【東方冥異伝】はちみつくまさんPart104【東方RPG】
質問の前に
・マニュアルはしっかり読む事
・公式から〜零〜マニュアル落とす事
・wikiの情報をよく見る事
・現行スレまたは過去ログに大抵の答えは書いてあるのでしっかり検索しよう
ドロップ・インスパの不幸自慢はおなかいっぱいです
>>2 そういう風に書けばよかったね。
追加ありがとう。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>
>>1乙 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,. '´ / / | ', \
ri´`\ / / _,,,...、_ !. ', \
/7´:::::::::::`'::、 / /::::::::::i_{ |. ',
「!::::::::::::::::::::::::`ヽ.__,,...,,__/:::::;::::::::::!」 : '. \
./7::::::::::::::::::::::::::::_;;::ヽ-─`<::::::::::::!_', _,.,,_ .
rく::::::::::::::::::>'"´::::::::::::::::::::::::::::::`'::、!」 く:::::::::`ヽ.
'ヽ`ヽ;::::/::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::';::::::::ヾ/:::::::::::::::::`:、
7´`ヽ;Y:::::::::/:::::/::::::::::;'::::;'::::!:::::::i::::';:::::::',::::::::ト'、::::::::ヽ、
:::::/:::::i:::::::::;':::::;'::::,ゝ、/:::/|:::;ハ::::/!:::;ハ:::::::i::::::i __`>ri-‐''ア、
:::;':::::: !::::::::i:::;:'_;/i i'`ソ、レ' レ_」,://:::::;:::!ー-'r‐'"`ヽ-r-、::::`':、
::i:::::::: ':;::::ァレ'| | ゝ. 'ー' !ソ`i7:::::/レ'/ ̄7ー-r'´7ヽ、>ー、:::::>
;ハ::::::::::::';ハ、_,!ニ」 ''" ___ ' ` ,,i`iヾ, ハ レ;ゝ!、/! /」`ヽソ´
:::i::::::::::::/V:::::|:::::'; ;'´ ヽi ,ハ!::::::〉 )ノ i !,j レ'r!ハ !〉
::::!:::::::::;'::::ゝ:::|::::::! 、 ` ー' ,.イ|ー|;:イ/イ ';. ''" ___ `'〉V
::::';::::::/::::::,!イ!:::::::i、 `''r-ァi´::::;' |:::::!´ ! '; /´ ヽi,ム!
ヽ;!:::::r<ヽ !:::::::| `ヽ.」7`ヽ;/ .|:::::| '; ,ハ !、 '、__,.イ) i
/`ヽ. `Y'; |::::::;'ヽ /ム /i7、!:::::| ノインVヽ/`7´) ソヘノ
'´ ヽ '; !::::レ'::::::::Y/ V::::! |::::;'´`ヽ;:::::';___!_!ヽ(ン(
、!イi::::::::::::::::/;' __」::::::! レ'ヽ. ';:::::::o::::::::}>く{ヽ.
無印のゆかりんに全然勝てそうに無いのでwikiに書いてある通り草薙の剣ってのを作ろうと思うんですけど、
武具製作ってどこで出来るのでしょうか?マニュアル全部読んでも書いてありませんでした(´・ω・`)
そんなスルー力を試すようなことをしなくても、スルーしますから大丈夫ですよ
>>6 WIKIのチャート3冒頭に書いてあるぜ!
役に立つ情報結構載ってるから隅々まで読んだほうがいいぜ!
>要塞フジヤマor魔法図書館出現から紅魔館or永遠亭にて武具製作、魔法生成ができるようになる。
>紅魔館or永遠亭に入るだけではイベントは起こらず、紅魔館ルートだと玉座の間へ、永遠亭ルートだと永琳と直接会話をする必要があるので、覚えておこう。
>ボスが強くて勝てなくなった時には覗いてみると良いかも知れない。
Wiki検索すらしないのもスルーしようぜ。
>>8 ありがとうございます!
これでゆかりんに勝つる(`・ω・´)
_,,,------l 、-----,,__
−二ソ‐''´:::::::´:::::".''::::`\:::::::`'--
,r冖" ̄:::::::、:::::::::_∧::::l:::::::::::- \ヽ、、::\
│::::::::::::::::::::::||ヾ.、/::│::::ヽ:::::::::ヽ.::::ヽ::::\ヽ
h:::::::::ィ:::::::::::|:::: ヽ___ヽ ,:::::::::ヽ、_:::::::ゝ |
/::::/丿:::::::::::| ,r´ ,':,`^ゝ、:::::\.\|:::::i、
ノ/::::,「::::ィ:::::::卜、_ノ',ノ_" _ゝ::\:::::ヽ,::::):::::ヽ、
_r' '´::::/:::::./::::::::/``ー‐‐,,:'´ __`゙l’ \:::::゙1:::::゙|l/卜::`\ まいったぁ!!
./│::::ノ::_,,,./,_::::ノ´ ´ , .( ソノ ):::::l、::::!、1弋 -゙‐、,_ 俺は猿のように
>>1乙するしかないのかぁ!
-l_::|::│::‐T‐-'=゙‐_, ´  ̄ |:::::::!::::│ lヽ:::::ゝ \ニヽ, 自制などきかない!!
`ゝ l ::::」::::ノi',-'< ソ _、 ノ::_/::ソ ノ::::ヽ:::::´|._::\.ヽ
│|,:::│(::l_-‐´丶_,` _..- ' ´ _| ‐´ ..r'´ 、/:::::::ゝ ゝ|、:::::::|,
|、ゝ卜_ヽ丶 ,_,.-' _..-'' ̄ .l ´\:::::::::`゙:::::::, ヽ::::l
\ヽ ヘ|ゝ\ \'´ ,´__,...| .i \::ヽ :丶::::| V
):::::l ヘ^\ \rニ-‐-' ノ __,ヾ"' l、::::| ___,,,,_
,/:::::::|::::|:::::::::゙\ ,..‐' ´ _,, -‐´ \/ `´  ̄
./:::::_ィ |:::ヽ:::::::::::: `lヽ_,.-‐ ´ _,-´ ノ /
| ::::ノ‖|l:::::::! ヽ、,:::::゙ヽ.::::ヽ.. _/ / /
l、::::! ll ヽ、`:::::i r 、::::lヽ_,/ ,, -‐´
ヽ、l丶 \:::::l ヽ、ヽ、\ (⌒) , ‐´
! `ヽヽ!|_:::::,/ \二,, -‐´ l /
゙_,,../ / |
庭園中層の危機一髪シールドと上層の足の裏の秘密が見つからない…
物陰や壁なんかも一通り探したんだけど、どの辺りにあるの?
>1
乙
どうでもいいが草薙よりブリューナクのほうが無双できるよな
究極とかヴァンパイアありゃどうせ全武器300なるしな
本当に無印ならまだいける範囲だとは思うが、
無印=無印冥異伝
本編=冥異伝零本編
EX=冥異伝零EX
っていうのが時々正しく使われてるのか心配になるな。
今永遠亭ルートやってるが輝夜って育てた方がいい?
>>18 無印なら育てれば最強キャラ、零なら育ててもそこまで報われない
そろそろ零で増えたキャラも含めて戦闘ドットで一番かわいいキャラを申告する頃合だと思うんだ
,.‐‐、 ,.-‐-、
く__,.ヘヽ. / ,ー、 〉
\ ', !ー-─‐- i / /´
/`ー' ∧ L//`ヽ、
/ /, / | , , ',
イ / /-‐/ i L_ ハ ヽ! i ウ ェ ル カ ム
レ ヘ 7(ヒ_] ヒ_ン ) ト、!| | W E L C O M E !
!,/7"" ,___, "" iソ| | 新スレによ う こ そ
|.从// ヽ _ン / |./ |
/ レ'| i>.、,,__ _,.イ / .i `ー、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_`
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
XXX/ `ヽ 、 _ゝく _,,. -`''" i!XXXXX:|
XXX7 `'''''''''''" `'''''''''''´ |XXXXX !
XXX| |XXXXX|
>>20 どこまで行っても待機時のアリスが最強であるのは確定的に明らか
詠唱中の犬走が一番お気に入り
かわいいというよりかっこいいだが
ケロたんのドットは全般的に好きだな
おぜう様の飛んでる姿の顔の丸さが大好きです。
にとりの状態異常に決まってんだろ
小町の待機モーションは手抜きすぎて困る
しかしMAの出来がいいので許せる
こまっちゃんのMAに一票だ
いやいや早苗さんの被ダメした時だろ
みずかの攻撃ドットが最強
雛が出てないとはこれいかに
待機時って物理詠唱中のこと?それなら確かにアリスだな
ミスティアのマイク構えとフランの魔法詠唱はー?
ここで流れを読まず戦闘勝利時のポイズンバタフライ
てゐの魔法詠唱のポーズは格好いい気がする
物理詠唱中のみさえにかなうヤツはいないぜ 顔芸的に考えて
フランちゃんの死亡がいいな!
戦闘中じゃないが
悠久邸のボスマップのところにある布団に、雛を寝かすのが一番良いと思うんだが
早苗さんの札構えたポーズは凶悪な顔つきだよな。
イベントでしょっちゅう出るから気になって気になって仕方が無い。
__ ______
, ' /\ `ヽ、
,.'' ゝ / @ \ ノ `ヽ
、' /⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ__l
とヘ-,─'´ ̄`ー--^ー---、_フ
i ィ / .ハ /!,!_t!、ハ │ i
.イ i iイ.ヽノ レ´ ,. - 、ゝ,イ | | わたしがいちばんね♪
. レ ヘ i,,'´` ,,,, ン ! | ゝ、
i 从 ヽフ ハ.イ. |、ノイ
. ハ |ノ>.、.,,_ イゝ ハ . iヽ-´
`ゝ、i_.r'` -r' ヽ、iノレ´
>>41 ゆゆ様は食べてる時の表情が一番いいと思います
高槻がぞぶうとやられた時ですね
どう考えても橙の魔法ポーズだろ
おしり可愛いよおしり
もこうっざいなおい
命中224+ストリームボディの神奈子のイカロス砲全然あたんねえ
ドットはモミーの選択時がかっこよくてすきよ
レベル100+命中280+ストリームボディでもばっちり外してくれますので
もうちょっと粘ってやってください。
まぁ1ループ短いから繰り返せばすぐだからまだマシだな
ねばった
ようやく当たった
そして斉藤…なの?いつも変身するからわかんねえ
後ひとつだけ言わせてもらうと高槻がアライなのはちょっとないと思う
アライはどうでもいい。問題は克己だ
そういえばEXにアルカナハットでないよな?ラストだけどまだもってないんだが
今更気づいたが旧デッキにも特性色々追加されてるんだな
妖夢のは除いて
ラスダンってメタルキングすいか出てこないのか、かわりにゴッドイーターとか出てきたぜ
ラスダンのミストは一応レアmobかな?
>>55 一応グループで出現した
無論全滅した・・・
すまん、誰か
>>14頼む…
そろそろ咲夜さんと戦いてえ
電波塔の49階でポルナレフなった・・38かそこらに飛ばされるから気をつけてくれ><
物陰や壁にはなかった覚えが
普通に置いてある
>>53 中国のデッキに消力+10%とか魔法連続発動+33%とかパチュにクリティカル+25%とか妖夢のデッキが全部スロットへってたりとかそういうの
>>2 キモオタの俺ルールでの自治もお腹いっぱいです
>>14 シールドは短い階段の右側にちょこんと置いてあった気がする
足の裏はマップ3の左下の入り口からちょっと進んだ離れ小島的なところに
>>58 空中庭園中層〜上層部に変な置き方してる宝箱は無かったと思うが
・・・なんじゃこりゃ?
誰かホチキス戦の前におぜうさまのMA使ってみてくれないか?
プリズムリバーが自滅しやがった…
具体的にはリリカとメルランを魅了にしたらどっちかの全体即死攻撃でまとめてうわらば
強敵ってことで色々メンバーと装備を考えて気合入れて挑んだんだけどなぁ
しかし仲間になった後の装備を見てみたけど二人に全体即死技は無い
敵のときだけ使う技か、バグで本来使わない技を使ったのか、楽できたからいいけど
ver2.16です。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:51:34 ID:qltRk3A+
なんか冥異伝やっててこれに似たゲームをやったような?と思ったが
アレだ。ジャンルこそ全く違うがモンスターハンターに似ていると思った。
似てると思ったところは
・初見で勝つのはキツイ
・負けて覚える
・求められるのはセンスよりやる気と根気
>>67 一応仕様
ちなみにスタンウェイ死奏とかはあとで手に入る
アダオリ採集は剥ぎ取り1%を5つとかみたいな作業より厳しいけどねw
でも例えは良いんじゃないかな
>>61 何度も言われてて聞き飽きただろうけど本当に妖夢不遇すぎる…
エースアタッカーと並べる最終デッキ希望したいな…
>>69,70
ああ、ボスが使う技ってそのまま仲間になった時に装備されてると思い込んでた。
後で手に入る技も使うのか
神奈子の初期装備とか酷いもんだw
ハイパーオンバシラキャノンって手に入るのだろうか
今はデータ上だけとか敵しか使えないスペカ多い気がするぜ
>>72 弱体化は意味がわからないよね。本編でもまだ強キャラの部類だったし、
EXではイカレ性能のアタッカーいっぱいいるのに。
>>74 初期装備で固有スペカ終了の人とかもっとかわいそうです
>>57 あーグループの方がいるのか、グループメタルは普通のダンジョンだとどういう構成なのかわかればいいな
ちなみにマップで違うのかどうかやってみたら
マップ1ゴッドイーター マップ2ノーライフキング マップ3朱雀 マップ4メタルすいか
マップ5白虎・玄武・ベホマすいか マップ6セラフィム マップ7ミスト マップ8ドラゴンパンジー
マップ9アナンタ
って感じだった、こいつら何落とすんだろ
ネオガーディアンはレーザー落としたな、ふう・・・イラネ
よかった。ただのバグだった・・・
>>75 広いマップでもないし物陰から隅っこに至るまで低速移動で1マスごとに調べればおk
やっとゆゆ様&閻魔倒せた…
前後でセーブできないと知ったときは愕然としたよ
がれきの塔マジ癒しすぎる。
霊夢のデッキすぐ取れるのかと思って突っ込んだら取れないんだぜ。
フルメンバー固定で何往復もしてたら頭こんがらがってきた・・・
EXの3魔神やったあとだと無印の2連戦は楽園にしか見えないわ
>>77 相対的に弱化ならあきらめつくが固有スペカがオワタ状態だからなぁ。。
相対的に弱化された上ピンポイント弱体で誰かが前言ってたがフルボッコでかわいそす
餓鬼十王があるじゃん
つか椛って構えるとステうpしてるの?
>>87 燃費マシな魂魄流剣技は攻撃力不足
そこそこの威力があるヤツは燃費もイマイチ回数オワタ
構える構えないの前に技固有基礎能力全てで劣っています
ついでに犬はデッキで固有の威力がさらにアップ!
アップしないけど威力と燃費が段違いの上に複合属性だから
やっぱり終盤に良ドロップないのかな?ToKのエリシオンみたいにどんだけ敵強くても
ドロップが格別なら戦う価値あるんだが現状だと幻想郷無双するかレベル上げのダンジョンで
鉱石狙うのがベターだしなぁ…
ちなみに強いって噂のリリーロッドってどんな性能?
Wikiも見れないゆとりは死ねよもう
無印は斬の汎用が強くて、かつ斬に素養があって、なおかつステが高かったから強かったんだよね。
餓鬼十王とかガルーダフラップにすら劣るもんなあ。
犬は固有使うよりもシールドディフェンスデッキで盾構えたほうが俺的には便利だがね。
しかし、強化とまでは言わなくても、せめて元に戻らんかなぁ、妖夢。一軍だから辛いぜ。
少し妖夢と椛の基礎性能を魂魄開眼と黒狼で比べてみたがなんだ、妖夢には近接障壁があるじゃないか
あと椛に比べて防御系の性能が優秀
ただ固有技と盾の持続時間にデッキスロット、この3つでどうしょうもないな
ゆとりゆとりといい加減ウザイ
ひたすらレミリアお嬢様のLv上げたらお嬢様無双ハジマタ
どれくらい無双かと言うとお嬢様一人でLv上げDの敵全員ガチれるくらい。即死なしで。
カリスマ溢れてますお嬢様!!
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:21:40 ID:ey+qTcz9
オリジナリティ皆無
ゆとりのがウザイから仕方ない
なんのためのwikiがあると思っているんだ
妖夢は無印の頃でも強力な斬を使える実質唯一のキャラだったからな
輝夜とかと比べると可愛いもんだった、相対的+実際に弱体化してるから終わってるな
直してしまった・・・・すまん
>>95 魂魄開眼って最終デッキだよね?それでもデッキ数オワタなのか…。
それだけを希望にやってきたんだがorz
>>102 残念だが妖夢のデッキは全部スロット数同じ、どうしょうもない\(^o^)/
今wikiのデッキ欄修正しようと色々調べてるんだが
気のせいかもしれんが妖夢だけデッキに特殊効果ないきがする
ていうかどのデッキもスロット15はいじめすぎるだろ
妖夢強化まだ????
みょん使いたければ引継ぎバグしかないってことだな
回数が増えに増えたマルダーとかで防御に一切回さなくて済むし
無印組ならどっちかっていうとパチュの使いどころに困る
これで次回パッチでみょん大幅強化決定だなw
>>104 ここまで冷遇されてると、無印で思わぬ大活躍をさせちゃったから、EXでは使えないようにしてやるって言う
悪意さえ感じるぞ…。けど意外と強化望む声が多くて安心してたり。ほんとにパッチ来ないかな。
>>98 ,.-、
//ヽヽ.
_,,. -‐| | 閻 l |、 ,
|\_,. ‐''":::::::::::::i l 魔 l |::::ヽ/:i
|::::::\::::::::_r-ァイニ7二ハ二ヽ_:::::|
|::::::_r->-''7'´::::/::::/:::::i::::;::ヽ/!_::!
::r'ア二7-/:::::::/!:::::i::::/|:::ハ::::::ヽ ン、
く\i>-:'/:::/::::/!ゝ、,レ' |/_,!ィ::::iヽ/<]
::::Yi/::ノレ':ヘ/〈弋_ン '!rノ〉/:::::! /
//:::::i::::::Y:::!"  ̄ 、 `,,.!ハリハ 上司の顔を見てみたい・・・
イ:::::::;':::::/!::ハ、 u ,.ー--、 人:|/./|/\
. !:::::/::::::;:イ_;イ>、,_ ̄_,,.イ/ノ:::|.//| 永 |
イヘ/>く王ノ::\\!王i>、ノイ:::/ン .| 谷 |
. ヽ!'´ ヽ、:::::::ヽ、二ン:::::i`ヽ! ,.-'--':i
. / ヽ!:::::::::::::::o::::::::! 〉i´iニニ i
〈 、_,.ァ'-イ;:---、_:::::::::::::::|イハヽ!-- !
ヽ、!く !/ ヽi i::::o:::::::! ァ'ゝ--ヘ!
// ,ヘ /! ヽン-'::::::::::::| '´ `ー‐'i
パチュ専用の上位魔法、全部MP15000で詠唱1000だもんな・・・威力900もあるが
MP10000ならまだしも15000とか符力でどうこうできんよ。
>>107 マルダー?、犬の出番ですね分かります
防御能力に優れるってもどちらも紙装甲だし盾持続の長い犬のが防御の優れているな
>>113 その代わり威力がバカだからな、再生の指輪装備すればすぐMP回復するしがんがん使ったな
というか今回の最強スペカは使ったらほぼオーバーヒート確定だしなぁ
再生の指輪装備してるとMP回復魔法なくせるから前衛には装備させてたな
>>114 構え持ちって共通点で椛とばっか比べて優劣競ってもしょうがない
それにマルダー一個積めばボス戦1回持つからな
>>109 パチュは招雷と攻撃回復の風五行が全てじゃないのかwww
>>112 ちょwwwお前が上司だろwwwwwwwww
>113
そこでレアメタルヒートシンク×4ですよ。無印は符力999で消費MP四分の一とか
言われてた気がするけど、EXだとどうなんだろうな。
っ装備ペナ
>>120 多分変化なしなんじゃないかな?
少なくとも、半減ってオチは無いと思う
>>121 すっかり失念。そうなると今回は上げにくいな、符力。他に大幅上昇のアイテムってあったっけ?
皿が神装備すぎるのと
あとはオリアダの杖
Let's 符力を上げよう!
皿、クリスタルリング、パラシュニルマーナ、次点でレアメタルヒートシンク
次に邪道冥皇剣、ダイヤの指輪!
かっぱの皿はこれ以上無いほど重宝してるな。
ネタ扱いされかかってるルナブレインも集気上がって良い感じ。
集気999ならオーバーヒートしても次の行動までには大体回復してるから、零は符力より集気あげる方がいいな。
>>125 ヒートシンク下がってんの?
無印じゃ一番上がってたが
ルナブレインつけるなら再生の指輪であまった鉱石で他のものつけるわ、ってなるのがなぁ
特性なら大幅強化のHつけるし、魔攻上げには重宝するにはするんだが
>>127 ルナブレイン結構使えるよなw
パチュとフランはルナブレインとメガリア一緒に使うのがいいと思うな
結構あるんだな…ありがとう。俺皿ぐらいしか持ってないけど。
しかし、いくらMPの問題をクリアしたところで、ただでさえ詠唱の遅いパチュリーに詠唱1000…。
やっぱり実用は厳しそうだな。
蒸し返す様であれだが、
椛と妖夢比較して叩きまくると椛弱体→EX序盤オワタ
になるんじゃないかと思った。それだけはまずいぜ…
>>132 露骨なお気に入りくさいから弱体化はないだろ
>>129 引継ぎで装備戻って来たら、無印時代に作ってたルナブレインがな…
でもまあ新規で作成すんなら安い再生のがいいかもな。
符力が一定以上あるとスキルによって消費MPが固定になるみたいよ
符力999だと滅びの爆裂ソーマタージ(消費12000)もハイパーソーマタージ(消費10000)も2000消費
春の嵐(消費3000)だとMP1000
でも消費9999のイカロス砲は9000消費
ルナブレインは魔攻ブーストのイメージがあるからフランにつけると
なんかすごい損してる気分になるんだ
いや実際は火と土上がって無意味ではないんだろうけど
なかなか複雑だなぁ
詠唱速度も数値が同じでもスキルによって限界が違うし
>>137 おお!そうか、この数値は軽減限界だったのか・・・確かにイカロスはたけえなw
まあ再生の指輪もオートヒーリングとか無意味だから・・・w
どっちもどっちか
>>132 犬が強いっていうか妖夢が弱いって流れだからそれは無いんじゃないか?
>>135 詠唱とか遅延にも最低値あるけど、消費MPにもあるのか。
とすれば、MP消費の最低値があまり低くなければ、符力を上げてもあまり意味は無いのかな。
間違えた!
>>135じゃないか
そして
>>137 詠唱軽減限界値もあるみたい、間違ってなければ噂のコクシムソウ〜オルレアンラピュセルはなんとそれが10だったw
>>139 終盤だとオートヒーリングで数千回復するからいがいと頼りにならね?
まぁどうせ1撃で死ぬというのはあるにはあるがw
集気最強説…
つまりヴァンs
マルダー+再生の指輪の犬は凄い鉄壁
状態異常以外には無敵だ!
>>145 エターナル(ryが性能のいい物理固有とかなら救いがあったのかもしれないな
リボンの効果属性耐性じゃなく状態異常かからんでよかったのに
レイボウフラップの詠唱限界は0、どーりで早いはずだw
>>133 >>141 さすがに心配しすぎだとは思うがw妖夢は強化というか最悪元に戻ればいいな。
>>146 コラー!
どうでもいいが、魅了かかってもバーサクかかってりゃ敵しか攻撃しないっぽいね
ケロちゃんの場所までに手に入れば対策にならん事も無いかも。
勘違いだったらスマソ
そういえばリボンなかったな
ハイリボン?とかいうやつも
詠唱軽減限界値なんてものもあるのか。
通りで詠唱750の風殺より1000のグランドクルスのが速いわけだ。
話切ってスマソ
wakiのコメント消すか?
もう要らなくなってたりかぶってんのも多いし
とりあえず二重カキコと既出はもう消しといた
メディスンのEXからの追加固有もやけに速いと思ってたが、その所為だな。
>>149 それだと抵抗が死にステになっちゃうぞ。
>>153 封殺はディフレクト後の反撃で使うんだ!…まだ出来るのかね、あれ。
157 :
154:2008/06/10(火) 00:17:49 ID:J71ioRLm
って誰だよバグ情報のコメント全部消した奴
大事なものもあるかもしれないのに勝手に消すなや
俺はそう思って一部しか消さなかったのに
咲夜のレベルを430程度まで上げて、防御を固めて久瀬に挑んだら
一人で異常に硬くなるところまで行けた・・・
そのまま初クリアしたんだが、あまりレベルを上げすぎるのもいいものじゃないな
僕のおちんちんも異常に硬くなってるぉ( ^ω^)
ホチキスとクルップを倒して、アームストロングに殺された時の悲しみは異常
正直舐めていた・・・('A`)除去してくるとか全く予想してなかった
>>157 落ち着け、バックアップがあるだろ
正直大半は必要無いコメントだからいらないとは思うが
一部独断で消してる時点ではお前も全部消した奴と大差ないぞ
取り合えず復旧しておいた
狙ったインスパイヤスキル失敗するのは納得できるんだが
全く使ってこないのはどこか腹が立つww
ちょっとToKやって気分変えてくるか
163 :
154:2008/06/10(火) 00:27:51 ID:J71ioRLm
>>161 それもそうだ。失礼しました
今度からはみんなに聞いてから消したり変更したりするよ
おいおい空中庭園の丑寅マップ右上の階段で椛のMA使ったら
「階段のなかにいる!」
になってはまったじゃねえかwww
30分程度だから傷は浅いが今後MA使うのが怖くなってきた・・・
このマップはMAフル動員してメモ取りながらアイテム全部回収してからのほうがよさげ
だからメモ取って進めてたのに・・・
wikiのキャラクターの項目EXに乗っ取られてるやん
本編の加入条件や簡単な特徴は残しておいた方がいいだろ。バックアップ見ると残ってるけど
FAQ見ればルート分岐仲間は載っているし他は普通に進めれば仲間になるからいらなくないか?
特性は上にも載っているから同ページに2回も同じ事書く必要も無いだろ
解説は本編にも一応触れられてるし書き分ける程使い勝手が激変するわけでもない
零はEXメインだし解説がEX中心でも別に問題ないかと
四重結界が見つからない。
wikiにも載ってないようだけどいつ頃拾えたのか覚えてる人いたら教えてくれないか。
前スレだとラスダンで拾えたってあるんだが魔理沙は宝はもう無いっていいやがるぜ
最後の方って事じゃないかな
瓦礫の城辺りが怪しい
何かの勘違いで配置し忘れたのも考えられる
悠久の帰ってきたスイッチが、アダマンタイト落とした。
本当だったんだな。
>>168 つまり取れないってこと?そりゃないぜおいorz
結構欲しかったスペカだったのに
wakiにも未発見ってあったけど正直認めたくなかった俺ガイル
>>169 俺は一号二号ともにオリハルコンだったな
>>168 拾えたって書いてたからチート使った未配置の報告ではないと思うんだけどなぁ。
まさか無印の湖やフジヤマで宝の中身がverによって違ったみたいにどこかの
タイミングで宝の中身が入れ替わってるオチだけは勘弁して欲しいが・・・
スイッチ2種類落とすのか。俺も両方アダだったぜ
つい今しがた空中庭園のゴーレムからライブラシールド拾ったんだが…
あんまり魔法回避盾って話題に上らないよな。あんまり需要無いんだろうか。
>>172 最初に久瀬倒した報告した奴に四重結界入手出来るのか聞いたけど入手出来るって言っていたな
その情報に信憑性があるかは分からないが瓦礫の城の宝箱全て開ければ入ってるかもな
これだけプレイしてる人がいて未だまともな情報が入ってこないから隠し場所が相当酷そうだが
現状では入手不可能説が一番っぽいな、どうせ元から硬い紫の自己強化だから微妙だけど欲しいよなぁ
ラスダンで魔理沙のインスパデッキ拾えるってデマもあったしな
どうでもいいバグ
Ver2.1.6の本編、学校地下のアリス戦後のイベントでホチキスのドット絵が表示されない
会話での立ち絵は表示されるし、イベントも問題なく進む
故に、なに気にすることは無い
空気になる程度の能力ですね
気化したのか・・・
スイッチのドロップは中確立くらい
何度かロード繰り返すといい
本編のボス程度なきがする、25%かな?
退魔の聖服と破魔の聖服かなり強いと思ってるの俺だけ?
重いけどアダオリローブの次くらいには使えるよね。マジで重いけど
がれきの塔の宝箱全部とったつもりでも8個も残るんだな。
これのどれかが四重結界な気がするけど、
パッチのどっかで取れなくなったとかいう落ち?
邪道だけど橙の能力使えばいくつでも手に入るしね
重量に余裕があるレミリアとかには普通に装備出来るよな
追加効果のギャラクシー威力+25%を活かせないかな
永琳に大量装備させてギャラクシーTUEEEEとか
デッキ更新終了
入手場所がかいてないデッキは俺が入手してない+wikiにものってないがデータ上ではあるデッキなので注意
>>190 同じ装備を大量につけると半減だから
微妙じゃね?
ステータス上昇や特性上昇は半減していくけどオートヒーリングなんかは多分そのまま重複していく
再生の指輪5個つけると100%回復するし
>>191 乙、しかし未実装関連はなるべく書かないか、別枠に書いたほうが良い気がするが…
だがまぁいまさら消すのももったいないし別にいいか
>>193 いいなそれw
>>178 このPTの蓬莱ニートをおぜうさまに代えて残ったのをグングニルで削ったら勝てた
ヴァンパイヤハジマタ
再生の指輪一つで20%も回復するのか
さすがに勿体無いからレミ+大魔王+ヴァンパ+再生辺りが現実的だろうが
再生の指輪集気も機能する様になったわコストも安いわで便利だな
虹色の羽とか同人誌は効果半減していく気がするな
体感だと
デッキのページを流し見していて思った事
別に霊夢のスロット少なくないね、16あればうごご紫よりも多いし十分過ぎる
後全デッキスロット20のメイドが異彩を放ってる、露骨過ぎる贔屓は萎えるなw
瓦礫の城なんだけどここってレバーとかスイッチみたいなのは無いの?
まだ行ってないんだけどwiki見る限りは無さそうだったのでどうなのかなと
無いならまずは主力パーティを一箇所に集めて全部アイテム回収してから闘おうかと思って…
たいてい強化デッキがステ補正や特性強化の代わりにスロット減ってるもんな
空中庭園の酉戌マップのドラゴンオパールって隠し宝箱?
30分くらい探してるんだけど見つからん・・・
>>199 そうか、せっかく書いてくれたのにすまない。
実装されたらまたお願いします。
>>200 EX終盤で仲間になる1レベルキャラだし仕方ないさ…
それにしては姫様そこまで強くないが…
全てを知るHDD強すぎてふいたわ。
悠久は言うまでもなくフォークタワーだろうが、紅帝って元ネタあるのかな?
そのLV1がなんか変わりに贔屓します!な思惑が見え隠れしていやらしいな
スロット20はともかくデッキ特性まで贔屓全開だしな、本体の性能も最高とかもうね
比べて妖夢は凄まじいまでの冷遇で特性無し少スロとかワロタw
>>203 マジか…
中ボスが居るのは分かってたけどまさかスイッチまであるとは
誰かwikiに追加ヨロw
>>206 対策さえしていけば問題ないと思う
と言ってもレベル90は必要だが
>>200 一応物理と死耐性が低いのが弱点のつもりなんだろうけど、スロット数の多さで余裕でカバーできるしね。
というかだ、そのスロット数のうち二つぐらいを姫様や妖夢に分けてやれとw
神奈子、諏訪子、魅魔は上位デッキになにかの特性ついてもいいと思うんだけどなあ
妖夢はせめて魂魄開眼デッキに魂魄スキルの威力上昇つけるとかそういうのをですね
>>210 他のキャラのデッキ特性で固有技+25%みたいなのが多い中で
妖夢は能力上昇無しのアクセサリで枠を1つ埋めて+10%だからね。
無印妖夢フラン輝夜みたいな調整不足で厨キャラになったのとは違うよな
咲夜は調整を重ねて厨キャラにしたのが分かりやすい
万能キャラよりも特化キャラ、能力の割り振りまで完璧とか露骨だよな
現状は咲夜と斉藤が気味の悪いステータスしてるからな…。
なんというか、前衛はこの二人を使ってね!って感じでなんか嫌だ。最後の久瀬ではお嬢様とか大活躍らしいけど。
前衛が椛、妖夢、ガンキャノンのうちのPTは火力不足がマジ深刻なんだぜ。
開眼デッキに魂魄流威力+50%とか特性がついても多分叩かれないよな。現状
ケロちゃんって純粋な能力だけで見るとかなり強いな。
なんか妙に上がり幅が大きくて、主力装備付けたら簡単に詠唱速度魔攻が999になった。
これで固有がもう少し強ければ…
斉藤はまだ特性なくてスロット15だからいいけど
咲夜は最高クラスの性能で特性が神でスロット20だからなあ
これでスロット17とかならまあ普通の強キャラ扱いできるんだが
>>213 まだ神奈子にフルボッコされてる身だが、ヴァンサズ好きとしては斉藤・スピより使えないのはキツイな……
斉藤もハジメVerなら尚よかったのだが、ヒュンケル互換じゃかっこよすぎで使う気が起きん
ケロちゃんは優秀なんだが・・・
いかんせんHPがな
>>216 咲夜って強すぎだろwwデッキ20スキル強力でザコでもボスでも有効だし固有技も最強クラスww
ステも最高ランクで特性高いしチート性能だよなwwww
弱体化されても困るが。
能力の割り振り方が咲夜は半端無いな
前衛重要のSTR,VITと必須のAGL,DEXは高い、いらないINT,POTが微妙で合計164
物理耐性なんかスロット20の前では補っても余るってか素の能力高いから余裕過ぎる
固有の性能も高い上デッキでさらに威力上昇とかふざけてるの?
サイトウハジメがかっこよくないと申したか
特定キャラの優遇はいつものことだから諦めてる
まあ防御特性低いし
いくらHP高くても久瀬戦では大体一撃で死んでいくから
って思って抑えてる
これ以上のバランス調整は技術的に無理なんじゃないの?w
てか調整が極端すぎてめんどくさがってるようにも思える
>>218 まあスロットに余裕ある分、躊躇なく反射と無効が付けられるから見ない事に出来るさ。
しかし妖夢も大概だが姫様もなんとかして貰いたいな。
EXでの他キャラ固有のインフレ具合を見るに、無印性能でも極端に強いって事は無いだろうに。
いくら零のキャラ差の話をしたところで、えあGのキャラ差には勝てないよね
>>217 イベントでもしっかり格好良いんだぜ、斉藤。ハジメverも格好良いけどさ。
ヴァンサズだけオリキャラではステータス冷遇されすぎだけどねw
>>219 弱体化よりは、周りを強化する方向で動いて欲しいね。
VS久瀬でのみんなの悲鳴を聞いてると、もうちょっと難易度落としてもいいんじゃないかとも思うし。
何故難易度選択は無くなってしまったんだ…。
>>223 本気で固めれば一人で第三形態残り1割まで行けるよ
最初に少し汎用の補助魔法は使ったけど
>>221 サイトウハジメはシリアスとギャグの両方をこなせるから好きだよ。
ガラハド斉藤はロマカノ補正があって好き。
ヒュンケル斉藤はかっこよすぎるから個人的に面白くないだけだ
TOK以降の久瀬も同じ事だけど
咲夜と斉藤を強く調整しているのは地味に強いスピから目をそらすためのはちくまの巧妙な策なんだよ!!
後、カグヤは脱ニートの性能次第はそんなかわってなさそうだったな(二週目でまだカグヤいないからスロット数はわからんが)
今回の咲夜贔屓はかのG舞に匹敵する異常っぷりだがな
キャラバランスは人数もあるがロマカノが最高だったな
妖夢が強化されるなら少しぐらい咲夜さんが弱くなっても俺は一向に構わない。
ケロちゃんは能力高いがHPの低さと固有の弱さでバランス取れてる…気がする。
あと何気に水と並んで魔耐性が異様に高いんだよなこのロリ神は。
>>229 零の久瀬って半お笑いキャラ化してないか?
クゼカイザーイベントでも忠実に再現してるものがあって少し吹いた場面があるぞw
>>228 攻撃スペルがもたない気が・・・
仮にレベル500とかでも参考になるから面倒じゃなかったらリストくれ
そんな事より今回は斉藤が真面目すぎる
tokでの体を張った芸はどこへ行ってしまったのだろうか・・・
このままじゃ高槻にキャラを食われてしまいそうだw
せめて超肉体をフルに生かすくらいはして欲しかった
本編ではちょくちょく生かしてたが・・・やはり自重したのか?
>>216 物理系のステ高くて魔結の高さで魔法防御も補えて
こいつも他キャラと比べりゃ十分おかしいよ
ケロちゃんの固有弱いか?
七つの石は複合されてる属性多くて弱点つきやすくて強いと思うんだが
>>231 かのG→舞、秋子
えあG→斉藤、聖
ロマカノ→みちる
TOK→国崎、ランシア、斉藤
冥異伝→咲夜
↑ってところかな、歴代RPGの最強を考えてみると。
咲夜さんは魔法がイマイチ・・・と考えればロマカノみちる並の完璧超人
ではない気がしなくもない
今回斉藤で笑った記憶は無いな
なんか面白いイベントあったっけ?
斉藤はまだ固有がブラスクしか無いからいいだろ
弱い男キャラなんか誰にも使ってもらえないし
斉藤はレミリア犬と並び壊れには及ばないが強性能な感じ
ブラスクもグランドクロスも汎用じゃなかったっけ?
というか、犬と斉藤が相互互換な感じでどっちが強いかわからんよね実際
残念だが零久瀬はシリアスなんだが所々元ネタ再現しすぎで笑えるよなw
あとはちくまは戦闘ちーとですっ飛ばして良いから通しでやって誤字修正するべきw
いつもひどいが今回は特にひどい
>>233 ロマカノから入ったからかっこいいだけの久瀬がどうにもなれないんだよ、俺
えあGみたいに互角以上の敵が出てきて負けたり主人公たちに後を託すとか、共闘するとかの方が少年漫画っぽくて好きなんだ。
TOKはホントに自分以外を徹底的に見下してるよーな気がしてならない
まあ、最終的には くそっ!久瀬の奴かっこいいじゃねぇか!!で終わる俺はきっと最後まではちくまにつきあうんだろうなぁw
>>231 なんだかんだで頑張れば誰でも使えたTOKも良かったと思うがな。
パチュとさゆりんを意地だけで地下迷宮最下層に連れて行ったのは良い思い出。
回避がちっともあがんねーよ…。
>>240 現状ブラスクは汎用物理スペルじゃなかったっけ?
斉藤には「うわらば」が欠かせないと思うんだ
そして何事も無かったかのように復活して影で動く
そんな斉藤を今回も期待していたんだ
斉藤と久瀬の鶴来社の地下とか誤字というか指定ミスひどかったね
ラスボスもダメージすら受け付ける龍の力とか謎の誤字をしたりラストの ませておいて とか
本編零でやってないからわからないがラスト紫の 3ペー時 とか直ったのかどうかw
EXはヒャア時代はかなり笑えたがそれ以降はらしくないよな。
本編は中国に食われた感じ。東方メインだから仕方ない気はするが
>>244 「ここから私を出せ!ラスボスのポジションに戻すんだ!」
「す ご い ☆」
「1億だぁ!!」
↑ここらへんはガチでGXの放送見てたから吹いたw
「攻撃力8800ぅうううう!!」あたりもやってほしかったが
>>247 確かに今回はそういうシーンは全然無かったね。本編は東方に遠慮しすぎた感じでほぼ空気だったし、
EXは一瞬ヒャアでいつもの斉藤かと思ったけど、すぐに真面目モードのヒュンケルになっちゃうし。
あんまり今までの斉藤らしくは無かったかな。
>>248 マスターアップもぎりぎりだったらしいし、通しプレイなんか間違いなくしてないよねこれは。
真面目モードなのは久瀬が闇の力に染まりそうになったからじゃないの?
零の斉藤、ヒュンケルが真面目だと聞くが、ヒュンケルでも久瀬イベントでやられて
「うわらば」、主人公たちに倒されて「うわらば」してたから、そこまで斉藤らしく
なかったとは思わなかったな。
むしろ、霊夢戦や久瀬戦で脇役に関しての説教してるあたりは斉藤らしいと思った
>>229 サイトウハジメは異聞録読んだあとから
シリアスキャラというイメージが離れないw
でもギャグっぽい部分があるのも認める。
五章の川口さん戦で舞との漫才で笑ったのはいい思い出
エアGの頃の斉藤と久瀬の関係が一番好きだった。相棒・・・
どんだけレベル高い奴が補助使ったんだよww
レベル380のケロちゃんですw
>>257 HPがカンストしてる点で吹いたw
これだけ強化されたらはちくまも本望だろう
殺人ドール切れたらあとは武器装備でいけるのか
すごいな
その能力なら殺人ドールを不動明王剣に変えたら一人で倒せそうだw
オートヒーリングで19999回復するしラピッド使っておけば永久機関だ
素の状態でコクシで殴っても1万5千〜2万でるだろうし
しかし前スレで不動明王剣利かないっていうのはどこからでたんだ・・・
スロット20は偉大だなw
ハクレイローブは所持してないのかな
オートヒーリングでまず死なないか、斬は聖剣使えるのが有利だな
バグだが石仮面使えば余裕で突破できそうだな
よーむばかり狩っていたので、オリ不足でハクレイローブは所持していませんw
後、今の装備だと金剛盾の調子が悪いと案外あっさりと逝きますが、
ハクレイローブと再生の指輪をつければ結構安定しそうな感じがします
経験値5600万というのは凄いな本気で
マラソン5600回分と考えれば何、大したことはない
一時間ちょっとでによーむ50回、つまり目標キャラの経験値200万ぐらいならいけるから
後は他の作業をしながらなんとなくやり続けれられればいける
うまく反射しなくて黒パチェが倒せぬ・・・orz
パチェのは反射半分で計算するし運次第、リグルと虹川姉妹は使うとして残りは
スペカ使い切らせた後で残りを削れる反射兼攻撃役になれるパチェや紫、後は攻撃に徹するグングニルおぜう様あたりオススメ
Lvがそこそこ有るなら反射に頼らず障壁無視PTで倒すのもいいよ
鏡化の切れ目にぬっころされることはや何度目か・・・。
肝心なところで即詠唱しやがらねぇ。
メインはレベル150〜200なんだけどごり押しは無理だったorz
初回版→2.1.6パッチを当てようとすると
[F:\東方冥異伝\Packages\Image1.pak] 新規に追加中です...
[エラー] 新バージョンのファイルのオープンに失敗しました
のようなエラーが出るのですが解決策を知ってる方いませんでしょうか?
馬鹿めが
たった5600万ではないか
200億ぐらいまでなら精神は持つ
そこまでして何と戦うつもりだ
やっとこ東京市に着いたがそれでテンションがだだ下がりしてしまったぜ……
>>272 youメモリ弄っちまいなよ
数日分の作業が数秒で終わる。まいったぁ!
それにしてもパッチこないね。瓦礫の城の三人衆がシャッフルされることがあるバグだけは速く潰して貰いたい。
今零じゃないほうやってるんだけどメンバーチェンジってどうやってやるんすか?
アリス倒すまで無理よ
なるほどdクス今丁度アリスと戦うとこだったww
>>277 あれ、2→3→1で突入したらシャッフルされないで対応PTで戦えると思うが
くそ、偽パッチェさんのワープ開放したらうどんげマラソンがやりにくくなった
どうせ倒せないんだしまだ先にしとけばよかったなあ…
>>282 ドンマイ…
恐ろしく広い空中庭園がついに終わったぁぁぁぁ!!
早苗さんのMAが神だと思ったのは初めてだったぜ…
電波塔、空中庭園での早苗さんのMAは神だよな
最終D行けば最高級装備拾えまくると思ってたが
自由闊歩とかノルデン無いんだな
こりゃ一度EXクリアしたら本編に回収に行かないとなあ
スイカは?
>>285 本当早苗さんのMA無かったら、霊夢MAPで間違いなく投げてたと断言できるぜ…
俺もEXクリアしたら本編引継ぎしながら引継ぎなしのつもりのプレイしようと思ってるけど
EX→本編→EXで引き継いだときEXに倉庫出るのか不安なんだよなぁ。聞いたことないし
EX→EX引継ぎの情報はいろいろ確実なの出てきてるが
EX→本編→EXは情報少ないよな
まぁ俺は引継ぎ云々以前に未だに久瀬が倒せないわけだが
インスパイヤについてなんだが、
魔理沙が麻痺とか行動不能の状態だとインスパイヤ率下がるとか無いか?
結構長い時間ボスでやってるんだが
状態異常での行動不能時のみに使われた時と、通常時に使われたときのみで
各1000回はやってるんだが4割り近い差が出てるんだ。
偶然かもしれないけど、他の意見とかあると助かる。
>>288 頑張れ…俺もスリーダイヤのためにレベル上げてるぜ
>>289 インスパイアあまり狙わないからわからないが
南で符化にして邪道インスパ待ちやってる人が結構居るからどうなんだろう。
でも1000回もやってたら検証としては十分だよなぁ…もしかするともしかするのでは
>>289 俺はミノマインドフレイア戦で符化させてたらドリルをインスパイアしたような記憶がある
でも符化と鏡化だけは特別って事もありえなくはない
文使いだったから大体のインスパイア狙いで符化と鏡化使ってるけど
低くなってるとは思わないな
すぐ上に出てる南で符化して邪道狙いは俺もしたけど邪道はなかなか覚えずとも邪蛇丸連撃
はうざいほどインスパイアしたし
本編序盤のダンジョンでしか確認してないが霊夢のMAでマップだそうとすると凄い読み込み始めるのにマップは表示されない現象はいつになったら修正されるんだ?
大体予想ついてると思うんだが、俺の試してる行動不能なコンディションは
・麻痺
・凍結
・睡眠
・停止
・石化
の5つだけだ。
まぁ、偶然の可能性もあると思うのでそこまで気にしないでいいと思う。
一応載せておくね。
某スペル1000回中 インスパ回数
通常時:318 行動不能時:171
295 :
294:2008/06/10(火) 10:55:03 ID:7+NgXM65
すまん修正
現在で1200回以上やってるんで1200回でした。
某スペル1200回中 インスパ回数
通常時:318 行動不能時:171
財宝の洞窟解禁時、魔梨沙が加入すると何故かレーザー系のスペルが大量に入手するバグ、
どう考えてもバグだろと思ったが中盤でこの性能だと微妙なラインだから仕様かバグか不安になってきた
バグでいいんだよな?魔梨沙のスペルとか混ざってるのは完全に無意味だし
文と魔理沙って同時にいれてるとインスパイアどうなるんだろ?
>>297 俺は千回なんてものすごい数の試行はやってないけどいくら頑張っても一回の戦闘では一つしかインスパしなかった
しかもなぜか隊列の位置で覚えるヤツの優先順位が決まってるような気がする
前後だと前にいるやつ、左右だと左にいるやつが絶対覚えるんだが
冥異伝の謎項目を見て思ったが、TOKは今のところ正史のBADEND(魔神たちに勝てなかった?)
後日談みたいな感じ何だよね?
冥異伝(今ここ)〜今後の作品〜TOKということなら、今後の作品で歴史を変えるとすれば、TOK
の出来事が起こらなかったことになる可能性もあるわけか。
TOKの終盤ら辺の観鈴や国崎の台詞って零EXやってると印象深いのが多いよな
文と魔理沙を連れて100万パワー+100万パワーで200万インスパワー!!
いつもの2倍のインスパ率デッキがくわわって200万×2の400万インスパワーッ!!
そしていつもの3倍の時間を加えれば400万×3の
雛苺
お前をうわまわる1200万インスパワーだーーーーっ!!
三菱でインスパ頑張ってるけど大天罰しか覚えないなぁ。
カイザーフェニックスとか覚えられるとしたら妹紅を
レギュラーにせざるを得ないところなんだがインスパ判定すらなさそうだ・・
あとインスパ作業中に気づいたけど長丁場になってスリーダイヤの攻撃回数が尽きたときに
獅子とか龍とかの属性まとった状態だと瀕死にしてもハァハァ状態に移行しないから
いくらダメージ与えても倒せなくなる。再現しようと思う人は居ないだろうけど一応注意しましょう。
石化だけは無印でずっと石化インスパさせてたから無いと思いたいが
ちなみに相手は何で実験してるんだ?
>>302 ロマカノの如く特定キャラしかインスパできないスペカあったりしてな。
>>299 まぁ、今後の作品が魔王封印に絡む話になるのか、はたまたToKより更に後の魔王危機再臨になるのかもまだ判らんしなw
ぶっちゃけ、どっちのネタもオールスターになりそうなネタだし、暫くは時間掛かるだろ
305 :
303:2008/06/10(火) 12:22:06 ID:QilkrP9R
上の文アンカ入れてなかった
石化云々は
>>294あてで。
>>305 小町 ウエポンブレス
8行動ごとだから狙いやすい
WIKIに無かったんだが、零本編嵐の塔でちんちんデッキ手に入れた
既出?
確率下がっても石化は操作が楽だし
零からの仕様の可能性もあるよね
WIKIの本編はボス対策からアイテムまで殆ど未完成のままだから、気づいたら補足しても良いんじゃないだろうか
本編のほうもどう変わったか見てみたいけどまず久瀬に勝てない
俺も
さて、次のパッチはいつになるかな…
もうちょい小出しにしてくれると嬉しいんだが
あんまり小出しにすると
あっという間にver2.99になるぞw
上の方で話題になってたが、やっぱあえて咲夜を主力から外してる人って結構いるのかな?
俺も露骨なまでの贔屓っぷりが嫌だから使ってないんだ。
EX→本編→EXの話でてるな
ちょっと試してくるか・・・
久々の本編だぜ
咲夜加入前の時点で完全にレミリア・フラン・犬の三人がレギュラー前衛として出来上がってたからなあ
少し育ててスリーダイヤの分割PTで使っただけでそれ以降使ってないわ
贔屓とか露骨でも咲夜さんは好きだから使わざるえないジレンマ
まぁ代わりというわけではないが椛は外してるが
贔屓が嫌とか性能高いのは嫌とかそういうのはまったく興味ないけど
単純に咲夜より使いたいキャラが他に一杯いたから使ってない
咲夜は使ってるけど妖夢好きだからあえて贔屓組の犬は外してる
犬の方が遥かに強いけどな
露骨な贔屓が好きじゃないのは同意だけどまぁそれは諦めてるよ
オリキャラの久瀬TUEEEE→仮にもそれに勝った咲夜さんもTUEEEEにしたいんだろうし
ただ今回のレベル1にすれば贔屓も許されると思ってそうな姑息さはイマイチだな
個人的にはスロット減らして初期レベル高くしてくれた方がいい
強いか弱いかどうかはともかく咲夜さんは好きだから使う
その前に神奈子様を倒さなきゃいけないがな・・・・・・
スロット少なくなったら咲夜さん1強じゃなくなるからダメなんだろ
まぁ、初期LV1は本当に考え方がセコイよな
今回の咲夜贔屓は露骨な上に嫌な感じしかしない
咲夜のスロットが減ったら、スロット20は超勇者の特権になるわけかw
しかし、超勇者は能力は咲夜クラス、耐性も咲夜より高いのに全く話題に上がらないな
>>295 思ったんだが1200回インスパって通常時と状態異常時、各1200回なのか?
合わせて1200回なら状態異常時にインスパし難いってのは当てにならないんだけど・・・
>>319 まぁ、贔屓に関しては、開発が好き勝手に作れる同人なんだから諦めれ
ことはちくまに関しては、ゆとりお断りの難易度やネタの調理とかで買ってる奴も多いし、キャラ萌えで売ってるとこと違って言うだけ無意味だと思うぞ?
逆だ、キャラ萌え同人なら贔屓は全く構わない
はちくまは仮にもバランスを重視してるのに今回の咲夜はさすがに萎えるだろ
同人だし贔屓は仕方ないのもあるが冥異伝は限度を越えすぎた
>>322 スピは固有がな、威力はともかく命中とダメージの触れ幅が酷すぎる
あとデッキの特性もないしな
贔屓キャラを使うにしろ使わないにしろプレイヤー次第だかららいいんでないかね
個人的にはFF3のたまねぎ剣士みたく一定Lv超えたらとたんに強くなるキャラなんてのもいるといいかもって思った
>>324 上でも書いたが諦めてる、妖夢はあっても咲夜の弱体化はないだろうしな
けどレベル1とか育てるの面倒なんだよな・・・
もう贔屓でいいから霊夢魔理沙と同じレベルにしてくれよ
仲間になるとレベルやけに低いキャラは斉藤だけでいいわ
みちるがいたじゃないか
スイカが一番不遇だよ
>>326 コクシムソウがあれば十分だよ!
もし、コクシムソウが固有武器だったら強キャラだったんだろうな
本編ではみょん大活躍だぜ!
一回も使ったことなかったMAが意外と便利だw
しかしお気に入りのはずのパチェさんはEXだと・・・
楽にクリアしたいなら使えばいい
贔屓嫌なら使わなければいい
咲夜嫌いなら使わなければいい
咲夜好きなら使えばいい
他に使いたいのが6人いるなら使わなければいい
じゃダメなの?パーティー自由に組めるんだし咲夜いないとクリアできないわけでもないんだし
>>325 あくまで、終盤のお助けキャラ枠に脳内嫁を当てただけなんだし、そこまで萎える程かな?
ぶっちゃけ、性能贔屓なんて気にしだしたら、商業ですらはちくま以上の贔屓なんてゴロゴロしてるもんだし、精神衛生上宜しくないだけだぜ?
それに、既に
>>327に言われてるが、使う使わないの最終判断は俺らプレイヤーにあるんだからそこまで問題は無いんじゃないかな?
>>327 確かに旧玉葱だったら面白いとは思う…んだが、あまりにも露骨に強化され杉た新玉葱ベースだったら流石に勘弁して欲しいかなぁ…
玉葱には魔法なんて小細工は無用なんだよwww
レベル1の咲夜をてゐとセットで集中強化しようとすると一緒に紫を
育てられないあたりが何気に罠といえば罠だな。
瀕死久瀬相手にはお嬢様以上の切り札といえる性能だし、紫は
レベル256以降はレベル上がる度に全特性が+1とかそんな感じかw
なんで終盤のお助けキャラがLV1なんだよw
確かに使う使わないは自由だが自分で無理に縛りを入れるってのもね
使えと言わんばかりなのがな、結局ここで何を言っても変わらんし諦めてるけど
>>329-330 ちょwwwえあGみちるじゃ旧玉葱じゃなくて新玉葱に近い性能じゃないかwwwwwwwww
どうせやるなら小細工(技・魔法)無しで一定Lv以上でdでもなく強くなるって位に突き詰めてくれるとw
>>331 まぁ、西瓜はある意味取説詐欺な現状だからなぁ…
えあGの斉藤も1だったな
まだ良心的な性能だったけど
うふふもLV100で加入してたら使ってた
一応無印輝夜は多少たまねぎっぽい性能ではあったな
手間と強さのバランスが取れてなくてすぐに最強キャラになってしまうが
しかし「贔屓萎えた」ってやつが出ると
「使いたくなければ使わなければいい」とか「萎えるほどじゃない」ってやつが
確実に出てくるけど各自の感性は仕方ないよなぁ・・・萎えるもんは萎えるんだし
雑魚のバランスには不満はたくさん出てるんだし
キャラのバランス(贔屓含む)に対しての批判もあってもいいと思うんだけどね
批判するのは自由、しかし賛同されなくても泣かない
>>343 裏を返せば、「贔屓萎えた」は「俺の嫁TUEEEEE」と喜んでる人への否定だからね。
感想の範疇で止めておくのが吉。
あくまで同人は作ってる側も楽しく作る物だし、多少の贔屓は目を瞑っても良いと思うけどな。
はちくまの場合半商業だから何とも言いづらいが根本はそこだからなぁ。
多少不満を漏らす位ならともかく、頭ごなしに叩くのはちょっと酷くないか
あと冥異伝はステータス装備でしか変わらないから、育ててみたら地味に強くね!?
っていう楽しみ無いのは欠点だよな。みちるは強くなるだろうと思って育てたら想像以上で吹いた記憶が
>>343 まぁ、俺の場合は「同人だから」ってスタンスが前提にあるからなぁ…
「売れる製品」を目的とする商業だったらこのレベルの贔屓は流石に不味いが、「作りたい作品」を目的とする同人だったら問題無いって感じの認識かな?
具体例出すなら、軌跡3rdの玉葱大差やメカフェチ幼女はダメでも咲夜は無問題って感じ
…まぁ、万人向けの結論は
>>344の通りだろうが…
自分で言っといて何だがサークル批判は荒れる原因になるのは確かだから
アンチスレじゃないならあまり言うべきではないわな、すまん
ただ咲夜は原作では五本の指に入る好きキャラだが
「俺の嫁TUEEEEE」と喜ぶ気にならず逆に贔屓して欲しくないとは思うよ
>>347 具体例が一つもわからなかった、すまんw
はちくま以外の二次作品はあまり手出してないんだ・・・
>>348 ちょwww軌跡3rdは商業だよwwwwwwwww
っ英雄伝説空の軌跡The3rd
ちなみに、
>>347で例に挙げた玉葱大佐(※髪形見れば嫌でも判るw)とメカフェチ幼女に関しては、商業製品のキャラなのにどっちもラスボス相手に1人で無双出来るレベルに強さ贔屓されてるキャラなのよ
ニコでも結構単体撃破動画出回ってるんで、一度見ておいて損は無いかもw
>>347 商業でも咲夜くらいの贔屓強キャラいないか?
具体的にって言われると困るけど
個人的には気にならないけど気になる人はなるんだな
みんな好きなキャラ育てればいいじゃん
レベル上げれば誰使ってもクリアできんだし
二週目の紅帝館だがやっぱPT分割のとこぐらいでは装備かえさせろよと思う
FEのガルザスとかセティとかシャナンとかティバーンとか
DQのピサロとか
FFTのジジイとか
ドモンカッシュとか
ドラえもんとか
桂ヒナギクとか
ヒナギクだと・・・
>>349 あ、よく読めばそういう主旨の文だな、悪かった
ファルコムはイースとブランディッシュしかやった事ないんだ
それはそうとそろそろパッチ出して欲しいな
倉庫がないと雑魚スペルが邪魔で仕方ない・・・
そういやジジイ無双だったな・・・
FFT獅子戦争のバルフレアの贔屓は酷かったな
>>354 倉庫番してるキャラに積んでおくと、多少は楽になる。
久瀬戦のPT入れ替えってぶっちゃけ意味なくね
イージス持ち以外はどいつもこいつも入れ替えたとたんに一撃死しやがる
リザしてもすぐ即死、そのうち耐えれる奴らのリザが切れてイージス持ちだけでガチするハメになる
お嬢様、フランちゃん、霊夢に盾持たせて3人だけでひたすら頑張ってるが第三形態になって少ししたくらいで盾切れだわ
両ローブつけても大体一撃で吹っ飛んでいく
>>356 無印はそもそもオルランドゥの強さ半端ないじゃないか
剣聖はともかくバルのウザさは半端じゃなかったな
雷神懐かしすぎるw
>>362 音楽久々に聞きたかったから見たがこれ需要あるのかよw
ラスボスの弱さは異常だった
スペカきれるから久瀬戦の入れ替えは必須だろ
第三段階を瀕死まで追い込めば交代の必要性がわかるよ。
結界・障壁無効技専門とその強化補助専門メンバーに入れ替えないと
とんでもなくレベル高いとかじゃなければかなりきつい
>>367 まぁ、足の裏は確かに残しとかないとキツいよなぁ…<久瀬戦
奴の弾幕結界は瀕死状態の蝶☆防御を貫通できる数少ない攻撃手段だし
みょん侍弱いと嘆くのはいいが
咲夜強すぎと叩くのはやめてほしいんだがな……
無印でさんざんみょん侍強いだてるよニート強すぎだ言ってるから
現状こんなことになったんだ
今更急に雑魚化しても困る
弱体化調整はマジ勘弁
H極玉が強化されるような方向でバランスとってほしい
まあ調整よりバグ取りを最優先してほしいが
実際強いものを強いと言っては駄目なのか?
今の咲夜は意図的に調整された状態で妖夢や輝夜とは違うから弱体化はまず無いと思うが
さすがにスロ20はやり過ぎだけどな
紅帝館第二PTで橙が必要ってなんのことかと思ったがこれは完全にただのミスだろ…
>>370 っ
>>344 ぶっちゃけ、ダメじゃないが、同人と商業の差は把握した上で言うべきだと思うし、何より賛同を強制すべきでもない…と俺は思うがな
旧verじゃ必要なかったから多分ただのミスだと思う
スロ20はやり過ぎ・・・これは超勇者弱体化フラグ!
咲夜はレミなどの後続と比べても明らかに異常だけどな
多少弱体化調整入っても痛くも無さそうだ
現状のぶっちぎり1強状態は改善されるかも分からんね
一周目でネオ紫を平均100でクリアしようとしてるが倒せません。PTは
フラン、妖夢、小町
霊夢、アリス、映姫
オリアダ武器は草薙(妖夢)、イージス(フラン)、再生の指輪(妖夢)と光学迷彩スーツ(霊夢)
やりたく無かったけど勝てそうに無かったので、草薙無双でラストまでは行けるけど、フランはレバ剣切れる辺りで死んで除外、デスメテオやグランドクロス来たら死者多数で回復が間に合いません
ver,は1150、やりかけで止まってたデータをクリアしてからEX始めたいのですが、これは素直にレベル上げたほうがいいのでしょうか?
平均100は低すぎ
そこまで行けたことが奇跡
ゆとりお断わりは承知しているが
一人くらい初心者救済用のチートキャラがいたっていいじゃんかよ……
>>372 いや、別に賛同を強制してないと思うが
同人だから多少の贔屓は仕方ないってのも分かってる、今回は多少では無いけど
結局はちくまがどう動くかによるな
死んだらゲームデータ除外でいいよ
ルナティックドーン 第三の書を思い出したw
>>376 無印はLV補正大きいからLVは重要だよ、150程度欲しい
フランはフラップ使っとけ、最終形態はイジ盾草薙妖夢で滅多切り
ある程度運ゲーだけこれ+スタライや補助で突破出来るかもな
>>376 相当頑張ってもネオ紫は平均130は無いと色々きついと思うぜ…
本編でやっとアリスまで行ったけど、アリスのくせに強いねw
人形に見捨てられたところまでは行けたんだけど、そこからすぐ全滅しちゃった。
あの後からの残りHPは1万くらい?
あんまりみょんの技効かないから、うどんげに守備装備固めて銃ばかり撃ってた。
零からしかやってないからわからないけど、みょんが強かった時代があったんだね・・・
ボス戦だと、いまんところ麻痺要員(ry
はやぶさ無双できなきゃLv100〜130ぐらいは紫無理ゲーだよな
サブPCにインストールしてみたが、ステータスとか装備とか開いただけで落ちる…。
相性とかの問題なのかな、一応スペックは満たしてるはずなんだが。。。
CPU : Athlon64x2 5000+BE
メモリ : 2G
ビデオカード : RADEON HD2400PRO(オンボードも試したけど無理でした)
>>384 本編での妖夢雑魚はさすがに言い過ぎだ、ましてやアリス戦辺りでは主力だろ
EXでは咲夜を筆頭にレミ犬斉藤が加入するからいらない子だが
本編では後半きもけーねやフラン辺りにエースを奪われそうだな
久瀬まだ無理みたいなんで源氏の篭手量産しようと思うんだが
雛修正でWikiの取れなくなってるがそれでもひたすら反射しか倒すの無理かね?
今のverでは源氏の篭手1週に1個じゃなかったっけ?
雛の修正が済んだverでは
源氏の篭手も一つしか手に入らなくなってなかったっけ
>>387 道中の雑魚戦では、間違いなく主力。
でもアリス戦だと報いとかでもクリで1500行くかいかないくらい。装備見直してみるか。
・・・あれ、もしかしたら普通にレベル低いだけかな。霊夢が52レベルなんだけど。
なあに慌てる事は無いさ。フランにエースを奪われるなんて無印からだったろ
全てを知るHDD相手に反射狙っても被ダメ無効化できるだけでダメージ反射しねぇ
1軍で状態以上も狙ってみたけど超減速以外かからね〜でやんの
敵ドロップででた反射&無効系装備全部つけていってゴリ押しでなんとか勝てたぐらいだった
反射ないし無効化装備を敵ドロップで適度に入手してないと倒せないとかこれバランス的にマズくねぇか?
ちなみにVerは最新、ミノマインドの方は比較的楽に倒せた
いや普通に符化リリカメルランの反射とラスジャ、ハイパーソーマタージで倒したけど…
ちなみに反射でダメージ与えられるスペルは限られてるよ?セラフィムファイヤーとかは反射でもダメ与えられない
そこら辺は確かに運ゲーだな
妖夢強化、咲夜弱体化、他キャラも気持ち強化、これなら誰も怒らんだろ
まぁはちくまがこの通りに動くとは絶対思わんが
けど妖夢だけは何とかして欲しい俺
>>393 最新verだが反射装備なし、魔法攻撃と雛ペインだけで倒したぞ
まぁwikiの「ガチで戦うなら灼熱。完」じゃ適当すぎるとは思ってたが・・・
ちゃんとした攻略も書いた方がいいだろうか?
wikiの反射戦法試してないからわからないんだよね
妹様が硬い…
リプレイ動画見てたら1万以上喰らわせてるのに
自分だと3000くらいしかダメージ与えられない
レベルも装備もそんなに遜色ないんだけどなぁ
ニコニコに上がっている動画なら無印じゃないか?
LV補正やら特性の上昇や同装備半減で与えれるダメージは減っている
マジか源氏一個しかもらえないのか…
ニコニコの久瀬討伐動画見るとアタッカー全員に源氏装備してるぽいんだが昔は量産できたってことなのかね
綱から2回攻撃アクセサリ手に入るから、それで補えるんじゃない?
というかニコニコのはレベルひたすら上げて装備固めて俺TUEEEとかだったり
バグ使ってたりと「魅せる」こと考えた動画とかだから当てにならないんじゃないか
いやニコニコ否定とかじゃなくて性質的に
ニコニコ動画はチートこそしてないと思うけど
バグ利用とか周回プレイとかだから参考にならないぜ
そうだったんだ
なんかリプレイ動画は背景が明るかったけど
自分のは戦闘背景真っ暗だったからバージョンが違うのかなとは思ってた
確かにレベルひたすら上げて装備固めればスピ一人でも久瀬倒せそうな気がするからな・・・
正直、バグ利用して異常な装備をしてるニコニコ動画のあれは、普通の攻略の参考には全くならないな
背景って普通に明るいと思うが・・・
暗いのはスペック足りてないんじゃないか?
霊夢倒した〜
今までのボスに比べると強かったわ・・・
お嬢様がいなかったら勝てませんでした
しかし零でもアリスはやっぱり優秀だな〜
ステータスはたいしたことないけどスロ数の多さと特性ですさまじい補助性能だわ
紫は雑魚戦は神なんだけどボス相手だといまいちだぜ
そもそも、ニコ動のは初期あたりのパッチで進めてるのもあって、全員に究極装備
や全反射装備させてるし、電波塔のボスも弱いままでまったくアテにならんね。
究極陰陽球人数分はどう考えてもバグかチートだろうな
無印のH球を一つはまだしも複数作ってる事なんてまず有り得ないし
>>405 よくわからないけど全然正常だと思うから大丈夫じゃね。
それにしてもこのフランちゃんはかわいい。そして動くのは凄い
>>405 零になって背景が変更されたんじゃないかな
正直もう疲れた・・・
武器まで回数が尽きるほどバルサミコスしてくるなよ
そっか
どうもありがとう
らきすたチーム戦のイライラ感は異常
ネタ元に罪は無いがあれでらきすた嫌いになってしまった('A`)
アリスにキチンと装備整えて、未来永劫つかったらクリで4000近く出たわ。
みょんごめんねみょん。
俺も無印に続いてずっとアリス使ってるけど便利だよね
欲を言うなら都会派以外の上位デッキにも瞬間詠唱率上昇効果が欲しかった…
どうしてもアリス生かすには瞬間詠唱になるけどやっぱりアリス使いとしては人形系スペルも使いたい…
>>411 Xボタンで敵と味方の行動順を見ながらバルサミコスの人の黄色いターンでヤタロック使えばいい
火力にもよるが3レベル位下がるだけで楽に勝てるぜ
なるほどヤタロックか・・・
ありがとう、やる気が出たらやってみるぜ
久瀬3形態、後数発ってとこでレイジーエイトくらってお嬢様オワタ\(^o^)/
オーディンハクレイはとりあえず咲夜とレミリアの分は必要かー
レミリア用しか作ってないんだよなぁ、とりあえず素晴らしい性能っていうのは分かったからいいや
またLv上げダンジョンに篭る仕事が始まる…
肝心の所でヤタロックミスってコントローラー投げる
>>417の未来が見えた
>>417 あ、あと文はヤタ以外何もさせないで空ターンで合わせる事だけ考えたほうが良いぜ
バルサミコは普通に押し切れたな
超減速入ったからかもしれんが
最終段階久瀬にヤタロックは試してなかったな、効けばイカロス入れやすいんだが多分無理だろうな
Lv500くらいあれば効くかもしれん
結局オーディンハクレイとH極レガリアってどっちがお勧めかな?
貧乏性で貯めまくったアダオリ全く使えない
いやアドバイスされても今度は仕様変更が怖くてパッチある程度落ち着くまでまた貯めることになりそうだけど
今日買ってきたんだが、パッチって最新版当てて良いものなのか?
最新パッチが不安定なら安定版とか教えて欲しいんだが
2週間程度なのに安定するわけねぇべ
橙でアイテム探ししてるとイベントが一気に起こってわけわかんねーw
>>424 溜め込んでるならラスボス見越してローブあたりがいいんじゃないかな
俺は3個ずつ手に入った時点で究極作ったけどやっぱ強いよ。
時間かかるとはいえいくらでも手に入るんだしどんどん使ったほうがいい気もする
>>425 2・16だと紅帝館でちぇんが必須になるくらいかな?
2・15は↑のちぇん必須とオウガストリートがひどいことになってた気がする
2・14は両方平気だからオウガストリートクリアするまで2・14で、クリアしたら2・16にするのはベターな気がする。
でも何かアイテムとかの違いあるかもしれないし、
そういうの気になるなら進めないわけではないし最初から2・16でもいいかもしれない。
それに引継ぎ無しなら紅帝館まで行くまでけっこうかかるだろうから紅帝館行く前にパッチ出るんじゃないかな
>>426 スマン、最新版の方がフリーズ多過ぎだったりするかもと思ったんだ
とりあえず、最新版入れてくる
スレ汚しスマンかった
>>428 dクス
一周クリアまで一月掛けるぐらいに想定してるから最新版当ててくる
ただ、ローブ一つにつき約400戦必要なんだよな・・・
ローブ全員分集めた人とかどれだけレベル上がっているんだろ
25%位でドロップしてくれればいいのにな。
そうならここまで鬼レベル上げする必要も無くなるんだが…
>>431 まだ1個ずつだけどレミリア300越えた
10人くらい200越えててその内5人が250越えだねぇ
TOKになってしまうぞw
オリアダがレアじゃ無くなったら駄目だろ
全員レガリア究極ローブ装備が基本になってしまう
ドロップ率何%ぐらいなんだろうな
前、ヨーム相手に250連戦した時はドロップ60個だったから、一人当たり9〜13%ぐらいなのかな
ローブ全員分は正直趣味になってしまうw
それくらいレベルが上がると思うな
>>434 それだけは簡便w
>>435 俺も10%くらの感覚だと思う
今くらいがドロップ率としてはちょうどいいのかな
>>435 ヨームとユユ周回してるけど、ヨームが単純に二倍は落とすねー。
二回抽選があるとやっぱり相当違うんだなーと実感した。
TOKは本当にオリアダも最強武器も数十単位で集まるからなあ
>>434 いやいやそれも嫌だなw
マジ魔人とか久瀬とか久瀬が強すぎて不満のひとつもこぼしたくなるぜ\(^o^)/
やっぱり良く言われてるけどストーリーの宝箱に入ってる総数増やしてくれるのが一番良いのかね
空中庭園のかけらとか全部塊に…すみませんよーむボッコしてきます
>>417 双子はEX連合やキャノンと一緒のパターンボス。
(ギャラクシィ*2)*2→オーバーヒート→ギャラクシィ〜の繰り返し。
半分以下にしてオーバーヒートから回復したらばるさみこす。
とりあえず4割ずつ削った後オーバーヒートにイカロスクリと
ウェポンヒートレヴァ*2~3で終了。
まあ、現状は到底バランスが良いとは言えないわな。アダオリ集めにしろレベル上げにしろ、
最悪何十時間単位でやらなきゃいけない現バランスはお世辞にも褒められたものでは…。
むしろバランス取れなかったからレベル上げダンジョン作ったんじゃないかと邪推してしまうぜ。
偽パッチェさんが倒せねえ
はにわ2〜3個とか脂肪とか重装甲つけた虹川3姉妹&リグル&ゆかりん+レミリアお嬢様
ミラーインプリズンで全員鏡化して反射狙い&パッチェさんのスキル切れ狙いの運ゲー
スキル切れたらずっと俺のターン!なんだが
ヒートウエポン+ウエポンブレス掛けたお嬢様のグングニル全部使い切っても倒せなくて詰む
他に障壁抜ける武器とか技って何かない?
紫の弾幕結界があるだろ
一応魂魄流剣技も障壁無視
アヴェスタからインスパしてるなら陰陽3段突きとか
魂魄流とか人形魔法とか
>>442 フランの十六爪はダメージ+灼熱も狙える
後は藍しゃまの九尾霊撃触手もダメージ通るよ
レベルゲーが悪いとは言わないがこれだけ長く
オリアダ集めさせられるバランスはやっぱどうかと俺も思うな。
あまり早い段階でオリアダ手に入ると簡単になっちゃうけど
瓦礫の城、ラスダンになら宝箱でいくつか置くくらいはしてもいいんじゃないかって気はする。
あと魔理沙の星屑魔法とか山田のラストジャッジメントとか半減なら天才の魔法パチュの七曜とか
火力に自信が有るなら
>>443>>444のメンバー+レミリアでPT組んでガス欠後障壁無視でガシガシ削った方がいいぞ
確かにはちくま本来の一見無理に思えるが今まで収集してきた装備を掛け合わせれば
絶対に勝てるってのとはちょっと違う気はするな
まぁ久瀬もまだ今の状態が調整済みなのかもわからない所だしパッチ落ち着くまでコメントしにくいが
>>443 ゆかりんの弾幕結界1000程度しか当たらないうんこ
虹川+リグルが火力としてまったく役に立ってない状況が悪いのか
反射ダメージ諦めて普通にスペル切れ&障壁抜きスキルガチガチのPTでいってみる
あの膨大なHP削るのには結構苦労するがね、頑張ってくれ
えーりんに頼ればいいんじゃね?
とりあえず、笑っとけ
EX→本編→EX
本編終了。疲れた・・・
みょんはMAで無双が出来るぜ!
ということで報告。取り合えずアイテムは引き継がれた
ただしレベルは引継がない模様。最初の選択も出なかった
SSDってレジストリングより優秀なんだな……もっと集めておくべきだったか。
>>454 お疲れ様!
ちゃんと引き継がれるんだな。これで安心して本編ができるぜ!
久瀬倒したら
神奈子撃破〜!!
ヘイストからのタイミングみたヤタロック仕掛けないと普通に死ねる
EX三人衆と諏訪子が神奈子より楽でありますように
本編のダンジョンに結構宝箱追加されてるのな。
橙で取るのもあるし、こりゃ周回が面倒だ…
すでに出てたらごめん
坂田金時より金剛神滅破、インスパイヤできました
直接 打撃技 殴 回数15 重量33 攻撃1000 増幅100 命中125 必殺200
MP500 分散50 詠唱800 延滞100
Wikiに載ってなかったので一応報告
>>459 うちの慧音先生はそれとサンレンダァと竜巻旋風脚で暴れてる
やっと大例大祭終わったぜ・・・
しかし雑魚が既に本編ラスダンクラスなのはきついなぁ
アミィとかヨナとか自重しろ
石仮面の物理4倍を活かして物理型にするのはどうだろう
究極陰陽球とヴァンパにSTR上げまくって物理スペルを使う
耐久力は自動蘇生に全てをかける感じで
殴属性かなりきてるな
しかしインスパイアスキルは剣殴突射銃バランス良くして欲しいんだ
いつも極端だよ!
>>461 それするならオーディン4つよりオーディン2Aマッスル2の方がよくね?
>>467 結界999で物理ダメージ0.1%を狙ってみました・・・
>>459 ちと詠唱遅いがかなりよさげだな
俺も次の週でインスパイヤ狙うか
昨日、詠唱軽減限界値なんて話が出たから少し手持ちの汎用を試して見たんだが、
詠唱900だとはじめてのギャラクシィが春の嵐より速くなった。
これは、はじギャラハジマタ?
結界って10で1%じゃね。
>>471 えーりんに助けてもらう
>>472 結界999なら99.9%カット、つまりダメージ0.1%じゃね
実験結果は本編で脱ニート拾えってことでいいですか
いまだに八汰烏の仕様わかってないやつなんなんだ?
いちいちバグ報告してきて…
ある意味凄いよな、技の説明にも書いてあるのにバグ扱いする奴
はちくま=バグとイメージなのは仕方ないが鬼の首を取ったかの様に報告するのはうぜぇ
多分新しいバグ発見した俺って凄い!とか思って報告してくるんだろうけど
ゆとりお断りなのにいい加減にしてもらいたいな
それとだけどキャラクター欄の咲夜にりんばらの嫁とかしつこく書いてるやついるな
贔屓なのは確かだがああいう文章は不愉快に思うのが多いのに
WIKIなんだから、特徴とか性能とかを
客観的に書いてほしいよな
ひどいようなら、管理人に頼むしか・・・
バグ情報のヤツか・・・・・・
説明書以前にゲーム内の説明すら読まないでバグ扱いとか
まじでゆとり来ないでほしい
バグ情報見てて思い出したが、蘇生技で左上キャラの詠唱が解除されるのってもう仕様じゃね?
初期から散々言われてるのに修正されないって事は、仕様か直せないかどっちかだろ。
ぶっちゃけあんまり言われてない、知らない人多かったんじゃね?
ミスチーでチンチンデッキの最後に限界あげるアイテムつけてバードデッキに変えると
限界超えて装備が出来るんだが、これってバグ?(2.1.6)
惜しむべくは魔人の鎖が無いことだ……
それは誰でもできたはず
咲夜がりんばらの嫁なのは客観的に見ても間違い無いがやめた方がいいなw
特徴やら性能は下の欄に書いてあるし上の解説は若干ネタに走り気味だけど
て話してたらまたやってるよ
黒パチェ撃破ktkr!
スペル切れるまで反射しても半分も削れない事もあるとかなんという運ゲーw
ようやく1/5ぐらいまで減ったところにおぜう様無双で押し切った。
昨日SSあげてた人ありがとう!参考になった。
・・・そしてがれきボスに向けてうどんげ狩りがまた始まる
そもそもwikiの管理人今も管理してるのかな?
まぁ、間違いでも無いしバラモスや大魔王と似たようなもんだろ
放置しておけ
そういう話題はスルーしようぜ。
構うから無駄に広がるんだしさ。
スルーできずに「スルーしろ」と構ってしまうんですね
斉藤の固有技どれも性能微妙な気がするんだが
使ってる人はどうやって使ってるんだろう
>>306 ウエポンブレスか。
俺も手伝おうかと思ったけど丁度いい時期のデータが無いな
インスパは時間飛ばしたときに判定あるのかが気になってるけどこれの検証はかなり難しいしなぁ
>>480 そこら辺のバグ認識してない可能性もあるから
パッチ当たる度にバグを公式の掲示板に纏めて書くといいのかもしれない
汎用スペルつけてる
それにグランドクルスやBSは固有じゃないはずだけど
斉藤の固有技は一つも無いぞ
スクライドもクルスも両方汎用技
ついで両方十分過ぎる程高性能なんだがどの辺りが微妙なんだ?
普通に充実してる斬の汎用技を出すだけでも強いが
>>493 結局汎用技全然使わなかった
何が強いんだ?
不動はインスパ報告来ないし・・・
普通に高性能だろ
スクライドはあの詠唱の短さだし、クルスは雑魚戦で楽できるしボスにも何気にしっかりダメージ入る
スクライドの良性能っぷりは異常
邪道月影辺りは強いな、クルスとBSそのまま使わせているけど
別に斬に拘る事無く素の能力が高いからインスパが充実してる殴でも色々試してみれば?
斬以外ではヴァンパや究極陰陽球が必要になると思うけどね
使い難いと思うなら咲夜やレミ犬に交代した方がいいかと、前衛は充実してるからな
ブラッディースクライドは逆に何で弱いって思ったんだ?ってほど強いような
回数じゃね?
>>491 行動不能時はともかく、MP10000↑でバースト中もやろうとしたが
流石にタイミングと手間がヤッテランネーなので止めたw
両方あわせてもう3000回こえてんじゃねw
流石に飽きた以前に、苦痛になったので本家東方やってるわw
やっぱり約3〜4割の差が出るんだよなぁ・・・
誤差で済まないとも思うが、絶対に関係あると断定も出来ないので
もし、暇な方が居たらインスパしやすい敵で検証頼む。
逆に言えば回数くらいしか欠点が無いな
クルスの攻3000は分かる、回数99はどの辺が全身闘気を放出してるのか分からんが反則的に強いな
やっぱ優良な汎用技=インスパか
雑魚戦で手に入るのならやるかもしれない
普通にプレイする限り斉藤は技が充実しないな
>>497 回数が微妙
>>490 普通に強いだろ常考www
スクライドは使用回数、クルスが固定詠唱がそれぞれ多少ネックになる位だが、寧ろこれらの欠点をカバーして有り余る位に良性能だと思うがなぁ…
>>496 引き継ぎ有り(※EX2週目以降)だったら飯綱系列とかもアリじゃね?
消費軽いのにあの性能だからな
BSが弱いと言われるとほぼ全ての汎用技が雑魚になってしまうな
あの性能で微妙だと現状では上回る汎用技は陰陽3段突きくらいか
グングニルやスラストブレード、殺人ドール系統と比べてはいかんよ
やっぱり無印でインスパするとってのは罠だよな
無印でインスパしてないとEX序盤のドリルプチデビルがすごい便利
ブリジット含む各種精霊魔法(上位精霊はなし)にはばたき、スカーレットニードルと
インスパするために生まれてきたような敵だ
まぁ俺も勿論インスパ済みだったんで関係なかったんですけど
後斉藤から月影、南から邪道が簡単に手に入るってのもあるか
本編の異世界の魔人戦後に、藍だけが抜けないバグってまだ残ってたのな
キルザバイトインスパできねえかなあと思ったが能力高すぎるのに回数99だから無理だなこれ
>>505 ちょwwwまだ出来るのかアレwwwwwwwww
>>506 インスパ関連値が0だから習得不可
>>505 あれ真っ先に修正されてもおかしくない筈なのにねw
それにしても今回はパッチ準備時間が長いな。忙しいのか、大きな変更があるのか…。
個人的には後者に期待だけどね。
公式くらい読もうよ。
パッチ公開時にも貼られたんだからよ
>現在プログラマの多忙につき、次期バージョンの完成時期が未定です。
>今しばらくお待ちください。
>>508 これだけの準備期間を要するんだ
西瓜参戦くらいは期待してもバチあたらないだろう
無印の時もクリア報告来た後は一気にパッチ速度落ちたからな
のんびり修正してるだけだっぽい、前回のパッチもそれ程変更点なかったし
でも次のパッチで終了時のエラーが直るみたいだから期待してもいいかもね
さらに次でようやく紫とにとり、蟲野郎のMA実装と予想している
>>509 あれって紫とかにとりとかのMAが使えるようになるバージョンの完成かと思ってたんだが。
細かいバグとか、能力の修正だけならそこまで本腰入れなくても出来そうだが。
そうだと思うよ
終了エラーの修正verが先に出るみたいだし
どちらにしてもそろそろパッチ来ないと退屈だな…
プログラマ多忙って事は何にも修正出来ないって事とも考えてしまうが
やっと咲夜さん撃破したぜぇー。疲れた。
みんな咲夜さんが楽だと言ってたからどの程度なのかと思ってたら攻撃力高ぇじゃないかw
足も速いしドール撃ってくるし、これを楽に倒せるんだからみんな強いなw
あまり使いたくなかったが結局ミラフォ使って勝ってしまった。
ようやくラスダン着いたがなんだこのぶちかましゲーはw
正直役立たずのミラフォ数少ない出番だったからな
紫のスペルの中では一応ボス戦向きのスペルだけど
みんなが楽っていってるのは
防御がうすく、攻撃が斬主体だから対策が楽というのがでかい
アースシールドしてソードバリアしてれば楽勝だし
咲夜さんは弱くは無かったんだけど、
霊対策だけしても蹴りで前衛一撃必殺な紅魔郷シスターズなパーティには鬼畜すぎって感じだった
妹様に勝てない…
運がいいときは半分くらいまで削れるようになったんだけど
そこからバシルーラみたいなので一気に形勢逆転されてしまう
よく「愛があれば使える」って聞くけどここのみんなは具体的にどんな愛をかけてるの?
とりあえず俺は文にH極と再生と詠唱装備とインスパスペルつけまくろうと思う
装備を集中させて最低限死なないようにして
そのうえで上手く活用する方法を考える
あとは死んでも諦めない根気強さ
ルーミアを触手でレイプとか
>>519 レベルを上げるしかないんじゃないか?いやマジで。
無印でそして誰も〜対策の命属性上げるのなんてリボンぐらいしか無いんだし、
レベルと抵抗上げて、カウンターマジックも使っての運任せしかない気がするぞ。
>>523だが今更気付いた。無印→本編だ。すまん。
回天のアミュレットとりぼんだけど全員分は手に入らないし
結局抵抗上げて運試し。
文はまだ愛必須な程弱くないよ、補助キャラとしては紙装甲を無視すれば悪くない
究極装備を見るとアタッカー運用したいみたいだがさすがに無謀かもしれない
例え愛が無いと使えない雑魚ボスも基本的には補助要員で使われる事が多いし
まともな攻撃スペルが無くSTRが低い文に攻撃任せるのは愛があってもちょっと厳しい
愛でこまっちゃんもゆうかりんも最前線だぜ
オリアダ装備を付けまくれば、大抵のキャラは使えるようになるね。
スロット少なすぎなEX姫様とかは厳しいけど。
>>526 すげえ性能と思ったら回数3か。あと若干遅延が長いのね。
>>520 文の運用悩むよな…
無印の頃は速度速い、脆いイメージだったから妖夢と同じ斬キャラにしようと思ったけど
微妙くさくて後列射使いにしようかと思ったら弓技弱体化で、かといって固有で生き残りづらい
だから俺も死ににくいようにしてから大体味方補助専門キャラ、固有が優秀なら状態異常ばら撒いたり。
引継ぎすればある程度前衛でも運用できそうな気は俺はするんだけどね。インスパスキルあるし。
どうでもいいが固有スペカ以外の汎用スペカが乙ってるのは修正されないのかねぇ
ギガブレイク:最強の剣技
詠唱1000 攻撃200 増幅400 MP消費12000 近・単体
殺人ドール
詠唱450 攻撃200 増幅400 MP消費3000 近・単体
咲夜を叩きたい訳じゃないんだ。汎用スペルの存在意義を問いたいんだ
>>527 もう計画は進行中だ!後戻りなどできない!
今までは攻撃力増強装備とはばたきで雑魚戦でセコセコ戦ってボスではひたすら補助
運用的にはそれで間違ってないんだろうけどそれでも俺は無双する文が見たいんだ!
比較対象が悪すぎて何もいえん。
二人とも影は薄いが元から前衛キャラだからな
小町は即死、幽香はカウンター型で両者硬いし十分戦える
紙防御低火力の文をアタッカーで使うよりかは全然楽だよ
よく久瀬からインスパ出来たな、回数以外はかなり優秀だ
ここまであからさまなのはなんなんだろうな
えあGの舞とかだって何かしらの欠点はあったのに
これはひどすぎる
うちの文は剣舞でがんばってるよ。
正直、装備がロクに無い序盤だとどう使っていいか分からんキャラだよなあ。
序盤以降もどう使っていいか分からんが。
wikiのデータについてなんだけど、デッキやキャラクターについては全て零仕様に改定されているようなんだけど、
無印→零で効果が変更されたスペルやアクセサリ等装備類も全て零仕様になってる?
>>536 なにがすごいって、このルーミアよりも更に基本能力が高い奴がまだ8人いることだ。
文はたまに引っ張り出して風神木の葉隠れ使わせるぐらいかな。
あれ、持続長いし回避は体感できるぐらいに上がってるしで何気に神スキルな気がしてならない。
>>531 固有もキャラ性能の一部だし汎用技が匹敵する程強かったら駄目なんだろ
無印も結局輝夜フラン以外はスタライ万歳で攻撃方法が変わらんかったし
殺人ドール自体が固有でも強性能だし比較対象が悪過ぎる
>>533 すまん、たまたま拾ったギガブレイクをなんとなく性能見たら殺人ドールとほぼ同じだったもんで。
無限闘神剣とトライアングルスマッシュも倍率同じだが流石に
MP効率と詠唱時間で妖夢の勝ち…だが
無限命中250 必殺25に対して
トライアングル命中150 必殺200とか
2段発動なのにこれはねえよ…と思ったんだ。すまん
幽々様は1時間で40回狩れるな。
テレビ見ながらできるし効率いいから良い暇つぶしになるな。
固有弱いキャラなんていくらでもいるからなあ
>>538 EXの方誰も書かないから取得場所以外うめちゃっていい?
そういえば汎用デッキとか固有スペルは誰でもつけれるが、本人がつけるほうが性能が高いとか未実装のままだな(一部違う意味で実装されてるけど)
そういやメタはりまくりデッキが修正される前はリグル出してるだけで電波塔〜空中庭園のボスたおせたのか?
>>547 メタはりまくりデッキの反射率は95%になった
あ、よく読んでなかった、そうでもないよ。
やっと本編のアリス倒せた。
ルーミアかわいいよルーミア。妖光反射で倒した時、残りルーミアとうどんげだけだったw
……さすが序盤ボスの山か。
高等人形までネバれませんでした。普通の人形は取ったけどなー。霊夢レベル54で激破でした。
おつかれ
でもここは日記帳じゃないからなw
高等のほうが楽じゃね?
と思ったが、口に出さないでおこう
pdf君?
LVが違うんじゃね
PDF君はアリス倒せたのだろうか・・・
倒せてたら来てるような気がするがw
pdf氏は80とかだっけ…よくあげたな…
そこまで上げた根性を、ちょこっと他に回せば楽に勝てただろうに…。
学校地下と神社の往復とか。
包茎手術するって誤爆したヤツもいたな・・・あいつは手術したんだろうか・・・
ほんの少ししかきけないが久瀬第二形態の両腕なくなってからの音楽はやっぱいいな
個人的にアレンジ抜かすと今回一番のあたりだ
>>556 PDF用ソフト導入作業の攻略中じゃね?
今考えると彼には何が足りなかったんだろうな
いや前スレ見ればわかるんだろうけど
本編初めてみたがEXとはまったく感覚がちがうな…。
まだ序盤だけど妖夢も相変わらずで安心したわ。
餓鬼の威力×増幅が300%→210%に弱体化してる関係で、
未来永劫斬使うのもありだな。こっちも弱体化されてるけど。
堅い雑魚(魔神)とか狙うなら餓鬼より安定する感じだ。
序盤ならカマイタチ2つ持たせると雑魚戦が凄い楽になる
インスパ狙うと本当に先に進めないなww
大例大祭イベントで咲夜さんの立ち絵が中央に表示されてます、設定ミスですね><
しかし見事なスイカ
本編は相対的弱体化の部分が緩和されてるからな
きもけーねフランと両ルート共妖夢より優秀な前衛がいるけどね
ところで妖夢より橙のが戦闘でも有能とかも聞くけど実際どうなんだろw
>>568 橙は魔法の異常が結構付きやすいしな
特に転倒なんかはよく決まる
物理でも麻痺付きのクローだけでかなり行けるし
>>568 けーね先生かフランが加入したらルートによって入れ替えるといいかもね。
少なくとも、この二人が入るまでは間違いなく最高火力だし。
橙のクルエルティはやけにダメ出るよな
固有も追加効果がついてるの多いし
カマイタチの便利さは異常。3つつけてるわ。
斬に強いのが少ない上に敵のHP低いしな。
そもそも相対的な弱体化以前に本編のほうがステが20も高い
流石にゆゆさま仲間になったときに返してくれればいいのにな…半霊
むしろヨームからトークンパクるイベント実装とか…だめか
ステ20の差は半霊かw
妖夢が唯一合計ステ下がった理由がこれだもんな
何もそのまま反映する事ないのに
>>573 ???
EXと零本編では、同じキャラ・同じデッキでもステ違うの? 無知でスマン。
まあ流石に修正というか元には戻って欲しいね。
どう考えてもはちくまはこのスレ見てるとしか思えない調整することあるし、
結構期待してるんだけど…。
そのステータスがゆゆ様に反映されていれば・・・w
まぁ本編ではみょんは余裕で活躍できるね
MAでみょん無双も楽しめるぜ
リロードすれば判ることだったorz 半霊がEXには無いのか……
半霊が戻ってきてMAで半霊と半人にチェンジすることができるようになります!
半霊の合計ステータスは20です!
>>576 うんというか立ちグラフィックも違う(EXには半霊がいなくてstr vit agi vitが5ずつへってる)
出したゲームの評判や感想は2chでスレ見るのが一番だぞ
コンシューマー エロゲ 同人 フリー 全部において
某エロゲ会社で働いてる者より。
二週目にしてLVあげ用ダンジョン右上のスイッチであく扉の指定が間違ってることに気づいて吹いた
某エロゲ会社で働いてる者はお茶目だな
その影響で初期の頃は専用デッキスペカ使用出来ない装備出来ないだったもんな
あのバグで初期組は妖夢使おうにも使えなかっただろうに
>>582 なんかすごい人キター
西瓜のこともそうだけど、なんかストーリーに入れられなかった小話みたいのがありそうだ。
元々の予定では西瓜が仲間になるイベントも、半霊が帰ってくるイベントも、座薬弾解禁のイベントもあったけど、
時間の都合で入れられなかった、見たいな感じで。
>>586 うどんげもよくわからん
座薬弾取り上げられた〜っつっても仲間になる頃には
宝石の呪文生成で八意流弾幕がいくつか入ってるし
あっても使うのマインドブローイングくらいだろ
ローゼン嫌いになりそうwww
元から原作半分しか読んでない&キャラだけ だったが
固有スペル全く取れないww
金糸雀は要らない子 ピチカートよこせやwwwww
EXの橙は雑魚相手なら東京市ついたぐらいまでならかなりの強物理キャラ。
魔法伸ばすと威力は中ぐらいだが追加が強い。両刀使いも可能。
ステータス低いのをデッキで補正してる関係で、STRやINTをあげるアクセサリがあるとかなり効果的。
獄卒と腐敗肉を拾ったんで大活躍してたわ。
犬のハヤブサ斬り3000でエルティが4000ぐらいだった。
アリスとアリスドールの話題は1スレに1回は絶対に出るな
特にいばらの壁がなw
>>588 妖夢の巻き添え食った感もあるな。一人だけ弱体化じゃ流石にどうかって。
意外と強力な固有スペル追加+変わらぬスロット数とステータスで妖夢とは比べ物にならんが。
>>589 インスパ不幸自慢はもうお腹いっぱいです。
乱数に気をつけて頑張れ。
射命丸が全く敵の攻撃をインスパイアしないんだけど、魔理沙の時の他にも何か条件があるの?
電波塔なげーよお('A`)
>>594 ずっと文でインスパしてるし特にないと思う
重量足りないとか文死んでるとか文の足が速いから
何度もターン回ってきて時間かかってる気がするとか脆いからすぐ死ぬとかそんなとこじゃない?
ドールインスパ、電波塔ポルナレフ、紅帝2PT2マップ行き止まり、みょんの弱さは毎スレでてる気がするな
むしろうどんげは強化されてるしな
どちらもベンチメンバーな時点で大差は無いが
>>593 乱数パターンが固定しててインスパしないパターンの乱数のことかな?
毎回戦闘パターンや先攻後攻変わるからソレは無いと思うけど・・・
そもそも10戦毎に1回どこかで雑魚戦1回してからセーブして挑むようにしてるぜ。
あ”−今週でどこまで進めるやら・・・
>>598 八意流弾幕の強さと銃特製を有効に使えるキャラとして結構有用だと思うよ
銃特製高くて銃の固有スペル持ってるのうどんとにとりくらいだろ
キャノ子は銃高いのに魔属性のスペルだし
謝れ!ずっとうどんげレギュラーな俺に謝れ!
八意流回数多くて範囲と追加効果も便利だから強いんだぞ!
ボス戦でも特化させれば吸血鬼姉妹並の攻撃力出るし!
問題は無茶苦茶遅いことだな…雑魚戦では大体攻撃発動する前に戦闘が終わるし…
>>598 それはうちのPTでアタッカーやってる妖夢への挑戦状かね?
…いや、オリアダ装備で固めないとすぐ死ぬし、攻撃力はお嬢様とは比較にならないしで微妙なんだけどさ。
まあまだ使えるレベルではあるからマシなのかね?せめて最後のデッキでスロット増えるぐらいは欲しかったが。
やっと妹様倒せた…
でもこの倍のHP持ってるおぜうさまとか勝てるのかな
ごめんね
うどんはSTRが低い上基本範囲攻撃でボス戦には向く技が無いからな
さすがに咲夜に次ぐ前衛最強候補のレミと超火力のフラン並ってのは言い過ぎだw
代わりに秋姉妹とメディスン、魅魔様は激しく空気だな
ルーミアとかリグルの話は結構聞くけど秋姉妹を愛で使ってる人ってどれくらいいるんだろう…
秋姉妹はマジで一度も戦闘させたことないな・・・
MAで遊んだくらいだ
どうでもいいけど幽香仲間になるの遅すぎるぜ…
加えて幻想郷での再戦期待してたのに無しか…無念だぜ
秋姉妹のどちらか忘れたが全体回復を持っていたじゃないか
メディスンは毒はボス戦では有効じゃないし硬いキャラなら他にいるからな
魅魔は固有の使い勝手悪く仲間になってもいまさら感が強いからじゃないかな
魔理沙が魅魔のトリニティとか装備出来るみたいだけど使う機会あるのかな
仲間になるキャラで戦闘無いのが数人、結局無いままなのか
秋姉妹は多分つかうと案外つよい気がする
クリティカルで威力4倍とか回復二倍とか
幽香と魅魔はあのタイミングで加入してもつかわねえよ…
もうちょい神霊結界上げやすければ魅魔様使えると思うんだが
これだけキャラがいると話題に上がらない子が可愛そうだw
秋姉妹はMAで話題になったからいいじゃないか!
強弱キャラは話題出るのに中堅どころが・・・
魅魔様とゆうかりんは確かに参戦が遅すぎた。せめて瓦礫前なら・・・
>>605 俺メディスンも一軍…というかなんだ、俺のPTは色物揃いなのか。
咲夜とフランとレミリアと紫と霊夢と魔理沙と椛
この中の一人も入ってない奴はきっとガチ変人だと思う。
俺は紅姉妹入ってるが\(^o^)/強キャラでも好きならおk
ゆうかりんはパジャマデッキで満足してしまって一度も使うことなかったなw
パジャマかわいいよパジャマ
メディスン強いけどな。
追加された固有が詠唱上げるとめっちゃ速い。
最後の分割でかなり役立った。
強すぎだろ→咲夜
強い→レミ斉藤犬
強いと思ったら微妙→紫永琳
敵の時勝てない→神奈子
メインの割に弱い→妖夢文
普通に強くね?→霊夢アリス
最近話題に出たキャラはこんなもんか
>>613 咲夜は好きでも使う気が起きないけどなw
間違いなく贔屓されるとは思ったが、あそこまでイカレ性能だとちょっと引いてしまうw
は?頭にウジ沸いてんだろ。
童貞は臭いからあっちいけよ。
>>613 魔理沙ってそんな強いか?
加入レベルが高いだけじゃねぇの
燃費悪いからアタッカーこなすのはキツいし、補助ならもっと堅いヤツがいるし
一応速度的には優秀な方であろうけど
すまん。ごばく('A`)
性能だけみればスピは立派な強キャラだと思うんだが
もちろん俺は使ってないぜw
このスレ見てると使用率最高はレミリアっぽい
強すぎ弱すぎの話題には出ないが攻略での話題では高確率で出る
メディスンは無印の頃から支援なら普通に良性能
グングニルの槍がステキすぎる、なんだよMP0ってw
弱体化フラグたてないでくれw
結界障壁高すぎる敵が多いから、使わないとやってられねえ。命中も999だしね、グングニル。
まあ死ぬと復活できない、って言う点で明らかな弱点というか欠点があるわけで。
たまにはH、レティたちの事も思い出してあげてください・・・
一周目と周回とでまた評価も違ってくるんだろうけどね。
にとりとか周回で攻撃、命中、特性を上げられれば回数、詠唱に優れて
属性付き物理で耐性もほとんどスルーの河童兵器無双で雑魚相手だと
ずば抜けた性能になるけど
>>619 特別強いって訳じゃないが、本編の名残で使う人が多いだろうなという発想から
攻撃は正直ほとんど前衛に任せりゃいい現状だしな
おぜうさまはカリスマが溢れてるからなw
>>627 Hは敵として2回も戦う上にうどんげとのイベント勝負まであるじゃないか
レティだってふとま・・・じゃなくて脅威の回復で何人苦しめたか
むしろみすちーとかてゐをだな・・・
槍はレミリアが蘇生可能で火力も上のメイドに唯一勝てる要素だしな
弱体化されたら本格的にきつくなる、蘇生不可のデメリットはでかいよ
俺はなんだかんだでTOKでもスピは使ってたなぁ……
月姫キャラ瞬殺したとかそれなりにショックだったけどあれはあれで味があったし。
ぶっちゃけ話が変わるが、趣味として零発表された時からやりたかった夢のパーティー
霊夢・紫・早苗・咲夜・泳琳・ヴァンサズでスリーダイヤや久瀬に挑んでみようと思うが、無謀だろうか?
まだ諏訪子も倒してないけどなw
みすちー補助役として普通に優秀じゃね?
てゐかわいいよ、てゐ
即死技で大活躍です。
みすちーは強いらしいけど使ったことないや。
てゐはEXPブーストするからレベルだけは一軍
>>632 誰だよ泳琳て
最低限前衛咲夜がいるから多分大丈夫 結界持ち3人いるし
>>632 咲夜がいれば多分不可能ではない。レベルと装備にもよるけど、
一人で久瀬が瀕死になるとこまで行った、っていう報告があった気がする。
ていうか今黒パチュと戦ってるが
なんでLV300で命中800あるのにレーヴァテインが高確率で外れるんだなんだこいつ
>>630 まてまて、俺はてゐ使ってるぜ!!!
全体回復がもっと優秀ならといつも思うが…
何が強いわけでもなくHPも低いんだからラスダンレベルまできたら全員15kくらい回復させてくれ…
>>632 後衛部隊はいいと思うがヴァンサズえーりんをどう生かせるか…
咲夜主軸にすればいけないこともなさそうだと思う
wiki見れば解決するだろ
書き込む前にwiki過去現行ログは絶対調べろよ
いやてゐの足はつけてないし障壁によるミスでもないのよ
あと使用率高そうなのは
わりと登場早いおかげで攻略のカギになる山田と言うかラスジャ
俺もたった今黒もやし倒してきたが障壁だけじゃなくて素の回避も高いかもしれないなこいつ。
サンレンダァが33回中33回とも当たらなかったぜ。
そしてこんな時にも紅色の幻想郷大活躍w
映姫様は大方の人は例大祭で切るだろうなぁ。
というか例大祭の仲間の増えっぷりが異常すぎる
虹色強いよな
ラスジャの上位互換みたいなものだ
自分も例大祭で切ったな
今は亡き山田MAバグで強引に進んだから名残惜しかったが
色々編成変えたが空中庭園では早苗レミ紫アリ犬斉藤で落ち着いたな
その後咲夜の厨性能っぷりに使わざるを得なかったが
はちくま紫の固有もうちょいボス向きなもの増やしてくれよ頼むから
四重結界入手可能にして仲間に使用できるようになれば文句はない
>>636-637 >>640 まあ、あくまでオールスターならやるっきゃねぇよなぁ……だからな。マジで実行するけど。
あとはヴァン外して美鈴か、咲夜外して美鈴かな。
というか、ボスに挑むメンバーが固定になってる時点で、自由編成が形骸かしてるよーな……
紫はそれ以前にレベル調整が面倒すぎてな…
50%なだけでもきついのにてゐ一緒に入れたりあし装備すると0って…
両方で初めて100%でも存してる感が抜けないし、経験地修正されてくれないかな…
だが俺は絶対に小町と映姫さまだけは最後まで使うぞ
たとえレベルを500まで上げる羽目になったとしてもな
まあ黒パチェは命中999回避999抵抗999物必999魔必999近壁999遠壁999魔壁999だから仕方がない
>>648 久瀬の最終形態以外はどんなPTでもたおせるだろ多分
>>649 え、紫にてゐ足つけると経験値0になるの?
>>648 前半のボスはとにかく、後半はそうでもないぞ。今瓦礫に突入せんという所だが、
レミ、妖夢、椛、早苗、メディとあと一人をボスによって変えてたらここまではこれた。
…次の三分割でどう考えても入れないと話にならないキャラがいっぱいいるけどな。
ちょっと質問
EXからボスは当たり前として、道中もwiki見ないつもりなんだけど
一度クリアしたらもう二度と取れなくなる宝箱があるダンジョンとかないよね?
パッチ当てて最新Verなら大丈夫
あるアルヨ
そのこだわりはいいと思うがバグ情報だけは見とけ
>>652 ごめん改めて聞かれると足は自信ないわ…
verによって取れないことがある
あと、ボスドロップで悲惨な目にあわないことだな
>>658 足付けてない経験値−50の紫とてゐを同時にPTに入れると、
てゐの効果で紫の経験値ボーナスが−100になって経験値が入らなくなる。
足付ければ紫も普通に経験値が100パーセント貰えるよ。
>>659 そうだ。
ロボからちっこい人間が降りてくるボスのドロップは
死 ん で も 2個取ったほうが良い
これ忘れると事実上詰む
>>660 人間のボスは銃に弱いんだよね。電波塔〜空中庭園のボス戦では使えるかもね
>>662 そうだったのか…勘違い&知らなかったサンクス
これはやっぱ久瀬用に頑張って200くらいにはするべきか…
大例大祭終えたんだが、仲間一気に増えすぎだろ。
もう好きなキャラで埋まってPT枠残ってねえよ……
>>665 一週目で引き継ぎなしなら200だときついかも
オリアダいっぱいあるならいけると思うけど
>>665 まあ別のキャラのレベルも上がると思うけど
そのレベルで久瀬に負けても愚痴るなよ
久瀬は今より強くしても弱くしても絶対批判くるだろうなあ
>>669 しかし現状はどう考えてもおかしいけどな。
レベル上げダンジョンに何十時間も篭らなきゃいけない時点でバランスがいいとは絶対言えないと思う。
それにしても幻想郷6の毛玉や目玉はどれだけ強いんだ…。
気が付いたらお嬢様消滅してるし、レベル180でも逃げられないし、本気で危なかったw
割合99%ダメージの分散は理不尽に感じる。
耐性も意味を成さずほぼ即死決定、99%固定にしてくださいよ・・・。
ディフレクトとカウンターってなにが違うの?
やっぱりここは真猿よろしく一定条件で今より強く、通常時は今より弱くだ
ついでに新スペカと新ダンジョンとスイカが仲間になって…ないかw
ボスはダメージ制限かかってるのかなと思って雑魚相手におもいっきり攻撃力上げて
ウェポンブレスかけて弱体化させて攻撃してみたら0ばっかりなんだけどもしかしてオーバーフローすると0になる?
耐性あるようには見えないんだけどな…
明らかに耐性の無い敵で試せばいいじゃないか。
>>667−668
メインは250になったがまだ足りないんだろうなぁ…
オリアダもローブ2種類2コづつ+再生3だがまだ足りな(ry
とりあえずエクスカリバー頑張って抜いてくるぜ。一向にかてないけどな!
うお、紅帝と悠久クリアしたのに例大祭始まらない・・・
1PT特攻作戦が出来なくなったのか・・・?
がれきの単体三魔人思ったよりHP低くて助かった・・・
直前まで黒パチェマラソンしてたせいかあれぐらいHPあるかと思ってた。
オリアダローブで固めて石仮面被ったおぜう様無双すぐる
EX2週目アイテム・レベル引き継いだんだがけーね先生のレベルが下がってる・・・
きもけーねで使ってたのがいけないのかな?
レベル250↑から68まで下がっちまったw
>>679 マジか。だとすればレベル上げ周回中の俺に希望が…。
もうゆゆ様の首を刎ねるのは嫌なんだ…。
東京市で死にまくってて気がついたんだが零だと全滅しても敵消えなくなってるんだな
これってやっぱ0ダメのときは敵死なないの?
サガフロみたいに表記おかしくてもちゃんとダメはいってるならいいけど
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:43:07 ID:RyAgwNN1
なぜゆゆの首切る前に
妖夢の首切らないんですか
ヨーム即死きかないからじゃない
>>684 死なない
だから最初耐性かと疑った
引継ぎなしだしオリアダ装備もヴァンパイアリング一つ装備してるだけだし
結構起こる人とかいそうな気もするんだけど報告とかあったっけ?
>>685 解雇したくないからです。以上。
…あれ?偽ヨームって即死効いたっけ?
いやなかったと思う
つかダメ100万なんて特性300攻999でもそうそう出ないぞw
雑魚にそんな大技しないってのもあるけどさ
>>685 リストラ的な意味だったら勘違いしてごめ
そろそろ流れは過剰装備によるボスフルボッコか
逆にオリアダ引継ぎ装備なしでクリア者はいないようだな
オリアダ装備ないとラスボスどころかそこに至るまでのボスに勝てないから仕方ないんじゃね?
ボス火力がインフレしてて、吸血鬼姉妹とかイージスないとやってられないし。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 03:01:06 ID:RyAgwNN1
妖夢以外は即死効きますか?
>>689 このうどんげ攻撃力600もいってないんだ…
銃の偏った耐性のせいってことなんだろうか
まぁ確かに雑魚戦でそこまで本気で戦うこともないだろうし気にしなくていいか…
オリアダ装備初投入はがれきの塔が最初だった。
レベルと反射もしくは無効装備あればスリーダイヤも含めてオリアダ装備なしでなんとかいけそうな雰囲気。
あまり意味ない縛りだとは思うが・・・。
けど、効率よくレベルを上げてるとどうしてもアダオリの欠片が溜まってくし、結局作っちゃうことになりそう。
レベル上げダンジョン以外にレベルを上げやすい場所があると良いんだが…。
えーき様&こまっちゃん戦で苦戦してるんだけど…
こまっちゃんが銃に弱いとあるから、うどんげ連れて行くのもアリ?
くそぅ、せっかく両方ともまんべんなく削って、けーねが乱れ突き反射してこまっちゃん倒したのにえーき様のラストジャッジメントで…
>>694 たしかに敵の銃耐性って極端だよなw
そのせいで銃技使ってる人少ないから今まで報告なかったのかな?
俺も銃使ってないからわかんねーや
2週目はうどんげ使ってみようかな
>>697 えーき様を速攻で撃破すべきじゃないか?えーき様がやられるとこまっちゃんは即死攻撃ばっかり使ってくるけど、
百発百中をディスペルで解除して、風神木の葉隠れを使えば、少なくとも文と椛に当たることはほとんどない。
後は前衛のオーバーヒートに気をつけてれば、俺はあっさり撃破できたけど。
こまっちゃん先に倒すのは絶対にやめとけ。その時点で発狂えーき様倒すのは正直キツイ。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
なんか言えwwwww
嗚呼、また一人電波塔の犠牲者が…。
どうでもいいが戦闘中アリスが石化やら鏡化やらくらったときの頭抱えてしゃがんでるキャラデザが可愛すぎる
引継ぎ組の話鵜呑みにして過剰な装備とLvで久瀬楽勝でしたって報告増えそうな感じだな
確かにな
全員分ローブ集めようとしてる人たちはがっかりするだろうな
そして久瀬がさらに強化されると・・・
ここの書き込みで固有が使えるって話題になってる犬やお嬢様といったところの
レベル上げを優先してると盾貫通でさっくり逝くからオリアダかなり使うだろうね。
咲夜、スピのスロ20コンビや斉藤、紫、霊夢あたりのタフなところを重点的に
レベル上げれば簡単には死ななくなるから補助最大限に生かせて楽だけど
防御特性高めでHP全快なら1撃死しない幽々子も結構使えるぜ
零になってはじめてスロットと能力ドーピングアイテムの偉大がわかったぜ
そんなことより長い長い電波塔抜けてやっとこさ空中庭園に入ったが、マップ表示したら早速絶望したぜ
迷ってさらに絶望するんだぜw
でもいくつだか忘れたけど旧Verだとワープもまともに使えなかっしまだマシだ
なんかwakiのスペルカード一気に更新されてるけどこれって解析データからの抜き出し?
インスパできる技まだこんなに残ってたのか!と思ったけど明らかにインスパ不能技入ってるよね?
それはともかく文にはまだ未実装スペルが残ってたみたいでちょっと喜ぶ
内部データだな
てゐをPTに入れても経験値が倍にならないんですけど
倍になるのはEXだけですかね?
マニュアルを見ればいいんじゃないかな
了解しました
お騒がせしてすいません
>>706 カスピアードはそもそもみんな身ぐるみ剥いで使わんだろうしw
神奈子さまがやけにまともな性格で逆に吹いた。
早苗はあんななのに。
質問なんだけど
系統突撃系の技って突属性あげても上昇率少ないんだけどこれはバグ?
剣技とかは斬属性あげるとけっこうわかり安く上昇するんだけど
正気で言ってるんですか?
まあ系統と属性はまぎらわしいけど
釣りだろ?
いや、釣りって・・・
普通にそんなダメージあがらんから質問したんだが
なんでもかんでもバグバグうるせ
wikiのバグ情報の新しいコメントとかなんだよw
>>722 試行内容ぐらい書けゆとり
バグバグ言う奴に限って、証拠を提示しないから困る
wikiとマニュアル嫁
まぁ簡単に説明すると系統:突撃は
別に突(槍技)ではなくて剣技、槍技、打撃技、格闘技以外の近接攻撃スペル
スペルの威力に関係があるのは
分類と属性
分類で物理系か魔法系か判別して、属性で対応する攻撃特性を上げれば威力が上がる
文の〜〜の剣舞は
分類:直接 系統:突撃 属性:日だから
物理攻撃力と日の攻撃特性に対応して威力が増す
餌クマー
倉庫バグ利用しないでEXプレイしてるがようやくスリーダイヤモンド倒せた
プレイ時間はここまで85時間経過、20時間以下でクリアとか無理すぎる
補助って魔攻と特性どっち上げれば持続するんだっけ
まりさまだいないからブレス誰に使わせても
すぐ切れる感じがするぜ
天使の首飾りいいな
下手なHP増強アイテムよりずっとHP増える
防御や抵抗も上がってうめえ
>728
特性だったはず
>>728 補助・防壁の持続は特性のみで上昇。
回復の威力は魔攻でも上がるがMP回復はあまり変わらない。
基本的に零は補助・防壁魔法の持続時間が無印の時の半分になっている。
LVも関係してね?
高LVキャラがやったほうが明らかに状態変化LV高いんだが
レベルと特性か
幻想郷出たばっかだと中々きついな
魔法攻撃力上げると倍速1が倍速3になった希ガス
木属性100から150にしたからかもしれんけど
>>376ですが、レベル上げずに何とかクリアできました。小町を二軍に落として魔理沙入れて、霊夢を前に。ルーミアと小町に積めるだけの無効、反射装備と蘇生を積んで誤魔化しましたorz
第三の咲夜が斬無効?なのでフラン以外が後衛のしょっぱい火力に頼るので、HP調整が難しかった(補助の掛け直しを平行したらMPがネオ紫でギリギリになるので)んで、火力高い魔理沙入れてネオ紫までは一気にブチ抜きました。パチュリーは初期レベルだったので論外ってことで
青宝箱の竜もそうですが、このゲームやってると最後に頼るのは反射になるんですが、皆さんは竜やネオ紫をどうやって倒しましたか?
そんなんverによるだろ
CEDは反射せんと無理
俺ももう少しで紫に突撃してくるぜ!
まだ永遠亭の2PTで振り分け迷いまくってる段階だけどな・・
メインメンバー以外全員初期Lvだから先は長そうだ
1~2形態は即戦力組アタッカーで乗り切る
3で1軍にチェンジしてフル支援して4に突入
壊滅したら無効で固めたラスエリ持ち出して建て直し
それでも壊滅したら反射で固めたキャラ出して運ゲ
やっと久瀬倒せたわ
反魂術3&リザ3&反射満載の妹紅が神だった
主力のお嬢様Lv350、咲夜Lv290、他Lv200〜220のサポート
妹紅だけLv100程度だったがこいつが一番活躍した
EX→本編引継ぎしてみた
Lv引継ぎ選択可、アイテムも無印で手に入れた物とEXで手に入れた物全部所持してた
電波塔のドラゴンは何なんだ・・・
成すすべもなく全滅した(;'A`)
>>740 昨日報告したがその状態で本編クリア→Exでもアイテムは引き継がれる
ただしレベルは選択できないので初期状態から
なおきちんと倉庫は存在する
ちなみにその状態だと本編で魔方陣は多分使えないと思う
>>742 無印フジヤマと一緒
本編→EXでLvが引き継げないと聞いてやめた
引継ぎEXやってくる\(^o^)/
本編クリアデータにLV引継ぎ項目がないんだろうなあ
本編→本編もLVひきつがなさそう
その辺パッチで修正できないもんかねえ
本編でしか手に入らないアイテム結構あるんだよなあ
なっ何!?じゃあEXで最高レベルまで上げて
今本編やってる俺のところの霊夢は次の引継ぎでボンクラに戻ってしまうとな?
その辺は賛否両論なんだろうな
以前レベルの引継ぎ選択無しの場合は逆に批判されていたのに・・・
本編だとノルデンとか魔神の鎖とか手に入るしな
>>747 どんだけレベルあげてんだよw
足りないレベルの分は装備で補え
>>741 やばい敵でたらミラーフォースかけて退却で安定
財宝の洞窟でアイテム増殖バグ直ってないな。今は1個しか増やせないけど
うふふデッキのスロット1個増やすだけで解決しそうなんだけどな
神奈子のMAで
弾の進行方向→ ←敵の進行方向 の時高確率で弾がすりぬけるのはなぜなんだ
>>752 残念ながら現状で藍様のスペルの追加効果は殆ど未実装でございます
なん・・だと・・
きもけーね使ってみたがかなり強いな。
この強さなら本編の妖夢以上な気がするし、本編も難易度上がって
きつくなってるだろうから安易に妖夢弱体化する必要なかった気がするわ。
まぁここで強いといわれたキャラやスペルは(咲夜以外)弱体化っていう方針なんだろうけどさ。
キモけーね確かに化け物じみた強さというわけではないが
結構強いし使いやすいな。俺も使ってる
結界を無視できる+ネオスッパで威力40%増しというだけで藍は普通に強いけどな
魔法アタッカーとしても藍強いよな
ダメ源は基本的に前衛に頼るから結局補助役になりそうだけど
デッキ特性で固有のダメージ増える奴は強い傾向にある
藍様はEXですごい強化されたよな
無印ではちょっとそこそこなくらいだったがEXではなんか
異様に頼りになる だからと言って弱体化されたら悲しいがw
無印だとどうしても霊夢に霊属性上げるもの取られてたからな
東京入ってからも敵全体に大体20k〜30k前後の安定したダメージを与えつつ
微妙に退魔も付いてるから魔神にもある程度削れてかなり便利だったな、藍様
藍は元々ステは低くないし自分の式神と同じくデッキで化けた感じだね
しかしこれらの会話によりきもけーねと藍の弱体化が決定
その他次回パッチ予想
狩り防止のため暗黒ゆゆ様即死耐性
防御特性が弱点と言われていたため咲夜の防御大幅強化
ていうかりんばらは今零を初プレイ中、適当に設定したバランスがあまりに難しく(特に終盤ボスに)驚愕している
きもけーねはAGLに穴があるしEX前衛組と比べると微妙だから弱体化は無いだろw
つか咲夜防御大幅強化にワロタ、現状スロ20で実質弱点なんて無い超絶性能なのに
弱体化の前にやるべき事があるだろうw
藍しゃまの弱体化だけはやめてくれ・・・
咲夜の防御はちょっと前にほんの少し強化されてるよな、まあ雛対策の余波だが、輝夜もそうか
前から聞きたかったんだがAGI?AGL?どっちが正しいんだ
次のパッチで
・紫の経験値補正修正
・文にまともな攻撃スペル追加
・妖夢の半霊が帰って来る
・てるよが脱ニートする
・萃香が仲間に
・隠しダンジョン追加
・宝箱のオリアダ増加
とか来たら一生はちくまについていく
命中上げる装備がドロップ以外にかなり少ないから
めいちゅうを少し上げて欲しいな
冥異伝はただでさえ敵の遠壁と魔壁高いんだし
東京市は廃墟になってるけど、早苗さんの来た場所と東京市って地続きなのかね。
それとも全然違う時空なんだろうか。
>>771 少なくとも東方の公式設定では幻想郷と現実世界は地続き
大結界があるから出入りが出来ないだけ
>>768 agilityだからAGIが正解
素早さとかそんな意味
>>769 現実的なのは上二つか
ゆかりんの経験値は仕様と思って半ばあきらめてる
ぐやは本編行ってデッキとってくるんだな
西瓜はどうにかして欲しい
>>773 ちょっと言葉足らずだった。幻想郷に来る前に早苗さんがいたところ(長野?)と
東京市は地続きなのかなって。繋がってるなら東京市についての予備知識もそれなりにあるはずだしさ
>>772 けど普通に考えたら半霊帰ってこないまま終わるっておかしくね?
ゆゆに食われたってのがギャグなのは別にいいが
そのまま妖夢の力は永遠に元に戻りませんでした、ちゃんちゃんってのはいくら何でも
とりあえず西瓜と隠しダンジョンは出るとしてもまだ先になりそうだな
他の調整は、まぁはちくまを信じるしかないね
>>772 そんな俺が絶望するようなことを言わないでくれ。特に半霊。
>>773 自分の住んでた世界だったらもうちょっとリアクションあっても良さそうだけどね。
というか早苗が現実から来たって設定は、冥異伝だとほぼ完全スルーな気がする。
>>778 結界越えて幻想郷にきたということは何度か話してただろ
ところでずっと気になっていたんだが、
wikiの考察で東京市=華音市となってるけど
華音市≒Kanonの舞台は北国だと思ってたが違うのか?
まぁ東京市=東京というのが俺の勘違いだったらスマンがw
>>769 隠しにしろなんにしろD追加するなら夏コミあたりでFEだすと思うがな
>>779 ちょっと言い方が悪かったかな。確かにそういう会話はあったけど、現実世界から来たならば、
東京市が壊滅してることについてもうちょっと感想あっても良さそうだし、
多分東京市壊滅を実際に見たであろう神奈子、諏訪子からそれについて語られることがあっても良かった気がするんだ。
まあ、そもそも東京市のある世界と早苗のいた世界が同じとは限らないわけだが。魔王が東京市だけぶっ壊して他は手付かずっていうのも変な話だし。
>>769 本編→2週目以降のEXでのLv引継ぎもな
>>766 全然気づかなかった、どの程度変わったんだ?
つか元から強かったのにさらに強化されていたとは予想外だったよw
>>741 俺もあれ一目見た瞬間に強敵だとわかったから
ミラフォかけてみたらぶちかましで勝手に自滅してったw
アヴェスタ戦で安定して勝つ方法教えてくれ・・・
3連弾インスパしたいんだが勝率が5割くらいしかない
マラソンしてレベル上げりゃいいじゃない
アヴェスタに苦戦してる人初めて見た
いや苦戦はしてないんだが魅了とかくらうと時間かかりすぎるし
符化とかもだめだし効率よく行きたいだけなんだ
マインドガーダーしてもお嬢様が魅了食らうとかもうね・・・LVあげかな
平均130くらいしかないし
安定を狙うならやっぱりレベラゲが一番だろうな
放置でも絶対に死なないくらい強くないとインスパなんてやってられんだろう。
>>789 俺はレベル150+マインドガーター+カウンターマジックでほぼ魅了はされなかったな。
多分レベルが低いだけだと思う。絶対に負けないぐらいの相手じゃないとインスパ狙うのは至難だぞ、ほんと。
もしかしてフラップ使うと相手の盾かきけせる?
試してみればいいだろ
なぜすぐ分かる事を質問するんだ?
いやまあ坂田がマルダーつかってきたから試してみたんだが
マルダー前で5万聞いたのがマルダー→フラップ後だと1万しか効かないし
95%カットして1万はないとは思うんだがいまいちわからなくて
>>780 日本で廃墟になっても残っているまともな都市が華音市だけになってるとか?
まぁ特に深く考えて「東京市」という名前にしてるという訳ではないと思うけどね。
>>782 ロマカノの世界みたいに、早苗のいた日本は並行世界の別次元の可能性もある、というか
りんばらは東方の設定に関してはそこまで深くこだわってないだろうし。
咲夜や魅魔の口ぶりからすると、「あのお方」は悪霊(魅魔)や神(オンバシラ、けろちゃん)魔神
とかから恐れられてる存在なんだろう
その辺の基盤設定って生きてるのか?
固有名詞を使いまわしてるだけで、あんまり考えて無さそうだが。
東方の設定は知らんけど、少なくてもはちくまの設定はそのままなんじゃないの?
EDであれほど強調していたわけだし
>>796 まあやっぱりそこなのかね。風神録があっての風神キャラなんだし、その辺はおかしいとこあっても仕方ないか。
それにしても魂魄開眼デッキの性能はなんぞこれ。固有無しスロット15ってひどすぎだろう。
アリスなんてここにきて攻撃防御それぞれ特化のデッキ2つも落ちてたのに…。
パチェとかは零でやってけるようにスペカの能力変更されてるのにな
防御特化じゃなくてスロット強化だ。スマン。
神奈子が倒せない…。一応オーバーヒートに合わせてレティのイカロスと山田の審判使ってHP半分ぐらい
まで削ってヤタロック使ってるけどそれ以降が対処できない。オーバーヒート後捨て身で削るべきなのか
それとも一旦体制を整えて再度オーバーヒートを狙うべきなのか…。誰かアドバイスください
>>796 いわゆる首都っぽい場所に京が付くってことか。
そういえば昔は東京も江戸だったし
京都が偉い人の住む場所でもあったんだよな
d。参考になった
中国 初期デッキ以外に特性追加
パチュ 魔法反射とか物理クリティカルとか特性追加
うどんげ さりげなく特性の座薬弾の威力増加増えてる
その他のキャラとかもスロット数や特性、新デッキなんか追加
もちろんデッキが弱体化してるキャラもいるけどね
>>802 魔雷を死亡ゼロで耐えられるなら二巡目狙い、そうでないなら一巡目で決着が良いかと。
スロット19→15に紫永琳は減ったな
咲夜?、変わらず全て20ですが何か?
霊夢の退魔の巫女デッキのスロが15で下位のデッキから変わらなくなったな
しかしデッキは本当に重要過ぎる要素だな、全体的に高性能な程スロが少ない感じがする
くうちゅうていえんくうちゅうていえん・・・
>>802 キャノンのHPは110~120kくらい。
ラスジャでカンスト45k、イカロスクリでカンスト45k、
ウェポンヒートエナジークリで20~15kでのこり10k程度。
ヘイスト状態なら月の雫使ってエナジー*2が間に合ってちょうど終了。
ハイパーキャノンを死者0で抜けられないと厳しい
>>811 ただ単に2種ドロップがあるから両方取れよ、ってことだな
>>812 ああ、両方取れってことか
二個取れるのかと思ってしまった
>>811 序盤のEXボスは大抵drop100%だが、ウォームタン&斉藤だけは落とさない現象が報告されてるんだよな
最新verで。イカロス砲がないとEXトリオ戦で詰む。確認はしっかりしとけってことだ
MAでレアモン&レアドロップってあるから
2種類のドロップ判定があって
運良く(運悪く)1匹からドロップ2個引き当てたけど2個目が設定されてないから
ドロップ1
ドロップ2(空)
2匹目のドロップ
と表示され、2個目が空(もしくはレアドロップ取得が未実装)だからドロップの3つ目以降がスキップされている。って感じがする
十秒我慢する秘訣も耐久999+限界上昇だからけっこう重要だよね
文で敵をかき消しながら来たせいでレベルが上がらず死神コンビで足止め中
たまにはレベル上げしようと思ったけど、大体どのくらいが目標ですかね?
とりあえずえーきさまに超減速が効くくらいを目安にしたいです。
やっぱり80くらいは必要です?(現在のけーね、40くらい)
ちょっと質問なんだが、瓦礫で拾ったはずの邪なる結界とかいうのがいつの間にか聖なる結界にすり替わってる気がするんだが…。
これってバグなのかね?正直ほとんど使わない聖なる結界が二つあっても困るんだが。
>>817 詳細は覚えてないが、加入Lvの慧音先生は何の役にも立たなかったとだけ。
邪なる結界は攻撃魔法だ
そしてEX一周につき2個性なる結界手に入る
>>817 けーね40でそれなりに減速入りだしていけた。
50くらいからから効き始めた気がする
安定して入れたいなら60くらいあればいいんでない
関係ないが神奈子戦でレベル70〜80が目安だと思う
けーねで減速はいらないならうどんげ入れればいいじゃない
>>820 俺の目が節穴だっただけか…。ありがとう。
使えるスペルだったら瓦礫突入前からやり直そうと思ってたから、これで心置きなく先に進める。
零本編やってるが紅魔ルートだからけーねは使ってないや…
結構強そうなのにメンバーから抜けちゃうとか勿体無す
MAで雑魚戦回避するとマゾゲーに、回避せず適度に倒してけば丁度いいLvになる感じかなぁ
俺はMA使わずに東京市までいったからLv参考程度に
死神コンビで70〜75、神奈子で75〜80、EXトリオで85〜90諏訪子で90〜95
一軍のみ育ててけばこれぐらいになるかと
あまり苦労せずに進めたいならボス戦ごとに5Lvずつあげてけばすんなりいけるね
はっきりいって東京市入ってから徐々にきつくなるわけだが・・・
ミミック狩でレベル上げやってるんだけどゴールド強すぎ
シルバーの倍以上は強い…
>>827 触手が強い悪食使っとけよwwwww<箱狩
なんという強運…
ユユマラソン中にエクトプラズムネットをインスパイヤしてしまった
今日は間違いなく欠片はドロップしない
なあオウガストリートに入る前にサイヤはアヴェスタのこと叔父様っていってたのに
なんで空中庭園で戦うときにアヴェスタはサイヤのこと孫娘っていってるんだ?
過去にやっちゃったからじゃね
何か符化に反射効果が無くなったみたいなので
wikiに載ってたルーミアを使った方法ができなくなったみたいです
レベル上げダンジョンのヨーム倒しても青箱取れねえ…
MA使えば問題なさそうなんだけど、なんか残念な感じがするから直して欲しいなあ
斬撃反射とか物理反射ルーミアに積めばいいじゃん
>>833 橙ならレベル上げボスを飛び越えて宝箱が取れるんだぜ?
って、MA使えばとか気づいてるな。
早とちりすまねぇ。
雑魚のインフレが厳しくなるのは紅帝・悠久から
ボスのインフレがおかしくなるのは瓦礫の城から
の様な気がするな…
雑魚はともかくボスは瓦礫前までは拾った装備で対策してキャラの性能把握すれば勝てる
っていういつものはちくまゲーなんだが。
まさに機械竜で詰まってる俺が来ましたよ。
セラフィム→ガチ
ガーディアン→即死
バスター→ポカーン
どうにもならねぇorz
ところで月兎人4も即死効いたが、wikiに書いちゃっていいのか?ver216
>>839 紫で反射するんだ
その調子だと俺と同じくクルップでLvDに駆け込み寺なると予想
セラフィムはミラフォ
ガーディアンは即死
バスターはイージスレミリアで運ゲー
だったような気がする
結局セラフィムとガーディアン倒して全滅しても復活しないからミニ機械竜は
主力集めて運ゲーでやった気がするなそういえば
そういえばもう倒せば消えてくれるんだっけ?
無印でフジヤマまで行ったけど、未だマップアクションができないんだ
全キャラで試して出来なかったから、キー設定がおかしいのかと思ってconfigの設定見たけど、初期のままだから合ってるはずなんだけどうんともすんともいわねぇ!
お金は億持ってるし、ダンジョン内でやってるのになんでだぜ・・・wiki見ても参考になるようなこと書いてないorz
助けてエロイ人・・・
Wikiも説明書も見れないゆとりは消えてください^^
無印だと説明書はひっかけだ。
零じゃないと実装してない
瓦礫の中ボスってそんな強かったっけ
なにもしらないで挑んだガーデイアンだけは死ねたけど
零で本編やってないんだが
結局MAでないと取れそうにない宝箱はどうなったんだ
そりゃ無印じゃMAできないわな
>>849 橙のMAでほぼ取れるようになった
ついでにデッキなんかも追加されている
>>849 Wikiが更新されてないところ見ると気付いてない&取った人が情報上げてない
って所じゃね。
アリスまでにMA無いと取れない宝箱なんて幾つもあるしな
なんにしろ橙とかいないと取れないようなのしかないしね
>>847 ・・・ひっか・・け?
って、ことは妖怪街道のジャングルジムの上の宝箱や溝で囲まれた宝箱はフェイクですかぁぁあ
>>841 なんとか倒せた。
いや紫は常駐メンバーだったんだが、そうかブレスは以外と飛んでこないのか。
なんかブレスで一層されまくって絶望してたわ。
ジャングルジムのは結局取れないんだけどね。
取れるやつはデッキかスライム。
>>853 まぁなんだ。どんまい。
結構そういうのは一杯あるから諦めて零を買う金を貯める作業に戻るんだ。
ついでに無印ではじめたら引き継ぐにはクリアデータ必要だから頑張れ。
>>784 咲夜 死・銃25→38
輝夜 死0→25
wikiと説明書みて、それが零のとは思わなかったんだ、ごめん
そしてありがとう。今日はぐっすり眠れるよ
スライム入りの箱って、後から中身追加されるんかな。
開けちゃったよ
耐性が50以下は減少値が半分になってるって事でいいのかな?
50がちょうど2倍ダメージを受ける、0だと10倍ダメージを受けるって感じ
って読み間違えた
そうね、200以上と同じような感じっぽい
耐性150を等倍として200で1/2 250で1/4 250以上をあがりづらくして300で無効
100で倍 50で4倍 50以下は下げづらくして0で10倍ぐらいにしておけばよかったのに
>>864 反射ゲーが作りたかったみたいだし、容易に耐性下げられるのは嫌だったんだろう。
まぁツクールRPGとは根本的な場所から違うから仕方ないんだろう。
ツクール時代と比べて☆の役に立たなさに嘆いたこともあったがこれはこれで結構楽しい気がするし
戦闘もキャラ間もバランスは両方ロマカノが至高だったな
当時りんばらの嫁だったあゆも咲夜みたいに糞性能じゃなかった
むしろ弱キャラの部類、なんで露骨な贔屓するように変わったんだろうな
やっと神奈子倒せたー。アドバイスくれた方々には本当感謝してます
強キャラ批判してる奴らは全員が同じスロット数で同じステータスで同じ性能のスペカで
グラフィックと会話イベントだけ違えば満足か?
>>867 ロマカノこそキャラ性能激しいゲームだろ…
全キャラ普通に使えるように出来るほどバランス取れたゲーム
そんなの見かけないんだが。
強かろうが弱かろうが、自分の好きなキャラ育てたりするのが楽しいんじゃないのか
>>869 少なくとも固有スペルに関しては、そのぐらいがいいな。
何に楽しみを見出すかは人それぞれなんじゃないの?
人それぞれなだけに、批判ばっかりなような奴は見苦しいから書き込まないで欲しいな…
空気も悪くなるし、本気で思うならメールでも出してくれば良いのに
と、その書き込みも空気が悪くなるような気がするんですが、どう思いますか?
「私は空気の悪くなるような書き込みをしますが、お前らはすんなよ」とでも言いますか?
好きなキャラを好きなように育てればいい
これはゲームだ
>>875 なんだ分かってるんじゃないか。そこまで分かるなら俺から言うことは何も無いぜ
誰でも強くなれるレベル上げDの実装は神バランスだね
ToKでも育てれば強くなるし神バランスだったな
自由に組める装備は攻撃役補助役みんな同じような装備になるのも神バランスだな
>>878 籠もってレベル上げとレア装備の獲得にいそしまなきゃならん時点で
バランス良いとは言えんだろ
神バランスを謳うなら道中の拾い物を工夫すりゃ倒せるような感じだよ
ステUPの種とかスロ増加アイテムをアダオリか金で作れたらいいのかも試練
あとメイド長は使用できる期間短いし、これぐらいでいいような気もするが
今までのボスは対策しっかりしてなければ勝てない(キリッ
もレベル上げれば勝てるのも神バランスだね
雑魚でやられるようならレベル上げればいいだけだし神バランス
○○勝てないはレベル上げろで済むしスレ荒れないから神バランス
おおお503503503・・・、Wikiが全然更新できん!
レベル上げできない奴はゆとり
これがこのスレの総意
ていうか全員同じ強さにしたらキャラの個性ないっていわれるだろ普通
「うんこうめえよな!」
「まずいに決まってんだろカス」
そもそも神バランスの認識が一人一人違うよね。
うんこうめえ!な人とうんこまずいよな人がいるみたいに。
はちくま作品に緻密なバランスを求めるほうが間違ってると思います><
>>880 みまー・ゆうかりん「・・・」
まあ好きなキャラ使えよ。オリアダ装備だけがアイテムじゃないし
>>886 これでゲーム性まで破綻したら、それこそRPGに使える素材集になるぞw
シナリオが破綻していてもそれなりに人気が出てるのは、やはりゲーム性があったからだと思うよ。
例えがアレだがスパロボみたいに冒頭でお気に入りキャラを選択して選択したキャラにボーナスがつくとか…
それでも強キャラ選択してバランスバランス言うだけか…
門板級に下らん争いになってきたな。
お前らそろそろ落ち着いて自分の好きなキャラでも育てろよ。
別に強キャラ使わなきゃいいだけじゃないの
諏訪子の斜め上向いたドットってすげえ間抜けヅラだよな
あれは間抜けだな。
あと首を刎ねるを装備させた早苗さんでうどんげマラソンしてると危ない人にしか見えなくなって来た
,.‐‐、 ,.-‐-、
く__,.ヘヽ. / ,ー、 〉
\ ', !ー-─‐- i / /´
/`ー' ∧ L//`ヽ、
/ /, / | , , ',
イ / /-‐/ i L_ ハ ヽ! i
レ ヘ 7(ヒ_] ヒ_ン ) ト、!| |
!,/7"" ,___, "" iソ| |
|.从// ヽ _ン / |./ |
レ'| i>.、,,__ _,.イ / .i |
耳切られてんぞw
咲夜はともかく後半のデッキとかで魔理沙、霊夢も少し強化して欲しいなぁ。
特に魔理沙は最終戦で役に立てないから悲しい。
妖々夢の霊夢=魔理沙=<咲夜くらいのバランスが好きなんだ。
今の咲>>(贔屓の壁)>>霊>魔は何となく悲しいものがある。
どうせ魔神や久瀬強すぎって意見多数なんだから終盤加入する主人公組もっと強くして欲しいぜ。
まぁこんな事言ったら「俺の嫁も強くしろ」って意見出まくりでキリないのはわかってるが
それでも物語上原作主人公には華を持たせてやりたい気持ちになるんだよな。
あと終盤が物理攻撃無双ばかりなので一人くらい魔法でもTUEEEできるような
キャラが欲しいという気もする。それが魔理沙でなくてもいいけど。
>>896 藍様どうよ?
俺のPTだと、前衛を凌駕するダメをコンスタントに叩き出してるぜ。
ついに電波塔まで来た。
雑魚の曲も変わったし、やっと終盤に突入って感じだよNE
時間当たりだと、まだ半分も行ってない気がするのは、
きっと気のせい。間違いない
誰が食らっても即死クラスのダメージだから咲夜の耐性の軟さが全く目立たないのも一因だな
斬殴突射50死銃に至っては25とか相当軟いのに
>>898 オウガ〜庭園終了までが半端なく長いから覚悟しておけ!
本編のデパートボスの高槻だけど、
「HP110000だからイベント起こさないように
55000までちまちま削って、
55000以上のダメージ一気に与えれば
4分の1で究極チートコード改落とす」
でやり方あってるか?
弱点銃だから、ヒートウエポン、ウエポンブレス、
クリティカル、超元気座薬玉でやってるけど
40000がせいいっぱいだわ
攻撃力999、レベルも100まであげなきゃだめか?
>>901 合ってる
無印の時は三回行動で倒した人多かった記憶
引継ぎしてるだろうから同じく妖夢で何か重ねれば行けるんじゃないか?
それにマスパや雪月花、永劫斬でも合わせればいけると思うぞ
>>902 それもあって「ケルベロス3回行動落とさNEEEEEEEEE」って感じの嘆きカキコが大量に投下されてたりとかしてた時期だったっけなぁ…
まぁ、すぐに蝶☆重量化して集めた奴が嘆く結果になっちまったがw
状態異常時の神奈子さまが体育座りしながら横向いてるように見えて困る。
2周目で3回行動無しでも倒せたが、まぁ無印の頃の話なので参考にはならんな
幸運チートのミルキーニレンダァ!で倒した記憶がある
>>901 妖夢の連続攻撃頼みが一番楽だと思うよ
そこそこの装備でも30kは出せるし
>>904 つってもその頃は符化でデルタブラスト反射乙とかしてたしなー
>>899 そこが一番の問題な気もするよね。オリアダ装備+耐性上昇させた強キャラでさえぎりぎり耐えられるかという攻撃を、
通常攻撃のごとく、しかも一列とか貫通とかでばかばか撃ってくるし。しかも後半のボスはギリギリの戦闘になることが多いから、
一撃で死んでばっかの弱キャラを入れてるとほぼ間違いなく負けちゃうし。
ボスの攻撃力を今より落として、難易度選択の機能でも付けてくれれば解決だと思うんだが、
自作プログラムだとやっぱり難しいんだろうな…。
レベル上げDの椛って敵を気絶させて戦いに入って逃げてまた戦うって方法でも出てくる?
雑魚敵の攻撃力は、一桁減らすぐらいでもいいよな。
魔神系みたいな強雑魚ならいいが、適当な雑魚ですら五桁ダメージ連発してくるのは受け入れがたい。
雑魚だと思わなきゃいいだろ。
東京市に行ってからザコが強くなるとか聞いてたが、何だ大したことねえじゃねえかあっはっは。
げぇっ、ガルーダ!
慧音先生がはばたきを反射してくれたので何とかなったが、これは厳しいですね。
強い方があとあとクリアした時の達成感も大きいお
>>914 マップを埋め尽くさんばかりのシンボルがあるんだ、あれ全部中ボス扱いだったら嫌だぞ。
なぁディスペルが全く諏訪子様のラピッドとかに効かないんだが
魔法攻撃力関係してたとしても240あるんだがなぁ・・・
諏訪子様つえー
こまめに帰ってたら雑魚でほとんど全滅しなかったな
たぶんパーティか装備が悪い
雑魚に関してはアミィとかドラゴンとか地雷モンスターの出現率を1%位にして貰えばアリかなとは思う
アミィに関しては意味分からん位出るし
ラストダンジョンの雑魚戦は一戦ごとに全力投球せざるえない
あの赤いやつが5匹ぐらい出て先制されたら半分あきらめてたし
>>913 ぶちかましでダメージ5桁を連発してくるのは勘弁して欲しいね。
>>916 そんな貴方のために難易度調整システム。…本当に出来ないかな。
TOKのルナは時間が無くて出来なかったが、冥異伝は元々セーブはダンジョンじゃ出来ないんだし、
変な縛りを追加せず、単純に敵ステータス上昇+スペル追加とかすれば面白いと思うんだが。
オリアダ集め+レベル上げはほとんど作業みたいだから、面白いと感じないんだ…。
ぶちかましが強烈すぎるんだよな。あれでPTほぼ壊滅とか・・・
雑魚戦はドラクエUでも思い出せば少しは気が楽になるだろ
ラスダン入った時のぶちかましの衝撃は今でも忘れないw
>>917 そのためのMAだろ
魔人の偉大な反射壁手に入れてこれでフラン勝つるって思ったが
5回じゃ微妙だな…しょっぱなからガルーダに狩られることはないとはいえ
真剣に聞きたいんだが灼熱と感電って自然回復する?
します
真剣に質問するまえに真剣にwikiだのマニュアルみて実際にためせばいいだろ
自然回復しないのは全部の状態異常含めて石化だけだったような。
エリクサーじゃないと直らないから地味に髭が強かった記憶が
あ、50ターンくらいで灼熱直った、感電は直らんなあ
ん?俺アームストロングに石化されたが普通に治ったな
修正されたのかな?
あれ?123回防御したが感電直らなかった。マニュアルにはすぐ直るって書いてあるのに
灼熱治らなかったら闇パチェが雑魚になるじゃないか
お前ら纏めてマニュアルしっかり読み直せ
回復が低いんじゃねえの?
いちいちレスすんなよ
でも石化が自然回復するのはなにか違和感がある
大抵のRPGでは石化って自然回復しないよな?
回復999でも久瀬からの感電は全く回復しなかったな
感電1なのにずっと感電状態
何十回か瞑想したら治ってたけど
これも神バランスだなー
ゆるい石化なんじゃねえ?
こまっちゃんが石化しつつサポタージュできるくらいの。
四聖獣戦だった、感電灼熱は直すもの少なくて辛いわー
そういえばクルップの感電も全然直らなかったな
>>ID:dNQcOlgy
そんなに神が好きなら神と結婚しろ
EXめんどくせーな色々とw
昔のように腐るほど時間があればなぁ。
エリクサーでもクリアランスでも感電は治らなかったなー
神バランスだなー
おっとマニュアル読んでなかっただけだったな
抵抗の恩恵は大きいのに、回復の恩恵は微妙・・・
回復999で麻痺2が全く回復しないとかよくあるし
掛からない事とスペルで回復する事が大事だと序盤から痛感したわ
>>942 FF4みたく4〜5時間でクリアできるよ〜なRPGよりマシだと思うが
マニュアルも神バランスだな
感電はすぐ治らないとマニュアルに書いてあるな
状態異常の強さは数字が低ければ低いほど強いわけだからな
インスパの時石化放置は良くするが時間が長いだけで普通に解除されるな
まぁ、全反射とかなってながら反射しないときもあるしな
それは反射無視確率に引っかかってるだけでは?
3魔神勝てる気がしないぜ・・・
これは今までのボス戦と比べものにならないな。
LV上げダンジョンでアダオリ集めするか・・・
>>953 おつ〜
俺もアダオリ集めてるんだけど正直何作ろうか迷ってる
>>953 乙
EXだと終盤ボスは反射より無効化のほうが安心できるなぁ
そういえば反射は威光ある反射壁ってのが拾えるけど無効化の最上級のアイテムって誰が落とすんだろ
ゲドラフもどきかWガンダムもどきあたりかな
レガリア作っておけば間違いはないってばっちゃがいってた
わぁい!仲間の魅了を回復したのに味方を攻撃されたよ!
魅了状態で決定した行動は、魅了を回復してもキャンセルされないのね。死ね!
関係ないけど電波塔のリッチがソウルオブデジンを落とした。
あと多分槍持った黒い馬が超肉体のごとき再生能力を落とす。装備するとHPが上がるけど再生効果が未実装。
H極つよすぐ
俺も超肉体のごとき再生能力持ってるけど普通に回復するな
バージョン上がって回復量落ちて使いにくくなったけど
たまに経験値入らないことがあるんだけど
内容がしょぼいからこんな戦闘では経験値あげられませんよってことなの?
>>966 表示されてないだけで入ってるから
戦闘前の数字覚えておけば確認できる
そうなんだ
どうもありがとう
>>966 フラップとかで戦闘勝利してないかい? 表示されないだけで経験値ははいっているらしいぞ。
レガリアと究極か・・・コスト高いけど頑張ってみるか
しかしオリアダなかなか落とさないなぁこいつら
レガリアは強いんだけど装備したら負けかなって思う
追加効果付きのスペルで敵を全滅さて且つ追加効果が発動したらなるらしいね
>>966 最後の敵が死ぬ際に、状態異常とかの発動が被るとそうなると思われる。
なあ説明書みたらコンディションはLV高い方が効果高いとか感電はすぐ直るとか書いてあるんだが
事実直らないんだからどうしようも・・・
治らぬのなら治るまで待とう感電死
味方殺してから蘇生させれば無問題
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
またお前かwいいからなんか言えw
>>980 実際に掛かってみたら本当にこんな顔になった。
これは事前に情報を知ってても回避できないだろw
>>981 いや俺もこんな顔になったけどさw
早く修正してくれないと、これから電波塔に挑む奴らがみんなこんな顔になりそうな予感が。
ポルナレフポイントって48Fの室内に入る1箇所だけの気がする
そこのSSをWikiに載せるとか
あそこかw
次々に犠牲者出るのは可哀想だが名物っぽくて面白いと思ってる俺が居るw
もちろん俺もかかってそんな感じになったなw
とりあえず回避方法。
「右側の塔に入ったら一番上の出口から出てポータル起動させて外に出てセーブする」
その場所まで来た人ならこれで意味がわかると思う。
50階のワープゾーンのスイッチ押してからポルナレフされたから
40階のワープゾーン止まってて、涙目になったなぁ・・・。
ついでにスレ埋めるか。
椛のMAが便利すぎてついに妹様がリストラされちまったぜ。
ラスダンめんどいよラスダン。
新永遠亭マリサ側の10F↓の方にある宝ってどうやって取るんだ?
9Fにあるスイッチ押してもMAP切り替えしたらOFFにもどっちまう・・
そろそろスレも終わるので愚痴こぼすか
もう1週間学校地下でインスパ狙ってるのに未だにドール4匹からインスパおわらねえ
雛で1日 金で3日 現在青で3日目
いい加減投げ始めそうだ。
当然固定乱数はなってない&雑魚戦はさんでる
ToKの1%ラーニングの方がまだ楽だったぜ
デスアベンジャー→ぶちかましどーん、ぶちかましどーん、全滅した
じゃあ俺も。久瀬倒すためにひっそりレベル上げしてるがいまだ久瀬が倒せねえ…
木対策するにも限界あるぜ…
うむ、とっとと投げろ
久瀬第三形態の単体即死攻撃連打にいつも耐えられない
対処法教えてくれ
関係ないけどあそこPCが異様に重くなるよな
俺は久瀬の姿が消えたぜ
1000なら夏コミで東方Phantasm(FE)発売
1000なら次のパッチでバグが全部修正される
以上テンプレ貼り終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。