グッバイトゥーユー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とりっち
作者さんのサイト
ttp://sawayama.gozaru.jp/

沢山ソフトウエアさんのフリーアドベンチャーゲーム
2とりっち:2008/10/06(月) 23:37:53 ID:TqKBhiXe
感想、妄想スレ。
3とりっち:2008/10/06(月) 23:43:26 ID:TqKBhiXe
館長の能力、洞窟の謎...は置いといて
なーちゃんの能力をばらされる前はこういう能力だと思っていたとか
主人公の能力はこういう能力では無いかとか...

そんなスレ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:55:47 ID:SMutIYAL
館長の能力って館長特殊型だっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:45:36 ID:vcJ/btAt
ところで正式なヒロインって誰なんだろ? やっぱゆーり?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:31:48 ID:C9QKa2WD
>>4
館長の能力の情報は今のところ全く出てきてないんじゃないか。
分かっているのは初代の5人の中でずば抜けて強く、多くのKタイプ殺したってことだけ。
そういえば今回の話では、館長を差し置いて中西最強説が広まってたが、館長はどんぐらいの強さなんだろう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:04:23 ID:IAX/rG5h
奈津美のレイプシーンが見たいと思ってるのは俺だけじゃないはず
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:49:10 ID:527x88VY
やたら斬る斬る言ってるから、やっぱ刀の速度がハンパ無く速い程度の能力なんじゃないの
後は真空波飛ばせるとか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:31:46 ID:MkL5oJnW
>>5
明海
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:40:47 ID:/HjDmCHj
ゆーりはエアヒロインってレベルじゃねーぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:59:19 ID:Tbys95ei
主人公の能力は相手を操る発信型
改造で強化されたのは肉体だけど先天型としての能力は精神強化ってこと
攻撃を読んでるんじゃなくて無意識に誘導している
例のシーンでは死んでもいいと思ってた相手に無理矢理生きる気力を植えつけた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:44:53 ID:UzTt5MRp
木谷にいきなり斬りつけられた時とか
なーちゃんの未知の攻撃も誘導出来たとか苦しくないか?
前方からなら相手が見えてなくても攻撃はわかるし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:14:54 ID:Jty2tH+V
>>11
それって保護対象のジャージのおっさんと同じだなあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:07:24 ID:kGDtdmlw
主人公の能力は誰にでもある能力を強化したものらしい
超能力的なものではないみたい

自分を守る本能的な部分を強化したものだと予想してたが
ちょっとくるしいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:15:57 ID:KJyq5p69
極細のチン毛を
歩くぐらいの早さで張り巡らして
相手を操ってる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:28:24 ID:kGDtdmlw
あとなーちゃんがあの能力で最強だったってのが微妙に納得できない
肉体強化Aランクとかに動き回られたら終わりでしょ
それに精神強化受信型に能力自体がばれそうなもんだけど・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:45:27 ID:Hdfm7KjF
>>16
いや能力が不明だから最強と噂されたわけで・・・

主人公の能力は"後方の死角"が重要なヒントのような気がするが全然分からないな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:37:21 ID:527x88VY
単に本能的な危険信号が視覚で捉えられるってだけじゃないの
空のky(略みたいな。読んでないけど。

なーちゃんの能力は例え不明でも直接戦闘に向いてるとは思えないな
一瞬でも中距離で立ち止まってくれる敵ばかりじゃないだろうに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:50:54 ID:hmEMy+fs
なーちゃんは暗殺最強だっただけでガチ戦闘員ではないんじゃないか
ドア越しでも処理対象に中距離まで近づけば勝ち
ver4の冒頭は相手が仲間にしようと囲んでしまった時点で勝負あり
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:59:39 ID:JeZRu1CM
そういやなんで近距離で使えないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:15:00 ID:kGDtdmlw
相手が止まってる場合は、近距離でもいけるだろうけど
戦闘中の近距離だと、拘束する前に相手に攻撃される恐れがあるから?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:25:49 ID:NV9dFMxD
一言二言会話してればそれで勝ちじゃん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:24:36 ID:zfr+eGJR
民谷かわいいよタミタミ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:43:15 ID:lsLum186
例えば、伏木が躊躇無く殺すつもりでかかってきたら為す術も無いぐらいの能力だと思う
なーちゃんの肉体強化はAランクだし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:57:59 ID:ARUfmLBi
なーちゃんの能力で納得できないのは
Kタイプは夜目も聞いて、なおかつ聴覚もハンパないはずなのに
北海道で森の中で囲まれてる状況で
能力発動してても音で気づかれてない点だろうか
それとも虫の音にまぎれるのかな

しかし4で館長が一気に小物くさくなった…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:10:12 ID:H59UOnXJ
もともと規則遵守ってだけの人だったんだろうね
しかしあの結末は館長的にはどうなんだろう?
恐怖に訴えようと理に訴えようと、彼的には駄目なものは駄目なんじゃないか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:24:45 ID:cul+HJDd
実は館長は墓場関係者なんじゃないかと疑う俺ガイル
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:26:05 ID:w+3xUXDM
規則遵守って割には言ってることがあんまり理論的じゃないし
とにかく敵を斬りたいだけって感じなのが・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:47:21 ID:lsLum186
洞窟の異に反する議題を持ち出して来た時点でリーダー会のメンバー皆殺しにしそうなイメージだったんだがな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:15:27 ID:zgGOpzEB
墓場関係者ということでいえば、北浜も怪しいかな
ver.4で政治に強い関心を持っている描写があったし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:20:16 ID:2BRalyJv
その発想はなかった
でも北浜がっていうより、墓場と同盟してイケイケだったという
深町陽子の美術館自体が墓場とそう遠くないスタンスなんじゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:17:45 ID:kkyXofYG
美術館からヨダがでるとすると、北浜より伏木だと思う
Kタイプになった経歴(彼女を殺した犯人が無罪になった)から
社会や日本政府を恨んでると思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:48:15 ID:tVP3XB2a
ヒロインらしき存在が目立たないのは、裏切る前兆
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:16:12 ID:PyaeBo6h
むしろ一番墓場に共鳴しそうなのって夏川だと思う
というか、根本的に美術館の人たちには従ってるけど
Kタイプのルールとはガンガンぶつかってるよね夏川
館長ともほぼ真っ向対立してたようなもんだし。
現状で、色んな人の能力見せたあとに
夏川が墓場にはいって皆とVS、という流れになったりしそうな気もしなくはない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:28:30 ID:kkyXofYG
ちょっと暇だったからmixiのGTYコミュの作者さんのGTY設定をまとめた。
あくまで変更ありとのこと。

【Kタイプの設定】
 ・K-タイプの人数は500人程度。
 ・各グループの人数は、5〜7人くらいが多い。
 ・大体50〜40足らずくらいのグループがある。
 ・K-タイプの間でも銃は規制されていて、武器として剣を使うK-タイプは多い。
  (木谷、八代、明海、臨兵館の面々など)
 ・田中製作所はK-タイプの武器製作工場。
 ・火薬を使った武器製作を許されているのは 、田中製作所と美術館の北浜のみ。
 ・田中製作所はダントツの最強のグループだけど、メンバーの強化はかなり低め。
 ・制裁執行者は体力の強化が低い人も多い。
 ・K-タイプはだいたい紐靴を避ける。マジックテープなど すばやく締めなおせる靴が好みで
  普段履いている靴も 大抵は特別に丈夫なオーダーメイド。作っているのは 、田中製作所。
 ・ Ver.3で夏川と民谷が着ていた防刃スーツには多少の防弾性能があり
  小型拳銃やライフルの兆弾による致命傷を 防ぐくらいの性能がある。ただし銃弾を跳ね返したり止める程ではない。
 ・急所だけにつけた防弾プレートはライフルの直撃に一度だけ耐えるという設定。
  素材はたぶん、軽さ重視でチタンかセラミック。K-タイプが着ると、対サブマシンガンくらいならば正面から突撃可能。
 ・K-タイプも銃は苦手なので、銃を作る人は一番怖いという事になっている。
 ・Kタイプの手術は失敗することもある。
 ・手術は失敗もあるが、管理者が言っていた100% 安全というのにもちゃんと根拠あり。
 ・K-タイプの能力は、半端ながらたいてい説明する予定。
  でも全く説明がない予定のキャラもいてその1人は水樹であともう1人特殊型がいる。この人はまだ登場してない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:30:07 ID:kkyXofYG
【Kタイプの身体能力】
<握力>
 ・優梨の握力の200キロは大体チンパンジーと同じくらいの設定。なのかも同じくらい。
 ・夏川、北浜、西田愛、西田武、あたりは400キロくらい。肉体強化Cランク。
 ・民谷、八代は1600キロくらい。肉体強化Aランク。
 ・伏木は普通のAランクの倍以上で、5〜6000キロ。
 ・渡辺、水樹、西田純、あたりは100キロ未満。
 ・大体ランクごとに倍になる。
 
<走力>
 ・肉体強化バランス型Cランクで時速6〜70キロ くらいで走れる。
 ・ランクごとに20キロ ほど差がある。
 ・それぞれのランクは、全力疾走してコンクリートの壁に衝突しても大怪我をしない程度の、肉体の強度がある。
 ・K-タイプは速い人はチーターを捕まえれるくらい速い。
 
<身長>
 ・一番背の高いのは伏木で191cm。
 ・男で一番背の低いのは渡辺で158cm。
 ・女で一番背が高いのは西田純で172cm。
 ・女で一番背が低いのは水樹の139cm。
 
【Kタイプの基本的性質】
 ・寒さに強くて暑さが苦手。
 ・甘いもの好きで、飢えには弱い。
 ・体重は重め。
 ・鍛えてもほとんど無駄。
 ・怠けても体力は落ちない。
 ・体力は外見にあまり関係しない。
 ・感染症には強い。
 ・体調を崩す一番多い原因は塩分の取りすぎと、
 ・人によっては寝不足と栄養失調。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:32:02 ID:kkyXofYG
【美術館関連】
<メンバー経歴>
 ・水樹と優梨の家族を皆殺しにしたのは、Ver.3で出てきたラスプマフィアの強盗団。
  水樹は一人っ子だけど、優梨には妹がいた。
 ・水樹と優梨はそれぞれ小さな会社の社長令嬢だった。
 ・民谷は不良集団に兄と姉を殺されて、本人も頚椎損傷で全身不随のまま一年間寝たきりに。
  実はもうすぐ16歳だけどまだ中学生。戸籍上は死亡扱い。
 ・伏木は恋人を殺され、犯人が無罪になった事に講義活動をしていた事がある。
 ・伏木は過去に大暴れして、K-タイプに処刑されそうなって前リーダーの深町により美術館に引き取られた。
 ・なのかは孤児院出身。この孤児院は今はK-タイプのグループになっていて、墓場の残党の受け皿になっている。
  ちなみに渡辺は孤児院のメンバー。
 ・なーちゃんは飛び降り自殺をした所を優梨と伏木に助けられた。
 ・北浜はもともと殺し屋。
 ・北浜は火薬を使った対K-タイプ用の武器を最初に作り始めた人。
 ・深町は墓場の事件の後、別の所で働いているが、やっぱり洞窟の管理上では美術館所属。
 
<他グループから見ての怖さ(ver3時点)>
 ・なーちゃん<伏木=北浜<民谷<<<夏川<深町 <<<優梨<水樹
 
<主人公の能力について>
 ・夏川は自分の能力を誤解している。
 ・誰でも持っている力を強化したもの。
 ・物語の設定の中では超能力的なものではない。

以上です。俺的にどうでも良いと思った設定は入れてないから
気になる人はmixiのGTYコミュ見てください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:03:15 ID:UPuNi0VR
mixi入ってないからありがたい。
飛び降り自殺しようとしたなーちゃんを助けたのはなのかだが、伏木とゆーりが助けたってのは昔の設定かね。
それと怖さランキングの
・なーちゃん<伏木=北浜<民谷<<<夏川<深町 <<<優梨<水樹 は、不等号の使い方が逆だと思う。
・なーちゃん>伏木=北浜>民谷>>>夏川>深町 >>>優梨>水樹 だろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:39:49 ID:K5bcsYzx
wikiができたね
ttp://www1.atwiki.jp/gtyfan/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:45:07 ID:OO75EQJI
北浜が元殺し屋ってのはちょっとがっかりだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:43:31 ID:E9Pl5Vil
タミタミは完全に主人公化してるな。
ツインテールとバトルスーツのルックスは萌え死ぬし、
防御と回復が高いので戦闘でも安心感があるし、
考え方もしっかりしてる。
すごくイイ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:52:03 ID:CAwqasFc
>>40
多分ちゃんと作品の中でちゃんと経歴とかをみせてくれたら
そうでもないんだろうけど、設定だけ羅列されて「殺し屋」ってのは
たしかに萎えるなあ
つーか、こういう形で設定吐き出すのはやめてくれよと言いたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:00:47 ID:wa+73Asd
Ver4プレイしてみて、夏川の能力なんだかわかったような気がする
今回明かされたなーちゃんの能力と、wikiの情報やここみて作者さんが想定してそうな事かんがえると
あれかなー?と。
アレなら後方死角はないだろうな
夏川が自分の能力を勘違いしてるというのにも納得できる
あたっていればこれほどシンプルな能力ってないなぁ
誰でも持っているものだし
続編が楽しみ(^^)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:33:43 ID:djYJTBBL
俺は精神強化特殊型・未来予測じゃまいかと思ってる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:12:12 ID:iwJzh0C7
なーちゃんを蘇生したのは夏川の能力なんだよね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:20:56 ID:0jeafcLq
>>42

>>35-37は、mixiで公開されている情報を勝手にもってきたものを箇条でまとめものです。
作者さんは、密かにmixiで公開していただけですので、誤解しないようにお願いします。
たしかにこういった設定だけを羅列することにより
読者が想像できる範囲が狭まって萎える人がいるのを考えてなかったです。
すみませんでした。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:50:53 ID:pQHIgF2Z
いいじゃん、ただの初期設定でしょ
武器に詳しい元殺し屋でキャラ作り始めたけど
書いてるうちに、気のいいあんちゃんになってしまったと>北浜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:55:24 ID:ShGxx/pa
4でちょっと質問
火事の前のとこの、優梨と都市のやり取りなんだけど・・・
・積極的に逃すわけにはいかない状況だったから、奈津美に自力で逃げ出して
 もらうしかなかった
・そのことを奈津美に伝え、逃亡方法を示唆する必要があった
・その役割を担う人間は、後に臨兵館の受信型能力者と接触しても「わざと
 逃した」ことがバレない程度の精神防御の高い人間でなければならない
・しかも、優梨がそのような役割を頼んだということが、精神防御の低い
 伏木や民谷にばれてはいけないので、ほのめかすしかなかった
と、こんな理由で都市に遠回しに頼んだんだと自分は解釈した。

でもだったら優梨自身が直接奈津美に言いに行くのが一番良いはずだよね?
なぜ能力を発動し続けないといけない都市に(精神防御の高さだけなら
なのかや水樹のほうが適任のはず)、あんな意図が伝わるか伝わらないか
わからない形で示唆したのかがいまいちよくわからない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:09:46 ID:ENxYm60D
>>48
ただ単に、まだあきらめずに奈津美を助けようと思っていたのが都市だけだったからじゃないのか?
優梨ももう奈津美を助けるのは無理だと思っていただろうから、都市が逃がさなかったら引き渡すつもりでいたと思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:33:37 ID:ShGxx/pa
>>49
あれ?ううん、そっか
そうするとちょっと優梨にずるい印象を持ってしまうなあ
ありがとう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:49:45 ID:ENxYm60D
>>50
美術館の代表としては、これ以上奈津美を助けると全員が制裁対象となる恐れがあるので
責任者としては非常な態度を採らざるをえないと思われます
ですから優梨がずるいのではなく、Kタイプとしてまだ日が浅い都市が
仲間を危険にさらしてまで無茶したという構図だと思います
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:00:40 ID:ShGxx/pa
>>51
完全に都市の独断だったらそうだと思うけど、
「精神防御が〜」の発言は明らかに都市のそういうスタンドプレイを
期待して誘導してるととれるからなあ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:13:31 ID:+CIioeFI
優梨は精神防御は高いけど、性格的に嘘をつくことが苦手だからじゃないか。
館長に詰問されたときに巧くかわせずに、ばれてしまうことを警戒した。
都市に中西を逃がすかどうかの最終決定とその方法を委ねてしまえば、
自分は詳しいことは何も知らなくなるので、館長に追及されても大丈夫と思ったんじゃないか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:20:32 ID:ShGxx/pa
なるほど。そういう判断もありそうだね
d。長々と引っ張っちゃってごめんよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:50:35 ID:MG+ZbdgL
あと、自分がいっちゃったら
タミタミと伏木を抑える人がいなくなっちゃうじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:52:39 ID:6bxNSCfR
タミタミを優梨が呼んでるって理由で、なーちゃんからはがしてるし
単純にそのためかもだけどな
優梨がいっちゃったら、そのままなーちゃんのところに居座ってそうだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:58:18 ID:9DxEU61E
「夏川の精神防御は低い」という誤解が臨兵館側にあるのもポイントじゃない?

1、Ver3冒頭での面会で、平常時の夏川の精神防御の低さが臨兵館に露呈している。
2、臨兵館は、夏川が能力発現中に精神防御が高まることを知らない。
3、たとえ夏川が脱出を協力しても、能力発現中なら相手に心を読まれることはない。
以上3点を利用して、脱出協力後、能力を発現させたうえで館長と会話。
「精神防御の低い夏川に怪しむ点が見られないならシロ」と思い込ませることができる、と。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:50:22 ID:KC9IDojq
なのかなんかだと親しい間柄だからかえって怪しいしね
本当にこのゲーム面白い
作者さんも認めている通り文章には疑問符がつくけど、キャラクターの生かせ方がとても丁寧
水樹も今回は年相応にみえた
ver3の改変バージョンやったときには、何だか覇気のない老人のようにみえたからさ
伝奇物だからというより、全体的なつくりこみとして作者の作品や応援してくれる人への愛情をひしひしと感じるからこその人気なんだと思うな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:23:42 ID:BMQbLSjC
伝奇モノじゃないでしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:02:36 ID:x5vctFxm
できたら数ヶ月に一回のペースで公開してほしいところだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:41:49 ID:nCosUCqd
できたらタミタミの壁紙がほしいところだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:50:30 ID:tOmdOZRs
>>61
ヒント:人気投票
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:56:29 ID:hhc6QuA/
しばらくチクチク動かして遊べそうだな
対なーちゃん戦とか
投票まで今進めたが投票順位数が多くて吹いた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 04:08:22 ID:xiEAlzR0
北浜みたいな頭脳担当のやり手は大好きなんだが
毎回人気投票だと順位低いんだよなー
まあ、それ自体ネタと化しちゃってるせいもあるだろうけど
GTYのキャラたちは都市からしてそうだけど
ちゃんと頭を使ってくれるのが好きだ
頭良い悪い以前に頭使わない主人公が多いからなあノベルゲージャンルは
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 04:52:35 ID:d/7cPKKt
Kタイプは人格適正が重視される分、外面はどうあれ理性的な人間ばかりだな
先天型は抜粋基準が違ってるから、夏川や奈津美みたいな問題児も多いが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:44:46 ID:kAGvtV+U
>>64
GTYのキャラたちの会話や行動は、論理性が第一にあるんだよな。
論理的思考が各キャラの性格―策士、一直線、わがまま、温和、無口・無表情など―を通して表出されるから、
お互いの会話は細かいところまで理屈がかみ合って読みやすいし、かつキャラの個性もでる。
ただ現実では一部の人だけしかできない高い水準の論理的思考を、登場するほぼすべての人物ができるので、
特に出番も台詞も多いタミタミが15歳にしてはしっかりしすぎに見えてしまうってのはある。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:06:51 ID:cN96lMiq
出演陣として本来数えられないアイテムにさえ負ける北浜
女性陣が毎回上位に挙がるのはやっぱりおまけを期待するからか
タミタミの壁紙は欲しいな
落ち着いたら掲示板ででもねだってみるか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:33:00 ID:uN5cvj0f
館長が肉体強化Aランクバランス程度ならライフルで狙撃すれば簡単に殺せそうなものなのに
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:21:55 ID:tOmdOZRs
狙撃ライフルで不意打って殺せないK-タイプっていまんところいないだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:41:24 ID:04YM3Yi0
夏川が前方から撃たれればかわせるくらいか
重要な臓器や脳を任意の位置に移せるKタイプがいればライフルでなら殺されずにすみそう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:24:35 ID:c5/MGVrt
イメージ的には館長は狙撃されたら刀で弾丸切りそうだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:41:43 ID:/cWF64vV
4終わった
どうしてもタイトルのBGMとグッバイトゥユーというタイトルで
夏川が何らかのキッカケで孤立する展開を想像してしまう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:44 ID:dw79VbOd
>>72
確かver1の予告編で優梨がそういっていたと思う
まぁ今後の展開によって変わるのかも知れないが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:55:18 ID:SVggl/1E
久しぶりにVer.1立ち上げた。

『グッバイトゥユーの意味は?』
『最後の別れを告げるとき、夏川都市は全世界の運命を背負って戦う事になります』

スケールでけえw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:15:39 ID:AvEpQafJ
>>68
Aランカー倒すなら対物ライフルが必要そうだが、日本じゃほぼ入手不可能だろう
田中製作所の対Kタイプ用カスタムライフルなんかは管理基準が厳しそうだし、
それほど警戒する必要なさそうだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:27:09 ID:HneStyIW
伏木レベルってリラックス状態でも拳銃の弾くらいなら弾けるんだっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:13:48 ID:WhT3lHF+
>>75
自称狙撃手最強のヘタレ狙撃屋が持ってたライフルって特別製じゃなかったっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:15:20 ID:WhT3lHF+
sage忘れ申し訳ないです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:20:18 ID:BievEUan
地雷だって日本じゃ入手厳しいけど普通に使ってることを考えると
どこかからか供給ルートがあるのだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:46:34 ID:HneStyIW
普通には使ってないだろ
K-タイプの中で使えるのは製作所と北浜だけだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:03:33 ID:BievEUan
墓場は使ってる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:45:26 ID:q6/rNhtS
製作所と北浜限定なのは銃器じゃなかったっけ
地雷はKタイプに有効なのでよく使われるとかなんとか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:57:56 ID:BievEUan
作っていいのは北浜と製作所だけど
所持使用は誰でもいいはず
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:49:33 ID:ucLxvlct
強力なカスタム火器の保管は前二者に限られてるんじゃね
他のグループはミッション時に貸与申請を出してるか登録制で管理、
ぐらいやってないと墓場シンパのグループから流出しちまう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:39:28 ID:17V0ISlt
HPのwikiがひどすぎる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:02:14 ID:D1XHDCyT
上でも言われてるけど館長の押しの弱さにがっかり
回復役の人に因縁付けられた時に本当に部下を斬りに行っちゃうぐらいの気概が欲しかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:45:46 ID:7fwVo7zZ
>>86
いや、大人だから…一応
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:41:03 ID:MUGa6Plm
洞窟機構は、今回のリーダー会議での決議を認めるのかね。
あなた達が勝手に制裁対象を許してしまったことを洞窟への反逆とみなしました、とかならんのか。

>>85
wikiは間違い多いし、文章はメタメタだし、まじでひどいな。
そのうち修正されるんだろうけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:51:41 ID:AJ/munS3
都市の立ち絵
あれーこいつこんなにかっこよかったっけ?と思たw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:55:26 ID:ucLxvlct
誤解されてるようだが、館長は実力でKタイプを治めている自覚がある分
自分が作ったルールの遵守で筋を通そうとする、「それだけの人物」

北浜の目論見が外れたのは、館長が法の番人である事を失念していたせいだが
ラストの会議では都市が逆手にとって上手く事を運んでいる
(館長の秘書は司法?取引に色気を見せたが、それすら許さない徹底ぶり

私情を持たない館長の厳律さに対する信頼があるからこそKタイプの組織は
成り立っている面も大きいんだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:45:40 ID:Lr6VFrV1
おそらく館長がおそれているのは内部からの崩壊だろうからね
まぁそのせいで墓場サイドは決意を固めたのだろうけど

>>88
人が作ってるものをクソミソ言いたい理由がわからない
間違いが多いって書くほどよくしっているなら編集人になれば?
ふ〜んこう考えてる人もいるのかぁって見て楽しみにしてたんだけど
一部読めなくなっちゃってて残念
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 05:58:29 ID:W809xkAj
最初に見たときは構成がひどすぎて終わってるwikiだったな
今見に行ったらリンクが項目ごとについてててまともになってると思ったら

結局下のほうにずらずら書いてあるだけかよ、きたねーしよみづれーよ
大幅に直しちまうかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:10:31 ID:W809xkAj
って、編集はメンバー制かよオワタww

しかし、あのページも分けずに下にどんどんつなげていくだけのレイアウトはやめたほうがいい
ちゃんと人物、組織ごとにページ作れ

いまのままじゃ、そのうち編集が糞めんどくさくなるし、し一つの項目ごとの量が増やしにくいし読みにくい

更新があったときどこが更新されたかわかりにくい
例:更新履歴に人物辞典てのってても誰が更新されたか全く分からん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:14:11 ID:vcOtRj/v
カスは黙れw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:12:26 ID:o8+Vlp30
日記によると作者さんは2ch見てるんだな。
サイトの掲示板はやや敷居が高いのでここで書かせてもらう。
北浜が臨兵館にいったとき、タミタミは「北浜に心配はいらん。
あいつが手ぶらでかえってくるなんて私には想像できん」と信頼してたのに、
交渉失敗後、タミタミが中西の部屋で「ああ・・・・・。“やっぱり”だめだったか」と言うのはちょっと不自然だと思う。
あるいは最初の発言は、本心では交渉の成功が厳しいことを知りながら、
雰囲気を明るくするためにあえて前向きなことを言ったってことなのか。
細かいところだけど気になったので。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:54:05 ID:ttlMN6VB
もっと早く出てくれたらいいのになぁ
強化プラス何か能力って設定だったけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:15:17 ID:Vk5zJeiD
>>95
始めから2chネタ使ってたからな
言い訳が必死すぎてもろばれなのがキツイな
大体予想はついてたが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:48:55 ID:p6YhynKI
なーちゃんの髪
空中で格子状に伸ばしとけば突っ込んで来た相手が勝手にミンチになってそう

って体の中に入れるってどこから入れてるんだろう…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:44:28 ID:jhpwzqUR
編集人になろうにも最終的に文を決定するのはあのNGってやつなんだろ?
憶測・感想・ゲーム内で出てない情報を書く時点でwikiとはほど遠いな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:30:58 ID:I2wIv/vw
>>98
疑問だよね
あの説明文でちょっと萎えた
どこからよ?とか超SF?とか
いやゲームなんだしいいんだけどさ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:33:19 ID:jhpwzqUR
Aランクでも体内器官はなーちゃんの髪でひきちぎれるほど弱いのかねえ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:45:27 ID:I2wIv/vw
リアル館長がいるな
>>99
アンタの生活にイチミリも影響しないんだからそんな気にするな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:52:00 ID:o8+Vlp30
>>98
中西が対都市戦で「髪攻撃→打撃で時間稼ぎ」のパターンだったことを考えると、
髪を伸ばしてられるのはごく短い時間なんだと思う。
格子状にして防御に使うとしたら相手の攻撃に合わせるタイミングが難しそうだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:52:07 ID:YCR/coXD
>>97
必死なのは兎も角何がもろばれなのかイミフ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:12:52 ID:W809xkAj
工作員の言うことだからな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 05:45:41 ID:WL8wBQmU
タミタミがかわいすぎで萌えしむ。
ところで、Kタイプは体の変質ぶりから考えると遺伝子変化レベルの手術をされてるっぽいけど、
Kタイプが子供作ったら子供もKタイプなのか?
もしそうなら、墓場はメンバー間で子供作ってひっそりとKタイプ増やしそうだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:11:04 ID:1PnPS3Ye
Kタイプは飽くまで改造種だから遺伝するとしたら先天的な能力だけじゃないかな?
Kタイプ増やすなら孤児なりを取り入れるほうが効率よさそう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:05:44 ID:OT89adAC
確かに子孫に能力が継承されるなら脅威だな。
ただ設定的に考えれば遺伝しないか、遺伝はするが何らかの妨害処置があるとかにしないと
困るだろうな。そもそも子供が作れなくなってしまっているとか。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:22:12 ID:yoiLG93S
遺伝する場合、子供はKタイプ扱いになるだろうから、
「家族には手を出さない」という取り決めでは保護されず、
人質にとったり腹いせに危害を加えたりしたい放題になる。
結局、生物的に可能でも事実上子供を作ることは出来なくなるはず。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:33:22 ID:JajT0m9I
ver5まだ〜?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:37:17 ID:sCjsnW/O
Kタイプの死因(弱点)に溺死が挙げられてないのはなぜだろ
あいつら間違いなく沈むだろ?タミタミとかなら死海でも沈没できるはず
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:13:13 ID:+rdfTLue
>>98
それ何てバイオハザード?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:55:49 ID:kY2Q7fcv
会議のとき都市の説明を聞き終えたあと、『先天型は遺伝なのね』とか誰かいってたね。
ただの話なのか、後々の伏線なのか興味涌いてきた。
自分に無い視点から話をされると、新たな発見や興味を見つけられていい感じ。
掲示板はこれだからやめられないね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:33:24 ID:dm3eNzL0
どうでもいいけど、北海道の事件後に、図書室で自分からは情報収集を全くせず、
女子寮で「まじめな話」を選ばないで美術館に戻っても
(ゆーりへの報告でホームレスの保留がとれたっていう文がでない)、
神社での投票結果は変わらんのね。
純と愛の攻略情報でもゲームオーバーはなーちゃん戦だけっていってるし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:36:10 ID:gkwicdAE
夏川があんなことしたらそれまでの態度とかは関係なさそうだけどな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:03:31 ID:u598GFjS
館長のKタイプの命は軽くみられるべきだってのがなんかほーってかんじだった

館長は元々はKタイプにはなりたくなかったのかな?どうなんだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:38:03 ID:qChASICE
アレ館長のセリフじゃないだろ
思想的に違う気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:56:10 ID:H+tqldQm
>>116
そこだけ書くとなんだろう?って感じなんだけどさ
ルール準拠の為にはっていう前提付きだよね、その言葉はさ。
館長がK-typeにはなりたくなかったのかどうかはそのあたりからは読み取れない。
どうなんだろうね、実際。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:41:24 ID:nIetQsq4
次のリリースが1年以上先だと思うと寂しい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:53:51 ID:SyMGlA+b
ファンには悪いが、民谷はドジっ娘妹キャラにしか思えない
あれでヒロインとかありえないだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:23:36 ID:6qvSY9PE
二度も命救われていながら未だフラグ立った感じしないな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:34:46 ID:yGrHyZ1/
恋愛要素あるのかこれ?
あそこまでしたなーちゃんですら
終わったあとはあっさりしたもんだったが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:05:48 ID:f2ZoEjAv
>>111
体重考えるとまちがいなく浮力が自重に負けるだろうけど
Kタイプの筋力で泳いですら溺れるって事はちょっと考えにくい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:12:52 ID:lWrL1o/1
海底を蹴って

/\/\/ って感じで泳げそう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:21:00 ID:PD6Cuyp/
>>119
おれはver4終わった時点で全体のストーリーの半分まできてるってことがショックだ
もっと続けてほしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:44:09 ID:gvLpEh1g
ということは2年置きのリリースで6年も戦えるではないか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:23:35 ID:zgvkJNw6
>>122
基本的に助けた本人がはぐらかすからまだわからん。なーちゃんに至っては水樹より精神年齢低いし。
まぁ、今後何か起こった時に展開によってはタミタミかなーちゃん死ぬかもしれん。夏川かばって。特にタミタミは無駄に義理堅そうだしなあ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:41:47 ID:errXoV2i
ハーレムが築かれようとしているのかも知れぬ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:26:49 ID:S61Y2wgc
新たに人の能力をコピーするKタイプの登場
そして洞窟管理者が本性を現す!
洞窟管理者の狙いはKタイプを増やすこと、そして

そうして増えた能力者を殺して能力を吸収し自身の力とすることだった!

このままでは東京が爆発に巻き込まれて壊滅してしまう

急げベネット!東京を救え!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:16:04 ID:7F7MIDBy
トシの能力が覚醒する。
未来予見は目前の一瞬から数十年先に至るまで飛躍。トシは退廃した日本の未来を知ることとなる。
誰の理解も得られずに一人運命に抗う術を模索するトシの思想は墓場と合致。
一転して墓場側に立つことを決意する。トシは出雲や深町陽子の意思を継ぎ、崩壊しかけた墓場を再組織。
過去の偉人たちがそうであったようにトシの予見は神格化され、強烈なカリスマを放つトシの元へ同士は集う。
墓場は宗教的に肥大し、戦力は増強する一方。
そして…全面抗争勃発。
過去現在の仲間たちが次々と倒れる中、3年に及ぶ戦いは徐々に墓場へと傾き、ついに壊滅。
対抗組織の残兵に見知った顔が数人いたがトシの一存で放置された。
...
神戸、ハーバーランド。
海へ沈んでいく夕日を見つめながら一人思いにふけるトシ。
奥行きのない薄汚れた海が抗争で流れていった血を彷彿とさせる。

伏木『海見とっておもろい?』
夏川『伏木…、本当にこれでよかったんだろうか…。』
なのか『良いも悪いもない…。夏川が決めて、行動した…
結果がどうあれ私たちはそれに準ずる…』
夏川『未来も何もかも見えなくなってしまった…。』
優梨『これから私たちで築いていけばいいじゃないですか。』
夏川『優梨…』
民谷『私は始めから確定した未来など信じておらん。
未来予見などなくともどうとでもなるものだ。』
夏川『みんな…ありがとう。わかったよ!この日本を素晴らしい国にするために努力しよう!』

深町の願い、出雲の志し、
そして、たぶん館長の…
俺はその全てを受け継いだんだ!もう後悔などしない!



  2016/03/17

   多くは語りません。
  結果的にかなり長い時間に渡ってお付きあい頂いて、ありがとうございました!
  グッバイトゥユー!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 03:04:45 ID:hl9JHKQD
おまえの話はつまらん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:45:10 ID:LTFCg4sL
130がこの一レスに費やした時間を考えると涙が出てくる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:34:43 ID:HbgOSara
なんとか半年、いや一年以内に次作が出ないものだろうか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:00:04 ID:7C80WfTV
ver2でなのか登場した頃、130に似た展開を妄想した自分がいる…
夏川の能力が超展開な時空を操れる能力で、過ちのある現在から過去を塗り替えようと、夏川が過ちのない選択肢を踏むように
瀕死のなのかが超プログラミングし、渡辺が記憶を封じて過去に送り出したとか途方もない予想をして3秒後に馬鹿馬鹿しくて悶死した
懐かしいな…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:05:30 ID:YOZ1Jvfb
先天型で子供の頃から能力使えてますから

無欲が多いとかいうのがどれほどアテになるのか知らんが、
絶対数人は微々たるものでも能力露見して騒がれると思うけどな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:23:48 ID:wrIEjVol
10万人に1人=日本に1000人

能力といってもほとんどはそんなにスポーツなどに役にたつ能力ではないだろうが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:17:29 ID:YvJlfjZ4
今から考えると、夏川を仲間に加えるときの暗闇での一幕が不思議だ
何で美術館が新メンバー迎えるというだけの話で
よそからも人を集めて面接試験のような真似をしなきゃいかんかったのか
秘密主義のKタイプなのに夏川が夜目きかない状態で顔を一方的に他のKタイプに晒すとか
今から考えるとちょっとありえない。
夏川の噂を聞いてみにきただけならともかく
「気にいらない奴なら落とそうと思ってきただけ」とか
他所のメンバーが美術館の人事に口を出せるみたいな話もおかしいしなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:40:42 ID:VCFfChE4
美術館は強すぎるので、積極的に情報公開するってのが優梨の方針だったはず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:28:50 ID:8eCjwfSV
墓場の乱以降は加入条件が特に厳しくなっていると思われ

当該グループの選抜基準だけではなく、外部チェックを入れることで
思想的な偏りを軽減し、他グループの不安感も払拭するねらい

暗室なのは、圧迫面接で感情を読み易くするためと、万一の場合(能力不明の)
先天型からの攻撃を防ぐため、あとは落とした後の記憶封じ失敗のリスク回避
といったところじゃないかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:19:47 ID:YKx9kIB8
心の闇に比べれば暗闇なんてただの陰
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:14:51 ID:wealbMvA
超能力者はゲーム内ではKタイプとは別に存在するらしいが
超能力者でありつつKタイプになったものは存在しないのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:24:40 ID:V3gL6EkA
超能力者=先天型なんじゃねーのかな。というか超能力者と先天型を区別する
要素がないっていう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:05:52 ID:9Rn/KVix
タミタミ、なのか、八代明海が好きなんだが、人気投票でなのかに全然票が入ってないな。
たしか前回2位だったのに、差が激しすぐる。
あと、なのかは灰色のぴちっとしたジーンズをはいてるのかと思ってたけど、
全身が出る場面の絵をよく見たら灰色のホットパンツ(というのか?)とそれに似た色のストッキングなんだな。
靴もスニーカーかと思ってたらロングブーツだし。
意外に色気のある格好してるのな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:21:21 ID:YTNiNejR
>>143
俺の好きなキャラもその順だな、とりあえずタミタミに投票してる
それよりも水樹の投票数に全俺が泣いた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:23:33 ID:dG0o/SWq
>>142
先天型は体のどこかが強化されているだけだが超能力者は物理現象をこえて色々できるのだろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:47:53 ID:YTNiNejR
Kタイプの受信や発信能力は超能力とは別なのだろうか?
精神強化低い都市でも考えてること読むぐらいわけない様だが
念動力も精神強化発信型特殊で似たようなこと出来るやついるかも
そう考えると、いわゆる『超能力者』っていうのも先天型の一種と考えられなくないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:14:44 ID:dG0o/SWq
精神型は脳を強化してるらしい
脳波を発するなりしているということかね
あくまで人間の延長線上にあるんだとおもう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:40:38 ID:YH/TbMHd
人間を超強化すると伏木になるのはまだいい

だが脳波を発射するのは明らかに人間じゃねえwwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:39:05 ID:leilysyl
ホテルの壁ぶっ壊したのどうフォローしたんだろうか伏木さん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:41:30 ID:rOwIr3K4
テレキネシスみたいに物を壊したりできるんじゃなくて
あくまで脳波であって人間だけに感覚を飛ばして?作用するってことで
人間の能力の延長線上といえなくもないような
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:13:34 ID:tFxSBMeX
次回作が出るまでにこのスレが残っているのだろうか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:46:23 ID:pRlSrT/z
>>147
サトラレみたいなもんだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:23:32 ID:o1qaRmpE
脳波受信したり送信したりは何か違う気がするなぁ

Kタイプになると精神防御が高くなるということがキーだと思うが
そもそも精神防御って何だって話
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:53:40 ID:PlxQx0JV
脳波マウスみたいに、プリセットされた本人の脳波以外の干渉を
キャンセルする形で防御してるんじゃないかな、まあ無効化だ

(握手したり、端末に触れる事で)生体電気信号にデジタル化
された情報を乗せてやりとりする技術はすでにある
非接触型はさらに電波クラスにまで強化した脳波を外部に飛ばしてんのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:50:22 ID:o1qaRmpE
まぁそうなんだけどさ・・・
微弱すぎる電位差じゃない?

それを送受信できるとしたら、日常品で妨害されるだろう・・・って思ったけど思い違いかね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:52:47 ID:D/ydXKD1
精神型もだいぶ怪しいけど、肉体強化特殊型のなーちゃんもだいぶ怪しいと思うんだが。
頭皮を意識的に動かす延長と考えても、筋繊維の一本も通ってない髪の毛が動かせるはずないんだが。

人間が本来持ってる能力って枠づけがあいまいなのかもしらん。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:32:12 ID:xEMQ1wcq
そもそも優梨たちは手術自体どんなものかわかってない上に
肉体強化・精神強化みたいな分類も、ただ本人達がわかりやすく区別わけしてるだけで
組織ごとにその呼称も分け方も違うくらいだからなあ
本当に人間の能力をそのまま強化してるだけなのかどうなのか

ところで白河さんは最初の説明だと
自分の内臓を他人に入れて、その人をKタイプにしてしまうことで傷の回復を劇的に早めてる
みたいな設定だったと思うけど、これだとKタイプの傷を白河さんがあっさり治してる理由がわからん気が…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:37:32 ID:kUxeWklQ
>>156
つまりなーちゃんの能力は髪の毛に筋繊維が通る能力なんだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:32:52 ID:D6lttEa+
ああ、それで神経も通ってて断髪できないとすれば、妹の容姿から見抜けた
理由にもなるな
Kタイプなら制御できるんだろうけど、一般人では麻酔かけて切るしかないとか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:45:01 ID:avosdfVT
じゃあ妹坊主にしたら血がw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:45:33 ID:avosdfVT
遅れた orz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:29:46 ID:wUEgsFy5
ああ、これ訊きたかった。
あの一枚絵から髪の毛って見抜けた奴いんのか!?
「この中に異常があるって設定なんだから、まあ別に変じゃないけど、髪の毛描いてあるから髪の毛か」
と思ったのは俺だけなのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:52:21 ID:o1qaRmpE
一枚絵から、髪の毛があったら髪の毛なんだろうなぁ・・・くらいは予想できた

が、それは結果論だし推理はできなかった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:04:37 ID:PFDbbUZx
最初に一枚絵出たとき髪なげーとは思ったな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:13:06 ID:55IgeLIX
あれで丸分かりだと純&愛のコーナー
見てもらえないしなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:16:32 ID:eZdMu9fU
まーあの絵は知らないと見ても気づかない、っていう絵だから見て推理できちゃ
だめなんだけどなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:13:40 ID:qqMb5UGF
要はニュータイプなんだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:54:58 ID:alYMXlYd
なのか『口の中に……火薬・・・?』

↑これがよくわからん ガビョーとかじゃダメなのか
ていうかなんでわかるんだよ
もしかして口の中に火薬ってポピュラーなことなのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:59:30 ID:o1qaRmpE
そうだね、歯にセットするんだよ
毒薬もまたしかり
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:29:48 ID:M9JCnmN6
痛みじゃなくて衝撃でプログラム外の動きが加わることが重要だから
画鋲じゃ駄目じゃね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:17:28 ID:v0jNSHDM
トンデモ設定にいちいち突っ込んだり分析されたりしたら
作者のモチベーションが落ちたり
いらんこと考慮して開発期間が伸びちゃうかもしれないじゃないか!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:29:08 ID:eF2MqgI7
考察するのが楽しいんじゃないか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:00:27 ID:WurByKb2
>>171
は?
別にトンデモ設定じゃないだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:34:42 ID:QmE2T1f7
次作が半年以上かかるんだからその間できることといえば考察くらい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:49:51 ID:0076+6xW
トンデモ扱いして思考停止する事こそ失礼だよな
ファンなら作者も考えてないような深いところまで考察して、
物凄い長文に纏めたレポートを見せて、
「これでいいんですよね!?」
「う、うーん……」みたいな曖昧な返事を貰うべき
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:54:52 ID:qoXsEzeK
それじゃただの嫌がらせだろwwwwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:40:33 ID:YcLBa8ap
トンデモにどっかで見た漫画や小説やアニメの設定を踏襲するような解釈したとしても
その理屈は結局トンデモだろ。
だから別にトンデモ扱いしていいじゃん!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:42:35 ID:sgN27b+e
全部プラズマで説明出来る。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:49:50 ID:wABB99O0
大槻自重
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:26:52 ID:3GjOeVT0
将来的には遺伝子操作で肉体強化Dランクくらいの人が生まれるのだろうか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:59:17 ID:exYNClkj
ないだろうなー
遺伝子操作で筋肉付きやすくするとかはできるんかもだけども
人類は進化する前に滅亡すると思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:09:46 ID:rQ3BcwMt
そんな簡単に滅亡しねえよww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:55:35 ID:1qtgJUHY
1、すべてはノストラダムスの陰謀だった。

2、洞窟の人は宇宙人。せっせと地球を征服する準備を進めている。

3、都市は異世界から送り込まれた光の戦士だったっ!

4、勝った! 第三部完

さぁ、どれよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:41:27 ID:rtX6dCZE
5. ニューヨーク爆発を防げ
6. 連続殺人犯を追え
7. ヤッター
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:17:49 ID:IywT1FpV
>>183
2の洞窟管理人は宇宙人は一度思ったことがあったりしたw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:17:35 ID:JFm8pmSR
完全版は何が加わるの
恋愛要素?18禁?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:53:54 ID:V8Wj2E5E
>>5
亀レスだが、
掲示板でのさわやま氏による公式見解では、民谷がヒロインらしい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:23:07 ID:TOHntBlI
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  タミタミとなのかの壁紙マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 田中製作所   |/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:26:21 ID:fmZfRa8e
田中製作所が待つ側でどうする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:16:41 ID:n9xDkLEF
>>189
一瞬、R田中一郎が量産されている図が思い浮かんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:53:29 ID:Ml+6OsfM
ver2プレイしたんだが、3以降に残虐シーンやレイプシーンとかある?
耐性無いわけじゃないんだが、予備知識無かったんでびびった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:32:14 ID:qmT7q7ea
レイプはなし
残虐は・・・基準がよくわからないけど、とりあえず流血はあり
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:36:41 ID:Ml+6OsfM
サンクス。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:39:37 ID:D+GDKj7O
渡辺「民谷は夏川のために血を流したな、体は女の武器だと言うし」
民谷「フッフッフ、その通りだ!」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:12:23 ID:NJlimdOO
しかしハートを鷲づかみとはな
これで民谷も夏川に逆らえなくなったな

うむ。さすがの私もまさかこうなるとは

これから毎晩騒がしくなるな

そうだな

まあ…ほどほどにしておけよ?

…? よくわからんがわかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:31:31 ID:sgYthooo
ようやくしおらしくなった中西奈津美さいこー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:27:24 ID:pvluhKzb
やっぱりタミタミ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:33:21 ID:ujfOCWl3
なーちゃんがしおらしくなっただと…!?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:17:33 ID:YM4FcATj
命まで差し出したんだから頼めばやらせてくれるよね?なーちゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:27:33 ID:wjB28bLh
なーちゃんは夏川だからなんとかなったレベルだろ
それとわからなければ全く警戒できない上に
わかったとしても2重に警戒が必要だったらまだまだやれるよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:36:50 ID:OcAVMvyS
髪の毛に注意すれば良い、とさえわかれば
Bランクならともかく、Aランク以上だと、もはや厳しいってとこだろうな
実際種をしって回復したタミタミには一撃だったわけだし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:55:22 ID:IL7GuLqI
種がばれたらもはや雑魚キャラ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:05:46 ID:wZjW9Wll
種を死って回復するチャンスを得たのは誰かさんが時間を稼いだおかげでしょ
それまでは 種を知る=死 だったんだろうし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:08:10 ID:8sFn6cym
夏川が現在SEXできそうなキャラ
◎民谷沙兎瑠
 義理堅く命の恩がある。頼めば了承してくれる
◎中西奈津美
 一度は命も預けた間柄。気が変わらないうちにアタック
◎西田純
 ご存知ビッチ。こっちがなびけば落ちる
○沢村なのか
 なーちゃん事件で好感度アップ。要根気
○高宮勝則
 ド低脳なので落とそうと思えば落とせる
△中津優梨
 好意はあるが脈は無い。
△白河並子
 果たして保護対象と交わしてよいのだろうか。
△八代明海
 恋人役になってるが本人は至ってドライ。胸の成長をダシにすればあるいは
△西田愛
 恋愛経験値は低そう。
△田崎瞳
 夏川への恋心は消去済み。
▲坂井彩子
 どうとも思ってなさそう
▲安藤ミカ
 なーちゃんを巡り反目しただけに気まずい。
▲曽我博恵
 まず接点がない。押しには弱そうなタイプ
_ 雪本水樹/小原真由
 犯罪。肉体強化が低いため無理矢理も可能だが即制裁。
_ 横山裕子
 死んでる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:25:46 ID:wYsW9B69
これ、それなりに面白いと思うんだけど知名度がイマイチなのって何が理由なのか。
単純に作品としての質がそれまでなのか。
宣伝努力が足りないなのか。
俺が過大評価してるだけなのか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:39:37 ID:nh7+1BgA
漫画だったら売れてるかもな
絵が上手ければHxH並みな信者?は作れたと思うよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:30:07 ID:djj0Sp2R
宣伝が足りないだろうな。
宣伝材料となる絵もそんなに上手いわけではないし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:10:28 ID:jNEMumnS
もったいないが絵で敬遠する人が居そう
あとベクタやふりーむみたいな大手に置かれてないんだよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:30:33 ID:kP02QIsw
ベクターには最初置かれてたけど、例のシーンがあることが分かり、

  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

となって削除された、って前に2chで見た。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:59:46 ID:hH/tx7wH
>>206
ワロタ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:00:59 ID:mLTRLZeG
本家ブログにぺったん三人娘の下着絵があがったな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:23:44 ID:qezt7NXz
やっぱ、この作者はエロには向いてないな
やたらそっち方面にもっていこうとする一部勢力があるようだが自重しろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:27:18 ID:kP02QIsw
格好といい、体の線といい、よい絵だなー。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:31:31 ID:elB5S1S7
絵劣化していく一方だな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:11:57 ID:yEsjKfmh
>>209
なーちゃんの「ヒュー、ヒュー」シーン?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:44:50 ID:eVmab/YH
>>215
ver2の田崎だと思う

>>214
絵の劣化同意
ver4やったとき北浜には目を疑ったわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:46:42 ID:FiMjnDY5
>>215
田崎じゃねーの
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:05:00 ID:8sFn6cym
>>204
白河さんていくつなんだっけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:23:57 ID:Ic8lStR4
22歳前後くらいかと

>>210
言い過ぎたか?w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:26:50 ID:kTmHBYes
あの緑ジャージが18禁なんだろ
キャラ的に
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:32:41 ID:8vvYztSo
ひとりごとに置いてある一枚絵はそこまで酷くはないと思うんだけど、立ち絵は旧バージョンの方が良かったな。
昔のは下手なりに味があったけど、今は塗りの技術が多少向上したせいか、逆に絵の稚拙さが悪目立ちしてる感じ。
良くなったのは福田館長のスーツくらいじゃないかw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:41:35 ID:WiWP9dKl
知名度云々以前に、絵も話の質もver.2がピークだからなw
なんとか持ち直してもらいたいもんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:49:35 ID:kTmHBYes
kinokoって一人で作ってるのか
馬も手伝ってるのかと思ったよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:51:18 ID:VJyygah8
というわけで、次の立ち絵は満を持してのあんぱんを希望w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:19:49 ID:AASNIZKO
なんかバージョンが上がるたびに安心して読めるんだがw
ver2が一番びびったよ。ver4はver3で事件後はサクッと終わったから
まだ何かどんでん返しでもあるのかとビクビクしてたが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:37:37 ID:Ic8lStR4
絵に関しては、とりあえず目をどうにかしてくれれば多少は問題ない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:42:02 ID:2y5dqukS
公開が数ヶ月おきにありさえすれば問題はない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:54:18 ID:MmWmK2WQ
絵に労力割くなら次のVerをって事だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:20:24 ID:Mzf9noUH
なーちゃんのために夏川も特殊能力(まだ裏があるみたいだけど)晒しちゃったんで
これからどうやって危機を乗り越えていくのか気になる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:50:47 ID:9eO1Q3wJ
次の次ぐらいで危機回避が全方位対応になるんでしょう
どうやってプレイすることになるのか楽しみです
231209:2008/11/07(金) 06:46:32 ID:G7/rF9Bb
亀だが、ベクターの削除理由は田崎の場面のことス。
まだver1,2しかでてなかったはずのときの話。
あくまで2ch(まとめサイトだったかも)で見た情報だけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:54:53 ID:dx84YHuF
危機察知だと後ろからの攻撃がよけれないのが説明できないし
未来視だと攻撃以外を見れないのが説明できない。
夏川の能力はいったいなんなんだろうな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:01:17 ID:Xoks4QdR
後特殊型としての能力も気になる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:22:56 ID:Mzf9noUH
なーちゃんがあの世に行こうとする寸前で夏川の能力が発現するエフェクトが出て
鎖に絡め取られてるんだよな
ここから考えて相手に何らかの干渉を行えることは間違いないと思うんだが……
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:31:05 ID:Xoks4QdR
でも自覚なしで行えることなのか?
それとも描写がないだけで夏川本人は自分の能力を把握したのだろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:45:43 ID:Mzf9noUH
心臓マッサージ中の夏川の描写が飛ばされてるので微妙だけど
無我夢中≒集中状態だったろうし無意識の内に能力を使ってた可能性はあるかなぁ、と。
当然「前方にいた」はずだし。

>>11でも言われてるような「相手を誘導する」タイプだとすると最初の北浜戦とかの
「わかってても防げない攻撃」が存在することに説明がつかないように思うので
じゃあ具体的に何をしてるのかっつーとこまでまだ予想がつかないけど

237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:07:26 ID:mvdFa5IW
世界のあらゆる事象が4択になる固有結界だろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:32:47 ID:IKdK9lAk
生存本能の強化とか?
それを自分にも他人にも影響させる?
集中して出すのはその一部の勘を超強化させたのを発動してるとか?

違うかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:01:56 ID:7XgtqR4V
>>205
作者もそこまで有名になりたいと思ってないんじゃないか?w
とりあえず俺の嫁こと明海の出番が増えればいいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:10:37 ID:jiw+mhOX
思考の加速じゃねーのかな。加速した分相手がスローに見えるっていう。
某エロゲキャラの能力そのままなのはここだけの秘密だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:24:27 ID:rRUDD1kj
まぁあらゆる危険を回避する生存本能の強化みたいなもので
それを事前に視ることができるんだろうな
で心臓マッサージは、なーちゃんの死が濃厚に視えそれを無意識のうちに取り除いたんだろう
これは能力の応用かもしれんね

なんか少し月姫の主人公っぽいなwwww
夏川が覚醒したら、たぶん自分の周りに存在する全ての死の予感が視えるようになるんだろう、うん

>>237
それはたぶんゲーム性にしたからああいう風になっただけで
今やってるサンデーのケンイチの技撃軌道みたいに視えるんじゃね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:26:40 ID:rRUDD1kj
>>240
なんというディエスイレ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:30:52 ID:dihnfmE+
>>240
花鶏みたいに思考加速ならそれを本人が自覚できるし全然違う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:35:23 ID:E2v5hBe/
前方にいさえすれば相手が物陰に隠れてても攻撃がくるのがわかるようだしなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:43:19 ID:rRUDD1kj
ああ、るい智だったわww
恥ずかしい/(^o^)\
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:06:17 ID:gnfTsDkX
探偵事務所の所長はKタイプ?
なんか心が読めなかったみたいだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:07:31 ID:jiw+mhOX
思考の加速だとニュアンスが違うか。生命の危機に走馬灯を見るような状態を
意図的に作り出す能力なんじゃねーかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:45:59 ID:prpO5LqQ
それだと連撃が来ると判るのがなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:12:24 ID:sHDeCQAV
思考の加速ってたぶん誰もが連想すると思うがプロセッサーがいるじゃねえかw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:57:23 ID:YbV1vcrn
>>249
確かにそれは俺も思ったが、プロセッサーじゃなくてプロフェッサーだろww




あれ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:59:53 ID:igEvtWHU
主人公が勘違いしたせいで作中人物が全員間違えて覚えてる能力名って凄い設定だよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:09:25 ID:WcMz8Xzx
うまく説明できないが、そうやってストーリーと関係ない細部のレベルで
イレギュラーな事象を入れて、リアリティをだすってのはひとつの手法としてあると思う。
民谷が自分の名前をよくいいまちがえてあだ名がタミタミになったとかもその例だろう。
フィクション物はどうしても頭で考えるから、大筋のストーリーは多少にひねれても、
細部のレベルの展開では万時無難な流れになりやすい。
そこでこのようなイレギュラーな事象をいれると、そのゲームの世界のリアリティを高められる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:15:06 ID:YbV1vcrn
言いたいことは分かるけど、プロフェッサーはただのギャグだろうねやっぱり
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:17:12 ID:SJLJv9BJ
Kタイプってのはこういう勘違いやギャグと同じくらい気軽に必要あらば人を殺す集団なんだなと思った
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:22:23 ID:vfcp4/Or
夏川の能力なんか分かったわ
作者のバレのヒントがでかいね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:15:27 ID:0Ky7iC0B
>>246
あれは単に夏川の精神強化が低いからじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:19:36 ID:O1ZRS91V
夏川がK-タイプになった直後の会話でもあったけど
吉岡さんは感情のバランスが取れててほとんど動揺が感じられないらしい
で、夏川がああいうのが大人ってやつかと感心してたわけで
まあ大人としても相当人間的にできた人って感じだと思うけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:40:56 ID:d6YCvPZz
最初の吉岡戦で負けると、吉岡が金田の調査に向かうけど
少しの因縁と誤解で北浜優梨と戦闘になって殺されるんだよな。
その少しの因縁ってやつと、夏川の両親の死関係が今後出るかも?
本来なら記憶消しておさらばなはずなのに殺したのとかも含めて。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:17:11 ID:ezzvp+dT
かっこいい大人だがねらーな吉岡さん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:37:44 ID:rAh7TBiV
完成後、二次創作でギャルゲー作れそうだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:51:27 ID:ddgLqIHY
↑どのくらい需要あるのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:12:04 ID:i1KDAQxi
キャラを完全に再現してくれるなら、3000円まで出すが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:07:12 ID:Hqe3OdrO
製作を手伝いたいぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:01:27 ID:uZAfrr+n
二次ならDNMLみたいに素材パクって作るのもアリだから簡単だろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:43:02 ID:Ll9Nig6B
ももいろかんづめがハマってるから、あそこがやるかもね
でも、あやかしよりまし2次も糞だったからな
期待薄…
誰か絵と話が上手い人、やってくれないものか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:55:48 ID:QQo2xsM7
吉里吉里の実行ファイルから素材の抽出ってできるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:18:29 ID:pRMLiQU9
できないわけがない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:42:27 ID:UbKeiHpD
Kタイプになったら視力はそれくらいよくなるのだろうか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:38:32 ID:JsynOb3Z
むしろあの聴覚が問題だと思う
タミタミは吹っ切ってるかもしれんが
トイレの音まで丸聞こえじゃないのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:13:54 ID:iVX4n1ns
気になるんなら防音処理ぐらいしてあるんじゃね?
そのあたりは物理的な問題だからどうとでもなるはずだし。

まぁそもそも、力技で鍵開けたりできるような奴らばっかりなんだから、その辺は信頼関係だと思う。
ん・・・そういえば透視能力持ってるやつっているのか? 光の認識域の問題だからできないこともないと思うんだが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:43:28 ID:wuwHt6vN
>>270
>光の認識域の問題だからできないこともないと思うんだが
それだと密室の中などが覗けないから、「透視」とは言えないだろう
Kタイプで実現可能な能力で言えば、「千里眼」とかだと思う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:44:28 ID:6IPAWDUZ
覗きなんかしなくてもランクAのパワーなら1秒でB以下を好き放題だろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:41:34 ID:Hwt1zWLg
朝鮮人にKタイプはいませんから^^
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:46:11 ID:62YZrNTV
安藤の能力がよくわからないんだが
ごつい狙撃銃で撃つような超々遠距離からでも、少なくともB以上のKタイプなら
呼吸やら鼓動やらで狙撃手の存在を感知できてしまうから、気配を完全に消せる能力は便利!
ってこと?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:53:40 ID:Sw2V47RJ
安藤の能力って体の一部だけを止めることはできないのか?
引き金を引く指以外を止めることができるなら狙撃が得意というのも納得がいくのだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:57:44 ID:Cd4O2c5d
脈動などの振動でもわずかに軌道がずれてしまうので
そういったわずかなノイズも消せる安藤以外にあんな超絶遠距離射撃は無理
なのではないかと考えている俺様が通りますよ、と
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:33:51 ID:z3YCWqyr
安藤だけにあんドーナツ好きそうだよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:37:53 ID:6IPAWDUZ
体の動きを止めるよりも超遠距離射撃の弾道を予測するほうが何千倍もきついきがす
強化の低いあの女にそんな芸当は不可能だろう・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:45:42 ID:9qwYwTSh
後は消費エネルギーが最小限になって何日でも同じ姿勢で居られるとか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:48:33 ID:GXOpawzj
奈津美の髪の毛は今後田中製作所での材料に使われます
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:07:00 ID:QN1XZ35/
しかしいくらなんでも心臓が止まった状態が数十分でも続いたら脳がヤバくないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:27:54 ID:pM5ulp+U
作者さんの日記には画像もあるんだな。
タミタミの水着の絵とかあるの知らんかった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:32:28 ID:BqMCvSn+
脳細胞が再生するんじゃない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:55:13 ID:VOoeRKYm
引き金引く前後の数秒間だけだから問題ないでしょ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:38:14 ID:mO6nxhel
>>282
ver4立ち絵ガリガリ批判の真相が明らかにされたな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:56:27 ID:vsjvD64O
安藤の能力はKタイプなら心臓の鼓動音で相手の場所を特定できてしまうってのを防げるって理解してた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:49:22 ID:it09q4Hn
理解というのは誤解の総体だと思っています。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:16:36 ID:+sJXboaH
>>285
胴体が長過ぎるのと、上半身に対してケツにボリューム無さ過ぎるんだよなあ。
お前の好みだろといわれりゃそれまでかもだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:07:37 ID:nXJks2eE
人体を練習してるのはいいんだけど
人間の人体比率をそのままキャラ絵にしちゃってるからな
本当はキャラ絵とリアル人体の間にデフォルメが必要なんだが
それがちゃんとはさまってない
顔はリアル系でもないのに体をリアルに合わせてるから余計おかしなかんじになっている
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:19:29 ID:n8ju1C80
そんなん言われても困っちゃうよ
温かく見守ろうぜ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:10:21 ID:7JE8yS9c
昔描いたなのかが一番いい感じかも
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:47:21 ID:EhnCzrid
まあ タミタミとなのかがこのゲームの2枚看板だからな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:37:03 ID:zmNzFul4
Kタイプになれるならなりたい?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:34:56 ID:+jSrjjmr
なりたいが場所にも寄るな
美術館は結構お断りしたい部類かも知れない
ある意味学校あたりが一番気楽そうだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:19:03 ID:ZlcniVH0
消去法で学校になるよな。あんまり殺伐としてないし

ところで、思ったんだけど水樹・愛・まゆぞうあたりの年少組も
殺人経験ありだったりするんだろうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:36:15 ID:Sa7yfvnV
>>295
水樹はないと公言されてなかったか?ver2で
学校が不良の更正を仕事としているように
全グループが美術館のように武闘派じゃないみたいだし
真由のまだグループに居るだけってのは優梨や水樹のように犯罪被害者で
現段階ではただ単に保護されてるだけなのかも

愛は卒業までに更正不可だった不良の処理に参加してるのかも知らんが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:45:22 ID:ZlcniVH0
>>296
なるほど
処理は先生と兄貴でやってそうな気がするなあ
愛も純もKタイプに染まりきってない印象あるし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:22:17 ID:Qg2SjYX3
都市は最初に殺してた時も平然としていたが
その様子を見た北浜に、流石だとか言われていたから
Kタイプも普通は殺すのを躊躇するのが当たり前なんだろうしな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:09:44 ID:dgs7ej8C
そういえば都市の過去についてあんまり語られてない・・・よな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:31:42 ID:NHAaiXim
都市の性格には理由があるらしいからそれとともに過去も語られるのではないだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 05:38:47 ID:5c92bRwQ
十条家のすごいお屋敷どこかで見たことあると思ったら、
ぼやかしてあるがこれ姫路市立美術館な気がする。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:01:06 ID:dTpZh/6f
あのおバカな雰囲気の時の曲いいよね
ver4はじまってすぐの曲
もうサイトの方はmidi公開してないようで残念だけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:49:12 ID:LQ/q+XhX
なつみ「わたしの能力で伸ばせるのが髪の毛だけだと思い込んだあなたの負けよ!」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:31:39 ID:hCl4JlfO
人気も伸びたらいいね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:51:43 ID:YmWuAJga
人気も伸びたら開発期間も伸びそうだし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:52:35 ID:xExC9Udl
2ヶ月おきに出してくれれば最高なのに
でver24くらいまである
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:36:56 ID:7F2arwG1
また2年ぐらい待つのかな
はぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:44:17 ID:PZJE85kF
面白いんだけど、年単位の待ち時間を思うとため息は出るなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:13:32 ID:WAmESWFb
フッフッフ、FSSの続きを待っている身としてはこの程度なんでもないぞw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:58:48 ID:BI2lO2fc
FSSって何?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:00:02 ID:f5wV4+vI
ファイブスター物語
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:36:18 ID:e0koywvy
Ver4.03にあがってオマケが入ったって言ってるけど
なんなの。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:56:34 ID:gx3S72Uh
都市のパンチラ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:39:12 ID:r7dhMHHp
>>303
そして鼻毛真拳の使い手になるんですね。わかります。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:10:34 ID:H0Bs/e79
もう一回プレイしたにも拘らずオマケがわからん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:41:08 ID:TA/H/g48
俺も一通りプレイしてみた、気づいた点は
・学校で聞き込みする場面などで「純はなにもしらないようだ」などとテロップが出るようになった
・なのかvsなーちゃん戦で、なのかが自分にプログラミング使う場面でエフェクトがかかる
・人気投票でkinokoをプッシュしていたり、ブログ絵ネタで明海をパンツキャラと呼んでたりした
こんなところか、まったくDLし直す必要はなかったようだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:45:34 ID:LtU+/u9I
今週のアーティストアクロ読んでたら、この作品思い出した
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:40:05 ID:h16X4VwD
>>314
いやいや、ここは腋毛かマン・・・ゲフンゲフン
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:30:44 ID:S1W4nHI/
>>316
その辺は402も一緒だったよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:54:16 ID:yCKcQIjI
なんかツラツラかいとるけどおもんないな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:35:18 ID:DkNtKEXD
まあ最後に「わざわざ書かなくても良い事かも知れませんが」って書いてあるように、
キャラの考察は大切っていう基本的なことに触れてるだけだしな。

それよりも、さわやま氏の言う優れた二次創作の作品名の方が気になる。
まともにキャラの考察してるような作品なんてそうそう無いような印象なんだけどな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:36:40 ID:SDeJuPG9
うん、そうなんよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:28:07 ID:Zuub+d0m
いわれてみればキャラはあまり濃くないんだよな
学校の男連中とか誰がナンなんだか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:30:07 ID:yFt+ILXK
高宮や小寺なんかは十分濃いと思うんだが・・・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:59:12 ID:Zuub+d0m
濃いかなあ
いずれも初登場時に抱いた印象以上のキャラじゃなかった
輪姦するとは思わなかったけどw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:26:02 ID:e/ofdGZ0
濃いよりも深いことを望む
この作風だとね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:16:17 ID:lYZdlgej
次のverであってほしいもの
北浜と、特殊型やAランカーの戦闘
つぶあん撲滅リーダーの真の実力が明らかになる
館長と特殊型の戦闘
竹田転校
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:19:22 ID:FriWdFV4
今回省かれた優梨のサービスも追加で
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:18:40 ID:v4Wu6wpl
ユーリのあわてふためいてる姿が好きなんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:39:39 ID:Tv1Yzo5D
俺はなーちゃんの悔しがってる姿のほうが好きだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:20:09 ID:HL/+a9ro
あんぱんがなんのことなのかさっぱりわかんない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:20:40 ID:or362Dfe
前にも挙がったけど2次創作モノ出てこないのかな
あんまりにも製作期間が長いからそっちに期待してるんだが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:12:38 ID:LbVjlQta
いざ二次創作しようとすると物凄く話を作りにくいかんじ
Kタイプは秘密主義、という設定上
とにかくキャラの過去やら経歴が全く語られないので
キャラの行動を想像しづらく動かしにくい
Kタイプになった経緯すらちゃんとわかるのは
数人ってかんじじゃなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:16:06 ID:1dHzO/rh
設定だけ借りた別作品になりそうな感じ。
別のKタイプグループの話で本編に出てくるキャラと関係があったり、本編の話とリンクしたり。
ガンダムの外伝作品というか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:09:22 ID:LbVjlQta
>>334
それはそれで面白そうだなー
外から見た美術館かー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:59:19 ID:92k3U9uS
HUNTER×HUNTERの地下酒場ってところの尾行日記なんかみたいでも
面白いかもしれない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:24:36 ID:/T472bWl
すごいな
みんな二次創作にストーリー主体のものを期待してるんだねぇ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:56:05 ID:thKYRKy/
格ゲーで

都市    ・・・前方オートガード
なーちゃん・・・触手攻撃 触手滞空
たみたみ ・・・スピードバランス型
関西弁   ・・・パワーバランス型
ゆーり   ・・・相手攻撃キャンセル
北浜    ・・・銃
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:24:24 ID:fF572c3g
どう考えても銃が強いだろw都市には無効かもしれんが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:04:31 ID:J8vQneXS
ブシドーブレードでひとりだけ銃もってたキャラを思い出すw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:44:27 ID:NMAc/XB0
伏見がどう考えても厨性能ですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:06:52 ID:Q2HDQebX
あんぱんとつぶあんリーダーの戦いが激しい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:44:11 ID:xxxVKi6M
いやまさか新バージョンが公開されてたとわ…
次は2010年の今日かな^^
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:19:05 ID:8SGGRAUi
早くてそのくらいだな、きっと
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:27:10 ID:hyWrFN+E
「さわやま」でググるとなにげにトップだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:53:45 ID:+Ww8ul0i
沢山でもな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:03:03 ID:ab982Ev7
今年中に新バージョン発表なるか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:38:04 ID:oUcnYjdm
何年もまたいでシリーズ作ってるけど
別のことやりたくならないのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:11:05 ID:oT48txku
そういう作者もいるだろ
前編ばっかり量産してる某作者とか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:35:58 ID:FtAP1ZG9
作者やプレイヤーが飽きるのが
一番怖いですね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:32:42 ID:Zvz2UNBw
先を考え考え作るタイプと出来上がっている物を披露していくタイプがいると思う
後者のほうは挫折しにくいような気がする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:13:10 ID:EsFqTxdV
>>345
おいらは長いこと「たくさんソフト」だと思ってたよ

頼むからもっとたくさん出してくれww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:35:34 ID:Kv047Of0
>>352
ああ、こんなところに俺がいたw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:36:27 ID:Rur5PUuG
>>352
俺も「たくさんソフト」だと思ってた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:46:02 ID:aDKZkLLD
この遅さなら言える



俺もたくさんだと思ってた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:41:18 ID:EURdFZLF
恥ずかしくて今まで言えなかったけど実は俺も最初はたくさんだと思ってた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:10:22 ID:6LpOqr5Y
※スカウトマン大募集!高収入アルバイトです※
関西のモデル事務所でスカウトマンとしてアルバイトしてみませんか?
曜日、時間帯、場所などはすべて自分で決めることができますので、
学生や会社員の方でも空き時間を利用してスカウト活動することが可能です。
http://smart.45.kg/yokohama/index.htm
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:22:46 ID:rXa+bMzT
なんて素晴らしい情報だ
これはageるべき
俺もたくさんソフトだと思ってた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:16:04 ID:2VaAfaKq
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:17:00 ID:lrFgyh2E
このスレに書き込むってことは
モデルと見せかけて実はKタイプのスカウトだな・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:24:06 ID:bBwzgid/
なんでトップに来るの?
お金払ってるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:23:27 ID:DcVmdn5+
>>361
「たくさんソフトウェア」だと思い込んでる人が多いから

かく言う私も、たくさんだと思っていたクチでしてね・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:45:06 ID:hrC9Qz5w
大変なことに気づいた!

「沢山ソフト」は「さわやまソフト」であって、「たくさんソフト」ではない

たくさんソフトでない・・・、たくさんソフト出ない・・・
つまり、そういうことだったんだよ!(AA略
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:36:56 ID:Sxt1l0J6
たくさんなわけねーのにこんなに勘違いする奴がいることが不思議
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:36:53 ID:UMRkJduG
お、TOP更新してたか。これで10枚目のTOP絵だ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:34:32 ID:nwWFz64Q
たくさんなんて詐欺もいいとこだろ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:51:22 ID:y6Fq+IKS
>>363
な・・・なんだってー!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:34:19 ID:IJWgW6th
ああ、やっぱたくさんだと思ってたのは俺だけじゃなかった……。
ちょっと安堵。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:27:03 ID:h1+B5B9s
一気に伸びたな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:28:44 ID:WuU/YJWB
こんな話題で伸びられても!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:55:47 ID:zGahNDRn
何年も経つのにあんまり絵うまくなってないよな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:49:49 ID:xBLjo0ey
何年も毎日かいてるわけじゃあるまいに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:53:34 ID:IJWgW6th
上手くなってると思うぞー?
ただLV1→LV5って感じで、まだまだ発展途上というだけさ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:19:00 ID:AmbWhkBc
日記絵のほうが力抜けてて良く感じる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:20:09 ID:TZLa51eo
>>365
10枚? そんなにある? 実はもっとあったりしてな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:55:31 ID:MR/TQGpq
いや、さすがに5分だろうが5時間だろうが毎日は描いてるだろ
毎日描かないってことはうまくなるつもりがないんだろうし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:24:29 ID:b5lGy60+
age
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:45:15 ID:RCtDdDaf
そろそろ新verうpこないかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:49:34 ID:RkTDvOgz
絶対100%天国あるいは地獄に限りなくねぇよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:51:29 ID:0fSVBdYp
最低でも一年は待ってからいえチクショー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:12:53 ID:3WuW0oMZ
いやーこのゲームやっぱり面白いわ。
じっくり読み直すと、文章や話の流れにおかしな点が見つかるけど、
それ以上に話にグイグイ引っ込まれるね。
ここの評価だとver2が一番面白い、的な意見が目立つけど
俺的には
ver4>ver2ver3
くらいだけどなぁ。
やっぱり2が一番評価高いんかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:02:02 ID:0fSVBdYp
自分は4>1>2=3かな
ビリにしてる3でも十分好きだけど
2は終り方がとてもきれいだけど都市が殺っちゃった場合に制裁されるのが納得いかんのでマイナス
優梨が「私たちは殺すか許すか」「いざというときは遠慮なくやっちゃってください」
とまでいってたというのに、あの場合で殺すか許すか二択で許さなきゃ身内に殺されるってどんなだよと
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:47:29 ID:jzr2xH6N
私情でボカスカ殺したら困るだろ!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:59:55 ID:a5BjIW+k
2>4>3。
いろんな意味で後の方ほど上手くなってると思うけど、やっぱり2はインパクトあったからなー。
単体で見てもまとまってるし、タイトル通りのいい終わり方だった。
ただあのピアノ曲を聴くとどうしても銀河統一したような気分になるw
まあ有名な素材みたいだからね・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:22:02 ID:U/05VhVs
>>384
こんなところにも俺がいたw超人ならKタイプにも対抗できるような気がする
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:57:43 ID:oKdy520k
3はラストのプロフェッサーが酷かったw
瞬時に計算出来る能力なのに自分自身の手首を斬る程度の
軌道の攻撃食らって即死とか馬鹿すぎる
そんなにとんでもない方向からの攻撃じゃないんだからさー
見た当時は「はぁー?w」って思った。2や4は素晴らしい出来だと思うけどね。

2≧4>>>>3だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:53:31 ID:ipWtVH6W
>>386
あれはむしろプロフェッサーの能力というより、木谷があほだったんじゃないか?
木谷が「自分(都市)を傷つけてまで攻撃してこない」と思い込んでたとか
ちゃんとすべての攻撃軌道まで読んでればよかったのにね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:33:38 ID:5M9rjNf/
物理的にあり得る全ての攻撃、とか計算しても防御しきれないだろ。

ヤツの場合、計算して導かれた軌道全部を防御する戦い方だろうから、
「計算結果>木谷の身体能力でフォローできる範囲」だと意味がない。
これを「≦」にもっていくためには、色々条件を付して計算の幅を狭める必要があった。
その条件の一つが「相手自身の体を通過する軌道は無視する」だったと。

そんなにおかしくもないと思うけどな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:28:41 ID:tQJb1iI8
単純に軌道は読めたんだろ
トシの腕を通過するっつーノイズが一瞬の判断を鈍らせたんじゃね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:14:25 ID:5M9rjNf/
プロセッサって実際にくる攻撃を読むわけじゃないっしょ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:16:59 ID:yRd1G/st
脚本にフォロー入れるなら
あからさまに油断と言うか
自分の能力を過信してたタイプだったからってとこかなあ

伏木が筋力に物言わせて敵の攻撃跳ね返してたら
敵が味方もろとも死角からバズーカ撃ってきたようなかんじだったとか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:16:15 ID:oKdy520k
おおーみんな真面目に考察してるんだな、ちょっと感動した
つまりは木谷がアホすぎたってことだな
個人的には夏川にもっと「うおっ!すげえっ!」って思うような方法で勝って欲しかったのですよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:45:53 ID:0zPD3RHg
プロセッサが熱暴走するとか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:33:50 ID:9Zweh7uI
>>393
その展開だったらver4プレイしなかったかもw
糞過ぎるだろ・・・常考・・・
まぁベタでいくならタミタミorマフィアに殺させて、
「俺の動きを計算しても・・・」的な展開とかか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:40:22 ID:n9tVhI1K
まあ読んでも避けきれない攻撃とかだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:57:48 ID:CYT1dl3g
プロフェッサー自体が弱い能力…というか、明らかに格闘向きじゃないからな
相手の攻撃が早かったり、ちょっと柔軟な構えをとったりしたら
「読んでも避けきれない」とか普通にありそう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:15:08 ID:zyjXjiaT
でもまあ、ありえない軌道として計算から排除されてたところから
攻撃するっていうのはなかなかいいアイデアだと思った

しょぼいプロセッサ(っていうかプログラム)だと逆に衝突チェックとか
してなくて排除されなかったのかもしれんwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:46:15 ID:tKx25Kc4
おれが剣で攻撃すると思っていたようだが
股間のビッグマグナムの動きまでは
予想できなかったようだな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:15:00 ID:Q4C7+G4T
セクシーコマンドーか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:57:41 ID:wTeMZOCy
Kタイプの戦いもセクシーコマンドーみたいなもんだしな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:45:20 ID:85yWHjhn
ずっとグッバイトゥユーで検索してたんで2chには無いのかと思ってたw

4終了、なーちゃんお疲れ。最強の看板は返上だが、生きててくれてよかった
絶対あれは死んだと思った。あの絶望絵→回想、の流れで確信してた
しかしますます夏川の能力が気になる。予知系ではないよなぁ確実に
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:26:44 ID:pG7tGDfX
結局このスレでも納得のいく推理は出てないよな
これで筋の通った予想外の正解だったらシャッポを脱ぐけど
そういう楽しみ方はしないほうがいいと思う俺もいる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:40:20 ID:HEuD6mC+
わからないまま楽しんだほうが賢いと思う
でも期待しすぎるとイマイチ納得できない
答えが返ってきそうで怖い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:50:35 ID:znlbWbZs
納得できないならできないで公式掲示板でしつこく投げかけてみればいいじゃん
あんまり見たこと無いけどさわやま氏がちゃんとレスつけてんだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:59:40 ID:vgxRG9MM
何を?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:46:57 ID:HEuD6mC+
>>404
何をどう読み違えたのかしらんけど
実際都市の能力が明らかになったとき
「えー、あんだけひっぱっといてそりゃあねえよー、納得いかねー」
みたいなことになりそうなのが怖いってことよ
注射器だと思ってたらマジックでした、みたいなオチをだされたりしたらヤだなーってこと
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:01:37 ID:pU/Iu56Y
注射器だと思ってたらマジックはまだ予想できるからいいけど

人なら誰しも持ってるあの能力です!
超能力ではないです
といってるからなあ

脳波飛ばして相手を操るのが超能力じゃないって定義付けの世界だからなんも期待できんが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:16:00 ID:73+rOJ6x
今回のなーちゃんを繋ぎとめたシーンと、見えない範囲からだとダメってことが最大のヒントっぽいんだけどなぁ

相手の意思を誘導って感じじゃない、強制能力っぽかったけど
わけわからんなぁ、人間なら誰しも持ってる能力の延長型ってなんだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:30:40 ID:SiWLqhPe
勘だろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:54:05 ID:mCpQ+OyQ
能力の正体に期待してる人間が一番恐れているのがその答えだろうな
勘・第六感・虫の知らせ・生存本能etc
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:24:33 ID:KPgooFEt
生存本能が答えだと思ってた俺。
敵の技が見えるのはかなりこじつけになるけど・・・
なーちゃんを繋ぎ止める事ができるうえ、敵の攻撃を読める。
もうこれ以外思い浮かばん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:25:34 ID:KPgooFEt
あ、↑に追記。
攻撃が読めるってのはコードギアスの「生きろ」ギアス的な感じかなーと
意味不明な方スマン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:35:41 ID:Oa8AQELs
>>409
お前天才じゃね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:36:59 ID:C2fPRFGI
>>409
別ゲーであったな、勘が良いって能力の主人公
そのゲームの評価にGTYと似てるって書かれまくってたけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:03:14 ID:tHhpqX4O
セブンセンシズに期待しよう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:50:25 ID:d6YTpR/G
さ、催眠術だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:02:59 ID:GDhUGOcE
勘がいいとか生存本能が高い、とかだと
背後からの攻撃には無防備ってのが意味わからなくなるからねえ

・正面なら相手の姿が見えなくても攻撃がくるのはわかる
・背後はダメ、実際北浜にあっさり殺されている
・精神型ではないので相手を操っているわけではない
・相手の攻撃に対する反応が0秒以下(対プロセッサ)・および北浜の連打を読んでたので反射速度ではなく攻撃が事前に読めている
・だが精神型ではないので相手の思考を読んでいるわけではない
・なーちゃん死亡しかけの時に夏川の能力らしいものが発動していたが詳細不明
・能力をオンオフする現在登場している中では珍しいタイプで、発動中は精神防御がなぜか上昇する
こんなとこか…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:16:38 ID:5Ogax+bl
なーちゃんのあれは単なるイメージ映像じゃないの
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:18:46 ID:W+F5PzLK
まあ期待すんな
脳波で他人に干渉するやら髪の毛が異様に伸びるやらどこかで見知ったもののアレンジばかりだ
俺たちが想像する以上のものを作者が想像できているワケがない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:21:51 ID:PvqIimXu
>>418
鎖のことじゃなくて効果音+赤画面四分割のことと思われ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:18:31 ID:2ztRvQUw
>>417
正面限定ってところでわからないよなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:28:57 ID:Ab3jquAA
単純に思考能力(情報分析力)の強化による攻撃予測とかはどうだろう

夏川が攻撃を予測する時のソースの大半は視覚からによるもの
相手の姿が見えなくても正面からの攻撃に対応できるのは聴覚も使っているから
背後からの攻撃に対しては視覚がなくとも聴覚があるから対応できるはずなのだけど
普段から視覚を頼りすぎているため
視認できる範囲でないとムリだと勝手に思い込んで思考停止状態にあるとか

ここからはもれの脈絡の無い想像
夏川の能力は心臓の強化
なぜか他人の心臓も強化できちゃう特殊型
攻撃予測の力は血行が良くなったことによる副産物
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:08:55 ID:9877f/e+
それなら能力時に肉体(運動能力?)も強化するんじゃね?
精神防御向上の説明にもならんし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:23:28 ID:MnRDq+Px
>>422の前半ってそれプロセッサーじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:10:51 ID:9877f/e+
一応言っとくけど、>>423は心臓強化に対する意見だからね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:26:49 ID:CzQiC/ju
夏川は正面戦士だった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:37:41 ID:Uu55bY2d
男の正面にあるものといえば
あれだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:15:32 ID:nSk24kC7
夏川はさわやまだった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:00:01 ID:iJsDW544
夏川は味覚で攻撃の軌道を読んでる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:25:49 ID:nSk24kC7
そうかわかった!
夏川は能力が発動すると放屁し、においの流れの変化で相手の攻撃がわかる
だから鼻の向いてる正面のことしかわからない

屁に能力がありそうなことは、さんざんにおわされてるしなwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:29:08 ID:MCe8cPfW
>>422
>視認できる範囲でないとムリだと勝手に思い込んで思考停止状態にあるとか

これには同意かな、まだ発展途上なのは明らかだしねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:57:34 ID:Nw3dxOVn
>視認できる範囲でないとムリだと勝手に思い込んで思考停止状態にあるとか
これはあり得るな
それなら、実際に見えようが見えまいがお構いなしに正面からの攻撃にはオールマイティに対応できるのに納得がいく
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:50:14 ID:9ptR/oJw
>>421
視覚からあらゆる情報を読み取り
その後起こるであろう出来事の無意識下での予測とか?

簡単に言うとバタフライ効果の結果を一瞬で想像できるみたいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:45:11 ID:/4/d6Lq5
わかった!
物語は夏川中年自身が過去をさかのぼった夢、マボロシ、あるいは走馬灯。
つまり
攻撃予測は実はちょっとだけ早く思い出してるだけ。痛かったから。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:59:02 ID:39nPJDsm
つまり夢オチ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:25:32 ID:RdyxVj3l
おいらの私見

夏川の集中時の能力は精神強化型では?
なーちゃんを救った時は精神強化の発信型で
攻撃予知は受信型

肉体強化Cランク+集中時の精神強化の発信・受信能力
分類としてはこうじゃないかなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:00:33 ID:3DOkkNN/
>>434
吹いたじゃねーか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:56:18 ID:Z2MWMXVC
>>436
それって普通のCランクじゃね?
と思ったけど集中時は精神A〜Bランク並なんだよな
精神高い奴の攻撃読めるかわからんが

強くね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:59:49 ID:Qw6jy0JJ
勘を視覚化する能力とかどうだろう?
受信はできてもそれを目を通してしか見れなければ道理は通るんじゃないかね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:35:59 ID:QykIiNHg
戦闘に関してはそれで説明がつくので
俺もそう思ってたけど、なーちゃんを救った時がね・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:45:26 ID:qc7CZckI
おまえら夏川の能力についての話ばっかりしてるけど
髪が伸びたり縮んだりする体質についても言及してやれよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:05:43 ID:JVSFQkV2
【皮脂腺強化特化型】
・大量の皮脂を分泌することにより、毛髪の表面の保護や保湿を強化する。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:18:55 ID:4DloCE9+
自在に伸びて動かせるのはいいんだが
縮んだらやばいだろ・・・常識的に考えて
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:30:26 ID:7j8te48R
勘を視覚化する能力だと、攻撃の来るタイミングと場所が100発100中なのはおかしいとおもうんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:49:51 ID:UgusUX+L
自在に伸びて動かせて縮むといったら
あれだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:50:56 ID:U8wDiy4+
前方しかダメってのを視覚化と言っただけだろ
勘の部分はどうにでもなんじゃね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:23:07 ID:OLOjCH9L
勘なのに100パー正解なのがおかしいって言う話しに対してなんでそういう突込みが入るんだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:26:36 ID:E2aBOon5
>>409
お前天才じゃね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:14:10 ID:Ln2XD6/g
>>447
なんとなく、わかる
だと勘100パー正解でもおかしくないんじゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:31:14 ID:SXZrBCsA
なんとなくだけど、夏川の普段の能力のほうを中心に考えると間違える気がする
本来の夏川の能力は。なーちゃんの死の間際にみせた全く別の何かで、
その能力のホンの端っこだけを自由に使える夏川が
自分の能力を防御特化の能力者だと勘違いしてるとか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:05:22 ID:tgDy9dJn
つまり時間を操る能力だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:38:05 ID:jUk2+Dlt
なるほど。時間を操る能力は誰にでもあるからな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:59:22 ID:Lh2UKhPH
>>450
それ作者がいってなかったっけか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:29:21 ID:FePIM3YT
夢を現実に変える能力だよ
夏川本体は病院で寝てるよ
永遠はあるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:23:19 ID:iuhdthXa
夢オチ… ('A`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:48:48 ID:jHqsT7g7
夏川の しんの能力 まだ わからんか・・・・ 心じゃよ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:42:11 ID:bQH7/Zro
逆に考えるんだ
夏川が相手の攻撃を読めるんじゃない
夏川が思ったとおりについつい攻撃してしまう能力なんだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:08:45 ID:arCoNq7W
人気投票田崎が盛り返してきたな
伏木があんぱんに抜かれる日も遠くはないのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:15:03 ID:E1eDDf+l
>>457
正面しかわからないのは、顔面からサトラレ電波でも放射してんのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:33:17 ID:C9yrLOCp
Ver4で本編半分終わったってんなら次が「転」だな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:52:04 ID:E1eDDf+l
アンケート1位が転んでサービスカットですね、わかります
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:31:23 ID:T2hzZuTb
優梨のサービスカットを俺はまだ諦めていないぞ
あの絵でパンツが見れることが嬉しいのではなく
優梨の慌てふためく様がみたいのだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:46:30 ID:ONW3xL7t
>>439-440
目を通して云々じゃなくて、
もっとストレートに、夏川の能力は眼力系なんじゃね?
一般人でも、眼力で相手を威圧したりできるし。
視界に映る物に干渉する的な。
視界に映る物に「凶れ!」って念じたら曲がっちゃう的な。
なーちゃんの時は、当然なーちゃんを見ながら蘇生させようとしてただろうし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:36:16 ID:E1eDDf+l
なるほど
眼力で転ばせてサービスカットか
(ついでに能力に気づく)

自然な流れだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:54:14 ID:ONW3xL7t
>>464
なるほど。
そして周囲からは、
「攻撃を予測する能力」+「パンチラさせる能力」
という意味の分からない組み合わせで認識され、
パンチラさせる能力の性能を調べる為に、皆が協力してパンチラ実験するシナリオが追加されるわけですね。

自然な流れだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:03:12 ID:+exL+f5G
残る問題はどうやってパンツルックの星香さんをパンチラさせるか、だな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:51:25 ID:iyeY3mEO
>>465
タミタミあたりなら、
「自分の能力をきちんと把握することはK-タイプにとってとても重要なことだ。そういう事情ならこの私が協力しよう」
とか言いそうだなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:01:42 ID:EAUntECZ
自然な流れすぎてワロタ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:00:11 ID:zTuHlDa9
パンチラさせるなんて、「DA・パンツ」みたいだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:23:58 ID:uYxGALAi
すでにパンツ見せてるなーちゃんはナニを見せればいいんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:41:56 ID:WczH82kl
ゴクリ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:04:09 ID:RZoTYbgv
>>470をナチュラルに、
「すでにパンツ見せてるなーちゃんはオナニーを見せればいいんだ」
と読んでしまった俺はちょっと下界に毒されすぎたのかもしれない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:16:46 ID:kpAzQetp
>>472
下界? さては貴方は仙人ですね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:06:06 ID:UrCFRUel
>>463
マジレスしていいなら
目を瞑ってても攻撃が来るのはわかると
北浜との訓練でいってたはず
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:36:59 ID:HiPbsTcI
ver5くらいでパワーアップして全方向の攻撃がくるのわかるようになって最強化するんじゃないか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:56:31 ID:cZ29S8sy
>>474
案外>>430が正解だったりして

その場合どうやってサービスカットにつなげるのか...
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:41:37 ID:WdvrlKgy
夏川が自分の生死に無頓着なのと、能力は関係あると思う
ゆえに生存本能関連
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:04:37 ID:waMUZ5mh
この作品が好きなだけに
オチで無茶苦茶なこじつけとかされたらと思うと怖い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:12:51 ID:bhIuhRgN
オチが、事故で昏睡状態に陥っていた夏川登志子(♀)の
長きにわたる夢だったとしても別にかまわないよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:59:25 ID:bPB6+yOb
夏川が墓場側につく展開を希望
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:24:08 ID:H59r7bt1
墓場リーダーの出雲は、美人のお姉様を希望
館長がオッサンなんだから、その対比としてやはりこうでなくっちゃな!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:51:50 ID:Sr9UoeMF
だが古今無双の婆を見てみたい気持ちもある
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:54:47 ID:NflnHzKi
>>482
おばあチャンバラか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:55:09 ID:P1a07oVq
微妙なポジだったり、一線を退いたやつがすげぇ強いと燃える
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:37:16 ID:r2AOBtrE
夏の川で投身自殺希望
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:32:49 ID:H59r7bt1
>>484
俺もそういう展開はけっこう好きだが、
組織間のパワーバランスに気を遣いまくりのGTY世界では難しいでしょ
めちゃくちゃ強いのに、他人の言うことを聞かずに一人で好き勝手やるような奴は館長に制裁されそうだし、
そうでないならば、それ相応の地位に就いている(というかそういう役割を周囲から要請される)のがGTY世界だと思う

だが、容姿ならばパワーバランスには一切関係ないので、美人のお姉様を希望!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:50:54 ID:P1a07oVq
>>486
今思いついたんだが、先天型で、後天より強い展開があってもいいと思うんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:11:17 ID:GiVthhtm
まあGTYに腐要素足りないから
ガチムチ髭兄貴でもいいよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:18:48 ID:Z31IHyiu
まあトシの夢説は捨てきれないだろ
華奢で可愛いコしか出てこない上にモテモテだし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:25:49 ID:/U+E5ZD/
都市の能力はいわゆる免疫、防衛機能の強化

精神攻撃にも物理攻撃にも強くなるのはこのため、しにそうななーちゃんにも作用して救った

正面からしかダメなのは体が攻撃と認識しないためとかなんとかそんな感じで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:59:26 ID:yOF8zFRn
今ふと思いついたんだが。
正面からの攻撃しか予測できないことが夏川の弱点だというのなら、
夏川は常に回転しながら移動するようにすれば無敵なんじゃないか?

この特殊な移動方法でも十分戦えるということはこの人が証明していたし
ttp://www.amiami.com/images/product/main/073/HOB-FIG-6941.jpg
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:41:15 ID:yFLTxbyK
回転速度の合間を狙って背後から攻撃する程度の事が出来ないやつが居ないとも思えないし
回転しながら夏川が上位レベルの攻撃をよけれるとも思えんなあ
しかし、夏川の能力って考えたらKタイプになる前もなった後も全くかわらんなあ
先天型能力は強化されないのかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:27:59 ID:3b8RnrcX
>>491
あ、そいつパラレルワールドの都市だから。
「悪魔の実」なんていう肉体改造で、後天的に能力を得た奴らがデカい顔をしている世界で、
先天的に備えた能力(オカマ)だけで戦い抜く都市テラカッコヨス
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:38:11 ID:cOeZoL+R
>>492
先天手術=先天の能力+後天パワーアップだからじゃね?
都市の場合は肉体Cランクバランス(といわれている?)だし
これが精神だったらわからんけども
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:28:41 ID:I5iUlI50
なーちゃんK化で髪操れるようになったじゃん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:20:13 ID:FCmA7Val
過疎ってるな・・・一時間レスがつかなかったらタミタミは俺の嫁
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:34:20 ID:WUqjU3xj
阻止
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:59:22 ID:8v+2mFlg
タミタミと長年友人関係を続けた後に結婚したい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:11:17 ID:tHrdcojY
>>498
K-タイプって老化はするんだっけ?
ヘタすりゃおまいだけじーさん状態
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:50:13 ID:9YMAxOLX
Kタイプの寿命ってどうなるんだろうな
渡部ですら20ちょっとじゃなかったっけ
もしかして短命なのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:10:44 ID:sxkZDwvc
テロメア強化型だったりしたら、長生きできるかもしれない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:55:40 ID:mcx3QspU
さわやまさんってスケジュール立てないんだね
公開してほしいわー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:29:45 ID:phnsuj6f
>>502
公開してもそのとおりに進まない予感
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:45:56 ID:0ue/+hvw
下手に自分を追い詰めると創作が義務になりすぎて投げ出しかねんしなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:52:03 ID:TSBG4MZX
今プレイ中だけどちょっと主人公がDQNすぎる気が
高2だから仕方ないのかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:28:54 ID:UBziNhs8
え?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:16:02 ID:Z0WgwePJ
へぇーテスト版Ver.1公開時は沢山氏は高2だったのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:39:55 ID:0He8cbl4
都市の年齢じゃねえの?
2年だったかどうか覚えてないけど
都市は頭がいいから自分がどう動くべきか、を感情より優先させてはいるけど
基本性格は序盤は特にDQNといわれても無理ないぞ
キレやすいし、切れたら殺気爆発だし、
「うほほほほ、面白い事件ですね」とかいってたキャラだし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:38:36 ID:qMfS8wiO
人を殺してもまったく平然としてたしな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:28:38 ID:bVzzgeLi
人間以外の生き物のkタイプとかでてくんのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:22:29 ID:9hK7rL2v
深町って普通に出てきたっけ?名前だけだよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:16:52 ID:DKDLWHmt
おまけコーナーで声だけ出てなかったっけ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:11:26 ID:liRu0+oz
そうなんだ、>>38見てあれ?でてきたっけかなぁと思って
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:30:07 ID:zN3kNgGw
今終わったアアアアアア
まあなんだ、いろいろ言いたいことはあるが
とりあえずこれだけ
ふんんんんnのシーンと絵の説明シーンで他の記憶が全部吹っ飛んだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:48:26 ID:zN3kNgGw
>>38
それと、凄い亀だがそのランキングは合ってるよ
バージョン3の時点ではなーちゃんが最強とは言われてなかった
つまり、(これは現在も変わらないが)保護対象である水樹がブッチギリで怖く
リーダーである優梨が時点で怖いのは当たり前
さらに前リーダーの深町・K−タイプになる前にK-タイプと戦って殺しかけた(と周りには思われてる)都市が続いて
ここからバランスよく強く実績もあるであろうタミタミと
実力だけなら最強の伏木(だが精神防御が弱すぎて戦えるため、ある意味ではそんな強い敵じゃない故のランク)
北浜は平均的だが武器のスペシャリスト(しかしやはり単体では脅威ではない、こいつは参謀だし)
そして、「この時点では」この面子の中だとパンツになるなーちゃん
ていうか、なのか何処行った
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:00:42 ID:KqhkA9jV
あんぱん後60票で伏木抜けるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:41:53 ID:m6vDeqPn
伏木の場合、万全のコンディションかつ仲間からのバックアップ支援が受けられる状況下では強いが、
単体行動時に敵と遭遇した場合にはそれほど強いわけでもなく、ましてや奇襲されれば一溜まりもない

って印象だな。
なんていうか、攻城兵器みたいな感じ。
攻撃力が殆ど無い代わりに、鉄壁の城のような防御力を誇る特化型K-タイプが襲ってくれば、伏木の天下だろうな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:54:38 ID:igo5anW3
つってもランクAだからなあ
別にそこまで弱いわけじゃないんだろうけど
あくまでも「美術館」っていう最強メンバーの中だとあのランクってだけだし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:09:47 ID:M6Taavl7
だよな
美術館メンバーのレベルが高すぎるから伏木の欠点が目立つだけで、
普通のKタイプ相手なら圧勝できるだろうし

Bランクのなーちゃんだって、アレを使わなければ伏木には勝てないみたいだから、
肉体強化型Kタイプなら、Bランク以下の奴では伏木に勝てないんじゃない?
ただ、精神強化型を相手にしてしまったら負けるけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:04:13 ID:/7gX9Yqr
そういや、館長が美術館に甘い態度を示していたのは、
「臨兵館だけが強いんじゃないですよ。同じくらい強いチームが他にもあるでしょう」
って言い訳の為という部分が少なからずあっただろうけど、今後は美術館を敵視するようになるんじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:30:40 ID:5tXBOE79
むしろ夏川を敵視するんじゃないか

最終話でいろいろあって、館長対夏川…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:50:29 ID:dNZnjo99
未来予知。
結果を知ってるから生死に無頓着。

最終章一個前の親父エピソードで同じ能力持ってたことが分かるよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:57:10 ID:1bKZsk7g
夏川の能力は誰でも持ってるもんだからなあ
多分生存本能の強化とかそこら辺だろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:59:23 ID:HRr5Qdpm
>>521
館長はむしろ新しいキャラにぶっころされてそいつと夏川が戦うことになりそう
そいつは館長をも殺したんだぞ、夏川、お前にかなうあいてじゃない!
それでも俺は戦う!
的なノリで
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:09:31 ID:fT4FwR9a
もしも館長が死んだら、GTY戦国時代に突入だろうな
ぶっちゃけ「館長が怖いから今のKタイプルールに従っている」って奴は多いだろうし
館長の後継者になれそうな奴が既存キャラには居ないから、頭が倒れたら雪崩を打って崩壊しそう
竹田は腕は立ちそうだけど統率力は皆無っぽいし、香織さんは力も統率力も中途半端だしなあ
例えば、臨兵館の某雑魚っぽい新人なんて、館長が死ねば好き勝手に暴れ出しそうな奴の筆頭
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:58:15 ID:VjUH7NjH
館長生きててももう手遅れじゃねーかな>戦国時代
力のある奴が多数派工作したらルールが覆るっていう悪しき前例作っちゃったから
これまで臨兵館ルールのもとで統率を保ってきた弱小グループが軒並み墓場に転んでもおかしくない
泣いてなーちゃんを斬るべきだったとは思わないけど、今後は苦い展開になると予想
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:18:43 ID:fSy7BgE2
まあ、館長はわかりやすい古い英雄だよな
K−タイプの秩序とかルールとか作った功績はめっちゃでかいんだけど
おそらくその責任からか、思考の柔軟性をなくしちゃってるし
とは言え全Kータイプのリーダーが率先して規則を破るわけにも行かない
ある意味、一番つらい立場にいるわけだからな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:31:46 ID:ixplxnYB
一般的な倫理論に基づいてると思いきや、
わりと俺ルール適用気味の作者だし、
論理的に展開想像しても意味ないと思うよ。

地に足ついた展開と浮き足だった結末。
今後もそういうものであると思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:42:44 ID:ixplxnYB
>>523
神経伝達物質の自由調整とか。
ある意味なんでもアリの能力だけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:44:16 ID:fT4FwR9a
>>526
なーちゃんのリーダー会議での一件は、
トカゲの人や粒あん撲滅の人(も分かってて夏川の案に乗っかってあげてたんだよね?)のように、
心優しい一部の人達がなーちゃんを助ける為に夏川に協力してあげていただけとはいえ、
あの会議を客観的に見れば、
「武力で劣るチームは自分達の身を守る為なら既成ルールを破ることも厭わない」
という議決が”多数派として”通ったってことだもんな

しかも、「夏川に悪意がないことは一部の参加者にはバレバレだったんだよ」
というやり取りを公開せずに(まあ館長の手前、公開できないだろうけど)内々の笑い話で済ませてしまっているから、
会議で煽っていた協力者達の真意を察する能力がなかった、強化度の低い本当の弱小チームからすれば、
「館長と墓場、どちらか強い方に付かなければ自分達は殺される」という危機感を促されただろうし

そして皮肉なことに、館長が定めた「Kタイプは秘密主義であるべきだ。相手の能力を知ることは思い意味を持つ」
という考え方故に、Kタイプは自分の能力を他人に知られることを極度に恐れているところへ、
プロフェッサー(笑)のせいで墓場には自分達の身体能力が筒抜けになってしまっているという恐怖感
ただただ怖いだけで慈悲もない館長とは違い、元々墓場のリーダーの出雲は人望も厚かったようだし、弱小グループが続々と寝返る可能性はありそう
夏川の立ち回りのせいで、館長が今まで強いてきた「Kタイプのルール」が全て悪い方向に回り始めてきた感があるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:50:14 ID:fSy7BgE2
>>529
それだと反応速度はどんなに速くても0秒のはず
夏川のはマイナスだからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:16:43 ID:wMC1hHly
洞窟指定の処理対象を他のKタイプが団結して無視したってことだからな

洞窟にとっちゃKタイプ全員裏切り者だろ

と思わざるを得ない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 04:13:30 ID:fSy7BgE2
それは違うと思うぞ
そもそも洞窟は最初は方針を与えてないんだし
洞窟は何処までも流動的な組織だと思う
そもそも組織かどうかすら謎だが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:56:01 ID:x8ICWYu6
とりあえず作者は夏までに新作を公開しろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:05:51 ID:p0VNi7qc
後一年くらいかかりそうな件
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:13:48 ID:A3TJUFSI
またHP更新も無くなったな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:33:04 ID:1Rz3ilOg
掲示板はちょくちょく返事きてるぜ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:27:11 ID:sZMO1APE
まあ俺らは待つことしかできないんだから、
今まで通り夏川の能力や今後の展開でも推測しながらマターリしてようぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:11:58 ID:W9Qxo9G5
あんぱんに投票しようぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:05:37 ID:n4omT6ZC
アンパンネタはやってる本人たちは面白いと思ってるだろうけど
いいかげん寒々しい。真面目にキャラ作ってる作者にも失礼だと思うがなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:10:33 ID:bXMoxJaX
大半の人間はアンパンがどうとかどうでもいい
面白いと思うのも寒々しいと思うのも1部だろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:30:54 ID:ino4Slom
何が言いたいのかわからない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:08:55 ID:6jPpzdJl
>>542
何にも興味を持たず
薄っぺらく生きろってことだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:11:25 ID:6nQu74td
屁理屈こねてて楽しいのだろうか
どうでもいいけど、エイプリール版バージョン4,1が来てるぞw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:17:33 ID:GDRCwKWK
釣りだと思ったら本当にきてた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:28:34 ID:QuyGSPA6
男が一切登場しなかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:40:25 ID:Juon4flx
ちょw
乳首ww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:51:16 ID:Vcxj2JgH
これはありだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:10:25 ID:Muh1MlYp
おマジかよ
終末の楽しみが出来た
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:13:58 ID:Muh1MlYp
上げとこ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:03:21 ID:ax/kvJoa
後三回でこれが完結するなんて悲しい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:20:44 ID:qtnz36CO
あと6年は遊べるじゃないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:29:18 ID:z5CYcmXr
エイプリルフールが6回あるぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:36:42 ID:FVgF+rgB
あと6年もかかるのか俺おっさんになっててゲームどころじゃなくなってそう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:16:10 ID:Q2yRNQxI
>>554
美術館のAランカーである伏木とタミタミで、
伏木が制裁執行者にならないのは「精神防御がめちゃくちゃ弱いから」ってのは分かるんだが、
じゃあタミタミが制裁執行者にならないのは何故なんだろうな?
極限まで食えば、身体能力Aランクオーバーな上に、超再生能力まで持っているし、特に精神防御が弱いわけでもなさそうなんだが。
強いて言えば、頭は弱そうだけど。

制裁執行者は、なのかや、なーちゃんや、心臓止める銃の人なんかを見るに、
一芸に秀でた特殊技能を持ったKタイプが選ばれているっぽいから、その辺が原因なのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:17:01 ID:Q2yRNQxI
あ、ミスった。
アンカーは気にしないでくれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:23:31 ID:CimP4Jbu
至極簡単
それは弱いからだよ
いくらAランクになれると言っても
たった3日しか持続できないんじゃ、あらゆる状況に対応できない
最悪敵を前にして熱で倒れるとか言う馬鹿なことになる
ノーマルの状態はCだしな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:47:29 ID:7+utLDks
実際タミタミ結構やられてるしな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:00:24 ID:dinb9Q0g
強い強いと言われているくせに、戦闘すると毎回負けて死にそうになってるよな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:06:05 ID:CimP4Jbu
まあ、タミタミの回復能力はさすがなんだけどね
なーちゃんの攻撃くらって「まもなく全快する」とかw
まあ、逆に言えばやっぱり1人で戦うタイプじゃないんだよ
そこら辺はあの筋肉馬鹿Aランクも一緒
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:40:43 ID:J6xcCyrm
ソフト使うと画像の抽出できるね
全部使ってるのか知らんが800枚ぐらいあるし大変だなこりゃ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:55:22 ID:Tdu6Ck5b
>>551
マジすか!?
ソースどこっすか!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:44:37 ID:Tqj2gkPX
できればこの世からグッバイせずに最終回までプレイしたいね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:42:05 ID:J/rGqOp2
難病に置かされて余命一年だったりするんですか貴方はw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:36:37 ID:MPRxuN6/
いや、まあ>>551のいうことが本当で予定よりはやく打ち切りでもしなければ今までのリリースペースからして
後4〜6年はかかるでしょ完全版が出るまでに
その間にプレイヤーあるいはさわやま氏の身になにがないともいえないわけで
別にこのソフトに限ったことじゃないけど

最後までやりたいよねって
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:20:17 ID:ThJ4LusM
次はもっと早く出したいって言ってた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:51:55 ID:vPnEuU5C
じゃ早く出してくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:08:43 ID:ptLaP3L1
エイプリルフールネタのせいで本編の製作半月は遅延したな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:10:22 ID:4iTY0GSL
夏までには次を出してほしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:35:38 ID:25IfwXGx
そうだな。2010年夏ぐらいには出ていてほしいな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:37:06 ID:mTK27S8K
俺が結婚するまでには次回作を出して欲しいな
年齢=彼女いない歴な俺だけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:43:08 ID:VEekHp3Z
D(童貞)タイプかよ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:46:59 ID:YSTFxz8l
俺も俺も
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:49:19 ID:koPjE7H5
俺なんか、先天型なんだぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:25:32 ID:LE7kQqzs
(´;ω;`)ブワッ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:27:31 ID:n+eu87M4
いまさらなんだがスレが立ってるんで感想
いやー毎度毎度よくこれ以上ないくらいに盛り上がるプロットを作れるな
毎回気を抜いたらバッドエンド一直線な危機的状況じゃん
面白すぎるだろ
前に公式の人気投票だかで今後の展開は田崎のレイプを超えられるのか的なコメントがされてたと思うんだが超えてるな

正直いずれ漫画化とかアニメ化とかの声がどっかの会社から声がかかるんじゃないのかと思ってる
言い過ぎか?

あと天雨月都も面白かったんだがもう完全に音沙汰なしだな
もったいね
ンゴ!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 04:42:04 ID:B2gB6MEa

\(^o^)/ンゴ!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:26:36 ID:cXu0c4fa
今年の夏までに出してくれないと・・・
絵は十分なレベルだからストーリー書くほうがんばってくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:37:55 ID:QECZca4v
夏に人類滅亡でもすんの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:41:49 ID:3o9ltoAj
GTYは作者も普通に生存してるし作品もわりと頻繁に更新されている方だと思う
アルマゲストとか神様の子守唄なんかはもう諦めたほうがいいのかもしれんが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:23:47 ID:dlFWKoZq
趣味で作っててフリーで公開してくれてるだけのものに対していついつまでにだしてくれとかほざいてる奴は脳がいかれてんのか?
どんなお客様気分なんだよ厚かましいとは思わんのか?
そんな早く作ってもらいたいなら制作費として百万や二百万カンパしたり、作品中に使えるようなBGMを作曲して技術提供しろよ
なんもしてないんだったらそんなこと言える発言権ねえだろ
最近EDENにも似たような奴が沸きまくってて激しくイライラする
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:27:40 ID:CEOVZzzg
>>581
こんなとこのぞいてなに一人で興奮してんの?
かかりつけの先生に精神安定剤もらってきなよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:11:14 ID:xR01Ck2g
怒りすぎだろw>581
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:26:40 ID:Mr5NydKA
コントロール欲強すぎだろw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:36:03 ID:RdgdJ6PV
581が怒るのはもっともだし同意したいんだが
ここの住人は早く出せとかあんまり騒いでないんだ。
EDENとかコトノハ住人は酷いかも知れんけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:09:13 ID:cwnQZO7X
>>581
すばらしい作品だから立ち絵とか提供して協力したいと思うけど
むしろ自分の売名目的みたいになっちゃうし、今の立ち絵がいい味出してると思ってるから
逆にしたくないし、できないんだよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:26:13 ID:j2jWWis3
これとヱヴァが完結するまでは豚インフルでも死なないぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:35:09 ID:6NIaLfb6
>>586
あの「ひぐらし」も、
BGMが聞くに堪えないっていう理由で、
名乗りを挙げた勇姿が、
その後は担当する事になったんだぜ。

本当にやりたいと思うなら、
まずは、作者にアプローチを取るんだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:29:22 ID:ukIkseCd
>>581みたいな発想も
それはそれでどうなんだと思うがな
フリーだなんだって
それ全部作者が選んだ事じゃん
ていうか、俺らみたいなのにやってほしいからゲーム公開してんでしょ?
多少早く出してくれーがあるくらいで騒いでどうすんだよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:54:16 ID:4o/dUqJl
エヴァってまだ終わってなかったんだ
とっくに終わってるかと思ってた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:57:33 ID:GiWlhfmO
早く出せっていって掲示板荒らすわけでもないのにね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:53:40 ID:Y9Zg/4VS
まあお互いマターリ逝きましょうってこった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:00:28 ID:j5wVuGVm
普段はまたーりしまくってて書き込み自体があんまりないくらいだ
594クリア出来ない。:2009/05/08(金) 10:25:10 ID:XY123Tzx
ラスプマフィアをどうやってもクリア出来ません。攻略法等有りませんか?知りたいです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:33:35 ID:Sf/T8s4F
いまさらだが作者のとこだとグッバイトゥーユーじゃなくてグッバイトゥユーだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:57:08 ID:0lL0VZPN
マジレスして・・・いいのか?
まあ、あれランダムじゃない(よな?)から順番コピレばいいんじゃない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:16:57 ID:Mi4hCdu0
>>596
死んだあと出るヒントでもそんなこといってたような希ガス
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:29:44 ID:65Vbnhpe
Ver.4なんだけど最後の説得のところで
すいませんでしたー以降で再投票するよね
あそこにいたみんなの心の動きってどうなんだろ?

なーちゃんと夏川との今すぐの全面戦争の危険を肌で感じた
⇒身の危険と墓場なーちゃん加入を恐れて一度票が制裁反対で決議された
⇒館長VS夏川の並々ならぬ緊張関係はつづくがとりあえずホッとする。
⇒すいませんでしたー
なーちゃんはただ妹を助けようとしてお話しただけなんですよー
⇒?

・前面の危機が去った安堵感
・なーちゃんは今も誰も殺したくないと知った
・なーちゃんが洞窟にいったときの真相が他愛もないものだったと知った
・能力を知った今、夏川・なーちゃん組は脅威ではなくなった

これくらいが再投票でGoodEndの理由かな?
ここでね、
・しかしながら館長や掟は脅威である
・命を脅かされた
・なーちゃんが脅威でなくなったから安心して館長側につける

っていう要素があるわけだよね
そこの葛藤ってのは描写されてないわけだけど
これが自分がこの件りがわずかに腑に落ちない理由なんだ
これって俺の想像力・読解力不足なのか、本編に若干の無理があるのか
どう?

599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:29:13 ID:VtEIIZtf
K-タイプにだって感情があるんだから、明海みたいになーちゃんに同情している人だっているだろうが
物語は主人公の都市の一人称で語られているんだから、他の人のがどう葛藤してるのかなんて描写しようがないだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:34:08 ID:oQPRc4nH
単純に脅威じゃなくなって
加えて洞窟に敵対したわけでもない
ってだけでしょ
それなのにわざわざ館長側について殺し合いしてもなんの利益もないし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:54:23 ID:Hjhou12p
夏川も能力ばらしたんだっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:00:59 ID:65Vbnhpe
>>599
一個突っ込んでいうと
すいませんでしたー以降、他の人の立ち絵の表情が見たかったんだよ
もしくは都市が弁舌ふるってるときにどう思ってたかを後で誰かが言うとか。
一人称っていってもたとえば都市がいないときの描写や台詞があるわけだから

無論、同情があるのはわかるし何を言っても臨兵館につく人もいるのもわかる
40のうち15〜6は美術館好意派、12〜3は堅い臨兵館派として
残りの層がどういう風に意見が動いたかが知りたいのだ

で、多分そこらへんは都市が精神防御をしてなかったっていうとこで解消されるっていうつくりに
なってるとは思うんだけど、だとしたら腑に落ちないままでいた読者の分身として
タミタミあたりに「しかし未だに信じられぬな。いくら都市が正直に話していたとしても
二度目の投票で覆らないとは限らぬだろうに。」
都市「なんというか…そこはもう賭けでした。それに美術館に同情してくれてる人たちも結構いたし
なーちゃんの人柄はみんなわりと知ってるはずだから、頼むよと」

っていうワンクッションあって読者の疑問が形になったところで実は精神防御を都市がしてなかったのが
決め手になったっていうのがくれば納得がすんなりいったかも、と。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:03:40 ID:oQPRc4nH
まあ、前にも掛かれたような気がするが
あの受信系の能力者の言動を見て
判断したところもあるんじゃない
そういうの含めての勝利だし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:04:34 ID:65Vbnhpe
>>600
ということを優梨と北浜とかがしゃべって解説してくれたらな、と

あれ?みんなすんなりと読めた?
別に俺だって大いに疑問が残ったとかそういうんじゃなくて
なんとなくあそこのどんでん返しのとこを頭に詰め込んで整理して腑に落ちるためには
ちょっと窮屈さを感じたってだけなのよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:24:44 ID:65Vbnhpe
>>601
「俺の能力となーちゃんの・・・」ってあったよ

いま見返したけど「この状態だと甘えとは言えない」ってとことか
俺にはリアルタイムで理解するのがむずかしすぎた

>>600
読み返してたらなんとなくわかってきた

>>603
だね
今思うとそうだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:30:43 ID:65Vbnhpe
で、読み返してて気づいたんだけど
曽我さんは二回目の採決のときは
「制裁解除に反対」の人に立ってもらうようにしてるよね
一回目は「制裁解除に賛成」の人に立ってもらってたのに。

都市の言葉をヒントにして(座っているより立つ方が勇気が要る)
曽我さんは実はうまく制裁解除になるよう誘導したともとれる
でないとわざわざ逆にする意味がない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:08:24 ID:YCYXTMq+
一度制裁解除に賛成する票を投じてしまった以上、再投票で立場を変えるわけにはいかないでしょう。
「すみませんでした」の後で意見を覆したら、それこそ脅迫で意志を曲げたことを認めることになる。

館長派でも同情派でもない人々の判断基準は「Kタイプとしてのシビアな現実感覚」だと思う。
「かわいそうだから助けたいとか、甘っちょろいんじゃねーの」っていう。
だから、追い詰められたなーちゃんが報復に出る可能性を説けば意見を変える素地はあった。
「制裁執行者を安易に制裁するとか言ってしまうほうが、甘いのではないか」というふうに。
彼らにとって不本意なのは、「同情心や恐怖心から制裁解除に賛成させられること」だった。

それが、まず脅迫されることで「賛成したからといって同情ではない」という流れができ、
次に脅迫を撤回されることで「賛成したからといって恐怖したわけでもない」という状況になった。
そこで安心して、「Kタイプとしてのシビアな現実感覚」に基づいて賛成票を再投票した、ということでしょう。

いわば、中立派の顔を立てたまま、彼らの意見を変えることに成功したわけで、
一方でなーちゃんは助かり、他方で脅迫だけで強行採決した場合ほど遺恨が残らなかったのだから、
とりあえずGood endといっていいと思います。
彼らのうちの何割が、夏川の駆け引きに踊らされただけのオポチュニストだったのか、
それとも、夏川の真意を受信して「あえて踊ってくれた」善人だったのかは、定かではありません。
堀岡や国井は後者だったでしょうが、自分の面子と安全しか考えていなかった前者のタイプも、
それなりにはいたと思います。
中には、賛成票を二度投票はしたけれど、内心、一度は脅迫されたことについて釈然としない思いを
抱えている人もいるでしょう。

>>606はその通りだと思います。
要は、初期状態では館長の顔色を伺って制裁解除に反対したであろう人々が、逆に場の流れを読んで
賛成側に回るような、そういう雰囲気を上手く作り出した夏川の政治的勝利、なのでしょう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:24:44 ID:65Vbnhpe
>>607
なるほどねー
確かに意見を覆すことは脅迫に屈したことになる

要はあの場で手をあげることは「現実感覚を問われていることに対する回答」なわけか。
中立派の意を汲んでたわけだね
あの場では立場上、甘さを指摘されるわけにいかない、と。
曽我さんのとこはやっぱそうだよね。だとしたらここの仕込みはうまいなー。
ただ、

>そこで安心して、「Kタイプとしてのシビアな現実感覚」に基づいて賛成票を再投票した、ということでしょう。

ここがよくわからないんだけど。
むしろ2回目は、1回目の投票結果のおかげで臨兵館の威圧から解放されて
「Kタイプとしての素朴な現実感覚」がしっかり機能したと思っていたんだが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:46:06 ID:YCYXTMq+
>>608
わかりにくくてごめん。その通りだね。

ただ、あの状況で法の番人たる館長の側につくのも、それなりに現実的な判断だったと思うんだ。
目が醒めて「素朴な現実感覚」を取り戻したっていうより、
なーちゃんの報復という可能性を示されたことで少し利益衡量の針が傾いた感じなのかと思って、
ああいう書き方になった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:01:07 ID:65Vbnhpe
>>609
なんとなくわかった
「Kタイプとしてのシビアな現実感覚」とは法を死守すること
だが法の死守となーちゃんの報復を天秤にかけたときに針が傾いて
傾いた時点での新たな「Kタイプとしての現実感覚」がそこにあったというわけだね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:28:25 ID:5AT+7CCN
>>586の描く立ち絵を見てみたい。うp。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:00:50 ID:65On97rc
解除に反対=館長怖い
解除に賛成=なーちゃん怖い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:24:39 ID:wj3EdjQS
二度目の投票ってそんな含みがあったのかー

じゃあ、優梨はどのくらい知ってて一回目の投票のとき反対したんだ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:45:09 ID:65Vbnhpe
>>613
一回目の投票(制裁解除に賛成の者は起立)のときは立ち上がってるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:50:47 ID:65Vbnhpe
もう一度全バージョンプレイしたよ

やっぱ俺の頭の中では採決のあたりの状況整理が追いついてなかった
ゆっくりと読み返しながら丁寧に見てればわかったんだろうけど
サウンドノベルはついつい先を知りたくてガンガンクリックしちゃうから
ともかく大筋では助かったっていうとこを把握して細かいとこはあまり気にせずにエンディング行っちゃってた。

二度目にやった上で気づいたこと

能力発動を都市がしてなかったら殺されてたって堀川(まゆぞうのいるグループのリーダー)
が言ってたことについて。

一回目の採決で都市に悪意がなかったとバレてたとしたら
都市の脅迫は通じてなかったことになるんじゃないか??

最初読んだときは二回目の採決のことに頭の焦点が行ってたからわからなかったけど
これってどうなんだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:26:24 ID:kbAipb1s
読み直してみたらしっかり反対に回ってるじゃないですか・・・

夏川は強化型で、なーちゃん真意なんて誰にもわからなかったはずで
夏川を利用したなーちゃんの脅迫だった可能性も考えられたわけだし
夏川のこけおどしはそれなりの脅迫になってたと思うよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:53:35 ID:NkcNSFg4
アホか、脅迫が通じない事が正しいんだよ
悪意で脅迫してるわけじゃない
→ならこんな行動を取る訳が何かあるはずだ
っていう思考でかつ冷静に判断してたわけだし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:23:53 ID:f6sICPHQ
優梨は、やっぱ描写のまま受けとっていいんじゃないかな
悪意がない事は判ってても、それでも言ってる事には賛同できないよな
それに演技できるような性格でもないと思うし

ところで夏川が精神防御してた場合どうなってたんだろう?
あの一連の流れって精神防御してたと仮定しても特におかしい展開に見えないんだよな
堀川は殺されてた的な発言をしてるけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:42:52 ID:f6sICPHQ
>>615
>都市の脅迫は通じてなかったことになるんじゃないか??
>これってどうなんだろ
それこそ「Kタイプとしてのシビアな現実感覚」なんじゃないかな

重要なのは脅迫そのものじゃなくて、夏川の説得内容で
なーちゃんが敵になると仮定して考えると>>610のレス
>だが法の死守となーちゃんの報復を天秤にかけたときに針が傾いて
って事だと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:28:57 ID:/UZJygFE
>>618
堀岡が個人的にそう考えてるだけかもしれないけど、悪意が無いことを見抜いてたから
採決で都市に賛成する側に回ったってことじゃないの
最初の採決なんて2票差だから1、2人が反対に回るだけで結果はひっくり返るし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:04:48 ID:FqUr3dND
>>620
うん、まーそれは分かるんだけど
・ほぼ確実に反対で可決される
・もしくは結果に拘わらず夏川殺害がベスト
っていう方向で説明がつきそうな気もするんですよねー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:40:56 ID:1Nk2rQhk
反対して殺して
現代最強のK−タイプを敵に回すというわけか
現実離れしすぎ
作中でも言ってるけど
敵に回して墓場まで確実に出てくるのと
敵に回さないで事なきを得る
どっちか利益があるかなんて言うまでもない
それに、場合によっては美術館とも敵対する可能性すらある
そうなりゃ待ってるのは死だけだな

っていう思考が自然
まあ、ハッタリではあるけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:52:25 ID:i4QviY4E
現実離れしすぎ
ふむ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:12:32 ID:z51+Vj2f
まあ早い話が、原則を取るか実利を取るかという話だな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:28:57 ID:mkeYXsoJ
で、実を取ったと
合理的だな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:49:08 ID:XdIh02zM
>>622
もう一つの選択肢、夏川を捕獲して居場所と能力を聞きだす
人質や囮という手もいいかもしれない
中立派にしてみれば、なーちゃんが驚異になる前に始末するでも問題ない
むしろ、「殺られる前に殺れ」の方が合理的と言えないだろうか

>>625
精神防御なし&その合理をしてなお20票も反対票があったわけだが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:30:19 ID:SfDY37TE
夏川のやり口はおどしてすかすヤクザのやり方。そちらに利があるというより利がある
と思い込ませる手法だからな。天然ヤクザの夏川さんマジ惚れる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:24:57 ID:mkeYXsoJ
そらね、だって弱小からすれば
現在最強(+墓場と最悪美術館)を敵に回すか
館長敵に回すかだぜ?
かなり瀬戸際だろ
だからこそ、夏川の防御が低いというが決め手になりうる

後、K−タイプってあれで現実主義者だし
夏川が殺されても構わない状況
→最悪死んでもなーちゃんに連絡が行く仕組みに成ってる
→なら拘束も危うい
って思考になってもおかしくないんじゃね?
もともと死ぬ可能性も考慮してるんなら(と、皆には思わせてるわけだが)
まず囮として機能するか疑問だし
まあ、この件は実際かなり複雑だからなあ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:04:36 ID:d64/geKu
>>627
俺もそう思う
館長はルールさえ守ればすくなくとも敵対はしない存在
対して都市の主張は完全な弱肉強食
先々考えたら弱い連中にとってどっちがマシかははっきりしてる
あの場では脅されたからやむなくってとこだろ

Kタイプ全体をアナーキーに突き落としてでもなーちゃんを守るってのは
良し悪しはともかく破滅願望の強い都市らしい解決
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:30:49 ID:04AOOJqs
>>627,>>629
堀川の殺されてた発言もそこら辺を指摘してるって事かなー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:14:41 ID:Xx42COf1
>>581でカンパの話でてるけど作者はどう思ってるんだろうね。
完成版が有料でないのならカンパウェアとしてつのっても別に悪い気はしないけれど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:57:43 ID:igSo7oY3
お金入るから製作が早くなるとゆうものでもないと思うがな
それこそ1千万単位とか入るなら別だけど
安易にカンパカンパ言っても意味ないよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:41:32 ID:9Lglotgk
枯れた環境で作ってるわけだし、サラリーマンならお金より時間の方が必要
カンパや大げさな技術提供してもらったとしたら、遅滞時に申し訳ないから
基本一人で頑張ってるんだと思うよ
最終的にはシェアとして報われてほしいけどね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:07:31 ID:lneiK6lK
うーん・・・ボリュームは合格だけど、他は・・・
金を払ってもらうほどのもんじゃないってさわやま氏も自覚してるでしょ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:47:30 ID:u6EQSTqA
このテの物語好きだからなぁ
俺なら2000円ぐらいなら全然出しちゃうかな。
一般のPS2とかのゲームと比較?相対?して考えたら500円〜1000円ぐらいになっちゃうけど。
ver.1が出た時点で残り全て(完成していると仮定して)見れるなら2k出しちゃうな。
たまたま見つけただけでこの世界サッパリだから相場知らないけど。

能力ものは好きな人は好きだと思うから、
も し も 送金がワンクリックで済むとかなら、
フリーだけどもしよかったら金くれい ワンクリック300円
とかでけっこう集まるんじゃね

日本語崩壊ですまない。
とりあえず個人的にかなり好きなので頑張って欲しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:42:53 ID:cXCyau0e
アマチュアクリエイターの収益確保は難しいと、ねとすたシリアスでも言ってたな
渡辺浩弐は昔の著作で、「自分に会った時はサインねだりや応援はいらない、
黙って千円渡してくれた方がためになる」とうそぶいていたが

ここはひとつ完成時までに皆で小銭貯金して、オフ会で大ビンに詰めて
プレゼントしようぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:46:37 ID:MdyIKdsS
そんな事してもなあ・・・
この人別に完全なゲーム職人じゃなくて
社会人だろ?
必要なのは金よか時間だ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:52:29 ID:cXCyau0e
リアクション早っ
上で時間の方が大事と書いたのは俺だけどね
まあ、カンパは冗談だけどオフ会あったら行きたいね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:00:34 ID:rbTXkwYs
応援の仕方がまた違ったカタチ(カンパ)であらわれれば
モチベーションあがると思ってたんだけど大枚を手にする社会人となるとそうでもないようだねぇ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:18:42 ID:Ku/1YI+7
対価を得る事で責任をまっとうするのがセミプロ以上のスタンスだけど
この作者はまだそこまでの自信がないんだろう、もしくは無欲か

しかし自分で限定せず、いろんな評価基準を得る余地はあってもいいと
思うんだよね
他の全員が否定しても一人の好事家が10億つけちゃうサザビーズwだって
成立しちゃう世の中だし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:36:37 ID:+vPMx0RS
趣味で好きで作ってるものに金が絡むと
作る事自体が苦痛になる事があるぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:15:41 ID:AWdDRO5G
4.1に気づいてやろうと思ったんだが
夏川って人誰だっけ。キャラとしては覚えてるんだろうけど名前が全然一致してない…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:51:35 ID:Ku/1YI+7
>>641
流れに乗っただけで、お金は一面的な例えだけどね

例えば良い作品になり多彩な評価が作者に集まれば刺激になろうが
そもそもフリーノベルゲーというジャンルは世間一般に認知されがたい
悪意は無いが、どうも中高生ばかりにプレイされていて、感想をみても
ちょっと話を掬い取れてないなと思うものも多い(怒んないで

ちょいとパッケージングを変えてみるだけで既存と違った層の耳目に
挙がり、作者に(お金じゃなく)還元されるものがあるとすると
惜しいとも思えるんだよね
なんつってもベクターに問題作としてはじかれた実績がある作品なわけだし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:23:21 ID:cra7wNQk
自分に会った時はサインねだりや応援はいらない、
黙って千円渡してくれた方がためになる

ってさ、ただ単に
サインねだりや応援は応対が邪魔くさいだけってことじゃねーの
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:26:18 ID:tVk/uK3R
サイト開設5周年だってさ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:02:23 ID:fj4q7QKm
おまえらがあんまり遅い遅いいうからさわやまさんも
「5年で4シナリオの失格クリエイターだから別に遅くてもいいだろ」
って開きなおってんぞ
GTY最高や!天雨月都なんか最初からいらんかったんや!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:07:37 ID:ipo55iFZ
俺はまだ天雨月都あきらめてないんだから
そういうこと言うなよ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:17:58 ID:P2lLx72I
ドラクエなんか23年で8までしか出てないぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:57:46 ID:eVTmlfzI
俺が待ってるゲームなんて21年間出てないんだぜ
セーブデータは次回に引き継げるから、大事に保存しておけとか言ってたのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:37:23 ID:IyOcgVR0
俺はまだAランクサンダーの続きあきらめてないんだから
そういうこと言うなよ・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:44:53 ID:vM1iIa+b
紅刻の唄はあきらめたけど
サイトはしっかり生きてて驚いたわw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:57:00 ID:LoHA2qhS
桜舞風(サクラマウカゼ)っていい曲だよね
ゲームはmidiを使用してるみたいだから、MP3で聴いたら大分印象が違う
なんでMP3版使わないんだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:03:18 ID:haOXILxJ
俺はMIDIの音も好きだけどな
他の音源がMIDIしかなくて合わせてるとか、ファイルサイズが小さいとか
作者がMIDIの方が好きとか、MP3に変えるのめんどくさいとか
色々あるんじゃねwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:16:15 ID:yqPCDmy1
MIDI版はなんかSFっぽい。mp3は完全に和風だけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:18:02 ID:yqPCDmy1
Ver4.1プレイしたけどうまいな
冒頭の導入から「パンストパンスト、ふんふんふーん」にワロタ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:42:48 ID:/DJHXWHC
男キャラの反応も見たかった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:19:40 ID:9wusUJ2T
レ○プ描写でVectorから追放された作品がなんであんなことやってんだろ
無意味と思えるほど女キャラぞろぞろ出てきてハーレム状態なのは鬱展開の複線か
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:30:57 ID:J3JhWvE7
パロディ作品で  おっぱいとぅーゆーがあると聞いたんですが本当?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:39:30 ID:cQSkZrbS
君は知りすぎてしまったようだね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:11:51 ID:kaKyyO82
洞窟管理者により、>>658が制裁対象に認定されました
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:08:14 ID:o3yzvAaE
今なら大丈夫か
12時間レス付かなければタミタミは俺の嫁
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:11:03 ID:lxZpI2Av
>>681
セフセフ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:11:56 ID:lxZpI2Av
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:31:58 ID:I+mnaiVo
>>662
おまえは誰と戦っているんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:19:16 ID:IexqNK5w
k-typeって他人の感情を読み取れるから営業向きだよな。
その意味で隼商事はすごく業績良さそうな気がする。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:42:39 ID:l4iDSPiz
>>665
精神強化の発信型でもない限り、
相手の感情が読めたところで、
セールストークが上手くないとどのみち売り込めないだろ

純粋にKタイプの能力だけで売上成績稼げるのって、純みたいな奴だけじゃね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:58:35 ID:qg48ErXP
不良に絡まれたときの都市みたいになるよな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:42:35 ID:JZPEu5wi
まあ少なくとも故意に騙されることはないから変に損失出すことは少ないかもな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:30:24 ID:ovt6DQKt
営業に行って相手の機嫌の悪そうな時は早めに退散とかできるよな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:45:27 ID:qg48ErXP
まあ仕事する用ないけどなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:48:16 ID:qg48ErXP
仕事する必要
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:06:30 ID:tARg0+LI
美術館以外はそうでもないかもしれんが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:52:12 ID:swFrlfCC
こんなスレがあったとは・・・

mixiのトピにも質問してた人いたが、手術失敗もあり得るということは、失敗した奴がなんらかの形で登場するってことかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:31:35 ID:ojMLkuXA
ないない。

手術失敗って奇形か身体欠損だろ
さらにVer3の軽度知的発達障害と思われる小寺を加えると
レイプ、池沼、カタワの3コンボだぞ
さすがにさわやまさんも自重する
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:07:44 ID:tARg0+LI
100%失敗はない、とは洞窟の連中以外には言い切れないってだけだと思う
手術方法すら誰も知らんわけだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:48:12 ID:zDhbv89J
もし既に出尽くしたような話なら悪いが手術後の肉体強化型Dクラスの夏川は
単純な殴り合いならバランス型の北浜より圧倒的に強いってこと?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:36:21 ID:svdYtEjw
とりあえず訂正から
確か都市の肉体強化ランクはDではなくてCバランスだったと思う
そして北浜もおそらく同様にCランクバランス型
(肉体強化Bランクのなーちゃんが「北浜より強いのか?」という
都市の質問にも「私のほうが一ランク上」と答えてるし)
なので単純に殴り合えば普通の殴り合いと同じ
少なくとも強化具合だけではどっちかが圧倒的に強いと言うことはないはず
まあ、実際やったら北浜が隠し玉でも持ってない限り
正面向きあっての殴り合いだと都市の圧勝だろうけども
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:14:34 ID:zDhbv89J
あれ、北浜も肉体強化Cランクだったのか。
なんかいろいろ勘違いしてたみたい、ありがとう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:17:39 ID:HImzn2NP
まあ(現時点で知られている)都市の能力を知っている以上
正面向き合っての殴り合いなんてしないだろうがな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:40:52 ID:3mWi5Rr3
あんなの散弾銃で一発だよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:42:30 ID:hpx+Bsfx
>>680
散弾銃でも難しいんじゃないの?

都市の能力は、
予知能力みたいなモンだからな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:27:03 ID:PKWHhYhU
ゼロ距離でも避けられるだろう、とかいってたので単発じゃ当たらないだろうな
まあ短機関銃をフルオートで撃てば流石にかわせないはず
ver2の冒頭のように予測出来ても対応しきれないと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:44:59 ID:3mWi5Rr3
>>681
そうだね余裕で避けられるね
散弾銃ってもっと広範囲に拡散すると想像してたんだが調べてたらせいぜい10cm範囲だった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:01:39 ID:PKWHhYhU
ゲージによって範囲は違うだろうがあんまり拡散するとK-タイプなのでかすり傷程度しか負わないだろうしな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:22:57 ID:on1MtmN5
まあ都市相手なら、地雷原作って誘き出すのが一番手っ取り早いだろうな。
トラップの類には予測が効かないようだし。

よくよく考えてみると都市の予測って、
「敵の攻撃(モーション付き)」
に限定されてるよな。
その辺が能力解明の糸口なんだろうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:43:41 ID:PvCSTOfk
>>685
なーちゃんの必殺攻撃を何の正体もわからない状態でかわしてるし
物陰の見えないところからでも正面なら攻撃が来ることはわかるらしいから
たぶんモーションの有無は関係ないと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:58:28 ID:6yWs/GRV
意思
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:00:14 ID:k1D35cjo
正面以外は避けれないから意志が見えるわけでもなさそう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:33:41 ID:RDHZxEcJ
>>686
なーちゃんのアレも、モーション(動き)は発生してるし、
物陰に隠れた攻撃もモーションは発生するよ

確かにマフィア工場襲撃事に、
某プロフェッサーがタミタミに対して仕掛けた地雷に夏川の能力は反応しなかったから、
現在進行形で発生している事象に対してのみ効果を発揮する能力なのかもな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:43:02 ID:cKNjOb37
>>689
ああ、そういう意味か、すまんかった
よく読めばわかったのにな
たしかに設置型の罠なんかには反応しなさそうな能力ではあるなー
そういえば種類は違うけど「ノイズ」にも反応してないね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:44:07 ID:/QxhVZ1B
攻撃が開始した瞬間に反応するから
攻撃開始と終了がほぼ同じタイミングの地雷やノイズだとほとんど能力が通用しないんだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:34:46 ID:hhHWb1RG
正面からの攻撃以外には対応できないって都市と仲間の思い込みだって作者いってなかったっけ?
都市が気がついていないだけであって実はそれは勘違いだという事が、大分前作者のひとりごとに書いてあった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:45:08 ID:bYNp1ci4
都市が自分の能力を勘違いしてる、とは書いてあったけど
正面以外の攻撃に対応できないのは実験して得た事実
都市の能力は「攻撃を回避するための能力」ではなくて
本来は全く別の使い方をする別の能力だってことなんじゃないかな
ただ都市が本来の能力を正しく認識運用出来てないってかんじで
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:04:23 ID:f6pxlAi5
あのゲームシステムがあれ以上進化するとも思えんしな
どの道、正面から4分割で対処するだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:05:23 ID:MU2C8xjO
擬似3Dみたいにして配置すればいいだけじゃ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:44:46 ID:txAz/zW8
実は攻撃予知じゃなくて、意思誘導の類って可能性は?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:27:30 ID:lE+A3dv+
>>696
最初の戦闘時に先天性で手術前の都市が
Kタイプの北浜の精神防御貫いて操作したことになるから
ちょっと考えづらい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:49:22 ID:Vk6yDUGR
グッバイトゥーユーの世界自体が
都市の能力で作られた世界だったんだよ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:52:16 ID:oV6EJIuB
出雲「夏川よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を屈強なKタイプだと思ってるようだが
    …末端戦闘員との訓練で骨折をしたことがある」

都市「な 何だって!?」

(ゴゴゴゴ)

都市「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある
    この俺の攻撃予知能力は人間誰もが備えている能力のような気がしていたが
    別にそんなことはなかったぜ!」

出雲「そうか」

都市「ウオオオいくぞオオオ!(キィーーン)」

出雲「さあ来い夏川!」

夏川都市の勇気が世界を救うと信じて…!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:53:29 ID:vE6VNyiL
>>697
それで言うなら強化を受けていない都市が加減していたとはいえ優梨の行動制限から逃れてるし、そのあたりはよくわからんな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:33:44 ID:I44Z6qsW
あと一日レスがなかったらなーちゃんは俺の嫁
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:16:28 ID:TUIi6jMX
夏川阻止
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:18:05 ID:PpCPKRPW
>>701
俺の前でパンツ脱いだことあるぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:58:59 ID:I44Z6qsW
くそういけると思ったのに…
ver4で完全になーちゃんに落ちたんだけど人気投票イマイチなのな。
終盤のしおらしいところとかすごくいいと思うんだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:13:03 ID:fNftgw9s
書くことないから音楽かたりだしちゃってるぞ
今度のオリンピックに間に合うといいな次のバージョン
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:21:36 ID:wsxALJw4
あほくせー誰か全部読むやついるのかこれ
製作過程でも報告しろってんだw
冬季オリンピックには間に合わないでしょ
ロンドンオリンピックまでにはさすがにでていてほしいなー とはいわないぞー過ぎてもいいからゆっくりじっくり作ってクレー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:33:34 ID:3GUGfqmZ
あえて言うなら日記タイトル「ひとりごと」何で何書いても問題ねーよな。
あくまでフリーゲームなんだから報告義務とかないもんよー。

・・・・・・次バージョンで新たなKタイプチーム「バンド」あるいは「ライブハウス」が出る伏線ですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:11:08 ID:xMH8jNRS
進んでるから新作出たのかと思ったジャマイカ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:57:46 ID:3fJljS0T
はは、そんなわけあるか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:22:46 ID:UCHJMsXl
ver.5きたぞ!!!!!!!!!!!!!!


って言っても誰一人信じないだろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:53:50 ID:1ig4XWp6
まさかと思いつつ確認しにいった俺に謝れ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:12:38 ID:NUjVdV81
はは、去年の9月にリリースしたばかりだというのに何をいってんだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:28:26 ID:BFGjxjNO
まぁ前回のパターンなら公開前にテストプレイ募集がかかるんだが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:11:46 ID:GXpsnaRF
てすてす
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:12:57 ID:GXpsnaRF
まさか大学卒業するまでに完成しないとは思わなかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:21:14 ID:F1rr9cVA
むしろフリゲじゃ途中で消えずに続いてるだけでも稀有ともいえるけどな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:41:01 ID:9Gf6L957
これからのフリゲノベル界中二シーンを先導するのはGTYしかない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:53:18 ID:igWlQDPj
>>710死ねよ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:16:27 ID:s/Uavy1H
>ところで、明海のコメントに「でもbadエンド」と書いてくださった方だけに

メッセージです。

あれをクリアなさっとは!! 私はクリア不可能のつもりで難易度設定しました。

あまりにも難しいので、セーブくらいは直前で出来る様にしようかと思っていたのですが、

とりあえずそのままにしておきます。 意地悪な難易度ですみませんでした。

クリアして下さってありがとうございます。


これどーゆー意味
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:19:27 ID:yHem4J0i
>>719

ver4の最新版でなーちゃんの攻撃をくらってシーン「バッドエンド打撃1」まで進む。
んで、そこで攻撃を避ける練習がはじまるからわざと間違えまくる。

ちなみに
>2008/11/26 Ver.4.03を公開。
>誤字脱字を修正。テキストを若干修正。
>分かりにくい所に戦闘スクリプトをちょっとだけ追加。 (←これのこと)

条件は未読でそこまで到達かな?
既読済み状態だと発生しないみたい
だから「直前でセーブ〜」云々っていってる、んだと思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:56:17 ID:yHem4J0i
やっと終わった... orz







攻略.
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃A│  ┃┃  │  ┃┃@│A┃
┃─┼─┃┃─┼─┃┃─┼─┃
┃@│  ┃┃A│@┃┃  │  ┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛

┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃  │  ┃┃C│B┃┃@│A┃┃B│C┃
┃─┼─┃┃─┼─┃┃─┼─┃┃─┼─┃
┃A│@┃┃@│A┃┃  │  ┃┃A│@┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:39:36 ID:mO4saaGl
明海やんでるみたいで怖い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:51:39 ID:uOSpVFcL
>>720
ありがとう!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:47:01 ID:UYtxpZPw
明海とか北浜の戦闘シーンはverいくつで出るの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:17:50 ID:vY0hztnq
でてこない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:55:19 ID:gdaJsbTT
とっとと更新、とっとと更新!!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:41:08 ID:5KbAb+g4
新作はあと一年くらいたってから本気で待つ体勢に入るくらいでちょうどいい
今からまだかまだかと思ってても疲れるだけだぜ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:48:22 ID:Kc5p+KFZ
もうその手の話飽きたってか飽きろ
話題が無いときはそればっかでうんざり
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:49:09 ID:9GtNDoO6
ならなんか話題触ればいいんじゃね?
お前がどう思ってるかなんてチラ裏にでもかいとけばいいからさ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:16:37 ID:kvzXjhv5
GTYみたいな中二病分を存分に補給してくれるフリゲは他にないものか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:20:47 ID:lrjNYsmx
>>729
煩いなぁ無いならないで無理やり捻出せずに黙ってろっていうんだよ
ただでさえ期待が高い分フラストレーションが溜まってるのに!!
ひとりごとの更新さえもしていないのに更新、更新とかいってるおめーがわりーんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:48:11 ID:QoOhlLPl
問題は国井星香がブリーフをはいてるかどうかだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:43:24 ID:0zfr9j3b
より重要な議題としてver.5で公表される優梨のぱんつの色と柄についての議論を提案したい
信頼できる筋からの情報により水色の縞パンこそ正義とのデータを得た。反論を待つ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:51:15 ID:9GtNDoO6
縞は優梨には似合わないのではないかと主張させていただきたい
縞パンツはタミタミやなーちゃんあたりの女子高生組にこそふさわしいと考える
優梨は白のレースこそが年齢的にもキャラ的にも合っているのではないかと愚考いたす所存
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:28:45 ID:D0ZGP0jR
タミタミはグレーのスポーツブラに揃いの地味パンツに決まってるだろ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:34:14 ID:h/MOvEme
ここで、明海は大胆な黒と予想しよう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:42:52 ID:NgF16Y/0
いや、明海こそ純白で優梨こそスケスケ黒であろうと予想する。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:49:54 ID:QNxVe+oe
明海はパンツはいてないから色なんてないってオチでしたー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:39:20 ID:r4mjQLCx
上はスポブラじゃなかったっけ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:43:26 ID:dW29M6Dv
Kタイプなのに引力に負けてたれるのか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:27:00 ID:ca1uFEzm
公式ひとりごとを見るに、年内に次verが来る可能性も出てきたな
これは期待
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:41:13 ID:+hMQ97wy
いや待て、年内とは一言も書いてない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:00:16 ID:d2MBtBIl
出来るだけ早い予想立てても、9月あたりにテストプレイ募集→10〜11月あたりテストプレイ期間→修正→で一月あたりじゃねえかなあ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:19:38 ID:pF8MV2Wh
それはない、できるだけ早い予想立てても来年の夏以降だろう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:26:40 ID:W+IaLFlF
再来年ぐらいだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:55:44 ID:Zg5sxwyO
テスト
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:41:14 ID:owlyd9ot
日記に載ったタミタミの水着姿が、
何故か非常に漢らしく感じた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:58:00 ID:rRuNHK61
うぉおおVol4でヒロインだったのになーちゃんの順位低いなおい。
最強返上しちゃったしこのままフェードアウトしそうでやだなー。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:09:00 ID:J+4K3vAr
毎日投票する信者がいるかどうかだけが問題だからな

期間がべらぼうに長いから、一日一票でもえらい差がつく
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:37:30 ID:OFz9hhvG
このスレのなーちゃんファンのみんな、俺に力を分けてくれー
というわけで毎日一ポチ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:36:44 ID:0FEa7dDk
>>747
タミタミは、
漢女と書いて「オトメ」と読む!
って感じだからな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:00:09 ID:hWZ7IvH0
なぜか「三人漢女(さんにんかんじょ)」という熟語を思いついた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:28:04 ID:twBDVm1S
>>752
タミタミと明海と白河女史が該当するな。反論は認める
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:32:42 ID:50OVqJeL
タミタミの能力の発現限界が3日って話があったけど(まあ熱のせいらしいけど)
都市の能力はどれくらい発現してられるものなんだろうな?
集中が長く続くと疲れちゃうとかそれくらいのペナルティしかなさそうな感じがする。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:36:32 ID:qxY/3++8
先天型だし、やっぱり体力とかよりも精神力に依存するんじゃね?

タミタミは能力の特性上、身体が成長するともっと能力が強力になったり長期間能力を維持できるようになるらしいから、
仮に今はできないとしても、都市も訓練していけば一日中能力発現状態を保ったりできるようになる気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:07:54 ID:9Tz+tO0Y
今ならいけるか
12時間レスつかなかったらタミタミは俺の嫁
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:49:52 ID:J1F40x/L
うむ、そうはいかんな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:08:16 ID:roDrhnR4
そうはいかんざき

ではないところに民主党の台頭を感じるwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:35:30 ID:qALy9Zi+
木谷の能力名をスカウターにすればよかったのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:42:12 ID:e/NrYIPj
そもそも、木谷の能力には無理があるよな

攻撃の軌道の計算をすること自体は可能かもしれないが、
攻撃を認識 → データ収集 → 演算 → 行動
というプロセスの内、仮に演算速度が限りなくゼロに近い速度で終了すると仮定しても、
他の部分に関しては並の速度なんだから、あんなチート回避能力にはならないだろうに

ついでに言うと、攻撃の軌道を計算する為の元になるデータ(速度とか、角度とか、相手の質量とか)は
どうやって取得してるんだろうな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:47:23 ID:sKh0RshU
だから前もって隠れて観察(データ収集)をしていたんだろ
前もって相手の動きを数値化しておいてから登場したんじゃなかったっけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:12:11 ID:IPK2elLV
戦闘になったときに脳が高速回転して走馬灯状態になったら、凄い有利じゃないか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:14:19 ID:hfaWl0YC
>>761
他の奴らとは出稽古で手合わせしてデータ取ってたって話があったが、
都市との戦闘の時は、初戦だったにも関わらず圧倒しまくってた気がする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:17:38 ID:eV5ocn12
>>763
都市の経験不足ってのもあるだろうよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:31:36 ID:26IZ8nzy
>>760
攻撃タイミングも事前に計算しておくんじゃね?
あと具体的なデータ取得方法は考えてもしょうがないと個人的には思う

>>763
出稽古のデータと、都市の体型・強化ランク等から推測する事は可能では?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:50:51 ID:xWbcwJCP
というかエモノからして有利な状況じゃない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:35:37 ID:hcA0AH+w
>>760
夏川より肉体強化が上だから計算できれば絶対まけんって本人がいってんじゃん

タミタミと素でタイマンしたらいくら計算してもしゅんころですよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:38:59 ID:26IZ8nzy
都市の状況はともかく、木谷のプロセッサーが正常に機能してたのも事実だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:10:57 ID:iDbh9QXU
おいプロフェッサーだろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:33:01 ID:BZbWfWgI
>>767
タミタミ「私をなめるな!!!」って軽く列車に轢かれるようなものなのかな?w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:09:26 ID:9rndj4CW
>>770
回復基調に入っていたとはいえ、瀕死状態の直後でアレだからな。
車より早く走れる肉体強化超人がダッシュしながら手刀を繰り出すんだから、
万全の状態で襲いかかられたら、最高速度の新幹線に激突するぐらいの威力はあるんじゃね?
ビルから飛び降りても死なないような耐久力のあるKタイプを瞬殺できるんだし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:54:31 ID:hfaWl0YC
改めて考えてみると、美術館って戦闘能力高杉だな
そりゃあ周囲から武闘派とか呼ばれるわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:00:08 ID:qDgLMzoa
いやどうだろうな。今のところ能力がはっきりしていて、まったく戦闘向きでないのって先天型鑑定士とゆっるい誘惑能力者ぐらいじゃなかったか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:14:35 ID:xq3Sq7/7
タミタミに殺されるんなら死ぬのもいいかななんて思えちゃう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:37:55 ID:S4c+4oca
DSの「ラブプラス」っていうゲームに嵌りまくって、日課の人気投票を忘れてしまった・・・
ラブプラスは中毒性ありすぎてヤバイ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:44:33 ID:/13+RQGu
ひとりごとの絵ウマイ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:35:32 ID:2jmV8uXa
人イネー
1時間レスがつかなかったらタミタミは俺の嫁
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:48:32 ID:R7S+Aji0
残念。代わりにこいつをやろう

つ竹村ウィリアム
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:05:26 ID:2jmV8uXa
(゚Д゚)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:51:17 ID:m1OfXce1
一時間優梨。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:46:22 ID:eViNMpOI
ss
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:39:32 ID:Oy6y5IGm
きさまぁ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:27:11 ID:+grpsrdY
なんでかニュー速にグッバイトゥユーのスレが立ってんね。アク禁で書き込めなかったけど…
なにはともあれ、年内ぐらいにはVer.5出そうでわくわくするよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:03:49 ID:xWdwm7Ny
なんてスレ?見つけられんなあ
そして年内ぐらいに出そうの根拠はどこに…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:35:19 ID:VL6qLpc3
続編は良くて来年の今頃だろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:09:08 ID:Bx5WKszc
>>783
アドレスぐらい貼っておくれ
そして年内リリース情報自分も聞きたいんだが…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:24:00 ID:6Ck3Mx9n
今テストプレイヤー募集してないってことは年内はありえない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:07:35 ID:L004ts/e
順調に行って再来年ってとこでしょ
んで場合によっては一、二年延長と
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:54:26 ID:E5hTb0W3
最近知って一気に三作品やった俺には辛い情報だぜ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:08:55 ID:05l+N7/u
一作目しかない頃からつき合ってる人間は毎度毎度この待ち時間と戦ってきたのだ
ちなみに今は1,2作目がくっついてるが一作目しか出てなかった頃は
洞窟はいって改造手術うけて結果不明のところで次回へ続くだった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:32:29 ID:sIMShXuM
大学一年生だった僕もすっかり社会人です
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:43:36 ID:qzltz9nh
新人社会人だった俺は今はもうすっかりダメ社員だぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:51:40 ID:WnxRgTAw
ニートだった俺も相変わらずニートです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:04:34 ID:owvLHIye
孫が出来た
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:21:31 ID:+aqOoJfM
人気投票のタミタミが2位から陥落しそうだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:31:14 ID:qXFh8tb7
人気投票は必死な信者が串つかって投稿しまくってるだけだしなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:34:45 ID:L6XjlfB/
重複投票さえなけりゃ西田愛がダントツ一位に決まってる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:52:50 ID:mIB7wdiz
一人一票だったら各キャラ100もいかないだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:35:30 ID:rDpyIbMM
>>795
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:12:27 ID:EkC3uPNH
>>795
たった1日で、西田純に50票以上入ってアッサリ逆転したな
これが信者の串パワーか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:21:24 ID:3MOAYUvY
可変IPのADSLならいくらでもいけるからな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:52:50 ID:3lzkqwYx
1人で50人分の熱狂的なファンがいるってのは良い事なんだろうね
俺はなーちゃん好きだが、そいつに対抗できるほどの愛はないと断言できる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:21:10 ID:jRiPjeFD
気持ち悪いのはアンパンとかを意地でもネタにしようと
無理やり多重投稿して票増やしたりしてるとこだ
アホらしすぎて参加する気なくしたわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:09:04 ID:fuAl2JJX
a
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:40:43 ID:u/k0G3AG
n
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:01:02 ID:J+wBJEII
p
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:43:07 ID:scWxmU7H
a
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:45:47 ID:QTe4mCvr
Ω
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:49:13 ID:f25J2jIn
人気投票の糞ビッチが1位から陥落しそうだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:08:17 ID:tsL8kSp3
1位とか2位とか、そのへんはいいんだ。
なーちゃんをどうにかしてやってくれ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:16:21 ID:JpY/BDDi
>>809
あっという間に抜かれたな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:15:50 ID:W43bk33I
いちじかんゆーり!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:50:26 ID:XkGAW8JI
優梨ならまあ良し
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:32:19 ID:/O9RoIC2
何でビッチ人気あんの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:05:14 ID:iFj8KlZo
毎日投票してる人間に好かれてるだけで人気が有るとは限らない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:23:44 ID:4p6+Y43+
俺は純自体は結構好きだけど
あそこの人気投票は何の当てにもならん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:39:27 ID:dgjQ3a70
ずっとラスボスは墓場だと思ってたけど、このスレ読んで洞窟っぽいなと思った
トシVS美術館はありな気もするけどラスボスになるにはスケールに欠けるしなあ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:18:47 ID:m0vLzuah
墓場は正しいフラグだろ
敵は政府
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:44:24 ID:dgjQ3a70
トシが墓場と結託して政府転覆を目指すのも悪くないけど、
個人的には墓場や政府以上に洞窟はとんでもない存在な気がする
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:26:20 ID:bJxPM4jI
俺洞窟管理者って未来人かと思ったけど
手術が100%成功するって言う根拠はすでに結果を知ってるからかなって
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:16:56 ID:rhVYQM3f
美術館分裂の話はいつかありそうな気がする
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:26:30 ID:2ays150R
ラスボスがタミタミだったらどうしよう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:38:24 ID:bJxPM4jI
グループ対抗のバトロワ化希望
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:02:09 ID:+GEjKtRp
なんていうか、ちゃんとしたコンビ戦も見てみたいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:36:06 ID:qKytX9ZJ
>>824
俺も見てみたいな

夏川 北浜(銃)
なーちゃん なのか
優梨 伏木
辺りが相性いいかな?

思ったけど夏川の死角がなくなったら、
接戦状態の夏川の真後ろから銃撃って、それを夏川がギリギリ避ければほぼ必中するな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:45:33 ID:dOWpNg7Z
いや、火力足りないのが都市の欠点なら都市が銃持てばいいんじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:38:14 ID:5G/lKdWU
確かに夏川が銃使いこなせたら鬼過ぎるな
銃って相当練習しないと、Kタイプ相手には殆ど当たらない気がしなくもない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:06:41 ID:f9bl+a+7
夏川の能力で、相手の避ける方向も読めるような応用が
きくなら銃はかなり強いよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:21:11 ID:+ngQCDUd
しかし素内パー最強展開は萎える
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:51:26 ID:jB+UFPK7
いくら微動だにしない静止の能力もちでも
ゴルゴとかをみるに気温、湿度、空気抵抗とか計算しなきゃとても当たらないと思うんだが
そこは突っ込まないのが正しい楽しみ方なんだろうな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:19:31 ID:mw/pvwKk
あれは気配を悟られないって意味じゃないのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:42:35 ID:4C8JeiWr
ずっと引っかかってたんだけど、夏川って自分の生き死にに無頓着、なんだよな?
それっていつ死んでも構わないというか死に対する恐怖心が薄いとかってことだと思うんだけど、
それじゃ最初に優梨たちと会った時の夏川の態度はおかしいと思うんだけど
なんか普段は死ぬのなんて怖くないさとか調子こきながらいざ死を目の前にすると態度が急変する痛い奴に見えてしまう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:48:04 ID:H1zkJPo0
初めて超常の力を向けられた恐怖感みたいなのもあったかも

あと夏川はどんな状況でも死を恐れないのではなく、
より優先するもののためならあっさり捨てる、という感じじゃね?
最初のは完全な犬死たからなー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:11:37 ID:4C8JeiWr
>>833
確かに理屈ではその通りかもしれんが、やたら死に無頓着って強調される度、
じゃあ最初のあれは何だったの?って思ってしまうんだよな…
まあでも他の人は気にしてないみたいだしたぶん俺の感覚がおかしいだけなんだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:19:27 ID:iTY3xTDI
作者の脚本に文句あんのかコラ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:30:45 ID:mw/pvwKk
最初のは理不尽な死に対する怒りみたいに言ってなかった?
理由もなしにいきなり殺されそうになって頭にきたとか

あと先天性は自分に対して執着しないってのもあったと思う
生まれつき能力があるのに悪用する奴は少ないとかなんとか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:45:16 ID:H+6X2H5r
理不尽な死を与えることに躊躇しない相手→
もしかしたら自分だけではなく周囲にばらまくかもしれない
→このまま野放しにされていいのか?

うろおぼえだけどこんな感じの思考の流れだったと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:11:47 ID:4C8JeiWr
ありがとう、なんとなく納得できたような気がする
今Ver2の始めだけやってみたんだけど、どうも最初の時の演出(死神の絵とか)が妙に印象的だったから
死に対する強烈な恐怖心=こいつは生きようとする意志が強い奴なんだ、って勝手に思い込んでた部分があったみたいだ
だからその後、死に無頓着って言われて違和感を感じたっぽい

もう一度読み返してみたら確かに、死にたくないから(=恐怖)っていうよりは、自分は死のうと助かろうととにかくこいつらを殺す!(=怒り)って感じが強いね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:43:07 ID:RHoV43/z
俺もそのシーンは結構ひっかかったな
てか、そこの印象が強いから夏川の能力は死の拒絶みたいなもんだと思ってた
正面限定とかの条件は本人が能力の全容を理解してないから一部しか発揮できないみたいな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:22:36 ID:EayyJbMO
逆に、どんなに弱い攻撃(ちょっと肌をつつく程度)でも予知できるのかどうかが気になる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:31:41 ID:U3j3COwR
思えば高宮ヌッコロシENDのときは、わりとあっさり自分の死を許容してたもんなぁ。
北浜も夏川に対して「社会に出てその不条理に気づくと我慢できなくなる奴だ」的な評価してたから
やっぱ自分自身で頷けるか頷けないかが重要なんかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:52:17 ID:+oJOZc4d
夏川墓場行き→館長側(含美術館)皆殺し→実は未来人だった洞窟管理者に連れられて未来へ
→自分たちの思想が発端で荒廃した未来を目の当たりにする・・・

みたいな展開を一瞬想像してしまった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:48:28 ID:xX2lxM0K
で?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:18:30 ID:Fbf2IeRy
>>840
確かに例えばそよ風も感知するようだったら、いろいろ見えすぎて逆に避けづらいな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:34:58 ID:3rZK5gHz
一番弱そうな攻撃では、田崎が頭を叩くくらいで感知してたよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:39:31 ID:X+rysv31
>>844
普通に考えて、そよ風なんかは攻撃のうちに入らないんじゃないかな
エアガンの攻撃なんかはどうなんだろうな。Kタイプなら全然余裕だけど、一般的には痛いし

>>845
あれは感知というより予測だろw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:06:50 ID:8lpOS9zk
そういや人の意志が介在していない攻撃も避けれるんかな?
例えば台風とかで飛んできた板とか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:30:20 ID:NZLBrE8G
未来人宇宙人説も結構面白いね
この物語の核って管理人が何者で何の目的でKタイプ作ってるかだよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:31:54 ID:vkepe7wU
そもそもGTYの世界で先天型が生まれるようになったこととKタイプ(洞窟)の存在は無関係ではないと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:10:51 ID:3iIuBLWD
ついになーちゃんが都市を抜いたぞおお
毎日数票ずつ増えていくのにある種の絆を感じるw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:46:01 ID:VbBS1QF8
でもな…都市にはとし美ちゃんの票が半分入ると思うんだ…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:30:35 ID:bOcXbCc1
そろそろかな?
はやく続きが・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:58:30 ID:EpX1SuHi
公式掲示板見たが、思ったよりも進展しているみたいだな
それでもあと半年はかかるだろうけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:12:53 ID:TQy03D6H
もし半年後にリリースされたら前回よりも半年も縮まったことになる
すごいね!!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:10:35 ID:b5JNUhpc
としみがついにあんぱんに追いついたぜ、無機物に負けてたまるか!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:01:31 ID:hVJ8pczZ
あんぱんは一応有機物じゃないか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:17:28 ID:USiqbP5D
そこは汲み取ってやれよ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:09:47 ID:dAiKjMnN
優梨のパンチラ絵が…
普通に可愛いじゃないか、本編でもやってください
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:27:42 ID:TrC3SHFi
ってか内股に仕込んでていざという時に仕えるのかアレ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:16:58 ID:h+njrc/Q
ブログのコマまんが、タミタミってやっぱり食いしんぼキャラだと都市に思われているんだなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:47:40 ID:0VnQQCD/
晩御飯のこと? 心を読まれた!?
だったしな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:00:24 ID:WQxEvSZB
>>1000なら年内に告知。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:18:11 ID:b2K8hF18
なんというやる気のなさ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:16:31 ID:YVMEKtZg
>>864なら来年中に新作が出る初夢を見る
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:09:58 ID:EOFOghRm
夢オチかよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:39:56 ID:5sHlJlbL
さわやま先生政治語りたくて堪んなさそうだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:00:13 ID:/g6lmEYW
その手の人物は田中芳樹でおなかいっぱい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:16:43 ID:znVHlGot
田中さんは左向きと見せかけつつ専制政治好きそうなんだけどね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:51:10 ID:P+bE/pbH
絵がうまくなってるなあ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:37:36 ID:Qdkd3Gb3
トップ絵って優梨だったんだ・・・・・・
なーちゃんかと思った
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:18:00 ID:1Oh4McBC
またトップ絵変わったね、今度はまゆぞうか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:00:55 ID:USD7QRZv
新作がでた、と思いましたよ えぇ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:42:38 ID:6+uXlq49
お前は俺か
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:37:27 ID:THk/OWA8
そう早く出るはずはない、と分かってはいるのだが・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:16:52 ID:taPuz7o1
順調に進めばどのくらいで新作出るのかな
今年の暮れ頃にはいけるか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:10:56 ID:WoxlEDbb
フリゲまとめサイトでTOP10にランクインされてたから、もしやと思ったけど・・・・
まだか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:57:27 ID:bZGDyuMP
タミタミー!俺だー!ちんこ撫でてくれ!!!11
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:22:35 ID:QxalkH3i
GTYみたいに、知名度はそんなないものの面白い作品はないものか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:15:16 ID:kyY7ei9t
GTYは他板でもそこそこ見る気がする
あまりにもスレチだけど、知名度低くて良作に限定すると
ADVなら真っ先に思い浮かんだのはErinyes
RPGならPersona The Raptureとか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:24:54 ID:QxalkH3i
>>879
thx
両方ともやってみるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:28:05 ID:EqaIaV5G
ノベルだと、神様ノ子守唄とかSINが面白かったかな
まあそろそろスレチっぽい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:41:39 ID:Rm7ifi5g
ver4.1ってもうプレイできない?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:56:48 ID:DTNzz0mw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:48:04 ID:MynqBW6h
あああああありがとおおおおおお
うれしいよ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:32:56 ID:HK9rdZy2
水樹のドラ焼き、洞窟管理者は捨てたけど、
あれに何か仕込まれているような気がするんだよな…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:36:13 ID:9Sn5g6dk
そんな事したら美術館全員制裁指定だろw
どうでもいいけど、次のバージョン5はなんの話するんだろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:50:01 ID:8J8sppGj
どら焼きはともかくとして、美術館ほぼ全員制裁指定はありそうな気もする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:06:44 ID:HK9rdZy2
実を言うと、ドラ焼きに限らず何でもかんでも
伏線に思えてくる。
ストーリーが巧いんだろうな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:19:09 ID:iq1N3ZZv
そろそろ墓場のメンバーが出てきてもおかしくない気がする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:23:18 ID:9Sn5g6dk
むしろバージョン4の件で洞窟が動く気がしてならない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:29:06 ID:EgasR9i3
洞窟も館長も面子潰されたしな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:23:34 ID:GMqANLli
館長はツンデレだから制裁解除反対しつつも
嬉しくてビクビクッとしてるだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:37:48 ID:HK9rdZy2
ストーリーの最終局面でデレてほしい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:00:18 ID:KaMmJumZ
夏川×館長
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:57:26 ID:8+QpVogk
館長はかませ犬になりそうな気がする
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:57:16 ID:gzrXQhEn
age
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:51:52 ID:kiMk/qwn
館長が雑魚っぽい久保になってしまったら魅力的なオヤジの数が減ってしまう…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:47:41 ID:3XR5B417
なんか何度もフリはあったし、そのうち都市は保護対象殺した事にされてえらい目にあう気はする。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:10:15 ID:vY7T627D
ごおdbyとよう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:56:06 ID:Ikk+BvlI
http://usagifrask.com/circle/img/img_2ZJp9k.jpg
悪ふざけで作った
反省はしている
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:19:26 ID:Ikk+BvlI
ゴメンすぐ消えちゃってた
http://iup.2ch-library.com/i/i0062311-1267703950.jpg
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:14:15 ID:ArvDyZba
>>901
どちらにお住まいですか? 足を向けて寝られませんので
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:19:14 ID:Ikk+BvlI
>902
もしかして喜んでいただけた?
だとしたら自分としてもすごく嬉しいよ
こういう画像作るのどころかsai使うのも初めてだからクオリティが心配だったんだ

住まいは東京ですww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:41:25 ID:Yo7d43SM
>>903
初めてでこのクオリティは恐れ入りますな!ぜひ他のキャラでも作って下さい!
タミタミとかタミタミとかタミタミとかタミタ(以下ry

東京か……東に足向けられませんなぁw
905900:2010/03/05(金) 12:35:30 ID:M1GZZiwa
タミタミ一応作ってきてけれども…
表情もアレだし、それに胸小さすぎて色気が…

http://iup.2ch-library.com/i/i0062651-1267759979.jpg


クオリティ低くてゴメンよ;
今度時間があるときに顔画像を照れた画像に差し替えて頑張ってみる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:43:29 ID:93sZ8TvP
ダメだ受けつけねぇ…
いい男にしか見えない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:51:10 ID:Yo7d43SM
>>905
夜分遅くにお疲れ様でしたw

タミタミはやっぱもっと食わないと駄目だなw
908900:2010/03/05(金) 13:20:46 ID:M1GZZiwa
やっぱタミタミは細すぎだよねぇ
能力の特性上食べても全部エネルギーに変換されて太らなそうだし
これ以上の成長は望めないのかもねw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:17:26 ID:7/MiOjZJ
いや、細いことよりも体に丸みがない方が問題な気が…
体の線がかくばってる感じがする
微妙にリアルに描いてるせいなのかな?

なにはともあれGJ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:24:46 ID:IiWAGIss
たまにキャラ投票に知らないのが紛れている事があるが、
隠れキャラか何かだろうか?
ずいぶん前からねこ顎が気になっているんだが発見できない。
Ver2〜4共に少なくとも4回は最初から最後まで通してプレイしているのに・・・
まさかVer2って事は無いよな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:12:25 ID:DAfOSjbz
ねこ顎はねこ鍔の事じゃないのかな?
ねこ鍔だったら
ver.4のなーちゃん戦で最初の打撃で死ぬ→その後の純愛講座でチュートリアルでミスりまくる→明海に怒られる
その時の明海の刀の鍔が猫の形とかそんなだと思うけど
違ってたらゴメン、一周しかしてないから違うかも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:36:08 ID:ChTJgXYC
>明海の刀の鍔が猫の形
で合ってる。ただしゲームでわざとミスりまくらないと見れないわけではなく、
結構前にサイトで、明海が鍔が猫の形の刀を持っている絵を載せてたと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:18:15 ID:DAfOSjbz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:12:54 ID:gr/poRdw
レスありがとうございます。
キャラ投票のコメント欄を再度確認したら確かにネコ顎ではなくネコ鍔と書き込まれていました。
どうやら、猫と言えば猫口だろうという思い込みから、
顎と読み間違えていたようです。すみません。
てっきり、明海の口が猫口になるものとばかり思っていました。

>911
選択肢の組み合わせで見られるのかと思っていましたが、
純愛講座で見ることが出来るとは!これから確認してみます。

>912
私が保蔵するGTY画像コレクションを確認してみたら、
ありました!
気づかなかったです。
パンツにばかり気を取られていたばかりに…お恥ずかしい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:04:33 ID:npukepK8
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:32:48 ID:cw5DibD4
>>911
こんなイベントあったんだね。
頑張って勝ったみたらご褒美が微妙だったw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:13:02 ID:eHbvCJ2s
アレに勝つのは面倒だよね
作者曰くクリア出来ないように設定したものだからすごくめんどくさい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:02:57 ID:N3oQOzsB
デジャヴって並行世界の情報を受信してるんじゃないかってトンデモ話
エイプリルネタの4.1で並行世界の話が出たからなんとなく思ったんだが
都市の能力はデジャブの強化だったり・・・ないか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:45:17 ID:ygZlFd9g
デジャブの強化はオレも考えたことがあった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:21:39 ID:vqRfNF+K
誰にでもある能力を強化っていう意味ではしっくりくるけど、
超能力的な方向に行っちゃいそうだな

というか、実際に都市の能力が公開されるとして
それは何年後、というかver.いくつになるんだろうか?
個人的には6ぐらいまでは引っ張ると予想
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:58:18 ID:C5RCP2bo
というかあと何話で完結させる予定なんだろうな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:34:05 ID:+d6AknGd
完結は8だとどっかで言ってなかったっけ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:43:10 ID:kqilUuxv
8とか俺死んじまうぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:11:36 ID:9kSnCSpY
おじいちゃん、お体を大事にしてくださいね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:57:23 ID:uwxamslD
最初の1年だけ1000WMで販売とかにして
フリー版より早くにプレイできるようには出来ないもんかなあ。

シェアに抵抗があるために、趣味レベルの開発スピードに留まってるってんなら、色々と惜しい。
ひぐらしみたいな売れ方は厳しいかもだが、そこらのマイナー商業ラノベ以上の売り上げは記録できると思うぜ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:32:52 ID:aObssWyl
そもそもデジャブって未来予知でもなんでもねーよ
っていう突っ込みはダメなのか
前に出てたけど、俺は生存本能あたりの強化だと思うよ
だからまだ成長の余地があるとも思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:45:59 ID:dXjN04Q8
それいっちゃうと生存本能ってただの指針じゃねーか
っていう突っ込み入るぞ

俺としては生存本能とかの抽象的な方向性を持つ能力の強化よりも
単純に空間把握能力の強化とかの方がありそうな気がする
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:54:29 ID:aObssWyl
それだとバージョン4でどうやってなーちゃん生かしたんだ
っていう話になるでしょ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:04:10 ID:OTqLW9eh
新作早く来てくれーという気持ちと、
なーちゃんの順位上げたいから待ってくれーという二つの心がせめぎあう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:37:58 ID:uwxamslD
あの人気投票には色々と納得行かんぜよ
なんで前回のヒロインが6位で
しかも1位と5位、ついでに4位が明らかに出番と反比例してんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:51:04 ID:Lz/DL4z/
あの人気投票は、重複投票で9割以上占めている気がするしな
期間を短くするか、1人1キャラにつき1票まで…etc という制約がないと駄目だと思う 
といっても、付けたところであんまり意味ないだろうしなぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:53:36 ID:NcZLfLfl
ネタ投票だし、まぁ割とどうでもいいんだけどな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:49:37 ID:Ql9INi2T
ローカルなゲームのローカルな人気投票で公正さを求められてもナニイッテンノ? としか・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:31:40 ID:JW44U2j1
個人的に言えば、実際の人気具合が気になる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:50:40 ID:MAUS1R7m
北浜とかはあえて票入れてないな、それこそネタ的な意味で
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:54:01 ID:GNRvImUP
今更だけどVer4までプレイしたぜ
Ver2のBADENDが悲惨だったけど楽しめたわー
で、Ver5はどこでダウンロードできるんだい?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:40:55 ID:MQ/4xmUo
作者の電脳にハッキングしなさい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:42:17 ID:4+wgwm3s
未来世界にもハッキングしてくれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:43:44 ID:OppBmRYX
やだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:14:07 ID:WuFZWGv1
わがままいうんじゃない。母さん困ってるじゃないか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:25:24 ID:c071bTfj
だいたい2年ごとのリリースだから今年の10月あたりにまた来てね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:20:46 ID:YYf8lDJ2
エイプリルフールに何かあるかもしれないから一応四月にも来てみたら
top絵が変わるだけかもしれないけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:10:57 ID:p2Lv9Yee
なんか来てる!
でも帯域制限とかでダウンロードできねえ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:22:54 ID:CK+gFu0b
一応GTY新作きたな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:28:49 ID:Zo3+5Z96
しげのりキタな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:42:44 ID:p2Lv9Yee
やっと見れた
相変わらずタミタミが可愛いな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:46:55 ID:EBa4y/9D
しげのりDLしてくる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:16:12 ID:bc1NOm8k
帯域制限中って出たよ、殺到しすぎだろおまえら
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:36:49 ID:3h7wxeF3
>>948
おれもw
落とせねえ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:37:38 ID:3h7wxeF3
と思ったら落とせたー!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:03:50 ID:bc1NOm8k
まだだ、落とすまで今日は寝んぞ・・・!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:25:43 ID:6PB7fCRT
おまえら俺が落とすまでちょっとまっててよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:28:34 ID:6PB7fCRT
夏川の立ち絵って初めてじゃないか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:36:02 ID:bc1NOm8k
よし、落とせた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:57:42 ID:zVgYtPYA
タミタミかわいすぎ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:22:23 ID:pZQRe/PP
耕太は タミタミ 優梨 水樹 なーちゃん なのか 計5名についてハンターに機密情報の調査を依頼。
依頼前に1年間の自力調査期間が有ったが、ガードが固く失敗に終わっている。

ついでにデータを取られた曽我が依頼対象に含まれていたかは不明。
時間的に考えると含まれてたのかもしれないが、とすると曽我さんと耕太は顔見知りか。
単に依頼前の試し切りという可能性も。

同じく時間的に考えると、深町陽子は依頼対象外だったのか。
でも銀行関連のトラブル時に美術館に居なかったてのも不自然のような。
これまた単に耕太の守備範囲外とか既にサイズを知っていたとか、まだ知り合っていないという無数の可能性が。

曽我さんが一般人相手に出し抜かれるのは考えにくいらしいので、やっぱり肉体強化なんですかね。
Ver4では都市の演技を見抜けなかったから、精神系は低いんだろうし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:31:43 ID:pZQRe/PP
よく考えたら水樹と耕太が顔見知りって結構おかしいような。
能力的に考えて水樹がボディガードとして出向はありえんし
耕太には美術館に遊びに来る許可は与えられないだろうし
しかも小学生なのに耕太の守備範囲…?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:52:05 ID:Zo3+5Z96
曽我さんは可愛えなあ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:58:59 ID:LbIyobrG
>>957
勝手に美術館まできたんじゃね
絵とかの飾ってあるほうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:30:55 ID:KuBVc5lO
キャラが立ちすぎてて
このメンバーで何やっても面白いな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:00:46 ID:4f3hU1tV
なんかすごいひさしぶりにこいつらに会えたって感じがして嬉しかった。
ちゃんとした続編楽しみだわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:06:25 ID:tMgwUhyM
結局計らせるタミタミかわええw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:14:26 ID:AQUDC2O+
優莉って天然通り越してもはやバカなんじゃないかって思えてくる
ってかなんで胸のサイズあんなに簡単に言うんだよ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:20:51 ID:d9zcu4S4
まぁ下心とか悪意がないのが分かってたからじゃない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:24:48 ID:hS0mejPY
結局優梨以外のサイズはどうだったのか、
そしてタミタミはスポブラ外してサイズ計ったのか・・
気になって眠れません。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:12:34 ID:VoOX6zz6
ってか一応突っ込み入れるけど、タミタミのスリーサイズってver3の時に自分で言ってたよね。
今回は知らんとか言ってたけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:05:02 ID:AQUDC2O+
時系列がアレなんじゃないか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:06:40 ID:iuRf4eKh
夏川が曽我さんと出会ってたからVer4以降だろうな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:07:15 ID:ezuRi+N1
なるほど、ここで測ったから知ってたのか
タミタミが自分の3サイズを把握してるなんておかしいと思ってたんだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:38:53 ID:IFwdiKuo
フツーに作者が忘れてたんだろう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:45:56 ID:fXWgnG3U
タミタミが忘れたんだろう…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:09:11 ID:97KTfXEo
今更ながらにエイプリルフールのアレが落とせたのでやってみた
タミタミの一枚絵が大変なことになっていて、俺も大変なことになった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:06:29 ID:RJlwor6F
いまTVでKタイプみたいなのいっぱい出てるな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:32:55 ID:AXIRXbbM
改めてやりなおしたんだけど、最初のKタイプ5人って館長以外にも生きている奴がいる可能性があるんだな
影のエフェクトで誤解してたわ
975とりっち:2010/04/07(水) 17:51:53 ID:QMBm3VSO
次のスレタイと
1の中身はどんなのがいいですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:26:15 ID:WSC68YRZ
>>975
>>1の作者さんのサイト
しのびが仕込まれてるので気分よくない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:06:46 ID:iCrJ9PrN
http://www1.atwiki.jp/gtyfan/

wikiもテンプレに入れようぜ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:30:21 ID:ELWxQJUs
>>976
今時アクセス解析なんてどこもやってるじゃないの
h抜いてるんだからリンク元解析もしないし何か問題なのか?
979とりっち:2010/04/08(木) 18:26:45 ID:olkBOxcW
>>975
作者さんサイトの事には、こちらでは、どうしようも無いです。
>>976
おお!いいですね!

タイトルの最後に付ける数字はどうしましょう?
ver.2とか考えましたけど2でも。不意を付いて(?)何も付けないとか
前スレのURLは付けますか?

今更ですが、グッバイトゥユーなんですよね
失敗しました。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:32:01 ID:4Kb1fiZR
>>976
今時気持ちわるい奴だな
自意識過剰だろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:09:27 ID:WSC68YRZ
今どきだから言ってるんですが。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:12:20 ID:KUHVmkDj
7
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:59:53 ID:RZZEjbFu
>>979
何も付けないのは混乱するのでやめて欲しい。
3つ目になった時に問題がありそう…
ver.2がいいかも、スレタイのVerがゲームのVerを追い越す日は来るのか!?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:57:09 ID:Kfbx2wpn
【あんぱんの】グッバイトゥユー その2【逆襲】

沢山ソフトウェアの沢山氏が製作したフリーADVシリーズ
『グッバイトゥユー』についてのスレです。

沢山ソフトウェア
ttp://sawayama.gozaru.jp/

非公式ウィキ
ttp://www1.atwiki.jp/gtyfan/

*前スレ
グッバイトゥーユー
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223303683

>>979
適当に作ってみたYO
985とりっち:2010/04/09(金) 18:06:56 ID:cFLh79BT
>>983
やっぱり付けた方がいいですよね
>>984
それで行きます。
有難うございます
986とりっち:2010/04/09(金) 19:57:46 ID:cFLh79BT
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:03:39 ID:6HRrZFxC
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:28:36 ID:3T3+AHhT
乙です
埋められたあんぱん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:21:03 ID:x65773Pp
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:07:46 ID:Kfbx2wpn
キャプションは半分冗談だったんだがw
とりっち氏乙
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:53:04 ID:+sIGkoUB
たみたみテスト
992名無しさん@お腹いっぱい。
おっぱいハンターのタミタミがもうアレすぎてオレの股間がKタイプ