フリーの面白いRPG レビュー&攻略質問スレ Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
554名無しさん@お腹いっぱい。
>>543
> ツクールですら
という時点でお笑いだな。
ツクール等というゴミ製造器で何を作っても出来上がるのはゴミでしかない。

そのゲーム(?)で遊んで面白いと言ってくれるのは知的障害者だけ。
知的障害者は可哀想なので、ゲームをロクに知らないミジンコとでも言っておこうか。

>>544
> 気に入ったゲームの作者にアホ提案
何度かは実際に提案した事もあり、それが実際に採用されているのも事実だな。
インターフェイスに関する事柄は作者側に対して述べるべきだと考えている。

ストーリーだの世界観だの、つまらないクソの様な要素について述べる必要性は全くない。
プレイヤー側はそれに対して作者側に改善を要求する必要性は一切ない。ゴミだと叩くのは自由だが。

>>547
> 本当のプログラマーがツクールやウディターを必死に叩くこと自体おかしい
無能な連中は自分の仕事で精一杯だからな。そんな暇が無いというだけの事。
低能を低能と言わない限り、部下はいつまで経っても育たんよ。

ツクールごときで「ゲームを作った!」とか言っているアホを世の中から抹消しない限りはどうにもならないな。
それが大学生だったりするから笑えるのだがね。就職活動に来た所、自信満々に「ツクールやってました!!!」とか言ってくる。
(絵を描いてましただの。そんなんなら美大から取るっての)

ツクールが許されるのは小中学生までだ。