【ドラクエ】なぜ昔のほうがおもしろいのか?【FF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なぜ昔のほうがおもしろいと感じるのか?
その秘密を理論的に紐解いていきたいと思います。

昔といっても、PS2でもOKです。
要は、なぜおもしろく感じるか?を探りたいのです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:59:44 ID:6AsEc2lf
FF・ドラクエ
http://game13.2ch.net/ff/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:01:48 ID:ixcakCFW
思い出補正
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:29:51 ID:x6Tof1Uu
マジレスすると、
ガキの頃は想像力豊かだったからだろう。

今考えるとただのクソゲーでも、
ゲームっていう機械になってて、
なんかパッケージ具合からしても、なんか凄いものに感じられた。

今考えると、たかが数キロバイトのデータっていう考えで見ると
ものすごい薄いものだったんだな(FCのソフトな)と思うが、
当時数千円出したのに後悔はしてない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:02:26 ID:CJkD/9M6
一緒になってやる友達がいてくれた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:12:43 ID:20qmPMWW
例えば、ドラクエ2の場合
このゲームほど雑魚が本気で殺しにかかるものは無い。
一回一回の戦闘の緊張感が飽きさせない。
ひとつでもコマンド入力を間違えると、トンヌラさんあたりが死ぬ。
2はシリーズ最高難易度だね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:14:10 ID:WRb3+Ynk
それと面白いってのはどう関係が
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:32:59 ID:IfdWeA2I
・昔はドラクエタイプのゲームが珍しかった
・しかしドラクエのどこが面白いかを理解せずに上っ面だけ真似あるいは流用した作品が乱発した
・FFのせいで一本道ストーリーRPGも増えた
・ハードの進化により技使用時のアニメやボイス、ムービーなどが増え、戦闘などにかかる時間が増えたにもかかわらず、昔と同じ体裁をしたまま
・3D技術の進歩により日本人の肌に合わないリアルな見た目のキャラをわざわざRPGに取り込んでいる
・画面に表示される情報量が増え、視覚的にも脳内処理が面倒になった
・今のゲームはゲーム好きがゲームを作る立場になったため、発想にあまり斬新さを期待できない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:51:04 ID:isihWFTg
少ない容量で最高の一品を作ろうと試行錯誤に明け暮れた古きよき時代
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 05:02:51 ID:3LUAJYdJ
大人になると素直じゃなくなる。これが一番なんじゃないか?
例えば4や5なんて、今プレイしたら突っ込み所満載で笑っちゃうぜ?
1〜3までは突っ込み所自体は少ないんだが、今の子にやらせるには内容が少し、な。

そんな感じで、もう純粋だったあの頃の様にはプレイ出来ないのだよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:43:51 ID:kqeDAb8T
>>10
そうかな〜?
今FCのDQとFFやってるけどスゲー楽しいよ。
で、思ったんだけど今の音楽は迫力あるけど記憶に残らないよね。
FCの音楽はシンプルだけど記憶に残るし、何度聴いても心地よい。

もしかして音楽の音色が楽しくさせているのか?と、ふと感じたわけ。
聞き心地よい証拠として、イヤホンで音量高めに聞いてみて。
今の音楽はうるさく感じるはずだよ。
つまり、音色が多すぎて脳が疲れちゃうんだよね。
だから疲れて長続きせず、途中で飽きてしまうのさ。

文句ある人はいないよね?
異論は当然認める。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:09:17 ID:uRFPuYpw
>>11
一度映画のアマデウスを見ると良い。
当時の人間にとっては、モーツァルトは批判の対象だったのだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:41:25 ID:w7Q+gJzl
子供のころやったやつだからだよ
価値観が形成される過程でやったやつが一番いいとなる
どの年代に聞いても20才までにやったやつがいいと答えるだけ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:07:17 ID:Bg/U4eI7
なんだかんだいって今でも、ゲーム性の薄いゲームはクソゲ扱いされるし、
本質はそんな変わってないっしょ。しいて言えば、今のゲームはもっさり過ぎ。

演出・ムービーがウザイ・長い、戦闘だけアクションなタイプはすぐ飽きる。
ドラクエも今のもっさり戦闘は…FEみたいに戦闘アニメOFF出来りゃいいのに。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:36:51 ID:wpU2hxd6
板違い

そして思い出補正でファイナルアンサーです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:10:46 ID:3e6hf0aj
8はシリーズでもトップクラスだと思うがなー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:56:47 ID:XO2o1n95
マジレスするとたんに飽きただけ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 04:13:35 ID:B8l2dfj0
子供の頃やったから面白かったとか、思い出補正があるのは既出ではありますが。
最近のRPGは、
・主人公の性格からなにから全部押し付け
・ストーリーもムービーで詳しく押し付け
・リアルになったせいで、キャラクター(モンスター含む)の姿形も押し付け
・音楽もリアルになって雰囲気までも超押し付け

想像してる隙すら見つからないのが本当に多い

ストーリーを読むなら映画や小説で十分であって、ゲームの本質ではありえない。
複雑なシステムも、妄想の幅を狭めるものならば余計だと思うんですよね。

キャラクターになりきった上で、ゲームの中の記号から色々と想像を
膨らませられるのが、RPGのキモだと思うのですが・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:26:11 ID:8S9FItLk
でもファミコンやりながら想像なんてしてたかなぁ?
なんかボケーっとしながらやりつつも楽しんではいたけど。

今の小学生にファミコンのドラクエとかFFやらしたら、どんな感想を抱くだろうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:22:32 ID:63sFADEe
自分もゲーム自体ではそんな想像しなかった気がする。
関連の4コマとかで想像が膨らんだ感じかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:02:56 ID:j87LLJ+G
想像まではいかなかったけど、冒険を楽しんでたってのはあるかな。FFみたいなストーリーありきのタイプでも、ハマれば先が気になって進めるし。ただ、キャラがプレイヤーの分身でないとってのはある。
主人公キャラに明確なキャラ付けがしてあって、勝手に動き回られると感情移入出来ないし。
あくまでもゲームがしたいんであって、ストーリーやらを押し付けられたいわけじゃないし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:19:45 ID:OHls9YCu
Wizadry最強説
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:25:27 ID:A7BwM17Y
俺的にはDQもFFもVが最高だな

DQVのSFCリメイクは神
FFVのDSリメイクは糞
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:43:06 ID:Mf/Gd1HX
想像を膨らませるは言い過ぎたかもしらん。
今と比べるとキャラはモザイクだし、ストーリーも悪くいえばおざなりだった。
けど、そこをどうにか納得する為に、想像で補完してる筈なんだよね。
ちゃちなゲームだったけど、全体のバランスは悪くなかったと思う。

今のゲームはストーリーの存在が大きくて、想像する部分もその語られなかった話だけで、
キャラや雰囲気や世界観などは出来上がってしまってる。
これって映画とどこが違うのかとw
もちろんキャラクターを育てる楽しみはあるけど、ぶっちゃけお互いの楽しさを
打ち消してるだけのゲームが多い。長いムービーで待たされるのもどうかと思う。

RPGをやる上で、ストーリーに背中を押される事は良くあるので
全否定ではないけれど、バランスが大切。


25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:03:40 ID:q5lU8Uwl
DQ1は道具やモンスターの命名が秀逸だったと思う

自分は小学生のときやったのだが
道具の名前が「ポーション」じゃなくて「やくそう」
武器の名前が「クラブ」じゃなくて「こんぼう」
モンスターの名前が「スコーピオン」じゃなくて「おおさそり」だったのが
今から考えるとすごくよかった

「クラブ」は知らないけど「こんぼう」と言われれば
「ああ、殴られたら痛そう」ってわかるし
「スコーピオン」だと単なる横文字だけど
「おおさそり」って言われると「毒針こえー!」って思う
「てつのさそり」が初めて出たときは「うぇ、硬そう攻撃効くのかよ」って思ったし
「しりょうのきし」に遭ったときは「死霊」って単語だけでちびりそうになった
こいつに殺されたら王様のとこで復活できないんじゃないかとすら思った

他の人のレス見ると「俺は想像してなかったなー」な意見が多いみたいだけど
自分は間違いなくDQ世界を想像してた その想像の中にハマってたと思う
その想像をさせてくれたのは 自分の場合は
日本語のわかりやすいDQの命名法だったなあ

なんてことを思った
長文失礼しました
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:13:24 ID:IH/ROcPF
>>21
>キャラがプレイヤーの分身
それは言えてるかも。
今人気の市販ゲームも大半が主人公=プレイヤーな気がする。
エスコンにやグランツーリスモ、アーマードコア(初代)…主人公は精々名前しか無かったり。
ただ、どれもRPGでは無い(というよりアクションゲーム)し、この手のゲームはRPGやノベルに比べて製作の敷居が高いので、同人で出すのが難しい気がする…けと、たまに個人が作ってたり。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:44:14 ID:WXyDBbsD
RPGも敷居が低いとは思えんがなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:39:19 ID:Ezb3lymc
>>25
ネーミングが日本語のほうがイメージわきやすいよね。
でもFFは横文字なんだよなあ。
FFは戦闘シーンがおもしろくてシナリオはイマイチ覚えてない。
なんで戦闘がおもしろいと感じたんだろう?
ダメージがでかくてほぼ一発で倒せるという爽快感?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:16:30 ID:q5lU8Uwl
>>28
FFはDQと比べて戦闘で楽しませようという意図がより強かったですよね
新作が出るたびに(戦闘関連で)必ず何か新しいアイデア入れてましたし
敵の技を覚えるとか 召喚獣とか マテリアとか
ゲームをやっていて出てくる「こんなん面白いんじゃね?」という思い付きを
次回作に組み込むのがうまかったのがFFシリーズという印象があります

戦闘ということで言うと
個人的に戦闘が一番面白かった(楽しかった)のは
幻想水滸伝シリーズ といっても自分は1と2しかやってないんですが
あれの「合体技」がすごく面白かった
技の威力どうこうよりドット絵キャラが戦闘フィールド上を
ちょこまか動き回るのを見てるのが楽しかったです
お気に入りの合体技使うためにパーティ組んで
趣味に走った分バランスが悪くなったところを
アイテム大量購入とか無茶なレベル上げで必死に補強したりして

主人公のキャラ付けが強すぎるとハマれないというのは自分も同意
金髪でストリートバスケみたいなのやってる男の子が主人公になったときが
私とFFシリーズとの別れでした 流石にあれに感情移入は無理だった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:24:51 ID:l6Af97/y
敵の技を覚える青魔法は単純に凄い発想だと思ったな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:57:53 ID:ACn7o/Kw
>金髪でストリートバスケみたいなのやってる男の子が主人公になったときが
私とFFシリーズとの別れでした 流石にあれに感情移入は無理だった

キャラ色が強いとイメージはひとつになってしまうからね。
喋らない、何考えているかわからないキャラの場合、イメージはプレイヤーの数だけあるという事よね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 05:06:27 ID:gK7QM1Pr
RPGはこうあるべきなんだって枠がなかったから。
作り手も遊び手も頭使ってた。
今だと作り手も遊び手もこうだろって押し付けが強い。
そこにずれがあると面白くないと感じる。

ゲーム知らない親がDQ3やテトリスで遊んだのは今考えると感動もの。
PCのブラックオニキスやWIZからRPG始めた俺としてはDQ8でも徹夜できる。
でも一般的にはドラクエは昔の方が面白いよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 06:36:38 ID:183XMMyn
ボリュームアップし過ぎたのもあるんじゃないか
制作側としてもプレイする側としても調度よい量を超えてしまった
かといって今10時間で解けるRPGとか出されても腹立つのも確かだがw
「やりこみ」とかいって一種の苦行に慣れてしまったのが今のゲーマー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:38:29 ID:iriPMTfk
つまりRPGツクールの出番ですね!わかります!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:48:31 ID:F+yglzZa
ゲームは少しずつ発展して
それに少しずつ慣れて少しずつ飽きてきたんだよな・・・
FCの3待ってた頃の自分に8を見せたら気絶したと思う
つーかゲームとは思わなかったろうな
アニメの一種というか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:35:45 ID:90akJkW8
野村FFは吐き気がする
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:21:45 ID:wEOVq67L
SFCの頃からなんだよな。RPGがストーリー中心になっていったの。それでもロールプレイの余地はあったけど、この頃はなんか他人の生きざま見せつけられるだけで、全く入れない。とりあえず、何でもかんでもラブ展開に持ってくのだけはやめてほしいわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:15:56 ID:fEMyU+Hs
>何でもかんでもラブ展開に持ってくのだけはやめてほしいわ

同意
自分なんか ラブ展開を筆頭に パーティ内の人間関係みたいな話が
ストーリーの全面に出てくると 正直気持ちが醒めてしまう…

皆で協力して巨大な敵に立ち向かおうってときに
誰が好きとか誰が嫌いとか こいつら何をやってるんだと

そういう狭い人間関係のストーリーを楽しみたかったら
純然たるギャルゲーでもやりますよ…
ストーリー重視ならそれでいいけど 
RPGの場合はもっと大きなストーリーで魅せてほしい…。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:00:27 ID:hDijgO1Z
あと我がままで見方に迷惑を掛けるヒロインもな
最近のFFで特に多い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:43:46 ID:wUpX+Zfl
ファミコンのドラクエって敵にダメージあたえた時に独特な点滅をしますよね。
あれが結構良かったと思うのは俺だけですか?
DQ5から無くなったから物足りなくなったような気がしないでもない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:48:43 ID:ot/6EFd6
>>39
FF8は酷かったな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:45:39 ID:jRjjLdQH
>>40
敵がでかくなると遅くなるやつかw
DQ5から戦闘アニメが入ったのもあるかも。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:40:37 ID:LRRQG8bd
戦闘アニメは6からじゃなかったか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:28:22 ID:aMgtTG7L
5からよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:29:55 ID:aMgtTG7L
あ、呪文とかのエフェクトのことね
敵が動いたりするのは6から
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:52:08 ID:fXF8T/ia
6リメイクはいつになったら画像出るんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:52:21 ID:gHTDYPBl
おお性交した
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:00:13 ID:Gh105x2e
>>47
童貞卒業オメ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:39:08 ID:u4TRUbeu
DSDQ5をプレイしてみたんだわ。
そしたら、あれ…?こんな糞ゲーだったっけ…?って思った訳だ。
で、思い立ってSFCを引っ張り出してきて、SFC5を始めたんだが、
グラと歩くスピードに耐えられず、こっちは1h掛からずに止めた。

つまり、そう言う事なんだろう。思い出補正って怖い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:44:51 ID:Op44G2El
>>49
そうなんだ・・・。
いまだに初プレイの興奮度はDQ5が一番だと思ってるんだけど、今プレイするとなにこのくそげーってなるんだろうか。
でも、なぜ当時はあんなに興奮したんだろう?
ガキだからって言う人もいるけど、大学生や大人だって楽しんでいたはず。
やはりグラフィックのレベルの基準が変化しちまったからなんだろうなあ。

ゲーム生活の記憶を消して当時の興奮を味わいたいよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:08:48 ID:dy7OYWMX
>でも、なぜ当時はあんなに興奮したんだろう?
そりゃぁおめぇ、当時の一般向けRPGじゃ初めてセクロスを連想させたからに決まってるじゃないか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:05:59 ID:bZE1ZgJx
無駄にリアルなだけのCG使いまくりなのはやる気しねえ。何でゲームでまで現代的なイケメン、イケ女見なきゃならんのだと。夢がねえ。
>>52
意外とあれ知らない人多いんだよな。つか、セクロスは1、2でもあるっちゃあるべ。ゆうべは〜ってさ。ドラクエはエロすぎる。セクロスと言えばコズミックファンタジー2。レイープ目とネトラレってもんを思い知らされた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:26:32 ID:1SMyH9B3
ゆうべは おたのしみ でしたね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:20:59 ID:bZE1ZgJx
体装備のなにももたないでハァハァですが何か?3の女戦士とマーニャはそんな妄想駆り立てるから困る
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:23:17 ID:YZW66ikV
むしろ2の悪魔の尻尾を装備した時は同考えてもお尻のあn(ry
5650:2008/07/19(土) 22:33:14 ID:xuu7/5Ph
>>51
今更だけど、そういう意味の興奮ではない・・・。
テンポの良い戦闘シーンにハァハァしたんだよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。
FC3のオルテガとか今考えるとすげーよ。
あのグラと希薄なストーリーだから万人受けした。
ストーリー濃かったらようやく追いついても会って萎えるし、グラがリアル系ならイメージと違う場合はやはり萎える。
変態マスクでも人間系の色違いってことでドラクエの世界ではある意味納得できる。
ああいう点の積み重ねが良いね昔のドラクエは。
50の言ってるテンポいいってのはそういうことだろう。
大半がシンプルだったんだ。