BATTLE LINE-バトルライン Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
http://www.8-senses.com/battleline/index.html

BATTLE LINE応援サイト
http://btllinefc.web.fc2.com/
まとめwiki
http://www42.atwiki.jp/battleline/pages/1.html

前スレ
BATTLE LINE-バトルライン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1226381232/

関連スレ
BATTLE LINE-バトルライン 対戦相手募集スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1226736973/
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219253543/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:26:42 ID:eVlK3cCe
スレ立て乙スクラム4
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:49:09 ID:HwyARydN
全ての乙を解くものゼリク
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:55:32 ID:LcMbguS4
乙のゴトウ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:05:23 ID:kGgm8aod
スレを立てる者イチオツ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:10:14 ID:j84Cy6od
はい
  いいえ
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:16:22 ID:04mjyRzx
>>5うまいなw
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:55:17 ID:CNxzPesV
UPnPが利用不可といわれて
部屋の自動作成ができません。

ルータ使ってないからUPnPの使用の必要性なし
前バージョンでは問題なく作れました

わかる方いますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:58:02 ID:kGgm8aod
カスタムで作ればいいだけでしょ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:11:46 ID:kemaSC8g
>>8
俺も自動作成は出来なくなったがカスタム作成で余裕
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:20:15 ID:K6X8jM2i
言われてみればその通りだ

前バージョンのやり方にこだわって
見えてなかったぜ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:04:16 ID:q/XHlGGF
前スレ986だが7ページ目での作戦を少々

女神の誘い
一番右か右から二番目の列が必ず2体縦に並ぶのでそこを突貫で倒して制圧する(戦闘力+ATCが9以上必要)
ゼリグがいる場合市長のいる列に敵を移動させて突貫(この場合でも7以上必要だが少し楽に)

他3つ 他の6ページと同じデッキと同じく馬中心でいけるはずなので省略
女神の誘いだけに相当時間使ったので他の3つのは忘れました

テジロフが毎回代われ代われとしつこかったです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:30:41 ID:Ld0FOFng
デジロフ対人でしか手に入らないのに対人で使えねぇんだよなぁ。
わざわざ戦術と英雄使って自爆するのも勿体ないし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:31:57 ID:UdPVOs9G
対人戦勝てねー!!
デッキ変えたり色々してんのに勝率が恐ろしいカモと化している・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:43:35 ID:bsj9chpZ
>>14
あれ?俺がいる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:50:20 ID:PUniqhI+
そんな貴方にリーバーアックスとカタール!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:17:53 ID:TyP/hQcE
勝率一桁なんて当たり前
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:21:19 ID:vW3i5kIZ
フリーズで勝率も冷え込むんですね。わかります
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:26:32 ID:HOUuji8w
勝率4割もある香具師は結構なやり手と見て良いわけか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:27:12 ID:ephBs2/o
>>15
一応ミッションは全部クリアしてんのにな〜
皆強いよな〜お前も俺よりは強いと思うよ

>>16
わざわざサンキュ。それを軸に組みなおしてみる
リーバーアックス・・・・?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:50:23 ID:TyP/hQcE
というか今まで勝率よ4割越えてる人としか当たったことないんだが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:21:04 ID:z1DlHhht
このゲーム後攻の方が有利だね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:22:04 ID:ekJL26L/
部屋を立てる人は何度も対人戦をやって経験を積み、デッキを練り直すから自然と勝率が上がるんでしょ
負けを織り込んで自分で部屋立てて対人繰り返せば、最初は勝率下がってもいずれは4割越えるんじゃないかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:44:26 ID:N8at1Hs1
戦術 フリーズ
これ強すぎるだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:06:59 ID:cv65tH+f
俺も最初の頃は結構負けたなぁ
でも負けたおかげでデッキの直すとこも見えてきて、形にはなった
それとともに勝率もちびちびと上がっていったもんさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:13:11 ID:iAiPMvKD
最初はフリーズで相手さんが負けてくれたのが何回かあって100%近かった勝率も今じゃ半分切ってます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:28:23 ID:OFWqEZo0
突貫突撃とかハンドアックス兵の仕様がよく解らない
よく二人目に潰される
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:50:01 ID:ephBs2/o
>>27
意味がちがってたら申し訳ないが二戦続けて戦っているから
一戦目のダメージが残ってるだけじゃないの?

とりあえず今30位しか対人戦してないから経験を積んで強くなるよう努力するよ
色々と参考になった。感謝。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:14:14 ID:OFWqEZo0
戦闘力だけじゃなくてATCも相殺して割り引かれたまま回復しないとかそう言う感じ?
いけると思ってたのに潰されるとかよくある
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:14:25 ID:ZwE7wcJK
>>27
ATKの追加は1戦闘毎に毎回行われるんじゃなく、1ターンの最初の戦闘時にのみ行われる
だから、『戦闘力+ATK』が相手の『(一体目の戦闘力+DEF)+(二体目の戦闘力+DEF)』を超えていなければ二体目に迎撃される
三体とか四体とか並んでたとしても基本は一緒な
全部倒せるだけの戦闘力とATKが無いと途中で力尽きる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:16:44 ID:ZwE7wcJK
ATKじゃなくてATCだよな…後なんか色々日本語変だけど御免
まあ、なんとか伝わってくれると嬉しい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:13:04 ID:OFWqEZo0
そんな仕様になってたのか…
それならそれで戦闘後にATCも減らして表示するとかして欲しかったなぁ
バグじゃなくて仕様?

あとDEFも同じなのかな?
やったことないけど例えば高DEFの槍兵に斧兵+騎兵で連続攻撃かけたら倒せるんだろうか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:35:21 ID:ekJL26L/
リバーヒル弓兵+カタパルト+ぷるるで砲撃デッキを組んでみたんだが案外いける
厳密にはみょむとに中盤で足止め役を張ってもらっているおかげなんだけどね
純粋な弓デッキはまだカード足りなくて組めないけど、対人に挑むにはやっぱりグッドスタッフが基本かな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:36:03 ID:OFWqEZo0
>高DEFの槍兵に斧兵+騎兵で連続攻撃
自分で試してみたらできた
これ結構重要なルールだと思うんだけど説明されてる?
仕様なら表示直して欲しいなぁ…
あと戦闘後に余剰分のATCやDEFが戦闘力に加算されて表示されるとか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:48:53 ID:58uyaT82
それくらいミッションとかやってればわかるだろ
分かり難い所は
魔法剣士で兵種を次のターン終了まで無くす効果
コンビネーションなどで既に強化されたユニットに使っても
そのターン効果は消えない。
市長など特定の兵種を強化するユニットで強化されたユニットに
魔法剣士使った場合、そのターン中は既に強化されてるので効果は消えない。

挑発などで戦闘した場合は移動が出来ない。
パトリーのスキルでユニットが前進で戦闘した場合は移動ができる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:56:02 ID:nqDzWemO
>>35
魔法剣士使ったこと無かったけど
使いづらそうだね、こりゃ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:17:53 ID:rH2lcoTh
魔法剣士は騎兵デッキで味方馬に使って強化・移動系の戦術を重ねたり
敵一般兵に使ってアルゴーで射抜く為のコンボ要員だね 
コスト1戦力3の剣士なら壁にも出来るしそれほど使いにくくは無いよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:23:29 ID:F+UJWJCB
前スレ>>997の隠された遺跡が出ない人へ
1.01.04でコンシューム連合から確認
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:38:25 ID:dVdrFjDC
侍社長がでない・・・・
1.01.04で出た人どこででましたか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:02:53 ID:0wFsDnPW
曖昧ですまんが
4ページ目のミッションで出たような気がする
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:10:02 ID:TyP/hQcE
>>34
>戦闘後に余剰分のATCやDEFが戦闘力に加算
今でもその仕様だぞ。ATCとDEFの表示は半透明になる。

そういえば突貫突撃の途中でリバーヒル弓兵を倒すと、そのまま流れで制圧できないのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:34:05 ID:F+UJWJCB
>>39
コンシュームで出たよー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:11:23 ID:HpJkJLkC
>>41
痺れるけど前に進めたはず
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:36:21 ID:RNI8zcqj
>>41
動けないのは次の自分のターンだからな

テジロフ トーファイ マレット アダマスあたりを入れた自慢デッキを
作ってみたが微妙だった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:01:12 ID:F+UJWJCB
1.01.03からずっとコンシュームやってるけどピカチュウが出ない・・・
最近確認できた人いる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:02:17 ID:2zhXL3uP
何故か6枚目の弓だか騎兵だかやってるときにでてきたな、ピカチュウ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:11:41 ID:j9WPZh5E
市長の能力はリアルタイムで変動するタイプだから魔法剣士で消せるよ
1コストで戦闘3あるし強いんだぜ 大抵手札に握りっぱだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:16:52 ID:F+UJWJCB
>>46
おk。ちょっとやってくる。
つか最近結構wiki更新したんだけどすぐVerあがるから信頼性あんまないかも?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:44:28 ID:nqDzWemO
>>44
自慢じゃないがそのうちの1枚もない・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:35:14 ID:2mGejyTg
マルクス・カーバイ・ミョムト・市長・ゼリグで固めた俺に隙はなかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:33:49 ID:TyP/hQcE
>>45
たった今女神で出た
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:37:20 ID:F+UJWJCB
>>51
まじか!サンクス!
でも女神クリアできねええ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:55:23 ID:0wFsDnPW
>>52
基本斧で攻める
特に「移動する略奪者」持ってれば楽
無きゃ無いでマルクスとかでもいける
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:34:39 ID:1hksvJu8
>>52
ミッションほど簡単なものないだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:13:48 ID:ephBs2/o
フリーズした時の切断ってやっぱり切断してから相手に
報告すべき?相手が先に切断しちゃったみたいで切断回数に
記録されてないみたいなんだが。何か申し訳ないわ
っていうかプロフィールの切断回数ってこういう場合の記録のことであってる?

>>38
遺跡でました。ありがと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:42:49 ID:WCSUFkWZ
切断するよりも投了したほうがよくない?
カード貰えるし、その気があれば再戦も可能だし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:44:50 ID:iAiPMvKD
切断:勝率に関与しない(だったような気がする)
棟梁:儲かる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:46:17 ID:TyP/hQcE
投了もできないタイミングでフリーズすることも。
切断してから報告でいいんじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:52:06 ID:ephBs2/o
ちょっとそれで迷ったんだよね
メニュー画面がでなくてこっちからは投了できない状況で
あっちが投了できるかも?(多分)って状況でさ
再戦してくれれば、おわびに次投了して五分にするんだが
これはさすがに失礼すぎるかな?(と思い分かんないから切断していい?ときいた)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:17:04 ID:YYQCS3kW
ネタバレ
ttp://s2.voka.jp/up/50MB/src/up1409.zip.html
パス:bl
csvエディタとかエクセルを使うといいよ。
再配布は禁止で。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:20:42 ID:MfH5tGnT
DL制限2回(笑)
再配布は禁止で。(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:21:22 ID:YYQCS3kW
ネタバレだからねぇ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:24:38 ID:MfH5tGnT
ならアップするなよ
構ってオーラ丸出しだぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:25:34 ID:YYQCS3kW

かま
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:29:29 ID:rH2lcoTh
>60
台詞集まであるのはすごいな
魔兵やらストーリー英雄は形になっているけど、まだロックしているのか
機能開放してバグが増えるのもよくないし、カード追加はフリーズが治まってからにしてほしいな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:49:35 ID:1hksvJu8
>>60
激しく気になるんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:21:51 ID:iAiPMvKD
消すの早すぎだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:27:09 ID:X1eBAbs4
解析は多少見てみたいが、こうも構ってちゃん臭がすると全く気にならない不思議
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:35:11 ID:102LZg0e
構ってちゃんは徹底スルーすべきなんだけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:14:42 ID:htlQ+D9r
マスケット銃兵は他の同名味方ユニットで挟んでも射撃は上がらない。
ギャラリーでパトリーのイラストレーター名がCrimsoになってる。
多分、ミッションでウィルラに撃破ボーナスが無い。
おとり騎兵の使い勝手が悪いのでどうにかしてくだされ。
最初の手札に食料を一枚固定できるようにしてくだされ。
できればユニットか戦術カードのどちらか一枚を固定できるようにもしてほしい。
ピリカのブラチラがエロぃ
でもカーヴァイは俺の嫁
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:17:39 ID:/Tj4Mkbv
>>60はもうこのスレに来なくていいよ
DLした奴は再うpきぶんぬ

72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:37:48 ID:Y/o3suhm
60じゃないけど パスbl
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11183.7z.html
ただこれストーリー英雄の画像とかもあってネタばれが酷いから、嫌な人は放置推奨
利用者はなるべくまとめサイトやwikiの充実に貢献してね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:42:26 ID:htlQ+D9r
何の為にDL制限掛けてたか考えなよ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:04:29 ID:XfsQsY3O
考えたのならそもそもうpするべきじゃなかったろうに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:05:53 ID:7FKtl2S7
>>60が必死なスレはここですか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:20:06 ID:htlQ+D9r
再配布禁止って言われてるのにお構いなしとか。
でもまぁ、おかげでこうして乞食れる訳ですが。
トントン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:22:21 ID:maXxWKTM
確かに初手に食料1枚固定か、せめてなかった場合MTGのマリガンみたいな感じで引きなおせるようにしてほしいね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:23:28 ID:jANvywtB
初手に1枚だけ固定するより引きなおしできるほうがいい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:53:28 ID:/QM71n47
初手固定とか同じような展開ばっかしになるだけじゃね 俺もマリガンは欲しいけどな
あとおとり騎兵はあんなもんじゃね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:36:27 ID:102LZg0e
DL制限なんて自己満足でしかないだろ…
DLできなくて不満がってる人を見て面白がるだけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:15:45 ID:FSSMk6yx
>>80
>>69
自分で言っといて引きずるなよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:18:24 ID:YcblPxC+
1ターン目で食料を3以上にしてパルテノス+現地の案内人みたいなコンボがきまったら
相手やめたくなるだろうなw
一応駒を出すだけならコスト無視して出せるから簡単には制圧されないだろうけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:08:48 ID:vS/5vMhS
山札が増加するバグ(食料バグ)?とアンブッシュパルテノスで偉い目遭ったわ
引くたび引くたび食料ばっかで、状況を打開する事が出来なくてぼこぼこw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:12:39 ID:eg848beG
初期手札が食料で埋まった件

これではじめますか?みたいな事聞いてくるし、マリガンは実装されるのかねぇ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:13:55 ID:qEs/YDDn
はじめますか?って聞かれても
「はい」しか無いからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:15:12 ID:xPH2AvDv
>>85
そうそう、あれ意味ないよな?w
あの時点でサレンダーとかすらできないしw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:17:52 ID:G0Sr+R8d
イットクを食糧確認の時に破棄するとユニット一体動かすまでドローできないけどバグだよな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:19:13 ID:qEs/YDDn
ただマリガン実装するならハンド一枚減らすくらいしないと
それこそパルテノスゲーみたいな事になりかねんな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:23:48 ID:jANvywtB
パルテノスの効果が強すぎる、食料減らせるの1回だけでもいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:26:05 ID:eg848beG
かくていてきあきらか

1ペナは当たり前として、
はじめますか? の時点だとまだ5枚なんだよな。
マリガンいれるなら7枚の状態で判断したいもんだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:37:17 ID:/Tj4Mkbv
>>72
サンクス
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:12:45 ID:Qlz3ZCJG
パルテノスなんかより公式ルールの後攻の有利さを
まずなんとかするべきじゃないかね
つうかパルテノスの効果が一回になっちゃ
他の部分で上方修正しないと
誰も入れない英雄たちの仲間入りじゃないか
この絵師好きだから姿見れなくなるのは寂しいんだぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:17:31 ID:xPH2AvDv
後攻の有利さって・・どこらへんが?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:18:41 ID:akDrLK4M
最終ターンが後に回ってくる辺りとか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:23:45 ID:jANvywtB
先行も先に中立地帯に入って位を取りやすいメリットがあるだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:30:51 ID:DEbg4Kzh
パルテノス+案内人orアンプッシュは初手に揃ってた時の破壊力は凄まじいけど
実際回してみると都合良く揃ってる事が稀な件。
逆に中盤以降に引いてもコストの重い弱キャラで手札で腐ることが多い。
食糧破壊デッキに入れてたけど最近外した。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:40:34 ID:vS/5vMhS
パルテノスはスキル半分かわいさ半分で使ってる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:50:25 ID:Qlz3ZCJG
中立が重要なデッキだと先攻が有利って感じるのか、なるほど
割りと後半に勝負しかけるデッキばっかりだから
そういうとこに目がいってなかった
でも最終ターンが後っていうのと
配置しまくったユニットの選定を
相手が残したものに合わせて行えるっていうのは
やっぱり大きい気がするけどなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:23:18 ID:sc3Wa2M7
序盤速攻かけられても戦術で何とかなるからな
延長に入るなら後攻の方が相手の出方を見ながら手を打てる分有利な気がする。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:09:00 ID:hNtVKssD
トーファイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:12:01 ID:akDrLK4M
ニア ○してでも うばいとる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:18:25 ID:fKIdbCMY
21、22ターン目のユニット選定に関しては、既に全部見えてて詰め将棋になってるから
有利不利じゃなくどっちが読みをミスるかの話のはずだが
20ターン目に有利なのは同意
とはいえ攻めるゲームな以上、あくまでそれまでは先攻有利なはず
>>99は逆に言えば戦術使わされる、受け切れなければ負けるとも言える

パルテノス系統は中立地帯に侵入したら(中立→中立移動は不可)でいいと思うんだがな
最初に説明見た時自然とそう考えてた ミッションでバンディット試して驚いたが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:24:48 ID:x7lGXBtu
パルテノス強いっていうけど>>96の理由でそうでもないと思う
何ターンも生き残れること稀だし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:28:14 ID:DEbg4Kzh
普通のデッキは飽きて最近はむしろネタに走ってるわ

カタパルトとカルヴァリン砲兵をドラゴンナイトとプルルで運ぶ
パズルかシューティングやってる感覚w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:49:34 ID:74fv7foO
開発ブログより抜粋

今後、改善の予定のあるもの

・未収得カードの表示
・対戦時の時間制限(選択式)
・ルールの若干の改善(選択式)
・AIの改善
・戦績に関する改善
・それから言うまでもなくバグの改善


そして明日サイトをリニューアルします。
新カードも発表します。

おらとってもwktkしてきたぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:59:08 ID:jh6Yf896
AI改善されてAIも戦略カード使ってきたら厳しくなりそうだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:03:01 ID:KhEDmyov
未取得カードってギャラリーモードかな テキスト読むの結構好きなんだ
ルーチンは明らかに戦闘で負けるのに突っ込んでくるのだけ直してほしいのぜ
まだコンプできてないけど新カードwktk
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:41:52 ID:0Yf9r2OW
食料破壊は効果が強力なわりには
パルテノス、略奪騎兵、現地調達、
ゴトウ、食料基地破壊、エストリア斧兵
と、やたらカードが充実してるし
移動系と組み合わせると簡単かつ多量に減らせすぎ
しかも対策カードがないから、防ぐ手段が少なすぎ




109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:47:28 ID:rUx0qnIy
略奪するなんとか
「敵陣で倒したら食料+1」とかあってもいいかもしれん

でも食料減らす奴全部弱いから低コストで組んでうまく倒せばどうにかなるんだけどね

それよりドローが少し増えると嬉しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:12:17 ID:Jf2ITNM2
オンライン戦、14戦14敗なんだけどwww
考えなさすぎなんだろうか……orz
相手の戦術カードまで頭に入れて行動出来ないミスも多いわ('・ω・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:06:50 ID:MpR0GJys
1 0コストを並べて平押しにして敵陣へ飛び込み、相手の戦術を削りとる餌にする
2 安定性抜群の剣デッキにする
3 めざせ50連敗 他人が良くつかう戦術コンボを盗み取り自分を強化
  戦術対策もバッチリ 50連勝して勝率を5割へ戻す
手っ取り早いのが上から順 本気で勝ちたければ下から順で
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:42:27 ID:B250geyy
移動系のカード山積みしての、斧デッキも勝率かなり高いと思う
というか、手に負えない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:02:03 ID:JMoSL+HX
>>105
ブログ見ると能力値も明日の変更が最後みたいだね。

・ルールの若干の改善(選択式)
弱いカードの底上げルールみたいなのが欲しいな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:53:39 ID:Jf2ITNM2
>>111
>>112
アドバイスありがとうございます
色々試行錯誤して頑張ります、オンラインで勝利した時限定のカード取れないのは痛いですけどw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:35:20 ID:/md+csOC
試行錯誤してるうちに負けばっかりかさんでる俺が通りますよ
CPU強化されたら対人の前に模擬戦できるかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:36:12 ID:qUlV5/jw
セーブデータリセットして
勝率90%目標に勝ちまくってたら
なんかむなしくなるな
俺何やってんだろうって気持ちになる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:24:54 ID:l7kqct86
模擬戦の勝率だけよくて実戦じゃさっぱり…なんてどっかで見たなー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:56:55 ID:syQtu61L
キチョウとゼリグが出ないOTL
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:03:02 ID:id6iM8cm
それは報告しなくてもいいです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:41:19 ID:LcpqPG/E
キチョウとゼリグが出ないOTL
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:51:22 ID:rUx0qnIy
俺もキチョウとゼリグが出ないOTL
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:09:59 ID:LcpqPG/E
それは報告しなくてもいいです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:12:28 ID:KhEDmyov
あまりにも高給取りが出ないから☆1やったらあっさり出た
多分☆1から6までコモンから順に出易い設定になってたりするんじゃね LEは今出ないみたいだけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:45:28 ID:AZ2AIrOG
よっしゃああああ勝率4%切ったあああああああああああorz
だがよく使われる戦法を取る気はない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:47:32 ID:NRQVCjUQ
取らないと勝てないぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:10:44 ID:FKlqiHPa
50戦くらいすると自分のスタイルにあったデッキが見つかると思う
50戦して勝率4%で方向性も見えないなら謝る
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:20:44 ID:AZ2AIrOG
50戦か。頑張ってみる
実は勝率より、対戦ごときで毎回体が震えるほど緊張するこの体質をなんとかしたいんだぜ……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:52:41 ID:tB9aFxkr
だから勝ち厨とロマン厨は相容れないとあれ程…
まぁ、あまりに戦法、デッキが固まってきたら梃子入れしてくれる…と信じている
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:08:59 ID:We6bGANX
勝っても負けても楽しめてる人が本当の勝者だと思う!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:14:45 ID:q3/ZLsqB
食料破壊が強いとか言ってるけど、正直多分上位デッキにすら入れてないと思うけどな。
基本戦闘力低いし、コスト1組の奴ら以外は高コスト、低能力だし。
初期札パルテ来ても、1ターンは待たないと配置出来ないから、それまでに中立カバー出来るように配置すればイイだけだろ。
まぁ、けど現地調達は普通に強いから、カード使用後にユニット再配置が出来ないような措置が欲しいかも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:27:01 ID:tPncFfPP
1ターンで配置できる方法もあるけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:40:29 ID:8AjMrVxP
そんな事言ったら1ターンで阻止できる方法もあるだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:45:15 ID:wOEdgmPG
サイト変わってるな
魔兵ってのはモンスター兵か?
新カード発表はキャラクターページの前より増えてる?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:27:07 ID:CBFLcM1M
モンスターっぽいのは魔兵を揃えれば出せるやつじゃない
第一弾ってことは二弾、三弾も期待できるのかな
とりあえず今は早く新カードで遊んでみたい!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:26:49 ID:We6bGANX
>>130
食料破壊用カードに戦闘力なんか求めてないから
コスト高くても使い捨てること前提で使えば気にならない
136名も無き冒険者:2008/11/27(木) 14:42:05 ID:yziy5uYV
強い相手だと使い捨てさえ出来ないってことだろ

使い捨てでも仕事をしてくれればまだいいけど
近づくことさえできなかったり、近づいても火力不足で倒しきれない状況を簡単に作れる

ゴトウやパルテノンは別格だけど英雄だしな
英雄以外の食料破壊ユニットはかなりスペック低いぞ
まあ当然なんだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:14:05 ID:FKlqiHPa
テジロフの弟子プルル:ぷよぷよ 主人公アルル・ナジャと同じく幼女(←残念だけど幼女じゃなくて男の子 ブログで男の子って言ってた)

ショックなんだが…orz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:18:38 ID:MX/vgkYN
ショタ 新しい 価値観!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:25:45 ID:3StNa+Cr
使い捨て志向のカードはドロー強化と相性がいい
斬られても斬られてもどんどんユニットを貼っていけるからね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:23:14 ID:AZ2AIrOG
槍デッキ作ったけど勝てねぇ
やっぱ攻撃力ないと辛いな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:04:59 ID:2AWDdB1M
対人戦で勝てるデッキと強いデッキって全然違うよな
対人戦は20ターン以内に単体で性能が高いカードを場に集める方が強いわけで
1コス信者のロマン厨には厳しい
142名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:44:34 ID:yziy5uYV
単体で性能が高いカードを場に集める方がロマン厨な気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:53:10 ID:CRqrr3OK
>>141
1コスは弱すぎて使えないってことか?

勝てるデッキ ≠ 強いデッキ
も理解できないから噛み砕いて説明しゅる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:11:48 ID:u/KxUry6
>>143
烏合の衆

勝負は時の運
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:18:55 ID:2AWDdB1M
>>143
ターン数に制限が無いときは市長系の戦闘力+1とか旗持とかで1コスの兵のスペックを底上げすれば、手数が多いし、最終的には地の戦闘力以上の戦果が期待できると思うんだ
けど20ターンで手札消滅しちゃうと増援も戦術も活用出来ないしどうしても地の戦闘力勝負になるから1コスメインのデッキだと厳しいことが多い

要するに俺は斧の1コスの連中をこよなく愛してるってことだ

長文スマソ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:48:08 ID:We6bGANX
>>145
後半になるにつれて食料が増えて高コストユニットを
たくさん出せるようになるから、むしろ公式なしのほうが1コスは厳しくないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:59:57 ID:CRqrr3OK
>>145
兵種やコストを混ぜないようなバランスを考えないロマン厨なのはよくわかった

1コスメインの度合いはわからんけど
対人してるとホトンドが1コスメインな気がする
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:09:06 ID:0E3SHecy
老兵だしたら1コスどもが自ら群がってきて兵糧攻め食らったのも良い思い出です
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:09:53 ID:rVZ7rHiT
>>146
一番戦闘力高いのがマルクスの7だけど、旗アリで攻撃7以上になる1コスの斧は4種類もいるし数で押せるかなと

>>147
そうかなあ 槍の1コスばらまいてからテジロフとかで勝負決めに来るのが多いと思ったけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:10:20 ID:3ddwEkQP
老兵は対人だと危険すぎるw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:15:21 ID:doobRYgu
誰もが思いつく定番コンボだと思うが、実践で食らったのは初めてだった
相手先行1ターン目、食料→補給部隊→パルテノス→現地案内
なんもできねー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:20:53 ID:3ddwEkQP
可能性が低いとはいえ、何か手が入るのかねぇ。パルテノス
スキルで食料1減らすにすれば現地案内でやってもすぐには減らせないけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:21:35 ID:XAxtPOCv
そしたらコスト1か2に下がるな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:27:44 ID:nSK9TCSJ
>>105
>新カードも発表します。

流れを読まず、日付変わったけど特に発表なかったね。
TOP画像から魔兵10種が加わるってことが読み取れるけど、これのことかな。
魔兵って剣兵・槍兵みたいな兵種扱いなのか、弓兵の射撃行動のような魔法スキルなのか、どっちだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:33:51 ID:TUkMXlgz
さすがに>>151みたいのは修正されるべきだろ
食料破壊したら次のターン移動不可とか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:43:02 ID:AkORw+CD
>そうかなあ 槍の1コスばらまいてからテジロフとかで勝負決めに来るのが多いと思ったけど
だれも突っ込まないけどこれホントなの?
一度もみたことないんだけど・・・

>>154
ラムセスやぷるるから推察するに後者
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:25:23 ID:uocumdcX
槍部隊だと戦術やゼリグでジリジリラインを上げていくかな俺は。
最後はピリカかクリスタルで制圧って感じで。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:32:03 ID:nSK9TCSJ
>>156
>ラムセスやぷるるから推察するに後者
ゴメン、一度も使ったことないから見落としてたよ。両者とも魔になってるね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:39:03 ID:isBUtmS6
パルテノスの恐ろしいとこは、とりあえず中立地帯に移動さえすれば食糧が減るってとこだ
中立地帯に移動してから戦術的撤退とか使われたら1ターンで2も減るわけだ
前半戦でやられたら正直勝ち目ないな・・・
160名も無き冒険者:2008/11/28(金) 01:39:40 ID:u/2WSymq
>>151は確かに凶悪だけど確率はとてつもなく低いから無視していい範囲だろ

むしろそのコンボを狙って中途半端に手が入って手札圧迫する確率のほうがはるかに高い
相手の手札が透けて見えないからわからないだけで中盤・終盤でパルテノスや現地が手札で腐ってるのはよくある話
貴重な英雄が1枠腐ると相当痛い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:53:31 ID:kWbAqvM3
>>160
なんという俺w
っていうか現状食料破壊デッキはロマンデッキって認識でいいと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:57:58 ID:TUkMXlgz
>>160
2順目以降でも、パルテノス+現地案内は
簡単に食料破壊できる手段なんだからから腐りはしないだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:00:38 ID:9dyTtA/q
実際にファイル組んで回してみるといいよ
都合よく機能する手札が序盤に揃うのはせいぜい10回に1回くらいだから
ネルとかフル活用してもね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:01:57 ID:tlMalvTx
>>162
2順目以降だと相手の食糧、ユニットが出て来る上戦術も手札に来る
パルテノス+現地使っても良くて2回削れるくらいだよ
165名も無き冒険者:2008/11/28(金) 02:13:58 ID:u/2WSymq
>>164
後攻引いたらその時点で涙目だしね

パルテノスが出るってことは仕事をするってことだからその部分だけに目が行きがちだけど
相手の手札を圧迫することで気付かないうちに有利になってることも考慮に入れないと
まともな議論になるわけがない

腐りはしないなんて使ったことある人ならありえない発言だろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:25:25 ID:tlMalvTx
ttp://www.uploda.org/uporg1816215.jpg
おとり騎兵可愛いよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:43:17 ID:Uy4pCfVM
後攻引いたら涙目とか、2順目以降は腐るとか
使用者自らによる過剰な擁護は、少し見苦しいぜ
自分が使ってるデッキを、弱体化されたくなくて
必死に火消ししてるように見える
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:09:17 ID:u/2WSymq
相手先行1ターン目、食料→補給部隊→パルテノス→現地案内とか、2順目以降でも腐りはしないとか
被使用者による過剰な叩きは、少し見苦しいぜ
自分が使ってないデッキを、弱体化したくて
必死に叩いてるように見える

こうですねわかります
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:14:44 ID:W3RVg2BU
対策すらできない雑魚ってことでいいじゃない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:27:31 ID:MhX6Mz5I
ほぼ勝確な状況から
アンプッシュ→各種強化戦術→突貫突撃
雑魚3匹連続レイプで負けた…死にたい(´;ω;`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:44:50 ID:W3RVg2BU
対策立てとけば
普通そんなの食らわない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:07:14 ID:Wd24kVV/
何だか対策という言葉だけで中身が感じられない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:10:25 ID:W3RVg2BU
1から10まで教えなきゃ理解できねーのかよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:16:11 ID:Wd24kVV/
馬鹿の一つ覚えみたいに、対策対策と言ってるだけなのだから理解するべき内容が無いし薄いと言ってる。
それが理解できないの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:18:50 ID:mmSL1Gr7
おまえら誰と闘っとるんだ
もちつけw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:24:38 ID:Uy4pCfVM
きっとユニットを出さなければいいんだよ
アンプッシュで奇襲されないし
突貫突撃される事もない
ゼリグやワンドラ対策も完璧だし
食料破壊されても関係なくなる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:33:43 ID:doobRYgu
別にパルテノスの食料ロックが修正されるべきとは思わん
決まれば凶悪なのはほかのコンボも同じだしな

大抵のコンボは対策できるが、対策を意識しすぎるとまったく動けなくなる
対策のためのカードを引けなくても対策はできない
同様に、コンボを決める側もキーカードを引かなければコンボが使えない
ドロー手段を駆使したとしても、結局のところコンボデッキは運しだいってことだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:06:27 ID:tlMalvTx
パルテノス+現地なんて食料破壊決められて何も出来なかった奴がフォビュってるだけだろ
パラディンやクリスタルに現地使われる方が怖いわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:17:12 ID:vdiXBi1o
やりたいことをやらせないタイプの戦略って殆どの対人ゲで避けられるからなw
今の仕様だと相手のターンに介入するのが難しいってのもあるけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:03:53 ID:4Rp9Vnb5
嫌がられると言うことはそれだけ強いって事だけどね
ま、それが相性とか以前に絶対的に強くなっちゃお終いなんだが…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:30:58 ID:XAxtPOCv
つまりまとめると今週の蒼い世界の(ryは面白かったってことだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:04:05 ID:KeyGYo5M
なるほど食料破壊で火病な人は、自分が食料破壊デッキを使えばいいんですね
カード資産に殆ど差は無いはずだから、いくらでもコピーできるし
そして肝心の腕と構築センスが無いから、ボロ負け
今度はドロー運が無いから、初期手札に食料と戦術を固定でよこせ、マリガン導入しろの流れですね
イリーガルパイレーツはやっぱり強いですね 恐ろしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:30:59 ID:pc4BX4tg
環境を固定化させない範囲で積み込みドロー枠があってもいいような気はするぜ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:38:02 ID:YHVP7xjQ
ミョムトでねー
出た人、どのミッションで出たか情報求む
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:40:59 ID:3ddwEkQP
んなの関係ないって☆5以上ならどこでもでるだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:26:02 ID:doobRYgu
公式ルールじゃなく、ターン制限なしのルールでやると
またデッキの強弱も変わってくるわけで
公式ルールでは引きさえすれば速攻確定のコンボデッキが強いのも当然
ある程度のプレイングスキルがある人同士なら
コンボを先に完成させたほうが勝つといってもいいレベル
両者がコンボを使わないのであれば、お見合いになって引き分け
手堅いデッキで地力を固めるターン的余裕がない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:21:50 ID:xlU8Zglb
最初から持ってるリバティ男を舐めてた・・・
戦闘力3でAが5って隙がないぜ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:37:30 ID:MhX6Mz5I
お前ら食料何枚入れている?
俺は15枚くらいでほぼ固定しているけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:53:11 ID:7U6nep7M
10枚前後かな
対人やる前はもっと入れてたけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:53:58 ID:cmMVOkXp
素の16枚
これはどんなデッキでもあまり弄るものじゃないかと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:54:19 ID:nSK9TCSJ
食:16(−1)
兵:14(−1)コス1:3〜4、コス3:3〜4、残りコス2
英:5
技:5(+1or2)

大体こんな割合。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:10:43 ID:UX/E/UEi
15だとちょい出過ぎる気がするから、14枚
キチョウとパクノス入れたらもうちょい減らすことも
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:14:24 ID:EaRYdxUC
UDP使えないネット環境で参加専なんだが埋まるの早すぎだろ
1分以内に繋いでも参加できねーよww
未だに1回も対人できてねー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:18:20 ID:doobRYgu
対人デッキなら基本食料12枚+パクロス+補給部隊で会心パリィ財宝入れてデッキ圧縮してる
ネルはデッキの内容次第

公式ルールでは食料設置できるチャンスは10回
ドローブーストしない場合で、使用できるカードは25枚
5/8を利用できるなら確率論では16枚入れることで毎ターン設置可能ということになる

会心パリィ財宝(1ドロー換算)を入れると、実質デッキ枚数37枚
この条件では14.8枚あれば毎ターン設置が可能
途中1ターン設置なしがあってもいいとするなら
13.32枚あれば9回設置できる計算
食料13枚の場合、95.2%で初手の7枚のうちに食料が来る

あとはデッキの重さや食料操作カード、最終予定食料を計算して加減
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:21:49 ID:doobRYgu
パクロスじゃねぇ、パクノスだったw
これじゃどっかのパズル雑誌になっちまうw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:45:29 ID:8Ib9nWaQ
個人的にアカギの出番をもっと作ってあげたいんだけど、いまいちいい案が思い浮かばない
後退出来ないっていう能力はメリットにもデメリットにもなるけど、普段使ってるとデメリットにしかならない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:29:21 ID:RcpxVVh6
アカギはステータス強化して、
ソードガーディアンの逆で自軍領にいると自爆とか?
何らかの手段で常に中立を越えさせておかないといけない、とがった性能なら面白そう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:32:58 ID:Slw4N42Y
後退は滅多にしないからまぁいいとしても、クレイモア兵よりATCが1高いってくらいのもんだからな
わざわざ英雄枠を1つ使うほどの能力かって言われると…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:36:15 ID:isJ7xBrL
現状
リバティー>アカギ
なんだよなー
アカギもっと強くしてくれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:46:19 ID:u/2WSymq
>>197
ステータス強化はとりあえず保留して
中立地帯にしか配置できないようにして
自軍領にいると自爆とか?

中立を越えさせておかないといけないという条件を付けるなら
中立地帯にしか配置できないことがセットになる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:54:54 ID:FuhnqyyM
配置後数ターン経過で消滅、しかしめちゃ強い><
見たいなユニットが欲しいなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:14:07 ID:nSK9TCSJ
行動:自爆
前後左右4カ所にいる兵(味方も含む)全員にダメージ3を与えて消滅
かつ、敵陣内なら敵軍食料−1、自陣内なら自軍食料−1

みたいなのが浮かんだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:15:22 ID:DZZzzstW
そのうちエリアスチールやエリア破壊が・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:04:52 ID:xlU8Zglb
リバティの何が怖いって
戦闘力2下げて2マス動かせる戦術を使っても
攻撃力が6ある事だよなぁ
それで一気に切り込まれて、パリィ使われたときの
絶望感と言ったら
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:21:07 ID:lZ9MkSjA
>>201
それ昔MTGで似たようなのいたような気がするw
なんだっけなぁ、3ターンで消滅する奴
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:23:43 ID:9Lo8DXcc
緑にそんなカードあったな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:29:58 ID:DZZzzstW
あれだよ

ファントムブレイブやろうぜ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:24:57 ID:0y1DJmfV
ヤヴィマヤの火の相棒ですね。わかります。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:36:44 ID:cDAtzXLa
ブラストダームか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:56:23 ID:H9TkId+A
どんな相手でも対応できるような無難なデッキを組む
→負けないけど勝てない、有利には進むが攻めきれず時間切れ

戦略や速攻、食料破壊等何かに特化させたデッキを組む
→引きがよければ大抵勝てるが7割は事故る、一方的にレイプされることも

・・・・・あれ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:37:06 ID:+B4esLwn
くそー
今日の対人限定、マレット2枚目とフロトン2枚目だけだったorz
テジロフほしいよ、アダマスほしいよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:09:01 ID:shXS002G
ブログ作ってそこでやれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:49:20 ID:29xZgqaf
カタパルトを中心に固められたらぜんぜん崩せん
崩せた時はパトリーがいたときぐらいだったし

勝てない主原因はプレイスキルうんぬんよりもコレらを使ってるか使わないかの差な気がしてきた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:51:52 ID:r2UHbX+f
トーファイ使ってみ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:00:10 ID:hSvqp/6R
>>211
2日前からやり始めたミッション専門の新参だけど、
マレット・フロトン・テジロフ・アダマスは対人戦限定なのね。
どーりで何回やっても出ないわけだ。
もしかして、トーファイ・良質な武具・ゲリラ戦法も対人戦限定?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:04:32 ID:shXS002G
出ない出ない報告うぜえ
VMSで死ね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:07:04 ID:r2UHbX+f
トーファイは現行verでは分らんが、良質な武具とかは☆の少ないみっちょんの方が出やすいと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:13:07 ID:c0wriCBf
トーファイはせめて射撃が当たるようにはなってくれないかな
弓兵デッキの時に出されると詰む
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:20:43 ID:eiEG9kkT
このゲームはトレーディングカードゲームじゃないから
カード集めを楽しみたい人にはあまり向かないよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:27:22 ID:hSvqp/6R
>>217
サンクス。

>>216
あれもホムンクルス出しまくったなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:54:34 ID:Je/hL3vk
今日あっぷでーと?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:55:25 ID:v1zqKOlH
昨日からやりはじめたけど、
cpuって終盤になればなるほどアホの子になるのね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:12:11 ID:jGyouk3d
早く10秒制限つけてくれー
1手にアフォみたいに時間かける奴いて萎えるわ
それで負けてるしww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:32:31 ID:qfRwWbGJ
>>223
10秒制限とか死ねよ。早漏のクズは対人に向かないから消え失せろ。
頭おかしいんじゃねぇの?
じゃぁ、お前2秒で十分だよなァ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:35:31 ID:jGyouk3d
そのレスだけでどんだけ頭悪いか伝わってくる
頭の回転遅くて生きていくのも大変だろうが頑張れよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:38:50 ID:NhHpSMKc
将棋でも2秒はないな
なにを基準に2秒と決めたんだ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:41:51 ID:Ifd8xLvk
( ^ω^)まぁ、30秒で手を打とうか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:04:06 ID:gHCMmS9W
このスレにはスルースキルが足りない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:19:56 ID:3wjyGAw7
何よりスピードが足りない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:22:11 ID:wl6Y8FHB
アダマスが足りない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:18:19 ID:gV7WarJu
カタパルトは忍者、バルパ騎兵、おとり騎兵が居れば余裕
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:08:18 ID:t1QN7vP/
相手が長考するのは別に悪く無いと思うけどなぁ
急かせて、いい加減なプレイされるよりはよっぽどマシだし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:46:08 ID:oKAOtRoC
考慮時間を決められるのならこんな問題が起きないけどね
10秒単位で決められるようにするか、10秒、20秒、30秒、1分、…、の中から選ばせるか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:53:03 ID:Q9aHE/dw
最終ドローターンだけは3分くらいは待って欲しいのだが
戦術カード使い切ったりでやることが多い
またはカード移動させたり使ったりするとカウントが元に戻るとか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:43:52 ID:3wjyGAw7
最後の動作から十秒とか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:45:36 ID:POin2vUi
長考は別に良いが、投了してもらうのを狙って牛歩戦術とるのは勘弁して欲しい
いくらなんでも5分くらいはあれば手は決まるだろ?

あと、対戦中に用事できたからって放置でPCの前離れるのもやめろ
投了していけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:11:38 ID:cKQNiKAg
この手の長考は投了狙いだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:30:07 ID:c0wriCBf
トイレくらいは許してください
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:45:34 ID:wl6Y8FHB
対戦する前に済ませておこうぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:55:43 ID:61y5LCRU
これ対戦中にフリーズしたら相手の人はどうなるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:03:00 ID:Yy5Mz8WW
持ち時間15分で使い切ったら1ターン何秒とかが良いような気がするけど
そんなことにはならないんだろうなぁ

なんというか素のゲームの動作自体が
もっさりしてるのもなんとかして欲しい
もっときびきびならんのかなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:16:49 ID:tOGsdCoN
さすがにこれで動作がもっさりするとかまで文句言い出すのはどうかと思う…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:03:02 ID:nzR+UdyH
C#あたりで作りなおせば圧倒的に高速で動作するに違いないけれど
何か理由があって今の形なんだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:09:58 ID:EqHaxG+u
フラッシュはチートできない。俺は。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:12:58 ID:qfRwWbGJ
>動作がもっさり

そこまでいくと陰湿なクレームの領域。
無料ゲーでどれだけ乞食れば気が済むの? バカなの?
もっさり動作が嫌ならやるな、それか代わりのプログラムを示せ。
餓鬼みたいな文句だけなら小学生でも吐けるんだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:23:09 ID:HYx4PXlY
気持ちは分かるけど、何もそこまでヒートアップしなくても……
理不尽なクレームだとして、それにキレてもどうにもならないかと
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:28:48 ID:qfRwWbGJ
>>246
すまない、熱くなり過ぎた。

雨に打たれて頭冷やして来ます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:31:02 ID:Je/hL3vk
まぁ確かに動作がもっさりとか
他の言語で作ればうんぬんってのは
自分で作ってお友達とやっててください^^としか言いようがないな

今日アップデートだっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:34:22 ID:Yy5Mz8WW
動作に関してはどうにもならんことなのね、知らなかったよ
どうにもならんことに文句言ってりゃそりゃ叩かれるわな
すまんすまん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:50:21 ID:TFmns/wJ
もっさりとか言ってる奴は
お前のPCのスペックが低いだけだ
買い換えろ 4G積めば快適だぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:56:23 ID:t1QN7vP/
もしかして
コンフィグいじらないでのもっさりとか言ってないよね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:26:22 ID:aIZ6+I7q
>>251thx
低にしたぜええええ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:20:29 ID:um+f1tM+
>>252
普通に救えねぇ。説明書ぐらい読めよ・・・・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:00:33 ID:Z2jPOoUC
モンスタークレーマー怖いれす(^p^)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:25:07 ID:EaPJlFus
これがゆとりの力というものか・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:28:41 ID:X1lnTxub
オフゲーでもゲーム開始直後はまずコンフィグorシステムなのにねぇ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:51:01 ID:q6Cy9vEz
PCの場合更に重要だけどな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:19:43 ID:LJtM2rVY
変なエフェクトのせいでもっさりなのは事実だけだどな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:38:18 ID:CwrT0ltL
もっさり?そういうエフェクトなんだろ?
嫌なら切れってやってくれてるんだから…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:22:58 ID:LJtM2rVY
もっさりなのはまだいいとして、もっと改善して欲しい所がいっぱいあるし
それが改善されるまで、やる気はまったくないんだけどな
まあ批判、要望はNGなようだから改善される見込みも薄そうだけどな
どんな糞ゲーでも無料なら我慢できる、熱心な一部の信者だけで支えていけよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:42:03 ID:Z2jPOoUC
自分で改善できるところを他人のせいにするのってどうなの
他のゲームやっててくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:43:39 ID:q6Cy9vEz
批判要望がNGって真性のアホだなww公式に出すところあんだろw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:45:47 ID:i2skkcPe
>>260
こっちはアルなんちゃらじゃないぞ?
誰と戦ってるんだ?

ID:aIZ6+I7qなのか?
散々叩かれて脳がおかしくなったのか?

何処見て言ってるのか分からんが、マジレスすると
コンフィグで調整もしないで文句言っているから
叩かれている訳で、要望するなとは誰もいっていない。

改善されるまでやる気がないんだったらこここないで外で遊べよ。
そういう事を言う意味自体がないだろ。

最後の一文はまさにアルなんちゃらに相応しい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:02:25 ID:CcN4WUlW
説明も読まないし、勝手に脳内NGにすんなよ
どこまでゆとり脳なんだよww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:13:09 ID:LJtM2rVY
もっさりっていってるのは設定でいじれない
食料とか戦術使ったときにでる、無駄な音と光の事な
それと批判NGっていってるのは公式の姿勢じゃなくて
もっさりが嫌ならやるな、とかほざく信者の脳内の事な
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:15:53 ID:ISu4AMZ2
もっさりしていってね!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:30:06 ID:INsbzCnm
>>265
同意。食料と戦術のエフェクトやユニットを場に貼る時のキラキラも要らない。
あと手札を選択する際に選択札が拡大するが
あの微妙なモタつきも気になるな。

アルなんちゃらはBLの比じゃないほど重くて糞だw
比較対照にもならないよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:33:20 ID:zdMNIJLO
スルーが一番
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:14:06 ID:X1lnTxub
>>265
じゃあ自分で作れよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:19:03 ID:i2skkcPe
>>265
そういうのがクレーマーだと言われる要素だって分からないの?
>>267もそうだけど、数多あるカードゲームの中で他とは違う要素として
そういう効果音や演出をしている、という程度の知能すら回らんのかね?

それで気に入らないとか、お前の為に作ってるんじゃねーっつーの、
って話になるんで、嫌なら自分で作れっていう結末になる。

ってかちっさ。そんな細々したところまでは流石に面倒見切れないだろ。
お前らが開発する側だったら、そういう細かい部分まで逐一言われて
直すか? それで逆に直して逆のクレーム来たらどうすんの?

どっちが少数派か分かってるか?
反論出来るならどーぞ^^
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:21:14 ID:q6Cy9vEz
もうスルーでいいですから・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:24:22 ID:TkFqm9Ld
まあ落ち着けよ
リタの持ってるハンマーがチンコケースに見える呪いをかけるぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:29:23 ID:g8u5wHlJ
□□□
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:29:46 ID:LPnlxb49
自分に共感して貰えないとくやしい…ビクビクッでも信者認定しちゃう…!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:32:32 ID:q6Cy9vEz
>>272
もう見えてたワロタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:39:16 ID:RVX2WuY3
もっさりって言葉でここまで荒れたのはどう見ても一部の信者のせいだけどな。

廃れさせたいのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:42:20 ID:R/x2fM9U
公式サイトにアンケート設置してあるんだから
要望あるんなら送れよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:48:31 ID:CwrT0ltL
同人ゲーになに必死になってんの…
最近の若い子は何でも自分の思い通りじゃないとダメなのかね…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:24:27 ID:oxaMR7Vz
少しでも気にいらない所があるなら
自分で作るのは常識に決まってんだろ
なんせ無料で人に作ってもらって
やらせていただいてるんだからな
そんな事も理解しないでクレームつけるなんて真性のアホだ、去れ
ただし、アルなんちゃらにクレームつけるのは
信者として当然の行いだからな
このゲームだけを崇められる信者だけ残れ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:27:26 ID:DSW0luhd
対戦で使ってるデッキを晒してみる
現状でもそこそこ強そうだが、改良点とか思いついたら教えてもらえると嬉しい

食料13
パラディン/勇気ある尖兵/アマゾネス/ハルバディアン/山賊弓兵/カタパルト/カタール兵 各2
ネル/ゼリグ/ワンドラ/パクノス/ゴトウ
会心の一撃/パリィ/ゲリラ戦術/食料基地攻撃/アンブッシュ/挑発/戦術的撤退/発見された遺跡

1コストユニットは沢山出す 特に尖兵と山賊はほぼ圧縮要員なので特攻
ドロー重視で、引けた戦術を多めに使ってアドバンテージを取っていく
中盤〜終盤はカタパルトとパラディンで突破を狙う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:41:32 ID:W7HAaoXl
>>280
ドローを増やしたいならバンディット入れたら?
後はカタパルト&パラディンをいかすためにプルルかパトリーが欲しいな。
削るとすればゴトウと突撃要員、食料破壊の中からで。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:43:40 ID:Z2jPOoUC
>>280
対人?
とりあえず画像で認識してるからアドヴァイスできね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:47:36 ID:g8u5wHlJ
対人戦でのアダマス入手を確認
レアリティはSRでした Verは1.04
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:07:21 ID:3qydCvuf
>>280
SSで撮って貼ってくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:16:36 ID:zdMNIJLO
>>283
いいな☆いいな☆
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:24:52 ID:7LIqloPs
セブーナも布陣移動系か
早く追加されてくれ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:28:17 ID:5DMoLv4k
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:30:53 ID:oxaMR7Vz
>>286
文句あるなら自分で追加しろよ
開発する側だってお前の為に作ってるんじゃねーよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:38:04 ID:LXRlHS/q
もうダメねこのスレ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:39:09 ID:las2pFNJ
アなんちゃら民で構成されてるからもうダメかもわからんね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:42:35 ID:7LIqloPs
>>288
すまん、書き方が悪かったよ
ただ元ネタもキャラも絵も好きなんで待ち遠しいって言いたかっただけだ
しかも一月ごろ追加予定って書かれてるの見落としてた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:46:18 ID:aI3dpnT0
>>287
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:55:51 ID:INsbzCnm
愛の反対は無関心
改善して欲しい点を愚痴る事もまた然りなのさー
文句があるなら自分でやれってのは無干渉無関心と一緒だよーん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:56:11 ID:5dYGRxeh
>>280
俺だったらアマゾネスとゴトウ抜いて
食料とエストリアナイトとミョムト入れる。
アマゾネスは負けないためのカードで、引き分けが負けなこのゲームだと入れたくない。
食料13では確率的に10回食料セット出来ない可能性が高いのと、
相手のカタパルトメタで戦闘4のユニットを増やしたいかな。

>>283
もうwikiに乗ってるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:14:58 ID:mJsv7oN2
煽りたいだけの馬鹿もスルーできないのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:34:54 ID:RVX2WuY3
>>291
だからそいつ頭おかしいからもう気にしないでいいよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:48:24 ID:oxaMR7Vz
頭おかしいのは俺じゃなくて
モンスタークレーマーの方だっつーの
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:53:06 ID:zvI592rO
商業と同人の立場の違いがわからない人がいるだけ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:17:07 ID:aI3dpnT0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   ム な 公
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    ? い 式
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   :  の B
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : に B
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ.. ̄    : ク S
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 レ で
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\ | も
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:22:38 ID:DX2uANcD
ってかそんなに動作遅いか?

正直どの辺がもっさりしてるのかよく分からない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:23:53 ID:eBwdrGPA
同感

低スペ乙としか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:30:55 ID:O+qzbEGQ
人増えてからまた始めようと思ってるんだが
低スペック廃してる、斧が有能すぎ、
タイム無限、フリーズ、勝ってもつまらん等
個人的にまずい問題山済みだわ

今はまだ期待できそうにないんで、一月後また来ます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:33:45 ID:wqerebZv
こなくていいです><
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:38:16 ID:oxaMR7Vz
>>302
一生くんなカス死ね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:46:55 ID:LJtM2rVY
この調子だと、1ヵ月後には人が増えるどころか減ってそうだなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:56:34 ID:i2skkcPe
>>302
低スペックを廃している、勝ってもつまらん以外は
改善出来る点。お前の自己満足はどうにもならん。
勝ってもつまらんとか……ハァ?
一ヶ月後どころか一生来なくていいよ。

自分勝手な雑魚ばっかりだな。


ただの煽りだからスルー?
そうね、カスにマジレスしてる時点でバカみたいだよね。

ってか流石に>>288はおかしいだろ…過剰に食い付き過ぎ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:00:13 ID:g8u5wHlJ
お前らプルルでも見て落ち着け
男の子だけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:43:50 ID:RVX2WuY3
プルルが男だって?
いいや、俺は信じないね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:55:50 ID:rICQrSXu
性転換魔法カードが出ると美容整形板から聞いて飛んできました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:12:26 ID:BiF2pINz
>>306
自己満足でいいから
さっさと直せよ無能が
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:18:10 ID:5tCyOmg5
サメの話でも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:19:03 ID:Gi9iJdWo
アカギは弱くても俺の嫁
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:39:24 ID:g3KLwt3i
アカギ何気に戦闘力4あるからカタパルトに対する壁になれるし、
強行を使ってもまだ攻撃力4あるから速攻にも使えないことはないよね。
というかギアより(ry
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:09:42 ID:W0mJQrwf
>>308
あんなかわいい子が女の子のわけないだろjk
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:59:07 ID:fqproeRD
みんな上手いな俺将棋とか下手だから力押しばっか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:01:22 ID:OeZucopE
斧の力押しはトラウマになるぞ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:19:53 ID:g3KLwt3i
斧の力押しは結構トリッキーな部類だから、
>>315の主戦術はパラディンやミョムト、クリスタルとかでジリジリ攻め上がるタイプと見た。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:39:10 ID:fqproeRD
>>317
よくわかったなw
斧の最後で一気に勝ちに行く奴に当たって死んだけど
見てて爽快だったな。
ああ言うのやりたいけど若干お頭が足りない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:57:06 ID:W4kmfuOh
そんなあなたにバルパ騎兵
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:57:43 ID:fFmnyqgV
騎兵主体はまだ見たことないな。
コスト重い上に戦術との相性も若干不遇だからな。
どうやれば実践レベルになりそうだろう?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:28:46 ID:YLQE5ySg
騎兵は戦術駆使して速攻かけるしか今のところ生きる道はない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:11:37 ID:dd0KzqFO
騎兵は飛び道具的に1〜2枚入れるかどうかだな
とりあえず敵陣に飛び込んでピリカにバトンタッチか現地調達とか
コストの割に使いづらいよな。

でもダイアーは使える
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:16:46 ID:wgYRvvb4
遊撃はいる子
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:34:15 ID:fFmnyqgV
やはり騎兵主体は無理なのかな?

というか民兵の中では唯一コスト取るし、戦闘力皆無だしなぁ…せめて旗持ち騎兵がいれば…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:01:01 ID:e055O4UZ
騎兵はATCさえ高ければ牽制や高戦闘力高DEFを潰すのに一役買ってくれる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:01:44 ID:Zxf4FQhm
せめて低コスト騎兵が居ればな
突破出来なきゃあの糞重いコストで泣きたくなる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:20:31 ID:bzPF+sek
ダイアーさんで特攻したときの爽快感は何ともいえない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:20:53 ID:dd0KzqFO
騎兵以外に使える戦術カードはあるのに
騎兵強化の戦術がないもんな〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:41:29 ID:NXLqxjbA
プルだかプルツーだか忘れたが兵種「魔」ってあるけど
期待していいんだな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:44:41 ID:TCjPGrFd
騎兵が強くなるとゲームバランス的に危ないという作者の意図だろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:21:45 ID:ObJacW2E
完全な騎兵デッキでは無いけど、突貫コンボ狙いのドロー系+騎兵デッキなら時々使ってる。
他の突貫コンボ型よりやや状況を作りやすく、ドローをちゃんと回せば自陣から瞬間的に決まる。
騎兵は延長戦になっても移動の融通が効くのもポイント高い。
数押し型に追い込まれるとキツいが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:36:41 ID:Gi9iJdWo
騎兵は普通に強いと騎兵ゲーになりそうだからなー
ロマン気味だけど弱すぎないくらいがちょうどいい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:01:47 ID:goFo1e5F
騎兵はスタリオン出せば強いよ
まさに弾丸
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:16:05 ID:5eP+9JT/
対CPUでは騎兵も強いんだが
対人だと突破力を生かせる場面がなかなか無いんだよな
どうしてもコストの重さがネックになって出遅れる上に数がそろわない
騎兵がそろうころには相手はそれ以上の防衛線が引かれてる
制圧目的の前進性能ならギアのほうが使いやすい
ただ、遊撃騎士の防衛力はかなり高性能
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:35:01 ID:sL3IDbPp
リアル古代戦の話ですまないが
騎兵の役割は機動力を生かして相手の陣形を乱すことである。
よって敵の騎兵を早期に潰す事が主戦力である弓兵や重装歩兵が
有利な陣形で戦う上で必要となり、そうした理由から
戦場では両軍の騎兵同士が前哨戦のような形で戦い、その勝敗が決してから
主戦力同士がぶつかり合うという形が通例となった。

強力な騎兵がユーラシアを席巻する数百年前のお話。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:36:30 ID:fFmnyqgV
>>330
確かに騎兵のスペックが向上するのは危険だと思うけど、戦略とか兵種強化はもう少しあってもいいと思う。
コスト重いから騎兵スクラムとかあってもいいと思うんだけどなぁ…

とりあえず今書いたようなことはアンケートに出してみるべきかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:06:38 ID:OPSmL9DK
騎兵を厨性能にしたくないのはよーく理解出来るし、そう思うが
このゲームでの印象は燃費の悪い軽自動車
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:31:47 ID:g3KLwt3i
敵陣への斬り込み役ならレディフェンサーの方が便利だもんな。
戦術カードで補強しやすいし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:45:33 ID:opdAmnRu
騎兵どうこうよりも、相手の陣形崩すにはカタパルトが一番便利な現状がどうにも。
威力を2でもまだ使うと思うんだけどな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:51:35 ID:wMh2dHjK
カタパルトは射撃をなくして長射撃のみにするとか
移動したら射撃ができないにすれば良いと思う、移動後次のターン行動不可ではなく
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:07:58 ID:OPSmL9DK
初めてCPUにドラゴンナイトと砲台で嵌められて
CPU相手に投了したのはわろた、ワンサウザンドウォーズになるかとおもた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:12:11 ID:TS9wC6Jv
射兵と騎兵の有効な攻撃範囲がホトンド変わらないってのも
騎兵の使にくさを加速させてるよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:18:17 ID:FlpNGDIC
使いにくいのは確かだけど、俊足がわりと厄介な能力だし、下手に能力上げると手に負えなくなるんじゃないか?
現状、DEFのない戦力だけユニットへの使い捨てミサイルとして割り切って使ってる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:24:54 ID:FSx4my0T
遊撃騎士にはCPU戦で活躍してもらったわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:26:38 ID:wgYRvvb4
遊撃騎士置いとくだけで縦3列守れるからな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:27:07 ID:0S2jZcoJ
騎兵は能力の割りにコスト重すぎなんだよな
もうちょい強化しても問題ないと思うんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:29:32 ID:41nIOAHb
相手の陣落としたら勝ちなワケで、下手に強化するとそれどころじゃ…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:34:37 ID:e055O4UZ
単純な強化よりも、強化できる手段が増えるといいなー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:41:04 ID:FlpNGDIC
能力の強化じゃなくて、使うとそのターンはコストが安くなる戦術とかあるといいのかもね。もしくは指揮官。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:46:05 ID:OPSmL9DK
割り込みっぽいカードあれば
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:49:21 ID:FIwKN42u
枚数表示バグに合った事ある?

さっき対戦した時に、対戦相手の手札・山札etcのカード合計が43枚だった
それとなく指摘したら「そういうバグたまにあるみたい」と言われたんだけど、
二回連続でそれなった後、指摘後の一戦では合計40枚に戻っていた

この話に心当たりある人に対してはまるで疑ってるような口ぶりの書き込みで本当に申し訳ないんだけど、
バグ報告した方がいいのか、何かのチートだから気づいたら対戦止めた方がいいのかの判断つかない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:52:14 ID:hv37xedH
対戦では良くある話
増えた分のカードは全部食料らしいと言われている
(やけに食料ばかり引いて手札が事故る)

チートではないはず 報告はした方が良いかもしれないが、対戦やめることは無い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:53:58 ID:opdAmnRu
増えた分のカードは食料で確定
検証済み
このバグ食らうと1ターン目に負けを覚悟することになるから相当萎えるw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:56:19 ID:ObJacW2E
3枚くらいならまだしも食料10枚くらい増えてる時があるからなぁw
勘弁してくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:58:10 ID:FIwKN42u
情報ありがとうございます。
そして該当者の方、不愉快な思いしていたら申し訳ございません。

山札の食糧が増えるんですか……
でも実際に影響出るなら、勝率気にしないなら仕切り直した方がいいっぽいですね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:00:44 ID:1UuGJuOa
カード使い切ることなんて無いし
同じ種類のを何枚も入れるチートならともかく
最大枚数増やすだけのチートってできてもほとんど意味なくね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:02:24 ID:FIwKN42u
>>356
デッキに入れられる種類が増える=可能性が増える、というのは結構メリットあると思うんですが……
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:07:31 ID:dD3xsFGT
ttp://www3.uploda.org/uporg1825205.jpg
昔使ってた騎兵デッキ
さっきも使ってみたがやっぱりロマン気味
射兵と槍兵と食料破壊は勘弁な! 
対人で3ターン決めたこともあるが、今となっちゃ皆突貫突撃警戒するしなあ
ダイアーさんはパラディンメタと言ってもいい 正直キチョウ入れたい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:11:10 ID:1UuGJuOa
>>357
確率がばらけるだけであんまりメリット無いと思うけどなあ
最大カード枚数の上限がないゲームで1000枚とか積んでる人いないでしょ
ってまあこんな仮定のこと話すことの方こそほとんど意味無いけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:23:26 ID:5eP+9JT/
>>359
何年か昔、MtGの世界大会優勝のデッキは
総枚数500枚以上の5色デッキだった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:27:14 ID:Gi9iJdWo
そりゃ枚数多いこと自体に意味があるデッキだからじゃん
バトルラインでそんなカードはないし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:31:23 ID:FlpNGDIC
食料のやりくりのきついデッキなら、意味あるんじゃない?
まあ、バグなのは確かだし、早く修正されるのが一番だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:03:46 ID:4UeFHAFw
現状食料関係の駆け引きも効果薄いからなぁ・・
相手の食料減らす為に揃える手数に対して効果はイマイチ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:14:31 ID:bzPF+sek
バベルか
MTGだって最少にするのが基本だけどな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:35:00 ID:w3lxvhYg
始めて3時間。ミッションモードやってるけど弓兵強いね
弓・射撃中心にしてスクラム2効かせるようにしたらハイクオリティ軍まで無敗
・・・対人戦だと全然違うんだろーけどねw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:38:33 ID:Q5xai+aF
対人だとトーファイで死ねる
てかCPUは射撃のこと全然考えてないから楽勝なのもしかたない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:01:33 ID:qv+FSBio
ミッションって敵は戦術使わないしターン無制限だし
対人とは全然違うからなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:37:13 ID:cO+FZ1Y6
もう結構戦い方がパターン化されてきてるな。
序盤はバンディット、ネル、遺跡なんかでドローを増やして
カタパルトで中盤を制圧しといて、
パトリーで攻撃力のある兵を押し込んでいくって感じ。
ガチデッキだとこれが一番多いと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:54:06 ID:/5tW9uRC
相手が落ちるまで放置
これで勝率100%いくとおもう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:04:19 ID:eRGPU+09
パトリー強いよな、異常にエロイし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:12:19 ID:EHLnrzds
Crimsoがエロいとかどこの中学生だよ
おとり騎兵の馬の尻のほうがよっぽどエロいわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:10:09 ID:eRGPU+09
>>371
いやいや、クリムゾンなのはともかく「勇者の馬」 で 「わ・・・・わたしでいいんですか?」
だぞ、エロくないハズがないだろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:14:41 ID:S3dqc3P9
クリムゾンだから何でもエロくなるに決まってるだろ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:37:35 ID:8aGBj4ds
しかし抜けない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:40:10 ID:ViTT2vsc
クリムゾンの絵
×抜ける
○ひたすらエロイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:40:42 ID:ATPa7Vb5
くやしいっ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:34:18 ID:IEsrfqEQ
そのうち18禁verも本家で出しそうだから困る
ttp://oab.sakura.ne.jp/gia/minigame/nade.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:58:08 ID:sbwfSVEU
ワロタwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:12:44 ID:EHLnrzds
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1228169489.csv
答え乞食
パスはいつもどおり
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:06:31 ID:VNiF91PS
バトルラインってエロゲだったのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:09:48 ID:Pr5Z0KFL
現在60戦して勝率72%な私のデッキ教えてほしい人挙手
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:38:46 ID:BPnHTp9f
>>368
パトリーって使いこなせれば相当強いよね
ただし俺は使いこなせないw
出てくる前に敵に自陣深く切り込まれると、殆ど無意味になるし……
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:41:02 ID:8zIC5e85
>>381
勝率の高い=つまらない
デッキだからいいよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:51:03 ID:M3zVuiqb
構ってちゃんな上挙手厨とかどうしようもねぇな
帰れよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:54:42 ID:Pr5Z0KFL
>>383
勝つのがつまらない?
あきらめてるんじゃないですか?
もっと熱くなれよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:04:13 ID:5uNsV5q1
勝つのが楽しいならCPU戦でもやってろ
競うのが楽しいんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:04:41 ID:m2tzfVQP
不具合が多数残ってることと鯖がないから人が少ないことを考えれば、勝率とかどうでもいいしな。
つーかまだβ版だし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:04:44 ID:Ooe6MMdj
>>386
iiikotoitta
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:10:43 ID:K8ZPlDa3
>>385
似通ったデッキになるだけだ、アホだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:22:57 ID:Pr5Z0KFL
>>386 勝つっていうことは、競って勝つこと。
トリッキーにコンボを決めて勝つのが私のデッキですよー。
なんとなく発言してるんじゃないですか?岩魚を見てみろよ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:58:06 ID:dkJGasg2
似通ったデッキってのは、兵が戦闘力高いのだらけみたいなことを言うのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:03:01 ID:te0rIh7S
誰も聞きたくないって言ってんじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁ
さっさと消えてくださいよぉぉぉぉぉぉ!!!!!

こうですか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:08:08 ID:Pr5Z0KFL
>>392
何が?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:08:53 ID:IEsrfqEQ
デッキ晒しなんて公開オナニー以外の何者でもない。
男のなんて誰も見たくないだろ。
女の子ならID添えてうpだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:17:27 ID:x8Ka7Y8a
>>391
勝率重視していけば、必然的に使えないカードが排除されて
重複するカードが増えるって意味だろ
戦闘力が何を表してるのか知らんが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:28:07 ID:6UXEQnYe
流行りがあればメタるデッキを組めるが
今はカードの種類も流行りもないから
単に強いカード集めた方が勝てるデッキになるんだよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:10:13 ID:x9vuSUQ1
これってリサイクル的なシステム実装されるかな
英雄カード何枚あっても仕方ない品
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:11:40 ID:Zc0EEFaN
>>397
アルなんちゃら乙

てかこれって戦術1ターン1枚制限消えた?連射できるんだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:14:22 ID:DiBIz9Ne
元から連射できなかった? 一回目のアップデートの辺りで
コンビネーション+突貫のコンボやってた記憶があるんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:16:05 ID:Zc0EEFaN
まじかる
俺の記憶違いか トンクス
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:17:35 ID:cO+FZ1Y6
制限なんてあったの?
以前から使ってたような気もするが…
最終ドローターンでの空パリィ、空会心の一撃はおなじみの風景だと思ってたw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:44:44 ID:Pr5Z0KFL
今日10戦やって合計70戦、勝率74%の私のデッキ知りたい人いますかー?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:48:49 ID:F4u/kUUf
つまんねー流れに成り下がったな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:51:11 ID:x9vuSUQ1
>>402
まんこ見せぃ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:05:00 ID:IqpFeofy
50戦勝率5%のデッキなら見せてやんよ
まぁカード構成より俺のおつむが残念なのは確定的に明らか
ていうかこんな俺にフリーズ投了させないでくだしあ……俺のターンのフリーズじゃないのにorz
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:13:25 ID:Ooe6MMdj
>>405
高戦闘力、高ATCのユニットと移動系の戦術を沢山入れるんだ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:14:54 ID:xRvpg6FE
蒼いのスレって今ある?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:16:58 ID:Ooe6MMdj
無いよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:19:24 ID:cEaoM+24
.>>407
1000オーバーして落ちたままだから誰か次スレ立てて
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:20:03 ID:cO+FZ1Y6
70戦も同じデッキでよく飽きないな〜
俺なんか毎回のようにデッキ換えてるわ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:26:01 ID:Pr5Z0KFL
>>410
まあ負けるごとに微調整はしてますけどねーw
今のとこ最後に引き分けてから8連勝中ですよー。
飽きっぽい人なのかな?ひとつの所に命を懸ける!!お米食べろ!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:36:03 ID:Ooe6MMdj
1000オーバーじゃなくて900?越えてから数時間経ったら落ちるって仕様じゃなかったっけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:44:47 ID:cO+FZ1Y6
>>411
飽きっぽいっていうかネタデッキのアイデアが色々浮かんでくるもんでw
セグアやニンテルドを作ったり、
低コストだけを集めて大軍を作ったり
女性キャラオンリーでデッキを作ったりしたら実際にみてほしいじゃんw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:08:52 ID:Pr5Z0KFL
>>413 人にデッキを見てほしい。
その気持ち分かりますよーww
私と同じですね。
あなたもここでデッキ公開してみたらどうですか?


415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:25:39 ID:hgOyyY29
デッキ晒すのは別にいいけど
デッキの弱点やら改良点指摘しても
自分のデッキ最強wwwお前の言うことおかしいwww
ってやつばっかだからウザイ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:41:28 ID:Pr5Z0KFL
>>415
世間はさぁ、冷てぇよなー
皆君の指摘をさー、聞いてくれねーんだよ
どんなに言ってもさー、何で分かってくれないのって思うときあるのよね。
私だってそうよ。
熱くデッキを見せようと思ったってさ、お前ウザすぎるって言われんだから。
でも大丈夫、分かってくれる人はいる!
そう、私についてこい!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:42:36 ID:IqpFeofy
なんだこのキモいの……
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:43:19 ID:xRvpg6FE
ウゼェ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:44:35 ID:V6cMqFqk
>>416
まぁとにかく晒してみてくださいよ
話はそれからでしょう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:46:32 ID:7+hIc8h+
>>419
自演乙
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:53:18 ID:hgOyyY29
別に晒すこと事態はかまわんと思うがね

結局強いデッキなんてコンセプトデッキかウィニーのどっちか
晒したところで、中堅以上の人ならすでに組んであるデッキだろうし
勝率なんてデッキ相性やら両者の運用技術依存のほうがはるかに大きいからあてにならん

どうせ晒すなら簡潔にまとめた上で
運用のポイントとか構築の意図も明記して
「情報」として役に立つものにしてくれ
ただのオナヌーならイラン
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:56:43 ID:BSHtR1+H
つよいでっき よわいでっき そんなのひとのかって
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:02:21 ID:Pr5Z0KFL
>>421
415の人ですよね?
そういう言い方してるから意見聞いてもらえないんじゃないのかな?
わたしもそう言われたらみせたくないよ。416読んだかしら?
あとどーでもいーけど 事態→自体
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:03:32 ID:ViTT2vsc
ほんとうの くり姉ずきなら すきな カードで かてるよう どりょくするべき
425413:2008/12/02(火) 19:08:33 ID:cO+FZ1Y6
なんか微妙な空気になってしまったが一応晒してみるか
メインで使ってるセグアデッキ
ttp://www3.uploda.org/uporg1827260.jpg.html
以前はもっとコスト0兵を入れてセグアらしさを強調してたんだがw
あまりにも弱いんでちょっと補強した。
相手の強キャラを洪水とテジロフで倒してギアの特攻が決まれば勝てる。
攻め手が少ないんで勝ちきれないことが多いけどね。
基本的にテジロフ、ギア、オパール、洪水が全部引けないと負けフラグw
まあ勝率は4割を割ったぐらいかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:14:25 ID:V6cMqFqk
>>425
キーカード揃わないと勝てないなら山賊もう一枚増やして情報収集とかも入れればいいジャマイカ
というか真のセグアデッキはテジロフじゃなくてゴトウさんだろ
427413:2008/12/02(火) 19:19:30 ID:qv+FSBio
>>426
ゴトウ入れてたときもあったけどね。
まだゴトウはセガチューに出てないし助っ人ってことでw
ちなみにゴトウ入れた場合は突貫も入れてた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:34:04 ID:hgOyyY29
>>425
比較的コスト安めのデッキだし情報収集はほしいところだな
変わりに抜くとすれば大盾のどっちかか
キーカードを引くこと重視するなら、無駄打ち覚悟でパリィ入れるって手もある

所属勢力は元ネタのほうをあんまり知らんので深く突っ込めないが
対人でラムセスを生かすのは難しそうだ
かといってこいつ抜いたらセグアデッキじゃなくなっちまうし、難しいところw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:40:50 ID:RphP7QPF
>>425
あまり押し込めなさそうだから現地調達が活きて無くない?
もしそうなら、バランス型だしまだコンビネーションとかの方が使う機会ありそうだが。
430413:2008/12/02(火) 20:03:34 ID:cO+FZ1Y6
>>428>>429

なるほどね〜参考になった
情報収集は入れることにするよ。
現地調達は数少ない攻め手を手札戻りさせるためと思って入れてみたけど、
そういやあんまり使わないなw
コンビネーションは要の英雄たちが兵種なしなんで迷うところだな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:10:41 ID:RphP7QPF
>>430
>>425で手札を戻す事を目的とするなら帰還の狼煙の方が適してるんじゃない
それだったらドロー状況悪い時は、山札崩すのにネルを戻すチャンスが作りやすいし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:35:25 ID:Yb+0kysL
ふう
433413:2008/12/02(火) 21:00:23 ID:cO+FZ1Y6
ラムセスは地味に役立ってるよ。
自陣に低コスト兵は入りづらくさせてるから相手が中立地帯に止まることが多い。
そこで洪水でまとめて倒しやすくなる。
>>431
自分で書いてて現地調達より帰還の狼煙の方がいいと思ったわw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:00:57 ID:ViTT2vsc
BATTLE LINE-バトルライン 対戦相手募集スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1228217295/
とりあえず置いときますね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:38:34 ID:BPnHTp9f
>>353
さっき初めて食糧増加バグ経験したけど、
マジで食糧ばっか出てくるな
ただでさえ大したカード無いのに、勝てるわけ無いわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:18:56 ID:DN2uZS0q
なんとなく全部埋めてみた
http://metromelon.es.land.to/ffp/img/111.jpg
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:54:06 ID:boBWpHqJ
相手も自分もドロードローで突貫狙いばっかだと飽きてしまうな
あまり使われてないカードで何か面白いコンセプトのデッキは作れないものか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:58:37 ID:PaC+nmzn
枚数制限が辛くて作りたいデッキが組めないのが難点だな
一般兵と戦術3枚までになったらいいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:11:00 ID:ruNEZt+9
>>437
打倒英雄をコンセプトに英雄無しの騎兵・弓二色デッキで漢を上げるとか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:21:30 ID:boBWpHqJ
>>439
なるほど、英雄にこだわらず組んでみるのもアリかもしれんね。

滅多に見かけない気がする、リバーヒル騎兵・重装騎兵とかDEF型の騎兵を上手く活用できないかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:35:18 ID:jCEYjhuY
>>440
>>439とは逆に英雄5人のみで戦うってのはどう?
足りない頭数は戦術でカバー
引きが悪いと何もできないまま終わるがw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:23:50 ID:YlRNl2gE
>>438
一般兵はともかく戦術の3枚積みはマズいだろ
面白みがなくなると思う。
ドロー運のいい方がやりたい放題になるぞ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:27:48 ID:O40ob1oc
食料バグきっついな
ほとんど食料しかこねーし引き分け狙いしかむりだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:33:57 ID:1SUZUNZu
アダマスとデットランを軸に各種スクラム+コンビネーションで万能型を極めるとか?
剣・槍・斧をバランス良く採用し、手札事故をものともせずに突き進む
まあ特化型のほうが使いやすいだろうけれど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:00:12 ID:VFRwVX8Y
正直今の時点ではゲームとしてあまり面白いとは思えないな…
絵は綺麗だけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:01:09 ID:VIh7vIBF
新カードがくるまで放置してるわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:06:03 ID:YzYBhB3C
>>444
面白そうだけど、逆に事故りやすそうじゃない?
アダマスデッドラン出てこなくて手札が斧と剣1枚ずつとか。
で各種スクラムも手札に余ったりしたらお手上げじゃないか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:22:37 ID:bU1cr9Uz
食料バグ回避方法ってないよね?
ひいてもひいても食料しかでないorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:40:12 ID:1IHYL7nZ
相手食糧バグだったのに、それでも負けたwww
もう30戦して3回しか勝った事ないわ

流石にモチベーション下がるorz
持ってるカードの種類が決定的な差になるとは思えないし、
やっぱオツムが向いてないのかなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:09:08 ID:bQcxW/+D
一緒にパンパース買いに行こうぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:13:31 ID:Y39GV7jA
いこーいこー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:11:14 ID:soywT5kZ
20枚以上も修正が入るんだってな
オラわくわくしてきたぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:14:30 ID:fxLqQWNV
カードゲームはCPU相手に蹂躙するのが楽しい
対人だと勝てない
俺のおつむは腐ってる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:36:59 ID:jCEYjhuY
対人で勝てないって人は勝ってる人のやり方を真似てみれば?
何だったらバトル終了後にデッキに何入れてるか聞いてみたらいい。
勝ってる人もこれ以上過疎って欲しくないだろうから教えてくれると思うよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:05:16 ID:Y39GV7jA
ミッション全クリしたけどハルバディアン一枚も出ないぞどうなってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:24:13 ID:/uBLNkt7
俺はリバーヒルアックスが全然出ない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:29:43 ID:soywT5kZ
>>454
もし過疎ってるんなら勝った敗けたが原因ではなく
カードプールの少なさと俺tueeeeeによる環境固定化だと思うぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:40:32 ID:bz8tJD0/
ネルみたいなカード引きカードはもっと増やしたほうがいいと思う
食料ないとか、ありすぎとかで理不尽な負けがなくなるだけいい

まあ勝ってる人は必要ないけどw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:20:05 ID:AnepAS7P
英雄のネルだからまだなんとかなってるだけで
一般兵やら戦術でローリスクのドローサポートを作ると
必須カードになってしまうだろう

絶対に入れないといけないカードがほぼ無いのがこのゲームのいいところなのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:34:16 ID:cbAugpqt
コスト0と戦術だけで食料0デッキをつくろうとして惨敗した時期が私にもありました
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:49:19 ID:jCEYjhuY
俺は上の方にある英雄5人のみデッキ作って兵糧攻めにあって惨敗したよw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:02:21 ID:Y39GV7jA
>>460
ちょっと組んでくるわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:31:22 ID:OJ97Ez/2
>>460
手札がとんでもないことになりそうだなww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:26:52 ID:kugQdF/C
強い人の真似てみれば?ってよく言われるけど真似れたら今頃勝ってるw
戦術のタイミングとか兵の動かし方とかが悪いんだろうなあ……
たいてい相手の思う壺にハマってる気がする。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:32:12 ID:+yDvArFb
実は結構槍も出来る子
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:51:34 ID:IXmZzfl6
槍兵はな〜
攻めきれなかったり、カタパルトや挑発で簡単にやられる所を見ると
「つかえね〜」と思うんだが、
突貫でやられた時に「あいつがいれば…」
と後悔するんだよなあ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:16:19 ID:CbQevLRx
http://s1.bitefight.jp/c.php?uid=16029
これおもしろそう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:25:09 ID:vkAeKkXt
もうすぐクリなんとかがやってくるNE


Weblog / 2008年12月04日


みなさん、こんにちは。ディレクターの矢古です。



 (´Д`;) ロビーサーバーの設置は
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  来週の金曜日(12日)になります
 (  八)
   〉 〉


それはそれとして、6日に『Ver.1.1.5』をアップします。


主な修正内容は、カードの能力修正、バグの修正、制限時間等の機能の追加、ルールの若干の変更、新カードを数枚追加などです。

ロビーサーバーはもう少し、安定運用ができるようにしてからにしようと思います。


それではまた。さようなり〜。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:36:39 ID:dvXaHQzE
ロビー鯖できたらUDP使えなくてもゲーム部屋作れるようになるのかな?
うちのマンションじゃUDP使えなくて参加専だけど、募集あっても5分以内に埋まってて
ネット対戦なんてできた試しが無いし、それで離れていく人も多いと思った

470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:40:46 ID:Zn5nmBjM
ネカフェ行こうぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:51:58 ID:5+sHVeaL
新カード楽しみだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:15:06 ID:8rb2xLIX
>>466
槍兵の最大の魅力は、高DEFで死ににくいこと
そのくせ武器やスクラムはATC増加なので、戦術カードを上手く使えば奇襲ができる
弓兵にさえ気をつければ十分すぎるほどに強いぞ

槍スクラム4+突貫が決まると快感
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:26:55 ID:Zn5nmBjM
槍は戦術切れたら詰む
それに面白い効果を持ったユニットがいない…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:20:59 ID:SfsLPU2F
英雄に露出狂が多いのも魅力の一つだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:43:41 ID:8rb2xLIX
アダマスが露出狂と申すか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:47:17 ID:bj8t+LxB
新カードは媚薬だな
びくっびくっ・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:23:52 ID:r7roCQoU
全く、新カードが有料だとも知らずに・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:32:11 ID:vj/viRmf
>>476
幼女クリスタルなら一万はだす
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:56:24 ID:SEZ85xKI
最近やってなかったけど、6日になったら本気出す。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:22:23 ID:CbQevLRx
>>478
マジで出すんだな?
ちょっと運営にだしてくれって頼んでくるわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:00:04 ID:tZdgVwz9
>>469
時間帯によっては誰もいない
部屋開いても20分位誰も来ず、とかも結構ある

まぁ人いない時間帯は学校行ってたり仕事だったり寝てたりだから、
結局快適に対戦できるわけではないけど……。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:36:28 ID:kugQdF/C
ロビー実装されても部屋が旗取り状態なのは変わらない気がする
参加専のほうがかなり多そうだし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:44:19 ID:+756rGJJ
なんでこんなにおとなしいんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:27:43 ID:Hh6KfMP1
嵐の前の静けさだと思うよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:09:29 ID:/0AzLmGY
2008.12.05 Version1.01.04→Version1.02.01
 ・手札の枚数を10枚から7枚へ変更
  (ミッションのCPUの手札は10枚制限)
 ・後攻プレイヤーの初期の手札を5枚→4枚に変更
 ・ピリカ獲得時の画像の表示の不具合を修正
 ・セーブデータのバージョンアップ
 ・オプションに、戦闘時のフィールドのエフェクトの高速化の項目を追加
 ・食料が増殖した状態でゲームが開始されてしまうバグを修正
 ・イットクを食料コストオーバーで破棄すると問題が起きていたバグを修正
 ・洪水など複数にダメージを与える能力でイットクを含む複数のユニットを倒すとフリーズしていたバグを修正
 ・オンラインのロビーで、相手の準備完了音と戦闘開始音を追加
 ・オンライン対戦に制限時間を選択できるように変更
 ・制限時間ありで、何も行動を起こさずに5分経過すると負けとなるように設定
 ・いくつかのカードの能力・ステータスを変更
 ・英雄カードを追加
 ・オンラインで自動生成でサーバを生成する際、ローカルIP=グローバルIPとなるような場合
 (PCが直接インターネットに接続されている場合)は、UPnPの利用に失敗してもサーバの生成が成功となるように変更
 ※Version1.02.02とVersion1.01.04以下とで対戦することは出来ません。
 また、Version1.01.04でネットワーク対戦をしようとした場合、
 Version1.02.01をダウンロードするよう表示されソフトが終了します。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:31:57 ID:/0AzLmGY
突貫突撃の必要ATCが5になってる
素のスロヴィア騎兵で使えなくなったな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:47:29 ID:/0AzLmGY
強行軍も戦闘力下がらなくなった代わりに戦闘不可になってるし
俺の3ターンクリアデッキはぼろぼろだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:54:26 ID:OO+D6ZG7
デッドランとイットクの強化は俺のデッキにはおいしいぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:00:12 ID:phcIs4IS
今DLしてるがwktkしているぜ
早く変更点確かめてデッキいじりしたいなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:03:21 ID:p2WHgJVy
切り込み隊長の強化ktkr
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:05:11 ID:OO+D6ZG7
クリスタルの戦闘力8にあがったせいで
コンシューム連合の序盤コンボが鬼だ……
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:07:02 ID:phcIs4IS
リバーヒル槍兵に倒されたら1枚ドロー追加
槍デッキやっほぅぅぅ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:09:37 ID:phcIs4IS
ラムセスが戦術的撤退になってた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:09:53 ID:SozxZOwO
新カードktkr
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:09:55 ID:p2WHgJVy
長槍強化されてるwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:11:38 ID:phcIs4IS
食料基地攻撃が微妙に弱体化
5以上なきゃダメとなったから序盤は気にせずユニット出せるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:12:47 ID:yfdvOQx1
6日でもないのにすげー大幅な変更だなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:12:47 ID:OO+D6ZG7
カタパルトが1ターンの間に移動→射撃ってできなくなってる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:16:20 ID:phcIs4IS
パルテノスの効果も行動になったから弱体化したなぁ

後デジロフも地味に戦闘力6になった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:20:38 ID:phcIs4IS
現地調達も効果大幅に変更されてたな
敵陣にいる味方ユニットの数だけ食料増加
戻し効果とかは消えたか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:21:13 ID:eskVgY0u
元々なかなか使う機会のないヴァイスが弱体化されてて全俺が泣いた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:24:14 ID:LRkIXBUZ
新カード手に入れた奴は情報よろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:36:56 ID:xJTZMij5
高速化すげえ快適だわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:38:45 ID:/8VmfATs
武器系戦術カードが一律ATC+2になってる・・・
これじゃほとんど価値ねぇな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:40:34 ID:yfdvOQx1
高速化糞早くて吹いたw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:43:14 ID:UHUZMg/m
wikiに大体変更点まとめてみた
見落としとか間違いとか新カードとか追記お願いします
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:43:18 ID:yfdvOQx1
突貫の効果が何気に一回になってるじゃないか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:45:47 ID:S4lncwfe
カタパルトの厨性能は絶対改善来ると思ったな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:46:36 ID:/8VmfATs
テジロフつえぇ
戦闘6なうえにATC2に変更か
引きこもり防衛隊長からいきなり切り込み隊長になったな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:02:50 ID:DjgTRabq
いっちゃ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:05:25 ID:DjgTRabq
またカードを集める作業が始まるお・・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:14:13 ID:AiheciXD
くやしいっ、でも集めちゃう…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:14:41 ID:T1lcoREN
高速化やべぇえな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:24:25 ID:1usUQ6fp
ゾンビマスター微妙すぐる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:29:52 ID:LRkIXBUZ
ゾンビ以外出ないな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:34:48 ID:PjqXTHV6
>>497
前回のブログ更新の時も思ったんだけどさ・・・・・作者の体内時計は1日ずれてるような気がする。
以前に11月が31日まであると勘違いしてた。って記事もあったし。明日は何もないんじゃないかなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:39:05 ID:phcIs4IS
オン対戦で勝ってカード獲得の3枚目獲得したとこで固まった件・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:39:30 ID:1usUQ6fp
ジークムントもよええ
たいしたカードは追加されてないっぽいな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:49:16 ID:/8VmfATs
ゾンビ+速攻スキルのコンボとか・・・CPUくらいしか通用しないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:02:20 ID:/8VmfATs
CPUのパルテノスが中立地帯に入ると思考中が終わらないんだが・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:06:30 ID:phcIs4IS
ゾンビマスター・・・
使うとしたらゼリグやネルと組ませていくのがいいのかもしれんが
そこまでして再利用するだけの価値と英雄枠1つがつりあうかどうかといわれたら・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:15:40 ID:S4lncwfe
持ちカードの削減でドロー戦術がやり辛くなったね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:24:00 ID:elKrj7v9
ゾンビマスターって対人で出るんですか?
それともミッションで?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:33:13 ID:phcIs4IS
>>523
ミッションで出るよ
自分は暴力の津波で出た
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:35:27 ID:Cwa5nhxR
高速化めっさ快適なんだけど
何か時々プチフリーズしないか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:36:47 ID:elKrj7v9
>>524
どうもありがとうございま〜す(^^)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:02:58 ID:szijhzte
今回の更新で弓兵が重要になった気がする
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:08:12 ID:zEFT/Wvr
旧バージョンのセーブデータが見つかりました。
新しいバージョンにアップグレードしますって表示されるんだけど
何も起こらない・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:54:43 ID:phcIs4IS
まだフレンド書き込んでないのになぜか対戦者がきた件
以前書いたフレンドでももしかして対戦できたりするのかねぇ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:54:54 ID:eEFwtXwa
ゾンビマスターは戦闘で破壊されるが条件だから
速攻持ちと組み合わせて絶対防衛ラインを築くのに使えそう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:51:51 ID:/8VmfATs
特定のセルにいることが条件で効果が発動するものの発動条件がわからん
1.効果発動セルに移動しつつ戦闘しかけた場合
2.効果発動セルから別のセルに向かって戦闘を仕掛けた場合
ここらの条件わかるひとおらんかねー

なんかスキルによって処理のタイミングも違う気がするし
カードの説明見ただけじゃわからん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:58:51 ID:OO+D6ZG7
バンディット系の事なら
1は発動して2は発動しない
1の場合でも負けや相打ちだと発動しない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:05:58 ID:OO+D6ZG7
旗持ち系の方だったかな
それなら1で勝ったら戦闘後に発動、2は戦闘後に解除、でよかったと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:15:15 ID:/8VmfATs
ほかにも移動する略奪者、エストリア槍兵、追加されたゾンビマスター等
物によって発動タイミングが違うのがややこしい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:39:03 ID:J1d7L5Hm
>>529
IPとポートに変更がなければそのまま使えるようだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:52:19 ID:DEUgfeG1
食料破壊系が軒並み弱体化されて悲しい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:02:53 ID:E5TylYxT
>>528
俺も同じ症状になった。
ためしに、旧バージョンを起動してみたら、スコアやデッキ編集画面が
グチャグチャになって、旧バージョンも遊べない状態。


ひょっとして俺のデータ、オワタ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:12:45 ID:+756rGJJ
旧バージョンの方が名前を変えられているから、
旧バージョンで遊ぶなら新バージョンの方を名前を変えるなりして、
数字が後ろに付いてる方のセーブデータの名前を削って戻せばいいんじゃないのん?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:16:50 ID:t/oAC4cM
>>537
旧バージョンで起動してすぐに終了して新しく作ったセーブデータで
アップグレードやろうとしたらなった

推測だけど
アップグレードするときにデータのどこかを書き換える作業をするんだろうけど
そのときに書き換えるべきデータの該当箇所が存在しない場合に
作業が終えることができずに文字の画面でストップするんだと思う

だからすぐバージョンアップ来て対応されると思うよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:43:40 ID:E5TylYxT
>>538
bl_svDataBkup1000101.sol を bl_saveData.sol に
リネームして旧バージョンを起動してみたら、デッキ編集画面
は正しく表示されていたけど、カードやスコアのデータがなくなってたw

>>539
セーブデータの入っていたフォルダを空っぽにしたら、新バージョンでも
ちゃんと起動できるみたいなので、バックアップファイルは残しておいて、
パージョンアップまで最初からやりながら待つ事にしたw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:20:26 ID:5JVIl86S
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告などなど書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。

2ちゃん本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226294070/l100
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:38:43 ID:jD0sHXho
新Verになってコンシューム連合が強すぎるwww

でも楽しくなりました。運営さまあざーす




543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:57:51 ID:aRaL6PfB
ストーリーどうでもいいからカードの種類増やしてほしいな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:10:34 ID:Cwa5nhxR
>>528
俺も同じ症状だわ
データ死んでたら悲しいな。・゚・(ノД`)・゚・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:23:44 ID:CCQmlNUS
これからバージョンアップする場合セーブデータのフォルダ?を
どっかにバックアップしといた方がいいんだろうか?
こういうのには疎いんでよくわからん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:52:01 ID:1YCquS1S
バックアップは自動でとってくれるらしい。そう表示された
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:01:32 ID:8wgfAhTO
先を見てますな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:13:11 ID:BZP8Lnep
一番右上のデッキを編集しようとするとバグるんだが俺だけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:15:54 ID:/8NPi7Hw
俺も右上と言わず既存のデッキを編集しようとするとバグる
あとエストリア槍兵が40枚までいれれてしまう……
もうHPで報告してみたけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:09:44 ID:N2+eFHyZ
なんかエストリア槍兵を入れてるデッキが編集できなくなるみたいだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:21:58 ID:+756rGJJ
おい
50戦してアダマス出ないぞ
どうなってんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:28:05 ID:r+unZaox
もっと戦え
俺の場合、アダマス入手できたのは対戦100戦くらいした頃だったよ
マレットはまだだし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:40:49 ID:/8NPi7Hw
もうブログにバグ関係の情報載ってるね、がんばるなぁ
アン○レナとかいうのが気になる、英雄なんだろうけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:57:12 ID:ksrEvLrr
マレットは案外早く手に入ったな
アダマスは今日やっと手に入ったよ
ちなみに150戦以上はやってる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:16:34 ID:WnK7qDgi
ミッションクリア時の2度目のクリアボーナス表示の後カードが出ずにずっと止まったまんまなんだけど
40ターン越えてクリアするか相手の戦力を手札も含めて全滅させるとなるみたい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:25:07 ID:gwQhx2nu
勝率がひどすぎる自分はやっと3勝目だけど
さっきマレットが連続できたよ。二枚もいらねーけど
っていうかアダマスってそんなに入手率低いのか…
敗北しても貰えた人なんていないよね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:35:18 ID:Nq3PXpFL
アンブッシュ+カルヴァリン砲+ドラゴンナイト+パトリーの組み合わせで
ほぼ全ての場所を射程に入れて奇襲爆撃するのが俺の浪漫
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:39:51 ID:D+DGvdLF
アダマス+コンビネーション強いじゃん!って思ったけど各一体以上なのね
各一体以上の制限を取っ払えばジャーナリストとかアダマスとかもっと活躍出来そうなのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:47:33 ID:OO6r+Jje
>>558
少なくともデッドランは一枚でコンビネーションの条件満たす

アダマス持って無いけど多分満たすと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:25:03 ID:LqQsuH+D
>>556
さっきの>>554の者だが負けてゲットしたw
ちなみにトーファイも負けててにいれたなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:31:18 ID:Nlm1Dwb1
アダマスも1体でコンビネーションの条件満たす

混合デッキでアダマスやデッドランに
コンビネーション+スクラム多重+武器多重でATK+20↑はロマンだぜ
修正着てできなくなったけどな・・・手札足りねぇorz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:39:23 ID:gwQhx2nu
>>560
何!!ってことはポイントか何かで確率が決まるのか?
敗北続きでコンプリート無理かと思っていたが光明がみえた!!
アダマスとフロトンその他入手するまでやり続けるよ!!サンクス
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:41:32 ID:72td6bUE
単純にカード集めるだけなら誰かと組んで
ギブ合戦すればあばばばばb
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:50:34 ID:vxTcExco
コンプセーブデータうpとかでもいけそう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:03:16 ID:gwQhx2nu
皆さん人のやる気を削がないでいただきたい
漫画でも努力が大事って主人公がいってましたよ

大体ギブ合戦なんて付き合ってくれる友人がいな(ry
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:31:17 ID:YhiNk5Om
別に付き合ってもいい CPU相手とかたるいだけだし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:53:33 ID:Qbzv4dzL
確率要素に努力なんてナンセンス
まぁ別に特定のカードが無いと遊べないゲームじゃないんだから、わざわざ投了ゲームする気も起こらんが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:45:14 ID:kStAfUxg
>>528
me too
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:06:06 ID:eKYLRCZV
2PC環境なので自作自演ゲーしようとすれば出来るが
やらないのは俺ジャスティス
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:19:37 ID:YhiNk5Om
1階と2階にPCがあるので階段往復で俺の足腰がマッハ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:19:51 ID:vxTcExco
自作自演ゲーって何?
勝率なんてあってないようなもの
なんの指標にもならない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:49:27 ID:UwX7W/qu
だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:09:42 ID:ObMJ0biX
>>570
VirtualPCとか使えば?

ところでミョムトげっとー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:20:38 ID:JrIaKzLu
>571
勝率はどうでもいい
自作自演で
欲しいのは対人限定カード
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:49:23 ID:8TrNAfPj
苦労して手に入れてこその楽しみもある
簡単に手に入れたらつまらんさ
ゲームは楽しんだもん勝ち
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:52:47 ID:+FvQXW6v
まぁ、楽しみ方は人それぞれだと思う、けど
相手は自力で集めたカードで戦ってるかもしれないって事は忘れちゃ駄目よ?
ズルして手に入れたカードでくんだデッキで
自力で集めてる人と対戦するのは
少し失礼とちゃう?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:03:10 ID:j2MZueWK
コンプに金が絡まないだけマシだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:02:38 ID:it7BGWB4
>>576
チートで妙なことしてない限りは、失礼でもなんでもない
決められたルールの中、用意された駒から選び、自分が最高だと考える戦略と戦術で勝負する
コレさえ守られていれば、駒をどうやって手に入れていようが関係ない
相手がどうであろうと全力で挑むまで。てーか頭脳(と運)戦だしなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:12:09 ID:1bg2Kj8b
まぁ自作自演すると、対人経験が薄くなるから、まともにやってる人に比べてザコにはなるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:39:23 ID:QDlQ16+O
どうしてもデッキ組むのに必要なカードが来ないと辛いぜぇ
特に戦略系は
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:44:53 ID:EcHJIWvb
製作陣に送ったメールが1週間経っても返ってこない…
この前は送った当日に返事が来たのに…
オルスがカイに見えてしょうがない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:53:23 ID:WZ4p2VmJ
英雄の5枚制限と能力のバランスが絶妙だわ
あとあいつが入れば……って時には大体5枚になってるし
それで致命的に弱い訳でもない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:52:32 ID:ART1lDoK
突貫突撃で制圧すると撃破ボーナスってもらえないの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:54:28 ID:BqKj34Np
>>583
貰える時もあるが貰えないときの方が多い
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:57:05 ID:4bdKB0hC
引き分け確定してるのに動かし続ける人結構いるなあ
残りターンまっすぐ進んだ場合考えればいいだけなんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:03:23 ID:AqqnAnOr
分かってるけどとりあえず動かしたいだけじゃね?
別に相手が動かしてるからってどうとも思わないが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:05:32 ID:QDlQ16+O
アダマスキタ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:05:39 ID:Nq3PXpFL
もう少しターンがあれば俺が優勢になってたんだよアピール
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:18:34 ID:udLMIxdn
槍兵のバランスおかしくないか?

たしかに以前のでは弱かったけど今のは今ので強すぎる希ガス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:21:25 ID:QDlQ16+O
ハァハァ・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:32:49 ID:Nq3PXpFL
>>589
たしかに敵に密着しやすい槍兵で、槍スクラム4+突貫のコンボは強いね
けど、密着してるってことは、逆に突貫されやすいっていうリスクもあると思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:37:19 ID:xsg3IczG
射撃3とか居ると一気に崩れるからな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:43:00 ID:QDlQ16+O
ふぅ基本陣取りゲームだから趣味デッキで勝つのは至難の技だ・・
公式ルールやめた方がいいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:47:28 ID:FmMWr6Q7
はっきり言って現バージョンは改悪だろ・・・
主にクリスタルとテジロフ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:55:58 ID:QDlQ16+O
炎帝マルクス(´・ω・)カワイソス
クリステルの方選んじゃうよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:56:55 ID:OnNBtB/C
クリスタルはコスト3でもいいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:01:56 ID:udLMIxdn
>>591
それもあるんだけどさ

単純に装甲槍兵とミスリルアックス兵を比べるとさ
それらの使うときのリスクがあまりにもつりあわない気がしてね

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:08:08 ID:JZ8WxjxY
クリスタルとテジロフの改悪は同意せざるをえない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:22:46 ID:Nq3PXpFL
多分アンケートで原作で強いキャラなのに、ゲームだと弱いですって書いた人がいたんだろう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:42:07 ID:PQTkvAKn
テジロフは超能力少年マーサみたいに基本戦闘力が低くて、ATとDFにボーナスのつくユニットだと思う
基本戦闘力6って、勇者ミョムトみたいな万能型戦士のステータスだろう
あとトーファイは敵味方両方の戦術の対象にならないアンタッチャブルにしてほしい
敵の戦術のみ無効だと便利すぎる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:57:56 ID:ltcP12wM
基本無効系カードが無いから、特技、戦術が強すぎるんだよな
戦闘力1変わるだけで必要な手数、手札が増えてバランスが激変する
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:47:30 ID:EcHJIWvb
71戦目にしてアダマス月兎
さあ次はアンブレナだ…
そういえば今回追加された英雄って2種類だけなのかな?
アンブレナはミスらしいけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:53:37 ID:Nlm1Dwb1
>新カードを数枚追加などです。
とある
アンブレナをミスとすると
意図された追加が1枚だけということは無いだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:54:00 ID:JZ8WxjxY
今のとこ3種類確認したけど…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:05:10 ID:WZ4p2VmJ
槍のスクラム系(+突貫)が強力なのは前からだと思うんだが……
突貫はあまり使わなかったが俺の愛用コンボだったし
爆発力はあるが戦術こないと厳しいのは相変わらず
でもこれなら斧も強化すべきだったかな
クリスタルとテジロフはやりすぎ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:32:46 ID:D+DGvdLF
クリスタルはファーエと出すとほぼ無敵なレベル
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:34:04 ID:ltcP12wM
>>605
どっちにしろ斧も剣も支援が無きゃ槍同様突破は難しいから
相対的に弱体化した印象は受けるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:34:19 ID:vrEW5rFp
>>604 3種類ってなんですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:54:54 ID:WZ4p2VmJ
斧は特殊能力持ちが多くて面白いし役に立つけど
そのせいで戦闘力や対費効率が削られてるのが多い印象
剣は同コストユニットで比べた場合
素の槍に倒されないが倒せない、素の斧を倒せるが倒される
って感じでなかなかバランスいいような……
でも専用の戦術が無いのが寂しい?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:04:20 ID:ltcP12wM
今の所コスト0のユニットの運用方法が難しいんだよな
持てる手札が減って更に入れ辛い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:07:52 ID:GdBFhpij
剣槍斧のバランスはFEみたいで面白いし安定してると思う
馬が使いにくいのはフィールドが狭すぎるからなんだろうな、かといって広くして
動作重くなるのも嫌だしこのままでいいかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:09:18 ID:GdBFhpij
>>610
2ドロー制のおかげで他のゲームより事故りにくいからだよな
せめてキャントリップでも付けてくれればな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:17:08 ID:WnK7qDgi
騎兵はコストが一番のネックだな
リバーヒル騎兵とかバルバ族の獣騎兵なんかはコスト1下げてもいいと思うんだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:33:05 ID:+kPFgl4K
ラムセスの特殊で敵がいるとこにも移動できるのかね?
CPUがラムセス使って動かした時に攻撃されたんだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:40:28 ID:YuuauPGD
>>614
バグじゃないかな
説明文だと「空いている」と書いてあるし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:40:35 ID:GdBFhpij
馬は基本的に速攻付けてあげてもいいんじゃないかな
そんで馬じゃない速攻持ちは能力底上げって感じで
守りにしか使えない速攻の価値も上がると思うんだけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:50:35 ID:D+DGvdLF
馬の乗り降りを選択出来たら面白そう
白兵戦に切り替えたり突破に切り替えたり
けど騎兵のデータがすごく複雑化しそう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:20:20 ID:ltcP12wM
騎馬にはデフォで移動力の範囲内なら撃破後移動出来るとかあればって強すぎるか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:24:31 ID:4bdKB0hC
>>616
プルルと組むと敵陣まで一気にいけるんだぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:25:00 ID:rZixUDeu
馬は強いが


スタリオンは弱い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:37:35 ID:UwX7W/qu
穹たん怖い(´;ω;`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:38:47 ID:UwX7W/qu
誤爆('A`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:44:12 ID:gwQhx2nu
対人戦、数だけは結構してきたが(100戦は遠いけど)
延長戦入ると必ず負けるな〜地力がたりないのか
それとも投了が早すぎなのか…しかし戦術なしで局面を変えるって
難しいしな…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:48:47 ID:YhiNk5Om
0コスばっかなんで延長とか無理無理無理ィ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:56:43 ID:pq6Zy7v7
魔兵エキスパンションで随分環境変わりそうな気がするな
システムのところの画像みると一般魔兵っぽいのが12枚もあるし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:06:52 ID:1bg2Kj8b
現状のバランスなんとかしろよ。
バージョンうpの度に悪くなっていくぞ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:13:23 ID:BqKj34Np
追加エキスパンションきた


ページが見つかりませんだと…
リンク貼っといてページを用意してないとはなんという罠
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:18:27 ID:gwQhx2nu
ちなみに前でいわれてた新カードってゾンビマスターと仮面だよね
三枚もないと思うんだけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:29:46 ID:vrEW5rFp
仮面ってジークムントのことですよね。
ミッションで出るんですか?それとも対人で?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:31:57 ID:0ky/ppdg
>>629
ジークムントはついさっきライバルで出たよ
ミッションでしか出ないカードってのは無さそうだから対戦でもでるかと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:34:56 ID:gwQhx2nu
こっちは2枚とも暴力の津波ででた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:37:04 ID:Qbzv4dzL
対人でも出たよジークムント
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:38:12 ID:vrEW5rFp
ありがとうございます(^^)
ミッションやってみまーす。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:59:19 ID:F8FqjFHo
追加ページきたよー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:04:09 ID:gX0KS/M4
本当だ
めちゃ工事中だけど……
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:05:48 ID:PwxlJugf
ストーンゴーレム以外の画像見れないな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:58:41 ID:nZLQV15B
現在準備中になってるね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:46:08 ID:FSFyIym4
ブログの内容見ると、クリスタル・テジロフあたりは修正されるのかもね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:12:25 ID:PwxlJugf
っていうかカタパルトの修正に今気づいた…
遅すぎる…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:01:36 ID:KQKB9jy+
開発はそろそろゲームのシステムに慣れて
改善と称してソースをぐちゃぐちゃにいじりたくなる頃だろうけれど
今の時期に構造を変にいじると収集がつかなくなるぞー。
新仕様のアイデアとスキルは次の作品まで暖めておくんだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:42:12 ID:C6OORvR0
アンブレナ出ないよアンブレナ
つらい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:02:30 ID:7B7N0O6p
そこまで無理してやるなよw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:37:29 ID:5VOpL1Kx
トーファイやっとでたー
あとはアダマスだけだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:37:55 ID:6f/awNzL
なぜか新しいバージョンになってから
UPnP接続が出来なくなった

カスタムで作れてるから全く問題は無いんだけどさ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:41:06 ID:arcioLhP
対戦はやっぱりレアカード出やすいな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:05:36 ID:Oc4gJSps
マスケット銃兵一列に並べて皆殺しにしたいんだけど
カードが集まらん何とかして!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:10:16 ID:AB9u0S2U
公式ルール無しの対戦ではデッキの縛りもなくしてほしいな
お遊びデッキとかロマンデッキとか、コンシューム連合再現したいぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:13:25 ID:mu5dc6f1
すまないがコレ完全に削除するにはどうしたらいいんだ?
フォルダ消すだけじゃダメだし、プログラムの削除にはないし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:19:57 ID:9o/6K6cO
公式ブログにセーブデータの位置が載ってるから
それをみつけて削除すればおk
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:21:25 ID:mu5dc6f1
おお、ありガンブレード兵
ノシ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:31:40 ID:+HrCv500
>>647
縛りがなければコスト0兵40人とかできるなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:01:19 ID:Hgq4mISv
いまさらだが
ターンごとの制限時間じゃなくて
1試合の持ち時間が導入されてて
俺歓喜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:06:06 ID:AB9u0S2U
>>651
そういうのが面白いんじゃないかw
勝率に影響しない、ふざけた戦いやってみたい
公式デッキと非公式デッキとかほしいなあ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:19:46 ID:1iGiPV8I
さくさくモードできたから、もう公式ルールいらない
相手が守ってばっかりだと、すぐ引き分けになるし
後攻の方が、延長戦に入ると有利で不公平だし
戦術カードとかあるから、別に千日手なんてならないし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:25:18 ID:DOQxVqjA
つうか持ち時間導入されたんだから制限ターン必要ないと思うんだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:35:41 ID:QEZL4G2Y
なら公式ルールなしで部屋作ればいいじゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:53:41 ID:AB9u0S2U
引き分けだと両方負け扱いなのはちょっと納得いかないよな
延長戦に入った時点で勝ちの目が無い限り負け確定
追い込まれてるけどぎりぎりで引き分けに持ち込むっていう詰めの部分が無い

つか、ルール変更で延長戦の利点はあっても
初期手札-1があるから総合的には後攻が不利になったと思うぞ
最大手札も7枚になって、最終ターンに怒涛の攻めってのもやりにくくなった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:06:06 ID:1iGiPV8I
つか、勝負なんだから引き分けなんていらないだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:29:28 ID:ICZrfUDr
今のカードバランスだとターン制限短すぎるんだよ
持ち時間導入されたことだしターン制限は廃止でいいと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:34:25 ID:ClTET28H
>>653
CPU相手にひとりでやってなさい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:12:55 ID:tr1+OOP0
別に勝率なんてどうでもいいと思うんです><
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:21:11 ID:+HrCv500
ゾンビマスターの有効活用
騎馬or戦闘時に2マス進めるユニットを前後左右に配置して発射しまくるw
戦術等で丁度相打ちになるようダメ調整が必要だけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:23:25 ID:QUkKkR6V
相手ユニットが自陣に入ってきた瞬間ゾンビマスター置いて隣に速攻持ち設置→突貫連打でおk
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:39:33 ID:+HrCv500
でもターン制限あるこのゲームにおいては後ろ向きな能力だよなw
>ゾンビマスター
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:54:40 ID:aaH9ZQlC
>>664
キチョウとかイットクを復活させればアグレッシブ
まあイットクの場合はクリスタルかピリカが必要だが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:07:52 ID:uLutfDIP
槍強くなったのはいいが多めだと引き分けばっかだな
両方槍だと10戦に1回くらいしか勝負つかない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:12:08 ID:QUkKkR6V
 エストリア槍兵! エストリア槍兵! エストリア槍兵! エストリア槍兵!
     (^o^)   \(^o^)     (/o^)    (^o^)>
     /) />    / (\      ヽ/      <// 
     /<     く\      / <     / >  
  槍   ス   ク   ラ   ム   攻   撃   !
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:19:43 ID:C6OORvR0
FOEを思い出した
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:25:16 ID:3ZQ7fz1M
リバーヒルも入れてやれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:47:51 ID:Oqo7XE6F
槍が強い? そこで射撃デッキを使うんだ これで勝てる!
現実→ やめてやめてパラディンで平押しはやめて トーファイ怖いよトーファイ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:01:55 ID:6MefNhP1
おばかなCPU相手にデッキカスタムするのもあれだから
初期デッキのままやってるんだけど
軍靴の音のカルヴァリン砲兵+ドラゴンナイト
あれで4ライン封鎖されるとつらいぜ
初期デッキのままいけた人いたら
アドバイスもらえないかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:11:39 ID:JpZ1HEzc
>>667
なぜかワロタ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:12:25 ID:1iGiPV8I
挑発でひきつけてドラゴンナイトとの連携を断った後、弓兵でしとめるとかは?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:24:57 ID:+HrCv500
初期デッキってどんなんだったっけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:25:30 ID:Sa0ZAicO
ハガーとか入ってるやつ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:35:46 ID:AB9u0S2U
>>671
正攻法ではないかもしれんが
旧VERでクリアした方法

最小限のユニットを利用して敵の竜騎士とカルヴァリン以外を倒す
CPUはその4体がそろうと前進してこないので、こっちも何もせずにターンを進める
手札に優秀なカードを温存したまま敵のデッキ切れを待つ
あとはカルヴァリン一体を挑発で落として、そこからは気合
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:57:10 ID:ClTET28H
バトルライン飽きた
今までこんな糞ゲーに時間費やしてたのがバカバカしく思える
お前らもこういう気持ちを味わう前にやめたほうがいいぜ
まあいつまで続けるかは個人の問題だけど、結局は俺のようになるだろう

678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:03:05 ID:M8WGlkda
少なくともアなんちゃらより面白い
というか比べるのが失礼なのかもしれん
つか消えるなら書かずに消えるがよろし

どこかからの工作臭ぽい感じもするがな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:12:03 ID:ClTET28H
<<678
「少なくとも」ということは、お前もバトルラインの面白さには
少なからず疑問を抱いているようだな。まあ、他にもそう思っているやつは
たくさんいるだろう。
あと、工作臭ってww笑わせてもらったよwwww
どこかってどこだよwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:16:45 ID:WIK6QPB2
こんなとこに書き込んで反論をニヤニヤ待ってる時間。
プライスレス
681671:2008/12/07(日) 22:19:18 ID:6MefNhP1
何とかいけた〜

コンボ2セットの中から一体でもおとせば
あとは基本1対1交換繰り替えしつつ、
消耗戦でぎりぎりながら強引にいけた。

単騎で一番厄介なのがガンブレードで、
大体それの処理に挑発つかっちゃってることが多かった。
そこをちょっと我慢して何とかすれば
あとは手なりで何とかなった。

アドバイスくれた人ありがとう!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:36:19 ID:HWI6ZtIl
>>677
どんなゲームでもいずれはそうなる。
でも結局は「ゲームは楽しんだモンの勝ちだろ?」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:52:01 ID:89N9GRqF
壊れ痔の工作員w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:06:29 ID:QEZL4G2Y
>>682
ゼリグ乙
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:25:02 ID:ClTET28H
>>682
そうそう。楽しんでるうちが花さ。
でもこのゲームにはもう先がない。
魔兵が出たら少しは盛り上がるかもしれないが、それも一瞬。
あとは新しい英雄が少し出るだけだろ。
戦闘パターンもマンネリ化してるしな。
バトルラインにはもう可能性はない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:36:47 ID:uLutfDIP
なんでわざわざ最後っ屁してから逃げるかね
黙って止めろよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:39:55 ID:SlYNB9Rm
システム変えないとカード増やしても変化は難しいのはわかる
数字少し弄った所で、陣形変えれるアドバンテージには到底及ばんからな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:40:56 ID:WIK6QPB2
同意レスが欲しいだけの乞食だから書き込んじゃうんだろう。
クリアしたドラクエにも、「やり尽くした!可能性がない!」とか言ってそう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:46:44 ID:ClTET28H
>>686
痛いとこ突かれて、ひとこと言わないと気がすまなかったのかなww
でも論理で返せないところをみると、
俺の意見には反論する余地はないってことだろう。
逃げるってww何から?www
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:48:29 ID:Vjd9vOJG
>>689
自分に厳しい現実からでしょ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:49:15 ID:ClTET28H
>>688
680は誰の書き込みだったかな?
自分にあてはめてごらん。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:51:01 ID:SlYNB9Rm
ちゃんとターン終了ボタン押せよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:51:28 ID:ClTET28H
「自分に厳しい現実」から逃げた人々が集うネトゲ。
ここで言えばバトルライン。
むしろ逆では?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:52:09 ID:WIK6QPB2
え?プライスレスだろ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:59:15 ID:g8mU10cf
構ってちゃんはスルーしろよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:03:30 ID:ZwCmDtD3
お前がスルーしろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:06:15 ID:YiJp3d6k
負け確定で投了しない人って何なの?
セリフが見たいのならミッションで見て欲しいんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:07:56 ID:ZwCmDtD3
ずいぶん荒れてるな
こりゃバトルラインも終わりか・・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:09:40 ID:8dc83pFu
ただ荒らしが沸いてるだけだろ。
真に終わったというのはアなんちゃらの事を言うんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:12:42 ID:hbXisDyg
>>698
ID:ClTET28Hさんこんばんわ^^
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:14:36 ID:ZwCmDtD3
でも>>685とかはけっこう正論の気がする。
正直ストーリーモードとかもあんま期待してないし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:16:44 ID:8TD0Bjog
ひどい自演を見た
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:17:48 ID:ZwCmDtD3
自演乙
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:18:23 ID:TUH4eauC
腫れ物に触ったら移るよお前ら
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:22:09 ID:8dc83pFu
うん・・・なんていうか・・・
ID:ZwCmDtD3
君、2ch初心者か?
丸わかりすぎるぞ
もし違ったとして、わざとやってるとしたらつまらんからやめとけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:25:26 ID:ZwCmDtD3
期待どうりの反応ありがとうww
>>700なんかすごいうれしそうだしなww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:33:28 ID:ZwCmDtD3
まあとにかくバトルラインに未来はないってことだけは断言できるな。
魔兵だっておそらく他の兵種とまぜるとうまく機能しないだろうから、
結局は魔兵デッキとしてパターン化するだろう。
想像するだけでつまらない。時間の無駄。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:33:38 ID:PUzoMIIX
荒らしがしたいならこっちでやってくれないか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1228226347/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:34:57 ID:8TD0Bjog
すごく論理的な意見だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:47:37 ID:QUHx1dbb
ID:ClTET28H=ID:ZwCmDtD3
邪魔★DEATH☆

荒らしのゴミには分からんのかもしれんが、そうやって
書き込んでいる行為自体が無駄なんじゃないの?
必死に自演してパァなんじゃないか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:51:01 ID:SXRkvs/Y
>>707
お前の人生に未来がなさそうで哀れみを誘う

追加エキスパンション出たら適度に出し渋って欲しいかも。
あんまりにも揃えづらいのも困るけど、やっぱり苦労してカード手に入れる
楽しみもあったほうが対戦にハリが出る。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:51:17 ID:ZwCmDtD3
>>710「書き込んでる行為自体が無駄」
自分は?wwww
それに、バトルラインに関する意見を全く述べていないお前のほうが
荒らしに近いぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:04:53 ID:VtZXi3SV
まだこの無駄に草生やしてる厨房いたのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:05:31 ID:Vgfxhop5
ところでおまいら何手先まで読んでる?
次の相手の手を予想するのでせいいっぱいなんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:05:57 ID:lk3vlcYn
無視するかNGワード指定するかにしろよな。
荒らすことが目的なんだから会話とか無駄。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:10:30 ID:QUHx1dbb
バトルライン、まだ対人したことないんだよね。
新カードってミッションでも出るらしいがまだ出ていない。
回数重ねてみるか…。






無駄に草葉やしているゴミ、ID:ZwCmDtD3の排除だが?
カスにお前呼ばわりされる筋合いはないわ、身分を弁えろ。

棚上げで話題そらそうとしてるのが尚更バカ丸出しだな。
で、これでいいか? sageすら出来ないおサルさん?


こういうバカを相手にするからダメなんだよな、やめやめ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:16:41 ID:ZwCmDtD3
>>716
俺の発言を意識して、最初にちょこっとバトルラインについて発言してるよww
ホントに言いたかったのは下の文章だろww
言われるがまますぎて吹いたww腹いてぇwwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:20:29 ID:F9WfFXIy
>>714
何手っつーか、次の自分のターンまでは何とか読めるがその次の相手ターンは無理だろ
とりあえず挑発、横移動戦術は持ってるとして行動する
殺されたくない騎兵は無理に相手の斜め前に行かないように
あとプルルがいるとマジ読めない
こっちが使ってると相手も読めないようで楽に勝てるが
ちなみにプルルデッキ
ttp://www3.uploda.org/uporg1840283.jpg
プルルと相性いいカード詰め込んだだけ
アサシン入れるスペースが無い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:28:27 ID:9pK+0Z4k
アなんちゃら誘導ワラタ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:35:54 ID:8IwS4Dgl
負けパターンがいつも中立からの強行軍→(^o^)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:41:26 ID:Vgfxhop5
>>718
戦術狙ってそうだなーと睨んだら不用意に近付かないようにはしてるが、
そうしても結局使われるのを先延ばしにしただけで、結局やられます……
先手を打って戦術で倒すと、カウンターでフルボッコにされるしどうしたらいいやら
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:43:06 ID:T5NjRKK1
>>718
プルル入れるならわんどらとゼリク無い方が良くね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:45:14 ID:ZwCmDtD3
バトルラインの製作グループは、スキルはあるんだから 
もっと長続きする面白いゲームを作ってほしいね。
クリムゾンも、バトルラインやってる暇あったらエロ同人書け。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:51:03 ID:rDPDd1Cq
>>718
対戦したプルルデッキに似ているな〜英雄カード1枚違うけど
>>721
中立地帯の一歩手前で防衛→最終ドローで一気に攻めでもダメかな?
よくやられるんだけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:40:46 ID:f2DANPbt
>>718
弱体化した矢ぶすまより弓スクラムの方がよくないか?
後トーファイとか射撃で止められない高戦闘力ユニットのためにACTの高い奴を入れときたいな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:04:22 ID:eVcNk0YN
こん中にFETCGやってる・・・もといやってた人多そうだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:48:27 ID:D6kjgLDY
>>721
そういうときはワザとこっちの兵を相手の射程内(戦術含む)に置いて戦術を使わせるといいかもね。
それなりに強い兵を使うと効果的。俺は戦術使うときは
最低でも相手英雄倒せる+こっちの英雄が生き残るorこっちが一般兵、相手英雄
的な状況下でしか使わない事にしてる。プルルとかパトリーとかは何枚戦術と英雄使ってでも優先で倒すけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:54:42 ID:zVgGAXBh
パトリーとプルル、コスト3にして下さい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:45:18 ID:KQFoxIVm
>>725
矢ぶすまは3ダメージくらいでもよかったのになあ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:00:47 ID:ZwCmDtD3
バトルラインつまんね
正直無料だからなんとか楽しめるレベル
これで有料版出したら誰も買わねーだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:19:20 ID:zVgGAXBh
今回のバージョンアップで、相当パターン化が抑えられたから
いいじゃん
まだテスト段階だしまたーりしとけばいいよ
娯楽がバトルラインだけの人ならご愁傷様だけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:32:44 ID:T5NjRKK1
相手すんなよw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:52:36 ID:ZwCmDtD3
>>731
確かにバトルラインだけが娯楽の人がいたらかわいそうなくらい
バトルラインはクソゲーだよなww
あなたなかなかいいとこ突いてるね。意見が合うよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:54:48 ID:v4f7rCbb
何時間居るんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:04:55 ID:0wF6UVyZ
久々にプレイしようとしたら旧バージョンのセーブデータが見つかりました。
新しいバージョンにアップグレードします。って出て、そこから進まんぞ
過去ログ見たら同じ症状の人居るみたいだけど、修正や解決策は見つかってないのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:22:33 ID:B1zqMNbL
>クリムゾンも、バトルラインやってる暇あったらエロ同人書け。

これだけはないわwwwwwwwwwwwww
クリムゾンで抜ける奴なんているのか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:31:46 ID:I9oO8Nml
>>735
うーん、現状では今日でるらしいバグフィックス版で
修正されている事を期待するしかない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:49:26 ID:ZwCmDtD3
クリムゾンはけっこう抜けるぞ。
ぶっちゃけバトルラインのキャラで同人誌描いてくれたら皆買うだろ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:34:28 ID:Vgfxhop5
いや?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:36:27 ID:MCKDg5ZS
もしもし
>>738は最高にばか
ガチャ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:39:40 ID:ZwCmDtD3
オパールとかクリスタルがガンガンやられるの描いてくんねーかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:26:10 ID:PUzoMIIX
なにもないレス番に話しかけないでよ頼むから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:31:38 ID:ZwCmDtD3
頼むって、ずいぶん下出にでられたな。
だが断る!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:32:15 ID:9yruqbwG
>>738
だな
はやくこれも有料アイテムでも出しまくって
ここのフリゲ乞食を涙目にしてやって欲しいわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:33:19 ID:ZwCmDtD3
だが断る!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:01:02 ID:ZwCmDtD3
>>744
同意。
でも有料化したら多くのユーザーがバトルラインを見限るだろうから
制作会社も迂闊に有料アイテム出したりはできないだろう。
とすると、ろくな収益が見込めないから製作者達のモチベーションも徐々に
低下していき、ゲームの質や更新頻度も減り、ユーザーも離れていく。
まさに悪循環。結局金が回らなきゃネトゲも運営できねーってことだ。
クリ姉が資金援助してくれるとかなら話は別だがww
まあどの道先は長くないだろう。バトルラインざまぁ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:24:15 ID:MnseXdxV
対人のみでコンプってできます?
あと、ダブリって活用方法あるのでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:45:09 ID:NgYrUvdk
新カードを出し続けることで客を繋ぎとめるタイプのゲームじゃないから
ある程度で新カード登場は一段落であとは微調整で終了だろ。
マッチングシステムもサーバーに依存しなければランニングコストがかからない。

金が回らなきゃ運営できないタイプのゲームじゃないことは馬鹿でも気付くはずなんだが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:56:27 ID:ZwCmDtD3
現状から考えてみても、新カードが出なくなった時点で対人戦はいくつかの
パターン戦略に収束して、それに嫌気がさした客がどんどん離れていくだろう。
そうなったらバトルライン自体がもうおしまい。
そうならないためには新カードを出し続けるか、新たな企画でも考えるしかない。
そうすれば人件費や開発費は少なからず必要だろう。でも収益は無いに等しい。
この状況でゲームを運営していく意味はあるのだろうか?
あとはさっき言った悪循環に突入だ。
>>748 もうちょっと良く考えてみようねww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:08:22 ID:MnseXdxV
横槍してすみません

>現状から考えてみても、新カードが出なくなった時点で対人戦はいくつかの
>パターン戦略に収束して
他のゲームもこういった流れだと思うのですが・・・違いますか?

>それに嫌気がさした客がどんどん離れていくだろう。
それぞれ人の価値観だと思います

>そうならないためには新カードを出し続けるか、新たな企画でも考えるしかない。
>そうすれば人件費や開発費は少なからず必要だろう。でも収益は無いに等しい。
>この状況でゲームを運営していく意味はあるのだろうか?
運営に関しての人件費等は私達ユーザーがどうのこうの言うものではないと思います。

なんらかの有料化がされたら、それに答える人は答えればいいし
去る人は去ればいいのでは?

751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:08:47 ID:8hZGaTvs
>>749
バトルラインの話はわかった。
次はアなんちゃらのスレでアなんちゃらの批判でも頼む
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:12:23 ID:MnseXdxV
すみません;ちょっと750の訂正です

>なんらかの有料化がされたら、それに答える人は答えればいいし
>去る人は去ればいいのでは?

有料化がされたら、それに答えられる人は答えればいいし
無料で楽しむ方は楽しめればいいと思います

750は変なニュアンスでとられそうでした;すみません;
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:21:15 ID:ZwCmDtD3
「去る人は去ればいい」という考えはユーザー側の個人的な意見でしょう。
運営がそういう考え方でやっていけるほど、バトルラインの有料化に需要があるかは
はたして疑問ですね。
ゲームが安定して運営されるならば、確かに人件費等運営の裏事情はユーザーの
知ったことじゃないが・・。
あなたの反論(?)には、運営の安定性を裏付ける具体的根拠が全く見受けられないのですが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:23:48 ID:ZwCmDtD3
更新してなかったら追加の書き込みがww
>>753 の上半分はカットですねw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:25:59 ID:2c91MMVW
PHPに詳しい人とかいないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:30:38 ID:PUzoMIIX
なんでみんな空間に向かってレスしてるんだ…
空間がもっと増えるじゃないか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:39:34 ID:F199lNye
そもそもバトルラインって金儲けのゲームなの?
経費回収できれば十分、あわよくばちょっと黒字になったらいいなって位の作品だと思ってた
同人作品として評価してたけど、もし営利目的の作品なら甘すぎる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:39:50 ID:0wF6UVyZ
バグフィックス版マダー?チンチン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:41:11 ID:2c91MMVW
きてるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:42:00 ID:bQwrsgZB
ほんとだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:42:46 ID:NgYrUvdk
>>749
だから落としどころが>>748だって言ってるんじゃないか。

>そうならないためには新カードを出し続けるか、新たな企画でも考えるしかない。
こんなことが無理なのは自分でもわかってるから
>そうすれば人件費や開発費は少なからず必要だろう。でも収益は無いに等しい。
こう言ってるんだろ。

>この状況でゲームを運営していく意味はあるのだろうか?
これはお前が考えることじゃないわなw
まあ敢えて言えば、お前みたいに「あれは駄目。これも駄目。」とやる前から決め付けるより
「とりあえずやってみよう。」という人種だってことだろ。
運営がやりたければやるし、やりたくなければやらない。それだけ。
ここは同人ゲーム板だ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:44:07 ID:bQwrsgZB
2008.12.08 Version1.02.01→Version1.02.02
 ・エストリア槍兵に関する処理(デッキ編集やカード獲得時)でフリーズするバグを修正
 ・アンブレナを含むいくつかのカードの修正
 ・ミッションでラムセスやパルテノスが行動しようとしてフリーズするバグを修正
 ※Version1.02.02とVersion1.02.01以下とで対戦することは出来ません。
 また、Version1.02.01でネットワーク対戦をしようとした場合、
 Version1.02.02をダウンロードするよう表示されソフトが終了します。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:45:00 ID:2c91MMVW
運営って何だ?
製作じゃないのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:45:11 ID:IVA9cxuH
頑張るってくれるのはいいけど、煽られ過ぎて必死になって中の人とか諸々が死ななければいいが…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:48:11 ID:0wF6UVyZ
ホントだVer.1.02.02が置いてあるじゃないか
公式ばかり見てて気が付かなかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:52:54 ID:SmJGpNHG
ただのアホなのは確定的に明らかなのに構うなよ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:54:37 ID:bQwrsgZB
クリスタルがコスト1はないと思った
テジロフも戦闘力6ならATCなしでもいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:57:11 ID:f2DANPbt
テジロフ微妙に弱体化
ゾンビマスターは蘇生に条件がついちゃったな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:59:00 ID:zVgGAXBh
いいこと考えた
ファイ○ーエムブレムみたいに
斧<剣、剣<槍、槍<斧すればより戦略性が増すかも・・・
もちろん力修正は1程度でおk

150戦位しかしてない雑魚の意見だが、間違ってたら笑ってくれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:01:50 ID:zVgGAXBh
どうみてもネタです
本当にありがとうございました
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:02:26 ID:ZwCmDtD3
>>761
なんか必死に伝えようとしてるのはよく分かるんだけど、徹頭徹尾なにが言いたいのか
さっぱり分からんwww
誰か翻訳してください。 
やばいwwwww腹筋が痛いwwwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:16:55 ID:zVgGAXBh
どんどん意見出し合っていけば面白くなりそうだけどなぁ

もう一つ
魔法カード ワープ
敵陣のカード一枚好きな所に移動できる
ただし、使えるのは味方カードが自陣だけにいるときのみ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:23:20 ID:zVgGAXBh
もういいや、このゲーム好きだって気持ちは伝わったでしょう・・・
だからみんなもゆっくり考えてね!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:48:54 ID:2c91MMVW
>>773
敵陣前列に騎兵を置いた後、次のターンでそれを使ったら直ぐに制圧できてしまう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:51:23 ID:mZDNgTnu
>>772
先手超有利ってか1ターンで終わるっての
自陣にいる敵を横に一つ動かせる戦術欲しいな
起死回生効果高過ぎて無理だろうけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:51:57 ID:PUzoMIIX
>>774
>ただし、使えるのは味方カードが自陣だけにいるときのみ
敵陣前列にユニットおいたら使えないはずですよ
777775:2008/12/08(月) 19:57:44 ID:mZDNgTnu
文盲過ぎた

でも
>>敵陣のカード一枚好きな所に移動できる
>>ただし、使えるのは味方カードが自陣だけにいるときのみ
これ一枚で市長系全滅だからバランス悪すぎる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:59:25 ID:F199lNye
>>776
ユニットが破棄されるのは自分のターン開始時
食料0でもユニットいくらでも置けるんだぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:00:38 ID:F199lNye
あぁ、だけ、かすまん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:01:39 ID:ZwCmDtD3
772以降の流れが面白すぎるww
おまえら大丈夫か?www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:03:31 ID:2c91MMVW
>>776
自陣だけか。見落としてた。すまん。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:11:02 ID:8TD0Bjog
まとめ

じっさい、僕チンいっぱいこのゲーム遊びました。そしたら秋田。
きっとこのゲームは、クソゲー。想像するにバトルラインに先はありません。
ちなみに何度も言いますが、これは僕チンの妄想です。

さあ、論理的反論をプリーズ!

無料なら楽しめてます^^  ※バトルラインは無料です
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:14:15 ID:ZwCmDtD3
>>782
なんかすごい自虐的なやつが来たww
そんなに開き直らなくてもwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:45:33 ID:9pK+0Z4k
>>782
やりすぎなだけじゃね?
ポケモンだってあらかたクリアしたら飽きただろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:46:13 ID:c0j5fBXw
>>782
キミの言ってることは
始めた当初から誰もが想像できたことじゃないか
何をいまさらそのような妄言を吐くんだ?
秋田からといってこれから楽しむ人たちの心を害するような発言をわざわざするんだ?
キミに義務教育さえ受けていないのか?
そもそも人なのか?

きっとキミはキツネかタヌキで人間をからかってるだけなのだろうが
あまり悪さをするもんじゃないぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:49:20 ID:8IwS4Dgl
お前らカイムラーでも見て落ち着けよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:53:22 ID:HMa5oIYL
レス番が飛んでるのもアレだが、ソレにレスしちゃう人もダメだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:53:30 ID:8TD0Bjog
いや、荒らしの発言まとめただけなんだけど・・・
ごめんね・・・いらなかったね・・・
NGしました。もう見えません。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:54:36 ID:8hZGaTvs
>>782はまとめだろう、ageる奴の

もし>>782の本心なら早く別ゲー探しを始める作業に戻るんだ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:55:56 ID:8TD0Bjog
あと縦読みも自分でばらしちゃう。なんかもうごめん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:00:07 ID:OwkSaxQt
>ID:ZwCmDtD3
バトルラインつまんねーよ有料化したら失敗するね、って言いたいだけだろ
だったらスレに粘着してないでどっかいけばいいのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:02:51 ID:NgYrUvdk
>>782にマジレスした奴らがリアルでどんな生活してるのかとても気にならない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:14:47 ID:FYXaB9sR
>>790
ドンマイ
次から一緒にスルーしような
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:55:14 ID:f2DANPbt
制限時間オーバーで勝負ついたことある?
今相手が放置プレーに入ったんだが、
カウントが0になったらカウントアップしはじめたw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:04:04 ID:ZwCmDtD3
>>791
俺の意見の半分しか要約できてないな。
バトルラインは有料化せずともこのままいけば失敗するだろう。
今はできたてほやほやで、面白いと感じる人も多いかもしれないが、
1、2ヶ月後にはどうなっていることやら。
今楽しめればそれで十分とか言うなよ。
数ヶ月で廃れるゲームってどう考えても失敗作だからな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:08:16 ID:UHzLF5On
>>795
友達いる?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:15:12 ID:tRCJXtO+
>>794
一回考えすぎて負けたことあるよ
相手がフリーズでもしたんじゃない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:19:08 ID:PxU4RQMD
穴だらけワロタ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:22:54 ID:tFVJBv/V
丸一日このスレに居るとか思い入れ凄過ぎだろw
どんなけツンデレなんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:25:59 ID:T5NjRKK1
今帰ってきたけどまだ居たのねw

さっそくVer.1.02.02DLするか〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:32:50 ID:rDPDd1Cq
二回連続で枚数確認と間違えてターン終了してしまった…
どんだけ馬鹿なんだ自分
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:44:46 ID:cWEDwnIY
ミョムトのコスト2にならねーかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:47:00 ID:ZwCmDtD3
>>799
べ、べつにあんたに会うために丸一日このスレに居たわけじゃないんだからね
勘違いしないでよね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:48:05 ID:ZwCmDtD3
べ、べつにあんたに会うために丸一日このスレに居たわけじゃないんだからね
勘違いしないでよねっ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:12:10 ID:Rd0hyMHO
ルナが弱体化されてる;;
戦闘力3に戻らないかな;;
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:41:40 ID:ZwCmDtD3
どうやら俺の書き込みがないとこのスレは成り立たないらしいな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:24:24 ID:yNoCtU/M
あるなんちゃらの運営はこんなところで油売ってる暇があったら
バグ修正しろよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:04:54 ID:SABSwnQG
アルなんちゃら(素でわからん)ってバトルラインと似てるのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:15:51 ID:sODO7GO3
何故アルがカタカナだと
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:25:45 ID:SABSwnQG
上のほうでアルなんちゃらってあったからだが
メジャーなやつなのか・・・ちょっとぐぐって見る
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:38:04 ID:B/1VM3Fm
ググる前に2chスレ見た方が良いぞ。
ゲーム性としては若干似たところもあるが別物。
ゲームシステムは悪くないがバランス、運営が糞って言うと糞に失礼なレベル。
絶対にやらない事をお勧めする。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:52:24 ID:SABSwnQG
多分アルテイル?
なんか昔βに参加した覚えがある
とっつきにくくて俺にはあわなかったけどな

まぁすっきりした、ありがとん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:55:57 ID:DjhMH0+V
 
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:12:48 ID:lTq2oUFx
俺もプレイした事あるけど、まともにデッキ組もうとしたら結局金かかるから速攻止めたな
それに比べたら無料なのによく出来てるわ
ただこのゲームにはカードバトル的な爽快さが若干欠けてると思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:21:04 ID:UMEFsf1t
カードゲーに爽快さってあるか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:27:39 ID:l0UlS7Dt
あるるるるるは課金豚マンセーゲーだからな
課金すりゃそこそこ楽しいんだがさすがに何万も使う気にはなれないわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:55:33 ID:UMEFsf1t
別にゲームに金がかかるのは当然で、金をかければカードが集まって強力なデッキが作れるようになるのも
カードゲーじゃあたりまえの事なんだが、あるるるるるっるるるるに知名度もユーザ数もそこの深さも感じないので
金をかける気が起きないってだけの話で
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:33:28 ID:87QW+lFp
関係ない話はよそでやれゴミカスども
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:11:06 ID:UMEFsf1t
非常に申し訳ございません
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:26:24 ID:nycftm33
ダウンロードのミラーとかないん?
速度が一桁Kなんだが…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:44:04 ID:FmgHNTZK
ロダに上げてみた
ttp://toku.xdisc.net/Sn/5/ccv/bh4785.lzh.html
パスはいつもどおりbl
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:54:32 ID:nycftm33
>>821
サンクス。
ただ5分前くらいから3桁くらいに回復したよ。スマン。
これから頑張るから近い将来対戦よろしくね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:25:21 ID:+WsfvG1Z
ところで魔兵は追加されたの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:28:26 ID:/nVOLDCN
>>823
まだ
クリ姉ブログによると一月に入ってからっぽい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:29:41 ID:+WsfvG1Z
>>824
thx チンコ握って待ってる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:04:29 ID:anWdkOJ9
ミョムトがユニット飛び越えて斜め移動できるってちゃんと効果に書いとけよ・・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:11:05 ID:ZceemB8f
>>826
ユニット飛び越えてないだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:12:10 ID:swfmDJ9M
>>826
将棋やったこともないのかい?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:16:48 ID:anWdkOJ9
>>828
将棋とカードゲームの移動法が同じルールとかよくそんなバカな発想でてくるな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:22:10 ID:FmgHNTZK
騎兵は斜めに移動できないから、陥りやすい先入観ではあるなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:22:36 ID:tCzIAJIl
斜めに出来るって書いてあるんだからそりゃ出来るだろうよ
わざわざ文句言うほどのことか。想定してなかったお前が馬鹿なだけとは思わないんだなー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:33:19 ID:anWdkOJ9
>>831
想定してるしてない関係ないんだよボケ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:33:56 ID:wsTebpuk
斜め移動できない人なんだよ
いつも横行ってから前進んでるんだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:34:34 ID:+WsfvG1Z
これはひどいクレーマー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:44:46 ID:0NBj/WeD
なんでこう馬鹿が一定間隔で沸くのかね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:47:28 ID:wkHCxrgN
金がかからないから、頭のアレなお子様もいるんだろうよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:32:29 ID:ZceemB8f
データアップグレード時のバグ直ってねーじゃねーか・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:52:54 ID:0/L0qcZH
こういうクレーマーが子供に凍らせた蒟蒻ゼリー食わせて文句言うんだろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:12:02 ID:skcFOPEH
この将棋の駒只者じゃない!変則的な移動しやがる
桂馬って言うのか・・動きが読めない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:42:47 ID:h387Lki7
待て>>839、それは比喩だ。
滑るように見えるが実は超高速でジャンプと考えれば良い。

今日はとても肌寒くて嬉しいですね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:47:09 ID:SABSwnQG
勇者は「斜め移動」
俊足は「2歩移動」
勇者に強行軍使うと斜め2歩移動ができるんだぜ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:04:10 ID:1ox1eob2
修正済みだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:13:06 ID:hKWuW3nc
侍に強行軍使うとなぜか桂馬の動きにならない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:22:45 ID:9eRejIF2
826以降の書き込みにバトルラインのクソさが顕著に表れているな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:50:30 ID:dRr2KeH6
VMSに飽きてきてバトルラインやってる人って多いのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:28:57 ID:AqHK+2Um
その答えを知ってなんか意味でもあんの
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:35:50 ID:mXtg6Hwe
VMSにもどってきてよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:36:56 ID:QpySspFG
ライトニングゲー廃れろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:55:42 ID:azS7XEfy
バトルラインもそのうち廃れるだろうから
気長に待っとけよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:35:52 ID:6KQ56O3s
久しぶりにプレイしてみたけど、要求スペックだいぶ上がってるのか?
時々カクつくから困るぜ…

VMSが再び日の光を浴びるには活気的な何かが要ると思うよ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:47:49 ID:/FoH4Ieo
なぜかメモリ使用量が時間とともに増えていくな
まぁ、よくあるっちゃあるが、ちょっとね…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:03:11 ID:IgvV2t39
対人戦、先ほど弓兵のみデッキに素で負けた
これで全ての〜兵のみデッキと対戦、惨敗経験をしたぜ!!
意外と一兵種のみって多いのね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:07:16 ID:2qyIXv5b
魔兵のみデッキを経験済みか
ぷるるとラムセスだけで勝つのは難しそうだ

無兵だけってのもきついな、英雄とカタールのみ・・・引き次第ではいけるか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:13:00 ID:IgvV2t39
無兵はいわれると思っていたが魔兵は素で忘れてたw
しかし英雄だけで一般兵出さず(多分これが無兵だったかと)と
一般兵のみは惨敗経験有ッスよ、魔兵はすみません、ないです…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:56:20 ID:bnIdg1Ts
弓は槍兵底上げされて輝かなくなったなぁ…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:28:36 ID:NyV191+Q
槍兵の底上げでそれに対抗するために弓兵の重要性も上がったと思うけどな
一番割を食ったのは斧兵だな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:00:46 ID:GSdfYmQy
全体としてみれば相変わらずの安定ぶりの感触だ弓デッキ
むしろ突貫や強行軍が弱体化したので弓にとっては有り難い環境
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:39:25 ID:6PmlsiOI
装甲槍兵が弓で落とせなくなったのがなぁ
つーか、昔のままで十分強かっただろアレはよ…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:20:52 ID:cZQyKWLb
なんでも落とせる弓兵がおかしかっただけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:32:06 ID:5cTs6mKq
装甲槍兵は総合8から7へ下がったかわりに弓に強くなった
旧装甲槍兵は今のドラゴンナイト
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:47:14 ID:a+dbIx/J
そこでトーファイの出番ですよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:56:58 ID:NyV191+Q
弓デッキでもフロトンとアダマスがいればトーファイは何とかなる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:31:12 ID:D3Pr85zP
開発者ブログのほうが更新されてますね

魔兵参戦から有料化でしょうか?いくらだろう・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:47:52 ID:QH4An29C
>>863
よく読め。追加もストーリーも無料だ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:49:14 ID:5cTs6mKq
>>863
魔兵参戦から有料っていうか、あの書き方だと
魔兵参戦までの内容+既存英雄の限定絵柄カード等のファンサービス的なもの
を収録したものをパッケージ版として売り出し
その後追加カードやらがあってもそれは無料って事だろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:02:48 ID:kCf/eOIV
ストーリーモード早く実装してほしいな
別に普通の仕上がりでいいよ。致命的なバグさえなければ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:10:18 ID:r/uOvbk4
>>866
同意。あと対戦でしか手に入らないカードが獲得できればなお良し
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:13:47 ID:DBw7LS5O
CPU戦しかしたことないけど
剣: 槍、斧≧剣≧馬、弓 ユニットによっては斧槍に勝てるけど突破されるorできない場面多々有 平均してHPが高いのと微妙なDFで馬、弓相手だと楽
斧: 弓、馬≧斧=槍≧剣 高ATで特攻が主な役目 弓と馬が来ると涙目
槍: 弓≧槍=斧≧剣、馬 高DFで牛歩戦術、ATを上げるユニット&戦術無いと前に進めないのでデッキの編成が難しい DF無視の弓が天敵
弓: 馬、剣≧弓≧斧、槍 DF無視&移動後攻撃可能により斧、槍に対して圧倒的有利 でもHPが高いor移動力のあるユニットが来るとボロボロ
馬: 剣、槍≧馬≧斧、弓 移動力が高いので速効向き というかHP低い補正低いコスト高いで長期戦は無理

一兵種デッキの特徴って大体こんな感じかな
個人的には槍でジワジワ行くのが好き
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:24:31 ID:ZaoThtQ4
騎兵はロマンの域を出ないな
全然関係ないけどリバーヒル弓兵が鬼畜すぎる
よく修正されなかったなこれ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:37:39 ID:QH4An29C
騎兵は延長前に1、2枚出せておくといい感じ
戦術使わなくても2〜3体で攻撃できるし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:57:22 ID:NyV191+Q
スキルの発動条件で「戦闘で倒された場合」ってのは射撃でやられると発動しないんだな
あとカーヴァイの能力は戦闘値そのままでスキルをコピーの方がそれっぽい気がする
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:04:17 ID:lhEk0wux
漫画見る感じだとそんな感じだからなぁ
だけど使えそうなスキルが漫画通りデジロフのぐらいしか浮かばない罠
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:13:49 ID:uPSJM8qh
強化系のスキルをコピーすれば、多重強化できて美味いんじゃないかね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:53:43 ID:NyV191+Q
使い方次第で射撃したり俊足になったりしたら面白いと思うんだけどな〜
>>872
パトリーコピーしたら2段ロケットできるぞw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:18:27 ID:4mmRGe/P
>>872
なぜみんな間違うのかわからんが「テ」ジロフだぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:43:12 ID:lhEk0wux
>>875
普通に「デ」ジロフだと思ってたよw

早くストーリー実装しないかなぁ・・・魔兵wktkだぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:49:39 ID:azS7XEfy
このクソゲーからどんどん人が離れていくのに気づかないやつらの
スレを見に来た。日に日に書き込みも減ってるのになww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:59:09 ID:axPAtEKe
最初勢いがあり過ぎただけ、これくらいに落ち着くと容易に想像できなかったかい?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:16:26 ID:x7Ew1Fld
ロビーっていつできるの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:30:58 ID:cDJiNC4r
落ち着く?
これからも減る一方だぜww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:37:59 ID:fcQ9sdDv
(:.;゚;u;゚;)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:38:42 ID:usMO/F0e
どうせいつものどこかの社員か何かの信者だろ…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:59:03 ID:JVmUqAI9
ただの阿呆に反応するなと
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:09:10 ID:TldV1bJH
1兵種のみのデッキ、好奇心で作ってみたら自分が今まで作ってきた
デッキよりはるかに勝率が上がった…(ちなみに弓と馬の2パターン)

うれしいやら悲しいやら…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:21:20 ID:x7Ew1Fld
そりゃ雑魚しかいないし適当にやっても勝てる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:23:26 ID:+l4YPf1C
1兵種のみだとスクラムとか組みやすいし戦術の方針も立てやすいからね
ドローでどの兵が来ても同じ攻め方が出来るというのも利点。
バランスデッキよりドロー運の比重が少ない分やりやすいんじゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:38:24 ID:k2r4lkTd
誰か部屋立てたから来て〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:50:01 ID:Ws/KQLzp
もう最新でたのか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:56:17 ID:HtpcmxVF
>>887
コードとか合ってる?
さっき繋げようとしたけど反応無しだった
対戦中とも表示されないし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:59:54 ID:k2r4lkTd
対戦ありがとうございました〜
また機会があれば是非〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:11:11 ID:14B7NFHm
>>パッケージはでないの?

>出るマス。出るマスが、もう少ししてから。
>通常のバージョンに少しの追加要素をつけるくらいです。
>絵柄違いの食料カードとか英雄カードとか。ファンディスク的なやつになりそうですね。

超期待してる俺ガイル
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:57:23 ID:lcBZWfGS
ま、ある程度ならお布施してもいい程度には楽しめたからね
高すぎたら知らん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:02:13 ID:+i9djUrF
同人なんだから500円から高くても1000円くらいなんじゃないかな?
同人ゲームとか買った事無いからあまり相場知らないけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:16:16 ID:x/C4QEva
同人ゲームはだいたい1000円〜2000円で委託は500円くらい増える
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:21:16 ID:HtpcmxVF
公式ブログでは1500円くらいの予定って以前にコメントされてた。
10月頃の話だから変わるかもしんないけど。
まぁ>>894の範囲くらいに収まるんじゃない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:30:38 ID:sBp43Jc5
同人ゲームなのに金とんのかよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:35:47 ID:XZ2Bw4nC
今更ブログみたが、ほとんど寄付制だな
ストーリーも無料とは……
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:37:38 ID:+kU62wYz
同人なのにって別にふつうだろw
フリゲ厨はこれだから困る
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:18:04 ID:+i9djUrF
>>894
そんなにするのか・・・
同人ソフトって意外と高いんだな
どこぞの同人ゲームのようにダイソーで100円で売ってくれたら神なんだけどなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:35:14 ID:+kU62wYz
>>899
あれはフリーゲーム突っ込んで100円で売ってるんだぞ
まぁ作者に許可は取ってるんだろうけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:41:31 ID:x/C4QEva
>>900
験版を無許可で勝手に売ってるのもあるぞあれ
と某STGスレ住民の俺が
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:47:32 ID:XZ2Bw4nC
>>901
きな臭いなぁとは思っていたがマジかよwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:02:31 ID:cDJiNC4r
バトルライン有料化とかww
誰が買うかボケェ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:07:19 ID:mKYwwP0Z
とりあえず、何処に言っても頭悪いタダゲ厨みたいなのは酷いな…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:19:38 ID:UHKRafF7
ロビー来週って書いてブログに書いてあったけど明日はなんもなし?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:39:36 ID:CZEZxWAt
まぁまったり待つべ
どこぞのバグ取りもせず仕様ですといって出してくるとこよりは万倍もいい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:44:59 ID:x7Ew1Fld
期待age
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:53:01 ID:v3CeD7a2
有料化じゃなくて別verも発売されるだけだろ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:12:12 ID:hnGvVM72
今後も無料。(出るとしたら)追加カードすら無料のままとのこと。

有料のパッケージを買うと
アルなんたらでいうところの着せ替えカードみたいなのが使える

そんな話らしい

購入したらそれで俺TUEEEEできる類のものではありません。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:00:47 ID:3BtJJuVr
どっちみち有料パッケージなんて誰が買うか。
ゴミカスが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:55:31 ID:H49TiI41
ID変えるの止めてくれるか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:17:45 ID:hnGvVM72
俺はゴミカスな変態だからクリスタル(ロリver)とか入ってるなら買うよ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:37:34 ID:v3CeD7a2
自分の解釈が間違ってたからってゴミカス呼ばわりとか
ここは酷いインターネッツですね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:35:22 ID:3BtJJuVr
まあ有料パッケージなんて買うのは変態ゴミカスくらいのものだろう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:49:01 ID:WFttCwby
ひとつ訊きたいんだけど、ゾンビマスターのスキルって
対人戦でドローターン終わった後どんな感じになるの?(戻った手札が)

てか、新しいデッキ作ろうとしてるんだけど公式ルール的に
ゾンビマスター活用デッキなんてきついかな…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:56:06 ID:qjm01sKK
>>915
自分はそれ試したことないからなんともいえんなぁ
公式か開発ブログで聞いてみるといいかもね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:01:09 ID:O+75Lk5L
まだ更新されないのか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:21:41 ID:WFttCwby
>>916
個人的なことなんでブログはどうかな〜と思ったから公式の意見箱に出してきた

ミッションで公式ルール適用のやつあると嬉しい、と書いたが欲張りすぎか。
とりあえず対人戦でやってみるか…未だ勝率0デッキだが、まぁ…
あれ?何やってんだ自分…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:10:09 ID:3BtJJuVr
こんなクソゲーやめちまえよ
どうせそのうちすぐ飽きて、時間を無駄にしたこと後悔するぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:22:44 ID:9K2wd+El
毎日謗りに来る彼が段々可愛く見えてきた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:23:10 ID:naoJaU5L
無駄にレス稼いで貢献してるツンデレカワユス
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:53:58 ID:1r6ryt2x
>>919

こんなクソゲーの板見るのやめちまえよ
どうせそのうちすぐ飽きて、時間を無駄にしたこと後悔するぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:55:36 ID:lp6YFfnk
「クソゲーの板」って……(笑)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:08:45 ID:JgtRYcmY
てか毎日毎日同じことしか言ってないし頭おかしいんじゃないのか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:18:11 ID:NK6NenO8
>>922
自分でクソゲーの板って言っちゃってるよww
まず自分に当てはめたまえwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:27:34 ID:NK6NenO8
だんだん俺のファンが増えつつあるようだな。
計画通り。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:35:10 ID:DkE3Z0SP
俺お前の言ってることよくわかるし、俺もそう思う。
から、コテつけてくれないか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:37:08 ID:mGAs6Ukx
おまいら、対戦時に「自分の勝ちは消滅したけど、敵の勝ちか時間切れかはまだわからない」っていう状況になったら投了する?しない?
さっきそんな状況になって、ああこりゃ勝てないと思って反射的に投了してしまったんだが、やはり相手からしたら自分の勝敗をはっきりさせたいだろう。
でも、相手に付き合うとなると、こちらはどう転んでも負けだから自分自身の中には戦う動機がない。
純粋に相手のためだけにやるのはなんだか勝負として不純な気がする。
どうしたものか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:39:34 ID:kgO0SuY9
俺もファンの一人としてコテつけキボン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:40:48 ID:NK6NenO8
コテってなに?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:41:09 ID:F4mNH+QS
頭がおかしい人に失礼だろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:51:20 ID:NK6NenO8
いやー、コテって名前のことかー
まあ俺のファンも予想以上に急増しているようだし
いい案があったら採用するぜ!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:56:14 ID:mxvjkg5z
>>928
大体負けが確定した時点で投了してるけど。
むしろ完全に引き分けだろこれって感じのをどうするかって方が…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:11:32 ID:7I1wSuYO
どっちもターン足りなくて制圧できないと見て分かる時は何もせずターン終了
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:19:32 ID:+RysTl70
勝てなきゃ負けだからな
引き分けのカウントをつけて、延長戦以降引き分け承認ボタンを追加
両者が引き分け承認したらその時点で引き分け確定・・・とか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:22:22 ID:xzA9jEQb
>>928
引き分けと負けは違う結果だ
既に公式に要望送ってるけど、戦績に引き分け欲しいなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:26:06 ID:sZaYOi40
お前ら、せっかくNK6NenO8様がコテ付けてくれるって言ってるんだから素晴らしい名前を付けて差し上げろよ。
とりあえず俺からな。
つ「心に花束」
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:31:31 ID:mxvjkg5z
ちなみに、対戦履歴って調べることってできないんだよね?
なんか今日見たら試合数がやけに多くなってるんだが…?

引き分けとか出来ても、普通に考えて前の記録はリセットか…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:34:50 ID:ZNLwXu3T
つ「アルジャーノン」

畏れ多くも天才の名前を借りてきた
光栄に思いなさい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:36:49 ID:hST/v4a/
ひたん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:45:41 ID:oJpk9/Ed
コテ名「ホイミン」でいいよ。語尾に(^^)ノを忘れんなよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:46:31 ID:DkE3Z0SP
 スローメビウス
  漂流縛鎖
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:56:28 ID:zEgF03qi
引き分けが頻発する対戦ツールなんて糞だろ
勝敗つけさせろよ、意味不明なんだよこのゲーム
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:16:55 ID:varMICNm
>>943
つ チェス
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:35:22 ID:NK6NenO8
どのコテ案も悪くはないが、ちょっと意味がわからんね。
一人一人意味を解説してくれよ。
まだ意見を出してないファンの皆からはまだまだ募集中だ。よろぴく。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:11:09 ID:sdM9qfWF
ゴミカスでいいじゃん。理由は言わずもがな。
お似合いだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:03:04 ID:NK6NenO8
おいおい、ゴミカスって何度も言ったからってコテがゴミカスはないだろww
ピカチ〇ウって鳴くから名前もピカチ〇ウみたいなww
いや、名前が先か?
まあどっちでもいーけど安直過ぎるだろ。
もっと頭を使ってクールに考えなwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:16:38 ID:G/Gx0uff
一方俺はIDをNGに放り込んだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:28:22 ID:+RysTl70
ゴミカスは安直過ぎる
ゴミ&カスでいこう
俺がゴミでお前がカスな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:42:34 ID:78jFcyJx
カスに失礼だろ……
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:27:45 ID:NK6NenO8
>>949
おいゴミ野郎、ゴミ&カスで俺とコンビを組みたいのか?
だが断る!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:31:35 ID:NK6NenO8
あーこのゲームクソ過ぎるわー
もうプレイ人口50人もいないんじゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:03:43 ID:ZNLwXu3T
ロビーできたら増えるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:17:43 ID:F4mNH+QS
だが断るの使い方知らないで使うにわかとかもうやだ子の子
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:19:38 ID:NK6NenO8
そりゃーロビーできたら少しは増えるっつーの
むしろそれでも増えなかったらもう終わりだから。
分かりきったこと書き込んでんじゃねーぞ塵屑滓が。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:21:43 ID:NK6NenO8
>>944
じゃあそれならお前がつかってみろよ・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:22:19 ID:NK6NenO8
ミスった >>954

958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:38:06 ID:HB2vlyJW
相変わらず粘着湧いてるのか
いい加減スルーしろよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:57:22 ID:FVPPnyBS
スカムトラッシュがいいんじゃね、コテハン
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:03:41 ID:ZNLwXu3T
デッキ破壊ウィルス希望
喰らった相手の絶望をニヤニヤ見ながら楽しみたい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:05:45 ID:Yc02aZHf
コテはおとり騎兵を推しておく
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:39:12 ID:NK6NenO8
>>958
スルーしろというやつはまず自分がスルーしろww
まあ俺の忠告をよく聞いてもう二度と書き込むなよ、塵屑が。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:46:12 ID:Wx5RD7ph
とりあえずsageを覚えろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:05:29 ID:OBtyTt+c
反応するななんて言わないから、連鎖あぼーんする為に安価付けてくれよ

>>962
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:47:14 ID:1VOH4g9s
うだうだ言ってねえでさっさとコテ付けろや
一人じゃ何もできないの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:05:25 ID:NK6NenO8
まあまあおまえら少し落ち着けよwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:43:24 ID:UZhLr1pH
もうお前ら滅びろよ^^
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:26:52 ID:ZNLwXu3T
そして誰もいなくなった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:33:09 ID:lqSCsfL8
お前らアルテイルスレの影響受け過ぎだろwww
いい加減スルーくらいしようぜw

22時頃部屋立てるので誰か来て〜
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:39:34 ID:NK6NenO8
消えろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:53:17 ID:O05P/oPD
ID:NK6NenO8
sageれもしないゴミクズが偉そうにしてんじゃねぇよ^^
消えろ? 消えるのはお前だろうがwwww
アなんちゃら民は赤十字に募金して来いよ。
存在しているだけで世界に迷惑かけてんだからよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:58:12 ID:MZuGSZcA
リバーヒルアックス出無さ杉わろた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:09:34 ID:NK6NenO8
>>971
知性のかけらもない意味不明な書き込みだなww
ジュースが鼻に入った。腹と鼻が痛いwwww
そのアなんちゃら民(?)が存在しているだけで世界に迷惑かけてる
理由をちょっとでも言ってみろよ。どうせ無理だろうけどなww
小学生並みの知能の持ち主乙。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:14:14 ID:8WVkyGXf
自分で調べろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:15:35 ID:/mKg3RRG
睡眠時間以外こんなスレに常駐とか気持ち悪すぎる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:20:33 ID:NK6NenO8
5分で2匹とは、ずいぶん食いつきが激しいなwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:26:17 ID:8WVkyGXf
P2Pやめろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:35:26 ID:NK6NenO8
同じのが2度も食いついてやがるww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:41:23 ID:8WVkyGXf
ミスってるぞ
なんだ、お前もバトルライン好きだったんだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:43:42 ID:NK6NenO8
3度目ww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:54:30 ID:JgtRYcmY
避難所行くか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:13:50 ID:MZuGSZcA
なんというか、日本って平和だね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:25:22 ID:3ny1rA++
まぁこんなスレに常駐できる暇人がいるような国だからな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:30:29 ID:NK6NenO8
何にもしらねー糞ガキが日本を語るんじゃねえ。
糞ゲーでもやって糞して寝てろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:35:35 ID:MZuGSZcA
右かよこいつwwwwwwwwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:41:25 ID:NK6NenO8
右か左かなんて自分の立ち位置で変わってくるもんだ。
たった2行の文章から安い推測してんじゃねーぞゴミが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:44:17 ID:817QxN3x
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:45:25 ID:817QxN3x
一度落としたほうが良かったかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:57:33 ID:MZuGSZcA
>>987
GJ、落ちる前に立てるだろ普通
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:18:35 ID:bGbiEqzd
最後は俺が飾る。
バトルラインざまぁ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:19:21 ID:oKO8z66/
いやいや俺が
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:26:01 ID:bGbiEqzd
やるなお主。
だが俺が。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:42:57 ID:yWo3Km/m
コンティニューしたみたいだしさっさと埋めようぜw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:45:12 ID:4ZRmDmsZ
>>994なら着せ替えカーヴァイ追加
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:47:28 ID:bGbiEqzd
最後は俺に飾らせろよ
あと994なに?ばかなの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:03:11 ID:4ZRmDmsZ
2分で一匹か
流石乞食なだけあって早いな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:04:25 ID:oKO8z66/
わざと時間空けてレスですかw
かっこいいですねw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:05:56 ID:bGbiEqzd
最後は俺が取る
お前ら自重しろよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:06:32 ID:oKO8z66/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:07:04 ID:bGbiEqzd
くだらねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。