ひぐらしのなく頃に part534

このエントリーをはてなブックマークに追加
686名無しさん@お腹いっぱい。
いまフジで古畑任三郎の再放送やってるけど
明日はスレで話題になってた、ひぐらしっぽい雰囲気らしい回が放映されるみたいだね
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/saihoso/index.html
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/furuhata_3/story1_3.html#3
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:00:17 ID:EBLjtpb5
ヒント:魅音なめるな!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:00:30 ID:/DDVXS/b
死ね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:00:33 ID:5htkitMn
チラシの裏にでも書いとけ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:12:12 ID:RnLeEIeZ
ごめんなさい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:26:35 ID:cAmC4ROS
635 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 12:14:01
み〜板、このHPについてスレでローレグ祭り報告
ベティの反応やいかに

636 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 12:33:32
>ベティ様が忙しい時期にこういう目を盗んだ行為が、というのが心配になったので
嫌味が効いてるな
しかしこいつもオリキャラ騒動で泣き勝ちした奴だから
お前が言うなとしか思えんな
主張には同意だが

637 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 13:48:01
パンツ描くなっていうならオリキャラも描くなって話だよな。
苦情来るのわかっててオリキャラ祭やった奴の言うことじゃねー

638 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 13:53:54
オリキャラ描いていいからパンツ描いてくれよ

639 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 13:54:16
パンツ絵だってひぐらしキャラです!
と反論する奴はさすがにいないかw

640 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 14:05:57
親白パンツ絵や自己流エンジェパンツ絵が投稿されたらどうするよw

641 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 14:11:40
オリキャラとパンツは別。
意味不明なオリキャラは論外。
パンツくらいなら代替画像か。

>>640
瞬殺だろうな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:47:50 ID:Wh3W4MvU
>>686
それ見てみたいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:24:43 ID:F+QFZ6KC
寒村で起こる不可思議な事件・・・なんて昔からいっぱいあるだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:26:25 ID:4Y4y9mrF
むしろTRICKはそんなのしかない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:29:27 ID:NINY5hLX
>>694
言われてみればそうだなw

ただ主人公固定で探偵が出てくるような話だとそこまで数はない気がする
もうちょっと舞台が狭く設定されてるイメージ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:29:56 ID:Wh3W4MvU
>>693
最初に前スレでその話題出た時も皆そんな反応だったんだけど
プロットとか登場人物の配置まで一致が多かったから話題になってたんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:33:38 ID:Wh3W4MvU
これこれ↓

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 23:56:23 ID:+SHLX67r
古畑から。みんなが言うプロット以外に細かい点でも、

雛美村   (舞台となる寒村。ひなみむら。村を沢に変えるだけで…)
オヤカタさま(みんなから崇拝されている。物語のキーパーソン)
ダム計画  (昔、雛美村を沈める計画があった。この時中心になって抗議したのがオヤカタさま)
村はずれに沼(村人たちが死体を捨てた。)

とか。
最後、犯人との語らいを合掌造り?の家の縁側でしみじみやるシーンも、
文では表現できないがひぐらしと画面構成とか似ている。

----引用ここまで
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:37:33 ID:RnLeEIeZ
>>697
過去ログあさってこようかと思ったけど貼ってくれたか、サンクス
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:39:33 ID:d8RrR5Z+
まあ結局物語は別物になってるからな。

発想の原点というのはあるかもしれないが。
というかプロでも何かをモチーフに作ることって多いよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:09:31 ID:ZmlzVKAF
>>694
代表的な横溝正史以降でもゴロゴロあるわ
ぶっちゃけ○○はエヴァの影響受けてる!と執拗に主張する世間知らずと変わらん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:17:55 ID:2Aod68d8
古畑モチーフにしてるかもな設定被ってるし
それでひぐらしの面白さが損なわれるワケでもないしな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:18:34 ID:nA0ste6M
なんで必死なの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:20:15 ID:IdtcHenv
もともと登場人物の名字の多くだって紺碧の艦隊から持ってきてるくらいだしw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:52:48 ID:Tah9VUCi
詩音いいじゃん詩音
ただ、ニーソックスはどうなんだろう
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/05/etc-fwinc-080528.html
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:54:39 ID:zUVkU5i1
>>700
684は、「むしろTRICKにはそんなの(=田舎で事件が起きる話し)しかない」
って言ってるんであって
「他にはない」って言ってる訳でも「TRICK以前にない」
って言ってる訳でもないと思うけど
何故横溝やエヴァパク云々になるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:03:52 ID:Wh3W4MvU
似てるとは思うが別にパクリってわけでは無いだろう
設定を拝借してたとしても立派な換骨奪胎だし
ひぐらしは結果的に全然別のテーマを打ち出したんだから
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:11:31 ID:Gr6KjPeX
祟りでレナだけじゃなくて魅音まで宝探しにいくって言ってたのはあの後圭一にアリバイの口裏合わせの説明するつもりだった、でおK?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:13:26 ID:Tah9VUCi
原作では明言されてないけど、そんな感じだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:14:16 ID:TgQZgEiJ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:16:11 ID:3XsxMG0d
見えない敵と戦うのはやめようよ
竜ちゃんの二の舞だよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:17:05 ID:Tah9VUCi
せめてその票数の百倍になってから持ってこい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:20:12 ID:OZ5qmEzY
最多がたった23票のサイトのランキングなんか意味あんのかw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:22:28 ID:USnyBplX
日頃二次創作や派生をとことんバカにしている一部の人間にとって、
ひぐらしそのものが二次創作要素とされるは特別な苦痛を伴うんだろうな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:31:51 ID:/3i+J9hU
もしかしたらモチーフであるかもしれないね、
でも「かも」で確定じゃないし、設定自体はよくあるもの
別にそれでひぐらしの良さが無くなる訳でもないよね
っていう話が、被害妄想激しい人には

ひぐらしは古畑をパクったに違いない
違いない違いない違いない違いない違いない違いない
違いない違いない違いない違いない違いない違いない
違いない違いない違いない違いない違いない違いない
違いない違いない違いない違いない違いない違いない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない

って言ってるように見えるんだよ、多分
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:34:23 ID:k65MwVBj
>>706
だよな。大体ネタか本気か知らんがそんなこと言ってるから、久米田の絶望先生紙ブログで、
「どんな死に方をしても「ひぐらしのパクリ」と言われそうで困ります。
山で死んでもひぐらしのパクリ、田んぼで死んでもひぐらしのパクリ、
嵐で死んでもひぐらしのパクリ、階段で死んでもひぐらしのパクリ…」
…なんて、ネタで書かれちゃうんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:39:34 ID:Wh3W4MvU
>>707
執拗にレシート残しとけ、絶対見せろよ言ったのもその一環だったはず
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:39:54 ID:Tah9VUCi
>>715
喉かきむしったらさすがにあれだけど、場所だけでそこまで言い出すことはないなぁ
久米田的には昨今のマスコミのやり口を風刺してるのかしら