アパシー・シリーズ アニメ化を妄想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
学怖から始まった、七転び八転がり製作の同人ゲーシリーズ「アパシー」
アニメ化を望む声が多いので立ててみた。

アニメ化したとき、「キャラの声優は〜がいい」、「シナリオは〜がいい」など、
いろいろ書き連ねていってください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:20:29 ID:VU8nActf
まさかのスレ立てwww
とりあえず日野様は子安武人
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:53:56 ID:KvSJYG97
スレ立て、乙です。
アニメはまずVNVからで、2クールがいいなあ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:01:42 ID:XNFEsANt
>>2
あれ?思わぬ意見一致(笑
同じメガネいやみキャラでテイルズアビスのジェイドとかいるしな!^^
俺は風間望に櫻井孝宏 一票。
後、このスレでは何件かずつで出てきた声優まとめる予定ですので、ヨロ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:52:15 ID:ouDT8hSh
倉田恵美……皆口裕子 新堂誠……中井和哉
荒井昭二……石川英郎 風間望……関俊彦
細田友晴……石田彰 岩下明美……新山志保
福沢玲子……豊嶋真千子
幻のドラマCD版がこれだよね。

とりあえず、本スレで出てた希望(ドラマCD続投除く)は……。
坂上修一……緒方恵美5票、石田彰2票、皆川純子1票、釘宮理恵1票、保志総一郎1票、福山潤1票 小山力也1票、小杉十郎太1票
倉田恵美……平野綾3票、野川さくら1票 日野貞夫……置鮎龍太郎1票、池田秀一1票、諏訪部順一1票 
新堂誠……伊藤健太郎1票、杉田智和1票 荒井昭二……佐々木望1票 風間望……子安武人1票
岩下明美……三石琴乃2票、大原さやか1票、沢城みゆき1票 福沢玲子……池澤春菜1票、中原麻衣1票 
元木早苗……能登麻美子1票、ゆかな1票、高橋美佳子1票、後藤邑子1票 黒木源蔵……大塚明夫1票、辻親八1票、室園丈裕1票 
白井伝三郎……麦人1票 前田葉子……植田佳奈1票

賽臥隆恭……斎賀みつき1票、福山潤1票、宮野真守1票、中村悠一1票、くじら1票  
神ヶ崎翔……森川智之2票、置鮎龍太郎1票 富樫美波……渡辺明乃1票、進藤尚美1票、園崎未恵1票  
日暮太郎……緒方恵美1票、沢城みゆき1票 犬丸薙……水島大宙1票、阪口大助1票 倉持千夏……江里夏1票 
ヒッポ様……千葉繁1票

真行寺葵……松井菜桜子1票 袋田昭吾……津田健次郎1票 風間丈……子安武人1票、櫻井孝宏1票 
岡沢真里……ゆかな1票 山本繁……真田アサミ1票 義李玲人……斎賀みつき1票
帆加辺春生……渡辺明乃1票 刑事(柱の傷)……速水奨1票
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:41:11 ID:hqRm1rQn
票ほとんど集まってないなw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:12:29 ID:bs12XHNt
ほとんど一票じゃねえかwwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:01:26 ID:nc5cXQzy
>>5
賽臥に鈴村健一を入れといてくれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:29:10 ID:L6iHeGQu
倉田恵美に平野綾一票!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:59:26 ID:Il7MFtmf
坂上修一……坂本真綾(最近、中性的な役が多い)
倉田恵美……平野綾(アパシーのキャラなら鉄板)
岩下明美……久川綾(ある程度ヒステリックな声とキャリアが欲しいと思う)
福沢玲子……池澤春菜(二面性のあるキャラに強い)
元木早苗……能登麻美子(某所で聞いた声がツボった)

地味に難しい。
まずはドラマCDと考えると、やっぱ1995メンバーが最初に来るのかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:00:52 ID:8xNrX3JM
>>10
ドラマCDの声は、けっこうイメージにあってたしな...w
(新堂とかw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:54:46 ID:AEXcR83R
個人的なイメージ

坂上…福山潤
倉田…植田佳奈
新堂…中井和哉(そのまま)
荒井…櫻井孝宏
風間…宮野真守
岩下…田中理恵
福沢…斎藤千和
日野…小西克幸


坂上は個人的に男が良いな。
岩下は田中理恵しか考えられん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:20:11 ID:Utz3pilM
>>12
風間に宮野いいね。ちと盲点だった。

ほんじゃ
風間望(丈と兼役なら)……石田彰
黒木源蔵……三宅健太
飴玉ばあさん……京田尚子
財部美穂……三瓶由布子
仙田秋成……浪川大輔
犬丸薙……吉野裕行
真行寺葵……矢島晶子

帆加辺春生……日高のり子
佐久川太一……白石涼子
原口瑞希……田村ゆかり
猫ばばあ……鈴木れい子
間山久恵……浅野真澄
久我山(関口総一郎)……小山力也
篠田俊郎……井上和彦
篠田規子……藤村歩
阿部弘幸……鳥海浩輔
ゆず(谷川彩名)……真田アサミ
ミスターコート……郷田ほづみ

レンタルと、まだ当ててないところを中心に攻めてみた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:36:49 ID:Utz3pilM
じゃ、>>5とこのスレで出た意見を一旦まとめてみますか。
坂上修一……緒方恵美5票、石田彰2票、福山潤2票 皆川純子1票、坂本真綾1票、釘宮理恵1票、保志総一郎1票、小山力也1票、小杉十郎太1票
倉田恵美……平野綾5票、野川さくら1票、植田佳奈1票 
日野貞夫……置鮎龍太郎1票、池田秀一1票、諏訪部順一1票、子安武人1票、小西克幸1票 
新堂誠……中井和哉(続投)1票、伊藤健太郎1票、杉田智和1票
荒井昭二……佐々木望1票、櫻井孝宏1票 
風間望……子安武人1票、石田彰1票、櫻井孝宏1票、宮野真守1票 
岩下明美……三石琴乃2票、久川綾1票、田中理恵1票、大原さやか1票、沢城みゆき1票 
福沢玲子……池澤春菜2票、中原麻衣1票、斎藤千和1票 
元木早苗……能登麻美子2票、ゆかな1票、高橋美佳子1票、後藤邑子1票
黒木源蔵……大塚明夫1票、辻親八1票、室園丈裕1票、三宅健太1票 
白井伝三郎……麦人1票 飴玉ばあさん……京田尚子1票 前田葉子……植田佳奈1票
財部美穂……三瓶由布子1票 仙田秋成……浪川大輔1票

賽臥隆恭……斎賀みつき1票、福山潤1票、宮野真守1票、中村悠一1票、鈴村健一1票、くじら1票  
神ヶ崎翔……森川智之2票、置鮎龍太郎1票 富樫美波……渡辺明乃1票、進藤尚美1票、園崎未恵1票  
日暮太郎……緒方恵美1票、沢城みゆき1票 犬丸薙……水島大宙1票、阪口大助1票、吉野裕行1票
倉持千夏……江里夏1票 ヒッポ様……千葉繁1票

真行寺葵……松井菜桜子1票、矢島晶子1票 袋田昭吾……津田健次郎1票 
風間丈……子安武人1票、石田彰1票、櫻井孝宏1票 
岡沢真里……ゆかな1票 山本繁……真田アサミ1票 義李玲人……斎賀みつき1票

帆加辺春生……日高のり子1票、渡辺明乃1票 佐久川太一……白石涼子1票
原口瑞希……田村ゆかり1票 猫ばばあ……鈴木れい子1票
間山久恵……浅野真澄1票 久我山(関口総一郎)……小山力也1票
篠田俊郎……井上和彦1票 篠田規子……藤村歩1票 
阿部弘幸……鳥海浩輔1票 ゆず(谷川彩名)……真田アサミ1票 
ミスターコート……郷田ほづみ1票 

刑事(柱の傷)……速水奨1票
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:40:08 ID:Utz3pilM
はやすぎたかw まだまだ、ばらけるね。
語り部は「語り」も上手くないといけないだろうから、特に難しいかもしれない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:41:37 ID:Utz3pilM
で、一応本スレも張っておくね。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231685608/
1712:2009/01/13(火) 15:38:07 ID:AEXcR83R
ごめん細田。
ホントごめん。

細田…石田彰(そのまま)

これは鉄板だと思って他のキャラ考えてたら忘れてたよ…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:24:57 ID:eG5tVzzL
>>14
自分は
ミスターコートは古川登志夫
ハローは朴?美
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:52:14 ID:8xNrX3JM
>>18
朴?美の?のとこは表示できないから路でいいんじゃない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:01:34 ID:8xNrX3JM
>>14
>>15
スレ立て主です。
まとめるのがはやいと思うので、
「25件ずつでまとめる」というルールにしましょうd(・3・)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:10:20 ID:8xNrX3JM
連投スマorz
あと、まとめはドラマCD続投を除き、
キャラ名が行の頭にくるように改行しましょう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:12:08 ID:eG5tVzzL
>>19
それじゃ朴ロ美で
wikiの表記がこれだった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:22:28 ID:hGlSwnom
>>20
>>21
了解しました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:55:39 ID:8xNrX3JM
>>22
それでもいいですね。

新堂さんに白石 稔1票!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:13:37 ID:8xNrX3JM
15のまとめからあまり時がたってませんが、「25件ずつでまとめる」といってしまったのでややこしくならないようまとめます。
他の人のコメントに同意しているようなものも1票として数えています。

まとめ1/13

坂上修一……緒方恵美5票、石田彰2票、皆川純子1票、釘宮理恵1票、保志総一郎1票、福山潤2票 小山力也1票、小杉十郎太1票、坂本真綾1票、植田佳奈1票
倉田恵美……平野綾5票、野川さくら1票
日野貞夫……子安武人2票、置鮎龍太郎1票、池田秀一1票、諏訪部順一1票、小西克幸1票
新堂誠……伊藤健太郎1票、杉田智和1票、白石 稔1票
荒井昭二……佐々木望1票、櫻井孝宏1票
風間望……子安武人1票、櫻井孝宏1票、宮野真守1票、石田彰1票
岩下明美……三石琴乃2票、大原さやか1票、沢城みゆき1票、久川綾1票、田中理恵1票
福沢玲子……池澤春菜2票、中原麻衣1票、斎藤千和1票
元木早苗……能登麻美子2票、ゆかな1票、高橋美佳子1票、後藤邑子1票
黒木源蔵……大塚明夫1票、辻親八1票、室園丈裕1票、三宅健太1票
白井伝三郎……麦人1票
飴玉ばあさん……京田尚子1票
前田葉子……植田佳奈1票
財部美穂……三瓶由布子1票
仙田秋成……浪川大輔1票

賽臥隆恭……斎賀みつき1票、福山潤1票、宮野真守1票、中村悠一1票、くじら1票、鈴村健一1票
神ヶ崎翔……森川智之2票、置鮎龍太郎1票
富樫美波……渡辺明乃1票、進藤尚美1票、園崎未恵1票
日暮太郎……緒方恵美1票、沢城みゆき1票
犬丸薙……水島大宙1票、阪口大助1票、吉野裕行1票
倉持千夏……江里夏1票
ヒッポ様……千葉繁1票
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:15:44 ID:8xNrX3JM
(続き)
真行寺葵……松井菜桜子1票、矢島晶子1票
袋田昭吾……津田健次郎1票
風間丈……子安武人1票、櫻井孝宏1票
岡沢真里……ゆかな1票
山本繁……真田アサミ1票
義李玲人……斎賀みつき1票

帆加辺春生……渡辺明乃1票、日高のり子1票
佐久川太一……白石涼子1票
原口瑞希……田村ゆかり1票
猫ばばあ……鈴木れい子1票
間山久恵……浅野真澄1票
久我山(関口総一郎)……小山力也1票
篠田俊郎……井上和彦1票
篠田規子……藤村歩1票
阿部弘幸……鳥海浩輔1票
ハロー……朴ロ美1票
ゆず(谷川彩名)……真田アサミ1票
ミスターコート……郷田ほづみ1票、古川登志夫1票

刑事(柱の傷)……速水奨1票
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:22:32 ID:eG5tVzzL
>>26
すまん
ハロー=帆加辺春生
だからね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:02:14 ID:CWBQs4i/
25件ずつなんて頻繁すぎて見にくくなる気がします
ある程度まとまってからやった方がよろしいかと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:06:46 ID:8xNrX3JM
>>27
サーセン。実はレンタル家族はよく知りませんorz
あと、坂上修一の福山潤2票も後ろの方になってました。
次のまとめ(50レス目)では修正しておきますm(_ _)m
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:12:41 ID:8xNrX3JM
>>28
またまたサーセンorz
キミハ・ブレイク見てたので入れ違いに…
了解しますた、40レスごとにしますので、次のまとめは70レス目になります。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:54:42 ID:AEXcR83R
>>25
植田佳奈が坂上の所に入ってない?

あと何故細田がないw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:15:52 ID:8xNrX3JM
>>31
ご指摘ありがとうございます。
植田佳奈についてはこっちのミスでした。
次のまとめでは修正しときます。
細田についてはまだドラマCD続投以外の意見がでていないので書けませんでした。
>ごめん、細田(;*_*)
細田のためにも皆、どんどん意見をだそう!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:29:42 ID:H9gwVHj3
>>32
だが断る。
白井伝三郎……西村知道
神ヶ崎翔(義委玲人と兼役)……森川智之
久多良唯桜……井上麻里奈
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:20:45 ID:Ib62Yjzs
>>33
やっぱりね...(笑)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:40:04 ID:LY0Ytcnb
荒井がいまいちイメージ湧かないな。
いろいろ思い付くんだが「これだ!」っていう鉄板が思い付かない…

日野聡が低音で話すと結構良いかも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:12:06 ID:qhYem3Ev
綾小路行人……杉田智和
大川大介……矢尾一樹
山本三郎……玄田哲章
倉持千夏……半場友恵
山本幸男……大塚芳忠
あと、制作はシャフト希望。確実に賛否は分かれるが、拾えるネタは多そうだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:06:08 ID:j6SA+5zL
製作会社とかOP・EDのアーティスト考えるのもいいな!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:40:54 ID:qhYem3Ev
やるとしたら、当然深夜枠。
それも視聴制限が付くくらいの勢いでやって欲しいな。
いやむしろ、それくらいじゃないと困る。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:08:09 ID:XKfcYbms
というか奇跡が起きて放送となっても深夜しかとれないだろw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:35:07 ID:TdxfJSwJ
テレビ放送よりDVDとかネット配信とかの方がありえそうだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:28:11 ID:Qe2AqD9A
マッドハウス制作が良いなぁ〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:45:19 ID:mvuIX3on
1:>>1はメシジマ
2:ヘタリアアニメ化への嫉妬でスレ立て
3:大した盛り上がりもなく超過疎スレへ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:12:34 ID:Kaj1XqrY
流通形態考えるのもいいね。
ドラマCDで考えてみたんだけど、役者を抜きにすれば、CDなんて安いものだから同人の流通に乗せて何とか出来ないかな?
最近は雑誌のオマケとか全員サービスで付くくらいだから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:13:38 ID:Kaj1XqrY
あと、若本が似合いそうなアパシーキャラいるかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:08:37 ID:iXshKuWx
アニメ化を妄想するスレなんだから
ドラマCDまでハードル落とさなくてもよくね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:05:33 ID:Kaj1XqrY
それもそうか。看板に偽りありになっちゃいかんかな。
しかし、新堂・荒井の配役は地味に難しい……。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:02:24 ID:wi0MFehE
でもドラマCDがでるならそれはそれで
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:25:05 ID:LzGmZHtY
段々ハードルを上げて行くのはいいことだと思う。
地上波でアニメ化なんかしたら規制との戦いになりそうだしねえ。
『VNV』を例にとっても
私の人形……いじめ、グロ(流血)
高木ババア……グロ(流血、内臓)
ゲーマーの条件……グロ(流血、殺人)、殺人鬼の心理描写
あなたは幸せですか?……宗教、エログロ(全裸、流血)
かぐわしきにほひ……エログロ(同性愛)、殺人への心理描写
偽りの愛……エログロ(岩下発言、全裸、人体解体)
魅惑のトイレ……いじめ
学校であった怖い話……今まですべての振り返り、殺人鬼の心理描写、精神病院
恵美ちゃんの坂上クン観察日記……エロ(倉田発言)、殺人への心理描写(ギャグ)

「偽りの愛」なんか絶対無理だろ!ってレベル。
アニメの規制基準は知らないけど、コンシューマーゲームより緩いってことはないだろうし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:25:32 ID:LzGmZHtY
坂上修一(倉田恵美)……釘宮理恵
うん、坂上の時点で結構無理がある考えと言わざるを得ない。
でも、兼役ってのは結構面白いかもしれない、隠し02的に。
その考えで行くと、仮面の少女は坂上と兼役になるしね。

あと、
荒井昭二……岸尾だいすけ
綾小路行人……平川大輔
前田葉子……川上とも子
鈴木由香里……豊口めぐみ

50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:42:17 ID:Mi473eU9
坂上にくぎゅはちょっとショタすぎて厳しいなぁ…

どうしても兼役にするなら今なら小林沙苗辺りが無難かな…?
それでも厳しいけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:46:12 ID:h+0LxSTL
>>44
黒木源蔵
もしくは晦の哲夫
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:10:11 ID:rBjqAa7A
本スレではグラを実写にしてはどうかって案も出てたみたいだけど
実際、今のグラと実写グラとの比較で考えると、声を付ける方向性でも変わってくるよね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:36:29 ID:rJu4z2qm
SFC版新堂とPS版新堂とアパシー版新堂は全部声のイメージ違う。

SFC版新堂…鳥海浩輔
PS版新堂…伊藤健太郎
アパシー版新堂…中井和哉

こんなイメージ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:23:15 ID:iepAIqAo
>>53
アパシーとPSが逆な気がするドラマCD的に考えて
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:53:42 ID:D5SpArym
>>49
荒井に岸尾だいすけは賛成
しかしもうちょっとしっくりきそうな声優がいそうな気もする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:41:35 ID:rBjqAa7A
そういや、『四八(仮)』じゃ新堂と風間、細田もか? に声付いてたね。
その声優が分かれば、何か参考になるかもしれない。
新堂役は自分的にはヒットだったけど、風間は大体不評だったなー。
>>55
ならば、発想を変えて女性を起用! とも考えたんだけど、年齢や声質を考えると、荒井には厳しいんだよね。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:30:02 ID:rJu4z2qm
斎賀みつき以外無理そうだな<女性声荒井
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:29:53 ID:ro96bf58
>>57
それだとちょっと高すぎるな
品のある低めの高校生らしい声がいい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:29:50 ID:sJ1NVmg0
案外、風間に女性声優起用した方がマッチするかもね。
スンバラリア的に。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:19:56 ID:6FAp40o8
白井伝三郎……チョー
深尾香穂子……潘恵子
柴田浩次……市来光弘
中雅臣……羽多野渉
原口瑞希……齋藤彩夏
久我山(関口総一郎)……屋良有作
ナレーション(学怖)……柴田秀勝

これは違うけど、ナレーター経験者を中心に語り部役を決めるってのもアリかもね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:11:07 ID:fYIaL86y
>>59
それどんな四八?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:54:07 ID:Dbweoiw3
>>61
うん。四八。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:45:43 ID:oU1Gl87I
あげ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:37:30 ID:aMcjrMz5
>>43
最近のドラマCDはかなりハードルが下がっていると思う。
前田葉子……高山みなみ
前田和子……沢海陽子
前田良夫……くまいもとこ
真田泰明……遊佐浩二
山崎哲夫……高木渉
藤村正美……雪野五月
鈴木由香里……豊口めぐみ
倉持千夏……福圓美里
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:19:45 ID:p3rLRCz7
金がないない言ってるのにプロの声優雇うなんて無理
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:50:18 ID:6+9MaHew
>>65
ま、所詮は妄想スレだし気楽に行こう。
こんな感じがいいなーって思ってるだけだしね。
実際にプロの声優使ってドラマCDやるとしても、単独・同人でなんて考えてないだろうし。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:02:27 ID:3ZaL3BzC
案外、次辺りの商業作品で声付いたりしてねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:49:48 ID:xOofa08L
てか、逆さ女の声が気になるのは自分だけだろうか?
69まとめ:2009/01/27(火) 19:38:47 ID:V59H3tUX
ドラマCD版がいいって人が多いので追記
製作会社も追記
[声優]
ドラマCD版
倉田恵美……皆口裕子 新堂誠……中井和哉(2票)
荒井昭二……石川英郎 風間望……関俊彦
細田友晴……石田彰(1票) 岩下明美……新山志保
福沢玲子……豊嶋真千子

坂上修一……緒方恵美5票、石田彰2票、福山潤2票、釘宮理恵2票、皆川純子1票、保志総一郎1票、小山力也1票、小杉十郎太1票、坂本真綾1票、小林沙苗1票
倉田恵美……平野綾5票、野川さくら1票、植田佳奈1票、釘宮理恵1票、小林沙苗1票
日野貞夫……子安武人2票、置鮎龍太郎1票、池田秀一1票、諏訪部順一1票、小西克幸1票
新堂誠……伊藤健太郎2票、杉田智和1票、白石 稔1票、鳥海浩輔1票
荒井昭二……岸尾だいすけ2票、佐々木望1票、櫻井孝宏1票、日野聡1票
風間望……子安武人1票、櫻井孝宏1票、宮野真守1票、石田彰1票
岩下明美……三石琴乃2票、大原さやか1票、沢城みゆき1票、久川綾1票、田中理恵1票
福沢玲子……池澤春菜2票、中原麻衣1票、斎藤千和1票
元木早苗……能登麻美子2票、ゆかな1票、高橋美佳子1票、後藤邑子1票
黒木源蔵……大塚明夫1票、辻親八1票、室園丈裕1票、三宅健太1票、若本規夫1票
白井伝三郎……麦人1票、西村知道1票、チョー1票
綾小路行人……杉田智和1票、平川大輔1票
大川大介……矢尾一樹1票
鈴木由香里……豊口めぐみ2票
飴玉ばあさん……京田尚子1票
山本三郎……玄田哲章1票
山本幸男……大塚芳忠1票
前田葉子……植田佳奈1票、川上とも子1票、高山みなみ1票
前田和子……沢海陽子1票
前田良夫……くまいもとこ1票
真田泰明……遊佐浩二1票
山崎哲夫……高木渉1票、若本規夫1票
藤村正美……雪野五月1票
財部美穂……三瓶由布子1票
仙田秋成……浪川大輔1票
ナレーション(学怖)……柴田秀勝1票

賽臥隆恭……斎賀みつき1票、福山潤1票、宮野真守1票、中村悠一1票、くじら1票、鈴村健一1票
神ヶ崎翔……森川智之3票、置鮎龍太郎1票
富樫美波……渡辺明乃1票、進藤尚美1票、園崎未恵1票
久多良唯桜……井上麻里奈1票
日暮太郎……緒方恵美1票、沢城みゆき1票
犬丸薙……水島大宙1票、阪口大助1票、吉野裕行1票
倉持千夏……江里夏1票、半場友恵1票、福圓美里1票
深尾香穂子……潘恵子1票
柴田浩次……市来光弘1票
中雅臣……羽多野渉1票
ヒッポ様……千葉繁1票
70まとめ:2009/01/27(火) 19:40:30 ID:V59H3tUX
真行寺葵……松井菜桜子1票、矢島晶子1票
袋田昭吾……津田健次郎1票
風間丈……子安武人1票、櫻井孝宏1票
岡沢真里……ゆかな1票
山本繁……真田アサミ1票
義李玲人……斎賀みつき1票、森川智之1票

帆加辺春生……渡辺明乃1票、日高のり子1票、朴ロ美1票
佐久川太一……白石涼子1票
原口瑞希……田村ゆかり1票、齋藤彩夏1票
猫ばばあ……鈴木れい子1票
間山久恵……浅野真澄1票
久我山(関口総一郎)……小山力也1票、屋良有作1票
篠田俊郎……井上和彦1票
篠田規子……藤村歩1票
阿部弘幸……鳥海浩輔1票
ゆず(谷川彩名)……真田アサミ1票
ミスターコート……郷田ほづみ1票、古川登志夫1票

刑事(柱の傷)……速水奨1票

[製作会社]
シャフト1票、マッドハウス1票

次は140レスらへんでまとめノレ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:33:47 ID:rDfJ5wJd
>>69-70
GJ!
ただ、登場人物は作品ごとに並べた方がいいと思う。
鈴木由香里と義李玲人がちょっと?な位置にいるので。

OPは語り部達+坂上・倉田・日野による鳴神学園校歌とかだったら面白いかも。
で、曲調はやけに明るくてミスマッチなくらいをw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:58:36 ID:0p+SBvxt
個人的に倉田は川上とも子、綾小路は緑川光っぽい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:51:29 ID:RgHpr7jI
>>72
案外そのチョイスいいかもね。
監督はまず無理だろうけど、出崎とかの巨匠や幾原系とかの今風からはぶっ飛んだ人にやってもらえるといいなあ。
それこそ、学怖を不条理の世界として書いてくれそうだから。
なんとなく、アパシーは少女マンガ系の演出で攻めた方がいい気がするし。

細田友晴……山口勝平
大川大介……藤田圭宣
逆さ女……新井里美
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:15:13 ID:JzPQt3Kf
あげ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:02:01 ID:gsISdOGj
くそ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:15:19 ID:CrQsBND5
今の声優って安いのと高いのの差ってどれくらいなものかね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:32:08 ID:fhiwb52S
具体的にはいくらもらってるかは知らないけど
売れてる=ギャラが高いではないよ。
芸歴の長さでギャラが決まる。


どんなに人気あって売れてても、若手ならあまりもらえない。
まぁそういう人は仕事の数が多いから売れてない人に比べれば結構もらえるだろうけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:48:40 ID:zuFWjcLm
>>77
実際、問題としてはスケジュールとか所属の関係があるにせよ、予算に関しては案外気にしなくていいのかな。
逆さ女……茅原実里
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:40:42 ID:VgC4V4Py
若手ならそんなに気にしなくて良いかな。
中堅〜ベテランだとギャラが高いからあまり多くは起用出来ないけど。

実際にアニメ化したとしても、もし予算が少ないと新人〜若手だらけになるかもな。


逆さ女…くじら
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:15:52 ID:A+VwKm/T
声優のキャリアもやっぱ年数で決まるのかな。
若手……10代〜30代前半
中堅……30代後半〜50代前半
ベテラン……50代後半〜
年齢で行くならこれくらいのイメージなんだけどさ。
斧アツシとかみたいに声優暦は短いけど、年食ってる人もいるし。
齋藤彩夏みたいに子役からやってるから意外と長い人もいる。
やっぱ、安くて上手い人使って欲しいけど、どうなるもんかね?

逆さ女……新井里美
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:33:45 ID:u+RQEyQO
四八じゃんw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:36:30 ID:MkiJ3qpG
「七不思議の集会」っていう特殊な舞台で展開される「学怖」よりは
色んな舞台で展開できる「探偵局」の方が映像化しやすいと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:32:17 ID:UaT9aH+7
АГ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:02:27 ID:/Thgri7n
>>81
四八と言えば、井ノ上奈々、野川さくら、麦人と出てたね。
仮だけど、誰を当てたら合いそうかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:42:27 ID:Lc7/nprt
麦人さんは白井先生かなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:44:17 ID:68QdJ+la
ババア役のキャストに地味に困ると思う今日この頃。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:12:22 ID:JjYu3e83
イメージ的にねるねるねるねのおばあちゃんかな。
うまい!の人。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:16:46 ID:68QdJ+la
>>87
上では猫ばばあ役のところにある鈴木れい子だね。
やっぱ、老婆演じられる人は貴重だ……。
だから、誰に当てる?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:24:25 ID:JjYu3e83
じゃあ自分的に鈴木れい子さんを飴玉ばあさんにして、
猫ばばあに京田尚子さんで。上のまとめを逆にしただけになっちゃったけどw
ラマになった王様にでてきた悪役のおばあさんを京田尚子さんが演じてたんだけど、
あれの怒鳴りつけるイメージが猫ばばあと重なったので。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:38:22 ID:lCVG4BBO
>>89
色々なイメージがあっていいね。
それだけに音響監督はチョイスが難しそうだw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:13:52 ID:+ZPEJtSZ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:52:38 ID:WRxwB5nn
せっかくだから、み〜こさんに倉田を演じてもらうのもいいかも知れない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:38:10 ID:wOe7Dkng
探偵局ならNHKでも大丈夫!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:11:19 ID:/M8HAhgS
>>93
なんかそんな感じするw
往年の漫画とかの雰囲気も持ってるから、ジャニ満載の実写でもやれそうな雰囲気があるし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:10:14 ID:eWlhKtpA
OP曲は鳴神学園校歌とかかな、やっぱ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:33:10 ID:TfcQy38O
>>94
ドラマだと制服に金が掛かりそうだね
>>95
EDは『symmetric blue』かな

探偵局と2008を交互に放送するのはどうだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:26:50 ID:GZBT9J9/
ふと、思いつき。
仮面の少女……田村ゆかり
原作に合わせて機械加工とかもされるのかなぁ……?
>>96
流石に構成が難しくなるんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:08:32 ID:06A+42Qn
> 原作に合わせて機械加工とかもされるのかなぁ……?
大丈夫でしょ!
そんな描写ないし!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:36:15 ID:q+eJX0B7
いや、細田を助けるかどうかの時ノイズがどうとかの描写があって
その後の問答の時は直接脳に響くようなって描写があったから
前者はノイズ交じりで後者はエコーかけまくりな加工されそうだが……
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:58:48 ID:HFrtiAYS
あげ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:40:56 ID:qHc2Zp8u
>>99
後は逆さ女がカエルのつぶれたような声とか言われてるんだっけね。
あと、製作には委員会方式が取られるとして、やっぱ「鳴神学園」とかになるのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:19:20 ID:Q13ACbR7
MOSAIC.WAVとかコミカライズの話も出てるわけだし、なんか声ネタ出てこないかなあ

ところで、テキトーに
倉田恵美……後藤邑子
元木早苗……佐藤利奈
賽臥隆恭……矢薙直樹
富樫美波……柚木涼香
倉持千夏……宮崎羽衣
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:43:38 ID:hWqO2/NL
てか、作品にも声付いたりするのかねぇ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:46:23 ID:OqJifXnt
グロいだけのクソゲーだしな…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:57:54 ID:dEXfCV2b
>>104
意味がわからない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:56:40 ID:KwjupT4c
ゲームの中身のことでしょ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:36:32 ID:vv9tSGe3
ここはアパシー「シリーズ」のアニメ化とその他諸々について妄想するスレだ。
個々のゲーム作品の良し悪しについて論議するスレじゃない。
そもそも、シリーズにはグロ皆無な話もあるし、勘違いしてもらっちゃ困る。
シリーズの一作品がその人にとってクソだったとしても、その評価がシリーズ全体に及ぶのは筋違いだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:03:40 ID:1A2pyTKN
都市探は絵師が辞めたから(ご苦労さん)
万人受けする絵柄に変えたらアニメ化も夢じゃない!
どうもあの絵がネックだったと思ってた。
信者には悪いけどm(__)m
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:47:00 ID:lhfULmvl
>>108
2008も!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:19:25 ID:TPk/L9g4
絵師がころころ変わるのにはなにか問題あるんだろうな…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:48:16 ID:lhfULmvl
辞めたのは二人だけですよ〜
両方苦手な絵だったからちょうど良かった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:01:52 ID:lhfULmvl
そうだアニメの話しないとね
学怖ファンは変化に拒否反応が強いと思う
だから学怖は色んな意味でアニメに向かない
これからは2008をプッシュしていった方が良い
最終的に都市探と学怖は立場が逆転する!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:10:09 ID:4Q4Q4C8e
長い歴史を持つのは強みではあるけどね。
どうしても方向転換に手間取ってしまって困るよね。
でも、まだ学怖は探偵局と2008を支えていってもらわないといけないからさ。
しっかり敬意は払っていこうよ。自分はどれも大好きだから。

で、キャラデザ的なので考えれば、どうせなら映像化した時に映えるのがいいなあ、と。
あんまり、絵であることにこだわるより、動かし栄えがありそうなのとか?
具体的には……だけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:38:26 ID:lhfULmvl
飯島さんも罪な男だよ…。
十年以上応援させるキャラなんか作ったもんだから
十年分の愛情が難しい所だと思うんだ(主に女性)
都市探も絵師が変わるから明日は我が身…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:15:43 ID:TPk/L9g4
絵師二人もやめてるんだよな…
どんな劣悪な環境だったんだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:20:20 ID:x4CXrM9W
関係ない話やめなよ……。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:51:54 ID:4Q4Q4C8e
比較的ライトな探偵局にしても、恐怖描写はしっかり演出してくれないと困るよね。
そう言うのに長けた人が監督やってくれたらいいけどね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:17:44 ID:OaKIOFka
あげ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:06:01 ID:0lNeriNl
今千秋(アニメひぐらしのなく頃にの監督)が監督したら、
原作読まずにアニメ作るから大変な事になるだろうな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:19:56 ID:WmYfVMPO
>>119
今千秋の評判の悪さは聞いてる。無難にしっかり作ってくれる人が欲しいや。
実験的な演出やってくれてもいいけど、それはベテランの仕事だな。
どっちにしても、ななころサイドとアニメ製作陣との意思統一は必要だね。
やっつけ仕事にならないためには、緊密な情報交換が必須事項さ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:49:20 ID:Tk1iyijL
たまには声ネタ出してみるかな。日野様は高校生の時と30代の時で演じ分けが重要かもね。
工藤光輝&ナレーション(2008)……高山みなみ
日野貞夫……檜山修之
赤間理沙……小暮英麻
緒方麻衣……小島めぐみ
真行寺葵……木下紗華
風間丈……梶裕貴
倉持千夏……葉月絵理乃
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:14:37 ID:vQdWBKPL
なんというナイトウィザード臭。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:41:21 ID:Tk1iyijL
>>122
やっぱわかる?w
地味に良アニメだったからああ言うのを理想にして欲しいところです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:48:43 ID:4VnNqJIy
こういうスレもたまにはいいね。
まつげ出るらしいけど、声合てるとしたら誰になるんだろう?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:50:11 ID:2bOOwDmD
あげ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:51:31 ID:2bOOwDmD
声はネームバリュー重視とキャラクター重視どっちがいいと思う?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:00:31 ID:4wyy6/GO
キャラクター重視でしょ、もちろん。
むしろマニアックな人を起用するくらいが学怖っぽいと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:40:48 ID:q4MEUERB
まつげには南央美辺りかな。
自分もやっぱ、キャラクター重視が一番かな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:52:14 ID:SjSZMQDr
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:06:58 ID:ao3hHsdk
>>84
七役やってた野川さくらと言い、いい仕事してたと思うよ。
井ノ上奈々にしても、当てるとしたら誰かな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:45:41 ID:DqfgGcJD
アパシーのヘタレ日野は杉田智和でもいいと思うんだ。
アパシー倉田は平野で鉄板だからな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:56:19 ID:WK9u4zei
どこらへんがヘタレ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:02:14 ID:2Qa9Si/c
イメージ的には杉田も悪くないけど、もうちょっとファン層の落ち着いた声優がいいな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:35:50 ID:1wpPclAG
うーん、上に挙がってるのだと諏訪部や小西辺り?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:50:17 ID:layGbSJA
その辺が無難だな。
子安とかだと露骨過ぎるし。
個人的には小西を推す
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:43:10 ID:soygHPpO
上にもあったけど、実写で考えるかCGで考えるかも問題だ。
みんなはどっちで考えてる?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:07:21 ID:P5uzXMdh
つスレタイ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:03:48 ID:pbk72F8R
黒木先生 大塚明夫
白井先生 大塚周夫
とかで共演してくれないかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:34:23 ID:soygHPpO
>>138
その発想もありかな。
自分は野島親子でちょっと考えてみる。

それはそうと、四八の風間って鈴木裕斗ってのが演じてるんだってね。
てっきり女性声優だと思ってただけにちと意外だった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:07:18 ID:2oYlik9j
学怖スレに書いてあった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:15:42 ID:luh7qG5w
そろそろ声をまとめる頃かな。
立て主が来ないなら、勝手にまとめるとしようか。
あと、
野島昭生:篠田俊郎
野島裕史:阿部弘幸、風間丈
野島健児:賽臥隆恭
とか
142立て主:2009/03/05(木) 22:25:12 ID:pf01ZBe7
立て主ならここです。
>>71の言う通り本編キャラの所がぐちゃぐちゃにorz
己も努力しようと思いますが、早く上手く並べ替えれる人いたらお願いs(ry↓
坂上修一、倉田恵美、新堂誠、荒井昭二、風間望、岩下明美、福沢玲子、細田友晴、
元木早苗、黒木源蔵、白井伝三郎、綾小路行人、大川大介、鈴木由香里、まつげ、
高木ババア、逆さ女、飴玉ばあさん、山本三郎、前田葉子、前田和子前田良夫、
真田泰明、山崎哲夫、藤村正美、財部美穂、仙田秋成、ナレーション(学怖)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:11:24 ID:luh7qG5w
>>142
坂上修一、倉田恵美、新堂誠、荒井昭二、風間望、岩下明美、福沢玲子、細田友晴、
元木早苗、まつげ、綾小路行人、黒木源蔵、白井伝三郎、飴玉ばあさん、逆さ女、
高木ババア、大川大介、山本三郎、ナレーション(学怖)
 ここまでが学怖(アパシー1995)勢。生徒-先生-人外のラインで登場順とかを考慮してみました。
 財部美穂、仙田秋成、
 送り犬。行間空けるかは微妙
前田葉子、前田和子、前田良夫、真田泰明、山崎哲夫、鈴木由香里、藤村正美、
 晦勢はこの順番でFA

 これでいいと思います。いや、失礼なコト言って申し訳ありませんでした。
144まとめ:2009/03/06(金) 14:11:55 ID:h8ZI37Nv
>>143いえ、全然気にしてません。
それより並べ替えTHANKSです。参考になりました(^^
それではまとめ開始↓
[声優]
ドラマCD版
倉田恵美……皆口裕子 新堂誠……中井和哉(2票)
荒井昭二……石川英郎 風間望……関俊彦
細田友晴……石田彰(1票) 岩下明美……新山志保
福沢玲子……豊嶋真千子

坂上修一……緒方恵美5票、石田彰2票、福山潤2票、釘宮理恵2票、皆川純子1票、保志総一郎1票、小山力也1票、小杉十郎太1票、坂本真綾1票、小林沙苗1票
倉田恵美……平野綾6票、野川さくら1票、植田佳奈1票、釘宮理恵1票、小林沙苗1票、川上とも子1票、み〜こ1票、後藤邑子1票
日野貞夫……小西克幸3票、子安武人2票、諏訪部順一2票、置鮎龍太郎1票、池田秀一1票、檜山修之1票、杉田智和1票
新堂誠……伊藤健太郎2票、杉田智和1票、白石 稔1票、鳥海浩輔1票
荒井昭二……岸尾だいすけ2票、佐々木望1票、櫻井孝宏1票、日野聡1票
風間望……子安武人1票、櫻井孝宏1票、宮野真守1票、石田彰1票
細田友晴……山口勝平1票
岩下明美……三石琴乃2票、大原さやか1票、沢城みゆき1票、久川綾1票、田中理恵1票
福沢玲子……池澤春菜2票、中原麻衣1票、斎藤千和1票
元木早苗……能登麻美子2票、ゆかな1票、高橋美佳子1票、後藤邑子1票、佐藤利奈1票
まつげ……南央美1票
綾小路行人……杉田智和1票、平川大輔1票、緑川光1票
黒木源蔵……大塚明夫2票、辻親八1票、室園丈裕1票、三宅健太1票、若本規夫1票
白井伝三郎……麦人2票、西村知道1票、チョー1票、大塚周夫1票
高木ババア……鈴木れい子2票
逆さ女……新井里美1票、茅原実里1票、くじら1票、新井里美1票
飴玉ばあさん……京田尚子1票、鈴木れい子1票
大川大介……矢尾一樹1票、藤田圭宣1票
山本三郎……玄田哲章1票
ナレーション(学怖)……柴田秀勝1票

財部美穂……三瓶由布子1票
仙田秋成……浪川大輔1票

山本幸男……大塚芳忠1票
前田葉子……植田佳奈1票、川上とも子1票、高山みなみ1票
前田和子……沢海陽子1票
前田良夫……くまいもとこ1票
真田泰明……遊佐浩二1票
山崎哲夫……高木渉1票、若本規夫1票
鈴木由香里……豊口めぐみ2票
藤村正美……雪野五月1票
145まとめ:2009/03/06(金) 14:14:07 ID:h8ZI37Nv
続き
賽臥隆恭……斎賀みつき1票、福山潤1票、宮野真守1票、中村悠一1票、くじら1票、鈴村健一1票、矢薙直樹1票、野島健児1票
神ヶ崎翔……森川智之3票、置鮎龍太郎1票
工藤光輝……高山みなみ1票
赤間理沙……小暮英麻1票
緒方麻衣……小島めぐみ1票
富樫美波……渡辺明乃1票、進藤尚美1票、園崎未恵1票、柚木涼香1票
久多良唯桜……井上麻里奈1票
日暮太郎……緒方恵美1票、沢城みゆき1票
犬丸薙……水島大宙1票、阪口大助1票、吉野裕行1票
倉持千夏……江里夏1票、半場友恵1票、福圓美里1票、宮崎羽衣1票、葉月絵理乃1票
深尾香穂子……潘恵子1票
柴田浩次……市来光弘1票
中雅臣……羽多野渉1票
ヒッポ様……千葉繁1票
ナレーション(2008)……高山みなみ1票


真行寺葵……松井菜桜子1票、矢島晶子1票、木下紗華1票
袋田昭吾……津田健次郎1票
風間丈……子安武人1票、櫻井孝宏1票、梶裕貴1票、野島裕史1票
岡沢真里……ゆかな1票
山本繁……真田アサミ1票
義李玲人……斎賀みつき1票、森川智之1票

帆加辺春生……渡辺明乃1票、日高のり子1票、朴ロ美1票
佐久川太一……白石涼子1票
原口瑞希……田村ゆかり1票、齋藤彩夏1票
猫ばばあ……鈴木れい子1票、京田尚子1票
間山久恵……浅野真澄1票
久我山(関口総一郎)……小山力也1票、屋良有作1票
篠田俊郎……井上和彦1票、野島昭生1票
篠田規子……藤村歩1票
阿部弘幸……鳥海浩輔1票、野島裕史1票
仮面の少女……田村ゆかり1票
ゆず(谷川彩名)……真田アサミ1票
ミスターコート……郷田ほづみ1票、古川登志夫1票

刑事(柱の傷)……速水奨1票

[製作会社]
シャフト1票、マッドハウス1票
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:55:48 ID:w4puOY9h
富樫美波に折笠富美子を一票!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:31:59 ID:lutfUuMy
>>144-145
乙です!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:42:18 ID:82P2gcJ/
倉持千夏に矢作紗友里で
原口瑞希にこやまきみことか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:24:50 ID:A8Ds+qxW
坂上修一…坂本真綾
倉田恵美…平野綾
風間望…神谷浩史
荒井昭二…山口勝平
細田友晴…石田彰
日野貞夫…一条和矢
綾小路行人…緑川光
元木早苗…北都…じゃなくて、ひと美

鬼畜日野は一条がはまり役だと思うがどうだろう?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:55:00 ID:zp8Oi+iP
>>149
荒井さんにちょっと難がある以外は割と良キャストだと思う。
日野さんは雰囲気は分かるし、結構いいんじゃないかな。

ヒナキちゃん……渡辺菜生子
これは鉄板だと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:17:21 ID:/wQy7AYG
風間は小野坂昌也で是非。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:08:18 ID:6AlHZl3d
>>151
望の方だよね。
結構紛らわしいから困るのさw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:30:16 ID:6AlHZl3d
ふと思いついたので
岩下明美……伊藤美紀
倉田恵美……植田佳奈
元木早苗……能登麻美子
福沢玲子……池澤春菜
日野貞夫……檜山修之
新堂誠……杉田智和
坂上修一……市来光弘
荒井昭二……鈴木千尋

ごめん……ネタなんだ……。
154151:2009/03/10(火) 16:51:11 ID:XSocGtEp
>>152
ゴメン

風間望=小野坂昌也で
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:05:16 ID:6AlHZl3d
>>154
うん、ちとごめんね。
小野坂キャスありだと思うよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:51:49 ID:4CtEey2V
あげ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:53:45 ID:uzGff66U
やっと解除されたかな。
今回の学恋で色々キャラが再登場するだろうから妄想がひろがりまくりんぐ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:32:47 ID:mTSOvStE
坂上修一…高城元気
倉田恵美…平野綾
日野貞夫…小西克幸
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:43:32 ID:EXEENNE7
坂上修一……水原薫
倉田恵美……清水香里
元木早苗……中原麻衣
新堂誠……谷山紀章
岩下明美……氷青
細田友晴……川田紳司
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:12:39 ID:GQ0nCJ29
>>159
なんというバカテス。
それだったら
坂上……下野鉱
の方がいいなあ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:11:06 ID:gc+2lv8d
坂上修一:朴路美
倉田恵美:平野綾
元木早苗:能登麻美子

風間望:中村悠一
新堂誠:杉田智和
荒井昭二:神谷浩史
細田友晴:置鮎龍太郎
岩下明美:前田愛
福沢玲子:斎藤千和
日野貞夫:三木真一郎

むずい!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:16:30 ID:dtRMvNV5
今、杉田とか中村とか神谷が来たら、その作品は確実に崩壊しまうのです。あらゆる意味で。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:26:17 ID:A5y2Hk6b
皆口裕子は早苗ちゃんに回すといいかもしれない。
癒し系的な意味で。しかし、倉田=平野綾は鉄板だね。自分としても異論はないけど。
富樫美波……井上喜久子(17歳的な意味で)
ってねーなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:24:08 ID:Lh56BNnE
細田がむずい
おとなしいけどドMな変態でトイレマニアとか誰を当てりゃいいのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:16:53 ID:XS72mNMj
細田は確かに難しいなあ。
石田彰って意外とはまり役だったのかもなあ。
ここは怪演に定評のあるうえだゆうじとかどうかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:31:41 ID:HfuILxEr
あえて細田に吉野裕行とか言ってみる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:56:15 ID:Zka+WlfN
細田に宮田幸季とか適当に言ってみる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:11:00 ID:C3kXRrMm
声優・監督・プロデューサー・演出・アニメーター・脚本・裏方
アニメの仕事でどれが一番興味がありますか?
もしくはどれが一番大事だと思いますか。
荒井さん風に聞いてみた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:54:00 ID:lSwUerY0
監督に一票。
原作無視とかだったらやっぱり嫌だ。
制作会社も大事だよね。どこが作るといいんだろう。マッドハウスとか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:45:28 ID:Hp1+z3BG
自分も何だかんだ言って監督かな。
政治力を求められるなら次点でプロデューサーだけど。
優秀なアニメーターを集めるのはやっぱ監督の力だと思うし。
結局どれも大事には変わりないんだけどさ。
制作会社はあんま詳しくないけど、ディーンとゴンゾだけは止めて欲しいかな。
傑作もいいけど、駄作だけは作って欲しくない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:03:14 ID:5hYpnxTU
АГ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:39:02 ID:gt05MKeh
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:39:27 ID:Qt8bMxie
いい加減にしろよ
キチガイたち
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:17:47 ID:gt05MKeh
チャンスはあると思う。
いい感じにこのままの調子で着実に人気上げていけば。
夢物語ではない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:56:05 ID:00BPVDuD
まあ不可能ではないだろ、実現したらアンチはかなり出るだろうが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:41:02 ID:IfBiB+hG
なんかネタないかなー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:37:18 ID:Mmp4TGVo
倉田恵美:桑谷夏子
元木早苗:松来未祐
風間望:飛田展男
神ヶ崎翔:森田成一
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:07:39 ID:mPtfudvI
そういや、BGMについては意見は出ないのかな?
語り部のテーマ曲は重要だと思うけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:18:21 ID:CVqVSUs/
あと、髪の色も気になるな。
1995勢は基本的に全員黒一択だから、書き分けはしっかりしてくれないと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:43:54 ID:NpykX/St
制作会社によっては物凄い奇抜な髪の色になるかもな…


アニメ化するなら、アニメ用にキャラクターをデザインし直すのかな?
もしそうなら新堂の髪型は是非SFC版っぽくしてほしい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:06:51 ID:7FV/qxgk
>>179
ピンクとかブルーとかグリーンとか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:24 ID:5kTxeTr7
PSか四八の新堂が良い!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:04:42 ID:E1MAr4TV
>>182
自分も。
他にイメージが難しいのは福沢かな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:11:19 ID:yUf+9Ahm
もう全員芳井波の奴で良いよ
ミッコレ2の方が好きだけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:58:19 ID:D0OleQDx
新堂の髪SFC版にしたら風間望とカブっちゃうからなあ。。。
己も芳井波のがいいかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:21:37 ID:UDRlCq4g
新堂だけSFCにする意味がわからない
芳井波に描かせればいいよ
さすがにアニメ化したら戻ってくるだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:06:59 ID:SDVz7r6B
アニメならアニメの畑に任せるべき。
動きを出したいなら簡略な絵のほうがいいし。
芳井さんは線が多いタイプの人だしね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:27:44 ID:UDRlCq4g
http://www.geneproject.jp/oni/chara16.html
芳井は四八とONIはアニメ絵だから大丈夫
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:04:19 ID:aHADjbfz
>>188
四八はわかるけど、ONIにも芳井って参加してたの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:43:26 ID:iX1LAPrO
ゆうやさんの絵がスタッフに評判悪くて芳井さんに交代させたの
http://www.geneproject.jp/oni/chara16.html←このページの絵のほとんどは芳井さんだよ
これが本来のタッチみたい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:53:52 ID:95Fvx8RB
>>190
そうなんだ。
でも、実際はアニメでキャラデザだけやってはいお終いってはならないよね。
そういうのって作画監督とかが兼任するんじゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:28:19 ID:S3GWGq8R
原作漫画家が描いたOVAがあるから芳井で大丈夫
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:44:55 ID:95Fvx8RB
>>192
なるほど。ないことはないのね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:04:19 ID:NoxuM+3m
ゆうやさんの絵も別に元絵としては悪くないけどね。
まぁアニメ調にリファインされたのは素直にいいな。

とは言え、芳井氏は会社辞めたからもう簡単には参加しないでしょ。
今描かないのだって辞めて気まずいからじゃ…。

アニメ化するとしたらループ展開にして、
オリジナルの仮面の少女・人形・殺人クラブ・スンバラリア+VNV+MNC1、
という感じに基本は押さえてもらわないとアニメ化する意味ないな。
それも一番面白い展開を、じゃないと中途半端な作品として、
すぐ埋もれていく可能性が高い。

キャラの外見に関しては見るのに苦痛じゃないレベルなら何でもいいかな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:07:42 ID:hYfqVMrO
学怖メンバーの髪がカラーになってもいい
どんな改変でも歓迎する

ゆうやさんだけど言われてる程酷い絵じゃないような…
売り込みが批判されてるけどガッツがあって好きだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:11:27 ID:NoxuM+3m
改変は良いけど変な構成にして黒歴史になった作品はいくらでもあるよ…。
しかも二度とアニメ化されず。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:46:07 ID:ZvTxt/zp
なんにせよ限られた尺に収めるのが難しいよね。
あと、放送コードにかかりにくくて、初見さんを引き込むには何を盛ってくればいいのか。

荒井昭二:松風雅也
福沢玲子:名塚佳織
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:20:39 ID:TMU2yifg
たまにはあげてみる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:37:22 ID:Slr7yM0y
黒歴史と言われてるアニメはうるさいファンが騒いでるだけだと思うな

脚本は飯島先生で!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:24:51 ID:DALUZAMO
>>199
いーや、君なんかは実際に黒歴史になったら騒ぐタイプさ。
黒歴史と呼ばれてるアニメにはそれだけの理由があるんだから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:57:36 ID:kVjAubGs
>>199好きな人だって居るのに「アニメ版好きな奴は真のファンじゃない!」みたいな人になっちゃ駄目だよ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:03:10 ID:6tHBY4fN
風間は福山潤さんか宮野真守さんがいいと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:43:04 ID:XWwziRNl
宮野良いな。
俺も風間に宮野一票
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:14:13 ID:8PQMiVS4
望の方だよな?
205203:2009/04/28(火) 10:19:10 ID:9tLoiemT
ごめん望の方。わかりにくくてスマン

202はどっちかわからん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:40:43 ID:8PQMiVS4
いや、そんなに気にされなくても結構ですよ。
でも、今後はフルネームか下の名前の方がいいかも。
名字被ってるキャラってマイナーキャラなら結構いるし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:10:08 ID:8PQMiVS4
坂上修一:高木礼子
福沢玲子:飯塚雅弓
まつげ:櫻井浩美
奥沼美里:桑島法子
朝比奈慎也(予想):神谷浩史
細田友晴:石田彰(続投)
本田佐知子:後藤邑子
野々宮亜由美:寺田はるひ
吉田達夫:櫻井孝宏
チルちゃん:佐久間レイ
ブッチ:中尾隆聖
佐久川太一:笹島かほる

学恋2関連中心に。フライング堪忍ですw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:03:06 ID:3l4vWTHJ
ほしゅ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:15:42 ID:l5Sj+65P
男キャラに女性声優はちょっと嫌だなぁ……

最初坂上に緒方恵美と思ったけど、なんかシンジみたいになりそうな予感がした
風間には胡散臭いキャラが似合う遊佐浩二かなー…と思ったけどなんかが違うんだよなー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:48:48 ID:GJB8EffR
四八(笑)とか風間女声だったけど完全に失敗してたな
まあシナリオの方が全体的に失敗してたけどw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:57:09 ID:0XRJgcz2
>>1
ドラマCDのままだけど、風間望は関俊彦さんで。
今回の学恋2を見て、コメディとシリアス時のギャップを出せる人としてピッタリだと思った。

それと、細田は石田彰さんで。
この人の演技なら細田のキモさが中和されそうなので。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:47:14 ID:t3yvJ3pP
>>210
四八の風間の声は男性声優だよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:33:36 ID:xEIu3t/W
細田vo.石田彰は鉄板だろう
このキャスティング考えた人(飯さん?)神だと思うw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:48:47 ID:qeuWveuR
スタッフの趣味?
まぁ多分聞いてるうちに慣れてくると思うからこだわらず、
上手くてイメージに合う人がいいね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:13:40 ID:HFZP1/YG
風間・細田・新堂は男性声優で決まりだろうね。
荒井も物静かな声が合いそうだけど、やっぱ坂上が難しいか。
小柄で15歳、キャラのイメージもある。

と、そろそろまとめの時期かな。
順番を改善してミスの無いようにして欲しいです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:38:15 ID:1FGfAZxJ
まとめなんか早すぎスキあらばまとめようとしてるな
まだ200レス程度だし500か1000づつくらいで丁度いい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:19:23 ID:W1VXj4v4
定期的にまとめを発表しらないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:56:39 ID:GnOAZfOn
坂上:宮ア一成もしくは甲斐田ゆき
新堂:小野友樹もしくは前田剛
風間:諏訪部順一
細田:石田彰
荒井:横山智佐
日野:置鮎龍太郎もしくは津田健次郎
岩下:小林沙苗もしくは能登麻美子
福沢:入絵加奈子
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:06:11 ID:vOB9uUn5
レンタル家族なら
かなり無難だとはおもうけど
阿部→福山潤
篠田→矢尾一樹
瑞希→川澄綾子
久恵→ゆかな
春生→斎賀みつき

ぬこババア→永澤菜教
Mr.コート→郷田ほづみ
佐久川太一→津村まこと
ゆず→岡村明美
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:06:49 ID:FviraoDP
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:13:20 ID:9TrMpWq/
学校の幽霊ってアニメがリリースされたんで見たんだけど
おどろおどろしさとかチープさも学怖には変わらず必要だなと思った。
探偵局系列ならスタイリッシュな感じでいいと思うけど。

赤坂陽介:安元洋貴
内山浩太:森永理科
大倉和雄:近藤孝行
奥沼美里:高垣彩陽
風間丈:甲斐田ゆき
風間望(ノゾミ):花澤香菜
神奈川圭吾:日野聡
金本俊介:菅沼久義
清水智子:下屋則子
高木ババア:堀絢子
長官:斧アツシ
富樫美波:水樹奈々
深尾香穂子:久川綾
中山真実華:戸松遥
本田佐知子:藤村歩
まつげ(まゆげ):川澄綾子
桃瀬毬絵:笠原弘子
山形英俊:藤田圭宣
山本幸男:岩田光央
吉田達夫:川田紳司
矢口節子:喜多村英梨
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:37:08 ID:2mU88pNq
保守
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:15:01 ID:NMr08dbQ
岩下明美:櫻井智or能登麻美子
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:51:13 ID:+0kW1kao
岩下は大原さやかか田中理恵か遠藤綾のイメージ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:04:38 ID:QWP7N0Z+
ところで、70おきくらいでまとめる話は流れたけど、
次は500くらいでまとめるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:53:37 ID:xJl85Sbi
俺は定期的にまとめて発表しても良いと思うけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:21:01 ID:sfuTf02q
500くらいが定期的でしょ
レス速度も遅いスレだし70毎とか頻繁にする必要はない
中身のない集計になっちゃうからね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:38:48 ID:fhi0qMr0
まとめんのが面倒だろ、見逃す可能性もあるし70で良い。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:01:54 ID:4iC3Q2vE
掲示板で見逃すとかないだろ
>>227も言ってるけど集計の意味がない
ていうか70と頻繁すぎだろ
500で丁度いいよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:41:47 ID:lo/UjtLE
集計面倒だろうし100レスごとくらいで良いと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:48:14 ID:5X49Svvz
雑談もあるわけで100づつじゃほとんど意味ないし
いちいち書き込まれたらスレも読みづらくなるよ…
正直最初の集計とか一票づつだったりして集計結果の意味をなしてない
500くらいが理想だと俺も思うが嫌なら最低でも300以上だろ
それに100とか普通一スレで10回も集計なんてしないよw
一スレで一回が普通だそれが嫌ならという話で300というのが俺の意見
無機質で定期的な意味のない集計はスレ汚しなだけナンセンスだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:24:30 ID:HISP039P
この仕切り屋なんなの?うざいんすけどw
スレヌシが70言ってんだから70だろ?スレ汚すなよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:35:57 ID:gN6Eksiw
まぁ、スレ主が来てまとめてくれるならそれはそれで。
そうでないなら500おきでいいでしょうよ。
それはそうと、声ネタ以外に何かないかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:37:37 ID:dyaXutg2
絵が描けるなら○○風に描いてみた、とかで自イラうpとか…
うん、ねぇな。アニメ化関係ないし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:41:52 ID:Hngt3Wte
>>219
大体同意だけど、太一は声高すぎない?
ぎあとはろーは、皆川や朴とかそこら辺で誰でもいいと思う。
mr.コートはハマりすぎwww

あと石川智晶さんの「アイルキスユー」聞いてみ
レンタル家族ソング過ぎてびっくりした。
うん、アニメ化関係ないな

キッズステーションとかで13話構成でレンタル家族アニメ化しないかな
普通に良作だし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:55:33 ID:lmwnQKRf
>>231
一スレで10回も集計クソワロタwwwwww
そんなスクロールするたび集計の出るスレ嫌だw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:30:19 ID:5k9NGjgq
>>235
聞いてみた。結構あってるね。
うん、結構手ごろに出来そうだし、レンタル家族アニメ化いいね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:26:07 ID:M9+wFpdr
坂上修一:坂本真綾or小林沙苗
倉田恵美:平野綾or鹿野優以
新堂誠:中井和哉(続投)
岩下明美:矢島晶子
細田友晴:高戸靖広
福沢玲子:西原久美子
黒木源蔵:乃村健次
桜井先生:青山穣
内山浩太:日高のり子
矢口節子:林原めぐみ
仮面の少女:松来未祐

本田佐知子:氷上恭子
大本真実(メルモ):豊嶋真千子
今野英俊:松風雅也
野々宮亜由美:河原木志穂
深尾華穂子:戸田恵子
中山真実華:真田アサミ
長官:麦人

ノコちゃん:小桜エツ子

賽臥隆恭:福山潤
富樫美波:進藤尚美or水野理紗
倉持千夏:千葉千恵巳
犬丸薙:杉山紀彰
柴田浩次:高橋広樹
赤間理沙:水野理紗
高井戸惣:千葉進歩
依木鈴子:戸塚利絵
じゅげむ堂:大塚芳忠

ミスターコート:郷田ほづみ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:11:58 ID:1tMXoITs
hoshu
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:24:11 ID:hKmT5Sgm
レンタル家族普通につまらなかった俺涙目
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:50:48 ID:IGbKD7Dv
俺も涙目
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:52:33 ID:raZ6Q65v
>>240-241
そいつは残念。だけど、このスレで言うことでもないと思う。
あと、どこが問題だったのか気になるから本スレで教えて。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:06:30 ID:1F8X+Kmt
>>242
>>235が良作っていったけど俺は微妙だったんで涙目と言っただけ
本スレは信者スレみたいになってるから行きたくないな
アンチ笑みたいに煽り家が出て来て荒れるだけでしょ
スレチなので割愛して話けどシナリオが薄いこれにつきる
登場人物の行動理念がとかが弱く説得力が感じられなかった
まあ異論はあるだろうけどスレチなんでこれ以上は語りません
>>242が気になると言ったので参考まで言っただけですので
このスレで暴れるよう真似は互いにやめましょう
244242:2009/06/05(金) 12:52:09 ID:ZmBnc4/m
>>243
不快に思わせるような言動でしたか。謝ります。
でも本スレもそう悪いとこじゃないですよ。煽り耐性の低いスレだってことは認めますがw

じゃ、話をこのスレ向きに戻してっと。声ネタでもひとつ。
福沢玲子:藤村歩or池澤春菜
元木早苗:能登麻美子(鉄板)
奥沼美里:水樹奈々
風間丈:細谷佳正
間山久恵:堀江由衣
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:35:44 ID:gyl1gBYm
age
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:31:00 ID:yXhtnssM
なんかネタないかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:33:43 ID:fAQfUj8/
黒木源蔵:郷里大輔
白井伝三郎:大林隆介
シンババ:戸田恵子
比田先生:井上喜久子
桜井先生:松野太紀
高井戸惣:陶山章央
桃瀬毬絵:渕崎ゆり子
 先生をやってみた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:37:55 ID:YQi9YCnX
ほしゅ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:46:52 ID:XGeSGT6z
age
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:24:30 ID:B5yZgCRW
クソスレだなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:37:14 ID:N7W8WLhJ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:59:29 ID:frAAOj85
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:05:43 ID:nw1kmlGj
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:16:57 ID:2wOsoQA3
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:32:08 ID:mzKwgkHW
日野のことか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:00:11 ID:kEJzjr9l
漫画化も決まったことだし、アニメ化への第一歩がなったかな?
元木早苗:吉成由貴
蜜田真奈美:藤村知可
黒木源蔵:園部好徳
シンババ:松本梨香
中山真実華:豊口めぐみ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:19:14 ID:svRNEFB2
age
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:31:06 ID:i9g21KJv
あげます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:52:30 ID:GbmWKpxq
声優の候補探すだけなら
ぶっちゃげ話題として弱いような…
別の話題見つけないと保守だよりの過疎スレになるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:12:12 ID:FDTYtz1r
監督は誰がいいとか
放送時間帯、局はどこがいいとか
シリーズ脚本は誰がいいとかいうのもありだな
もちろん製作会社も
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:44:09 ID:m+k9Yo6f
>>259
だね。
BGMは原作のものを使って欲しいとかそういうのもありかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:22:24 ID:yJR3SNs+
一番難しいのはやっぱシナリオかな。
オリジナルでやってもいいけど、飯島氏本人の書下ろしとかじゃない限り
パンチに欠けるし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:09:26 ID:eE5FQvg3
製作はマッドハウス辺りか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:13:27 ID:eE5FQvg3
「旧作」の流れを汲む本格B級学園ホラーか
「AMC1」系統のブラック・ドタバタコメディのどちらを目指すかによっても
違ってきそうだなー。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:15:43 ID:nqgoWK4s
とりあえず、ほしゅ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:18:45 ID:vUQ/0/2y
コミカライズする雑誌が電マというのがまた
アニメ化に期待せざるを得ないな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:11:54 ID:unRMPnqS
発売まであと十日かー。
メディアミックスの第一歩として夢が広がりまくりんぐ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:16:24 ID:umndw7zP
あと一週切った!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:38:14 ID:SvO93y3N
しかし本当にもしかすると…って感じになってきたな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:05:19 ID:vmUNee82
だねー。スタッフも集まってきたし。
順調に知名度も上がってきたのかな?

坂上修一:三瓶由布子
倉田恵美:滝田樹里
賽臥隆恭:泰勇気
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:18:24 ID:Zzm9f0f5
あと二日
メディアミックスの定番はここからドラマCD→アニメ化でよろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:36:40 ID:TcvgAAxK
発売。買いました。
オープニングとしてはなかなかかな。スレちなんで詳細は避けますが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:29:00 ID:yHOnqofT
age
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:03:03 ID:Qufs3ZuW
もしアニメ化するなら初代シナリオを最初にやるといいね。
いきなり殺くらだと殺くらのイメージになっちゃう。

もし初代の7話通してやるなら仮面ルート以外で、
どういう順番がいいと思う?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:17:25 ID:EKZDu+Re
何せキャラの持ちネタが膨大だしね……。
こっくりさん→早苗ちゃんの話→飴玉ばあさん→サンブラ茶→無限廊下→時田君の映画→早苗ちゃん登場
とかどう? 風間の位置が難しい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:54:47 ID:3um+zp00
しょっぱなはやめといた方が無難>風間
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:30:03 ID:WydEPG1f
そりゃそうかw
人形は荒井専用の七話だから最初には適さないとして。
仮面はやっぱ締めに持ってきてこそと思うんだね。
やっぱ殺クラをベースにオリジナルの方がいいんじゃない?

既存の話なら
地縛霊→十三階段→まつげ→肖像画→トイレツアー→こっくりさん→夢の世界(新堂)
とかどうかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:36:07 ID:Ai5Begm6
待ち遠しいぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:36:41 ID:D/I+npTK
放送出来る範囲のあまりグロくない話で
なおかつ学校の怪談らしい話にするとしたら

旧校舎の鏡、地縛霊、桜伝説、無限廊下、トイレの壁の染み

かな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:58:37 ID:FTn3usGT
ふむ
グロとかで言うなら
赤い傘蒼い傘、悪魔の電話、白髪鬼
飴玉ばあさん、地獄の合宿、殺人クラブ
壁の染み、サンブラ茶、動物霊の憑いたトイレ、黒木先生
四番ベッド、人形
辺りがやばいかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:18:46 ID:8iXIgq88
hoshu
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:55:03 ID:Czx+7oLF
定期保守
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:31:22 ID:HBlz05ke
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:30:05 ID:dH/1fsFu
特別編出たし、ますますキャラ増えたなー。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:50:32 ID:zVQri1zX
おしゅ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:38:34 ID:lygC76Vf
声優が決まりでもすれば、このスレも過疎から脱出できるかもね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:06:16 ID:r+agAh+J
ゲームだと選択肢でかなり話が変わってくるけど
もし、既存の話でアニメ化なら、
その場合はどうするのだろう?

例えば、荒井のサッカー部の合宿エピソードをアニメ化の場合、
死神鉛筆
4番ベッド
逆さ女などのうち、
どれをアニメ化するんだろう?

殺クラや仮面の少女や荒井人形はもちろんのこと
スンバラリア星人、早苗ちゃん、首なし神田さん、
白井先生、清水さんの肖像画、首吊り桜、瀬戸さん、
桜井先生、飴玉ばあさん、比田先生、赤い傘青い傘、
悪魔の公衆便所、ミイラ人間と美女、トランプ、
風間と荒井のケンカもアニメ化してほしいんだけど、
やっぱり全部は無理なのかなあ。

ゲームだと七話目のあとは何事も無かったかのように
二周目になって語り部のいろんな話が聴けるけど、
アニメ化の場合は結局、
語り部からは一つのエピソードしか聴けなくなるのかな?

で、ラストは田口真由美の登場…?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:29:53 ID:VWLa5VkA
ひぐらしみたいに仕切りなおし形式でどれくらい詰め込めるかだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:59:23 ID:Sn5aYU9u
今回の特別編は出だし一緒で色んな話に飛ばしてたね。
とりあえず出鼻でコイツがどんな奴かってのを知らしめるのは重要だと思う。
あとは七不思議に拘らずに漫画版みたいな2008ラインの話を進めるとか。
>>288
ゲームみたいなやり方するなら
ラストは仮面の少女→田口真由美の線しかない気がするんだよね
学怖の世界観は言葉で説明するんじゃなくて感じてもらうしかない気がする。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:20:16 ID:KMvyQ31x
4クール枠とか取れれば夢は広がるんだけど
今時4クール放送アニメってあんまないよなぁ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:04:10 ID:sVp0pRZO
1クールで深夜アニメ、
あるいは全7巻でOVAとか。OVAは各45分くらいで。

アニメになっても、語り部が話してる間は
他の語り部や坂上が喋れないから難しいのかな。
誰が主人公なんだかわからなくなりそう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:19:27 ID:O1ePHw97
語り部の体験談でもないかぎり
メインは話に出てくる登場人物だろうね
竹内さんとか相沢さんとか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:44:04 ID:9VVtlsUS
運が良ければ2クールで済むけど、
地味な作品、で終わる可能性の結構あるのが難点。

扱いが難しいシナリオとかあるからね。

24話程度だと2〜3周分で終わりだね。
殺クラ・人形・スンバラリア・仮面はやってほしい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:50:38 ID:pMuh54+B
協力バンプレストもあるなら
四八メンバーも出せるんだろうけどな

竹内の話に微かに回想で翁が出てきたり
スクイズの話で忍のゲームが出てきたり

まあそれより原作とアパシーの折り合いが大変だな
版権的にはスムーズにいきそうだけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:30:08 ID:fScH5ptK
一話が一話分と考えると、二クールじゃ三周が限界か。
風間さんの話をさっと流せれば少しは余裕出るかな。
アニメ向きにはやっぱVNVの話をやった方が……、って思ったけど放送にどう考えても引っかかるかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:35:48 ID:vnUqWKOd
ちょっと真面目に考えてみたんだけど
いわゆる「学校の怪談」の作話としては
1.特定のレギュラーが毎回怪異に遭遇して、退治(逃亡)していく。(『学校の怪談(アニメ・実写)』等)
2.(超自然的)ナビゲーター役が紹介する形で進行。オムニバス形式で犠牲者達を俯瞰していく。(『花子さんがきた!』『妖怪レストラン』等)
の二種類があると思う。他にも考え付くだろうけど、とりあえず二つね。

と、すると『学怖』は二つの折衷なんだよね。
舞台も特殊だしね。百物語と七不思議の違いとでも言うのか。
あと、登場人物の年齢が高いこともあって最初の学校の怪談とは一線を画してたりもするね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:31:17 ID:a8ytXQK5
学怖の怪談っぽくなったら
パンチラアニメになりますお
岩下さんパンツ穿いてないから見えたらヤバいけど

退治していく話だと
新堂→トランプの悪魔
荒井→四番目ベッド(不思議な話バージョン)
風間→霊媒師
細田→女子トイレのシミ
岩下→清水さん
福沢→瀬戸さん
という中堅どころ揃いだけど一部トラウマシナリオがあるから
バランスは意外にいいかも

七話は割と重要だよな
殺人クラブか仮面の少女かで
作品の雰囲気ガラリと変わるし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:01:39 ID:GlWyjqaT
七話目も重要だけど、それらをまとめるラストシナリオも難しいなー。
>>296で言えば、2を採用すれば視聴者の混乱は簡単に収められるけど。
実際は1の要素もあるし。
七不思議の集会は絶対にやっときたいシチュだけど、周回とかは欲張りすぎなのかな。

あと、本スレで声の話題が出てたんでカウントしとこ。
倉田恵美:皆口裕子(続投)2票
岩下明美:皆口裕子1票、伊藤美紀1票
元木早苗:皆口裕子1票
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:46:17 ID:WHBSzUMx
坂上は緒方恵美のイメージ強いよな
当時エヴァが流行ってたし
キャラ置き換えても違和感なさげだし
アパシーのはシンジくさいキャラデザになったし

倉田は皆口裕子ボイスで
ミッコレ1の倉田役をやってほしいな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:09:53 ID:QTbNZ5eS
>>255
泣いたw

そろそろキャストの集計やろうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:48:24 ID:Hzki/EGO
保守ついでにあげ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:52:21 ID:oXbCuxdd
上に出てた風間:宮野に1票入れとく
結構合う気がするw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:08:29 ID:uUiT1ATY
>>300
キリよく>>500じゃね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:49:37 ID:ZoHHyuPK
>>303
やっぱそう?
長い道のりになりそうかな。ま、気長にいこ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:36:33 ID:0jpPlIMC
風間望:小野大輔に一票
ハンサム&きもかっこいいボイス、某番組での執拗に500円をせびる発言から

他のキャラは以下のキャストで
(1995)
坂上修一:緒方恵美
倉田恵美:皆口裕子(続投)
新堂誠:中井和哉(続投)
荒井昭二:石川英郎(続投)
細田友晴:石田彰(続投)
岩下明美:伊藤美紀
福沢玲子:豊嶋真千子(続投)or斉藤千和
日野貞夫:置鮎龍太郎
元木早苗:高橋美香子
まつげ:中島裕美子
綾小路行人:緑川光
野々宮亜由美:やなせなつみ
神奈川圭吾:神谷浩史
黒木源蔵:大塚明夫
白井伝三郎:麦人
桃瀬毬絵:折笠富美子
仮面の少女:能登麻美子

(2008)
工藤光輝:小林ゆう
赤間理沙:中原麻衣
真行寺葵:矢島晶子
袋田昭吾:安元洋貴
風間丈:宮野真守
岡沢真里:後藤邑子
山本繁:真田アサミ
倉持千夏:釘宮理恵
朝比奈卓也:森久保祥太郎
賽臥隆恭:斎賀みつき
富樫美波:園崎未恵
日暮太郎:沢城みゆき
犬丸薙:阪口大助
神ヶ崎翔:森川智之
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:10:13 ID:NUtzlVuR
四八(仮)のメンバーも入れておこう

佐藤宏→麦人
轟→ピエール滝
エミリ→野川さくら
MASAKI→難波圭一
ユウ→野川さくら
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:25:03 ID:L5QEj5rZ
>>305-306
乙。中々見ごたえあるね〜。特に2008メンバーいいかも。
四八までってのは笑ったけどw
てか、賽臥がまんまサイガーかよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:39:04 ID:UfFEEfEI
hoshu
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:10:08 ID:VYLmAsn8
あげあげ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:12:22 ID:xIGaqn0O
>>305を参考に思いついた分だけ
(1995)
坂上修一:入野自由
倉田恵美:花澤香菜
新堂誠:
風間望:宮野真守
岩下明美:伊藤静
荒井昭二:
細田友晴:
福沢玲子:堀江由衣
日野貞夫:草尾毅
元木早苗:能登麻美子
まつげ:牧野由依
綾小路行人:
野々宮亜由美:
神奈川圭吾:
黒木源蔵:
白井伝三郎:土師孝也
桃瀬毬絵:
仮面の少女:

(2008)
工藤光輝:
赤間理沙:
真行寺葵:
袋田昭吾:
風間丈:
岡沢真里:
山本繁:津村まこと
倉持千夏:早見沙織
朝比奈卓也:
賽臥隆恭:
富樫美波:水樹奈々
日暮太郎:
犬丸薙:
神ヶ崎翔:


311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:02:56 ID:EeTK2/eJ
坂上修一:阪口大助
倉田恵美:真田アサミ
新堂誠:石川英郎
荒井昭二:鈴村健一
風間望:三木眞一郎
細田友晴:日野聡
岩下明美:前田愛
福沢玲子:伊藤静
日野貞夫:置鮎龍太郎
元木早苗:沢城みゆき
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:42:02 ID:y4XM1BEs
荒井は岸尾だいすけにやってほしい
新堂は中井和哉そのままで
坂上は福山潤
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:27:02 ID:ijNoeqOm
坂上は浪川でもいいや
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:06:30 ID:uqiLPCdL
(1995)
坂上修一:斎賀みつき
倉田恵美:平野綾
新堂誠:一条和矢
風間望:宮野真守
岩下明美:田村ゆかり
荒井昭二:岡本信彦
細田友晴:梶裕貴
福沢玲子:宍戸留美
日野貞夫:松風雅也
元木早苗:小清水亜美
赤坂陽介:小林和矢
大倉和雄:桐井大介
飴玉ばあさん:山本圭子
まつげ:川澄綾子
綾小路行人:成田剣
野々宮亜由美:今井麻美
奥沼美里:たかはし智秋
鬼島武:木村雅史
神奈川圭吾:泰勇気
野々宮亜由美:後藤沙緒里
黒木源蔵:郷田ほづみ
白井伝三郎:中尾隆聖
桃瀬毬絵:國府田マリ子
仮面の少女:平野綾

(2008)
工藤光輝:朴ロ美
赤間理沙:今井由香
真行寺葵:高垣彩陽
袋田昭吾:楠大典
風間丈:甲斐田裕子
岡沢真里:河原木志穂
山本繁:津村まこと
倉持千夏:福圓美里
朝比奈卓也:鈴村健一
賽臥隆恭:福山潤
富樫美波:桑谷夏子
日暮太郎:三瓶由布子
犬丸薙:市来光弘
神ヶ崎翔:神谷浩史
久多良唯桜:小見川千明
深尾華穂子:土井美加
義李玲人:近藤隆

(晦)
前田葉子:植田佳奈
真田泰明:井上和彦
前田和子:沢海陽子
山崎哲夫:うえだゆうじ
鈴木由香里:生天目ひとみ
前田良夫:竹内順子
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:44:41 ID:rSjJhgZm
制作会社はシャフトかボンズがいいなあ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:22:51 ID:LilOJBPT
>>315
激しく同意
学怖らしさを上手く表してくれると思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:35:18 ID:JvNEstHO
アニメ化さえすれば宣伝にもなるし
アパシー原作も売れて
飯島も潤う、部下も潤うといいこと尽くめなのにな
原作が枯渇しててやることないなら考えてもらいたいものだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:39:48 ID:lwl2b17J
アニメ化決めるのは飯島じゃないし…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:34:43 ID:mA3DtQAD
どーでも良い感じのラノベが次々アニメ化される今日この頃だから
なんとなくそろそろホントにアニメになりそうな気がしてきた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:51:10 ID:+2nTxWBP
シリーズのどれをアニメ化すんの?
知名度だと圧倒的に1995だけど只語り部が順番に怖い話をしていくだけのアニメってどうよ
変に脚色したら原作レイプになりそうだし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:40:46 ID:8dHuazMt
声付きで恐い話をするだけで売れる!

といいね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:18:34 ID:us6Cdn0b
>>320-321
むしろ語りはドラマCD向けな気がするんだよね。
それだけで一本のアニメを作るのは難しい気がする。
漫画のやり方みたいなのだといいんじゃないかな?

探偵局の方がフォーマットとしては楽だな、実際。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:43:28 ID:lnjEjPl4
オーディションだって。このスレにも無関係のことじゃないだけに、気になるねえ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/diary/200910200000/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:34:53 ID:rxp9MPJt
坂上修一:福山潤
倉田恵美:真田アサミ
新堂誠:石川英郎
荒井昭二:鈴村健一
風間望:三木眞一郎
細田友晴:?
岩下明美:前田愛
福沢玲子:伊藤静
日野貞夫:置鮎龍太郎
元木早苗:沢城みゆき
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:43:37 ID:RXStoQj8
>>324
細田だけ?なのが
サザエさんのタマみたいで吹いた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:54:46 ID:by1Yb2R1
確かにw
だが細田はドラマCD版通り石田彰にお願いしたい
あれを聴く前はねーよって思っていたのに、予想外にはまり役だった
あの声で霊感云々言われたら妙な説得力がある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:40:11 ID:3gj8TUEG
>岩下明美:前田愛


やめろおおおおおおお
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:35:45 ID:q114hjf2
なぜだああああああああ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:50:13 ID:U8orUFpl
木野の方と勘違いしたんじゃ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:30:13 ID:03NIvIBW
倉田恵美:宍戸留美
新堂誠:野島健児
元木早苗:大本眞基子
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:13:08 ID:KbYvvBYd
age
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:18:00 ID:bZgSMtZy
参考なまでに
今までに(トイレの)花子さんを演じたことのある声優;
齋藤彩夏(トイレの花子さん)、吉田古奈美(ぬ〜べ〜)、川澄綾子(学校の怪談)
國府田マリ子・宇和川恵美(HAUNTEDじゃんくしょん)、松来未祐(学校の怪談 (小川京美))
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:29:41 ID:tWtBV/Eg
>>320
うーん学怖ってオリジナルありきだからなぁ。

話をぐるぐる回して2〜3周する感じかな。
最初はバットEDで死亡して次に何事もなかったように復活、
最後はトゥルーで。スンバラリアと殺クラ人形岩下さんは外せない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:33:30 ID:ZNM/zQ1k
>>333
ゲームと同じやり方は無理だと思うから
アニメ独自の構成を確立した方がいいんじゃない?
もしくは脚本でフォローするなら隠し01が外せなくなる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:04:01 ID:HVxuKfg7
解除記念アゲ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:13:55 ID:2SblFV0p
あげ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:14:42 ID:/XiAVjeP
今後は風間一族のキャスティングに苦労しそうだなー。
望わかりにくいよ、望。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:58:07 ID:k6ZJr362
でもパライソハレルヤ聞くとあの花輪君のような声(間奏の笑い声のところ)は
意外とマッチするとも思ったw 
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:01:31 ID:pgBKil9N
>>338
花輪君かw とりあえず流行り神の風間一族に期待ってとこかな。
風間望(のぞむ):神谷浩史
……、続き書こうと思ったがやめた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:44:18 ID:h6WHwejQ
age
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:08:53 ID:bmX82aSc
ホラーと少女マンガって結構近いところにあるよね。
その方面を得意としているところに頼むといいかも。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:03:49 ID:GsItahj4
正直学怖アニメ化するとして配役はSのドラマCDのでも全然構わないんだよね・・・

まぁ新山さんが亡くなられたのと倉田役は平野綾が多いってのも考慮しないとダメか
(それにアパシー・シリーズのアニメ化ではあるし)あと、個人的には坂上は女性声優の方が合うかもな

まぁ風間は花輪君風の声も合うと思うw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:45:47 ID:CPUTI8sv
ドラマCDのキャストなら御の字だよね。
新堂誠:神奈延年
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:53:33 ID:6tZUVaGl
倉田にはビーデルさんの声でチェーンソーを振り回してほしいですね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:10:56 ID:mau9czAL
坂上修一:矢薙直樹
倉田恵美:真田アサミ
新堂誠:石川英郎
荒井昭二:鈴村健一
風間望:三木眞一郎
細田友晴:パパイヤ鈴木
岩下明美:水樹奈々
福沢玲子:伊藤静
日野貞夫:置鮎龍太郎
元木早苗:沢城みゆき
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 05:29:48 ID:67Z3h0uf
日野が置鮎って違うだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:09:05 ID:BxOt6pQG
細田は宮田幸季か高橋直純なイメージだなあ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:48:58 ID:cIEAN7yP
人外系を演じる人はベテランがいい。
仮面の少女は除くだろうけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 07:44:08 ID:hVe7YDif
あげ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:49:53 ID:ZVBaLupy
今回のリデザインを見て
千夏には齋藤彩夏か豊崎愛生しか考えられなくなった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:27:55 ID:5gz2JU1t
あげ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:47:35 ID:tchDXsgV
 病んでる女子高生を集めてみた。
 集めた面々だけで一クラス作ってみたら面白いかも。
岩下明美:矢島晶子
仮面の少女:谷井あすか
倉田恵美:松来未祐
清水智子:葉月絵理乃
立花ゆかり:花澤香菜
鍋島香織:門脇舞
中山真美華:井上麻里奈
野々宮亜由美:後藤沙緒里
早坂桃子:高垣彩陽
平井香苗:真田アサミ
包帯の女:後藤邑子
福沢玲子:堀江由衣
本田佐知子:井上喜久子
まつげ:新谷良子
蜜田真奈美:野中藍
元木早苗:神田朱未
八尾亜希子:小林ゆう
矢口節子:斎藤千和
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:24:52 ID:D1JJdhNS
次回作は声付くかなあ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:36:13 ID:7mc5hT/y
ここはアパシー・シリーズ 女性向け18禁ゲーム化を妄想するスレに変わりました
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:28:03 ID:6UbcQ+jP
勝手に変えんなww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:33:32 ID:EimvVB9n
もうアニメ化はしないと思う…したところでエロゲのネタで埋められるだけだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:11:58 ID:VYk6D3pn
ないない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:35:31 ID:/ad+OicK
やっぱ一年の放送枠でも取れない限り無理だよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:03:10 ID:b5xgQ9zs
13話の放送枠で二週くらいしてくれないかな。
怪談レストランとか放送できるくらいだからこっちを深夜枠で。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 09:13:10 ID:RzqQiihJ
tes
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:47:35 ID:phDD7b8y
そろそろ声付きが公式でも視野に入ってきたな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:55:19 ID:5VMsQvcX
もうアニメ化はしないよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:11:42 ID:phDD7b8y
なぜ言い切れる?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:48:55 ID:md7kBAkc
18禁になったから、と言いたいんじゃないの。
ナンセンスだけどね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:42:31 ID:t/xF9j43
ホラーには音声も重要だよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:05:37 ID:zIXxVLW4
基本声なしなのに何のアナウンスもなく画面のテキストとは別のセリフをガームが喋りだしたら怖いよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:27:37 ID:vM1YfH0I
>>366
そう、それ!
前触れのない唐突さとか大いに望むところですよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:22:01 ID:dHpaN/YN
例えば「さとり」の話とかで本音はテキスト、建前は音声で流すとか
…ありがちでつまらんか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:29:43 ID:cuS6QGmW
age
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:57:59 ID:XGDVzmFe
坂上修一:喜多村英梨
倉田恵美:阿澄佳奈
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:46:55 ID:MnyfsDuX
思うんだけど
ゲームなら語りの中の登場人物たちの声は
語り部自身が演じたりするんだろうか?
岩下さんが及川さんを作り声作って演じたりとか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:28:58 ID:BSZcfj8+
あげ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:06:24 ID:Owsi3sv0
語り部達が一話ずつ語っていく様子をアニメにするとどういう風になるかちょっと興味ある。
新鮮でいいな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:49:22 ID:UY6UiAHT
坂上修一:朴ロ美
倉田恵美:豊口めぐみ
新堂誠:神奈延年
岩下明美:伊藤静
福沢玲子:ゆかな
日野貞夫:成田剣
元木早苗:神田朱未
綾小路行人:緑川光
黒木源蔵:小村哲生
桃瀬毬絵:井上喜久子
仮面の少女:能登麻美子
本田佐知子:桑島法子
中山真美華:小清水亜美
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:55:22 ID:ub7iOaWl
綾小路に緑川光はハマリ役だと思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:59:45 ID:VejdKI3L
>>375
同意。
緑川の神経質そうな声はイメージに合う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:34:33 ID:7GEZdTPA
倉田が豊口なのもいい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:14:05 ID:v20OTgJa
このスレのせいで風間のセリフが花輪君声で脳内再生されるようになった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:03:16 ID:xoPyW0Ni
新堂さんのキャラデザは特別編がいい。
というかみんな特別編になればいんだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:14:22 ID:uwX22E/o
>>379
同意

ってか一番アニメ映えするデザインが特別編だと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:50:00 ID:uoWk2SoS
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:44:25 ID:9g9WsvZR
声か、いいね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:34:10 ID:lJjhe8hl
本家ではどうかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:55:53 ID:Q12MczuX
ほしゅ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:56:27 ID:qllx0SpX
てす
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:41:17 ID:rBJ6kLms
メルマガで声は忘れてないってね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:35:05 ID:BjiaRV9a
守山茂樹:菅沼久義
是枝雅隆:鳥海浩輔
都築遊:森久保祥太郎
宮本健史:諏訪部順一
吉村健太郎:野島健児
斉藤圭輔:田中大文
松平純:白石涼子
平井香苗:瑞沢渓
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:26:49 ID:ErF2GX8v
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:28:16 ID:o15ESidC
松平はわかってるねっていうか、
別にオセロット(男子校で声)の人でもいいかな特に違和感ない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:09:45 ID:i6dR41qn
名前はわかってるけど、どっちだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:11:17 ID:BfhQ753d
守山茂樹:藤田圭宣
是枝雅隆:宮野真守
都築遊:鈴村健一
宮本健史:松風雅也
吉村健太郎:
斉藤圭輔:波多野渉
松平純:坂本真綾
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:54:59 ID:M8g3yGkO
細田は普通の声? それともデブ声? イケメンボイス?
自分は普通の声派、あからさまに気色悪い声出すやつ大嫌い!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:35:43 ID:zz98SkWA
>>392
学怖Sのサントラを持っているせいか、細田はイケメンボイスのイメージ
爽やかにトイレや霊の話をするのは中々いいギャップ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:01:39 ID:gq1Un3S4
>>392、393
自分も細田は普通声、できればSのサントラ声のイメージだ
ってか語り部も倉田もサントラ声で大満足
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:52:10 ID:a2+H80Hq
ほっしゅーと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:14:23 ID:t/Ow6t0/
あげた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:06:05 ID:m14cG4yO
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:29:14 ID:jUA6xBC+
なんか話題ある?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:53:06 ID:Wl/TRt2x
俗に言う原作レイプの要因ってなんだろ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:34:57 ID:OefJ9MB1
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:09:02 ID:HF0rA0Cz
坂上修一:小林早苗
倉田恵美:平野綾
荒井昭二:森山栄治
岩下明美:遠藤綾
風間望:子安武人(セイバーマリオットやサクラ大戦のノリで)
綾小路行人:櫻井孝宏
黒木先生:内田直哉
吉田:菊池正美


新堂=中井和哉さん、細田=石田彰さんがそのままハマってると思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:33:57 ID:udMDW9FT
何気にうまいね。
吉田いいかもw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:19:55 ID:HF0rA0Cz
>>402ありがとうw
吉田が一番好きなキャラだから、吉田だけで1時間考えてたw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:12:40 ID:ua71SaNb
たのみこむで頼むか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:43:44 ID:oRnVhsuK
頼む?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:11:00 ID:2fpT/nPG
頼む
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:07:39 ID:F7BPIri5
あげ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:51:05 ID:HAbDhIaV
ホショ
409緑君 ◆RLfvKjcCXk :2010/12/04(土) 02:19:15 ID:smcnZ3Vp
アパシー実写版の画像見たかあ??
公式の画像がぜんぜん怖く無いし笑えるし、しょぼすぎるので
全部俺が加工してみたけど、どうよ?

公式のは閉め切った部室で怪談話してるとは思えないほど
人物画像の輝度で萎え萎え。雰囲気ぶちこわしなんだよ、暗くしろ。
http://dl6.getuploader.com/g/zipcodezipcode/4/000.jpg
公式のはコントにしか見えない。怖がらせるつもりが画太郎とか言われて、失笑者。
http://dl6.getuploader.com/g/zipcodezipcode/5/001.jpg
公式のナイフのしょぼさは満場一致。これはどうしようも無いので消した。
実物のナイフを使って取り直せ、学際のお遊戯じゃあるまいしよ。
http://dl6.getuploader.com/g/zipcodezipcode/6/002.jpg
だから公式のは全体的に明る過ぎるだっつの、見え過ぎるんだよ、馬鹿が。雰囲気考えろよ。
http://dl6.getuploader.com/g/zipcodezipcode/7/003.jpg
公式はなんでこんなに明るくするの?馬鹿なの?
コントラスト強くして輝度を落とせばホラーの雰囲気が出るんですよ。
誰にでも出来るんです。
http://dl6.getuploader.com/g/zipcodezipcode/8/004.jpg
これはもう表情そのものがダメだから。加工してもカバーは無理かな。
暗くして誤摩化すのが精一杯。それでも公式のが一番怖く無いという。
http://dl6.getuploader.com/g/zipcodezipcode/9/005.jpg

正直に言っていいんだよ、皆さん。
緑君のが公式のよりも良い加工してるねって。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:51:16 ID:uZV1Sjmm
なぜここで言う。
実写アニメなんて語義矛盾がそうそうあると?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:54:50 ID:L162Ue+z
上げ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:15:58 ID:4Z0SBpA2
はい、エーゲ海
413アンチ135 ◆mdzHN7.opY :2010/12/16(木) 16:52:11 ID:suN724vm
今から言うことはてめーら全員でなく主に、昔動画の話題にしきりに過剰反応してた頭の固いおっさんに向けて言っている。
ニコニコに動画があろうがなかろうがSFC、PSもナナコロも売上は『絶対に』変わらない。何があっても買う奴は買うし買わねー奴は買わねー。
(勘違いするな。「変わらない」と言っている。つまり宣伝効果もないと言っている。)

俺は日野のチャットルームとかいろんなとこでいろんな奴を見てきたが、ニコニコ自体を見てない奴が圧倒的に多いし、ニコニコで知った奴でも買う奴は多い。
大体同人は体験板以外はうp禁止だし上げてる奴は圧倒的に少ない。旧作はVC利用できる環境じゃねーと簡単に手に入らない。中古でも売ってねーわ高いわで。
前から言ってるが無料で見れるって言われりゃ誰だって無料で見るわ!!上げてる奴は犯罪者だろうが見るだけの奴は無罪だろが!!
ニコ厨という呼び名を用いるなら上げてる奴だけがニコ厨だろが。

ニコニコしか見てねー奴は動画上がってなきゃ作品の存在自体知らんし、そいつらが買おうが買うまいが売上は変わるかボケ!
あそこに無数に動画が勝手に上がっててそん中で見たもん全部買わなきゃいけないなんてクソみたいなルールはねーんだよ。
自分が入れ込んだもんだけ買えばいいだろが。
まあ俺も貧乏人や貯金してるとか言って製作者を労るための金を出さない奴は大嫌いだけどな。
金もねーのに大学来て女とチャラチャラしてるくせにシャワー浴びないと無理とか言って睡眠時間削って深夜バイトの疲れを気に食わない後輩に当たるチャラ男とかな。


414アンチ135 ◆mdzHN7.opY :2010/12/16(木) 16:53:04 ID:suN724vm
俺はナナコロに動画全部消してくれってメールしたよ。そしたら旧作はバンプレに権利があるからバンプレへ問い合わせろだと。
てめーら「自称作品を大切にするファン」があれだけ動画に腹立ててんのに当の原作者様は版権ごときににこだわってて無料で見られることもおちょくられることも何とも思っちゃいないんだぜ。

そして日野の管理人(あっかん氏)にもトップページで動画紹介すんのやめれとメールしたらいっこうに答えが帰ってこない。
例のおっさんは日野にも動画が載ってるぜと言ったら「日野の人は最古参だから何してもいい」だと。
何やねん、そのご都合主義?案外日野の人こそが動画上げてる超本人かもしれんぜ?
お前らが本当に作品大切にしてて動画に腹立ててんならこんなファンを大切にしない作者、俺みたいに見限ればいいだろ。
他に面白いもんは山のようにあるぜ。悪魔城ドラキュラとかな。

つうか自分でメールしてそれをスレで報告したの俺が初めてだぜ?お前ら自分でメールもしなくせにここでギャーギャーピーピー愚痴ってるだけじゃねーか?
何が「自分は気に食わないものは存在自体を無視するようにしてる」キリッ
「自分は全部消えればいいと思ってるので相容れない」キリッだよ。
自分に酔ってんじゃねーぞカス

所詮2chなんて狭いコミュニティに過ぎねーんだよ。本当にここをみんなが見てるんなら動画上げてる奴は良心の呵責ですぐ自分で消すだろうしナナコロも運営も削除するわ。
自分らしか見てねーような狭い世界でギャーギャーピーピーわめくだけの奴が作品大切にしてるだの、売上がどうこうだの心配する資格はないね。
殺意抱くとか言ってたけど、本当に殺意抱くならドワンゴに爆弾送りつけるなり、違法うpしてる奴の家へ行って包丁で殺してくればいいだろ。その覚悟もねー奴が殺意抱くなんて口にすんな。

というかてめーらは売れる売れないより実況とかでおちょくられるのが我慢ならんようだが、revinごときの口の悪さに耐えられない奴がよく2chやってるなって話。
俺も奴らのやってることがセンスあるとは思ってないがな。


415アンチ135 ◆mdzHN7.opY :2010/12/16(木) 16:54:20 ID:suN724vm
俺はつべやニコの動画が消えようが何とも思わんし、話題出したくてどうしようもないわけでもない。
てめーらみたいな頭の固い30過ぎのおっさんが、こんな残酷クソゲーの顛末に腹立ててギャーギャーピーピーわめいてるのがこの上なくイライラするだけ。
こんな学校の怪談を特集するとか下らない残酷クソゲーに腹立ててる暇があったら、俺と一緒に絶望先生という残酷漫画のアンチスレに来るか、群馬の残酷公立大のスレで漫研廃部の弾幕を打ち込め。
オラァ〜出てこいや!! 動画おっさん
俺はmixiで福沢コミュの管理人やってっからかかてこいや!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:46:06 ID:ORpuLWhC
メディアミックスして欲しいね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:11:50 ID:RxmPZPpp
何を間違ったかクレイアニメ。
一作作るのに一年じゃききません。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:44:27 ID:7e16vaRE
あげっと
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:58:13 ID:G8udyC2Y
てりゃー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:34:57 ID:BcCUheKN
ほしゅ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:35:39 ID:xVCOw0oG
悪漢は叩き潰そう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:04:11 ID:WN4LWF73
兄メカ?
兄キャラはだれだっけな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:56:49 ID:1foZI8mG
提案
このままスレを遊ばせとくのももったいないし、本スレでは出来ないネタ振りとか創作の場にしない?
従来の映像化の話も取り扱うとしてさ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:11:05 ID:xmBCKKAb
あげ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:34:58 ID:8YYydv7H
そもそも2ちゃんにしては異様にパロ系のスレとかも伸びなかったし
人自体が去りすぎてるんだな。

今までなんとか立て直すチャンスはあったけどそのたびに
失敗して今までの中で一番不味い時期に来てるのかも…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:33:43 ID:v7N3PFIQ
嘆くのもいいけど、自分らも何かしようやー。
そういう気風が必要なのじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:29:01.18 ID:OyCPyU1+
今更だがドラマCDの妄想させてくれ

坂上修一:代永翼

倉田恵美:平野綾

新堂誠:間島淳司

岩下明美:伊藤静

風間望:関俊彦(続役)

荒井昭二:鈴村健一

細田友晴:石田彰(続役)

福沢玲子:喜多村英梨

日野貞夫:子安武人

元木早苗:後藤沙織里

綾小路幸人:緑川光

とりあえず思いついたのがこれだった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:51:50.26 ID:AaLZhE/8
いいね、どんどん頼む。
新堂役がわからなかったけど、しっこくさんか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:01:35.82 ID:RTIvfYpV
幻のドラマCDってもうどこにも売ってないのかね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:35:31.54 ID:aj/5sLCz
ドラマCDって言うか、サントラね。
プレミアの高額商品だよなあ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:02:02.22 ID:jLYeulux
あげ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:58:42.46 ID:OZWLw/yF
えい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:37:26.94 ID:wVA6PG53
びい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:55:20.43 ID:efd9Mjj1
アパシーって二年前はこんなスレが立つくらい期待されてたんだな
それが今や…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:13:20.66 ID:bf0rDGk9
はいはい
今や何だって?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:39:51.27 ID:cvH/lUP1
虫の息
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:37:11.59 ID:Yo0Jn6xj
で?
それがどうだって
どうこういう前にネタ振ったら。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:08:54.46 ID:Fn+NDqmT
むしろ実写映画になって欲しい。

ホラーじゃなくてジュブナイル路線
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:04:43.63 ID:6n+GnGyR
いまだに>>437みたいな熱狂的なファンがいるならまだ大丈夫…なのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:08:23.21 ID:AcLAEfWp
もっと和風!
邦画の雰囲気が欲しいなあ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:42:01.44 ID:ZL+tHZ9d
あげるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:53:11.91 ID:Q/a8wpwp
くれない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:49:15.92 ID:VQJ5ffGk
アニメ化するなら実写を織り交ぜて欲しいです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:59:43.51 ID:WBLU0eSS
グロシーンも実写なら大丈夫?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:37:59.92 ID:X8SW+NSg
園部茜の声はアニメ声らしいが、実際どんな感じがいいかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:12:22.47 ID:NdUjDx7W
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:55:01.01 ID:KgDWEv8q
とりあえず岩下さんは沢城で。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:35:21.24 ID:sOAZo6/Y
>>447
納得
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:54:08.84 ID:kSQcCgjC
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:55:11.08 ID:bilcFs4F
声の話題って終わり無き話題なのかもしれない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:37:42.96 ID:dJsDAsLx
そうだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:22:30.41 ID:P/WSuxhb
保守
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:59:11.22 ID:U1YUasgd
アニメ化よりOVA化の方がまだ可能性ありそうだな
どっちも難しいだろうが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:53:36.12 ID:yfEKZfjN
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:30:10.36 ID:j9b8pSPk
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:04:11.19 ID:uOat5Ur1
だからネタもないのにageるなっての。
本スレからして過疎ってるのに誰が必要としてんだよ、このスレ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:40:41.62 ID:C2ngalu5
まあなんかに使えるかもしれんし
458名無しさん@お腹いっぱい。
hoshu