【学怖】アパシーシリーズ vol.12【Apathy】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆七転び八転がり最新作
「学校であった恋い話」
ttp://www.takiya.jp/78/gakukoi/index.htm

タイトル アパシー 学校であった恋い話
原作 飯島多紀哉
シナリオ 飯島多紀哉, 季田依子,アライコウ
音楽 lefpaul, sub tonic,body
製作 七転び八転がり
ジャンル 恋愛シュミレーション
発売中
価格 1500円

◎動作環境
OS動作/推奨 Windows98SE、Me、2000、Xp
CPU Pentium以降 ※MMX機能を有するもの
メモリ 128MB以上の空き
HDD 500MB以上の空き
VIDEO 800×600 以上
サウンド DirectX3 以降
メディア CD-ROM
ドライブ CD-ROMドライブ

◆シャノン最新作
 送り犬(携帯アプリ)
 対応機種:docomo

◆発売日未定
「アパシー・鳴神学園七不思議1995 最終版」
ttp://www.takiya.jp/78/enki.html

◆発売中
「アパシー 学校であった怖い話〜Visual Novel Version〜」
ttp://www.takiya.jp/gakkowa/
「アパシー ミッドナイト・コレクション vol.1」
ttp://www.takiya.jp/78/amc/index.html
「アパシー 学校であった怖い話 新装版」
ttp://www.takiya.jp/gakkowa/
「アパシー レンタル家族」
ttp://www.takiya.jp/78/rental/
「アパシー ミッドナイト・コレクション vol.02」
ttp://www.takiya.jp/78/amc2/index.html

前スレ
【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231685608/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:27:51 ID:TVcrJwI/
過去スレ
アパシー 学校であった怖い話
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185339721/
アパシー 学校であった怖い話 第二話
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1188014090/
アパシー 学校であった怖い話 第三話
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1189959707/
アパシー 学校であった怖い話 第四話
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194134545/
【学怖】アパシーシリーズ vol.1【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1198071938
【学怖】アパシーシリーズ vol.1【Apathy】2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199024315
【学怖】アパシーシリーズ vol.3【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199710783/
【学怖】アパシーシリーズ vol.4【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1201594124/
【学怖】アパシーシリーズ vol.5【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1204615354/
【学怖】アパシーシリーズ vol.6【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1207588256/
【学怖】アパシーシリーズ vol.7【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212660175/
【学怖】アパシーシリーズ vol.8【Apathy】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1217241800/
【学怖】アパシーシリーズ vol.9【Apathy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1220198213/
【学怖】アパシーシリーズ vol.10【Apathy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1228707595/

過去ログ「ミッコレ庫」
http://www2.atchs.jp/miccorelog/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:31:06 ID:TVcrJwI/
【既刊同人誌】
・ アパシー学校であった怖い話1995
  内容;
  小説版「学校であった怖い話」を新装版の発売に合わせ
  文庫本二冊だった小説を一冊にまとめた完全復刻版
  書き下ろしシナリオ『正しいフィギュアの作り方』を収録
  挿絵:尚親

・センス・オブ・ワンダーvol.4
  内容;
 『ONI零』第一話 御前試合 その四
 『アパシー 学校であった怖い話2008』第四話
 『刺殺忍暗夜行』第一章 妖猿三兄弟 その二
 『ドラゴンナイツであった怖い話』

・センス・オブ・ワンダーvol.3
  内容;
 『ONI零』第一話 御前試合 その三
 『アパシー 学校であった怖い話2008』第三話
 『クーリア』第一話 魔人、立つ
 『司狼丸地獄変』

・センス・オブ・ワンダーvol2
  内容;
 『ONI零』第一話 御前試合 その二
 『アパシー 学校であった怖い話2008』第二話
 『刺殺忍暗夜行』第一章 妖猿三兄弟 その一
 『欠席裁判』

・センス・オブ・ワンダーvol.1
  内容;
『ONI零』第一話 御前試合 その一
『アパシー 学校であった怖い話2008』第一話
『クーリア』序章 クーリア発進
『ちるH』

・寄姫転生
・レンタル家族
・送り犬
・アパシー 学校であった怖い話2008 vol.01
・アパシー ミッドナイト・コレクション vol.1 設定資料集&攻略本
・「恵美ちゃんの殺人クラブ観察日記 シナリオ集
・学校であった怖い話応援本、2
・学怖inよんはち
・学校であった恋い話 School of Romance 設定資料集&攻略本

【新刊予定】
・鳴神学園短編集 発売予定:2009/02/28 価格:1000円
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:31:50 ID:TVcrJwI/
アパシー ミッドナイトコレクションVol.1 よくある質問
Q なんか短いシナリオが多いと聞いたのですが楽しめますか。
A ものによっては長いです。批判批評はさまざまです。興味があるなら体験版を一度プレイしてみてください。

Q SFC(もしくはPS)のファンです。買いですか?
A 賛否両論です。特に倉田はPS版とは全く性格が異なるので要注意。
  体験版で確認すべし。

Q 学怖やったことないけど大丈夫ですか?
A 何故体験版をやらない?

Q 柱の傷が読めません。バグですか?
A vistaでは起動しない恐れもあるようです。プログラムから起動してみてみるのが吉。
  ちなみに柱の傷は別のツールを使っているので達成率には関係ありません。

Q DSのオカルト同好会が出ると聞いたのですが。
A 本編みたいなのは送り犬にて、実は観察日記にもちょこっと出てきます。
  ジンさん好きなら迷わずおすすめする。

Q 分岐のところの選択肢、妙な空間があるけどいつ選択できるようになるの?
A エンディングをたくさんあつめれば選べるようになります。

Q エンディング○番が見れません。
A 攻略本を購入することをおすすめするが、どうしても聞きたい場合は空気を読んでお願いしましょう。

・ショートカットの一番細田はフェイク、物語を進行させたいなら早苗との会話で話を逸らす→様子を見る→後で追いかけるでおk
・家でバトルの最速?ルートはリビングで二回テーブルを調べて棚を漁る(ゴルフボールとコショウゲット)→洗面台で風呂場(パンストゲット)
 →キッチンにて流しを二回探し食卓棚を漁る(銀箸とおなべのふたをゲット)→和室にてコタツ(千枚通しゲット)→二階にあがって書斎で机を調べる(鍵ゲット)
 →玄関にて靴箱を調べる(釘打ち機ゲット)→自分の部屋へ行きベッドへ、不自然なものには先制攻撃をしかけましょう。
・付き添いルートの心理テストはA/育てたい。B/足蹴にしたい。C/ライバル。D/下僕になりたい(足蹴にされたい?) 。E/パートナー。F/ともだち。

Q 100%にならないんですが(あと〜%足らないんですが)
A 見落としがちな
・七不思議ルートの 「もう少し待つ」&「もう会を始める」
・成りすましルートの 「しらをきる」&「認める」
・倉田家襲撃ルートの 「福沢とのやりとり」 
ナベブタなし・武器なし
ナベブタなし・武器あり
ナベブタ在り・武器なし
ナベブタ在り・ゴルフボール
ナベブタ在り・鉄箸or千枚通し
ナベブタ在り・ゴルフボールとストッキングの即席武器
+連続で3回、いくか行かないかの選択肢
 (何も持っていない状態で3回上に行こうとする)
「各場所での【もうない】」「ベランダでの残り1時間と30分と通常」
「戦闘後に移動しなおしたときの【各キャラの死体】をみる」
・送り犬のシャルルの攻撃パターンをもう一度やってみましょう。
これをやっても100%にならない場合はどこが足りないか
予想もつかないので聞かれても困ります。

・各ソフトの隠し要素について
新装版
●語り部・新堂誠がウンタマル星人になる→コンフィグのパレットデータから、上から4番目 右から2番目を選択する
●語り部・風間望がスンバラリア星人になる→コンフィグのパレットデータから、上から5番目 左から5番目を選択する
レンタル家族
・キャラ立ち絵の場面で瑞希を選び、とある場所を選択すると仮画像で遊べます。

その他わからないことは攻略wiki「ミッコレの孫の手」を参照の上、質問をどうぞ。
http://www32.atwiki.jp/allmiccore/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:34:59 ID:TVcrJwI/
学校であった恋い話 よく出た質問
Q 『学校であった恋い話』ってどんなゲーム?
A 恋愛殺戮シュミレーションゲームです。物語性はほとんどありません。ワンプレイも長くて10分程度のミニゲーム感覚で楽しめます。
  主人公二人に豊富な攻略対象と、全体的なボリュームはわりとあります。また、夜にランダムで発生するイベントもあるため、真の意味でフルコンプは難しいでしょう。
ネタみたいなタイトル通り、小ネタが面白く、なぜかある恐怖描写も我々を怖がらせてくれます。
  ただし、最低でも『VNV』と『AMC』をやっておかないとネタの把握が難しいところがあります。語り部達の性格は「殺人クラブ」設定でなく、ほぼ素です。倉田の性格も『AMC1』に比べ軟化しています。
  主に日常を切り取ったと言う風情であり、ほのぼのと仲良くも出来ます。ただし、バッドになるといつも通り猟奇的な部分も顔を覗かせてくれることも……。
公式でも言及された通り、直接的なBL要素はなく、友情要素が強いゲームです。むしろ、百合要素の方が強いかもしれません。
Q 攻略のポイントは何ですか?
A 「クラスメイトと会話」のコマンドを重点的に選んで、情報を収集するとよし。攻略対象は特定の日に特定の場所にいるため。次に、対象となるキャラに馴染み深いパラメーターを重点的に上げること。
   語り部達を除くキャラ達はエンディングを積み重ねる(バッド除く)、パラメーター要求が厳しいなど難易度が高めなので後に回したほうがいいでしょう。
   また、多くのキャラはパラメーター条件を満たさず顔を合わせる(第一イベント)、条件を満たし顔を合わせデートを取り付ける(第二イベント)と、いざデートにこぎつけるまで時間がかかるため、調整は綿密に。  
Q 攻略本に誤植は?
A P103の倉田第ニイベントの発生日が異なる。正しくは坂上の第二イベントと同じ。
  P115にあるED10とED11の条件が逆。
Q 「Sound Room」内の右下にある曲が出ません。
A 作品紹介の『新装版』と『レンタル家族』のデモを最後まで見る。
Q アフターストーリーってどうやって出すの?
A 坂上・倉田の全エンディングをバッド含めすべて見る。バッドは42種類、攻略対象は両人とも13人で同数のため、全68種ということになります。
Q アフターストーリー見た後って何が出るの?
A アフター後、占いの館に行くと「Sound Room」内に「Believe My Dream」カラオケverが出現しています。
Q 他に隠しは?
A コンフィグのパレットデータで、文字色をカラオケverの色(上から1番目、左から6番目)に変えてアフターへGO!
  グラフィックがスーパーポテト特典ジャケットのカオスなものに変化します。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:37:40 ID:TVcrJwI/
豆知識

主要人物の誕生日等々
1月2日.綾小路行人誕生
2月17日.日野貞夫誕生 
3月1日.晦-つきこもり誕生(発売) 3月2日.帆加辺春生誕生  
3月3日.風間望誕生(1月1日生まれ、乙女座さっ) 3月15日.元木早苗誕生
4月22日.原口瑞希誕生 4月25日.VNV再誕(新装版発売)
5月7日.岩下明美誕生
6月7日.椛島由宇作誕生(誕生日と命日が同じな人) 6月9日.運命の日(1995年の集会)
6月13日.13年目の真実(2008年の集会) 6月19日.日暮太郎誕生
6月27日.「レンタル家族」誕生(発売)
7月7日.間山久恵誕生 7月27日.新堂誠誕生 
7月19日.「学校であった怖い話」再誕(S発売)
8月1日.細田友晴誕生 8月4日.「学校であった怖い話」誕生(発売)
8月12日.富樫美波誕生 8月15日.「庚申講の夜に」予定日?
8月16日.「ミッドナイト・コレクション vol.2」誕生(発売)
9月18日.坂上修一誕生 9月23日.倉持千夏誕生
10月10日.賽臥隆恭誕生(十月十日) 10月21日.福沢玲子誕生
10月25日.「アパシー 鳴神学園都市伝説探偵局」誕生(発売)
11月1日.篠田俊郎誕生 11月2日.黒木源造誕生
11月18日.荒井昭二誕生
12月3日.阿部弘幸誕生 12月9日.神ヶ崎翔誕生 
12月14日.倉田恵美誕生 12月29日.「ミッドナイト・コレクション vol.1」誕生(発売)
※今はなき最終版告知ページによると、元木早苗は6月22日生誕説もあり。

◎発売予定メモ
・「鳴神学園都市伝説探偵局〜携帯のリリコさん〜」原画・尚親 発売は2010年?
・「アパシー〜学校であった怖い話2008〜シリーズ」原画・尚親 発売は2010年?
・アパシー最凶作「凶夢?」原画・日丸屋秀和
・新晦「庚申講の夜に」原画・日丸屋秀和

・「四八(仮)シリーズ・寄姫転生」
・腐女子主人公物 サスペンス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:38:29 ID:TVcrJwI/
・次スレは>>950または>>980が立てましょう。
・スレ立てが無理なようなら誰かにバトンタッチしてください。
・のんびりといきましょう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:35:57 ID:a8IG3AMc
>>1 乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:07:41 ID:4Agrlrau
新堂「>>1乙!はいいぞ!!」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:55:40 ID:1A2pyTKN
>>1乙!誰かショットガン持って来い
ジュライさん学怖の同人の許可飯島さんから貰ったんだって!芳井さんがサイトに学怖絵を書かないのは公式で描いていたからなんだって!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:48:47 ID:9ouCM9V/
へー公式同人やるのか
面白そうったら買ってみよう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:57:42 ID:1A2pyTKN
公式じゃないエロホモだって。
芳井さんは怪談の季節になったらサイトで描くかもだって!(文面見るとあんまり描きたくなさそうだった…)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:07:25 ID:h1WQAy6f
>(文面見るとあんまり描きたくなさそうだった…)

(´;ω;`)ブワッ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:11:30 ID:QGcrahHZ
疑問に思ってたんだが同人やるのに原作者の許可っているものなのか?
まあ作者が同人反対ならアレだが別にそういうわけでもないようだし
学怖で活動してる人らってみんな許可もらってんの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:13:09 ID:zgm/Vk9i
>(文面見るとあんまり描きたくなさそうだった…)
(つДT)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:20:48 ID:lhfULmvl
学怖芳井ファンがしつこく愛に溢れたメールをしてた見たいだから仕方なく答えてたそんな感じ…
許可は要らない。元社員だから気を使ってたんだと思う(飯島さんも呆れながら許可だしてた)都市探の人と芳井さんとジュライさんは仲良し見たい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:32:56 ID:ACWuzwtL
芳井って飯島んとこの社員だったんだろ?
書きたくないって言うより著作権的に書けないんじゃないの?
もめたら、芳井負けるでしょ。
まあ、飯島の許可もらっているなら別だろうけれど、
本家の元社員が無許可で同人やるのはまずいと思うけどね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:43:06 ID:lhfULmvl
>>17許可は要らないからはジュライさんの事を書いたつもり。書き方が悪くてスマソ
心配しなくても芳井は描かない(゚▽^*)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:51:54 ID:PVxF4WVd
芳井って元社員なの?
まだ22歳だろ…
普通ならこれから働くぜっな歳なのに元社員って変な気ガス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:33:45 ID:7zGYfBTF
一応シャノンに在籍してた、みたいな表現は見かけるね。
飯島氏手術中とか会社が機能してない期間があったみたいだから、
その辺はもう仕方ないんだろうね。

芳井さんも他にも仕事してただろうし、趣味性の強いのばっかり描けないだろうし。
やっぱりファンで描いてた頃はある程度無責任に自由に描けるでしょ?
公式に参加した以上、もう下手なパロとか手を出しにくい状況なんだろうね。
特定キャラびいきというだけでも叩かれるだろうし。
これで芳井氏は完全に学怖から離脱、と。

ちょうど来年から再スタートだし、
もう完全に切り替えて、最終版も新しい絵師さんに期待した方がいいね。

普通同人誌は公式が厳しく管理してるようじゃないなら許可要らないけど、
飯島氏と会ったから一応、なんじゃないの?
普通ならどうぞご自由に、としか作者は言えないし言わないね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:38:44 ID:iCv1p06Z
>もう完全に切り替えて、最終版も新しい絵師さんに期待した方がいいね。
同意、前から他の絵師が芳井さんの絵に似せて描いてるのは微妙だったから
いっそ立ち絵から全部新しい絵師にお任せにして欲しい。
絵師が変わる探偵局・2008もそうだけど、新しい絵師の本来の絵で描いて欲しいもんだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:55:20 ID:4Q4Q4C8e
 スレの消費速度を置いてみた。このスレが短命であることを祈る。

アパシー 学校であった怖い話(2007/07/25-8/25)
『アパシー 学校であった怖い話〜Visual Novel Version〜』発売(8/17)
アパシー 学校であった怖い話 第二話(2007/08/25-9/17)
アパシー 学校であった怖い話 第三話(2007/09/17-11/9)
アパシー 学校であった怖い話 第四話(2007/11/4-12/20)
【学怖】アパシーシリーズ vol.1【Apathy】(2007/12/19−12/31)
『アパシー ミッドナイト・コレクション vol.1』発売(12/29)
【学怖】アパシーシリーズ vol.1【Apathy】2(2007/12/30-2008/1/8)
【学怖】アパシーシリーズ vol.3【Apathy】(2008/1/7-1/29)
【学怖】アパシーシリーズ vol.4【Apathy】(2008/1/29-3/4)
【学怖】アパシーシリーズ vol.5【Apathy】(2008/3/4-4/8)
【学怖】アパシーシリーズ vol.6【Apathy】(2008/4/8-6/7)
『アパシー 学校であった怖い話 新装版』発売(4/25)
【学怖】アパシーシリーズ vol.7【Apathy】(2008/6/5-7/31)
『アパシー レンタル家族』発売(6/27)
【学怖】アパシーシリーズ vol.8【Apathy】(2008/7/28-9/2)
『アパシー ミッドナイト・コレクション vol.02』発売(8/16)
【学怖】アパシーシリーズ vol.9【Apathy】(2008/9/01-12/11)
【学怖】アパシーシリーズ vol.10【Apathy】(2008/12/8-2009/1/12)
『学校であった恋い話』発売(12/29)
【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】(2009/01/11-2/21)
【学怖】アパシーシリーズ vol.12【Apathy】(2009/2/20-?/?/?)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:03:20 ID:4Q4Q4C8e
さてと、公式通販だけど、何となくもう持ってる『VNV』のボタンを押したくてたまらない。
やっぱ、多くの人に行き渡るように自重すべきだろうか?

>>21
同意、その2。
この点では飯島さんの哲学が普遍的なものになってるというのかな。
ま、実際に真理だしね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:12:14 ID:lhfULmvl
>>20
同人誌はジュライさんの事で芳井さんじゃないよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:14:27 ID:lhfULmvl
>>20

> 一応シャノンに在籍してた、みたいな表現は見かけるね。
> 飯島氏手術中とか会社が機能してない期間があったみたいだから、
> その辺はもう仕方ないんだろうね。

> 芳井さんも他にも仕事してただろうし、趣味性の強いのばっかり描けないだろうし。
> やっぱりファンで描いてた頃はある程度無責任に自由に描けるでしょ?
> 公式に参加した以上、もう下手なパロとか手を出しにくい状況なんだろうね。
> 特定キャラびいきというだけでも叩かれるだろうし。
> これで芳井氏は完全に学怖から離脱、と。

> ちょうど来年から再スタートだし、
> もう完全に切り替えて、最終版も新しい絵師さんに期待した方がいいね。

> 普通同人誌は公式が厳しく管理してるようじゃないなら許可要らないけど、
> 飯島氏と会ったから一応、なんじゃないの?
> 普通ならどうぞご自由に、としか作者は言えないし言わないね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:18:24 ID:lhfULmvl
> 特定キャラびいきというだけでも叩かれるだろうし。
荒井の顔グラはひいきでしょ(笑)
ミッコレは抑え気味だったけど風間とか酷かったし(笑)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:21:59 ID:7zGYfBTF
>>24
うん。芳井さんはもう描かないだろうね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:44:46 ID:lhfULmvl
>>25変な風になってたごめん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:59:43 ID:9wPe905j
怪聞堂の学怖は好きだよ
倉田と対等な坂上が新鮮だしね

ミッコレ2の学怖が一番理想的なんだけどね
見た目的には
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:03:54 ID:ACWuzwtL
飯島作品が好きな自分は絵師は誰でもいいんだ。
絵師のファンには悪いが絵師にこだわりはない。
絵はなくてもいいんだがそれだと売り上げに影響するだろう。
芳井の絵を使うことで作品が早く仕上がるなら自分はそれでOK。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:13:23 ID:lhfULmvl
芳井さん乙女ゲー描いてるから絵師のファンはそっちいけば?
一生ミッコレだけやってるのもいいし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:19:55 ID:lhfULmvl
戻せ戻せとしか言わない懐古も一生SFCやっときなさい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:23:34 ID:fXkM1Wwv
なんでそうつっけんどんな言い方をするのか・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:30:30 ID:lhfULmvl
めんごめんご!言い方が悪かった
邪魔で
飯島さんも大変だよ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:33:56 ID:6eZdSlXt
なんなのこの人…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:43:59 ID:lhfULmvl
絵師ファンと懐古ファンが邪魔なんじゃなくて
このスレには邪魔て意味
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:54:58 ID:x4CXrM9W
別にそんなんが邪魔になった覚えはないけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:06:32 ID:lhfULmvl
あっ別に私が思ってるだけだから
別に強制してるわけじゃないし権利もない
でも意見言い合って対立して疲れるより
同じ考え方の人が別々に引きこもるのが一番平和で楽しいじゃん!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:13:17 ID:x4CXrM9W
こんな段階から分散するのは正直悪手だと思う。
東方・うみねこと比べればまだまだマイナーだしね。
ぶっちゃけ新しい絵探すにしても今までの意見だった必要だと思うし。
作品の意見も然り。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:12:20 ID:lhfULmvl
毒舌すぎた
雰囲気悪くしてすみませんでしたm(__)m
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:49:54 ID:NO8TP4nC
探偵局&2008、最終版は来年以降として、
新作ADVゲームが探偵局なら、
今年は移植残り三本、新作RPG一本出るかどうかだね。
同人は夏コミか冬コミに合わせて何が来るんだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:51:48 ID:lx1b4yUw
マターリ行こうぜ!
前スレでもあったけど、アパシーシリーズは、色々な絵師の人に
書いてもらうのも魅力の一つだと自分は思うなあ。
短編集は色々な絵師さんに書いてもらったとかあったからどんなんか楽しみ。
今回、サイトのデザインも格好良かったし、なんか気合いはいってそう。
早く届かないかなあ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:56:28 ID:LCf7d1Rc
そうだね
色んな絵柄があった方が楽しい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:57:03 ID:kNtRPCDG
小説は次の同人ゲームとセットで買おうと思っているのだが、いつ出るかな?
昨年末に出したばかりだが、自分の中で大分たった気がする。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:09:01 ID:NO8TP4nC
ん、夏コミか冬コミに合わせてじゃないかな。
個人的にはミツコレ1みたいに三本立てとかがいいな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:45:42 ID:M0+etp1a
ID:lhfULmv
何なのこの人?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:27:39 ID:x4CXrM9W
>>46
アンカ付けないと、誰だかわからないよ〜。
ま、そんなことは置いておいて色々語り合うのがいいよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:58:16 ID:/KS8sGdq
アンカーつけなくても悪目立ちしてるからわかるだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:24:04 ID:PVxF4WVd
そんな事よりもっと楽しい話しようぜ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:30:16 ID:yjfEAeHH
話題も出さずに話題変えとな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:11:02 ID:DKoZpv+q
よし、じゃあ細田の魅力について話そうか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:11:44 ID:yjfEAeHH
そんな話題で話題変えとな(´д`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:20:07 ID:ACWuzwtL
MOSAIC.WAVに何の曲をやってもらうと思う?
自分は残念だけどアパシーシリーズじゃないのかな?と思ってる。
意外なところでみ〜こだけ声優とか。
そしたら次回作から声付。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:56:14 ID:33DU44PX
飯島「え!?金取るの?」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:38:36 ID:4Q4Q4C8e
>>54
片霧さんの時もそうだけど、ブログでは別にお金の話は出てないんだから。
妄想でどーこー言うのはどうよ?  
>>53
極秘プロジェクトとやらが気になるなー。
何が飛び出してくるか、わからん分楽しみが増し増しですよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:42:14 ID:4Q4Q4C8e
で、ブログ更新されてるね。
これについて語ることは結構多そう。簡単にまとめてみた。
1.カサゴの頑張り物語
2.新しい絵師、何もおかしいことはない。
3.夏コミだぜ。
4.ひ・み・つ☆
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:51:01 ID:yjfEAeHH
例によって商売上手で伏線張りの見事なこと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:11:40 ID:0tgEXXdS
今回はミッコレ1並にボリュームが多そうだな。
楽しみだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:21:39 ID:OaKIOFka
伏線か。
今回の短編集が今後の作品にどう影響するんだろうね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:37:53 ID:wWzUrU/K
話題を変えよう。みんな福沢のどんなところが好き?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:16:31 ID:7tGNXDRG
>>59
短編集を全部読んでみないとわからないけれど、新作に期待したいね。
今後の作品に影響するなら、オカルト同好会と殺人クラブの確執じゃないかな。
となると夏コミは学校であった怖い話2008が同人ソフトで登場とか?
滾れシリーズが伏線だったら泣くに泣けない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:20:07 ID:0lNeriNl
>>60
可愛いところ
福沢 さ ん キ タ ー wwってなるのは俺だけかな?
最近チャラ過ぎるのがショックですがね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:26:17 ID:OaKIOFka
>>60
エグい話担当なところかな。
あと、話題を限定しない語り口。
普通に可愛いルックスもいい!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:53:43 ID:Gn0ExfjF
>>61
いや、2008と探偵局の再開は来年だろ。
新しい絵師が決まらないと動けないとかブログに書いてたし。まだ絵師探し中だしさ。
夏コミの新作は、学怖新作ADV&学恋追加版ってとこじゃね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:09:21 ID:ryIQ7s1S
>>60
知ってるか?
MNC2の福沢は意外と胸あるんだぜ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:57:50 ID:JXXd+0h2
そういえばアパシーの学怖はホラーとかの話はちょっと少なめ。

学怖新作ADV&学恋追加版は、
ミツコレ鳴神学園1995パックって感じかな。
ADVなら例えば語り部主役の番外編みたいなのでもいいな。

学怖最終版の導入みたいな話?
滾れシリーズはあくまでもギャグだから、探偵局&学怖の話が伏線かな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:18:20 ID:URrYemCF
話題を変えよう。みんな岩下のどんなところが好き?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:31:34 ID:xakRNvRB
肢体
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:53:32 ID:TV++fiEc
ヤるかヤられるかの緊張感
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:09:10 ID:JXXd+0h2
素でヤンデレと言えるキャラ。
時代先取りだったね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:16:52 ID:pEs/NFX9
『アパシー』と『学怖・晦』と『ネタ・なりきり』がOKだよ→学校であった怖い話について話し合う http://orz.2ch.io/p/-/dubai.2ch.net/ogame/1235289213/1
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:31:37 ID:JXXd+0h2
細分化してるなー。
まぁ皆しやすいとこで話すればいいんじゃない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:33:46 ID:pEs/NFX9
『アパシー・四八(仮)←忘れてた(笑)』『学怖・晦』『ネタ・なりきり』OK!!→学校であった怖い話について話し合う http://orz.2ch.io/p/-/dubai.2ch.net/ogame/1235289213/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:47:03 ID:0tgEXXdS
学恋追加版が出るっていう情報はどっからきてるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:04:10 ID:JXXd+0h2
カサゴさん&飯島氏ブログから。
一部抜粋。

>荒井と新堂がプレイヤーとなるシナリオはすでに完成していたりします。
現時点では、お蔵入りになっておりますけれど。

>今回、制作期間が短かったため、色々とあれをもっとこうしたりとか、
手を加えたかった部分もあるので、なんらかの形で実現できたらいいなあ……
とは思っています。予定は未定ですが。

学恋から入ったファンも多い、ということでファンサービス的な形で、
追加パッチを出すんじゃないかという憶測が出てる感じ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:10:40 ID:0tgEXXdS
そういったことなら、入れるならミッコレじゃないかな。
関西弁バッチみたいな形で。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:30:44 ID:WMYFA+Py
ミッコレ1みたいなボリュームあるゲームがやりたいな
おまけも充実してたし凄かった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:34:39 ID:HGlLll9p
とりあえず、次の作品は製作期間が結構あるから、
少しは長めになるんじゃないかな。
それでもプレイ時間にしたら10-15時間くらいだろうけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:40:49 ID:TV++fiEc
そんなことよりどうすればレンタル家族が日の目を見られるようになるのかを考えるんだ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:42:21 ID:WMYFA+Py
スチル大目にして欲しいな
ミッコレやっちゃったら今の枚数だとものたりない・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:46:18 ID:JXXd+0h2
え、あ…ハイ! 
えーととりあえずアプリ化が良いんじゃないかな。
あとはミツコレ3にでも新作ミニシナリオでも入れてもらえば
興味を持つ人も増えるかも。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:09:30 ID:TV++fiEc
>>81
違うだろう!?
俺達の好きなゲームは何だ?アパシーだ!
アパシーシリーズに求められるジャンルはなんだ?!ホラーだ!!!
ここまで言えば察しの良い紳士淑女の諸君らならわかるだろう。
そう!飯島先生に関連作品「殺人家族」を執筆してもらうのだ!
そうすればホラー好きの逝かれゴス共の食指も動く!!
さあ今すぐ署名活動をしよう!!!うひょおーー!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:16:32 ID:ryIQ7s1S
そもそも七転び八転がりのゲームでアプリ移植出来そうなものって他に何があるんだろう。
MNC1の他2作は容量と演出の問題でかなり難しそう。
探偵局は来年までひとまず置いとくだろうし、
やっぱり順当に考えて鬼哭の章かな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:17:41 ID:yWDXANoM
また変なのが・・・・もうやだこのスレ('A`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:18:18 ID:JXXd+0h2
(´-ω-`)/ウイッス。
あの絵柄でホラーだとギャップがすごくて面白そうだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:39:36 ID:HGlLll9p
大穴でリストラの朝か闇の蛹とか……
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:13:31 ID:dUUL/HEy
リストラの朝は当時からやってみたかった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:58:43 ID:WmYfVMPO
>>67
男に媚びないところかな。
けして、他人のことでは取り乱さない超然としたところが大好きです。
>>79
みずな先生にもっと有名になってもらうとか(他力本願)。
>>81の案に一票とか、四八(仮)版がいつか発表されるとか?
占い師の少女とかが地味にゲスト出演してくれてるから、地味に売れるのを待つしかないのかな。

>>83
さっぱりわからないな。
そもそもアプリと決まったわけじゃないからどうこう言えないけどね。

ところで、寄姫転生とか娘は二歳とかはミッコレ向けかな。
企画として学怖RPGとかVNが温存されてるのも地味に気になる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:33:23 ID:oLbLHmJy
>>84
飯島ファンに異常者が多いのは諦めるしかない
なにせmixiのコミュニティ管理人すらアンチだったりするからなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:56:53 ID:L/0natX6
>>89
>mixiのコミュニティ管理人すらアンチ
確か「〜っス」を語尾につけることで知られるスミスさんのことでしたっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 05:35:50 ID:SLyDtdN9
一本道の短い話でもいいから、
3本目の作品があると嬉しいな。三本立てってのが好きなんだよ。

今回は制作期間ありそうだからミツコレ1並みを期待。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:50:57 ID:oLbLHmJy
>>90
有名かどうか知らないがwスミスはアンチじゃなくただの困ったチャン的な存在かと。
まぁ今ではアンチ化してるかもしれないが。

四八過去スレや飯島ブログを見れば分かるが
スミスよりも前に飯島をレイプ犯だと書き込みしてた奴が居たんだよ。

飯島のシナリオには人を狂わせる何かがあるんだろう
やはり短編ではなく一本道の長編を書いて欲しいな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:22:41 ID:S7XA4sed
スミスの話題はやめてやれ
馬鹿は馬鹿として叩きすぎは良くない

この間の日記でも長文でハッタリかましてて痛々しかったし
キレちゃって通り魔にでもなったらお前らにも責任があるんだぜ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:50:37 ID:Tk1iyijL
話題を変えよう。
福沢の魅力って言ったら友達多いとこだよな〜って思ったんで、ちょっとカウントしてみた。
交友関係ってことで、兄弟姉妹やそこから延長した付き合いも数えるってことで。無論、全部は網羅してません。
あと、語り部同士と部活動関係もノーカンね。

坂上修一-VNVのグラも出なかったアイツ
倉田恵美-元木早苗
新堂誠-石川、清水智子、ダチ、まつげ(吉岡、大倉和雄、黒井うらら、畑中亨、吉田達夫、金本俊介はどれも顔見知り程度か)
荒井昭二-早坂桃子、佐々木先生、山本道夫、袖山勝、時田安男、赤川哲也、曽我秀雄(相沢信彦とは面識なし、とは……)
風間望-特になし(綾小路には一方的に敵視されている)
細田友晴-中野、竹内清、神林成昌(黒木源蔵、比田先生、裳異土の翁と目上の人と出会う機会多し)
岩下明美-内山浩太、矢口節子、本田佐知子(北島なつみ、清水智子、立花ゆかりには肩入れしているが面識なし)
福沢玲子-元木早苗、染谷洋子、井川浩司、滝園信也、江見ゆかり、蜜田真奈美、桃瀬毬絵(お姉さん関係なら瀬戸裕子、林さん、平井香苗をギリギリ含むか?)
日野貞夫-岩山、白井伝三郎、神田拓郎(なお、神田は荒井以外の全員と関係を持っているとも言える)

意外だったのは風間かな。友人関係の話が全然出てこない。つきこもりを含めるとそうでもないけどさ。
やはり、荒井さんの交友関係の広さを再確認することになったかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:00:23 ID:w1paivt9
スミスのブログ教えて
同人スレにでも貼っといて
それかここに痛い文章書いて
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:09:25 ID:oLbLHmJy
福沢と早苗ちゃんが断絶してしまったが特に違和感がないのは
ヒロインの役が恵美ちゃんに移ったからなんだろうな
一応別ルートで仲良しだという公式設定になっているが想像できん…


>>95
スマンが自己解決で頑張ってくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:59:30 ID:w1paivt9
学恋新堂編製作だってさ
まつげの絵も出てた(暗くて不気味だった)
スミスの話題だした人とにかく詳しく書いて〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:03:53 ID:GXerkBa0
また学恋か…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:04:21 ID:Tk1iyijL
>>97
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。ktkr!!
マジで興奮したわ。まつげ大好きなんだよね〜。
あと、スミスがどーとかってのは荒れそうだからここに書くのはやめといて。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:08:47 ID:w1paivt9
ならスミスなんて気になる話題出さんでよ
気になる
気になる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:12:11 ID:14F6y513
だから自分で探せばいいじゃん。
スミス、ミクシィにいるから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:14:19 ID:DgKLvM5g
新堂編?
ボリューム的に心配なんだが大幅加筆?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:15:36 ID:IKJGRkI2
新堂さんは意外に純愛ネタ多いからいいよね。
まつげの話も切なくて好きだ。というか出してくれるんだ!
その手のサプライズはあきらめてただけに嬉しい。
最終版が出たらこういう遊びシナリオはできなくなるから、
今のうちにやってくれるのはいいと思う。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:20:06 ID:IKJGRkI2
>>102
以前アライさんが執筆したバージョンを改めて書きなおし。
今回のシナリオは、六人がかりで執筆する予定。
規模を大きくするというより、
バラエティ性を豊かに幅広いシチュエーションを、とのこと。

学恋は1プレイ短かったからねー。
ちょっと長めのルート入れてほしい。
というか新堂さんで岩下さん落とせるのって何気に嬉しいかも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:44:17 ID:GawbgDiI
絵に不陰気がにじみ出ている・・・イイ
この絵師さんがニューフェイスなのかな?なら期待がすごく高まるぞ最終版
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:02:30 ID:d5RJkQsZ
学恋 新堂誠編は夏コミ新作ゲームに入るんだろうな
追加パッチの形で
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:03:20 ID:oLbLHmJy
飯島が言ってるだけじゃなくちゃんと新参が入ってきてるんだな
スミス騒動を知らないという部分で…w
四八スレにテンプレ化してあった気がするから探してみれば?


で、まつげって何?Sのネタか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:12:59 ID:YGD7HFgE
>>107
まつげはPS版学怖の新堂の話に出てくる女子生徒だよ
本名もあるんだが、新堂はその子をまつげって呼ぶから学怖ファンの間でも
まつげで通ってる。
因みにダチは本名さえ出なかった気ガス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:20:45 ID:skSZG846
まつげ
Sの新キャラ
新堂の親友の彼女
学怖では数少ないホラーなしの淡い恋愛話に登場してくるヒロイン
学怖Sでは美少女な役者であったがゆえに人気も高い

まつげシナリオは学怖S追加シナリオではトップクラスで印象に残るのではないだろうか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:27:38 ID:IKJGRkI2
>>107
PS版の追加シナリオ。
新堂のダチとその彼女にまつわる切ない話。
怖くはないけどなんかホロリとくる。晦と少し似てるかも。

新堂さんを純愛担当と言わしめたシナリオの一つでもあったり。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:41:46 ID:oLbLHmJy
そうなんだ、サンクスです

これって夏発売の入魂?作とは別なんだろうけど
どうせならハヤテ編・藤丸編・司狼丸編なども出すと
一部の人は泣きながら喜ぶと思われる…
でもキプロスや戦国世界でのデートイベントなんかも案外普通に楽しそうだと思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:54:10 ID:IKJGRkI2
夏コミ新作は四月になるらしいから別だろうね。
ミツコレパックかもしれないけど。

まつげの話はどうなるんだろ? 隠しキャラなのかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:10:11 ID:wJnBFj/z
>>105
吉井さんと思ったけど違うのかな。まつげのイラ。
てかSは買ってないからPSPのアーカイブでやってた方がいい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:32:36 ID:/22J6W3g
>>100

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233406605/

スミス問題テンプレドゾー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:12:57 ID:skSZG846
>>113
ゲロシャンプーの子の絵を改変しただけだと思うよ
芳ゐ氏なら書き下ろしでかなり美人に描くだろうしね

学怖Sは学怖が好きなら買った方がいいかな
役者やCGや音楽は全て完全リメイク
追加CGやシナリオも大量だし飽きもこない
学怖Sの倉田は妄想も腹黒発言もしない普通の女の子だし
倉田のモテモテっぷりも堪能できるよ
PSPだと600円で買えるからとてもお得
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:42:34 ID:6wA0a+KU
まつげって攻略キャラなのかな?
とすると親友の彼女奪うのか新堂………
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:18:27 ID:CeTp0AyI
スマイリー氏の件を日記に書いたのは間違いだったね
全く関係ない、コンクリ事件の事を考えてる人たちから文句のメールが
来るに決まってるのに

六人もライターいるなら最終版を…('A`)
学恋売れたなら資金あるだろうし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:28:56 ID:14F6y513
1500円のソフト売った程度で資金て・・・
どんだけ売りゃ資金できんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:46:09 ID:TZoO9zpy
一万本売れたら1500万だぞ
そっからプレス代とか色々引くけど1000万は残る
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:51:53 ID:GawbgDiI
俺達の求める最終版はそんなはした金じゃ作れないんだろう
とんでもなくでかい構想があるようだしな

個人的にもとことん煮詰めて出して欲しい
何年経ってもイイから、学怖ファンやってて良かったと思わせる傑作を
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:54:16 ID:GawbgDiI
四八みたいに大いなる期待を裏切られ、ぐだぐだ言い訳されるのはもう勘弁さ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:56:23 ID:iMB6OfJA
スマイリー氏の例を挙げるのなら該当人物を訴えればいいんだよ。
そうすれば嫌でも大人しくなる。

そこまでやる気が無いならブログで愚痴言わないで黙ってれば良い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:01:10 ID:GawbgDiI
ブログで何を書くかは本人の自由だと思うぞ
飯島はお前のオモチャじゃないんだし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:03:36 ID:CeTp0AyI
いやあ、しつこくしつこくかく位なら表に出す前に訴えて出るところに出て
逮捕でも何でもしてもらってその結果をかいてくれたほうがいいんでない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:05:56 ID:14F6y513
愚痴も言えないなんて飯島可哀想だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:06:27 ID:y7Xe/Iav
1本だいたい1000〜2500万くらいが相場じゃね?
エロゲの話だけどな。
定価1500円じゃ赤字になる悪寒。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:10:05 ID:XLyV3Dpa
個人のblogなんだから、
犯罪カミングアウトでも無い限りは特別問題無いだろ。
というか、このタイミングで突然そのことを持ち出す意味が分からない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:10:31 ID:zRvFMI76
旧小説版の挿絵って見れないの?
どこかにおいてない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:19:54 ID:XLyV3Dpa
古本屋を巡るしか……。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:22:13 ID:iMB6OfJA
>>125
スターは愚痴も言えないのさ☆
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:34:38 ID:skSZG846
>>128
プレミアムついてるからね
しかも上巻下巻で分かれてるから集めるのは困難

小説版の旧アパシーの挿し絵は味あっていいよ
語り部が一番SFC版に似せつつカッコ良く書けてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:39:36 ID:14F6y513
>>130
じゃ飯島は愚痴言えるね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:09:38 ID:Tk1iyijL
話題を変えてさ。
ミッコレの孫の手に用語辞典とかキャラ年鑑を作ったらどうかって案が前スレにあったよね。
自分はそういう企画に賛成なんだよね。皆、キャラについて語るついでに紹介記事作ってみない?

まつげ【学怖S,学恋?】
関連人物:新堂誠《恋人の友人》,ダチ《恋人》
『学怖S』から登場した新堂さんの友達。坂上を選んだ場合の新堂三話目に登場。
生まれつき病弱で入退院を繰り返していたところを新堂さんのダチと出会い、映画を一緒に見に行く約束をした。
が、ダチが死んでしまったためそのまま気力を失い、意識不明の状態に陥ってしまう。
その際、彼女の霊魂は肉体から抜け出、いわゆる「生霊」の状態となって、今度は新堂さんと出会うことになる。
生きる気力のないまつげだったが、最終的には新堂さんの説得に負け、自分の体に戻ることになる。
メッセージを残したダチの意図に気付き、素早く彼女の霊を見つけ出せれば生存させることが出来るが……。

なお、「まつげ」は新堂さんが彼女の睫毛が長いことから勝手に付けた愛称であり、本名は別に存在する。
しかし、結局教えてもらえなかったため不明のままである。ダチも本名不明のままである。
『学怖S』の役者さんは普通に可愛いが、まゆげの方が普通に目立つと思うのは自分だけだろうか? ちょっと安堵する。
ともあれ清水さんとの初恋と並び、新堂誠の純愛イメージを決定付けた人物であることに間違いはない。
彼女の話にホラー成分は一切なく、青春ロードムービーのような爽やかさをプレイヤーに与えてくれた。
この話の新堂さんも珍しく「いい人」で終わってくれる。まつげにとっても、まだまだいい人止まりなのは皮肉なことだが。
もっとも、ダチがまだ成仏せずに見守っていることが判明するなど、まだまだ付け入る隙はなさそうだが。

今回(2009/02/23付ブログ)にてアパシーデビューが宣言され、私を含む往年のファンを喜ばせた。『学恋』追加パッチでの活躍が期待される。
「学恋 新堂誠編」において彼女はどんな表情を見せてくれるのだろうか? きっと、今の暗い顔を吹き飛ばしてくれることだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:17:46 ID:GawbgDiI
>>133
あ、いいなそれ
確かにまつげとかのキャラクター説明とか無いのに追加〜なんてちょっと不親切だなあ、とか思ってた
たまに元ネタ分からないのが本編でも出てくるし、ウンタマル星人とか大天使マザーカとか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:52:34 ID:YGD7HFgE
人物や用語をまとめるのは賛成
ただ、一人の人物にそんなに長々と説明しなくていいと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:20:05 ID:kJMu0mml
主観はいらないと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:23:46 ID:mmaZ54p8
話題を変えよう。みんな倉田のどんなところが好き?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:37:51 ID:5geSyZ00
新しい本早く届かないかな
待ち遠しい

>>136
東方は主観や愛称入れる方が面白かったりもする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:28:34 ID:6ew4TyjO
まつげのアパシー登場は素直に嬉しいな
実体でか幽体で登場か分からないけど
もしまつげが幽体繋がりで早苗のおばあちゃんと
仲良しになったら笑う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:57:44 ID:LHhA2zy+
アパシー登場は嬉しいが欲を言うなら恋愛シュミレーションじゃないもので出して欲しかったな
自分も新堂と付き合うことになるエンドがあるなら正直微妙だ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:59:20 ID:V2R71mYL
>>138
面白いのに傾けたいのなら、アンザイクロペディアにまとめた方がいいと思う。

普通人物や用語まとめに主観はいらない。
不特定多数の人が見るなら尚更だろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:27:42 ID:M6X6Bgf6
福沢の話があったので思ったのだが、しかし福沢ほど見た目が変わったキャラもそういないよな
オリジナル→S→VNV→AMC2と別人過ぎ
特にVNVとAMC2はどっちも2次元なのに別人だもんな

まあ福沢ほどじゃないが新堂と風間もオリジナル→S→VNVで大分変わったけどね
あまりイメージが変わってないのは荒井と岩下くらいか・・・?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:52:43 ID:F2Q6Ve3i
荒井も変わりすぎだろ
個人的には雨上がり決死隊の蛍原のイメージが強いから
アパシーであんなLっぽい外見になるとは思わなかった


シリーズ通して全然イメージぶれてないのは細田と岩下さんじゃね?
福沢さんも脳内イメージ的にはあまりぶれてないキャラではあるけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:03:49 ID:M6X6Bgf6
まあ、変わったっちゃ変わったわな
美形過ぎる気もするが個人的にアリだわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:11:19 ID:wWxs0Ty1
お前ら、キャラが驚くほどぶれない日野さまを忘れちゃいかんよ
PSで一回メガネとれたがね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:28:16 ID:QcMl52WG
福沢はSFCとPSどっちもフケブサ言われてたんだよ
新堂はPSからずっとイメージ守ってるね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:36:39 ID:F2Q6Ve3i
>>145
不思議と本編では日野は眼鏡かけてるなんて特徴は一切言ってないんだよね
新堂なんて怖い不良以外ルックス言及されてないのにイラストでは美化されてるけど

>>146
いやPS版はイメージ崩さず可愛くなったって言われてたよ
可愛い女の子って設定はSFC版からあるしね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:37:45 ID:uK1GCaZu
岩下はSまでは勘違いブスってイメージだったけどな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:41:45 ID:jqh4M4YW
懐かしいキャラだなぁ。
6人も執筆者がいればSファン向けの話も入りそう。
個人的には一枚絵でまつげの笑顔希望w

Sといえば倉田の新堂7話も印象深い。
なんというか、Sの頃の倉田は基本普通の子なんだけど、
いつのまにか幻の世界に入り込んでしまう感じだったな。

アパシーでは妄想と現実と幻覚の区別がつかなくなっていくような感じか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:56:47 ID:ViNb5d54

           スミス
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「こっちが黙ってりゃいつまでも引き合いに出してくるけど
    /   ⌒(__人__)⌒ \     …全部ぶちまけてみようか?何ならメッセージのやりとりとか公開してみようか?」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \ 
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:57:52 ID:ViNb5d54
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、ス○ス!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪


152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:13:33 ID:5B/u6avl
ルックス的な面で同人で岩下を越えたな福沢は
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:29:20 ID:9VNkY1a/
同人スレのソースみるとスミスはしっかりアンチ書き込みを続けてるっぽいな
軽く庇ってやって損したぜ

まゆげ絵、芳井と違和感無いから既作品が好きだった人にも間違いなく受け入れられるだろう
いい絵師さん見つかったようで良かった良かった
あとは精神力の問題か?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:58:56 ID:wWxs0Ty1
>>153
ま・・・ゆ、げ・・・?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:59:19 ID:jqh4M4YW
スミスネタは面白いとも思わんし、なんか微妙だな('・ω・`)

>>153
恒常的に作品発表できる状況になって良かった。
SのネタがOKならたまに話に上がる晦も扱ってほしいな。
中年の風間イラストとか見てみたい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:25:13 ID:9VNkY1a/
自分でまゆげにワロタw

スミスはあの痛いキャラで墓穴を掘ってゆくからネタになるんだろ
黙って息を潜めてればいいのに計算されたように証拠を残してくのは可哀想な子だな


それにしてもアパシーのキャラは膨大だから描き分けが難しそうだな
最終版は一人で全部の絵を描くのだろうか…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:38:21 ID:SqQWLdXA
>>156
>スミスはあの痛いキャラで墓穴を掘ってゆくからネタになるんだろ
スミスが痛いキャラとして認知しているのは、ウザい語尾と顔文字乱用等の文法破綻文章だと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:55:28 ID:iVwA5IVQ
スミスの日記見ると内容もウザいぜ。
どう見ても犯罪予備軍だよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:02:08 ID:9VNkY1a/
まあウザかろうがなんだろうがどうでもいいけど
飯島に粘着してアンチ活動するのをやめればそれでいいよ。
もうやってないのかと思ってたが、んなわけなかったな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:20:59 ID:XmyWf06Y
短編集、なんで公式からの通販だけなんだろ。
ショップに卸してくれれば直に買いにいけるんだけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:29:50 ID:9VNkY1a/
ショップ特典のまとめ本だからじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:50:33 ID:dlJQe8I1
>>143
個人的には細田も結構イメージ変わった。
SFC版ではインパルスの堤下みたいな暖かいデブってイメージだったけど
S以降はだんだんキモさに拍車がかかって違和感あった。

イメージ変わってないのは荒井、岩下、日野くらいかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:58:23 ID:XmyWf06Y
>>161
ああ、そうか『各ショップ特典』の総集編だからか。
『特典再録本』にまた特典つけて、その特典だけをまた集めて…とか考えたw
荒井観察日記、オクで買わなくて良かった。収録されるし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:57:56 ID:QcMl52WG
S福沢が可愛いて言われだしたのはつい最近だよ不細工とか老けてるて言われてた
こちとらSFCでも全然大丈夫だけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:08:06 ID:vR903E6T
>>141
遊びなしにまとめるならWikipediaに回せばいいさ。
主観も混じってますって注意書きさえしとけば別に問題ないと思うよ。
>>163
どんなループだw
それはそうとして、後4日が結構楽しみ。
>>164
そうなの? まー、あんまり言い出すと荒れそうだからやめとくけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:09:02 ID:YRqzeqO0
新堂編まつげは懐かしいよね、しかし。
いっそ清水さんも出してほしい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:49:21 ID:IJki6mqr
★スミス問題 その後 その1

一年ほど経ったころ、同人ゲー板アパシースレに、スミスについてさらりと触れた文章が書き込まれる。
ごくごく些細な書き込みだったが、それを発見したスミスはまたもや暴発。
mixi日記に長文で信者批判を書き込んだ。
以下はその日記の抜粋である。

>実際にプレイしてみて面白かったら面白かったって言うし面白くなかったら面白くなかったって言います。
>これはゲームに限らず実際に購入したモノ全てに対して行えるユーザーとして当たり前の権利だと思ってますから。

注目すべき部分はユーザーには批判する「権利」がある!という大仰な物言いである。
実は同人板飯島多紀哉スレにおいてこの「批判する権利」を
声高に主張する人物が存在していたことが発見された。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
97 名前:しま[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 19:03:01 ID:Js4WvfvSO
権利と言ったらズレてるとか言って逃げるんだよな狂信者はw
権利ありますからやめる理由はありませんと言ってるだけ 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

たかがゲームを批判するぐらいで「権利」などという表現まで持ち出されることはあまりないが
(そもそも批判的な感想を禁じている人など飯島をはじめ誰も居ないのだが・・・)
面白いことにこの書き込みは、主張の内容だけでなく
スミスの日記がupされたタイミングとハッキリ重なるのであった。

これは果たして偶然なのだろうか?別々の人物が、同時に同じ主張していたというのであろうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:52:02 ID:ity289w7
資料集の予約をいつしようか迷うんだよなぁ。
今金がきついから、早く予約するかぎりぎりまで待って予約するか……。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:55:41 ID:IJki6mqr
★スミス問題 その後 その2

これらの現象について、いまだ真相は不明であるが
これがスミスと同一人物だとすると

>もうね…ボクも某クリエイター様も触れないようにしてるの。過去の話なの…理解出来るかな?過去の話。
>今は無関係を貫いてるんだから思い出したみたいに名前チラ付かせて粘着しないでくれるかな?迷惑なの。

という日記の主張はまたもや完全に崩壊し、スミスこそが飯島に粘着していた真正アンチであったことになってしまう。
ともあれ、

>こっちが黙ってりゃいつまでも引き合いに出してくるけど…全部ぶちまけてみようか?
>何ならメッセージのやりとりとか公開してみようか?

と表明していたスミスはこの日記が2chに晒されるとほどなくして日記を封鎖。
自らが管理するセンスオブワンダーコミュも削除し
「ぶちまける」どころか戦わずして引き籠ってしまったのであった。


(傍論)
前言撤回という行為の是非はともかく
飯島氏によるマイミク整理についてあれだけ批判していたスミス氏が
何の説明もなく自らの管理コミュを一方的に破棄してしまうということについては大いに疑問の余地がある。
管理人交代・事前説明・参加者への謝罪など、管理人として取るべき行動はいくらでもあったはずだろう。
自分の都合に振り回されたコミュニティの皆さんに対して、スミス氏は何も感じていないのだろうか。

このような行動からも、スミスという人物の人となりが推測できよう。

ちなみに日記晒し犯も、自らの行為で損害を被った飯島ファンたちに対して
今に至るまで、なんら公的に謝罪などしていないことを付け加えておく。

現在スミスは自ら「サウンドノベルズ」「スミスチャット」などのコミュニティを管理している。(つづく・・・・かも)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:56:49 ID:YRqzeqO0
すぐ欲しいのでなければ、とりあえず様子見でいいんじゃない?
学恋&新作と一緒にまとめ買いする手もあるし。
まぁかなり待たないとだめだけどね。
171170:2009/02/24(火) 16:58:04 ID:YRqzeqO0
>学恋&新作
学恋新堂編の間違い。あと>>168に。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:00:19 ID:ity289w7
だいたい中身は分かってるけど、
手に入れていない特典とかも多いからさ。
ただ、一回一回別々に買ってると送料が結構かかるのが痛い。
この不況で財布の中身が危なくなければ……orz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:00:35 ID:IJki6mqr
以上、今回の顛末をまとめておいた。スレ汚しすまん。
気にせず話題を続けてくれ>>ALL
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:02:33 ID:fMx2itco
イベント売りするならイベントで買いたいな・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:05:19 ID:lSCfPbPa
最近スミスとかいうのが急に不自然に騒がれだしたけど、なんかあるんだろうか・・・
変な事件とか起きなきゃいいが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:08:40 ID:9VNkY1a/
またテンプレ作ったのかwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:08:45 ID:nqfciQqi
>>174
夏コミに受かればそこで買うのもありなんだろうけどなぁ。
まさかそれまでに売り切れる、なんてことは無いだろうし。
貰った袋の中に戦利品を入れて会場を歩くのはなかなか良い気分だし。
……ただし、暑さで死にそうになってなきゃだけどね。

>>175
まあ、のんびりといこうよ。
このスレの数少ない決まりの一つなんだから。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:10:46 ID:i99KTSV0
新堂編か・・・

風間編とか岩下編とかも作って欲しいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:11:04 ID:YRqzeqO0
>>172
わかるわかるw
自分もなるべく通販使うならまとめ買いにするし。
VNV旧版は買い損ねてたから、それ込みで今回は通販にした。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:13:59 ID:ity289w7
>>179
旧版を持って無ければ俺も一緒に買っていたのにorz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:41:46 ID:F2Q6Ve3i
>>178
岩下さん編だったら
内山君(岩下さんの弟)と五十嵐さん(岩下さんの婚約者)が出てきそうだな
あの岩下さんですら五十嵐さんの前では大和撫子だからなぁ
五十嵐さんの岩下さん好きっぷりも凄いからな
坂上が勝てる要素なし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:46:06 ID:Fy9AksxS
送料の話題で思ったんだけど、学恋の新堂編が出るみたいだしセットのお得パック出ると思う?
まだ学恋買ってないからお得パック価格まで待とうかどうか迷ってるんだ
別に今すぐやりたいわけでもないし安くなるなるセットまで待ったほうがいいのかなあ?

出ないなら今買おうかなあ、どうしようかなあってループしてるんだけど、どう思う?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:56:33 ID:YRqzeqO0
>>182
今すぐやりたいわけじゃないなら待ってもいいんじゃない?
セットは出る可能性あるけど、多分夏コミの時期になるんじゃないかな。

>>181
それはぜひ見たいwでもさすがに語り部全員分は無理だろうな。
福沢さん(ネタとしては弱い)・細田(いうまでもない)は無理そう。
荒井・岩下の二人か、実現度高いのは。
とりあえず新堂編は6人で執筆というのが気になる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:06:08 ID:QcMl52WG
アパシーの新堂は人気微妙だからレンタル家族みたいになりそう…
大丈夫かな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:07:54 ID:lSCfPbPa
どうせ岩下で坂上攻略すると逆調教ルートに入るんでしょ?わかります。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:15:40 ID:YRqzeqO0
>>184
とりあえずまつげシナリオとか気になる要素もあるから、
既存の作品買ってる人なら買うんじゃないかな。
心配してもしょうがないからのんびり待とう。

シナリオ的にも学恋より増えそうだからその辺りは期待できそうだし。
新堂オンリーでイベントスチルあると思うと不思議な感じだね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:41:15 ID:XmyWf06Y
>>172
たしか送料値下げされたんだっけ?
でも1回ずつ別々にかかるのはちょっと勿体ないよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:44:07 ID:Fy9AksxS
>>183
ありがとう
うーん、じゃあ夏まで待ってみようかなあ
セットで出ればその分安くなるし送料も一回で済むしね

どうせやるなら二作品まとめてやるのも悪くないかも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:53:21 ID:F2Q6Ve3i
>>183
福沢さん→早苗ちゃん、福沢姉、瀬戸さん
細田→竹内先輩
やろうと思えば出来るよ
特に福沢さんのお姉ちゃんと保健の先生は謎多いからな
怪奇を多く知ってるのにうまく回避してるあたりが

>>185
覚醒坂上になると岩下さんはドMになります
逆殺人クラブ参照
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:20:20 ID:9VNkY1a/
小説版の岩下シナリオの女の子復活しないかなぁ
運命に逆らわず生きる女の怖さ…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:03:24 ID:D4SR4JYg
>>184
こうなると、>>94が役に立ってくれるかな。
交友関係の広い荒井・福沢は地味に面白そう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:11:30 ID:lSCfPbPa
妊娠して出てきたらそれはそれで欝だ・・・
彼氏と一緒に出てきて欲しいね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:11:20 ID:peJijdpf
本田さんもえ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:44:34 ID:AWA/ehal
>>94
学怖シリーズ、晦、四八、アパシーシリーズと飯島ノベルゲーは大体おさえてるのに半分も分からん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:37:11 ID:MI5M0U2K
>>169
スミス問題とても勉強になったよ
どういうわけかスミス問題掲載以降スレがとても平和な気がする
うるさいのが湧いてきたらスミスの話すると吉?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:03:43 ID:414PwLnp
みんな興味ないだけだと思うが…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:26:11 ID:ApjuV0im
>>195ここ温室だから仕方無いけどあの程度でうるさいなんて贅沢過ぎ…
それとスミスはもう効かない
次は「ワキガ」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:58:43 ID:eiWUhXy7
興味がある人は同人スレに移動してる
各自が場をわきまえてるというのは良スレの証拠だね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:52:58 ID:4VnNqJIy
>>194
だったら分からん奴の紹介文でも書こうか?
>>133風味で。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:59:50 ID:rloslUXu
じゃあついでにまとめて孫の手に乗せといておくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:24:19 ID:4VnNqJIy
>>200
一応、管理人さんにお伺い立てとくね。
編集方針は置いといても、そういうもの作ること自体にはあまりみんな抵抗ないみたいだから大丈夫だと思うけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:36:59 ID:cBMxIXPA
>>195
確かにw
基本的に小心者だろ、あいつは
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:41:34 ID:yy5M3ycJ
そういう話題はよそうよ。
アレな行動をする人間がいるのは確かだけど、
俺たちまでそれに付き合う必要は無いんだから。
呼び水になるのも嫌だしさ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:08:37 ID:v63zAMMc
>>203
同意。こっちはアパシーシリーズの話がしたいだけなんだけどさぁ。
いちいち他人の日記チェックしてるストーカーじみた長文とかいらないから。
日記更新の話題とかななころのだけでいいんだよ。


ついでに学恋の新堂verって、また単体で出すの?それとも追加データみたいな形で出すのかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:07:14 ID:eiWUhXy7
・・・という煽りながらけん制する反応がまた呼び水になるんだけどなぁ
たとえば>>204=スミス?みたいにw

良スレと思ったが、スルースキルがいまいちなのが残念
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:29:07 ID:4VnNqJIy
まぁ、その反応が……ってなって、まさに無限ループ。
逐次、その都度に反応していけばいいわけだから、そんな気にせず行こう。
怪しい奴は明らかにそんな気を発してるもんだからさ。
>>204
>学恋の新堂ver
作品とデータの折衷案かデータの形と予想。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:59:39 ID:rloslUXu
>>201
よろ〜
>>204
確かにね
そういう話題は専用のスレで味わったほうが邪魔もなく楽しめるかもね
あっちなら気にせずのびのび出来るし、スミスとかいう話題はあっちで楽しもう!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:33:11 ID:cBMxIXPA
心配しなくてもスミスは岩戸隠れに入ったからこれ以上はネタ切れだろ

外部の奴らは岩戸が開いてまた信者批判でもはじめることを期待してればいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:35:11 ID:h1IWuplG
>206
新堂VERが単体でもおkなのか、アペンドディスクみたいに
いま発売中のやつがないと起動しないのかが
気になってる。
DLで追加分だけのデータ販売とかないのかな。

210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:03:53 ID:yUDZDDzb
>>209
それは送料がかからないのが助かるな〜
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:13:17 ID:fPuSUX7R
>>201
孫の手は攻略wikiだし、それは管理人さんにも迷惑だからマジやめて。
掘り返しスマン。
>>209
一から作り直してボリューム増やすんなら単体になるんじゃない?
タイトル一緒だけどアペンドディスクとは限らないし。
ミツコレで新作と収録なら一番手軽なんだけど。
発売時期違うなら単体じゃないかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:31:07 ID:v63zAMMc
>>206
だね。カリカリしちゃってごめん。
大人しく岩下さんの『赤い雪』でも妄想しとくわ。
これいつかショートノベルとかでもいいからでないかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:49:37 ID:FPNdE88Z
>>211
>孫の手は攻略wikiだし、それは管理人さんにも迷惑だからマジやめて。
えー?
攻略サイトでも攻略以外の情報は普通に扱うし、それは理由にならないでしょ・・・。
それに新規にはわかりづらいネタの補足情報を載せたりしておくのも孫の手らしくていいと思うし。
まさに痒いところに手が届くって感じ?w wikiじゃそんなこと出来ないしね。
迷惑かどうかは管理人さんに判断してもらえばいいよ。

ただ、学怖のAAとかも扱ってたりするから普通にOKだと思うけどね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:53:45 ID:fPuSUX7R
>>213
ネタが微妙すぎると思うよ。どうしてもって言うなら自分のブログでやれば?
アパシーの作品内容とは関係ないし。
215214:2009/02/25(水) 16:58:10 ID:fPuSUX7R
あれ?ごめん。
もしかして人物紹介のこと?
マジすまん。読み違えた。スミスネタまとめをwikiに掲載かと思って変な反応しちゃった。
人物紹介は問題ないと思う。
変な書き込み本当にごめん!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:00:47 ID:FPNdE88Z
んなもん乗せてどうすんですかwwwwww
手が届きすぎて別の人の背中掻いてますよwww
217214:2009/02/25(水) 17:03:40 ID:fPuSUX7R
>>216
すいませんでした><
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:07:44 ID:it2gxSmj
映画王国ってリアルSHOP自分だよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:27:51 ID:AT7vJfN3
>>213
登場人物まとめや用語集はいいが、主観は入れるなよ!?
紹介なんだから一人5行くらいでおk
あまり書かれても困るし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:45:09 ID:FPNdE88Z
>>219
自分に言われても困るんですけど。
まあwikiみたいな風にまとめて貰えれば良いね。
キャラによっては説明が長くなるだろうから五月蝿く何行にしろって縛りプレイはどうかと思うけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:10:49 ID:2oO2C0US
孫の手の場合アパシー全般扱えるからいいね。

ウィキペディアより多少ファンよりの説明文もいいかも。
物にもよるけどヤンデレクイーンとかの小ネタとか。

話が変わるけど、ウィキペディアは新旧の話題が混在して若干読みづらさがあるかな。
旧学怖しか知らない人がいきなり見ても? だと思うし。

登場人物一覧がアパシーシリーズ全体になってるけど、
作品ごとで分けてもいいんじゃないかな。
関連あるのはわかるけど学怖は学怖のみでまとめてほしい気もするし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:35:52 ID:quVFzH4N
以前はウィキペディアの登場人物一覧は旧作とアパシーとで分かれてたんだけどね。
旧作とアパシーとで性格もかなり違うし、
旧作の情報を見ようとしてアパシーのネタバレを見てしまう弊害もあるし、
以前の方が良かったと思うんだけどなぁ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:52:42 ID:2oO2C0US
>>222
編集した人も良かれと思ってやったんだろうからね。

ただ学怖以外の作品と併記してるからわかりにくいんだよね。
例えば今のところ晦は独立してるけど、もしアパシーで関連作品が出て、
今の人物紹介と一緒にしたら絶対見にくくなるし。
例えばレンタル家族のキャラはレンタル家族の項目で説明すればいいし。

編集した人が間違ってるとは思わないけど。シリーズものの扱いは難しいね。
下手なこと言えないけど、
もう少し加筆して語り部を独立項目に、というのが一番いいかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:25:05 ID:nRiII0ME
私的にwikiの人物紹介はキャラクターの初登場作品順が見やすいんじゃないかなぁと最近思う
旧作(坂上、語り部、飴玉ばあさんetc)→S(倉田、まつげ)→2008→探偵局→VNV
(大本、綾小路etc)+新装版→殺クラ(今野、野々村、ベリアル)、送り犬、柱の傷→・・・
ってな感じでさ。どうなんだろ?

2008と探偵局は未読未プレイゆえポジションわかんなくてスマソ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:43:29 ID:m4igmKnU
2008と探偵局も別枠でも良くない?
シリーズ作品のキャラまとめたいのはわかるけど、
各作品ごとに分かれてる方が見やすいよ。

もちろん世界はつながってるんだけど、基本的には別の作品だしさ。
アパシー知らない人もいる訳だし、
とりあえず学怖は1995年度のメンバーだけでまとめるべきだと思う。
じゃないと新規の人もわかりにくい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:19:24 ID:vsq5PPgV
こうやって見てみると、世界観がずいぶん複雑になったみたいだなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:49:42 ID:2bOOwDmD
>>225
現状、語り部だけの単独項目が欲しいのは切実だね。
それからの編集方針には色々考えがあるにせよ。
もっとも、単独項目にするためには大量の加筆が必要になってくるけどね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:25:47 ID:VNMK7vaP
逆に単語でまとめると

新堂、不良
荒井、根暗
風間、ナルシスト
細田、ピザ
岩下、ヤンデレ
福沢、ビッチ
早苗、天然
日野、ホモ
坂上、ショタ
倉田、電波
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:58:38 ID:Dk1Zi6rR
>>227
ウィキペディアのはアパシーシリーズとしては良くまとまってるんだけど、
学怖について調べようとすると新設定の記述がとにかく多くて、
他の作品とまとめて把握しないといけないんだよね。
いまのところ学怖とその他関連作品、としてくっつけ過ぎなんだと思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:58:19 ID:kJaxrhZm
単独はめんどくさいからアパシーはこのままで
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_gkh/vc_gkh_04.htmlの丸写しを「学校であった怖い話」の所に置いといて上げれば?
探偵局も分けた方が見やすいし探偵局ファンとしても単独の方が嬉しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:12:21 ID:Dk1Zi6rR
コピペは不味いんじゃないかな……。
まぁ一度に全部はかえって混乱するから、
少しずつ変えていけたらいいね。

探偵局は今のままだと学怖に付属する世界、って感じだし、
単独化はむしろそうしてほしい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:54:23 ID:O+81zxco
学校であった怖い話の人物紹介は以前あったものだから
復元すればいいだけの話だよ。
コピペはウィキペディアの方針に反するから怒られる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:37:50 ID:kJaxrhZm
アパシー見ててキャラクター紹介だけ無印に飛ばされるのなんかやだな…
アパシーはよく出来てるから両方にキャラクター紹介置いて欲しい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:06:09 ID:SUykqtu+
旧新堂きたこれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:17:59 ID:fgM0Ger9
新堂編買うつもりなかったのにコレはヤバイです。
すいませんでした買います。
いえ買わせていただきます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:29:04 ID:kJaxrhZm
腐女子良かったね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:30:51 ID:4wyy6/GO
「帰ってきた」
そんな単語が頭をよぎった旧新堂
ぐ、グッチョブ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:33:48 ID:4wyy6/GO
いや、腐女子じゃないけどなんか嬉しいぞ俺は。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:35:10 ID:2bOOwDmD
なんか嬉しいなあ。
結局、自分は色んな姿の語り部が好きだったんだと認識したよ。
どれも嫌いにはなれないからね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:38:17 ID:kJaxrhZm
髪型が変わるだけで買ってくれるんだから
全キャラ社員美化バージョン出せば最終版が早く見れる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:40:20 ID:VNMK7vaP
たみたみさん(スーファミ版新堂の中の人)仕様の新堂キタコレ

芳ゐ氏もこんな感じの新堂描きたかったんだろうな・・・
以前描かれてた芳ゐ氏のスーファミ版新堂は美少年すぎて不良度0だったが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:43:07 ID:kJaxrhZm
あの社員も不良には見えなかった
アパシーでやっと不良に見えた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:46:08 ID:YU5mxCIX
うわ旧版新堂に髪だけ戻ると、すっげえ違和感ある…
逆に立ち絵はツンツンのままでも良かった気が…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:46:14 ID:SUykqtu+
え?
これ芳ゐ氏じゃないの?
普通に芳ゐ氏に見えるんだけど?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:50:35 ID:4wyy6/GO
しかし、ともすれば別ゲーの主人公のような容姿だよなぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:51:15 ID:JqnYaNuY
芳井の絵の髪型だけ変えたんじゃないの?
つか顔と髪型合ってなくないか?
新しく描きおろしてほしかったな…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:52:32 ID:YxSMp+br
色々な絵師も揃ってきてるようでなによりだな。
しかし、最終版は一人の絵師なのか複数絵師なのかの調整が難しそうだ……。
ホラーCG系とキャラ系を完全に分ける感じかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:55:01 ID:VNMK7vaP
>>244
厳密には芳ゐ氏のアパシー新堂絵を
他のスタッフが髪型だけ塗り替えた感じ
学恋や新装版の追加CGも芳ゐ氏に似せた別の人が描いたもの
パソゲーではよくある事

以前芳ゐ氏が書き下ろしで描いたスーファミ版新堂と岩下さんは別人のごとく美少年美少女
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:58:42 ID:SUykqtu+
>>246 >>248
そういうことだったのか・・・
てっきり芳ゐ氏が参加してくれることになったとばかり・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:59:02 ID:kJaxrhZm
あの髪型ワンシーンだけの可能性もあるね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:03:25 ID:4wyy6/GO
どうせなら体も書き直して欲しいな。
学恋のときから感じてたけど線がゴリゴリしてて違和感があった。
色の塗りも浮いてたし、福沢とか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:15:33 ID:g+s6iIgF
何か変だと思ったら、
芳ゐさんの新堂にカツラを被せたみたいな感じで違和感がある。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:18:06 ID:q4MEUERB
一応、了解(いらないそうですが)をもらったのでキャラとか用語とかの編集進めてくね。
とりあえず転載したまつげも、主観部分は後で明確に分けときます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:21:38 ID:Ce3CjhZe
芳井さんより上手い絵師は沢山いるけど金がね…
人気絵師使ったらバカ売れしそうだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:23:26 ID:GdOBX4Gi
いとうのいぢのアパシーとな!?

のいぢの早苗ちゃんとか萌え死にそうになる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:35:50 ID:Qrd9DIqf
……鼻血を吹いて倒れる誰かの音が響いた……
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:43:41 ID:ketYENQw
いとうのいぢよりも樋上いたるだろう
まあkey専属だから無理だがww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:13:48 ID:dkudpgLl
いたるはやめてくれ、ホラーよりもデッサン崩壊に目が行って内容に集中できなくなる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:17:19 ID:lfrglYDr
オヤマ菊之助の作者にまた描いてもらえよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:32:49 ID:s9TltRBr
>>253
乙! ありがとうw

しかし新堂の髪型パッチというカサゴさん日記の要望が通った、
ってことでいいのかな。これは……他にも要望多ければ復活する設定とかあり?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:12:22 ID:+TI1Uohu
旧髪型きたか
しかしなんだろうこのカツラ感は…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:48:58 ID:6atWKrNJ
影の付け方が変なせいかカツラに見える…
サービスする気だったら描き直してほしい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:10:41 ID:s9TltRBr
もうあのままだと思うよ。

ところであれは恋い話のコスプレみたいな感じでおまけ要素として見られるのか、
作中でイベントもあるのか、その辺は気になる。
あの髪形でイベントスチルあったらいいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:15:10 ID:wbX7nrXj
元々の芳井さんのツンツン髪の新堂立ち絵の
髪型だけ変えただけだから、カツラ被せたみたいになるんだよね
描き直して欲しいけど、そこまで手間かけたくないんだろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:42:14 ID:rYQ3A5jE
画像をドラッグしてオレンジのとこに持っていくと結構はまるな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:07:50 ID:lDEumoM6
本当だ、いいねw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:17:50 ID:85mV112/
なんだかんだ言ってこういうおまけ要素は嬉しいな。
しかしこの髪型で豹変新堂さんとかはなんか妙に怖そう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:35:21 ID:rYQ3A5jE
>>267
おっ、分かってるな。
その通りでSFCの新堂6話の質問攻めはちょっとしたトラウマもん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:44:32 ID:85mV112/
見た目チンピラ風だと撲殺とかされてもさほど違和感ないんだよね。
やっぱりそういう人だったか、みたいな。

でもSFCの髪型だと比較的普通の人に見えるから、
そのギャップが怖いのかも。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:59:58 ID:Ce3CjhZe
芳井の絵は見た目だけでどんなキャラクターか分かるね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:55:11 ID:0Mn1T5oK
今回は新堂さん主役か。

新作ADVはどういう話になるのかな。
7不思議システムとはまた違う感じのような気もするけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:46:44 ID:w2GhkGQa
本もうそろそろ届くな
買い逃した分も入ってるからwktkが止まらない

>>270
不細工も気が狂ってる人も微妙にきれいでわかりやすい気がする
戻ってきてくれないかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:36:15 ID:q4MEUERB
>>260
どういたしまして。
で、皆も是非がしがし執筆していって欲しい。
出来なくても、この人やこのブツは押さえといたらいいんじゃない? 
とかのリクエストというか要望があったら嬉しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:42:44 ID:0Mn1T5oK
>>273
乙かれさま。
新堂さんの髪型一巡とか、坂上の覚醒回数とか、
坂上の謎のいとことか、トリビア的なネタも面白いかもね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:00:36 ID:q4MEUERB
>>274
いいですね、そういうネタも。
ま、最終的にはレイアウトとか色々工夫しないといけないにしても。
自分はガンガン書きますわ。
>>272
自分も今連絡が来ました。
ホント楽しみっす。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:01:42 ID:cGeDJqpj
坂上の覚醒ネタって学怖の殺人クラブシナリオでの豹変っぷりからきてるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:10:29 ID:0Mn1T5oK
>>276
坂上はもともとどこか壊れた人間、という裏設定があって、
語り部を皆殺しにする復讐話を入れる予定だったけど、
危険なネタだからカットされて、殺人クラブ時の豹変や、
作中で消火器で荒井殺したり新堂さん殺したり、
もうなんでもいいや的な少々壊れた描写のみが残った。

小説版=VNV版で、その構想を覚醒という形で改めて出したって感じらしい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:30:43 ID:+TI1Uohu
芳井の絵はちょっと分かり易すぎ・小奇麗すぎで
ホラーとしては良いような悪いような
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:40:33 ID:Ce3CjhZe
ファンサイト時代の絵ならもっと売れたと思う
飯島先生には何か深い考えがあったんだろうけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:47:08 ID:0Mn1T5oK
ファンサイト時代の絵って見たことないな。
まぁ趣味で描いてる絵のままは難しかったんだろうね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:47:59 ID:QlaOoEuM
>>253
オツです!
折角なんで自分は前スレで書いたおしるこドリンクの執筆を貼らせて貰いますね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:59:43 ID:GdOBX4Gi
芳ゐ氏のファンサイト時代の絵は
芳ゐ氏版レンタル家族と寄姫転生で見れる
あんな絵柄の学怖イラストを書いてた

学怖の今の絵柄は飯島氏からリテイク出されて今の絵になったらしい
ちなみにファンサイト時代の芳ゐ氏の細田は今の細田よりキモかった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:12:05 ID:Ce3CjhZe
絵は絵師に任せといた方が良かったかも
先生は美的センスまでは無いと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:18:31 ID:GdOBX4Gi
でもゲーム製作は
リーダーがちゃんと指示しないといけないからな
スタッフの好き勝手にやるとチームの統率取れなくなるからね
同人ゲームなら尚更

と、チーム組んで同人ゲーム作ってた俺が言ってみる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:23:29 ID:Qrd9DIqf
どちらもあまり違わないと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:27:25 ID:0Mn1T5oK
>>282
どうもwファンイラストも見たかったですね。

応援本1は持ってるんですが、
細田さんはもっと可愛いおデブに〜(笑)という飯島氏のリクエスト、
荒井さん・岩下さんはシンプルにまとめてる程度?
福沢さん()は四八の俳優さんがモデル、
新堂さんはSFC版のイメージとの区別、
風間はバカ殿という投げっぱなしの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:28:24 ID:0Mn1T5oK
>>286
すいませんミスです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:59:21 ID:GFjS49Lx
略してスミス
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:18:04 ID:JmF2EpZ0
最終版はもう絵師にこだわらず自由にやってほしいな。
芳ゐ氏さんに似せるにせよ新しい絵柄にするにせよ、
もうあんまり気にしない。

でも新堂の髪型は今後も複数パターンを搭載してほしいかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:19:41 ID:neTScdVn
やっぱ、あの新堂は無理だわ。
腐媚びに対する嫌悪と二見の悪夢が両方迫ってくるww。
むしろガチホモの俺からしてみれば、PSかMC2のほうが(ry

まつげもなんか憂い感じだけど、それなら真美ちゃんの方がぜんぜんかわいいし
せっかくの懐キャラなのにな〜。芳ゐに任せたらもっと美人になってたろうけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:34:35 ID:mZswOrtO
ジャぱんの月乃みたく
新堂は実はヅラだったっていう展開もアリだと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:16:09 ID:GdOBX4Gi
>>290
では学怖を男性向けギャルゲーにしろと?
見てみたいぞ、ヒロインたちのパンチラとか
しかし飯島氏は絶対領域派なんだよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:27:40 ID:jtzQ9MeO
なんでこの人はエロ系だけは拒絶してるの?
ライターとしてのポリシーやら信念を曲げたくないから?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:04:59 ID:+TI1Uohu
>>290
腐に媚びてるっていうより
初代からのファンの要望に応えた結果なんじゃないか??
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:20:03 ID:zWJWDJ2e
>>293
あんな下品なもん置いときたくないだろJK
ビデオ屋の話だよな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:27:20 ID:Ce3CjhZe
腐だよ
新堂はSFC
他はアパシー
てファンサイトがほとんど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:00:12 ID:GmBFIeLl
サイトというより手ブロやピクシブがその傾向じゃない?
ファンサイトは分けて描いてる人が多い気がするが
たまたま自分のみたところがそうなだけかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:11:21 ID:GdOBX4Gi
>>293
人には性癖というものがあってだな
確か飯島氏は女の子は普通に好きでアッチ系は興味なし
まあパタリロの作者と同じだね
ただしパンチラはかなり苦手で
ニーソとミニスカの間の領域が好きだってブログで言ってた気がする

でもノーパンはいいんだね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:25:00 ID:ketYENQw
因みに飯島は「萌え」は好きなのかな?
ホラーに萌えは必要ないと思ってるのだろうか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:32:11 ID:Ce3CjhZe
腐女子がかつらとかうるさいから
頑張ってる見たいだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:01:18 ID:zWJWDJ2e
あらま、形は前の奴で良かったのに。
これじゃ坂上のお兄ちゃんじゃんw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:27:58 ID:K9ZIa3hs
これは…どちら様ですか?
髪型そのものが別の方向に進みだしたようだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:30:57 ID:GzLBnrtN
社員とあの二つの違いが分からない…
腐の皆さん何が不満なのか教えて下さい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:39:14 ID:4ctEpLWb
俺べつに腐じゃないけど前のやつは浮いて見えたからヅラに見えたぞ
新しい方は前のに比べると違和感なくなった
正直あんまり変わってない気もするが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:43:54 ID:GzLBnrtN
あの二つの違いすら分かりません
優しい顔になったような気がしますが…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:48:02 ID:CPedDpLv
前回:ヅラを被っているように見える
今回:血色が良くなった。ヅラを深く被った
共通点:ヅラに見える
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:55:39 ID:GzLBnrtN
芳井さんの絵を捨てないと一生かつらだと思います
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:03:39 ID:DxXq2fDX
前の髪型のままでヅラを数ドット下げれば良かった気がする。
今回のもアパシー版より生え際が上がったままだね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:08:05 ID:QitsbPqd
本当に文句を言うの好きだね、みんな。
誰か、書いてあげなよ。
飯島さん、見てる?
誰か書いてくれるみたいですよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:12:36 ID:oSNcSKFi
あの絵に愛着持つ奴は拒絶も酷いんじゃないか。
俺的には雰囲気は前の奴のほうが近かったと思うがどうよ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:18:12 ID:CPedDpLv
バランス云々はよくわからないけど
髪型と顔がなんか合ってない気がする。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:22:13 ID:0bRVRRJ/
>>309

誰も書くとは言ってないけど?
何言ってんの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:26:32 ID:GzLBnrtN
風間さんの髪を荒井さんに移植すればたみたみさんになるのでは?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:26:37 ID:oSNcSKFi
そうか・・・。
まぁなんにせよ、一番「新堂誠」のイメージを把握しているのは飯島のはずだ。
今度実物を拝んだときはそれが「新堂誠」なのだと納得するしかないな。
出来がたとえ酷くても、それをOKするのは最終的には飯島だろうし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:33:08 ID:tnPYN3Zb
ttp://tn-skr4.smilevideo.jp/smile?i=1624019

新藤さんは髪型じゃない。帽子だよ。帽子。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:18:19 ID:5ZV3DC8T
まぁ正直SFCの髪型が何だかんだで一番愛着あるから戻ったのは凄い嬉しい
でも何故か違和感を感じるのは
芳井の絵に新しく付け足した形になったからかな
ぶっちゃけもう芳井にこだわらなくてもいいと思うんだよ
今いるファンは大体がキャラとかシナリオが好きって人だろうし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:23:33 ID:t8qcLmZd
ヅラだな。前髪が軽すぎるような…
耳が隠れてないのがいけないんじゃないかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:21:03 ID:6IPl+Vht
ずーっとキャラ絵を見つめながらプレイするわけじゃないしな
あれで十分だよ、記号として成り立ってる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:49:19 ID:QlRvEDFm
この勢いで福沢さんをおかっぱにして欲しい。
俺は芳井福沢よりもミッコレ2の福沢の方が福沢らしくて好きなんだよ

新堂が出来たなら福沢だってできるよな!?とななころに電波送った
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:12:47 ID:E8j1zwWE
これだけ文句が出るならあまり変える必要も無いと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:36:29 ID:QitsbPqd
>>312
世の中には文句だけ言って行動しないクズが多いからさ。
ここにいるのがそういう人たちだったら嫌だなって思っただけ。
気に障ったら謝るよ。
ごめんね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:05:38 ID:bsWfaOp/
>>321
文句っていうか意見じゃないの?
この場合の行動ってじゃあなにをすればいいのさ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:34:15 ID:4nJxOEv0
申し訳ないんだが攻略法聞いていい?
送り犬のED27だけ出ないんですよね
EASYパッチがダメなのかちょっと心配になってきた。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:05:28 ID:tohHyJnC
>>322
多分ここで意見言うだけでなく、飯島にメール出して伝えろってことなんじゃね?
不満がある人はもうメールしてると思うけどね

まあ自分も>>316に同意。芳井にこだわらずに新しい絵師の本来の絵で描いて欲しいんだけどね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:49:55 ID:9p3YwS/E
おそらく新堂編は学恋の続編だから芳井の絵を引きずっているんじゃないか?
前回スチル描いてた人と同じだよな?多分
次に出すシリーズは新しい絵師(blogで仕事がうんぬんって言ってたような気がするからセミプロと予想)が自分の絵で描いてくれるといい
人の絵真似や改ざんじゃもったいない気がするんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:53:08 ID:kltTF9Bs
カツラでここまで物議を醸すとは思わなかったな

今後は新堂のキャラ属性に「カツラ」というキーワードが追加されるだけで
逆にみんなそれを楽しむもんだと思っていた。

七転び八転がりのファンならそれぐらいのヒネった楽しみ方は出来てほしいところだ。
失望した。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:55:12 ID:kltTF9Bs
ちなみに自分は新堂のタンクトップが変にダサくて嫌だ。
福沢さんの私服も露出度が高すぎてアウト。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:19:11 ID:TDKCj242
今日発売日だ本届くかな

>>326
>新堂のキャラ属性に「カツラ」というキーワードが追加

多分騒いでる人はそれが嫌なんじゃないか
自分もあの性格の新堂さんがカツラはちょっとw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:33:37 ID:TDKCj242
>>291
アニメ可愛いと思って見てたのに
本当に丸坊主なんだな…初めて知った…
あんな可愛い子をかつらで丸坊主設定に出来る作者は鬼
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:41:49 ID:K9ZIa3hs
まだ改良の余地はあるけど
今後改良を続けても違和感が拭えないなら
結局のところ>>316だからどうしようもないな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:48:22 ID:GzLBnrtN
アパシーの福沢さんは無印とは性格も口調も別人ですから
あの髪型と私服はアパシーには合ってると思います
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:56:42 ID:vpVBLSce
福沢より細田のロン毛verのほうが優先だろ、最優先だろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:10:52 ID:SjSZMQDr
怖いもの見たさで言うなら、早苗ちゃんのアフロだなw
>>323
パッチは関係ないよ。
ユーくんとかの普通っぽい選択肢を三つね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:19:21 ID:GzLBnrtN
性格も髪型も友達も早苗は別人ですね
もうアパシーはあれでいくんでしょう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:41:42 ID:wmxvwc+/
早苗ちゃんはミステリアスで子供みたいな滑稽な口調の怖さがよかったのに…
今の天然時々覚醒早苗ちゃんも好きだけどね!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:46:23 ID:SjSZMQDr
>>334
髪型に関してはS準拠だから別人とはいかんよ?
性格に関しては常識人が欲しかったってのがあるのかね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:48:12 ID:GzLBnrtN
アパシー早苗は天然のかけらもないと思います
変わりに坂上君に行ったみたいですね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:58:32 ID:vpVBLSce
テンパを近くに据え置くと話がゴチャるからそれでいいんだよ
SFCみたく出番は殆どなしの回想キャラでいいっていうならそれで頼んでみればいいけどよ

ポジションガ違えばキャラも違ってくるわなぁそりゃ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:49:16 ID:SjSZMQDr
話題を変えよう。
旧学怖やつきこもり(ヨンパチも可)からアパシーに復活して欲しいキャラとかいる?
自分が今回のまつげは嬉しかったように、まだまだ需要はあるはず。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:24:46 ID:nuF58BWw
鶴亀兄弟、都市伝説家族、忍、翁とか
四八キャラはアパシーで充分使える素材多いんじゃね?
絡ませようと思えばいくらでも使えそうだし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:03:45 ID:hQ53V/0B
いや、四八キャラなんかいらないでしょ
あの辺のは寒いのばっかりだし
鶴亀兄弟や都市伝説家族なんかイラストにすると益々ひどくなりそう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:06:40 ID:5ZV3DC8T
良夫と葉子ちゃん
性格変更さえなければ一番出てきてほしい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:06:58 ID:M/7jn/4O
レンタル家族全否定……?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:32:28 ID:bLxYIqPZ
むしろ既存キャラの性格を戻して再登場とか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:37:41 ID:E8j1zwWE
最終版以外は既存キャラの性格は今のままでいいと思うな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:56:32 ID:e6kX7gEQ
必要も無いのに話題を変えたがるアホは無視しろよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:57:14 ID:iysqfQER
>>342
葉子ちゃんは何らかの形で出てくるって言っても旧家メンバーは惜しいよね。
小学生や主婦の語り部なんて多分二度と出ないもん。
学怖があれだけでるなら晦もやってほしい!
晦で飯島氏の書いた話も見たかったというのがずっとあるし。
どのキャラもイラストで見たいよ!

イラスト的に面白そうなのはヒナキちゃん。
風間(中年)が隠し話で出る。7話目は選択肢分岐ありとか。

パラレルでいいから、晦作ってほしいよ。
結構ファンいるし、手堅く作ってくれたら少しは売れると思うけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:19:59 ID:nuF58BWw
晦はキャラ改変かなりありそうだからね
飯島氏、オープニングだけの担当だったし
想像だと雰囲気としては送り犬みたいな感じになるんじゃない?
美穂は葉子ちゃんを彷彿としたイメージがある
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:42:25 ID:iysqfQER
>>348
葉子ちゃんは巻き込まれ型の主人公のままがいいな。
まぁ恵美ちゃんとかぶるし、送り犬と同じで庚申講も正統派ホラーっぽいから
手堅くシンプルなキャラ付けでいくと思いたい。

そういえばなんとなく気になってたんだけど、
和子と和弘さんって名前が似てるよね。
飯島さん、もしかすると実は和弘は和子の隠し子で良夫の兄、
みたいな展開もできるようにキャラ設定作ったのかな。
晦はまだ色々出来そうな分もったいない、という気持ちが強い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:50:18 ID:M/7jn/4O
庚申講は最終版の後だろうから、
いつくらいになるのかな……。
まだ制約は少ないだろうから、コンシューマーか同人か、
実写かイラストか、等々ある程度自由に作れそうだけどね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:53:00 ID:nuF58BWw
最終版→凶夢→庚申講の順番だっけ
あと女子高であった怖い話も残ってる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:56:37 ID:p0YDrATy
最終版すらいつ出るかわからないのに少なくともそれの次の次か…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:57:26 ID:Wf0VLzON
もしくは合作だったりして。。。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:16:30 ID:iysqfQER
>>353
ミツコレ1を更にボリュームアップした感じなら普通にいいかも。
まぁ展開が遅そうだからこそ晦がどうとか言うんですが。
>>351
女子高であった怖い話って腐女子サスペンスとは別物ですよね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:34:22 ID:VOmu5KoO
>>351
>女子高であった怖い話
なんだよそれはw
なんとなくだが葉子がゲストキャラで出そうだね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:53:12 ID:nuF58BWw
アパシーの候補に載ってたやつ>女子校であった怖い話
腐女子サスペンスとの関連は不明

逆殺人クラブの絵師が描いた殺人クラブ漫画には女子高の殺人クラブはいたけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:54:40 ID:iysqfQER
晦だと女子高に通う予定だったんだっけ。
晦設定なら主人公にできなくもなさそう。

実現度低そうだけどそれなりに需要ありそう。
いやまぁ葉子ちゃんは外れてください。
小中学生時代から愛着あるキャラで百合風味はちょっと。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:47:39 ID:SjSZMQDr
>>343
レンタル家族は今同人で出てる方は四八のプロットを使ってないから、実はあまり関係がない。
四八版の企画は実はまだ温存されてたりする。
>>351
庚申講と凶夢の順番は逆な気がする。
どっちにせよ、凶夢は庚申講以上に情報が出てないのが困るなあ。
>>355
応援本に載ってたんだよ、アパシーの一翼を担うタイトルだって。
他には「家庭教師ドットコム」「いじめられっこ」とかもあったよ。

さて、明日は晦が出て十三年目と栄えある日ですよ。二日と三日も誕生日が続きます。
で、こうしてみると商業作品は大体作中の季節と合わせてるんだって今気付いた。
納期大変だったでしょうね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:44:28 ID:vaK5xv0P
一週間ぶりに見てきたら懐かしの新堂さんがいてびっくりした
話題に乗り遅れたけど正直な話懐かしすぎて嬉しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:25:58 ID:M6rzi20O
>>344小中学生時代から愛着のあるキャラだから一万以上でも買う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:36:58 ID:ztN9aXDj
でもさ、キャラの性格変わっちゃう気がするよ
飯島氏は晦のシナリオ書いてないからね。
確かSFCの荒井の中の人や早苗の中の人、仮面の少女の中の人などが
書いたから、飯島氏が書くと…恵美ちゃんのように一捻り足される気がするんだ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:03:47 ID:cG0kWVmW
>>361
四八(仮)の倉田を見る限りはちゃんとPS版に合わせたキャラにできる
アパシーの場合、坂上の女版作っても仕方ないから
どうせやるなら語り部と対等になれるぶっ飛んだキャラにしようとしたらああなった
ミッコレ1の倉田も選択肢によってはPS版の性格になる時あるし(別の人が書いた可能性もあるけど)

送り犬の美穂をみる限り
晦の葉子ちゃんそっくりに書けると思うよ
あと晦の全シナリオチェックは飯島氏がやってたし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:37:58 ID:iRTw9aS4
晦ってさぁ、あと2〜3本和子7話みたいなシナリオがあればいいな、
ってずっと思ってたよ。雰囲気やキャラが味わいあるだけにもったいない。

前田家のおふるど様みたいなドロドロした設定ってアパシーにも向いてるし。
飯島氏以外の他のライターさんも書いてくれれば緩和されるんじゃない?

基本的に学怖キャラは殺人クラブなどのように
非常に多岐な展開に耐えうるためのキャラ強化だと思う。
晦はオーソドックスな書き方が合う作品だし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:16:09 ID:ao3hHsdk
んで、もう一回言うけど、晦発売から13周年ですよ〜。
庚申講とかのアパシーに繋げる話も夢があっていいけど、とりあえず振り返ってみない?

それと、短編集発売されたけどもう届いた人いる?
デザインが地味に気に入ってるのと、公式で見れる綾小路になんか吹いたw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:26:58 ID:iRTw9aS4
>>364
短編集当日予約したけどまだ届いてないな。
晦発売13周年かぁ…これに合わせて庚申講…は無理として、
ぜひ晦VNV版作ってもらいたい。

晦は最初に見たのは泰明1話→最後は良夫7話だった。
途中のは見てなかったけど。人形たちの行方はそのせいか結構好き。
隠しシナリオは大体自力で見たけど、
由香里から良夫にも分岐するのは長いこと知らなかった。
あと風間さんの隠し7話も知らなかったから、ずっと全滅ENDだと思ってたよ。
なんか救われた。ちなみにお世話になったのは某お部屋。
あのサイトがあったからいまでもファンやってるところはあるよ。

晦13周年おめでとう!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:29:13 ID:iRTw9aS4
>>365
×途中のは見てなかった→○途中のは覚えてないけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:39:06 ID:USpSpykV
晦か
あんま覚えてないけどちょっと書いてみるか
てか、晦やったことあるユーザーってこのスレにどれだけいるんだ?3割くらいと思ってるんだけど

学校であった怖い話のホラー系を期待してたから正直、肩透かしだったってのはあるな
不思議系が多すぎだったような気がする

泰明と哲夫はいまいちだったな。2人ともぶっちゃけ、あまり面白くなかった
泰明はなんか締りがない感じだったし、哲夫はキャラのせいもあるか勿体つけるだけで全然怖いと感じなかった
怖くて面白かったのはやっぱり由香里と正美
うろおぼえだけど正美の箱の話と死のベッド、由香里のベビーシッターと自殺名所。印象に残ったのはこの辺かな

あと晦は音楽が非常にいいね
うん

こんな感じです
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:09:21 ID:SaoBv2zq
泰明は俺もいまいちキャラだと思うわ
話の素材自体は結構惹かれるものがあるだけにもったいない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:15:39 ID:iRTw9aS4
泰明はバットEDの腹黒さをシナリオに生かして欲しかったな。

個人的には良夫の実父だったり、葉子ちゃんの首絞めあげたり、
ナイフで……みたいなときの泰明が一番(黒く)輝いていたような。
晦VNVがあるなら複数EDがないと活躍できなさそう。

あとたまに言われるけど送り犬の仙田(人間版)は泰明豹変時とキャラ似てるね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:30:03 ID:ao3hHsdk
泰明さんは話の仕掛け自体はいいんだが、それに振り回されてる感じがしないでもない。
超展開シナリオはまぁ印象に残るっちゃ残るが……。やっぱ、別の人の話に出てた方が真価発揮って気がする。
印象に残ってるのは石の話と宇宙の話かな。
和子おばさんは全般的に良かった。ほのぼのからホラーまで外れがない。
ヒナキちゃんはもっと掘り下げてもよかったと思います。
由香里姉さんと正美おばさんは本人の性格の悪さがどうも鼻に付いて怖い話に集中できないと言うか。
バッドエンドの方がどうしても印象に残ってしまうんです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:07:46 ID:7UNuynox
>>368
泰明のとっかかりは誰よりも面白そうって思わせるものなのに
肝心の内容とオチが肩透かし気味で微妙だったな

中世の絵画、人が消える街、俳優同士の固執、昔の文豪の家に隠された謎
どれも字で書くと面白そうなのに…
泰明ほど面白い題材をゴミ箱に投げ入れ続けたキャラもいるまい
実際にテレビ局で働いてる人を連れてきても良かったんじゃないか

その点由香里姉さんはいいキャラ
最初はこの話怖くなさそうだし読まなくてもいいかって
思わせておいてどんどん怖くなっていくw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:45:32 ID:cG0kWVmW
泰明シナリオは題材はいいが盛り上がりに欠けるのが欠点だね
ちなみに泰明シナリオ担当は荒井役の人
飯島氏が書き直してたらもっと面白くなってただろうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:38:12 ID:Z6b/F8fH
怪鳥と首蜘蛛が印象に残ってるな。
やっぱりVNVとして出して欲しいな、晦も。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:52:57 ID:1k7edsep
同意。
語り部も小学生や主婦・プロデューサーや冒険家や看護師・フリーター、
と幅広いし、学校縛りのある学怖との差別化もできるし、
なにより七不思議システムが使えるのがいい。

ラストの曲とかもまだ印象に残ってる。
あと風間さん。アパシー版の美形顔を中年紳士風にしたらどうなるんだろう。

新堂さんの髪型とか要望で実現したっぽいよね。
晦13周年記念に作ってもらえないか要望出してみようかな…。
晦は過去の作品の補完や紹介みたいなのでもいいし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:25:06 ID:7UNuynox
そういえばアパシー作品はファンの声を取り入れてる部分多いな

晦復活も要望出してみるか
多ければ実現するかもしれない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:21:15 ID:M6rzi20O
要望のメールなんて迷惑じゃないのかね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:46:52 ID:U4zJXw7l
短編集キタ―(゚∀゚)―!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:47:08 ID:1k7edsep
>>376
要望メール自体は結構あるみたいだよ。
新堂さんの髪型についてもカサゴさん日記で触れてたし。

晦設定しか認めない、は絶対迷惑だと思う。
でも晦の設定の話も見たい、というくらいならいいんじゃないかな。
庚申講が全く情報ない、良夫など旧語り部の登場はなさそう、
となると晦もお願いしたい、という流れはまぁ自然かと。

何よりミツコレや学恋みたいな企画もあるし、
晦は移植も配信も何もないからね…。13周年なのに(´;ω;`)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:30:55 ID:M6rzi20O
学怖は十年の愛着があるから性格が変わったのは辛い
買うけど学怖と晦はもう出してほしくない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:47:05 ID:7UNuynox
そこなんだよな<昔のキャラへの愛着
そのせいで新設定が受け入れられないっていうのも分かる
昔のキャラは出てほしいけど出てほしくない複雑な心境…

葉子が「ほぇっ!ほえー。そうなんですかぁ〜」口調の天然ちゃんになってて
正美が「あらぁ、別にお注射じゃなくてよ。うふふふ…くすくす」な耽美お姉さんになってるような
晦がそんな改変されたら数日は落ち込みそうだ
学怖の改変具合と鳴神2008の調子だと十分あり得そうでw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:12:12 ID:1k7edsep
>>377
いいなぁ。自分はメール便。
>>379
うーん。自分はオリジナルとは別物として見てるから…。
原作と小説版とかキャラとか違うの多いし。
>>380
まぁ晦は7不思議だけならそこまでいじらないんじゃないかな。

葉子ちゃんは何か過去を忘却していて7話目で…、という展開はあるかも?
火遊びして人を焼死させてたり良夫を突き飛ばしてたり、
なんかそういう展開は記憶に残ってる。

どうでもいいけど和子5話の風間さん降霊の回とか好きw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:42:54 ID:ao3hHsdk
実績のあるVNV方式で晦が見たいってのはあるね。
自分も出来るなら見たい。
>>377
いいねえ。明日には届くだろうけど、一足先にお楽しみを。
>>379-380
色んなシチュエーションで活躍させたいなら、キャラの固定はある程度致し方ないと考える。
あの千変万化なキャラは一話完結型のオムニバスだからこそ出来たってのもあるし。
で、最終版は「七不思議の集会」シチュである以上、キャラの固定は緩い……そう考えてる。
だから、自分は気にならない派……、って言って流すのはちょっと飽きたかな。

そろそろみんなの思う語り部像を集約して出す時期なのかもしれない。
ぶっちゃけ、アパシーの語り部像に囚われてて旧作のキャラが見えなくなってるんじゃない?
要望出すにしてもいい意見出すにしても振り返るのはいいことだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:08:13 ID:pn3P0yYr
>>377
羨ましい…。
自分なんて他のものと一緒に頼んだからなのか、
20日に頼んだにもかかわらず未だに発送されてないという。不安だ…。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:08:36 ID:ao3hHsdk
が、学怖勢はアパシーのイメージが強くて書けそうにないので……。
今の内だから書ける「晦」組のイメージを書いてみる。
前田葉子-やや天然気味な普通の女の子。時々とんでもない過去が発覚することがある。泰明さんラブ、良夫キライ。
前田和子-お家と良夫重視だが、基本的には目配りが出来る常識人。年の割りは若々しい。
前田良夫-最年少だが、いいところを突く勘の良さを持っている。小学生なので知識面では弱いところがあるが、意外と頼れる。葉子ラブだが、態度に出せない辺りは普通の子。
真田泰明-外面はいいが、裏では視聴率や女のことしか考えていない腹黒。稀に英雄的行動に出る。葉子が惚れるだけあって顔はいい。口癖「ははっ」
山崎哲夫-かなり脳筋。見たままの人だが、意外なスキルや過去持ちだったりする。知らず知らずのうちに人に迷惑をかける困った人。
鈴木由香里-妙に冷めた思考の持ち主。死生観や価値観が独特すぎて、自爆覚悟で妙な行動に出ることもしばしば。葉子のことを可愛がっている。
藤村正美-医療はもちろんだが、霊感属性高し。地味に保身を考えることがある。変なところに怒りのツボがある危険人物。「〜わ」と言ったお嬢様口調。普通に美人。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:13:46 ID:kXZWuBJ1
 カタカタ /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (^ω^ ) < このスレ定期的に長文さんが湧くNE!
   _| ̄ ̄||_)_\________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:26:47 ID:CfsXAVMN
なら自分は学怖勢を。消防の頃やったっきりだから子供視点だけど。

新堂誠-先輩年長兄ちゃん。少々ヤンチャなとこもあったけどそこまでワルな印象も無く、険も感じさせない口調で親しみやすい。
荒井昭二-暗い人。語り口調からか割と親切な印象があって、無茶な選択肢さえ選ばなければCOOLな先輩、という感じ。
風間望-お笑い係り。安心して話を読めたからか全然悪い印象が無い。ただ、只者ではないなというのは子供心に感じた、不思議な魅力をもった人物。
細田友晴-フレンドリーな小デブちゃん。語り口調が気安くて先輩というよりタメな感じ、新堂とは違った感じで親しみやすい。
福沢玲子-普通の女の子といった感じ。その普通さが逆に身近な人物のように感じられて話の怖さに息苦しさを感じた。
岩下明美-ミステリアスなお姉さん。怒らせてはいけない人だとすぐに直感。選択肢も慎重になりがちだったけど、その力強い雰囲気に魅かれた。
日野貞夫-普通に良い先輩。ただ、最後の話に登場してきたという事もあってか、信頼しきれない緊張感を感じさせるやや不気味な人物。


第一印象は大体こんな感じだったかなぁ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:29:06 ID:CfsXAVMN
このスレは定時的に・・・・・まぁ、言わずもがなか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:43:23 ID:OEyu88TF
新堂-スポーツ
荒井-根暗
風間様-素晴らしい
細田-トイレ
福沢-ギャル
岩下-カッター
日野-めがね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:37:09 ID:/30AmJmw
ここはベタベタの馴れ合いだし同人板の方はキチガイアンチの巣窟だし
どっちも偏りすぎてて居心地悪いな…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:39:02 ID:1bqv644D
    _,,..,,,,_   良夫 
   ./ ・ω・ヽ  「この年になって、よその家でおねしょなんてしたら、俺は生きていけねえ」
   l      l.  
   `'ー---‐´  
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:26:26 ID:GkgzsI2Q
>>389
ならこの前立った信者、アンチ双方禁止のアパシースレに行けばいいじゃん
と言おうとしたがもうそのスレは落ちてた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:26:49 ID:1wpPclAG
>>389
そんな馴れ合いってあったっけ?
そもそも馴れ合いってそんな悪いことなの?
新規さんが入り込めない雰囲気作ってるって言うなら改善しないといけないだろうけど、具体的にはどうする?

さて、この中にレンタル家族やった人はどれくらいいるかな?
一応、やった一人として祝います。ハロー君、誕生日おめでとう。
明日の風間さんの前日ってのはちょっとキツイかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:45:42 ID:AFQp/0sD
晦は学怖より感動話があるのがいいかな。
哲夫の学園時代の話はどの分岐に転んでも好きだ。
犬の夢とか全滅ED(風間)もジーンとくる。
残念なのは、学怖と比べて移動教室(ツアー)が少なくなったことと
前回に比べて少し親近感が薄い。

学怖は、誰もが通る学生時代&静かな夜の学校ということで
老若男女ワクワクする舞台だと思うんだが
親戚っていうと人によってはピンと来ない気がする。
394393:2009/03/02(月) 10:48:05 ID:AFQp/0sD
すいません誤爆でしたorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:06:58 ID:1wpPclAG
>>394
別に誤爆でもない気がするなあ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:33:19 ID:NpIHzOTp
>>393
親戚や故郷、入院体験は人によっては無かったりして共感しにくいけど
学校は誰でも一度は通るからね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:36:09 ID:TKYBWBv7
>>393
流れに合ってるしおk。

学怖の方がストーリーの濃さは上という前提だけど、
自分は逆に親戚の和やかな雰囲気が好きだった。
というか小・中学生時代は学怖の雰囲気がちょっと怖かったんだよね。
なので晦の方が安心してプレイできた。

和子おばさんと由香里姉さんがアイスピックとナイフで殺し合いし始めたり、
葉子ちゃんがいたずら半分で人焼死させてたりした過去とか、
肌触りのする怖さみたいなのも好きだったな。

晦のいいところは学怖にはない展開も可能な点。
惜しむらくはやっぱりもう少し話全体の引き締めと、
長編シナリオを組み込んで欲しかったことだね。
まだ展開としては使えそうな素材はたくさんあるのに。

飯島氏なら泰明の隠し子とか和子の本家の嫁としてのストレスとか、
もっとドロドロに書くんだろうな、とアパシーやりながらちょっと思ったり。
晦VNVもやりたい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:24:56 ID:DHi+m2Vr
飯島氏が書いたら一見中よさそうに見えて
全員憎みあってるとか、性的関係があるとかドロドロになりそうだw
正美泰明哲夫の過去話が、あそこまでただの
ほのぼの不思議体験になったのも別の人が書いていたからこそ


>葉子ちゃんがいたずら半分で人焼死させてたりした過去

何シナリオだっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:34:08 ID:TKYBWBv7
>>398
良夫の隠し三話、正美が良夫に逆行催眠かける話。

良夫だけじゃなくて葉子ちゃんも小鳥殺したりする遊びに参加していた、
という流れ。それをとがめたトモさん、という人を、
三人で倉に閉じ込めて火をつけてしまう。

火の燃え上がる様子が面白くて良夫も葉子ちゃんもおおはしゃぎ。
鉄格子から助けを求める手を葉子ちゃんは蹴りつけて…、
嘘よ!と葉子ちゃんは叫ぶけど、和子おばさんいわく倉の火事も、
人が死んだのも葉子ちゃんを預かってたのも本当だとか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:40:03 ID:ARhXtxhz
やはり葉子ちゃんは美穂に似てるよな
ぼーっとしてる割に平然とエグイ事やってたり
男の見る目のなさとか

まどかは由香里ねぇに雰囲気似てるイメージがあるな
多分リメイクしたらあんな感じになりそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:16:25 ID:1NyrgfoJ
美穂はまた少し違うんじゃない?
しいていうなら成長した葉子ちゃんで非豹変版というか。
でも送り犬は雰囲気的に晦思わせる部分もあっていいね。

庚申講は、石の話の全員疑心暗鬼みたいな感じかな?
冒頭に人が死んじゃったらやっぱり怖い話になりそう。
一人ずつ話すごとに死んでいくとかかもね。
晦の旧家と山小屋での夜明かしとか正反対だね。

庚申講と晦、両方の話出てほしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:29:32 ID:1wpPclAG
>雰囲気的に晦思わせる
和風の雰囲気があったからかな?
自分としては怪聞堂さんの絵もあってのことだと思う。
現実、グラフィックに引きずられてキャラとかシナリオが変化するのはよくあると思うから。
>庚申講と晦
やっぱ、晦VNVは出て欲しいね。それより先に晦VC配信が先だって意見もありそうだけどw

それはそうと、孫の手で用語辞典とかの編集やってるんだけど。
覗いていってみない? いや正直言うと、一人だと限界があるから、誰か一言ずつでも執筆していってくれると助かる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:30:12 ID:vtY/DTC5
>>389
馴れ合いつーか、仕切りたがりやルールの押し付けが居心地悪さを生んでるのかと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:37:31 ID:1wpPclAG
ブログ更新されてます。
多分、明日には短編集届くと……思う。
っさて、明日は祭りですよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:39:18 ID:1NyrgfoJ
>>402
あーごめん。ありがとう。
メインの語り部の執筆はしてもいいのかな?

今は無理だけど時間あるとき手伝います。

一応
ttp://www32.atwiki.jp/allmiccore/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:42:33 ID:VnOBs32s
予約開始当日に予約しとけば良かった。
予約したのが25日ならまだ発送してない可能性もあるなorz

もう届いた人いますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:43:17 ID:1wpPclAG
>>405
うん。幾らでもお願いします。
てかうっかり名指ししちゃってごめんなさい。
そして、ありがとう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:43:51 ID:RSbfti9/
花壇の恋が気になる……。
夏コミで買いたい。
あと直接頑張って下さいって言いたい……。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:57:32 ID:JASL9Nnd
短編集読んだ。
花壇の恋が予想以上に秀作。
まさかこういう展開で来るとは思わなかった。
坂上、お前は頑張った!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:05:21 ID:1NyrgfoJ
>>407
ずいぶん進んでる。お疲れ様w自分も明日にでも…。
倉田の項目いいね。
>>409
ネタバレ自重w
でも面白そうで楽しみだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:09:30 ID:VnOBs32s
>>409
楽しみだー!
挿絵はどのくらい?芳ゐさんの挿絵もあった?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:22:41 ID:JASL9Nnd
すまんすまん。
ネタバレしないように書いたつもりだがすまん。
挿絵は各話二枚ほど。
装丁が凝ってる。
芳ゐって改名した?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:25:48 ID:VnOBs32s
「芳井波」に変わったような。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:53:40 ID:in+dZoid
予約開始と同時に予約したけどまだ届かない…
離島はつらいね。本土に連結したい

>>413
過去調べられたくないんだろうか…
芳井さん的に学怖は黒歴史になってしまったのかもな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:22:29 ID:JASL9Nnd
芳井波は挿絵あった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:30:46 ID:k8Ohwt88
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ッ!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:40:58 ID:k8Ohwt88
まあ、再販みたいなもんだから芳井氏の挿絵が使われてても不思議じゃないか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:45:08 ID:cSRFI0PD
新たに書き下ろされているのは違う絵師で、
芳井のは使い回しだろうな…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:53:56 ID:vtY/DTC5
当然使い回しだろうな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:57:58 ID:RSbfti9/
特典の再録って使い回しとは言わなくね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:04:55 ID:pbk72F8R
発送のメールが来ない。27日入金だからしかたないのか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 05:34:00 ID:6Nvy4Vyv
風間さんおめでとう。学恋風間編も進行中だってさ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:19:47 ID:IQLzvImB
風間編ねえ…
正直なところみんな学恋好き?
一応コンプしたけどまたやりたいとか続編が欲しいとは全く思わないんだが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:44:38 ID:vP4z4wBy
恋愛系ではなく、あのおちゃらけた態度の風間が頭の中は常に無茶苦茶シリアスでした。
という話なら面白そうだなあと思う。風間って語り部の中で最も考えてることが出てないじゃん。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:51:01 ID:k5GlP/P/
>>423
恋愛ゲームといいながら細田エンドのがっかり具合、
三週目からの作業ゲーム感、
「筋肉馬鹿」「裏切ったら殺す」など安易なキャラづけ、
福沢氏ねと言いたくなるような運要素がひどいバッドエンドの出し方、
コンプ後のアフターの中身の薄さ、おまけのがっかり具合、
正直つまらなかったけどお布施感覚で買う予定。
元々学恋はファンゲームって銘打ってるしね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:09:51 ID:RpfoYpw3
内容が薄かったから追加分として出るのは嬉しい。
新作はあんまり求めてない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:21:46 ID:Tmo95GoC
>>423
正直、ああいう恋愛系は趣味に合わないけれど
小ネタがすごく楽しかったし、殺伐としていないほのぼのとした学怖面子が見られただけでも面白かったなぁ。
続きがあるというなら見てみたい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:43:16 ID:UtMaalAY
>>423
新堂編にはまつげやデベロンダッタ星人が出るらしいし、
風間編にはニャリン星人が出るというし、
他にもまだまだ出そうだから笑える小ネタが多そう。
1500円という値段なら学恋は満足出来たから、
新堂編や風間編も同じ価格帯なら買うと思う。
ファンアイテムなんだからそれを理解したうえで
買えばいいんじゃないかな。
学恋は学恋で続けてもらえると嬉しい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:40:56 ID:soygHPpO
単なる追加データなのか単品ゲームなのか、そこが重要だ。
単品ならシステムをいじってくる可能性もあるんだよね。

あと、風間さんお誕生日おめでとうございます!
しかし、五節句のひとつを押さえてくるとはなかなかやるじゃないですか、風間さん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:49:34 ID:OKKJDJWP
俺、恋愛ゲームってのがあまり好きじゃないから学恋も合わなかった
俺はホラーが好きなんだよ…
ななころのファンである前提にホラーが好きだったんだ

正直、別に〇〇編とかいらない
キャラに媚びずにやってほしかったと思うよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:15:32 ID:soygHPpO
こんなん見つけた。強さ議論とかも面白そうじゃん?
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/pages/590.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:30:21 ID:P5uzXMdh
振り返ると語り部同士ってあんまり絡まないな。
語り部同士の会話って結構貴重かもしれない。
ていうか語り部が主人公になるのってこれが初じゃない?
まつげのこともあるし、どうなるのか中身が何気に楽しみだ、学恋追加。

そして風間誕生日オメ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:30:52 ID:BhsnjoGz
学恋もいいけどいい加減飯島の本気シナリオが読みたいんだが

もちろん一本道の

ホラーじゃなくていいし
わざわざゲームにする手間が勿体無いから小説でいい

同じ小銭稼ぎするならセンスオブワンダー出せ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:55:03 ID:NHi0u4/F
とはいえ最終版が出るなら何でもいいよ。
学恋とタイトル冠してはいてもストーリー性のあるシナリオになってればおk。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:07:06 ID:tVkl8IJ+
あれ・・・?前はカットしたのは確か新堂編と荒井編って言ってなかったっけ・・・?
えっと風間編は新堂編とはまた別物で別売り・・・?
それとも同時にできるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:11:44 ID:k5GlP/P/
>>435
1.追加版としてMNC1のように新作にパッチとして入れる。
2.1本で2主人公楽しめる。
3.別売り。もちろん各ショップごとに個別の特典がつけられている。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:13:36 ID:NHi0u4/F
まだ何も分からない。
でもセットで一作の可能性はありそう。
新堂&風間編って感じかな。岩下&新堂のほうがしっくりくるけど。

新堂編は一度没にして6人で執筆、
ということだから学恋よりボリュームアップしてるんじゃないかな。
前は時間なかったみたいだし。送り犬位のボリュームがあればいいな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:28:58 ID:Ot+OSGxp
>>437
ありすぎだろww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:31:48 ID:soygHPpO
まぁ、学恋もあれで全体的なボリュームで言えば送り犬くらいはありそうなんだよね。
うろ覚えだけど、送り犬が30〜50万字くらいだっけ? 殺クラ観察日記が100万文字でSFC学怖と同じくらいだから。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:11:17 ID:XJZU7YQ+
>>435
まだまだ学恋○○編出んの?もうやめて
腐女子に需要があるから作ってくれるんだろうけど
早く「怖い話」が読みたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:17:40 ID:tUDXRYWQ
夏コミで出る新作ADVが怖い話なんじゃない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:21:49 ID:9ER9M8m9
レンタル家族を見てると怖い話以外も結構良いと思うんだけどな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:21:52 ID:CCi7jVAU
>>441
夏に出るのがその新堂編と風間編じゃないの?
それより荒井編はどうなったんだ?
情報がごちゃごちゃだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:31:13 ID:tUDXRYWQ
>新堂と荒井のシナリオは完成しているとブログでも書いたのですが、
すべて新たに書き直しております。

荒井編は今のところ保留?

>今年の夏コミ(……受かればですが)で頒布予定の新作は、この短編集を読んでいればさらに楽しめるであろうシチュエーションを多々盛り込む予定なのです。
それもあってこそ、新作を書き下ろしたわけなのです。
 例年は発売ギリギリまで発表できなかったのですが、今年の夏コミで頒布予定の新作は、おそらく四月ごろには発表できるかと思います。かなり早い時期から本格的に作業に取り掛かりますので。
 それに、学怖最終版の構想が膨らんでしまい、それを出す前にはいくつもの準備を整えておかねばならなくなりました。
夏コミ予定の新作は、その一環の作品となるはずです。

うーん。わからんね。まぁ最終版の前にパロディ系のネタをやり尽くすつもりかもね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:34:37 ID:9ER9M8m9
最終版が出たら学怖も一区切りだろうしな……。
晦を作ってみるのか、別のアパシーシリーズを作ってみるのか、
それとも晦をアパシーに組み入れるのか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:42:11 ID:tUDXRYWQ
2008&探偵局かもね。
1995の語り部は学校から離れても活躍させるらしいし。

晦は合その間にでもやってくれればいいな、と思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:04:35 ID:D1eLHSGh
>>440
あれ別に腐向けじゃなかったぞ。面白いかどうかは別として。
ちゃんとプレイしたのかアンタ?

>>446
晦って製作確定してんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:06:53 ID:IZUkdImE
腐女子はむしろがっかりしたんじゃないか<学恋
百合要素の方が強かった気がする。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:10:57 ID:D1eLHSGh
だよなぁ。
しばらく見ないうちにこの手の輩が増えてないかここ?
例のクソスレ共が過疎ってると思ったら、あそこのカス共こっちに流れてきてんじゃねーだろうな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:39:11 ID:tUDXRYWQ
>>447
正確には新・晦庚申講の夜。

雷雨の中、山小屋に避難してそこで夜が明けるまで怖い話する、
という内容で葉子ちゃんが出てくるらしい。

冒頭でいきなり一人が死んで……という流れで、
晦の語り部とかは出てこなさそう。

なので泰明とか良夫とか正美とか出てくる話も作ってほしいな、ってだけの話。
まぁ要望多ければ実現する可能性あると思う。

庚申講は構想のみでほとんど情報ないし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:19:21 ID:kNZgYeMY
>>449
例のクソスレってどこ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:19:38 ID:xNImefWe
正直もう学恋はいいから
ホラーに戻ってほしいんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:27:04 ID:vLyJ91Ye
最終版出るまで我慢だな

>>448
ホモに食いつくのも百合に食いつくのも腐だったりする
これ常識な
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:31:15 ID:tUDXRYWQ
というかその手の話自体他のスレでやってくれよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:37:43 ID:sfE7bJr3
別にホラーじゃなくても良いと思うんだよ。
学怖は確かにホラーだけど、
以前はホラー以外も作っていたわけだし。
個人的にはレンタル家族みたいなゲームでも全然OKだな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:42:40 ID:OKKJDJWP
>>454
飯島がよく腐女子腐女子言ってるからしょうがないんじゃないの?
実際、ファンには腐女子が多いみたいだし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:43:08 ID:+4ZuPTwr
学恋は一発ネタだからありだと思ったんだが・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:49:12 ID:sfE7bJr3
売れて追加や続編の要望が多かったら続編を作るのも不思議じゃないと思う。
そのおかげで夏の新作がずれ込む、なんてことにならなければあまり文句は無いな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:49:15 ID:D1eLHSGh
>>450
なるほど。
いやにはっきり言うからなんかプロジェクトが動いてんのかと思ったw
自分もメール送って見ようかな・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:52:07 ID:D1eLHSGh
>>451
つこのスレを見ている人はこんなスレも見ています
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:57:47 ID:D1eLHSGh
>>453
んな常識はしらんが、たかだか2,3個程度のシナリオで腐向けとか言われてもな。
普通に良い話も面白い話も怖い話もあっただろって感じ。
これで腐向けというなら学校であった怖い話自体も腐向けだわなぁ。

>>456
ファンには腐女子“が”多い?
腐女子“も”なら分かるんだが・・・“が”とか言われるとまるで腐比率が大きいように聞こえる。



まあ何でもいいが、アンタら語る場所間違ってるだろ。何のために別けたかもう一度思い出して然るべきとこに言ってくれ。
なんなら誘導してやるから。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:07:41 ID:tUDXRYWQ
>>459
庚申講は日丸屋氏が多忙だし、学怖中心で進めてるからどうしても後回しなんだよね。

晦発売十三周年……初プレイした頃良夫とほとんど変わらなかったよ。
いまだVC配信もなく知名度もあまりなく、なんかさびしい。

たまに名前が出ても学怖より下、とかでさ。
学怖は名作だけど自分は晦とセットで好きだったからなあ。

良夫と和子死ぬのが正規EDっぽかったのもまた切なかったなぁ。

やっぱり何も言わんよりかはちょっとお願いしてみた方がいいかな…。
あのメンバーなんかなつかしい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:18:45 ID:D1eLHSGh
>>462
実は恥ずかしながら自分も晦は未経験(笑)
VC良いかも知れないね。それで興味を持った人たちがさらに増えてくれるかも知れないし。
現に自分はwiiで学怖買って家族と遊んだよ。正直刺激が強すぎたようでトラウマを作らせちゃったっぽいんだけども。

VCは七転びじゃなくてバンプレストにメール送ったほうがいいんだろうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:37:02 ID:y12bM7aR
>>463
それはよくわかんないよね。
前に移植されないかとか聞いてた人が動画サイト見るわ、
と言ってたのが切なかった。

とりあえず動画サイトとか最後の手段的なのじゃなくて、
もっと手軽にプレイしたいよ。SFC壊れた。風間さん大活躍とかレア選択肢探しとか、
学怖に負けず劣らず楽しんだし。

アパシーで宣伝的に何か作ってくれたらいいかも。
高望みはしない。語り部イラスト化で十分だ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:44:33 ID:soygHPpO
まぁ、ななころ経由でバンプレに要望が届くかも知れないからどうも言えないけどね。
VC配信の仕組みもよくわからないし。アーカイブスの方は売り上げは製作サイドにとんど届かないそうだけどね(そもそも薄利多売)。
手っ取り早く、移植とかしてくれてもいいと思ってる。DSでまとめて移植とかならそこそこの需要も見込めそうだし。
なんらかの付加価値くっつけないといけないから、望みは薄いけど。
贅沢言えば、VCに合わせてななころサイドでなんか企画立ち上げてくれるのが理想だけどね。

それはそうと、昨日急かしちゃった者ですけど、前田葉子の項目結構いいですね。
こんな風にイメージをまとめていければ、議論もしやすくなってステキです♪
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:52:59 ID:y12bM7aR
執筆の方々乙かれさんw
いつのまにかすごく増えてる。自分も今度書いてみようかな…。
レギュラーキャラの執筆はちょっとプレッシャーかかるな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:14:12 ID:DfgtYsWI
移植とかVCってことになったら、今じゃ出来ないような話しとかはないの晦?
学怖も性病移される話はVCで削られてなかった?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:21:56 ID:xGSD55QX
デベロンダッタとかニャリンとか怪しい異星人いすぎだろw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:37:27 ID:8b3bVz5A
>>467
学怖で削られてる分岐は「福沢のスカートはく坂上」とか「風間に告白する展開」とかだったかな。
あと、性病ではないなw 酸性雨で発病する特殊な病気だったかな。
正直、基準がわからないw
>>468
その辺もまとめると面白そうだねw
要望出してくれれば、まとめるよん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:38:48 ID:NjiZghFV
<君は全部わかるかな!? 学怖の異星人>
(初級)
・スンバラリア星人
・デベロンダッタ星人
・ウンタマル星人
(中級)
・ボッヘリト星人
・ニャリン星人
・ヤパーレ人
・ウンタマロ星人
(上級)
・ポヒポヒ星人
・ヒデブ人
・マザーカ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:02:26 ID:gW0NfNKg
マザーカが上級かよww

ヒデブ人とか確か、風間に自分何者でしょうって質問された時に
地底人選ぶんだっけ?
やべ…あまり覚えてねーわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:31:15 ID:W0QrcrEA
ウンタマロ星人はどこに出てくるの?
気になってきた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:01:01 ID:8b3bVz5A
地味にボッヘリトがわからなかったw
>>471
異次元人のところだよー。
>>472
後半で踊るところがあったはず。そこで話に出てくる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:19:05 ID:Wa2NfRTw
>>461
誘導ってどこ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:41:26 ID:8b3bVz5A
短編集が届いた。
初見のが幾つかあって、どれも楽しめたけど、
誰かが言っていた通り、花壇の恋は逸品だね。
これが飯島多紀哉の本気だと、圧巻の思いですよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:53:23 ID:gr7USKi3
花壇の恋ってホラー系なん?
買ってないから分からん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:39:03 ID:8b3bVz5A
>>476
自分が読んだ限りは完璧な恋愛話。純文学のかほりがしました。
おふざけは一切なし。予想の範囲内だけど、いい意味で裏切られたいいストーリー。
オールドファン向けってのは偽りなし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:37:33 ID:2FP0/4U7
短編集、やっと届いたよ。
しかし待った価値あり!
花壇の恋に感動した!
飯島さん、恋愛小説書けるんじゃん!
学恋のシナリオ、飯島さんにこの調子で書いてほしい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:43:33 ID:hkXpk7RG
>>477
霊的現象は起こるが怖くはない。少し不思議な恋愛話。
話の内容より、倉田は是非こういう性格でお願いしますと切実に思った。このくらいが可愛いと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:48:43 ID:QbacSj8H
普通の腐女子なんて見たくない
ミッコレと学恋小説の恵美ちゃんが好きだった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:18:49 ID:hkmr+qVc
やっぱアパシーはこんなイメージ

アパシー倉田「ただの人間には興味ありません!この中に宇宙人・未来人・超能力者がいたら私のところに来なさい!以上!!」

風間「呼んだかい?恵美ちゃん」
新堂「んだよ、ウンタマルの事は内緒のはずだぜ」
田口「3年後の未来からきますた新ヒロインです。さっさと主役交代をしる」

田口さん(日野の妹)と清瀬くん(七人目)の出番はまだですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:59:06 ID:XuEB/4jo
アパシーの倉田は毒が強すぎて苦手だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:09:55 ID:uB7XqfTX
どこにでもいる女の子は好きだけど(PS)
どこにでもいる腐女子は好きじゃない(学恋)
坂上君と殺人クラブの恵美ちゃん面白かった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:10:18 ID:JNsbg9qn
妄想癖に関してはどうせ妄想と割りきってるけど
MNC1で自分の気に入らない人をゴミでも捨てるかのように
簡単に殺してたのに吐き気を覚えた
それ以来アパ倉は苦手だ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:28:07 ID:VtTE4Eop
俺は結構好きなんだけどな>アパシー倉田
主人公として出てくると毒が強い場合が多いけどw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:38:11 ID:uB7XqfTX
>>484>自分の気に入らない人をゴミでも捨てるかのように簡単に殺してた

これが良いのに…
これがあるから痛い腐妄想も許せた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:38:44 ID:+PY6V2UK
いやあれぐらいでいい
純情ぶりっ子キャラだと他の面子に食われるだけだし没個性だと坂上と被る、オマケに使える場面も限られる
Sのままでのオールドファンに媚びただけの女キャラを出したところでモブ程度にしか使い道もないだろう
そもそも元が坂上を女言葉にしただけという安易なキャラなんだし、手をつけないほうがおかしい

それに比べ、学怖らしい禍々しさとインパクトを備えつつ同人ゲームという媒体としての学怖の立場と
今の流行とを取り入れた今の倉田は、まさに洗練された秀逸なキャラと言える
オマケに、分岐によって違った世界を見せるという学怖のパラレル設定を逆手にとり、シリアス・ロマンスシナリオの際には
S版ゆずりの純情乙女verの顔も覗かせてやれるというどれをとっても死角のないオールマイティさ加減には舌を巻く
パーフェクトだ飯島氏よ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:41:14 ID:GT/j3uyx
形を変えたアンチ活動?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:15:34 ID:QTU7oEfy
>>484
>自分の気に入らない人をゴミでも捨てるかのように簡単に殺してた

そんなこといったら、学怖自体受け付けないんじゃないか?


>>488
うむ。
褒め殺しという高等技術だな。
アンチも賢くなったじゃないか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:16:55 ID:Z8+de1NN
>>488-489
>>487の真意はともかく、アンチだなんだ言い出すのは雰囲気悪くするから控えない?
そういう指摘をしてもメリットもないし、スルーしよう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 05:51:26 ID:Z48ssx3+
なんかループ気味の議論だね。
自分はどちらの性格もいいと思うからなんも言えないや。

話は変わるけど庚申講は新キャラが出てきても
良夫とかもちゃんと存在してる感じにしてほしいな。
まぁ和子7話を引き継いでたらキツイけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:31:59 ID:n1MnveVE
>>487はアレっつうより昔の倉田信望者への嫌味かなんかだろ。
言い方はアレだが、もし昔の倉田のままの性格だったら確かにちょっと使いづらいだろうなとは思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:25:16 ID:luh7qG5w
>>477
今回は脇役に回ってたし、この性格! っていうにはちょっと弱いと思う。
内面描写が書き込まれたり、主人公に回る際は強力な個性が必要。
けれんみが強いから最初から好き嫌いが分かれるのは仕様がないし。

自分も>>492と似た意見だけど、昔のままの性格だったら、むしろ葉子ちゃんとキャラが被る気がする。
で、やっぱ自分は皆口ボイスが似合う恵美ちゃんも見たいんだよなあ。
ってなわけで、早急に晦VNVを望むぜ! 前田葉子って無個性なようで結構キャラ立ってるところあるし、いじる必要がない気がする。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:35:22 ID:luh7qG5w
>>491
わざわざ膨大な親戚設定を切る必要はないっちゃないと思う。
それより旧家設定がパワーアップしそうなのが不安半分期待半分なんだ。
1980年で、長野(適当)辺りの大地主って言ったら、ほとんどひぐらしが出来そうなシチュじゃないですかw

あと、短編集だけど
ふるいにかけて見れば、悪い設定はなかったと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:39:58 ID:XHJQFVJQ
花壇の恋そんなにいい?
飯島がなんでも書ける作家なのは当たり前だし

とりあえずレンタル家族買っとけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:12:17 ID:swucZ7Zv
パソゲーだとなかなかそういうシナリオライターいないからね

エロゲー以外なら何でも書けて速筆はとても強みだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:53:18 ID:fkVfrudg
昔から速筆だったものな。
あと、オーソドックスなRPGもそろそろ見たいと思ってる俺がいる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:06:52 ID:XHJQFVJQ
ブライをやればわかるけど、恋愛・友情・親子愛・ホラー・ギャグ・全部詰まってる
本来巨大エンターテイメント作家だからね
いまは小規模シナリオor分岐シナリオばかりだから本領が発揮できてないのが残念

でも昔から速筆というのは違うと思う
ゲーム業界白書で自分は遅い方だと言ってたよ。

今は知らないが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:58:08 ID:k9k4iy9D
某同人作家は1日に1万字くらい書くらしい。
飯島はもっと書けるかな。

でも自分は量より質派だから。
遅筆でも1日1万字くらい書ければいいと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:59:27 ID:53OQYtT5
ブログ更新されてるよ。
本田さんって誰だっけ。新キャラ美人さんだね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:05:59 ID:53OQYtT5
>>500
自己解決VNVだったね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:16:50 ID:/iWbwKUm
あれ芳井絵まんまじゃね?

特に美人でもないごく普通の女の子って設定なのに
アパシーキャラの中では最も美しいよな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:53:59 ID:QTU7oEfy
>>490
すまなかった。
ほんのジョークのつもりだったんだが
確かにこれじゃ嫌味にしか取れんな。
俺も飯島の才能を認めている一人だ。
アンチ行為をするつもりはない。
許してくれ。

>>502
前の本田は白目だったな。
目を入れんのは難しい。
目でキャラの良し悪しが決まるといっても過言ではない。
本田に目を入れた絵師の腕はいいと思う。
彼?のオリジナルキャラが楽しみだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:09:54 ID:uB7XqfTX
作者は興味無しSとアパシーの倉田恵美が好きで学恋の倉田恵美が嫌いなだけアンチ扱いはひどい(┰_┰)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:20:24 ID:ctW+UBED
(┰_┰)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:20:58 ID:v5z3gXo5
(┰_┰)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:34:39 ID:Gw+UHpYI
年上の人って毬絵先生かな?
両角さんの絵も好きだからいくつか出てほしいな。
特に一枚絵が好き。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:52:35 ID:wX0Lb4Gs
すまんちょい質問。
通販で頼んでいたもの(ゲーム×2、冊子×2)がメール便で今日きたんだが何故か冊子しか入ってなかったんだ。
ゲームだけ別で届く…なんてことはないよな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:54:03 ID:Lr0tC5Gd
>>507
シンババじゃね?

倉田は今みたいなのだからこそふとした時に覗かせる可愛い顔にインパクトがあるんじゃまいか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:07:04 ID:QTU7oEfy
>>508
メール便は確か厚さ2センチまでのはず。
昔オークションでゲーム落札したとき、メール便2つに分けて送られてきた。
数日待って送られてこなかったら問い合わせてみたら?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:12:15 ID:wX0Lb4Gs
>>510
ありがとう。
三日位待ってみる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:34:44 ID:luh7qG5w
>>509
鬼かw
まぁ、実際有り得そうだから困る。

それはそうと、今回初お見え「††」って絵師さん、何て読むんだろうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:51:56 ID:NqhuISIM
>>511
学恋と攻略本のセットを2つ注文した時、片方は来たんだけどもう1セットが来なくて問い合わせたら「メール便の都合で2つに分けて発送した」的な返答がきたから、それと同じだと思う。待ってれば来るよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:17:04 ID:r/xNrMy4
俺もばらばらに来たよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:59:15 ID:w4puOY9h
>>512
トトさん?
ガメラみたいな名前だなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:50:02 ID:CXohcXGj
すみませんが一つ質問をさせて下さい
今、学恋をやっていてアフターストーリーは出したんですが
>>5にある隠し要素のやりかた(出し方?)がいまいち分かりません

パレットデータで上から1番目、左から6番目とは薄い灰色のことでしょうか?
その状態でアフターストーリーを見ても特に変わった様子は見受けられませんでした

パレットの色が間違えているのだろうとは思うのですが
どうぞご助力お願いします
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:52:52 ID:mE09A/xq
最終版いまだに発売日未定なの?
もう中止になるんじゃないか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:41:47 ID:dxiXQt4g
作ってないものが発売されるわけないわな
そんな金あったら先に風呂直すし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:47:00 ID:w4puOY9h
>>516
ピンクを選べばいいんだよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:43:51 ID:UoX3TFEH
>>517
ぶっちゃけ2〜3年は無理。商業の仕事も進行中だし、
一応開発は細々続けてるらしいから気長に待つよろし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:28:59 ID:lutfUuMy
最終版は来年出れば御の字ってくらいかな。
それより、今年の夏コミ作品と残りの商業作品が気になる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:06:32 ID:9lZQBW2E
>>519
無事見ることが出来ました
ありがとうございました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:14:16 ID:MbDPP7OG
>>511です。
今日もこなかった。
今日だけで郵便受けを6回も見に行ってしまった(扉)‖ω・`
ばらばらできた人、よければどのくらい間を空けてきたのか教えて下さい。


攻略本読むんじゃなくてゲームがやりたいんだ…!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:18:12 ID:MzIisM/S
最終版はいくらぐらいになるんだろう。
2000〜3000円ぐらいだと思うけどそれじゃ儲けが無さそうだしなあ。
いっそDSあたりで出すのが1番良いかも。規制厳しそうだけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:08:13 ID:i53qQJc0
一体学恋何本作ってんだよ…
これで売れなかったらどうなるんだ?
その労力をセンスオブワンダーに向けてくれ
二匹目のドジョウは逃すと痛いよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:16:01 ID:URKrrDZy
>>525
どうせ最終版とセットででるんじゃねーの?
飯島の作品のファンをやるなら忍耐力ぐらいつけような。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:22:11 ID:lutfUuMy
>>523
でも、攻略本売り切れらしいし、ある意味ラッキーかも知れないよ。
励ますよ。がんばれ。プレイできたら語り合おう。
>>524
2,500円くらいになるのは確実だろうけど、攻略本とか外付けの特典をつけて値段を上げることで利ざやを稼ぐんじゃないかな。
なんやかんや言われてて、まぁ三割くらいは的を射ていることが多い特典商法だけど、最終版くらいは誰もが許すと思う。

>>525
裂く労力が多すぎて肝心のところに回らなかったら本末転倒だから、なんとなく分かる。
だけど、岩下編は確実に欲しいんだよね。色んなキャラが出てくれるなら、とりあえずネタの補給にこまらないし。
何より掘り下げが足りないキャラが結構多そうだから。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:26:30 ID:p8M1kfHf
待ってました!岩下編
これで安心して次回作を待てる!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:37:55 ID:GIrDZ9g7
学恋は語り部篇を一本にまとめて出すのかな。
まだ情報は出てないけど荒井篇と福沢篇もあるといいな。
主人公が五人もいればボリュームも結構ありそうだし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:40:31 ID:i53qQJc0
細田がお前を殺しに行くよw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:41:30 ID:pWl1c5Lh
>>529くぅん、僕たち友達だよね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:59:53 ID:GIrDZ9g7
>>530
細田は俺の嫁だから誰も攻略してほしくないんだよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:00:26 ID:82P2gcJ/

      ,v-―‐' ̄ ̄'ーァ
    _ノ::::...       `ー-、
  -'´:.  .. . .  .        `ヽ
.  ァ´:::::::::::::::::::..::..::..::.: .::::. : :. ヽ、
 /,:::::::::::::::::::::::;:ノ!/l:/V!/ヽ!j: |::..::r'
 ´レ::::::::::::::l/!:N __リ__,  V_リ!:::>
  |::r=-、:リ::`'::::_ィ‐rュ;/ィ ' /=`|v'   
  レ|lr'ィ1::::::::::: ` ̄´::..  イコリ.j    
   丶‐`_::::゛´   .::!:..   ,゛´l
   ノ!`ー!::::::    ノ`^ -イ.  |
  /\::::::l:::::::...  i´_-―‐‐-! /
'´.!  \::`ー-、::..   ‐‐ ,ィ´
:::::\   \::::::`ー-、__/、
:::::::::::\   \_:::::::::::::_,ィ| ! `ー,-、_
:::::::::::::::丶    \:::::::::::ノ |  ヽレ/ヽ_
:::::::::::::::::::\    `ーァ'  |   |i_ _||ヽ、
::::::::::::::::::::::丶   /r'oヽ、 |    ̄ー'   \
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:08:42 ID:TvmMU+oI
正直、三人目ともなるとバーゲンセール感でありがたみ薄れるな。
そんな労力があるなら怖い話書いて欲しいよ。風間編なくして新堂・岩下編だけで良いからさ。
書き終わってるから無理か。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:18:30 ID:a7IijLyT
3人目も何も、まだ続編自体出ていない罠……。
夏コミまで5ヶ月はあるし、
要望も多かったみたいだし、合間に作るものとしては悪くないんじゃないかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:22:51 ID:HVr1jG6d
ダメダメ主人公の成長物語的な味付けをすれば細田も栄えるかもなぁ。
すでに細田は別の方向性的に好かれてる気がするんだが。

>>534
メールしたらどうだ。ここで愚痴られてもうざいだけだし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:43:10 ID:tQA3QglJ
七転の不満点、愚痴を語るな、ってのはちと排他的過ぎないかと私は思うんですよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:46:55 ID:4L1AM9xz
単純に、他人の愚痴なんか見たくない。つまらん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:48:14 ID:k9ekBn4c
だな。そういうのも含めて語る場だろうし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:12:25 ID:HVr1jG6d
>>537
語るなとは言ってない。
然るべき場所で好きなだけ語るといい、ほれhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233406605/l50x
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:28:16 ID:tQA3QglJ
>>540
ここは語るのに然るべき場所じゃないのかい?

飯島さん眼を患ったり風呂が壊れたりとトラブル続きだな
作品制作に影響がないといいけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:28:41 ID:HVr1jG6d
別にここで多少愚痴るくらいは俺も全然良いと思うが、それと>>534のうざさは別問題だしな。
例えば「風間編なくして新堂・岩下編だけで良いから」なんて独りよがりな発言、風間シナリオを楽しみにしてる人が見て
良い気分がすると思うか?  
それに学恋追加シナリオだってそれを求める声が多数あったから七転びはそれに答えてるだけだろうに。
なら>>534もその旨をここに書き込むんじゃなく飯島に直接伝えれば、その願いを適えてもらえるかもしれないし
その発言で不愉快な思いもする人もいなくなるだろう、という至極建設的なことを言ったつもりなんだけどな俺。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:31:29 ID:D6dl4IXW
マターリと語れるなら愚痴も良いと思うよ。
システムが使いづらいとか、そういった意見は昔からあったしさ。

しかし、風呂が壊れるって結構きついんだよな。
一日の疲れを取ろうと風呂に入るとか、
そういったリラックスタイムが無くなるわけで。
この前風呂が壊れた俺からすれば他人事じゃない感じだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:33:25 ID:HVr1jG6d
>>541
そだな。
愚痴専用スレが立って分けられてるなら、そこに相応しい書き込みをするのに然るべき場所はここではないな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:35:18 ID:LSsu57qv
ID:HVr1jG6dが一番うざい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:36:31 ID:k9ekBn4c
>>542
とりあえず他の発言者批判はなるべく堪えるようにしてくれんかね。
少なくともここは、そういうことを語る場ではないと思うんだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:37:34 ID:IoOqNIGv
「批判も否定的コメントもできないスレ」
→「批判するなとは言っていない」
→それじゃあとばかり否定的コメント
→「メールするなりあっちのスレでやるなりしろ」
→はじめに戻る

>>542
自称建設的な意見でどんどん誘爆するんだよ。スルーを覚えようね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:41:09 ID:wWUz/wWO
どのシリーズの性格とか髪型が良いとかて話題は荒れるよね
どれが好きかなんて人それぞれだし愚痴よりウザイ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:49:59 ID:v6PNtnkF
まあ…俺はさすがに風間編、新堂編、岩下編は買わないな
評判が良かったら買うかもしれないが、俺は恋愛ゲームには興味ないんだ
別に批判してるわけじゃないぞ

ただ………素直に聞きたいんだが、皆、学恋って面白かったか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:55:25 ID:k9ekBn4c
まあファンディスク的な楽しさはあったよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:58:47 ID:HVr1jG6d
>>546
そだな。『なるべく』堪えるようにするよ。
しかし発言者に対しての注意忠告勧告はして然るべきと思うけどね、どのスレにおいても。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:02:05 ID:HVr1jG6d
>>547
>→「批判するなとは言っていない」
>→それじゃあとばかり否定的コメント

ここがおかしいだろ、するべき場所を提供してんのまでスルーしてるからループしてると錯覚するんだよアンタ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:02:46 ID:LSsu57qv
もうええっちゅーねん
愚痴より批判より、ヘタな自治発言のほうが荒れることが分からんのかね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:05:07 ID:k9ekBn4c
むう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:05:32 ID:HVr1jG6d
>>549
自分も興味は無かったなぁ。まあお布施のつもりで買った。
ホラー要素はちゃんとあったってのもあったけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:08:32 ID:HVr1jG6d
>>553
元を正せばって話だよ。
ていうかそもそも元々自治のつもりの発言じゃないし。
そっち持ってったのは>>537
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:35:52 ID:tQA3QglJ
学恋風間編には長官とスンバラリアダンサーズを出すべき
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:52:24 ID:fQuvrfVA
>>549
まあ、そんなことをここで論じても何もかわらないと思うよ。
攻略本が売り切れるほどなんだから需要はあるってことでしょ?
飯島さんも要望があるからいろいろなバージョンを作るんだろうし。
自分はあの値段であれだけ遊べれば十分楽しめたよ。
特に怖い話にこだわっていないし
これからも飯島さんにはいろいろチャレンジしてほしいから
ファンとしてこれからも買っていこうと思う。
いつも楽しめているからお布施のつもりもないしね。
ただ保存用とか買うほどのマニアじゃないけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:47:13 ID:FCe9cGqh
不満や愚痴は言うべきじゃないな
不満や愚痴を認めた瞬間から
アンチがそこにつけ入り、ネガキャンをねじこんで来るからな


飯島系の他スレを見渡してアンチが居なくなったようなら
批判も愚痴も解禁しよう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:58:30 ID:lgnNc2e1
まぁ自分は元気のない公式が息吹き返した感じで安心した。
長らく放置状態でどうなるかと思ったし。

学恋は一ルート短かったから単体としてはもうちょっと。
3週間なら仕方ないけど、出す側ももっと強化したかったとは思うよ。
まぁ改善&新展開盛り込むなら新作もいい。

というか学恋追加なり続編出すこと自体は大半の人は予想してたんじゃない?
まぁ学恋が一息ついたらまたADVで新作を、って感じだろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:52:32 ID:82P2gcJ/
岩下編はシステムまでいじるってことは追加パッチって形にはならないのかな。
語り部一同でまとめて、独立作品として売り出すって手も考えられてきた。
流石に各個を単品で発売するとか言う暴挙には出ないだろうけど。
ってか、不満があっても今回の語り部編で解消されそうな気がしてきた。

>>559
とは言え、アンチがいなくなるなんてどのスレ見ても不可能っぽいからね……。
ってか、有用な意見まで排除しちゃいけないよ。
別に>>534くらいならどーってことないでしょう。それと分かるのは各自スルー出来るだろうし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:05:04 ID:feJsu9aK
学恋新作ここまで来るとパッチではないような気も。

新キャラ追加・新堂の髪型変更可など色々入ってるし普通に面白そう。
6人で執筆っていうのは三人分だったからかもね。
風間で本田さんENDとかあるのかな?新キャラの立ち絵が気になる。

まぁ学恋購入者向けの補完作品とも言えそうだね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:49:04 ID:4L1AM9xz
>>549
個人的には「7不思議で何もなく、皆友達になった」っていう一つの分岐としては好きだったな。

まあ途中で血みどろを期待したのに!!とは思った。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:01:49 ID:9RlcAIeP
お布施やコレクト目的じゃなく
純粋に学恋やりたいって人がどれくらいいるんだか…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:10:56 ID:feJsu9aK
話は変わるけど、晦VNV、いつか実現するといいな。
飯島さんが書いたプロローグ部分も良かったし、
飯島さんならあの設定でどんな話にしたのか気になる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:11:28 ID:LiCCOSEq
>>561
でも実際荒れてるからね・・・。
そういう些細ないざこざにアンチは付け込んで来るんだし、
やっぱそういう批判や愚痴はあっちで書いて欲しい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:28:50 ID:IoOqNIGv
>>563
私は安易に下手に殺戮展開に持ち込むよりはああいうのもいいなと、ちょっと意外に感じた。

>>566
狂人たるアンチと批判のたぐいを一緒くたにするから長いこと議論が絶えないんじゃないのかな。
2chというか、ネットやる以上はスルーの一つもできないと。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:44:16 ID:LiCCOSEq
>>567
いや、でも誰がアンチかどうかなんて分かるわけないじゃない。
スルーすればいいなんてのは、アンチにとってとても都合のいい態度だと思う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:46:17 ID:LXfGgmlK
>>568
クマー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:53:22 ID:8/dgqmVB
またグダグダやってんのか。
もう大分前からこの問題の答えは出てるはずだろ。批判、文句、中傷はあっちでやれってさ。
今も批判や鬱陶しい愚痴はあっちに書けって誘導されてんだろ? それで渋ってる奴は何者なんだよw

>>567
ここに居て長い奴ならここのアンチがどれだけ頭おかしいかなんてよーくしってるだろ。
これは例えだが、>>534>>536が同一人物で、ここを荒らすために自演してる事だってありえるぞ。
スルーすればいいって相手じゃないんだよなw
グズッてないで素直に荒れない工夫を行使しようぜ。あんまクドいと疑われるぞ?w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:58:05 ID:8/dgqmVB
まぁ、日和見で済ました結果がこれだよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1193270985/

毅然とした態度でいようぜ。
不満のある奴もいるだろうがこれもキチガイ対策だ、協力してくれ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:02:37 ID:SKPmfmzJ
いや、ここでやってもらって構わんだろ
本当に荒れないで欲しいのならスルーすればいいだけの話だ
自治なんてしようとするから返って荒れる。それだけの話
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:12:46 ID:IoOqNIGv
そもそも過敏すぎると思うんだよね。
こんなもので荒れてるの何の言ったら2chなんていったい何なのよ(この辺は私の主観です)。

ネットマナー解説サイトでスルー挙げないところは見たことないし、
2chのガイドにすら書いてあるよ。荒らしと徹底抗戦!とか我流でやって、現に荒れてるじゃない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:14:01 ID:8/dgqmVB
>>572
毎回お前みたいなのが湧くんだよなぁ・・・・・・。
じゃあ聞かせてくれないか、わざわざ批判用に分けたスレがあってそこに誘導もされてるのに
あえてこっちに書き込んで荒れの元を作ろうとする理由って何?

これくらいなら良いだろうってオレオレルールを突き通したいなら自分でスレ立ててそこでやっててくれねえかな。
ここはもうルールが決まってんだからさ。荒れるようなら批判はあっちっでやれってな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:30:26 ID:incf3Asu
取りあえず、ここで批判したがる人は過去ログ読んでみたらどうだろう?
もう散々議論されて出た結論が今の体制なんだけど、
それを無視してまた同じような事言ったって受け入れられる訳ないて思うよ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:30:31 ID:feJsu9aK
議論自体別のスレでやった方がいいですよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:34:37 ID:k9ekBn4c
アンチより、自治厨気取りの信者の方が問題だと思うぜ。
いつもそっから問題起こるし、別に合意も出来てないはずなのに、
>>570みたいな嘘を平気で吐くからな。
(いや本人はそう思ってるのかもしれんが)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:37:38 ID:k9ekBn4c
>>575
結論なんか出てないだろ。
批判や文句を全排除したい信者側が、勝手にそう決めたつもりなだけ。
ここでの揉め事をできるだけ少なくしたいなら、アンチはスルー、
批判的な文言には噛み付かないってことを徹底するべき。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:39:06 ID:k9ekBn4c
あるいは批判一切禁止の誉めスレを立てて、批判が嫌な奴がそっちに移るかね。
それなら住み分けは可能だと思う。
でもそれは嫌なんでしょ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:47:54 ID:feJsu9aK
んー、このスレ自体はそれなりに安定してるので
あまり勝手に決めないでほしい。
多少の否定意見やらなにやらは自分はスルーしてるし。
完全にそういう意見を封じ込めるのは不可能に近い。

って言うか作品の話をした方がいいと思うよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:51:25 ID:8/dgqmVB
>>577
いやついてただろ結論。批判側が自分らの行為の正当性を証明しきれずに消えていったっけ。
とりあえず>>574に答えてくれない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:52:55 ID:82P2gcJ/
とりあえず沈静化するまで待つしかないのかね。
前スレの学怖スレとの住み分けもほっといたら収まったし。
とは言え、何回も出てる話題だからそろそろルール決めといた方がいいかも。
>>577-579
結論が出てないことは確かだが、煽りみたいな文言はやめてくれ。
信者とかって、ねぇ……。狂信者もアンチと同類だし。単なる信者は悪いものじゃないさ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:54:43 ID:k9ekBn4c
>>581
俺に聞かれたことじゃないけど答えるなら、
別に批判したいとも批判を読みたいとも思わないから。
でも特に読みたくないわけでもないから、病的に排除するのは大いに疑問。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:58:16 ID:k9ekBn4c
>>582
ルール決めた方がいいのは確かだけど、無理なんじゃないかなあ。
たぶん近いうちにまた同じことが繰り返されるだけだと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:06:27 ID:8/dgqmVB
>>583
その結果荒れるようなら疑問でもなんでもないだろう?
俺が聞きたいのは荒れない為の工夫を無視して荒れる火種を撒き散らす理由なんだが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:14:31 ID:k9ekBn4c
>>585
それは自分の胸に聞けw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:18:17 ID:8/dgqmVB
>>586
平行線を辿りたい訳じゃないならちゃらけてないで答えたらどうだ?
答えられなきゃ別だがな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:25:28 ID:k9ekBn4c
>>587
荒れる火種はお前だろ?
お前が我慢して、少々の批判はスルーすれば荒れることは無い。
なぜお前我慢できないか、それ以外に荒れる原因の答えは無い。
ここはお前だけのスレでは無い。それだけのことだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:25:46 ID:LXfGgmlK
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <平行線を辿りたい訳じゃないならちゃらけてないで答えたらどうだ?
    |      |r┬-|    |        答えられなきゃ別だがな。
     \     `ー'´   /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:26:51 ID:82P2gcJ/
テンプレに加えるとしたら
A.批判や愚痴は専用スレでどうぞ。要望や建設的議論はその限りではありません。煽りや荒らしはスルーしましょう。
B.批判や愚痴は一拍置かれてからどうぞ。要望や建設的議論に結びつくなら、なお歓迎します。煽りや荒らしはスルーしましょう。
C.このままいく。テンプレに変更はなし
のどれかかな。色々手はあると思うから建設的に話し合うかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:29:03 ID:nss8m31r
傍から見てるとどう考えてもID:8/dgqmVBが荒らしてるようにしか見えない 
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:30:58 ID:82P2gcJ/
テンプレにはのんびり生きましょうってあるくらいなんだよね。
とりあえず、のんびりするかな。
>>565
案外、語り部達の性格も表層をなぞったくらいで全然違った印象になりそうな気がする。
各ライターが好きに味付けしていった感じもいいものだったけど、確かに気になるねえ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:33:42 ID:k9ekBn4c
>>590
テンプレの前に、まずどういう状況を目指すかの
おおまかな合意点を探った方がいいんじゃないかな。

俺はほとんどの人が合意するなら「このスレは基本的に批判禁止」でも
別にいいと思うけど、それを錦の御旗にして、
ちょっとでもネガ要素のあるレスへの攻撃が野放しになる状況はまずいと思う。
それに新しい人もくるだろうし、「批判や文句一切禁止」がどこまで現実的なのか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:38:42 ID:uXEus9ol
普通に話してればいいと思う。
アパシーのまったり雑談スレなんだし。

岩下編の新キャラって誰だろう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:46:53 ID:FCe9cGqh
そもそも批判禁止と言うほど批判される要素もないんだけどな飯島のゲームには

まともなファンなら「批判」ではなく「希望」を書き込むし
批判禁止にしておいて何も問題ない

希望という形に昇華されないただ単なる「批判」はアンチとみなして良い
もともと同人ソフトなんて特に好きでもない奴が買うなんてこと方が悪いのだし
好きな人間なら「批判」ではなく「希望」を書き込むものだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:47:00 ID:D6dl4IXW
そうそう。
まったりのんびり話すことが最大のテンプレなんだから。

ところで、学恋が売れた要因ってなんなんだろうな。
パッケージが人目を引いたとか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:50:17 ID:8/dgqmVB
>>588
火種の押し付け合いか。
「お前が我慢して、批判を別スレですれば荒れることは無い。」
こう言われたらどうする気だ?w
『わざわざ批判用に分けたスレがあってそこに誘導もされてるのに
あえてこっちに書き込んで荒れの元を作ろうとする理由って何?』
結局この質問は無視して押し付け合いの平行線に終始する気じゃないだろうな?

俺のような自治気取りが黙ってれば荒れないってならいくらでも黙ってやるが、
このスレが荒れて喜ぶカスが居ると話はまた変わってくるだろうに、その点だけを都合よく無視して
よくもまあ俺が黙れば荒れないなどと言えたもんだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:50:35 ID:82P2gcJ/
>>593
それが非常に有り得そうだから怖いんだよね。
で、自分はまったりな総合スレに一票かな。

>>594
一週間経った事だし、短編集のネタバレ気味な話してもいいかな。
「花壇の恋」では園芸部のアノ人の関係者で約2名新キャラが登場する。
で、岩下さんって何気に百合っ気が強いキャラなんだよね。
あと、自分は何気にシンババとの関係が気になると思ってる。
まぁ、絵面が汚くなるから7割ないと思ってるけどさ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:51:58 ID:k9ekBn4c
>>597
いや、お前が黙ってれば荒れない。
もしアンチが書き込んでもスレーすればすぐに落ち着く。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:54:43 ID:k9ekBn4c
>>598
ま、基本はスルーを心掛けつつ、目に余ると思ったら注意するっていう、
現状維持が現実的な線だろうなw
ちゃんとルールを考えたい人がいるなら話し合ってもいいと思ったけど、
それも鬱陶しかろうし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:57:17 ID:82P2gcJ/
>>595
ちょっと排他的なスレになりそうだから、その意見には反対。
どこに行っても、とても好きな人間だけで構成すると数が限られるし。
それより、新規さんや可も無く不可もない的な意見を持ってる客を取り込む機会を逃すことになって勘弁。
>>597
>>599
別に個人と個人の関係で完結するようなものじゃないから。
とりあえず、荒れないよう、スレをより良くするための議論に参加してみる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:57:39 ID:8/dgqmVB
>>599
そんな保障がどこにあるんだw
アンチが分かりやすく名前をつけて荒らしてくれるとでも思うか?
成りすまして徐々に徐々に批判で埋めていって潰されるとは考えないのか。相手は一日中工作が出来るようなキチガイなんだぜ?w
いつの間にか批判の風潮に流されてアンチには心地よくファンには不快な土壌が出来上がるのが目に見えるだろう。携帯攻略スレが良い例だ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:58:11 ID:uXEus9ol
>>596
初見のインパクトがあったからね。
まぁどうせなら今回の語り部パックも売れてほしいな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:02:26 ID:LXfGgmlK
>>603
ちょっと前に盛り上がってた実況で学怖を知った人が
試しにアパシーに手を出そうとしたらちょうど新作が出た、
というのも要因の一つなんじゃないかなと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:02:56 ID:82P2gcJ/
>>596
コンセプトが分かりやすかったからかな。
意外と売れる理由なんてわからないもんだから、はっきりは言えないけどね。
で、学恋の攻略本だけど、増版はかかるのかな。
ひょっとしたら、語り部パッチ(単品?)追加に合わせて……ってのも予想したりするんだけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:04:38 ID:incf3Asu
まぁ、魔女狩りはよくないけど実際に魔女がいるならそれ相応の対応は必要だと思うよやっぱり。
楽観できるほどたちの良い相手じゃないし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:04:57 ID:k9ekBn4c
>>602
一ヶ月間、我慢してみろ。それが答えになる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:06:43 ID:82P2gcJ/
>>606
ミーがユーにドゥーしたって言うのさ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:07:09 ID:R2dyzryj
新攻略本にラブレターとか年賀状全部のせてくれないかな…。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:07:47 ID:k9ekBn4c
>>609
知りたいよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:09:22 ID:82P2gcJ/
>>609-610
うん、同意っす。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:12:27 ID:WQ5AI4mE
えらく伸びてるから最終版か新晦来たか!?とワクワクしながらスレを開いた結果が

これか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:16:19 ID:k9ekBn4c
これだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:16:45 ID:8/dgqmVB
>>607
いや、荒れることのないという保障の根拠を示してくれ。
そんなもんここを荒らしたいアンチでもなければ分かりようもないと思うんだが・・・。

お前と俺がこれ以上話しても平行線だな。
とりあえず俺以外にも批判に敏感な奴がいる事実にも目を向けとけ。
で、
『わざわざ批判用に分けたスレがあってそこに誘導もされてるのに
あえてこっちに書き込んで荒れの元を作ろうとする理由って何?』
の答えが出たら教えてくれ。出ないうちから批判が出てもまた同じことの繰り返しだろうしな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:16:59 ID:Y+BymKyQ
同じくwktkした自分にショボーン…
夕べから居るID:8/dgqmVBって新手の荒らし?
このスレを思っての行為ならもう黙っていてほしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:17:14 ID:uXEus9ol
お察ししますw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:18:53 ID:82P2gcJ/
>>614
個人攻撃になって、本当の問題がおろそかになってるんじゃないのかな?
クールダウンしてくれないかい? 
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:25:29 ID:8/dgqmVB
>>617
そりゃ確かな根拠も無く「お前が黙れば荒れない」「一ヶ月黙れば分かる」なんて
言われてのらりくらりとされたら突っ込みたくもなるわなぁ。
保障はどこにあるの?の質問の答えからは逃げるてるし。

今の問題点はキチガイなアンチの存在を無視した日和見なスレ体制が構築されそうなところにあると思うんだが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:28:33 ID:Y+BymKyQ
『荒れの元』って>>534の事かな?
あんなもん勝手な個人の一意見にしか感じなかったわ
現時点での火元がID:8/dgqmVBなのは確実
病的に神経質すぎるよ。そのパワーは荒れたときまでとっときなよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:29:01 ID:82P2gcJ/
>>618
よしよし、Aに一票っと。
次スレ立ての参考にさせていただきます、ありがとうございましたー。
>>606
実はスルーされると寂しいんだw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:30:17 ID:k9ekBn4c
>>614
保証というか根拠はいままでこのスレを見てきたことからの推測だな。
少なくともアンチはお前ほど粘着して荒らしはしていないw
つーか保証保証とか言い出すなら、こんなこと書かなきゃいいのに↓
>俺のような自治気取りが黙ってれば荒れないってならいくらでも黙ってやるが

ところでお前の言う「荒れてる」状態って、たまにアンチレスが書き込まれること?
それなら、お前が黙ったところで変わらないだろうな。
でもお前が攻撃を続けたところで、変わりもしないだろう。
むしろ次への火種になるだけ。

でも今のこの状態wが荒れてると思うなら、
お前が黙ることで相当軽減されるのは確実だな。
622621:2009/03/07(土) 15:32:01 ID:k9ekBn4c
言うまでもないが、俺が一方的に黙るだけでも、荒れ状態の軽減は確実w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:38:25 ID:8/dgqmVB
>>619
そりゃ間違ってないと思っている意見を間違ってると言われるようなら強く言いたくもなるだろう。
俺が今ここで黙って沈静化したところで根本的には何も解決していないしな。

>>621
証明もできん話を断言して何がしたいんだ?
誰がアンチで誰が非アンチなのかを見分ける魔法の眼鏡でもあるなら俺にも分けてくれw

一つ言っとくが俺はこのスレにまったく非難の生まれない環境を作りたいわけじゃないからな。
作りたいのはアンチはアンチだと分かる環境だ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:43:58 ID:k9ekBn4c
>>623
自分が望む環境を作りたいなら、自分のブログとかでやるしかないんじゃないの。
なるべく多くの人が賛同できる状況を模索するべきでない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:44:50 ID:uXEus9ol
早く公式情報来ないかなー。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:46:41 ID:a7IijLyT
ID:k9ekBn4c
ID:8/dgqmVB
この二人はとりあえず落ち着いて、テンプレくらいは守ろう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:47:31 ID:LXfGgmlK
>>624
そろそろスレのために黙っておこうぜw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:47:56 ID:82P2gcJ/

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:49:08 ID:82P2gcJ/
関係ないAA張ってごめんw
話題を変えたいんだけど、色んなAA欲しいと思わない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:51:48 ID:8/dgqmVB
>>624
何のためにそういう環境が作りたいかはもう分かってるだろう。
このスレが荒れないためにだ。
その点に関してはこのこのスレを利用するアパシーファン全員の共通認識だと思っているんだが。

「なるべく多くの人が賛同できる状況を模索するべきでない?」とは言うけど、
具体的にこのスレに何人いるかなんて事が算出出来るか?こんな匿名掲示板の便所のラクガキで。
アンチの工作がないとも限らん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:51:56 ID:k9ekBn4c
>>626
>>627
うっす。
本当はちょうど止めようかと思ったが、最後にあれだけは書いた方がいいかと思い直しw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:54:40 ID:8/dgqmVB
しかし都合の悪い部分は最後までスルーだなこいつは・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:56:39 ID:k9ekBn4c
>>630
ああ、最後に一つだけ。
もちろん匿名掲示板で多数決なんかありえない。
だからこそ、相応の理由を提示した反対意見がある限り、
そして話し合いでその相手が納得しない限り、
安易に「合意」なんて思っちゃいけないんだと思うよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:04:51 ID:8/dgqmVB
>>633
反論できずに消えて消息不明に陥るならそれがその議論での結論だろ。
それに相応の反対意見なら最初からこちらが求めてるだろう?
そちらが単に火種の押し付け合いに終始しただけの話で。

『わざわざ批判用に分けたスレがあってそこに誘導もされてるのに
あえてこっちに書き込んで荒れの元を作ろうとする理由って何?』
『お前が我慢して、批判を別スレですれば荒れることは無いんじゃない?』

これらには答えて欲しかったな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:07:29 ID:B80/ptxm
両者とも引けないなら↓に移動しろ いい加減しつこい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233406605/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:08:44 ID:82P2gcJ/
>>634
怪物と戦うな
さもなくば自分もまた
怪物となる

そして
深淵を見つめる時には
深淵もまた
お前を見つめているのだ

フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:12:03 ID:k9ekBn4c
>>634
>>635のスレに書けばいいのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:17:41 ID:nss8m31r
どうでもいいけどいい加減ID:8/dgqmVB黙ってくれないかな
迷惑以外の何者でもない
そんなに理想の場所で語り合いたいのならブログでもなんでも勝手にやればいい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:27:47 ID:B80/ptxm
とりあえずID:k9ekBn4cは移動したようだ
キチガイID:8/dgqmVBも、さっさと移動して二度と現れるなよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:34:17 ID:ziGa7BKp
>>639
君みたいなのも向こうに行ってくれるとすごく嬉しいんだけど。

とりあえずID:8/dgqmVBも言いたいことがあるなら向こうで議論しよう?
冷静に話し合えば面白そうな議論が出来ると思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:41:44 ID:XfpC2Bzx
はいはい皆移動しましょう
遅れて来た人も、びっくりするかもしれないけど触らずスルーで
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:03:25 ID:R2dyzryj
落ち着いたところで。

特典纏め本も出たしラブレターと年賀状も何らかの形で出してくれればいいのになあ。
飯島にメール送ってみたけどどうなんだろ?
やっぱり要望が多かったら答えてくれるんだろうか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:09:55 ID:uXEus9ol
年賀状は無理そうだね。
一枚持ってるけどあくまでも予約特典だし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:16:06 ID:39e44CSq
>>470
亀だけどポヒポヒ星人って何処で出たっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:18:41 ID:uXEus9ol
どこでだろ。関係ないけど、ポヘって学怖の風間五話目で、
風間の正体を「妖怪」と答えると出てくるらしいね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:57:17 ID:82P2gcJ/
>>644
風間5話目で「宇宙人→何でもあり→ちょっと待て〜→そうです。僕も宇宙人です
→適当にかわす」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:31:23 ID:v6PNtnkF
お前ら、いつまでもアンチにかまってるとか……実はアンチ好きだろ
スルーを覚えようね
って赤川が言ってたんだけどどうするよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:33:54 ID:v6PNtnkF
あ、誤爆しますた…すまん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:35:33 ID:LXfGgmlK
作ったものだけど適当な解答置いとくね。

<君は全部わかるかな!? 学怖の異星人> (解答篇)
(初級)
・スンバラリア星人→風間の正体の一つ
・デベロンダッタ星人→主人公がでっちあげた異星人
・ウンタマル星人→新堂の正体の一つ
(中級)
・ボッヘリト星人→犯罪者ハンター
・ニャリン星人→長官の正体
・ヤパーレ人→風間の正体の一つ 異次元星人
・ウンタマロ星人→スンバラリア星を滅ぼした異星人
(上級)
・ポヒポヒ星人→風間五話 出し方>>646
・ヒデブ人→ヤパーレ星人の星を滅ぼした異次元星人
・マザーカ→PSの女風間七話 聖人
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:19:10 ID:GQnF7Ief
ああマザーカも元ネタがあったのか。乙!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:16:16 ID:39e44CSq
>>646
ありがとう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:21:58 ID:zp8Oi+iP
岩下さんシナリオってことで誰が攻略対象になるんだろうか?
結構、美形の同性が多く選ばれそうなものだけど。攻略パラが容姿になったのは
多分、エリザベート・バートリを髣髴とさせるあのEDが原因なんだろうけどね。
で、一応調べてみたけど、立花ゆかりとかかな。容姿に言及された岩下シナリオの同性は。

ついでだけど、美人集めてみない? その辺のキャラ押さえときたいんだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:23:35 ID:48chUDK2
本田さんはベターですかね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:25:23 ID:zp8Oi+iP
>>643
ラブレターはいけそうだけど、年賀状は別の機会に収録される気がする。
特典云々より、恋愛シミュの攻略本に年賀状が入ってもそぐわない気がするんだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:33:53 ID:zp8Oi+iP
>>653
おっ、IDが四八w
本田さんは普通の子って言われてるけど、本当にあの場では輝いてたしね。
風間シナリオに出るそうだからちょっと薄いとは言え、可能性もありそうだし。
自分が美人として押すのはヒナキちゃんかな。かわいいかわいい言われてたし、残酷な雰囲気を一切崩すことがなかった。
てか、ヒナキちゃん好きな人、他にいないかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:44:30 ID:48chUDK2
ああホントだw
ヒナキちゃん好きだよ。
岩下さんとは違う意味であっけらかんとした残酷さがあるというか。

結局ヒナキちゃんの正体は不明のままだったなぁ。
あれでただ霊力持ってるだけの女の子だったら怖いよ。
良夫か正美さんに隠しシナリオ続けば面白かったなぁ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:40:43 ID:zp8Oi+iP
>>656
うん。あれで終わるのも味があっていいけどね。
やっぱ再登場して欲しい。別に、いつどこに現れようと彼女なら違和感はなさそうだしね。
てか、晦VNVと言わず、早急を期すなら学怖本流に出てくれてもいいよね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:23:02 ID:48chUDK2
SFC版のネタがいいなら晦からの特別出演もいいよね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:00:18 ID:zp8Oi+iP
晦で人気があるキャラって言ったら他に
園部茜、ショーン、ノコちゃん
とかかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:31:25 ID:48chUDK2
基本的にどのキャラも好きだけどね。
強化すればいけそうなサブキャラも多い。
メインキャラでは、

葉子→少々天然で悪ノリやすい? 良夫や泰明への心の声もなんか笑える。
割と普通の巻き込まれ型ヒロイン。過去が時々ぶっ飛んでる。
 
泰明→時折見せる黒い表情とたまに良い人で終わる場合の落差。
 
和子→語り部最年長者。良夫への愛情など切ない話もあれば、
ドロドロした骨肉の争いや家への執着心とか見せる。武器・アイスピック。

正美→普段の妖しい笑みと、割と強欲な人間性。話し方や外見も好き。

由香里→荒井+岩下って感じ?
正美さんを瞬殺する展開や幽霊だったり結構シュール。
武器・ナイフ。

哲夫→純愛担当?人気は新堂さんのが圧倒的に上だろうけど。
基本的には実直であんまり黒くない。

良夫→割と活躍するし、おふるど様とか園部茜とか見せ場多い。
やっぱり和子七話とか良かった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:06:38 ID:ZiHM4AxD
公式情報キタ!
と思ったら飯島貧乏過ぎてどうしよう…(´・ω・`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:11:34 ID:oM0qln61
飯島さん排水溝のゴミ使うのはやめてくれ…
そんなに貧乏姫なのか


東方レベル売れれば万々歳なんだけどいかんせん知名度低い
いつも思うんだが宣伝が下手すぎる
無料でイカレたゲーム作って大手ニュースブログに取り上げてもらうとか
どこかのゲームサイトに広告出せば、売り上げも変わってくるだろうに

今現在昔のファンと極一部のニコ厨が細々と買ってるだけだからな…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:26:03 ID:zp8Oi+iP
>>660
ほんと濃いよね。晦の語り部達って。
親戚設定が功を奏した感があるとはいえ、学怖勢に負けてないや。
今は実機プレイできる環境でよかったわ。

>>662
うん。割と売れる要素は多い気がするんだよね。
宣伝だけど、今進めてる作品やプロジェクト次第かな。
とりあえず、応援だ。

風呂であった都市伝説って言ったら「シチュー」くらいかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:30:10 ID:hUqHRwNv
>>662
東方は同人でトップだから、そこまで売れなくても
コミカラズ版にされるくらいは売れたいね
なく頃にシリーズやコープスパーティみたいになってほしいね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:39:02 ID:AosKavO2
コミカライズされるでしょ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:20:41 ID:7ozSH3Rw
いかんせん
飯島氏は流行りに疎いし釣りエロ(パンチラとか)は苦手
主力スタッフは腐な方々ばかりで
今流行りの萌え路線への対応があまり出来ていない

ホラーに徹すればいいという考え方があるが
人気になるなら萌えも必要なので厳しいところだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:29:40 ID:HiM5U0tv
ホラー以外もミッコレに入れて出して欲しい気もする。
ホラー1編、キャラ物1編、それ以外1編、みたいに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:47:19 ID:oJuFrZWY
まぁ得意分野のヤンデレを推し進めてもいいと思うけど、
そもそも東方とかうみねことか萌えは案外控えめで二次創作に寛容な分、
普通に可愛いキャラとか出すだけでファンは盛り上がってくれてるんだよね。

学恋はまぁホラーに免疫なかった人も取り込めた、っていうのは良かったんじゃないかな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:56:58 ID:IE4ENNS3
すいません殺人クラブED18がどうしても見れないんですが、どうやったら出るんでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:59:27 ID:tx5cF4CZ
学怖に媚びた萌えは入れてほしくないなぁ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:32:00 ID:izy+RlgR
>>669
同人誌ルート。洗剤っぽいものや安全そうなものを避ける。
一例としては
「おしるこドリンク」→「漂白剤」→「風邪薬」→「13年前のポン酢」
→「シュールストレミング」→「死ね坂上!」とか。
>>670
うん。
>>668の言ってる通り、萌えは二次創作で勝手にカバーしてくれるから。
安易な萌えは逆効果ってこともあるんだよね。
素材を手に入れやすくしたり、公式が寛容な雰囲気を見せとけば、じわじわ人気は広がってくさ。
あと、人気を得るためなら、本家に想像の余地を残しとくってのも手かも知れない。
設定を色々つけつつも、わざと矛盾させるとかね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:33:45 ID:vy/O2VwP
>>666
そこなんだよな
昔のファン以外の一般ゲーマーのどこに売りたいんだか分からない
ターゲット層があいまいなゲーム連発してる(VNV、ミッコレ1以外)
学恋も腐女子がマンセーしてるのかと思ったらそうでもないようだし

いっそプライド捨てて新規のキャラゲー作って宣伝しまくって稼いで
その稼ぎで最終版作るなりしてほしい
最終版が出せないのって、作るのに膨大な時間と金がかかるからだろうし
ホラー自体落ち目のジャンルで派手じゃないと売れないしな…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:35:41 ID:izy+RlgR
>>665
二月一日のブログだっけ。春になったし、なんか動きあるかもしれないね。
>>667
いいね。ミッコレは色んな使い方が出来る形式だと前から思ってた。

あと、スタッフ日誌更新されてるね。
カサゴさん、地味に顔になりつつあるかもしれない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:10:28 ID:IE4ENNS3
>>671
ありがとうございます、いけました!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:53:31 ID:TjOqd1Pw
>>672
俺はサブライターが腐女子なのが原因だと思う
学恋も本来は恋愛殺戮シミュゲーだったんでしょ?
乙女ゲー作りたいって意見が通されてあのテイストになったわけでしょ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:49:14 ID:WyuZyoBf
倉田シナリオはアライさんだっけ。
まぁあくまでもそういうゲームだからなぁ。
その分他の作品でガチに怖い話やればまぁいいかな。
実際そういうことでもしないと立ち行かないみたいだし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:55:51 ID:hUqHRwNv
俺さ、アパシー以外にもけっこう同人買ってるんだけどさ
東方は、シューティングという古いモノに個性的な美少女キャラという斬新さがウケた。
なく頃にシリーズは物語の内容がすごいからキャラの立ち絵なんて、
正直上手くないのにウケた。

同人来たのなら何か斬新さを貫き通さないと売れないと思うんだ。
今、飯島は過去に商業やってたからぼちぼち売れてるもんで
ホラーならホラーを貫いた方がいいと思うな。
ジャンルをコロコロ変えて成功した例はないし。これからも本格ホラー通して欲しい。

と期待を込めてレスしてみる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:13:02 ID:WyuZyoBf
まぁそれはその通り。無理に変な方向行かなくてもいいと思うよ。
アパシーはジャンル広くカバーできるし、そもそも学怖ってホラーなのかな?

昔からホラーというよりはサスペンスとか、
不思議な話という印象が強いというか。
かといって他の呼び名もピンとこないけど。

学恋は一種のファンサービス、
というか学恋は時間なくて短かったから強化版ってとこかな。

本田さんが美人だし、新キャラも気になるわ。シンババ?
立ち絵は新しい絵師さんが担当するのかな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:14:02 ID:HiM5U0tv
難しいところだよな。
本人がどんな物を作りたいかってことが重要になるんだろうし、同人の場合。
むしろアパシーシリーズとしてカオスになるくらい色々と詰め込んでもらいたいな。
RPG、ADV、ホラー、ほのぼの、何でもありの大混戦みたいな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:08:03 ID:D2tcJnDh
>東方は、シューティングという古いモノに個性的な美少女キャラという斬新さがウケた。

…美少女…キャラだと…?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:19:33 ID:8lwAKBUY
>なく頃にシリーズは物語の内容がすごいから

…物語の内容がすごいから…だと…?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:33:40 ID:Z1sIt2iy
>>677
ねー、東方とひぐらしのキャラのどこが「美少女」なのー?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:01:54 ID:oq5YdtAy
そういう記号で描かれているから仕方ない
SFC版の岩下と福沢を美女、美少女と言い張るのと同じ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:05:52 ID:zLzuai3y
>>683
納得過ぎるw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:07:38 ID:HiM5U0tv
>>683
説得力抜群の例えだなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:07:24 ID:1e+e6XLP
えっ!SFC版の岩下は美女でしょ!?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:41:31 ID:TLlMy0t8
ええっ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:43:26 ID:7ozSH3Rw
どう見えても
蛍原やバナナマンにしか見えない荒井を美形だというのと同じだぜ

福沢さんは見た目はどうあれ
中身のキャラはギャルゲーの美少女キャラにありがちな性格してるから
脳内変換で美少女キャラになるからな

荒井の美化は・・・なぜだろ
下手すれば細田以上に根暗なオタクはずなのに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:20:29 ID:pDCi3AWw
SFC版の岩下さんは下膨れかわいい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:43:30 ID:yjtIGy9J
何にせよ作るなら貫いてほしいな
売れないとどうしようもないのは分かるけど、
ふらふらしてたら半端なものしかできない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:46:23 ID:wrdvgR1A
外見はまぁ記号というか。

東方やひぐらしはオリジナルの絵があんまりうまくないから、
絵心のある人は色々アレンジして描けるからね。
まぁ基本となるデザインはよくまとまってると思うけど。

岩下さんなら黒髪ストレートさえ押さえてればまぁそれっぽくはあるし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:58:50 ID:7VPAmuPn
>>688
人形の描写について「女性とも美しい少年ともとれる顔」とか言われてたから
そこから荒井美化が始まったんじゃない?

そういえばSFC版やってて気付いたけど荒井ってたまに一人称「私」になる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:22:07 ID:Dpy0DGMP
>>692
でも実際に坂上が人形を見たら「荒井に似ても似つかない〜」と言われてたりするからな
つまり荒井は(ry

それ言ったら田口シナリオの坂上なんてデブとか言われてたけどね
でも美化なのは別に良い事だ
あとは細田が綺麗な細田になれば言う事なしだが
・・・女子トイレのしみの時みたいにクールな細田はアパシーでは見られないだろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:58:04 ID:7VPAmuPn
ああいうちょっと格好良い細田を覚えてるから
今の細田を見ると悲しくなってくる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:00:25 ID:6AlHZl3d
>>682
東方は好みは分かれるが、普通に美少女として描かれてるし。
絵は人によって好みが分かれるからどうこう言えないけど、全部可愛い絵と思うよ。

学怖の実写は加工が多かったから、実際は絵に似ているのかもしれない。
現実と非現実の狭間みたいなさ。

>>688
荒井さんは『AMC2』くらいのが丁度いいのかな。
それより、学怖Sやよんぱちの正面顔が結構爽やかな感じだったから、そのイメージもあるんだよね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:41:42 ID:6AlHZl3d
ブログ更新。
懐かしいものが出てきたそうですが、皆さんはどうでしょう。

ところで質問です。
ななころのマスコットは?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:59:30 ID:Dpy0DGMP
今は鳴神くん
昔はチルちゃん

チルちゃんの性格はアパシーの倉田が引き継いでます
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:01:00 ID:SGlxkxvw
ナルカミ君
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:00:20 ID:NG3TAdif
ミッコレからバンプレの細田と福沢好きになった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:42:02 ID:yjtIGy9J
>>693
田口シナリオの坂上は語り部色に染まってるから
デブは細田の影響かと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:13:02 ID:G41bvkVQ
あの展開のみと信じよう。
もしかすると小太りなだけかもしれないしッ……!
そういえば田口さんは最終版にも出てくるのだろうか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:38:05 ID:6AlHZl3d
倉田は坂上にそっくりって言うのもあったね。
主人公は何色にも染まるんだろう。
>>697-698
ナルカミ君は俗に言うゆるキャラなのかな。
萌えキャラマスコットだったら誰かなとか思う。思うだけだけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:47:49 ID:XSocGtEp
ポヘとかを押し出してもいいと思う。ださなくていいが。
一瞬脳内にむおおおおって聞こえたけどあれは。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:51:29 ID:G41bvkVQ
ポヘは何気にオリジナルにも名前だけでてるんだよね。

ミツコレ1でリルルが殺された時はショボーン(´・ω・`)しちゃったよ。
あのときの恵美ちゃんの悲しみは本物だっただろうね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:42:38 ID:1UnJFm1T
ポヘって確かPS版の風間シナリオで出てこなかったっけな…
風間は妖怪ぬらりひょん?みたいな話の時に、ポヘ名前だけ出てきたような気ガス
あんま覚えてないが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:07:44 ID:3V7Aae69
関西版プレイしてみたが母ちゃん強すぎてワロタw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:56:53 ID:Kn/hNfWR
>>705
SFCでもあるよ。
風間に妖怪だろって言ったら何故か犬飼ってるかい?って聞かれてその犬の名前がポヘ。
確かすねこすりじゃないかって言われた。



あと>>508です。
メール便今日届いた。
いろいろ教えてくれた人本当ありがとう!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:06:21 ID:1iUkL1K9
ポヘって結構昔からのキャラなんだね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:29:10 ID:Dpy0DGMP
学怖本編ではポヘは何の犬か分からなかったら
ミッコレ1が出るまでは学怖の謎として扱われてた
某学怖ファンサイトの昔のイラストに妄想ポヘイラストがいくつかある
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:46:01 ID:1iUkL1K9
そうなんだ。
なまじイラスト化されてない分色々あったんだねぇ。
学恋にポヘ&リルル出てて何気に嬉しかった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:15:14 ID:1iUkL1K9
二次創作ガイドラインだって。というか簡単な注意書き程度だけど。
連投スマソ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:43:45 ID:Dpy0DGMP
同人を公式容認か
なかなか太っ腹だな
プレイ動画丸々うpはダメとかちゃんとはっきりしてて分かりやすい

>>710
坂上と倉田も妄想イラストは多いからね
妄想坂上は不思議とショタで統一
妄想倉田はPS版の後ろ姿を元に描いてるからアパシーと意外と差がない
実はPS版の福沢7話目で倉田は顔見せしていたりする

いまだに描く人によってデザインがバラバラな福沢さん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:49:15 ID:6AlHZl3d
新堂さんは髪型が難しいか。
風間はどのデザインが主流になってるんだろうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:58:59 ID:1iUkL1K9
しいて言うならSFCかな。晦も同じ人だったし。
器の広いファンはもう全部どんとこいらしい。

アパシー版ではまだまだネタとしても控えめだから、
スタッフの愛情と悪戯心の詰まった晦を超えるインパクトが欲しい。

まぁ晦の大量発生のインパクトが強いのは当たり前だけど。
ほとんど風間ゲーと言えるくらいの頻出っぷりだったし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:02:24 ID:Bt9g5LGT
>>712
PS版のOPでも倉田、顔出てこなかったっけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:33:10 ID:m3SX13Fn
亀だが
あの岩下が坂上に対して
「好み」とか「付き合って」とか言ってる
冗談だったとしてもそういうことデブには言わない気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:50:04 ID:Rj95y2aT
坂上がデブスでも別に平気
ショタの方がびっくり
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:50:27 ID:YtbQOZxw
>>715
多分あれは坂上じゃない?
オープニングのムービー部分は坂上と倉田は共通だったはず
声だけ坂上と倉田で分けてると思う

>>716
岩下さんはルックスはそこまで拘らないんじゃね?
「裏切らない優しい人」が第一条件だし
あとどう見ても岩下さんに似ても似つかない不細工な実弟の内山くんに対しても
超絶ブラコンだったからなぁ
しかしイケメンの五十嵐先輩(婚約者)や
ナイスボートな神田は大好きみたいだったみたいだしよく分からん

ちなみにPS版の内山くんは高木ババアに出てくるイヤミメガネにそっくり
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:24:20 ID:MWtjE5lI
SFC版&PS版は自分の想像する坂上君で良いんだと思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:46:24 ID:4CtEey2V
>>718
内山君は吉田にそう似てるとは思わないな。
メガネだけでそう言ってるっしょ? 個人的には普通の子のイメージ。
いじめられっこって雰囲気を出せたからアレで正解だと思うし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:11:02 ID:LH+UiYuX
岩下さんの家族構成はアパシーでは謎に包まれてるよね。
福沢さんは姉がいるのはおおむね旧作から固定してるみたいだけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:19:49 ID:6YnjjRJB
>>721
学恋攻略本のおまけシナリオみたいなのじゃ素敵なお父様とお母様と各々のペットがいらっしゃる模様。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:20:39 ID:Rj95y2aT
固定しない方が面白いと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:50:45 ID:4CtEey2V
制服とかは割と定着してきたかな。pixiv見るとそう思う。
福沢姉は結構強いけど、今後出たりするのかね。
坂上イトコは出そうで出ない設定だと思うけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:53:28 ID:4CtEey2V
ブログ更新されましたよー。
トラウマ注意。地味に比田先生や逆さ女に匹敵すると思うんだよねー、あの人は。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:01:36 ID:7D1zhkN+
清水さんか。嬉しいな。多分新堂編にでるんだろう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:19:29 ID:LH+UiYuX
し、清水さんまで……いよいよ本腰入れてる感じ。
ちょ、直視できない。超なつかしw
これは結構シナリオの展開も期待できそうな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:14:00 ID:V2x4asmL
>>724
坂上のイトコよりも妹のが気になる
没シナリオらしいけど最終版で来ないかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:18:04 ID:LH+UiYuX
>>728
復讐シナリオはあるみたいだから出そうな気はするね。

清水さんや新堂の髪型などファンの要望がちゃんと届いてる感じだから、
それとなく作品感想ついでにお願いしてみてもいいかも。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:41:23 ID:sADCCDY0
坂上は姉もいるよね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:56:45 ID:3ki5z/yg
>>730
スンバラリアシナリオの設定だから一応倉田もね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:14:02 ID:xlanBenF
何気なくブログ見たらめがっさびびった……orz
トラウマって言ってもこが細田系だとばかり……。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:49:22 ID:Tg4lKHCy
ちょっと質問。
ミッコレ1をやり直していたら、珍現象がおきた。
オープニングで、日野に俺の話をスキップしないでゆとりもってプレイしろとか
怒られたんだけど、これって攻略本に載ってる?

スタート時に、ランダムでノイズ入るのは度々遭遇してたけど
こんなのは初めてだからマジびびった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:36:54 ID:pDj52rCO
そんなのあるんだ。
攻略本には載ってないと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:12:16 ID:nXKMCQ+H
>>733
面白いね。
そういう仕掛けにまで凝るとは流石です。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:14:45 ID:pDj52rCO
学恋清水さん出るんだね。
新堂さんが呪いを解く展開あるのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:30:35 ID:+XrfXHpa
絵師さん怖い絵描けるんだな
こんな絵を連発する狂ったゲーム作ってくらはい…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:23:58 ID:n82UUQ8t
怖い展開も忘れてないよーという意思表示とみた(`・ω・´)
思うんだけど再スタート的な部分もあるよね。

今回の学恋でパロディネタやキャラファンの求める部分を消化して、
ガッツリ怖い最終版を作ってくれるのを期待。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:34:51 ID:kihhdWID
清水さんって学怖本編だと可愛く書かれた事なかったけど
ファンイラストの清水さんと新堂との話は
まつげの話並に美談扱いになってるんだよな

清水さんがモナリザからムンクの叫びに進化してて笑った
スーファミ福沢さんを思い出したのは内緒だ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:07:50 ID:n82UUQ8t
清水さんの話はどういう扱いになるか気になるね。
根本的な部分を変えるとあまり出した意味がないから、
その辺はちゃんと描いてくれるといいな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:08:35 ID:ukjJV5+B
清水さん、初見はビックリしたけど
なんか古谷実の漫画に出てきそうで笑ったよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:19:23 ID:n82UUQ8t
見たくないけど怖いもの見たさで見たくなるんだよね。
視覚的な恐怖で言うとあとは逆さ女か…。

ニャリン星人やデベロンダッタ星人にもグラはあるのかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:42:44 ID:nodp7R6F
清水さんは根本的な部分を変えないものも見たいけど、
花壇の恋のように基本設定だけが同じものも見てみたいな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:33:46 ID:/ueqUxcK
新作のボリューム凄すぎる楽しみだー!!
がんばれ飯島っ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:05:11 ID:4Yr6uckJ
怖いゲーム作れよなんて言わない。
一作一作に全力投球しすぎるのもほどほどにしてくれよと思う。
まずはセンスオブワンダーを出せ。
本来の場所で全力投球しろ。頼むから。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:44:38 ID:88g6Rqq4
新作の期待はどんどん高まっていくが、
もしかしたらこれを夏コミで売るんだろうか。
ミッコレ1を超える規模って、どう考えてもつなぎじゃないよな。
夏コミは怖いゲームを作ってほしいんだが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:46:40 ID:ab8oRO2u
学恋とか興味ないけど、ブログ見る限り
売れたからいやいや続編作ってるって感じではなさそうなので別にいいや
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:50:02 ID:/ueqUxcK
飯島は自分の作りたいものを作ればいいと思う。
本人もそう言ってるし、生温く見守ってやろうよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:01:08 ID:4Yr6uckJ
作りたいもの
の視野が狭いんだよな
スタッフが学怖ファンなのも影響していると思う
本来の飯島の持ち味をだしてあげるようにサポートするのもスタッフの仕事だと思うんだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:32:27 ID:KVuVP1NZ
学怖も面白い作品だけど、別の作品も出して欲しいな。
コンシューマーもあるから、
そっちで新作って形になるのかな?
探偵局の続編もやりたいけど、来年以降だし、厳しそうだな……。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:32:43 ID:EtWpHphy
鳴神学園1995に旧・学怖のイメージを求める人は一定数いるよね。

だから今回そうしたファンサービスと
鳴神学園1995としてのバランスをとりつつ、
イメージの切り替えをするにはちょうどいい機会だと思う。

学恋が出ることでいい意味でパロディとして受け入れられるというか。

自分は単純なんで清水さんとかまつげ出してくれたから結構満足w
最終版では思う存分描きたい世界を描いてほしい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:37:33 ID:nkeZ1+ZN
自分が飯島さんだったら頭抱えるよ

作りたいのは昔ながらのホラーなのに、売れるのは恋愛物な状態で
ホラーを作るには時間も金も労働力もかかって売れるかどうかは微妙
しかも養わなきゃいけない社員がいるとなると
一部のファンには目をつぶってもらうかなー…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:42:51 ID:YEP4Lvcw
>作りたいのは昔ながらのホラー
最終版に関してはこれに近いんだろうけど、
ホラーオンリーの人じゃないからそれは無いと思うんだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:11:40 ID:EtWpHphy
まぁミツコレ1のボリューム超え&恐怖要素あり&懐かしのキャラ登場だし、
別に既存のファンでも楽しめるんじゃないかな。

新堂シナリオは割と手堅くいきそうな気がするし、
風間シナリオとかは宇宙人の抗争とかネタ的にもわかりやすそうだし。

敷居が低くてパロディとはっきりしてる分、
新規ファンも入りやすそうな題材だしね。
最終版とか探偵局発表の土台作りにはもってこいだと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:37:13 ID:xxLvG1A/
セカンドプレイパッチが凄すぎて吹いた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:51:37 ID:EtWpHphy
公式にはばれないようにねー。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:41:59 ID:TRObn82U
えっとブログ読むと新堂編、風間編、岩下編が1枚ディスクセットになったのが今度の新作ってこと?
それより荒井編が完成してたって前ブログに書いてたけどあれは没・・・?
風間と荒井を間違って書いたんじゃなかろうかと最近思いはじめてるんだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:04:10 ID:ATVezM/t
うーん。完成してた新堂&荒井シナリオは多分最初の学恋同様、
シンプルにまとまったシナリオだったんじゃないかな?

でも学恋の話の短さとかは指摘されてたし、もっと濃いめの作品にしたいと、
一から企画を練り直したんじゃないかな。
そうなるとネタも豊富で人気も高い、新堂・風間・岩下の、
三人に決まったのはしっくりくる。

荒井も人気はあると思うけど、
恋愛ネタなどに関しては新堂(純愛)・岩下(熱愛)コンビに比べるとそれ向きのキャラではないし、
ネタ的に見ると風間の方がスンバラリア星人とかが強いし、
って感じで荒井編はいまのところ没にしたんだと思う。

セットにする以上バランスもあるしね。CGの枚数とか増えてそうで楽しみ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:09:33 ID:/ueqUxcK
学恋次は福沢、荒井+α(日野?)を出すのかと思ってたんだけど流石にそれはないか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:20:51 ID:kVps4BfX
>>759
細田・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:27:25 ID:/ueqUxcK
>>760
ああっ!
ゴメン、素で忘れてた細田ゴメン…。
嫌いじゃないよ寧ろ好きだよ細田…!!
学恋細田編やりたいなあ…。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:30:45 ID:ATVezM/t
もしも出すなら風間編と荒井編はセットの方がらしい気がするけどね。
新堂&風間だけだとちょっと違和感あったけど、岩下さん来るならある意味納得。

恋&濃いネタの多い3強がまとめてくるわけだから、全員分はちょっと厳しいかもね。

荒井ファンは荒井編も、という人は一定数いそうだね。
福沢は案外普通に面白いかも。ミツコレ1で福沢視点結構良かったし。

……細田もねw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:31:03 ID:AEHkFkls
荒井は人気あるから二弾用に取ってあるとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:47:29 ID:ATVezM/t
とりあえず学恋S(仮)の評判次第だろうねー。

そろそろ怖いのも来そうな感じだし。
いっそミツコレ3のセットに荒井編を入れるとかでもいいんじゃないかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:57:52 ID:iOmtX1z9
学恋細田編やりたい?
俺は・・・・・・なんでもないw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:04:24 ID:/oe+GwVH
細田はやれば出来る子
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:26:54 ID:KVuVP1NZ
異次元の細田なら……彼ならやってくれるはずだ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:51:26 ID:/ueqUxcK
細田だからこそやりたい。
大川と仲良くなったりとかないかなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:30:21 ID:DwFs2HZJ
細田って染みの話とかで何気に女子に頼られたりしてるんだよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:20:34 ID:b1JIdk/S
細田は小説版以降、激しく設定変わったからな。

デブで、明るくて、いいやつ。でも時々みせるウザさが怖い。
って感じだったのに
根っからのキモヲタいじめられっこになっちゃった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:37:53 ID:R0s0l26g
アパシー語り部は小説をパワーアップした感じ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:02:31 ID:UyBhTVd8
SFCでも人形の話しだとちょっといじめられてたっぽいけどな。
細田の名前出したらクラス中大爆笑して「トイレじゃねえの?w」って感じの反応が返ってきた希ガス
あの部分を飯島が書いたかどうかは知らないけどアパシーの原型はあの部分だと思ってる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:13:04 ID:FYwpUBkd
お前ら…
坂上プレイで真っ先に細田とHAPPY END迎えた俺を何だと思ってやがる…
細田をプレイキャラにして他を落とすのめちゃくちゃ楽しそうだ
細田で倉田や早苗ちゃん、福沢、岩下さんを落としたい…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:05:38 ID:e9BSNPPM
そんなことよりラストハルマゲドンリメイクして出せや
今年も出してくれるね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:56:24 ID:KSAyfsXJ
>>773
よお、同士。

もしも学恋細田篇が出るとしたら
ジャンルは妄想ストーカー主人公殺戮シュミレーションだといいな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:36:31 ID:p0cHMkwJ
>>774
版権もってないんじゃないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:16:18 ID:dNtnt1pM
>>775
ふざけるな ( ゚д゚)、ペッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:23:01 ID:p7i52G7Q
旧学怖から登場してほしいサブキャラって誰かいる?
自分は内山浩太とか立花ゆかりさん。

もちろん無理やり弟にしろとか言わないけど、
岩下さんが同じ名前の生徒に会ってなにかちょっとイベントがあるとか面白そう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:30:40 ID:UyBhTVd8
日野の友達なのになにかと影の薄い岩山くん。
比田先生も出て欲しいけどシンババ、白黒コンビが強烈過ぎて薄れそう……。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:39:41 ID:kXEPhVFO
>>777
おいw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:19:52 ID:qK+lufVF
一番影がうすいのは
早苗ちゃんと登場回数同じの七人目なのに
SFC版(中野くんの使い回し)、PS版(立ち絵すら無し)ともに
専用の立ち絵すら貰えなかった七人目の清瀬くんじゃなかろうか

作中では気さくな感じしてたから
仲間に加わったら光りそうなキャラっぽかったんだが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:36:05 ID:p7i52G7Q
>>779
他の教師はあんまり出てこないよね。シンババはとりあえず出てきそう。
>>781
清瀬君って人形シナリオと福沢7話目の黒木先生の晩御飯だっけ?
人形シナリオはともかく、なんて不憫な扱い……。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:30:48 ID:xFyHL+i2
>>733-735
亀だけど。
調べたらスタート時に女の笑い声をスキップしようとすると
3/300の確率でスタート時に3種類のノイズ入るようになってた。
で、日野様の忠告は、観察日記で最初に表示される日付をスキップしようとすると
1/100の確率で新宿2丁目に連れ去ろうとするようになってた。
公式のパッチが入る前(つまり発売時)には実装されてなかった。パッチ後の追加要素っぽい。

一応、報告までに。流れきってスマンね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:35:19 ID:M9XbUHgO
>>778
佐久間
飴玉ばあさんに飴を貰ってひどい目に合うひねくれ者
あと旧キャラじゃないけど大本真美はそろそろ再登場してもいいと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:45:36 ID:M9XbUHgO
>>778
あと平井さん
嘘をついた男に針千本飲ませて、自分と男の小指の神経を引きずり出して 、それを結びつけて運命の赤い糸で私達は結ばれているのね的な事をやった人
あの話は無茶苦茶怖かった
連レスと長文ごめんなさいね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:41:16 ID:Df5G0eMT
>>783
偉そうにつまらないことしないくていいから。
しらけるよ、お前。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:52:19 ID:ZDKYqNwZ
うわ、なんか来た・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:56:24 ID:wbSAVvmO
このスレは定期的にスルースキル検定が行われます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:10:41 ID:YK7ovhh5
みなさん乙なのよさ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:23:56 ID:e640RgPw
マスコミへの抗議としてとてつもない日本購入祭りがすごいことになってるが
バンプレとアンチへの抗議として四八購入祭りを起こしたいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:31:01 ID:dG/5mjGK
アンチへの抗議(笑)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:18:19 ID:uv1benPH
やっぱり岩下編では内山浩太を〜という声は一定数ありそうだよね。
アパシーだと微妙な存在だけに出すなら学恋くらいフリーダムな作品が合ってるし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:37:07 ID:sBrGcAr8
しかしみんなよくサブキャラの名前なんか憶えてるな
岩下に悪霊が見えるいじめられっこの弟がいた話自体は憶えてるけど
突然「内山浩太」って言われても誰?って感じだわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:53:01 ID:uv1benPH
自分もファンサイトとかのサブキャラまとめ見てるだけw

まだ未編集の項目多いけど、がんばって書いてくれてる人がいる
ttp://www32.atwiki.jp/allmiccore/ のミツコレの孫の手もどうぞ。

そういえば今日は早苗ちゃん誕生日で良かったっけ?
殺クラとの対決早く見たいな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:27:15 ID:kYoDnWtM
>>793
内山浩太は仮面の少女があるからじゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:28:48 ID:OKeK7lSg
隠しシナリオに組み込まれてなければ荒井の兄くらいの印象だったかもね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:52:43 ID:q0AkxbYG
荒井の兄・・・まったく思い出せないw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:46:47 ID:2B/EO78s
>>794
しばらく見ない内に随分内容が充実してきたな>孫の手
編集者の方乙

>>797
確か(荒井兄が出るシナリオでは)坂上の前世が荒井兄だったような
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:04:11 ID:fWLJIBUF
福沢のお姉ちゃんと保健の先生が
何気に学怖で謎おおき人物だな

怪奇をよく知ってる割に本人は全然巻き込まれていない辺り
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:27:14 ID:yV5XA/9F
>>798
自縛霊の話では実際に兄がいたよ。確か園芸部だったと思う。
PS版追加シナリオのせいで荒井の兄といえば坂上の前世になってるが。

>>799
保健の先生はPS版の岩下一話で思いっきり巻き込まれてるけどね。
しかし福沢姉はつくづく謎の人物だな……
もう福沢姉そのものが怪異の一つでもいい気がする。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:31:15 ID:y9PsLoL6
うーん、俺も結構登場人物忘れてるなぁ
新作の為にSプレイして復習するか…

新作出るまでに終わらなかったりしてw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:40:06 ID:vDJVL/zm
>>800
岩下さんの話で巻き込まれたのは前の保健の先生
荒井や早苗ちゃんの話に出てくる保健の先生は今の保健先生
彼女自身は上手く回避している
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:34:04 ID:yV5XA/9F
>>801
全キャラ網羅は隠し02出すより難しい気もするけど頑張れ

>>802
そうだったのか……写真使いまわしだから気がつかなかった……。
先入観って恐ろしい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:36:11 ID:vDJVL/zm
いや、写真もそれぞれ別人だった気が

前の保健の先生→メガネかけたほっそりした女性
今の保健の先生→メガネなしでスーファミ版岩下さんを雰囲気丸くした感じの女性

荒井→事件について教える
岩下→前の保健の先生から交代
福沢→早苗ちゃんと行き違いで福沢と合流する
この怪奇の回避っぷりは凄いな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:19:50 ID:OCy3aSNd
すまない、久しぶりに来たら何か新作が出るとの事だが
新堂編とかいうのは、
主人公が新堂の学恋なのですか?
それとも学恋での新堂シナリオの増量版なのか
詳しく教えてくださいやがりませ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:29:10 ID:gPjGPkf/
>>805
まだ詳細は不明だが、学恋の新作で新堂・岩下・風間編だそうだ。

新堂編にはSのまつげ、美術室の清水さん、
SFC版の髪型風の新堂も登場予定。新堂が主人公の新作シナリオ。

その他風間編にはデベロンダッタ星人やニャリン星人、
VNVの岩下の話に登場するヤンデレな本田さんなど登場予定。
風間編は時間軸が7不思議の集会の前。

岩下編は新キャラ追加予定。キャラがキャラだけにシステム自体見直す予定。

前作に寄せられた不満や要望を踏まえて色々かなり本気に改善。
テキストはミツコレ1のボリュームを超えそうな勢い、
立ち絵や一枚絵もこれまでよりも増量予定。

詳細は不明だが3作セットか単体発売のどちらかではないか、
という予想が多い。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:44:17 ID:OCy3aSNd
なるほど、ありがとう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:33:06 ID:YiMmuB0S
>>804
今見返したら髪が長くて黒いところしか共通点ねぇw
なんで勘違いしてたんだろ……

ところで毬絵先生出るみたいだね
なんかおっぱいでかすぎる気がするんだが……皆はどう思う?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:08:10 ID:UR3UwZSC
>>808
いいんでない?おっぱいおっきくても(゚σ・゚)ホジホジ

そんなことよりもっと色とか影とか重ねたほうがいい気がする。
素材はまぁ吉井絵と並べても行けそうなレベルだと思うけど、のっぺりしてる感じなんで。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:15:45 ID:ISe6DJYG
カサゴさん殺人クラブカフェはやめてくれw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:58:31 ID:/nN7Dkyk
自分はこっちの塗りのほうが好き。
出来れば芳ゐタッチはやめてこのタッチに統一してほしいな。
おっぱい大きいのも賛成。
タッチといいおっぱいといい、ひょっとして萌え路線狙い始めたのかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:12:07 ID:+JMFTeGW
というか、絵師さんの手癖では?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:48:51 ID:Pjk6pLJ+
出るキャラ多すぎだろw
逆さ女もデレたりするんだろうか

>>811
新しい絵師さんのタッチで全編やってほしいよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:53:55 ID:InBYdCvS
なんかFANサイト時代の芳ゐの絵に似てるな>毬絵先生
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:31:34 ID:h/b5XzoJ
誰が描いてるのか気になるな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:55:46 ID:9lbXEzcr
短編集の人以外にも新絵師さん二人いるって言ってたね。
スチル枚数20枚くらいいくといいなぁ。
やっぱりアパシーで一番ボリュームあったのミツコレ1だし。
ミツコレ1越えを目指して頑張ってほしい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:46:16 ID:wdmJryr7
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:47:18 ID:Fx9o2EjG
ところでpixivに公式絵まるごと転載してる奴がいるのだが…
通報しようにも証明のためにわざわざスクショ撮ってうんぬんとか大変そうだしなあ…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:57:27 ID:FHNNs5Bz
>>818
まぁ、こういう系の話は詳しくないが、公式に
「このホームページ内に掲載されている画像・文章等の無断使用・転載は固くお断りいたします。」
って注意書きも無い以上は良いんじゃないか? 別に。

pixivに転載はダメて注意書きがあるなら別だけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:09:09 ID:tTZlPHGH
少なくともPixivは自分の描いたもの以外UPするな、とは書いてあるが。
自分で描いたものでもない絵UPして楽しいのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:16:54 ID:4gCCN2a0
>>819
pixivのアップロード画面に
※ご自身が手がけた作品のみ投稿して下さい。利用規約やガイドラインに違反する作品は削除の対象となります。
って書いてるからまるまる転載はアウトじゃね?
とりあえず通報した
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:03:36 ID:dyHuIUhi
学怖・晦スレの方とかどうなってんの?
急になんか変な状態になってたけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:22:09 ID:2X50TtZ1
見てきたけど荒らしでしょ
スルーするのが一番
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:49:02 ID:RAZ8fN3k
>>820->>821
あ、ほんとだな、書かれてる書かれてる。
なら本当にまんまな絵を転載してるならそれは良くないな。

ところで、気になって見てみたんだけど転載で騒がれてる奴って元木早苗のプロフィールみたいなやつ?
あんなプロフィール画像公式であったっけ? ていうか元木のプロフィールなんて初めて見た。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:05:55 ID:llQ1Rygy
そろそろ新作の発表らしいね…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:54:57 ID:cIs2Cnba
もう既に発表されてるも同然だけどな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:41:41 ID:Fmd8lMFC
キャラゲーじゃなくてホラーがやりたいです先生
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:49:50 ID:+sZW8MU0
今はホラーよりもRPGがやりたい……。
ホラーも悪くはないけど、実際RPGも好きだって話しだしさ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:23:38 ID:llQ1Rygy
もう面白かったらなんでもいいよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:29:26 ID:TMNX5jr4
RPGは商業でやるんじゃないかな。アプリ送り犬以降の商業の発表いつだろう
自分もそろそろホラーがやりたい。キャラゲーの方が売れるんだろうけど、そればっかりはちょっと
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:47:30 ID:HHOk/7ri
家庭用でだせ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:51:24 ID:mb3KRBvX
RPGとかかったるいの今更やりたくない
ノベルゲーだけでいい
できれば濃い目のホラーで
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:10:55 ID:llQ1Rygy
ここの人って結構我が儘だよね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:30:22 ID:ozPi2aDp
>自分の作りたいものを誰に迷惑をかけるわけでもなく作っておりますので、生暖かい目で見守ってもらえると助かります。
まぁ、本人もこう言ってるわけだしね。
食器を箸でチンチン叩くような行儀の悪いマネは抑えて静かに待ちましょうって事でw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:44:52 ID:1wJpF8fX
>食器を箸でチンチン叩くような

なんか可愛くてワロタw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:10:19 ID:m3aE+aMk
学恋は短期間制作ということで色々改善点はあったし、
そういう意味でも一度補完作品は出しておいた方がいいと思うよ。

>「学恋」で寄せられた不満点は皆様の声を取り入れて、かなり本気で解消してあるはずです。

まぁミツコレ1みたいな感じになるようだし、普通に楽しめる作品になるんじゃないかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:47:38 ID:uzGff66U
てえす
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:56:51 ID:uzGff66U
>>794
>>798
thx。でも、最近行き詰ってきてる気がするんだ。
どこを優先すべきかちょっとわからなくなってきてね。
何か要望あったら一言頂戴。
あと、何気に登場人物の読み仮名が適当なところあるから、間違いあったらそっちもヨロシク!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:44:25 ID:/FlcQUXq
そうか…公式サイト更新は朝か…寝るか(´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:09:03 ID:aUQdbiti
>>838
乙かれ!ほとんど任せっきりでスマン。
1995語り部は書くのに気合いりそうでどうも手が出しづらそうだな……。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:57:02 ID:Yapn0Wuz
公式の更新まだかなー?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:09:19 ID:IJntEJjC
明日以降になるかもね。
恋い話Sなんだろうけど…全容公開すると何か印象変わるのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:12:02 ID:GtLCB5ON
コレクションにみたいに普通に
3シナリオセットでくると予想してるんだけどどう?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:21:01 ID:IJntEJjC
三シナリオセットでミツコレ1越え目指してほしいね。
まつげ、清水さんと言えばSの新堂7話の恵美ちゃんネタもあるといいな。

飯島先生含め6人で執筆してるらしいから、
割と旧作のパロディ系のネタも入れてくるんじゃないじゃないかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:29:23 ID:kU3mB2tz
>>843
うん、3シナリオセットで売ると思う。1シナリオずつ別売りはちょっとね・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:24:13 ID:/FlcQUXq
うおーーー
更新きたおーーーー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:38:50 ID:i+BWsZ0u
5/3発売とは意外に早いな
学恋2が5月だと、夏コミでは別の出すのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:48:16 ID:/FlcQUXq
だろうね
で夏に何か挟んで学恋3だと思うよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:23:15 ID:FbdPd9rd
今回が3年生シナリオセットなら、次は下級生セットも出るのかな。

細田シナリオ…興味はある。うん。



850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:32:18 ID:OaBm+VRn
新堂シナリオのスクショ公開されてるね。
しかし福沢が攻略できるとは思わなかったw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:39:57 ID:mw1ClSxu
>>848
やっぱ3出すつもりだろうな。荒井、福沢、細田とまだ残ってるし
夏は別の新作、冬コミで学恋3かな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:40:08 ID:/FlcQUXq
男女関わらず主要キャラ+そのキャラ特有のキャラが攻略可能
だと思ってたんだけど違うのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:34:42 ID:Yapn0Wuz
おー、更新来ましたか。
トランプのアレが来たと言うことは大倉とかも出るかな?
3はやっぱ出るんじゃないかな。下級生縛りでないなら日野も出せるし。
構想にあった殺クラvsオカ研をやるなら、早苗ちゃんも出て欲しい。

しっかし、予想以上に盛り上がってるなー。
値段はちょっと上がってるけど、それだけ内容に自信があるってことだろうし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:38:58 ID:Yapn0Wuz
あと、サブタイトルにさりげなく
往年のサウンドノベルへのオマージュを感じた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:39:57 ID:15X6p5zj
やはり3作セットか
2→ミッコレ新作?→3→最終って感じ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:57:17 ID:67ZTWFcd
今度のも売れんのかなぁ…
ファンだからお布施で買うけど
前作から入った人はあれの続編やりたがるか?と考えるとな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:16:35 ID:/FlcQUXq
>>856
なんで新作発表したその日にネガキャンするんだよw
そんなのより楽しい事考えようぜ!

新堂旧髪型はいつ使うんだろう?二週目要素とかかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:19:09 ID:+RJ3G8Dm
新堂さん一人称視点のゲームなんて、考えただけでワクワクするな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:26:47 ID:zhbST+ok
学恋がいまだに売れていることを考えると、これも売れるな、きっと。
ライトユーザーには、こういう作業ゲーは受けがいいからな。
しかし、飯島のことだからタダでは終わらない気がする。
スクショから、かなり余裕が伺えるし。
古参ユーザーの俺にも面白そうだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:29:41 ID:CBLi46nR
>>856
攻略本完売したんだってな?
売れると考えるのが普通だろww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:32:35 ID:67ZTWFcd
新堂編のストーリー紹介の1行目、部が抜けてるね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:57:37 ID:2//NKVJc
夏コミが学恋で無いことは予想通りだったな。
とすると、どういった作品が出てくるのかが気になるな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:58:51 ID:/FlcQUXq
>>861
俺らが待ってると思って急いでやってくれたからミスしたんだろう。直接教えてきてやれよ。
飯島眠る時間も削ってるらしいし、なんか嬉しいなあ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:35:39 ID:RUAhzFGE
芳井版新堂が好きな俺としては、一枚絵がSFC新堂じゃなくて安心した。
なんとなく、今後SFC新堂が公式化するかもしれないと思ってたし。
SFC新堂も好きだけどね。

865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:15:01 ID:DR2a03JT
スクショにブログに載ってたトラウマ絵があって盛大にフイタwww
あれ出てくるの楽しみだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:01:13 ID:QOhba2tN
学恋、ランダムイベントで何回寿命が縮んだか・・・w

新堂編でも油断しちゃだめかもな・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 05:15:17 ID:M4Er6ZZT
学恋2か〜。ボリュームはだいぶ増えてるんだろうな。
500円アップもむしろ心強いわ。
トランプの話も出るとは思わなかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 05:35:32 ID:YUFlF6C2
値段が上がったのは使用キャラが二人→三人になったからでは?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:15:30 ID:fG1uptSk
新堂は前作の脳筋野郎の汚点を払拭できるかね?
あれは俺の中でかなりのイメージダウンだった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:39:59 ID:WUwJeT04
しらんがな(´・ω・`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:29:36 ID:ubiujjGj
>>869
そもそも新堂は
「兄貴肌のくせに保身のためなら仲間をすぐ見捨てる」キャラのイメージがあるのだが
荒井七話やミッコレとか
むしろ学恋は扱いかなり良くなってるぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:56:30 ID:Wex5NqyB
そろそろオリジナルの性格に戻して新作出してもらいたいんだが
最終版まで待てって?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:04:20 ID:e81eHlMM
>>872
オリジナルの性格って具体的には?
一口に言えないほど、凄まじく幅があるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:15:58 ID:pJ9enGKP
旧・Sの全般的な性格設定は、
あのゲームスタイルあってこそじゃないかな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:30:43 ID:a77VD7ci
語り部のイメージってそもそも一言では言い表せないよね。
みんな自分の気に入った部分だけ大きく誇張して脳内変化させてるから。
ここまで時代や年齢を超えて様々なファンがいるわけだし、
全員が納得するキャラクタを設定すること自体ムリ。
みんなで意見を葛藤させてこそのアパシーじゃないか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:35:42 ID:WUwJeT04
>>872
んなもんは君の頭の中にしかないと思うんだ(´・ω・`)
ちなみに自分は元々新堂は頭良いイメージまるでないから馬鹿キャラでも特に違和感ないや

まぁ飯島氏が手がけてるんだから今の学怖も十分オリジナルだよ。規制が入らない分こっちのほうがオリジナルって言えるかもね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:39:27 ID:KMpaRJlL
直す云々じゃなくて今のキャラクター性を基点にして、
色々広がりを持たせていく感じになるんだろうね。
最終版が出ればまた新しい語り部の表情も見えてくると思うよ。

とりあえず学恋2楽しみだね。
新堂と言えばやはりボクシングか…トランプの悪魔とか、
ここまで色々ネタを仕込んでくれると面白いな。
トランプの悪魔とかは攻略に関係ない一種の恐怖イベントかもね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:52:55 ID:cD/8K/wc
ゴールデンウィーク発売かー。早くていいね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:16:24 ID:jnJhtOvR
自分も新堂が頭悪いイメージ全くなかったから
最近の脳みそ筋肉扱いのほうが違和感ある
兄貴肌の割りにいざという時冷たいのは同意
どっちも良し悪しだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:29:44 ID:mTSOvStE
俺も新堂は頭悪いとは思わなかった。

勉強は嫌いだけど頭自体は悪くないんだと思ってたよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:38:45 ID:YUFlF6C2
新堂さんは賢いんじゃなくて利口なんだな、きっと。
キャラ固定されないのも学怖の良さと思ってる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:51:08 ID:E8HuJEKk
俺の中の新堂さんは頭いいけどバカなイメージだな
勉強という面で言えば出来るけど、なんつか馬鹿なの。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:07:10 ID:yyUTAyON
キャラの設定や性格なんて旧版は旧版アパシーはアパシーじゃだめなの?
そんな無理矢理に設定をまとめなくてもいいんじゃないかと…
そんなこといったら絵の話の印象が強い岩下の演劇部設定も不思議だったし
荒井なんか人形の話見ると誕生日11月はおかしい
飯島も別物と考えて作ってるんじゃないのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:32:35 ID:YUFlF6C2
え、纏めるというかそれぞれのキャラ像があっておもしろいなって話じゃなかったのか?
ほおほおそういうのもあるのかってなって面白いじゃん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:38:13 ID:PNC80869
自分の中のキャラ像にそぐわないから不快感を覚えてるんでしょ?
腐女子とかによくある事
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:15 ID:yZfgbvUs
荒井は雨上がり決死隊に似た細田に並ぶブ男のイメージあるけど
別にアパシーのイケメン荒井でも文句はないぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:34:52 ID:uJEEWUMr
絶対戻らないから旧作は忘れた方がいい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:52:22 ID:zVuQz7sh
>>887
いや、旧作あってこその今だろ?忘れるべきじゃない
それに完全には戻らなくても譲歩はしてくれるんだぜ(新堂旧髪型
卑屈になるなよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:12:43 ID:0SGEsPsy
学恋のキャラは旧作に近かったし、なんとかなるかも。

個人的に坂上、倉田が主人公の時は旧作の時の性格がいいかな。
強そうだと怖くなくなるからw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:33:34 ID:l1aFcuJY
>>883
キャラとかはそのつもりでまとめてるけど?
旧作からアパシーに受け継がれた部分は結構あるんだが、そうでないところが目立つってだけさ。
荒井さんのサッカー部設定はオミットされたのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:49:06 ID:qjnVu9lk
「頼れるない兄貴」ワロタwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:11:46 ID:Z2iSG2G2
>>888
問題は外見でなく中身(性格)だろう?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:31:44 ID:WxUWOb/c
何を偉そうに・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:36:52 ID:HbssE7xU
問題は外見(作品)でなく中身(飯島)だろう?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:42:26 ID:VXFGbL/A
アパシー版では展開によって色々変わるキャラクターの多面性がまだ十分発揮されてない、
というのはあるかもね。話によってはまだまだ色んな性格が楽しめるだろう。

そういえば学恋2の新堂はSFC風の髪型で進めても、
イベントスチルではツンツンになるんだろうね。
さすがに差分まで手が回らないだろうし。

しかしその場合スチルではイベントごとに髪が逆立つ感じになる訳だな。
興奮するとツンツンになる不思議仕様。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:42:04 ID:8svrckia
>>895の言うとおり、今後作品ごとに異なったいろんな設定で描かれれば、
作品数が増えるほどに「この作品のこの設定は好き」という人がゆっくりと増えていくでしょうね。

今の作者・作品に否定的な人も、見限ったとか過激なことを言わず、気長に待てばいい日和もきっとくると思います。
肯定的な人もそれを変に刺激せず、来る人拒まず去る者追わず、いい雰囲気を保てればスレも安泰だと思います。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:14:30 ID:zVuQz7sh
そうだな>>896の言う通りだ。




でもな>>896ゴメンこれだけは言わせてくれ
>>894、お前のギャグセンスは最高だ!お前最高だよ!!
しかし『問題』の意味が変わってくるけどなw
でも俺はそんな飯島が好きだぜ


>>895
もしかしたら旧髪型自体がイベントだったりするかもな
スチル描き換えてくれたら嬉しいのにな

あーピンク頭の新堂さん楽しみだなー、旧髪型もピンクあるんだろうなー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:26:13 ID:WxUWOb/c
>>894
良いこと言った
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:40:05 ID:7Tf7p/bE
二見と盲目腐女子は死ね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:22:30 ID:zVuQz7sh
>>899
何故二見?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:55:20 ID:0ZYnjpd+
なんだかんだ言ってひと月前後で900突破か。

学恋2、新堂と風間に気を取られて岩下さんはノーマークだったんだけど、
オリジナルからのネタもあるかなぁ。
弟は難しいかもしれんけど、語る内容がカップル絡みが多いから、
女の子くらいしか関連キャラに思い浮かばない。
ルーベライズは出てもいいと思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:26:36 ID:OEnN1rtt
飯島の外見は不問にしてやれよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:41:30 ID:WxUWOb/c
・・・はぁ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:41:53 ID:l1aFcuJY
やっとこさ、岩下さんをまとめられた。
語り部の一人を書くのがここまで大変とは思わなかったよ〜。
まだまだ書かなきゃいけないところは結構あると思うけど、とりあえずはこれが限界っす。
>>901
規制期間もあったからもっと早いかもね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:57:11 ID:0ZYnjpd+
>>904
おおすごい、お疲れ様!
1995の語り部はとにかく出演作や出番が多いから、
一筋縄ではいかないよね。詳しくて面白いよ。ありがとうw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:47:21 ID:ObKME2Xd
新堂も風間も岩下も、みんな飯島が生みの親なんだよな。
俺は飯島氏の作風が好きだし、あの熱くるしいキャラクターも好きだ。
事なかれ主義のクリエイターが多いゲーム業界では貴重な存在だぜ。
飯島氏には少しでも長くゲーム業界で活躍してほしいと本気で思ってるんだ。
だから俺は応援し続けるぜ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:06:00 ID:K+hyJqJV
おおー新キャラでたなー
中山さんか可愛いな

夏の新作で大暴れ?
じゃあ新作は鳴神関係かな?
それとも中山さんがたまたま鳴神の生徒なだけで関係ないのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:09:10 ID:NVJKsNe0
日野様の部屋で孫の手が紹介されてた!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:39:47 ID:OqB16Vct
シナリオやグラフィックのボリュームはすでにAMC1越えだって?
これは期待…
最近は正直微妙と思ってたが、もしかして今回本気出してきた?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:47:40 ID:USqkcwu3
元がホラーゲームなのに恋愛ゲームで本気を出してどうするんだ・・・
まぁどちらにせよシナリオがちゃんと質も量も良かったら万々歳だ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:55:31 ID:tFrbrOT5
常に本気モードだよ、バカ野郎
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:02:09 ID:K+hyJqJV
なんにせよ楽しみだ!
飯島さん精一杯作って満足のいくものに仕上げて下さいね、楽しみにしてますよ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:24:53 ID:OZBQapq7
多分中山さんは腐女子ゲーの主人公じゃね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:28:22 ID:6GXlxZND
ブライだって、ドラグロだって、恋愛要素はいっぱいあった。
飯島さんは、本当は恋愛ゲームが得意な人なんだよ。
自分、ゲーム中に感動して何回泣いたことか。
前作は飯島さんが書いたの夜イベントだけみたいだけど
今回は本編も書いているみたいだね。
なんだか5/3まで待てなくなってきた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:32:32 ID:jL4rVtHP
おー中山さんかわいいなー。
毬絵先生描いた人とは違うタッチだよね。
好き嫌いが分かれるというのはやはり腐女子ネタ関係かな、ははは…。
でも新しい絵師さんを迎えての新作も楽しみになってきた。

学恋はあくまでもパロディでお祭りゲーだから、
あんまり深く考えず楽しめられればいいね。

しかし過去最大規模のシナリオとグラフィックは嬉しいなぁ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:27:35 ID:EXEENNE7
今回は大ボリュームみたいで本当に楽しみですな。
バカとホラーと恋愛って言うともうカオスだねっ!
ところで、そろそろ公式の『VNV』が50本切ったみたい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:38:18 ID:xYBxpBk2
中山…可愛いか?なんか崩れてない??
これ以上好き嫌い分かれるキャラ増やしてどうすんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:54:08 ID:VGAklwmd
うーん、自分はみつあみ眼鏡っ娘というだけでひいき目に見てしまうなー。
まぁ学怖に好き嫌いの分かれないキャラはいないし、
壊すならとことん壊しまくっていただきたい、キャラ的な意味で。

まつげ、清水さん(絵)、毬絵先生、ニャリン星人とデベロンダッタ星人、
で中山さんか、本当に新キャラ続々増やしてるな。
この調子で最終版への意欲につなげてほしい。
ミツコレ1を超えるってことはスチルは30枚いくかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:05:24 ID:s8U9zZwH
>>917
自分は好きだぞ、あの濁った目とか。
>これ以上好き嫌い分かれるキャラ増やしてどうすんだ
望むところなんだが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:14:00 ID:K+hyJqJV
キャラなんて好き嫌い別れて当たり前だろ?
誰にでも好かれる人がいないのと同じ
それにどうでもいいキャラより好き嫌い別れても濃いキャラが加わる方が面白いと思うよ

にしても腐女子か…飯島って腐女子をどんなものだと思ってるんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:22:06 ID:VGAklwmd
まだ腐女子かどうかは決まってないけどね。
限りなくそれっぽくはあるけど。
例の腐女子が殺人鬼のサスペンスかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:43:19 ID:hc0nqGVi
なんか妙なオーラ出てるからそれっぽいとは思う。
アパシーのめがねっこにはロクなのがいないっぽいし。
玉井佳子・日野貞夫・大川大介・岡沢真理って具合にね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:55:42 ID:VGAklwmd
夏コミで発売予定の新作は鳴神学園系かー。
単体で中山主人公の腐女子ものになるのか、
坂上主人公で7不思議系の話になるかどっちだろうね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:33:23 ID:K+hyJqJV
中山さんが腐女子で殺人鬼で殺クラメンバーを連続殺人まで妄想した
いかん…腐女子楽しみかもしれん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:37:34 ID:654JQ3Is
>>921
あぁ、腐女子サスペンス物出す予定だったっけ。夏の新作がそれだと嬉しいな。

たしかにメガネっこにロクなのはいないねw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:16:18 ID:Eb8fOeEr
飯島氏の腐女子観って
パタリロ作中での作者によるスタッフ弄り見たら一番分かりやすい気がする
センス・オブ・ワンダーでの舞台裏SS見てそんな雰囲気がした

キャラの好き嫌いは仕方ない
むしろそんなキャラたちのオンパレードじゃないかww
フィルターがなければ荒井や細田とかキモメンだし
イラストで美少女によく補正される福沢さんなんて(ry
学怖と晦の語り部や
四八の主要キャラたちとか大好きな俺には関係ない話だが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:18:32 ID:EXEENNE7
そろそろ次スレだね。
テンプレは新作についての差し替えくらいかな。
問題も沈静化したみたいだし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:07:23 ID:nvNA0JQc
学恋2のトピックスでもまとめてみる?
思いのほか情報多いなぁ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:33:22 ID:hc0nqGVi
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:36:48 ID:8ZYR//80
早くリメイク
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:06:29 ID:K+hyJqJV
>>930
晦か?

今日の飯島はすごく…お父さんでした…。
そしておにゃのこ羨ましいです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:58:09 ID:Bh0VzCRg
飯島に抱かれたい・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:17:46 ID:+FWuBTX0
今日(昨日?)のブログを見て何だか微笑ましくなってしまった
息子さん可愛いなぁ
またレンタル家族みたいな作品新規で作ってくれないかな
そして柱の傷も激しく希望
あの薄気味悪さが堪らない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:28:06 ID:p/qn2+du
風間シナリオに本田さんが出ると知って
スンバラリア星人が解剖されるBADEND想像したの
自分だけだろうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:16:06 ID:QiNckOCG
俺は女体盛りでは飽きたらず、宇宙人の体に盛りつける本田さんを想像したわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:37:25 ID:+3fCQOKx
風間と新堂じゃなくて
むしろ岩下さんがちゃんと人間らしいか不安
最近のはもう人間の怖さじゃない
あの芳ゐの毒々しい絵が拍車をかけてるんだろうが
飯島も岩下さんのてこ入れ間違えてるだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:11:12 ID:JJyFoUvE
岩下って外見はあんまりイメージ変わらないけど中身は地味に大幅変更になったキャラだよね
時代に合わせたヤンデレになった印象がある

今のも嫌いじゃないが昔のあのゾッとするような恐怖感がまた味わいたいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:21:02 ID:YwfooYdL
>>936
そんなこと言うとまた叩かれるぞ

>>937
昔のあのゾッとするような恐怖感ってなによ?って反論されるぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:26:10 ID:W7cqjKA9
>>938
まぁ、あんまり突っかかるのも何かと思う。
具体的にここをこーしたらって言ってくれた方が助かるのは確かだけど。
議論とか語りとか提案もやりやすいし。

ところで、皆は孫の手で優先的に編集して欲しい項目とかある?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:46:09 ID:zVvdnFBv
>>939
ごめんね孫の手よくわかんないや

ゾッとするような恐怖あったね無限廊下とか殺クラの自殺とかあれは怖かった…
昔はツンデレっぽいとこもあって可愛かった。今のはふつくしい


昔は岩下さんが怖かったんだけど今は福沢が一番怖いんだ
そういうのってない?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:41:28 ID:MC1L9Lzx
>>939
意外と忘れてるネタとかあって面白いなw
覚醒とかカッターとかトリビア的でいいね。
色々書いてくれるだけでも有難いし、気の向くまま無理せずがんばって。

一応、孫の手
ttp://www32.atwiki.jp/allmiccore/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:59:17 ID:pgIff/Oj
今のところ新堂編のネタが多いから、
岩下編がどうなるか今一つピンとこないね。

何気に岩下&新堂のコンビが好きだからこの二人のルートが楽しみ。
それぞれの話でどうEDが違うのか気になる。

岩下が新堂にデレを見せるとかありえない?
基本坂上と倉田以外はどうでもいい感じの岩下だから、
他の人間に興味持つところが見たいんだよね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:24:27 ID:9cp8bSf7
新堂と岩下のカップリングは
芳ゐ氏がやたらプッシュしていたな

本編では接点のない2人だけど
そういえば学怖SのドラマCDでは
岩下さんがやたら新堂をおっちょくってな

ミッコレの悪魔召還エンドがイメージにあるせいか
個人的には一触即発コンビって感じかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:47:01 ID:pgIff/Oj
殺クラ設定だと新堂は岩下には一目置いてるというか、結構緊張感ある関係だよね。
坂上など除いて、何気に岩下を殺せたのは新堂くらいのような気が。

福沢は新堂との絡みが全くなかったからペアスチルが妙に新鮮。
ミツコレ1やってると荒井と福沢の話も見たい気もするなー。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:09:10 ID:B/xxquaL
ペアスチルって何?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:22:00 ID:zVvdnFBv
画面に二人でいるスチルってことでしょ
あの弁当食べさせてもらってるやつじゃないかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:27:36 ID:pgIff/Oj
それです。紛らわしい表現ですまんせん。
というかカプ話嫌いだったらごめんね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:45:49 ID:V99X+4iz
スタッフ日記に新しい人のコメントが出てる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:15:06 ID:zVvdnFBv
見た
飯島が言ってたスタッフブログ見てねってこういうことだったのか…
風間編が俄然楽しみになった!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:37:28 ID:y06Cu0FL
>>936
いやいや、飯島が間違えてるってどういう意味だか・・・。
それはもう、あなたの感覚が基本になっているのでは?
あなたに異論があろうとも原作者は飯島なのだから
間違えるってことはないよね、変更はあっても。
時代に応じてキャラ設定の変更はあって当然だと思うけれど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:42:07 ID:AANz2Rj5
>>950
まー、色々意見はあるだろうけど、次スレ立ててね♪
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:09:03 ID:V99X+4iz
学恋にも参加してた人たちだね。
松本朝美って攻略本の明美さんのはっちゃけ監禁日記にも描いてた人かー。
ttって人は短編集の人かな。

このスタッフで完全新作とかも期待できるなー。
中山さん描いたのは誰だろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:34:23 ID:y06Cu0FL
>>951
ひょっとしてこのスレは自分の意見は述べてはいけないということなのだろうか?
だとしたらとても寂しいスレだと思う。
様々な意見が乱立するからこそ自分の思いをぶつけたいのだが、
それは間違いなのだろうか。
出来れば951さんに意見を伺いたいと思います。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:38:22 ID:R86N6TVv
>>953
落ち着いて>>7読め。
話はそれからだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:48:39 ID:y06Cu0FL
そうか。
950は次スレを立てなければならなかったのか。
すまん、すまん。
ここに書き込むものはすべてのレスを読まねばならんわけだ。
知らなかったよ。
よくわからないので、誰かにバトンタッチするわ。
どなたかよろしくお願いいたします。
その上で951に意見伺ってみる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:50:03 ID:u/qCDTjS
>>955
つ半年ROM
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:55:34 ID:DvuESSyM
新堂×福沢は昔のファンサイトでよくあったよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:06:27 ID:AOKbIs9s
>>951でも>>936でもないけど、
飯島さんの脳内に元からあったのか、アパシー用にアクを作ったのか、どっちにせよ何(所謂「魔王」的な部分か、人間か)を前にだすかは単なる戦略。
>>936の様にアパ岩下が合わない人が多ければ、それは戦略としてやっぱり「間違い」なんじゃないのかな。
だから原作者の言うことに「間違えるってことはない」というのは間違い。

ただ時代に応じてキャラは変化すべきというのは同意。
旧作ビジュアル&設定は人間らしいし、95年の感覚には近いんだろうけど、今あれを出して売れるのかは疑問。
勿論そういうのを望まないファンがいるのは当然だけどな。バランスのとりかたが正しいかを論じたらいいんだと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:12:26 ID:/nKLiaQO
>>950
936だが
てこ入れを間違えてるんだから俺の感覚も何もないと思うぞ
ファンを意識して岩下にてこ入れして学怖の根底である「人間の持つ怖さ」の人間性が失われてるわけで
本末転倒もいいところだし、それが時代に合わせたキャラで押し通せるものじゃないしね

あと口調から見るに2ちゃん初心者の盲目アパだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:30:30 ID:iU+Wzenl
無理しないで一生SFCとPSやってれば?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:38:29 ID:eJ9mAjq5
なんだこの極論?
このスレはいつもこうだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:43:50 ID:r8LXdiud
おっとまた荒れてきたぞ
>>980
次スレ本当にお願いしますね!


あのな、そうやってぶうぶう言う人にはこれが真理だと思うんだ
『アパシーと旧作は別物』
あくまでも旧作はベースなんだ今の味付けがキツすぎて嫌ならこう思って旧作だけ食ってりゃいい
逆もまたしかり

ただし、飯島は譲歩してくれるから『この味がいい』って言いに行くのもありと思う

最後に、俺は食いキャラではない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:04:01 ID:YE7xPKln
議論する前に、さっさと誰か宣言してスレ立てたほうがよくないか?
俺は他で立てたから無理
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:00:47 ID:voL2u/yw
980越えるとスレが落ちやすくなるから
立てるなら>>970までに立てたほうがいいよ
テンプレ>>7もそこんところ書き換えヨロ
965951:2009/03/24(火) 10:59:41 ID:uIDQ3cLD
そんじゃ、立ててきます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:09:58 ID:QNRFDGr2
>>965
ありがとう。
967951:2009/03/24(火) 11:25:42 ID:uIDQ3cLD
立ててきました。
はい。つ
【学怖】アパシーシリーズ vol.13【Apathy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1237860432/
968951:2009/03/24(火) 11:39:01 ID:uIDQ3cLD
>>950
はじめに断っておきますが、意見を封殺する気はありませぬ。
ただ、この流れだと荒れそうな気がしたので、ちょっと茶化すような気があったことは否めませんね。
不真面目で不愉快と捉えられたのなら謝罪します。

で、岩下さんの味付けが是か非かって話ですよね。
自分はアリだと思ってます。制作側(飯島さん)の姿勢としては>>958と大体意見は同じです。
自分はななころとアパシー、飯島さんを愛していますが、あんまり熱くなってしまうと、
それこそ周りが見えなくなってしまい、人に迷惑をかけることになりかねないからです。
だから、自分は飯島さんへの個人攻撃は絶対にするつもりはありませんが、作品自体には意見を述べ、時々愛を叫びます。
なるたけ中立(笑)になるように、信者と言われることがないようにしたいと思ってます。信者と言われても別に構いませんが、指針にはなりますし。
日和った意見と人によっては取られるかもしれませんが、自分にはそれが限界です。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:45:15 ID:r8LXdiud
>>967
ありがとう!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:04:45 ID:uIDQ3cLD
議論ついでに一気に埋まるかな?
>>959
>学怖の根底である「人間の持つ怖さ」
まー、確かに見失っちゃいけないところだけどさ。
ちょっと大雑把過ぎてよく分からないかも。

岩下さんが強化されすぎてる節は確かにあるね。
でも、決定的ではない気がする。
「飴玉ばあさん」とかで出番が多いからそれが目立つだけじゃないのかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:21:18 ID:ot9WKfq/
荒れてたんだなぁ昨日w まぁ、たまにはこういう刺激も活性の為に良いのかもね。

>>958
>>>936の様にアパ岩下が合わない人が多ければ、それは戦略としてやっぱり「間違い」なんじゃないのかな。
今回の話は>>936一個人が飯島氏のキャラ設定を「間違えてるだろ」と言い捨てている事を>>950は問題にしてるんでしょ?
そこに「アパ岩下が合わない人が多ければ」なんて前提を持ってきて「それは戦略としてやっぱり「間違い」なんじゃないのかな。」
なんて指摘は、少々スジが違うんじゃないかなぁ・・・。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:24:27 ID:14+xyLys
語り部は一見普通(個性的ではあるけど)に見えて
徐々に内面の異常性が滲み出てくる感じが好きだったんだけどな
今は見た目からしてこんな奴ぁいねえ状態だから
昔のサスペリアに載ってそうなやっすいホラー物に堕ちた感じがする
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:40:29 ID:ot9WKfq/
>>959
>ファンを意識して岩下にてこ入れして学怖の根底である「人間の持つ怖さ」の人間性が失われてるわけで
て言ったって、学怖自体「人間の持つ怖さ」だけで終わる作品ではないしねぇ。
岩下が「人間以外の持つ怖さ」を体現することがそんなに「間違い」かなぁ?
岩下自体に「人間の持つ怖さ」が凝縮されてるわけでもないのだから、「本末転倒」というのは大げさが過ぎるかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:53:01 ID:k7mNWlVU
896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/21(土) 18:42:04 ID:8svrckia
>>895の言うとおり、今後作品ごとに異なったいろんな設定で描かれれば、
作品数が増えるほどに「この作品のこの設定は好き」という人がゆっくりと増えていくでしょうね。

今の作者・作品に否定的な人も、見限ったとか過激なことを言わず、気長に待てばいい日和もきっとくると思います。
肯定的な人もそれを変に刺激せず、来る人拒まず去る者追わず、いい雰囲気を保てればスレも安泰だと思います。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:15:04 ID:k7mNWlVU
同人になったら誰々のキャラが安易にどうこうで困るとか、
作者がそう描いた以上それが公式だろ文句抜かすなとか、そういう話題?

納得いかない設定があるにしても、それはその作品限りだと私は思うようにしてる。
次の作品には、殺人クラブ抜きの日野先輩とオカルトに遭遇とか、
例は貧弱だけど、SFCのパラレル性を生かしていろんな設定で描いてくれると期待してる。

そのためには身長や体重、所属クラブみたいな作品を越えた設定は私はちょっと邪魔に感じるし、
その期待実現の可能性がどの程度かというのはまた別だけどね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:42:28 ID:uIDQ3cLD
固定設定で言うなら、『探偵局』と『2008』は多分固定されてるだろうし
それと付き合うなら、『学怖』サイドもある程度設定が固まるのかな。
自分はキャラのプロフィールとかが知りたい設定厨だから、
色々付けられるのは賛成だけどね。

パラレルとして、それはそれ、これはこれで行って欲しいのも確かにある。
だから、所属クラブは準強力設定クラスだと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:07:24 ID:RUTEbiiI
新人スタッフさんがまた一人。
なんか絵師さんが増えていい感じ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:02:53 ID:ot9WKfq/
>>975
>作者がそう描いた以上それが公式だろ文句抜かすなとか、そういう話題?
いや、>>936の失言が非難されてるってだけだと思うけれど。
しかし新スレにまで悪意をぶら下げに行ってる>>936はいただけないね・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:49:39 ID:JdJ9NSsC
SFCやPSのように話を語るにつれ怖さを感じる岩下さんや、
大和撫子の岩下さん、裏切ったら殺すを連呼しない岩下さんをアパシーでも見たいです。
「裏切ったら殺す」をアパシーは安売りしてる感がある。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:40:12 ID:iU+Wzenl
SFCの何処が大和撫子なのか…
アパシーは凛としてるけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:14:49 ID:w+emG/k+
>>936のなにがいけないのか全然分からない
ここは自分の思ってることを書いたらいけないスレなのか?
これ失言なのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:14:51 ID:+SyP5ZLO
オリジナルでも殺すは割と使ってたように思うが…。
PS版は倉田の話がある分、別の面も見せてたというのはあるかな。
最終版では色々見られるといいね。

学恋2岩下編はあんまり情報ない分、どうなるかわからんね。
新堂編みたいに色々ゲストを招いてほしいな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:36:51 ID:ot9WKfq/
>>981
>ここは自分の思ってることを書いたらいけないスレなのか?
うーん・・・。おかしな意見がおかしいと指摘されることをそういう風に捉える温室育ちの人には、2ちゃんねるは向いてないと思うなぁ。
ていうか、コミュニケーション自体向いてないというか・・・。

>これ失言なのか?
自分の中の勝手なルールで飯島氏のテコ入れを「間違ってる」と断言するのはどうだろう? と思うのだけどどうだろう。
>>959の内容見れば分かるけれどね。どうにもこの人は「学怖の語り部は人間の持つ怖さを体現させなければならない」という
ルールに縛られてたみたい。もちろんそういうルールを自分の中でのみ持ち続けるなら問題ないけれど、
外に持ってきて批判の材料にするのは違うよね。

というわけで、自分は>>936の発言を失言と判断したんだよね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:57:51 ID:/nKLiaQO
まぁ、信者も多いスレでこんなこといった俺が悪かったところもあるが
>>983
「人間らしい怖さ」は旧学怖からVNV、もちろんアパシーでも飯島が学怖に掲げてるテーマだぞ
俺の中で勝手にそうあれと思ってたことだと思ってたのか?

むしろお前の方がコミュニーケションも2ちゃんも向いてないと思うぞ
自分がおかしいいと思ったことがすべておかしいと思ってる傲慢さはむしろお前が温室育ちに思えるぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:14:23 ID:k7mNWlVU
私としては>>936の意見(おかしな意見かどうかは別として)に
>>950のようにスルーできず脊髄反射かつ亀レスで
かみつく人もまた、2chは向いていないと思います
(それとも、>>950は釣り師で、思ってもいないことを書き込んだのでしょうか?)。
もちろん、コミュニケーション自体向いていないと思います。

ところで、設定を戻せという話がたまにありますが、戻すというよりは、
原作の平行世界よろしく様々な設定をこれから描いてくれると私などは期待していますし、
今の作品では設定が結構定まっているために批判が少なからずあるんだと思います。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:03:58 ID:ot9WKfq/
>>984
>「人間らしい怖さ」は旧学怖からVNV、もちろんアパシーでも飯島が学怖に掲げてるテーマだぞ
そうそうそれ。>>959の時も引っかかってたんだけど、
「学怖の根底」とか「学怖に掲げてるテーマ」だとかってのはどこを見れば分かるかな。
それの心当たりは自分にもあるけれど、君が言うのと若干違うんだよねぇ。ソースはどれ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:10:15 ID:r8LXdiud
>>984
VNVも語り部に『人間らしい怖さ』をテーマにしてたのか!
語り部は人間らしさをとことん殺して坂上と対比してるんじゃないのか
それで怯えてる描写の多かった坂上もそっちがわに引きずられていく(狂っていく)ことが最大の恐怖でここに『人間らしい怖さ』がくるから、『人間らしい怖さ』ってテーマは坂上に譲られてるのかと思ってた


と思ったら>>986がなんか知ってるみたいだ
教えて>>986
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:21:18 ID:JdJ9NSsC
VNVってそういう解釈もできるんだね!
語り部の話す人間たちも十分怖いけど
主人公である坂上も狂ってしまうことから
自分自身が狂うことがある=『人間らしい怖さ』を最後に坂上が表現してくれたんだと思ってた

でも本当は違うんだね!
教えて>>986
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:21:30 ID:ot9WKfq/
>>985
自分とは関係なさそうだけれど、自分の書き込みに対してレスしてるっぽいし面白そうだからレスするけれど。

>>>950のようにスルーできず
ん? これはスルー“できるか”“できないか”の問題なの? つまり君は>>936の書き込みはスルーすることが前提の
お粗末なレスだとでも言いたいのかな。

>脊髄反射かつ
どこら辺でそう思ったんだろう? 脊髄反射の意味も含めて詳しく書いてみてくれないかな。

>亀レスでかみつく人
へぇ、12時間経った書き込みにレスするのを亀レスと呼ぶ人なんて初めて見たよ。よほど体感時間が早いんだね君w
ところで、亀レスに何か問題でも? チャットならともかくここは掲示板だからとくに問題ないと思うんだけど。昨日の書き込みに
レスつけるのとか2ちゃんねるじゃザラにあることなんだけれど、なぜそれが2ちゃんねるに向いてないって事になるんだろう?
このスレだけでも君のいう亀レスは沢山あるでしょう? 彼らはみんな2ちゃんねる自体に向いてない人たちなのかなぁ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:27:32 ID:ot9WKfq/
>>987-988
まあまあ落ち着いてw
それに近い事は確かに言ってるんだけれど、「旧学怖からVNV、もちろんアパシーでも飯島が学怖に掲げてるテーマだぞ」
と主張できるようなものじゃないんだよ、それ。ていうか小説版の限定的な設定みたいな感じの言い方だね。
飯島氏はどこで「人間らしい怖さ」が学怖全体のテーマだなどと言ったんだろうね? それが知りたくて>>986で質問したんだけれど。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:41:49 ID:r8LXdiud
>>990
落ち着いてまんがな
自分は『人間らしい怖さ』が全体のテーマかそうじゃないかは知らないよ
でももしそうだったとしてそれを全作の語り部に適用しようとするのは違うんじゃないかなって思っただけ

一緒にしないでくれよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:42:44 ID:k7mNWlVU
>>989
・お粗末なレスかどうかは見る人が決めることだと思います。
 その上で、お粗末だと思ったらスルーした方が両人・スレのためだと思いました。
・脊髄反射は主観的な表現でした。スルーしないことからそう判断しました。
・十数レス開いて、その間誰もタッチしないところに現れたので。また、スレの勢いから亀と考えました。
 たいがい「亀レスでごめん。……」という文句なので、インターネットでは認識なのかなという印象です。
>>985は、>>936が2chに向いていないなら>>950も、という要旨で、
>>936はおかしな意見でないのでは、という意見でした。
あんまり皮肉らないでください。

>>990
wikipediaの文句でしょうかね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:48:32 ID:r8LXdiud
ぎゃあなんかすごい勘違いしてた!
>>988ごめんね!大好きだよ!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:53:42 ID:7bKaZCVW
結局はイラストと実写の差なんだよ
実写の現実味のあるキャラが真剣に「殺す」とか言ってたら怖いけど
漫画漫画したイラストのキャラが「殺す」って言っても、まあそのくらい言うだろうなぁ…って感じ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:02:58 ID:uIDQ3cLD
何が何だかわからなくなってきてるけど、新スレまで引っ張らないでね。
岩下さんを褒め称える話じゃなかったの?

話は変わるけど、身長/体重設定は反対派もいるろうけど、しかたない事だとと思う。
グラ表現の上で、一枚絵を作る際におおまかな体格を決めとかないとやり辛いんじゃない。
バストアップの立ち絵だけじゃ困るしね。
てか、対比図とかの内部資料見てみたいな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:06:47 ID:ot9WKfq/
>>991
>落ち着いてまんがな
そりゃよかったw ならそのまま落ち着いて自分のIDを辿っていって貰えるかな。
そうしてもらえれば「それを全作の語り部に適用しようとするのは違うんじゃないかな」なんて言われるような事を自分は言ってないってのが
分かってもらえると思うんだ。

>>992
>その上で、お粗末だと思ったらスルーした方が両人・スレのためだと思いました。
あれ? でも君お粗末であることが前提であるかのような物言いしてるでしょ「950のようにスルーできず 」って。
“できず”ってことは『>>950はスルーするべき物事に対してスルー“できてない”』ってことだよねぇ?

やっぱり君は、少なくとも>>950にとって>>936はお粗末であるという事前提で話し進めてるよね。

>>>985は、>>936が2chに向いていないなら>>950も、という要旨で、
誰もそんなこと言ってないけどね。>>981には言ったけど、この人は>>936じゃないでしょ。

>あんまり皮肉らないでください。
この文見て、上のレスごそっと削ろうかと思ったけどせっかくひねり出した文章なんでそのまま載せるよw
まあ一部誤解もあるようだし言ってることがおかしいんじゃないかなと自覚してもらえればそれでいいかな。
なんか責めるような言い方してごめんね。

>wikipediaの文句でしょうかね?
うぃきぺでぃあw それがソースとか>>936に言われたら自分笑っちゃうなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:13:26 ID:ot9WKfq/
>>995
>何が何だかわからなくなってきてるけど、新スレまで引っ張らないでね。
いや、>>936には「「人間らしい怖さ」は旧学怖からVNV、もちろんアパシーでも飯島が学怖に掲げてるテーマだぞ」
ってやつのソースの提示を改めて要求させてもらうよ。

まぁ、おそらくそんなソースはでてこないだろうし>>936もダンマリを決め込む腹だろうから大した影響は無いはずだよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:16:33 ID:r8LXdiud
>>996
例としてVNVを出したつもりだったんだけど伝わらんかったか
ごめんね


よーしそろそろ1000に向けての願掛け考えないとな!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:18:19 ID:ot9WKfq/
>>998
ああ、そういうことですか。了解了解!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:19:18 ID:r8LXdiud
1000なら次スレは最後まで和やか!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。