ディアボロの大冒険 質問専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
質問には答えてやれば

      /             ヽ
     /  : な ・   い ・    |
     |   : い ・  い ・     |
     {   : か ・  ん ・     |
      ゙i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ


「Wiki見ろ」は禁止
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:09:35 ID:O95JR8iB
はっきりいうと、この作品のテーマはありふれたテーマ――

「Wiki見ろ」です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:37:41 ID:P3/O+Fkd
さすがにPSPでやるのは無理なのか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:43:47 ID:H5F5qYeR
今後更新を他の人に任せると言うことはないんですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:29:19 ID:EwTvxsyj
質問ないならオレがするが

すでに合成されているDISCを別のDISCベースに合成すると能力は引き継がれるのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:52:41 ID:UGnqAto4
なんで公開停止するのか作者側から説明出た?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:59:11 ID:EwTvxsyj
>>6
ないと思うぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:02:40 ID:Nj1Iw/QO
VIPではもともと1年公開の予定だったって聞いたけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:31:11 ID:vDsZzjhc
GAMEの話もしようぜ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:24:01 ID:k4Advtl0
midiファイルを手に入れたいのですがwikiには記載がありません
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:27:57 ID:+6BspFQr
http://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=38212
DLKey:diabolo
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:11:10 ID:KYQV3KsL
>>11
もう一度うpしてくれるとうれしいんだが・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:09:32 ID:sd1hHo6O
ディアボロver13をDLしそこねた(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:54:27 ID:jZ/j0R1E
>>13
なんか「でぃあぼろだ」に行ったら更新できたんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:03:42 ID:qTpjSVLp
ちょ、普通に落ちてるのかよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:14:28 ID:ct/TKi0j
af
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:07:21 ID:GBPyffHX
俺のディアボロはまだディアボロの試練でパンティが出るぞい!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:52:34 ID:lVB0Epzm
ディアボロの大冒険.exeを起動しようとすると

解凍場所\ディアボロの大冒険\ck_joyforce.dllは正しいWindowsイメージではありません。
これをインストールディスクのファイルと照合してください。

というWindowが数回出た後(全部okクリック)、とても小さい画面でLoading画面に行きます。
その後、タイトル画面に行くのですが、上記の「正しいWindowsイメージ〜」が出てきます。Okを押すと、

#Error 38
-->内部エラーが発生しました(38)

という画面が出た後、ゲームが落ちてしまいますが、どうすれば良いでしょうか?
なおフォルダにはck_joyforce.dllもhmm.dllも存在しています。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:02:30 ID:n8BqlVNb
>>18
再DL・・・おっと、できないんだったな
『再解凍してみる』あたりが俺の限度だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:42:52 ID:QTKn6o1h
どなたか最終Ver0.13をうpしてくださいお願いします(;ω;)
昨日になってDLしそこねたのに気づきました。2時放流禁止なのは分かっていますが
今まで大量にやり込んだのに最終Verをプレイできないのはあんまりですorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:56:48 ID:+DTax98j
http://www7.uploader.jp/home/diablo/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:40:07 ID:GenddlOr
>>21
うわああああああ

ありがとう(つд`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:54:24 ID:FiNm3pqH
いまさらだが配布終了はSBRが終わってからにしてほしかったな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:11:52 ID:/GmlVcPU
>>21
自分からもありがとう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:41:35 ID:Ct0nOn+T
作者に敬意を払えない奴らの掃きだめはココですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:45:12 ID:OSMYcLN9
> 9月中に配布は終了してしまうが、製作陣が許可しない限り二次配布等は絶対に行わないようにしよう。
> それはKMQ SOFTが見せてくれた黄金の精神を侮辱する事に当たる行為だからね・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:19:37 ID:ep1I6aqr
二次配布禁止なんだから自重しようぜみんな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:34:14 ID:brddIXVM
むしろ小学館とJASRACに通報してやんよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:31:36 ID:roCPeZhA
なぜ小学館
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:46:33 ID:A2qjdIy8
ところで、再配布を行う予定がないのに、
作者が二次配布を禁止しているのは、どういう理由があるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:53:42 ID:P3u8GGKz
再配布を行う予定があろうとあるまいと、二次配布を禁止するのは製作者の権利ですが何か?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:59:02 ID:6gKMzkyc
>>31
なんか答えになってなくない?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:06:42 ID:s4WxLpCe
>>31
それは当然、製作者に認められている権利だけど
聞いているのは、「再配布を許可しない理由」なんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:07:48 ID:s4WxLpCe
「再配布を」じゃなくて「二次配布を」の方が適切だった

ともかく、
別に二次配布されても、製作者に不利益ないのでは と
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:46:21 ID:N83oEEOE
制作者のどの発言が、再配布禁止なのだ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:21:51 ID:ff2hXfXe
そんなもん製作者に聞けよとしか言えんわな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:02:51 ID:YO34INUs
>>34
不利益がないのでは、というのが既にお前さんの勝手な判断だな
気になるのは俺も同じだが、ディアボロを楽しんだのなら
公式サイトの終息から作者の意向をくんとりあえず敬意を払うべき
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:33:13 ID:N83oEEOE
やっぱりそうか。制作者は「いい」とも「駄目」とも言ってないのに勝手に解釈してるだけか。

著作権などでトラブルが発生しうるゲームだから、
「いい」と言ってしまうと自分も責任を問われかねない。そりゃ言えないわ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:40:01 ID:Ju64nLp6
掲示板だかどっかで音楽関係が完全にアウトだからダメとか言ってなかった?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:47:12 ID:KxB4y7uM
二次配布で困るのは前回書いた通り
責任の所在がうやむやになる危険性がある為、なので
やっぱり私達が公式に許可を出すことはできないのです。
ただ、例えば親しい友人に渡すため
USBに入れて渡す、といったレベルとなると
もう私達が関与できる事ではないと思います。
要は自己責任ではないでしょうか。このゲームに限らず。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:07:54 ID:JaR00Jng
>>38
お前は今、泣いていい…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:39:53 ID:NBdnC7ux
ベースオンリーじゃないdiscをベースにしてベースオンリーのdiscの
能力を合成させる方法を教えてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:29:49 ID:4naIt7/I
>>42
ないです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:57:01 ID:1AsYbTbk
>>42
お前だけに教えてやる。
他の奴は 絶 対 に 絶 対 に やるなよ?

用意する物 : DIOの骨10個、ベースにしたいDISC10枚、合成したいベースオンリーDISC3枚、
         ギアッチョのDISC3枚

@まず、DIOの骨を10個用意する。
AベースにしたいDISCを全ての骨に1つずつ入れておく。
Bベースオンリーの合成したいDISCを、3つ用意する
CギアッチョのDISCでBで用意したベースオンリーDISCを3つ全て破壊する。
D破壊が完了したら、@のDIOの骨をラバーソウルに全て投げつける。
Eレベル10となったラバーソウルを倒す。
FラバーソウルがDISCを落とすので、拾う。
GそのDISCが合成済みDISC。


バグを利用した方法だからな。
場所は迷宮でも構わない。幸運を祈る。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:11:45 ID:TcsvTdYb
何このクズスレ
質問なんてwiki見ればすむことだし再配布してとかゴミが沸いてるし
そもそも再配布してって質問じゃあなくないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:36:31 ID:ZCuGkdb8
『でぃあぼろだ』への画像のうpはどうするんですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:49:04 ID:FXVR8pmO
日本語でおk
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:41:51 ID:aLPyjamV
ホルマジオのビンの二次配布も禁止ですよね・・やっぱり・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:14:09 ID:yjP2KJgV
ないわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:35:34 ID:9Hnka7aH
上にもあったがBaseOnlyじゃないdiscをベースにしてBaseOnlyの能力を
合成させる方法ってやっぱり升なのか?升じゃないなら本当の方法を教えてくれ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:07:45 ID:mrXwlEnP
↑こいつ最高にマンモーニ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:45:27 ID:QtXJExmR
↑あぁ、かなりヤヴァイな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:54:47 ID:lXos73jz
嘘だから絶対にやるなよ!やるなよ!

>>50
まず移したいBaseOnlyDiscに、ブラックサバスの能力を付ける。
勿論、Track最大にして全部をサバスに付与してもらう(何でも良いっぽい)。

次にボヘミアンラプソディに次の物を入れる(Track最大ね)。
世界、KQ(KTQでもおk)、キンクリ、MIH、エアロスミス、龍夢、ハーヴェストの7つ。
(各部ボス+3種の神器)

で、重要なのはBaseOnlyの修正値。
三部なら+33、四部なら+44、五部なら+55、6部なら+66で止める事。
スタプラ系は33、44、66のどれでも大丈夫っぽい。

この2つを天国に持ち込んで(装備しない)、2桁以上の素数の階に持ち込む。
最短は11Fか。

で、Dioの骨(10)にBaseOnlyを先に放り込んで、その後ボヘミアン投入。
(名前はBaseOnlyのままだけど問題無し)
残りの8個には、+99にしたDiscを8つ投入する(これは何でも大丈夫)。

壁に投げれば(アヌビス装備すんなよ)、お望みの物が出来てる筈だよ(ボヘミアンにBaseOnlyが付いてる)。
(要らない能力を後で消す必要はある)
後は出来た物を好きなベースに移して…という感じかな。

面倒だけど、三方向+ダイバーダウンが楽しすぎるw
まあ、強くなりすぎると思うんで、やらない方が楽しめると思う。
絶対やるなよ!約束だからな!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:13:37 ID:/y3aPDJs
1マス目の前が水場で、2マス目の前が敵がいる場合、
クラッシュは食い破ってくれますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:17:20 ID:ptm4AtnL
バックアップの取り方がわかんないんで教えてください
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:39:01 ID:2mB9IjaH
・赤石を取ったなら00.dat
・1:ボス日記 を残したいなら01.dat
・2:ボス日記 を残したいなら02.dat
・3:ボス日記 を残したいなら03.dat
・自分で付けた物の名前を残したいなら「01〜03e.dat」

↑の意味がわからないならディアボロの大冒険フォルダ全部

あとちなみに「01〜03e.dat」と「01〜03n.dat」の中身はメモ帳で見れるし編集できる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:02:17 ID:E+LlQ7Mm
鉄の監獄再配布していただけないでしょうか…?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:10:05 ID:fEpGXUYA
>>55
ディアボロの大冒険を開いたときの
01.det
01e.det
01n.det
を全部コピーして(右クリック)
ピクチャあたりにでも貼り付けておけ

んで、ゲーム内で死んだり、致命的な操作ミスったりしたときは
ゲーム閉じてディアボロの大冒険の方の
01.det
01e.det
01n.det
を削除してピクチャの方のデータを持ってくる
それでゲームを再起動すればバックアップとったときの状況から
やりなおせる
5955:2008/11/16(日) 00:03:31 ID:cShu2uU2
>>56、58
レスどうも。返事遅くなりましたがありがとうございます。
色々試してみたところ、識別済みかどうかの判定も01e.detでやってるみたいですね。
反則っぽいですが迷宮や試練で漢鑑定後の憤死からこれは残して再開すれば未鑑定が鑑定済になってました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:38:09 ID:L4fE/dpQ
うほっ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:38:25 ID:w83gBRF6
>>59これは使えるな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:59:07 ID:uA58kvE3
なんでこんなスレ生きてるの?無駄なの?落ちるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:18:03 ID:NTIpNTZI
ver0.13誰か下さいませんか?ver0.11しか見つからない…
このスレの所で0.13っぽいのを見つけたけどパスワードかかってるし…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:01:32 ID:+R80Skgs
http://www7.uploader.jp/dl/1243448/1243448_uljp01010.zip.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:22:21 ID:NTIpNTZI
>>64
消えちゃってる…
すみませんどうかもう一度だけ上げてくれませんか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:39:04 ID:Yh6Z+dI/
データくれは質問じゃねえよカス
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:48:38 ID:NTIpNTZI
>>66
?データくれとは言ってませんけど…
いいですね公開中に手に入れられた人は
そうやって偉そうに人をカス呼ばわりして楽しめて…
いずれにせよスレチすいませんでした。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:57:37 ID:Yh6Z+dI/
まず>>63であなたはデータをくれという趣旨のレスをしています
公開中に手に入れなかったあなたに責任がありますし
製作者も再配布はやめて欲しいといってますしここで頼むのは場違いです
偉そうにしてるつもりはありませんしこんな事楽しくもありません
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:10:38 ID:NTIpNTZI
>>68
そうですね…再配布禁止ですもんね。
色々とすいませんでした。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:36:05 ID:MkoFFeyL
久々にディアボロやろうと思ったら
error startup failed って出てきて強制終了したぜ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:33:55 ID:e8ymaeda
-->内部エラーが発生しました(12)
って出てくるんですけど、どうすればいいんですか?
どなたか教えてください。お願いします。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:05:32 ID:shuoWkqy
パスワードなどアップローダーに関する事はどこに聞けばよろしいでしょうか
そういったまとめサイトを過去にリンク先が貼ってあって
見たことがあるのですが一からさがしてもなかなか見つかりません
もしよろしければURLを教えて頂けないでしょうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:13:19 ID:shuoWkqy
見つかりました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:51:23 ID:3g/Ba4Yl
>>68
データw
広義の意味では本体もデータってか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:23:28 ID:VircAeLf
>>72のいってるヤツって本スレの過去ログ漁ってけば辿り着ける?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:45:55 ID:BbaZ6xW2
『でぃあぼろだ』の使い方についてか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:35:53 ID:yM83cNPb
>>21のパスがわかんねぇよぅ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:40:18 ID:QZSjPzgW
通信のサーバーができない
Listenerソケットが作成できませんってエラーはどうしたら直りますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:25:36 ID:By4uYt4a
>>78
ルーターとFirewallのPort6251に穴を開けろ
つうかディアボロの大冒険説明書.chmに載ってるだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:49:22 ID:0LuzpmWz
ver0.12なのですが、露伴と亀を敵図鑑に登録する方法を教えて欲しいです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:51:38 ID:RWrbriaF
Ver.0.12では無理
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:28:25 ID:+ghQ/SDO
>>81
61 名前:名無しさん 投稿日:09/01/04(日) 13:40:43 ID:lJvmpYpR
ver0.12なのですが、露伴と亀を敵図鑑に登録する方法を教えて欲しいです。


マルチさんなのでスルー願います
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:18:55 ID:M3p8yFbs
2007年4月にDLしたディアボロver0.08を0.13に上げるには公開終了になった0.13が必要なん?
wiki見るとインストール云々書いてあるからパッチがあるわけじゃないんだよね?

手元にディアボロあるから公開終了でも問題ないやと思い込んだ結果がごらんの有り様だよっ!
DLして1年以上たってからバグ改善版+追加要素版があることを知るなんてwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:34:37 ID:/FR1uIZk
>>83
0.08ええのう…
俺は0.13持ってるから交換して欲しいわ…
www7.uploader.jp/dl/diablo/diablo_uljp00007.lzh.html
そっちのID
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:28:50 ID:/S6RZjZL
>>84
www7.uploader.jp/dl/diablo/diablo_uljp00008.lzh.html
そっちのID

初めてなのでうまくあがってないかも分からん
8日になったら消します
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:26:14 ID:28cM+3GS
>>85
サンクス!落としたよ!そっちも無事落とせた?
コメントにも書いたけどhorubin_ver_1_0.lzhはホルマジオの瓶ね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:14:17 ID:/S6RZjZL
>>86
無事落とせました
ありがとうございます
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:22:08 ID:JsbSw5wW
誰か再配布してくれお
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:01:08 ID:8J0OJPoD
>>21
あなたが神だ、ありがとう

90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:01:06 ID:c8GKYJnE
亀と露伴を図鑑に登録したいのですが
やり方がわかりません (;´Д`)
ver0.13でもできますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:08:05 ID:nW6KLp5+
>>90
ピンクダークの少年を使えばおk
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:35:04 ID:xrAJci3p
質問なのですが音量設定はどこからすればいいのですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:20:18 ID:WQ045Heg
魔少年のイチエンミツケタゾが意味不明なんですが
あれは最初何すれば良いんでしょう?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:56:10 ID:nKvIOnqC
作者は著作権無視しまくってるよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:37:27 ID:qTrwCM+X
魔少年wiki見つけて自己解決
ガオンされたあとはトントン拍子にクリア出来て脳汁でた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:48:44 ID:JCSjF2Qg
だれか0.13クレェー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:33:31 ID:eSJrj/lO
>>96
ver0.13やるから、そっちの古いのくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:35:10 ID:LV6qPSb+
verって昔のやつから順番に落とさなきゃいけないの?
それとも最新の0.13落としたらそれ一回で済むの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:00:54 ID:tZCSzaWK
ver.0.01から探しとけ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:16:18 ID:0pKGlstR
ダウンロードしたんだけどBGMが流れないorz
誰か助けて
101名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 13:25:25 ID:D7uMtkfK
ver0.13の存在に気づいた時には既に手遅れでした。ver0.11は持っているん
ですが…。ver0.13をお持ちの方がいらっしゃったら頂けないでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:32:49 ID:lOcBXZ4M
>>21から普通に落としてプレイできるよ(パスかかってない)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:08:28 ID:hgZpmFSd
レクイエム素潜りクリアしたが赤石がつかない
Wikiも見たが分からなかった

何故?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:16:22 ID:6OnSvXJF
ランキングに残らないと記録されない
とか聞いたことがある

ランキングに入るのが無理そうだったら、
2番目か3番目のデータからクリアすれば良いかも
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:42:43 ID:skKlQng1
ランキングも関係してるんじゃなかったっけ?
亀でドーピングとかまったくしてないで完全素潜り?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:54:01 ID:hgZpmFSd
ランキングは間違いなく一位だった
死んで即迷宮に入った
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:59:21 ID:ig55EP0w
バージョンの問題とか?
バージョンいくつ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:07:04 ID:6aDmWsEv
>>107
0.13

面倒なので最初からやり直した
今ホテルの外をクリア
もう一回レクイエム素潜りクリアして駄目だったらまた報告する
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:07:25 ID:YQ36ZXip
これってネットブックとやらのスペックでも動きますか?
とりあえずEeePCのどれか辺りに目をつけているのですが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:24:05 ID:wuGB+q7v
ハイスコアって初期化できる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:54:08 ID:5lCCD4GA
どうせなら、DSのhomebrewでディアボロやりたいなぁ
angbandやらnethackがDSで出来るんだから
ディアボロも出来るはずなんだがなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:21:38 ID:WTLmA4gV
持ち物で多分ピッツァが爆弾化したみたいなのですが、
セックスピストルズに食べさせても問題ないでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:37:09 ID:R2lEvFFF
>>112
ピストルズは爆弾でも食うよ
むしろ爆弾になったピザの処理の鉄板作業じゃね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 04:18:22 ID:QeOw+aSk
食べないんじゃなかったっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 05:03:41 ID:2QycjGyf
今やったら普通に食った
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:59:38 ID:XU5dToCq
このスレにあったバックアップの取り方試したら全データ消えた…
WinDVD形式のショートカットをコピーするんじゃなかったの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:41:23 ID:1I3l9/pX
(゚Д゚)ハァ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:57:29 ID:oUzAhMRa
日本語でおk
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:38:17 ID:XU5dToCq
00.01.01e.01nと言う名前のwinDVD形式のファイルをコピーして、死んだらそのファイルを消してショートカットを貼りつけするんだと思ってた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:30:27 ID:yPp4Hlbt
☆ディスクって未識別の状態でも☆付きって分かりますか?
それとも装備をしたり、アブドゥルDiscを使わないと分かりませんか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:52:58 ID:h0v/vdmu
未識別なら☆ついててもわからないよ
ウンガロのところで未識別拾って
帰ったらチャリオッツ☆つきだったとかあるし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:49:33 ID:dVsBt4rj
質問。
エコーズ、ホワイトアルバム、ボーイUメンとかの状態異常系のスタンドって
たくさん付ければ発動率upするって仕様ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:23:48 ID:mxqFY2om
そんな仕様は無いよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:10:40 ID:LDDHQOTN
それぞれ個別に抽選ならなにかしらが発動する割合はうpするんじゃね?
例えば全部1/3を3個つけてるなら1個以上発動する割合は19/27になるって感じで
1個だけに絞った場合は変化無しだと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:20:52 ID:E1fqEGYP
最強の装備は?
色んなサイトで色んな能力付けてる人いるけど
実際補えたりするし、実用性的にみて最強って何
(例えばエアロスミス能力←→マンハッタン発動で補えるってこと)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:44:22 ID:RCzmccpm
時止め系+99でも持てるだけ持っとけば?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:12:58 ID:dn02+6Ie
ジャンケンでどの手が一番強いか聞いてるような
ものじゃないのか最強装備って
汎用性があって無難な装備ならミスのない
クレD共鳴射撃無双だと思うけどな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:54:31 ID:uaOHs5G4
料理人には料理人の(ry
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:16:49 ID:fqjkVds8
ざっと思いつく最強(良)はアイテム、敵、罠の分かる三種の神器とジャム混ぜたパイツァあたりかねー?
攻撃と防御ディスクは趣味と戦い方と場所しだいなんで何とも
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:49:35 ID:X4Nvvvmw
>>21のサイトで落としたんだけど、どうやったら開けるの?
プレグラムが必要だなんだとかでよくわからん
メカに弱いおれにヒントを
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:04:51 ID:zkpeXg4b
メカw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:28:55 ID:E+fQ1e1U
>>130
とりあえず「解凍レンジ」で検索して、ダウンロードしてみると良い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:18:51 ID:Uh2lSqeA
>>129
アイテム探知はいらないんじゃない?
時止めとマジシャンズ・レッドはむしろ必要と思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:28:47 ID:VHLjGT1C
>>132
ありがとう
ゲーム出来るようになりました
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:11:38 ID:xD2kLPed
>>134
おめでとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:55:21 ID:HXYaA7Ux
ブラックサバスが付加した能力を付け替える事って出来る?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:00:57 ID:57AaniQ1
できますん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:16:55 ID:HXYaA7Ux
サンクス
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:11:17 ID:yKRgYhwU
どなたか数日でいいんでうpしてもらえないでしょうか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:36:20 ID:7f8RXnhW
>>139
ぐぐればすぐ出てくる。
必ず見つかるから諦めるな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:07:18 ID:q+PXoU5O
最近ジョジョ読んでやろうと思ったら配布が終了していた。。。

が探したらすぐあった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:44:04 ID:FVYROhJr
シレンタイプのゲーム未経験で最近始めて、やっと大迷宮クリアした!
さっきから何度かディアボロの試練やってるけど10Fから先行ける気がしねぇwww

試練はアイテム持ち込み不可っぽいけど、そしたらディアボロのDISCとかムーディ能力とか意味なくね?
倉庫のアイテム涙目……
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:08:58 ID:aOZl6OiW
アイテムコレクターの人にはムーディとかディアボロのディスク
は必要だろ、あとムーディは通信プレイに使ったりするし
試練10F以降行けないって迷宮クリアにどんだけドーピングしたんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:51:08 ID:+al7tLFn
サバスからもらえる能力のMHがでやすいぞって
店の出現率も上がってる気がするが気のせい?
ってかMHはそんなでないのに店がかなり出る感じがする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:46:05 ID:DjsGK8vi
なるほど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:27:55 ID:MpKOI8O3
マジシャンズレッドが出ない・・・
結構やってるのにまだ見たことないorz
レクイエムでも出ますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:27:52 ID:9n98iFXe
スタンドカラーの画像一覧が載ってるところ、どこかに無い?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:36:29 ID:iOU9EIxj
>>146
運が悪いと、どこに行っても出ないよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:19:35 ID:7WqDx4ep
ベースオンリーで一番強いDISCと弱いDISCは何ですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:20:23 ID:grP+w+9o
料理人には料理人の(ry

強いて言うなら一番使えるのはスタプラ、一番使いにくいのはクラッシュ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:18:31 ID:sWTal7RZ
おや、ダイバー・ダウンやスティッキィよりもスタプラの方が使いやすいのか
152名無しさん:2009/04/25(土) 18:49:35 ID:JbhhtTEK
エラーが出てできません誰か教えて
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:05:25 ID:JbhhtTEK
WindowsMeなんですけMeじゃできないの?エラーがでてきてできません。フォルダにはck_joyforce.dllもhmm.dllもあります
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:47:38 ID:b4hu8YRT
再インストールしてみたら?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:22:36 ID:KU+UF9LP
やってみます
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:59:06 ID:KU+UF9LP
どうやらDirectXが7,1でした。どこでVerアップすればいいですか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:36:44 ID:qQTwsa1u
ぐぐれかす
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:55:36 ID:KU+UF9LP
見つけたんですがMeでDirectX9,0にVerアップできるんですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:24:48 ID:pBVjyPO2
3ダメ与えたシアハにact1撃って離れたところからFF撃つ
そしたら敵のターンで隣接してないシアハから通常攻撃くらった…
別のでも試したけど離れてるのに通常くらう
こういう仕様なの?Verは13
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:13:51 ID:iP5PY2CB
有名なバグだけどもう使用だと思った方がいいかもね
シアハートの混乱遠隔攻撃は
wikiのバグに載ってるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:20:12 ID:pBVjyPO2
>>160
ありがd
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:01:44 ID:VmgznMop
効果音が出なくなってしまったんですが、直す方法ありますかね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:42:47 ID:ZgAHzeCS
F7ら辺が音量操作だしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:49:43 ID:2qc7wzFe
F4=音量下げ
F7=BGMONOFF
あとはしらね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:56:34 ID:6cjx8NoD
99Fに☆DISCが落ちてなかったんだけど、なんででしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:01:53 ID:4pA2SMJF
3rdダンジョンを1度クリアしていると、次からは99階に必ず1枚落ちています。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:02:15 ID:eRckhXYD
ver13じゃないとか、初クリアじゃないとか
そんな理由じゃないよな
168165:2009/05/03(日) 10:53:09 ID:9R9Kc0+6
>>166,167
なるほど。
最近PC買い換えて新しいデータでの試練初クリア
だったので出なかったんですね。
ありがとうございました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:24:18 ID:tGt2CRDE
HSP ERROR
内部エラーが発生しました(3)

こんなエラーが出て起動できない
DirectX9c 解凍してる 3度ダウンロードしなおしたけど一緒のエラー誰か助けて
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:07:23 ID:8rdSON4e
昔やってたver12のデータがあるんだけど
なんとかバージョンアップできませんかね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:42:10 ID:+zcstCZI
169と同じエラーがでます
でぃあぼろだにあるファイルは偽者なんじゃないかな
ジェニファーとかゆーへんなのがでるし
だれか本物アップロードしてもらえないですか
(;o;)
>>21
ここのやつは今使えないファイルです
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:55:27 ID:JKlQ28mU
感染乙
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:11:32 ID:1G28LOLo
>>171
落としてみたけど、ちゃんと本物が入ってるな
この程度が理解出来ないなら公式以外から落とすな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:16:57 ID:+zcstCZI
本物で起動できましたか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:57:18 ID:pBskIhoC
169だけどジャニファーワロタw
ちょくちょくイケメンの外人が画面に現れよるwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:36:55 ID:Nfo0Q5cT
お前ら質問に答えてやれよwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:03:00 ID:OtYSd0Kz
通信のサーバー役にどうしてもなれないで困ってます。
ポート開放6251はして、ファイアーウォールも例外設定しました。
その上でディアボロ大冒険起動して設定の通信モードまで行き、接続アドレスにdiavolo.ddo.jpと入力したのですが、
どうしても接続に失敗してしまいます。
誰か原因が分かる方いましたら教えてください。お願いします。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:05:06 ID:VPDUPgYS
サーバー役やるならよその鯖のアドレス使うなよw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:35:41 ID:RY7x+Xb1
「でぃあぼろだ」デダウンロードできない、だれかアップして機会に弱いおいらのために・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:43:05 ID:niczNwIr
日本語でおk
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:00:38 ID:RY7x+Xb1
「でぃあぼろだ」へいっても「ディアボロの大冒険」がプレイできません
誰か「でぃあぼろだ」にプレイできるやつアップロードしてください
↑日本語になってます?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:32:25 ID:RY7x+Xb1
ダウンロードできました

183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:33:33 ID:RY7x+Xb1
>>171アップロードしたろうか?



184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:35:24 ID:SxLLdlv1
ペッシみたいな変わり様だなww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:06:04 ID:jMXwh8bJ
エラー3って何でしょうか?起動できません
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:14:31 ID:H2J4UmLS
公式での配布は終了しています
それ以外で落としてきたヤツのエラーなんてわかるわけねーだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:28:08 ID:2u0lJjx/
噂を聞きつけて>>21から.lzhファイル落してみる
さあファイルを解凍、と思いきや中身は空っぽ


      ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・

188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:38:19 ID:eOlkHb8n
diavolo_ver0_13.zipでググれば落とせるとこいける
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:20:42 ID:RL8mWxPt
>>188
グラッチェ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:15:43 ID:eOlkHb8n
アップロードしといた「二代目でぃあぼろだ」に
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:20:27 ID:ytu+M52k
いい加減にしろやスレチだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:44:23 ID:T3uifQFv
試練挑戦中なんですがDIOの骨が序盤で見つかって
装備効果の優秀なディスクもいくつか手に入った場合
早めに合成しちゃったほうがいいですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:02:13 ID:4IgNSirO
このゲームのBGMをダウンロードできるサイトを知りませんか?
動画を紹介するのではなくて、音楽をDLできるサイトを
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:10:58 ID:TCPq1gY8
>>192
防御ディスクの場合はスパイス必須で、フール、クラフト、ウェザーのうち2種類あったら即合成
攻撃ディスクの場合はハイウェイスター必須で他にいろいろがあるなら合成してもよい。
能力は後回しだな。
容量に余裕があるなら、防御にジャムもつける。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:24:46 ID:T3uifQFv
>>194
ありがとうございます。とりあえずスパイスガールとパールジャムは持ってますが
もうちょっとだけ待ってみようと思います
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:58:29 ID:eHnXTh2Q
ver0.13をプレイしようとしたらロード終了時に内部エラーが発生しました(1)と出てプレイできません
何か問題でもあるのでしょうか、調べても解決策がわかりません
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:57:33 ID:/14grBy0
F1押して画面でかくしたらエラー1→強制終了
F12押してフルスクリーンにしたら元に戻れない。
もう一度F12押すと画面おかしくなる

どうしてだぁ、誰か原因わかりませんか><
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:27:54 ID:71QE70SQ
クレDにメタリカを別のクレDで合成した後、骨拾ったんで更に
ウェザーとクラフトワーク合成したんだけど、なぜか突然
スタプラザワールドになった;
意味分からん…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:04:01 ID:TSQR9q79
クレDにメタリカを合成するお前の考えが意味わからん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:27:03 ID:XkixHVbl
意味わからんとかマジ基地ちゃんか?
おまえの中の最善じゃないかもしれんが意味はわかるだろ

>>198
意味わからん。
ディアボロかおまえか俺の眼か頭か視神経かもしくはにちゃんねるの少なくとも一つがバグったと思われる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:33:41 ID:YD6cxDSg
トラック全部埋まってるウェザー・リポートにホワイトスネイク合成したらヘビー・ウェザーになる?ならない?
天国で今トラック足りずに困ってる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:31:58 ID:3MJwVPvW
なりますん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:06:31 ID:5kPsUJ4e
このゲームの最新verで使用されてる
21st Century Schizoid ManのMIDIファイルってどこにあるの?

海外サイト探しまくっても違うverしか見つからん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:13:35 ID:MG3vU8nG
ジェニファー消えないんだが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:20:24 ID:MG3vU8nG
いやマジでごめん気にしないで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:16:23 ID:WNljBZBc
ディアボロの大冒険、ダウンロードしてみたんですが内部エラーの上、その後画面に女の子が浮かび上がりました。スレから察するにジェニファーという女の子かと思います。
このジェニファーってウイルスなんですか?パソコンに入れたフォルダは消せたのですが対処法がわかりません。
どなたか対処法教えて下さい;;
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:49:37 ID:YjLvrJJt
配布禁止なのにダウンロード…だと?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:07:01 ID:1qcK2RZ+
いや、ネタだろ。
マジだとしたら普通にスルー対象。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:43:49 ID:9Blj6VZ4
質問です。
今レクイエム何度か潜ってスタプラとクリームとダイバーダウンを手に入れたんですが、この3つを鍛えるならどれがオススメですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:12:43 ID:c7K85Pg5
スタプラ>>|万能ディスクの壁|>>ダイバ>>|遠距離攻撃の壁|>>クリーム
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:50:09 ID:oN8pLjmM
スタプラを防御、クリームを攻撃にすればいいと思うよ。
クリームは大して鍛えなくても一撃で倒せる能力で
十分主力装備にできる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:35:49 ID:K3Ngc3vE
レクイエムなら持ち込みでいくらでも鍛えられるんだからスタプラ防御にする必要も、鍛えない事前提に
クリームつける意味もないだろ。試練と勘違いしてないか。

そして俺ならスタプラかダイバーかを好み次第だな。

・スタプラ
 攻撃力が高い(SPTWにすればさらにあがる)
 どんな場所でも使いやすい
 強化前後どちらも発動が便利
 氷作って斜め攻撃でハメられる可能性がある
 チリペッパーでオラオラ必中(ただし会心が出なくなるしめんどい)

・ダイバー
 数回攻撃出来る可能性がある
 壁際の移動しない敵を嵌められる
 大部屋の遠くの敵でも攻撃出来る

まあ利点はスタプラの方が多いが、数回攻撃できる可能性は大きい。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:21:57 ID:BmxSDV73
オアシスさえ手に入れば、クリームとか別にいらないしな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:59:01 ID:WhqfGK1a
最強に拘り始めると結局はホルス神(99)と発動用チリペッパー+99をアレで増やして紙に10個詰めて持ってけって話になるんで
攻撃ディスクの種類はわりとどうでもいい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:14:25 ID:cFzSKhmP
それは激しく極論すぎるだろ……
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:10:53 ID:tpDj2+QX
ダイバーの壁通し攻撃は昔は必中だったから
ブ男など1ターンも許せない敵を殺すのに役に立ったんだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:17:55 ID:+IZNPegb
>>214
それ、天国永住の話?

だとしても、普通は無闇にアイテムを消耗しない前提で
効率良く使えるディスクの種類の違いとか考えると思うけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:52:16 ID:vUxmEzQH
質問です。
レクイエムの大迷宮で人と通信してディスク貰ったらもう何も持ち込まないでクリアーは失敗になりますか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:11:01 ID:ZK2BdYuB
露伴に頼まれてボヘミアンラプソディ取りに行くんですが
アイテムの持ち込み方を教えて下さい。

ネットに繋げなくて…宜しくお願い致します。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:27:40 ID:SMYDP7RO
持ち込めない。現実は非情である。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:38:09 ID:ZK2BdYuB
持ち込める裏技があるんですが忘れてしまって
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:34:55 ID:+WeRN3SX
Ver0.13じゃバグ利用のアイテム持ち込みは出来ないんじゃないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:25:26 ID:CSC3NQJp
出来るよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:29:02 ID:w1NmCX9Y
diavolo_ver0_13.zip でググるところにおいてあるのはウイルス。
もちろんでぃあぼろだにあるのも起動できない。

ジェニファーワロスワロスwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:35:39 ID:MOsnNv8O
>>220
元ネタなんだっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:44:13 ID:FgqZw+7r
>>224
ろだじゃないとこになかった?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:59:58 ID:pRsx5wHk
今さらだがリゾット対策ってメタリカ、水、バテスト女神以外にある?
スタプラ二個持ってたのに大量のリゾットのせいで死んだ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:01:51 ID:h98GzjTq
エピタフ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:55:45 ID:s5JI87AA
起動用アイコンが見えなくなった。1ヶ月前はプレイできたのだが
再解凍すると下記5点はあるが、起動用を見つけられず

問題
ck_joyforce.dll
hmm.dl
pcbnet.hpi
ディアボロの大冒険説明書.chm

自分のPC設定がなんかおかしいのだろうか
ちなみにホルマジオの瓶も同じ状況
誰か解決方法を知っていたら教えて欲しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:41:21 ID:v9dCorsN
>>227
ピストルズも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:23:10 ID:dHUEb7kk
>>229
再解凍でも消えるなら、ウィルスに感染していて
アンチウィルスソフトによってexeが隔離されてるとか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:55:54 ID:2OAVOSsr
再配布お願いします
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:15:56 ID:CGciukpM
ageレスじゃなきゃあげてやったかも
いやぁ残念残念
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:44:57 ID:swBVJQty
>>231ありがとう
「マイシールド」というセキュリティサービスが原因だった
ウィルスに感染したと認識されて駆除されていた
スキャン除外フォルダ作ってその中に解凍したらゲームできるようになった
なんで駆除対象になったかはわからんが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:43:05 ID:2OAVOSsr
あああああああごめんなさいorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:54:19 ID:swBVJQty
しばらく動かしてたら、いきなりゲームが落ちた。また駆除されちまった
うまくいかんね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:57:17 ID:2OAVOSsr
おねがいします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:52:39 ID:VQj/fQ1w
うちのウイルスバスタ2009も、今まで何にも警告しなかったのに
突然ディアボロの大冒険が〜とか言い出すことあるし、なんなんだろな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:42:41 ID:Nfd1NbpS
普通に感染してるんだろ。
うpられてるv0.13見るとウイルス入りだしw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:38:41 ID:nihqQUjS
ウィルス感染した人どうやって治したんだ
>>175はイケメンの外人画像とか言ってるけど
俺のはネガポジ反転した女の画像で怖いんだが
それらしきプロセス停止しても復活するし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:29:05 ID:nihqQUjS
だれかがウィルス報告したことによって
本家まで駆除対象になった可能性もあるね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:49:54 ID:nBPE/NlG
「アンチウイルスソフトに引っかかる=ウイルス感染」
MMOの垢乗っ取られたりしないように気をつけろよw

気になるならアンチウイルスソフトのサポートに
問い合わせるなりすればいいよ。
対応してくれるよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:12:06 ID:EcNUQAJw
落としてみたが、ただのジョークソフトだろ
ジョークソフトでウィルス判定されたのはヒカルだかハルカぐらいしか知らんな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:18:27 ID:Lcze4EEL
ヒカルとマドカだな
改造されて本当にウィルスになったからな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:28:34 ID:9QD8k9wa
ver13再配布おねがいします
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:17:49 ID:4DwQ82fI
このジェニファーウイルス普通にトロイじゃないの?
俺のソフトではトロイだっていわれたが。
まあいまろだに上がってるやつはウイルスって書かれたから
ネット繋いでない状態で実行してもう駆除したからいいが。

まあ駆除されてない可能性もあるけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 05:44:16 ID:a7/ukh18
ウィルスって言ってるヤツは自分で調べる事も出来ないんだな
普通に配布されてるフリーソフトなのに
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:09:56 ID:cmjV0Keu
http://munagemunage.blog.shinobi.jp/
こんなんみつけた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:20:14 ID:ghodZ62+
再配布の話がしたいなら、新しくスレ立てろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:44:00 ID:03s82Jwg
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se373039.html

ジェニファーってこれだろ?削除すればいいだけじゃねーか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:58:32 ID:nVMU6Dd2
ディアボロの大冒険をpspでする方法ないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:29:29 ID:cJ1pE3Ga
どこかのスレで「俺が今PSPに移植してるから待ってろ」って言い放った人がいた
彼が今もその作業を続けているかどうか

それは定かではない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:31:26 ID:VCxWtGwu
GPBOY登録されないんだけども、ダンジョン内で拾わないとダメ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:44:29 ID:RCfgxWZe
GP BOYはコミックスリストに記載されない外れコミックス。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:11:45 ID:j5KPjUAG
エボニーデビルの発動って変更前はどんなのだったっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:47:45 ID:EeZT6tkH
ディアボロの大冒険exeを開こうとしたら
#Error 38
-->内部エラーが発生しました(38)
とか出て起動できないんだけどどうしたらいいかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:31:58 ID:EeZT6tkH
再解凍したら出なくなった。お騒がせしました

でも、次は起動時に
HSP Error
内部エラー(3)

と出てきます。

しかもそれから時折大きな青い画面に青い子供(?)の絵が一瞬でます。

ウイルスに感染しているのかな・・・?
どうすればいいでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:36:45 ID:EeZT6tkH
いつのまにか新しく
_f_B_A_{_______`__
と言うファイルも出来ていました。
中身は_f_B_A_{_______`__と言う名前のディアボロの大冒険のアイコンのexeだけでした。

一体なんなのでしょうか・・・・?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:27:28 ID:wiXV1KAj
またログも読めんアホが湧いたか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:59:58 ID:xKeCn7vz
このゲームのmidiファイル抽出の方法教えてください
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:21:33 ID:FiQQXYZF
Vectorにソフト載ってる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 05:07:11 ID:/qr5Z9mM
うーん内部エラー出るなぁ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:27:50 ID:MAy8Nk0w
最近PS3買ったからそのコントローラーでやってみたんだが十字キーで操作できないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:27:56 ID:Evl5Pooy
なんかダッシュできなくなったんだが・・・・・バグ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:43:25 ID:GuBCC4rI
久々に起動したらディアボロが左下に移動はじめたまんま他に移動できなくて操作不能になるんだけどバグ?
どうやって直していいかわからないから誰かボスケテ
バージョンは0.13
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:10:51 ID:1nm9hEqa
とりあえずUSBケーブルを外してみたら?
何か操作を奪ってるのがあるはず
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 05:14:50 ID:3POTS1i7
装備Discエボニーデビルの効果がいまいちよく分からないんだけど
"恨みのある敵"って過去にディアボロにとどめをさした全ての
敵ってことなの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:45:40 ID:X+wM+owp
能力を見ると「エシディシに大きなダメージを与える」とかある
269267:2009/08/28(金) 18:45:47 ID:qDK6Orfy
>>268
装備すると状態欄に表示されるみたいだね
俺も一つ前の冒険でディアボロにとどめをさした敵の名前が書いてあった。
殺されたことのある敵全員ではないっぽいね。
まあそりゃそうか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:31:01 ID:oFGHeEO6
タルカスやカーンがかなり苦手なんだけど、なんか良い対策ありますか?
中盤のために4部本を全てヘブンズドアーに費やしたり、こまめな回復をしたりしてるんだけど
ああいう単純に硬くてHP多くて攻撃が強いのがこんなにやっかいとはッ
防御優先するとどうしても攻撃装備は7〜10くらいの数値になってしまう。

遠くから見えている場合は射撃で対応できるけど
通路でバッタリ接近してしまうといつも結構辛い…
伝わって…下さい…

271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:36:53 ID:XBCVHeHk
射撃に読むならハミパにでも使った方が良さそうだけどな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 05:09:10 ID:upnFN2Zj
>>270
迷宮か試練か(もしくは天国か)で対処法が大きく変わる
どれの事?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:54:29 ID:l4yt1cu9
タルカスとかって30階前後で中盤のためにヘブンズって書いてあるから試練じゃないの?
迷宮なら深層
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:08:12 ID:5YjEJkje
試練です
迷宮はそういえば持ち込み無しは試した事がないな・・・

試練は中層の事も考えてアイテムを使ってはいるのだけど・・・
1人倒したら完全回復>次って感じじゃないと試練はキツイ
2人こられたりするとホルス神やデス13でとりあえず止めるけど、連戦はやはりかなりキツイ
嫌な特殊能力があるわけじゃないんだがなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:10:16 ID:5YjEJkje
あ、>>270=274です。
本スレの方にもそういうのを書き込んでた人がいたんで参考にはしたけれど、
こっちが本当の質問スレなんで・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:40:02 ID:/gu4ylyk
タルカスやカーンより手前の敵にはどう対処してる?
中層に着いた頃には、どんなアイテム編成になってることが多い?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:48:43 ID:q/+CjDAj
270です。
タルカスやカーンの手前までは大部屋MHとかじゃなければ、そこまで苦戦しないです

中層は50Fくらいだとすると、ほぼ防御は20前後、攻撃10前後、上手くいけば防御はクラフトとスパガを必ず合成している程度
防具はホワイトアルバム、クラフト、フールのどれかが出るまで粘り、
中層を乗り切るためにヘヴンズドアーとマンミラ、ホルス神は最優先で確保
タルカス・カーンあたりの階数で合成できないとかなり辛い状態・・・といったところでしょうか。

急いで合成しようと中途半端に骨に突っ込んだり(´д`;)がまずいんですかね?
堪えるべきでしょうか。
あまりにも苦手すぎて「痛恨の一撃を返すぞ」を合成したこともあるほど。
中層にいくほど消したくなるのですが・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:10:06 ID:saljwleO
>>277
失礼。てっきりタルカス、カーンでほぼ確実に死ぬくらいのレベルで考えてました
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:37:51 ID:saljwleO
>>277
途中で送信してしまったorz
口ぶりから察するに何度もクリア経験があるんじゃなかろうか
267の最初の質問は30階までの敵に対して射撃使い切ってるなら
記憶ディスクや修正値の無いエコーズやデス13で凌ぐ事を覚えたら?という意味
後者は合成を意識しすぎたり必要の無いレアディスクを確保しすぎてないかな?と。
あと理想形に拘りすぎると辛いと思う。
修正値は無いけど入れたいディスクが増える→他のアイテムが持てなくなる→殴り合いしかできなくなる

基本過ぎる答えならスマン

2人来たら片方を入り口で固めて、入ってこれなくなってる方を射撃で削っておくと楽
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:13:49 ID:q/+CjDAj
クリア経験1度もないですトホホ・・・・
250回以上やっても、運が良ければ50F台突入
悪いと低層で死亡、慎重プレイで30〜35Fあたりがいけるかいけないかレベルです。

お言葉通り合成意識しすぎて修正値のないDISCや他の発動DISCを確保・・・
殴り合いしかできなく・・・・

うわーみすかされているようです、その通りでした
ちと今夜のプレイでそこを反省してみます
ありがとうございます!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:15:33 ID:o4lLbz6r
焼却事故が怖いんで、合成は30Fで一通りやるよう心がけてるな
実際はそんなに起こらないんだけどな
そこで+12くらいになったらほぼ勝利確定パターン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:59:45 ID:saljwleO
合成素材や6部本はグッチョ、乳母車、左腕、眼球に入れっ放しにしておくのも手
その分アイテム欄や紙が空いて、殴り合いたくない敵用のディスクを持てる。
マンミラとエコース(修正値なしor1)゙ならエコーズ使ってアイテム欄を空ける方がいいかも。
アヌビス持ってたら別だけど。
ンドゥールは使い方を間違えなければノーダメージで敵を倒せるし
エンポリオなどの混乱も痛恨は出なくなるし反省などの攻撃力上昇もなくなるし
運と立ち回りが余程悪くなけりゃ相手の攻撃回数も減る→FFとかが余る 
ピザやジャムはあるけど他が無い場合は、ハーヴェスト狩りも良いけど
15,16階のエルメェスとハイプリを利用するのも良いかも。

あくまでも一例です。クリアできりゃなんだっていいんです。少数派だって良いんです
自分は4部は全部紙拡張、6部は基本骨用。とことん合成を意識します
この前99階まで行っても骨は出ませんでした
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:46:04 ID:FaF9DWYL
エコーズやハミパ、あればスタプラに修正値ガンガンつぎ込んでクレD使って修正地稼ぎオススメ
骨拾ったら置いておいたメインに能力付けていって最後にその修正値足せばいい
てかぶっちゃけクリアにはウェザーもクラフトもスパガもいらん
防御力さえ50超えればなんとかなる
90階からガン逃げなら35〜40あればおk
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:49:27 ID:wi67XA+/
入門者(今迷宮)です

未識別のディスクってどう処理するのが定石?
いつも怖くて売るかジッパーかスルーなんだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:29:51 ID:5ms/DWyG
白ディスクなら使ってしまえ
装備ディスクならプッチか迷宮では出ないがギアッチョのDISCを持ち物に一定数確保しといて
いつでも装備鑑定できるようにしとく
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:23:11 ID:d6MVVfPs
迷宮で特に警戒すべきDISCは水熱湯、吉良、億安。
使用判定はフロア巡回殲滅後、階段部屋で、
FFと白字アイテムを床置きしてから。

ンドゥール・エンポリオを引いたら治るまで判定中断。
億安引いたら判定中止。アイテム拾って次のフロア行く。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:28:15 ID:RXVFkH7X
>>284
装備ディスクの場合
神父discを持ってる場合、もしくはホワイトスネイクの罠の場所が分かってる場合ガンガン装備して識別する
持ち込み無しの装備disc無しの場合に試す順番は能力→攻撃→防御が鉄板
発動させて識別も可能(その場合ディスクは消える)レアディスクを発動しても泣かない覚悟が必要
トニオさんのお店が有って有る程度慣れてくると売った時の値段でも予測可能

記憶ディスクの場合
「階段の側で使う」が最低条件、「フーファイターズは床に置く」「他の記憶ディスクなどは床に置く」などすると◎
「レベルアップ直後」だと更に◎

番外:ヤバイものの場合
アブドゥルのdisc使うのがベター。不要なモノを突っ込んで予想することは可能
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:45:15 ID:Rxc721Go
>>287の訂正
装備ディスクの2行目3行目は試練用だな、読み飛ばしてくれ
289286:2009/09/07(月) 18:18:12 ID:SiTwh2Rm
みんなありがとう。

結局安全にしてから使うべきなんだな

ところでほとんどの未識別って「このフロアで〜」ってやつだけど、巡回殲滅後にやるってことは康一君待ち?


>白字アイテムを床置きしてから

白字以外が爆弾化することは無いって意味?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:57:12 ID:Frd2cunH
>>289
別に未識別の効果期待して鑑定してるわけじゃないから
一通りフロア回った後階段の上でやるのが安全だから
あと白は別に爆弾化しても問題ないから
ピザやコミックが爆弾化するのさえ防げれば十分
白も爆弾嫌だったら白も全部床置きすればいいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:50:42 ID:JPSklHI6
>>289
ポルナレフ、ジョンガリ系の+効果のディスクを重視するなら巡回前に使えばいい
億泰、仗助、Jガイル系を警戒するなら巡回後に使えばいい
紙等に収納せずに持っている白字が爆弾化の対象
一番大事なのは痛い目にあったときに反省し次回対策を練ること

康一は次のレベルアップに必要な経験値を貰えるディスク
あと10000でレベルが上がるなら10000貰えるし、10で上がるなら10貰える
殲滅後云々は関係ないと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:31:49 ID:VFlbyztG
>>289
良い効果も悪い効果もそのフロアの間続くから悪い時に即降り出来る様に階段の側で行う

>白字以外が爆弾化することは無いって意味?
その通り。食料、コミック、記憶ディスク、その他雑多(弓矢やランプ)が当て嵌まります
吉良discの識別予防に限って言えば、確定爆弾のオレンジか財布が有ると安心(爆弾解除してくれる)

ぶっちゃけレクイエムの試練なら、判別済みのディスクを持ち込めば良いよ(もしくはペリコロさんで買う)
億安、水沸騰、ヌケサク、吉良、ペッシ辺りを常に紙とかに入れておけば拾った未識別=便利な奴になる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:49:57 ID:VFlbyztG
ゴメン、自分のレス訂正。レクイエムの迷宮だわ
後、レクイエムで出るマイナス効果のディスクにエンポリオも有った
294289:2009/09/11(金) 21:17:12 ID:/o8knYxb
ありがとう。

何となく実識別DISC含め見えてきた。

>判別済みのディスクを持ち込めば良いよ

なるほど!




ところで20階まで行って帰るを繰り返すうち、「今日はもうちょい下まで行ってみよう」と思ったらその日一回で迷宮クリアしてしまった。
クリームが強くて何かあっけない感じだった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:27:41 ID:QPQfJ8p/
結局
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:49:53 ID:kNNIt0al
南極
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:24:30 ID:2OdJ8HLR
ペンギンのやつ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:37:36 ID:qqbyyYT6
大冒険
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:31:47 ID:nWBjHnut
v0.13
「ダイアーさんの罠で稀に波紋状態」ってなった事ある人いる?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:13:31 ID:L/ZJ4SXm
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:06:08 ID:7zOcCwIb
パソコン壊れたけど、USBにバックアップ取ってるからデータは平気!

と思ったらUSBの接続部も壊れてて読み込めないよ、オロロ〜ン
誰か対処法教えて…。また一からレアコミ集めるのは辛すぎる…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:20:21 ID:LV8eHmhP
USBを読み取れる他のパソコンを使って(友人、学校or職場、ネットカフェ?)
自分のパソコンに送る、CD等に焼き直す、ファイルバンクやYahoo!ブリーフケースなどに一時的に保管

見当違いの回答ならすまん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:39:08 ID:7STztkKT
化石回しってなんぞ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:57:55 ID:7zOcCwIb
>>302
USBの方の接続部が壊れてるんだ…。
なんとかならないかなぁ…。心が折れそうだ;
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:41:49 ID:z1AgH077
自分でばらして、ハンダしろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:54:43 ID:LV8eHmhP
ググったら、物理的な破損やらドライバの設定だかなんだかと出てきた
そこまでいくとスレ違いだから自分で調べて頑張れ

>>303化石回しは化石持って天国の1〜9階を繰り返すこと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:07:40 ID:7zOcCwIb
そうだな、ちょっと調べたら有料で修理してくれるとこもあるみたいだし、それでなんとかしてみるわ。
みんなありがとう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:14:13 ID:uPZ9dNy1
化石回し補足
天国で泥棒するとブチ切れコンビの代わりに警備員西戸が出る。コイツらは経験値が低い癖に強いが「恐竜の化石」を落とす
これを持った状態だと必ず「大部屋MH」になる(使用すると西戸ハウスになる)それを利用した稼ぎ方法(主にアレ狙い)
化石回しの場合、主に01〜09階の敵がLVupする前を潜る方法、9Fの階段下りる前にムーディーで亀に化石を送るのが通例
化石天国の場合、永住者などが使う手段の一つ。ボインゴの予約と組み合わせて物資を補充する手段の一つ
なお、手元に化石が有るとボインゴdiscを使っても大部屋にしかならないが
一旦足元に置いて使用すれば通常通り使える。その場合は再び化石を拾ってもボインゴ予約の方が優先される
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:04:54 ID:eGSzPh+s
> 9Fの階段下りる前にムーディーで亀に化石を送る

どういった意味があるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:00:33 ID:uPZ9dNy1
20fまで行ってディアボロのdisc回収して帰る人には邪魔って事>9Fでムーディー
9fでレクイエムなりディアボロ使う場合は無関係
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:55:04 ID:duBIclKw
Aのディスク+2にBのディスク+5を合成すると、

修正値は合計で7になりますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:40:51 ID:w24G0kHr
基本的にはそうなる&Aのtrackに空きが有ればBのディスクの能力が付く
但しBのディスクがベースonlyの時はその順番だと合成されない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:42:09 ID:duBIclKw
>>312
ありがとうございます
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:42:59 ID:0sEuvD6v
>>311

その位ならバックアップとって試せばいいじゃない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:36:25 ID:w24G0kHr
合成補足(A+Bという合成を行った場合)
合成した際に必ず移動するもの:呪縛or漆黒のオーラ(Bに有る方が優先される)、修正値
合成した際にtrackに余裕が有れば移動するもの:各discの文章化されている能力
合成した際に移動しないもの:空きのtrack数。既に存在するディスクの能力(重複しない為)

例1:手元には「1:フール」「2:パールジャム」「3:スパイスガール」「4:マンハッタン」(それぞれ+3)が有る
   骨(4)を拾ったので合成。この時合成する順番を「1」「3」「2」「4」とした。この場合上から
   「アイテムが壊れない」「お腹が減りにくい」「射撃の能力向上」を持ったフール+12が出来上がる
例2:例1のディスクを作った後、再度骨(4)を拾った。その時の手元のディスクが
   「1:例1で合成済みのディスク+15」「2:ウェザー(呪縛)」「3:ホワイトスネイク」「4:エコーズ+10(オーラ)」
   この場合「2」「1」「3」「4」の順番に合成する事で
   「砂に変化して攻撃回避」「アイテムが壊れない」「お腹が減りにくい」を持つヘビーウェザー+25(オーラ)が出来上がる
例3:例2のディスクを作った後、今度は骨(3)と弓矢を拾った。今度の手持ちのディスクは
   「1:例2で作ったディスク+30」「2:パールジャム+3」「3:クラフトワーク」だった。
   弓矢で「1」を拡張した後に骨に入れた場合、「1」「2」「3」でも「1」「3」「2」でも
   「砂に変化して攻撃回避」「アイテムが壊れない」「お腹が減りにくい」「射撃ダメージ軽減」のヘビーウェザー+33(オーラ)が出来る
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:54:35 ID:w24G0kHr
自己レス補足
合成した際に移動しないモノ追加:各discの隠し能力(コマンドで「状態」を見た際に灰色の能力)
例:ダークブルームーンは能力に装備すると「水上歩行」ハーミットパープルは「波紋を防ぐ」隠し能力がある
  この2つを合成してもベースになった方の隠し能力しか残らない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:02:57 ID:zHDr8Q3q
質問です

「ときどき〜」を合成すると「ときどき」自体が増えるんでしょうか?

具体的に言うと、「ときどき」をここでは適当に1/10とすると、
「ときどきA」と「ときどきB」を合成した場合

@AとBがそれぞれ10回に1回おこり、のこり8回は通常。
AAとBがそれぞれ20回に1回おこり、のこり18は通常。


どちらでしょう?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:41:01 ID:NyIDtbyO
wikiによると"ときどき"が起こる確率は15%くらいらしい。

また、ver0.13からは鈍足・凍結・封印は一撃で同時に2種類のることがあるようになった。
(3種類全部のることがあるかどうか、は知らない)

ときどき系を沢山合成したときは、俺の実感的には何か起こる確率がかなり上がってた。

"ときどきA"(15%)と"ときどきB"(15%)を合成したら、

Aのみ発生→13%
Bのみ発生→13%
AとB同時発生→2% (0.15×0.15≒0.02)
どちらも起きない→72%

ぐらいかなぁ、と思う。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:25:02 ID:yZJDQvN+
エピタフで見えるようになるのはリゾットだけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:05:20 ID:KcK3ct6w
>>317
>>318が言ってるのでおkだけど会心時は確実に時々系が発動だから同時発生は会心率+2%ってかんじ
あと会心時は鈍足封印凍結吸収とか一気に発生するよ

>>319
発動のことなら透明敵+罠全部
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:03:08 ID:6NZ6xKY8
ありがとう
混ぜれば混ぜるほど良いんですね

会心は気持ち良さそう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:36:00 ID:Id2mY1bC
素潜りレクイエムを達成したいんですが
何回やっても「素潜りで」と表示さえれずにクリアになってしまいます
アイテムは持っていっていませんしパソコンや亀にも触れていません
どうすれば素潜りレクイエムを達成できるか教えてください
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:39:21 ID:1VBWbKXB
>>322
アイテム持ち込み無しでクリアすると専用のメッセージがクリア履歴に出ます。
が、これが達成されない報告が多数上がっています。状況的に
「ランキングに登録されないと達成した事にならない」可能性が高いです。
お奨めは新規の日記で始めてクリアする事です。
成功すればそれ以降どの日記でも赤石付きが出る様になります。
頑張って下さい(ムーディーの通信もダメな可能性有り)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:49:05 ID:Id2mY1bC
>>323
ありがとうございます。
言われた通り新しい日記で始めてクリアをしてみます。
成功か失敗かは後ほど報告します。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:44:56 ID:X2HqzhlC
BASEONLYの装備DISCの+値を他の装備DISCに移す事ってできますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:33:56 ID:rJeLhtug
>>315で言う「A」と「B」の合成で言う「B」にベースオンリーがきた場合、合成そのものが成立しないので
修正値を移す事も能力を移す事も出来ません
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:53:14 ID:X2HqzhlC
>>326
ありがとうございます
BASEONLYには強力な能力が多いけど、やり直しが利かないから良く考えて合成しなくてはいけないみたいですね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:21:36 ID:v4dT9phG
>>322です。
ただいまクリアしてきました。
専用のメッセージもでて、始めるときに赤石付き石仮面になっていました。
どうやら成功したようです。
このたびはどうもありがとうございました。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:00:42 ID:rJeLhtug
>>327
補足すると、合成そのものは出来ないけど初期の☆discではベースオンリー限定の能力が追加される事が有った模様
(壁越しに攻撃可能なスタプラが拾えたそうです)
ただそれが正式の0.13には残されなかった所を見るとやはり強力すぎた、と判断されたと思われます

>>328
>>323で説明した者です。成功おめでとう御座います
キミはとりあえずメール欄に何も入れないか「sage」と入れて利用する事から始めた方が良いです
今後イタズラメールなどが増えるかもしれないのでメアドを変更した方が安全だと思われます
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:39:58 ID:v4dT9phG
>>329
アドバイスありがとうございます。
これからは「sage」と入れて利用していきます。
本当にありがとうございました。
331zio:2009/10/21(水) 17:49:33 ID:fv0SKjJj
まだここhttp://u7.getuploader.com/1243448/search?q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA&p=2
からディアボロの大冒険ダウンロ−ドできるみたいだね。
ディアボロの大冒険.zipをクリックしてダウンロード
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:06:32 ID:vl3BZFal
>>331
ウィルス感染済みでも泣かない人用だな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:17:07 ID:cB2+3AXM
真・荒らしの特徴

・分家スレとかいう胸糞悪いサイトを開いている
・スレ一つ崩壊させておきながらのうのうとしてられる
・wikiの管理者になっては権利を濫用し、変なページを作っては荒らす
・証拠もなしに人々を荒らし認定でケンカを売ってくる
・必要ならば証拠の捏造や嘘を使い他人に濡れ衣を着せる
・常時正義ヅラぶっておきながら荒らすのが大好きな悪党
・意味不明なAAを貼りまくって人を不愉快にしてスレを荒らしまくる
・訳の分からない探偵を気取っては無鉄砲に疑い人に迷惑を掛ける
・迷惑を掛けたのにもかかわらず責任を負わずに出奔中
・謝罪して罪を償ったと思いきや反省の色は見えておらず現在も調子コキ続ける
・平和維持とかほざいてる割には反感の火種を持ち込み放火する戦争屋
・自分達に欠点があるにもかかわらず責任転嫁でその場を逸らす
・人を見下すのが大好きで人を翻弄したがる人意的に忌々しい性格の持ち主

http://www1.atchs.jp/nobihaza/
ここの管理人の浅野って奴です
早く潰さないとアマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板全体が認定で潰されます
これはもはやのびハザ本スレだけの問題ではないはずです
皆様の協力をお願いします
俺は皆様を信用しています
故に皆様も俺を信用してください
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:11:48 ID:jbk3qeoL
敵図鑑、コミックリストはどうやれば見れるんですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:23:07 ID:Zae7nER7
コマンド画面を開き「設定」→「資料」→「コミックス」or「敵図鑑」を選択すれば見る事が出来ます
またこの事はデータ内にある「ディアボロの大冒険説明書」の「コマンド」の項目に記載されています
他にも色々と書いてあるので読んでみるといいでしょう(v0.13にて確認)

図鑑への登録方法は幾つか存在します
敵:敵の目の前でヘブンゾドアーを発動する/敵の目の前でピンクダークの少年を読む/死亡した後にPCで死因調査してもらう
コミックス:落ちている本を手元に空きが有る状態で拾う(足元から直接紙やカバンに入れると×)/使用して消費する
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:00:14 ID:jbk3qeoL
>>335
ありがとうございます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:52:46 ID:aB9Snn2Y
結局
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:08:44 ID:AcSb4PJf
猫料理を作りたいんですが
ホルビン以外に生息してますか?
あと、ザリガニの出現頻度はどの位ですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:16:06 ID:+GgJ3y2f
猫は自然発生しません。ホルマジオの瓶を拾った時にエアロスミスと2択で生息しています。
猫料理は通常のDIOでも最高にハイなDIOのどちらでも可能です。
ザリガニは出現頻度「C」です。食べ物系では最低値です(ヤドクガエルやオレンジと同程度)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:22:55 ID:AcSb4PJf
>>339
ありがとうございます
やっぱホルビンだけなんですね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:50:57 ID:nHDqNOAE
ゲームパッドでの操作が急にできなくなったんですが
何をするとこの状態になってしまうんでしょうか、
他のゲームでは普通に動くのでコントローラーが原因ではないみたいなんですが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:57:42 ID:FPWdaZ+S
>>341 説明書より引用
■ディアボロが1方向に勝手に進んでしまう
→USBポートに何かささっている場合、ゲームパッドと誤認している場合があります。
 一旦外して確かめてみてください。
とあるので、USBのデータを一旦HDDに移して試してみてはどうだろうか?

ようやく規制解除された・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:23:10 ID:QsNtal17
341じゃないけど、俺も同じ状況
ゲームパッド以外は、USBの無線LANしか刺さってないのだが、それが誤認されてるのだろうか
無線LAN抜いちゃったらインターネットできなくなるし、さてどうしたものか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:22:19 ID:71dVh/px
一度抜いてみてその時に動作確認して正常に動いてたら
誤認されてる、ってなるだろうな、その時はご愁傷様

USB経由でPS2パッド使ってるけど誤認した場合は該当するUSBを挿し直すだけで何とかなる事もある
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:49:59 ID:YbeOxh+/
ダイバーダウン壁ごしはチリペッパ意味ありますか?
クラッシュは意味がないみたいなので
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:07:18 ID:qs53BbB5
>>345
とりあえずダイバーとチリペッパー混ぜてレクイエム3セット(90フロア分)してみたけど
・通常空振り+壁越し空振りは加算されない(状態確認したけど反省しない)
・壁越し攻撃の2連続空振りは反省しない(状態欄に「反省しているぞ」無し)
・反省状態の後の壁越し攻撃は不明
な感じだった。多分最後も必中じゃないと思うので壁越しの遠隔攻撃は別カウントされてると思われます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:28:18 ID:7/cg5bEq
ありがとうございます
クラッシュやダイバーダウンの特殊攻撃は反省も必中もなしなんですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:50:16 ID:6egV6uFc
何処でダウンロードすればいいのやら
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:15:47 ID:JbwW7YUt
dsでやりたい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:15:48 ID:cHWqn2So
PSPでやることは出来ないんでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:06:46 ID:c2naaJxr
http://loda.jp/vipjojogames/?id=89
ここのver0.13は大丈夫みたい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:58:07 ID:4TzB39OC
http://u7.getuploader.com/1243448/download/50/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA.zip

ジェニファーでお困りの方

貴方のダウンロードしたディアボロの大冒険が偽者の可能性があります。

ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを開いて見てください、
ディアボロの大冒険がジェニファーという名前で実行されていたらそれが偽者です。
タスクを終了させてゴミ箱に送りましょう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:57:12 ID:IXLefviM
>>351を信じて落としたらトロイだったぜ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:45:07 ID:81t4E7fO
>>352なら大丈夫だぞ。

ダウンロードする前にトロイ削除するの忘れずに
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:25:48 ID:LQIvv9yD
ディアボロが左下に進んで動けない
USBは刺さってないしゲームパッドも無いんだが
前は自殺で直ったが今は亀の中だよクソッタレ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:48:18 ID:RhEwdOt1
亀の中でも自殺はできたはず
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:37:23 ID:OBvlfcrC
>>356
Shift+Q連打したがダメだった
コマンドからも無理っぽい
だがありがとう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:04:09 ID:2ocrk9q5
>>329
☆ディスクにベースオンリー能力が付加されたverってどのくらいだかわかりますか?
test32がHDD内に残っていたのでちょっと気になりました
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:58:48 ID:Z0Y6rMh0
があああ!オレの!オレのクラッシュ+24が!





ナイルの川底に。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:49:58 ID:QAYiRH1+
左に進んで動けなくなる

WINキー+Lでスクリーンロックかするから
そこからまた起動すると、戻るよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:29:46 ID:4UFq+K4+
>>360
サンクス!
が試しに普通に起動したら何も無かったように
ボスが前向いて足踏みしてた
また再発したらやってみる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:58:47 ID:bB+IxpGZ
ディアボロの変わった遊び方を探してんですが
通信モードについて、ググったらアイテムを送れるとか、通信のやり方とか
そういう情報しか出なかったんで
具体的に、
通信相手のディアボロと僕のディアボロ、この間で何が反映されるんだろうか
通信モードは通信相手と同じダンジョンで進んでいくんだろうか

経験者の方いましたら教えて頂けないでしょうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:33:44 ID:k11+tZ3q
>>362
説明書は読んでみた?
HTMLヘルプファイルの「その他」→「通信協力モード」に詳細が載ってるよ

一応書いとくけど、相手と自分のディアボロ間で反映されるのは
相手の情報(現在のステータスや装備品、行動履歴)くらいで
お互いが同一ダンジョンの同一階にいたとしても遭遇することはない

同一ダンジョンでも全くの別物で、名称が同じのパラレルワールドみたいなもんだから
同一の敵(ドノヴァンとか)に一緒に攻撃する、なんてことはできない


ただ、同じ名称のダンジョンにいて、お互いが居る階層が近いと
ムーディーブルースのDISKでアイテムのやりとりができる
注意点は↓

・違うダンジョンにいる場合は届かない
・同じダンジョンの同じ階層にいる場合、次のターンに足元に落ちる
・1〜2つ階層が違う場合、部屋内のどこかに落ちる
・3〜4つ階層が違う場合、フロア内のどこかに落ちる
・それ以上階層が離れていると届かない
・複数のアイテムが送られていると、1ターンに1つ送られてくる

接続方法とかの詳細は説明書読んでみてね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:41:38 ID:fN1iUxHY
362の母で御座います。
この度は娘が、取説にはっきりと記載してあるにもかかわらず
まじ通信ってなんすか?って感じなんだけど・・
等と、ごく安易な質問を晒しました事をここにお詫び申し上げます。
娘には今後ノーパンで生活させたいていきたいと考えております、草々っと
キモオタ飽食ニート共にはこれくらいでいいおっ♪
365豚骨:2010/01/09(土) 08:14:55 ID:Dayxpwng

http://u7.getuploader.com/1243448/search?q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA&p=2
からならまだディアボロの大冒険ダウンロードできるよ! ディアボロの大冒険.zipをクリック!
オレのパソでウイルスチェックしたけど大丈夫だったけどいちようウイルスチェック
しろよ!セキュリティソフトがないと言う人は無料だからここhttp://www.kingsoft.jp/is/index.html
からダウンロードしな!両方とも利用は個人の責任で!ここ以外じゃウイルス入りぐらいしか手に入らないけどな!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:55:14 ID:B4dSrFi3
BGMの音量の割に、効果音が大きいです
調整することは可能でしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:31:23 ID:FwmDFENP
366の母で御座います。
この度は息子が、取説にはっきりと記載してあるにもかかわらず
効果音の音量調整することは可能なんすか?・・
等と、ごく安易な質問を晒しました事をここにお詫び申し上げます。
息子には今後ノーパンで生活させたいていきたいと考えております、草々
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:30:42 ID:cywfiuVH
>>365
ちょうど再うp探してたから助かった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:05:00 ID:wlFqkUgb
最近始めて極悪中隊の兄貴が倒せない強すぎ、もったいないけどパープルヘイズ
使ったほうがいい?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:30:15 ID:Zd4Fx0Oj
死ぬよりかはつかったほうがいい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:27:03 ID:Ps8IIji1
>>365
最新のウイルス入りじゃねーか
しかも駆除出来ねーじゃねーか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:59:30 ID:PmVjyZrZ
入ってるか?検知されないけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:53:56 ID:6Yfjzau9
自分もセキュリティソフト2重だけど不検出
374zio:2010/01/23(土) 15:39:12 ID:P+PS6YNo
でウイルス入ってるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:01:31 ID:3sMryWv4
そういえば昨日から熱っぽい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:50:09 ID:yEDKOeVy
>>365
zip2つあるけど両方ともウイルス検出されたぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:36:53 ID:MLz+Qgck
ゲームパッドの十字キーで動かせなくなったんですが、なにがいけないんでしょうか・・・
3個のゲームパッドで同じ症状、プロパティで確認しましたが入力自体は認識しているようです
キーボードの十字かアナログスティックで移動は可能なのですが
どうも使いなれなくてニアミスで死んでしまいます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:21:17 ID:o9wj6yPx
そんならソフト側の問題だろね。
データだけ逃がして↑から入れなおしたら?
ウィルスは多分入ってないけど心配なら自分で検査して
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:01:32 ID:hQ9AIiVD
ありがとうございます
上のをダウンロードしてみましたが、同様に操作がきかず・・・
コントロールパッドを複数使った事で設定が混乱してしまったのでしょうか

セーブデータを移す前も、移した後も同様に十字キーのみ利かないので
どうも原因が掴めません
セッティングを少しいじってみる事にします

ありがとうございました
380豚骨:2010/01/28(木) 15:45:44 ID:nh1i8Vzb
まあ、一部をのぞいて楽しんでいるようだね。
念のため言っておくけどなにが起こっても自己責任だぜ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:22:16 ID:f+WR58hs
メイドインヘブン、天国用の装備作りたいんですけど効率のいいアイテム(骨、装備ディスク等)の集め方教えて下さい。
現時点でハーヴェスト位しか役に立ちそうなのがない状態です。
レクイエム回るくらいしかないでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:53:35 ID:GZIKulj0
試練1回クリアしたらたいてい揃うと思うけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:13:15 ID:nV9lPUz7
>>382
試練からした方がいいんですね!
クリアは程遠そうなのでムーディーズブルースでちまちまやってみます。
ありがとうございました!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:17:15 ID:EYgkj8V4
大迷宮の方が効率いいんでないの
装備が+30位になったらレベル上げする必要ないし、天国必要素材、コミックスも集まりやすい
ハーヴェストあるんならアイテム回収→即降りで一周1時間、アイテム200個前後集まる
シンデレラあるなら強化→即発動してけば尚良
罠とジョルノ、アヴドゥルにだけは気をつけて
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:25:20 ID:nV9lPUz7
>>384
早速ハーヴェスト付けて一時間程で回ってきました。
運良く骨6が一個出てアイテムロストも無かったので一安心です!
ありがとうございました!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:57:08 ID:Fmr8uCjj
私が運営するうpろだにディアボロの大冒険がうpされたのですが
作者が再配布を希望していないのであれば消した方が良いのでしょうかね?
ちなみにパスワード設定されているのでどこかの掲示板でパスワードが公表されているのでしょうね

ゲームとしてのバージョン違いなのか6個もうpされてしまいました
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:34:11 ID:MJA/lbM4
それくらい自分で判断しろよ

でぃあぼろだもアレだしなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:20:37 ID:7anQwlN4
ホテルの外クリアして間もない初心者なんだけどレアdiscってどうやって
ゲットしてんの?(´・ω・`)地道?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:28:04 ID:UZ6A8a63
>>388
レアDISCだけ欲しいなら装備ひたすら強化して死なないように行動
調子に乗ってクリア目指すんじゃなくて20階を目指す気持ちで
さらに心配なら欲しいものはムーティでギュルギュル

ホテル何往復かする→矢とコミックで装備強化し続ける→大迷宮に行く
大迷宮何回もクリアしてればそのうち貯まると思う

ホテルクリアした装備のまま大迷宮で死ぬと何もない状態になって悲しい

持ち込みなしクリアも同じデータでとか決めてないならあとから別データでやればいいしね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:21:14 ID:BjlOI9WX
0からディアボロダウンロードしたいのだがどこかいいサイトおしえてくれ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:10:00 ID:7anQwlN4
>>389
ありがd(´・ω・`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:28:33 ID:dAlSobqD
メイドインヘブンを作ろうと、DIOの骨にホワイトアルバム以外を入れたところでワイヤードに吊るされちまった。
このディスクとホワイトアルバムをクレイジーDで合成したらメイドインヘブンになるのでしょうか?
また、レクイエム未クリアの時点でもメイドインヘブンをつくれますか?
どうぞよろしくお願いします
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:00:35 ID:eAPmY5Ic
>>392
無理。骨で合成しないと駄目。
レクイエム未クリアでもヘブンは出来るはず。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:05:28 ID:dAlSobqD
>>393
即レスサンクス!
やはり駄目ですか。もう一度作り直すぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:12:35 ID:eAPmY5Ic
>>394
最後に合成する際、骨に入っていればいいみたいよ。
白蛇に5種類の能力が入ってるものを骨に入れてから、全然関係ない
装備ディスク入れて合成してもメイドインヘブンになる(ベースオンリーはダメ)

396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:02:17 ID:tgqzS6lW
すいません、wikiの内容についての質問です
スーパーフライのディスクの説明で

>必ず呪われているので発動用なら鑑定せずに持っておくこと。
>Yes! I am!による事故を防ぐためにもエニグマに入れておきたい。

と有ります

鑑定ぜずに持っておく理由は何でしょうか?
鑑定されるとマズイ事が有るのでしょうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:04:50 ID:rZAQ2DeD
呪いディスクは発動ができない
呪われてても未識別なら発動できる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:00:47 ID:QVxs5LFp
なるほど、2行目知らなかったです
ありがとうございました
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:49:04 ID:W9LPBi13
リゾットの射撃って劣化ミスタみたいなもんですか?
部屋外でも撃ってくるけどあんまり離れると撃って来ないし、いまいち射程が分かりません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:38:19 ID:0SrATzDL
リゾットの磁力攻撃は射程3マス
普通なら大したこと無いが
天国行くと10階台でLv50↑が登場し磁力で200近い
ダメージを出してくる為危険になるな
相当ドーピングしてなきゃ2発で昇天できる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:02:20 ID:qEvglQt3
>>400
なるほど三マスですか。
意外に短いですね。
助かりました!
ありがとうございます!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:49:38 ID:TMcwu0j3
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはディアボロの試練に行こうと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら亀の中がマンパンだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    エニグマだとかトラクターのタイヤだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい「勿体無い病」を味わったぜ…

亀の中がもう殆どアイテム置けねぇ…いつになったら試練行けるんだ…
アイテムの上手な整理の仕方おせーて。亀はもう最大サイズ。合成とかやって消してんだけどなー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:33:21 ID:QYAjEbM3
エニグマの紙を4部で増量
記憶ディスクや食べ物は捨ててメイン装備とお遊びで好きな装備、発動用装備は残す
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:15:23 ID:/RgLzoh+
PC買い換えるんですけどディアボロのゲームをそっちに移したいです
USBにデータをコピるかすれば普通に出来るんですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:17:15 ID:TSMEhtKI
>>403
ありがとーこれでやっと試練行けるぜ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:36:45 ID:iyzucA9D
>>404
一旦USBにデータうつしてそこから起動できるか試してみ
起動できるならそのデータを別PCに移すんだから起動できるだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:41:42 ID:GOKtEZXV
今ホルモンマスター目指してんだが、脳の増殖の方法おせーて
あとちょっとしたアドバイスくだせぇ
七つ道具はそろったお
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:16:09 ID:NchlGSLW
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 00:01:33 ID:WdEQR6qU
やっとクリアだ

■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
キング・クリムゾンのDISC+7 ★2
 [攻]裏切り者に大ダメージを与えるぞ
 [攻]体力満タンでCFHが撃てるぞ

こうゆうのってどうやってコピーしてるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:17:12 ID:L1jbpGU2
手打ち
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:44:31 ID:ENvlwQR6
>>408
デイアボロの大冒険のフォルダにある
disc.txtを見れば書いてある
記録方法もそこに書いてある
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:17:26 ID:e8i0WASw
☆ディスクって呪いないんだっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:12:02 ID:oFsjLArj
>>411
アヌビスとか最初から呪われてる系は☆付きでも呪われてる
☆ディスクでオーラが最初から付いてる場合もあるから必ず呪われてる訳じゃないけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:17:18 ID:iL6O/c76
オーラつき☆拾った事ないや
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:07:24 ID:S6NlGPWL
ムーディブルースを拾った状態で、コックさんの部屋に入った。メタリカやスティッキー指や二枚目のムーディブルースがありました。
つい出来心で、価格の高いdiscを二枚亀に送った。
抵抗虚しく・・・。もしかしてコックさんに再開したら代金を請求されますか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:17:39 ID:zuSy7q5D
チリペッパーを攻撃にしてザ・ハンドを能力にすればいい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:04:57 ID:zuSy7q5D
モンスターハウスで水がいっぱいあるところでクラッシュつかってみてえw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:18:02 ID:TtQV8auK
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはトニオさんの店にはいったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        押せるうごめくやばいものだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    波紋の壷だとかランドセルの中の草だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい「脊椎泥棒」を味わったぜ…

418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:17:50 ID:KP9e8xEY
セミオートで人の脊椎に入り込むような脊椎だから蠢いても不思議じゃないぜ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:50:13 ID:TtQV8auK
今クラッシュ手に入れて考えたことがある
クラッシュと何かを合成させて水場を通して攻撃というのがあったら
下の言葉はどうなるんだ?
エコーズと合成したなら

エコーズ!食い破れ!
になるのか
それとも誤字みたいな感じに
クラッシュ!食い破れ!
というそのままなのだろうか・・・
だれか試してくれ(・ω・`)
僕の手持ちにはクレDとDIOの骨の両方がないんだ(・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:36:05 ID:TtQV8auK
あとンドゥールのDISCを使って盲目が治っても敵のいる場所がわかるのは
バグなのか?
仕様なのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:16:21 ID:o2kFtVxg
べーすおんりー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:58:49 ID:TtQV8auK
>>421
ベースオンリーのことはわかっている・・・
だがッ!
俺が聞いているのはッ!
エコーズACT3をベースにして!
エコーズ!食い破れ!という字になるのかッ!
クラッシュ!食い破れ!と字はそのままになるのかを聞いているんだッ!!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:27:48 ID:uRGC3T0o
ピンクダークの少年で亀と露伴を図鑑に登録する方法がよく分からないのだが・・・
一回拾ったことがあるんだけどあれって「読む」と「使う」の2つコマンドが無かった?
よく分からなくてたしか「使う」を選択した気がするんだが図鑑未登録だったから
読むのか使うのか持って帰って露伴先生に見せるのかを教えて欲しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:10:50 ID:z2ZbfZok
>>423
通常の本と同じで「読む」コマンドだけ
持って帰って露伴と亀の前で対象キャラの方向に向いて読めばおk
ちなみにピンダク持った状態で(保管アイテムの中から出しておく事)
露伴に読む前に話しかけると専用コメント聞けるのでお試しあれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:36:00 ID:Memap33a
クレD+1は・・・
手に入れて亀の中にある・・・
だが・・・
クラッシュとエコーズはない・・・
この前まで・・・
金栗とウェザー★二つ+7があったが・・・
みごと死んで消えた・・・
白蛇は・・・
亀の中に二つある・・・
ザ・ハンドとチリペッパーの合成もいいとおもうが・・・
チリペッパーは亀の中にない・・・
ザ・ハンドは亀の中にある・・・
ディアボロのDISCは全然でない・・・
このままでは・・・
クレDが出た意味がない・・・ッ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:50:55 ID:uRGC3T0o
>>424
おお、ありがとうー
聞かなきゃ絶対分からなかったなあ
だからエルメェスで増やせってwikiにあったんだね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:00:11 ID:E07K2B8B
☆DISCをゲットしたい・・・だけど試練生き抜けないっ!くやしいっ!ビクンビクン
☆DISCの上手なげっつのしかたおせーてください。

波紋の壺って押すと「パウッ!」て言うけど中にツェペリさん入ってんの?

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 04:55:56 ID:Gdc+vmZD
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:10:29 ID:RNmmEwdb
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:12:49 ID:KXTIJ1YL
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:17:12 ID:zjstHZs8
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:53:32 ID:nYC+CAHJ
乳母車の使い道は?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:37:27 ID:y8qS0th3
なに やってんスか!!
ジョースターさん!

え?

乳母車が坂道をッ!

ボケボケしてんじゃあねーぞッ!
こんなヤバイ時にッ!

わ…
わしは
その
え…
つい…
その
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:06:39 ID:b7pv8xlh
俺のエコーズACT3+42☆6
能力は
鈍足になる
会心出やすくなる
波紋弱い敵に大ダメージ
時々氷漬け
爆風ダメージを少なくする
囚人に大ダメージ

こいつをどう思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:30:07 ID:lvH9ihRF
久しぶりにUSBから発掘したから初めからやってたんだが赤石つき石仮面になる条件てレクイエム素潜りクリアだけだよな?
パソコンにも触らずガンガン行ってたから持ち込んでる可能性はないはずなんだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:11:15 ID:T5TfoyXW
>>435
パソコンに触らなかったって事は金預け忘れたんじゃね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:24:38 ID:lvH9ihRF
特攻繰り返してたからそれもないと思うんだがなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:49:30 ID:nGWihItX
>>437
多分だけどランク埋まってるとダメ
19回以内にクリアしなさいってこった

新しいセーブデータで始める事をおすすめします
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:02:49 ID:qNr1dzE9
なん・・・だと・・・

19回以内に素潜りクリアとか俺の実力じゃ運ゲー過ぎる
ハーヴェスト狩りを徹底させなきゃダメか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:51:32 ID:at4vj1m2
素潜りクリアがランキングに入って無いとダメなわけで
19回以内ってわけじゃないだろ
試練と違って装備じゃなくて射撃鍛える方向でいけば
素潜りも楽だと思うがな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:57:15 ID:lAL3lK6N
それで出ないこともあるらしいが、すくなくとも昔の俺は

新しいデータ
約30回目の挑戦でクリア
レクイエムで帰還
順位は一位

で出たな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:58:28 ID:lAL3lK6N
あぁ、バージョン違いとかないよな?
いつから赤石あるのか知らんけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:27:40 ID:qNr1dzE9
大昔にやったやつで赤石出た記憶がある
それからバージョンうpしたと思ったからあるはずだとは思うんだが・・・

ひょっとして階段じゃなくてレクイエムで帰還しないとダメなのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:51:36 ID:mv/7Zggw
いや階段で大丈夫なはず

実は別のセーブデータで既に赤になってるとか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:03:01 ID:qNr1dzE9
セーブデータ1個しか作ってなかったし変なバグかなんかなのかね
もっかい潜ってくるわ
446436:2010/04/12(月) 12:18:12 ID:Aq0AQW++
>>439
ちょっと待てwそんなにクリア回数かかってたのかよwそれを先に言えw

マジレスするとランキングに余計な記録が載らなければいいわけだから
かなり良い装備が引けるまでqy@しとけばおk
一応念のため新規のデータで最初からやって上記の方法でやれば
そのうち赤石取れるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:52:30 ID:qNr1dzE9
新規データで12回目クリア
余裕のランキング1位だったけどやっぱり赤石にならんかった
諦めて試練いくか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:53:01 ID:gcwRJjbV
俺は20回越えたらどんなにクリアしてもダメだった
亀でQy@して潜る クリア ダメ
迷宮入ってQy@して潜る クリア ダメ
迷宮で死んでそのまま迷宮 クリア ダメ
結局新しいデータで15回目くらいでクリアしたら赤石出た
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:56:01 ID:dsCbW7lY
レクイエム素潜りがクリアできない俺に救いの手を
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:18:23 ID:X3OiVrg/
>>449
シャボン玉
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:35:55 ID:u6TTCj+F
レクイエムは記憶のDISC全無視でもいけないこともない
徹底できないなら切ってもいいんじゃね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:52:50 ID:Vs/ongGV
>>451
アヴドゥルとプッチはいるだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:56:31 ID:qDda1Yvq
装備ディスクが認識済みで呪いの罠が存在しない以上プッチはいらない
エニグマ以外ヤバいものの重要度が低い上にエニグマは売値買値で一発だからアブドゥルもいらない
(不必要アイテムつっこんで取り出せるか試すだけでもおk)

強いていうならジョンガリとプロシュートがあった方が安定するくらいか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:14:39 ID:fLGHLLNo
>>453
fmfmなるほど、あとコツとか教えてくれるとうれしいです
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:54:47 ID:2iJfYfpC
>>453
TAとか縛りプレイやるんならともかく通常プレイで尚且つ初心者ならその指摘は不適切
まずプッチだが確かにデフォ呪いには必要無いが呪いはデフォ呪い装備以外の普通の装備でも
ありうるので保険の意味で必要(初心者に合成縛りの素潜りはまず無理だと思うので)
続いてアブだがエニグマよりもっと重要なDIO骨を鑑定する為に必要(というかアブは骨専用といってもいい)

もちろん熟練の上級者には上の2つは無くても支障は無いが初心者には絶対必要なのは確か

>>454
453が言ってるのはTAや縛りプレイをする時の心得なので参考にならないかと
どうしても赤石取りたいなら450の言う通りそこそこ強化したディスクをシャボン玉に突っ込んでそれ防御にすればおk

456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:09:37 ID:ZHcSSIr8
全てのアイテムを使いこなせればそれが一番だがいきなりできるわけないんだからある程度絞ればいい
ディスクの効果を知ることも必要だがディスクは何が出るか不確定
ところが出る敵は一定、こっち覚えた方が対処がしやすいに決まってる。どうせディスクは説明ついてるんだし
覚え切れないならヘブンズドアー貯めて敵図鑑埋めに向かうだけでもいい

「防御力いくつで深層の敵に○ダメージ」とか「HPいくつ以上でプッチに殴られても即死しない」とか「ジャム未装備で神砂嵐まで粘った時満腹度がいくつ減る」だとか
そういった情報を頭に入れる事の方が重要

それを踏まえて持ち物の使い方を考えるんだ
そのカエルを今食うのか焼いて食うのか体力回復に備えるのか
DIO骨なんざ重すぎて30階層しかないレクイエムじゃただのおみやげだ
ペットショップ識別したところで30階までに2枚目が出るかわかったもんじゃないしペットショップだけ使ったところで生き残れる保証もない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:30:06 ID:2iJfYfpC
>>456
>ある程度絞ればいい
逆。初心者は何が有効か分からないからこそ何でも使って効果を身をもって知るべき。
そもそも使うアイテムを絞るなんてのはコツをある程度掴んでる中級者以上じゃないと無理。
何でも使って何がダメで何が良いのか自分で判断するべき。特に初心者のうちは。
そうやってプレイヤースキル上げないといつまでたっても上手くならんよ。

>覚え切れないならヘブンズドアー貯めて敵図鑑埋めに向かうだけでもいい
wiki見りゃ一発解決。図鑑梅なんざテク上げた後で充分。

>DIO骨なんざ重すぎて30階層しかないレクイエムじゃただのおみやげだ
イミフ。合成縛りでもやれと?初心者にはむしろ骨が一番重要でしょうが。
取り合えず防御値さえガン上げしとけばクリア可能なんだから。



458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:51:24 ID:ZHcSSIr8
ディスクの使い道検討してばかりで他のことがおろそかになってるんじゃねーのって言ってるんだが
アイテム識別に夢中になるくらいならそこ切って別のところに集中すべき

後骨骨騒いでるがレクイエムでDIO骨は本気で必要ないぞ
出現頻度からして怪しいし識別までの手間と使う回数考えたらクレイジー・Dを主軸に据える方がよっぽど現地味が高い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:43:02 ID:OjEbiRKX
クレD5枚倉庫にあってハイウェイとエコーズとメタリカなどいろいろあるんだが
クリームが出るまで待つほうがいいかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:25:48 ID:GsG4VWRK
>>455-458
ありがとう。がんばってレクイエムクリアするぜ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:17:44 ID:Ik9GLSf3
>>459
漠然としすぎて何作りたいんだかわからん
クリームベースで攻撃用作る後押しが欲しいだけにしか思えない
まぁ、好きなもん作ったらいいと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:24:45 ID:1yuvnNag
記憶ディスク?階段を降りる直前に、FFと白物置いて使えばいいだけだろ
入れるヤバイものに関しては、アイテム欄が圧迫されてから対処すればいい
骨を効果的に使えれば、かなり楽になるのは確か
>>457の意見にほぼ同意する
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:35:52 ID:f+n71Flr
エンペラーのディスクってジョルノに蛙にされる確立高い気がするんだけど
優先度みたいなのあるのかな?
丁度ジョルノが出てくる少し後でホルホース出るから
いつも「装備しておけばよかった・・・」ってなる
464460:2010/04/20(火) 19:12:15 ID:54p7y16p
餓死しそうな時がよくあるんだけど、
それは無駄に歩き回りすぎなだけ?
ピッツァを焦がしちゃったりとかで餓死になりやすいんだ。
あとジャムが出なかったりとか。

・・・あっ世界でた・・・!・・・ktkr!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:39:30 ID:u6Yf+j5C
罠チェック面倒だろうけど収納系出るまでは素振りしてドジュウの罠回避とか
アクト2の階層は最初の部屋にピザ床置きして罠チェックしながら巡回とかね
アクト2に燃やされる場合はアイテムの並びの上から順に燃やしてくるから
くさったかカエルを上にしとくとか対策はまぁそれなりにあるかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:55:09 ID:HeeS+9xU
>>465
500回死亡してるけど上から順番ドジュウは知らなかった
活用してみるぜ

467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:47:08 ID:66fGDtwl
シフトでほいほいソートしてると痛い目みるんだよな

でもくさったピザを上に用意しておらおら焼いてみろや!と思ってると
ひたすら飛ばされるんだよな…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:57:24 ID:54p7y16p
>>465
まじか!情報サンクス!

>>466
IDが「へー」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:03:23 ID:TRH14O9y
ディアボロ画面のサイズ変更ってできません?
小さいから見にくくて
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:17:58 ID:FaHBRn4o
>>469
マニュアルにF1で変更って書いてあるはずだがそれ以外の方法で
自分の任意の大きさに変更したいならウィンドウサイズを変更できる
ツールがあるからググって探してみ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:23:25 ID:dxxqyRAA
>>470
ディアボロに対応してるソフトあるの?
黒枠できるんだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:41:44 ID:RlCrSs6Y
>>346
何勘違いしてるか知らないが反省状態ならダイバーの遠隔は必中だし
壁越しでも反省は加算されるぞ
スタプラと同じ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:24:36 ID:yYkiiC27
じゃ>>346は攻撃対象が複数いたからそう思った、ってことかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:15:05 ID:7CnRhja/
幽霊部屋の確率上げる方法って無い?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:06:32 ID:7WbimF1x
>>474
ボインゴを使わなければ確率は上がる
装備にモンスターハウス出やすいをつけた場合、どうなるかは知らん
データ覗けばわかるかもしれんが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:14:28 ID:JU99H0Ps
>>475
ありがと!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:13:07 ID:mjBk+Izu
>>470
遅ればせながらどうもでした。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:14:58 ID:lkXcHDPT
序盤でシアハやホワルバなどが手に入った場合それを鍛えていくのと
ハミパやact3等の複数部対応を鍛えるのはどっちが良い?
あと90階代の敵とまともに殴りあう場合防御はどれくらい必要ですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:36:32 ID:pS5UYWiJ
>>478
初期防御8もあれば鍛えなくても20階くらいまでは安定でしょ?
その間に複数部なら鍛えていけば同等の防御を得られるわけで超えた段階で乗り換え
ホワルバなら緊急用発動用に+1程度するけどジョルノ階で能力にまわしたいし
基礎値なんて迷宮でも無い限りそれほど重要じゃないよ

90階のやつらは50もあれば巡回するのにほぼアイテム消費無しで殴り合いできる
60あればただのボタン連打ゲーになるって感じ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:33:13 ID:039M2E8e
>>478
ある程度複部数対応を鍛えていくと
「うし。これを基礎値高いのに合成すればもっと防御力上がるさね!」
っていう気持ち出てくると思うけどやらない方がいいよ
>>479の言うとおりで基本的にはホント間違いない

それよりも空き容量の多さの方が重要だからね
クラフト、メタリカ、ジャム、スパガとかを合成出来るかどうかってのは
防御値10上げるよりもよっぽど価値のある要素よ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:57:45 ID:bGdscZQE
ドット絵とか絵とか音楽作れる奴ちょっと来い【風来のブーン】
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:21:16.05 ID:QvyuX5D60
VIPで風来のシレンぽいゲームを結構本気で作ってるんだが
ドッターとかBGM、原画を描いてくれる奴が足りなくて困ってるんだ、助けて!

【最新版】
04/20 Ver1.49
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/549/huurainoboon39.zip
readmeを読んでからやる事、更新項目とか確認してくれ
現行verは基本システム部分の製作途中段階だ
ゲームバランスはまだ調整していないので気にしないでおk
バグや要望を報告して欲しい

【wiki】
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/

避難所【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwwwww【スタッフ募集中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1269914778/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:23:56 ID:XtR27YTO
リゾットがいる階でメタリカのディスク無かったら
おとなしく攻撃くらうしか無いのでしょうか?(水も無し)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:26:58 ID:/4ex+o6t
エピタフ拾えばいいよ!

ピストルズぶっぱなせ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:45:37 ID:vgH6+1UE
試練最強武器はダイバーダウンだと思ってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:10:24 ID:c2efHEL7
メタリカ無い場合基本スルーしてるけど倒したいなら
部屋で攻撃くらったら入口に罠しかけて通路まで下がって
発動したら射殺とかでいいんでないかね
マンミラでも大分大人しくなるしうまくいけば追いかけて通路内で殺せるし
ラバーズならそのまま放置、ハイエロなら3つほど仕掛けてきた方向の逆巡回してれば死んでたりする
ピストルズはそこまで拾ってるかも微妙だしジャム無いと食わせて増やすのは難しいだろうし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:55:57 ID:sUynCM46
リゾットとアレッシー両方出る階層ではどうしてる?
(メタリカとグレイトフルデッドはあるが合成はできないとする)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:58:16 ID:pPJCePd8
>>468
通常グレフルで磁力食らったらメタリカ付け替えればいいだろ

このド低能がァ−−−−!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:14:22 ID:IUTRGF6U
レベル下がってもHP上がるんだしどっちもなくてもいいな
自己減らすならメタリカだろうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:26:51 ID:+kKFBJRN
あの階層ならレベルダウンされると火力の問題でてくるし
基本グレフルで問題ないでしょ
攻撃でいいもの拾って無いならグレフル攻撃メタリカ能力でいいし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:19:38 ID:xKuxFEsX
test
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:50:59 ID:pPJCePd8
前の階でレベル上がってないからそろそろ上がるはず
って思ってる時に通路でアレッシーにレベル下げられたら感覚的に1.9分くらい下がってる
直後に1上がるけど消えた0.9分の経験値また稼ぐのがしんどい
万が一2連続で下げられたりしたら一撃確定してる敵倒せなくなったりするし
2連続防ぐ射撃もったいないからグレフルあるなら付けてる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 04:01:38 ID:2tfrxUhU
>>484
ダイバーは対レクイエムジョルノ兵器。試練では鍛えないと微妙。
試練だと通常フロアも対ウンガロも鬼ハンドが最強。
まあ通常フロアはちょっとだるいけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:30:46 ID:twmF37H5
天国で必要なDISC&道具
あくまでも俺が思うやつです
絶対にそうというわけではナッシング

対MH用
正直紫煙は10Fからは精神力が8だと
ほとんど死なない
逆にその部屋にフーゴがいたら
紫煙のウイルス(発動)→フーゴウイルス→ほとんど死亡→フーゴLvUP祭り
になりかねない
正直防御+99をもっていくならどうでもいいが
紫煙のウイルスは正直言って弱い
天国9Fまでとディアボロの試練などならかなり役立つ
でも10Fからは敵のLvが上がるので意味がない
エアロスミスなども同じ
使うなら精神力10以上&プロシュート兄貴を使えば
かなりましになるはず
まぁ正直9Fから紫煙が出ることなんてほとんどないとおもうが
でも深層ならそれでもきかないので
そこまでいくときにはかなりLvがあがってるとおもうので(90Lvぐらいかな?)
そのくらいならダイバーダウンを使ったほうが強い
50Fくらいなら正直サバイバーのほうが役立つ
天国で発動が役立つのは
ダイバーダウンとGEとサバイバーとホワイトアルバムとスーパーフライと
クラフトワーク
だが今言ったのはあくまでMH用
GEの発動をすれば一箇所だけ攻撃して1:1でやりあうこともできるし
いやらしい虫食いからの攻撃も回避できる(しかも虫食いにダメージが反射する!
なんて素敵!)
ダイバーダウンの発動は自分の周りに9箇所(自分のいる場所も含める)に
敵が重なったら敵がダメージを受けるダイバーダウンの罠を設置するので
ダイバーダウン+99を作って時の学帽を10個ぐらい使って
ダイバーダウンを発動しまくればもう無敵
サバイバーは敵を減らしてくれるのにかなりいい
まぁようするにフロア内に大ダメージみたいなのは天国ではksになるので
(精神力が20以上とかだったら違うが)
紫煙は重要価値は少ない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:26:41 ID:3PofbNBR
>>493
天国で
まで読んだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:37:19 ID:lb0VMby3
パソコンの調子が悪いのでUSBに入れてノーパソでやりたいんですが

なんGBのUSB ならいんでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:32:50 ID:9Nhg4gf8
ホルマジオって必中?
外れたところを見たことないいんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:52:17 ID:wO2dUW0d
俺もまだ外れた事ないわ
射撃の才能あるかもしれん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:35:05 ID:SQv3df1V
なんか亀拡張というツール(?)があるらしいのですがどこにあるんでしょう?お願いします
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:02:23 ID:M7jf6Nmy
>>498
そんなことよりも
+99のDISCもって
ヤク厨の少年殴って
ブチャラティ倒して
やばいクスリをとって
道具を永遠に増やせるバグをつかい
亀に捨てたほうが楽
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:21:45 ID:bmf6GrTI
http://www.medi-aoyama.jp/men/enlarge.html
これか。168000円とは高いな…

普通に亀を成長させるなら+99完成よりずっと早いだろw
501up求む:2010/05/29(土) 09:12:32 ID:i8tGIddj
だれかもっかいうpしてくれぃよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:05:07 ID:cP64su7+
上がってるんだから探せよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:16:31 ID:1XqVu39F
ヒント@
タイトルで検索かけると釣りファイルのある所が出てくる

ヒントA
しかしファイル名自体は本物と同じ

ヒントB
ならば次はそのファイル名で検索をかけると……
504zio:2010/06/01(火) 21:12:28 ID:KXN4cSJl
365 :豚骨:2010/01/09(土) 08:14:55 ID:Dayxpwng

http://u7.getuploader.com/1243448/search?q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA&p=2
からならまだディアボロの大冒険ダウンロードできるよ! ディアボロの大冒険.zipをクリック!
オレのパソでウイルスチェックしたけど大丈夫だったけどいちようウイルスチェック
しろよ!セキュリティソフトがないと言う人は無料だからここhttp://www.kingsoft.jp/is/index.html
からダウンロードしな!両方とも利用は個人の責任で!ここ以外じゃウイルス入りぐらいしか手に入らないけどな!
ウイルスはいっているといううわさがあるけどね!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:17:22 ID:d70UWZ6w
>>504
なぜいまさら2代目を紹介する
3代目にいけば普通にあるのに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:08:44 ID:S7cgIxWr
>>504
キングソフトとか中国共産党製のスパイウェア紹介すんなカス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:50:51 ID:DJboakef
キングソフトのおかげでOS入れなおしたから容量空きすぎてるわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:15:14 ID:HVKXyUD5
ディアボロの入ってるフォルダを右クリックしてプロパティを見ればいいんじゃね。たぶん1GBを越えないと思うが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:47:18 ID:8g/lQIG9
石仮面のメリットデメリットを教えてください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:32:42 ID:88F25W8n
石仮面はレアアイテム拾った時に喜びを表現するものだろ
511zio:2010/06/27(日) 16:39:40 ID:YaqJfPRP
ピンクダーク少年ぜんぜんでまいいいですけど本当に存在するんですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:36:12 ID:WNxscu+C
存在する。出現率はレアディスクより低いが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:09:56 ID:B/67mGMa
ホテルの外から通しで死なずに試練までクリアー目指してたら
試練の低層でシンデレラとシルバーチャリオッツを拾い
そこからアヌビスひろってニ刀流でガンガン進んでたら
かばんにチャリオッツを放り込むというとんでもないこと
してしまいテンションダダ下がり状態になってワムウに殴り殺された・・・
やっぱり長時間やると操作ミスがひどい・・超速でやってるから
なおさら・・でも今さら普通のスピードにはかえれないな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:54:10 ID:ZSYgsypH
んで質問は
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:35:33 ID:g0Bxi8Yf
アラビア・ファッツを図鑑登録したいのですが、どうすれば位置がわかりますか。
エアロスミスの能力は発動しないし、ンドゥールはすぐ効果が切れます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:49:09 ID:5LrieSxT
地道に巡回するかノーダメージのアイテム遠投するくらい
仗助使っても分かるけどファッツに一直線に向かってって殴って倒しちゃうからダメ
面倒なら太陽光線で死んでパソコンで調べてもらえば
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:16:41 ID:Cx7XQE75
ファッツは向きが逆なんだから、探してヘブンズドアーすればいいだけだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:36:22 ID:hYpdEeCo
☆が付いてスタンドの色が違うディスクは何なんですか?
シルバーチャリオッツがゴールドになってるのがお気に入りなんだけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:54:26 ID:kv4QINWY
ディアボロの大冒険を配布してくれる方はいらっしゃらないんでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:49:08 ID:1V4F/V3r
探そうともしないやつにはいないだろうな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:38:10 ID:FeLvHRJW
試練に持ち込みは不可能ですけど、
試練内部で入手したアイテムをムーディーブルースで倉庫送り
  ↓
別のダンジョンに持ち込みって出来ますか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:18:41 ID:u//t/3Hl
やってみればよかろうなのだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:38:48 ID:NS7R59GF
可能。トニオさんのお店でお代を払わず、ムーディーブルースやディアボロのDISCを実行するのは自己責任で。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:19:47 ID:OM7NcEoe
ペッシが自分で釣ったブチャラティに即殺され
同時にディアボロも死んだことになったんですが
これは仕様ですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:58:51 ID:AEsSf/q0
一直線に並んで、まとめて殴られたのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:54:38 ID:Ob4yUqmd
>>525
4マスくらい離れてた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:27:38 ID:YNU6Zg2p
ブチャラティの攻撃はバグがあったはず
俺も詳しくは知らないんだけど魔少年でそれをネタにしてるのがあるので参考までに
ttp://www36.atwiki.jp/mashounen/pages/445.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:18:04 ID:Po9aAtPi
天国99Fで上り階段が出るのかどうか教えてくれませんか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:04:17 ID:1RL9z2HN
でません
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:09:43 ID:N0ntS8od
>>529
そうですか…ありがとうございます
倍速二刀流での攻略は諦めることにします
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:44:36 ID:1RL9z2HN
階段がでるとしてもピストルズ対策と大部屋MH対策が両立しないからほぼ無理だよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:58:29 ID:RZn8sLIg
ググるとあっさり見つかるんだけどこれもウィルス?
ttp://loda.jp/uploadeverything/?id=32
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:48:19 ID:XGlGL7Pq
ノートン先生大激怒
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:41:33 ID:kqTs5y/r
俺もでぃあぼろだから2種類13.3MBのをDLしたままにしてる。
実行してウィルスでした。ってのが怖くて様子見したまま1ヶ月が経っちまった。
いまだにディアボロ未経験・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:59:50 ID:NF+nXnFV
ジョークソフトのファイル名をリネームしてあるもの(白塗りの女がギャーって出てくるやつ))
hpiみたいな必要ファイルが同梱されてないもの(起動するとファイルが無いっていわれる。別個に探してくればプレイできる)

ろだで放置してあるのはこんな感じの不完全なやつだけだね
ウイルス入り本物ってのは見たことない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:56:49 ID:4pm6LKGD
落としたファイルにウイルスがないかどうか自分で調べたり
実行したファイルがハズレだった時の覚悟を持てない人が
ディアボロを遊んでも楽しめないと思うの
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:40 ID:j9x3r1PS
Wikiに載ってないのですが
ソフトマシーン
リトルフィート
C-MOON
BDザハウス
のレア度を知ってる方いらっしゃいませんか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:15:16 ID:AYmIleaw
体感的に出にくさだと
BDTH>ソフトマシーン>C-MOONかな
リトルフィートはあるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:31:28 ID:8RHjby7J
>>538
いえこちらもリトルフィート未確認なんです
まだソフトマシーンしか手に入れてないという有様でして。。。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:42:00 ID:dEoR3N28
以前使っていた0.13のセーブを0.14で使おうとするも案の定爆死
その後念のためとっておいた13バックアップが0.13ですら使えなくなった
ボスケテ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:13:58 ID:dEoR3N28
使えないというか紙の中身が全部error化した
これ一回ミスったらバックアップから新しくコピーしてきても使えないのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:16:14 ID:Cy6TtMPe
0.14は0.13のセーブは使えないな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:39:48 ID:6xc4zUJU
ヤバイもの用データ配列のオフセットが変更されたんだろう。
対応とってコンバーター作れば移せるだろうけど、面倒だね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:49:34 ID:7CnY6ptR
スコアの表示もおかしくなるし移さない方がよさげ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:49:42 ID:dEoR3N28
なるほどthx
せっかくだし1からやるか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:27:13 ID:V7U0/6Ap
鯖立てようとすると「Listenerソケットの作成に失敗しました」って出るんだけどどういうことだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:11:33 ID:i/Lz51yB
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage :2010/10/21(木) 22:21:31.82 ID:s2ddnFsT0 [1]
久々に、実に数ヶ月ぶりにディアボロやろうかと鯖起動したら
「listenerソケットの作成に失敗」ってエラーメッセージ、わけわかめ

206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage :2010/10/21(木) 23:03:50.36 ID:wtF6o92E0 [5]
>>203
俺もだ
通信プレイできなくなってる

209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage :2010/10/21(木) 23:33:16.22 ID:c93e2oLn0 [1]
>>206
PC再起動後に0.13を立ち上げて終了すれば
鯖立ができるようになる

548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:41:22 ID:WNW0v4Z1
何度やっても試練30階超えた辺りで死ぬ…
15階くらいまで射撃ディスクが一切出ないとか普通かね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:21:16 ID:41HNRrrU
>>548
射撃discの偏りは普通かどうか?って言われると明らかに偏ってると思うな。稀によくあるレベル。
20階を超えた辺りから合成が無いときつくなって30階超えると無合成で行くには相当な慣れとテクニックが必要になると思う

・死亡回数を増やしたくないなら20階の時に拾ったディアボロのdiscで帰還するのも有り。
・射撃discが拾えない=08〜11階のハーヴェスト出現ゾーンで粘ってないんじゃないか?って思う。
 食料に余裕があるなら少しでも粘った方が後々+になることが多い。
・24〜30階のアレッシー出現ゾーンで最大HP上げをしても良いと思う。LVは後からでも案外追いつく。

後は面倒なんでここでもチェックしてくれ
ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/dia2/1223280116/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:08:14 ID:WNW0v4Z1
合成も殆ど落ちてないんだよね
ついでにさっき死に戻りした時は17階まで射撃無し、ピザも無かったな
もっと考えてプレイしてみる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:07:40 ID:4ffmY77d
>>550
読んだ感じ最初のピザしかないのに17階まで行ってる、と読めるから
多分ほとんどのフロアで階段発見即降りしてるんじゃないか?って思う
ある程度のLV上げしないとまともに殴り合い出来なくなるから
LV上げと満腹度の駆け引きを意識した方が良いと思うな

あと15〜16階はエルメェス見かけたらシール貼らせとけ、ハイプリ見つけたら分裂する場合もあるから
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:22:00 ID:vkNgHzGA
紛らわしかったね
ピザ系の大きく満腹度回復する物が出なくてカエルとか水とかで生き延びてた&全室回るけど稼ぎとなるような事はしてない
やっと40階まで行ったけどアブドゥルさんにやられちったw
先は長いな…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:45:00 ID:SrySWjkA
http://u7.getuploader.com/diablo
ここのって堂々ウィルス込みなんだろうか


以前ほどほどに飽きるまでやったけどまたやりたくなってきた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:14:58 ID:1WyQ1B+l
>>553
>>536
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:27:46 ID:/kNOJhBR
鉄獄出現条件ってレクイエム素潜りクリアだよね?
バーはでたけどキャラがだれもいない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:40:18 ID:btNc7MYd
>>555
巣潜りじゃなくても出るけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:40:33 ID:GMFzwtxW
レクイエムクリア後に試練に一回でも潜る
つまりDIOたちと一緒
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:05:59 ID:/kNOJhBR
>>556,557
そーゆーことかサンクス。思わず試練の中層まで来ちまった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:30:06 ID:bnV9n+cC
0.14が本スレで話題になってるみたいですが、どこから落とせばいいんでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:18:14 ID:bxebrJ6s
VIPのディアボロスレをずっと見てればそのうち最新版が上がる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:15:54 ID:f7t2qDFE
俺は正直0.13のままでいいや
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:45:04 ID:36USAIaF
精神力は発動能力や射撃攻撃力の他にも何か影響があるのでしょうか?
また、レベルが上がると与えるダメージや受けるダメージは変わるのでしょうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:50:40 ID:Gq2Q7KRV
>>562
>精神力の増加
通常の攻撃も少ないけど増加する
>レベルの増加に伴なう事
与えるダメージも増加する。被ダメに関しては分からん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:52:10 ID:36USAIaF
>>563
ありがとうございます!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:08:17 ID:zDonORE4
ver14から新しくできたステータス異常の小さくなるはどのようなマイナス効果があるのでしょうか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:14:42 ID:kRmwmmVP
まだ効果は実装されてないね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:16:18 ID:zDonORE4
>>566
d!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:28:26 ID:2rOjq9Yz
初心者です
「ヤバイもの」ってなんですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:35:14 ID:VLyTwFPu
中にアイテムを入れることができたり、
ヤバイもの自体を"押す"ことで、特殊な効果を発揮するアイテム。
"ホテルの外"には登場しない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:58:24 ID:2rOjq9Yz
オレッチのコートとは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:07:07 ID:zgst0ivh
ある意味やう゛ぁいね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:14:32 ID:IzUZKmU+
装備ディスクを発動して識別するのはお勧めできませんか?
装備に余裕があって識別アイテムがないときにはよくそうしているのですが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:39:07 ID:wc9ceTGP
>>568
[入れる]タイプの「ヤバイもの」はアイテム枠[1個]に対して複数個のアイテムを入れることが可能=20個以上持ち歩けるようになる
が基本的な考え(カルネの死体以外)その中でもエニグマの紙は出し入れが可能だから非常に便利
[押す]タイプの「やばいもの」は基本的には押す事で特殊効果が発動する、と思えば良い。

>>570
オレッチのコートを持ったままヤク中のゴロツキに近寄るとふらふら移動じゃなくなる

>>572
チープ・トリックを発動したりスタプラやエアロを発動しても泣かない自信が有るならいいんじゃね?
装備鑑定との最大の違いは「元のdiscが残らない」だしな
白蛇罠で装備鑑定するのが無難だと思うな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:42:07 ID:m9r4ceST
未識別DISCを発動させて鑑定するとか、かなり効率悪いよ。
発動鑑定が有用なのは店での値段から明らかにレアではない
と分かってるDISCぐらい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:43:24 ID:IzUZKmU+
>>573-574
なるほど、参考になりました
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:39:03 ID:a0ASr+p/
ホルホースやトランスファー、ギアッチョの弾丸がどこから飛んでくるのか予測できません
wikiに書いてある誘導弾とはどういういことでしょう?
ホルホースなどは近づくと撃ってくるのですがギアッチョの場合近くにいる気配が無いのに撃ってきて困っているのですが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:01:13 ID:zgst0ivh
ギアッチョは弾丸など撃ってきません
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:04:13 ID:vx03MNTi
ミスタじゃない?
ミスタはフロア内に居ると撃ってくるんだっけか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:29:25 ID:giyWKmS8
誘導弾ってのは射線が通ってなくても当たる攻撃
部屋の一歩手前からピストルズ撃ってみれば解るよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:28:17 ID:a0ASr+p/
>>577-579
回答ありがとうございます
ギアッチョじゃなくてミスタの間違いでした
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:06:07 ID:vTGhZPbr
ttp://loda.jp/diavolo/?id=1458.jpg

DIOの骨(5)を手に入れたので合成しようと思ったらメインに糞能力をつけられてしまいました
すぐに合成した方がいいでしょうか?それともボーイUマンなどが来るのを待った方がいいでしょうか
すぐに合成した方がいいなら修正値の高いものから優先的に合成した方がいいですか?
アドバイスお願いします
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:08:32 ID:naWQeWmL
ダンジョンの難易度にもよりますな
もう装備がきついというなら修正値目当てで合成すべきでしょう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:10:32 ID:vx03MNTi
その二つはそれほど痛い能力でもないですし、そのまま合成を勧めます
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:18:22 ID:JF5LshoB
そろそろきつそうだけどハイエロとエンペラー使い切るまでは粘ってもいいかもな
すぐ合成ならシアハにスパガと+4+4+10つけて開幕対策にホワルバ手持ち 射撃ゾーンは発動で。
585581:2010/11/05(金) 21:45:54 ID:KXgHnEvH
消し炭にされるのが怖いので>>584さんの言うやり方ですぐに合成したいと思います
>>582-584さん回答ありがとうございました!
586581:2010/11/05(金) 22:20:31 ID:KXgHnEvH
あと
>>584さんのいう射撃ゾーンは発動とはスタープラチナのことですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:41:46 ID:JF5LshoB
そっすよ
588581:2010/11/06(土) 00:08:57 ID:AJI0epkY
d把握しました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:51:18 ID:C6SZX3Ol
試練で即降りを開始するのは何階あたりからっすか
ちなみに防御は35あります
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:26:11 ID:foDCqxk4
あまり参考にならんと思うが
試練のTA動画とかで即降りのタイミングを図ってみては?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12207491
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:57:28 ID:cs0GH0kb
>>589
80くらいから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:18:12 ID:qKeUpqPp
鉄獄50階でのボス倒しても階段でてこないんだけどどういうことなの?
発動で倒したらダメなのかとか、銭投げだとダメなのかとか、倍速状態で叩いてみたりだとか。
色々試したけれど、どの方法でも階段が出てこない。俺のverではクリアできないということか?

俺のverはスタプラがbard表示のやつなんだけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:36:02 ID:gOO9waBq
多分そういうことでしょう
新しいverを探しましょう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:45:10 ID:foDCqxk4
0.14の更新履歴がここにあります
http://loda.jp/diavolo/?id=1459
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:06:26 ID:qKeUpqPp
Li_〜
ってなんなの? VIPで直接聞きたいんだけど規制されててわかんないんだよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:00:24 ID:gOO9waBq
斧 でググれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:42:30 ID:NYnBUTLm
>>589
通常プレイなら試練のような難易度の低いダンジョンで即降りはいらないと思うよ
90階以降は☆ディスクも出やすいし
その修正値でも全巡回余裕
ラバーズやマンミラどんどん使うべき
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:07:07 ID:51YuToFP
記憶ディスクの重ねがけはできるのでしょうか?
できるのなら例えばケンゾーを使いまくったら相手の攻撃が全くあたらなくなったりするのでしょうか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:10:13 ID:NYnBUTLm
無理です
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:11:31 ID:51YuToFP
ありがとうございます
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:13:56 ID:8ux4QFRK
強化+がついてるディスクは発動するごとに強化数が減っていくのでしょうか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:01:53 ID:xorUZARA
クレDとかザハウスの消滅系を除いてそういうことになる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:54:56 ID:qP2RQWef
0.14でスピードワゴンにサンドマンのDISC投げたら
階段下りてもずっと倍速だけどそういうものなの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:10:45 ID:POpxiRHV
今まではそんなことなかった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:16:19 ID:svQSBJgH
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:07:38 ID:7BpbZoCc
モンハンの階から降りると通常のダンジョン曲に戻りますが
装備ディスクを一旦外して再び付け直さなくても装備ディスクの曲を聞く方法はないでしょうか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:08:25 ID:7BpbZoCc
すみません
モンハンじゃなくてモンハウです
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:15:57 ID:i8I9VWs9
恐竜DIOとか居れば、そのモンハウはモンハンと呼ばれるのかなあw

と、それ以外の方法だと
グッチョの中に同種のディスクを入れるぐらいかと。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:17:33 ID:J3/1K9Gq
イギー、ツェペリ、ペッシを仲間にしたままダンジョン制覇したら何か変化はあるのでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:09:26 ID:NGDMF24r
>>609
スピードワゴンさんもその仲間に加えてやってくれませんかねぇ?
特に変化無いです
611609:2010/11/09(火) 17:30:34 ID:JRtdtTbA
>>610
ありがとうございます
すっかり失念してましたw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:29:17 ID:/42G0SSX
>>608
亀ですが回答ありがとうございます!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:54:40 ID:KZWnXemh
さすがディアボロスレ…亀が普通にしゃべってるぜ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:05:39 ID:n5ZzPvJQ
チャリオッツレクイエムに魂取り替えられたんだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:22:40 ID:KZWnXemh
今0.14の配布って、検索でたどり着けるような場所でやってる?
いろんなワードで検索してもvipのスレぐらいしか出てこない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:31:33 ID:5eZFRWqz
作者がアホに色々言われたくらいでここでのやめてしまいましたね
他で配信してるらしいけどこっちに一切流れてこないって事は
「2ちゃんに流したり再配布したらここでも配信やめる」
くらいの事言ってるだろうね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:37:00 ID:NI9W8CNS
>>616
作者さんの自称取り巻きさん自身が「作者は2ch見てないし配布してない。俺らが代わりにやってる」って言ってたよね?
覚えてないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:08:09 ID:OzNvVp9M
自分でもどっちがどっちかわからなくなったんだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:47:24 ID:dBYwyj+n
そっか、ありがとう。
無駄っぽいから探すのは諦めるよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:37:21 ID:Fv2fRqL+
オアシスの能力って「殴る時に」時々敵を柔らかくするぞってあるけど
殴る時なのになんで防御に装備すると効果が出るんだ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:05:34 ID:dBYwyj+n
身にまとうタイプのスタンドだからかなぁ。
あれ、でもホワルバは攻撃装備スタンドだな…。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:36:05 ID:SF/eqSxO
「殴る時に」じゃなくて「敵を柔らかくするぞ」に注目しようぜ
敵の防御力に影響を与えてる能力だからだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:13:13 ID:hrSJOosi
ダイバーダウンの強さを実感出来ないのですが、
ブロック間にはさめるシチュってそんなにわりますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:50:50 ID:v/mAtfAX
ブロックなくとも壁さえあれば遠隔殴りできるので
飛び道具代わりになる。

条件さえ満たせば、敵が見えなくても勝手にサーチして攻撃できる。

2つ以上ブロックが隣接して壁になってるところで
敵をハメられる(レクイエムジョルノ倒す時、これだけでおk)

ただし、基本の攻撃力が低く、
攻撃系の能力があまり乗らない上、
合成で他につける事も出来ないので無理に使う事もないよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:01:59 ID:HGlfHlFb
・敵の位置が分かればほぼ複数回先手を取れる(=廊下で殴り合う必要がほぼ無い)
・部屋に入った時、壁際(というか4隅のいずれか)に位置取る事で先制攻撃が取れる可能性が高い。
(状況によっては2〜3回くらい先手が取れる)
・見えない敵も壁を殴っていたら攻撃がヒットする事もある
・クラッシュと比べると汎用性が高い(水場よりも壁の方が基本的に多い)
・レクイエム/試練のボス部屋が柱が多いので重宝する
・6部discなので防御discと被りにくい

辺りがメリット。デメリットは
・素の攻撃力が低く、通路だとキツイ
・ベースオンリーなので他の攻撃discに乗り換え出来ない
・スタプラなどと違い斜めの角は抜けない
・水場のフロアだと無力

長所も短所もはっきりしてるdiscだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:12:39 ID:ah+GobvJ
なによりBGMがいい!
これが大きいな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:42:06 ID:fhvOyoyl
鉄獄挑戦したけどムズすぎワロタ
試練は20回に一回ぐらい突破できる実力では
何回かかることやら…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:39:11 ID:5dhWhKt3
ダークブルームーンを能力装備して水路の上で外そうとしたらどうなるんですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:47:08 ID:5dhWhKt3
又、水中の上でアイテムを投げたり爆発した場合はどうなるのでしょう?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:48:13 ID:5dhWhKt3
水中の上じゃなくて水の上に訂正します
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:13:41 ID:DHY9LLvk
>>628
ワープする
>>629
フロアの上と同じ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:23:08 ID:DHY9LLvk
>>623
リゾットやホルホース、チョコラータとか
人をイライラさせるのが上手い敵と戦うと多大な恩恵を感じる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:32:15 ID:vBCj3+ow
亀ですがダイバーダウンの件回答くれた方々ありがとうございます
使いこなせるように頑張ります
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:43:47 ID:qzSKlm3/
0.14は通信できるのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:56:57 ID:jijimhWB
出来るね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:58:26 ID:qzSKlm3/
>>635
サンクス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:04:41 ID:5WVZaNQe
>>631
ありがとうございます!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:05:12 ID:cjR3Dtya
エンポリオのスタンドの発動は修正値の分だけ発動できるのでしょうか
それともクレdみたいに一度発動したら消滅してしまうのでしょうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:07:38 ID:yixbFN8E
一回で消えます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:28:07 ID:cjR3Dtya
ありがとうございます!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:21:52 ID:oj0SBboq
ダメージを受けてる敵でも歩くとHP回復するの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:49:06 ID:2yGNoXQv
回復しない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:37:43 ID:cnlSN7oM
ありがとう!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:25:55 ID:MTifUGtd
ゲームのことに直接は関係ないのですが漆黒のオーラの元ネタとってなんでしょう?
ジョジョ本編に出てきましたっけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:26:42 ID:MTifUGtd
元ネタとって×
元ネタって○
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:55:24 ID:ygpVPeYC
漆黒の殺意
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 05:03:31 ID:X8ouDRjh
>>646
SBRのあれでしたか
ありがとうございます!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:33:55 ID:ZnQHUQha
ボーイUマンの付加効果はヘヴンズドアーみたいに重ねがけされることはあるのでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:11:13 ID:PqFLPVZr
ボーイUマンは重ねがけされるよ
というか一部のモンスターはボーイUマンしか攻撃封印状態を作れない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:42:14 ID:vxXabicf
>>649
ありがとうございました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:27:39 ID:1BbGJ4ro
リトルフィートってどう対応すればいいんでしょうか
魔法のランプの状態異常解除でも直りませんでした
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:27:58 ID:mdBp+Eht
レクイエムに潜る前にカエル食べちゃうと、やっぱり持ち込み無しには当てはまらなくなる?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:32:39 ID:gJYkgIPE
>>652
Lvをあげようが精神あげようがHPあげようが問題はない
PCで「買い物しようとする」「アイテムを持ち込む」「お金を持ち込む」をするとアウト(仲間は不明)
あと通信しちゃうと「協力プレイ」の方が優先されるはずなので注意
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:36:55 ID:BEuwwvfy
あとランキングが全部埋まってるとアウトだな
赤石が付かない
新しい冒険でホテルの外からやり直すのがベター
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:51:12 ID:mdBp+Eht
>>653-654
なるほどね
どうもありがとう
埋まってるから新しいファイルでやってみるか…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:28:42 ID:snOwCJbn
ソフトマシーンの発動の人質を作り出す罠とはどのような効果があるのでしょうか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:02:57 ID:xEoC8tqx
そのマスに同種の敵が寄ってくる。承り太郎のDiscに対するジョリーンの行動パターンと同じ。
ついでにその種の敵の視界がマップ全体になる。通路で詰まったり部屋の角に向かって延々歩いたりする。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:18:48 ID:snOwCJbn
>>657
なるほど
わかりやすい説明ありがとうございます!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:06:28 ID:dM6p37ut
>>657
最短ルート選択するから詰まるってことか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:15:58 ID:jYtI1zeq
>ついでにその種の敵の視界がマップ全体になる。
>通路で詰まったり部屋の角に向かって延々歩いたりする。

これは知らなかった。
ブ男や強敵の不意打ちを防ぐのに使えそうだな。

661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:42:19 ID:lYuciU14
ホワイトスネイク発動でディスク変化にする場合変化するディスクは完全ランダムなんですか?
このあいだエアロスミスに発動したら普通にエアロスミスのディスクが手に入ったんですがこれは偶然?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:52:08 ID:SxbCik6B
偶然
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:58:36 ID:lYuciU14
>>662
ふうむ、ありがとうございます!
ホワイトスネイク初発動エアロスミスがエアロスミスだったので何らかの確率変化あるのかなと思ってしまいました
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:53:01 ID:iWyG22nz
ヤバいものの容量が物凄く増えることはあるのでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:55:41 ID:F3tFitjg
>>664
ない。射撃discは+5発じゃなくて+15発になる事なら有る
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:07:02 ID:b6oT8T1y
>>665
ありがとうございます!
射撃のことも知りませんでした
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:11:58 ID:/5Vv6M4U
このスレではディアボロリミックスの質問も受け付けているのでしょうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:07:09 ID:vWjpmrD+
分類上改造とかに入るんだから専用スレいってこい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:48:01 ID:ffDq2Dc2
まぁここでもいいと思うけど…0.14もここでOKだし
でもディアボロリミックスが動かないとかのプレイスタイル以外の質問なら確かに向こうに行った方がいいなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:53:08 ID:1hkRYtlk
リミックスは開発者のHPの掲示板で聞いたほうが答えが正確かも
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:32:46 ID:RsgRfROM
あそこ掲示板返信遅いからこっちのが確実
以降まとめ
・XP、XPモード以外では動かないと考えたほうがよい
・本体同梱は以下の8作
ディアボロの試練プラス
HPLv1その他Lv2ダンジョン (EnemyLvPatchと同じ)
Lv2ダンジョン
イギーと道連れ
スピードワゴンと道連れ
ツェペリさんと道連れ
ペッシと道連れ(かなり難しい)
パッショーネの再来 (評価高い)

・ユーザー作成のは以下の3つ
裏切り者たちの逆襲(普通の試練と変わんない)
Diavolo+(難しいらしい)
ハーヴェストの小道(途中で飽きた)

使い方はhttp://www42.atwiki.jp/vipjojogames/pages/126.html参照
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:58:18 ID:O3ClJhZI
>>668-671
回答ありがとうございます!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:32:42 ID:x1Mz6xoR
ヨーヨーマッと部屋で二人っきりになってしまった場合で
直線上にいない場合の対処方法があれば教えてください
一発で殺されるのが理不尽過ぎます
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:03:26 ID:l9gGBoWV
・ピストルズの発動
・パープルヘイズ/マジ赤/ウェザーなどの部屋攻撃用の発動
・兄貴disc+クラフトワークやデス13(ホワルバ/サバイバー発動でも可)
・メタリカ/世界/キンクリの発動
・柱の有る部屋ならダイバーダウンで壁殴り、水の有る部屋ならクラッシュで水殴り

とりあえず思いつくだけでコレくらいはあるんだが…
なにより一発で殺される事は普通ないと思う…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:49:50 ID:bHMJU94g
回答ありがとうございます
普通は一発で殺されないのですか・・・
回答者さんの発言で自分がなぜいつも1発で殺されるのかが分かりました
以後気をつけます
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:01:52 ID:uY64IZdG
ヨーヨーマッに一発とか意味がわからんです><
オラオラは普通にあたったりするよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:06:06 ID:t8Qq8KoM
ディアボロの世界で

どうして貨幣(金)に価値がある(また変動せず固定されている)のか分からない

入手経路などを考察すると、
ディアボロの行動に社会貢献的な価値があるとは思えないのだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:18:09 ID:IecfPZ5a
あんだけ価値のあるDISCをやりとりしてたら儲かるでしょうJK
所詮ゲームなのにそういうこと言っちゃう人って
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:50:21 ID:4KNMltTs
Diavolo+の攻略情報などについて教えてください。
助言をもらい47Fまで行きましたが、記憶ウェザーLv7に殴られて一撃昇天しました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:18:57 ID:u+2lnA4Q
パー速のディアボロスレに作った本人が現れるらしいから
そこで聞いてみるのはどうだろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:35:07.06 ID:jIMEma6D
レクイエム素潜りクリアしました。
ですが、いくつか質問があります。
@素潜りクリア後はタイトル画面に赤石つき石仮面が出るっていう話を聞いたんですが‥‥?
Aパソコンを使うときは、「お金を全部預ける」だけで、ベリコロ等を使ってはいけませんよね?
Bジョルノ撃破後の帰還方法は、レクイエム発動ですか?階段ですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:33:49.84 ID:9XsHi61g
>>681
素潜り達成の条件は過去レスに何度も出てきてるけど
「お金やアイテムを持ち込まない(ドーピングはok)」「出来る限りPCに触れない(入金はok)」「ランキングに入る」
辺りなので、これらを『全部』達成出来てるかどうか?がポイント。
レクイエム発動は『緊急脱出』であって『クリア扱い』じゃないからアウト。

何度やっても出来ない!って言う場合は新規のボス日記でチャレンジするのが一番
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:38:44.54 ID:oz7aUCmH
>>682
クソッ!レクイエム使ってしまった‥‥

ありがとうございます。じゃ、またチャレンジしてみます。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:01:17.22 ID:fRCKo16+
>>683
GER発動で帰っても大丈夫だよ!
前に気になってやってみたんだけど、最初に赤石ないことを確認してから始めて、通信中&GER発動で赤石ついたよ
死因リストには載るけど、死亡回数は増えないし、自分は>>682の方とは逆にクリア扱いなんじゃないかなって思う

でも、条件全部満たしてるのに赤石付かなかったって人もいるから、今回は運が悪かっただけかもしれないね
がんばって!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:09:19.71 ID:MihY4OFM
配っちゃったりしてる悪いところ教えてください
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:48:05.48 ID:jH+u3w82
配布は終了しとるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:00:32.66 ID:ho3SRZmZ
鬼ハンにエコーズとか混ぜると攻撃が当たっても敵が凍らない時があったりするの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:08:08.03 ID:/HxpV0Hb
うん、そもそもエコーズじゃ凍らない

エコーズ、ホワルバ、スカイハイ、ボーイ2メンはクリティカルだと絶対発動する
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:40:51.53 ID:+faAHTfZ
セーブを起動させようとすると内部エラー1がでてしまうんですがどうすればいいでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:48:07.58 ID:/HxpV0Hb
セーブを削除してください
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:24:41.43 ID:+faAHTfZ
復活しないですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:42:17.40 ID:/HxpV0Hb
はい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:48:15.86 ID:P7aE3Lju
はいじゃないが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:12:58.10 ID:+faAHTfZ
>>693 どうすればいいですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:37:38.03 ID:AsmmZVCQ
フーファイターズの発動を簡単に行うボタンがあると聞いたのですがどれでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:25:54.83 ID:UXKCjocz
Fボタンかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:17:06.66 ID:Uhs3ZaJK
>>696
ありがとうございます
最新バージョン限定みたいですね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:59:10.55 ID:AuQ0UIio
あるプレイ動画でランドセルで60ダメージ与えているのを見ました
固定ダメージ40だった記憶があるのですが60与える方法があるのでしょうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:03:46.40 ID:dWI31v/W
はい、あります
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:12:42.09 ID:AuQ0UIio
>>699
ありがとうございます!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:29:18.70 ID:QzkMIjwq
試練でスタプラ手に入れたのですが
防御に装備する選択肢はありでしょうか
意外と強化しやすくていいのかな?とふと思いました
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:29:44.42 ID:c9Cfg5Pe
有です
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:33:55.04 ID:ArLjwpC7
>>701
つーか試練じゃスタプラは防御にする方が多いんじゃないの。
修正値集めやすいから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:20:59.46 ID:oM8HoU99
試練でスタプラを防御にするメリット
1:3/4/6の本を使うので強化しやすい(防御ゲーになりがちな試練ではこれだけで強力)
2:発動する事で虫食いゾーン、射撃ゾーンが楽になる
3:共鳴装備が多い(おまけ程度)
デメリット
1:スロット数が少ないので能力を入れづらい(パール・ジャムだけ、とかよくある)
2:相対的に武器に使うdiscを強化しにくい(使用本が被らないのは5部のみ。鬼ハン作るかスティッキーお勧め)

だいたいこんな感じか?防御discの数値さえ高ければゴリ押しできる事が多いから(特殊能力もちを除く)
そういう意味では数値を上げやすいスタプラは防御のメインにしてもいいdiscだと思うぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:12:03.58 ID:shIuEfAh
あとベースオンリーだから骨に後半に入れるれば攻撃と防御、能力を無駄なく合成できるよな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:02:03.90 ID:kw5M0InT
スタプラは低層で疲労と最終的に防御に据えることが確定する
中層以降だと攻撃力が高くオラオラが比較的爽快なのでだるい殴り合いを早めに切り上げられる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:47:59.34 ID:Y0Ci7wft
ホワイトスネイクの効果について質問です
吉良の親父に使うと弓矢落としますか
その他固有ドロップ敵に使うと固有ドロップ落としますか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:00:31.53 ID:rRQ66doO
昔のバージョンはそうでしたが0.13は違います
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:16:14.92 ID:Y0Ci7wft
そうでしたか、ありがとうございます
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:59:02.55 ID:gl/Y+H2H
セーフモードでディアボロをプレイする方法はないでしょうか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:43:51.78 ID:J6K/owAH
セーフモードは色々なドライバを認識させないでWindowsを立ち上げてるから無理かと
っていうかセーフモードでWindowsを運用しちゃ駄目
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:30:09.40 ID:OBu09pbV
>>711
ありがとうございます!
このPCではver15はプレイできないみたいですね
諦めて新しいPC買います
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:13:47.40 ID:gk9/FE3E
いやいやいやまずスペックを書こう
そもそもなんでセーフモードにこだわる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:23:55.15 ID:rLwk/os4
シンデレラやエアロスミスやスタプラはそれぞれ何個か出ましたが
シルバーチャリオッツが1度も出ません
特別出現率が低いこともなさそうですが、バージョン違いでまったくでないとかありますか?
偶然なのかもしれませんが、本当に1度も出ないのであれ?と思い始めてます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:27:39.96 ID:I489zMK2
スタプラと同じ確率のはずだから頑張れ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:40:27.06 ID:rLwk/os4
でしたか・・頑張ります
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:48:41.98 ID:EoDGzJw/
通信するとアイテムドロップが良くなるって本当かな?
例えばこないだ一度の試練潜りで同じレアコミック2つ出たんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:00:59.43 ID:I489zMK2
完全なデマだよ
製作者のムニエル氏も否定してるし
ソースには全くそんなコード入ってなかった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:10:03.58 ID:mkC4hACr
0.14以降のものって、50〜70階層くらいのダンジョンが追加されてたりしますか?
私は0.13までしか持ってないのですが、レクイエムだと短すぎて試練だと長すぎるので、ちょうど良いのがないかと思いまして
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:46:58.71 ID:SJHT4bdD
0.14に50階の鉄獄ってダンジョンがあることはある
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:35:44.10 ID:r99AP81K
MHや敵に囲まれて最終手段として未識別の記憶ディスクに頼る場面に出くわしたとして
ソートして上の方のディスクを使うのと下の方のディスクを使うならどちらが打開アイテム(ペットショップやミキタカなど)の可能性がありますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:36:31.53 ID:4mobRIQf
ペットショップもミキタカも真ん中よりチョイ下だから
確率的には上か下かで言うと下
723721:2011/04/16(土) 12:53:27.31 ID:841gqR16
>>722
ありがとうございます!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:12:29.85 ID:qnrwUWM2
プレイ中に何もしていないのに勝手に動くんですがなぜだかわかりますか?
矢印やZ、A、X、S、Cなどのキーをランダムで勝手に押されてる感じです
勝手に動くのは大体5秒に1回くらい
ディアボロ以外のソフトではこのような現象はまだありません
プレイ環境はwin7sp1でver.0.13です
久しぶりにやりたくなって今使ってるPCでやったらこんなことになりました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:32:50.58 ID:+ASms7yy
>>724
■ディアボロが1方向に勝手に進んでしまう
→USBポートに何かささっている場合、ゲームパッドと誤認している場合があります。一旦外して確かめてみてください。

基本はコレ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:14:27.77 ID:/FO6aWTx
>>725
すでに試してましたが違いました、一応LANケーブルとか電源とかも全て抜いてみました
動きも1方向ではなくランダム(自分にはわからない規則性があるかも)ですしよくわかりません
常駐ソフトはavast、spybot、felicaとwindowsやPCの初期装備のものくらいです
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:35:17.36 ID:6bIH4LFk
>>726
お前の後ろからもう一本手が出てんだよ言わせんな恐ろしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:08:22.97 ID:3xux6fzG
なんか変なdllにフックされてるんだろうな
Process Explorerとかで一旦余分な常駐を一個ずつ切って探っていくしか無いと思う
とりあえずnProに一票
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:13:54.87 ID:V8lAXGQQ
ver0.13でwinXPなんですけどDiablo remixで
「パッショーネの再来」や「パッショーネの再来+」ができません…内部エラーが出ます
他の同梱txtは動作したのですが…
原因はなんでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:30:21.09 ID:FhvoHV32
他のは動くのにその2つだけ動かないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:01:42.18 ID:V8lAXGQQ
>>730
同梱しているtxtファイルやdiavolo+、ハーヴェストの小道、罠師の迷宮、裏切り者たちの逆襲は
正しく動作しています
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:15:53.50 ID:FhvoHV32
うーんそうなると全く解らないな
ここで聞いてみるのはどうかな
http://www14.atwiki.jp/diavoloremix/pages/1.html
733729:2011/04/22(金) 12:37:52.48 ID:95O5Ok0W
>>732
う〜ん
そうですか ありがとうございます
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:22:43.10 ID:LCky7eUc
エンヤ婆と死体を図鑑登録したくて何度もホテルの外に行ってるんだけど
吉良屋敷や埠頭ばかりで一向にエンヤ屋敷が出てこない…
当然ヘブンズドアーや装備ディスクなどを持ち込みしているんだけど
持ち込みするとエンヤ屋敷が出る確率が極端に下がるのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:43:05.08 ID:2wAy4+dd
普通に25%だよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:56:04.98 ID:LCky7eUc
単に自分が不運なだけか…もうちょっと頑張ってみるよ
レスサンクス
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:43:33.89 ID:VWLGVTow
兄貴ッ!ディアボロに出てくるキャラドットのまとめ画像みたいなのは無いかい?
抽出しようとspihspまで辿り着いたけど、さっぱりわからないよ。
マンモーニですまん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:51:54.68 ID:vFuI+SbY
ほれ
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/107012

とり終わったら書き込んでね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:20:26.45 ID:VWLGVTow
兄貴ッ!やっぱり兄貴はスゲェや!ゲットしたぜッ!

お礼と言っちゃなんだけど、俺もドット描いてアップしてみるぜ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:42:54.34 ID:KRfULJan
すでに出ているかも知れませんが、スタンド能力って攻撃→黄色 防御→オレンジ
サポート→緑 その他→紫 じゃないですか
これってスタープラチナにシンデレラ合成した場合って、シンデレラの能力発動するんですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:46:16.62 ID:bpBNBfHN
シンデレラの能力が緑なら、合成したスタプラをどこに付けてもシンデレラの能力は効いてるよ
シンデレラが紫なら、合成したスタプラを能力に付けないと効かない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:36:56.59 ID:VKNx7nMp
c-moonのDISCって、殴る?瀕死と発動?吹き飛ばす以外に使い道あるの?

値段が高いのがすげー気になるんだけど…
教えてください、景兆の兄貴ィィ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:13:37.99 ID:9xi8OSGY
攻撃に装備すると、C−MOONの裏返り攻撃を防げる。
攻撃に装備して、状態を見てみるといい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:15:38.65 ID:n3umsCNv
つまり殴られた後
自分で殴りなおしているボスの姿が想像できますな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:35:39.29 ID:VKNx7nMp
>>743
ありがとう

>>744
何というドドドドドドドドドドドドドドM
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:54:26.36 ID:vWZnI48I
合成について質問です

例えばベースをスタープラチナ(空きスロット7)にして
下記の☆付ハミパを合成するとします
・波紋に弱い敵に〜
・お腹が減りにくいぞ
・暗殺チームに大ダメージ

これでできたスタプラから、
ボーイ2マンで「お腹が減りにくいぞ」を消そうとすると、
☆ディスクからは消せないぞ的なメッセージが出て消去できません

なんとか「お腹が減りにくいぞ」を消去しつつ
「暗殺チームに大ダメージ」をスタプラに引継ぎたいのですが、
方法はありますでしょうか?


付随して、☆ディスクを合成で使う際(ベース以外で)、
合成後に☆が引継がれる場合とそうでない場合があるような気がするのですが、
何か法則があるのでしょうか?
ちなみにバージョンは0.13です

分かりづらい質問で申し訳ありませんが
どなたかご教授お願いいたします
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:22:35.51 ID:zyp9XXpd
基本☆は引き継がれないはずだが・・・・
そんなバグがあったのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:22:37.35 ID:cgPC5oEg
>>746
☆無しをベースにすればその後に☆付きを合成して要らない能力を消せるハズなんだが
文章そのままの通りならどう考えてもバグだ
そもそも☆を引き継ぐ、と言う時点でオカシイ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:29:30.80 ID:4+ekmqpQ
通信って今でも出来ますか?
待ち合わせスレとかあります?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:05:14.08 ID:PFSohBtV
>>749
IDがkmq
通信についてはわからんが俺もやりたい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:09:22.96 ID:jIQm020y
通信はいつでも出来るよ
サーバー立てる人がポートを開放してdia_server.exeを立ち上げる
あとはサーバーのアドレスを通信したい人に教えれば出来る
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:08:23.42 ID:I1ho4QKM
防御にGER+99装備して天国で殴りあえるのって何階くらいまで?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:12:56.91 ID:dVMU+3gS
VIPのディアボロスレはどうなったの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:17:17.19 ID:RH4Sd17h
>>752
色紙とるくらいなら余裕

>>753
パー速スレに完全移行した
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:36:46.34 ID:ccd/Uovh
ver 0.13より上のバージョンでver 0.13で使えた裏技は使えますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:58:40.84 ID:9kCC19dG
殆ど使えなくなってる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:19:22.42 ID:emoxw88K
ザ・ハンドの改心とクリームの即死攻撃は重複しますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:24:06.67 ID:emoxw88K
クリームがベースオンリーであることを忘れていました
失礼しました<m(__)m>
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:29:15.80 ID:g7MYMiS3
おとといくらいからver0.15初めてSBRの本の仕様かわったみたいだけど
もうメッキ効果つかないの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:37:39.14 ID:w7DUJq27
SBRでは付かなくなったが変わりの記憶DISCが用意されてる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:00:56.22 ID:g7MYMiS3
>>760
ありがとう 何のDISCか頑張って探してみるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:45:55.22 ID:ZKppBN+F
新しいものを探すのも一つの楽しみではある
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:23:25.73 ID:RBb/xo/g
0.13から0.14にバージョンアップのやり方がわからん・・・
教えて偉い人!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:30:37.58 ID:iDNDR6EQ
出来ないから最初からやり直せ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:08:39.89 ID:0zG6YpDU
0.13から0.14にセーブデータは引き継げないよ
リリースされた0.14を全部持ってるなら、出来ないこともないが・・・・
ちなみに0.15も引継ぎは無理
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:23:07.34 ID:B2ZVXFtv
MHの入口でブ男に紙を燃やされた時に
本来散らばるはずの中身が一部消失しました
恐らくMHと通路に散らばるスペースがなかった為かと思いますが、
消失するアイテムはどのような優先順位になってるんでしょうか?
(紙に入ってた上から順に消える、下から消える等)
verは0.13です
今後の事故をなくす為にも分かる方教えてください


ちなみに今回消えたのはマンミラとヘブンズだったのでまだ良かったですが…
レアコミック等だったら笑えないですね…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:13:04.43 ID:Uvz7cTtH
普通に入れた順
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:54:11.70 ID:I2P8yxt9
>>767
上から消えるということでしょうか?
ありがとうございます
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:53:02.67 ID:sZ9OGGZv
>>768
床に配置する際に上にあるアイテムから順に空きスペースを探して落ちていく
落ちる範囲はディアボロを中心とした周囲2マス(合計5×5)
で、そのスペースに落ちきらない(紙やタイヤなどの下の方にあるアイテム)が消える

ちなみにこの5×5は敵を倒してアイテムが落ちるときにも適用されてる
ハイプリ増殖稼ぎとかやるなら覚えておいて損しないよ
770768:2011/05/18(水) 18:33:48.40 ID:6wm8hkn7
>>769
分かりやすい説明ありがとう!
なるほど、レストランで売る時なんかに
「置ける場所がない」ってのもこのルールに依るものなんですね
次回から意識してみます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:35:05.73 ID:clGcN6Ea
入れた順に残るんじゃなかったけ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:10:01.20 ID:NMpCQqx7
ポーカーの操作方法がイマイチ分かりません
ZとX意外に何かありますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:40:13.62 ID:+4pnSEvu
0.15で装備DISCを変更したりすると途端に流れなくなるのは何故?
F2、F5、F7は試した
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:45:12.99 ID:+4pnSEvu
すいません解決しました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:01:21.61 ID:E5c0aI1i
>>772
ポーカーはまだ未完だよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:51:09.36 ID:fnjYKtCc
>>775
ありがとうございます
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:31:58.53 ID:1fX/OgR+
ver0.14で鉄獄ってどうしたら出現するか、誰か教えてもらえませんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:46:21.53 ID:kxbZcBkw
レクイエムクリア後、一度試練に潜る
試練はクリアしなくてもいいので、考えるのを止める
ホテルの外に行こうとすると、バーとホテルの外どちらに行くかの選択肢、バーへ
左上にいるロッコバロッコ所長に話しかける
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:41:30.66 ID:1fX/OgR+
>>778
ありがとうございます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:30:39.02 ID:R+SnHjGe
天国の行き方がわかりません
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 04:57:11.03 ID:FDNaluGu
骨!
白蛇!
カブトムシ!
カブトムシ!
カブトムシ!
カブトムシ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:56:28.25 ID:S5R48Zvs
天国へ行きたいです
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:00:15.68 ID:ZuO4Ttlz
窓閉めて木炭焚けばいいよ
お前なら絶対行けるから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:13:59.44 ID:dB9pg8Ak
細木数子のDISC
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:56:14.05 ID:4LZD65ha
グレイトフルデッドの発動ってどれくらい攻撃力下げれるの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:36:58.20 ID:qd/FXFpl
質問です。
密着していない形兆が部屋の中でバドカン部隊を召喚するとき(狙え筒)は、
召喚の上限や条件はあるのでしょうか?
一度呼び出すと○ターンは召喚しないとか、部屋内のバドカンがn体以下にならないと再召喚しないなどです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:40:45.80 ID:HeGa5kZk
旧バージョンからアイテムを交換することはできますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:23:07.15 ID:huTQ4x8/
DiabloMusicの使い方がわからん
ソフトを起動したら何すればいいんだい?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:40:53.24 ID:X6+wyKXX
1位と僅差の4位(1位と50P差くらい)
できるだけポイントためて逆転するぞ


ポイント10とか9になっても、。まだあわてる時間じゃない。
プレイ中にも時間は増える。練習で9〜10をキープだ

よし!ポイント9でフィーバー来た!これで一気にごぼう抜きだぜ!

キャプテン翼はメンテナンス中です
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:29:03.15 ID:SgRL/SLb
質問です。 ヴァージョン015をダウンロードしたいのですが、
どうすればいでしょうか。
また通信したいのですがいま通信待ち合わせ場所に
変わるような場所はないでしょうか。
よろしくお願いします。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:46:43.16 ID:/e2y1prY
0.15は斧で探せばあるかもね
9M以上のサーバーで「015」とかで検索してみよう

通信は0.12、0.13、0.14でしか出来ない
通信待ち合わせ場所なんかは無い
本スレでやってもいいと思う
鯖を立てるときは
792 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/16(木) 07:00:27.82 ID:Ljp37mRw
ちょい確認
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:03:22.17 ID:7hJfxzZ8
>>790
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/101203
よくわからんが、これじゃね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:08:11.60 ID:SgRL/SLb
>>793ありがとう。
でもキーワードがわからない・・・・。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:03:54.36 ID:ERDDzHw5
パスはjojoagoだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:26:09.15 ID:SgRL/SLb
>>795それはパスワード・・・・!!
プッチ、ついにバージョン015の扉は開かれたぞ・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:31:28.05 ID:XdfosX9b
sageろやクレクレちゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:46:20.59 ID:SgRL/SLb
ほっんとに質問ばっかで申し訳ないのですが、
途中と書いてあるのはなんでしょうか?
なぜか音楽が装備してから遅れたり、
マップにディアボロや敵が表示されないのは
製作途中により仕様、と見てよろしいのでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:51:27.93 ID:XdfosX9b
だからsageろハゲ
あと本スレの過去ログ読めばその質問の答え全部書いてる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:53:10.66 ID:SgRL/SLb
いえ、sageているんですが・・・?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:56:43.43 ID:XdfosX9b
それはもしかしてギャグで言ってるのか?
ここPC基本知識質問スレやないで!って突っ込み待ちなのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:36:07.30 ID:fmWyUnUo
>>800
ネタにマジレス
半角使ってね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:41:14.05 ID:SgRL/SLb
っか〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:01:06.49 ID:shM4PWM3
マップに写らないのは
グラボの性能のせいで
diavol.exe(ロースペック用)を起動するといいよ
BGMに関しては本スレのテンプレのところにあるwikiを読めばうんたらかんたら
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:01:57.67 ID:mEojoaKt
0.15は0.13に比べて何が変わったの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:09:02.86 ID:l607x8bt
どこまでロースペで動くか試してみたくて古いノートの98SEでやったら起動しなかった
スペック云々以前にOSを新しくしろとか言われたわw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:24:14.10 ID:iQLrwOfZ
0.13まではできたよな。チリペ発動しながらじゃないと重くてやってられなかったどw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:24:25.06 ID:shM4PWM3
ちなみにどこまでのスペックなら動いたの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:58:57.03 ID:9kbn+fNn
このゲームってアイテム窓でカーソル移動すると効果音がなるのって普通だっけ?
効果音でBGMがブツブツ途切れる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:19:09.88 ID:gtZitdQe
神砂嵐が来るまで粘って狩ってもLvが階数+2までしかあがらない
どうしたら効率よくかれるかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:16:30.26 ID:RXIYvr+9
どのダンジョンでの事かわからんが
レクイエムとホテル:装備を持ち込んで泥棒して経験値稼ぎ
試練:ホル瓶にジャッジメント(〜40F位まで)や康一act2!!(60F以降)を詰めて経験値稼ぎ
辺りで良いと思う。鉄獄はシラネ。「MHが出やすい」とか「敵が出現しやすい」装備は一長一短。
どちらかと言えば「MHが〜」の方が使いやすい(階段降りる前にその装備に付け替えるだけで済むから)
但しヘイズやウェザー辺りの部屋攻撃discが無いと厳しい。でも敵の位置がわかる様になるのは嬉しい。
ちなみに召喚敵での稼ぎは自然沸きの上限を遥かに超えて稼げる(自然沸きは50体。フロア上限は150体)
嫌な敵が多く出現するフロアでやって見るのもお勧め。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:40:03.29 ID:RXIYvr+9
もう少々具体的に言うと、ジャッジメントによる人形召喚はアイテム稼ぎも出来るのがポイント
防御25か防御20位+攻撃にハイウェイスター辺りが有れば死ぬことはなくなる。(HP150有れば自動回復で間に合う)
もしくはヌケサクのdiscをジャッジメントに当ててから召喚させる。開始タイミング次第だけど大体100体は倒せる。
DROPアイテム数は4〜6個(シンデレラが有れば大体その倍)位だと思う。
康一act2は時の学帽が狙えるのが美味しい。他の召喚敵は経験値かアイテムしかメリットがない。
試練だとしたらLVを階層+2を維持できるのは大体30F位迄が限度だと思うので、それよりも最大HP上げした方がいいかも
0.13ならアレッシーをホル瓶利用しての最大HP上げがかなり有効(LVダウンでのHP減少は3固定、上昇は3〜6)
他のverならしらね。天国なら70〜80F頃にはLV99なってるしね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:06:30.85 ID:FfYx9+sk
>>811
うーん、自分が初心者というのがよくわかった
wikiを見てもホル瓶の活用の仕方がよくわからない
瓶から出した敵だと特殊能力をよく使ってくれるとか・・・?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:29:30.57 ID:RXIYvr+9
>>813
もうちょっと補足すると、自然沸きの敵の上限は50体。これは「敵が出現しやすいぞ」を付けてもなかなか到達しない数。
(大部屋MH&モンスターが出現しやすい&血管針コンビが出るようなフロアじゃないと到達しない数)
一方、康一くんact2やジャッジメントみたいな条件さえ満たせば敵を召喚する敵は「自然に敵が出現するよりも早く次の敵を呼んでくる」
しかも自然に湧く敵の数よりも多く出現する(フロア上限150体まで可能)=倒せる敵の数も段違い。
なのでフロアを必要以上にうろちょろする必要がない=罠の事故が減る、とか
無駄な満腹度を消費しない、とかがメリット。
ホル瓶は召喚敵を閉じ込めて経験値やアイテムを稼いだり、アレッシーでHP稼ぎをしたり、2部ジョセフで店の中で罠を作らせたり
とか使うといいよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:04:33.50 ID:FfYx9+sk
>>814
なるほど、単純に敵が多く出るのね
そういやホル瓶って押すと空きも減るっけ?
減るとしたら再利用できなくて何度もホル瓶見つけなきゃならんのがつらいな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:07:47.96 ID:RXIYvr+9
閉じ込めるだけなら減らない。押したら減る。基本的に捕まえた1体を放流すればそのフロアは問題ないから
瓶の容量分のフロアだけ稼げるって考えれば良い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:44:22.32 ID:bHG2SR8Y
リトルフィートを発動したフロアでは敵一匹を出し入れするのみなら
ビンの空き容量が減らなくなったんだよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:47:11.55 ID:aooc65L0
リトルフィート発動させるならハイプリエステスとエルメェス利用した方が稼げるしなぁ
まぁ0.15はほとんどやってないからしらんが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:08:55.53 ID:VnwXHAiQ
クレDも補正分発動できると思ってたよ・・・迂闊
1回しか使えないのによく皆あんなにディスク強化できるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:25:22.42 ID:0GRw7VWr
クレDは天国で装備するなら最強の一角のベースdiscだな(射撃1.5倍が強い)
試練で強化する人は…どう考えても合成1回分勿体無いんだけどな
会心と相性の良い組み合わせのdisc(ホワルバ/ハイウェイスターなど)が多く出てるなら選択肢に入れても良い程度だな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:12:22.14 ID:pTfVDGsl
>>820
クレDに乗せるくらいなら鬼ハン作る方がセオリーだけどね
スティッキィやクリームベースならぜひ乗せたい能力ではあるが…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:29:21.00 ID:GHngXHCr
0.14以降だとハンドの空きslotが1しか無いから鬼ハン作りづらいのがあるんだ
それでも合成に使った方が明らかに強くて便利なんだけどなクレDは
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:33:03.91 ID:emxvImeQ
0.15の最新バージョンって何ですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:36:05.23 ID:emxvImeQ
まちがいました。
最新の0.15って何日のやつですか?
連レスすみません。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:31:27.13 ID:NuMF2sg7
0.15始めたんだが、装備したり、部屋に入ったりするとボリュームのうちMDIシンセの音源が強制的に小さくなって、BGMが流れなくなるんだが、どうしたらいい?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:47:09.42 ID:POC39P7C
F2かF3でボリュームを上げてみては?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:12:51.11 ID:imgLhkZ/
それができないのです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:45:50.07 ID:UmLtJ/GD
F3を結構長い間押してもならない?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:25:47.74 ID:YeVuL0aR
>>824
7月1日verかな多分
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:34:03.46 ID:xk9YWV3O
今日は出てないから7月1日だね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:44:00.68 ID:MuGPXvwr
>>829ありがとうございます。
>>830ありがとうございます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:45:42.37 ID:MuGPXvwr
sage 忘れてました。
833825:2011/07/03(日) 01:38:42.49 ID:K7txpECi
>>826
とん。限界800まで上げても、システム上のMIDIシンセは8割程度。
音は普通に聞こえるようになったけど、もやもやするぜ。

>>827は違う人だぬ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:01:46.46 ID:7uXpfrGZ
rarって金払わないと解凍できないの?
なんかそういうの疎くて、、一応いろいろ読んだけど皆金払ってダウンロードして解凍してんの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:53:13.25 ID:BrZUSLSb
いや、フリーソフトでも普通に解凍できるけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:52:19.28 ID:v6/VFnAA
>>834
2chは有料とか真に受けちゃうひと?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:24:44.33 ID:ELVT1SYE
7月1日verが斧で見つかりませんでしたすけてください。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:35:07.69 ID:daFIdO/r
いやです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:00:00.17 ID:pHBq01Vn
きのうより酔っ払っててけどおかげさめで余裕で解凍できまうぃsたありがとうございます
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:51:39.50 ID:rcAPd7i+
ディアボロの大冒険「アボスレはまだまだホロンズ部」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1308670340/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:15:09.90 ID:mmQnk3gI
斧で検索できない・・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:47:09.80 ID:PyUh1MW7
>>841
ttp://ichigo-up.com/Sn3/download/1309769071.rar
通信プレイもできるけど表示に未実装があるらしい
バグもまだあるので、他のスレには内緒で
パスは「jojo6251」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:14:20.09 ID:lWF/yUZl
e.datって何かな、従来品には無かった気がするけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:16:42.67 ID:bH8zMVMu
名前付けるときの履歴が入ってるね
これが無いと動かないようだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:18:05.97 ID:N4zfbd+S
>>842
どうもありがとー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:53:42.37 ID:XFva/EYq
>>842
ありがとうございます
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:05:18.95 ID:XFva/EYq

IDが不正とか言われてとれんかった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:12:57.40 ID:YV58uO/c
もう消えてるってことだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:47:39.41 ID:zwfcF5Is
>>839
「ウソツキ」は治らない…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:23:22.08 ID:XFva/EYq
>>848ありがとうございます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:31:13.93 ID:AgUuN+he
>>850
斧にもうpされてるからそっちから取ったら?
パスは同じ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:01:50.88 ID:XFva/EYq
>>851
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:04:18.32 ID:XFva/EYq
>>851ありがとうございます。
どこにありますか?
ミスりました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:14:37.12 ID:zTvk2Qdj
本スレくらい見ろよカスども
でもうぜえから書き込むんじゃねえぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:35:38.07 ID:XFva/EYq
わかりました
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:22:11.44 ID:4YM1acWW
MAPになんもうつらないすけどどうすればいいんすか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:27:00.15 ID:4YM1acWW
MAPになんもうつらないすけどどうすればいいんすか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:27:45.93 ID:qST9qjMj
スペックが足りてませんHじゃなくLの方をやってみてください
それでも写らない場合はマップの透明度がMAXになっている恐れがあります
設定から変更してください
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:37:18.93 ID:4YM1acWW
連投すみません
なんも映らないってゆうかディアボロや敵 階段などが映りません
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:39:37.11 ID:WWzCocMb
とりあえずPCの詳細なスペックを晒してみなよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:41:39.34 ID:msv4mtAd
ローダーとか斧とかわからね〜よ
0.15やりて〜よ
おねがいだよ〜
だれかたすけてくれよ〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:47:39.63 ID:qST9qjMj
>>859
HでやってもLでやっても?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:07:09.86 ID:wzgzzwP6
>>861
あきらめろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:09:27.74 ID:4YM1acWW
HだとかLも関係ありません
13や14ではしっかり映りました
階段や敵 ディアボロの位置が映らんのです
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:32:30.43 ID:qST9qjMj
再度聞くけどミニマップの透明度を変更した?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:38:13.60 ID:4YM1acWW
もちろんです
ミニマップ自体は移りますディアボロや敵が映らないのです
ハーミットパープルで念写してもいってないところには何も映らないよーに…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:42:33.09 ID:qST9qjMj
謎やなあ
0.15の実行ファイルを0.13とか0.14のフォルダに移したりはしてないよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:59:39.00 ID:IF5hLo+7
DiabloRemix 〜全員リゾット〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:24:40.76 ID:/33CAUiD
>>863みたいな感じです主人公もリゾットです
ダウンロードして解答したらスグに起動したのでそれもないです
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:35:19.75 ID:4DfJ/iRa
うーん過去にも写らないっていう報告があったがロースペック版が出てから
写らない人が居なくなったと思ったが
もう一度ダウンロードしてみてwinrarで解凍してみるとか・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:48:12.06 ID:kGwMnrEH
メタリカを攻撃に装備したらアーティテュードじゃなくてマスターオブパペッツが流れたんですがこれって0.13のときからそうでしたっけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:49:31.81 ID:4DfJ/iRa
いんや、0.14から2種類BGMが流れるDISCが登場した
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:50:46.76 ID:kGwMnrEH
>>872
ありがとうございました
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:42:47.87 ID:/33CAUiD
>>871完全にクレクレみたいになっちゃってますが
ロースペック版ってどこにあるんですか?
斧どうやって探すかわかりませんし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:01:34.11 ID:Mhb6e2IS
>>874
圧縮ファイルを解凍したらdiavoH.exeとdiavoL.exeが出てくるはず
この二つの実行ファイルのうちdiavoL.exeがロースペック版だよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:17:38.27 ID:/33CAUiD
あ〜…
でもやっぱ無理でした。
こんなくだらない質問に答えて下さってありがとうございます。
知恵袋(笑)にでも質問してみてみます。
期待はしていませんが…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:37:07.37 ID:sm7NEKZH
試練どうしてもクリア出来ないんでチートしたいんですが
ディアボロver0.15の改造コードなどは解析されていないんでしょうか?
改造すれはもっぱらremixの話題なんでここで質問させて頂きます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:43:06.04 ID:ACm6fRBr
自力でできないならあきらめろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:45:38.62 ID:bEvurGST
バックアップとれば?
それでもクリア出来ないなら頭に障害がある可能性があるから一応病院行った方がいいかもしれない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:54:10.73 ID:hUBZuqIo
>>877
コミックスを読んで装備DISCが強化される瞬間に終了。
そして再起動するとコミックスは消費されてない。
これを繰り返せば馬鹿でもクリア出来るよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:05:52.49 ID:sm7NEKZH
>>880
ありがとうございます
無限強化って今でも出来るんですね
防御MAXにして頑張ります
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:42:42.93 ID:/33CAUiD
ぶっちゃけ無限時止めしたり
無限強化したりでディアボロってかなりラクになるんだよな
モチロン試練でそんなんやるバカいねーと思うが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:54:51.06 ID:/33CAUiD
すいません ディアボロで通信したい時ってドコでやればいいんでしょうか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:58:34.80 ID:bEvurGST
自分で鯖たててどっかで募集する
募集された鯖に入る
このどっちか
今は通信待機所みたいのないと思うから本スレなりパー速のスレなりで適当に募集かければいいと思うよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:44:56.88 ID:a+ZfFEw/
diavoH.diavoLのどちらも開始できないんですけどどうしてでしょうか?
アイコンを押して何も始まりません。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:47:55.42 ID:jf/1RJmi
実行ファイルのほかに
data.datとdataフォルダとそのなかにe.datが同じフォルダにある?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:03:24.03 ID:a+ZfFEw/
>>867
すいません、それってVer0.13、0.14のを持ってきてもいいのですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:04:38.72 ID:jf/1RJmi
だめだよ
0.15の実行ファイルと一緒に入ってたと思うが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:10:50.23 ID:a+ZfFEw/
>>888
まったく気がつきませんでした。探してみようと思います。
ご指摘ありがとうございました。
890sage:2011/07/06(水) 19:21:13.77 ID:a+ZfFEw/
無事プレイすることができました。
ID:jf/1RJmiさんありがとうございました。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:12:45.59 ID:/33CAUiD
dia_sever.exeが使えなくて鯖が建てられなくて困ってるんですが
どうすればいいのでしょうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:43:23.44 ID:Exx5xCrl
使えないとは?
なんかエラーが出るの?
ポートの解放ができないの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:01:34.40 ID:P3RyiHEA
すいません自己解決しました

あと通信ってパー速や本スレ以外でどこかいい場所ないでしょうか
はやい話がアイテム交換を申込みたいので 叩かれないような場所はないでしょうか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:32:23.24 ID:LpfUVYej
2年前くらいならあったんだけどねえ
さすがに今はないかな
パー速や本スレでやっても叩かれないと思うけど・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:11:57.92 ID:P3RyiHEA
前やったら乞食乙連呼されたんですよ。
キンクリかザ・ワールドくれたらキラークイーンクリームJOJO6251などなんか適当なレアDISCあげる
ってゆう条件で
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:16:17.78 ID:rmTX9A9c
>>895
鯖作ってくれたら交換するよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:29:29.22 ID:P3RyiHEA
IP 192.168.1.3

グローバル 59.147.194.118
これで大丈夫なのかな?
       ・・
もしその話が…マジだとすゆうのなら…交換して下さいお願いします
通信もしかしたらやり方間違えてるかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:30:20.87 ID:P3RyiHEA
ズ…ズレた!!
カ…カッコ悪すぎる…カッコつけて失敗なんて
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:56:28.43 ID:rmTX9A9c
>>897
それだめだった
115.124.225.18 こっち来れたら来て
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:57:38.30 ID:2dEuqjMp
あのへんのスレは廃人ばっかだからな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:03:10.13 ID:P3RyiHEA
接続に失敗したんだが
一応確認取っとくけど 通信モード→接続先アド入力→接続でいいんだよな…?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:10:45.57 ID:rmTX9A9c
>>901
それでおk
ポートは6251ね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:22:46.40 ID:P3RyiHEA
やっぱ接続失敗て出るんだが、なにか条件とかあんのか?
本当にすまないが何か分かる事はない?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:24:14.04 ID:Y9FdVvoC
多分ポートの解放ができてないんじゃね?
0.13で入ってみてもエラーが出る
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:27:12.40 ID:rmTX9A9c
ありゃりゃ
ポート開放は今確認したよ
なんでかなー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:31:21.10 ID:P3RyiHEA
ああ 言い忘れていたがヴァージョン13ね

もしかしたらなんかあるかも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:34:22.04 ID:P3RyiHEA
アドレスは間違ってない?よなぁ…
さっき一瞬つながったが相手の情報わからんかったしチャットも書き込めなかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:45:59.55 ID:P3RyiHEA
お 繋がった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:02:16.17 ID:P3RyiHEA
質問です ジョジョ6251て使うとなにが起きるんです?
Wikiみてわからん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:41:05.19 ID:c7KNAmEA
>>909
第三次大戦だ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:21:58.67 ID:P3RyiHEA
何の事だッ!何を言っているッ!?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:01:05.18 ID:iH1zVCl+
>909
ver0.12までなら、レベルが3上がる。
ver0.13なら、装備ディスクを☆つきディスクにする効果ですね。

ver0.15では、☆付ディスク事体がまだ完全じゃないので、
6251使っても効果が設定されてない可能性がある。
913 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/07(木) 22:10:24.39 ID:6eY5DQpc
てすと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:51:31.17 ID:P3RyiHEA
すいません 今日でかなり質問してますがヘブンズドアー→焼身エコーズの殴りでさっき死にました。
いくらなんでも理不尽が過ぎるんだと思うんですが。
焼身自殺踏んだ後敵のターンとかメチャクチャ意味わかんないです。

まあそんな事重要じゃないんですけどディアボロでチートしたいんですけど何か教えてくれないでしょうか。
ミスですらない理不尽死亡の末また最強DISC作るのはもううんざりです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:55:34.62 ID:ZCpzbPsY
0.13やってるんだっけ?
0.13ならD4Cっていうセーブデータ改造ソフトがあるっちゃあある
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:56:38.43 ID:ZCpzbPsY
あといっとくけど
罠踏むのは自分のミスだぞ
それが嫌な人はみんなちゃんと素振りしてる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:21:47.05 ID:5U7PNqnf
>>914
持ち込み不可ダンジョン制覇したいなら康一くんdisc探して無限レベルアップできる
罠踏みどーのこーのは甘えだと思うしそれをディアボロの醍醐味だと思わなきゃね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:34:41.06 ID:rmTX9A9c
歩く→罠踏む→罠の効果→敵のターンだから理不尽じゃない
罠踏みたくなかったら素振りするか龍夢かエピタフ装備する
最強DISC作っても基本ができてなかったらすぐに死んでしまうぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:36:44.86 ID:HqL3HsPx
部屋に入る→ACT2のドッグォン→MHど真ん中に着地→マンインで入口から5マス辺りの敵と入れ替わる→ハーヴェストにマンイン盗まれる
→仕方ないので強引に入口に進む→ヘブンズ踏んで焼身自殺→ハイウェイスターに殴られて死亡

何連コンボだよこれ・・・
どんだけ訓練されたスタンドたちなんだよこいつら
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:38:06.06 ID:ZCpzbPsY
これがあるからディアボロは辞められねえ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:28:29.74 ID:uj/I3/kE
>>918
確かに言われた事は正論だ…そこまで言われちゃあ言いかえしようがねえ…
しかしそれもあくまで理論上!!抜き差しならない状況とゆう(ry

>>915
D4Cってなによ?聞いたことがないな
kwsk
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:36:06.54 ID:uj/I3/kE
っとこうつぁ〜マジにヤベーな

倉庫にもう一セットある適当なDISCで天国永住装備を作って
それもダメになったら使おうかなこのえげつない改造は
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:40:12.12 ID:uj/I3/kE
連投スマンがD4Cで実際ジョジョアゴ作ろうと思ったが使えん
なぜだ 改造機能してなさそうなんで一応こっちで質問させてもらうが

なぜ使えんのだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:45:14.89 ID:uj/I3/kE
1週間ROMるわ
なんでもかんでも質問スレ書く癖直そう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:50:56.06 ID:8bUVn498
まあ、質問スレだからいいけど
D4Cの新しいやつは0.14の中期対応版だから気をつけたほうがいいよ
0.13対応のD4Cなら上手くいくはず
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:13:04.56 ID:uj/I3/kE
http://support.microsoft.com/kb/957924
これインストールしたいんだがどっからするんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:17:20.12 ID:mdHL1ET/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se188840.html
これはどうかね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:21:16.09 ID:zlQ8fJz0
ID:uj/I3/kE を見てると全角くん思い出してむらむらするww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:23:45.39 ID:uj/I3/kE
それもさっきやったがやっぱ無理だわ

エラーが日本語になってたぐらい (ランタイムエラー339→実行時エラー339)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:25:43.19 ID:uj/I3/kE
全角くんググッたらまさにそれで恥ずかしすぎてパソコンぶち壊したくなってきた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:39:05.87 ID:uj/I3/kE
d4c…どうしても使えない壁がそこにある…ッ!
スデに目の前にある…スデに手のひらにある…ッ!

しかし…それはつかみとれないッ!!
手のひらを通り過ぎ…手掛かりを掴めないままそれはまた遠ざかる…ッ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:35:50.39 ID:eLSNcP7F
きめぇ何だこの統失
933 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/08(金) 12:19:12.46 ID:uRdy0qg1
全角くん懐かしいな…

俺の中では精霊様に次ぐレジェンドだな…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:34:14.69 ID:O5N6mM7g
恥ずかしいという気持ちがあるのにまだ恥を晒し続けるんだな
ややオツム弱めの中学三年生ぐらいかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:51:44.06 ID:o7ndRJxZ
羞恥プレイか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:05:16.67 ID:UIp5Hxpe
オムツ弱めに見えた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:21:27.22 ID:LmZaeAjC
誰か最新verうpお願いします
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:21:50.36 ID:y/OmP1cC
いつものとこに上げといた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:45:55.47 ID:eJvIzs+c
C・ザ・レインボーの値段わかる人いないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:54:00.22 ID:587CA+vf
>>938
まじで?
どこだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:46:34.34 ID:nEAvu5gc
1800
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:10:37.80 ID:21RO+j4T
ver0.15でヘブンズドアーの発動使えないのと
会話できない仲間がいるのは仕様?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:38:01.29 ID:/+JqrrhP
ディアボロの大冒険ver0.15 7月3日
http://www2.age2.tv/rd40/src/age7868.zip.html

pass:jojoago
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:54:01.41 ID:AVmybFVc
Cザレインボーでウェザーの雨粒固定は
雨粒に一度、敵が当たると消えるの?あと、兄貴使用でダメージは上がる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:16:33.38 ID:wxiisM0b
>>943
神様、ありがとう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:29:55.99 ID:G4816sNj
>>943
ウィルス貼るな糞野郎
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:13:25.82 ID:Fonigo2X
サイズ違うじゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:19:48.33 ID:fXcQe1Qo
ところでこのスレって次スレいると思うか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:06:37.69 ID:G4816sNj
0.15でBGMの差し替え方を詳しく教えてください
1バイトめを変更とかわかりませぬ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:01:49.34 ID:lXNhN4P4
>>914
理不尽と言うのは低層の開幕パッショーネみたいな時の事を言う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:04:52.49 ID:h4VUUF8I
次スレは必要、隔離用に
>>960頼んだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:05:20.87 ID:Z5cdHfzL
>>948
このスレで終わりでいいんじゃあないか・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:03:38.09 ID:5uTQLS3h
>>948
このスレが無いと本スレが終わる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:18:49.79 ID:Qylc16M3
LとHってあるけど、これの違いってなんなの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:19:37.96 ID:h4VUUF8I
両方起動してみろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:22:56.53 ID:D4DT0Kjd
Low spec PC用とHigh spec PC用の違い
どちらが自分の環境にあっているかは両方プレイして自分で判断してくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:23:29.48 ID:f405PsW0
>>954
LはLowスペック用本体
HはHighスペック用本体

まずHを起動してみて、重かったり表示や音がおかしかったりしたらLのほうを
起動したらいいかと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:26:22.96 ID:Qylc16M3
サンクスコ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:38:28.70 ID:fXcQe1Qo
ksk
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:42:10.00 ID:f1carP6K
たてる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:46:14.28 ID:f1carP6K
立てた。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1310193851/


良くある質問みたいなのって、作った方がいいかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:57:39.52 ID:h4VUUF8I
>>961


ざっと読み返したがわざわざテンプレに入れるような質問はほとんどないような
0.15説明書→ttp://loda.jp/diavolo/?id=2027だけ置いてあとはその場対処でいいのでは
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:03:49.35 ID:f1carP6K
>>962
どーも。
そうっすね。説明書とwikiのリンクくらいで十分かな。

あとどうしても気になることが…

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 22:45:13.78 ID:/+JqrrhP
ディアボロの大冒険ver0.15 7月3日
http://www2.age2.tv/rd40/src/age7868.zip.html

pass:jojoago


これってガチウイルス?それならコレも書いといたほうが良いような…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:13:26.06 ID:Z5cdHfzL
まとめwiki
http://www30.atwiki.jp/jojo_diablo/
まとめwikiその2 0.15対応
http://wikiwiki.jp/diablo/

BGMに自分で用意した曲を流す方法
http://wikiwiki.jp/diablo/?FAQ#bgm

0.15バグまとめ 各自追記してね
http://wikiwiki.jp/diablo/?%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%A1%A6%CD%D7%CB%BE

0.15説明書
ttp://loda.jp/diavolo/?id=2027

>>963
そのうち消えるから放置でいいんじゃない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:14:27.95 ID:fXcQe1Qo
ウィルス臭い
なぜか色んなトコ貼られてるしエロ広告入ってるところから見ても
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:49:40.54 ID:xLcSghZF
0.15にHとRの2種類あるのは何故なんでしょうか?
試したらHもRも普通に起動したんですけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:56:46.23 ID:D4DT0Kjd
元々1種類だったけど、マシンスペックが足りず満足に動かせない人が結構いたので
試行錯誤のすえにハイスペックPC用のdiavoH.exeとロースペックPC用のdiavoL.exeが用意されたってわけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:05:25.62 ID:f405PsW0
>>966
このスレの>>954から読んでみましょう。

>>963
ウイルスかもと思ってチェックサイトやセキュリティソフトでスタンバイしながら落としてみたけど、
普通に0.15の7月3日をzip圧縮してるファイルだった。
すでに100人以上落としてるな。
エロ広告あるけど、斧と違うアプロダ使ってるだけっぽい。
ttp://www.age2.tv/ がトップページのようだ。(エロ広告多い)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:12:50.23 ID:f1carP6K
>>968
ほんとや、ふつーにディアボロだった。


…じゃあ次スレに乗せとく?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:18:40.28 ID:keXxybaG
ゆとりは消えろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:36:13.56 ID:xLcSghZF
>>967-968
なるほど、ありがとうございます
すぐ上に同じ質問あるの気付かなくてすいませんでした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:26:53.16 ID:fXcQe1Qo
はいはいはーい質問でーす
一巡後限定モンスターは何体いて何がいますか!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:52:05.04 ID:D4DT0Kjd
橋沢育郎、バオー、警備員の西戸あたりじゃないのか
もっとも、西戸は屋敷幽霊で出現するようになったらしいから
橋沢育郎とバオーの実質一体だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:18:39.74 ID:yBo7g/7l
20th century boyって普通に落ちてます?
全然出ない・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:51:37.29 ID:0TmC+ue5
今のところ天国限定の超レアDISCという扱いになってる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:54:28.87 ID:yBo7g/7l
>>975
ありがとう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:05:50.06 ID:aaQo2oWQ
すいません ちょっと聞きたいんですけど
前にD4Cの事で色々質問したものですが
あのあと知恵袋で質問したりパソコン板でも質問したり
色々な事やりましたがどうしても起動できません。
マジで助けて下さい。

d4c ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/54266

V6ランタイム http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se188840.html

起動出来たら教えてくれ 違うV6ランタイムで出来たら
そのランタイムアップしてくれ  本当に頼む このスレが俺にとって最後の頼りなんだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:12:44.14 ID:3JUpQKlz
自分の環境も書かないとOSとか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:37:18.59 ID:aaQo2oWQ
OS ウィンドウズXP SP3

プロセッサー 1.20GHz
メモリ 1.24GB

です
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:46:47.91 ID:3JUpQKlz
うーん、普通に動くけどなあ
起動しないの?
なんかエラーメッセージとかは?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:22:39.26 ID:aaQo2oWQ
実行時エラー339 って出る
ググってもわからなかった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:35:55.67 ID:aaQo2oWQ
たった今もう一台のパソコンで起動させようとしたがやはり無理だった

起動した人はどんな手順でやったか教えてくれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:44:17.79 ID:0ktUlAMi
ソフトの名前が不明ですが、実行時エラー339についてはこの辺が参考になりそう。
VBランタイムライブラリが入っていないのでは?
http://www.e-nankyu.co.jp/qa/many-qa.html#1
・「〜.OCX」、「〜.DLL」に関するメッセージが表示され、ソフトを使用できません。

http://ohju.cside4.jp/software/kwisp/faq_other.html#q1
・「実行時エラー'339'」というダイアログが表示されて起動できない

Path or File Not Foundが出るのは、Documents and Settings 以下の
ユーザー名が全角なのでは?
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/37/37131faq/faq.html
・「Path or File Not Found」のメッセージが出てインストールできない。
http://www2.hitachi.co.jp/smartbank/tech_B-08.html
・インストール時に[継続]ボタンを押下すると、”Path or File not Found”、”次のラベルのディスクを挿入してください〜”及び、”ディスク0をセットしてください”のエラーが発生する
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:59:09.86 ID:aaQo2oWQ
ランタイムはインストールした
実行時エラーについての参考ページはページが見つからなかった
>>980 起動したなら手順を教えてくれないか?
どうしてもできないんだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:02:37.46 ID:88vuJpg1
>>980
じゃないけど起動したぞ
多分ランタイムの所為かユーザー名に漢字か全角文字が入ってるんじゃないかな
俺はランタイム入れてないから解らないけど
もともとVisualBasic6.0の開発環境が入ってるからランタイムがいらないんだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:09:46.51 ID:aaQo2oWQ
ユー…ザー…名? kwsk
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:30:01.75 ID:C8eCcg8s
SP6のランタイムじゃないんじゃない?
ここのいれて普通に起動したぜ
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se188840.html
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:51:45.15 ID:aaQo2oWQ
んなこたぁなかった そのランタイムをつかってる
ユーザ名変更したけどやっぱ無理だった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:24:24.00 ID:xl50Z46S
したらばにあるvipディアボロスレ避難所誰か貼ってくれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:26:31.38 ID:V8mll1Yo
ディアボロの大冒険「アボスレはまだまだホロンズ部」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1308670340/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:29:11.12 ID:xl50Z46S
ありがとう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:06:31.06 ID:pVQndtnf
したらばじゃねーよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:26:09.89 ID:aaQo2oWQ
誰かD4C起動までの手順を教えてくれ 頼む
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:43:47.68 ID:C8eCcg8s
普通にランタイムいれてexeをダブルクリックで起動できたが
ランタイムを再インストールしてみたら?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:44:22.70 ID:C8eCcg8s
したらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47026/1268866786/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:55:19.11 ID:aaQo2oWQ
>>977の奴だけで出来たんだよな?
v6ランタイムDL→インストール→D4CDL解凍→起動で

ちなみに再ダウンロードは20回くらいやった がダメだった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:57:08.57 ID:V8mll1Yo
D4Cってディアボロの大冒険じゃなくて改造ツールだしいい加減うざいんだが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:01:00.64 ID:C8eCcg8s
>>996
出来たよ
なんか、特殊なソフトでも入れてんのかな?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:01:34.95 ID:aaQo2oWQ
え そうなの?
でも改造スレ機能してないしどこで質問すればいいか教えてくれ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:04:23.05 ID:pVQndtnf
いやです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。