Tear of Vanadies1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Tear of VanadiesというシェアウェアだったRPGがフリーになった
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se386907.html
面白かったしスレでも好評でしたので立てました^^
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:36:59 ID:pfvVUeNT
追加パッチは有料なのか・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:46:01 ID:gkNSQEEJ
2000円シェアウェアとして2005年11月に発売し、早3年。
今年6月8日に、フリーになって帰ってきた!
細部まで書き込まれた美麗なドット、テイルズ風のキャラクター同士のやりとり。
作者の他の追随を許さない演出、自作戦闘へのこだわりはツクール2000の限界を超え、
まさにシェアウェアそのものといったところ。
全体で30時間を越すプレイ時間も、公式サイトの随所で見られるように本作の魅力の
ひとつとなっており、そのボリュームはプレイヤーを魅了し、決して飽かさせない。
※ただし、隠しダンジョン等の追加パッチは有料(630円)
----------------------------------------------------
作品関連サイト
●公式「COLTWORLD」
http://www.coltworld.net/
http://www.coltworld.net/tov/index.html
●VECTORからのダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se386907.html
----------------------------------------------------
関連スレ
●セラブルvsシル幻vsネフェvs夜明け
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162550876/
●面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart153
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212989911/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:48:50 ID:pCuPsC7F
【タイトル】 Tear of Vanadies
【プレイ時間】 20時間前後
【コメント(感想)】
タイトル画面から鳥肌がたった。雰囲気がいい。
SFCのFFの域に追いついている、OP。これから始まる壮大な冒険に
思いを馳せた。隅々の部品まで書き込まれて、よく動くドット絵に感心する。
フィールドでは鳥の声や川の音が聞こえて、これまた感動。
木々の葉が動き、風を感じる。人々が息づいてる。
ツクールらしさを感じない、自作のメニューがすばらしい。
キーの説明や、アイテム、技の説明もちゃんと出てとても親切で好感をもった。
ステータス画面で「装備品含める」かどうかも切り替えられるのは親切な上に斬新。
すぐパクられてしまいそうな良システムを豊富にとりいれている。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:59:49 ID:iPrkeoMG
関連スレワロタ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:13:10 ID:prwC8b28
>>2
同じ圧縮ソフト使えば簡単にわかるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:19:19 ID:Zf99VJdk
ドットとかシステムとかは頑張ってるんだけど全体的にもっさりしすぎでイライラする
特に歩行速度。FC時代のRPGしたことないとつらいかも

ちょっとアレだがアプリケーション4倍速にしたら大分快適になったw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:59:28 ID:Kt2DEMuM
近年まれに見る傑作
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:19:27 ID:ewd8PvQ4
これやったおかげで
絵が〜とかシステム構築が〜とか言ってた作者たちがみな
かすんで見えるようになったw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:23:55 ID:oJKcgUgS
まあ見事に伸びんな
あからさまに自演だったしから無理ないけどさ
そんな事を証明するためだけに建っちゃったスレって、なんか虚しいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:41:41 ID:W55G4YV/
戦闘、装備画面でウィンドウがクルクル回るのと
選択がトグルしないのが長くプレイするにはきつすぎるな

関連スレはどういう意味なんだ?
あっちは快適志向&やりこみ系で、ToVと対極なんじゃないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 05:19:21 ID:K9PAjqZi
それにしてもTOVと略されると近々発売の某ゲームが頭に過ぎって困る
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:42:04 ID:NPzQWR8t
あえて言おう
ゲームとしてはカスであると。

あえて言おう
シェアから無料になるには訳があると。

あえて言おう
2000で買った奴は愚かだと。

あえて言おう
ツクールの癖に生意気だと。

あえて言おう
作者サークル氏ねばいいと。

あえて言おう
アンチだか信者だが作者だか知らんが基地害がいると。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:59:07 ID:JS2dUKxP
>>13
最後の一行はあなたのことですね わかります
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:16:09 ID:DWXgkBap
このゲームのお陰で彼女と出会いました今では毎日プレイしてます
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:16:28 ID:NPzQWR8t
>>14
俺もだが、レビュースレでこれを話題にしてる奴もだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:52:20 ID:ewd8PvQ4
つまりこのゲームはタブーだと?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:08:36 ID:NPzQWR8t
>>17
いや、互いに空気読めない奴だなとな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:44:12 ID:LutlLbRb
決して駄作ではないけどお世辞にも名作とは呼べないな。
金払ってまで遊ぶようなもんじゃないわな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:48:22 ID:WD/hV7GD
シェアウェアゲームものは1000円未満なら買ってもいいかもしれないと思うものがあるけど
それ以上となると途端に買う気なくすな。
特にツクールものなんかだと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:45:21 ID:PRYRQwQE
全然スレ伸びとらんw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:48:53 ID:QuIbzLsn
場面切り替え無しの戦闘は良いアイディアだとは思うけど、いちいちボタン音がうるさいのと、
クルクル回りながらメニューが表示されるのや、移動コマンドはいらないと思った。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:19:55 ID:QuIbzLsn
>>3
作者より宣伝の仕方が上手いな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:38:17 ID:lEgeK75y
風のなんとかとか、今の風なんとかとかより
Tovのほうが面白かったけどな…
大傑作というわけじゃないけど
クソゲ認定されるのもおかしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:49:37 ID:EzT0GJ6Q
別にクソゲ認定はされてない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:39:51 ID:UecRvCS3
クソゲ認定されてないし普通だと思うが、ただ激しく人を選ぶとは思う
戦闘時のストレスは比類ないレベルなんで、快適志向派からクソゲ呼ばわり
されるのも分かる気がする
俺もツクールRPGは100本近くクリアしてるけど、こいつをクリアするのは
絶対に無理だなと思ってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:09:04 ID:2IE+wHhz
インターフェイスが不快

それだけで名作も糞になる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:20:28 ID:lToPnkvx
序盤のOPが長くて大会のあたりでやめました・・・
なんでツクールゲーはOPが長いのばっかりなんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:45:19 ID:b6gKdja1
育成方式がロマサガチックだから下手に逃げてると雑魚敵ですら苦労するようになるな。
なにより逃げるたびに戦歴で-5pされるのも痛いし。
バランスが逃げないこと前提みたいな感じになっていて戦闘をやらされている感があるのが痛すぎる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:29:44 ID:sixxFJ52
オレはシステムはそこまで不満無いんだけど、シナリオがきつくなってきた。
ずっと緩い感じなら「頭が悪い子供たちの冒険活劇」と割り切れたのだが、
意味のないところで仲間が死ぬし、その後も軽いしでこの主人公達は感情障害があるとしか思えない。

細かい演出は好きだから、シナリオももう少し頑張れば良い作品になると思った。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:45:22 ID:lEgeK75y
ドット絵には誰も触れないんだなw
勝てないからなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:00:58 ID:sixxFJ52
勝つって何と何が戦うんだよ。

まあ誰も触れてないなら触れてみるか。
ドット絵に関しては演出とほとんど同義で書いたつもりなんだけど、
これだけのアニメーションを仕上げたのは感心した。

強いて言うならエフェクトの描き込みが甘い。
真円が多かったのと、線形のグラデーションは安っぽさを醸し出していたので気を付けた方が良い。
アニメーションも前詰め、後詰めを意識するとメリハリのついたアニメになる。

ただ最初に書いた通り、この量を仕上げたのは凄い。これからも頑張って欲しい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:39:10 ID:RxIwDc0d
>>31
ぶっちゃけロマサガのトレスが殆ど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:39:24 ID:FYclV/N7
何故こんな糞つまらないゲームのスレが立ったんだw
フリージアスレ住人の仕業なのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:50:32 ID:lEgeK75y
嫉妬厨みぐるしいよ嫉妬
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:01:04 ID:BMPg8cws
どこに嫉妬してほしいんだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:48:22 ID:8EVJczcN
これ面白いな
38マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/07/03(木) 12:10:39 ID:BfBhSZZF
グラと音楽で頑張っているが話が糞過ぎるだろwこう言う部分は肝心のリーダーが確りしていないとダメな訳だが、頼りない奴だったという事かw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:30:47 ID:2Es/pM+/
紹介文とか掲示板とか見てると気持ちの良い位、最強、最強と書き連ねているのな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:33:04 ID:0cwcsaMB
ストーリーだけで頑張ってる基地外ゲームを少しは見習えw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:42:04 ID:WRAfjZwe
グラがすごい、だけ言われてたゲームは
Tovが出てきたせいで、みなクソ以下に成り果てた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:02:39 ID:NDewMuSa
>>34
レビュスレを荒らした基地害隔離用
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:08:11 ID:pC60Ad8O
某キャラの死ぬシーンの失笑ぶりと某軍のラストの放置っぷりは異常。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:10:30 ID:7qlaRc+G
今最初の戦闘が終わったところだけど敵が固すぎる
必殺技使ったら延々と敵にぼこられるしもう駄目だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:15:01 ID:8EVJczcN
戦闘始まったらキャンセル連打して攻撃出せなかったら又キャンセル連打 
敵の固さは改造汁 改造しても硬いけどな ストーリーは良さげ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:40:56 ID:MxRjKaIx
>>44
必殺技は選択した後にキャンセルボタンで発動だぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:42:34 ID:/y80/M26
神ノベルゲーム定期貼り

EDEN:神そのもの

コトノハ:神テキスト
ミッドナイトヴァージン:神絵師
TR、ミメイ:神絵師、神動画
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:36:28 ID:jBJN6EG0
取りあえずクリアしたが、最後までテンポ悪いな
プレイ時間の半分以上は待ち時間じゃないかと思えてくる
一部キャラ、シナリオの投げっぷりは異常。何かぽこぽこ死ぬし
絵が拙い所為もあって、子供のきられた絵が怖いw
良く言われてるドットは頑張った…と言いたいが前記のテンポの所為で徐々にウザくなってくる
戦闘はある程度鍛えてないとフルボッコされる。
こっちの待機時間に殴られ放題、1人死ぬと立て直せない、やっとダメージ与えても回復されるetc.

最後までやるにはある程度の忍耐が必要だと思います
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:59:11 ID:PtFSahm2
クリア者が出たのが凄い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:51:13 ID:5zKzCuE2
クリア時間をウリにするっていうのも、変だよな。
〜10時間くらいまでだと、やってみるか。って気になるけど、30〜50時間となると、どうしても拘束時間が
長くなるから、オープニングとかよっぽど練れてないと、こんなのがあと数十時間も続くのかと思って、
悪い印象を持ちかねない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:05:38 ID:L4Rd4srk
「○○時間は楽しめるゲーム」と「クリアまでに○○時間くらいかかるゲーム」とでは性質がまるで違う。
このゲームに限らず、大半のツクール製RPGは後者の方。
間違っても大作=名作ではないのは言わずもがな。
故に>>48みたいな感想を持つ人が多いんだと思う。
ツクール製だとどうしても似通った見た目とシステムになりがちだから、システムや操作性の面での快適さを求める人が多いしな。
メニューの回転とかの蛇足な部分に力を入れずに、極力軽快な操作性を実現した方が良かったんじゃね。

シナリオうんぬんに関しては制作者のセンスによる部分が大きいからノーコメント。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:13:40 ID:G32jx5qX
ドット絵の技術はけっこうすごかったから
ドット絵の人には頑張ってもらいたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:40:55 ID:wcDXakL3
三倍速で攻撃と魔力MAX状態で逃走アイテム改造 

これでかなり面白くなる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:11:29 ID:YGJha7Hs
がんばって作り込んであるとは思うんだけどね
言ってしまえばセラブルと同類。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:04:28 ID:p51BySaw
いやセラブルは100点だよ
これは4点
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:33:29 ID:gV5l0Upa
今クリアしたけど案外面白いな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:07:41 ID:bzRAyKFH
>>56
クリアするまでやっておいて「案外」ってどゆことwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:35:36 ID:p0M0JhIQ
面白いと言う人に限って、その面白さを語らないから何も見えてこない件

誰かビジュアル面以外での魅力を三行で伝えて欲しい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:15:41 ID:wLIpqqUd
もし他スレだったら、批判したら叩かれるのに
ここでは褒めたら叩かれるんですね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:16:52 ID:ShSU3rPW
誰か追加パッチのパス教えて
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:35:10 ID:4LJRtXxA
>>60
さすがにそれはまずい
ネタでだれか公開したらどうすんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:50:15 ID:zzN1FtLH
追加パッチのダンジョンはコピペダンジョンだし
ボスがいるわけでもないから買う価値はない。
最下層にいいアイテムがある程度。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:56:24 ID:wsky41A2
全く伸びてないな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:09:59 ID:XRE4OWqE
あんま面白くも無いしな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:24:59 ID:s06OMdDy
戦闘にストレス感じながらなんとか進めてるんだが
ギルドみたいなとこの宝箱って街の住人に話しかけても変化なしでおkなのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:45:20 ID:XRE4OWqE
おk
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:34:04 ID:s06OMdDy
thx
都市伝説ってことか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:59:25 ID:MJRSFPpj
ラストダンジョンっぽい所で詰まった。

お金が足りなくて装備や技買ってなかったからか、
雑魚に勝てない。。

いい稼ぎ場もないし、もーやだコレ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:16:47 ID:KYRpym1g
うさちゃん競争って何?なめてんの?
ファミコンじゃあるまいしあんな理不尽なミニゲームはもうダメだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:48:35 ID:NfsKHEmO
てか、それ以前にストーリーが糞。
無駄に何年間も努力してあのシナリオは無い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:21:28 ID:xpUA05gh
ぜんぜんスレのびんな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:11:02 ID:dTdWaa4z
ストーリーやテキストがショボいだけなら、
続けてもよかったんだけどね。

ストレス要素満載なのと、似たようなマップと敵が延々とでてくるだけなので
投げてしまったよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 02:04:21 ID:FTo7hXGQ
なんかむなしいな。
一生懸命何年間もかけて作ってこのザマとはな・・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:59:49 ID:WawrpaqC
批判は期待の裏返しとか、ノムさんが言ってなかったっけ

ドット技術と音楽は、今でも評価されてると思うよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:59:00 ID:FTo7hXGQ
おまw
肝心のストーリーが駄目だろw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:49:59 ID:aTmrUkoD
快適に楽しませてくれて、無駄に長くしないのがいいな
ストーリーだけを求めてるなら、小説のが気軽に楽しめると思うし。

ゲームは、ストーリー快適性楽しませる要素飽きさせない配慮色々必要かーw
特にRPGはプレイ時間が長いもんなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:27:30 ID:FTo7hXGQ
いや・・・あの、ごめん。
そんなに気になったゲームじゃないから・・・・
いいよ反応しなくても。

けっこうへこむだろ?努力してもツクールゲーは何にもならない趣味の世界だからな。
あんまり入れ込まないほうがいいぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:34:57 ID:nFLlFno0
これだけドットができれば
ゲーム会社に就職できるだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:49:11 ID:xpQ2ux9L
間違えてシナリオ&ボイス担当になったりしてな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:38:35 ID:JWrGkreC
いまちょっとやった。
序盤糞。セリフ長い。ちんたらEVが糞うざかった。
グラも市販ゲームのロマサガほぼパクリ。

集団で作ったにもかかわらずこのレベルはまずい。完全にシナリオ担当の奴が
足引っ張ってる。シナリオ担当替えろ。てかやめろ。作るだけ無駄。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:30:07 ID:029x9dP0
他の同人ゲームには〇〇のパクリとか叩かないくせに
嫌いなゲームにはすぐそうやってレッテル貼るんだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:48:40 ID:bkcoLF3B
おいおい、ストーリーとかより
ゲームの主人公が、現実世界で楽しく
生きてる若者達に似てるから憎いんだろ?
いくら、自分が現実世界で阻害されて生きてきた
現実逃避人間だからって、作者を恨むのは違うぜ。
自分を恨みなキモヲタ君。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:52:32 ID:/DiuYKp7
喧嘩してないで500年後設定とかの新作のレビューでもしてくれ
84マグナ ◆pofhvgEbZ. :2008/07/19(土) 23:51:40 ID:JyYVRBp+
俺が作り変えるとすると、僧侶の女は敵に回る事になるなw実は根暗という設定もついて来た方が萌えるなw
何れにしろパーティから外す事にはなるだろうな。敵方王子の許婚より本人がやられる、という風にしなければ面白くは無いだろうな。
敵首領も娘がいるのに婿に取らず養子にするというのも分からんwそうでなくとも、娘が王子に惚れていて……等展開を考えることもできるだろうなw
今の侭では娘はただの使い捨てキャラだろうがw専用グラも用意されているのに描いた奴が泣いてるぞw
どちらにしろ、悪役は最後まで、という所は扉の伝説に近いが、その他でこれだけ変わってくる、と言うのも面白いところだなw
パーティは四人編成でも良いんじゃねぇか?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:48:04 ID:5Re2k1f7
>>81
悪い・・・本当につまらなかったんだ。ごめんな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:10:09 ID:0ONvzDK8
レミュはマリーのアトリエのパクリ
ディアボロはトルネコのパクリ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:11:58 ID:N6XnJK2y
扉の伝説の方が面白い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:21:18 ID:uyhpcW3e
扉の伝説よりイストワールのほうが面白い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:13:37 ID:Gqci2rVd
イストワールよりアストゥールが面白い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:06:28 ID:TYQBsxY6
このゲーム改造できなくね? 魔界伝説IIなら改造できるけど、
9191:2008/07/29(火) 15:20:10 ID:TYQBsxY6
:Over 91 Thread
このスレッドは91を超えました。
まだ書けるので、新しいスレッドをまだ立てないでスルーしてください
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:27:01 ID:xvDtJK25
正直な話、ストーリー糞だから全然書くことない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:21:27 ID:nC15hVJ4
演出は地味だがストーリーが良いのを見つけた
タリア戦記ってやつ。対極過ぎる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:46:16 ID:kVNgw7r4
ToVといえば本日出た次世代の大傑作RPGですね。
作者はバンナム訴えるといいかも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:14:00 ID:8mVflWj/
>>94
なんという偶然wwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:36:00 ID:3/JL9CNI
既存の素材使ったら「オリジナリティがない」と批判され、
独自の素材使ったら「既存ゲームのパクリ」と叩かれるなんて、
ツクール使うとろくなことがないね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:46:11 ID:m0PVxwhG
>>96
だれにいってるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:54:32 ID:3/JL9CNI
え?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:00:02 ID:nhai33kr
確かに。これだけ作りこんでパクリというのも
あんまりだと思う。なら、敵とかのアニメーションは
何のトレスなのかなと思ってしまう。
それにシナリオがクソだとか言ってるけど、
充分シナリオはしっかり練られていると思うよ。
ただ、ここの住人にはそれが合わないから
クソに感じるだけ。
主人公の性格からして、心理描写が甘いのは
あるかもしれないが、シナリオ自体は面白いよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:01:34 ID:mzIBWThD
作者乙。人気でとらんがな。無駄な努力だったな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:08:40 ID:P3QSuzYN
残念ながらベクターRPG部門1位なんだよね
アンチ乙
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:11:15 ID:mzIBWThD
タオルケットを紹介してた人じゃないですかw
そうかwwそういうことかww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:20:53 ID:RLVqvpPb
面白いならもっと具体的な内容に触れて熱く語ってくれ(´・ω・)

スレ立ってから二ヶ月がたとうというのに主人公の名前すら一度も出てこないし
攻略関連の議論すら発生しないというこの現状を打破する勇者はおらんのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:10:12 ID:cDq32vbz
やってみたけど、戦闘が最悪

クロノトリガーみたいに画面切り替えなしの戦闘はその場で戦ってる感じがしてよかったけど、
ゲージがたまるのが遅すぎる、というか敵が速すぎるため、待ってる間は常にフルボッコ

さらに敵の攻撃中には味方のゲージがたまらないという最悪な仕様のため、
せっかくの敵の攻撃アニメーションなんかもイライラするだけ

敵が攻撃中でも味方のゲージはたまる、だったらまだよかったかもしれない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:15:22 ID:qPKGG8Ix
シナリオがここで人気ないのは、2ちゃんねらが求める
つっこめるような違う意味での面白さがないから盛り上がらないんだろ。
逆に言ってみりゃ、シナリオがしっかりしてるから
つっこみどころがなくて、盛り上がらないって事だし。
登場する敵にも、ただ敵として出てくるだけでなく、
悪の組織に仕えなければならない理由があったり、最後は
助けてくれたりと、感動するエピソードは結構あるよ。
正直、2ちゃんねらには、これで感動はしないだろうなというのは
頷けるがな。人間性の違いかと。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:32:15 ID:QvXX8Cga
ベタなんだな。意外性が皆無というか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:00:11 ID:K6lWwx3E
厨臭いドンデン返しがあると
厨にはうけるんだよねw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:39:13 ID:PNxg7y5J
面白いフリーソフトスレで出てたから、
最初の飛行船を脱出するトコまで進めてみたんだが・・
なんか戦闘のテンポが悪すぎて眠くなるゲームだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:37:22 ID:vWB4LTof
これとフリージアだったらどっちがマシ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:43:54 ID:rp45OlAY
フリージアに勝てるゲームないから。
4回死んどけ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:33:38 ID:j2jD5ZAV
フリージアって声がなければセラブルよりマトモだよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:36:12 ID:ZMMhv8Qb
セラブル、クルクート、夜明け、シル幻、シル見と違って
何故かこの作品には惹かれない
テクは凄いし、ドット絵と音楽はがんばってるのに何故だろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:36:00 ID:An4OYI19
>>112
荒っぽさが足りないんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:00:41 ID:6iUo8AV0
信者を作るには
メンヘラぶらないと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:47:23 ID:8AzTHVnh
ラスボスが異常
戦闘バランスがおかしすぎ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:47:24 ID:5Vgd+CmL
そこはキュアオールで凌げ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:09:54 ID:i/ES+7vR
ここ見てるとフリゲ漁って生きてる奴らの精神年齢が
如何に低いかがわかりますね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:04:44 ID:cCPwvIzk
2chの一スレだけでそこまで分かってしまうあなたのその頭の良さ、妬みます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:43:03 ID:j1hjJY60
ごめんよ。このスレの奴らに対してだけ言ってるんだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:30:05 ID:VyXQ/q8K
FREEJIAだろうww神ゲーはww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:30:47 ID:NWXkpaHF
消えてるね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:22:50 ID:VNlw26nW
2回戦闘したけど
煩雑な割にはつまらなさそうで早速挫折しそうです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:02:03 ID:l9/MsRav
so-netから落とした
無料会員にならなきゃいけないのが難点だが
124名無しさん@お腹いっぱい。
ver4.00公開とか書いてるけどどこにあんだよ