CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
幾千の(略)が集まる、
マルチシナリオRPG「CardWirth」(カードワース)のシナリオについてマターリと語るスレ
シナ以外の雑談やヲチ等はこちらで
       ~~~~~  ~~~~~~
【チラシの裏】カードワース雑談スレ41【パート17】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1226994953


・CardWirthエンジンの入手
GROUP ASK WEBSITE(更新停止中)
http://www.ask.sakura.ne.jp/
groupAsk official fansite(最新版配布)
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/

・シナリオの入手
Adventurer's GUILD
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/AdvGuild/
Vector内CardWirthカテゴリ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/rpg/cardw/by_date.html

前スレ
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1224293779
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:43:59 ID:VYf/HHyf
CardWirth(カードワース)は、登場人物やコマンドなどあらゆるものが
カードで表されたフリーのシナリオ追加型RPGです。

公式サイト(休止中)
http://www.ask.sakura.ne.jp/
公式ファンサイト
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/
ギルド(シナリオ配布場所)
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/AdvGuild/
初心者向けガイド
http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/office/guidetop.html

CW初心者はまず公式ファンサイトからCWエンジンFull PackVer.1.28をダウンロード
してみて下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:17:48 ID:JO7arraE
>前スレ
「ゆけ」はアリでは?
「ゆう」「こんにちわ」はナシだけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:30:25 ID:InXSuAbU
なんでそんなことゆうの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:03:24 ID:VJWkCFr4
こんばんわ、秋月なる です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:10:07 ID:jIGVEiAe
こんにちわは気にならんな
漢字表記で今日和だったりする小説を読んでたから
むしろその流れで今日和と書く癖がある

シナリオなんて作りかけばかりで一つも出してないが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:02:50 ID:4xrYmXTy
中には幼い感じを出すためにわざとやってる場合もあると思うよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:37:34 ID:UYg7PqH0
幼いというより頭が弱い感じじゃないか
いっそ「こんにちゎ」にしたらいいよ

「今日和」は年寄りが使うイメージだな
昔は変な当て字を好んで使うことが多かったそうだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:03:42 ID:hH4an6H3
い・・・今日和
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:04:38 ID:x6e6visu
こんばんわ
11駄レスの魔術師:2009/01/26(月) 18:52:00 ID:+iery5vz
ヵゅぃ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:37:30 ID:EaiOZZdX
ヵッォぉっ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:10:05 ID:Wo9zed7m
どなたかIKAさまの「星にかける想い」をお持ちですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:25:23 ID:h1FJf3Y1
>>13
消えろカス
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:32:51 ID:DxUoACdG
>>13
まだ小さい子なんだから早く寝ないと駄目ですよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:40:27 ID:mng7+yAe
いかりゅんはカードワースに怨みを抱いて去って行ったから
もう自分のシナリオも廃棄してるだろうな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:06:53 ID:hUgpDMMv
負け犬作家ですよねー>IKA
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:29:12 ID:bjWGkjF/
星にかける願いなら知ってる
でもIKAのシナじゃないし普通に公開されてる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:43:21 ID:uWN3/rMQ
烏賊って消えたのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:44:09 ID:f6utr2Ya
>>17
烏賊は面白いシナ作者というイメージは無いがCWを辞めたら負けという理屈は良く分からん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:27:30 ID:8GxuEZ4z
辞め方が惨めだったからか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:34:56 ID:bjWGkjF/
自シナは好きにしてくれていいが辞典は先代から引き継いで
沢山の人が書き込んでたんだから勝手に消さずに次に
引き継いで欲しかった
煽られたんだかなんだが知らないが無責任すぎる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:58:49 ID:f6utr2Ya
誰もフリゲのコンテンツで責任なんか持ちたくないだろうし、金も貰ってないのに責任は持たなくてもいいと思うが・・・
責任だなんだ言いだしたら誰もCWなんかやらんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:59:35 ID:YTGDXpD1
末期はスパムも放置だったしなー
そこそこ賑わってただけにもったいない
今の辞典は過疎ぶりがひどい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:07:39 ID:mng7+yAe
>>24
今の辞典を管理してるのはPOMだからな
POMが悪いとは言わないけど、
やっぱり管理人の人望というか功績っていうのは大事だと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:13:35 ID:KhExUCVM
じゃあ、人にそしられない立派な管理の辞典を運営してくださいよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:18:47 ID:1UPx+OUL
それなりの功績があたと思われるクエストの感想掲示板が振るわなかった点について。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:21:29 ID:mng7+yAe
正直な話、能力のない人間について行こうとは思わんでしょ
メレンダ街が賑わったのだって、結局はなんとかハトリ氏の絵が上手かったから
キーレや隠者が定着したのだって、ブイヨン氏やS2002氏が一流の作家だったから
で、俺にそんな能力はないんだよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:32:36 ID:6xvEOCLn
キーレ・隠者はそもそも企画じゃないし、
メレンダは絵師の仲間内企画で、人数集まる見込みあって立ち上げた企画だろうし、
0から募って成功したCW企画って過去にどんなのがあったんだろう?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:45:47 ID:LCRoAuep
うん、メレンダ街は同人者が同人仲間を呼んで広がったイメージのが強いな
0から募って…以前に、CWで成功した企画なんてあったかな
悪役も地図もラスークもグダグダで終わったよな
もうロキ無恥のドレミファ企画に期待するしかないんじゃねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:01:45 ID:bjWGkjF/
リューンの鍛冶屋なんかは結構広まったんじゃないか
最近だとリラクシアとか

CWP
カーディラム
ラスーク
伝説地図
カードマニア

他にあったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:41:05 ID:5v5s/cSF
少女の記憶



・・・ごめん、冗談です
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:53:09 ID:3w1T+8Ma
そういや冒険活劇三部作はさくっとまとまったな
風呂敷広げすぎないことが大事なのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:44:58 ID:0tPVcZHc
やりすぎても収拾つかなくなるだろうからの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:10:15 ID:OteK61V1
IKA氏はもともと良作者だったと思うんだがなー。

戻ってきた後はマイウェイ突っ走り過ぎて叩かれてたが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:52:06 ID:JmS9l8NN
マイウェイ突っ走らなきゃ創作なんてする意味無いだろ
POM厨の顔色伺いながら言われるがままに作るとか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:12:41 ID:EcV/KxkF
何故か知らんがIKAと童貞浪人生が被って見える。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:29:02 ID:mSUf2e0n
誰か「周囲隠蔽」だかって盗賊スキル知らない?
効果は味方全員に一回限りの物理攻撃絶対回避の召喚獣召喚できて
確かレベル6あたりだったと思うんだけどどのシナリオで手に入るのか思い出せなくて
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:44:46 ID:2xKZBvWv
なんだその厨スキルw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:12:36 ID:C5iEGCvZ
それはもう明らかに盗賊の技能の範疇じゃない気がするがどんな説明なんだろ
カッパーフィールドさんも世が世なら盗賊とかになってたんだろうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:31:20 ID:RShFyFXb
てか、効果判ってるなら自分で作れば済む話じゃ?
4238:2009/01/31(土) 18:29:42 ID:pa95XonD
すまん自己解決、夕日の鉄撃の「隠者の法」だった
煙幕でも使わないかぎり盗賊スキルとしてはアレだったな
43駄レスの魔術師:2009/02/01(日) 20:32:12 ID:y7WvGqm8
何故にちんちんがかゆいのか?
その答えが出たときこそが吾輩の長い長い旅が終わるときなのかもしれない。
人生は自分探しの長い旅であり、ちんちんはそれをただ導くだけだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:50:00 ID:ySRyRaQP
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
・ 本当の冒険
・ オヤジのパソコン
・ Fantasy最終章 精神世界
この3っつだけお願いします。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:53:10 ID:IJXOrYhl
ハウスメタフォーってのやったが、
出てくる兵士の名前がビックス・ウェッジ・ジェシー
敵の攻撃がダンシングダガー
ルーンディアといい、FFが元ネタの作品ってのはどうして痛いんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:17:51 ID:o3QFs/k/
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:35:57 ID:y98OAGzN
ギルドに上がってシナに手を付けるなんてよほど飢えてるだね。

ピエタ後編でもやってみるか・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:51:15 ID:fbR7T3ws
プレイ後の感想は日本語で書いてくれよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:56:41 ID:IJXOrYhl
ハウスメタフォーは地雷だから落とすなってことさ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:21:33 ID:y98OAGzN
要は厨二設定嫌いてことだろう。

プラベやテストプレイ中のシナはそっとしてやれよ。折角人が増えて来たんだから。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:34:00 ID:fIJbp8a7
ピエタってCWUN(仮)でテストプレイ中のシナじゃね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:02:00 ID:PN58nhD5
テストプレイ中なのにギルドにうpしてんな<ピエタ
あれはロキに次ぐ期待の大型新人と見ていいのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:19:44 ID:lpl7x9nI
>>52
流石にそれは気の毒だ。
シナリオの出来は悪くないから、単に新人でコミュニティの通念が分かってないだけだと思うぞ。
ロキみたいに迷惑行為を行ってるわけでもないからな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:36:31 ID:lccYPgMZ
ぷいぷい宣伝乙
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:53:01 ID:87Sz5ePz
あんまりいじめんなよ。CW歴1か月らしいし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:59:32 ID:KQCtr6Ai
ハウスメタフォーは、突っ込みどころ違うだろう。

文の書き方や台詞回しや戦闘バランスの指摘が先だろうな。
頑張れとしか言い様がないが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:03:15 ID:aSf/WWlB
ギルドと藤野亭の両方に出すのは、藤野亭のルールに反するんじゃなかったのかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:19:51 ID:zv59MTv7
藤野亭が先ならOKとかじゃなかったか。
しかし、CWUNでテストプレイって久しぶりに見たな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:09:38 ID:ieKQdtFR
リューン近辺の地理はどうなっていんの

ベルヌ伯爵領 南西へ馬車で一週間
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:50:01 ID:rngFCO2C
ピエタ
久々に知脳障害な冒険者を見た
こういう知的障害冒険者で溢れかえっていたのが昔のCWだったんだよな
今は厨二冒険者ばかりで逆に新鮮だったわ
まあ僕は厨二の方が好きですけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:27:16 ID:zM8FK1si
一ヶ月でシナリオプレイよりシナリオ作りにハマるとか早すぎ
カードワースの簡単さに惹かれたタイプだな
蓄積のないまま駄作を量産しないといいが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:46:42 ID:zM8FK1si
と思いながらピエタやってみたが、思ったほど悪くないな
下手にカードワースの雰囲気に染まるより、このままぷいぷいスタイルを貫いて欲しい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:21:13 ID:n9cVLvV9
>>59
何も考えてないだけだと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:20:58 ID:USrQbv9Y
もう名作駄作も含めて落とせるのはほとんど落としちゃったなー
今じゃ一ヶ月待っても長編一つあればいいほう。もっと流行れよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:36:38 ID:XXKqi36b
マジレス。自分で作れ
そうすれば少しは盛り上がる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:48:12 ID:lS9MK0YK
あら ベルサレッジが消えてら
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:52:24 ID:lS9MK0YK
別に駄作量産でも構わんだろ
出なかったらCWが今より廃れるのみ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:23:04 ID:ooaLQcbt
でざーとわいん氏のシナも好きだったんだけどな
大江戸学園のシナもそれぞれ楽しめてたし自分
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:47:44 ID:4v8pVw/t
いっぱいシナリオやりたいならキモスレ行けば?
あそこ毎日のように新シナ出てんぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:48:55 ID:EehKXOm6
100本中1,2本くらいしかプレイに耐えうるシナリオないけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:52:47 ID:jKEYrlhD
あそこそんなにシナあるのか
つか100本もやったのかw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:55:39 ID:EehKXOm6
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:32:10 ID:pLKaYn7v
あんなとこの話題なんか出してんなよ
どうせまた荒れるんだから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:05:21 ID:gBIAlZCg
落としたけど専用キャラじゃないとプレイできないぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:52:29 ID:cGefY4o7
キモスレよりは草のほうがよっぽどいいと思うが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:04:54 ID:dzWq4zsd
創作文芸はどうなったんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:44:50 ID:YcZEp1u4
自己顕示欲の強い自称表作者様がネタクレクレしたり
上から目線のPOMが塵芥歪鏡に誠意を見せろと粘着したり
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:41:11 ID:iHLQRbfn
またCWやりはじめたんだけど
良シナ全然増えてなさそうだな
07年以降でお勧めシナリオあったら列挙してくれないか?
つかシナスレなわりには良シナまとめとかもないんだな

とりあえず過去のサルベージしてやってるわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:50:22 ID:Ow4LaeiM
>>78
良シナあげると反対意見や叩きが始まって荒れるからな
表の鈍色6ってところで半年間ごとに出たシナリオの人気投票をやってるから
それを見てみるといいよ
あとはVIPのCWスレのwikiにお勧めシナリオ一覧がある
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:53:26 ID:d7fIU/rA
良シナは増えすぎたので書ききれない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:56:04 ID:dzWq4zsd
>>78
鬼人の町
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:07:41 ID:QvnVLUwE
>>78
メレンダ街
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:22:08 ID:Z1lJ8E72
そう言えば去年、上半期だか下半期だかのベストシナリオってやったっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:38:26 ID:iHLQRbfn
>>79
第6回のトップにある葬儀屋シェリィと落日の鎮魂歌
をやってみた
そこそこな良作だとは思うけどこれでトップなのか・・


>>79
鬼人の町
平均プレイ時間  2時間半ぐらい
冒険者  若者(男)一人専用
系統  読み物マルチエンディング

(^ω^)・・・

>>82
これはゴミゴミしててよくわからんな
賛否両論ありそうだが
意味わからんので3分で蹴った


もう完全に末期だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:50:29 ID:WK7zzHbw
>>84
07以前で好きなシナリオ挙げてくれたほうが薦めやすいな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:53:55 ID:Qhob8nxx
復帰者を装ってシナリオけなしたいだけだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:00:39 ID:QZHIBqt3
VIPは素材の無断使用してそうなイメージがあるんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:02:23 ID:Ow4LaeiM
>>84は結局下1行が言いたいだけだから何を薦めても無駄なんじゃね?
良シナあげると荒れるって言われたのにこのレスの書き方だし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:15:41 ID:HzuGuTuW
>>86
名前あげりゃ揚げ足取りの貶しあいにしかならんの分かって挙げろっつーんだから貶したいんだろうな
批評サイト(笑)めぐりゃ批評家様が点数つけてくださっているだろうに便所裏で教えて君とか・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:23:34 ID:LcPO1wpZ
仮に本当に復帰者だったなら、二度と帰って来て欲しくなかった方の人間だな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:12:08 ID:Syii6kCU
自力で検索もできないくせに、妙に分かった風な口ぶり。
貶しながら教えろと言い、教えられれば文句を言い。
どうしようもない奴だな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:45:07 ID:fJsLH1+z
やれやれ、サイコは社会復帰して2chから消えたぞ。
今頃はリア充の日々を送っている。
劣化サイコの連中も早く社会復帰を目指せや。
93駄レスの魔術師:2009/02/08(日) 10:48:06 ID:drjc0Rgf
ちんちんかゆいから社会復帰できない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:18:56 ID:CbyyabdD
社会復帰する服がない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:43:07 ID:CbyyabdD
ハウスメタフォープレイしてみた

何この友情パワー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:07:10 ID:8F0f7avr
フェニックスと言いながらあっさり死ぬ敵リーダー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:28:53 ID:pjmieGtO
ギルドの新シナが403エラーで落とせない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:45:59 ID:KjmLfGcr
地雷の予感
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:45:51 ID:vys/30hm
あーバトルシナがやりたい。戦争とかドラゴン退治とかなんでもいいから、キーレ的なものがやりたい。
でも今あるのはやりつくした。誰か作ってくれストーリーなんてほんのちょっとでいいんだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:58:06 ID:dYWToY+c
つ霧ヶ峰バトルリーグ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:46:28 ID:SXylifyj
お前ら賢者の杖的なものは全員にもたせてんの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:25:30 ID:2PMpE7HD
俺は魔術師タイプと僧侶タイプの奴にしか持たせてないな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:03:32 ID:r6mlcbZV
手札配布系のアイテムは強力だからな。
俺は賢者の杖と隠者の杖の二本しか使ってない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:29:36 ID:HSZghrN7
パーティに一本だな
全員に持たせたら戦闘ぬるすぎてつまらんだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:59:56 ID:4HYBcYWx
女魔術師に魔女の箒(異端なる魔剣の入手法)を持たせてるぐらいか。
飛行キーコードにスキルを割く余裕がないんで重宝してる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:11:25 ID:mXlaCsgq
>>103に加えて冥王のコイン(モンスター闘技場)を知力低い奴に
技能全体配布はまだしも自身に配布するだけのスキルって意味があるんだろうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:52:44 ID:u/dAshW8
妖精の月刃(碧海の都アレトゥーザ)を戦士に持たせている。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:00:48 ID:0yjC15zI
攻撃とスキル配布が同時とか厨アイテムだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:24:33 ID:KsZLtIlQ
テスプレ板で新人のシナが評判になってるようだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:07:45 ID:JFhZ86F/
「魔物洞窟」
謎も仕掛けも話の盛り上がりも味もしゃしゃりもない魔物討伐シナ。
宿のカードの配置にはちょっと笑った。見所はそこぐらい。
すぐ終わるので、どんなんでもいいから経験値と小銭が欲しいって人にオススメ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:43:11 ID:jZ6IUwyG
の割りには1Mb超えているんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:55:06 ID:9iLfYkvJ
フォルダ覗いて見たが、背景画像で八割容量食ってるな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:12:35 ID:sTjCimIr
ルーンディアはやっと完成か
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:06:02 ID:49Gorgzo
ハウスメタフォーやってみたがレベル15・6人でもクリアできん
これテストプレイした奴らはみんなクリアできたのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:19:42 ID:cBrefJ+I
特殊型の居ないリューン装備パーティでクリアする事はできない。
これはガチ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:20:45 ID:Op2ZNVGc
レインの雑貨屋のチートアイテム癒しのメイス抱えて
lv10以上のパーティ6人で突っ込んで
それでも下手すりゃ負けるレベル
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:32:31 ID:eDj6ligK
脅威のやりこみ度!
圧倒的な敵の強さに君のPTは勝てることができるのか!?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:09:57 ID:QEd8rbyU
>リューン装備パーティ
いけるいける、まったく問題なく
双狼牙で盾持ち崩して、烈梟刃でやればどうってことなく勝てる
あとは祝福やら魔法の鎧やらでドーピングしておけばもっと簡単になる
召喚獣も、余裕があれば持たせたいね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:16:40 ID:dD+2OrFz
ルーンディアダウンロードできね。ギルドに登録して一日経たずにサーバ死んでるってどういうことなの
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:26:31 ID:bJ5DkUwo
ルーンディアは今は落とせるな。もう一個が死んでるけど。

ダウンロードが集中すると鯖に負担がかかって、凍結させるからな。無料系なら特に。

ルーンディアが最終ならベクターに置いた方がいいかもね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:35:01 ID:qm7Z8PXQ
>いけるいける、まったく問題なく
・・・まぢで? 何回トライして何回勝てる?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:50:11 ID:/YZ3bmph
YOU持ってるカードを全部双狼牙にした戦士とかで突撃しちゃいなよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:11:31 ID:TRurXIOD
実に数年ぶりくらいにココをのぞいてるのだが
なんだ、もうサイコ消えたんか。よかった

これからまたお世話になります
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:12:30 ID:SjotBzoN
>ダウンロードが集中すると

ルーンディア人気あるじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:38:41 ID:bJ5DkUwo
容量が大きいから負荷もそれだけかかるけどな。アップデートの度に落とす人がいると考えると人気あるのかもね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:40:31 ID:NIAZItSl
サイコは大学卒業したとか、彼女ができたとか言って消えたよ。
時はたつものだ。
表も、書類の谷とか、今は何してるのかまったく分からんしな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:41:46 ID:49Gorgzo
ライトなカードワースユーザーは藤野亭も2ちゃんも見てないんだろうし、
見てたとしても作者の人格なんてどうでもいいんだろ
シナリオの中身もライト受けしそうな感じだし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:47:31 ID:TRurXIOD
>>126
ああ、そうなんだ。
とりあえず昔やったフォルダがまだそのまま残ってるから
最近のでそれなりに遊べそうなのを色々ぶち込んでみるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:34:38 ID:pe44Avmo
>・・・まぢで? 何回トライして何回勝てる?
2〜3回に1回は勝てる
祝福やって、魔法防御・魔法の鎧・精霊の盾(だっけ)をして、
さらにウンディーネ、ノーム、サラマンダーだせばほぼ100%勝てる
火が効くやつ一人だけいるだろ?サラマンダーはそいつを選択攻撃するから楽になるぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:53:32 ID:4Ej/pA71
>戦闘の難易度はリューン装備でレベル10が適当だとは思いますが
>結構難易度は高めかと思うのでRPGの醍醐味は戦闘だ!と思う方に強くお勧めします。


( 'A`)…言ってくれるじゃないの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:25:33 ID:YCHLa5jK
召喚獣ってそんなに賢かったのかw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:35:48 ID:bOCwThnt
おまえらの叩きのせいでぷいぷいが引退しちゃったじゃないかw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:04:19 ID:4Ej/pA71
叩いた覚えがないがな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:41:38 ID:OTE8/vgH
知障がまずかったらしいぞ。引退じゃなくて休止らしいが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:23:52 ID:kc2s+kzH
リアルの大学サークルなんかでも、空気読まないで辛らつな批評をするやつはいるし、
これくらいでヘコむようでは、創作なんてやってられないよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:32:05 ID:k+tjCAOz
お前らって昔から「イジメを苦に自殺したら虐められっ子が悪い」の姿勢を変えないんだよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:46:29 ID:d+YodJ8b
イジメって子も悪いと思うが
自殺するやつもその程度で自殺するようじゃ
どうせいつか挫折してダメになるだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:02:29 ID:eh2/zDuH
両方だ両方。
なんで勧善懲悪にする必要があるのかね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:12:58 ID:kc2s+kzH
あらかじめカードワースについてよく検索して、どういうところだかわきまえて
覚悟完了してからシナを出すべきだったんだよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:15:20 ID:bOCwThnt
>>139
確かにCWで二次創作とか百合とかやるのはちょっとズレてる感じがするな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:21:54 ID:0TFkrXmR
>二次創作とか百合とか
キモスレでだったら絶賛されそうだなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:24:18 ID:d+YodJ8b
>>140
別にいいんじゃない
批評をスルーできるならどんな作品つくっても
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:41:57 ID:DVU7UfGe
ハウスメタフォー
高レベルシナと聞いてやってみたがあまり面白くなかったな・・・
はじめてだそうだから仕方ないか

2時間以上・高レベルの硬派なシナリオ来ないかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:47:05 ID:bOCwThnt
>>142
そうなんだけど、実際ぷいぷいは批判をスルーできなかったわけで
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:08:08 ID:lluB3Xn5
まー落とさせる前に警告してくれるならやらんだけだから俺はいいが
趣味がない相手には嫌な顔されそうなネタで行くなら
とりわけ批判耐性は持っとくべきだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:08:22 ID:4Ej/pA71
作りたいんなら作ればいいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:33:40 ID:BIRI6xkc
ループの予感
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:20:16 ID:G2NJ8gPG
マンセーされたいならキモスレか草にでも行けよな
とりあえず褒めとけってスタンスなんだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:01:19 ID:0ObXsMTL
草は意外とスルー率高いぞ
素材やシナ投下されてもまったく触れずに淡々と保守レスが続くだけだったりすることがあるから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:35:19 ID:tlbvwg+U
いかりゅんは何があったの?かなり久々に行ったら閉鎖してて驚いたんだが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:58:17 ID:hfCqVC1W
>>150
IKAが管理放棄したせいで3代目辞典がスパムで荒れまくった
有志が新しい辞典を作ったんだが、時を同じくして何者かがIKAのサイトにメル凸
それにIKAが怒って恨み節を残して閉鎖した
メールに何が書いてあったのかは不明だが、過去のIKAの行状について触れていたらしい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:01:00 ID:qmAsAjym
管理放棄した奴に怒る権利なんざないわなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:45:15 ID:p7i6MkfD
SADAさんのことを悪く言わないでください><
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:02:31 ID:SSW4xeZO
いたねぇ、そんな人も
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:50:51 ID:W1GyBDaZ
大江戸バリアントで戦闘の読み込み時間が長い気がするのは気のせいですか??
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:55:54 ID:hfCqVC1W
>>155
気のせいじゃないと思う
確かに戦闘音楽が始まるまでに少し間がある
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:31:10 ID:uZUFy95z
ウエルベールぽいシナリオないかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:45:03 ID:W1GyBDaZ
>>156
やっぱりそうなんですね。
大江戸バリアント、雰囲気は大好きなんだけどその点だけ残念だ…。
なんとか改善できないかなあ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:50:06 ID:08dvOdoM
自分用にどうにかするだけならフリーのmidi編集ソフトで
出だしを削ればいいんじゃね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:06:52 ID:W1GyBDaZ
それでできるのかな?
今度やってみます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:40:42 ID:fLD7HCEh
遅いってのは
「戦闘に入ってからマウスが利くようになるまで」の時間のこと?
だったら、オフィシャルファンサイトのDLページにある、

>Q&A
>
>MIDIが鳴りません。
> CardWirthフォルダ内の、Dataフォルダ内のMidiフォルダにDefReset.midをコピーしてください。単に流れるのが遅い時は、事前にメディアプレーヤーを起動していると解決される場合もあります。

これの後半部分は試した?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:19:50 ID:+PfpJgxl
数年ぶりにCardWirthをやりたくなったんだが
大好きだった神山シリーズや
協奏曲<FATE>は残ってないのな…残念だ。

今DL可能でお勧めなシナリオって何があるかな?
ギルドに上がってるやつは地雷構わず踏んでいくつもりではあるんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:28:26 ID:+PfpJgxl
ごめんこっちはスレチだったね…スマン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:50:51 ID:fLD7HCEh
うん。スレタイとは裏腹にスレチなんだ……残念だけど
2chのカードワーススレにもいろいろあるから、2ch検索で巡ってみてくれ

あのシナがいい、あのキャラが好き、と語り合う場所なら
藤野亭の「愛を語る掲示板」。過疎ってるけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:37:48 ID:+PfpJgxl
>>164
OKPK、お騒がせしました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:13:39 ID:mixrFebj
連作の魔法王国の栄光シリーズは「戦場を駆け抜けて」が最後に出たやつてことでおk?
もう作者のページ見れないから最新作落とし損ねてないか気になるので
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:41:12 ID:jwfYeLgv
>>159
>>161
両方やってみたらかなり改善されました。ありがとうございます。
さて、純時代劇シナリオ作ってみるかな…っと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:34:12 ID:hncfOPqT
両方やってみたらでは、どちらが原因かわからんな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:50:42 ID:wm1hyWnE
>>151
遅くなったけどサンクス
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:58:03 ID:JbyH1lgj
>>166
それでいいはず
4章前編までと外伝2作かな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:05:23 ID:mixrFebj
>>170
サンクス
外伝2作は街シナリオ2作のことでいいかな
また質問で申し訳ないが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:16:55 ID:jwfYeLgv
>>168
どちらも効果ありましたよ。

両方やるとより早くなりました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:21:30 ID:JbyH1lgj
>>171
そう
マルトリクとタバールだよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:23:21 ID:mixrFebj
>>173
返答サンクス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:35:17 ID:L1I/RptO
神龍のテストシナ

ハァハァとか、つるぺたようじょとかアチャペラッサーとか突っ込み所が多過ぎるぜ。

更新履歴くらいは真面目に書いて欲しいものだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:02:13 ID:VAZyEor3
ギルドが非常にメンヘルです
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:16:54 ID:MWGQ+U2V
ああメルヘンだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:21:23 ID:Xgyf92pN
駄作者に限って多作の法則
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:22:13 ID:BygMdGmT
これだって思えるシナリオがなかなか来ないな
連作も最近新しいの出てないし

・・・ふぅ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:41:34 ID:6ddi9SkJ
他人をあてにするな。
自分がやりたいと思うようなシナを自分で作れ。
それがカードワースだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:45:20 ID:FNEFnJBg
>>180
しなごスレで正論が出てくるとは思わなんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:56:31 ID:6ddi9SkJ
そろそろ正論が出てくるようじゃないと。
カードワースそのものがジリ貧なんだから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:25:04 ID:r7uynkuY
シェンロンは一体いくつのHNを操る気なんですか
新シナだってキャスト絵見て気付いた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:59:53 ID:Lxmf1ESa
アレが白遊星に改名したのは結構前の話だった気がする
ここじゃ面倒臭いせいか未だにシェンロン呼ばわりなので
知らない奴は割と多そうなんだりかんだりくちベタ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:14:47 ID:xfNW5t/Y
紅月氏のハンドルも多くて良く分からなかったり。

神龍はメレンダに参加するつもりなのだろうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:14:14 ID:Yk7NrsNZ
ハトリがmixiのCWコミュに立てたメレンダメンバー募集&宣伝トピックに
唯一レスを付けたのがシェンロンだっけな
その時は余り興味がなさそうだったが、今になっていっちょ噛みする気になったのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:03:22 ID:Gk3xAyLH
面白そうだからはじめたんだけどAdventurer's GUILD見ても
多すぎてどれからやって良いかわからんorz
クリアしたりいらないと思ったら消しちゃっていいんだよな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:09:01 ID:Je/0wAcr
>>187
クリアしたシナリオは別のフォルダに移して保管しとくのがいいよ
いらないと思ったシナリオは消してもいいが、そのまま2度と手に入らない可能性もある
お勧めシナリオは「もしかして、異世界!?」が神の出来
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:11:58 ID:/0g8VOdD
>>187
ASKのシナと公式ファンサイトにある寝る前サクッとから始めるといいよ
ニュー速VIPにあるカードワーススレのwikiにお勧めシナリオ一覧がある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:13:43 ID:Lxmf1ESa
>>187
消しておk

本家Askのシナ全部クリア済みなら、公式ファンサイトにある
「寝る前サクッと〜」を落としてやってみたらどうよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:24:28 ID:Yk7NrsNZ
>>187大人気w

だが、>>188-190の中に嘘吐きが紛れてるから気を付けろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:56:06 ID:iXNUdg2I
今じゃ記憶装置の進歩のおかげでシナリオの100や200消さずに放置したって問題ないからなあ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:04:14 ID:/0g8VOdD
容量が増えてもHDD吹っ飛んで全部パアって危険は消えないけどなww
気に入ったシナリオは外部にバックアップとっておかないと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:07:24 ID:Zo1ZQS+o
昔やって気に入ったのが公開停止になってるなんてよくあるからなー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:48:14 ID:ZOej5wSZ
新参増えるって何か嬉しいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:56:40 ID:r7uynkuY
シナリオフォルダが200を越えた辺りから、貼紙を見ようとした時の読み込み時間がヤバい
っていうかどんだけ広い宿なのかとww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:00:49 ID:/0g8VOdD
店シナとかレベルごととかフォルダ作って階層化したらどうだ?
宿の広さは元々NPC無限に連れ込めるくらいだからなww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:01:02 ID:fOfOKQFd
>>196
自分950ぐらいだが最初の遅さは異常
PCが悲鳴出してるわw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:24:50 ID:E5KVsXFS
むしろ、遅いと判ってるのに何故整理しないのか疑問
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:33:52 ID:Gk3xAyLH
シナリオちょこっとやって
顔が気に入らなかったので頑張って置き換えまくってた・・・
とりあえず公式においてあるやつやってみます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:47:35 ID:ZOej5wSZ
VIPシナリオの
〜のVIP亭って加入シナリオから
好きなキャラを入れまくるのも一つの手
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:04:41 ID:fezY4IZ4
VIP亭()笑い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:07:56 ID:gbM1Rop8
好きなキャラってwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:08:06 ID:iXk/XevD
VIP宿の間違いだったわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:12:28 ID:fezY4IZ4
VIP宿笑い()
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 07:26:16 ID:LLOWhjv2
VIPに限らず他人の宿からPC持ってくるって普通なくね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 07:53:35 ID:2b4Iwdnp
中にはそういう嗜好の持ち主もいるんじゃね?
型とか特徴とか画像とかじっくり吟味してると時間かかるし、楽な方がいいやみたいな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:48:12 ID:j1AFHDIe
カードワースの最大の魅力はキャラメイクだろ
その楽しみを自ら放棄してどうするよ
ましてセンス皆無のVIP宿のキャラを使うぐらいなら、
カードワース自体やらない方がマシ
つーかこのスレで草の話題が普通に出てくることに驚いたわ
草がカードワースを腐らせた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:49:48 ID:GOgrQ+Qd
>>208
何いってんだお前。VIPのシナ結構面白いぞ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:27:39 ID:P9s9Ts0B
>>209
URL挙げてくれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:36:34 ID:/y0O3XYN
シナリオやら素材はレベル高いよ、草も
スレの空気やらが最悪なだけで
素材やらの投下以外、スレ見る気がしない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:41:17 ID:2OFu0H40
>>210
VIPWIRTHFANWIKIのリンクからVIPギルドと保管物用うpろだと非保管物用うpろだ行って適当に落とせよ。
当たりは多い。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:46:16 ID:bP9CDr8Q
シナも素材もレベルが高いのは極一部じゃないか
オナニー実況が気持ち悪くてスレはちゃんと見てないから、落とし損ねがあるかもしれないが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:56:54 ID:luuvggHD
草シナは前にやたらと宣伝するから落としたけど酷い雰囲気のクドラ教(笑)の町とか
ゴブ洞改変ばっかで録なのなかったぞ
才能と素材の無駄使いというのならキモスレのほうが上だな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:12:09 ID:HZNSl7l/
>>208
ユーティリティーで気に入ったNPC引っ張って遊んでる俺は外道か
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:12:23 ID:tiO9atQG
草の話なのに、最後が喪になってるのはおかしくないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:29:38 ID:ri9kY0Pn
底辺のスレがなんで上から目線で他スレのこと語ってんだw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:39:59 ID:nb9ApUgp
>>214喪スレ民乙
>>217草スレ民乙
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:55:58 ID:2b4Iwdnp
>>208
CardWirthに限らず、何でも自由にしていいよと言われると
かえってどうしていいか分からない層ってあるんじゃないか。
フリーシナリオシステムの類が面白さの割に人気が出なかったり。

あと、草にカードワースを腐らせるほどの影響力なんてないだろ。
影響ならこのスレの方がはるかにでかいって。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:58:10 ID:2OFu0H40
>>219
このスレのほうが影響なんてないだろ…駄弁ってるだけでシナも作ってないのに…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:03:23 ID:evitKvMn
悪い影響ならあるんじゃない?
ほら、ぷいぷいの件とか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:24:47 ID:ri9kY0Pn
影響ならこのスレの方がはるかにでかいって(笑)。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:11:02 ID:iXk/XevD
10年も経てば自然に腐るだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:04:59 ID:yGZ7SaXf
「宿まで」のサラッコがカッコいいのでリーダーにしてる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:47:49 ID:v4m06OZ7
カードワースを腐らせるとかね。要するにカードワースはハードファンタジーであるべき
であって、ライトファンタジーの方にはしって欲しくないと言いたいんだろう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:50:42 ID:kgdoNkRB
そんなことはない
ハードばっかりだと堅苦しすぎる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:56:22 ID:fezY4IZ4
TRPGみたいなシナはそれこそ仲間集めてリアルでやってろっていう



あ、集められないんスか^^;すみません^^;
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:55:54 ID:QQVQ++nI
TRPGとかまだやってる奴いるのか
需要ないだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:56:50 ID:DqRWDwnh
>>228
友達いない人への需要はないよね^^
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:03:19 ID:iRRPjBGU
チラシの裏で口が悪いと叩かれて機嫌が悪いんだろw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:25:50 ID:nKvGkm+V
学生でも無いとそうそう友達集めて
TRPGなんて出来んだろ実際…
またやりたいもんだなぁ

てかライトファンタジーの対語ってハードファンタジーなのか?
ダークファンタジーだと思ってた…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:53:51 ID:J85O6Gvj
当たり前のことだが
>>180
他人をあてにするな。
自分がやりたいと思うようなシナを自分で作れ。
それがカードワースだ。

はもっともすぎる正論だ。
と言うことで何か作ろうかと思ったけど全くプロットも浮かばん。
シナリオ作者さんってやっぱすげえんだなあ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:46:10 ID:N9PF4e1m
伝説の勇者がさらわれたお姫様を救い出し、
悪の親玉を叩き切るシナリオをつくってくれ!!!1!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:02:50 ID:FhJ4WYwf
ライトファンタジーの対語はハイファンタジーだと思うが…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:10:29 ID:DqRWDwnh
ライトファンタジーの反対ならレフトファンタジーだろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:44:58 ID:7YZJS42i
ヘビーファンタジーだろ常考・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:35:11 ID:bSX7hmtT
流れワロタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:41:12 ID:76efH2On
>>234
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC
ハイファンタジーもハードファンタジーも両方ありだな。ニュアンスが異なるが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:51:30 ID:IorNRlNX
ファイファンって言おうとするとパイパンって言っちゃう女の子はいないの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:48:33 ID:bSX7hmtT
パイナルパンタジー作ればおk
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:43:19 ID:GeWk77T9
FFの話する女の子?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:10:57 ID:8DnOKzD7
フィストファック?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:14:54 ID:D1pOx1+0
フーファイターズだろJK
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:09:43 ID:q8ZrZ2gG
普通に考えればファーストフード
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:13:54 ID:sgEj3mw+
草スレのゴミ屑どもは呪われろ
地獄に落ちて永遠に苦しみ続けろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:25:06 ID:nKvGkm+V
「深き淵から」面白いね、なんかさ久々にPCが生き生きしてたよ
バッドエンドになるのが怖くて急いではしょって探索したけど
次は選択とか配役とか替えて色々試したくなった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:32:26 ID:bSX7hmtT
>>245
ゴミ同士仲良くしろよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:16:15 ID:iMyW9fI7
>>245
企画パクられたオバンダの方でつかw?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:19:10 ID:Nd+BYBR6
パクリだ何だというほどオリジナリティのある企画じゃないだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:22:26 ID:DqRWDwnh
>>245
草スレで何かあったのか?
そうじゃないなら日記帳に買いてろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:37:14 ID:W6rtdvHl
草民じゃメレンダには勝てんよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:46:36 ID:Nqd5is1H
草もメレンダに対抗してなんか作ってるらしいね(笑)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:02:32 ID:wXLk3Q2n
何で勝ち負けで考えてるんだ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:03:20 ID:wlNcqnpU
ここの住民がばかだからだろう

メレンダに匹敵するグレードのものができるなら嬉しいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:07:22 ID:2OmRg88p
喪とか草のシナはほぼ全てやったけどやっぱ表のシナには勝てないし
残念な事にこれから先現れる事は絶対ないと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:22:45 ID:ofTQRdP/
何が残念なことにだ。優越感に浸った笑顔が丸見えだっつーのw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:34:24 ID:wKpcxnU+
>>254
俺もそう思うなぁ楽しみだ、てかリューンってのが嬉しい

メレンダって他の都市らしいから、おやつや昼食買いに
行くのに宿から出かけるのにちょっと違和感あったんだw
気分的な事なんだけど元々その手のアイテムは気分だし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:40:04 ID:rTazxeP0
え?リューンなのか?
ぜんぜん別の魔導都市の話してたが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:46:53 ID:wKpcxnU+
>>258
ありゃそうなの?、ごめん何が起こってるのかなとwiki覗いたら
リューン復興企画みたいに書いてる部分があったんで勝手に勘違いした

残念、まぁでも良い物ができるなら何でもうれしいよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:27:28 ID:m9aNNxgH
流れ完全に無視してるが渓谷の奥に眠るは・・・をプレイして思ったんだが、
沢山調査で会話を要求させるときにいちいち選択肢を選択したり、
階層性があったりするとすごくいらいらするな。
こだわり過ぎててとプレイがただ辛くなるのが面白い作品だけに残念だ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:14:00 ID:KKyBt5om
>253
向こうが打倒メレンダって言ってるからだ。
そうだよな。勝つためにシナリオ作っているわけじゃないよな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:33:37 ID:THiuJQpz
打倒メレンダなんて言ってないだろ
というか単にメレンダみたいにシナリオ集合型の街シナってだけ
印象操作しても実際見ればすぐ分かるし意味ないよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:53:52 ID:ofTQRdP/
>>261
打倒(笑)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:07:21 ID:oLqBwOsu
ゲサロでも同じ話題振ってるみたいだが、そういうのは草の本スレでやってくれないかな
正直興味ないし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:40:12 ID:KKyBt5om
>262

vipのwikiに書いてあるよん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:55:03 ID:THiuJQpz
>>265
それ別の企画
そこ見たなら単なるレスの転載なことも分かるはずだが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:22:17 ID:wXLk3Q2n
深き淵からは中々良作な気ガス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:24:31 ID:HN9dCDe5
>>255
そうでもない。
たしかに殆どは単なる自己満足だけど、
表作品に匹敵するシナリオもわずかながら存在する。

>>266
たしかに別企画だね。

…でもそれはともかく、
まとめサイトに転載すれば、
スレの総意と受け取られても仕方ないんじゃない?

>>267
同意。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:19:59 ID:LP+suuO5
何をもって総意とするかはそれこそあっちで決めることだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:21:58 ID:LkF+/xlL
草スレはほんと糞
あいつらがカードワースを腐らせてる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:43:43 ID:LP+suuO5
実際のところ、どんな風に腐らせたんだ? どうもそこがよく分からんのだが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:25:35 ID:oLqBwOsu
草で表に影響与えたのって江戸バリくらいだよな
それだって今ではほぼ死に体だし

あとはもうスレに引きこもってオナニー店シナ作るか
オナニー実況するかって奴が大半だろ?
何の影響もないじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:31:12 ID:wXLk3Q2n
で、草スレが糞だから何なの?
ここは草スレの事を語るスレじゃねーぞ自重しろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:35:41 ID:wlNcqnpU
シナリオについて語るのもダメなのか?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:58:17 ID:wXLk3Q2n
俺の頭のほうが残念だったわ 自重する
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:08:10 ID:TjUxJ2Ay
メレンダはCWでは珍しい成功例
草みたいな薄ら寒い所が真似しても酷いモノが出来上がるだけ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:16:53 ID:e54pPMSd
あれは成功と言っていいのか
身内だけで盛り上がってたようにしか見えないが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:23:01 ID:n5DKO2ek
なにがどうなったらCWにおける成功と言えるんだ。
シナリオができて狭い範囲ででも盛り上がれば十分だろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:37:17 ID:BCD5k+ld
なら臭の街シナも完成したら成功例の一つに数えられるな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:54:57 ID:rTazxeP0
ああ言う寄り集まって一つの街なりシリーズを作るって言う企画は
完成した時点でそれなりに成功かもしれないとは思う
頓挫の例も多いしな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:17:17 ID:xTzG4qAu
成功しようが失敗しようがこのスレには関係ないだろ
宣伝なのか叩きたいのか知らないがウザい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:18:55 ID:vK3kEHNp
一方を貶めて一方を褒め上げるような
やり口でしか評価できない奴が
他者を薄ら寒いとか言ってもなぁ
メレンダの方にも迷惑かけるだけだろ
それが目的かもしれんが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:58:13 ID:eTtKSneK
シナリオ製作なんて、大学生や主婦が趣味でやるものなのに、何を過剰な期待をして
いるんだか。もっと気楽に楽しめないものかねえ? 
「カードワースは文学!」とか思っているわけ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:01:08 ID:uwOHJE3r
クラナドは人生
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:53:12 ID:gZhWEQTZ
草の連中はセンスがないから何をやっても(笑)の対称にしかならないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:59:29 ID:MEH+yjPz
センスのない連中から追い出されたんでちゅね〜。よちよち。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:11:49 ID:eTtKSneK
多少カードワースで話題になったところで、何の得もないのにね。
儲けているわけでもないのに、なんでそう粘着するんだろう。
何がそう不満なんだか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:18:50 ID:XAxqppA+
何をやっても同じと言いつつ、それをいちいち言わずにいられない。
よっぽど草に期待してたんだな。よくもぼくのきたいをうらぎったなゆるさないぞー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:20:05 ID:PJwe1F7H
弓矢の武器カードがある店シナリオってない?
長月堂以外で。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:43:17 ID:xrCyNJdW
オナニー店シナの基準が分からん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:57:12 ID:mSCjnA5u
>>289
「魔法の武具あります」
「メル・クァ交易店」
さがせばほかにもでてくると思われ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:30:40 ID:9sLGW07/
>>283
こんな奴とか>CWは文学↓
>>503:ゲーム好き名無しさん :2009/02/20(金) 12:50:37 ID:ClrWHC9yO [sage]
ストーリー書けないからじゃないのか。
いちいち腹を立てても仕方ない。能力以上のことはできないのだから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:41:42 ID:0Ogiyj3R
いや、CWは文学ではなく芸術だと思っている。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:43:03 ID:wNIDNoqe
シナリオ作成は職人の仕事
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:49:05 ID:uwOHJE3r
ハードル上げないで下しあ><
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:41:25 ID:WHCs+Dsu
高くなったハードルの下をくぐればいいのさ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:00:07 ID:58mkjEzs
比喩に比喩で返すと収集つかなくなるよな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:01:46 ID:laalUbuj
>>293
ちゃーすかよw懐かしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:59:50 ID:mdKwUN2T
引退後に文句だけ言いに戻ってくるような人間にはなるまい。
あれは老害の極致だわ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:19:07 ID:pUg46Xxi
スマン誰?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:19:42 ID:vwT2lQJs
ロードリヴァーが思い浮かんだが、
アレは引退宣言とか出してなかったか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:12:47 ID:evaB2HBa
喪スレがごたごたしてるっぽいからそれかな?
内輪の揉め事をこっちで愚痴吐きするのはどうかと
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:08:24 ID:ko+bd7u0
キモスレ民は巣から出てこないでくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:47:46 ID:N8C15iS4
どこのスレでもスレに帰属意識持ってる奴は偏屈でうざい
CW関連ならどこでも見るわい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:55:56 ID:evaB2HBa
別にどこ見てもいいけど他スレの愚痴をここに吐き捨てるのは筋違いだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:02:14 ID:vwT2lQJs
>CW関連ならどこでも見るわい
それはない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:11:17 ID:bpAtmtPD
毎日巡回する訳でも無いけど見るよ
取り逃して後悔する物多いからな、このゲーム
その喪スレの騒ぎとか良い例だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:02:54 ID:K/YKaDtw
良い例と言われても、キモスレの騒ぎなんて知らんがな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:19:18 ID:H/1/E6hA
何で喪スレ見てる事前提で話す人がいるの?
やめてくれない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:29:33 ID:i8bXR8az
お前がどこ見てるとかしらねえよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:21:11 ID:7QUHSYeU
どうでもいいけど新作来てるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:21:36 ID:7QUHSYeU
どうでもよかないわ 俺はアホか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:24:02 ID:tNRSCNIp
訂正しなくていいレベル
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:27:57 ID:tNRSCNIp
しまった二通りの意味に
シナはまだやってない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:28:08 ID:w1XEiG8M
片方は習作レベルか、まあ、頑張れ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:59:54 ID:RBDiXzlK
九日に出たばかりの洞窟物語ってシナがもう落とせなくなってるんだが。
というか作者のHPがすでに403
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:23:45 ID:kruiVVMS
ぷいぷい氏復活したね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:56:10 ID:tLmt6Gyb
楓おばさんのシナは、また若者男性一人用か
新人の方をやってみよう

>>316
俺も403だった
>次のような理由が考えられます。
> * サイト所有者によってアクセス制限が掛けられている
> * 規約上の違反または迷惑行為のためにこのサイトが凍結されている
> * 他のサイトから画像へ直接リンクをしている
訳あって全体にアク禁かけたのか、
何かやらかしてサイト消されたのか、どっちだろうな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:26:08 ID:Q7aBd4PJ
「ツンデレ」のクーポンに対応しているシナリオってない?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:35:40 ID:GjSNBBKw
むしろそのクーポンがどこで手に入るか知りたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:28:15 ID:Q7aBd4PJ
いや、ユーティリティーで適当に追加したんだが・・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:49:35 ID:dIVkDNBQ
ちんこ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:50:49 ID:nxmGLcjQ
>>321
そんなの対応されてる訳ないだろw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:46:53 ID:C++12hw9
笑ったw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:54:18 ID:0fFDn+Xc
べ、別にあなたの為に依頼を引き受けたわけじゃないんだからね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:10:32 ID:wW9C9ZNn
そ、そう……病気の弟さんのために薬草を……
ま、まあ、どうしてもって言うなら引き受けてあげなくもないわね。感謝しなさいよ!

良かった間に合……こほん、ほら、さっさと煎じて飲ませなさいよ!
は? 報酬? そんなはした金いらないわよ。

ただいまー。
あ、親父さん、またツケでお願いね。
依頼料? そんなのパーっと豪遊しちゃったから残ってないわ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:03:34 ID:Z10o2VmY
そもそもどんな場合に使えるキーコードだよwwwwwwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:05:23 ID:Z10o2VmY
キーコードじゃなくてクーポンだった
329駄レスの魔術師:2009/02/24(火) 14:56:09 ID:ti47sIGf
かゆくてたまらん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:41:59 ID:CaV8oFfu
詳細な性格付けってシナリオ側で対応しようとしても、いかにも取ってつけたような物しかできないし
各プレイヤーが脳内で補足したほうがよっぽど出来がいいんだなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:37:42 ID:nxmGLcjQ
行動選択肢やランダム選択されるかにもよるんだろうけど
「最後の最後に笑う者」での高慢女性PCが>>326っぽい
感じだった、ただし恋愛要素はないしどもってもないから
デレかどうかは解らんけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:43:09 ID:NRm3ySte
楓さんのシナリオの男はなぜ「俺に近づくと怪我するぜ」的な妙な古さがあるのだろう...。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:52:46 ID:NUEkon+l
>>332
作者がオバryだから
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:13:43 ID:pzuzhmY9
一昔前の少女漫画っぽいよね
まあ俺はそういうのも嫌いじゃないけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:24:40 ID:bcIBitcF
喋り方がいかにもそういう人が作ったって感じ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:40:44 ID:CuoYQgOJ
オバちゃんの理想の男性像なのかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:50:07 ID:XY9/fppX
>俺に近づくと怪我するぜ
石原裕次郎(※ただし全盛期に限る)みたいだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:19:49 ID:0fFDn+Xc
実年齢はそこまでいってなかったと思うが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:27:33 ID:Ewfeinaz
「ツンデレ」クーポンに対応してるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:26:29 ID:uWR+8bLm
>>339
無茶言うなwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:41:33 ID:eLHFIuiE
もっとも近づくと怪我しそうなシナを教えてくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:08:44 ID:ibeWJmC5
女性で粗野に設定したら一部のシナリオで男口調になって萎えた。
なんかこう、気が強い少し崩した感じの女言葉がよかったんだがなぁ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:37:34 ID:uWR+8bLm
>>342
ちょっと例を頼む
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:00:46 ID:ibeWJmC5
>>343
例えば三矢流弓術道場なんだが
どうも粗野の口調が男性の物しか用意されていないようで、
女性専用のものがない、しかも男性女性両方に判定されてしまう、
そのせいで女性なのに粗野の男口調という変なものが出来てしまう。
まぁ東方の魔理沙みたいに女で男口調を狙ったPCにはいいかもしれないが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:04:18 ID:kE9/vJ1T
逆に男口調を狙ってるのに女口調になったって不満も出るかもしれないし、手動で選択が一番かもしれんな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:13:05 ID:GZh4fzcj
ここの流れを見て、女帝=ツンデレだと期待しちゃったよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:26:57 ID:paZRw9BH
>>326
釘宮ボイスで脳内再生されたw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:27:47 ID:mF6Gtc7a
前々から気になってたんだが、
リューンの街の背景写真が撮影された場所ってどこなんだ?
ヨーロッパのどっかなのは間違いないだろうけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:51:38 ID:yzepUNqT
>>348
シナリオを作ろうとしてみればわかる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:02:13 ID:D6ZvQn6M
G-TOOL見れば分かる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:24:36 ID:WOj3qcYg
そういやSPって日本円に換算するといくらなんだろうな?
大抵の依頼は1000sp前後だから1SP=1円って事はないだろうけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:43:05 ID:5mkUdDvx
何でそんな分かりきったことをいまさら疑問に思うの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:46:30 ID:mEyxxr1t
1sp=100円くらいじゃなかったか?

ジンバブエドルだといくらに(ry
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:04:49 ID:WOj3qcYg
いや仮想通貨って基準が曖昧だからさ、大体いくらかな?と思って。
まあそんなものだよな(1sp=100円)ありがとさん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:10:33 ID:YBTLsA1y
公式のQ&Aって見てる人って意外と少ないのだろうか
でも1sp=100円だと、傷薬が1つ3万ってことなんだよな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:22:42 ID:rQLobcbX
>>355
スキルと違っていつでも好きなときに使えるからねえ
回復魔法のプールされたバッテリー機具と一緒に買っているんだと思えば、
まあそんなものなのか?
回復魔力を保存しておくのが難しいのでその技術料、とか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:39:13 ID:vXf7vf5i
葡萄酒一本一万円か、ちょっと良いワインなんだろうか
所詮気付けなんだからもっと安物を買えよと言いたくなる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:46:38 ID:DThJsHRg
1SPは100円よりはやや安いように思える。
傷薬やぶどう酒の値段はイメージよりはゲーム性を優先した結果だろう。

>>356
解説内容には
高原に生息するヒヨス草の絞り汁を魔法で加工し、
効力と保存性を向上させた飲み薬である。
とあるし、ヒヨス草やその薬効自体に魔力はないように思える。
魔力が使われてるのは薬効の持続、保存の部分みたいだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:48:27 ID:mF6Gtc7a
ジャンプ漫画みたいにパーティが分かれて敵キャラと一対一で戦う展開があるシナリオってなんだろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:56:08 ID:3uTjxMSw
毒消しも傷薬も物凄い即効性から考えて
3万でも妥当な気もしないでもないけど
依頼料300sp以下の仕事で一本使うと
儲けゼロってあんまりだよな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:56:56 ID:zuoy7rZ4
親父とか依頼人とか、効果な薬や酒をぽんぽんくれて気前いいよな。
おかげでわざわざ300spも払って買う必要がないぜ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:02:09 ID:mF6Gtc7a
遺跡に咲く花で一般人の女性が500sp出しているんだから1sp10円くらいじゃないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:03:13 ID:rQLobcbX
5万円くらいなら一般人でも出せるよ……
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:08:32 ID:pyj4IAAj
でも冒険者って世間的には卑しい職業で、見下されてることも多いよなぁ
そういう奴らの日給と考えても、間を取って1sp=50円くらいが妥当では?
100円もするとは到底思えん
コカや傷薬も、どこの雑貨屋にも置いてあるくらいだから一般家庭の人も使ってそうだし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:13:30 ID:tzTQUSF+
>>359
「月へと向かう船」だったかに、そういう展開があった。
アモーレモーテの人と同じグループの人の作品。
アイルーロスのシリーズの2作目
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:47:49 ID:uQxCfT0V
ゲームバランス的にもリューンの消耗品は大分割高だろう。
依頼料やスキルとのバランスがあまり取れていないように思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:54:14 ID:rQLobcbX
>>359
血よりも濃くあれもラスボスと一対一だったっけ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:38:41 ID:8Y6C7/8B
>>359
一部のジャンプ漫画みたいに納得いく理由も説明も無く一対一で戦うことになる展開は嫌だなと、ふと思った。
ああいうのは作者に集団戦を描く力量がないのと楽に展開を引き伸ばせるのが理由であって、CWではどっちも関係ないんだけども。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:53:26 ID:Ly/7EJOa
一対一の戦いを望む騎士を集団でボコる冒険者とか萌える
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:54:35 ID:++QCngBk
カードワースの世界って飲酒に年齢制限とかないのかね?
設定年齢十代後半のPCが当たり前のように酒飲んでるし、
白ワインがアイテムとして普通にリューンで売られてて子供相手にも使えるし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:01:32 ID:uQxCfT0V
飲酒に年齢制限のある日本の子供だって甘酒や玉子酒は飲むだろ。
未成年の飲酒に規制がかかったのはごく最近って事だ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:08:07 ID:VCVqVjv8
他のシナで親父が子供冒険者に子供は酒飲むなとか言われてるのは時々見るけど
別に法律で禁止はされてないんじゃね 
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:08:36 ID:VCVqVjv8
何言ってるの俺
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:13:17 ID:zuoy7rZ4
親父が呪いをかけられて子供になってしまい、子供冒険者にからかわれてるシーンか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:15:03 ID:mEyxxr1t
西洋では子供にはワインを薄めて飲ませて飲ませているらしいし、昔の酒はアルコール度数が低かったらしい。

シナリオによっては、水で薄めさせたり子供には飲ませなかったり、ジュースに置き換えさせているのもあるはず
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:19:30 ID:3uTjxMSw
一つのシナリオが終える度に
「無礼講!という事で」で飲むのが楽しみ
冒頭に親父が未成年がなんたらと注意してくるけど無視する
もっともうちのパーティに子供は一人しかいないが…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:51:09 ID:quSk8lrQ
子供のワインがダメならば…、
いい年した大人冒険者が飴玉を水に溶かす展開はありませんか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:19:59 ID:olYvZ82m



                                     \うぃ/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:22:51 ID:yzepUNqT
むしろ子供冒険者にジュースを飲ませるようなシナはなってないと思うよ
すぐに泥棒とか殺人とか言い出すシナも然り
中世ファンタジーで現代日本の法を遵守してどうするの
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:30:29 ID:fLfWZZoZ
プレイヤーが現代日本人なんだから、
おそらく現代日本のモラルに沿った方がプレイヤーの共感を得やすい。

俺はそう考えて、シナリオ内で子供冒険者に酒を飲ませない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:32:18 ID:bgjo5HPE
そもそも子供や女が冒険者って時点で
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:35:47 ID:3uTjxMSw
出す方が気遣いしてる場合もあるから
一概になってないってのはどうだろう?
飲める飲めない以前に子供にとって
酒が美味い物かどうかってのはあるし
俺も好きなビールは昔はただの苦い炭酸水としか
思えなかったしさ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:36:06 ID:W79zIfTK
酒とか食事の見せ方一つにもセンス出るよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:25:46 ID:Ws8SYhR3
皆PCに恋愛関係持たせるときはどうしてる?
まず称号登録所で両想いなり片想いなりクーポンつけて自由都市グラードで告らせてカップルにしてる?
それとも最初からカップル設定付けてる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:37:33 ID:S2eVO1JC
>>384
そんなキモい事しない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:44:19 ID:AJzm7Ndd
>>384
子孫を作るときだけ、恋愛関係があったものと脳内補完してる
称号はつけない
恋人設定が必要なシナリオは少ないから必要も無いし
ていうか、基本的にウチのPTは人間関係のゴタゴタは存在しないことになっている
そういうのがあるせいで仕事に支障が出ると宜しくない、と考えている
だからPTに若者美男美女を加入させるときは、キョウダイかイトコか
どっちかがアスペルガーという設定になっている

つーかPT組んでる間や冒険中の性欲処理とかどうしてるんだろ、子供出来たら困るし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:51:12 ID:jmh1K1hy
あまりリアルに考え出すと
そもそも冒険者という商売自体が成り立たないので
てきとーになりゆき
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:52:49 ID:O7XNWO/E
男と女が一緒に何日も旅して同衾して
なんも無いほうがどんだけ不健康なんよって
気がするので脳内補完する位
甘甘なデートシナリオをするかどうかは
個人の好みによるだろうね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:55:40 ID:wGebVI4C
家のパーティは男しかいないし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:29:55 ID:2gH6/KkZ
>>388
別に職場の同僚に女がいたって興味が沸かなきゃそれまでだろ。
むしろ職場内で色恋沙汰が生じるとろくな事にならん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:37:22 ID:jmh1K1hy
それは職場以外に生活環境がある場合じゃないか?
他に住居があるならともかく、冒険者の宿に住み着いてるし
一緒に旅行(仕事だが)したりするし
サラリーマン生活とは事情が違うと思うが

生活も安定しないだろうから一般人の女にまともに相手されなそうだしなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:46:41 ID:4d500Yyg
憧れの対象にはなっても恋愛の対象にはならんだろうな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:08:13 ID:O7XNWO/E
>>390
言いたい事は>>391が言ってくれたが
ほとんどのシナリオでは冒険者パーティは
仕事上どころか私生活の大半を一緒に過してる描写だしな
俺のパーティはそういう感情無いと脳内補完してもいいけど
逆にあっても普通だろって話
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:52:01 ID:ngp2vpuG
「ツンデレ」クーポンをつけて付かず離れずの状態を作るのが漢。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:58:20 ID:m+FmbXKw
公式のQ&Aって見てる人って意外と少ないのだろうか
でも1sp=100円だと、傷薬が1つ3万ってことなんだよな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:09:07 ID:v0KCfBl4
現実に傷が即座に治る薬があったら3万どころじゃない気もするがw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:06:01 ID:Ws8SYhR3
気絶している人も即効で意識を取り戻すほどの効き目だからな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:34:58 ID:wG9nybAG
ランダムダンジョンのシナリオってない?
クリアしてはい終了じゃなくて何度も潜れるようなやつ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:56:10 ID:a9+O9CiI
やたらとバランスが狂った街シナに、そういうダンジョンがあった気がする
やってる内にこちらの頭がおかしくなっていくやつ
ヴァンドールだったか、なんだったか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:33:41 ID:OVpMriuc
>>398
魔物の洞穴
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:25:15 ID:wG9nybAG
>>399
連作シナリオのラスボス戦に
サガフロの戦闘BGM使ってた作者のやつか…。
まぁこの間プレイしたシナリオにはクロノトリガーのBGMが入ってたしあんまり関係無いか。
昔やったときはask風スキルとか
使い勝手のいい武器とか
あんまりバランス崩壊した印象はないんだけどなぁ。
まぁスキルの価格が一部ぼったくりだったり
レベル11以上のスキルとかアレな要素はあったけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:44:11 ID:85mV112/
風の刃市販してんじゃねーよ
挙句上位スキルとかマジキチ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:05:32 ID:vaItgjkT
まーなー。
あのカナン様のスキルを、お手軽に店で売ってほしくないという気持ちはわかるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:20:25 ID:KsLOMI6r
大剣使いの居合斬りってどうやってるんだろう、
モンハンみたいに背中から抜刀して振り下ろすのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:05:24 ID:09uCOoPH
ギルドの「本当の裏側」ってのクリアできる?
チンピラ倒した後どこにも行けずに結局F9したんだが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:24:24 ID:zQTyzLGo
>>404
まぁ横には抜けないだろうからそうなるんだろうな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:30:49 ID:FOnA8hnS
>>405
できる。
ネタバレになるから言えないけど
クリアできる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:36:41 ID:lf0loDuu
そう、できる。
できるんだ、俺たちは!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:32:41 ID:rWv/5l/1
Yes,We can
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:35:00 ID:I14M5rzV
能力値とか特性とか自由に弄れるシナリオあったと思うけど
HDのどこかに逝ってしまった
検索したいので名前教えてくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:15:11 ID:+1dH2rz0
VC?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:34:38 ID:i2LKDgTU
親父がビジネスライクに徹するシナリオがもっと増えればいいのに
CWの親父は全体的にいい人過ぎて冒険者と馴れ合ってるのがどうかと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:57:36 ID:BWo5tUCk
個人的に、自宿はあまり大規模なイメージが無いのね
宿はあまり大きくないけど良い冒険者がいますよ、みたいな感じ
大宿なら冒険者個人個人に付き合っている暇は無いから
ビジネスライクな態度も取りがちだろうけど、
中〜小規模宿なら亭主との個人的なつながりが深くなってもおかしくないかなー
みたいなのはある
でも>>412の気持ちも分かる
なんかいい人過ぎるというか、もうちょっと商売人らしくても良いかなと思う
冒険者が稼がないと親父も儲からないからな
(ただし、PCが腕の良い冒険者で彼らに宿を離れて欲しくないと考えた上で、
PCに対して良き親父として振舞っているのなら、十分ビジネスライクな態度と言える)

というか、親父がどんな風にして金を稼いでいるのか具体的なイメージが無いのも
結構問題だと思うのよ
なんで、シナリオ作者ももつい良い人に描いてしまうんじゃないかな

顧客から取る仲介料が主な収入源、と、冒険者からの宿賃が主な収入源、じゃ、
ご機嫌を取る対象も違ってくる訳だし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:00:00 ID:n52eJhU6
VIPシナが怖くてプレイ出来ない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:05:59 ID:JfqtMgV1
つーか、そもそも冒険者が一つの宿にずっととどまってるのも不自然な気が。
「冒険者」っていうもんだから、常に放浪してるもんじゃなかろうか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:32:55 ID:lMgjZT9T
流布されてるシナリオで全体的に良い親父だったのが
突発的に冷淡になったら、そのシナリオの方が浮くと思う。

でも良い人ってか絶対受けろって時にはツケで縛ってくるし
なんつーかブラックジャックのランプ刑事みたいなイメージがあるなぁ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:43:17 ID:4YAPMsg3
結構視点あるからな。
・完全中立の、極力空気なろうとつとめるタイプ
・なにかと世話を焼いてくれる親父
・銭ゲバ丸出し
・イシュタルな親父
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:45:35 ID:X7Dq1Ngh
>>405
あ、俺もそこで躓いて同じくF9した。
チンピライベントも無限に起こるし作者のミスなんじゃないかな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:46:01 ID:kyMM35kN
>>418 >>405
チンピラの後に行き止まり行ったら進めた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:09:20 ID:a8chaRnG
酔生夢死ってまだシナリオレビューやってんの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:24:53 ID:bnCKegyj
なんで自分で見に行かないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:52:02 ID:9iehryzc
チンピラは逃走するとイベントがおこるよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:54:12 ID:5Tvnqssj
>>419,422
ありがとう行けた
でもあんまり嬉しくなかった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:59:36 ID:GFiWyJTC
まだあったんだこれw
やってたの文鳥氏とかリィ氏がまだ生きてた頃だったなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:18:07 ID:p9z9K00e
勝手に亡き者にするなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:24:09 ID:VGMPY7uP
冒険者は意識不明状態の仲間をどうやって運んでるんだろう。
大抵は担いでなんとかなるだろうが、
6人パーティの場合、
5人倒れた状態だと残ってる1人が全員担ぐなんて芸当はまず無理だし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:36:43 ID:73d3cQK6
四次元荷物袋にぶちこんで解決
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:39:46 ID:KqgTqPQq
すごいね荷物袋(はぁと)といってるシナやったばかりだからわらた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:35:37 ID:uJtIZfJS
荷物袋のキャパの大きさは異常


1ページ目に入ってるカレーの賞味期限が心配
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:54:45 ID:gPjjCnyK
中に入ってる妖精とか犬とか火晶石とかが心配でたまりません
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:25:52 ID:tYK0SYdD
袋小路の倉庫に追い詰められた大ピンチの冒険者達

リーダー「しまった隠れる場所なんざどこにもねえぞ!」
 参謀 「…こうなったら荷物袋の中に入ってやりすごしましょう」

シナリオ崩壊
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:43:50 ID:zMu257rU
しかし荷物袋の中の方がもっと危険だった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:52:33 ID:iuNQqAM3
最近のシリーズ物ってなんと言うか、
世界観広げすぎな気がする、なんかaskと全然関係ない別の大陸で戦争やったりとか。
もっとaskをリスペクトしたシリーズ物がやりたい。
時計台ねずみやFATEのような名作シリーズは現れないものか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:35:55 ID:Zm9Xz3eT
無難に小さく綺麗にまとまった個性のない竜殺しよりか、
多少歪で不細工でも何か人の心に引っ掛かりを残す革女神や鬼人町の方がよかったな。
ASK的な物より多少荒削りでも突き抜けた何かがある個性的なシナリオの方がいい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:06:38 ID:GcJB1tGq
二度とやりたくない類のシナじゃん
犬に噛まれたらそりゃ忘れないわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:03:55 ID:Zm9Xz3eT
それは犬に対して失礼だろw
好みは人それぞれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:27:22 ID:DrvAY4Cv
やっぱサニィウォーカーズはおもしれーな。
文章も安定してるしキャラもスゲーカッコイイしストーリーもオリジナリティに溢れててぐいぐい引き込まれる。
なんつーか華があるよね華が。他の作品とは一線を画すっつーか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:37:09 ID:mALNbC3J
遠回しに叩けって言ってるようにしか見えない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:03:12 ID:lxGb18Bx
でっけー釣り針だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:03:54 ID:tYK0SYdD
誉め殺しってやつだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:38:23 ID:qAparer+
あれいつ新作出るんだろ
強敵出してgdgd続くのはよくある話だがそろそろ決着つけてほしい
次で十章目なんだし

崖の館面白そうかな
ぷいぷい氏の他のシナリオやったことないが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:07:36 ID:NLDLEW2M
散々引っ張って完結しなかった連作シナリオといえば迷いの森
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:30:10 ID:zMu257rU
の謎
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:20:19 ID:madsQB6j
あれは早い段階で打ち切り宣言したからね。
続けて欲しいと願う者がいても、辞めさせたい奴が1人粘着すれば、引退してしまうからね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:20:52 ID:cQmC0LfV
願うだけじゃなあ
本当に続けて欲しいなら気持ちを伝えないと
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:27:37 ID:qAparer+
親父の宿に風呂あるのだろうか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:42:26 ID:tYK0SYdD
風呂に言及されてる展開をいくつか見たけど
無いシナリオとあるシナリオがあるので何とも
無いシナリオでは風呂は贅沢であるとされたし
有るシナリオでは大抵(ストレートな意味での)
汚れ仕事の後入ってた。
日本人の感覚でみると有った方が自然だろうし
中世欧州の感覚で見ると無いんだろう
日本人ほど風呂好きな民族も世界的には珍しいから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:04:16 ID:qAparer+
CWの世界てどれぐらいの規模なんだろうね
地球ぐらいかもしくはそれよりも大きいのかはたまた無限か
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:47:14 ID:iuNQqAM3
公式的に言えば西方諸国が主な舞台だからそんなに大きくはないだろう。
旧き沼の大蛇でヤマタノオロチの伝説みたいなのが語られてたから日本の
ような国はあるっぽいけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:56:20 ID:iuNQqAM3
しかし考えてみるとAskシナリオの世界観の見せ方ってすごいな、
ゴブリンの洞窟や家宝の鎧で主な登場種族を紹介して、
教会の妖姫や見えざるものの願いで公式的な世界設定を解説して、
奇塊でロケットランチャーを出して現代武器出しても違和感がないようにして、
機械仕掛けの番犬でロボット(蒸気製だが)を出して、SFにもある程度対応させる。
そして賢者の選択で古代文明の存在を掲示させる。


確かにぼかされている部分はあるけどCWの世界観の土台作りとしては十分すぎるよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:06:47 ID:7lBJ3jBh
奇塊で下水まみれになって帰ってきた時に親父は水を汲んでくるからと言ってたから
風呂の文化はあんまり無いんじゃないの
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:37:43 ID:Kv4dCv6g
>>451
最後の場面から想像するに
あれはもうクソまみれ状態だった訳で…
風呂があったとしてもその前に多少は流しておかないと
宿の中には入れないと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:39:21 ID:94gENL17
>風呂の文化はあんまり無いんじゃないの
お前はクソまみれの体で風呂に入るのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:46:57 ID:7lBJ3jBh
そういえばそうだな
すまんね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:05:31 ID:zTRIU0K6
NPCのデーター見てみたけど秀麗持ち冒険者多すぎだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:28:34 ID:akZ9FbwO
崖の館をプレイした
紹介にダンジョン物と書かれているがほぼ一本道でエンカウントは無くイベント戦闘のみ
連作シナリオではなさそうだが最後まで敵の正体は不明のままで終わる
親玉の経歴に気になるものがあったりと謎が多い

面白かった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:34:01 ID:Kv4dCv6g
これが秀麗度とかいう数値でMAXばかりならともかく
秀麗かそうでないかの二択(じゃなきゃ醜悪だし)しかない
のであれば作者もNPCの親、つけたくなるのが人情って
もんだし俺はあんまり気にしないな。

それに他人のキャスト素材を好きで使ってる場合も多いんだし
お礼的ないみもあるだろうから多くなるのは仕方なかんべよ
どうみても農夫のおっさんとかにまで付いてたらアレだとは思うが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:05:44 ID:fas2CFzZ
秀麗なのに生命力高い奴とか、戦士系の特性ばかりなのに知力高い奴とかには突っ込みたくなるがな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:12:47 ID:DYxwnYhU
そんなん解析するか悪魔の書でも覗いてないとわからんっての
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:27:02 ID:Kv4dCv6g
いやそこまでせんでもエディタですぐ見れるだろ

まぁどちらかと言うと秀麗どうのとかのパラメータより
シナリオ内でNPCとの会話でお世辞しか言えない時の方が
俺は気になるw
461駄レスの魔術師:2009/03/03(火) 13:35:46 ID:1l4urWgX
まあ、おいらほどの秀麗持ちはいないだろうがね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:02:07 ID:TE0aJuCt
お姉さまグレート
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:03:47 ID:DYxwnYhU
>>460
秀麗にチェック入れると生命力が下がるなんてエディタじゃわからんだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:05:38 ID:AvLB6cr9
>>458-460は微妙に会話が成り立っていない
確かにNPCのステはエディタですぐわかる(>>460はこのことを言っていると思われる)
しかし>>459が言いたいのは
「秀麗」だと生命力が下がるとか、どれが戦士系の能力に関わる特性なのかは
解析するか悪魔の書を見ないとわからない、ということだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:06:21 ID:AvLB6cr9
おっと、かぶった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:42:58 ID:w/rmErSw
これに限らずRPG全般に言えることだが、
ファンタジーにおける医者の存在意義ってなんだろう。
外傷は瘉身の法で治療できるし、
毒や精神の異常も魔法で治せる、
流石に病気までは治療出来ないにしても、(病気まで魔法で治してしまうRPGもあるが)
あまりに万能すぎる回復魔法が普及しているから、
結局医者イラネってことになってしまう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:23:31 ID:Ly7mIh8n
医者は医術魔法の使い手です。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:37:07 ID:42e6rAGb
ファンタジーにおける、なんて広すぎて考えられない。
(ザオリクの説明とかできないでしょ)

指輪物語式に解釈すると、
医者や僧侶が習得している傷の手当てや消毒の技術&知識のことを、
「痩身の法」と呼ぶ、となるはず。

CW的には、痩身の法や静心の法が治せるのは「一時的な」障害だけだと思う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:53:21 ID:sWSZxBrz
魔法で回復すると、抵抗力が弱まり自然治癒能力が下がるとかの代償を伴うとか。

元々精神異常がある人には精神回復は役に立たないだろうし。

老化は止められないだろうね。
折れた骨は繋げられるだろうが、曲がった骨を矯正したり、曲がらなくなった関節を動くようにするのは無理そうだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:03:55 ID:akZ9FbwO
召喚魔法て別の世界にいるのを引っ張りだすのか
それともその命を創造して出してるのかどっちなんだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:28:07 ID:eWkPfoBP
原義から言えば前者。
だから悪魔の召喚なんかは契約前提。
あるいは弱い召喚対象を無理矢理呼んで無理矢理従わせるところまでの技術が召喚かと。

創造するほうは付与魔術、エンチャントの領域に入る気がする。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:40:13 ID:XGWq07e9
>>470
精霊は基本的に実体を持たない存在だから、召喚魔法は完全コピーを作り出すんじゃないか?
精神的なものだから何度でも召喚可能、但し本物じゃないから時限式と
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:16:23 ID:DcOeF2PN
>>468
どうでもいいけど痩身の法って何?
体をスリムにする魔法?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:51:03 ID:8r3psl7l
シナリオ 貿易の街ミラノ

GroupASK風スキルが購入できる街シナリオ


('A`)…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:11:48 ID:M5335AqS
>>474
ASK素材多めだとむしろキーレ風に見えるな
バランスが良くない物も多いが、バランスに気を配った形跡はある
あと閃光斬のキーコードと打撃攻撃のダメージ属性が変だがめんどいので通報はしない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:07:10 ID:GylfJcYX
目の肥えたすばらしい乞食様のありがたいお言葉
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:24:00 ID:lnH/Y4Tj
痩身の法ワロタ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:36:37 ID:MhT8gq7i
通報て
なんぞ悪いことでもしたかのような言い様だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:40:44 ID:ycaEcvCk
盗賊物語のような単独潜入型のシナリオってないかね。
ギルドで検索かけても見つからん。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:05:05 ID:30ajnlny
単独潜入か

夜明けの鳥
碧眼の瞳

あたりは?
481駄レスの魔術師:2009/03/04(水) 20:24:52 ID:yWCwH/Ca
駄レスの魔術師先生のレスが読めるのはCardWirthシナリオを語るスレ!だけ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:06:58 ID:pYpK0LpF
ギルドのレベル低下が著しいな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:09:20 ID:N0mAqoes
草レベルのシナが増えたな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:24:04 ID:Staytzzm
たくさん出るのはいいことだ。全部が高レベルじゃなくてもいい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:53:13 ID:xdjwg9An
モンハンみたいに巨大な敵を狩猟する狩りシナリオってないよな、
狩りってギルドで検索しても狩りは狩りでも狩人の少年育成するミニゲームが出てくるし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:57:55 ID:Nm4RQ3py
巨人退治とか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 04:54:44 ID:NknzPnRh
デイダラボッチ倒すのなら草にあったぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:15:38 ID:QKT1Gt7j
最近始めたんだが、何も知らずにBOD二章までクリアしちまったい……
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:21:08 ID:GaCBUa2D
残念ながら続きは出ない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:00:05 ID:bxzRXw8H
連作は続きが気になったりで楽しめるのはいいのだが
打ち切りや中々出ないのが多くて困るな
まともに続いてる連作は今あるだろうか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:32:38 ID:pQ3FUaPt
その点、BODは残念ではあったが、あの自PCマンセーシナリオは好きだった
他にもこういう英雄扱いされたり、マンセーされるシナリオって無い?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:33:29 ID:bxzRXw8H
ティラノールだっけ
1章目はどうしようもない地雷だったが二章めから面白くなってきた
しかしこれも残念ながら打ち切り
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:41:52 ID:5pNYBaNH
PCマンセーは大いに結構だが、さすがに英雄扱いは生きすぎだろ。
いくら名声が上がろうと所詮一冒険者でしかないのに。
なんなら最初から英雄扱い(高い地位にいる軍隊の騎士とか)のNPC出して
それを影からサポートするPCの活躍を描くシナリオがあってもいい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:57:39 ID:SyCC0isY
>>493
でもそれやるとNPCマンセーシナって言われて叩かれそうだな
よっぽど出来が良くない限りは
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:00:42 ID:MjNhJfAr
シナリオ内の一般人からは英雄NPCを褒めさせておいて
英雄NPCは冒険者の皆さんのおかげですって陰で感謝すればいい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:14:27 ID:+LowlqRq
ミスターサタンとゴクウの関係?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:14:35 ID:H2qFN1PS
例えば英雄扱いのNPCが表向きラスボスの敵と戦って
その裏で冒険者は真の黒幕を倒すとか。
戦争シナで戦の主役のNPC軍が戦っている間に
冒険者達は先回りして敵軍の将と闘うとか。
そういうのよくない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:38:23 ID:H2qFN1PS
ってよくよく考えたらキーレがあった、
あれも先回りして蛮族の司令官と戦ってたな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:43:29 ID:/ziKT0Qb
冒険者が傾き者になって無双しまくるシナリオねーかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:00:25 ID:bxzRXw8H
無双で思い出したがべるっぺ
あれ序盤で詰んでそれっきりだな・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:21:11 ID:dSXBL1s9
>>493
老兵の歌ですね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:44:11 ID:4GGkANIR
>>492
ティラノールは二章も地雷だろ…最強NPCに
馬鹿にされまくってボコられた挙句
何しても絶対勝てない武闘大会の準優勝クーポン
まで付きやがるし
いくら他のNPCががフォローいれてもなぁ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:57:36 ID:H2qFN1PS
逆に考えてわざと地雷をネタにしたシナリオってないのかね。
VIPのアレとか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:04:47 ID:/ziKT0Qb
>>503
創作文芸に「エターナルウォー〜神の子達の戦い〜」っていうシナがあるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:47:14 ID:x9iICjXk
英雄気分を味わいたいならイシュタルだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:49:20 ID:HF7I5y40
イシュタルはないわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 05:38:10 ID:jod2Zs2g
鬼人の町を救う英雄になろうぜ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:33:12 ID:UXX2mogq
そういうノリは草でやれよ
何がハートフルだ死ねや糞が
509駄レスの魔術師:2009/03/07(土) 10:20:13 ID:zRbsy4nR
ちんちんかゆい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:08:05 ID:+f9Ki6gg
>>508
つまりあらゆるシナリオは草で作れと言う事ですね。わかります。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:29:45 ID:z2E7VVyD
なんだバトルコレクターって、闘技場シナか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:48:02 ID:uu87O+rN
タイトルといい戦闘と書かれてるわりにはレベルがないからどう受け止めたらいいのかわからん
ミニゲームとかによる戦闘じゃなくかつ高レベル対応ならすぐに落とすが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:16:13 ID:+f9Ki6gg
レスなんて待ってる間に落としてやればいいじゃん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:05:03 ID:z2E7VVyD
やってみたらやっぱり闘技場シナだった、
最初は住民がゴーレムに捕まってて施設が使えないのでゴーレムを倒して住民を一人づつ救出していく。
そのあとにようやく闘技場が使えるようになる、
闘技場は全4戦の勝ち抜き方式で、
PTの中から最大5人を出すことが出来る、ただし一度出したPCは一回休みとなり、次のバトルになるまで参戦できない。
要するにどのメンバーを出すべきかの戦略が重要になってくる。
まあキャラの役割にもよるが、一戦三人位で戦うのがベストかな。
そんな感じ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:56:23 ID:VBTMY/u0
過疎
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:30:35 ID:0qcTNK3U
臭キモネタ、ヲチネタで盛り上がるよりは
過疎ってたほうがいいです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:01:52 ID:oyfPoG++
いやむしろ、臭キモネタ、ヲチネタでどんどん盛り上がって、すべてのワーススレを
恐怖のどん底に突き落とすべきだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:33:49 ID:zigs4uRP
夢見てんじゃねーよ
草キモ住人がw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:40:53 ID:gxnyogzY
草のメレンダを越える町シナはまだか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:27:46 ID:phpXe+9/
別に超えるのは目指してなくね
面白そうだから俺らもやってみようぜみたいなノリで
立ち位置としてはコムニオ(笑)と変わらん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:35:54 ID:v8oPohLP
越えるも何も店シナの集合体なら一軒でも
お気に入りの店が出来たら個人的には
それで同格になるな…
メレンダの全部の店が好きな訳じゃないし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:37:29 ID:rf5IcXsE
お前ら餌がなくなりゃ結局プラベやら草やキモに食いつくのな
>>520
ゴムヒモ企画と言えば立ち上げたロキ先生はまだ生きてるのかね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:34:09 ID:BVX0Neok
ってかせっかくレビューが投下されたのに
なんで直後にスレが過疎るんだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:50:24 ID:1B3f0UTU
というわけで他のシナのレビュープリーズ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:46:29 ID:lqoAAy/S
以下草シナキモシナレビュー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:58:52 ID:84foZUpe
言い出しっぺが責任持ってやれよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:16:07 ID:vbVuy5dd
キモシナレビューって意外と少なくね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:01:01 ID:/L6Goox5
キモシナは好きなのもあるがレビューするとキモさが際立つからやめとく
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:51:01 ID:Dx3RjsJE
>>523
みんなもうカードワースなんてものには飽き飽きしてるんだよ。
普通のレビューなんて、だれも求めていないんだ。
どんなに作りこんでも重箱の隅をつつくように粗探しして、面白おかしく叩いてくれ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:55:54 ID:yr2SI5nN
>>529
飽きたんならさっさと卒業しろよ、
作者に迷惑かけるな。
531駄レスの魔術師:2009/03/10(火) 08:54:56 ID:F/3GVVbH
本当にお前らのワンパターンなレスには飽き飽きするぜ
ボキャブラリー増やそうぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:42:54 ID:R+iUfodL
このスレ自体がもう不要だよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:51:18 ID:BVmWDL1L
>>532 な、なんだってー!? 
2週間ほど前にこのスレ見つけてから時折見ていました者です

殺伐としているのが怖いけれど、CardWirthって今でも結構賑やかなことに驚いたんだ。
遊んだ記憶は一年以上前、エディタはつい先日さわり始めたばかり愚者だが、
>>259 のような人萌えのためにあっしも何か作ってみたいと思って。
報告とか質問するならどこが良いかな……?(表裏とか草とか調べようとしたけどわがんね)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:12:30 ID:1QjskF+/
人のためにシナリオ作るって考えが既に歪んでる。
変に貢献意識とか持たずに作りたいものを作りたいように作れよ。
どんな意図を持って作られたシナリオだろうが、こっちは言いたいように言うだけなんだから。

報告も質問も愛護でいいだろ。技術的困難はしなさくでもいい。(てか報告って何?)
ここは基本的に完成品や世界観などについて語るスレであり、制作の助言をするスレではない。


何が言いたいかというと、とっとこ失せろ。
初心者ヅラして書き込んでるやつ見るとなんか不愉快だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:12:32 ID:ciNJOMro
>>533
初心者はニュー速VIPにあるカードワーススレに行くといいよ
CW関係スレで初心者歓迎ムードなのはあそこだけだ
2chのスレッド検索で「カードワース」か「cardwirth」で検索すれば
出てくるんじゃないかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:17:53 ID:y13+7eFG
草とかセンスのない駄作者しかいない所を薦めるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:27:24 ID:1QjskF+/
現在表で稼動している有用(と思われる)コミュニティを調べてみた。

groupAsk official fansite→雑談
ttp://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/

しなさくコム→技術的質問その他
ttp://www1.harenet.ne.jp/~sss-hs/com/

CardWirth私設ギルド・藤野亭→テストプレイ、雑談
ttp://fujino-cw.hp.infoseek.co.jp/

CWユーザー支援サイト「CWHS」→?(内輪サイトな気がしてならない)
ttp://www27.atwiki.jp/cwhs/


まとめたあとで気づいた。cw-port行ったが早いじゃねーか。ばか。

cw-port
ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:09:08 ID:AMKPuOsK
>>534
過疎ってきてまで俺様の気に入らん奴は出てけってかい?
その結果がこの有様だ。
お前のような古参ヅラして初心者追い出して
優越感に浸ってる奴の方に失せて欲しいわ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:57:50 ID:BRBo1+Ig
>>534
お前のような新芽を摘み取る屑がいるからCWは廃れるんだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:48:02 ID:GWtx84cV
534は屑だが人の為に作るとか言うイタい新人も長続きせんだろうなと思うわ
創作なんて自分が楽しいから作ってナンボでしょうが
しかもシナ語で言うあたりが空気読めなさ杉
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:10:36 ID:FqeBRWzK
何の為だろうといいだろ。そんなことにまでいちいち文句つけるなよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:37:00 ID:5vlYsWCM
シナリオを酷評するよりも作者の人格を否定した方がダメージが大きい。
それがサイコ閣下の示した道だ。書類も伊達もそれで息の根を止められた。
さあ、カードワースが全滅するまでもう一息だ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:28:18 ID:O9zUe6Mc
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:03:06 ID:mDNnaRd6
なんだか無能なお局様の居る会社のOL生活みたいだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:05:43 ID:9yJ7qJrV
CWのシナなんて小学生でも作れるんだから
ここで聞いてる時点でな・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:14:12 ID:8OjD36dG
カードワースの息の根を止めるとお前らなんか儲かるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:23:48 ID:BDFV7Bvb
>>546
桶屋が儲かる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:49:21 ID:fnUOm8Ag
それでオーケーなのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:48:36 ID:ybtw6bIP
>>546
ルパンを追いかける銭形と一緒
多分手段と目的が入れ替わっている
ルパンを追いかけるのがライフワークになってルパンを捕まえたら自分の目的も無くなるみたいな
最初は、俺のシナが認められないCWなんて糞だ。潰してやる。とか理由があったのかもね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:05:15 ID:klM+SISz
>>549
それなんてネットサイコ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:05:21 ID:FqeBRWzK
542のとっつあんも色々大変だったんだな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:09:13 ID:2JIlXDx5
まぁ、このスレで馬鹿にしてる他の板の方が当人達は楽しくやってそうだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:29:45 ID:i7NfFzHl
俺達は冒険者が世界を救う活躍するより、地味に冒険するのが大好きなんだ!
英雄なんて要らないクソ食らえ!
厨二病シナ作者は地獄に落ちろ



こうですね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:48:51 ID:5zJwkKh4
いっそまたヲチスレ立ててそこに作者叩き隔離したらどうかと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:51:38 ID:C9VkGabn
無理、隔離できない。
作者叩きスレが増えるだけ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:51:55 ID:WhxygVQU
>>553
俺は逆にたまには世界を救うような大冒険がしたくなるな。
でも、そういった厨二病シナは出来がいいのが少ないんだよな。

荒れるの承知で言うと、路川の角笛シリーズ、
あれはあれで結構好きだったのに、三作で終わってしまったのが残念でならんよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:30:48 ID:KSYmK8Kg
>>535 >>537 ありがとうございます! 空気読めない身では詳細助かりますテレテレ

人それぞれに歴史あり、というやつですね(←分かったような口を利くな)
>>534 も教えてくれてThxそしてOK! クールに立ち去るよ。
ただこれだけは今言っておくッ!
「人のためにすること」も「自分のためにすること」であると…ッ!  →I'll be back
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:41:34 ID:oD2FF9Aj
うん。どこに行くにしても頑張って。ノシ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:45:49 ID:OCFbLv1C
すげえテンションだww
2ch自体初心者っぽいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:38:53 ID:/SipoSEc
(゚д゚)…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:32:29 ID:EeZpt4z3
えーと、こっちみんな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:10:05 ID:tekvF5bE
中々期待できそうな新人さんだな。もちろんヲチ的な意味で
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:06:51 ID:mdbxI4dE
頑張ってね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:15:10 ID:Wmaz8Wh6
このゲーム面白いな
ソードワールドとかバルダーズゲート的な面白さをずっと求めてた
おれにピッタリだわ
ruinaも面白かったけど、これはさらに面白い
ただ、たまたまダウソしたシナリオで聖剣とか魔剣が手に入って
うれしい反面ちょっと萎えた
ああいうのは取得条件がめちゃくちゃ厳しいようにして欲しかったなぁ・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:16:14 ID:XMDHQll1
草でやれ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:29:35 ID:OCFbLv1C
>>564
シナリオ数多い代わりにいいシナリオに当たるかどうかはギャンブルだからな
それが嫌なら感想サイトとか見て回るといいよ
情報は>>537にあるcw-portが充実してる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:53:20 ID:xQ8YwkP1
>>564
公式シナリオでもかなり強い魔剣が手に入るよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:59:19 ID:kHAWKNpg
店でお金出せばいくらでも強力装備やスキルが
手に入る世界なんで慣れるしかない。
自分に縛りを課す事ができないとCWの冒険者は
すぐ最終兵器の集まりになるよん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:03:44 ID:EeZpt4z3
エディタで効果を確認せずに買い物したことなんて、もう何年もないな。
じゃないとどうしても極端なのが混じっちゃうし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:10:20 ID:vXYIWtJC
だれか甲(ryの新シナ落とした奴いる?
タイトルで引いてしまって落としてないんだけど、落とす価値あるか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:10:20 ID:kHAWKNpg
>>569
俺も買い物は兎も角貰った後に効果が強すぎると思ったけど
貰うまでのエピソードが好きなんでエディタで弱体化させて
シナリオやり直しして貰い直す物とか多いな…
事前に覗けばいいんだけどネタバレになっちまうのでジレンマw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:20:19 ID:EeZpt4z3
>>570
返事を待ってる時間がもったいなくないか?
今時シナリオ落としたくらいで負担に感じる回線でもHDでもあるまいに。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:45:12 ID:vXYIWtJC
>>572
HDがもういっぱいいっぱいなんよ。
10年前の(HD10G中システムその他で4Gくらい)PCでカードワースプレイしてるから。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:45:37 ID:nZZQ6vwr
>>573
たかが450KBくらいで目くじら立てんでいい気もするんだがな。

内容は正直うーんって感じだ。
タイトルで期待しちまった俺としては、おねえさんのブッ飛び具合が足りない。
かといってタイトルで引くようなやつにすりゃ十分アレだし、どっちつかずって感じ。
吟遊詩人がいたら行ってもいいかもしれないが、それだけ。
(ちなみに大抵のスキルには元ネタとなる歌があるようで、ゼルダとかウルトラマンティガとかry)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:38:56 ID:T7TZp/Fs
ロキのコンガリ企画に喜んで参加するレベルの奴だし
(しかも過ちに気づいたはいいが2chで愚痴るとか)<甲
期待するのは酷ってもんでしょ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:22:12 ID:FaAMRIbq
手に入れたスキルやアイテムはエディタでの修正は必須だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:55:23 ID:+F0hqok1
>>566
サンクス
早速漁ってるわ

>>567
手に入れてみた
丁度適正キャラいたのでレギュラーで使ってみる

いま竜殺しの墓やったんだが、これすげえ・・・
これ一つでそこらのRPG一つ分超えるクオリティw
感動したわ・・・
こういうのやると自分でもシナリオ書きたくなってしまうな・・・

578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:48:42 ID:HSvvUXwr
>>577
あんた草スレの方が向いてるんじゃないか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:55:39 ID:DnyuWY4g
真っ先にメインディッシュを食べてしまったか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:36:53 ID:u6Hni+xP
>>577
もし本気でシナ作る気になったら草スレかキモスレに行くといいよ
ここの空気は作者にとって毒だから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:50:15 ID:VnqA0qz+
初めて間もない頃に竜殺しなんてやっちゃったら後が辛いぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:26:29 ID:ody6bBVl
いや、墓は名作の部類だが匹敵する作品は十分あるからそんなに困らない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:39:15 ID:K/gX7r2W
「匹敵するほどではないが面白い」作品をやる時に困るんじゃないか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:08:37 ID:mFx6as34
最初に名作と名高い映画を見たからって名作以外が楽しめなくなるわけじゃないから問題ない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:49:53 ID:sYGeVzbU
・竜殺しに匹敵するシナを探そうと頑張る
・竜殺しを超えるシナを作ろうと頑張る
・1年後ぐらいにふと竜殺しを遊びなおして、以前は気づかなかった懐の深さに再び感動する
楽しみ方は人それぞれ。
下手に地雷を立て続けに踏んで、名作をプレイする前に飽きちゃうよりはずっといい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:38:14 ID:QuFRmI/u
竜殺しは大作映画っぽくて一度クリアしたら
気軽に再プレイしようと思えないんだよな。

短時間で大冒険気分に浸れる賢者の選択こそが至高なり。
30分程度の佳作が最近はプレイしていて一番楽しい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:01:37 ID:UEKPw8qi
> 大作映画っぽくて一度クリアしたら
> 気軽に再プレイしようと思えない
俺にとってのそれは、「碧眼の瞳」だな。

あのシナリオ、名作なんだけど、一度トゥルーエンドを見てしまうと、
もう一度、やる気にはなかなかなれない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:28:45 ID:oVtGMGky
ここは駄作者の嫉妬スレ駄科
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:55:11 ID:KsMnp2Jy
唐突だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:52:52 ID:/ObE5c5o
FATEこそ至高
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:32:44 ID:Er3otWFi
そうかねェ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:39:06 ID:a75/CJPC
だが俺はあえて第二次イシュタル大戦を推すね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:59:18 ID:TeaVDvHY
お前らにおれてもなァ
てかシナ語でおされてもなァ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:12:34 ID:VnqA0qz+
前から思ってたんだが、「碧眼の瞳」って「頭痛が痛い」じゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:19:34 ID:KsMnp2Jy
うん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:51:43 ID:UA2rEiCr
眼が目自体、瞳が瞳孔を指すなら別に変でもないんじゃね
指と爪くらい違う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:00:18 ID:9qETcm4N
青い目の瞳孔部分ってことか
それにしても変な表記だよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:06:53 ID:HVS18+46
Legend of shopとかあるのに何を今更
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:47:40 ID:h9nWHyKw
チャース今頃何してるかなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:06:57 ID:zidxbcrR
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:26:26 ID:nKeRIREd

      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何故ここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__    
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←>>600
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:44:54 ID:ddDBvIwv
チャースとか斬る蹴るとかここでヲチされてたやつは
どうもリア充っぽいやつが多い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:46:48 ID:JffKUVil
まぁここで愚痴ったり表の作者様を叩いているのは
喪男だからな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:43:42 ID:BdOsOdRE
さすがこのスレは謀略スレだな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:58:05 ID:F6Dp4Vsj
斬る蹴るって死んだんじゃねぇの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:31:01 ID:1Q9LOrVF
変態スネークもお前らよりよっぽど人気者。
根暗どもの僻みの塊のスレはみじめだね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:35:47 ID:qRIHQtEu
金玉さん、自演乙っす!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:00:56 ID:d7ITaDMF
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【チラシの裏】カードワース雑談スレ41【パート17】 [ゲームサロン]
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ1254 [モテない男性]
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ1253 [モテない男性]
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ1252 [モテない男性]
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver13.00 [歴史ゲーム]
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:51:04 ID:DJmvL9k5
見事なキ喪男っぷり…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:46:47 ID:hFyeXysL
VIPじゃなくて太閤立志伝入ってるのが意外だ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:28:56 ID:1ijxQSqq
キモ男どもがリア充の表作者たちを叩いてるわけか。
みっともないったらありゃしない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:34:02 ID:nubkBraG
雑談スレとはやっぱり表裏一体なんだな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:12:55 ID:j9BV02VK
表作者を叩くとか、そんなのは何年も昔の話でしょうが。
最近はまともにカードワースの話なんてしていないでしょ。
裏住人同士で煽りあいを楽しんでいるだけよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:09:31 ID:8jJ3gcc2
おすすめ2ちゃんねるをあまり参考にするのはどうかと思うが
さすがにこれは……w

やたらキモスレ行けキモスレ行け言う奴がいるのも当然だったのか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:37:36 ID:S3/4i1k8
仲間を増やそうとキモスレ勧誘員が目を光らせてるのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:48:55 ID:Wjd3sGJw
いや、ここにいる奴らを引き込んでも毒にしかならんだろう
むしろ草スレへ行けという奴じゃないか?
草スレへの誘導のほうが多いし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:16:01 ID:uPFYtzbn
キモスレ見てるからってそいつがキモスレ好きだとは限らないわけで

俺みたいにヲチ目的で見てる奴もいれば
キモスレをぶっ潰したいと心の底から思ってるような奴も結構いるだろうよ

サイコがいなくなってから割と落ち着いてるとはいえ、未だに火種を内に抱えまくってるからなあのスレは
表面上は楽しそうに見えるが、ある意味表以上にどろどろしてる場所だ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:34:17 ID:/RMhyrV4
>>616
キモスレ行け
というか帰れw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:47:15 ID:z43SdG67
最近のシナリオで、kぎあいる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:52:02 ID:1m3i5cdq
キモスレをつぶすためには、むしろ何もしないことだ。
サイコのように明らかに敵対すれば、それはキモ男たちを団結させることになってしまう。
放っておけば勝手に内輪揉めで自滅するのにな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:22:11 ID:1cT1zFqi
その前にここがバラバラで崩壊状態なんだがな
そもそも別に敵視なんぞしてないのに一部の過激派が
キモだ草だと超アレルギー反応で同調しない奴に
レッテル貼りしてるだけだし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:56:09 ID:1y+bXUam
キモスレ住人は風の谷のナウシカにおけるオウムなんだよ。
平穏にシナリオを公開できる最後の楽園をこのスレの住人から
守るために醜態をさらしながら戦っているんだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:21:21 ID:lVpu0sg/
近頃はシナリオの話題が出てこないけど、語るほどのシナリオは無いのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:30:22 ID:mWWm1ce4
気にいったシナは幾つかあるがここで語ると変な粘着が付きそうで怖い
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:49:46 ID:W41wRr06
粘着だけが生き甲斐ってかw
これだからキモ男って奴は…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:04:44 ID:mTq/951I
>>622
あやまれ! オウムにあやまれ!(AA略
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:12:51 ID:1Kd9pd+6
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ シナ (    ))
     (   ; )■語  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)

628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:42:16 ID:2saIrrfR
>>622
楽園(笑)にお帰りw
キモいから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:51:50 ID:w0UIxKE8
待て、キモい奴がキモいと言っても(苦笑)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:20:47 ID:fIa/3TU9
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:47:07 ID:eHKwYCGT
>>627
見るなと言いつつ見られたい
これもツンデレの一種か
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:34:55 ID:LJmkO0M9
最早何を語るスレだか解らんな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:38:37 ID:Rq7mawwc
キモスレ住人はオウム同様、美少女が体を張って止めてくれれば
暴走が止まるはずなんだ。きっと。
巨神兵のごとく、スレを荒らそうとしたり陰口をたたいても
心を閉ざしたキモスレ住人の怒りの物量作戦には勝てはしない。

モテないスレの表面は見るに堪えないキモシナという腐海に
覆われているが、その奥には今では失われたシナリオ作者と
ユーザーの交流という楽園があるんだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:01:53 ID:5RFiUbLB
CardWirthシナリオを語るスレを騙るスレだからな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:40:05 ID:W5h2EGKj
自作の冒険者パーティーも2つ高レベル帯まで行っちゃって、
3パーティー目は連れ込んだNPCで作ろうと思ってるんだが
♂の連れ込みNPCでイイ感じのキャラって居ない?
どのシナリオも連れ込みは♀の可愛い女の子とかばっかりで、男女比を1:1にしたい俺としちゃ困る
イケメンでもナイスガイでも悪党でもむさくるしいおっさんでも異種族でもいいから、使う気の起こりそうなキャラおらんかなあ。

関係ないんだが上記の理由でさっき無敗の騎士っていうシナリオをやってだな…

おいィィィ!これはないだろォォ!!
まあ使う予定になっちまったが!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:02:04 ID:eHKwYCGT
>>635
銀斧のジハードのドワーフとか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:24:29 ID:l7zl7vhD
無敗の騎士って聞いたことないシナだったから調べて見たらキモシナかよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:34:00 ID:W5h2EGKj
>>636
ドワーフは使ってみたいなあ
サンクス

>>637
キモシナ?
よく分からんけどまあそこまで変でもない作りだったと思うよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:37:49 ID:x+zOCDoa
キモシナの批評なんか始めたら、巫女とメイドのどちらが萌えるかとか、
非常にくだらないことでスレを二分する大激論になってりするんじゃないのw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:23:16 ID:LJmkO0M9
それでもキモシナキモシナと脊椎反射して毒吐いてるよりはマシかもな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:40:12 ID:nuPul7MB
>>639
だから連中は女にモテないんですね、わかります。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:16:04 ID:LJ8Kz9IH
外部で喪シナの話したがる奴なんてあっちの人間からしても害悪なんだけどな
こもってるのにひっぱり出さないでくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:51:20 ID:Zdr8/Bli
話すこと無いならスレ落とせばいいじゃないづお
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:05:44 ID:BYSd9lzQ
こんな糞スレ落ちても別に困らんが、どうしても落としたくない住人(笑)もいるんだろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:58:35 ID:dbyHsIsg
>>608
やっぱり正しかったんだなこれ
このスレはキモスレ住人だらけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:47:44 ID:lFg4FR5Y
>>635
西の英雄のライゲ
泡沫の森の射月と青葉とあと一人
アーガスクエストのケイム
変異の泉のお城で雇える門番とか料理人とか(影絵)
知ってる♂NPCはこんなんかなあ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:50:23 ID:W5h2EGKj
>>646
ありがとー
そのへん探してみるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:18:57 ID:nxLgYcW6
レタル・・・は現行verでは連れ込めないんだったか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:52:59 ID:rK8nqe2q
バイト君
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:15:51 ID:OZVxtrNa
アレトゥーザで格闘技教えてくれる黒人
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:11:52 ID:m1RvMMuY
キモシナやれば宿の冒険者は嫌でも100人超える
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:14:44 ID:NJHa72zT
女はもう充分足りてるみたいだからあそこのは駄目だろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:44:33 ID:slSrJfdg
vipのmikiに載ってるじゃないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:27:19 ID:FRi5VT2z
ここの皆さんは本当に臭スレキモスレがお好きなんですね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:49:07 ID:ZcjOJww6
嫌よ嫌よも好きのうち
触らずにはいられない
無視出来ないお年頃
そんな厨房達で構成されているのです
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:09:26 ID:5FPbbIZs
キモシナで一番エロいのってどれ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:18:02 ID:D0aF3CXw
好きだけど、好き嫌いに関わらず今新しいのやろうとしたら草と喪シナくらいしか数ないだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:11:17 ID:tXFWhpL5
そうでもないよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:16:23 ID:9FfmZHv2
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
660駄レスの魔術師:2009/03/20(金) 16:45:43 ID:d8BLLVPX
ちんちんかゆいにゃん☆
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:30:29 ID:3bghbXrg
一通り連れ込みシナをやってみたけれど、
ハートにティンと来る♂NPCって少ないなあ…

♀キャラは良作シナのオマケみたいな形で加入出来るのも結構居るから人選に困らんのだが、
♂はそうでもないからホント厨キャラみたいなのとか使う気も起きんようなキャラばっかだ。
なまじ同性なのもあって見る目が厳しくなんのかねぇ
足りない分は自分で作成したほうがいいか

あ、>>636のドワーフは凄く良かった。マジサンクス
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:31:57 ID:xgyK6K5z
女キャラは適当に胡麻すってれば受けるけど男キャラはそうもいかないからな

かと言ってかっこいい男キャラ出そうとしてブチャラティだのの模倣したら
PCの出番食う厨NPC乙にしかならんわけで
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:16:20 ID:Z5hmHs9U
PCを性転換させるシナを作れば(ry
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:01:43 ID:pGJJhSsx
>>662
NPCのかっこ良さの裁量って難しいよなあ…
昔やったシナリオだと、アーセラン王国の傭兵団ってシナリオのギャレットってキャラが程良い感じで印象に残った。
設定は黒曜の騎士とか厨っぽい称号がついてたりしたけど、キャラが立っててPCの分も奪いすぎず要所でかっこいい奴だった。
ブチャラティ?イケメンオブイケメンだな

チラ裏ばっかでアレだけど最後の聖戦ってシナリオもさっきやったんだが
俺の中では文句なしに良作ランクインなんだが、絵だけなんとかならんかったんだろうかコレ…
キャラの絵は脳内補完でなんとか我慢したんだが、ラスボス最終形態?のあんぐり開けた口には流石に肩の力が抜けた。
まあ絵の分を引いても面白いとは思ったけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:17:06 ID:8ESVHcHD
イラボでシナリオに使うキャストカード頼んでる奴って
どう見ても自分のPC用だろwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:21:59 ID:VcSWu9JT
自分のPC用みたいな絶対に表に出ない完全個人用ならば
絵が描けなくて別に外注せずともその辺のお気に入りの
プロのイラストから勝手に切り抜いて使うだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:28:03 ID:7DPKSBjS
そんなことしてるのはキモスレと草の連中だけ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:12:01 ID:Z5hmHs9U
しょっちゅう宿晒しや実況してるVIPの連中はともかく、
喪の連中がどんなPC使ってるのかはよくわからんな
スレで語られてるのは専ら連れ込みNPCのことだし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:20:52 ID:3SVOjqzl
自分の事なんだからよくわかるだろ
キモスレ住人なんだから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:43:39 ID:3TQ9TkKd
>>667
俺様と違う事する奴は皆草かキモですか
相変わらずだなここは
簡単に改造出来るゲームならいじれる所はいじるわな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:55:03 ID:u7n4fH90
>>668
前髪で顔の隠れた若者男
バカでお調子者の若者男
美(少・幼)女×4

とか、勝手に想像してみた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:00:19 ID:WYYIJVbx
あまりにエロゲテンプレでワラタw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:23:38 ID:r6xwwLqP
>>668
PCの話なんて他人にするもんじゃないしなあ
他人のPCの話聞かされるなんて厨NPCの活躍を見せ付けられるシナをプレイさせられるようなもん

すげー語りたがりなのはいるけどな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:30:20 ID:u7n4fH90
平凡な(という設定だが顔絵はかわいい)若者女
美(少・青・中)年×5

なんてのもありか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:36:53 ID:2j8A7Ij4
>>670
お前のその手の書き込み飽きた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:40:42 ID:r6xwwLqP
>>674
喪スレのだろ?それはないな
ハーレム厨8割、男二人以上入ってるのが1割、PCすら女なレズ厨が1割ってとこだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:31:43 ID:gD3cGjnA
草でもキモでもない純粋なここの住人がどんなPC使ってるのか気になる
ちなみに俺のPCはさおり、しおり、ゆうな、まいな、ななみ、このみの幼女6人パーティー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:33:21 ID:W+UT85bc
はじめてのかあどわあす
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:39:34 ID:WYYIJVbx
きめえwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:41:35 ID:WYYIJVbx
まさかこんな流れの遅いスレで俺とID被ってる奴を見るとは思わなかったわ
681679:2009/03/21(土) 22:46:13 ID:WYYIJVbx
多分ご近所さんなんだろうな(もしくは同じプロバイダ)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:54:59 ID:RheT+b0x
手軽にspを繰り返し稼げるお勧めシナはありまつか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:58:08 ID:u7n4fH90
アレトゥーザの潮干狩り
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:42:29 ID:ALsil7LZ
>>675
はぁ?何言ってんだお前、飽きたとか言われても
訳わからねーよ、いつも誰かに同じ事言われてんのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:08:42 ID:075776nz
>>682
手順1.適当なシナリオでNPCを連れ込む
手順2.1spの英雄詩でレベル上げ
手順3.奴隷市場グスタで売っ払う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:08:05 ID:v6JJbje2
>>682
カジノ都市カッシーノ
だがあっという間に何百万spと稼げるシナなのであまりお勧めできない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:58:10 ID:eQo/0bde
モンスター闘技場で景品交換→宿に帰って売却だとあまり良心が痛まない
688駄レスの魔術師:2009/03/22(日) 11:41:11 ID:RGkG+9eP
ちんちんかゆーい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:07:41 ID:kMjk6wfQ
モンスターの洞穴で地道に金稼ぎがいいだろ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:28:23 ID:Y8TlG7Oi
少女漫画っぽい、または腐女子臭いシナリオってない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:34:33 ID:lTXyn9yJ
叩くネタくらい自分で探せよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:39:29 ID:dB7roBkW
喪染みとか楓さん制作のシナリオ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:58:55 ID:HlCfGPN4
ほしみって本当は男だとか、CWHSのオフ会に参加した奴らが例のチャットで言ってなかった?
かなり前の話だし、俺の勘違いかもしれんが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:12:26 ID:1JFVRTL7
前髪をまっすぐに切り揃えた男ってどんな幼稚園児だよ
女じゃなかったらキッツイわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:41:15 ID:rqpG6rhY
じゃあ間を取ってオカマってことにしとこうぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:15:10 ID:RutCfTtd
過疎
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:06:00 ID:IBn1Toe7
本当の冒険 ・ オヤジのパソコン ・ Fantasy最終章 精神世界
について語ろうぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:08:54 ID:TlGfgiG5
オヤジのパソコンの最終戦
NPC加入タイミングのせいで1.28エンジンだと難易度高過ぎる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:48:15 ID:8n0GBeiH
違法に入手したシナについて語ろうぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:06:58 ID:QpQSE3Lf
コカについて語ろうぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:31:23 ID:2T7Ubab+
SIGさんのシナリオが久々に来たけど
説教臭くて萎えた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:14:20 ID:EVgcgcPL
連れ込みPCのみでパーティーを作ろうかと思うんだが
低レベルで戦闘なしで連れ込めるシナリオとかないかな??
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:26:54 ID:O22Tg3RN
「NPC連れ込みシナ」でググると一覧が出てくる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:50:59 ID:EVgcgcPL
サンクス。
チェックしてみます。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:42:48 ID:zuDLdIDh
雑談に書けないからここに書くけど、
徐行のサイトが閉鎖してる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:19:54 ID:mYhhIS9C
二週間前ぐらいに404になってたと思う
何年も放置してていつ消えてもおかしくない状態だったし
今更語ることもないけどな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:49:26 ID:xmFIQiID
しかしたてやんのシナリオは相変わらず微妙な自作絵だなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:21:53 ID:kDmwIehZ
素直に下手と言えばいいだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:09:24 ID:V3cIMqdx
何故彼は自作絵に拘るのか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:56:58 ID:75E3kRzv
自作絵やめた奴なんてあまりいないような。
何故って、そりゃ他と被るのが嫌だからだろう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:28:33 ID:+c13F41I
気色悪い自作絵よりかは被りまくりの素材絵の方がいいけどなあ
たてやん以外ではhotohaとか特に
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:55:09 ID:75E3kRzv
二人とも自作絵やめる可能性はまずないだろうね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:00:50 ID:G8menh16
被るのが嫌とかいう消極的な理由じゃなくて、
「自作絵を使いたいからシナリオを作る」んだと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:13:09 ID:DyIV8kru
その考えはなかったw


しかし、俺は特に悪いとは思わないな>たてやん、hotoha
なんて言うか「ああ、フリーだなあ」的なゆるさがイイ……かもしれない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:18:38 ID:/EQNVGLa
たてやん・ホトハは許せるが、
IRcw()氏の絵は生理的に苦手だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:45:53 ID:a+AP/xB2
>>715
その気持ち分かるかもしれん
おかげでカーディラムを見て回るのが辛い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:10:27 ID:V3cIMqdx
>>715
あの絵のせいでカーディラムをゴミ箱にブチ込んだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:22:08 ID:kwlTxYSH
かなりキツイ言い方だなぁと思って見てきた、なるほど
特徴を出そうとしているのかな……確かに浮きそう。でもモンスターや小物には
曲線がんばっている点が結構良かったと思う。

後なぜかケモナーという単語を思い出した。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:57:27 ID:tGwjWCot
たてやんは某所でオヌヌメに入ってた最期の聖戦をやろうとして、自作絵見て緊急避難した
我慢出来れば面白いんだろうか…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:58:58 ID:YABXec6r
>>719
一回やってゴミ箱送りにしたから、詳しくは憶えてないが
性格的にうざいキャラが大量にでてきたうえに、
ボス倒したらイヤボーンされる、ストレスの溜まるシナだった。
でも探索部分はキーコードに対応してたり、仕掛けが凝ってた覚えがある。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:58:18 ID:b+osX3zP
たてやんのシナリオの中では
パパの背中を見よ!が1番好きだな
722駄レスの魔術師:2009/04/02(木) 21:42:52 ID:SAWhu+ZV
ぱぱのちんちんをみよ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:24:28 ID:DO400F0F
最近、戦闘シナで良かったのありまつか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:31:30 ID:9khAOuF6
ダンシングダガーのインパクトが強くて他が霞んでしまうな
725とりっち:2009/04/04(土) 16:56:14 ID:vVw1utxY
最後の聖戦は冒険者のレベルがあがり、
パーティーを解散したメンバーが
そのシナリオの事件によって、
また集まり、パーティーが復活するって話。


カードワースでは一度は迎えるこの解散時機。
思い入れのあるキャラ...ってか、「思い入れの有るパーティー」で
組むとかなり、グッとくる

ただ、逆にそういう背景無ければ、
絵柄を筆頭に物語運びやNPCのキャラ作りが上手く無い所、
自PCに少し喋らせ過ぎな所とか、問題は多々ある。

自身のPCをシナリオに投影出来る人間なら
好きなシナリオトップ20くらいには、入れれるかも。

そうでないなら軽い地雷かも。
一言で言えば「シナリオも絵と同レベル」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:13:06 ID:Bu5oebSn
結構まともな語り口
とりっちはもっと厨房っぽいしゃべり方だ
貴様、偽者だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:24:43 ID:QZqLTmXY
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ  みんな貴乃花カットにしようよ
  ̄/ つとl    
   しー-J
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:37:02 ID:x9LXT8Pt
age
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:07:36 ID:yRHO3uzO
草民がこの板に引っ越してきた件について
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:35:12 ID:BYs6oa9Z
PCゲー板にも立ってんな
乱立にローカルルール無視、あいつらどこまで馬鹿で図々しいんだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:38:36 ID:D9YgSK1l
ついに草から追い出されたのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:10:39 ID:Ml/XJvKY
追い出される事はないだろ

空気スレだし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:19:18 ID:D9YgSK1l
避難所まであるのに2chにスレが無いと寂しいとかアホだろ
過疎ってるからこそ避難所で細々とやってろよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:20:52 ID:ABKrfapa
なんかいいシナリオないかな
735とりっち:2009/04/07(火) 21:21:32 ID:HXbtmFiV
>>246は良かった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:31:02 ID:6NyVmcZu
臭スレ潰そうぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:18:38 ID:bSNg9pQZ
「潰すスレ」を作ってそっちでやってくれ
738駄レスの魔術師:2009/04/08(水) 14:56:40 ID:pCM1N0jO
おいらのちんちんほど臭いものはないがな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:20:57 ID:OLhJO8Ut
>>737
わざわざ作らなくても臭民が立てたスレ再利用したらいいんじゃね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1238947661/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:23:10 ID:OLhJO8Ut
連レス
PCゲーム板にも立ってた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1238945161/
741とりっち:2009/04/11(土) 21:17:31 ID:w+prbzEM
ヴィクトリア戦紀はどうでしたか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:26:58 ID:5StAz6bA
前に一度聞かなかったか?
743とりっち:2009/04/11(土) 21:52:00 ID:w+prbzEM
そのようです。
張り紙に済み印付いてました。
スミマセンでした。

どんなシナリオか、思い出せないので、
外れだった気がします。
744とりっち:2009/04/11(土) 21:58:02 ID:w+prbzEM
丘の上の洋館はどうでしたでしょうか?
きつい描写が多いようで無いならやってみたいのですが...

死の墓場はどうでしたか?
面白そうなのでやってみようと思います
745とりっち:2009/04/11(土) 22:04:10 ID:w+prbzEM
死の墓場はもう出来ないようです。

張り紙を探してたら、とっても可愛らしいホームページに
迷い込んでしまいました。

張り紙を探し出すのは結構大変ですね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:51:26 ID:uXnKONEb
ヴィクトリア戦紀ってアレだ

展開がやたら早いギャルゲー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:13:22 ID:f92HumpO
空気の読めなさ、他人任せ、上から目線、腐女子っぽさ、独特の書き込み
久々の本人降臨だな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:40:02 ID:vBXhFhMT
糞コテは皆まとめて臭スレに行っちゃえばいいのに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:44:40 ID:f92HumpO
自分のPCの愛が強くて
色々設定あるらしいので、今となってはVIP向きだ
真面目に検討してみたら?

もうすでにVIPに入り浸っているかもしれんがw
750sage:2009/04/12(日) 00:19:13 ID:bNVbCUVe
感想サイトみて親父を倒せってシナやってみたんだけど、なにこれwww
ちがういみで感動したわ、こんだけの技術があるなら普通のシナリオつくればいいのに
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:58:40 ID:f9AgbqkQ
あのシナリオは色んな意味で笑ったわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:01:12 ID:CnYCccDN
ク ソ ス レ
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │厨│厨│厨│乞│乞│乞│古│古│古│駄│地│ゴ│と│|っ|
 │房│房│房│食│食│食│参│参│参│作│雷│ミ │り│|ち|
753とりっち:2009/04/12(日) 09:29:02 ID:i6xfsbwk
>>746
有難うございます

>上の気色悪いの
人間の言葉を話そうとしないだけ
752のがマシかな。
754とりっち:2009/04/12(日) 10:38:51 ID:1hImEBlt
蒸気都市レーツェン
街シナリオかと思ったら
ダンジョン物と言う嬉しい誤算な作品。

マップ機能があってすごいやり易くて、
条件を満たさなければ、敵も出てこなかったりして、
サクサク歩き回れる軽快な作品。

・対象はレベル7〜10
戦闘難易度もそれに相応しい難度。

自分はレベル10パーティーで挑戦
戦闘を回避、軽減出来る選択肢があり、
レベル10のパーティーで突っ込んでも返り討ちに遭う事も

・炭鉱での労働風景から始まるという、
思い切った展開で始まる作品。
全体的に重めの雰囲気で物語もやや重い。

作中にはロボットが出てきたり、
結構、世界観を広げた舞台。

反面、全体的に説明不足。
登場キャラの負ってる物語を匂わす描写が出たりするのだけれど
その舞台がイメージし辛かったりする

・戦闘はかなり楽しい。
威力高めな全体攻撃をドカドカ喰らう
慎重に戦わないと、すぐに半壊状態。

ラスボス戦で、とある条件が重なると大ダメージが出るんだけど
そのアイデアの上手さと効果で思わず呻いた

・マップ機能等でサクサクの探索と歯応えのある戦闘、
思い切った物語展開の作品
重めの雰囲気と戦闘のキツさとが相性が良く、戦闘が面白い

世界観の広さと説明の曖昧さが組み合って、少し想像し辛い所あり。

・かなり面白いんだけど締めが余り良くないから、
終わった後「面白かった」という感触が残らない微妙な作品
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:38:50 ID:nCZ3RZir
感想乙。
俺もちょっとやってみっか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:12:59 ID:f9AgbqkQ
新しいシナ来たと思ったけど

全部既出の奴っぽいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:43:07 ID:q6YFL7UM
いつも思うけど上げ直しの奴は変更点とか書いてもらいたいな
ないならないって書いてほしい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:46:44 ID:osLTYufQ
更新したからって再プレイしてるの?
それともバージョンごとに集めてるとか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:34:36 ID:q6YFL7UM
気に入ってたシナリオのバグ修正とか何かの追加ならやり直す
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:55:54 ID:vJrLvn3E
F太やhotohaがハロウィンとかの季節イベントシナを
宣伝空揚げしてるのを見た時は余りの必死さに笑った
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:47:43 ID:SbHkkkm+
ダンジョンもの
依頼主の家の地下が舞台
1階で依頼主が技能を売ってる
地下には強力なボスクラスの魔物が数体

心当たりある人タイトルお願い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:59:41 ID:dQtC1YS9
冥府の門封印の依頼が浮んだけど微妙に違うか・・・
763とりっち:2009/04/13(月) 15:29:37 ID:11R25so5
上の探してたら意外な良作を見つけた
「ようこそ別荘へ」
依頼主の別荘に住み着いたモンスターを退治するシナリオ

最後の敵が、冒険者が魔物を倒す事の是非を問いかけて来て、
依頼を放棄するか、殺すか選択を迫られる。

自分はかなり悩まされた。

いい意味で「後味の悪い」作品だった
764とりっち:2009/04/13(月) 15:36:13 ID:11R25so5
ギルドには無さそう...
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:54:46 ID:p0nTO1Vf
上のレビュー見て探してみたけど
まだやってないシナリオが色々見つかった

結構あるもんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:12:11 ID:SbHkkkm+
>>762
おおそれだそれだったよ
さんくす
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:58:26 ID:FUm9D++B
今カードワースを起動してふと思った
opに出てる天使と悪魔のイラストが使われたシナリオ未だに見たことないなと
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:43:27 ID:dRxHoD3K
天使と悪魔って使ったら地雷扱いされるでしょ。
厨二病大嫌いな人が多いし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:43:07 ID:AyCwBuYI
厨二設定大好きな作者もいるだろうに

色数少ないし斜めだから素材という認識はないし、名前すらついてないのに一作者が設定つけるのもな。

じゃあ親父と娘はどうなるんだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:55:04 ID:a3Yd6Twv
>>768
スキルとしてなら見たことあるぞ
確かwwe氏のカジノシナ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:27:10 ID:tcl9uSFs
光瀬のテストシナ誤字多すぎワロタ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:08:12 ID:yfj/Wf8v
発表前なんだし、いいんじゃないか。その位は。

メレンダの最強コンビか……
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:07:50 ID:tcl9uSFs
>>772
いや、良いとか悪いとかじゃなく単純にワロタ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:40:59 ID:5geVV9Tv
レポートとかどんなもん書いて提出してんだろうな
大学の教授が頭抱えてそうだw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:02:50 ID:ds8RSW5K
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:42:21 ID:iT/nxxdR
にゃあ
777駄レスの魔術師:2009/04/18(土) 14:40:46 ID:4NP4b5xt
おもえばここからちんちんのすべてがはじまったのだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:59:09 ID:WBQpO6qs
あんもないと氏のサイト消えてたね
シナリオも落とせない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:52:27 ID:f0JRjimi
けっこう前だったよな、消えたの
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:00:11 ID:RvxXF40T
Pabit氏のサイトも今月で消えるらしいし寂しいな
781とりっち:2009/04/18(土) 21:51:39 ID:OMFCleiS
「冥府の門封印の依頼」で

地下3階で稀に出るモンスターが居るらしいのですが
余りに出てきません。
もしかして、何か、出現条件があるのでしょうか?

4つの封蝋の赤、カボチャも見つからず、
なかなか難しいです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:32:24 ID:WBQpO6qs
>>781
自分も今それやってるよ
緑色とかぼちゃのオレンジ色は見つけたがそれっきり
オレンジ色は4階を徘徊してるゴーレムを倒したら貰えるよ
緑色は4階にいるボスキャラを倒したら
赤と青のやつが手に入らず詰まってる・・・
青色は湖が関係してるのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:38:24 ID:Nyl9d4IM
ブログ残すっつってるし、完全撤退じゃないよな
またシナリオ作ってくれるといいな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 06:02:32 ID:kJFjgW1c
alcanaのとこの感想掲示板にいたダラスの奇術師っての、また感想書いてくれないかな
おれのシナの感想書いてくれないかと期待してるんだが
ここに書いてもしょうがないが、ひょっとしたら駄レスが代わりに書いてくれるかも知れんし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:03:16 ID:pVCe7vrH
お前のシナとな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:12:08 ID:46mXXp/f
>>781
そのシナどこにあるの?
ギルドもベクターも見当たらなかった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:38:25 ID:pVCe7vrH
ググったら出てくるぜ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:49:32 ID:vCXafgfP
作者は引退してるけど代理公開されてる
789786:2009/04/19(日) 10:12:50 ID:46mXXp/f
見つかった。ありがとう。
シナ名と張り紙名が違うのか。これからやってみるわ。
790とりっち:2009/04/19(日) 16:58:28 ID:ku/8VBez
>>782
786にネタバレになりそうだけど、
786も、きっと同じ所で詰まりそうだから書いちゃおっかな
ネタバレ





青は通常エンカウント

赤は「湖の状態」
賢者の弟子を連れて湖の水を飲んでると
特定の状態の時、台詞が聞ける。

781の3Fに稀に出る敵ってのは4Fの間違いだったみたい。
赤はコイツの事。
791とりっち:2009/04/19(日) 17:45:15 ID:2kSV3ECk
結局、辞典はアイテムが一つだけ埋まらなかったけど、
概ねクリア。

敵を倒すと宝箱出現。
調査すると、罠の種類の判別。
「罠を解除」を選択すると、
「石つぶて
 矢
 毒針
 ・
 ・」
って感じで選択肢から判別した罠を選択

こういうの良いね。
WIZをかなり再現したシステムで、
カードワースってゲームで『やりこみ要素』が充分に楽しかった。

このシナリオは単体では遊べず、
先に「にわとりくえすと」を受けてる必要がある。

「封印の門の依頼」で検索を掛けると
http://reshe.cside.com/cw_sayoko.html#scenario
ここに辿り着くと思うけど、ここの作品、全部やる事を勧める。
いい話だったり、頭を使ったりと、どれも小粒な良作。

今回の作品を含めて、名作とは言えないけど、
良い作品をこれだけ同時に見つかる幸運なんて、きっとそうそう無いと思う
どれも工夫の凝らされた作品で、「遊んでる感じ」をたっぷり感じさせてくれる
792786:2009/04/19(日) 18:19:59 ID:Adj0y1/d
>>790
ありがとう。
赤でやっぱり迷ったけど、湖がすぐ条件満たしたっぽくて出てきた。
戦ってみたら毒強すぎで泣いた。
確か同じのが光瀬さんのシナでも出てたけど、マジ鬼。

ただ青のエンカウントはバグってるね。倒しても倒しても出てくる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:26:36 ID:8ma5duIV
青は何階にいるんだい?
794786:2009/04/19(日) 21:47:17 ID:Adj0y1/d
赤と同じフロアで出てきた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:17:41 ID:8ma5duIV
さんくす
もう一つ質問で申し訳ないが赤の湖はどうしたらイベント起こせるのだ?
796とりっち:2009/04/20(月) 14:30:19 ID:+7z3ME51
媚薬放り込んでも、瓶に注ぎまくっても、
忍闇放り込んでも、湖の前を行ったり来たりしても
血晶石使おうとして、対象を決められなかったり、
いっその事、湖に飛び込んだり、潜ったり、泳いだりしようとしても無理。

だけど、もう少し、その階で歩き回って見ると、気づくものがある。
この「変化」は、独自の表現で、なかなか感心出来る方法を取ってるので、
もう少し、粘ってみて欲しい。
797とりっち:2009/04/21(火) 02:02:57 ID:YF6BocFs
賢者の弟子連れて、湖が塩水になった状態までは
行ったのかな...?
多分、賢者の弟子連れてないと、
塩水にはならないっぽいんだけど...
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:36:50 ID:ie373gAM
bomu氏の奈落への頽廃が好きで好きで好きで
仕方ないのですが似たようなシナリオで
お勧めありませんか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:39:27 ID:K+U2JJkC
たまに、高校時代の友人とメッセで話すな。
しかし内容が性癖やら猥談やら二次関連ばかりなのは何故だろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:40:35 ID:K+U2JJkC
テラ誤爆
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:24:21 ID:Ozbn9rv0
キモスレへどうぞ
802とりっち:2009/04/24(金) 15:04:07 ID:tLjiLtoS
奈落への頽廃
「欝だ死のう」根暗な冒険者で遊ぶのに相応しいシナリオですよ。

まぁ勿論、激しい地雷なのですが...

内容は、気が沈んで心が弱ってた時に、
魔に取り憑かれ、皆が気が触れたと見放しかけていた時、
仲間だけは、自分の事に気づいて助けてくれるって話。

自分だけ取り残され、魔と対峙するというシナリオなら、
「第一歩」や、名前を忘れたけど、洞窟で孤立してしまい、
老人が夢に出てくる奴とかは、近いと思う。

孤独に戦ってる時に仲間が助けてくれるのなら、
空白の時間やキカイジカケとかがその要素がある。
空白の時間は殺人容疑を掛けられて、留置所に囚われた冒険者と仲間の、
キカイジカケは気力を奪われてフラフラの状態なのに、
気丈に振舞って心配を掛けまいとする冒険者と、それを気遣う冒険者の...

前者は孤独と不安が、
後者は仲間との絆が、
良く描かれている。
803とりっち:2009/04/24(金) 15:19:54 ID:tLjiLtoS
もう少し広げて、
主人公格の冒険者とその仲間との絆
仲間との絆が浅く、孤立した時、不安と孤独に見舞われる
精神的に弱った冒険者とそれを助ける仲間

とかって感じに分けて考えればもうちょっと出てくるかも...

フェイク・フェイスなんかは、結構いい感じじゃないかな?
これは、かつて、捕まえた犯罪者が、自分と同じ顔になって、
犯罪を犯し、無実の罪で追われる冒険者の話。

誤解とは言え、自分を知ってる人達が自分の事を悪く言うのを
目の当たりにするのは、かなり「くる」
宿の人間に助けを求めに行っても、話しも聞いて貰えず...

って感じ。
804とりっち:2009/04/24(金) 15:38:41 ID:tLjiLtoS
「夏風は馬鹿が引く」とかも、意外にいいかも
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:59:51 ID:rBeSCN93
トリ付けろゴミクズ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:33:18 ID:KzQFF8h7
>>804
巨大な敵(カード何枚かの)と戦うシナで面白いのない?
シナリオはどうでもいいからマイナーなの頼む
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:58:19 ID:/nDxk32U
合成魔獣ラディツだったか。竜を滅せし者DXだったか
808とりっち:2009/04/25(土) 13:53:43 ID:t/HXgMAQ
「竜を滅せし者DX」は、もう出来ませんね
これと、「竜の卵を運べ」は、やりたくてやりたくて、
出来ないと分かってても、何度も覗いてしまいます。

806
名指しですか...

「塩の降る村」
対象レベル2〜3
これ。

戦闘シナリオでは無いので、
多分、望んだ通りのシナリオじゃないと思いますが...
単体でカード複数の敵って事で...

本当は「封印されし海」のような傑作を紹介したかったのですが、
私はそんなに作品数知らないので...

せめて「虹色の魚」っぽい、激しい戦闘物なら...

「バトルコレクター」は、やりました?
これは、まさしく望みどおりの敵と戦闘が味わえそうですが..

「プーの大冒険」でも、そういう敵が居たような...
まぁ、本当に居るだけで、激しさの欠片もありませんが...
809とりっち:2009/04/25(土) 14:20:51 ID:t/HXgMAQ
「花を巡りて」「ラクダナの悲劇」「深海の盟主」「瞳の魔竜」

「賢者の選択」の、とあるルートで出会える敵は、巨大ではないけど、
強力な存在感で凄い迫力がある

やってないとは思えないけど

「木の魔術師F」にも大きめの敵が居る


う〜ん...もう少し有りそうな気もするんだけどな〜
自分が思いつくのは、こんな所です
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:35:58 ID:3S1W1fdB
>>809
ありがとう
さっそく「虹色の魚」あたりからやってみる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:54:43 ID:JdOWeOAI
>>798ですがとりっちさんどうもありがとうございました。
土日にかけてやってみました。

第一歩:奈落への頽廃的な意味ではなく純粋に面白かった。
洞窟で老人が出るやつ:やったことあるけどタイトル忘れた。
           結構面白かった。
空白の時間:真犯人捕まえられなかったけれど面白かった。
キカイジカケ:入手できなかった。
フェイクザフェイス:PCのレベルが低いので未プレイ。
          そのうちやります。

お勧めいただいた中では第一歩が一番面白かったです。
また奈落への頽廃的なシナリオ見つけたら教えてください。
どうもありがとうございました。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:26:03 ID:lPqXiTVt
とりっちも人にシナを紹介する立場になったのか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:33:36 ID:VizScBRe
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:02:33 ID:q2sWKaPB
>>812

×シナリオを語るスレ
○とりっちの日記帳
815とりっち:2009/04/28(火) 00:14:30 ID:YOwL8YjS
さあ、君も今日から「とりっち」だ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:49:19 ID:Y9zSk0Iz
多人数のキャラ連れ込みできるシナリオってない?
あと、四色の魔法陣みたいにグラがきれいで威力、効果がちょうどいい店シナない?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:17:29 ID:WnLkb4vr
明けの明星亭とか
もしかして異世界とかメイドの館とか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:26:09 ID:WnLkb4vr
キャットショップ「ぷてぃんぐ」、冒険者ショップ、魔導都市マトリスあたりか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:27:58 ID:Y9zSk0Iz
ありがとう。
早速やってみる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:10:46 ID:Y9zSk0Iz
ぷてぃんぐ以外わからんかった…。
ていうか、こういう過疎スレって案外人見てるよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:18:00 ID:OWuUhHAR
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:08:54 ID:2G0ORv+L
VIPのこと?
あれはURL張ってないから場所がわからん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:45:54 ID:BkrD3lTi
vipwirthfan でぐぐってくれ。

連れ込むだけのシナリオなら、一日で作れるけどな。
一度に沢山連込めるタイプはあまり絵が綺麗でないのが多いけどね。

昔は連れ込み要らないって意見多かったが、キャラクターメイキングが面倒なのかい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:53:09 ID:L0pAjRcX
キモスレに行けばいいだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:26:57 ID:cn9cuF9/
キモスレの見たけどNIFQ絵ばっかで好みじゃない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:35:29 ID:g7FIgXdx
絵だけ別のに変えるとか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:01:01 ID:er2jc5kW
しかしyahooブリーフケース有料になったせいで大分消えたな
828とりっち:2009/04/29(水) 15:03:50 ID:7plz64NP
822の言うのは
(VIPワース ファンWIKIの連れ込みシナ一覧のシナリオには)が
前に付くんじゃないのかな?

「明けの明星亭」は不明。自分もスレで名前が挙がったのを見た事が有るだけ。
「もしかして異世界」はギルドで<異世界>で見つかる。
「メイドの館」は同じく<メイド>で
「魔道都市マトリス」は『騎士達の野望シリーズ』の2作目、
<騎士達の野望>で検索すると、ベクターのダウンロードページに行けるから、
そこから作者さんの他の作品を見れば見つかる。

冒険者ショップ、自分も見つからなかった...
どっかで見た気がするんだけど...
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:16:49 ID:Ui5l0k5T
明けの明星亭はMONSTER氏のプラベシナリオ
かなり前から消えてる
冒険者ショップはNIFQ氏のシナリオ
本人のHPで公開されてる

どっちもシナリオ名でググりゃ情報出てくるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:07:23 ID:rkoauz3i
人型(コブリン、コボルト、オーク含む)じゃないんだけど
人語が使えて渋かったり格好良かったりするモンスターの出てくるシナない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:38:59 ID:BkrD3lTi
人語を話す鼠やスライムの話なら……
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:49:38 ID:BkrD3lTi
水鳥族の森、月光に踊る長靴、エト

人型に近いかもな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:00:25 ID:g7FIgXdx
渋くて格好良いかは知らんが、人語を解するモンスターが出てくるというと、
ビホルダーの遺跡,、最果ての森、雪山の蜂、あとドラゴンが出てくるシナ全般
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:37:22 ID:Ui5l0k5T
BITTER CHOICEとか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 04:24:30 ID:b/fJ7nUi
もはやここ語るスレじゃないよね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:57:08 ID:Auccwzxj
最近ので面白いアニメってない?シナ作りの参考にしたいんで
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:06:30 ID:ttO/zFVu
本嫁
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:23:42 ID:ONjd2zAx
PCのクーポン変更できるシナリオで
トマトが出てくるやつのタイトルを
知りたいのだが分かる人いない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:35:53 ID:R0fYfepb
>>830だけどありがとう。
やったら感想書きにくるよ。
とりっちは何か知らない?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:37:21 ID:UGE+4nNt
新しい宿で新しい気持ちでシナをこなしてるんだが
最高の思い出を胸に、の最後って主人公馬車に引かれて死ぬんだっけ?
AIRのパクリの前編はともかく後編は好きだからやるかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:56:55 ID:qsUX3HNR
>836
アニメとか参考にすると評価下げられるからお勧めしない。

ネタがないならwikiで動物裁判でも調べてくれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:57:54 ID:TRxmrvVK
確か轢かれるシーンはあったけど死んでない。実は…って感じだった覚えが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:28:46 ID:LgeYxu9I
>>836
サンレッド
ドルアーガの塔
844とりっち:2009/04/30(木) 22:31:08 ID:uZCqpaxa
>>836
「とある魔術の禁書目録」とかどうかな?
youtubeで見れるよ。
同じく、youtubeで検索かけると、
アニメがズラッと紹介されるサイトが見つかるから、
そこで、探しても良いかも。

...どんな作品を作りたいのか聞いちゃ駄目...かな...?
845とりっち:2009/04/30(木) 22:32:36 ID:0pVdmYqJ
>>839
プレッシャーだから名指しは勘弁して下さい(涙
「書いてもいいよ」くらいの扱いで充分ですので...

オススメは特に無し。
もう出てるけど、「最果ての森」くらいかな?
多分、『喋る事を想像しない相手』が、求める対象だと思うんだけど、
難しいね。
他にネズミが喋るのを幾つか見たけど、 これといった物は...
多分831がいいのを知ってそうな気が...

もしも、そちらが「奈落への退廃」が好きな人なら、
喋んないけど「狼の親子」オススメ。きっと合うと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:57:40 ID:kGQnR8fm
>>844
違法動画薦めるなよ
どういう神経してるんだ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:59:48 ID:73Tlhz1S
>>846
倫理観の問題と言うよりは
それが悪という知識の欠如だと思うよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:11:20 ID:vFOzBAF8
>>846
他人のシナを上から目線でどうこういう腐女子に良識を求めるのは酷というもの

せめて、レンタルとかいった合法手段を薦めるべきなんだけどね
どうせ、みんなやってるし、メーカーが黙認しているから
という自分に都合のいい盗人根性なんだろうけどw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:57:45 ID:Grt8AgFp
今までこの糞コテに良識なんかあったか?
今までもこれからも自分に否定的な意見はガン無視でオナニー文章書き散らすだけだろ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:14:00 ID:3c0q3Thn
スレ違いっていうかどうでもいいな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:32:45 ID:NpqJpFfW
とりっちの良識なんかどうでもいいけど便所裏でいちいち自己主張の激しいキモコテは見ていて不快にはなる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:32:33 ID:RESYDUCX
むしろとりっちが腐女子らしい事に驚いた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:51:15 ID:CnAC0ukb
とりっちにはどんどん書き散らしてもらいたい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:48:59 ID:fpZBnpOw
俺もコテってだけで嫌ってしまう。
ていうか最悪板でやれwwwwww
とりっち涙目wwwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 07:24:30 ID:CnAC0ukb
嫌ってる奴もいるようだが俺は応援してるぞ! もっとやれとりっち!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:05:04 ID:DAto5yWe
シベリアのカードワーススレって落ちたの?
857とりっち:2009/05/01(金) 14:02:36 ID:JfvjselO
違法とは知らなかったです...
ごめんなさい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:29:43 ID:GktOL7Ln
>>845
>>839じゃないけど奈落への頽廃好きな人です。
今から隠者の庵と狼の親子やってきます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:00:09 ID:xdz/9spw
>>857
あやまらんでいいから死んでくれればいいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:31:18 ID:ZQ+kKxTw
>>857
あくまでモラルの問題だから、次から気をつければいいんじゃない。

君のような人がいないと盛り上がらないから、ぼちぼちやっていただくと
ありがたい。

>>859
出たな、妖怪ネット弁慶
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:45:29 ID:CnAC0ukb
>>857
生きろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:02:28 ID:hnbs+6tF
>>860
モラルの問題で済ませてしまうあたり、お前さんの頭も相当温かいな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:13:57 ID:x1nPoleH
糞コテは死ねとまでは言わないから、馴れ合いとか余所でやってくれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:31:18 ID:xdz/9spw
で、糞コテ一人のせいでここまで荒れたのはいいが当の本人は知らん顔とw
空気が読めないのもここまでいくとアラシと変わらんな
いや自覚がない分余計たちが悪いか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:31:22 ID:fpZBnpOw
グラの綺麗な盗賊用スキル売ってるシナリオない?
今までアレトゥーザのを使ってたが、MP切れるのが早い…。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:48:31 ID:ZQ+kKxTw
>>862
ほめられちった。

・・・にしてもこの程度で「死ね」「馴れ合い」「荒れる」ねぇ。
とりっち君のことは「まぁ、いいんじゃね」のレベルだし(だ〜れも実害ないし)
気にいらなかったら、君らがここにこなきゃいいわけで。自分も含めてだけどね。

あんまり書くとスレチになるから、この辺で。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:52:26 ID:CnAC0ukb
このスレにはむしろ馴れ合いが必要
殺伐としてていい事なんてあったか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:56:14 ID:DAto5yWe
このスレで慣れ合おうとするより
別の板にスレ立てて、そっちでやった方が荒れずに済むかもね

立てるにしても
板違いや乱立に配慮する必要はあるがね
869とりっち:2009/05/01(金) 20:02:38 ID:4EkyAQ1x
>>860
気をつけます。
有難うございます。おかげで大分、心が軽くなりました

他の方も改めてゴメンナサイ&有難うございます
教えて貰えなかったら、間違いなく繰り返してました。

自分は、おっちょこちょいなので、
また、何かミスしたら注意して下さいね

〜〜〜
864の言う事も尤もなんですが、
こう言うのは、当事者じゃない方が、丸く収まる物なんですよね(汗
上手く話題を変えて下さい(汗汗
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:27:24 ID:y+HVeDvk
殺伐としているのは昔からだけどね。

テックウィンとかに取り上げられたいた頃は、読者の期待が大きくて酷評ばかりになった気がする。
今は雑誌などに取り上げられることはないから、最初から期待のレベルが低いわけで、そんなに
酷評ばかりにはならないと思う。
この頃は新人作者の参入も少ないから、地雷シナも少ない。

今のシナ語はあまり荒れる要素もないな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:56:57 ID:8lQhN5b3
糞コテは死んでいいよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:36:26 ID:Botzp0Fj
古いシナでアレなんだけどDerivation〜発端〜ってシナ知ってる人いる?
教会の依頼で遺跡探索する話で謎ときがやたらに頭使う奴んだけど。

secrest itemってのが3つ目までは手に入ったんだけど4つ目が見当たらないんだ。
どこにあるか知らない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:39:16 ID:xug+ZNc4
>>871
上手く話題を変えて下さい(汗汗ww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:20:21 ID:pItvxZlH
>>872
4つ目って杖だっけ
だいたいの宝は通路をよく調べると見つかった気が
あれで盗める技能はバランス大崩壊ものだよなww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:17:54 ID:4QOHPWqK
Derivation〜発端〜やクリンクルみたいにリアルタイムっぽい遭遇戦のシナって他にあったっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:22:26 ID:pqWv9qTj
>>872
ネタバレでいいかな?

杖の入手法は
・三つの数字を合わせる部屋で 099
・三つのアルファベットを合わせる部屋で ryn
で天井から落ちてくるよ。 二つの順番はどっちでもいい。
そういえばこのシナリオ途中で投げたなあ。
手間はかかってる作品だけどプレイヤーにも手間がかかるんだよなあ。

>>974
レベル0でレベル比全9の必中全体攻撃かあw
スキチェでレベル41,1だったよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:23:24 ID:pqWv9qTj
アンカーミス
974→874
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:57:59 ID:yYwkuCon
ナチュラルスルーされた…。
まぁいいや。

戦闘が燃えるシナってない?
負けても何度でも挑戦したくなるような。
879872:2009/05/02(土) 09:22:07 ID:QvgRu2V9
>>874>>876
おお、でてきた! ありがとう!

>>878
定番な気がするけど自分の中では
トライ&エラーが燃えたのは13魔女、武芸団、
ストーリーがよくて戦闘が盛り上がるのはザベリヤ村、BOD、新月の塔かな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:08:00 ID:yYwkuCon
ありがとう。
ザベリヤは一度狙撃されるところで詰んだが、それ以外は良かったな。
もう駄目って所で見方が来た時の喜びといったらもう。
881872:2009/05/02(土) 14:47:30 ID:bf2NKOXq
やっとクリアできた。7個全部集まった。

敵のスキル盗むのはできなかった…というか食らうとバタバタ意識不明になってそれどころじゃなかった。
一度全滅したんで盗むのあきらめて眠りの雲、蜘蛛の糸、拾った火晶石使って何とかクリア。
鏡で回復できるのと水晶で暴露できるのとで何とかしのげた感じ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:26:38 ID:JsF9iSFp
お、新作来たか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:50:05 ID:a5NVXEeV
4本か。結構来たね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:00:52 ID:uR42HKrX
あああぁああああああ

作ってたシナリオ間違えて消しちまったああああああ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:54:32 ID:5jrCwsuc
「ごみ箱」→「元に戻す」?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:02:04 ID:d+lh1KMg
つ フリーの復元ソフト
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:04:18 ID:R5C0IrDB
新規のキャラ作ったらまずしたほうが良いことってなに?
とりあえずリューンじゃないほうの交易都市で基本職とサブ職をつけるようにはしてる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:06:10 ID:v5TD9Y5/
特に無い。自由にやれよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:13:46 ID:PQbRmgnj
こだわるんなら口調とか一人称とか
あと俺だったらPTで火と冷気と雷の魔法使えるようにしとくかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:18:16 ID:j+SuQlXa
とりあえず回復魔法と魔法の矢
資金に余裕があれば盗賊の目と手を購入
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:32:49 ID:o26KkBoS
眠りの雲の方が重要じゃね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:51:44 ID:C0t7GuHu
リューンのレベル1技能カードのまとめ

◆標準的な敵を想定した場合の強さ的には
癒身の法>眠りの雲>魔法の矢>掌破

◆ある種の敵を想定した場合に、持ってないと詰む物は
魔法の矢or亡者退散or掌破

◆強弱云々とは別に、持ってないと厳しいのは
癒身の法

◆戦闘では必要とされないが探索に使う物は
盗賊の目

◆ここまでに挙がってないレベル1技能カードは
闇に隠れる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:32:11 ID:TcCp07Jj
闇に隠れるって買ったことすらないわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:28:01 ID:Shj3f8jV
闇に隠れるは敵が使うと鬱陶しい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:30:19 ID:C0t7GuHu
闇に隠れるは、見切りよりはマシだが
攻撃や渾身の一撃にフェイントなどと比べると見劣りする性能

スキルカードの癖にな!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:25:28 ID:04zpuTj/
キャストカードが闇に隠れる使うと何がしたいのって思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:27:24 ID:04zpuTj/
何言ってんの俺
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:44:54 ID:FsoZgeVy
盗賊技能は未だに怪盗ロビンの物使ってる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:17:37 ID:GM89z0oZ
>>897
味方NPCと言いたかったのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:56:26 ID:rAdIb30j
重体のPCが必死に攻撃してる中NPCがのんきに防御とかしてると(#^ω^)ビキビキとくるよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:10:06 ID:oVi1IRkO
やっぱり回復と盗賊スキルは大切か。
ということで、回復か盗賊スキルか豊富な店シナってない?
出来ればグラ綺麗で。

質問ばかりで申し訳ないが、店シナは基本ダウソしないからわからん。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:00:44 ID:IN/U4S3+
>>901
純粋な盗賊じゃないけど暗殺者の酒場はどう?
イメージ的に合わないこともないと思うよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:49:38 ID:vCaNlJia
盗賊技能店 疾風の影と思ったがあんもないと氏のサイトがないな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:21:46 ID:6yviMvie
>>901
回復系は、リューンとほぼ内容が同じだけど律法の管理人のグラがかっこいい
あとポートリオンの癒身の光/癒友の光は明かりにもなるから重宝してる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:55:36 ID:3RXZRN9V
PC一人用のシナで許せる限界ぎりぎりの強さの敵が出てくるシナない?
敵のレベルは20前後までならおk
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:09:17 ID:q902KcHP
巨人を狩る者は?
アーカイブに残ってると思うけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:01:45 ID:k+OHPn6C
猫を探してくださいは俺のトラウマ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:53:13 ID:tbtdiSIi
>>907
あの作者は卑屈すぎる。
なにがしら世間に不満をもつ黄狐さんとは別ベクトルだがな
スラムの花売りの作者の素直さを少しでも分けてほしいな・・・

ところで、すべてをみだすモノの作者の連絡用アドレス知ってるやついる?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:20:54 ID:SMBc5+5e
圭氏が卑屈って…

PCには所詮冒険者なんてこんなモンと雑魚街道を突きつける癖に
作者様の愛する超人NPC達は大活躍!
イラボでのリクで提供してもらったMart氏の絵に対する素っ気ない態度といい
卑屈とは正反対の人物だと思うけどねw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:54:17 ID:VJoKoypF
超人NPCにコケにされてマゾさを楽しむシナなんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:11:34 ID:ppRYBIj/
「猿に関する考察」と「私には関係のないこと」
人を選ぶ読み物だが面白かった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:02:35 ID:NB+mAQPE
省察じゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:19:06 ID:Sy77Z5xl
スマソ、省察だった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:35:37 ID:QTSNmdnu
「深き淵から」
多分マルチエンドのシナリオ。俺がやったのは
悲しい結末だった。お勧めできる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:03:08 ID:2/jiXVM2
「深き淵から」 はパソの性能が低いせいか処理待ちが苦痛だったな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:42:22 ID:/ISGgp7I
>>905
亀過ぎですまんが20レベル前後の敵とタイマン張れるPCが
限界ギリギリで勝てるようなソロシナなんて、あんたが許せても
殆どのプレイヤーにとってはぶっちゃけただの殺されシナだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:00:06 ID:sOGypB1u
レベル20の敵と戦う状況に持っていくのが大変だな。

レベル15が古代竜として20はそのさらに上だからねえ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:02:38 ID:d0x7uM5I
15でエンシェントドラゴンなら、20までいくと何だ?
サイヤ人とかか?w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:04:06 ID:Bp6np8ys
>>918
“神”とかじゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:57:32 ID:q2RnBLKB
惑星支配者
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:55:07 ID:/YtFGNTH
宇宙大統領
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:19:47 ID:YSRgJEHn
ダンシングダガー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:27:36 ID:sYIy+u2J
シヴァ様はレベル30
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:33:44 ID:4G/s3BPb
おっさんキャラを連れ込めるシナって何かないだろうか?
アレトゥーザも銀のジハードもミスって仲間にできんかった。
NPCでパーティ組んだらほとんど女・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:40:12 ID:VWY+MpFZ
奴隷でも買ったらいかがか。
自分で作った女キャラは4人しかいないのに、いつの間にかうちの宿は美少女だらけだぜ。
一人は結婚までしちまった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:22:24 ID:rfy2BF2z
>>924
おっさんNPCつうと
モノクロ税務署員の八ロゲンに、彗星都市の外科医ヴァノレダーで、
あとは水鳥族の森の考古学者とかくだらないオチ2週目のフ―がいて、
それから天災茄孑とかいう人のシナリオで連れ込んだ斧使い、あとはスズ力ゼ王子殿下?

ほかにもあったと思うけれど今手に入りそうなシナリオで行くとこのあたりか。
あとはエスメスの火でもう一人いたけど攻略ムズいので割愛。
男性大人ってあまり多くないのな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:36:14 ID:HxCCWBeK
リラクシアのネイハムの書イベントの鏡がわけわからん。
一人吸い込まれて、何とか最奥着いたら鏡は触れるとダメージ受けるだけでイベントなし。
魔法を解除とか鑑定とか試しても何もなし。
どうすればいいか誰か知らない?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:03:47 ID:NBxIm3NK
>>924
アゼリナで海賊のおっさんを連れ込める
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:33:00 ID:WZS6S4oc
・・・え? アレトゥーザおっさん仲間になるの・・・?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:42:49 ID:jvhYZ35b
闘技場にいる黒人のおっさんのことだと思う。
マンティコア退治したあと、パーティー人数が3人だか4人以下で話しかけると仲間になってくれたような。
記憶違いだったらすまん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:01:04 ID:4G/s3BPb
>>925
奴隷かサレムという手もあったんだが気乗りがしなくてな。
>>926
多数上げてくれてありがとう。おっさん人口はやはり少ないようだな。
>>928
あのツンデレっぽいおっさんか…。普通に剣貰っちまった。
>>929
wikiに記載されていたが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:08:08 ID:TMok/Sqr
>>931
wiki見てるならVIP宿でいいんじゃね?
親父よりどりみどりだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:25:11 ID:jvhYZ35b
VIP宿使うくらいなら自分でオリジナルキャラ作った方がいい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:26:57 ID:FfVcBkab
「常夜にしずむ者」をやってみたけど何この糞シナリオ・・・
「敵じゃない?しまった!」で冷静さとか関係なく攻撃の8割は味方に行くし、
呪縛されてるやつも「しまった!」だけはしっかりこなして味方を殺しに来る
バランスがひどすぎるわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:43:31 ID:sivYCszr
常夜にしずむ者は確かにダメージが酷すぎたな。
攻撃失敗がLV10の双狼牙並のダメージのうえ、敵から不意打ち食らったら瀕死。
しかも敵が上位の魔法生物だものな・・・。
デフォルトではやってられないからeditorでダメージをLV比に弄ったら温くなるし
ゲームバランスって難しいと思ったわ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:07:10 ID:X+PtXuB7
あれはhirae氏がギリギリのバランスを追求+高レベル依頼だからな。
冷や冷やさせられたが、お気に入りのシナだわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:34:25 ID:n1wd7HLz
冷静だから失敗しないなんて理屈でCWプレイしてたら
その内大抵のシナやっても愚痴たれまくるだけになるのが
オチだし別ゲーでもやってりゃいいと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:07:01 ID:FfVcBkab
いや、読めばわかるとおり割合が多すぎたって話なんだけど
失敗のとき性格は表示されるのにどっちにしろ誤射しまくるからさ
1vs1でも5連続ミスとか、繰り返すけどバランスの問題だよ

でもなぜかクリアしたときは異様にミスが少なかったんだよな・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:05:04 ID:oeqnnO2p
ヘタクソなグラ+押し付ける様なギャグだとなぜかやる気が殺がれる。
グラがヘタクソなだけなら別になんとも思わん。
つまらんギャグもグラが綺麗だと気にならない。

何故だ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:32:01 ID:m7utYKam
つまりそういうことだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:07:27 ID:sivYCszr
エスメスの火をやっとクリアできた・・・。
攻略難度高すぎるwwww
1シナに徹夜したのは賢者の選択以来だわ。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:50:14 ID:7LF62gDd
>>941
ノーヒントで六人仲間にできたのか? そいつはすごいな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:11:45 ID:mtYOhZ3B
>>942
すまんediterでフラグ追っかけまわした。フラグ多すぎるわアレ。

…ところでCWではトロールってどういう扱いなんだ?
アンデッド扱いや再生能力あったり、シナリオごとに設定が
異なる気がするんだが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:45:30 ID:m1M6ccTj
アンデッド扱いかどうか知らんが
再生能力は元祖RPGであるD&Dから設定されていたもの
そのためか再生能力を持つトロールは他のゲームでも見られる
CWに大きな影響を与えたソードワールドのトロールには再生能力はなく
代わりにカメレオンのように岩に擬態したり、岩のような恐るべき防御力を誇る
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:17:25 ID:R9bumvCo
『幸福な関係』で毒にやられ、『深淵の淵で』で連れ去られる片想い相手の青年にどんなお姫様だよwと思いつつ助ける少女魔法使いに萌える日々
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:55:12 ID:gonc1Jya
アンデッド扱いされてるトロールは初耳だがAsk製トロールは巨人族じゃなかったっけ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:48:56 ID:R9bumvCo
そもそもトロールっているのか
100近くやってみた事ないんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 05:26:32 ID:mtYOhZ3B
長いダンジョン探索シナだとランダムエンカウントでちょくちょく見かける。
直接では無いがストーリーに関わってくるケースだと『ザベリヤ村の攻防戦』か
『知識の護り手』くらいかな。トロールを退治してくれって依頼はありそうで
無い気がする。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:58:38 ID:FVViZlgs
ジェスティー雑貨屋のダンジョンにもいたかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:59:32 ID:FVViZlgs
雑貨店だった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:44:02 ID:/NlwB6nA
トロールの山ってシナリオが昔あったような。

トロールって聞くと最初にムーミントロールを思い付いてしまうな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:52:18 ID:R9bumvCo
そう言えばひとつ気になったんだけど…

カードワースから数年ほど離れてたんだけど、親父の性格が変わってないか?
昔は超能力者的扱いだったのに、今は何かただの嫌な奴になってるような…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:07:43 ID:KN3wgw4M
親父最強みたいなシナリオはすっかり見かけなくなったな
地雷シナの証みたいなものだったから今は敬遠されてるんじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:14:49 ID:R9bumvCo
そうそう。地雷シナリオ驚くほど少ないんだよな
シリアスばっかりで
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:21:11 ID:Y3Qzx1Sr
地雷シナリオが叩かれまくったからだろう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:11:23 ID:Oa1hFgK9
>>947-948
大猿岩
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:10:29 ID:R9bumvCo
>>955
そうなのか…凄く寂しい
強くて優しい親父が好きだったのに

神山シリーズもなくなってるっぽいしorz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:48:01 ID:mtYOhZ3B
>>952
個人的には親父の性格よりPCの怠け者設定の方が気になる。

敵に使われて気づいたが、キーレの僧院に売っている躊躇の効果が酷いと
思った。成功率があまりに高すぎると思ったら絶対成功しやがる。
単体なら納得いくんだがな・・・。

『ペルストル迷宮遺跡』のランダムエンカウントで出てくるので
訝しいなら試してみてほしい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:41:43 ID:9ny2pqQb
抵抗属性だしなんとでもなるんじゃね?
というかペルストルに使ってくる奴いたっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:14:00 ID:NZxXsV8f
>>959
憶測ですまないが、抵抗、回避属性に関わらず成功率修正が絶対成功だと
必ず成功するんじゃないのか?

ペルストルの冒険者狩り(浅い層に出現)が使ってくる。火力無い上に素早さで
負けてたからどうにもならなかった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:00:29 ID:eKdfyiif
これは確かに強い>躊躇
全体回復とかはあんなに弱くしてあるのに、なんでこっちは大丈夫だと判断したのか・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:04:28 ID:eKdfyiif
つっても、眠りの雲と比べるとむしろこれでいい・・・のか?
何度も連続で使えるとは限らんし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:32:58 ID:NZxXsV8f
確かに1ターンのみだし、先手を打てないとほぼ意味無いが
複数の敵が所持していると意外に使われる頻度が高い。
ペルストルのは傷薬による回復役×2、躊躇役×3って構成だから
回復役を一度に殲滅できないと躊躇→傷薬と何度も回復される。

…この技、精神、神聖属性ってのもどうかと思う。
先手さえとれればカナン王も嵌められる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:13:43 ID:Rh7f1Nbk
賢者の杖系のアイテムってどれくらい取れる?
まさか売ってはいないと思うけど

現状で5つ。あと一つあればなあ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:35:44 ID:NZxXsV8f
技能カードをドローするものであれば使い捨てを含めると
賢者の杖、隠者の杖、魔痛の杖、死霊術士の杖、魔術師の杖
シュー、魔晶石、賢者の古杖、緑の首飾り、狂心の呪符
あたりかな。
魔晶石は東の山荘。狂心の呪符は自由都市グラードで買える。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:49:58 ID:0BhlunVG
アイテムは傷薬と魔法薬、ジハードのドワーフから貰える望遠鏡、技能カード以外は全部売ってる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:49:10 ID:NZxXsV8f
エディターで作ってしまうという手もあるしな。簡単に強カードを売る店
シナも作れてしまうわけだし、探せばゲームバランス無視の店シナもあるだろう。
使うかどうかはプレイヤー次第だがな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:59:19 ID:9ny2pqQb
>>960
そういや絶対成功にすると回避属性でも必中するんだっけ?
エディタの解説はいまいち分かりづらいな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:56:21 ID:HJnKFSsB
そうだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:22:01 ID:5dxdKpPk
>>964
↓の杖入手シナリオってところに一覧がある
ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%CD%D1%C5%D3%CA%CC%A4%CA%A4%C9
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:26:27 ID:5dxdKpPk
次スレ

CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1242692743/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:57:50 ID:lHx4FEl+
売ってるドロー系だとロスウェルの理知の剣とかか。
キセルもあった気がする。

>>971
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:16:35 ID:Rh7f1Nbk
ホラーシナリオ率凄い高いな
仮面ライダーみたいだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:24:18 ID:+pQ4WBs+
グロシナリオ率も高い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:56:09 ID:Rh7f1Nbk
そうみたいだな…
嫌いじゃないんだが、優しいシナリオがもっと欲しい
親父系でもいいけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:57:26 ID:9ny2pqQb
カルガランは許してやれよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:18:15 ID:Up0h5ybx
個人的には多少のホラーやグロは気にならないが、読み物やPC一人専用って
シナが多い気がする。要人暗殺とかならわかるんだが、そうではないシナまで
一人ってのは嫌厭してしまう。ノベルじゃなくてTRPGがしたいわ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:21:08 ID:23VpKuFm
>>977
いわゆる地味系シナリオはアイデアが出尽くした感がある
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 05:05:20 ID:Up0h5ybx
弓術はそれなりに数があるのに、狩人向けのスキルって本当に無いな。
森林警備隊ってシナは落とせないし・・・何かないかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:41:24 ID:uGuInrba
何をもって狩人向けなのか分からんが森林警備隊は狩人スキルじゃないからおk
オリストゴールのアレを自分なりに作ってみたらいいんジャマイカ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:39:18 ID:RUJwdX/f
>>580
trinity caveでもスキルドローアイテムは手に入るよ。
使うとスキルドロー&体力回復&防御・抵抗力UPする鎧が。
ダンジョン物としても面白かったが、ここで手に入るアイテムはどれも少し強すぎるのが難点かなぁ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:40:59 ID:RUJwdX/f
安価間違えたw
>>981>>964
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:28:16 ID:Me08YN9T
MOTHERと世界樹の迷宮を合わせたような感じかな、今の傾向
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:37:22 ID:23VpKuFm
作者にも都合はあるだろうけど、
森林警備隊みたいに広くクロスされてるシナは消さないで欲しい
ジーベック銀行とかも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:28:04 ID:Me08YN9T
PT設定晒しスレってないのかそう言えば
世界樹厨でサーセンwだけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:00:01 ID:y/aiajxZ
こんな過疎ゲーで他にスレ立てても仕方ないし
俺のPCはどーだこーだなんて厨NPCの活躍を見せ付けられるシナを
プレイさせられるようなもんだから聞きたくない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:05:09 ID:BQjESH1q
>PT設定晒し
臭スレでどうぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:43:10 ID:aUuo6hej
少し考えてみたんだけど
優しいシナリオって意外と難しいな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:15:44 ID:X5KpcvRA
よく分からんけど優しいシナリオって聞くと
のげ'sさんのショートシナリオが思い浮かぶ俺
未プレイだったらやってみては?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:36:18 ID:Me08YN9T
ブロントのキャストカードってどっかにある?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:42:04 ID:2ET7VXm5
ブロントってブロントさんのブロントか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:57:41 ID:ghmLmka1
ブロントさんスレでクレクレしたら見つかるんじゃね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:03:39 ID:uVb/MdSS
ネ実にスレ立てればいいんじゃねえの
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:11:46 ID:Me08YN9T
クレクレするくらいなら自分で作った方がいいかよく考えたら
すまん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:58:35 ID:C5lTcr8w
ステータス補正や状態異常の継続時間ってどういう判定してるんだ?
2ラウンドの間呪縛するスキルを敵にかけても、ラウンドの終わりに
解けてしまうんだが・・・。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:25:07 ID:MHPuk8pz
>>995
毒と麻痺以外の継続時間は使用者の適正。
毒と麻痺は冒されたキャストの生命力が関係する。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:42:37 ID:bxT+8sCV
>>995
2ラウンドの呪縛効果なら、呪縛をかけた次のラウンド終了時に効果が切れる。
呪縛をかけたラウンドの終了時に効果が切れるんだとしたら、適性が不足してる。

効果継続系のカードは、適性が十分に無いと設定された
継続時間を100%引き出せない。
身体特性+精神特性が10前後、カードの緑丸に陰りが無い状態で、
初めて100%引き出せる。
陰りがある状態だと(確か)80%、黒っぽい状態だと(確か)30%だか
50%くらいしか引き出せない。
効果継続時間は祝福のような行動力上昇効果である程度補正可能。

ちなみに身体特性+精神特性が15以上(Ver1.28エンジンの場合)の、
緑丸が白く光ってる状態なら効果継続時間は120%、さらに、16以上で
祝福とか使った状態(身体特性+精神特性+行動力上昇値=21以上?)なら、
150%まで引き出せる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:10:36 ID:C5lTcr8w
>>996
そうだったのか・・・。それだとラウンド数固定の状態異常は無理そうだな。
思ったとおりのスキルを作るのって難しいな。





999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:20:32 ID:C5lTcr8w
連スレすまない
>>996〜997
詳しい解説ありがとう。使用者の適正は問題無かったんだが、作ったスキル
が相手全体に召喚獣カードを配布して、その召喚獣が所持者を呪縛するって
効果だから対象の適正が合わなかったんだな。適正変えようか迷ったがバランス
考えると1ターンでも十分な気がする。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:52:52 ID:bxT+8sCV
>>999
召喚獣が所持者を呪縛するってことなら、
カードの効果ではなく、カードの使用時イベント内で、
効果コンテントで2ラウンド呪縛を与えるって方法で、
指定したラウンド数ブレずに縛れるはず。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。