つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:09:33 ID:0qMu+AFt
おうまさんごっことかいいじゃんかよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:27:00 ID:Ff7IUnj/
>>952
まあな。
雑魚のデザインも全てが悪いわけじゃないとは思う。
ただ、主人公が六人もいるのに固有のイベントが少ない気はする。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:49:53 ID:tiJgeL+s
アビスセレナーデってどうよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 04:07:04 ID:X1joHLeA
大量のコマンド管理にうんざりするゲーム
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:26:28 ID:dCsBLjMG
クソゲーではないな。ただ、ダルイ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:29:42 ID:VT83mhj3
絵がキモイのと上でも言われてるコマンド管理がだるいゲーム
クソゲーではないがつまらないフリーソフトではある
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:27:19 ID:7GvkQ6Yt
お前らの頭が足りないだけだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:50:51 ID:OwJm0dDq
頭が足りたらコマンド管理が楽になるのか。初めて知った
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:40:03 ID:VT83mhj3
ゲームがつまらないだけだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:49:33 ID:AlS5Xpo/
業務連絡
ウディコンの結果が出て>>909のが1位になってた
やってないんだが面白いのかも知れん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:52:01 ID:BpwuJmfZ
ウディタ周辺の連中は完全に俺らと感覚がずれてるなw
はやらねーわけだw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:02:38 ID:Oadkhz8L
ツクールに限らずツール限定大会ってのは
一般にアピールできる面白さではなく
技術の高さを見るからな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:09:03 ID:xjY7Aca0
>>961
だってそれ以外のも相当だぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:16:14 ID:ybxyMpeY
1,2時間で終わるデフォのRPGって、あんまヤル気が起こらないからなぁ・・・・
やはり短編ならシステム面にこだわってもらわんとな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:18:06 ID:SDUUNrXO
オレは逆だがなあ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:25:07 ID:vNX12aE1
つまりここの住人の感性が否定されたわけだな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:25:50 ID:SDUUNrXO
たくさんの中からここで紹介されたってことは、なにか感じさせる才能はあったわけだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:12:37 ID:WQKYgN/j
つまらないフリゲとクソゲーは別のような気がするしな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:18:38 ID:oHeDctal
いやでもあのロケットみたいな移動速度と爆弾みたいなカーソル移動は衝撃的だろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:23:22 ID:UxwMyP9K
北勢門freedom Uが糞ゲーすぎてワロタ
wizっぽい要素が入ってる分怒りを感じる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:43:25 ID:+eGRdaiY
>>971
旧verだと著作権違法音源をwavでそのまま突っ込んで容量275MB
糞OPのスタッフロールで著作権違反部分をモザイクにするというダブル暴挙も追加されてたんだぜ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:35:33 ID:G1LmNQMK
クズだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:28:38 ID:SDUUNrXO
著作権は侵害していません。見落としです。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:24:37 ID:mx0/CXYZ
【タイトル】夜半の灯火
【作者名】カユウ
【ジャンル】ARPG
【URL】ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/result01.shtml#11
【私の無駄にした時間】5時間
【備考/DL容量】23MB
【コメント(感想)】
ウディコンの話題でまだこれが出ていないのは勿体無いので紹介。
同じウディタ製の霧留待夢(の作者の過去作)に影響を受けたと思われるARPG。
バランスに対する作者のセンスの無さが全てをぶち壊してる。

最初に HP SP 攻撃 防御 精神 重量 を最大10、合計30ポイント割り振るのだが、
この割り振りは補正も容赦も何もなくそのままLVUP時の成長率に響く。
具体的に言うと、HPを0にしたら最大HP45固定のまま冒険開始。
また後述の関係で防御10にしてない場合、理解した頃にキャラ作成からやり直す羽目になる。
この一点だけを見ただけでもバランス取りに関してド素人か放任主義。

敵の行動AIと出現パターンが狂ったように酷い。
特に主人公以上のスピードでまとわり付いてくる敵が、複数同時に、唐突に目の前に沸くケースが最悪。
主人公の武器はどれを選択しても接近されると判定がなくなるので、
ダメージを受けながら逃げ回って敵のランダム移動にかけて引き剥がすしかない。
寄ってくる前に一撃で殺せばいいのだが、ARPGなのに命中率と回避率が設定されていて、最低でも5%の確率でミスが発生する。

一応無敵コマンドのガードはあるが、成長率上昇の装備品をつけている間はガードが使えない。
最大HPも全然伸びないので、防御力を過剰に用意して全部1ダメージに抑えるつもりでないとゲームにならない。
要するに、ダメージを1固定で狩れる場所で延々粘ってレベルを上げ、次の狩場で狩れるようなら次へ行くという作業が必要になる。

敵を倒すとアイテムを拾っている時があるが、全く表示されないのでどの敵が何を落とすのか把握できない。
その癖にドロップアイテムを材料に使う合成システムが用意されている。

総評として糞ゲーとしか言いようがない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:40:58 ID:gx2leB7Y
レビュー読んだら面白そうw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:10:03 ID:VLPabo71
なんつーか、どうせ1ダメージか即死がデフォなんで、HPの意味がねぇな・・・・
あと、外でもセーブさせてくれ
次のエリア行く→即死ばっかだといらついてくる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:15:56 ID:lo35WqUw
VIPのこうもりさんの中冒険ってどうなの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:39:45 ID:P2bTQzDm
難易度崩壊スレ向けじゃないの
初見殺し・極悪なトラップ多いけど、つまらないかどうかは分からん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:42:59 ID:rDZkUtpa
そういうのは「そういうのが楽しい」って層がいるからなんとも
後VIP製でイチイチつまらないゲーム全部挙げてたらそれだけでスレが埋まる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:49:49 ID:4OA0nEIT
>>980
それ次スレからテンプレに入れようぜ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:54:48 ID:63twDXLi
「そういうのが楽しい」ってのはどのゲームにでもいるだろ
少なくとも作者は楽しんでもらえるともりでうpしたんだろうから自分は楽しめてるんだろうし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:28:17 ID:GGYSZ7bH
>>979みたいにそれなりに存在するジャンルについてならともかく「これは俺(作者その他)が面白いからスレ違い」って言うのは
面白いフリゲスレで「こんなの俺がつまらないからスレ違」って言ってるのと一緒
んなもんいちいち取り合ってたらきりがない


それとは別に少人数で楽しんでるところに大挙して「こんなクソゲー楽しんでるとかクズばっかりだなwww」とか言うアホどもはマジ死ね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:45:00 ID:QndyGalZ
まあ今回は「○○ってどう?」ってのから始まったわけだし流れ的には問題ないと思うけどこれが
「○○がつまらん」→「いやそういうのが好きな奴らもいるから」ってなってたらどうかね
世の中にはクソゲーマニアなる人種がいるわけだし、そんなのイチイチ気にしてられんわな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:51:49 ID:orAbGHEB
このスレで出されるレビューって露骨な私怨を除くと以下だと思う
読んでて参考になるか面白い自信あるなら別に何でもいい
でも嘘レビューや、褒めてる他のプレイヤーは馬鹿だみたいな叩きは勘弁な

一見面白そうなのに不満点がある >>168>>202>>752>>975
素材やサイトが酷いなどで笑える >>408>>741>>855
本当にどうしようもなくて笑える >>459>>557>>829>>845
盗作してるので晒し >>308>>833
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:32:39 ID:YYx+ZA0z
&は割とガチでひどかったが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:32:23 ID:TFm4v+Ip
七夕ww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:35:07 ID:egG71HBs
俺のレビュー拾ってくれてありがと


> 少なくとも作者は楽しんでもらえるともりでうpしたんだろうから自分は楽しめてるんだろうし

甘い。自分でさえ楽しめないものをうpした結果、このスレで紹介されることになる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:01:34 ID:ke8YTVn9
俺の中ではここで紹介するのは線引きがあって
本当につまらなかったら2,3分でやめる
つまらないけど何か光る部分があって
最後までやってしまったら紹介する
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:03:16 ID:ke8YTVn9
最後までやるんだから作者も本望だろう
難易度崩壊でクリアまでいけないようなものは、もちろんそこまでが最後だけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:04:11 ID:iyGYfK+S
それはそれで難易度崩壊スレに投下してもらいたいものだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:05:55 ID:ke8YTVn9
まあそのスレとの線引きは微妙かな
七夕のようなものは難なくここで紹介するが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:20:21 ID:lwqhyFxf
外人はチーターマンのようなゲームは作れても
七夕のようなゲームは絶対に作れない
あれこそ日本的なゲームだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:21:37 ID:T/c+FwG+
七夕ってウィルスじゃなかったっけ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:04:30 ID:plB32hpU
>>929ようやく停止した
今回は通報から2週間もかかったなあ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:31:06 ID:YJVa2jmG
停止したのかw
一応違法ファイルはなくなってたらしいけど どういう理由で停止したんだ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:31:16 ID:viofRe5A
今度は何がいけなかったのw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:01:14 ID:viofRe5A
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/

次スレです
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:12:45 ID:K60h+EGm
↓オメデトウ (・∀・)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:18:07 ID:YJVa2jmG
1000なら北勢門が超絶に面白いゲームになって帰ってきてくれる
ただし著作権はまた無視
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。