうひとつヒントくれない?
>>410
話だけには出てたから、ちょっとは期待できるかなぁ。
絡みが細田だけってわけじゃないから望みが薄いわけじゃない。
サンブラ茶だって忘れた頃に顔を出すし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:15:30 ID:84A9cZv3
学恋2だけだと出なさそうなサブキャラ多いよな。
旧作のパロディをやり尽くすなら竹内さんは必要だろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:39:10 ID:VTVPjh2O
竹内さんは細田編のために取ってあるのさ。
ここで竹内さんが出てしまったら、
細田編は作られないって証明になってしまうじゃないか!

414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:59:26 ID:gw0IAAlF
細田攻略はしたくないけど細田で語り部全員とガチ恋愛出来るなら超やりたい。究極のネタゲー。
2出る前からアレだけど、学恋3お願いします。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:03:23 ID:F/qtxhqG
>>408ホラーゲーム★オンリーランキング
攻略・裏技
学校であった怖い話攻略サイト
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:44:28 ID:7wVzmPsO
○○ ま○○○


32歳
身長182cm 体重84kg

血液型:O型
出身地:和歌山

陸上部とバスケ部を掛け持ち

好きな食べ物:焼きそば
好きな飲み物:梅ッシュ

誕生日おめでとう!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:02:04 ID:toWqxjFV
なんでわざわざ勿体つけてんの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:02:28 ID:Os4K6r9L
>>416
だから誰だよ。
いい加減騙りかと思えてきた。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:25:32 ID:Os4K6r9L
1995年頃に17,18だった学生が本気で検討付かない。
メインキャラでは無いにしても……。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:41:12 ID:Os4K6r9L
ひょっとしてCool-Bに載ってた情報なのか!?
特攻したって人は聞かないから有り得るかも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:11:30 ID:AaKcunwo
バスケ部と陸上部と言われたら学怖新堂三話目の川口しか思いつかん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:25:14 ID:2pBQVV+h
バスケ部の部長にストーカーされて迷惑していた彼か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:34:29 ID:87X5dmjU
>>420
おお、忘れてた。ありがとう。
と言うわけでCool-b特攻してきた。
紹介はページの四分の一で倉田主人公で風間のと坂上主人公で日野のイベントスチルが掲載。
お姫様抱っこのやつと頭撫でてるやつな。
危険でシュールな学園生活がどうのこうのって当たり障りのない説明文だった。
あ、BL、NLどっちも楽しめるよとも書いてあったなw

ななころからのコメントは個性的なキャラクターと楽しむスリルある猟奇的シュミレーションゲームです!みたいなのとスケールアップした新作が5月3日に発売!って書いてあった。


隣の男子学生がそそくさと逃げて行きその隣の少年に凝視されたが大丈夫、自分は何も失っていない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:45:30 ID:DBNPRbpO
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:50:36 ID:wmXUp4qR
>>423
反応したってことは知識があるってことさ。問題ない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:32:55 ID:AI+DLmx1
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう>>423・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:58:24 ID:3LQxN5r7
>>423の勇気を讃えたい
でも、BL派でもNL派でも大丈夫ってさすが女性向け雑誌だ
腐ってても乙女でもおKって事だもんな
もう男性ユーザー無視というかなんというかw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:21:12 ID:AI+DLmx1
            ┌‐───┐
              |         .|
              |  >>423 .|
   ______|  .彡三ミ .|_____
   | ⊂'- ,,_    川 冫、ミ  _,, -'つ  |
   |  ~ '' --二 ̄ 川 ` / 二-- '' ~   . |
   |_____\       / _____|
           | ヘ,/ ヘ / |
           | . |    | │
           |. iヘr-‐''ヘ │
           | /__,.イ │
           |  | |  |   |
           |  | |  |   |
           | 〈 〈  |   .|
           |  ヘ ! |   |
           |  ヘ ゝ !  .|
           |.    'J |   |
           |.     'J  .|
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:51:25 ID:SDPz1FSl
ブログ更新来たよん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:59:21 ID:DBNPRbpO
岩下編が一番シミュレーションらしいのか。
パラメーター調整のコツとかをスタッフが掴んでくれれば良いな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:24:26 ID:NZtdrp5j
どうみても恵美ちゃんの学蘭姿ヘンすぎる・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:34:16 ID:Os4K6r9L
>>431
まぁ、置いといてww
冬服とか今まで使えなかった設定だから嬉しいねえ。
ところで、演劇ってことは胸が無い子はともかくとして
女性は潰さないといけないわけか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:38:16 ID:Os4K6r9L
前回の奥沼さんはそれでかー。
あと、>>423GJ! 
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:17:18 ID:sZ0EeXdG
あげ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:34:22 ID:RrjnjXo8
>>423です。
喜んでもらえてよかった。これで俺も浮かばれるよ…w

ここで忠告。
男だろうが女だろうが普通の人はCool-b手にとらないほうがいい。
表紙から凄かった肌色だった。
中身もモザイク満載だった。
年齢制限がついてないのが不思議なくらいのものだった。
だから軽い気持ちで手にとったら偉い目にあうから気をつけろ。
俺の話はこれで終りだ。


岩下編楽しみだな。
あれって要約すると究極の猫かぶりシステム採用って事だよな。
岩下さんストレスたまりませんかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:09:44 ID:ECtCYk53
モザイク満載て・・・w

>>435の勇気に乾杯!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:11:40 ID:Q4ZSy6k2
>>435
これまでそういったものに触れたことのない私ですが、
話を聞いて購入を決めました。
本当にありがとうございました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:48:36 ID:yIuGlYuA
猫かぶり岩下さん「皆さん、今日も稽古頑張ってくださいね・・・ニコニコ(ピキ・・・ピキピキ)」
倉田「・・・岩下さん、顔が笑ってない笑ってない」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:22:42 ID:YN5hSIt2
18未満で18禁作品買えない頃はよく買ってたなあエロゲ雑誌
今は18未満でも構わず作品やってる人のが多いんだろうが
自分は恵美ちゃんの学ラン姿可愛かったよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:11:11 ID:RrjnjXo8
>>437
もしよかったら学恋の記事詳しく報告してくれないか。
衝撃過ぎてうろ覚えなんだよw


>>439
自分もあの倉田可愛かったと思う。
ちょっとだぼついてる感じとかいいよな。
体格的に考えると坂上のを分取って着たのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:56:18 ID:dKhurf8x
乙女&18禁乙女&BLと混在してるんだよ。
男性向きとはまた内訳が違うからカオスだ。
ま、だから逆にアパシーとかも紹介してもらえる枠があるんだが。

どうせやるなら学恋2の方がイラスト多いから少しもったいなかったかな。
雑誌的には新堂編のスチルとか出てた方がアピールになったかも。

岩下編は他の話やり込むと攻略相手が増えていく仕様?
岩下編にも旧作からのゲストキャラでないかなー。
ほとんどが女子&その相方だからあれだけど。

新堂編のトランプの悪魔みたいにイベントで出ないかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:42:06 ID:v9DpalfX
倉田の学ラン、
袖がだぼだぼだったらそれだけでご飯3杯はいける(´Д`*)ハアハア
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:47:37 ID:dKhurf8x
岩下さんの相手役に名乗りを上げる4人って誰だろ。
坂上・倉田・細田・風間、かな。

新堂や荒井は性格的に積極的に参加しなさそう。
日野は…ゲフンというより、記事にするから行ってこーいと焚きつける役か。

あと福沢とは一番相性悪いんじゃないだろうか。
表に出さない分リアルに仲悪い気が……もちろん展開次第だろうけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:56:48 ID:9Yv6txDO
>>440
>体格的に考えると坂上のを分取って着たのかな?
坂上も十分血日だぞ156xm。
普通に日野から借りたのでは?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:02:38 ID:9Yv6txDO
ひでー打ち間違い・・・。



ん?坂上の身長ってhydeと同じじゃん。今気づいたし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:58:39 ID:FtTL8l20
 参考ながら現在判明してる体格について
黒木:187cm・98kg
風間:181cm・66kg
日野:178cm・67kg
新堂:175cm・69kg
綾小路:174cm・62kg
賽臥:173cm・58kg
神ヶ崎:173cm・56kg
細田:172cm・103kg
富樫:162cm・50kg
岩下:161cm・?kg
荒井:160cm・52kg
坂上:156cm・47kg
福沢:152cm・?kg
早苗:150p・?kg
日暮:146cm・48kg
倉田:144cm・?kg
千夏:143cm・37kg
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:02:32 ID:FtTL8l20
あんまり関係ないけど
難読語とか変換しにくいのを集めてみた。意見求ム

なるかみ   鳴神 名詞
おくりいぬ   送り犬   名詞
じんおうこうえん   神桜公園   名詞
しばいぬ   紫犬   名詞
ももせまりえ   桃瀬毬絵   人名
さいがりゅうすけ   賽臥隆恭   人名
くたらいお 久多良唯桜 人名
ほかべはろう   帆加辺春生  人名
じんがさき   神ヶ崎   姓
ぎい   義李   姓
あたり   中   姓
みなみ   美波   名
ぜんだい   善内   名
たくま   拓磨   名
おとは   音巴   名
たいせい   泰成   名
たきや  多紀哉   名
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:18:30 ID:9Yv6txDO
>>447
×=普通に読める
○=自分も難読語だと思った。ちなみに「なんどくご」って詠むのこれ?



× なるかみ   鳴神 名詞
× おくりいぬ   送り犬   名詞
△ じんおうこうえん   神桜公園   名詞
× しばいぬ   紫犬   名詞
× ももせまりえ   桃瀬毬絵   人名
◎ さいがりゅうすけ   賽臥隆恭   人名
○ くたらいお 久多良唯桜 人名
◎ ほかべはろう   帆加辺春生  人名
○ じんがさき   神ヶ崎   姓
○ ぎい   義李   姓
○ あたり   中   姓
× みなみ   美波   名
○ ぜんだい   善内   名
× たくま   拓磨   名
○ おとは   音巴   名
○ たいせい   泰成   名
× たきや  多紀哉   名

柴犬はないわw常識だよ常識!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:00:57 ID:BlU8hBfQ
>>447
>紫犬
やあ、新堂さん。
紫じゃなくて柴なんだぜ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:33:00 ID:J6D0x/fC
特典の語り部ポエムの新堂が
やたら坂上ちっくなのが笑った

倉田、いい子ちゃんで貫いてる割には
学校の作文で戦隊ヒーローの主題歌書くなよww
いくら相手が鳴神名物の嫌われ教師シンババでも
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:38:47 ID:S/1S87ym
岩下さんのために学恋2買うよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:52:08 ID:SQeqagFL
俺も飯島さんのために学恋2買うよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:03:29 ID:3b+QkjyX
アンチはネガキャンのために学恋2買うよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:44:25 ID:VIATL+gj
>>453
そしてあまりの素晴らしさに信者になるんですね、わかります。

>>452
君とは友達になれる気がするんだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:12:15 ID:aC6WxbQR
学恋……、早速プレイしましたが、ぶっちゃけ面白くないですね。
同人だからまだ許せるものの、これが商業だったら金返s(略)あれで同性攻略とかぬるすぎる。
友情ENDよりも浅い。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:29:14 ID:6gadj+NT
>>455
そう?
自分は楽しめたけれど?
別に18禁じゃないし、恋愛殺戮シミュレーションだし。

夜イベントはマジで怖かったな。
飯島さんの同人作品では、一番怖かった気がする。
あれで1500円なら安い買い物だったと思ってる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:55:42 ID:DuSJgLcV
>>455
ぬるすぎるて・・・。いったいナニを期待してたんだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:30:23 ID:fKFG1x6s
>>455
いや、同性攻略はぬるいほうがいいよ・・・
濃かったら絶対買わない、てか買えないw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:37:08 ID:mKipi0CG
濃いものかかせたらぶち込むぶちこまないの世界になるだろ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:03:48 ID:IfBiB+hG
まぁ、個人の主観には口を出せないにしても
どこまでの描写を望んでたのかは気になる。
滾れ性春レベルなら手間がかかるしw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:24:57 ID:UHusC3Gw
1は確かに物足りなかった。
一ルートが短かったし、他のゲームとのセットならともかく、
単体だと弱い。新規購入者もちょっとガッカリした人もいるだろう。

実際制作期間一ヶ月前後だというし、
作る側もちょっと不本意な出来だったとは思うよ。
感じは良くても短いんだもん。

飴玉婆さんとかちゃんと恋愛に絡めてあったり、
細田が意外と普通だったり、素材としては良かった。

なので2に期待してる。ななころの底力を見せてほしい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:04:05 ID:IfBiB+hG
今回は体験版来るかな?
販促を考えると、地味に大事だと思うんだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:58:49 ID:6gadj+NT
>>462
うーん、VNVと違って、学恋の体験版て引き際が難しそうだよね。
体験版も大事だけれど、自分の場合は予告ムービーかな。
学恋もムービー効果はあったと思うし。
またムービー作られることを期待したい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:19:30 ID:55GgcXiz
体験版は2発売後でもいいかもね。
デモムービーは大事だと思う。
スンバラリアソングもうまく使えるはず…。

岩下編詳細公開、デモムービー、ショップ用特典公開、
と残すところそんなんもんか。あと一ヶ月ないしね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:09:33 ID:Opzo4oIO
学恋が新規に売れたみたいだけど、
あれやって新規は学恋2は買おうと思うのかね
古参の俺はもう、「ななころ作品だから」
で買う意識みたいのがついてるんだが
新規は学恋のプレイした評価で買うだろう
1やって「こんなもんか…」で2はもう買わなそうだ
ここには新規はいない…か…?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:11:54 ID:3Oo2eHUJ
いるんじゃね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:55:26 ID:IfBiB+hG
岩下編公開来ました!
色々書きたいことはあるけど、とりあえずこれだけっ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:37:27 ID:cF13fqLR
坂上……こいつ、動くぞ!wwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:54:39 ID:7CD/84O5
そうか、眼鏡っ子だったのか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:20:02 ID:hrc2tShR
>>465
散りばめられた小ネタは割と充実しているし、本来の学怖に興味を持たせるには十分じゃないか?
ホラーストリームなんか鳥肌立ったぞ俺。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:34:59 ID:k8uLBleM
眼鏡っ子キタコレwwでも落とせないかね弟だし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:41:11 ID:0OiZqFLW
浩太かわいいなwww
小さい画面だからか、なんか目が死んでて危うい感じでいいねw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:04:01 ID:cF13fqLR
浩太こんな顔だったのか。
顔といえば細田の容姿パラメーター値に全俺が泣いた。細田を応援する。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:23:16 ID:z5Tg4ipi
岩下さんの弟・内山浩太くん登場か
PS版では吉田似のキモ眼鏡だったけど
アパシーではショタ眼鏡に進化したようだ

屈しない人「内山くんはショタ」
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:26:10 ID:SmOzRvPm
>>465
学恋から買い始めたけど、
小ネタが多かったからそれもわかった方が面白いと思って
VNVやMNCも集めてプレイしてるよ

ただ学怖はやらないけど学恋だけやってみたい
という友達には貸していいものか迷ってるw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:34:24 ID:VtPqe8Dh
岩下編公開キター!!
ああ確かに女王様だねー。荒井に何命令してんだかw

内山君は何気に岩下さんに欠かせないキャラだから登場させてくれたのはすごく嬉しいなー。
旧設定でも曖昧な存在だっただけに今回のチョイスは喜ばしいわ。

坂上のイベントスチルだけクリックすると…何気に凝ってるな。
シンババは専用スチルまであるのか……。

>>465
その辺の温度差はあると思う。
ただ今回は時間かけて大幅な改善改造を行ったから、
ならやってみようかなという人もいるんじゃないかな。

プレイした人の評価次第で興味持つ人もいると思うよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:45:22 ID:DEpqOD7r
>>465
無印はジリ貧状態の時に突貫工事で作った作品だからね
2で多分学恋シリーズの評価は覆ると思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:51:49 ID:n7dli5t8
>>465
私は学恋で初めて七転び八転がりさんを知りましたよ。
恋愛ゲームは昔から好きでしたが、
ホラーの味付けは珍しいので興味を惹かれました。
だから学恋は大好きですが、他のソフトはまだやっていないんです。
でも、学恋2はとても楽しみにしています。
そして、学恋をPSPに移植してほしいです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:01:58 ID:wiC7E4OT
>>477
評価は覆っても、正直売り上げはダウンな気がする…。
特に一部のBLを期待してた層は拍子抜けして去ってた人が多いと思うし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:43:54 ID:CYSZwZDs
>>479
まぁわかんねーこと気にしても仕方ないんじゃない?
気がする程度の話なら、気のせいだってことにしようや。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:29:10 ID:1elh87Ss
>>479
売れなさそうって思うんだったら、まわりのオタい友人に薦めてちょっとでも人口増やしていきゃいいじゃん。
サイトやブログがあるならそこで紹介すればいいし。

嘆くよりも口コミでいいから広めていけばいいんじゃないかな。
評価が覆るんなら尚更売れると思うけどな。じわじわかもしれないけどw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:39:05 ID:C0y4/qUS
岩下さんの演目が「蒼い瞳のルーシェ」と聞いて
某ギアス能力者を思い出したのは自分だけだろうか?
しかし、シンババいよいよ出張ってきたなー。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:39:54 ID:DEpqOD7r
一方おっさんの俺はバスタードを思い出した
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:06:39 ID:mqmRI0Zh
とらのあなで通販予約しようと思ったら検索に出てこない
な、なんでだよ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:08:54 ID:x54Duw01
シンババ、若いなら少しは美人なんじゃないかと思ったが……。
そんな理想は現実に打ち砕かれますたw
見るだけで鳥肌を立つなんて、
強烈すぎるぜ、シンババ……。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:25:00 ID:TNjPHCXZ
今回サブキャラもちゃんとスチルがあって芸が細かいな。
差分とか含めれば40〜50枚くらいあるんじゃないか?

案外岩下編が一番女性向け?坂上キスは笑ったけど、演出いいな。

学恋2、売上最初はダメでも中身がこれだけあればじわじわ増えるかも。

夏の新作もMNC1、位のボリュームがあるといいな。
ここからの2・3作が大事だからちょっと無理してでも作り込んで欲しい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:47:28 ID:n7dli5t8
最近は公式サイトには近づかなくなりました。
と言うのも、すでにスーパーポテトさんで予約してしまったので
これ以上の情報は邪魔になるからです。
そろそろここにも立ち寄らないほうが良さそうですね。
学恋2が発売されたら、また来ます。
お邪魔様でした。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:23:30 ID:PMr0gR5g
徹底的にネタばれいやならその方がいいよ
楽しみだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:56:28 ID:urTTRzsB
学恋でシンババ&内山浩太が出てきたのはいいな。
シンババはキャラが濃いだけに
旧作しか知らない人にはネタ的な作品からの方が受け入れやすいだろうし、
新規ファンもオリジナル版に興味持ってくれるかもしれん。

仮面の少女は一連のシリーズ知る上でも重要なシナリオだから、
それを知るきっかけとしてとてもいいと思う。

ただ扱いとしては新堂編のまつげ位にして
一ルートあるくらいの方がいいと思うんだが。
もちろん岩下さんのイメージ上あまり固定しすぎてもアレだと思うが、

展開の一つとしては、坂上の食人鬼設定というイレギュラーな設定同様、
一種のお約束ネタ扱いにしてもいいんじゃないかな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:08:30 ID:oxjmO7a7
今岩下情報見たが、岩下とキスしてるモザイクが気になる…
それにしても冬服は違和感あるな、特に男子は
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:14:28 ID:2Vex0IIo
新しい絵師さんは顔はうまいけど体がだめだな。
学恋2ジャケはちょっと……
風間の不自然さやら後ろの倉田も酷い。吉井絵に合わせてるからこうなるの?
短編集の恵美ちゃん観察日記挿し絵も別のスタッフだろうけどひどかった。
探偵局のマンガ化の話があったみたいだけど、応援本でうまかった怪聞堂とかに描いてもらいたい。
徐々に絵師が劣化とか勿体ない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:19:52 ID:w4nOv/kP
学恋2はスタッフのやる気が伝わってくるから、俺は新しい絵師たちを応援する。
ジャケットも、今までの作品と雰囲気が違っていて俺は好きだ。
ジャケットとは別の絵師だと思うが、奥沼や中山はグッジョブだ。
新絵師は、スタッフブログやタッチから推測するにおそらく5名か?
飯島のもと、どんどん腕を磨いていってほしい。
メンヘラだけには気をつけろ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:27:28 ID:I/7Nibl1
>メンヘラだけには気をつけろ。

つまりどういうこと?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:27:05 ID:RFtWLMYC
まー絵師さんが複数いるのは心強いよ。
確かにクォリティはまばらだけど今までは絵なしだった場面とかでも
絵がついてるし、今回。
内山浩太も立ち絵付きだし。夜イベでちょっと出てくるだけ?かな。

グラフィックはキャラ描く以外にも色々やるんだろうし、
これから画力も上がっていくと思うよ。
継続はなんとやらだし今後も頑張ってくれるといいなー。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:00:47 ID:fQmVI6Pi
新しい絵師もいいと思うけどな…
むしろ好きな方に分類される
ちゃんと一から書き直せば違和感もなくなるんじゃない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:23:53 ID:IUz6eUyT
>>491
違和感なんて感じなかったけどなあ。
ttさんは元々そんな画風みたいだし、コメディ調にまとめただけでしょ。
花壇の恋は結構雰囲気出てたし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:56:43 ID:w4nOv/kP
>>493
頭に病を持ったスタッフには気をつけろってことさ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:28:16 ID:RFtWLMYC
ブログ更新、とはいえ現状報告だけど。
とりあえず発売までにデモムービーが来るかどうかって感じ?
前のはニコ動に投稿されて結構見た人もいるみたいだから、
今回も出したら多少注目は得られるんじゃないかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:30:27 ID:baD7VRMR
>>497
てめえ飯島さんディスってんのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:07:04 ID:UD7eS7Py
それはないだろう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:13:48 ID:xwO1eKdA
岩下さん岩下さん岩下さん。
岩下さん岩下さん岩下さん。
岩下さん岩下さん岩下さん。
岩下さん岩下さん岩下さん。
岩下さん岩下さん岩下さん。
岩下さん岩下さん岩下さん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:18:56 ID:w4nOv/kP
>>499
俺の発言のどこが飯島をディスってるんだ?
俺は飯島肯定派だが。
流れをちゃんと読め、アホ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:28:48 ID:lxnaKmTL
>>491
新堂編と風間編の左下はすげー上手いと思うけどなあ。
劣化というか好みの問題じゃないか? 怪聞堂さんも嫌いじゃないけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:34:30 ID:Uu/eo4v6
>>491みたいなのは語尾に思うを付ければ問題ない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:40:08 ID:sYC3q0M/
最終版マダー?
乙女ゲー自体好きじゃないからあんま学恋は興味わかないんだよなぁ
このスレの人達は皆学恋買うの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:46:03 ID:Uu/eo4v6
そりゃあんだけ宣伝されたらなぁ。
ボリュームも力の入れようも満点みたいだし、まぁ、買って損することもないだろうよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:59:46 ID:RFtWLMYC
最終版は数年後だと思うよ。
まぁスタッフ入れ替わったし、当分は地盤固めって感じではないかと。

とりあえずプレイしたら感想とか言うし、それで購入判断すればいいんじゃない?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:08:16 ID:R6prboKA
弟イメージ違った
もっと不細工なのが良かった
別にいいけども
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:20:10 ID:sPs4wbRH
旧作では岩下さんの弟にしてはって感じだったしね。
不細工ってわけじゃないがもうちょっと男らしいキャラの方が良かった。
ショタ以外のキャラが見たい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:38:14 ID:ymom0FbJ
PS版内山くん準拠で
高木ババアの吉田みたいな顔だったら
それはそれで文句いわれそうな気がしないでもないww

岩下さんと内山くんの直接会話が聞けるのは重要だから良しとするか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:11:50 ID:Jzuqd0a1
学恋2買わないやつはバカ

レンタル家族買わない奴はキチガイ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:33:15 ID:m66thN5/
>>511
つまりどういうこと?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:58:15 ID:llGEWtkg
女子の制服は嫌いだけど学ランは好き
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:10:40 ID:Co03/RW9
>>511
俺はバカではないがキチガイというわけか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 05:54:01 ID:0IqiWcN+
いじめられっ子だからなー。
あまり身長が高くてもそれっぽくないし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:58:08 ID:80b15f9K
柱の傷って選択肢とかないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:21:16 ID:0IqiWcN+
ないよ。ただ読み進めてくだけのビジュアルノベルってタイプ。
日丸屋さんここ最近忙しくなったから
もう簡単には作品参加はしてもらえないだろうな。

個人的には新・晦も今のメンバーでつくってもらってもいいんだけどな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:53:01 ID:6SA8zYY8
>>511
世界のほぼ100%はバカ且つキチガイで構成されています。

>>517
ヒマさん、幻冬舎でしょ?
ヒマさん自身が仕事したくても、幻冬舎が許さないんじゃないかな。
大人の事情が絡んでくると、ややこしくなるからね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:15:52 ID:b3Oi/EbN
>>518
作者次第でどうにでもなるよ
よほど細かい契約していない限りは出版社が作者を縛る権限はない
幻冬舎は性質からしてそんな細かい事はしてないだろう

仕事休んで同人出したり別の仕事引き受けたりする漫画家はよくある事だ
以前から晦の大ファンである彼がいざ仕事依頼されたら引き受けるのかは彼次第
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:35:10 ID:v1PhgJXk
ていうか、ぶっちゃけマジでヘタリア?の人とかどうでもいいから他の人と組んでもらいたい
そこまで拘らんといかん人なの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:40:40 ID:Mmp4TGVo
拘る必要はないと思うな。
小作品ならいいとして、大作用にはちょっと拘束も必要だろうし。
どんな形であれ参加してくれるなら歓迎するけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:37:01 ID:6SA8zYY8
>>519
確かヒマさんは幻冬舎と専属契約のはずだから、
ヒマさんに仕事を依頼する場合は、幻冬舎を通さなければならないらしいよ。
キタユメから学怖関連のマンガが消えたのも
版権問題が絡むものは削除しろって幻冬舎側の命令らしいから。
他の漫画家は知らないけれどヒマさんの場合、
幻冬舎からしてみれば同人なんてもってのほかなんじゃない?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:19:28 ID:IfXCNcnB
まあ、同人の仕事引き受けて、肝心の商業の仕事疎かにされたら問題だからな
漫画連載もしてるし、忙しくて同人なんてやってられんでしょ
つかヒマさんにこだわってるのは飯島じゃね?このスレでは今のメンバーや他絵師で晦作って欲しいって意見多いけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:49:00 ID:je5bxRv3
個人的にはちゃんと作品好きな人に描いてほしいなーと思う
我が侭かもしれないけどさ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:51:09 ID:kmBwY5Ao
何故拘ってるって話になるのかわからない……。
新晦の構想はまだ動き出して無いだろうから、
ほとんどフリーハンドじゃね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:43:23 ID:BZzZNphL
>>524
本音を言うとひまさんだと少し不安。絵柄が良くも悪くもクセあるし。
まぁ、完全オリジナルの話なら全くかまわないんだけど。

状況的にも日本在住じゃないし、メインの仕事持ってる人だし、
実現しても2〜3年後になる気がするんだよ。

>>525
AMC1の攻略本の対談で飯島さんが新・晦&凶夢を担当してもらう、
というようなことを結構熱く語ってたから。
まぁ当時はヘタリアとかでここまで忙しくなるとは思わなかったし…。

もう実現がほとんど不可能なら、
学恋やVNVみたいな感じで旧・晦のパロディ作ってほしいな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:16:53 ID:kmBwY5Ao
それは知ってるんだが、
構想も動いていないだろう今の段階で拘ってるとは言えないんじゃねって話なんだが……。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:34:46 ID:m339H1/Z
でもファンが晦続編の要望出しても
「日丸屋が忙しいから…」って理由で袖にされたら嫌じゃない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:51:13 ID:iCUGTxWG
順番的には最終版の後になるから
気にしてもしょうがないと思うんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:09:41 ID:jVze1MXH
いいから早くレンタル家族買えよ!ごみども!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:40:54 ID:b3Oi/EbN
個人的には
ミッコレ2の絵師が好みだけど
今のメンバーでもいいや

とりあえず庚申講のキャラデザは日丸屋以外でお願いしたいがね
あのキャラデザで晦は個人的にはちょっと・・・ね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:49:11 ID:tb6uFQqn
もう実写にしちゃえばいい。ファンの人に協力してもらえればすぐに作れるはず
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:14:19 ID:b3Oi/EbN
>>532
動画で晒されて中の人がフルボッコされます

というか実写だとエロでもない限り売れないよ同人ゲームでは
あと撮影とかで人件費メチャクチャかかるだろ
撮り直しとかあったら無理だし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:54:54 ID:tb6uFQqn
>>533
そうなんだ…。
でも、やっぱり実写の方が雰囲気が出てていいような気がする。
晦の画像を使い回すのは無理なのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:06:32 ID:MXZsjLhz
レンタル家族って、ウッフン☆なゲームだね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:13:58 ID:iCUGTxWG
>>534
それをやると版権の問題が出てきたり、一部の人が激怒しそうな気がする。
あと、新規の映像が使えないというデメリットも。
実写でやろうと思うなら商業でやるしかないんだろうけど、
最近は厳しいからな……。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:49:37 ID:b3Oi/EbN
>>534
学怖や晦そのものの版権は飯島氏が持ってるけど
ゲーム中の画像とシステムとかの版権はバンプレストが持っているからね

あと昔の画像を使うメリットがないし(中の人を考慮or画像追加ができないデメリットもデカい)
さすがに完全移植はバンプレストがやる事だから無理でしょ
飯島氏もそれを考慮してわざわざ原曲を新曲に差し変えたくらいだし

実写ゲームは厳しいよ
学怖の女性陣をグラビアアイドル起用して
水着や下着姿やコスプレで釣らないと新規呼べない
じゃあ男性をイケメンにした所で腐女子が買うかといえば・・・無理がある
特に荒井と細田というブサメン組がいるから釣れない
つかそんなの今の同人スタッフじゃあ限度がある
現実は厳しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:54:58 ID:niKRSUJX
>>535
ゆず好きだよ。でも規子も可愛くていいなー。

>>534
さすがに今になって昔の使いまわすのは無理だろうね…。
まぁ晦は何らかの形で移植なり配信してくれたらいいんだけど。

学怖が色々出るからから晦もせめて少しは、と思っちゃうんだよね。
設定的にはアパシーの「過去」の作品としてシリーズ化という、希望はあるけど。

葉子ちゃんって1980で15・16とすると年齢的には
2008時点でちょうど15歳くらいの子供がいても不思議じゃないよね。
晦的には前田姓がいいなー。

過去の世界に別のスンバラリア星人がいたっていいし。
色々といじりがいがあると思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:43:37 ID:T/PWilbv
マスターアップって来週なんだね。
ぼちぼち夏の新作情報とかも来るかなー。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:37:16 ID:YfT06y8J
それにしても春に新作出して、夏にも新作出すとか
凄い頑張ってるよな、やる気が感じられて嬉しいよ
去年の夏頃はもうどうなるかと思った
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:01:03 ID:jXxHQaCQ
>>505
つか、学恋って乙女ゲなのか?ただのキャラゲじゃね?
1はまだ恋愛ゲっぽいが、2の方は、完全にキャラゲになってる気がする
岩下編とか、乙女ゲっていうより、部活シュミレーションって感じっぽいし
システムが面白そうだから楽しみだけど
風間編はカオスなシナリオに期待している
人外wktk
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:16:54 ID:T/PWilbv
というかブログ更新してた。
アナザージャケット、個人的にはもっと絵師の個性を出してもいいと思うけど、
シンプルでいい感じじゃないかな。まぁ完全新作でやってくれるかな。
ED80以上?イベント150?かな。見づらいけど。
攻略相手は前と同じなら13人?

新堂編→レギュラー8人+まつげ&清水さん(イベントのみ?)、
早苗ちゃん・綾小路・飴玉婆さん(ありそう)・黒&白は未確定→攻略相手9人〜15人位?

風間編→レギュラー8人+本田さん+毬絵先生・中山さん(イベントのみ?)、
綾小路(ありそう)・早苗ちゃん・飴玉婆さん・黒&白他→10〜16人?

岩下編→レギュラー8人+空き枠3人(早苗ちゃん・綾小路・?)、
シンババ・奥沼さん・飴玉婆さん・黒&白、内山浩太(イベントのみ?)→11人〜15人?

人数多いな……イベントのみのキャラもいそうだし、
トランプの悪魔とかはバットEDのみかもね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:32:27 ID:aAAy+zhy
それにしても公式で芋用の特典を公開するなんて余裕あるね。
公式で予約もらったほうが財政的には潤うだろうに。

今回の学恋2はいろんな意味で余裕が感じられる。
いいスタッフが揃ったんだろうな。
これからの飯島作品は一段と面白くなりそうだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:29:06 ID:a+i8YQYK
いつもは特典で悩むけど今回は公式一択だ
ポテトのジャケ手抜きトレース臭が酷い…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:07:59 ID:+y2Y7CoD
今回は発売日に配達されるかな
学恋1の時は届かなくて涙目だったなぁ・・・。
忙しい時期だったからしょうがないけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:09:19 ID:T/PWilbv
まぁ公式のアフター表紙の方が絵は違うと言ってもやっぱいいかな。
芳井ファンに気を遣ってるのか時間がないのかにしても、
別に特典なんだから絵師さんの本来の絵で好きに描いてくれればいいんだけどね。
その辺は次回作で解消できたらいいんだけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:29:54 ID:blk9msmr
とりあえずあと3週間か。
意外に早いね。情報はあらかた出したから、
あとは実際にゲームでってとこか。

デモムービー見たいなー。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:39:09 ID:0XYZUI29
デモムービーあるのかよww
無いと思ってたから嬉しすぎる、楽しみだー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:24:20 ID:PcrWqhwG
こんなところで学怖のタイトルを見かけるとは…

【ネット】ニコニコ動画の有名実況プレイヤー4名、「Webマガジン幻冬舎」で連載開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239704534/l50
>「B-TEAM」とは、「ニコニコ動画」の人気実況プレイ動画シリーズで
>鳴らした「実況野郎」たちに よって構成される、命知らずの文芸集団。
>メンバーは「学校であった怖い話に屈しない」シリーズ などでおなじみのRevin、
>「FF初心者が酔っ払いながらFF5を実況プレイしてみた」のたろちん、 
>「中二の頃作った黒歴史RPGを実況プレイするぜ」のルーツ(あぺるご)、
>そして「ファイアー カトブレム・ガチムチ老兵一揆〜マルスはつらいよ〜」の
>加藤(レイズナ)の4人と、いずれ劣らぬ 個性派揃い。 
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:19:11 ID:wvNiM9kB
んー実況プレイはあんまり市民権持たない方が
ローカルで地味に続けられる気がするんだけどな。

あまり色々手をまわし始めると散漫になりそうだし。
著作権的にはアウトな世界だしな。
学怖の知名度上げてくれたって言う点では感謝してるけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:37:04 ID:2mwu7Whl
とりあえずデモムービー楽しみだw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:06:50 ID:mPtfudvI
うんうん、楽しみだv
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:07:08 ID:0XYZUI29
攻略本再入荷おめでとー
手に入れられなかった人買うべし買うべし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:58:51 ID:EcD5wDew
宣伝活動乙であります
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:23:06 ID:0XYZUI29
お褒めにあずかり光栄であります!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:04:04 ID:T/cnYBx0
>>549
ネットで有名だった人が、突然そっちにも有名になって「うーん」な印象を持ってるって感じ。
別のだと「ザ・ネットスター」とか「ネットランナー」で補足されたような印象を持ってる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:49:09 ID:KI7R3oME
>>556
別に有名でもないよな
一部から有名なだけで
著作権も侵害してるし、俺も微妙だと思うが…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:37:00 ID:To6qu6Lo
レンタル家族の実況プレイ動画はある?

みたいんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:41:56 ID:KTa0rN/A
>>558
アパシーというか同人ソフトは大体実況プレイ禁止だよ。
仮にあったとしても単に見落とされてるだけだから。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:06:58 ID:fM/AtedP
ニコ厨ってホント自重しねーよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:23:14 ID:Ho3UIXGY
わざわざageて聞くことじゃないだろうに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:26:55 ID:IzvI1OYh
>>559
そうなの?
学恋のプレイ動画やってるみたいだが。

しかしなんだあの七転びのTOPはw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:16:49 ID:0XYZUI29
>>562
ニコ厨大嫌い、プレイ動画なんかの何がいいのかわからないと自分は思うが
公式の二次創作ガイドラインにはこう書いてある
>ゲーム画面を一部使用した動画を公開する……OK
しかしブログには遊ばなくても物語の肝がはっきりわかってしまうものは削除依頼を出させてもらうと書かれていた
まあ動画だけで買わない奴なんてごまんといるしなw
飯島の好意で弁えてやるならいいよって言われてるんだよ

学恋も全ED制覇しちゃったら消されるだろうね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:09:24 ID:mPtfudvI
>>563
大体同意。
だけど、レンタル家族も体験版くらいの分量なら上げてくれてもいいなーって思う。
ああいうとこの人の反応も見てみたいし。うん、この話何回目だろw

話を変えよっか。
学恋2もそろそろ情報が出揃ったからちょっと整理してみない?
デモムービーがもうちょっとしたら来るにしてもさ。
旧作関連のキャラとか、ちょっとこんがらがる人も多いだろうからまとめてくれると助かる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:15:08 ID:FeeNcfAd
他力本願かよ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:24:09 ID:IzvI1OYh
旧作か、久々にやり通してみるかね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:32:28 ID:yxujwsy4
だいぶ前にPSストアーで買ったS
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:35:38 ID:yxujwsy4
途中送信してしまった…
まあ別にたいした事じゃないんで無視して下さい、すみません
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:53:31 ID:0XYZUI29
>>568
最後まで言えばいいジャマイカ
途中で切られるとすごく気になるw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:49:03 ID:l5cTGptU
>>562
学恋のプレイ動画はあげた人がファンからかなり怒られて
途中で打ち切られてるよ。ブログでかなりへこんでたし。

その話がファン経由で公式にも行ってガイドラインが作られた。
公式が許可してるのはあくまでもMADとかだけで、
プレイ動画は全部だめ。不完全だから削除はされてないのが残ってるだけ。
公式も忙しくて手が回らないというか、あまりニコとかに詳しくない感じ。

自分の意見だが公式に余計な仕事は増やすなと言う話でもある。
売り上げ厳しくてダメになりかけてた位だから、
今度また誰かやったら総攻撃されます。
学怖は14年前の作品だしそれと一緒にはできんよ。

ただ体験版はいいと思う。DLするのも面倒って人もいるし、
商業でも広告効果あるから体験版には寛容みたい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:08:12 ID:DuaJcbvQ
>>570
詳しい話サンクス、これならファンが怒るのも当然だと思う。
まぁ、別に自分は動画をあげたりとかはしない鑑賞ユーザーだからあんまり関係ないんだけど一応心にとどめとくよ。

しかしそこへ来て「レンタル家族の実況プレイ動画が見たい」とかwww
わざとか知らずかはさて置いて、つくづく舐めた発言だったんだな>>558はw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:23:45 ID:pcUMP6hO
>>570
いや、ガイドラインは腐女子の仲間割れが原因じゃなかったかw
もしかしたら両方かもしれないけどな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:03:38 ID:9wD8VqC5
何というかこのスレ、余裕がない感じ。
殺伐としてるというか、刺々しい。
その割に「まったりと」を良くも悪くも必死に実行しようとするからちぐはぐで不自然。

そういう空気は作者サイドにもビンビン伝わっちゃうよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:05:00 ID:BkCcAvpr
でっていう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:05:49 ID:fGCrlPsJ
>>570
そうなのか、自分が見たときは特に反省せずに言いがかりつけられたみたいなカンジだったけど
あれから進展したってことなのかな?

ガイドラインが作られた経緯はソースが確実でないなら言い切るのはどうかと思う
全て憶測に過ぎないわけだし
公式が「こういう騒ぎがあったのでガイドライン作りました」って言ってたなら別だけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:13:35 ID:l5cTGptU
>>575
ニコに学恋があげられたとここで少し話題が出て、
直後に実況プレイ動画について意見をもらったとブログで飯島氏が言って、
それに対する見解を語ってた。

その後同人誌も含めた二次創作ガイドラインが作られたんで、
そのときの流れから判断したんだけど……ちょっと言い方が悪かったね。
ごめん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:31:18 ID:H+l4IJd1
>>573
なんか気持ち悪いよなあ
>>558が異常に叩かれるの見てもなんだかなあって感じ
ただプレイ動画見たいんだけどって言っただけじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:46:23 ID:C1RAbbkE
ニコの話題はどこでも倦厭されて当たり前じゃん
その上動画の有無なんて検索すりゃ分かるだろうに、見たいとここで言われてもなぁ
マターリとしたスレなら著作権侵害にも寛容にならないといけないのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:08:54 ID:5kTxeTr7
レビンのせいでダウンロードしない人が多いから晦が出ないんだと思う
風間しりとりも良くない
風間だけ好きなファンは買わなくていいもんあっちの方が豪華だし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:22:41 ID:5yt8CJ2g
>>579
DLしない奴が多いのはrevinの頃からじゃなくって
ニコ動ゲーム実況が始まってからもあったからね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:36:05 ID:tBvCpdWz
飯島氏はかなり寛容だと思うがな
二次創作は昔から許可しているし
ちゃんとガイドラインを提示してくれてる
丸上げがダメなのは普通に考えて当たり前だが
どうもニコニコやようつべの影響でその感覚が麻痺してしまっているみたいだね

晦が早くアパシーの仲間入りする日がくるといいね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:12:41 ID:Blexh/W/
ゆとり乙
そんなんだから厨ジャンryなんて言われるんだよ
まじニコ厨自重してくれよwwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:55:32 ID:FoI71yZT
でもニコ動の影響で学怖買った人もいるし
うーんなんだろうね、よくわからん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:37:34 ID:y2RXZwSD
基本、ねらーはニコ嫌いな奴多いんだよ
ニコ動の話になると、コピペのようにニコ厨ウゼーってなるからな

こういうときはとっておきの魔法を教えてあげよう
はんにゃらまっかはんにゃらまっか!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:56:05 ID:z/5yQqiW
作品の知名度は上げたのは確かだけど、
購入したのは全体の3割くらいなんじゃないかな。

7割は見てるだけ、ってよく言われてるし…。
新規ファンでちゃんと買ってくれてる人もいると思うけど。

ニコ動に寛容なのはあくまでも動画で得られる利益>被害の人だけだと思う。

デモや体験版はいいんだけど、屈しない人がやってるせいか、
売り上げが十分じゃない同人ゲームの本編を自覚なくあげる人は困る。

そういう意味では長い1話を無料公開してるひぐらしの人は上手いよね。
後で同時収録してきっちり稼いでるし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:32:36 ID:tBvCpdWz
ひぐらしは元々個人で作ってたのが予想外に売れたからね
スタートラインと考え方が飯島氏とはまた異なる

結論「恵美ちゃんのすじを(ry」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:47:12 ID:pcUMP6hO
ねらー云々よりもモラルの低さに絶望した

公式で体験版もムービーも出してるし、本来ならそれで十分な筈なのにな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:43:18 ID:xWzw7AVg
>>577
そんなにいうほど叩かれてないだろ。
まぁ言葉足らずな>>558が悪い。
ちゃんと「自分レンタル家族遊んだことあるんだけど他の人のプレイもちょっと覗いてみたい」
みたいなことを伝えてればここののスレ住人達の対応ももっとソフトだったはず。
逆に「俺レンタル家族持ってないからプレイ動画見たい」とかいう乞食なら、もっと叩かれて良いぐらいかもな。

パッと見>>558は後者に見えて仕方ないから批難的に見られてもしょうがない。それを差し置いて住人批判は甘えが過ぎるよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:53:16 ID:NofWT+hS
でもレンタル家族って選択肢ないから人それぞれのプレイっていっても全く変わらないだろうし、
乞食に見えちゃうよ普通
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:26:47 ID:qVsbBIWw
もう開き直ってななころ作品のハッシュプリーズくらい言ってみろよ
つーかAMC1以降流れてないから流せ、グズどもが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:28:18 ID:7Tbscrim
小規模にやってるところにとっては命取りだから不謹慎すぐる……。
小さい本屋を立ち読み万引きで潰すみたいなもんだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:31:16 ID:xWzw7AVg
あびるのことかーーーーーー!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:43:21 ID:7Tbscrim
本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じらしい。

本屋でたとえたのもアレだけど、少しくらい平気、と軽く考える人、
売り上げなし=廃業を余儀なくされる世界だから、
作品自体出ないファンの恐怖というのを知ってほしいな…。

儲けてるなんて一部の人だけだよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:47:49 ID:BObM7V03

みんな聞いてくれ!

ななころ作品のハッシュプリーズ!!!












で、ハッシュプリーズってなに?

どうでもいいからレンタル家族のプレイ動画ないのかよ?
自分レンタル家族遊んだことあるんだけど他の人のプレイもちょっと覗いてみたい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:56:42 ID:/PjUPZwN
こんだけ大騒ぎして不謹慎だとか乞食だとか「作品自体が出ないファンの気持ちを考えろ」とか言うなら
一本5万円でも買うと言った俺にもう少し暖かい目をそそいでも良さそうなものなのに
都合のよいことばかり言ってファン面するなよお前ら
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:57:23 ID:xWzw7AVg
>どうでもいいからレンタル家族のプレイ動画ないのかよ?

おめーがプレイして流せばいいんじゃね(´σ `) ホジホジ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:00:07 ID:xWzw7AVg
>>595
(´σ `) ホジホジ... ( ・_<)σ‥…----- ・ ピンッ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:08:17 ID:xWzw7AVg
まぁ右にも左にも、偏りすぎると良くないぜって話さ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:15:02 ID:/PjUPZwN
ところで夏コミ作品は4月発表って言ってた気がするが、まだなんかね。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:17:46 ID:5UJECvq3
デモムービー公開が先なんじゃない?

ところで風間編のデベロンダッタ星人は誰なんだろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:30:46 ID:u4HIvy3w
>>595
両極端の反対側が非難されてるからって、自分を支持しろってのは暴論が過ぎるぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:36:48 ID:2IP8FDEJ
ところで>>595は左翼を非難するなら右翼になれと言うくらいの極論だよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:59:13 ID:tBvCpdWz
>>595
そんなのはどうでもいい

岩下さんと早苗ちゃんのおっぱいと
恵美ちゃんと福沢さんのパンチラが見たい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:03:01 ID:pcUMP6hO
残念だったな、飯島はパンチラが苦手だ
飯島が苦手なものと得意なもの覚えてる人いる?
詳しくは覚えてないから気になってきた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:42:27 ID:7FV/qxgk
>>603
そんなもんイラネ( ゚д゚)、ペッ
露骨な低俗サービスシーンなんか入れられても学怖の価値が下がるだけだよ。
そんなのはどこぞのファンにでも任せてれば良い。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:45:00 ID:zjH82sFM
おいらにゃ絵心が無いから実現出来ませぬ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:45:44 ID:8QSyYRvj
>>605
いや、普通に需要あるしいるだろう
学怖の価値が下がる?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:01:14 ID:7FV/qxgk
>>607
ん?マジ話?

じゃあまず乳とパンツがでるだけでどのくらいの需要が見込めるわけ? 具体的に教えて頂戴。
それとさ、需要が見込めりゃそれで良い訳? んじゃ露骨なSEXシーンもバンバン入れて見たほうが良いのかな。
オタク層に媚びて可愛らしい萌え萌えな絵柄の立ち絵に変えて、パッケージの裏はアンタの好きなパンツとおっぱいでいっぱいにしてさ。


まぁ、このあたりでなんかおかしいかもと思ったら、アンタは「学怖の価値が下がる」の意味が理解できる人なんだろうな、多分。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:07:55 ID:9wD8VqC5
このスレって、どんな書き込みにも必ずレスつけないといけないスレ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:10:42 ID:pcUMP6hO
>>609
いんや、自分のつけたいやつにつけてるだけだろ?


>>608
ゴメン滾れ思い出したwww


生乳はあれだけどパンツまでならありだと思うよ
レズホモ言ってる時点で品も糞もないだろあれは
それにお前の言ってるゲームは方向性が全く違うからww

なんか五万がどうのこうのの話に似てきてるぞ、極論って知ってる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:18:45 ID:y2RXZwSD
まあマジな話すると
俺は最凶に怖いアパシーがみたい
キャラに媚びる作品は他にごまんとあるし、別にそこは求めてない

怖さは新装版以来、ヌルイかなって思うんだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:24:00 ID:TE67vecm
ホラーは夏に出ると思われる新作に期待かな。
学恋2も力入れてるみたいだしホラー分もそれなりに強化されてると思うが、
学恋1のホラーは余りにもヌルすぎたからなぁ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:30:30 ID:pcUMP6hO
>>613
学恋1は全体的に温かったからなあ
早く5月3日になればいいのに
夏はビリビリくるホラーがやりたいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:32:26 ID:pcUMP6hO
安価間違えた><
>>612です
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:39:57 ID:C+0rgGBm
>SF、サイコホラー、ギャグ、不条理、ハートフル、青春、
等など様々なジャンルを網羅していると思います。

AMC1の恵美ちゃんの殺人クラブ観察日記みたいなものかな。
早くデモムービーみたいなー。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:51:42 ID:7FV/qxgk
>>610
>それにお前の言ってるゲームは方向性が全く違うからww
いや、需要があれば良いらしいからとりあえずアナログ思考で書き連ねてみたよ。
まぁ、こんな例え話にどうこう説明つけても仕方ないけど、どう違うと思うのかな?

>極論って知ってる?
まぁ、「学怖の価値が下がる」の意味を伝えるためのレスだからね。手段は拘らんよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:57:47 ID:C+0rgGBm
自分は不要なエロ表現は嫌だけど
よく考えるとレンタル家族にゆずの裸が出て来たんだっけ…。
あと童貞とかデリヘルとか処女とか結構出てたなぁ。
あの可愛い絵柄ですっかり忘れてた。

既存なキャラが脱ぐ必要性は皆無だけど、別に水着とか普通にあるか。
下着はいらん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:59:50 ID:tBvCpdWz
馬鹿者!需要はあるぜ!!
ただし飯島氏は絶対領域派だからパンチラは苦手だけどな
個人的にはあったら嬉しい、程度

学怖にホラーを求めるのは当たり前の事
それを含めて、という意味
ホラーは実写パートだからこれからも期待
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:05:11 ID:yJsiLz8y
やっだ>>616某(笑)臭いwww
スルー推奨でどうぞ
間違いだったらごめんね><
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:08:04 ID:C+0rgGBm
送り犬の実写パート面白かったな。急に動いてあれ?って感じだった。
学恋は普通のイベントCG以外にも色々あるみたいだから、
今回のバネにして色んな作品に挑戦してほしいな。

ところで夏コミの新作だけど、
学恋2がとにかく情報出してアピールしたこと考えると、
それに代わるインパクトが必要だよね。

MOSAIC.WAVとのコラボにしても結構アピールにはなるし、
毎回デモムービー作るとかそういう盛り上げ方もしてほしいな。
学恋はお祭り的な盛り上げ方ができるだけに、夏の新作は結構大変かもね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:08:50 ID:/PjUPZwN
怖い話が読みたいなら
アパシーに限らず飯島作品を買いまくることだよ。
飯島の本気シナリオにはホラー並みに不安を掻き立てる神展開が必ずある。

というか、センスオブワンダーの続き出せ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:41:10 ID:pcUMP6hO
>>621
センス・オブ・ワンダーは再録本が出たらいいな、新規でも手が出せるようになるぞ
でも今は人いるみたいだからゲームを優先的にだしていくのかもな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:07:47 ID:7FV/qxgk
>>618
そんなもんかねー。
まあ飯島氏がそういうのを忌避する傾向にあるのは嬉しいことだw

需要があるからいると主張してた奴も消えた臭いし、この話はもういいや♪
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:12:39 ID:C+0rgGBm
学恋でまた立て直し上手くいくといいな。

アパシーの学怖はいわゆる派生型の作品が中心で、
作品の深い部分の多くは旧作に依存してるから、
やっぱり最終版としてメインとなるシナリオを出さないと、
アパシーしかプレイしない人には?って部分もありそうだし。

スンバラリアもアパシーで活躍し始めたのは学恋だしね。
もともと最終版でスンバラリアを出す予定はあったのかな?
まぁそれならVNVのおまけはなかったか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:36:47 ID:Et7f+47o
>>621
あー私もー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:54:10 ID:CVqVSUs/
色んなジャンルを複合できるごった煮なところがいいよね。
SF分は宇宙人達で演じてくれるし。
ところで最近、晦熱が再燃してるんだけど、アパシーでも伝奇成分補給できないかなー。
送り犬の雰囲気もいいんだけど、神話とか伝承を元に深い薀蓄を語ってくれて欲しい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:06:34 ID:xoYVSLS+
それはそれで面白そうだけど、
神話っていうと最近の流行からか北欧とかばかり思い浮かぶな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:12:47 ID:DAnOW9+R
古事記ネタとかやらんかねー。
古事記好きなんだよな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:18:03 ID:E1MAr4TV
記紀神話は基本ですよねー。自分も大好きだ。
むしろ最近の流行はケルト系な気がする。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:25:08 ID:IO3HZQgc
神話系の話いいよね。面白そうな話がいっぱいある。
ミツコレ1みたいに3作セットにしてそういう話も入れてほしいな。

ブログ更新来たけどデモムービーは25日頃だって。
シナリオ規模は「学恋」の五倍。
今回、既読率はなし。誰もコンプできないらしい。

五倍っていうと丼ぶり勘定で学恋の1・7倍のボリュームがあるのか。
MNC1と比較した場合はどうなるんだろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:34:57 ID:mPz0zcAN
>>630
やるからにはコンプしないと気が済まない俺はどうすれば……
攻略本でなんとかなるかね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:01:54 ID:E1MAr4TV
見てきた。
でも、学恋も100%にした人少ないと思うしいいんじゃない?
白髪鬼関連での差分に気付かない人も多いだろうし。
そして、吉田また出るんかいw
考えてみれば、あいつって新堂さんが言うほど悪人じゃない気がしてきた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:51:26 ID:DnwL+5Dn
余裕ぶっこいてたいけすかない敵が哀れに死んで行く飯島の描写はファンの中では定評がある(と思う)
そのため、ザコのくせに人気が高くなる場合も多いよw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:19:45 ID:T3zKm7hl
>>632
あの話はどっちもどっちだからなぁ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:12:05 ID:kA36xeN1
既読率はランダムイベントのせいだろうね。
攻略本見れば何とか通常イベントはコンプできるし。

内山浩太イベントは割とファンから注目度高いから全然見れなかったら
泣きが入りそう。というかランダムだとセーブできないしなぁ…。

吉田はノーマークだったけど、新イベントでもあるのかな。
というか、新堂編なら普通に絡んできても不思議じゃないか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:15:01 ID:Y1NJMKV3
既読率を取ったのはいいことだと思うよ。
エンディングコンプは、あるみたいだし。
そのほうが、学怖みたいに長く遊べると思う。
久しぶりにやってみようかな、とか。
あんな話あったっけ?とか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:32:33 ID:kA36xeN1
コンプするとすごく満足感はあるんだけど、結構満足して終わり、
みたいなのはあるね。オリジナルの学怖や晦のすごいところは、
何回やっても色んな展開や関係が発見できたりすることだよね。

最終版は色んな意味でのリベンジもかねて
ガッツリプレイできる内容に仕上げてほしいね。

そのためにも学恋2と夏コミの新作でしっかり地盤固めしてほしいな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:31:38 ID:pBd4hbq+
うんうん。最近は晦熱が再燃してるんだけど、新分岐発見することも多いよ。
たとえば、風間さんが爆発してびびったww

ところで、まさかと思うが「吉田」って吉田奈美子のことだったりしないよなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:39:17 ID:e8me75zP
荒井さんは美形になり、福沢さんは邪悪になってしまったのが悲しい…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:46:13 ID:kA36xeN1
荒井さんはどうしようもないけど(笑)、
福沢さんに関してはオリジナルは色々広がりがあったけど、
アパシーだとまだいくつかの顔しか出てないから
そのイメージが強く感じちゃうんだろうね。
例えば早苗ちゃんとは基本友達じゃないみたいな。

自分も学恋が出るまではこの先も殺人クラブがベースになるのか、と思ってたくらいだし。
この先色んなバリエーションが書かれていけば
気に入る福沢さんにもまた会えると思うよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:08:36 ID:eXnqGcZK
>>638
高木ババァに貞操捧げたインテリメガネ君のことだろJK
>>640
基本コギャルで統一されてるみたいだけどね・・・。
でも原作の福沢は基本キャラが掴みにくかった覚えがある。
どちらかというと話のグロさが目立ってたけど、キャラクターが立ってたって感じじゃなかった気が。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:03:05 ID:pBd4hbq+
>>641
わかっちょりますってw
福沢さんの性格はどうなのかな。
何か最近は模索中って気がする。部活にでも入れば変わるのかな?

で、学恋2のサイトだけど、気付かない内にキャラ紹介のところの仕様が違ってた。
ちょっと先を読むのにいいかも。岩下さんのとこはシステムに説明が裂かれてるのを見るとやっぱ違うんだなあと思うや。
で、風間編のシルエットは?・奥沼さん・?・白井先生・密田真奈美・綾小路でおk?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:40:04 ID:eXnqGcZK
真ん中のはシンババかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:18:57 ID:pajxZhI0
>>638
爆発するのかw見たことないなー
SFCのレトロな雰囲気は好きだけど何とか全部読めたら良いのにと思ってしまう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:33:46 ID:1V2daRX2
ああ、坂上を宇宙最強の殺し屋だと勘違いして自爆するシーンのことかな?w
もうちょっと命を大事にしてもいいのに風間さん・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:43:03 ID:5RNbHEu7
>>641
福沢さんで印象的だったのがSの新堂さんの夢の話で、
福沢さんが語り部も倉田も殺しちゃうシナリオだな

あの静かな豹変をする福沢さんはいい。
アパシーはけたたましいからなー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:39:32 ID:e4B5xbRf
>風間さんが爆発

これマジで?やってみたい
晦って選ぶと葉子がねちねちと言葉攻めを受ける
選択肢が多くてやってないルート多いんだよね

アパシー晦出る時は言葉攻めは残してほしいけどw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:12:14 ID:MVxntElJ
アパシー晦か……隠しシナリオで風間さん登場して大暴れですね、わかります。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:32:44 ID:SDVz7r6B
>>644
>>647
狸の話を読んでたら出たんだ。
グラフィックとかはなかったけど、ホントなんでもありだw
しかし、動物が犠牲になる話って結構キツイものがあると思わない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:58:52 ID:5RNbHEu7
>>649
それって晦?
確か学怖にも狸が虐殺されるシナリオあったよな……
あ、狸じゃなくてアライグマだっけ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:13:42 ID:diJmMvrP
>>650
え? 狸じゃなかったっけ。
選択肢がいくつかあって、その中に虫と狐と狸があったから。
でも正確には狸だったのかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:31:54 ID:diJmMvrP
あ、違う正確にはアライグマだったのかな。

ところでアライグマって、もともと日本に生息していなかったんだよね。
外国からペットとして連れて来られたんだけど気性が荒かったりで捨てられたり逃げ出したりして野性化したとか。
そういう経緯を持つアライグマがまたもや人間のエゴに弄ばれ、その最後には動物霊となって人間に復讐するっていう話の終わり方は
なんというか深い気がする。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:33:28 ID:SDVz7r6B
>>650
風間さんが爆発するのは晦の狸です。ちょっと紛らわしい話し方してごめん。
で、狸が虐殺されるのは『学怖S』で追加された分岐だね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:38:23 ID:zPJyoHEz
pixivで晦のイラスト見つけたw

なんか晦の知名度も上がってきたようで嬉しい限り。
庚申講も楽しみだが、旧家メンバーの話も見たい。
学恋が出るくらいだから結構いけそうなんだけどなー。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:47:27 ID:dEXt//e8
pixivにあったからって知名度があるって事じゃないだろ…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:05:25 ID:Q+IJ0sQh
晦はどうなのかなぁ。
一部の人が騒いでいるだけでそんなに売れないと思う。
発表されてもリメイク系は重箱の隅を突く意見が多そうだし。
それよりも新作を作ってもらったほうが売れるんじゃない?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:27:43 ID:zPJyoHEz
>>655
ほとんどなかったからちょっと増えてるだけでもなんか嬉しくてorz
某実況効果かなと。

>>656
単体は無理だろうけどミツコレとかで収録されないかなー。
学怖&晦&新作で3作セットとか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:59:28 ID:3ltAFKdX
ま た ニ コ 厨 か
ニコがどのくらい影響力あるのか知らんが
なんでもかんでも実況動画の功績にされるとイラっとくる
プレイ動画なんてソフトに金落とさない乞食が好んで見てるイメージしかない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:11:39 ID:lur3pJQa
ニコ厨とかカスしかいないから無視が一番
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:45:33 ID:q0e2SaeX
ところで、ニコニコでやってる学怖のCMパロ動画の人の語り部絵のイメージがすごく良いと思った。
特に福沢は、目から鱗だった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:51:06 ID:MDY5yawD
自分も実況とかあんまいいイメージないな。

ただ公式も放置しないで適当にチェックするくらいでないと、なんか不安。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:10:37 ID:MDY5yawD
>>660
アパシー本編あげてる人がいたら通報しといてね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:37:19 ID:OInDUmNo
いいイメージないのは分かるけどニコ動で実況見てソフト全部買ったよ
学怖は子供の頃ハマってたんだけど、ニコ動見てなきゃアパシー知らなかったから感謝してる
まあこんなパターンもあるってことで
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:52:13 ID:m0WD4vt3
でっていう
アーヨカッタネーアンタハエライネー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:54:33 ID:xa+MFG3N
嫌ニコニコが酷いスレだな
排他的なスレだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:58:55 ID:q0e2SaeX
>>662
見かけたらここに教えに来るよ。
>>664
落ち着け。今のアンタは最高にかっこ悪いぞ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:59:03 ID:m0WD4vt3
いいことじゃないか
著作権法をきちんと守る住人が多いって事だろ?
やっぱ法律は守らないとなー犯罪者はいやだもの
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:04:00 ID:zvL6mJyX
ニコで見たってのが悪いイメージなのは、学怖実況がどうこうってより
ニコニコやってますって堂々と言える神経がおかしいんだと思うよ。
何でわざわざ主張する必要があるの?

>>666
きみの言ってること、未成年が居酒屋入って「ジュースしか飲んでません」ってな感じだから。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:08:18 ID:OInDUmNo
>>668
別にリアル世界で主張してる訳じゃないんだからいいだろ別に
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:14:06 ID:fXx1636f
ID:OInDUmNo

えーと、君なに?ニコ厨代表として頑張ってるの?
これだけ風当たり悪い中、わざわざ主張してこなくていいからw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:23:59 ID:zvL6mJyX
別にニコから入っても良いと思うよ。ただ、俺買ったからとかいう主張は第三者からしたら
本当かどうか解らんけど、ニコやってますってのは、それ言った瞬間にニコに上がってる
動画のどれでも見れることを否定できないってこと。

と書いてて、SFC新堂の6話思い出した。悪魔の証明的な。
あれのイメージが強いせいか、新堂って頭良さそうなイメージあるんだけど
学恋2でああいうルートはあるのかな。学恋のバッド集を見てると、
あっても良さそうな感じがするけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:27:33 ID:m0WD4vt3
>>669
リアルでバレないんだからいいじゃんミ☆
最高だなw
リアルじゃなくても相手はいるんだぞ、そういう賛否両論どころか常識があるなら否定的な意見をだすような話をするなよな
違法だって解ってる?なんで削除されたりするのか解ってるの?
そんな犯罪報告を聞かされる他人の気持ちも考えろよ

まともな人間だったら黙ってるんじゃないの?
これだからニコ厨って嫌い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:35:02 ID:m0WD4vt3
うわあごめんリロってなかった
>>678
尋問をしていたはずの新堂さんの方がいつのまにか尋問されてる展開になったら面白い、ていうか見たいw
あの本の歌で頭かちわれBADはありそう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:35:11 ID:XC4mdYVs
ID:m0WD4vt3
はお茶でも飲んで少し落ち着いたらいいんじゃないかと思うよ
>>664で絡まなければスレの雰囲気悪くなる事も無かったし
スルー検定だとでも思えば良いじゃない
この話題はここまでにしようぜー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:38:27 ID:q0e2SaeX
>>673
君のニコニコ嫌いは分かったから、もう落ち着け。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:42:27 ID:m0WD4vt3
間違えた><
>>673>>671


>>674
ごめんな
同じものを好きなのにどうしてそうなるんだろうってただ悲しくってムキになってた
もう落ち着いたよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:47:40 ID:zvL6mJyX
>>673
>>672へのレスでいいんだよな?w

それも良いな。新堂がおろおろするところって想像できないけど、学恋の素っぽい反応とか
結構新鮮で面白かったし。
最近の同人ゲームって選択肢少で話を読ませるものが多いけど、アパシーの選択肢多で
ルートやエンドが多いのも好きだから、飯島ブログ読んでて期待が高まりまくりだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:50:19 ID:m0WD4vt3
>>677
ごめんお茶沸かしてきます><
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:56:05 ID:m0WD4vt3
ウホッ
ブログで攻略本情報キタ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:56:32 ID:HKFcdD6y
なんかすごいのがいたな・・・
ついていけんよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:59:16 ID:q0e2SaeX
なんかすごく空気が悪いというか、このスレはいつも爆弾を抱えてるんだな・・・。

よし、空気の入れ替えにちょうど良いタイミングでブログが更新されてるね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:09:35 ID:zvL6mJyX
長官だと!? 本物の方かな。
出番が増えるって何事w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:12:05 ID:SDVz7r6B
攻略本素敵です。
制服の資料とか今まで欲しいと思ってたんだ。
あと、校内の見取り図とかどっかで収録してくれないかなあ。
脚本載せるとかも斬新♪
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:22:39 ID:tdjmCdgH
十数カットじゃないぞ数十カット描き下ろしだぞ!
くっそwktkが止まらないwww

>>680,681
勢いはアレだったけど ID:m0WD4vt3はなにもおかしなことを言ってはいなかったから。
調子に乗らないように。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:26:42 ID:XC4mdYVs
調子に乗るって…なんでみんな変に絡むんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:37:34 ID:rjlmB0O/
作者側とはまた関係ないところで
(信者・アンチ含めて)ユーザ側が勝手に作品や作者の価値を貶めている典型。
とげとげしいんだよ。スルーできないことに起因している。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:40:10 ID:q0e2SaeX
>>684
いや、その勢いがアレだから批難されてるんだけど。言ってることが間違ってるなんて誰が言ったの?
間違ったこと言ってなければ勢いがアレでも批難するなってことかな。どこかの(笑)さんが喜びそうな持論だね。


>>684は臭いので以降スルー対象で。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:41:39 ID:fXx1636f
あまり過剰反応するとそこに付け込んで釣りだす奴も出てくるからね
今後はきちんとスルーか、軽めにいさめる位にしましょ
つーかもうニコの話も説教も見たくないw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:44:59 ID:+67yABCl
作品系のスレでニコの話題を出すのは、
P2Pで手に入れた宣言ととたいして変わらないからだろうな……。
まあ、ここはニコ厨氏ねと言っておいて手打ちにしようや。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:51:31 ID:q0e2SaeX
>>689
ニコニコユーザーとしては耳が痛いけど、もうそれでいいやw
ニコニコ動画の管理問題がしっかりするまではユーザーも肩身の狭い思いを甘んじて受けるべきだものね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:00:12 ID:fXx1636f
スルー試験延長のお知らせ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:01:17 ID:XC4mdYVs
アパシーの話しようぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:05:34 ID:SDVz7r6B
じゃあ、話を戻してもいいかな?
質も量も伴った大作になりそうで楽しみです。

あと、今新規ユーザー向けにガイドライン作ろうと思ってるんだけど
とにかくホラーを遊びたい⇒『学怖S』or『AMC1』
知識はないけど新しくはじめたい⇒『VNV』
学怖はやったことあるけど、アパシーは知らない⇒『AMC1』
正直言ってホラーは苦手⇒『AMC2』or『レンタル』or『学恋』
シリーズの深遠に触れて見たい⇒『晦』or『四八』

みたいな感じかね?
学恋2は新規ユーザー向けかどうか気になる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:10:59 ID:+67yABCl
登場人物とかを見てると、
新規ユーザーもそうでないユーザーも楽しめる感じにしようとしてるんじゃないかと。
ところでさ、ブログ見て思ったんだけど、
夏コミ新作の制作と学恋2の制作ってグラフィックチームが別なんかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:46:08 ID:th5Xy5f7
自分だとこんな感じだな。

学怖もアパシーも知らない⇒『SFC学怖』、『学怖S』、『VNV』、『MNC1』
学怖プレイ済、アパシーは知らない⇒『VNV』、『AMC2』
学怖と同システムのゲームをやりたい⇒『晦』
DS探偵局プレイ済みorVNV形式の学怖を読みたい⇒『AMC2』
飯島さんのシナリオは神( ゚∀゚)o彡゜幼女!幼女!⇒『レンタル家族』
飯島さんのキャラ設定は神⇒『学恋』、『MNC1』
唯一真飯島タキヤ⇒『四八』
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 05:55:55 ID:9Ssa8LK9
学恋2楽しみだけど、ニコニコにupされてから判断することにする
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:31:14 ID:N1IgVokD
言おうかどうしようか迷ったけどニコニコに恋い話本編が一部あげられてる。
全部じゃないけど、こういうの中途半端に残してると、
増長する人間もいると思うから公式に削除してほしい。
買うか体験版プレイしろって話だし…。
ただ今は微妙な時期かな…学恋2も出るし、公式に迷惑もかけたくない。

公式がMADや一部を認めてるせいか、一部なら、と言う考えの人がいるみたい。
今予防線貼っとかないと後で面倒なことになる気がする。

言うまでもなく、全ての動画は原作品制作者の財産だし、
もっと法律が厳しくなるように祈ってる…。
全部削除されるのが当たり前だし…。

自分は学怖や晦を昔プレイして今でも大好きな作品だし、
パンドラボックスつぶれてすごくへこんだ…。

ななころ作品は全部購入してるし、
アパシー応援してる。絶対最終版も出してほしい。

話題にするのも不快な人がいるのはわかってるけど、
知らないところで放置されてる野放し状態もよくないと思う。

アパシー本編は全部だめ、という空気を作って、
購入者を誘えるデモムービーや体験版なんかを主流にして、
ニコからもちゃんと購入する人間を増やしたい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:41:50 ID:vCBBaLjJ
正義厨を装った荒らしが一体現れた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:21:56 ID:1S9WOy9J
>>697
一応アパシー系の動画なんかはちゃんと通報されてその都度削除されてるみたいだし
その辺は心配ないんじゃないか? 前にもMNCの実況プレイ動画が流されてた事があったけど
それもちゃんと消されてるし。これはナナコロに逐一報告してくれてる熱心なファンがいるって事なのかな?
頼もしい限りだ。

学恋の動画は大分前に通報されてて、今残ってんのは宣伝になるからとお目こぼしになってる奴じゃなかったか?
なんならURLを貼ってみれば良い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:37:05 ID:Ggj6lwJM
んー、今は微妙な時期だよね…もうすぐ2もでるし。
とりあえず公式に任せとけばいいんじゃないかな。
学恋2とかガチであがってたら即通報、ってことで。

攻略本楽しみだ。内容充実してそうで嬉しい限り。
デモムービーは来週くらいだね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:52:35 ID:VpWrBMto
2ちゃんでの暗黙のルール
ニコ動の話をするな、必ず荒れる
これは絶対

↓が上手くまとめてニコ話糸冬了
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:09:02 ID:wkTQRMBq
【零、学怖】和風ホラーゲーム動画スレ【SIRENなど】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1235300724/
ニコの話は↑でやって住み分けすればいいと思う
いちいち荒れるのはうんざりだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:00:38 ID:1S9WOy9J
住み分けって・・・いつかの暴れてた奴を思い出すんだが。
ニコニコが気に入らない人はNGワードにでも入れといたら?
まったり行こう、まったりと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:20:34 ID:99yI37WC
>>695
なるほどね。
結構参考になったや、ありがとう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:35:12 ID:b7phWpuY
>>695
一番下に探偵局も追加してやってくれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:40:04 ID:J0Y34g3P
>>705
DS探偵局やったことないから他の人に任せる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:45:03 ID:uakw66VL
>>705
探偵局は、そこまでひどくないと思うが。
むしろ晦のほうが出来は・・・

いよいよ、明日がマスターアップか。
そして発売まで二週間。
今頃みんなでデバッグしてるんだろうな。
追い込み頑張ってほしい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:43:57 ID:1S9WOy9J
>>707
え、晦人気高いと思ってたんだけど実際はそうでもないとか・・? ショックだ!
バーチャルコンソールで出るの楽しみにしてるのに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:19:17 ID:Ggj6lwJM
一部シナリオは微妙だけどメインシナリオや隠しシナリオとか、
全体的には良い作品だと思うよ。
ボリュームもSFCのゲームだとダントツだし、
ファンには普通に人気あると思う。一般的な知名度はないけど。

というかなんで比較するかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:46:24 ID:BmwTzyPe
ここはニコニコくらいも許せん神経質が多いスレなのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:32:30 ID:1S9WOy9J
多いっていうか・・・。
まぁ過剰に反応してる人もやっぱりスルーしたほうが良い。
ニコニコ動画の話題が我慢できない人にはNGワード推奨。
これで秩序は保つと思う。

>>709
そうなんだ、ありがとう^^ 自分も早く遊んでみたいな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:34:49 ID:i39OC2zV
ところでだよ、攻略本前回150P位で1000円今回200Pで1500円
少し割高感があるのは俺だけか?


でも自費出版本としては安いんだけどなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:42:45 ID:/43UF1uR
1500円ならギリギリ許容範囲かな
さすがに2000円とかになったら黙っていられないけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:59:15 ID:Ggj6lwJM
合わせて3500円だから結構値段は気にしてるんじゃないかな。
その分内容的に色々盛り込んでるみたいだからとりあえず楽しみだ。

夏コミの新作はどうなるのかな?
AMC1位のボリュームは欲しい…。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:09:35 ID:J0Y34g3P
このスレ見てるとここが2chなのかたまに怪しくなる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:21:05 ID:uakw66VL
>>709
そりゃ、ファンに人気なかったらおしまいだろ。

晦も探偵局も一部にしか人気ないので比較しやすいんだけどな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:40:32 ID:Ggj6lwJM
>>716
探偵局はストーリー的には終わってないし、新作出る(らしい)予定。

晦はちゃんと完結してるし。
スタッフが悪ノリした風間ネタや学怖とSと合わせてみるとライターや
出演者とか共通してて、色々楽しみがあるし。
ボリュームは晦の方が大分上なんだけどな。

というかちゃんと両方プレイした上で言ってる?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:51:10 ID:V0GwHdTN
両方面白い!
で良いんでない?
両方とも続編が出るのは大分先だろうけどさ……。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:59:44 ID:VpWrBMto
>>714
攻略本の方に書き下ろしや、夏の新作のニヤリな設定画が
載ってるみたいだから、早く見たいな

夏まであと四ヶ月なわけだが…ななころスタッフは作業が早いから
結構なボリュームができると信じてる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:26:57 ID:LQU7143q
そういえば、ななころのグラフィックチームって今2チーム制になってるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:17:48 ID:YYgk2rAy
人数増えたけどまだ把握しきれない、というか正確に判明してないよね。

松本朝美→学恋の線画等。明美さん小説の挿絵。
松田ちょこ→グラフィックとシナリオサポート、学恋ミニキャラ描き、
学恋でもサブシナリオに名前あり。
tt(ティーティー)→学恋2の一枚絵の塗りや、
一部の立ち絵などを担当、鳴神学園短編集で挿絵も。

岡安亜由美・カサゴ→学恋のスタッフロールでグラフィックに名前がある。

風間の一枚絵など→松本朝美
新堂の一枚絵→?
福沢の一枚絵→?学恋1でも見た絵柄のような。
ブッチやチルちゃんなど→松本ちょこ・tt?
毬絵先生→tt?
中山さん→?絵柄が新しい感じ?
奥沼美里→?
トランプの悪魔・清水さんなど→?

おおざっぱにわかってるのはこれくらい?
これだけメンバー揃ってるとなんか安心するな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:33:44 ID:wv5j72Z3
確かに安定感あるけど、給料とかどうなんだろうな。
こんな低価格で販売しててホントに回るのか?
一回潰れた過去があるんだろう?飯島。まああの時は他のとこからの嫌がらせもあったと聞くが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:56:32 ID:oQO/6Gwg
俺は相当な信者だし何度も言うけど5万円でも買う人間。
それぐらいの飯島ファン。
でもニコ厨にはなにも怒りを感じない。ウザいとも思わない。

5万円出すつもりもないくせに、ニコ厨に過剰反応している奴は本当に何なのか意味不明。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:00:47 ID:qJJmhUJZ
5万円氏の発言で一番説得力あるな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:10:27 ID:wv5j72Z3
>>723
お前5万円言いたいだけちゃうんかとw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:30:51 ID:Fdf4d5Ob
実際に出せって言われたら出し渋りそうだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:05:44 ID:8ajEvjXO
>>722
売り上げに関する不安はあるね…。

今回限りかもしれない、とは常に思ってるよ。
去年の不調で一度は諦めかけてたし……自分は初代からプレイしてたが、
パンドラマックスシリーズは安くなったら買えばいいやと、
2作目までしか新作では買わなかった…一回だけアンケートハガキ送ったことあるが、
後で次回作のパンフレット送られてきたな…。
中古購入だとあまり利益にならないよな、会社にも。

やっぱり応援できるときにしておかないとな。

動画サイトにしても著作権関係とかちゃんとしてくれるんなら別にどうでも…。
そのうち法律厳しくなるとも聞くしな。

MOSAIC.WAVの曲からアパシーを知る人も増えればいいな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:24:51 ID:Y4Y4JaLQ
夏はどんなのになるのかなあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:31:46 ID:i39OC2zV
腐女子が殺人鬼サスペンスがいいなあ。
そういえば新スタッフに腐女子はいたのかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:36:12 ID:YyNnr05E
>>723
お前は作品買うのとは別に飯島に5万寄付してこい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:40:48 ID:FydvDJ4Z
いや、5万分の作品買って友人に配って布教するのが1番イイ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:12:35 ID:VpWrBMto
>>729
ななころスタッフは腐女子だらけなイメージ
はあ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:26:45 ID:xCvLGpHd
正直、腐女子ネタはちょっと嫌だなぁ
BLとか苦手だし・・・
学恋は友情もので本当よかったw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:31:03 ID:i39OC2zV
飯島が書くなら凡庸な腐女子ネタにはならんだろ
滾れは面白かったから腐ネタでもいいや期待!
ていうか飯島の腐ネタは腐女子を馬鹿にしてないかw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:23:45 ID:4oRqGn9g
>>734
飯島はブログにも腐女子って書くが、
「腐女子」って言葉自体、そっち系の女子を馬鹿にした言い方なんだよな
まあ、飯島は知らないと思うが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:35:25 ID:WUR0H9IW
実際の腐女子がどんなもんかわからないから腐女子をバカにしてるっていうのもイマイチよくわからん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:42:53 ID:6v1AvhiF
キモオタと腐女子は馬鹿にするに限る
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:30:14 ID:7/9friti
>>722
何度も出る話題だけれど、飯島さんは一度も会社潰してないよ。
そもそもパンドラが潰れてたら
学怖とかONIとか飯島さんが著作権持ってないから。
アンチが触れ回ったガセが一人歩きしてるだけ。
飯島さんは、金儲けヘタではないみたい。
しっかり応援していけば、大丈夫じゃないかな。
いつも、ちゃんとスタッフ集まるし。
それよりも、目とか体のほうが心配。
カサゴさんに、しっかり支えてほしいな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:31:09 ID:6JjBwD9w
自己紹介乙
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:44:50 ID:6JjBwD9w
おう!すまない
>>737
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:05:01 ID:iX1LAPrO
社名が変わったから潰れたと勘違いしてる人がいるんだと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:07:45 ID:7/9friti
>>739
わーい、キモい人に褒められちゃった。
キモオタは馬鹿にすればいいんだっけ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:19:46 ID:6JjBwD9w
>>472>>470読んだ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:30:58 ID:6JjBwD9w
ちょww間違えたwww
>>742>>740を読みましたか?だったw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:32:14 ID:63Oanf9d
変な流れ
やたら煽るの止めようや
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:20:42 ID:y1dSv27S
夏の新作か。
いまのところ学怖の新作AVGか、腐女子サスペンスが有力みたいだけど。
単発なら送り犬や恵美ちゃんの殺人クラブ観察日記をベースに、
長くしたような感じ?もしくは2作品セットで来る可能性もあるけど。

学恋荒井編とかはないか。探偵局&2008は来年に持ち越し出し。
同時収録なら寄姫転生とかもありえるかな?

時々話に上がる晦は学校外の七不思議という点で希少性があるよね。
さすがにいつも学怖だけ、というのはさびしい。

原作が持ってる骨肉の争いの部分や、全員が疑心暗鬼になる展開とか、
アパシーでも生かせそうな世界観だから、同時収録とかでいつ来ても歓迎。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:11:46 ID:PriQPdGu
更新あり。マスターまであとちょっと。
でもバグとりやらが大変らしい。
最近は長編シナリオだとすごいバグが見つかったりってことも多いよね。
パッチという手があるとは致命的なバグがないといいが…。

ボリュームに関してはさすがにシリーズ随一と言うだけあって、
期待できそうな感じ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:41:01 ID:58pzHSWk
やっぱり学恋が売れたってだけあって気合が半端ないんだろうな。
しかし、夏の新作も気になるな。
学恋2と並行作業なんだっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:11:51 ID:pZarqOTV
ゲーム自分で作ったことはないけどバグ取りとか考えただけで気が遠くなるわ。
みんな体壊さないと良いな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:32:43 ID:Jm5g1GNG
MNC1はガッツリ遊んだから学恋2楽しみ。
学恋に食いたりなさを感じた人が戻ってきてくれるといいな。

>>748

学恋2と並行作業みたいだね。
今回は今までよりもスタッフが増えてるから、
かゆい所に手が届く感じになってきた。

夏コミの新作も長く遊べるとイイナ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:34:25 ID:QE/ewZhB
なんかこのスレって関係者がレスしてんのか?ってレスが多いよな
実際はどうだか知らんが関係者に見えるレスが多すぎ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:44:14 ID:Jm5g1GNG
ぶっちゃけると昔からのファンが中心だからそんな感じになるんだよ。
初代が14年前で一時期完全に新作が絶望視され同人で復活、
でも途中でつまづいてダメになりかけてたから。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:56:56 ID:z0bU09h2
これもひぐらしブームのおかげだなあ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 05:13:35 ID:3NSOwYC1
もともと同人にはうとかったらしいからね、飯島氏。
同人ゲームの下地ができてたから色々やりやすかった面はあったと思う。

マスター終わったらしいね。
今回は傍から見てても余裕ある感じで終わってよかったな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:48:37 ID:PKUHHPw6
アパシーHPで学恋2見た時、サブイボがぞわっと出てきた
「作りたいから作った」と言うより「俺は金が欲しいんだ!」って言う必死感が凄い伝わってきた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:19:15 ID:KSmk+q5w
病院行ってこい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:20:28 ID:c135yDSC
学恋2以前もそんな感じだったけどなぁ
攻略本+ソフトとはいえ高すぎ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:48:33 ID:95Fvx8RB
いよいよマスターアップですか〜。
>>755
それの何がいけないん? って思ってしまう。
お金が無いと次回作も生まれないし、作りたいものも作れないじゃないか。
>>757
そう? 攻略本はいい出来だったから1,000円は納得だと思うけど。
今回は値上げだからハードル上がってるのは確かだけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:16:36 ID:64zfWfY1
>>755
俺はそんな中でも最大限の拘りが感じられたけどな。
まぁ、だからどうしたって話だなお互いに。
>>757
金銭感覚の違いかねぇ? まるでそうは思えんのだが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:23:13 ID:G/j28Bqx
この微妙に刺々しい感じがアパシースレっぽい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:41:18 ID:95Fvx8RB
じゃ、アパしーっぽく無気力にやってみる〜?
なんといいますカー、やる気がないんですー。
生きてるのもめんどいー
あどっちは〜。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:51:19 ID:64zfWfY1
マンドクセ(’A`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:39:57 ID:9hbwWCII
メンドクサガリーナちゃんめ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:40:59 ID:URHD60Vx
ひぐらしがパチスロになるそうな
飯島作品もパチンコにしてもらえるようになるといいね
お金が沢山貰えるし、飯島本人も好きだろ、パチンコ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:53:47 ID:WEAbEz4P
最近なんでもかんでもパチ化するよな。
エヴァからP3、バイオまでさ。
業界も生き残りに必死なんだろうな……。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:56:40 ID:64zfWfY1
>>764
は? 飯島パチ好きなの?初めて知った。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:59:10 ID:zktbsUgA
>>765
バイオがパチ?
バイオもかよ・・・
マジかよ・・・

>>766
なんか前日記に書いてあったろ?
あ、思い出したショッカーがどうこう書いてあったから多分仮面ライダーのだな
ギャンブルやりそうになかったから意外だなと思ったが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:18:09 ID:3NSOwYC1
ひぐらしは正直何でもかんでも進出しすぎだと思う…。
麻雀にパチンコとかブーム終わった作品がするもんだろうに。

実写版が爆死した鳥山明はパチンコにキャラを使うのだけは許さんらしい。
まぁそんなことせんでも十二分に稼いでる人たちだからなぁ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:12:57 ID:4t6xUI0P
ところで学恋2は新堂が一番オーソドックスなシナリオっぽい?
達成率によって他の話の攻略キャラが増えてく仕様なんだろうけど、
とりあえず新堂編からって人は多そうだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:42:46 ID:95Fvx8RB
761ですが、アパシー独自に空気和ますレスを開発したらいいかも知れないと思った。
てか、AA職人来てくれないかなー。
>>769
自分は時系列順に
風間→新堂→岩下って考えた。本命を後に残す感じでさ。
だけど、公式の公開順を考えると何か意図が見えてくる気がした。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:43:02 ID:S3GWGq8R
DSもOKにして
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:15:32 ID:WEAbEz4P
ここは同人板だから……。
少し話題が出るくらいは良いんだろうけどね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:31:07 ID:xZpOPbJZ
ていうか専スレ立ったんだしそっち行けばいいじゃないか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:42:04 ID:95Fvx8RB
>>771
DSの情報も絡めないといけない話題ならいいんじゃない?
一応、スレ違いは違いだけど、暗黙の了解みたいな感じでさ。
だから、大っぴらに了解取るようなものでない気がする。

自分としてもここは総合スレと認識してるけど、統一した合意が欲しいなら提言してみたら?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:51:38 ID:xZpOPbJZ
ブログ更新。
触手ってスンバラリアかよwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:53:16 ID:JJVEqQ2n
夏の新作か・・・

きっと学校であった怖い話〜水着バレーゲーム!ポロリもあるよ〜だな!
ただし※この作品にはグロテスクな表現が(ry
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:42:20 ID:hWhrAYPW
12年前(当時小学生)SFC学怖やっててあまりの怖さに押し入れにソフト封印したけど、最近またやりたくなってついSFC本体とSFC学怖を買ってしまった(`・ω・´)
でもやっぱ怖かったぜ……

で、SFC学怖オンリーで他の全然やってないですけど取り敢えず出てるやつ全部やればおkですかね?
何でもっと早くシリーズ展開とか色々調べなかったんだろう自分……
タイムスリップした気分(´ω`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:50:40 ID:zLJzYmaK
>>4をどうぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 06:52:27 ID:cZAiO10R
>>777
PSPのゲームアーカイブスで「学校であった怖い話S」をプレイするか、
同人ソフトの「学校であった怖い話〜VNV〜」をプレイするのはどう?
ミッドナイトコレクションVol.1は
SFCとはキャラ設定や性格がそれなりに違うからプレイは自己責任で。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:12:42 ID:p5z6Q9UT
自分はSより先にアパシープレイしたんで倉田の性格は特に気にならなかったわ。
>>777
1VNV新装版(旧版はSFCのBGMなど。既に廃版)
→新装版には片桐烈火さんのEDや岩下版「飴玉婆さん」あり。
アパシーのベースになる作品。昔出版した小説版のゲーム化。

2MNC1・MNC2
→MNC1はボリューム的に一番しっかりした出来。
MNC2は飯島氏不調の折スタッフで制作した作品なので少々短め。

3レンタル家族
→独立してる作品なのでどの順番でもおk。
アパシーに入るならある意味一番向いてるかも。

4学恋・学恋2
→飯島氏不調の時期が長く続き、ようやくゲーム制作に復帰。
学恋1は冬コミに合わせて急遽制作した作品で、
ボリュームは少なめ。シンプルなミニゲーム風になっている。

ファンの要望に答え、2をアパシー最大のボリュームで制作。
アパシーではツンツン頭だった新堂の髪型をSFC版風するおまけ要素や、
初代・Sに登場したサブキャラクターを大幅投入。岩下の弟の姿や美術室の清水さんなど確認できる。
アパシー発の新キャラクターなども多数。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:22:13 ID:p5z6Q9UT
アパシーの攻略法や初代・Sの違いやキャラ設定など、下記参照。

ミツコレの孫の手
ttp://www32.atwiki.jp/allmiccore/

782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:17:14 ID:rFYEy/pF
夏の新作はなんなんだろう?
学恋である程度なんでもありなのはわかったけど、
学恋2と連動ってのがよくわからない。
中山さんなど新キャラが中心になるんだろうけど…。

腐女子サスペンスを学怖ベースにしたもの?
ゲーム性が分からないってのも気になるな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:09:17 ID:EgBh8JAm
今の内に予想するのも楽しいよね。
発売前の特権だし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:48:22 ID:8me3qzCb
デモまであと3日か。
風間のテーマが聞けるのか学恋と同じようなテーマ曲なのかわからないけど。

どうでもいいが早苗ちゃんは坂上&倉田以外相手だと複雑だな。
友情END寄りになるんだろうが。
もしも学恋日野編があったら早苗ちゃんとのバトルが見てみたい。

夏の新作は腐女子サスペンスが一番可能性高いんだろうけど、
1995のオカルト同好会の話も見たいな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:27:19 ID:MYQQOgZB
1995オカルト同好会はあるかもね
中山さんが二年生だったら実はオカルト同好会のメンバーでしたとか
あれ?公式で学年発表されてたっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:31:49 ID:ben0G7dG
一部の層ってことは、
オカルト同好会系の可能性が強いと思うな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:32:05 ID:wIx+ABFH
中山さんは腐女子なんだと思い込んでたから、
そういう見方もあるのかと今更気づいた。中山さんもなんかの霊能力を持ってるかもしれないのか。

いやでも出たら普通に腐女子だったりするのかもしれんが…。
好き嫌いが分かれてレギュラーとあまり被らない性格、と言うとどんなんだろう。

被害妄想が強くてちょっとウザい子だったりとか?殺人クラブ相手に
早苗ちゃん中山さんで立ち向かう話だったら面白そうだけど。
その場合倉田や坂上が助っ人に入るのかな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:53:11 ID:cZAiO10R
(被害)妄想が強くて(人によっては)ちょっとウザい子が
殺人クラブと戦うゲームは既にあるからいいよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:57:51 ID:wIx+ABFH
じゃあ夏らしく海で怪談でいいや。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:12:55 ID:DnXMF4il
今回手間隙掛けてる分夏の新作がスッカスカになりそうで怖いわ
今回相当ボリュームに掛けてるそうだし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:33:34 ID:vFdhE1RG
百話階段だっけ…
一話ずつ話していってその度に一本ずつ蝋燭の灯を消していく
奇数で話を中断したりすると、ヤバくて百話話しきると
その中の話が現実になるってやつ
そういうのがいいんだがな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:43:59 ID:NoxuM+3m
学恋2は2月頭か1月くらいに制作始まったんじゃないかな。

学恋の流れだから3か月ほどでも十分作り込む余裕はあったんだろうね。
1から自然に移行できたってことか。
スタッフ育成の為にもちょうどいい作品だったと思う。
フリーダムな分、新人さんでもやりやすいテーマだっただろうし。

夏コミが8月だからあと3か月くらいだね。
企画そのものは2・3月頃には始まっただろうから、
脚本とか固めてる最中かもね。

欲を言えば更に+aで学恋2に次ぐボリュームがあれば安心なんだけどね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:14:00 ID:/LCUWGvJ
学恋2に新キャラがいっぱい出てきたのは、夏の新作の伏線みたいだよね。
ということは、かなり早い段階から夏の新作を照準に入れてたってことかな。
そう考えると夏の新作もけっこう大作に思えるんだけれど、
商業もあるみたいだしその辺のバランスは難しいかな。
でも最近の飯島さんは余裕ありそうだから、
夏の新作も期待したいところだね。
1995版のオカルト同好会はアリだと思う。
やっぱり個人的には、小品でもいいからホラーがいいな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:20:34 ID:NoxuM+3m
>>791
それいいなぁ。死者を呼ぶ館でもあったけど、百物語面白そう。
夏が舞台なんだったら海で水着で怪談でいいと思う。
というか、学怖には夏休み中の話ってないしね。

>>793
>1995版のオカルト同好会
これ最終版で来るのかなと思ってるんだけど、あるとしたら早苗ちゃん7話なのかな。

どうせなら最終版は決戦編にして、
それ以外の色んな展開見せてくれたらいいな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:24:19 ID:ben0G7dG
>>794
最終版はあくまで学怖の最終版であって、
アパシーの最終版じゃないんだぜ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:26:36 ID:NoxuM+3m
>>795
あ、はい。1995シリーズのって意味です。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 05:17:46 ID:zygItKan
アパシーってテキストが横書きなんだね
俺は縦書きの方が良かったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 05:38:27 ID:IoMEy3eY
VNV旧版は縦書きだったんだけどね。
あと七不思議系以外は会話が主体だから普通のAVG風だよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:16:29 ID:ZvTxt/zp
最終版は縦書きにするらしい、
でも、最近の人は横書きの方が見やすいと思うものなのかね?

>1995版のオカルト同好会
中山さんがそっちとは思わなかったからホント新鮮な見方です。

800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:14:02 ID:ZvTxt/zp
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:38:24 ID:NsdVGAqX
なんでめがね・・・?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:02:57 ID:gg5CAwmK
なんだ?誰かの趣味か?w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:53:10 ID:pY3EKk00
ONIの版権売ってその金で最終版
どっちのファンも喜ぶと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:03:07 ID:5OTAr9u0
残念ながら俺は嬉しくないな。
未だに待ってるから。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:59:43 ID:vzGFV9KN
版権ってどのくらいで売れるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:13:26 ID:pY3EKk00
億はいくと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:14:46 ID:vzGFV9KN
億もいくの?マジで?
その額でスタッフ何年雇えんのさ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:38:42 ID:ZvTxt/zp
情報提供求む。
鳴神学園って千葉県松戸市にあるんだよね。
で、『学怖S』のパッケージに千葉県松戸市松戸ってあるんだけど
当時(1996年)のバンプレストってそこらに施設あったのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:51:29 ID:C/tcRJON
>>803
まずそれで大ヒット飛ばせる商品作れるならな
わざわざONIシリーズじゃなくても
それに近い世界観の大ヒットゲームは可能だし別にいらないだろ

そもそも学怖好きは
関連性ゼロのONIや他シリーズ興味なしがほとんどだから無理
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:01:38 ID:NsdVGAqX
勝手に売るの売らないので揉めてもとしょうもないだけだと思うんだがどうだ?
ONIとかいうやつが好きな奴らにとっても気分の良い話じゃないだろうしな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:19:43 ID:NsdVGAqX
そんなことより、年頃の娘を持つと大変だな、飯島さんよ・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:40:21 ID:AzEddRC4
>>808
よくわからん。古参のファンでよっぽど詳しい人でもないと答えられないんじゃ…。
>>803
偶然だが自分はGBのONIとSFCの学怖&晦にすごくはまってた。
和風ファンタジーでキャラも立ってたし今でも好きだよ。
音鬼丸とか御琴が好きだった。Xとかキャラデザ可愛くて良かったなぁ。

シャノンが今の流れで上手く次につなげられれば
アプリとかでの復活はあるんじゃないかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:44:29 ID:DCS7zCb6
>>808
なんかあるみたいだな。当時(1996年)かどうかは知らないけど。

バンプレスト
屋内アミューズメント施設
●キッズプラザきゃらんど 松戸店
  千葉県松戸市松戸1149
  イトーヨーカドー松戸店6F
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:11:35 ID:AzEddRC4
久しぶりにミツコレの孫の手見たんだけど加筆がすごいなー。
忘れてる設定とかもあるし、見ごたえある。
書いてる人いつもお疲れさま。
というかサブキャラに関してはほとんど忘れてるな、自分。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:20:27 ID:pY3EKk00
>>808S持ってるけどそれはバンプレストの住所だよ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:25:33 ID:aOqOaotW
遅いけどポテトのジャケット新堂さんver、スチルが一部差し替えられてるね。
一番右の新堂&細田が笑える。面白そうなスチルも多そう。
早くプレイしたいわ。デモムービーは25日頃だから、遅くても今月中かな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:15:13 ID:TMU2yifg
>>814
そう言ってくれると、執筆者の一人としては冥利に尽きます。
それじゃ今日も進めますねー。
>>815
やっぱ、そうでしたか?
バンプレストって書いた下にありましたからそうは思ってたんですけど
どうも何回も移転してたからわからなかったです。
今、沿革を確認したんですけど、確かに本社の所在地は1996年2月〜2002年7月
の間は千葉県松戸市松戸になってました。ありがとうございます。

>>816
拡大してみたんですけど、どうもよくわからなくってww
でも、なんとなく期待です。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:19:08 ID:TMU2yifg
ところで、そろそろ鳴神学園の校内見取り図が欲しいと思いませんか?
晦の説明書には前田本家の見取り図が載ってましたけど、地味に役立ちましたから。

それと、久々にAkinator(http://en.akinator.com/
やったんですけど、日野・新堂・岩下・荒井が出せました。
地味に浸透してる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:27:34 ID:TWZ0IEdn
旧校舎と新校舎の位置関係とか気になったことはあるけど、さすがに校内見取り図はいいやw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:43:08 ID:XEEBDa0V
>>818
日野が出るように答えていったら、同性愛者ですか?の設問が出てきてワロタw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:07:18 ID:TMU2yifg
発売までにはスレ埋まりそうかな。
次は探偵局のスレとかリンク張ってもいいと思う。
そういや、個人サイトに張るのはどうなんだっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:12:59 ID:sdjea6Qh
探偵局スレとのリンクはもう少し様子見で良いと思うな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:57:08 ID:2pD04dy1
んー、当面は学恋2関係になるだろうし、いま無理にリンク貼らなくてもいいかな。
再始動は来年だし、向こう荒れやすいしね…。まぁ立てる人の裁量に任せるけど。

あと個人サイトは向こうに迷惑かかることもあるし判断が難しいね。
絵師さんのサイトとか回りたい人は公式経由で行くし。
孫の手が充実してるから特にリンクはなくてもいいかな?

明日がデモムービー公開予定日だけど「25日頃」だからなあ。
作業がずれ込む可能性もあるから今月中に見れたらいいやくらいの気持ちで。

OPの後半に大幅なアレンジつけてるってことだったけど、
どんな風に違うのかねぇ。
今回はある意味勝負だからちょっとまだ心配もあるなー。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:38:38 ID:Slr7yM0y
商業アパシーはどこで話すのかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:43:42 ID:2pD04dy1
別にここで話してもいいんじゃない?
アパシーに探偵局のメンバー出てくるし。
MNC2だってDSのを前提とした作品だしね。

基本まったりスレだし関連作品の話も平気だと思うけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:51:15 ID:Slr7yM0y
DSも話せるようにならないのかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:55:55 ID:2pD04dy1
DS版アパシー?ここで全然平気だと思うけど。
シンババ学恋2に出てくるし。
両方に出てるキャラとかもこの先増えると思うし。

しかし岩下編にシンババのキスシーンがあるのはいただけないな…。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:02:32 ID:Slr7yM0y
総合いらなかったね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:10:55 ID:sdjea6Qh
とりあえず、ここは同人板だから。
上のやり取りでもあったけど、
おおっぴらに家庭用もOKとは言えないわけで。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:12:53 ID:Y8rRDrcR
DSの話題はいらないに1票
どうしてもやりたいなら他板でやって
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:17:42 ID:2pD04dy1
探偵局とオカルト同好会の話は同人版でも要の設定だから、
関わりが大きい話題に限っては許可してほしいな…。
1995の話と2008の話を一緒に語りたかったりするし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:34:25 ID:sdjea6Qh
もちろん、まったくするなってことじゃなくて、
おおっぴらに話さないほうが良いってことだから。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:53:51 ID:Slr7yM0y
都市探スレは商業アパシースレにすれば良かったのかも
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:01:08 ID:TWZ0IEdn
商業アパシーっつっても現状だと都市探しかなくね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:05:33 ID:2pD04dy1
送り犬はこっちで普通に話してたしね。

まぁ再始動は来年だし、気長に構えてどっちもまったりいこうよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:22:53 ID:28tdufxv
そんなまったりまったり言わんでもこのスレは十分平和だと思うんだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:36:04 ID:gNaTk1Zi
何がスレ違いかってのは、少なくともスレ住人が決めることではなくて、
あくまで客観的に板を基準に考えなくては。
>>832の言うとおり、暗黙的にお咎めなしというだけの話で、
あからさまに許可してだの平気じゃないかだのという話じゃない。

>>836
もちろん悪気はないんだろうけどもね。諫めるというのは難しいね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:18:31 ID:nN8BmgZt
デモムービーは今日は無理かもね。
>>837
諌めるとか悪気とかはさすがに少し微妙かと…。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:35:01 ID:QQ150e8x
デモムービーなんかに凝って意味あるのか?

いいからセンスオブワンダー出せ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:43:50 ID:vI4/xHxX
>>839
お?
久しぶりにスミスがミクシから出張してきたな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:13:27 ID:nN8BmgZt
学恋のときアライさんの日記で見たけど、
デモムービーは動画サイトとかでそれなりに宣伝になるんじゃないかな。
実際の売り上げはそれほど変わらないだろうけどね。

8割見てるだけの世界だし、ファンサイトとか見る限り、
昔オリジナルをプレイしたことがあって、
動画サイトとかでたまたまアパシーも知った、という人が多い気がする。

まぁデモムービーを見て一人でも買う人が増えれば作ったかいはあると思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:36:02 ID:osRT5yHN
>>839
「デモムービー」てなにか知ってる?
宣伝するための映像て事なんだけど、それに凝る事に意味が無いって思ってるの?
料理を如何に美味しく見せるかってのは売る側としては重要でしょ? それと同じだよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:29:32 ID:bAAC1te5
CMみたいなものだよなー<デモムービー
いや…店頭で実演してるやつかな?(輪切り包丁とかウインナーとか)

まあ、買ってよ!ってやつだよね
早く見たいな〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:12:31 ID:QQ150e8x
ニコ動が既にあるのにわざわざ作らなくていいよ
テレビで流れるわけでもないし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:22:35 ID:HstveGQE
デモは同人ゲームでも大抵作るからねぇ。
例えば夏の新作とかにも学恋2のデモは収録されるかと。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:03:42 ID:osRT5yHN
>>844
そうやって信頼を置けるほどニコニコは確かな場所じゃないから。
自分達で素晴らしいデモムービーを作ったほうがよほど確実だよね?
契約も何もないのに商売を人任せには出来ないもんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:19:34 ID:HstveGQE
パンドラMAXシリーズの頃からのお約束だから、
普通に楽しみにしてるな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:41:49 ID:osRT5yHN
今回は本当に、楽しませようという気負いが伝わってくるからデモひとつとっても楽しみで仕方ない。
多分、受けを狙いまくったおバカなおふざけムービーなんだろうねw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:40:01 ID:sMnwtFom
でも新しいテーマソングを使うのかよくわかんないね。

風間のテーマはスンバラリアだから学恋2の主題歌ではないだろうし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:06:58 ID:vI4/xHxX
デモはショップの店頭だって必要だろ。
それを見て認知度も広がっていくし、
ショップ予約だって増えるんじゃないのか?
前作の学恋のデモもメロンの店頭でガンガン流れていたぞ。
ニコ動中心で物事を考えている奴の気が知れない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:25:18 ID:sMnwtFom
確かにメロンで見かけたね。
自分はいまのところ通販にしたけど。
色んな方面に力入れるのは当たり前だよね。
デモは今日の晩か明日以降かな。

>>850
というか明らかに釣りでしょ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:44:32 ID:bAAC1te5
ニコ厨は頭わいてるからヌルーで!

っていうかデモムービー飯島自身が作ってたんだね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:45:44 ID:XII867e8
このスレの嫌ニコニコ度は異常
このスレだけまるで異世界
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:55:05 ID:OAF5B+Dm
×このスレだけ
○作品系スレ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:55:53 ID:LCompHbq
いや、普通にニコはどのジャンルでも話題に出すと叩かれるぞ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:59:18 ID:bAAC1te5
>>853は異世界細田なんだよ
生暖かい目でヌルー(^ω^)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:04:20 ID:sMnwtFom
とりあえず公式に害がない分にはなんとも思わないけど。
あと、学怖(旧)に関しては実際に対応するのはバンプレストなんだよね、
実のところ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:07:04 ID:oDLP+KmT
>853
俺も思ったよ。
まぁ他の同人ゲームスレとかは見ないから、どうなってるかは知らんけど。
あと頭わいてるからヌルーって・・・
わざとかもしれんが超煽ってるし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:18:20 ID:+7MaN1sW
嫌ニコニコ度が高いんじゃなくて
ニコニコの話題が出る頻度が異常
普通はニコニコの話題は自粛するのにね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:22:52 ID:QA7c3ouM
自粛するのが普通って言われてもな
できた当時は確かに叩かれてたけど、もうすっかり2ちゃんに浸透してるもんだと思ってたわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:33:43 ID:JFRLgZZc
>>860
今でも浸透してない
相変わらずだから動画の話するなら、ようつべにした方がいい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:48:01 ID:IB5eSGhc
>>860
むしろyoutube板行ってこい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:48:45 ID:sMnwtFom
ん。ようつべにすればいいという問題ではないと思うけど。
軽くスルーするだけでいいと思う。

ここはニコの不満言う場でもないし、いちいち気にしない方がいいよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:23:17 ID:sMnwtFom
というか公式更新きた。
ただしデモはまだ。日丸屋さんの応援イラストだって。

絵柄変わったなーこれなら新晦任せても安心かも。
というか忙しくてそんなヒマないんだろうけどね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:02:21 ID:ldHorw8D
良い感じの絵だったな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:09:02 ID:sMnwtFom
やっぱり作品によって絵柄も変えるよね。
ヘタリアみるとやっぱり独特の癖があるから、
固定イメージある晦に関しては不安だったんだよね。

まぁでも今後日丸屋さんはそう簡単には暇になりそうもないから、
晦関係で庚申講以外のをなんかお願いしたいな。
それなら何の憂いもなく庚申講も待てるし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:41:22 ID:dL+ds6yZ
学恋2で公式通販を初めて利用する予定なのですが、包装とかどんな感じですか?
出来たら茶封筒的な目立たない包装だといいんですけど……イベントは地方住み+仕事で行けませんし、実家暮らしなので自分が受け取る確率が低く…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:48:12 ID:sMnwtFom
>>867
飛脚メール便→ごく普通の茶封筒。後ろに小さく七転がり八転がりというシールがあるだけ。
宅配便→よく覚えてないけど普通。

イラストとか一切ない最低限のものなので心配しなくていいと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:55:57 ID:En9arTqj
>>867
家庭の事情にも寄るかもしれないけど、中身の説明をすれば誤解はとけるよきっと
って書いてる途中で送られてくる中身が「学恋」であることを思い出したw

そういえば滾れ性春を置きっ放しにして家族に見られたって人もいたっけ。
今気づいたけどスーパーポテトの特典のパケ絵ってそういう被害から身を守るためのアイテムという意味合いがあるんだろうかひょっとして。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:04:11 ID:sMnwtFom
封筒の中をピリピリ破いたりするような家族じゃないなら平気だよw
来たとき最初なんだろと思った位封筒はシンプルだったし。

ちなみに自分は一応昔好きだったゲームの作者が作ったゲームで、
ホラーだけど普通の奴って言ってる。

中身も別に変にエロとかじゃないし、堂々としてればヘーキ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:33:04 ID:dL+ds6yZ
>>868>>869>>870
ありがとう!
オクとかは別件で時々利用するんだけど、公式からっていうのは初めてで……
安心したのでポチってこようかな

それにしてもホント助かりました!^^
楽しみだー\(^O^)/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:15:18 ID:bccvO5es
日丸屋スレに宣伝しといた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:35:33 ID:/05QUIEE
>>872
どこのスレ?探してもないんだが。
ってネタなら無理に聞かん方がいいのか。
岩下さん応援本よりもしっかり描かれてていいなー。

しかし応援イラストは嬉しいが、アニメ第二期も決まったし、
ますます動きとれねえな。てゆうか一度葉子ちゃん描いてほしい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:31:35 ID:bccvO5es
規制されてて出来てなかったみたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240044311/←暇な人お願い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:49:43 ID:/05QUIEE
自分もちょっと無理。露骨な宣伝はどこでも嫌がられるから、
やるならちょっと気をつけてね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:07:18 ID:IB5eSGhc
バンドラスレでも板違いの宣伝をしたくせにまだ懲りないのかこのスレの住人は。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:13:10 ID:ldHorw8D
このスレの住人全体みたいに言われても困るわけだが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:15:17 ID:/05QUIEE
デモムービーいつ来るんだろ。明日くらいかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:23:51 ID:bccvO5es
日丸屋ファンも先生のblogはチェックしてないと思うから教えたら喜ぶと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:26:01 ID:bccvO5es
喜んでた!
どうもありがとうございました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:26:02 ID:bAAC1te5
実際喜んでるよ
好きな作家の絵が見れたら普通は嬉しいだろ
ものはやりようですね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:47:31 ID:En9arTqj
>>876
なんでこっちくんのよw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:51:03 ID:bAAC1te5
しかしこの板の何人かは本当自重してくれ
飯島と仲良しとかスミスとか向こうに伝わらない専門用語みたいなことを書き込むなよ
結局迷惑かけてんじゃん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:53:58 ID:bAAC1te5
いや、板じゃないスレだw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:56:43 ID:/05QUIEE
飯島氏との関係いまでも続いてたのに軽く驚いてるのは
自分だけかな。いやブログとかでメールのやりとりあるのは知ってたけど、
日丸屋氏がそこまで入れ込んでるとは知らんかった。

思ってたより仲良かったんだね…、
そりゃ日丸屋氏がファンなら当たり前か。
もうゲームは無理とあきらめてたからなぁ。
実際無理そうだけど。本人はやりたくても、スケジュール的にね。

まぁファンの人に喜んでもらえたなら飯島氏も本望だろう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:58:23 ID:f6JeGApI
そもそもあっちってどこよ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:58:43 ID:ldHorw8D
このスレにそんなことを書き込まないで、
向こうでもっと抑え気味にいけとか何とかレスすれば良いと思うよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:58:59 ID:QQ150e8x
むーびー来たあ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:02:56 ID:/05QUIEE
なにこのタイミング!神すぎるわ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:05:15 ID:bAAC1te5
>>887
向こうに書き込んだ人は、こっちも見てるんだから関係ないことで向こうをうめるより、こっちに書いた方がいいかなって思った
なにより向こうは今スレ立て中ですよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:07:16 ID:/05QUIEE
しかし重い…遅い…あとどんだけかかるんだろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:34:03 ID:pxMhJYho
なんだこの気合の入ったムービーw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:35:38 ID:EjQ+DOBr
学恋って糞ゲーばかり作ってないで早く最終版完成させろよ・・・・
ユーザー馬鹿に支店のか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:40:58 ID:En9arTqj
ダウンロード失敗した最初からやり直し><
ギギギ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:13:08 ID:AjxmvpPe
ムービー見てますます期待が高まったよ。
どういう状況なのか気になる絵が沢山あった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:38:37 ID:BOvBN/4P
重すぎね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:03:52 ID:2v/m9bUk
ムービー確認w
スンバラリア!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:11:54 ID:q7KYj1Ra
流れきって悪いんだが
レンタル家族のハロー苛めてた女児の親子のグラはあくまで使い回しだよな?

なんかすっごい不快だったから・・・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:11:57 ID:kdWwnNDK
倉田からクレームがきそうなムービーだww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 05:00:01 ID:Wbbd/tJf
>>898
それがそうとは限らんのよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 05:25:48 ID:Wbbd/tJf
いまダウンロードして見た。
ツッコミどころが多くて困るw

とりあえず気になるのはムービーの導入部で新堂と並んでた、
ヘアピンつけてる奴。誰?探偵局?プレイしてないからわからんのだが。

あとスンバラリア良かったなぁwフルで聴きたい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 05:34:58 ID:PQI0vlaz
Wikipediaなんだけど会社名をパンドラボックスからシャノンに変えて作品追加した方が良いと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:42:21 ID:GhnIaF4L
風間がデートのランチを割り勘にして福沢をキレさせてたのは吹いたw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:01:06 ID:XqZ3pFTB
ボクシング部の赤坂や学怖2008の風間丈まで出てくんのかよwwwww
突っ込みどころ多すぎだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:05:44 ID:0NnRm+EB
風間丈って、1995年でいくつだ?

攻略対象だったら犯罪ってレベルじゃねーぞ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:13:10 ID:KQenXwB1
正直そんなに期待してなかったけどめちゃ欲しくなったw
一枚絵も差分抜きで30枚くらいありそう。

イベント150種以上って少なく感じたの俺だけかな?
学恋1も夜イベント合わせたら150種はあったと思うんだけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:25:19 ID:Y5kcWvk1
丈wかわいいなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:14:30 ID:36yxu8YL
風間丈=風間望ではなかったわけか
まあ風間の叔父さんが和弘の可能性も(ry

スンバラリアの歌、面白いなww
晦にも流用できそうだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:06:50 ID:e/LUf3U+
>>898
過去スレに考察あるよ。
同一人物だとする意見もそうでない意見もある。
>>901
いや、探偵局やってるけど初出っぽい。
個人的な予想だと朝比奈部長(兄)じゃないかな?
>>905
学年通りの年齢とすれば、4〜5歳くらいかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:02:42 ID:FfrsOylx
>>906
150は夜イベントのみだと思う。前作も夜イベント50ずつだったし。
通常イベントとかデートイベントは数には入れないはずだし、
色々計算が合わないから。

攻略に関係なく発生するイベントが150ってことかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:19:30 ID:5X/OXXBr
見た。なんかいろいろ凄かったなーw
ある意味スンバラリアのテーマが今までなかったのが逆に不思議な位。
早くゲーム中でも聞きたいなw

しかし仕込みが多いな。今回。
夏の新作はオカルト同好会関係?
風間丈は貴重な幼児スンバラリアとして出てくるのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:27:06 ID:2v/m9bUk
スンバラリアって年齢と肉体の関係はどうなってるんだっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:31:36 ID:5X/OXXBr
>>912
さぁ……中年と学生のスンバラリアしか出てないし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:43:15 ID:36yxu8YL
スンバラリア星人の特徴としては

・人間に変装するマスクが風間タイプしかないので
スンバラリア星人はみんな風間の顔
・スンバラリア星人は卵から生まれて
生まれたては風間の顔をしたヒヨコの姿をしている
・スンバラリア星人は雌雄同体
雌雄同体でありながら地球人の女の子とおっぱいに異様なまでに興味を示す
・スンバラリア星人はだいたい風間のような性格の人しかいない

女の子好きなら美少女タイプのマスクやボディー作ればいいのにね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:55:39 ID:o25lohf+
学怖の主人公がスンバラリアだった時の設定とか正規じゃないのかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:59:09 ID:5X/OXXBr
スンバラリアに正規設定を求めても…ある意味一番フリーダムな存在だし。
もうそのつど変わっても驚かないよ。

あとデモムービーだと岩下・荒井も宇宙人ぽかったけど、果たして?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:03:58 ID:jJxcJQSm
>・スンバラリア星人はだいたい風間のような性格の人しかいない

なんてはた迷惑な
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:06:58 ID:o25lohf+
>>916
だよなー

風間のシナリオは仲間を探すやつだからみんな宇宙人なんじゃね?
旧設定(人形とか)ばっかりだとすぐバレちゃうし
ウンタマルは楽しみだけどw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:12:36 ID:GhnIaF4L
ああ、ウンタマルとの戦闘シーンはありえそうだな。AVPばりの闘争描写を希望!
でも弱いからなぁスンバラリア星人。触手引っ張られたら死ぬとかどんだけ舐めてんだよw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:17:07 ID:lQzwyZbu
そういえばさ、映像の一部にSDキャラがいたけど、
なかなか良かったと思うんだがどうか?

地味な着眼点かもしれんけど、
これで2D系RPGも作れるかもーって気がしてきた。
出るとしたらシャノンからの可能性が高そうだけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:21:54 ID:5X/OXXBr
ああ2Dキャラね。自分も好きだよ。
SFC時代の人間だからドットとかに弱い。
いつかアプリか何かできたらいいな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:27:52 ID:o25lohf+
学怖RPG作るとかいってたし
そのうち同人でもやるんじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:35:22 ID:XqZ3pFTB
いやあ、デモが面白すぎて何度も見直してしまうんだが
やっぱ気になるのはアケミかな。
あのアケミはやはり岩下さんの本当の姿だと思っていいんだろうか。
それとも、改造されてしまったとか。
気になる、気になる、気になる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:47:50 ID:/TyIxU4e
数ある正体の一つかもしれんなぁ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:33:11 ID:7TzGpsou
そんな知ったか妄想はどうでもいいから
飯島のコンシューマ作品と芸人デビューの続報が知りたい

あとセンスオブワンダー出せ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:18:17 ID:/yHQW4nJ
>>925
コンシューマ作品は今年後半〜来年。
同人の方が軌道に乗れば同人がしばらく続くんじゃないかな。
いま色々やってるのは商業用の方でも生かされるはず。

まぁ確実に売れるもの出すのはいいことだと思う。
売り上げが一定以上キープできれば次の展開も期待できるだろう。

とりあえず学恋2は発送作業残すのみだろうから、
その合間に夏の新作以外の情報も出るかもよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:55:04 ID:Sg3Fi3UV
コンシューマで出すたび納得いかないことがあるんなら
いっそ同人オンリーで活動すればいいのに。
それでもコンシューマで出そうとするのは
やっぱりコンシューマだからこその利点があるのかな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:01:00 ID:DtK7VX7C
♪マザーカマザーカ、神の名よー
すきやき奢ってくれてもいいよー♪

さっきからこの歌が脳内で無限ループ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:46:08 ID:yyV0jGe/
>>927
飯島はコンシューマに文句言ってんじゃないと思う。
自分の納得がいくように作れない体制に文句言ってんじゃない?
復帰してからのコンシューマは全部、
飯島の目の届かないソフトハウスで制作してるみたいだしね。
飯島がきちんと監督して作ってくれるなら、
俺はコンシューマでも同人でもかまわんよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:57:05 ID:2BDJYtDZ
コンシューマーで制作する場合、
上に会社がある(学怖のバンプレストみたいな感じ)場合、
上から資金が供給されるから期間をかけて作りやすいってのがあるんじゃなかたっけ?
同人もしくは完全自社の場合、製作期間の費用を全部自己負担することになるから、
次から次へとある程度の短期間で作り上げる自転車操業みたいな感じになるかと。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:41:02 ID:Gyh61kAX
とりあえず夏に新作も出るみたいだし、今のところ不満はないかな。
学恋2もカッチリした作りだし。
旧作の大量のネタと新作ネタをうまく織り交ぜてるていい感じ。

夏の新作か。いまのところ中山さんとか新キャラが活躍しそうな、
オカルト同好会関係の話か、腐女子サスペンスのどっちかかな。

単体の作品なのかな?個人的にはMNC1みたいなのを期待してるんだけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:23:33 ID:MN1zwVuw
MOSAIC.WAVはもっと褒められるべき
この曲はやってもよさそうなんだけどw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:33:34 ID:Gyh61kAX
くりかえし聞いてるよー早くフルで聴きたいし、
いい仕事してくれたと思う。本当にMOSAIC.WAVには感謝だね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:53:50 ID:6tHBY4fN
新しいの買おうと思うんだけどミッコレ1とレンタル家族じゃどっちがオススメ?
教えてくれたらありがたい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:00:21 ID:kVjAubGs
>>934両方買って下さい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:01:25 ID:FDce5Ini
ヘアピン子は綾小路みたいな立ち位置になるのかな。
新キャラ?なのに色々優遇されてるから夏の新作にも大きく関わるのかな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:19:43 ID:Gyh61kAX
>>934
ミツコレ1はアパシーで最もボリュームがあり一番評価が高い作品。
アパシーやるならこれは押さえとかないと。

レンタル家族はミツコレ1に比べれば短めだけど、
みずなともみ先生の絵柄が可愛い&立ち絵多め、
ホラー風味はあるけど残酷な描写はなし、
シナリオ的にもいい話で人気が高い作品。
好きな人には一番好きだと思う。体験版あるよ。

逆にミツコレ2は入門的内容で短め、
学恋1も制作期間なかったんで1ルート短くミニゲーム風、
VNVは最初に出た作品と言うこともありカッチリした作り。

学恋2は1の5倍のテキスト量&スチルも最大規模、
と一番作り込んでてミツコレ1超えらしい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:30:39 ID:F/r0ciQf
なんかファンブックみたいなのあったけどあれは買ったほうがいいの?
内容と価格を天秤にかけた場合どう思う?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:31:05 ID:p49ONzK2
>>934
ホラーやりたきゃミツコレ1。
感動したけりゃレンタル家族。

学怖が好きならミツコレ1がオススメ。
キャラ設定は旧作からそれなりに変更されてるから、
購入前に体験版プレイした方がいいよ。
それからミツコレ1はパッチ当てない限りマゾ仕様です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:32:33 ID:F/r0ciQf
ああ、そうだ思い出した
応援本とか書いてあったのだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:35:23 ID:2BDJYtDZ
ちょっとした話とかを見たいなら買って損は無いだろうけど、
まず作品をやってみて気に入ったら買えば良いんじゃない?
必要なのは応援本の前に攻略本だろうけど……。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:45:31 ID:Gyh61kAX
応援本1→アパシーの構想や過去作品など色々語られてあり、初代ファン必見。
絵も今は去りし芳井氏のラフキャラやヘタリアの日丸屋の特別寄稿あるよ。
でも通販終了してるから買えないよ。レア本もいいところ。

応援本2→漫画とか小説のいわゆるアンソロジーみたいな感じ。
キャラクターのプロフィールとか色々あるけれど、ファンブック的な作り。

ミツコレ1攻略本→各ED解説や詳細なルート説明、
日丸屋氏との対談・アパシーでまだ未発表作品情報、
おまけイラスト、キャラコメントなど多数。ボリューミーで内容も豊富。

学恋攻略本→岩下さんの坂上監禁小説がついてる。あと四八の裏話とか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:51:54 ID:Gyh61kAX
>>942
いや、まだギリギリ買えたかな?生産終了したから在庫があれば買える。
でももうほとんどないと思われ。要望が多い場合は再販する可能性もあるが。

あと公式ブログ更新してたね。

944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:03:03 ID:6/dr7ZHR
ミ"ツ"コレって表記の仕方が気になって仕方ない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:38:40 ID:SGywvjx8
同じく・・・
なんでミッコレじゃなくミツコレで定着したの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:44:44 ID:2BDJYtDZ
定着したんじゃなくて、
一人か二人がずっと使ってるだけじゃない?
俺なんかは普通にミッコレって表記してるし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:50:21 ID:Gyh61kAX
あれ?本当だ…無意識に使ってたよ。
というかここしばらくミッコレの話題も出なかったからなぁ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:23:11 ID:3jVbLaJR
学恋2とかって中野のお店でも買えるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:52:30 ID:YTuijGCR
>>948
公式を見よう!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:30:05 ID:mcC0dPLz
950トーリ!
テンプレとかは多少いじる以外はこのままでいいのかな?
リンクとかはまだ見送り?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:36:21 ID:iF6sd9Mh
とりあえず見送りで良いんじゃない。
まだ学恋2も出てないし、あまり変更する部分は無いだろうし。
この速さなら>>980でも余裕な感じがする。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:00:39 ID:uGyqg+8d
>>949
見落としてたか〜
もう一度見てみます
ありがと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:31:39 ID:8PQMiVS4
>>951
ちょっと悩みましたけど、速攻で建ててみました。
次スレです。
【学怖】アパシーシリーズ vol.14【Apathy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1240845450/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:29:30 ID:A2uplQdp
レンタル家族は七転び作品の中ではVNVと1,2を争う完成度の高さ
ミッコレ1ではほとんど出ていたなった飯島テイストがしっかり出ている作品

なのに、いまだに頑なにプレイを拒否する愚かな奴らによって購入がなされていない不幸なソフト

「同じ作家だからと言って買うわけではない。同じ作家だからと言って面白いわけではない」式の
必死で冷静な判断をこころがけるおバカさんは死ぬしかないな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:42:29 ID:jqq80H3A
飯島テイストが1番出てるのはミッコレだと思うな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:01:34 ID:OORhs5Ks
レンタル家族も体験版あるから、それで判断すれば良いと思うよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:42:57 ID:RKGVxHns
何を買おうがその人の自由だと思うよ
まあ俺は買ったけどなーオヌヌメです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:15:45 ID:8PQMiVS4
よんはち本が売り切れ近いみたいだね。
そりゃまだ在庫あるかもしれないけど、何か一区切り付いたみたいでなぜかほっとする
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:24:00 ID:VKSTU/Tt
>>954
お前の生意気な発言を見て、もう一生レンタル家族は手に取らないと心に誓った
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:34:18 ID:8PQMiVS4
>>959
>>954のことは気にしないで欲しい。
ここまで来れば立派に迷惑行為だし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:02:54 ID:N1g6kNaW
みなさん、「レンタル家族」って知っていますか?
ええ、飯島多紀哉の製作した同人ソフトなんですがね
これがなかなか良くできているのですよ

もちろん完璧というわけではありません
個人的には改善点もあるように感じられます
しかしそんなことを問題にすべきではないでしょう
不満点のない作品というのはそうそう存在するものではありませんし
もし存在しているように見えても
それはあなたに審美眼が備わっていないだけということも考えられますからね…
ふふ、嫌ですね、冗談ですよ

僕がこの作品をお勧めするのは
あなたに確かな審美眼があると判断したからなんです
自信をもっていただいて結構ですよ

僕はあなたを認めているんですからね…


さて、そのレンタル家族なんですがね…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:15:38 ID:AKlMEYab
>>954の正体は某クソコテだな
やたらレンタル家族をプッシュしてた上に批判してたやつらを煽りまくってたし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:51:03 ID:XtTOich5
今回のデモ見る限り、飯島テイストが一番ありそうなのは学恋2ぽい。
いかにも謎めいた釣り画面の並べ方とか飯島の仕事だよね。

自分は岩下編が一番楽しみかな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:10:51 ID:RKGVxHns
謎めいてたか?
スンバラリアにジャックされる以外は普通のデモだなと思ったけど
ちょい出ししまくるのは基本じゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:39:43 ID:8PQMiVS4
全体-鳴神学園冬服
0:02-新堂の隣にいる新キャラ(朝比奈部長? 清瀬尚道?)
0:19-狼男っぽい新堂(隠しグラ?)、ヘッドギア装着新堂
0:25-ピンク色の岩下さん(隠しグラ?)、舞台衣装岩下さん
0:30-悪魔コス坂上
0:35-オノが頭に刺さったフランケンコス荒井(隠しグラ?)
0:37-緑色の荒井、叫ぶ荒井一枚絵
0:38-ブッチ、細田新表情、新堂&細田一枚絵
0:42-裸眼日野立ち絵&一枚絵(学怖Sver?、パラレル?)
1:03-動くスンバラリア
1:14-地球侵略まであと10日と書かれた垂れ幕?
1:28-「総ED数90以上」「総イベント数150以上」
1:42-新堂&荒井in屋上、赤坂と話す新堂、恵美ちゃんに採寸?される新堂一枚絵
1:49-トイレ掃除をやらされる日野、岩下家に立ち寄る早苗ちゃん、シンババ?と決闘する早苗ちゃん(SDモード)
2:03-年下との情事に及びそうな?桃瀬先生、ワリカンにキレる福沢
2:11-謎のクリーチャー「アケミ」
2:13-あの時、風間も若かった。四、五歳児風間丈
2:15-屋上で中山さんと待ち合わせする風間
2:40-坂上、岩下キスショット
2:47-グロシーン
2:51-主人公達の新表情、岩下さんの微笑で締め

 とりあえず、拾えた新情報を列挙してみる。
 デモ自体の感想は知らんけど、これだけごった煮なら期待できそうだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:44:38 ID:8PQMiVS4
>>961
荒井さん乙
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:54:00 ID:XtTOich5
>>964
まあ、感じ方は人それぞれだからね。
自分は、最初の部分でお馴染みのメンバーに混じって現れる謎の新キャラとか、
語り部紹介で一瞬現れるコップレとか、気になるところ満載だったよ。
やっぱりデモを見て期待が高まったし、遊ぶの楽しみだ。

>>965
乙です
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:07:50 ID:RKGVxHns
うん楽しみなのは変わりないな
でさピンク岩下ってウンタマルフラグっぽくない?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:40:45 ID:HA8Nv2rU
>>958
よんはち本持ってる俺は勝ち組w






とか言える日が来るといいな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:23:29 ID:T/P9F/0L
学恋ってこれどういうゲーム?
ノベル系じゃなくてADVなんだよね?
ノベル系のような読むゲームじゃなくキャラと話すキャラゲー(というのもよく分からないが)みたいなもん?ADVゲーム自体もよく分からない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:32:14 ID:ChbGKseb
選択肢付きのノベルゲーム、じゃないのか?昔の学怖みたいな。
テイストが違うってだけで。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:35:18 ID:ChbGKseb
うん、やっぱり細かい定義はサウンドノベルで、大雑把に言ってアドベンチャーだ。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:07:08 ID:RKGVxHns
学恋はSLGだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:18:51 ID:T/P9F/0L
え?SLGなのか?
学恋ってAMC2以前のノベルゲー好きにも好評なの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:34:03 ID:RKGVxHns
値段的には妥当だけどやっぱSLG特有の作業感が不評。イベントまでたるい
ただしこれは飯島があまり関わることが出来なかった(確か目の病気)せいが大きいと思う
そのリベンジが今度発売の学恋2
前作の問題点はほぼ解消されているらしい


質問の答え方見て思ったんだけどここの人ってあんまりゲームやらないのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:41:08 ID:RKGVxHns
>>975に付け加え
学恋は飯島ブランドということで買っている人と、学怖で恋シュミに引き寄せられたご新規さんとかかな
多分ご新規さんの方が買ってる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:56:35 ID:dP6yVaTJ
学恋1は制作期間が短かかったこともあり、一ルートが短く
ミニゲーム集みたくなってる。

そうした面は散々指摘されてるし、2はそのリベンジもある感じ。
テキスト5倍をはじめネタも徹底的に入れてるみたいだから、
自分は期待してる。

あとサウンドノベルってチュンソフトの登録商標なんだよなー。
実は最近まで知らんかった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:25:55 ID:+OjPD8pk
>>975
目の病気は学恋にはあまり関係してないと思う。
だって夜イベント100種全部飯島だぞw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:34:41 ID:dP6yVaTJ
調子崩してて復帰して間もなくだからね。
最初はネタゲーのつもりだったらしいし、実質制作期間一ヶ月だから。
今回は1の作業で下地ができて多分、じっくり作りこめたんだろうな。

MOSAIC.WAVの曲もいいなw早くフル聞きたいよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:38:18 ID:RKGVxHns
>>978
ホントだ、ただ時間なかっただけみたい
うろ覚えでものを言っちゃいかんなw

でついでにみたんだけどそのイベント100種は二日で書き上げたらしいぞww凄すぎるw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:49:51 ID:4RNP8EvA
昔から速筆が特徴の一つだったもんな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:26:52 ID:RldRk3PV
ブログ更新。応援本完売などの告知。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:51:44 ID:kuXbdQ/7
なんにしてもサウンドノベルは違うのでは
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:12:36 ID:+ex0M1N/
MOSAIC.WAVのスンバラリアは流行ってもいいw
なにげにいい曲だよねこれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:14:07 ID:RldRk3PV
うん。しかも風間のテーマとか凄すぎるよね。
破格の待遇だ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:36:56 ID:jqq80H3A
MOSAIC.WAV知らないから
あの学怖歌えるんだから喜べて感情しか湧かない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:54:22 ID:YcdQivYe
日本語でおk
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:58:03 ID:LcXd8Ixk
>>986
どうしたw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:59:34 ID:+ex0M1N/
マザーカ♪マザーカ♪が離れない
やっぱMOSAIC.WAVはインパクトある曲作る天才だわ
どっかでシングルCD出してくれないかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:01:16 ID:RKGVxHns
アルバム収録じゃないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:03:08 ID:+ex0M1N/
収録してくれるんなら何でもうれしい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:07:39 ID:IEyxR+ig
言いたいことが俺もよく分からん

MOSAIC.WAVなんてマイナーな歌い手は俺は知らん
だが、あの学怖の歌を歌えるのだからこれほど光栄はことはない、だから泣いて喜べ
ってこと?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:13:04 ID:y913hCdu
そもそも何きっかけでMOSAIC.WAVが出てきたんだっけ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:13:26 ID:jqq80H3A
>>992
それ!
泣かなくても良いけど
MOSAIC.WAVファンごめんね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:24:04 ID:RKGVxHns
('A`)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:27:50 ID:YcdQivYe
このスレって毎日のように釣り餌が投入されるよな
今日のは一段と粗悪だけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:44:18 ID:RKGVxHns
本当飽きた今日中に次スレかなー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:46:20 ID:jqq80H3A
MOSAIC.WAV聞いたことないよ
そんなに有名?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:48:09 ID:RKGVxHns
999なら発売日に学恋2届く
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:52:01 ID:jqq80H3A
MOSAIC.WAV信者怖い…
アパシースレだから学怖マンセーは仕方ないのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。