ネタバレあります。
●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
(p)
ttp://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは
>>950 が立て。駄目なら宣言して
>>960 が立て。
●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) (p)
ttp://07th-expansion.net/ ((p)
ttp://naderika.com/ )
取り扱い店:(p)
ttp://07th-expansion.net/tenpo.htm 現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。
●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス
結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。
出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。
前スレ ひぐらしのなく頃に part515
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1197993756/
η(´ω`η)「KOOL」ってなんですか?
・かつては前原圭一の事をそう呼んでいたが汚名挽回したので、現在では常軌を逸した行動自体の事を指す。
「クールになれ」と言いつつ、クールとはかけ離れた行動を執り続ける圭一を
「K」「K1」「COOL」「クール」等と呼んでいたのを、part11の639が「KOOL」と呼んだのがはじまり。
η(´ω`η)出題編を4シナリオ全て終わらせたのにTIPSが全部埋まらないよ?
・TIPSは16ページまで有るが、10ページ目の5個目「母の日記3」までで完了。後の空白は仕様です。ちなみに後の空白の数と、祭囃し編に収録されているTIPSの数は一致。
η(´ω`η)出題編に裏技があるって聞いたけど?
・タイトル画面で右クリックを20〜29回した後に「終了」を選ぶとエラー用の画面が見られる。
右クリックを30回するとTIPS形式のシナリオジャンプ画面に飛ぶ。ただし暇潰し編は「2日目3」までしか選べない。
η(´ω`η)目明し編で茜さんの立ち絵が出ないよ?
・目明し編クリア後にOMAKEのTIPSを見れば幸せになれるかもしれない。
η(´ω`η)罪滅し編はハッピーエンドだったな!感動した!!
・罪滅し編スタッフルームを読んだ後にOMAKEのTIPSを見て絶望して下さい…
η(´ω`η)皆殺し編で選択肢があったけどどっち選べばいい?
・出題編のTIPSの箱選びゲームと同じ。大した違いは無い。終盤の勝手に進む選択肢は単なる文章。そもそも選択出来ない。
η(´ω`η)目明し編にお疲れさま会は無いの?
・罪滅し編、皆殺し編、祭囃し編に収録の目明し編には無いのが仕様。この件のいきさつは
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/05/13 ttp://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1574&rev=&no=0 公式にあるお疲れさま会追加パッチは目明し編単品の為のモノなので、
くれぐれも目明し〜罪滅し編、目明し〜皆殺し編や目明し〜祭囃し編には当てないように。
なお、ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」に罰恋し編として再録されている。
η(´ω`η)裏スタッフルームって何処?
・スタッフルーム「終了時」に出るロゴを、目明し編と皆殺し編は「な」、罪滅し編は「頃」を連打。祭囃し編は右クリック連打。
なお、裏スタッフルームは各編の最新作のもの(例:目明し〜祭囃し編なら祭囃し編のみ)しか見れない。
礼は罰恋し編ではない方のお疲れさま会「終了時」に出るロゴの「礼」を連打。
η(´ω`η)祭囃し編に裏エンディングがあるって聞いたけどどうやって見るの?
・一度クリアした後、シナリオジャンプの「カケラ紡ぎ」をノーミスで紡ぐと52個目のカケラが出てくる。
「五十個のカケラ」からだと出ないので注意。
η(´ω`η)ひぐらしで使われてる音楽、他の所で聴いたことあるぞ?パクリか?
・出題編(製品版)はフリー素材を使用している。体験版と解はひぐらしのために作曲されたもの+一部フリー。礼では「ひぐらしデイブレイク」からも数曲使用。
η(´ω`η)ひぐらしこれで終わりなの?
・アニメ第2期が各局で放送中です。また、PS2版のアペンドディスクが2007年12月20日に発売予定です。
η(´ω`η)羽入が綿流しの日に富竹を監視すれば事件解決じゃね?
・皆殺し編までの羽入が非協力的なのは仕様。
η(´ω`η)圭一達って中学生?高校生?
・漫画版では中学生確定だけど原作ではどちらともとれる。本筋には影響ないから各自の好みで。
η(´ω`η)圭一パパの見た髪の長い2人の女の子って誰?
梨花と羽入
η(´ω`η)鬼隠しでのレナの凶行はどこまで現実ですか?
η(´ω`η)祟殺しの死体や2人目の圭一や祟りってなんなの?
・竜騎士から解答は出てないけどある程度の考察はされている。wiki本スレループ推理や過去スレ参考。
<地名>
雛見沢(ひなみざわ):舞台の村。正式名は雛見沢村。(後付け設定で「雛見沢村」はあくまでも旧名・愛称に)
ttp://07th-expansion.net/Cgi/cbbs/micbbs.cgi?mode=al2&namber=820&rev=&no=0&KLOG=6 興宮(おきのみや):雛見沢では町と呼ぶ、駅のある町。
鹿骨市(ししぼねし):雛見沢を含む市の名称。
鬼ヶ淵(おにがふち):雛見沢の近くにある底無し沼。
鬼ヶ淵村(おにがふちむら):雛見沢村の旧称。
穀倉(ごぐら):とある人物が目撃されたらしい地域。県庁所在地らしい。
<人名>
前原(まえばら)
竜宮(りゅうぐう)
園崎(そのざき)
魅音(みおん)
詩音(しおん)
北条(ほうじょう)
古手(ふるで)
お魎(おりょう)
三四(みよ)
公由(きみよし)
葛西辰由(かさいたつよし)
知恵留美子(ちえるみこ)
岡村傑(おかむらすぐる)
蔵人(くらうど)
羽入(はにゅう)
小此木(おこのぎ)
犬飼(いぬ○い):建設大臣の苗字。本編では「いぬがい」、ビジュアルファンブックは「いぬかい」
<コードネーム>
山狗(やまいぬ)
雲雀(ひばり)
鶯(うぐいす)
白鷺(しらさぎ)
鳳(おおとり)
鴉(からす)
郭公(かっこう)
雛(ひな)
<コンシューマ版>
盥回し(たらいまわし)
憑落し(つきおとし)
澪尽し(みおつくし)
<ほか>
美人局(つつもたせ)
空気投げ(くうきなげ)
η(´ω`η)キャッチコピーの正解率1%って?
・竜騎士07曰く「鬼隠し編終了時点での最高に近い答え」=圭一の疑心暗鬼を看破したこと。
キャッチコピーとして使われたために再三にわたって議論の的になるので、ここで明記。
ソース;魅音板No.37499より以下転載。改行補正あり。
『鬼隠し編・正解率1%について』
=================================
どんな方がいわゆる1%なのか、というお問い合わせを少なからず頂戴しますので、少しだけご紹介させていただきます。
鬼隠し編の時点では、圭一の主観に疑問を持つことがポイントとなりました。
現在ではネット上では圭一の妄想はもはや定説と言った感もありますが、2002年の当時では非常に希少な説でした。
鬼隠し編に寄せられたぴったり100通のご感想のメールの中で、たった1人だけ圭一の主観に疑問を持たれたのは、yoshioさんという方でした。
この100通の内の1通という偶然の数字が、1%というキャッチコピーとなっていきます。
=================================
η(´ω`η)結局、全編通して「何」を推理すればよかったの?
・絶対課題「梨花が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(環境)を推理すること。
個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
羽入の足音やループなどの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。
No.37499
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37499&no=0 No37503
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37503&no=0 猫とサイコロと並行世界(このキーワードを入れて検索)
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒〜 ∧∧ 一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) 消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
─────以上で黙祷を終了する
─────全小隊、滅菌を開始せよ。
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
, -─- 、 <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
,' , -==='、___
゙!' (从从 || ..ii
! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
ノi⊂)丱iつ||
くメ___〉
し
●ここは基本的にsage進行なのかな?カナ?
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
●次スレは
>>950 が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!
,. -一  ̄ ̄` - 、
/ \
|====ミx,、、_ \
、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、 \
 ̄7'/'/ //// ,ハヘ.,ニヽ、 }
// / /:,'/,' ' i┴`≠| i }`T''トrイ
//i , ; !:!:| !:i | ̄ヽ | ,ハ. l. l. }::|
| i {. { l | トi;、l_ヽ | ヽ!ノi. }:| :! l :|
N.\ヽ.ヽ.ヽi!.⌒ヾ ⌒ヾ ji. |,リノ ' , |
>ト、_トトr ' ´イ/',.イ/ :/
/:イ ハトゞゝ" 「`7 "" ≦,イィ1 イ /|
_. --- 、 /〃 ,'// /:/_> ` イ //ノ ,ハ{ノ!
, ‐',.- \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
l | /⌒ | V | | ||/_ヽ-〉 _,イ/ , -- \ 「
>>1 くん乙だよッ」
l__,/| :| | /.N / } |__,///>/ !
ー1 ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ| \__, イ { 〈 '
丁 /´ ヽ. ヽ} '⌒ヽニ=ヘ. イ /
`iー.′ l /! /l ヾニ゙イ
! }/_,ノ 〃 ` ̄´/
ヽ __/フ'´ 〈{ /
_/ / / 、____ ,.! ,/ \
/ ' / | ヽ . _ ー '´ }
/ / , | ヽ  ̄ 'ー―― -┴一 7
/ / ! || \ /
/ / |.| \ /
/_ / |_l \ /
>>3 コミックの現壊し握手拒否で小さく完て書いてあった・・・
あと鬼曝しアフター載ってたんでこれを機に鬼曝し買ったんだけど赤坂達動くの早くね?
何で完なんだろうな。 もしも、話しの矛盾が問題なら全部パラレルで問題ないじゃん。 あのお下げ娘が*んだとか、転校したので脱走とかで説明つくし。
>>11 矛盾かどうかでいえば大石と詩音がルーチアで会ちゃーやばいけどな
まだ直接会ってないし大石とは名乗ってないけどいけど・・・
大石と詩音が会ったなら「そういう可能性の世界」ってことじゃね? ていうか打ち切りなのかな現壊し 竜ちゃんのコメントもなんか煮え切らないし
>>13 いや、もしこの段階で大石と会ったとすると
大石とは元々詩音とは知り合いで悟史と一緒にいましたよ、と証言しただけで大事にならず爪剥す事態までいかないような気がする
れなとみおんってどっちが人気なの?
>>14 だから「そういう可能性の世界」なんだろ
賽殺しみたいなもんだ
>>15 みおんw>レナ≧魅音>レナはめいんひろいん(笑)
要するに、どっちも人気
私は人間が好き でもほんとは シュークリームのほうがもっともっと好きです
誰が人気かなんて関係ないだろ。要は自分が誰が好きかなんだよ _,-―-、_ // \`ヽ /´ / / l ヽ丶 l_ /{ i-‐'{ !`!‐--} ハi;;;ヽ |;ヽ、N'\/ソl丿ソ }l;;;;;| {;;;;| リ/// ////∠ノ|;;;/ ヾハ ,ゝ、 tっ__ .イルノ!.イ ノ、/{⌒)⌒}\>、│/| / /.::{}|´|{}´:.:.:.:ヽイ/ | Jr/ .:.:{}|/|{}:.:.:.:.:.::.l`! 八
_,-―-、_ // \`ヽ /´ / / l ヽ丶 l_ /{ i-‐'{ `!‐--} ハi;;;ヽ |;ヽ<()><()>}l;;;;;| {;;;;| リ/// ////∠ノ|;;;/ ヾハ ,ゝ、 tっ__ .イルノ!.イ ノ、/{⌒)⌒}\>、│/| / /.::{}|´|{}´:.:.:.:ヽイ/ | Jr/ .:.:{}|/|{}:.:.:.:.:.::.l`! 八
', ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ _,,. -┐ / / ', ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''" |_____ / ', 「 `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''" _,,. / / rソ \__ >''`'ー---─'--< _;:イ___ / _,、∧/ \ く >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'< 「 ノ>'"_:;ア´ ヽ、::::::::::::< _,,.:::''":::::ア´ / , '´ / i ', i Y:::::::::::::_;> 嫌 何 ..,,_ く;::::::::::::::/ / / i. 、,' ハ ,ハ ,i ハ_ iヽ;__;;;:::::> い が `ヽ、::::ノ ,' .i ハ i\/ ', / i / i ,.イ´./i ! i / か _____ ,,.イ i i ./ ァ'" ̄`ヽー/ | /,ァ''" ̄`ヽハ ハ ∠_ . よ ∧ '" /| ノ ,ハイ i'´'`i レ' i'´'`i. ト| / i ヽ7 り \∧/ Vi/ |_,. -‐ァi/ !__,リ !__,リ ' レ'_ン i /へ / | `'' ー- -‐ ''´ i ハ' ハ i\/V\/ 自 何 ∠,ハ "" ` ""〈 ,.イ ./ ! ', ---─ 分 が /从 /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ ハ ノ /‐ 、' ヽ. を. 好 /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr' ヽ、. ヽ. ', - ..,,__ 語 き /| .ノヽ、r'´ ``ン'7 i ノ ヽ. ヘ/ れ か く |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi Y \ よ で > ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く | ', \ !!! < |/:::::::::::|_____ |o| __rへi_ン-‐ァ _r'-イ> ',
', ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ _,,. -┐ / / ', ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''" |_____ / ', 「 `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''" _,,. / / rソ \__ >''`'ー---─'--< _;:イ___ / _,、∧/ \ く >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'< 「 ノ>'"_:;ア´ ヽ、::::::::::::< _,,.:::''":::::ア´ / , '´ / i ', i Y:::::::::::::_;> 死 死 ..,,_ く;::::::::::::::/ / / i. 、,' ハ ,ハ ,i ハ_ iヽ;__;;;:::::> ね ね `ヽ、::::ノ ,' .i ハ i\/ ', / i / i ,.イ´./i ! i / 死 _____ ,,.イ i i ./ ァ'" ̄`ヽー/ | /,ァ''" ̄`ヽハ ハ ∠_ . ね ∧ '" /| ノ ,ハイ i'´'`i レ' i'´'`i. ト| / i ヽ7 ! \∧/ Vi/ |_,. -‐ァi/ !_呪_,リ !_悪_,リ ' レ'_ン i /へ / | `'' ー- -‐ ''´ i ハ' ハ i\/V\/ 自 何 ∠,ハ "" ` ""〈 ,.イ ./ ! ', ---─ 分 が /从 /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ ハ ノ /‐ 、' ヽ. を. 好 /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr' ヽ、. ヽ. ', - ..,,__ 語 き /| .ノヽ、r'´ ``ン'7 i ノ ヽ. ヘ/ れ か く |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi Y \ よ で > ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く | ', \ !!! < |/:::::::::::|_____ |o| __rへi_ン-‐ァ _r'-イ> ',
PC版ひぐらしもついに今月最終日からDL販売開始か… 通常版と価格かわんないから、地方でじかに購入できずに送料かかる よりは…とかじゃないと意味がないけどな。
だってー ぱんつでヤンレズでストーカーな人なんだもんー 彼女の「はぁ?」の演技のうまさ(うざさ)は異常
DL販売だと経費が安くすむから販売価格安くなるはずなんだが なんで通常版と価格が同じなんだろう
販売やってる業者に聞いてみてよ
DL販売は手数料結構かかるらしいぞ
同人と商業の違いは「流通経路」 同人ショップと通販でしか買えぬ物はね・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/25(火) 22:58:21 ID:YFgjC4Jc
軽く、テンプレ読んで過去ログ読んでないワタクシが質問 アニメ見た後でゲームって楽しめる?
楽しめるけど楽しさは半減
どんなものでも最初が一番楽しい
アニメ、PS2版ゲーム、小説は避けた方がいい
小説版って出来はどうなの? 原作と全く変わらず? 全部買うとなると結構高いから原作そのままほとんど移植なら買わないんだが
このスレで聞いても PCやれとしか返って来ませんよぅ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/25(火) 23:32:18 ID:YFgjC4Jc
>>32 ありがとー、やっぱり半減か・・・買うか買わないか
さらに迷ってしまったorz
1000円をケチるなよw
世間的にも正月休みなんだから、一気にやっちゃえばいいじゃん
そういえば、去年知り合いに貸した問題編と解答編、まだ返ってきてないな。 というか、そいつに貸すと何も返ってこない。ちょっとその辺について聞くと、 「暇がないから!!」「お前が無理に押し付けたんだろ!!」とか言われる始 末。いい加減、こういうのは人間関係切った方がいいかね?
正月休みは今まで積んでた礼でもやるかな
>>40 暇がないは分かるけど無理やり押し付けたとか言われるならさっさと返してもらえばいいと思うが
一度ダウンロードすれば必要ないじゃん
>>45 一度インストールすれば、って書きたかったんだよな?
「ひぐらしはギャルゲ」っていわれるとキレるってまじ?
ギャルよりおっさんが多いゲームだぞひぐらしは
>>47 ひぐらしはギャルゲなんかじゃねーぞゴルァ
切れてないですよ
>>47 温厚な人たちばかりなのでキレるなんてありえません
ちょっと、屋上に行こうや
むしろあの絵でギャルゲと言われるなら大したも・・・ん?こんな時間に誰か来たみたいだ・・・
ギャルゲ好きのおじさんが原作者でギャルゲからいっぱい影響受けてるけどギャルゲじゃないよ
これでギャルゲーだったら大したもんっすよ
なんだよこのながれ
でもそんなの関係ねえ
ギャルゲよりエロゲって言われるほうが多くないか
オタ臭い同人ゲーだけど腐女子受けが妙にいいんです。
数日前、月雨劇に警告文を投稿したんだけど気づいたら掲示板もなくなってた 何かアクションあったか知ってる人いない?
目明しまでエロ展開を期待してた俺がきましたよ。祟殺しでフラグが立ったと思ってました。
竜騎士の官能描写なんか死んでも見たくない
エロといえば祟殺し編の沙都子だな
あれにエロスを感じたら負けだと思っている いやまぁもう敗北してるんですけどね本当は
どう見てもギャルゲだろ。 選択肢がなくて主人公が勝手にフラグを潰しまくるだけで。 鬼隠しでも綿流しでも何度「おいこら圭一そうじゃねーだろ!」と叫びそうになったことか。
ギャルゲーなら、レナ・魅音・詩音・沙都子・梨花は確実に落す機会があったな。
アンチヒーローならぬアンチギャルゲーってことか
>>63 実際はアザだらけでエロ感じてる場合じゃないんだろうけどな・・・
さすがの圭一もあのシーンでは反応しなかったな
祟前半→これなんてエロゲ? 祟後半 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
ひぐらしが完全なギャルゲーになって詩音を落せるなら 問答無用で買うのに。
ギャルゲ的要素はあんだろ キャラづくりの仕方とかまんまそれ シリアスが入ったからってギャルゲじゃなくなるわけじゃないぞ シナリオ重視のギャルゲ増えてるしなあ
>>70 祟後半は執筆した本人もそう思ってそうな気にさせられる
ギャルゲ的要素は確かにあるけど、 なんかその描写があざとくてギャルゲーのそれじゃないんだよな
ギャルゲ風というか大昔のラブコメ漫画風というか
ギャルゲver.とBLゲーver.の両方イケそうだからね。 ギャルゲヒロインにレナや詩音みたいな内面描写は本来不要だし。
>>74 悟史が死んでる事にすれば無理な話じゃないです
実際一旦落ちかけてるし、あそこで羽入のストーカー無しでもう一押しすればギャルゲなら落とせたかな
ひぐらしのなく頃にエクスタシー
悔しい! でも発症しちゃう!
生羽入様の生あうあうを拝見してもよろしいでしょうか?
東方もギャルゲ ギャルがいっぱい出ててそれがメインならギャルゲ
東方のメインは 弾
>>71 梨花ちゃまになって沙都子を落とすゲームなら俺も買うぜ
いない
買ってやってなかったcs版やってるんだがおまいらが否定してる理由が分かったよ。 正直やるまではそういう流れだから批判してて実際そこまで酷くはないと思ってたんだが。 なんつーか違和感物凄いな。お前はこんなこと言わないだろ、っつー。 まあまだ盥回し序盤なんで一通りやってみますノシ
>>41 それを積んでるなんてもったいない!
同時に、まだやってない原作ひぐらしがあるのが羨ましい。
88だが盥終わった。 すいません。不覚にも泣いた。 いやでもこの話最初にやっちゃだめだろ?csから入った人の皆殺しラストのインパクトがへっちまうだろ。
CSやるとなんか、ゲーム買った金返して貰って 声優さんに直接お金払いたくなる
お金を稼ぐことが善くない事の様によく言われるのは、 徳のない人間が妬みで言うことなのです。 働かない事が善である事は無いのです。 お金の仕組みは、稼ぐことと使うことが善行になる様に出来ているのです。
ウィキ見たらちゃんと出題編も最初から見れるのね。第一章とか書くなよ…。
盥→暇とやって違和感のおれ涙目。
>>92 圭一の声がなんか許せなかったのはおれだけか…
原作スレでCSの話とか、何の嫌がらせですか
アニメは、結構BGMに不満あったみたいっすね 元のを使えと でもギャルゲエロゲサウンドノベルのアニメ化で、 OPED以外も元の曲を使った例って京アニさんのKEY作品以外にありましたっけ? ひぐらしと東方とKEYでは、どこが神曲率高いんでしょうねえ
元のを使えばベストだけど、そうじゃなくても音楽の印象が薄いってのが問題なんじゃないか
>>96 あ、あと来年放送予定で爆死予感ありありのAYAKASIが原曲をよく使ってます
>95 すんません消えます。 原作三周しちゃってなんか刺激が欲しかったんよ…
>>96 他作品と比べるのは荒れる原因だからやめれ。
ちなみにどれも良いとだけいっておく。
>>88 残念ながら盥の違和感は新章の中でまだ少ない方なのよね…
まあdemystify feastとレトロスペクティブ京都にかなう曲はそうそうないっすけどね
>>102 他作品と比べるのは荒れる原因だからやめれ。
でも同意
明るいうちから2chに入り浸り 日がな一日ネット三昧 ハレハレユカイとか秋葉で踊ってる連中なんだろな レナとかいうただのメンヘラ女を信奉したり のたれじんだほうがいいよ 日々の糧がこんなキモゲーとかww ケンカすんなよおまえら、どうせ同じ穴の狢 のーみそが足りてないんじゃないかな? 昨日はニコニコでアニメ動画にいろいろケチつけてたんだろうな、原作信者 日本にこんなオタクが増えていって、未来はどうなることやら
普通は昨日がハレの日だろう条項
|| || || || `爪 /ハヽ // |.| (\ (\ !,! . !,! / ⌒ ::ヽ .ヽヽ_ノノ | :::::| ( :::::::::| / ::::::::| | |_/ :::::::::::::|
俺はアニメに対して原作BGMの使用には別にこだわらないよ。 ただ、著名な作曲家を呼んでオリジナル路線と謳うには あまりにお粗末で盛り上がりに欠けた曲目と使い方(音響演出)なのが不満なだけ。 むしろ商業プロベースということで、楽器や機材を重厚に使ったりとか豪華さを期待したんだけどね… 踊る大捜査線や医龍のような分かり易い盛り上げ演出も出来んのかと。
「踊る」の曲はエヴァからパクってたな
>>108 パクリどころかそのまんま使ったらしいぞ
DVD化にあたり曲を入れ替えようとしたが庵野が踊るファンだったのでそのまま使えたらしい
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 18:25:18 ID:hgxWoze7
))104 俺の嫁を侮辱するな
sageれない アンカー出来ない 縦読みできない 参ったねこりゃ
))でアンカする人初めて見た
紅茶の準備を。味はカイズカイブキでごまかして下さい。
では、滅菌作戦の合図を
縦読みできても意味がわからなければね
監修の不備はBTのせいかも知れないと思えって事だな
ニコニコ動画のおかげでひぐらしって爆発的にブームになったよな。 俺も最初はひぐらし知らなかったんだが今年の6月くらいにらきすたMAD見て 元ネタ知らないけど面白いwwと思って、ならば元ネタ知ればもっと面白いかもと 思ってニコニコでアニメ1期全話見て、ひぐらしにハマり、それから2chの アニメ板のひぐらしスレに常駐するようになってそこで原作プレイをすすめられて、 原作3つを通販で買って賽殺し編まで全部やって、たった半年で 「ひぐらし?何それ?」から、ひぐらし原作信者にまでランクアップした。
スレの伸びはニコニコ動画できる以前と変わってないけどな。
信者通り越してアンチになるまではあと何ヶ月?
え、日記でしょこれ?
何故、あんな出来のアニメで はまれるのかが未だに分からない
あんな黒歴史でもはまるきっかけくらいにはなると言うことさ
なぜこんなゲームの信者になれるかもわからないけどね
アニメはともかく、一番目に入りやすい漫画が比較的成功してよかった 近所の書店見てると、どうも目明しより罪滅しの方が人気あるっぽい
目明しの表紙は恥ずかしくて買えないんだ 俺もまだ罪滅ししか買ってないorz
>>126 恥ずかしがるなよ 俺も一緒に買ってやるから、さ
>126-127 確かに少々エロいなw 内表紙の「クマのおんがえし」もかわいいな
目明しの表紙くらいで恥ずかしがってたら漫画もラノベもCDも買えないぞ
漫画が成功?え、ギャグ?
'比較的'
本屋さんの漫画コーナーとか行くとひぐらし専用コーナーとかあるから 結構売れてるんじゃないの?
ひぐらしゲームのヒット自体ギャグだよクズムシ
あのさ、漫画の圭一、あきらかにオーバーに表現とか、しすぎじゃね?
漫画は200万部くらい売れてなかったか? けっこう原作に忠実で俺は好きだが
>>133 お前は、原作したけど漢字が分からなくなって、つまらなくなったんだろ ボケが
祟の1500秒の表現が良いって聞くけど俺はイマイチだったな
最近累計400万部になったはず
>>138 そんなに伸びてたのか
>>134 そうかもな。罪滅しの3巻とか。俺はそこまで気にならんが
>>140 たとえば 210ぐらいとかさ 確か原作は、もう少し落ちつきがあった
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 23:50:31 ID:1W7rgWu+
ごめん210はページ数
鈴羅木が妙にやりすぎなのは鬼隠しのレナから変わってない
最初から流れで読んでけば別に気にならないけど 210ページだけ見たら吹きそうになったわwww
新規の人からしたらサブキャラが主役で残酷な話の目明しより 主要メンバーがメインで救いのある罪滅しの方が需要あるかもな 今回の巻はどうもゆとりよりかりんの方がよく描けてるみたいだし 目明しは以前はあれだけ残酷で主要メンバーが主にならなくても 人気あった話だったのに残念だ
新規の人からしたら○○だろうな、とかどれだけ上から目線なんだよ 実際におまえらはブームの最初期からいるんだろうから 中途から入った人の考えとかわかりっこねーよ
ここ数日妙に喧嘩腰の奴が多いな
漫画の方がアニメより原作に忠実ってのは、単なる尺の問題だろ、という気がしなくもない。 原作はともかく「人間」ってものをしっかり描こうって意図が強く感じられるのが一番の魅力だったんだけど、 漫画もアニメも分かり易い勧善懲悪、空気感を無視したインパクト頼りでしか描けなかったのが残念。 結果、キャラの心情表現が見事な作品だったはずが、 キャラが皆キチガイで何考えてるかわからない作品になってしまったんじゃないかという懸念がある。 ムーブがひぐらしを残虐アニメとして扱ったことに対してファンが憤慨してたけど、 正直アニメに関しては、そう採られてもしょうがない気もする。
いつもこんなものじゃ?
3話目発表あたりでWEB体験版公開したころは ゲームも残虐性が売りだったんじゃないの グギャグギャホラー その頃から流行り始めたんだから 「メインテーマ」がなにかっていうのはひぐらしブームとはあんま関係ない
原作厨の内ゲバ ↓ 原作厨とアニメCS等二次派生組の貶めあい ↓ 「ひぐらし」ファン全体への冷めた目線 どんどん対象範囲が広まってる感じはある。
>>151 漫画とアニメは根本的に違う
漫画はちゃんと原作をなぞってるけど、アニメは独自の道を歩んでるんだから
あと、明らかにスタッフのやる気というものが違う
>>154 正直、アニメスレやCSスレにまで出張して喧嘩売ってる原作厨は冷めた目で見られても仕方ないと思う
今日漫画(鬼隠し編)見てみたんですけど・・・ テラ怖スwwwもう怖くて泣きそうです。あのレナ何?
>>153 >グギャグギャホラー
「人間」を描くってのは、単に感動物のヒューマンドラマを描くってことじゃなくて、
恐怖や悲しみなど諸々の人間の感情や行動をリアルに描くってことだよ。
少なくともひぐらし原作は出題編の時点からそういったものをしっかり描こうとしてきた。
>「メインテーマ」がなにかっていうのはひぐらしブームとはあんま関係ない
そんな簡単な言い方でひぐらしのブームを説明できるとは思わんが、
原作は罪滅し編の時点でテーマを出しても、納得させられるだけの描写を出題編の時点からしてたってこと。
祭囃子のカケラで富竹は今まで女に全然縁がなかったと言っていたけど、一応教官まで勤めた 自衛隊の将校様なんだから、その気になれば選り取りみどりとまではいかないが相手はいくら でも見つけられたと思うんだがな。 昭和50年代の自衛官の社会的地位はどんなもんだったんだろう。
低くは無かった筈
その気になってないんじゃないの。あの性格だし
>残虐性が売りだったんじゃないの 推理性が売りでした(笑)
映画の宣伝ポスターにまで「正解率1%」だもんな 竜ちゃん、内容の監修をしてる時間は無くともせめてこれは外すくらいの助言はしようよ
>>160 漫画は心理描写も絵も付けられるからなぁ
そういう意味では優れたメディアかも知れないな
漫画で一番頑張ってるのは外海のアシスタント
>146 wwwwwww
本当に外海の目の寄った梨花だけは許せない。 あれを可愛いだなどと思える奴なんて何処にもいるわけない。 侮辱にも等しいくらいのど下手だ、奴は
みんななんだかんだいって二次創作に手をだしてるのなw
2次創作って同人やウェブイラスト・漫画のものをさすんじゃないの?
竜騎士先生がお仕事をやめたのは 執筆に集中スるのとライセンス管理のため?
外海君といえば、祭の限定版の冊子の絵で、赤坂と梨花ちゃまが自転車に乗ってるやつが面白かった。 なんていうか、梨花ちゃまのサイズがおかしい。着ぐるみみたい。
マツリバ編は騎士先生本人による2次創作っすよね、もはや
だって普通に考えたら、羽入なんて存在はいないわけだし、奇跡なんて起こらないし、 一番現実的に終わったのは皆殺し編じゃないかなぁ。みよヽ(´ー`)ノみよ
……え? だって、今、羽入は俺の横で寝ているのに…… 羽入が存在しない? 幻だって? そんな馬鹿な話がある訳ないだろ
>>178 逆に考えるんだ
存在していないのは羽入ではなくて、お前なんだ
>>151 漫画は表現力ゼロ
まあ小説に表現力で敵うにはよほど上手い漫画家じゃないと無理だろうからなあ
なんかひぐらしスレもうみねこスレも微妙な雰囲気だな
漫画と言うメディアはたるい 最近はアニメのほうがいいと思えるようになってきた ひぐらしのこと言ってるんじゃないよ
梨花って100年ループしたって設定だけど、最初の12年を覗いたとしても大した回数こなせないんじゃね 6月のみカウントして1000年って設定でもあったっけ?
梨花の年齢も明確も決められてないし 最初の頃何年戻ってたかもわかってないし どんどん遡れる時間も短くなって 祭囃しだと祭から1週間前しか戻れてない ついでに言うとどれぐらいの間隔で短くなっていったかも明確な設定はない
梨花は暇で小学生だから最低でも12じゃなかったっけ で、少なくとも赤坂が来る本編5年前〜本編の間は何回もこなしていて(確か最低でも4回)、梨花母がかなり幼い頃の梨花を気持ち悪がる話があるから、最低でも一回は小学生入学前にも戻ってるとして+6年 深く考えれば考えるほどよく分からなくなってくるが、まあ竜ちゃんじゃしょうがないか
>>180 竜宮レナ(松山愛里)
過去のクラスメート殴打事件は既存の事件を思い起こさせ、
また模倣犯の出現も危惧されるので設定から削られる。
武器が鉈だったのも似たような理由でシャベルに変更の予定だったのだが、
シャベルを脳天にズドンッとめり込ませるシーンは
鉈やバットなどの凶器で殺傷するよりも遥かに狂気的であるとスタッフが気づき、
家庭菜園用のスコップへと変更。
すげぇwwww
シャベルは地上最強の格闘戦武器と聞くが、菜園用スコップはどうなのか
あなほってうまってますぅ
入江京介(田中幸太朗) 演じるは爆竜戦隊アバレンジャーでアバレキラーに扮した田中幸太朗。不審者、変態の役には定評がある。
>>180 >翌日朝8時頃、浅草で托鉢に出ている竜騎士07さんを見かけたとの通報があり、
ww
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/27(木) 22:24:11 ID:pXz6aMsM
映画どんなストーリーなんだ・・・
アンサイクロは全部冗談だとは言え、 この仕様の映画を見てみたい
おばさんwww 園崎家分身の術www
ダウンロド販売すか
関連作品 ひぐらしのなく頃に 07th Explosion制作による原作。 物語は両親の離婚をトラウマに持った少女が斧を使って敵を殺していくというアクションゲーム この作品は他にも幾つかバリエーションがあり、 児童虐待を受けている友達を助ける為に金属バットを使って敵を殺していく話や、 双子の姉妹が巧みに入れ替わりながら初恋の少年を殺した敵にスタンガンを使って復讐する話などがある。 ひぐらしがなく頃に TMA(トータル・メディア・エージェンシー)社の製作した成人向けビデオ作品 両親の離婚にリビドーを持て余した少女が胸や膣を使って敵とセックスしていくという物語。 一部ネットでカルト的な人気を集め続編の製作が切望されている。
「が」の方はある意味ほとんど正しいなww
TMA版って結局本編中では一度もセクロスしてないんだよな(レナと圭一)
TMA版のらきすた(きらすただったか)では特典映像でしかやってない始末
ここで竜騎士の描くキャラで、誰が一番可愛いかを議論しようぜ!! あ、前見た秋葉は割と可愛かった
アンサイクロは全部冗談だとは言え、 この仕様の映画を見てみたい ・・・・冗談なのか、半ば信じてたよ俺。
TMAって何? TMNの仲間?
「金田一少年の事件簿」と「ひぐらしのなく頃に解」 どっちが異名多いのかな
祭囃しの後の羽入って、皆と一緒に大人になったの?それとも、あのままの姿でずっと神様のままなの? 教えてください
色々やった人達の間で説があってなんとも言えない感じ
羽入は既に大人ですよ、いろいろと
>>210 ヤリマン羽入
やっぱ、実体化した以上は大人になったと考えるのが一般的かな?
>>208 竜ちゃんは後先を一切考えずに実体化させたんだろうな。
祭囃し
「最終章は羽入を実体化してユーザーの声を代弁させる。これで決まり!」
「ツノ?外見で差別するのイクナイ!一生田舎暮らしなら大丈夫っしょ!」
賽殺し
「評判悪いし、やっぱり非実体に戻すのにも含みを持たせておくか…解釈は各自2次創作でご自由に」
後先を考えないはずがないですよ 竜先生ほどの偉大なお方が ファンには想像の及ばない綿密なお考えが
おまいら竜ちゃんを追い詰めるつもりか?w
褒め殺し自重w
>>216 リンク先見ずともわかる
毎日新聞の渡辺圭だな
なぜ毎日だけひぐらしを必ず「伝説の同人ゲーム」とかいう形で
紹介するのか
「伝説」ってもっと時が経過してから与えるべき呼び名じゃねえか
伝聞でしか知らないくせに伝説って言ってほしくないよな
違った河村だった
河村成浩 ってあるけど
はうっ… まぁ何十年化したらよみがえる雛見沢伝説とかいうキャッチコピーで 特番が作られるんだよきっと
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 17:58:53 ID:g5l/YiqM
まあまあもちついて
これは謝罪会見か腸流しだな
ごめん上げちゃった…
>>223 バランス取れてない二択だなww
俺の腹を割きたければ割くがいいさ ごめん
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 18:23:53 ID:CZfokQOj
そうかそうかww
フヒヒ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 18:28:48 ID:CZfokQOj
綿流しの、綿ってどこに行くんだろうな?
>>218 伝聞でしか知らないからこそ伝説って言うんじゃないか?
>>228 下流で回収・海へ放流のどちらかだね
普通はこういう祭りでは下流で回収するもんだけどな
実際に伝説クラスの1次創作同人ゲームだろ 東さんとも比べ物にならないほど売れてる Fateはタイプムーンさんが商業移行してからの作品だし 純粋な同人ゲームとしてはメディア化も話題性もひぐらしが
厄を吸い取った流し雛は
伝説ってのは、うわさとか伝え聞いたってこと
>>230 6年目の祟りは綿を回収していた足を滑らせ川に流されて遺体で発見
流された人を探そうとして2次災害に合い一人、行方不明だな
ひぐらしもオタ限定だけど
妹さんがお友達から借りたと言う漫画版を読んでいた おもちかえりーとか言ってた
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 19:20:55 ID:CZfokQOj
ひぐらしごっこしよー 俺玩具屋の店長ね
じゃあ俺川沿いのアパートの大家
そういや祭の三四の失踪は鬼隠しだとか言われないんだろうか?
>>240 もうルールZが解消されて村人もまともになってんじゃね
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 20:17:31 ID:h0UxQQyt
エンジェルモートの常連客の一人やりたいな
暇な駐在やってヒナミザワを見守りたいなあ
そして大災害でお亡くなりに
滅菌部隊に拳銃で応戦を試みるもあえなく射殺
相手が自衛隊の精鋭部隊であろうとガン=カタで立ち向かえば勝てるぜ
ひぐらしで一番可哀想なのってさ、梨花じゃなく魅音じゃないか? 圭一には叩き殺され、レナにはボコられ、詩音には拷問されって。なんも悪くないのに仲間からあまりの酷い仕打ちw 唯一発症しないメンバーなのに可哀想すぎる
魅音だろうな
かわいそうなのは竜センセに決まってますです
唯一発症しないからひどい目ばっかあってるんだろ・・・条項
魅音が一番かわいいに決まってるだろ常考・・・・
悟史が圧倒的に可哀想
>>252 結果的にはそうだけど、数多の世界でみれば罪を着せられ殺されまくりの魅音のが可哀想
と、サトシ萌えの俺が言ってみる
一番ってか皆普通に可哀相じゃね? 小中とは思えないほど全員苦労してるしな…
創造主の教えに従い、周りに相談しまくってるのに発症してしまった悟史が一番不幸だろ
なるほどw その発想はなかったわw たしかに理不尽w
オヤシロ様狂信者のレナに相談したのが不味かった
北条パパが一番かわいそうだと思う
>>255 しかもループから外れてるから
絶対救われない
……不憫すぎるな
>>257 アンチ乙
個人的には梨花のお母さんも可哀相に思う
一番かわいそうなのは三四の身代わりに丸焼きにされてる人じゃね?
沸点が低いでござる
いくつもある並行世界の、どっかで救われるとしても、 描かれた分の中じゃ、唯一救いのない古手ママがトップじゃね? 賽殺しで北条夫妻・悟史・古手パパは生きてるし。 発症もないし。
公由村長は「おじいちゃん」だけで、オレ的に三割り増しで可哀想
すじ
やっぱ一番は雲雀13じゃね? クールに考えてあれだしww
つーか、雲雀とかが話してるシーンってまるで俺たちだなw
俺はサトシのバットが、かわいそう なんか、見知らぬ奴に色々使われて 最後は沼にポチョンだからね
それならばっちゃのおはぎの方がかわいそう
なんか、見知らぬ奴に色々眺められて 最後は壁にベチョンだからね
それなら知恵先生に食べられるカレーがうらやましい
だったら俺らの方が可哀想じゃね?
ある意味トミタケじゃね?雛見沢の皆はトミタケが、あんな、だっせーカメラもって「僕はカメラマンさ」と言って道歩いてるのをみて、情けをかけていてトミタケは、それに気付いてないよ
物で一番かわいそうなのはマジックだろ 自分のせいで惨劇は起こるわ、 手に持たれても注射だと思われたままだわ そのままどっかに持ってかれるわ マジックに意識があったらまず発症するぞ
うみねこスレの犯人萌えに次いでまさかのマジックペン萌えの流れに……なる?
うみねこ?何それ食えるの?
マジックなんて”なかった”
うみねこなんて”なかった”
魅音ってKYじゃん
ことしもよろしく
一番かどうかは知らんが、鷹野が投げて、羽入に拒否られた10円玉もカワイソス
流れぶったぎってすまん。 未だに分からないんだが綿最初の入れ替わりって結局どっちがどっちなんだ? 最初から全部詩音?最後だけ詩音?弁当もってきたのは魅音? なんどやってもここだけ分からん。
実は俺
いま罪滅ぼし3巻読んで気づいたけど 鬼隠しと罪滅しって構造が完全に対応してるんだな 鬼隠しで圭一を疑心暗鬼に陥らせる原因の一つ:レナの茨城の事件 罪滅しでレナを疑心暗鬼に陥らせる原因の一つ:圭一の児童襲撃事件 鬼隠しで圭一が魅音を「仲間には隠し事はなしだろ」って凄んだ場面 ⇔罪滅ぼしでレナが圭一を「仲間には隠し事はないはず」って凄んだ場面 そう考えると圭一の児童襲撃事件って レナの茨城の件と対比させるためだけに 後付けでつくられた事件ってことか 通りで物語の主人公が起こす事件としては 卑劣すぎて違和感があるわけだ いくら圭一が皆殺し以降かっこよくなっても あの児童襲撃の卑怯さを思い出すたびにちょっと冷める 竜ちゃんももうちょい考えて 圭一に同情できる事件を設定するべきだったんじゃないか? せめて同世代の人間を相手にした暴力沙汰とかさ お前らは最初に圭一の児童襲撃事件のエピソード聞いてどう思った? いくらなんでもどん引きじゃないか? もうちょっとフォローのしようがある事件にしてほしかった
ドン引きってか驚いたけど 一応祟殺しの時にK1が昔の自分を思い出してたときに それから色々あって、とかあったから 何かトラウマ的なものを抱えているってのはあったと思うよ
むしろもっとひどい事かと思った。性的な意味で
>>286 そうだっけ
もう一度祟りやらなきゃな・・・
>>287 マジか
でもひぐらしが18禁ならあったかもな
失敗や過ちから回避し続けて、結果この匿名掲示板に辿り着きました。 そんな観点からすると、過去の罪と向きあって尚立ち上がる圭一は立派だと言えると思います。
>>285 鬼も圭一が過去を聞かれて微妙にごまかすようなシーンが確かあったよ。宝探しのとき。
後付けってのは違うと思う。
おれはいいと思うけどな。完璧超人みたいのや潔癖すぎるやつが主人公なのは個人的に嫌いだし、
ループの中成長してくってのも見所だと思ってるから。
>>285 レナの茨城事件と対比になってるのは圭一のレナ魅音殺しだろ
どっちもバットが凶器になってるし
転校先でのレナが女1人に男3人だったのと
転校してきた圭一が男1人に女4人で
お互い転校先では異性に囲まれてるのも対比だろうし
どっちの事件も背景は同じだったんだろうし
児童襲撃と対比されてるのは離婚の方だと思ってる
つか同世代との暴力沙汰程度じゃ引っ越す程のトラウマにはならんだろ
相手が男なら喧嘩なんてよくある事だし、女に暴力振るってたらこっちの方が引く
お前らは最初に圭一の児童襲撃事件のエピソード聞いてどう思った? 魅音が転校生を興味本位で調べて事件を知ってしまう 圭一は転校早々、魅音に呼びだされ「私達に近づくな!!この変態野郎!!」と罵倒される 魅音ら4人の楽しげな部活を横目で見ならが溜息しつつ一人で帰る圭一だった。 ・・きっとこんな世界があるはずだと思ったな。
今更だがうみねこの人気投票は相当空気嫁だったな いくらなんでもベルンカステルが上位は他のキャラが可哀想だろ ひぐらしで言うなら雲雀13や尾八白様が一位取るようなもんだ
魅音がどの世界でも発症しないのは婆ちゃんの教育の賜物 元々人を見る力があるから疑う必要もなく信用できる人間を見分けることが出来る が 詰めが甘いので発症した人間に対し対処せずシボン
他の人らは強い意志なわけじゃん?殺されるの。 それも可哀想だけど、巻き込まれる形で信じてる仲間から濡れ衣でってのが、魅音のポイント。 魅音には鬼じゃなく疫病神が宿ってる
>>294 第七位の人が七位になるようなものだなw
>>285 鬼隠しの解答編が罪滅ぼしだからな。
十分反省して雛観沢で良い圭一だったらそれで過去は関係ないのです。っていう仲間の意見をちょっとは汲んであげようよ
暇つぶし編の電話ボックスカワイソス 赤坂に電話させないためってそれだけのために線切られちゃって
圭一が、本編のように正義漢だったら 幼女相手にエアガンで撃って喜んでるはずがない 破綻してる
>>293 俺は魅音は圭一の過去を知ってたと思う派だ
雛見沢に迎え入れる新しい住人をお魎が調査しない訳がない
圭一の事件を知って、それでもやり直しをしようとする1つの家庭を内心応援していたはずだ
(だから挨拶にも来ないのを怒っていた)
魅音はもちろんお魎から話を聞いて知っていて、それでも何もなかったように接していたと想像
>お魎が調査しない訳がない ここの理屈がわからない
雛見沢の未来を考えてるなら住人になる人間の素行調査はすると思った 事件を知りつつそれでも前原一家の再生を応援して迎え入れたと思うとお魎に萌えないか? あくまで個人的な想像だから押し付けるつもりはないが聞いて欲しかったw
>>300 「人の成長は未熟な過去に打ち勝つ事だ……」
エアガンで撃つのに性別は関係ないはず なのに 「小さな女の子ばかり狙っていた」 つまり、女の子が痛みに悶える様子に性的興奮を感じ ハァハァしていたということ 圭一はそういうゲス野郎
圭一が良くも悪くも直情的だってのは本編からわかることだろ。 本編中の過剰な仲間意識も、二度と過ちを犯さないためにも、 友達の作り方を学び取ろうという強い決心があってのものだってのがわかる。 後になってカッコいいシーンが描写されたから、本編で描かれない汚いシーンが想像できなくなっちまうってのは、想像力の欠如だと思うぞ。 沙都子は割と過去の甘えんぼのシーンが描かれたが、もしそれが描かれなかったら、 沙都子も「本編であれだけ元気なのに、過去に甘えんぼだったなんて不自然だ、破綻している!」って言われたんだろうか。
幼女襲撃とか罪滅し、皆殺しの言動とか見ると、いかにも人生経験が少ないガキって感じがするよな
中学生に人生経験を期待するのは厳しい
>>301 挨拶にこないで怒ってたのは 前原の家は元々園崎家の別荘で、せっかく売ってやったのに挨拶もなしか ってとこだろ
>>308 人生経験が少ないからこその青さ・熱さがいいんじゃないか!!!!!!
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 14:45:51 ID:DXY+YKoI
まず ひぐらしに出てる、人、ほとんど、外国人だよね?違うのは、前原さん、ぐらいだよ
設定上は皆日本人で黒髪です
レナって 後ろ髪、前の方に向かって長めというか 斜めにカットしているわけか? あの時代の、田舎の中学生にしては 洒落者だなぁ
ショートボブは今も昔も定番のカットじゃないの
>>285 むしろ、ストレスで幼女をBB弾で撃つような奴じゃなきゃ、
鬼や祟りでバットで人を殴り殺す圭一に説得力が無いと思う。
なにせ、精神障害で友人を失明寸前にしてしまったレナとの対比なんだから、
レナが友人を殴ったこと自体を反省している描写はないし、
反省して自首した圭一よか考えようではひどいぞ。
キャラソン,ジャケット見ただけじゃひぐらしのCDだって解らなかったorz
友人の一人が、視力に障害を負ってるのに 刑事・民事ともに償いもせず、ほとんど忘れて 転校先で楽しくやってるレナはクズ ぶっちゃけ、また発症してバットブン廻して 魅音やKに後遺障害負わせても、転校先で楽しくやるって事だ
レナが反省してた描写普通に罪滅しにあったはずだけどな 刑事、民事で償えないのは事件事態なかったことにされてるからどうしよもないし
>>319 そうだよ、くずだった二人がようやく自分のバカさ加減に気づくからこそ罪滅ぼしなのさ。
だからようやく皆殺しにつながる、真の覚醒圭一とレナになるんだろ。
「忘れてたけど、自分もああいう事をしたんだから圭一くんを責める資格はない」 という「圭一くんを責めた」という点を後悔してるんであって 別に、事件を反省してたわけじゃない あと、事件は管轄外の大石が調べて、更に被害者の聞き取りもしてるから 別に無かったことにはなってない ただ、中学生の事件として立件されなかっただけだろ
レナの茨城事件を3期でやってほしいな
捏造入りました
>>324 マジで、レナが友人を殴ったこと自体を反省した描写って罪滅ぼしにあったっけ?
要するに前科者は生涯十字架を背負い続けろ、ってか。 でもレナの事件は、被害者の方からも「無かった事」にされてしまったんだ。 理由は不明。東京・山狗、病気関連、レナ母か誰かから莫大な慰謝料?…などなど 当時重病人だったレナ自身が謝るのも開き直るのもままならない、 八方塞がりな状況になってしまってる。 あと圭一の射撃、幼女限定ってわけじゃないよ。 弱いもの向けになっていって、最終的な被害者が幼女になったのと、 そこをレナにとことん追求されたから強く印象に残ってるけど。
性犯罪者の前科がつくより何もなかったことにしてもらえる方がいいと相手方は思ったんじゃね
>マジで、レナが友人を殴ったこと自体を反省した描写って罪滅ぼしにあったっけ? 無い 後悔してたのは「同じような事をしてた自分が、圭一くんを責めてしまった事」 つまり「圭一くんを責めた事」を後悔し、謝っただけ
>326 勝手な脳内解釈を公式のように語らないように
>>325 レナ自身は茨城でいっぱい悪いことをしたと言ってる上に
圭一が自分と同じくそのことを後悔し、やり直したかったことを言っているな
これはカケラ紡ぎでも同様のことが出てきているので圭一の想像で終わるものではない
レナアンチさんこんにちは
悪いこととの意識はあるけど、圭一の反省とは違うと思う。 罪滅ぼしでのレナは手立てがないなら人殺しさえ厭わないって考えだから。その意味で反省はしてない。ただ、暴力がベストでないことは理解している。 茨城の事件も同様じゃないか?
>>333 それなら反省した圭一は祟殺しルートに行くことなくなっちゃうぞ
>>330 まぁひぐらしはユーザーの推論や解釈が一人歩きし過ぎな気はするけどな。
ここやwikiで定説化してることだって、公式じゃないのに公式同然と化してるし。
公式で時々見かける、妄想を垂れ流す輩よりはだいぶましじゃないかw
そもそも蒼井そらってもともとAV女優だろ?
誤爆
これも全部アキヒトおじさんのせいだ、たった一シーンたらずしか出てないくせにレナの人生を狂わした
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 20:11:14 ID:DXY+YKoI
そして うざい羽入が出てきた ごめんなさい以外何もできないくせに
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 20:12:07 ID:DXY+YKoI
そのころ圭一は 援交をしていた
サイナンダトアキラメナ
サイナンタンダヨオキノトリシマ
>>334 確かに。
じゃあ反省してない様に見えるのは症候群のせいってことかな?
レナ「ふふ〜ん♪あれ?羽入ちゃん?どうしたのかな、かな?」 羽入「あううう、レナ。梨花にお家を追い出されてしまったのです……。」 レナ「(もしかして、昨日のクリスマスのこと?確かにシュークリーム独り占めはちょっと度がすぎていたかな)」 レナ「けど、結局、その騒動おかげで皆でワイワイ楽しいクリスマスになったよね。これからは毎年、みんなでレナはワイワイしたいなあ〜。 サンタさんの梨花ちゃん、サトコちゃん、そしてトナカイの羽入ちゃんは今思い出しても……私へのお持ち帰りプレゼントッ!はぅうううううううう!」 羽入「あぅああああぅ。またしても苦しいのです。け、けど違うのです。そのことではないのです。問題は皆が帰った後のことなのです。」 レナ「レナ達が帰ったあと?一体どんな話をしたのかな?かな?」 羽入「……圭一がどんな女の子に興味があるのかという話になったのです。(皆、お酒がちょっとだけ、本当にちょっとだけ入った状態で)」 レナ「はぅ!へ、へえ。(ちょ、ちょっとだけ興味あるかな。かな?)」 羽入「それで、僕がいままで(オヤシロモードで)手に入れた情報を公表したのです。」 レナ「は、はぅはぅ、そ、それで?」 羽入「その結果、鉈を振りまわさず、空気が読めて、年相応の言葉遣いをし、貧乳ではなく、急に逆上せず、 角のあるかわいらしい女の子が好きという結論になったのですよ、あぅあぅw」 羽入「どうですか?レナ。まさに、その通りだと思わないですか?あぅあぅwww・・・・・・・・・・・・・・・・あ。」 レナ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それ。おもしろいね。羽入ちゃん。」
>貧乳ではなく ここ以外同意
>>348 もちろん、「圭一君の好みじゃない女の子」に鉈を下・・・・・・
レナは普段猫被りで可愛らしい言動なのに、 なにかあると急に人が変わったようにクールになるから困る。
なにを今さらww
そこがいいんじゃないか ぐへへ
ひぐらしのなく頃に 愛欲 罪滅し編 妻に離婚を要求されたとき、私は目の前が真っ暗になりました。 心底妻を愛していた私にとって、それはまるで半身を削りとられたようなショックでした。 自ら死を選ぼうかとも思いました。それほど私は妻を愛していたのです。 しかし悩み抜いた末に、結局私は自殺を思い止どまりました。一人娘の礼奈が私についてきてくれると言ったからです。 あれから数年、近頃では私の妻恋しさの一念も薄らいできましたが、それでも酒に酔ったときだけはもうろうとした頭の中が、過去の思い出でいっぱいになってしまうのです。 そしてあの夜、あの男がやってきて、私は散々に殴りつけられました。 妻に捨てられた悲しみから立ち直るためにすがりついた女までもが、金目当てに寄ってきただけだったことに気付いて絶望的な気分で倒れ伏し、朦朧とした頭の中は妻の思い出に占領されていました。 あの男を連れて出ていき、しばらくして帰ってきた礼奈が甲斐甲斐しく私を介抱してくれました。懸命に謝る私に 「いいよ、お父さんはちゃんと間違いに気付いてくれたもの…」 と明るく慰めてくれるのです。 「お父さんは私にとってたった一人のお父さんなんだから」 「礼奈、ゴメン、ゴメンよ…」
私は思わず礼奈を抱きしめていました。 中学二年になった娘は、最近は驚くほど妻に似てきたのですが、そっくりの 笑顔や声、言葉の一つ一つをきいているうちに、私は一瞬妻が目の前にいる ような錯覚にとらわれていました。 「礼子…」 「なにするの、お父さん、お母さんと間違えたりしないで」 冗談としか考えていない礼奈は、私の腕をふりほどこうともしないで、苦笑 しています。 その瞬間、私ははっと我にかえったのですが、それも一瞬のことで、私は礼 奈をその場に押し倒してしまったのです。 妻と礼奈の顔がオーバーラップしていたことは確かですが、かといって見間 違えるほど、どうかしていたわけではありません。 それが礼奈とわかっていながら私は抱きしめていたわけですが、混乱した頭 が、礼奈を娘としてではなく去った妻に似ている一人の女として、捉えてい たのではなかったからでしょうか。 「お父さん、なにするの!」 危険な気配を感じたのか、礼奈は必死にもがきましたが、逆上した私には理 性は残っていませんでした。上から押さえつけたまま唇を奪って、力まかせ に洋服を引きはがしていたのです。 「やめてっ、お父さん、おねがい…」
わっふるわっふる
哀願する礼奈の声が、逆に私の獣欲を刺激しました。 理性も観念もタブーも消しとんで一匹の野獣と化した私は、たった一枚礼奈 の体に残っていたパンティまで荒々しく引き裂いてしまったのです。 真白な女体が目の前にある。妻が去って数年、孤塁を守ってきた私には強過 ぎるほどの刺激でした。 痛いほど張りつめて天を突いたモノを、私は礼奈の膣口にあてがいました。 「いやぁ、やめて、お父さん、そ…そんな…ことっ…」 もがく礼奈の肩を引きよせるように、私は腰を突きだしていました。 「うっ…い、いやっ」 痛さに顔をしかめながら、礼奈は、ずり上って逃げようとしましたが、私は かまわず突き進みました。 尺取虫のように逃げる礼奈を、とうとう壁際まで追いつめて、私は重心をの せました。頭が壁にぶつかっているので、それ以上逃げることはできません。 「…あっ…ううううっーーっ」 奥まで侵入を果たしたとき、礼奈は顔を歪めて悲鳴を上げましたが、その表 情に私は新婚初夜の妻を思いだして余計燃え上がってしまったのです。 「痛い、痛いの…お父さん、おねがい…もうやめて…」 苦痛の坤きを洩らしながら哀願する礼奈の体を、私は執拗に責め苛みました。 礼奈の優美な首筋がのけぞり、身悶えします。 13才の膣壁はあまりにも狭く、抜き差しする私のペニスも痛みましたが、
NGと
それを遙かに上回る快感が波の様にして突き抜けていきます。 「あっ…あぅっ、お父さん…」 その言葉によって今犯している相手が娘である事を実感してしまい、私のペ ニスは興奮のあまりビクンッと跳ね上がりました。 久しぶりに忘れていたものを取り戻した、そんな快感に浸りながら私は溜ま りに溜まったものを、礼奈の体の奥深くに注ぎこんでいたのです。 「ひ、ひどい……」 太股に鮮血をしたたらせて泣き伏す礼奈の姿を眺めながら、私は茫然として いました。 一瞬の激情から覚めてみると、自分の犯した罪の重さが恐ろしくなります。 重い体を引きずるようにして立ち去る礼奈に声をかける気力もなく、私は一 晩中まんじりともせずにその場に座り込んでいました。 翌日は、さすがに気がひけて顔を合わせづらかったので、朝から出かけて酒 を飲み、酔って帰宅したのです。 礼奈は寝てしまったのか姿をあらわさないので、正直いってほっとした気持 ちでした。二度とあんな過ちを犯してほならないと自分に言い聞かせながら 、私は布団にもぐりこみました。酔いも手伝って、すぐに眠りにおちていっ たのです。 夢うつつの中で下半身が変にむずむずしているのに気が付きました。 「……!?…」
私は驚きのあまり声もでませんでした。なんと礼奈が添寝するように私の側 に横たわって、しかもわたしのモノを指で愛撫しているではありませんか。 「お父さんはよほどお母さんを愛してたんだよね。かわいそうなお父さん…」 そういいながら、指を這わせるだけでなく、足さえも絡ませてくるのです。 「礼奈…おまえ」 「いいよ、お父さん…なんにもいわないで。これからはレナがお母さんの代 りをしてあげる…」 礼奈は私の耳元に囁きながら、ぴったりと体を密着させてきました。心臓の 鼓動が感じられるほど間近から、礼奈の肌の匂いが漂ってきます。 「いっ…いや、昨日のことは忘れるんだ礼奈、父娘でこんなことをしては……」 そういいながらも、礼奈の指に包まれた私のモノは意思に逆らって大きくな っていきます。 「お父さん、気にしなくていいんだよ。レナはお父さんが好きなんだし、レ ナをお母さんだと思って愛してくれてもいいの」 胸にすがりつく礼奈がいじらしくて、私は思わず抱きしめていました。 いけない、いけないと思いながらも、手は無意識に礼奈の太股を割っている のですから、自分の意思の弱さには我ながら情けなくなります。 泉はシットリと潤っていました. 「れ…礼奈っ…」 欲望に負けた私は昨夜に引きつづいて、またしても礼奈の体に侵入してしま
話変わるがひぐらしがここまで売れた原因て何?
ったのです。 「…あうっ…」 礼奈は一瞬顔を歪めて坤きましたが、二度日のことでもあり、私のモノは比 較的抵抗なく奥に到達することができました。それでも動きだせばやはり痛 いらしくて、顔を歪めているのですが、私に気を遣わせまいとして必死に耐 えている様子がいじらしくなります。 ほのかな電気スタンドの光りに照らされ、パジャマのはだけた胸元から、淡 くピンクに染まった肌が見えました。 私はパジャマの前のボタンを外して、膨らみかけの乳房に手を這わせました。 まだ発育途上ではあるものの、充分に女を主張している手応えがあります。 実りかけの果実のような肢体から放たれる甘酸っぱい汗の匂いが私の鼻孔を 刺激しました。礼奈の躯にペニスを突き入れながら、親子として過ごしてき た十数年が走馬燈のように頭の中を駆け抜けていきます。 まだ中学生の娘と交わるという倒錯的な状況で、私の忍耐力はあっという間 に限界を突破してしまいました。 「出るっ…ああっ、もう出てしまうよ…礼奈」 「あうっ…い、いいよ、中で出して…今日は大丈夫な日だから…あふぅっ…」 切れ切れの声で必死になって答える礼奈の膣に、射精直前のスパートをかけ ていきます。
さらに激しい痛みに襲われた礼奈は、私の背中に手を回してギュウッと抱き しめる事によって、痛みから逃れようとしているようでした。 そして私は、苦痛と怯え、ある種の悦びをたたえた瞳で、ジッと私を見つめ ている礼奈の体に、こらえきれない激情の塊りを一気に注ぎ込みました。 これでやめよう、もう二度と過ちは繰り返すまいと考えながら、その夜は結 局朝までつながったままでした。 都合四度も礼奈の中に果てたのですが、こんなことは新婚一年日の妻との営 み以来はじめてのことです。 青春が戻ってきたような気持ちでした。ご近所でも若返ったようだと評判で 、恋人でもできて再婚するのではないかと噂されています。 しかし、再婚だなんて冗談ではありません。今の私には礼奈以外の女など目 に入らないのですから。 礼奈は妻の再来です。かつての新婚時代を思いだしながら、私は今、幸せな 日々を送っています。 最初の頃のような罪悪感めいたものはなにもなくなりましたが、それは礼奈 も同じようです。 「レナはね、お母さんの代わりなんだよ」 それが口癖でなんの屈託もないようなので、私も罪の意識を感じないですん でいるのかもしれません。
父親と娘が夫婦同然の暮らしをしている…。 世間一般の常識から考えたら空恐ろしくなる事実でしょうが、今の私どもに はそんな常識は通用しません。 私にとって今の礼奈は娘であるだけでなく、恋人であり妻なのです。 例え地獄に落ちても悔いはない。そう覚悟すれはこの暮らしも楽しいものです。 「あっ、だ、だめだよ、お父さん、煮物が焦げちゃう…」 甘ったるい声で体をゆする礼奈の腰を抱え込み、台所仕事の最中に立ったま ま侵入するのが帰宅の挨拶です。 獣のような私ども親娘の生活を、理解してくれる人はだれもいないでしょう 。しかし、それでもいいのです。だれに理解されなくとも、私と礼奈は堅い 絆で結ばれているのですから。 愛欲 罪滅し編 完
こういうとき、NG設定できる奴がうらやましい
通報してもいいですか?
しっかり読んだあとNGしました
淫辱 皆殺し編 交姦 祭囃子編 というのも書いたのですが 長いので自粛しときます
死ねよ
しなさいしなさい。 そして、SS投下スレにでも行きなさい。
ID:P7VyOODWは生まれてくる場所と時代を間違えた
>>368 死……ぬ前にエロパロ板に投稿しとけよ。
必死に探したけど 場所がみつかりません もう寝ます おさしみ…
そういや鷹野の代わりに焼かれた死体の人は毎編死んでるよな? 強い意志が働いてるのか?
あらかじめ遺体用意してるんだろ
>>375 待ってくれ
興味あるから皆殺し編と祭囃子編も書き込んでくれ
俺だけは絶対にあんたをNGしない!絶対にだ
他所でやれ
たかのんと同じくらいの年格好で、その時期に用意できる死体ってのが条件厳しいからな
祟殺し編悲しすぎだろ・・・・・・
交通事故で回収された死体を利用したって事になってるが 実は「保険金目的の、事故に見せかけた殺人」なのかもしれんよ 鷹野たちも知らないだけで、これも「何者かの強い意志で起こされている」
このスレはみんなL2くらいだな。3期がはじまるまで小康状態が続きそうだ。
あまりにレスが無かったもんだから鯖飛んでるのかと思ったw 専用ブラウザでスレだけお気に入り登録してるので板いかないし
ヒント:有明
しかし最近のスレのこの恐ろしくつまらない流れはなんとならんのか
盛り上げ役よろしくお願いしますね。
明日になればラムダデルタの話題でなんとか盛り返せるはず
外見が「34さん」か「34ちゃん」かが気になる所 >ラムダ卿
最近の竜のキャラデザはますます磨きがかかってるから、 ひどい立ち絵で登場しそう
Q.ひぐらしはまず何よりもミステリーやホラーという認識が一番ポピュラーなものであると思われますが そういったミステリー制作の際のこだわりやポイントなどがあったら教えていただきたいのですが 竜.とくにありません。 Q.また“ひぐらしのなく頃に”が人気を得ていることの要因のひとつとして、魅力的なキャラクターたちによる葛藤劇、と言うことが上げられると思います。 そのキャラクター作りに関してお話を伺いたいのですが 竜.お断りします。 Q.“ひぐらしのなく頃に”の同人やファンサイトによる二次創作についてどう思われますか? 竜.一切見ていませんし聞いてもいません。 いかに優れていても二次創作物の類は結局は作品の劣化コピーでしかありません。私の美学に反します。 プロパガンダとしては有効なので比較的自由にやれるよう許可を出しているというそれ以上の意味はありません。 そういった意味ではがんばって欲しいと思います。 Q.今後の展望などがありましたらお聞かせ下さい 竜.これまでで大体稼ぐだけ稼ぐことが出来たので、ゲーム制作はそろそろやめようと思っています。 なによりも祭(祭囃し編)でスベってしまったので引き際、と考えました。 それなのにやはりこれだけメジャーになってしまうと周囲が引かせてくれない。 同人というジャンルの性質が変化しているとは常々思っていましたが私がその渦中に立たされるとは予想していませんでした。 気がつくと私がひぐらしに縛られてしまっていたんです。もう何もかもがわずらわしく嫌になってしまった。 それでも礼やうみねこを出したのはいわばプライドです。 そんな心境の移り変わりもあってか、私は実写化にOKを出しました。 実写が叩かれてくれれば、ゲンサクはよかったと思い出を美化してもらえるからです。 Q.最後にファンの方へメッセージなどありましたらお願いします。 竜.ありません。 本日はどうもありがとうございました。
こんな骨のあるやつだったら むしろ尊敬するよ 半パゲのヘタレおたくだぞ 彼は
何かカッコいいな。 でも本人は今頃コミケでニコニコしてるんだろうな…
>>392 みたいなのが格好良いと思う男の人って・・・
せんせー知恵は二次に含みますかー?
岸辺露伴みたいな竜騎士を想像できるか?
竜騎士07は動かない
>>392 は最近いろんなところで改変されてるコピペ。
ネタとしてはイマイチだと思うが……。
岸辺露伴は動かない-雛見沢-
竜騎士07は生えてこない
>>401 そのスレはひぐらしがなくデスノに匹敵するかもしれんから期待してる
>>392 こんな骨のある作者だったら、
悟史はきれいなジャイアンのまま、尾八白様≒羽入になることも、赤坂は暇で死んだきりで温泉→徹甲弾になることもなく
みおんwが空気投げすることもなく、CSはコチコチの手堅い原作移植になったろうな。
ここでする話じゃないかもわからんが最近初めて詩音の声を聞いたんだが。なんつーか声優ってすげーんだな。 でも「げげげげげ」なんて笑い声はさすがに無茶だろ。実際どんなんか聞いたことないわ。
こういうのを骨のある作者と読み取るのか。 面白いね
シオン、魅音の声優、雪野五月は歌唱力以外はかなりレベル高い
ちゃんとしたベテラン声優だしな 最近は歌がうまくて演技が駄目な声優とかもうね
千鳥かなめが一番有名なの?
公式から飛んで行けるDLサイト、ベクターが一番怖かったんだが・・・ スクロールしていってアレが出てくるとは思わなかった
ごめん、ベクターだけじゃなかった。 いくつかのサイトでアレを使ってるのね。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/30(日) 20:23:08 ID:gZhqRHah
>>411 まさかあの目明しの気持ち悪いニヤニヤした感じの「目」か
昔のジャンプ放送局のどいんにつうづる目
きっと怖いオチが…と期待した俺ガイル
ドラクエ4やってたらトルネコの口調が大石に似てて吹いた
>>406 雑誌(と思われる)インタビューに、公式にガチで
そう答える事の恐怖を知ってから面白がってね。
>>417 うまのふんやピンクのレオタードでも見せておけ。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/30(日) 23:47:34 ID:+QxivZyT
ひぐらし三期は礼はさいころしは確実だとは思うが他はどっからとるんだろ 語話しとか?
竜センセが新規に書き起こす、 マツリバともミオとも違う真・最終章 なんてことをする暇も度胸もあるわけはなく
第三期って、新アニメーションだろ?ハルヒっぽく。 俺はそうだと思ってた。ここまできて、また態々賽殺しはないと思う。 これは俺の勝手な妄言スルーおk
鬼隠しから祭囃しを16クールかけて京アニが作るんよ
いや、竜ちゃんがアニメで新たな最終章を脚本、原画、作監、彩色、編集、放送まで全部一人でやるんだよ。
声優もな
それでも音響は別がやるんだなwww
みおづくしへん
声優も竜ちゃんww
だからさ 三期は「おりょうの雛見沢繁盛記」に決まってるだろ?
店に売ってないし、ひぐらしダウンロード販売し買おうと思ってるんだが ベクター更新されね\(^o^)/
>>346 >年相応の言葉遣いをし
羽入も当てはまらないなw
んっふっふ。皆さん良いお年を
池袋で4時からフェイトゼロ最終巻を買うことは決めてるけど うねみこ2話はどうしようかしら たぶん、とちゅうで竜のほうから精神的に崩れそうな予感がして 何話くらいかかるか公言されてるの?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 10:38:32 ID:iTLfud6q
魅音の笑い方で、色々いわれているが、 私は、「くっくっく!」っていう笑い方がすきだな。 表情も、いかにも何か企んでいるって感じで。
'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ̄\ -='´/ ハ /Vl l l ヽ \ / /レV/l レリ| lレY | | jハル{ ノ \ /イ |、 | | ヽ:|l G G | jノ八 | み ):ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j ノノ. │ お | //⌒l,、 __, イ| ノl. | | レ/ /ヽ|V|ノ::{ \|. | ん | l ヾ∨:::/ ヘ. | _ .. 、
>>434 なん話になるかは不明
でも、雰囲気的に最低4話はあると思う
Kちゃんの私服について
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 11:46:49 ID:4zOvWiGz
三期楽しみだなー 竜ちゃん期待age
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 13:24:18 ID:/0HN/kRA
>436 ちゅるやさん、乙
なかない新シリーズ、絵良くなったなぁ 傘は赤いままだったけど
白川郷の神社に初詣に行く奴いるの?
白川郷で初詣とは、ひぐらし関係なしに贅沢だな できることならそこで初詣してみたいもんだ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 18:26:10 ID:m73N10yt
うみねこでまた羽生並の超展開 所詮ファンタジーしか書けないのか
いや最初からファンタジーだろ
行く年来る年で白川郷やるみたいだね。二年参りに行くから見れないかもしれんが。
うみねこはどうせそうなるだろうと思って最初から買ってない
それでも、多少は自重してくれると思ってたんだがな 二話目でいきなり全開モードとはちょい失望しちゃったよ ひぐらしだって七話までは(一応)まともだったのに
二話か・・・、一応買うけど、まだ1話が終わってない。 まず時間が無い。ひぐらしはなんとか終わったが・・
二話で、いきなりやるなら問題ないだろ ひぐらしみたいに、マジ恐いホラーだったのが 開始から2年以上経って後半に入ってから アホ設定ドタバタSFコメディーになる方が 遙かに問題だ
>>451 それはそうなんだが
なんというか超展開の程度そのものをもう少し抑えてくれればなと
二話もどうせOPあるんだろ。あの空耳OP おっと、そろそろこのレスも自重しなきゃな。
思うんだが34も何らかの理由で毎度目的が達成されず ループしているということにすればよかったんじゃないか?
女こまし編の圭一は 朝、メシを食いながら ママンにまでモーションをかけていた ような気がする
>>455 あの状態で、ぜひお魎に遭遇して欲しかったわw
ひぐらし祭りが17禁なんだけど、原作とかも17禁なのか?
>>457 残酷な描写があるからceroDになってる
原作では特にそういう制限はないかと
ちなみに原作を忠実に再現するとceroZになって発売する側も色々大変だから、色々規制してceroDにしたらしいね
もちろん 幼女のすじが見えるからな
2年前に1305円豚を引いた沙都子の夫がきましたよ
今NHKの岐阜白川村は白川郷と関係ある? どうでもいいか
大吉で3105円なら砂都子が現実世界に現れて俺の嫁に!
また嫁の名前を間違えたままにしてしまったorz
まだ買ってもいないのに半ネタバレ喰らったわwwwww油断したぜ そうか、超常現象で来るのか。
大吉なら梨花ちゃまは俺の嫁
三年連続ぴょん吉とかもはやオヤシロ様の祟りだな
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 03:31:54 ID:Bubo+Wmx
今日クリアした。 赤坂登場でテンション上がりまくったわ
白川へ初詣に行く時はスタッドレス完全着用で行って下さい。 あと高速道路の入り口はそこそこ急な坂なので出来れば4駆で。 下道の国道は昼は除雪でそこそこの積雪だけれども深夜はマジで遭難します。 (積雪20〜30cm除雪は毎日2時位〜)
自家用セスナでいくし
今回のうみねこにさりげなーく部活メンバー+羽入が出てて吹いた
あ、下道、高速共に長距離トンネルが多数ある為に基本的にチェーンは不適と思っておいて下さい。 それと、・・・・あんまり見るからに不審な行動はしないようにw集団で写真とかとりまくっていて参拝もせずに 帰る人をみるとねぇ・・・。
信仰心もない奴に形だけ手を合わされる方が迷惑なんじゃないの?
ヽ( ・∀・)ノあけおめ
カタチは重要だろ 信仰においては
476 :
【小吉】 【523円】 :2008/01/01(火) 10:25:40 ID:i/PIId7H
これが僕の本気さ!!!
嫌な事件だったね・・・
F-ZEROおもしれぇなぁ 07は・・・
羽入のキャラソンかわいいな、クソッ
あうあうwww
481 :
【凶】 【128円】 :2008/01/01(火) 15:20:48 ID:f2OoFRNV
大吉なら梨花ちゃんは俺が頂く
大吉なら梨花ちゃまは俺の嫁 中吉なら羽入は俺の嫁 小吉なら魅音は俺の嫁 ぴょん吉なら詩音は俺の嫁 凶なら鬼婆は俺の嫁 豚なら俺はレナの性奴隷 結果に関わらず沙都子は俺の妹
古手神社と博麗神社と遠坂神社ではどこに初詣へ行ったらいいでしょうか
行くな 冒涜だ
まぁ博霊神社だけにしとけ、な、な
赤坂が麻雀してるのってゲームのどの辺りでしたっけ?
ゲームで盛り上がるとこだったと思うよ
488 :
【豚】 :2008/01/01(火) 18:37:19 ID:gEUB6UL/
あばばあ
麻雀は暇潰し編の前半〜中盤だな。
なぁ、スレチガイを承知で聞くが、うみねこってそんなに面白いんか? BGMは相変わらず神だが。ただの二番煎じな気が
ひぐらしを最後までやれたんなら損はしないと思うぜ
>>491 だよな。
いやちょっとニコ動のコメントに面白いだの何だの書いてあったから、ついな。
そろそろ俺も自重しよう。ここは『ひぐらし板』だからな
スレだ 板にスンナ
ニコ厨かよwww やるなら原作 あと、同人はひぐらしだけじゃないだろ
そういえば嘆きの新シリーズ始まったな。 見た時は( ´_ゝ`)って感じだったな。
しょうじきつまらないです 蜩と同じように
まぁこういう二番煎じというか、原作者の第一作目がかなり売れると 次の作品は質が落ちるからな。
一作目の後半の時点で ほとんど冗談のような作品になっているからな それで2作目がこうだとすると 梨花モドキのキャラの「嫌いな人=学ばない人」ってのは なんなんのだろう 作者当人のことか?
幅広げ過ぎだよな竜騎士は。 罪滅しの辺りぐらいでよかったと思う終わらせるのは。 まぁ皆殺しとか泣けたから良かったけどね。 祭囃しはカケラ紡ぎまでは良かったな。 後は完璧部活の騒ぎの延長だからな
ひぐらしが完結しないと思ってた うみねこも完結までは頑張ってほしいよ
常に以前の自分との戦いよ
ちょwwwwwww
>>415 に
長門は俺の嫁
万丈目サンダー!!
アームドドラゴンLV10
殺す!
て入れたら・・・
そういや、ひぐらし専用アップローダー閉鎖してるな 以前は「閉鎖した場合も別のサーバーで再開しますので掲示板をお気に入り登録しておいて下さい」 とか、念入りな表記してたが 「もう再開しません」とか付けてる 著作権社から警告が行ったのか? まあ今まで行かなかったのが不思議なくらいだが
>>504 大好きって東方の間違いじゃね?w
スキンだって東方だし。
あ、本人からの宣伝ですかw
粘着気狂いの嫌がらせだろ >505 ホッとけ。
>>498 学ばない人=起こった殺人とか惨劇とかに対して
それが「いい」とか「悪い」とかの話だけに終始する人のことだろ。
裁判官でもない第3者が罪の在り所のみを語るのは、結局答えの出ない不毛な行為でしかない。
学ぶ人=起こった殺人とかから「何を学べるか」ってことを考えられる人のこと。
この辺はひぐらしのテーマだから全体的に割りとはっきり示されてると思ったが。
積んでたcs版やってる者だが異端でもおれは目明しラストの絵を見た時点で買って良かったと思ったね。 劣化版と割りきってやれば悪かないよ。最後までやったら翻すかもしれんけどさ。
ここは本スレなんだから 作品や作者の批判は絶対にしてはいけないと思います 人間は一人一人考えが違います 個人の主観でものを言うと、他の人との議論や喧嘩の元になります だから個人的な感想・意見を書くのはやめた方がいいと思います このスレに書き込んでいいのは、スレ住人全員の共通認識だけです ここは本スレなので、ひぐらしのファン以外はいてはいけません そしてファンならば作品と作者のことが大好きなのは当然です 「ひぐらしのなく頃に面白い!」「竜騎士07先生最高!」みたいなレスだけで このスレは埋め尽くされているべきなのです ひぐらしとうみねこは絶対に毎回面白く、竜騎士先生はいつでも絶対に正しいのです そう思えない人はファンではありません、アンチです アンチは出て行ってください
あーおはぎうめぇ
伊藤ミキさんって 祥子さまと大河先生以外になにかやってるの?
だいたい、つるぺったんは原曲が竹取飛翔なハズじゃ・・・
>>509 目明しラストCG自体の評価はけっこう高いよ。
ただ、『それだけ』という人も見かけたりする。
18号の役もやってたのか‥
漫画はおもしろいの?
けっこう面白いよ でも現壊しだけはお勧めできません
というか途中で終わってるしな
>>520 俺が読みたいのは鬼隠しから綿流しからだから、大丈夫。
恐怖演出がすごいって聞いたけど、どんな感じなの?
詳細を事細かに述べるとちょっとネタバレだが おっぱい 以上
後ろから人が近づいてるのに志村けんが何も気付かないような感じ。
そんな感じ 後祟殺しも読め
話を知ってるとそんなには面白くないかもな ただ絵的には祟殺しの鈴木の絵は必見だと思う
>>525 「鬼隠しから罪滅しまで」って書き込むつもりだったんだけど、打ち間違えた。
>>524 確かにwwwww
>>528 おれ漫画から入ったクチだけどしばらく暗闇が駄目になった。
ただもしひぐらし自体が未体験なら少なくとも解の最初は原作やった方がいい。
ちなみに509なんだが憑終わりました。
うん。翻った。
人それぞれだと思います。 うわー、理解できん! この言葉の意味はなんだ? 矛盾してるよね? どんな結論をも導けますよね? 自分の意見を他者に公表する手段であるところの掲示板で、 意見表明という行為を否定するこの投稿の意図は? コミュニケーションの無意味性を信じて全世界の掲示板および メーリングリストの根絶をはかる情報テロリストですか? 断絶され孤立した自己が互いにつながることなく一つ一つの殻の中で完結し 他者にその中身をさらすことのない静的な世界を目指していますか? あらゆる主義主張は相対化され存在しうるすべての意見が同等の価値をもつゆえに タイプライターを打つ千万匹の猿の千万行の言葉すべてが同等でありいかなる言明も ホワイトノイズの彼方に埋没して語ることに意味の失われた強い相対主義ですか? 人様に聞いてもらうほどの考えはないけれど投稿はできるよという、 外部メッセージのみを有する情報ですか? 私はその問題について語るべき意見をもたないがそれでもなおかつ ここに存在しているという自己存在の外世界に対する表明ですか? まあ、わかってんだけどね。ふ。つまり私はあなたの意見に納得できません、ということでござろう? あなたの議論はどうも面白くありませんな、ということであらせられよう? ならどのへんが納得できないのか、 議論のどこがどう怪しいのかという指摘をしてくれると建設的だと思います。 人それぞれって言われたってどう返答していいものやら困ります。
爺ちゃんのためにやってるにしては 三四の態度は不真面目極まるな 単なる加虐嗜好者にしか見えん
カケラ遊び自体は結構良作 らしい。
爺ちゃんへの想いと自分の趣味はまた別腹ですぅ
>>527 祟殺し編に関しては、小説版より漫画版の方が間違いなくコスト的にも良い。
細部を確かめたい時はPC起動で原作、普段は寝転がりながら漫画で十分振り返れる出来。
次郎さん絵の圭一は、出題編時代のKOOLぶりがよく出てる。将来皆殺し編担当するなら要改善だけどw
祟殺しの漫画のレナの絵がどうしても好きになれない
あの絵があってのゲレスレだぜ
現壊しの続きがよみてえええええ
映画は圭ちゃんが転校してきて 最初、心を閉ざしてるところから やるらしいよ
うみねこが届くまでと思って小野不由美の「屍鬼」を読んでるんだが、どうしても登場人物が竜騎士絵で脳内再生 されてしまい、怖さが半減してしまう…w しかしまあキングから小野へそして竜騎士に、アイディアの連鎖というのは面白いな。
>>540 そういう時にはマンガ版(「封神演義」の藤崎竜が連載中)を読むんだ。>小野不由美の「屍鬼」
だよな
微妙に竜つながりだけどなw
誰だよ、 ひぐらし人気が下火だの うみねこがコケてるだの言ってたヤツは まだバリバリ人気だし、うみ買ってるヤツもメチャいるじゃんか
うみねこもやるか迷ってるんだが ひぐらしくらいの長編になる予定なのか?
終わってから 一気にやればいいじゃん
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 20:11:18 ID:fK3Uam3S
youって曲はなにのどこで流れるんですか??
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 20:12:22 ID:ricLZn4Z
解
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 20:26:56 ID:fK3Uam3S
ありがと 解のどのへんかわかる?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 20:29:34 ID:fK3Uam3S
ありがとう 解のどのへんかわかる?
目明しED
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 20:39:42 ID:fK3Uam3S
ありがとう ってことは原作か?アニメか?
ここを何のスレだと思ってるんだ あとモチツケ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 20:48:58 ID:fK3Uam3S
原作か! モチツクありがと
ヒトってのは 勇気だの愛だの友情物語だのの人間讃歌が大好きなのと同じくらいに 血みどろスプラッタや狂気やグギャグギャも大好きなのさ どちらがひぐらしの本質というわけでもない 両方味わえるからこそ
勇気だの愛だの友情物語だのの人間讃歌はいいが 女子中学生がプロ軍人倒したり、神様が実体化して転校してきたりする 子供向けバカストーリーは好きじゃないな
休みあと3日の間に最初からやり直そうかな
youの歌って何のCDに入っているんですか?
曲じゃなくて歌か? とりあえず知ってるのは、 Thanks/you 同人CD 癒月版you収録、ボーカル版youというとこれを指すことが多い Dear you 同人CD ヒロイン毎のyouを収録、CryとHopeは必聴 yours 同人CD 癒月版you編曲版収録、dai版BGMの集大成だが編曲に難のある曲もある you WFCD-007 一般販売しており最も手に入れやすいが、「コレジャナイyou」とも言われる
あと梨花youなる幻の曲があるが、梨花の同人のほうの声を やってた人が自作して自前hpに一時期上げてたらしい。 いまでは幻の歌だ、だれかどっかに落ちてたら教えてくれorz
こころむすびのyouも好きだ
>>557 ニコニコ動画で圧倒的に売れてるyouは雪野verの方なんだけど、
たぶん雪野verだと知らずに買ってしまった人がほとんどだと思う。
ニコニコ動画でyou聴いて感動して、ニコニコ市場に貼ってある
詩音の後姿のジャケのyou見て「これだ」と思って買ったら「え?なんか違うこれじゃない」
ってなるわけだ。
コレジャナイロボww
お前は雪野verが好きな俺を怒らせた
月雨だかなんだかで 雪野五月のyouってのを落としたが 歌詞も月並みだし 歌唱力も歌手としては並み以下だった 何が良いんだアレ??
なんだ、まだあの違法サイト活動してたのか?
雪野verって歌詞の語呂が悪いから好きじゃないんだよね
久々にひぐらし関係のCD買っちゃおうかな ドラマCDの罪滅ぼしいつになったら出るんだああああああ
>>568 来月出るからwktkして待て>罪滅し編ドラマCD
ひぐらしって結構声優酷使してるなw アニメ、ドラマCD、CS版と物凄い量だ
ひぐらしといえばyou、そらのむこうあたり Fateといえばthis illusion、約束された勝利の件、エミヤあたりだとしたら 東さんはなんでしょう 幽雅とかnecro phantasiaとかでしょか
にとりだろ
人形裁判
えーりんじゃね
まらおアレンジは論外
人気だと墨染の桜だったな。 俺は弾幕ありならセプテットが最強だと譲らんが。
最近東方厨がしたり顔でまじっててうざいんだけど、なんだこれ?
竜ちゃんが悪い
月姫もFateも東方も、竜ちゃん自身が大ファンだからなぁ・・
Fateもひぐらしもアニメ化されたのに、 三大同人の最後の一つの東方ってまだアニメ化の話ないの? ニコニコ動画で流行った事で市民権得ただろうしそろそろアニメ化漫画化CS版ゲーム化の話とか でてもおかしくないはずなんだけど・・・ 京アニかGONZOあたりがアニメ化してくれんかね
蹴ってるんだろ
>>557 かけらつむぎのyouが集大成て感じじゃね?
>>559 こころつむぎのyouだと確かにかけらつむぎバージョンのyouだが
沙都子拷問シーン入りのDVDのことになるぞ・・・
GONZOはねーよ 原作クラッシャーどころの話じゃねーぞ
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 01:00:03 ID:WRWqO7+x 本当に原作厨はウザいんで勘弁して下さい アニメ見てひぐらしが好きになった俺みたいなのもいるんだよ ひぐらしがここまで知名度をあげたのはアニメの功績だろ 俺は今年白川郷にも行った 原作厨は原作大好きみたいだけど行ったことあるか? 行ったことないくせに原作ではどうこうとか言ってるカスは消えろよ
>>584 こんなおもしろい人がこの世にいるとは思わなかったよ
私を笑い涙でおぼれ殺す気?
GONZOのNHKにようこそ!はいいぞ。 真人間から見たダメ人間クラッシャーだ。
俺もアニメ見てから好きになったな
評価してもいいGONZOはマクロスダイナマイト7のOPだけ 某原作有りSFアニメは「題名と設定を剽窃した何か」とまで言われる始末
まじめにひぐらし三期の内容を考えるなら、 厄醒まし編みたいなオリジナルと、礼の賽殺し編と昼壊し編と罰恋し編で2クールかな。 澪尽くし編はやらんだろ、理由は書くと長くなるけどこれは無いと言いきれる。
>>540 やっぱりひぐらしの主要元ネタの一つは「屍鬼」なのかな。
設定が既視感ありまくりで都会からきた高校生は圭一に、中二病少女は梨花に
ビジュアルが脳内変換されて困るんだけど。
屍鬼の概要おね
二期でやったけどとばしてしまったとこの補完とか
小野にはさっさと十二国記の続編を書けと言いたい
>>595 ひぐらし(2002年発表)
・舞台は閉鎖的な田舎の村
・園崎(地主)、古手(神社)、公由の「御三家」と呼ばれる家の存在
・毎年起きる死の謎
・疑心暗鬼にとらわれる主人公達
屍鬼(1996年発表)
・舞台は閉鎖的な田舎の村
・兼正(地主)、室井(寺院)、尾崎(医者)の尊敬される三家の存在
・異常に増加してゆく死の謎
・危機から目を背ける村人達
あと、漫画版の主人公は都会からきた高校生みたい。
(ただし性格は少女漫画的COOL少年)
風の強い日は瓦を投げて殺して事故を装えると言っていた森本浩司さんがまた来てはるんですか。
誤爆><
祟りで叔父を殺した次の日サトコが朝いたみたいなこといってたが だれ?
俺も今祟り殺しを読み返してるんだけど、圭一が沙都子を祭りに連れてってくれと電話をした時に、電話に出たのって詩音なのか?なんかもー混乱してくる。
あーwikiにあったわ。スマソ。
>>589 それなりに面白かったけど早く102話製作しろよwwww
竜が東方好きだからって何の関係もないだろ 自分の好きな作家が他の「自分の好きな作品」をネタにするの あんまいい気がしないんだよなぁ 0721臭がするというか、 別々に分けて考えたい
いいじゃない、同人だもの
雛見沢停留所の頃は、圭一のポジションは魅音だったのかなぁ、と思う。 梨花は恐らくあんま変わってないだろうけど。
初期魅音は詩音の人格とも統合されてるし、恐らく今とは随分 違う役回りだったんだろうな、とは思う。物語の中心でkool化したり。 梨花は多分黒梨花ベースの(竜ちゃん曰く)無口キャラはそのままで 年が高校生になった分、にぱー☆とかは言わなさそう。 しかし、初期構想では魅梨が公式カップリングだったんだよなw 梨花にらぶらぶな魅音なんて今では考えられんw
喉の辺りが痒い
痰がからんでますね
>>610 入江診療所オススメ。
たぶん暗黒史好きの看護婦さんが手厚く診てくれるよ。
漫画の罪と目の3巻をまとめて読んだらどっちも梨花が注射器持ってて吹いたw レナに対して「私が梨花じゃないって見抜いた〜」云々ってフレデリカってことなのか? なんか全部終わってから過去の話を見ると一部おかしいな。
>>613 罪の中盤ごろの梨花ちゃまは達観した魔女ごっこに夢中なので勘弁してください
梨花=普段の梨花
梨花じゃない=黒梨花の本性を見抜いた
そうだよね、竜騎士のミスじゃなくて梨花がいじわるなだけだよねw おかげで俺は当初羽入と梨花の性格を逆に考えていたorz.
>>615 賽殺しと同じく「ループ直前までいた梨花と世界を渡り歩いてる私は違う、
私がその世界の古手梨花の体を乗っ取ってしまったから」
っていう意味だと俺は思ってた。
あのレナが知っている梨花は、その世界(罪滅しの世界)で生まれた古手梨花 しかし、ほんのしばらく前(次の皆殺しが2週間前だから、一ヶ月くらい前?)に 別世界からやってきたフレデ梨花が、罪滅しの世界にいた梨花の肉体を乗っ取り その精神を消滅させた(死なせた) つまりフレデ梨花は外道
フレデリカが乗っ取ってない梨花ってどんな梨花なんだろ? 急に口調が黒くならない「にぱー」だけの白梨花オンリーになるのか?
>>618 礼の梨花がそれなんじゃない?
ってか「にぱー☆」もどっちかって言うと黒梨花な気が
礼の梨花とはまた違うんじゃない? あそこはその世界の羽入と梨花母さんがオヤシロシスターズな世界だし 皆殺し編tipsの「ぼくとボク」(だっけか?)に描写があった気がする。うろ覚えだが
礼の梨花はチヤホヤされて自己中に育って クラスで嫌われてる梨花だろ 本編の各世界で、フレデ梨花に乗っ取られる前の 素の梨花は白梨花と同じ性格で仲間とうまくやっていると思われる 皆殺しでスリップしてきたとき、仲間たちと部活の最中だった つまりあの仲間たちの中に入ってうまくやっている 更に、周りの仲間たちに(梨花ちゃん、突然性格変わったなぁ)などと 不審がられている様子はない 実は目の前にいる梨花は、別世界からやってきた梨花で さっきまでいた仲間の梨花は圧殺されたなどとは思いもしていない
白梨花と呼ばれている梨花もなかなか黒いと思うんだが あとフタナリカはどこに落ちてますか?
>>620 で正しい。「僕とボク」だったな、確か
「ボク」口調は羽入の影響で、ループ前から神様が見える不思議少女
+羽入にばかりなついたので、カアチャンが怖がったとか何とか
まあ、この時点では霊感がある以外は普通の幼女だったみたいだな
>>622 フタナリカ君はね、転校しちゃったの
で、素の梨花はどうして赤坂に警告したり圭一フラグを立てたりできるんだ? 羽入が「あなたは将来殺されるのでこういうことするのです〜」なんて語って育てるのか?
>>624 フラグ立てしてるのは、フレデ梨花だろ
昔は、かなり前まで遡れたらしいから
最後の方は数週間、下手すると数日程度までしか遡れなかったみたいだけど
いや、だからな その世界で生まれた梨花aの体に 別の世界を経てスリップしてきた梨花bが昭和53年(もしくはそれ以前)が取り憑いて 赤坂に警告を与え、その梨花bは梨花bで昭和58年を突破しようと 頑張っていたわけだが、昭和58年の綿流し2週間前に 梨花c(我々の知るところの梨花)がスリップしてきて、体を乗っ取られてしまった というわけなのだよ 哀れ
赤ん坊から生まれ変わって普通に成長してた記憶喪失状態の梨花に 前世の記憶が蘇った途端、それと引き換えに今までの記憶を無くしてしまったのが黒梨花 …って解釈も確かあったような気が
>フラグ立てしてるのは、フレデ梨花だろ >昔は、かなり前まで遡れたらしいから これはもう、意味わからんぞ 昔は遡れても、皆殺しの世界に来たのは 2週間前だろ
>>628 ああ、暇潰し編でなくてそういうことね
竜ちゃんがパラレル世界をどういう構造と想定してるのかが良く分からない
(というか本人が突っ込みたがらない)ので何ともいえないな
一つの世界でのアクション(強い意志?)が他の世界にも、
何らかの影響を与えてるのは確かみたいだけど。
なんか一時期量子論とか言ったんだっけ?
「羽入が偵察すれば簡単に犯人が判るだろうに100年なにもしなかったのはおかしい」 という意見があるけどさ まあ、それはまだ能動的行動だが、別に何もしなくても、梨花が殺されるときに そばにいさえすれば、梨花殺したやつなんて自動的にわかるじゃん 梨花殺されるとき、いつも別の所に行ってたんか?羽入
じゃあ素梨花は赤坂には「何だか嫌な予感がする」って言ったりとかK1フラグは「何となく遊びたくなった」とか こんな感じで知らぬ間にフラグ立ててるのかな 羽入がさりげなく梨花がフラグ立てるようにし向けたりもしてるだろうけど
そんな考え方もあリカ なんちゃって
ループ設定や羽入関連の細かい作り込みは確かに甘いと思う。 羽入の記憶継承やパラレル世界の構造はどうなってるんだろうな? 「羽入が偵察したり、犯人を教えれば終わる」という批判に対して当初 竜ちゃんは、「羽入は永遠の時を生きる存在だから、人間と感覚が違う。 むしろ自分を知覚できる梨花とずっとループしてたいと思っているから」 と答えてたんだけど、賽殺しまで終えるとその設定が変わってるしな。 まぁ、ループ設定なんざ大して重要な事じゃないってことかね
その羽入が皆殺しラストで変わったってことなんじゃねーの?
>>631 ただ、もしそうだとすると羽入も梨花と一緒に世界を回ってるわけだから
人格乗っ取り以前の梨花に人格乗っ取り前の羽入がいるわけで、助言することも不可能だよな
その世界の羽入が他の世界の羽入と情報を共有できるなら別だけど
>>634 なんか、梨花を奮起させるために、皆殺し以前はわざと
やる気のないフリをしていたとか言ってなかったっけ?
色々混じってるのかもしれないけど
>>636 は羽入が梨花にフラグ立てを助言っていう意味ねw
萌キャラであるだけで他に何もいらない。 てか、羽入があの羽入でなくておっさんとか老婆とかリアル宇宙人とかだったらひくだろ。
なんかすげえもったいない作品だよな 前半でせっかく謎をちりばめた構成にしたのが後半にいきてない プレイヤーが謎を解くことが不可能な内容なら せめて登場人物が頭をフル回転させて 謎を解いていくカタルシスを味わわせてほしかったな 皆殺しになったらなんか自動的に敵が明らかになっちゃった感じ 皆殺しは好きな話だが、さとこ救出の熱い展開と同じくらい 犯人を暴き出す推理方面にもキャラを走らせて欲しかった そうすりゃ出題編の謎が多少トンデモでも 「謎が解消される快感」を期待する推理厨の反発は もっと少なかったはず
作者の力不足というか、メッキが剥がれた的な意味で ガッカリな完結編だったなら、別に何も言わないんだが あれはもー完璧に、わざと超展開にしてるだろ作者
・鬼隠しでメモ破ったのは誰なのか、なぜあの箇所だけ破ったのか ・祟殺しで魅音が鉄平の死体を見つけられたのは何故か (圭一が鉄平殺す瞬間を見てなきゃ死体の位置はわからないはず 逆に見てたら止めろよっていう) ・梨花が昭和53年にさかのぼれないはずの皆殺しで赤坂が警告を受けてたのは何故なのか ・祭囃し冒頭で羽入が鷹野に宣戦布告できたのはなぜか ・カケラ紡ぎの仕組みについて (皆の時点で遡る力がかなり弱まってた梨花が なぜ最良の条件を整えるまで世界を繰り返せたのか) については一度竜ちゃんから公式見解貰いたいところだ
つうかベルンカステルや梨花の人格の定義についてはもう解答が出ないだろ 竜ちゃんから公式に回答が欲しいよ カケラ紡ぎも何となく受け流してきたけど 仕組みを理詰めで考えようとすると意味不明だし カケラを組み合わせて最良の条件を整えるようにしたのは あのカケラ紡ぎのパートに出てカケラ紡ぎの解説をしてきた上位の存在みたいな何かなわけ? じゃあその上位の存在はなぜ最初からカケラ紡ぎで最良の世界をつくらなかったわけよ そしたらすぐに祭囃しの世界が構築できたろうに まだカケラが足りなかったからって事? もうわからん
他の点は、ともかく メモが破られてたのは「推理してくれ」的なメッセージとして 提示されたわけだから、解答くれなきゃおかしいよな
「ひぐらしのなく頃に」というマゾゲーで遊ぶフレデリカさんを眺めているのが、おれたち。 祭囃し後の全クリモードでカケラ遊びできるようになった&賽殺しって隠れシナリオがあった。 てな感じでいいじゃん
まあ・・・
>>634 の回答やループ関連がもうちょいちゃんと提示されてたら
超展開自体もそこまで批判されなかった気はする
解の熱い爽快感は決して嫌いじゃないが、謎を解消するという爽快感も欲しかったな
圭一の母ちゃん 可愛すぎるだろ
え、アニメ版ひぐらしで圭一の両親を妄想したって?
圭一両親は漫画版のが一番良いな
あれが最良の解決方法というわけではない もっとうまく解決する方法はあるかもしれない それはみなさんがPIECEを紡いで探してみてくだしあ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/03(木) 20:39:32 ID:kv6Dqf6I
しつこく祭囃し冒頭について考えたんだけど 実はループできなくなってきたのは梨花だけで、 羽入は任意の時代に移動できたってこと? ならあの宣戦布告も納得いくけど でもカケラ紡ぎ後の祭囃し本編でしばらく羽入は 鷹野のことを思い出せなかったよな? つうことはあの宣戦布告はどうやって行ったんだ あああああああああああああ理解できねええええええ L5になりそう
>>645 だよな
俺はカケラ紡ぎの「鬼隠し編のカケラ」がその解答になるかと
ワクワクしてたんだが…
>>652 梨花の記憶をなくしたのは、演出上の都合って言ってたし
きっと羽入のそこら辺の設定も大きな意味はないのかな・・って気がしてきたw
そうすると、カケラ紡ぎと賽殺しは、マゾゲー全クリ後の
裏モードだったっていう↑の意見がしっくりくるなw
>>654 まあな
ループについて考えるだけ無駄なんだろな
ただカケラ紡ぎは祭囃しクリア後の、ととらえたくても
祭囃しのクリアに必須のゲーム、みたくなってるから
どうしてもその設定や仕組みを考えてしまう…
いや、やめよう
マゾゲーのおまけと割り切った方がきっといいんだなきっと
祭囃子は未来世紀ブラジル臭がするんだが、さすがにそこまで欝構成 にならなくて本当によかったといまさらながら。
雛見沢シンドロームとか言うと たがみよしひさの漫画みたいだ
>>657 なんか女こましと化したK1がレナとできちゃった婚する話を
妄想し(ry
プレイしててアレ思い出した。 萩尾望都の短編。隕石がぶつかって、永遠に滅びては過去に戻って一年リセットを繰り返すやつ。 タイトルなんだっけ? あれも夏休みがずっと来ないんだよね。
そういえば羽入って隕石に乗って地球に飛来してきたんだっけ
かわいらしい幼女の姿は実は堅牢な外殻です
息つく間もなくまくしたて続け 黙ってんじゃないわよ!とか言われても フツーに困るな 相手が喋ってる間は黙って聞くだろ
・鬼隠しでメモ破ったのは誰なのか、なぜあの箇所だけ破ったのか 意味は無い。ただそれっぽいものは後々役に立つので作った 最初はイリーが犯人だった様に物語りは考えられながら作られた。意味は無い ・祟殺しで魅音が鉄平の死体を見つけられたのは何故か (圭一が鉄平殺す瞬間を見てなきゃ死体の位置はわからないはず 逆に見てたら止めろよっていう) あえて止めないのが園崎流。消したい相手だったので一石二鳥 というかあれだけ派手に暴れて誰にも見られない方がおかしい 一方の村人が警察に通報しもう一方は園崎へ。と ・梨花が昭和53年にさかのぼれないはずの皆殺しで赤坂が警告を受けてたのは何故なのか 奇跡です ・祭囃し冒頭で羽入が鷹野に宣戦布告できたのはなぜか ご都合主義で何時でも実体化できるので学校にも来た問題は回避した ・カケラ紡ぎの仕組みについて (皆の時点で遡る力がかなり弱まってた梨花が なぜ最良の条件を整えるまで世界を繰り返せたのか) そもそも力は弱まってなかったから。礼を参照
>>660 その隕石は自分で投げたんじゃなかった?
>>660 羽入はUFOに乗って地球に来たはずだよ
南極に不時着して、外に出たらそのまま氷付けになって
冬眠するはめに
で、10万年後にノルウェーの観測基地の隊員に発見され・・・・
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 02:48:40 ID:ZIwXhXuc
ひぐらしのなく頃にwikiの鬼隠し編からタバスコ消えたのは なんか意味あるの??
今オワタ このスレに張り付いてたおかげで屈服はしなかったが、半分放心状態だ 朱志香と楼座が怪しかった。チェス盤をひっくり返すとこの二人は悪くないのかもしれんね スタッフロールの歌いいな。文字はでかすぎるが
すまん 誤爆した
三賀日もおわったし、おれたちの祭りをはじめようぜ!
ああ、そうだな。始めようか、カケラ遊び。誰か買ってきてくれ
カルタ遊びに見えた俺正月ボケ 今の子やるのかな?
>>670 澪のお疲れ様会「だけ」は面白かったぜ。
673 :
ジャジー :2008/01/04(金) 10:19:49 ID:gsjqxZ77
・異なる価値観を認めない。寛容さ皆無。 ・自信にあふれるよりも、常に誰かを頼るしかない弱々しい状態が正常。 ・見られたくないところは何としても見せない。例え他人の不信を招こうとも。 ・もちろん、疑いの心をもって真実を探ることなど「あってはならない」。 ・ちょっと気に入らない事があろうものなら、すぐにキレて逆上し、攻撃的になる。 ・事実を言ってくれる人間は感謝どころか攻撃の対象。人格否定というより、「事実を決して受け入れようとしない。」 自分に自信がないんでしょうか・・・?
澪のお疲れ様会言い訳っぽくて最低だったwwwwwwwwww
ひぐらしのなく頃に(笑) うみねこ(笑) おやしろさま(笑) 嘘だ(笑) はぅ〜(笑) お持ち帰り〜(笑) 仲間を信じろ(笑) 部活(笑) なんでもあり(笑) 罰ゲーム(笑) 時報(笑) おじさん(笑) トラップマスター(笑) 固有結界(笑) 友情物語(笑) 運命は変えられる(笑) KOOL(笑) あうあう(笑) 斧じゃなくて鉈だし(笑) メインテーマは友情もの(笑) こころないマスコミの報道(笑) ベルンカステル(笑) 100年の魔女(笑) てっぺい☆(笑) だほま(笑) 富竹FLASH(笑) 機関車トミー(笑) ソウルブラザー(笑) 雛見沢症候群(笑) 東京(笑) 寄生虫(笑) 徹甲弾(笑) んっふっふ(笑) 本格ミステリ(笑) エンターテイメント(笑) 正解率1%(笑) 惨劇に挑め(笑) ループもの(笑) 記憶を継承(笑) 次の世界(笑) 神の座へ(笑) ふまないで(笑) 5年目の祟り(笑) 鬼狩柳桜(笑)
沙都子を叔父から助けだすには 村一丸となってお役所に陳情、が唯一の最善手ってわけじゃなかったんだね
推理オワタという文字がどれだけ踊るか楽しみです…って 竜騎士も随分自信がついたもんだなぁ
羽入「もっとずっと遠い場所だと思っていた 誰も手の届かない夢物語 詩音「待って、ねぇ待って 悟史くんでしょ? ねぇ! レナ「どんな小さな光も見逃さずにいた すこしでもあなたに近づくために 魅音「もう、ひとりでなんでもできるって思うんじゃないよ 圭一「闇を切り裂く胸の奥の勇気 迷いを断ち切る白い翼 梨花「立ち止まりそうになっても いまここにある笑顔 胸に閉じ込めて 沙都子「守られるばっかりはいやですわ! 私も守りたい!!
以外にカラケ遊び買ってる人多いのね で、実際買ってみてどう?原作派の人でも満足できる感じなら買いたいんだけど
あきらかに既プレイ者の釣りっぽいレスだな 叩く流れに持っていくための
「小此木!何をしてる助けろ!撃て!殺せーっ!こいつらを…お前の役目だ何してる!!」 「出来るか…こんな状態で…、山狗も壊滅…あんたなんか神じゃない!クズだ!」 「貴様! じ…ジロウ、ジロウさんはどうした!?ジロウさん、殺せ!こいつらを殺せー!」 「富竹さんは機関車になって走っています。」 「機関車?こんな時に何をやってるジロウさんの時報が!!小泉ー!小泉はどうしたー!殺せーっ!」 「小泉さんは死にましたよ。」 「死んだ!?だ…誰か、誰か…誰かこいつらを…」 「…梨花、終わりましたですね。」「はい」
>>681 ごめん、そういうワケじゃないんだけど
年末忙しくて買わなくて、これからどうしようか迷ってるんですよ
プラス要素がけっこうあるみたいだからアペンド分の価値あるかな?と
>>674 まぁあれは原作の表裏スタッフルームのようなもんだと思う。
竜騎士も結構言い訳とかしてたじゃん。
竜ちゃんの言い訳は綺麗な言い訳 うみねこEP2、なんだあれ。俺を笑い死にさせるつもりか?
その反応が竜ちゃんを喜ばせていると何故気付かんのだ
>>685 ただのノイズだから気にしたら負け
ちなみに留弗夫は第二の晩で死んだ描写があるが
本当は戦人を守って山羊に殺されました
また朱志香を守るために剣を出して戦ったのも留弗夫です
婚約者である譲治を守るために戦ったのも留弗夫です
最後の山羊も留弗夫です
本スレ74の
>>87 とか見た後だと
今回の超展開も妙に納得できそうに見えてしまうから怖い
うみねこ終了。 …あんなのが憑いてたんじゃ、そりゃ勝てる勝負も勝てないよなぁ、三四さん…ご愁傷様です
ええええ ベルンカステルさん以外には、ひぐらしと関連する要素入れてほしかなかったなぁ
うみねこの話はあまりしないでほしい・・・ まだやってないもんで 本編と関係ない内容ならいいけど
すれたいよまないとはおいたわしや
>>690 うみねこに鷹野でるのか?
ベアトリーチェとでも戦う?
ここはうみねこスレじゃない。 未プレイもいるからうみねこスレでやれ
やっぱし祭囃し編はだなー 時空振動弾を発動させて、特異点である梨花と羽入が相打ち その瞬間、全パラレル世界が入り乱れ、バックでOPテーマが 「抜け出して〜抜け出して〜悲しすぎる運命〜か〜らぁ〜♪」と鳴り響き バットをぶん廻してレナ・魅を撲殺するK、釘と金槌を振りかざす詩音 Kを吊り橋から叩き落とそうとする沙都子、腹をかっさばかれた梨花 等が1カットずつオーバ−ラップし、完!チャララーン♪
459 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 23:18:40 ID:ZZMfoT8O0 幼い頃のみおんw(真・詩音)は双子の妹故に一族から疎まれて育っていた そんなみおんwは健気にも少しでも親の愛情を受けようと一生懸命母の気を引こうとしていた TV「――廻しの合羽も 三年がらす♪ 観客(ワーワー キヨシクーン!!カッコイイィーー!!) テレビから氷川きよしの歌が流れている 茜 「う〜んやっぱりきよし君はカッコ良いねぇ〜」 ( ・3・)ねーねーおかあさーん(みおんおねぇちゃんみたいに一緒に遊んでもらいたいゆぉ) 茜 「最近の子なのに演歌を歌ってるっていうのがまたたまらないねぇ〜」 (;・3・)おかぁさーん おかぁさーん(おかあさんこっちむいてよ) 茜 「はぁ・・・将来魅音のお婿さんにこういう子が来てくれないもんかねぇ」 ( ;3;)・・・・・・・ ( ・3・)! ねーねーおかあさーん! きよしくんのモノマネだゆぉ〜! 茜 「さっきからうるさいねぇ〜 えっ?何だって?きよしくん?(クルリと詩音の方へ振り返る)」 (`・3・)いくゆぉ! (*・3・)やだねったら やだヌェ (チャカチャン♪) やだねったら やだヌェー♪ 茜 「・・・・・・・・ ( ・3・)・・・・・・・・ スッと立ち上がるとそのまま部屋から出て行ってしまう茜 (;・3・)! あっ、ま、まってよ〜 おかあさーん ( ・3・)・・・・・ ( ;3;)オカアサン… このネタ見てふと思った事を質問 園崎家に双子は確かにタブーだったけど 母親にまで距離を置かれて育てられる様な状況だったんだっけ? 作中を見る限り刺身とかはあんま食べさせて貰って無いようだったけどどうなんだ?
雛見沢症候群=統合失調症?
>>698 実際レナはそう診断されたんだと思う。
本当のところは似て非なる病気なんだろうけど。
>>697 少なくとも遊園地に連れて行かれたり、赤飯炊いてもらったりはしているな
>>697 茜はさすがに差別してないと思うが、
詩音に、ホントはお魎と仲いいとか、話してなかったり、
ケジメ後のフォローが無い所とか
場面場面での言動を見ると、面と向かって立ち向かってくれてたようにも感じないな。
『仕方ないんだよ』『そういうもんなんだよ』系の
言ってみれば昭和57年の悟史に対する部活メンバーの対応に近い物だったんじゃないかな。
魅音がボロクソな扱いを受けてるのを見ると心が和むのは何故だろう・・・
そういう性癖なんじゃないかな
賽殺し編の魅音を見てると「やっぱりお前もその程度か」と思ったけどな レナはその点すごいと思った
賽殺し編ってやってないが レナとか魅音の出番あんのか?
賽の魅音は詩音
魅音じゃなくて真魅音だけどな
いや、真詩音の魅音もいるし
賽殺しはレナもイマイチだった気が・・・いやあくまで本編レナと比べてだけど てか何故そこでレナと比べるんだろう・・・
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 20:40:49 ID:l5VfE+xo
さっき目明かしプレイしたんだけど間違いなく最強のシナリオだと思いました もう何と言うかヤバすぎるアニメより遥かに深いな本当にヤバい
サイコロしのレナはとても慈悲深く哀れんでくれますよ
うみねことフェイトゼロ、 どっち買った方がいいかなぁ
>>710 アニメと比べたら罪とか目とか祭とかだって…。
>>713 両方買えばいい。
イスカンダルの最期には泣いた。
>>711 沙都子お気に入りのキャラなのに
梨花ちゃんにフルボッコされた時胸がスカッとしてしまったOTL
真魅音=詩音 真詩音=魅音ってことだけど 入れ替わっていて鬼を彫られたってTIPSであったけど 本当はどうなんだろうね? 目明しで詩音が鯛の刺身の件でなんか言ってたけど実は詩音の妄想とかさぁ。 本当は入れ替わってないとかさぁ。
たまにそういう主張する人がいるけど、 それによって何がどうなんの?
本当は入れ替わってないってあり得なくないか?
いや、やっぱり目明かしが最強だ 祭も罪もやったんだけど、目明かし程のインパクトはなかった
入れ替えは毎回起こることなんだから よほど真・魅音はご馳走が食べたかったってことなんじゃないの
…と、言うよりも よほど双子の差別が酷かったんだろう。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 21:42:18 ID:PZgG8xx4
アニメ第3期やるってマジ?
/ /, / / // / ,' / ハ '. / il! | /'"´:.:.:.:.:.:.ヽ ! . /´ ./ , / イ/ イ:/ l / / .ハ '. ハ、||}jj _ -z, :.:.:.:.:.:.:∨ l l! / / / /{ l:ム'- { |/イ:.:,:ト、 l {><= 7:.:.:|:.:.:.:.:.:.V l { l/イ ,イ { l:.|:|!|ヘ{-弋:l|:!:.:.:.:|:.l\ト '. 7:./:.|:.:.:.:.、:.:V l ヽ ll l ,:.:.l | l!:.ト>,≠=、トl!|:.l:.:l!:.|:.:.:ト、「 = 、/:/:.:.:!:.:.:.:ヽ、:V } |! i |!:.l l { {7 /:::::::::}l!l ::.:.:ト.{\「≧、_ ,7/:... l :.:.:.:.:.:\、 ' l '. l!:.:'. ト、ヽ、lィ:::::::;' ヽ{ト、{ ヽ 7, =、ヾ.|イ|!:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ト、/ ヽ ハト、:ヽ ヽヽ、廴_7′ ヽ\ /:::::::::::} lll.|ト、:.:.:l!:.:.:.:.:.:.:.}:.ハ´\ . , ./:.`\ヽヽ\¨¨ , ハ、::::::,ィ jlj!ハ:ヽ:.:.ト、, -― 、ハ ヽ / イ:. :.:.:.l:.:l``=ヽ '. : . . . .弋、_シ '/:.:.:ハ:.`/ ヽ. }! . /:/ハ:. .i. :.!:.lハ ヽ 、___ : : : : : : >'/://:.:./ '. ′ , ./ | {:i:.:|:.:.l:.:|:.:ト、 ー. : : : : :-=´_, イ:.:./:.:.:,' 知 ト、 l l l リ:.:|'ヘ:.:.| ̄ 丶、 : : : : -=ニイ. /:.:/:.:.:.:.l .ら ト、 l | /´l:.:l ヘ:.{ ヽ.._.... --‐ ´/:〃:.:.ハl :.:.:.:| .な }:.:\、 ゝ' ヘ:{ ヽヽ -──、{ ー- ...___/:/7:.:.:.〃l!:.:.:i:.! い j:\:.:ヽ / \- ´ ,__/ 7─ 、:::::l:.{:::l:.:.:.lイ:.|!:.:.:l:.'. ∧:.:.:ヽ、 , ' , / _ l , ( ィ_ィ`ヽ: : :\l:.!イ:.:.:l{l:.:ト、:.:.{:.:'、 /\ヽ:.:.:.:. / Y: : : : : /「7{l: : : : : : : \ム:.:.ト、l ヘ:.:\:.ヽ、 _ィヽト:.:.:.ヽ:.:. , ´ {: : : : :/: : : ハ: : : : : : : : : : :}:.:.ヽ\ ヽ:.:.ヽヽ\7´ \:.}ヽ:.:.:.ト、
え?でもアニメはやってただろ?
>>718 プレイ済みさ。
俺としては魅音(いつもk達と遊んでる方)が姉、詩音が妹の方がいいってだけの話さ。
>>724 気になるならググりなさい。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 21:52:53 ID:PZgG8xx4
一番印象に残ったのは祭だな。悪い意味で。
大石、赤坂、レナ(大人) vs 裏組織 やってくれないかな〜。
入れ替わりがないとすると、魅音の自信の無さ、詩音の気性の荒さが説明しにくいんだよな〜
>>731 賽の詩音、年長者として梨香へのいじめをやめさせるどころか、積極的に梨香いじめに加わっていたから、
拷問狂は素と思われる。魅音は未登場なのでボードゲームが得意以外は不明。
羽入は結局、何だったんだ? 1:神 2:ウイルス 3:スタンド 4:幽霊 5:死徒 6:宇宙人(あぅあぅ星人) 7:竜騎士の都合、性癖 8:梨花の妄想 思い付く限り上げてみたけど、他に何かある?
賽殺しの世界のレナはどーなの? 鉈をぶん回して梨花を虐めてるの?
姉で次期当主だった詩音は気が強くて、妹で忌み子の魅音は気が弱いってだけ話だろ、馬鹿。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 22:26:36 ID:PZgG8xx4
化け物、妖怪の類って考えもあったなwww ところで、羽入みたいな事をする妖怪ってなんかいるかい?
740 :
tu :2008/01/04(金) 22:32:19 ID:vgse2ZuR
対有機生命体ヒューマノイド・インターフェース
カプセル怪獣
>>735 梨花がいじめられてるの
笑いながら見てるだけの偽善者
昼壊しのレナの表情に萌えた
>>744 それはむしろ詩音だろ?
レナは帰宅部に付き合ってくれたし(どうにか梨花が輪に入れるように努力はしていた)
梨花が嫌悪したからレナは身を引いたんだし
あの中だと悟史がまともだったが
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/04(金) 22:49:09 ID:C5CWkFAw
イリー犯人だとどうなってたのん
レナが内心どう思ってるのかなんて、罪やれば大体わかると思うが
何だろう、この無駄な改行くんは。
>>747 運命の迷い子たちよ
カケラを紡いで未来を開け
(翻訳すると、自分で二次創作しろ、と)
そういやレナは梨花や沙都子は連れ去ろうとするくせに他の下級生には手を出さないんだな
>>744 イジメはいけないと思いつつ、
姫様気取りの梨花にも因果応報としてイジメられるだけの必然はあったと苦言を呈してるだけじゃないか
レナは「本性は腹黒い」が「性格は優しい」んだ 本性、性格ともに腹黒い詩音 本性、性格ともに腹黒い魅音より 巻きが複雑なんだ
>>751 「梨花ちゃん沙都子ちゃんかわいいよぉ〜お持ち帰り〜」
とか言ってるのはしょせん演技だから
レナの演技だから
悩め。選べ。そして進め。 それこそ、戦い。 私は懸命に悩み、自らの人生を選び取った。 私の娘たちも懸命に悩み、自らの人生を選び取った。 それは誰にとっても神聖なことで、大切なこと。 それを、千年後の末裔が穢してはならない。 その時代を生きた人間が、常に美しい。 後世の価値観でその生き様を語ってはならないのだ。
つまり、梨花、沙都子、羽入はクラスの中でも美幼女だから 他の子は並かそれ以下だからってことじゃないのんか?
えろい
賽殺しの、 悟史はシスコン 詩音(真魅音)は卑劣ないじめの親玉 レナは偽善者 沙都子はいじめ大好きクソガキ 梨花は勘違いお嬢様 魅音(真詩音)はおそらくマリみてストパニか男に媚びて女に嫌われる女 それは置いといて。 ひぐらしに出てくる女はギャルゲに多いヘタレ主人公男に都合のいい女とは違うって事で。
ああーインタビューで竜騎士が言ってたなー ギャルゲーによく出てくるような、ただひたすら男にとって 都合の良い理想像の具現化みたいな女の子は描きたくなかったと だから厳しいトコ、嫌なトコも入れたと
その点に関してだけは良いと思うけど 男キャラが、女キャラの都合の良い男になってる気がしないでもない。
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ \_! _ ' ! |このゲームの主人公が、優柔不断でヘタレ野郎でさ〜 ヽ / `t / < ___,r| \ { / / \____________ /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ .___________ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /| | /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 / |ひぐらしのなく頃に| ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ:::::::/ |_________ | ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::./ ./ /
それで結局毒の少ない魅音(真詩音)・沙都子(本編)の人気が高くなるわけだな ひぐらしキャラの人気って・・・ 消去法?
レナも梨花も人気あるわけだが
圭一、赤坂、大石、富竹、入江、葛西…女の尻に敷かれそうなキャラばっかりだな
あぁ、あと悟史もか。伊知郎や喜一郎も女に弱そう。 竜騎士は、どっちかって言うと中身が女オタっぽいって思うことがある。
禿げてる腐女子 …最悪だな
梨花ちゃんってたまにみんなの前でさえ堂々と黒梨花の本性を現すけど、 なんでみんな無反応なんだろう? 狸の梨花ちゃん!とか梨花ちゃんはああ見えて腹黒いところがあるからなぁ とか言われてるからみんな内心気づいてはいるんだろうけど。 普通ああいう黒い面ってみんなが見てないところで出すもんじゃね?
小さい声で喋ってたりするんじゃね?
>>770 もともと部活でも腹黒い戦法だしなんか不思議な雰囲気だからみんな突っ込まないんじゃない?
羽入の角とかみたいに、気を利かせて聞かないとか。
あと、最初は猫かぶってたけど疲れたんじゃない?皆殺しの「みんな死ねえええ」とかみたいに
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 00:21:53 ID:rux0IAET
どなたか 鬼隠し編 其の四の 不+正 が合わさった漢字を何と読むのか教えてください お願いします
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 00:25:04 ID:r0S+E8fF
前に某ゲームで「いがみ」って読んでたのを思い出した 普通に変換できねえww
その声優は紀伊半島出身であろう
もしくは四国
>>770 一応皆が見てない所でも出してるけどなw
後、羽入と喋ってるとか。色々あるじゃん。
まぁ、そこまで気にすることじゃないな、それは
まーた始まったwとか思われてるんじゃ
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 00:58:02 ID:rux0IAET
>>774 さん
ありがとうございます
(*´д`*)
IMEパッドに書けばおk
>>781 リア厨の香りがするな
とりあえずsageろ
何故貴方は神を信じられないと言うのか? 大切なのは神が居るかどうかの証明ではなく、 「神」を信じられるかどうかだというのに。
映画のドラマCDワロタw
>>734 羽入って八尾比丘尼じゃないの?
それか火の鳥みたいなものに呪いをかけられた人間
『いつでも成仏できます』 in賽殺し …どこに同情しろと?
唐突なんだが、賽殺しED以降の世界で梨花は羽入の存在を知覚しているんだろうか? 今さっきやり直したんだが、羽入が梨花に感じていた一番の罪が祓われたのなら、 お互いの罪を無闇に思い出させてしまう羽入という存在は、消えた方がいい気がした。 作中にも、 眠りから醒めた後は全てを忘れているようにとか、 梨花の幸せを夢見ているなどと書かれているからどうしてもそんな気がしてしまう。 ただ、そうなると頼んだシュークリームが悲しいな…。 まあこれはちょっと暴論かな。
富竹「たた、鷹野の、さんのの、AVがが、と、撮りたいな」
/ ,' / / / l .l、 ', ', ,' i / , ' / l ! ヽ ! i ! .l/ /_.... -==≠==‐-' ,' / ', ! l . l l /´ /---= / / `ヽ、i ! l . l l' , ,z´==ミ、 / / zミ、`ト ! l l ! l !/〃/::::ハ__j / / イ::{ ヾ.l l. l l l ! 〈! !´l::::::l l // .!ィ:トイl〉,リ ! l l l 弋`ー'.ノ_ ´ !U ,' 〃 .l 「AVってなにおじいちゃん?」 l lヾ、 ` ̄ ´ `ー' l' l l l ` 〉 l l ', ! _ ,' l ', ', l ´ ̄ / ,' ', ', l ´ / ,' i. ', ! , イ l i ヽ lヽ ', l ! ...._ / ! ,l l ! \! ヽN/\ l、 ト、 ,ハl / , ̄ ̄ ,ィ /ハ /! /リ
純粋だったころの美代子ちゃんかわいいよ美代子ちゃん
レナは純粋に人気ないだけですぅ 毒がどうかとかギャルゲ理想像とか関係ないですぅ
目明しまでやっと終わった 生まれてきてごめんなさいって…詩音は不憫な子
レナの人気がないとかアホか
別世界では虐めに荷担してる辺り 根本的には性格悪いってことだよな 詩音と沙都子は
性格悪いというか出来てないだけじゃね あの面子本編ではみんなひどい目にあったから成長してるし
最近荒れてんなースレ
賽殺しの詩音(立場上は魅音)て 沙都子が悟史の妹だから 無条件で優遇してたとかあるのかな?
詩音の日記というのは一体いつ書いたものなのか教えてください。
いじめが発覚した際に責任をなすりつけるのは優遇とは言わない
>>803 賽の真魅音(詩音)の悟史への感情はさほど強烈なものではなさそう
多分真詩音(魅音)→悟史レベルで、目明しフラグじゃないと「きゅんきゅん☆」レベルにはならないと思う
賽の沙都子とは悟史の事抜きに、普通に気の合う女友達っぽく見えるな
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 17:05:19 ID:gfcq8Z8L
賽の魅音は、魅音でしょ? 入れ替わってはなかったはず。
>>807 鬼の刺青を入れる日に入れ替わりがなかったってことだよ
だから他の世界のように真魅音が詩音にならなかったってこと
前々から思ってたけど、 真魅音と真詩音て表記がちと分かりにくい気ガス 元・魅音と元・詩音とかの方が 新規参入でも何となく分かりやすいような? ニュアンスは軽くなるかもしれないけど
新規参入も糞も原作やりゃ分かるだろ 原作やってないのにここに来る奴に奴に気を使う必要は無いし
アルエ魅音とかグギャ魅音とか呼べばいいだろ
賽殺しの魅音(他編の詩音)は悟史に助けられてないから、悟史くんスキーじゃないんだな
「……もう大丈夫ですよ。新しい友人が出来ましたのですから。」 「へぇ? 誰よ、紹介してよ。」 「……………教えませんのです。あぅあぅ。」 「……そういうことか。……ということは、…私はつまり、『古手梨花』、…なのね?」
祭囃しを久々にやったら当時あれだけ馬鹿にしてた空気投げで感動しちまった… あの魅音が妙にテンション低いのは初プレイ時もちょっとひっかかってたけど、すっかり忘れ去ってたわ 園崎ブラフとか入江機関との関与とか色んな説ひっくるめた上で、 何で魅音が発症しないのか、ここにきてやっと俺の中で納得いく答えに至ったわ 魅音があの時何の記憶を取り戻したのかは知る由もないけど
>>812 アルエ魅音の方は元ネタ知らない人には分からないんじゃない?
魅音はアルエーって言葉使ったことないし
給 料 い く ら だ
3期でサイコロしをやったら アニメの魅音は魅音のままなんだから 魅音が梨花を虐めて喜んでることになんのか?
>>819 描写がないだけで入れ替わってるでしょ
やるとしたらそのへんは補完するんだろうけど
いじめの問題になると極端に過敏になるのはここの特徴。
>>804 目明かし本編進行中、ずっと
なんか書きながら歩いたりしてたみたい
サイコロしを語るのでない限り 普通通りの詩音魅音の呼び方でいいんじゃないのん 最萌トナメでもその名で登録されてるしね
>821 ぐぎゃりながらも書いていたと言うことですか。どうにも信じられない……。
うま ごめ (しお
ぶっちゃけ稼ぎで言うと相当荒稼いでいるんだろうなぁ 本人がそれを望んでいるかどうかとかは別として 勢いで言うとツキ以上? 派生品の品質管理する暇もないほどの 適当に売りぬいて終わりさ
>>824 末期発症はラストの圭一刺傷時位じゃなかったかな。
それ以外は症候群よりも悟史への恋心と復讐心が勝ってる感じだし。
ともかく詩音だからグギャてのは、よくある「発狂=L5」くらいに短絡だよ。
人を殺した後、詩音と穏やかに話をし、 一応普通に過ごしている悟史が、車に乗っている十数分の間に どんどん幻覚見まくって、回復不能なL5だとか テキトー過ぎるな
そりゃ後付けだしなぁ。当然っちゃ当然だろう。
>>828 悟史は妹にぬいぐるみを買ってあげるまで気力でもたせてた
だから無事買えた後に急発症してしまったんだよ
>>828 気を張ってたが目的のぬいぐるみを買った事で・・・ってことだったと思う
まぁ、元に戻っても警察行きだがな。
ぬいぐるみを買うってのは それほど大した目的じゃないだろ… 要するにプレゼントだろ… 叔母を殺して沙都子を虐待から解放するという行為から 比較して、軽すぎるイベントだ 事実、殺した後、気が抜けた顔して詩音に悟られてる
>>828 殺しの真相は未確定要素で、そもそも回復不能ではない。
両親殺したあとの沙都子すらL3で回復したのに 殺して、しかもその後ガールフレンドと 穏やかに語らいの時を過ごしているのに いきなりL5で回復不能なんてどうよ
軽いかどうかなんて人それぞれ 叔母を殺したけど、まだ悟史にはぬいぐるみを買うという重大な目的が残っていて それを買った瞬間に緊張の糸が切れたってことだろ
叔母を殺して、そのあと詩音と会ったとき 完璧に緊張の糸が切れてただろ
「…………沙都子、……ごめん。……ぬいぐるみ を買う直前まで、……僕はそのお金でどこか遠く に逃げてしまおうって思ってたんだ……。以下略」 精神的にまだ緊張状態が続いてた模様
10万くらい持って 中学生がどこに逃げて暮らすんだ(しかも自宅を捨てて) そもそも叔母が死んだあとに何故逃げる必要があるんだ
そのまま雛見沢で暮らすことは北条の姓を持つ者には辛すぎるだろう もしサトコのこと考えずにまとまった現ナマを手にすりゃ 村を出て行きたい誘惑にふっと駆られても不思議じゃない 10マソで何とかなる、と思えてしまうのはそれまで大金を手にしたことのない 若気のいたり、ってことでw
>>839 10万どころか本当に何も持たずに、
唐突かつ発作的に家出した人がいた話を知っているから、
まだ金銭持って逃げようと思ってただけ、まだ冷静な判断力を保ててたように思えるわ
昭和58年当時の5万円って今で言うとどの位の金額だっけ? 10万円だと結構な額じゃないの?
昭和58年当時の大卒初任給は13万円 10万はざっと15〜6万 レナの母が夫に渡した慰謝料5000万円は、ざっと8000万円相当になる でも多分作者は、物価の変動は考慮してない
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 22:58:21 ID:QjVZV6SJ
慰謝料8000万って相当だよな〜
全然違うよ。値下がりした商品もあるというだけで、同額の貨幣価値は今より高い。
>>839 周りの視線が冷たい上に、殺人犯として捕まるかもしれない状況で遠くへ逃げたいと思うのは当然だろ
それと緊張の糸っていうのは心の奥での話で、表面上解けたように見えても心の奥ではぬいぐるみを買うっていう使命を自分に課してたんだろう
>同額の貨幣価値は今より高い。 当たり前だろうが
なるほどねぇ〜答えてくれた方々ありがと。
あー確かに 初任給やら為替レートとか考えたら 状況色々違ってて当然でしたね
ファミコン発売年だから、どうなるんだろう考えてくれ
考えてみたが、別にどうにもならない
定価19800円だったとして、wiiと比較したら1.5倍弱ぐらいじゃないのか 一般家庭の感覚だと。もっと大きい単位だと違うだろうけど
消費者物価指数(東京都区部) 昭和58年 1503.8 平成18年 1787.0 出所:総務省統計局 「消費者物価指数年報」 上昇率 1787.0 / 1503.8 = 1.18832292 昭和58年の10万円→平成18年で約12万円
じゃあ当時の大卒は実質15万7千円くらいしか もらってなかったわけか
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 00:11:31 ID:Wgyl8rsm
漫画ってエニックスしかないよな それ以外で発売されてたっけ
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 00:24:25 ID:Wgyl8rsm
>>859 鬼曝しは完結してる
現壊しは完結しないまま連載終了
最近羽入にかかれば同じ世界に梨花とベルンカステルを別に用意することくらい造作もないように思えてきた。
去年ひぐらしにハマり今日このスレ北から ベルンがどういう風に認識されてるか分からないんだが、うみねこやって ベルン=梨花 だけど 梨花≠ベルン のような気がした たとえるなら、シェパード=犬 だけど 犬≠シェパード みたいな
>>862 つまり梨花という大きな集合体の中にベルンという存在があるということか
梨花であることはベルンであるための必要条件ってわけか
うみねこやってないからわからんが
恐れイリヤのアインツベルン
今携帯で心崩し編やってるんだけど これもしかしてEND2種類しかない・・・? 全然スッキリしなくて解じゃないきがする・・・ もし2種類以外にルートがあれば教えてください
しかし過疎だな
原作組はうみねこスレに流れるんだろ
もう34をこれ以上辱めないでくれ…うみねこで魔女34が出てくるがキモすぎて涙が出た
超パーの活躍はこれからですよ?
メーテルとそれほど差は無い
まとめてやりたいから うみねこの情報入れないようにしてんだけど ここでうみねこの話題するやつってなんなの? うみねこスレの場所わかんないの?
ネタバレ完璧に回避したきゃ来んなとしか言えん
うおおおおおおお来いよォオオオォ!! 竜ちゃんが書いてくれたうみねこをネタバレされたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、 うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
>>874 思い出したように突然描写される母の愛乙
上出来ッ!
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 11:42:10 ID:D3z7K3v3
>877 アルェー? 製品版買うのと値段差無いんじゃね?
>>868 俺も鈴木次郎さんの描いたラムダデルタが気に入ってたから
あれ見たときはちょっとショックだったわ
( ^ω^)……。
なにがおかしいのかわからんな
詩音が短足だということだろ
>>868 アニメの可愛い美代子も絵師竜ちゃんの手に掛かると…
まさかアニメ最終回がラムダデルタ卿の伏線だったとは…
まぁ百歩譲って顔はいいとしても、あの格好はなぁ
うみねこなんざ〜やる気にならんな〜 どうせ国際的秘密組織が登場して 全人類平和と安寧の為に地上からこの島を消去する。 てな事が島の人々とは与り知らぬ所で決定され 文字どうり消去されるのだろう。 アホらしくてしないよ。
うみねこってまだまだ完結しないのかね? もしやるなら完結してからかな
俺はうみねこスレに参加したいから新作出るたびに買ってるよ ひぐらしも出題編から目明し辺りまでの情報量で推理・考察し合ってた 頃が一番楽しかったし、金は余計に掛かるけどこういうのってリアルタイ ムでプレイした人の特権だと思う。 そのほうが長く楽しめるし、出る度に買う価値は十分有ると思うよ
昭和にメイド喫茶とかwwww って言う人もいるけど似たようなキャバレーはあったんだぜ
とりあえずここはひぐらしスレだからな。 未プレイもいるしうみねこの話題は控えようぜ
キャバレーじゃなくても 一般向けの飲食店にだって コスチュームの可愛さが売りのトコはあったよ アンミラが日本に進出したのは、ひぐらしの舞台である 昭和58より10年も前で、コスチュームの基本的ラインも 30年前から同じだぜ
まぁ人口10万〜30万程度の地方都市にそれがあるかどうかはまた別の話だけどな
重箱の隅をつつくために生きてるのかね 俺はそんな人生は送りたくない
屁理屈も理屈。 だからどうした、と言えないのなら黙ってるか、 それが嫌なら別の理屈を持ち出せばよかろうよ。 例えば地方都市に存在したという例を調べて持ち出してくるとかな。
フィクションだろ
竜ちゃんの時代考証はるろうに剣心並にいい加減ですんね
バカヤロウ 甲斐甲斐しく一緒に登校して料理の上手な女の子とか、 活発でゲームが楽しくていつも飽きさせない年上の女の子とか、 イタズラ好きだけどかわいくて仕方ない女の子とか、 年齢に似合わないずる賢さをもってる狸な女の子とか、 そんな彼女たちに囲まれた楽しい学校生活を送れる事こそ、 一番のフィクションだよね
───アタシの名前は詩音。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪ アタシがつるんでる友達は学校にナイショでコスプレ喫茶で働いてる姉のミオン、訳あって暴力団の一 員になってるカサイ。 上流階級のセレブ(笑)ばっかり集まる学校はやっぱりタイクツ。今日も電話越しにミオンとちょっとしたことで口喧嘩になった。 女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で学校を抜け出すことにしている。 イャな環境に耐え抜いた自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな! 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。 「カノジョーwwwwちょっと俺と酸素バー(笑)いかな〜い?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。 興宮の男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。 「すいません・・。」・・・またか、と巨乳なアタシは思った。シカトするつもりだったけど、 チラっと野球帽の男の顔を見た。 「・・!!」 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを 駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって初恋・・?)」 男は悟史という名前だった。悟史は誰かに連れていかれて鬼隠しに遭った。「殺してやるぅ!」顔芸をきめた。 「ガッシ!ボカッ!」アタシは復讐をキメたあと自殺した。スイーツ(笑)
───アタシの名前は富竹。東京から来てるフリーのカメラマン。トミタケフラッシュで時報体質のソウルブラザー♪ アタシがつるんでる友達は雛見沢症候群の研究をやってる入江、東京にナイショで 終末作戦を進めてるミヨ。訳あって山狗の隊長になってる小此木。 友達がいてもやっぱり雛見沢はタイクツ。今日もミヨとちょっとしたことで口喧嘩になった。 恋人同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で野鳥の撮影をすることにしている。 掻き毟った喉へのご褒美ってやつ?時報らしさの演出とも言うかな! 「嫌な事件だったね・・・。」そんなことをつぶやきながらしつこい男子中学生を軽くあしらう。 「詩音に会わなかった?」魅音も詩音も同じようなセリフしか言わない。 園崎の女はカワイイけどなんか空気読めなくてキライだ。もっとその場に合った発言をして欲しい。 「空室だ、次!!」・・・まさか、とモデラートなアタシは思った。作業服の男たちの顔を見た。 「うぉおおおぉおおどっけええぇええッ!!!」 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。ロコモーティヴな警笛がアタシのカラダを駆け巡った・・。 「(・・・汽車の前方に人がいたら警笛を鳴らすのはなぜ?汽車が傷つくからじゃない。相手が跳ね飛ばされるからだッ!!)」 男たちは山狗だった。五人がかりで足止めされた。「ううおおおおおおおおおおおおおおッ!!!」タックルをきめた。 「チーン」アタシは捕まった。機関車(笑)
これは上手いw
つまらん つか意味わからん
機関車(笑)
ぼくたちはいつだって何かを選びながら生きています。 選んでおこなったふるまいには結果がともない、その結果から何らかの評価が下される。 そしてその評価が正しいと思える場合にはそれを認めて受け入れる。 それを積み重ねていくうちに、「自分はこういうやつだ」「あいつはああいうやつだ」と個人差のある人格・性格・気質が示されていきます。 このときには、われわれは己が納得するかぎり自分の人格について責任を負うことにやぶさかではありません。 では、ひっくりかえして「可能だったが選ばなかった選択の結果」について評価された場合はどうでしょうか。 握手を求めたのに「お前はその手で人を殴ることができたから乱暴者だ」 お店で会計を済ませたのに「お前はこの商品を盗むことができたから泥棒だ」 恋人に料理を作ったのに「お前は包丁で人を殺すことができたから人殺しだ」 ……だなんて、すくなくとも哲学論議の場ではない実生活においては無茶なロジックです。 ひとは皆「実際におこなったひとつのこと」の連続で出来上がる一本道の人生に責任を負うのであって、 それ以外のすべての「ありえた道」についてまで責任を追求することは出来ないし、追求してもしょうがありません。あたりまえですね。 しかし、そうではない存在もあります。それが選択分岐式ゲームの主人公です。 たとえばあるルートで純愛を一人の女に捧げる主人公が、 他のルートでは優柔不断で本命を選べず何人もの女をとっかえひっかえしては可哀想な目に遭わせる惰弱な男となるような場合、 彼への評価はたいてい「いけすかないヘタレ主人公」ということになるでしょう。 そこでは純愛ルートの可能性が優柔不断ルートの可能性と差し引きの上で消却されてしまっています。 先に述べた通り、普通に考えれば、そうやって可能性まるごと人格に責任を負わせるというのは実際にはご無体な話のはずですが、 僕たちにとって分岐ストーリー作品の主人公はやっぱり「可能性の総体」として印象をはじきだして評価せずにはいられないのも事実。なぜでしょうか? 簡単にいうと、それは、選択肢を選び直して「全ての可能性を実体験できる」ゲームの宿命といえます。 多くの筋道をもつ作品をコンプリートしたとき、我々はすべての可能性を実際に起きたこととして思い出すことができるようになってしまう。 すべてが可能性でありながらすべてが既成事実でもあるという不思議な時空を、ゲーム攻略者は内在させることになる。 そのために、主人公は劇中においては毎回一度きりの人生でひとつの人格だけに生きていながら、 我々からは「あんなことだけでなくこんなこともする、あいつは●●な奴だ」と全体ひっくるめた評価を下されてしまうわけです。 作り手のほうでもそのへんは気遣いが多く、分岐先の展開によって主人公の性格がぶれないようにシナリオの内容を調整するとか、 あえて極端から極端へ走れるような展開で楽しませるとか、いっそのこと一本道にしてしまう……など対策が施されている例はよくみられます。 主人公に固有の名前がなくて、また主人公が一言もしゃべらないゲームなら、 りっぱなことをしようが酷いことをしようが僕たち自身が直接にその責任を引き受けられるんですけどねえ(笑) 最近は主人公もキャラクター消費の一環としての趣を強めてきたので、ますます人格上の責任は重くのしかかっていくことになりそうです。
解の最終回を今更視聴したんだが、ベルンと幼34のCパートは一体なんだったんだ?
つ カケラノーミス
>>907 個人的な解釈によると、
魔女となったフルデリカ・ベルンカステルがちょっとした出来心で、電車事故を回避させる。
単純に助けたとは言いたくないので、お子様ランチの旗を20本揃えたら起きる良い出来事を前借りさせてあげたということにする。
その未来が賽殺しで登場した誰も罪のない世界。
しかしそこに飛ばされた魔女直前のフルデリカが元の世界に戻るために
その世界を否定し、電車事故の事実は回避されず、34涙目。
その後魔女となったフルデリカ・ベルンカステルが、、、以下無限ループ。
>>909 なかなか難しいなw
とりあえずあのパートは人によって解釈の仕方が異なるんだな
俺は夢だと思ってた
アレ? トミーの富って上が出るんで正しいんだっけ 冨が正しいんだっけ?
シャア専用の方
富だろ?
年末からドラマCD罪編わくてかして待ってたらインフルエンザになってしまったぜ! レナ様はぁはぁ…
実は悟史はFBIの潜入調査官で、入江機関の調査のためにわざと発症したかに見せかけた そして内部で山狗の一人を倒して武器を奪い、同じく収容された仲間と一緒に内部から入江機関を破壊することになる。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/07(月) 03:00:09 ID:/tLphANZ
圭一たちって年齢決まってんの? 祭によると高校生らしいが原作もそうなのか?
>>917 とりあえず原作やろうか
話はそれからだ
>>915 早く良くなれ。
自分はインフルエンザの注射してきたから大丈夫なんだぜ。
罪滅しホントに楽しみだよな〜。
今月の終わりごろに試聴も始まるだろうし、Wktkしまくりだ。
もう何ヶ月もマックでtakeoutする時にナチュラルに「お持ち帰りで」と答えてた事に 今日気が付いた。上出来ッ!
>>917 常識的に考えれば中学生。
どんなに田舎の分校とはいえ、義務教育の小中学生と
高校生が同じ教室で学ぶことはありえない。
というより、そもそも高校なんて 絶対必要なもんじゃないんだから 生徒が1クラス分の人数もいないんなら 設置するひつようもないだろうが
日本の常識的に考えればどんなに小さくても小中高と違えばクラスは別。 だから中高や年齢を決める根拠にはならない。 願望にはなるけどね。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/07(月) 09:26:50 ID:0BJqb/nT
ここ書き込み少なくなったな もうこのスレおわりなんだろうか ひぐらしも終わってしまった 悲しいな
>>924 何言ってんだ!俺達がいるじゃないか!
罪編ドラマCDはぁはぁ
年末からアプリ版やり始めてようやく罪滅し編まで終了。 んで気になった事 ・罪滅し編で叔父殺害に沙都子が無反応なのは何故? ・前原父は同人作家? ・綿流し編ラストのベッド下から出てきた詩音の正体は? 他にもあるけど全編終わればすっきりするんですかね? 徹夜プレイで眠いんでとりあえず寝ます。
おまいはおとなしく寝てろ(´・ω・`)
>>925 宛ね。インフルエンザなのにムチャすんなよ。
>>926 叔父はべつにサトコのもとにかえってきたわけではなかったし
虐待が再開したとかいうわけじゃなかったから何ともおもってなかった
前原父はかなりすごい同人作家
ふつうに考えてK1の妄想 綿流しの話は目明しでオワットル
どっちも最後のK1のシーンあたりで死んでる以上、K1の妄想しかありえん
>>928 ダメだ・・・
インフルエンザなのにヤムチャ
に見えた・・・
前原父の同人は副業だろ?
>>931 インフルエンザが悪化すれば、
サイバイマンにやられたヤムチャみたいになるからね。
あながち外れとは言えない。
知らない
嘘だッ!
なかった
実写君はね、「転校」しちゃったの
あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
鉄腕にゃんこのなく頃に 鉄腕にゃんこのなく頃に解 鉄腕にゃんこのなく頃に礼 鉄腕にゃんこのなく頃に祭 鉄腕にゃんこのなく頃に祭 カケラ遊び 鉄腕にゃんこのなく頃に怪 鉄腕にゃんこのなく頃に デイブレイク 鉄腕にゃんこのなく頃に デイブレイク改
アニメ公式サイトの購入者アンケートがメチャクチャなんだが。 >★アニメ「ひぐらしのなく頃に」「ひぐらしのなく頃に解」で、 > あなたが選ぶ名セリフは何ですか? って項目が送信確認場面だと >ベストカップル、もしくはベストコンビ になってる。やる気なさすぎだろ…。
間違えただけだろ
コミケ73のドラマCDニコニコで全部聴いたけど、 アニメひぐらし3期はあんな感じの前編ほのぼのギャグの短編集やってほしいな。 もう惨劇も悲劇も喜劇も2期までほぼ全部やったからいらない。 賽殺しはのこってるが全編ギャグ短編集にこれ入れると話の路線違いすぎて浮く。
>>942 ベストコンビ
梨花×詩音
ひぐらしのなく頃に目明し編より
梨花が詩音に催涙スプレーを吹き掛けたシーン
「痛い痛い!!」
これでおk
上等じゃん!ぶちまけられてぇかぁ!
ベストコンビ 梨花×レナ ひぐらしのなく頃に罪滅し編より 梨花が時間を稼ぐシーン 「あっははははは!梨花ちゃんは殺されちゃうよ?怒ったらレナにきっと殺されちゃうよ!」 「遊んであげるわ……おいで鉈女」
>>947 どうみても梨花が受けです、ありが(ry
そろそろ奴が来るな
過疎ってるな…雛見沢のごとく。 しかしまあ、スレが平和だから良しとしよう。
_.,., --''." ̄゛゛゛- 、 私、次スレ建てるのに相応しい人、知ってるよ。
, -'´ ゙ー- 、 白々しいよ。あれだけ立派に950踏んでて、自分だけは蚊帳の外?
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、 踏んだんでしょ、立ててよ
>>950 くんが。
>>949 ちゃんは駄目だってさ、踏んでないから。
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、 じゃあ仲間想いの
>>950 くんがお手本示さないと駄目だね。
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ スレ建て宣言して、次スレ建てして、テンプレ張って終わり。
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ それでめでたく次スレの悩みは解決!
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ/// あら何?これでもう終わり?あっけない話だったね!はいはいお疲れ様!!
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ じゃぁもう今日はいい?!私帰るねランランラン!!
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ 今日は久しぶりにVIPスレにでも行こうかな!!
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从.
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, 昨日まではずっと次スレのことが心配で全然見る気になんかにならなかったしぃ!!
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l 今日はどんな新規記載が見つかるかな、はぅー……。
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l …………何か言ってよ?私だけ喋り尽くめッ?!
lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-" 黙ってんじゃないわよ、聞いてんの
>>950 ーッ?!?!
950がいないんだったら立ててこようか?
頼んだ。 まぁ、今のスピードなら大丈夫だろうけど。
/ ' ,、 ,、 ヽ
// 厶∨;ム ',
_,.イ _/ ' / .:/ "´| l
 ̄ / | .:{ .:::l l::. / |
' , l .::l .:::li :::::| ,' :::. , イ j: l | はぅ…
. l ::l | .::::ト :::::ハ .::ノ| 、 ,/:::./ i .:,'::: ,' l
>>954 くん、乙だよ、だよ…
. | .:::| : l.:::::::|_ヽ_;;! ィく.::::! `/::メ、_ | .::/:::: / ,'
. | ::::! :::. ハ::::::l ´丈≠ミ\{ /イ テ≠ミ!、:::/:::::: / /
l ::l| ::::::.. ヽ::レイ_j:::::::::} !_j:::::::::>∨::::: / /
! :|ヘ :::\: . ヽf代 ::::_rソ { ::::_rソ jツ::: / /
ヽ、i. ヽ:::::::\:.. \ゞ-‐′ `‐- '/.:::/ f /
. ` \::::.::`ヽ、 __ \_ , ∠-ァ‐'´ ! {
ヘ、\ :::::: ゝ ̄ tっ ,.イ:::. N
/ .:::::`ゝ: / `ヽ ヘ ィ<::::ヽ::..: ハ
,' .::::::.:/ l/ ,/ /´>< | \:ヘ::::.. :',
! .::::ル' ____ ィ/ ' / ,!、 |、_ `ヽ:::. !
>>951 このレナAAマジでうぜぇ。いい加減飽きろよ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/08(火) 02:26:35 ID:sO0/eXk+
魅音、詩音はバイトしてるし(中学生は無理) 澪尽くしでは来年大学受験って話してるし 圭一たちは高校生だぞ
>>956 どーでもいいかもしれないけど
>>951 のAAと言えば
うちのPC環境だと横幅足りなくて、
いつも↓みたいに見えてカオスなんだよね
951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 00:49:06 ID:4cGhh0P7
_.,., --''." ̄゛゛゛- 、 私、次スレ建てるのに相応しい人、知ってるよ。
, -'´ ゙ー- 、 白々しいよ。あれだけ立派に950踏んでて、自分だけ
は蚊帳の外?
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、 踏んだんでしょ、立ててよ
>>950 くんが。
>>949 ちゃんは
駄目だってさ、踏んでないから。
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、 じゃあ仲間想いの
>>950 くんがお手本示さないと駄目
だね。
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ スレ建て宣言して、次スレ建てして、テンプレ張って
終わり。
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ それでめでたく次スレの悩みは解決!
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ/// あら何?これでもう終わり?あっけない話だったね
!はいはいお疲れ様!!
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ じゃぁもう今日はいい?!私帰るねランランラン!!
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ 今日は久しぶりにVIPスレにでも行こうかな!!
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从.
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, 昨日まではずっと次スレのことが心配で全然見る気
になんかにならなかったしぃ!!
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l 今日はどんな新規記載が見つかるかな、はぅー…
…。
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l …………何か言ってよ?私だけ喋り尽くめッ?!
lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-" 黙ってんじゃないわよ、聞いてんの
>>950 ーッ?!?
!
レナの怖さとはまた違った恐怖
よほどワイドな環境で貼ってるのかな
ID幅を超えるとけっこー崩れる
>>954 の幅くらいだとウチでもちゃんと見えるわ
フォントサイズ小さくすればええやん
インチいくらだ
礼がインストールできない。 途中で止まって、マイクロソフトに報告のダイアログが出る。 ディスクに問題があるのかもとまた礼を買い直したがこれもだめ。 一体、なにが原因なんじゃー! みんなの力を貸してくれー。
>>959 俺も同じ
かちゅの幅広げればいいんだろうけどね
966 :
963 :2008/01/08(火) 14:09:39 ID:wB+LN9vM
>>964 悪いがオレに超能力の才能はないですよ。
>>963 PCのスペック教えて。
どんだけ低いのか知りたい。
Win95でもひぐらし動くらしいし、単に容量足りないんじゃね?
インストーラー自体がエラー吐いてんじゃね?
てか、終末作戦もすげーよな。 一晩、しかも数時間で1000人以上も殺すなんてさ、山狗部隊って何人いるんだろ? …怖っ。
ー ―― ―― 、 ミ川川川彡 -――‐ー 、 / / ̄ヽ/ ̄ \ `ヽ -ミ 彡 / "`ヽ/ / / | /| \ ヽ 三 ギ そ 三 ./ U 、 _ / / / || | l | | ', 三. ャ れ 三 /. / / |/ |./ .| |  ̄  ̄| | .| | !ヽ 三 グ は 三 |. / /. ̄ ̄.|| | |._|_| U .__|_|_| | | | ! \ 三 で 三 | | |ルl | .| ⌒\ノ| | |´.|_|` ´._|_|_|`|| | .|彡 ! | 三 言 ひ 三 | | ri'^l\l l⌒iヽ| | | ||´l ヽ l. ヽヽ| | |.|彡j | 三 っ ょ 三 | \ミ从.i,_,l .l ノ丿.| | |.| i、_ノ .|_ ノノ | .| | | .|ノ | 三. て っ 三 .|.| !i从" _  ゙゙̄ノ | | .!l"" ` "" ゙゙̄.| | | |.レ | | | 三 る と 三 ルノ. \__ / .|| |.|レヽ ‐一 .ノ/| |レレ | | | 三 の し 三 |_/ ノ ./ ノ.リ. \ /.∧トレ | | .| 三 か て 三 ///l ̄ト_/| |/\ `_T _|┐ | | | | 三 !? 三 | ハ \|/ .ノ|// | _ _ィ X ̄ .|_ | | | | 彡 ミ =// | 叉 ̄ / .|/ ノ .レト<\ / / ̄\ .| | | | 彡川川川ミ
村人を全滅させる滅菌作戦は山狗がやってるんじゃないぞ?
まぁ、皆殺し編ラスト見るとなんか山犬がやってるように錯覚してしまうけどな。
祟り殺しのCD聴いてると沙都子役の声優がどんだけ下手かがよくわかるな
ただ部活メンバーで一番下手なのは☆だと思う。 あと実写俳優のひぐらし知識不足を叩いてる奴がいたけど、声優も大概だよな。
般若は良くやってるよな〜
979 :
963 :2008/01/08(火) 19:16:14 ID:wB+LN9vM
980 :
963 :2008/01/08(火) 19:24:07 ID:wB+LN9vM
>>969 ペンティアムM
メモリは256だったかな?
今、外なんで詳しいスペックは分かりませんが大して低くはないかと。
ちなみにうみねこは正常にインストール出来ました。
981 :
963 :2008/01/08(火) 19:24:45 ID:wB+LN9vM
>>969 ペンティアムM
メモリは256だったかな?
今、外なんで詳しいスペックは分かりませんが大して低くはないかと。
ちなみにうみねこは正常にインストール出来ました。
割れとか使ってないよね?
983 :
963 :2008/01/08(火) 19:50:35 ID:wB+LN9vM
>>974 ありゃ、そうだっけ?
じゃああいつら誰?
って、読み直して来る。
スマソ。
梨花殺害−山狗−単なる犯罪 滅菌作戦−自衛隊の特殊部隊−超法規的措置 その後の救助活動−自衛隊の通常部隊−災害救助(真相は知らない。だから圭一も助けた)
しかし滅菌作戦は考えれば考えるほど無理があるな 被害を抑えるならアウトブレイクのように隔離する方が合理的だ
>>986 口封じも目的の一つだからさ
2000人を生きたまま隔離して情報封鎖するのと
2000人殺して情報封鎖するのとでは
格段に差があるんじゃない
今礼やってるんだけど 最初のりかちゃまが昼飯の時間一人で弁当食べてるシーンで高校のころを思い出した
住民2000人が末期症状になり暴れまるなんて言われたら 生きたまま隔離なんてムリだと思わないか
>>989 何の証拠も無いのに、酷い話だなぁ。
女王感染者論って、タダの憶測だったよね?
>>991 一人で本読んでる時に自分に向けられる嘲笑とか
憐れみで声かけて来る人とかすごい酷似してたわ。やりながら鬱になった
っ【ハバネロ】
995 :
963 :2008/01/09(水) 02:50:54 ID:m0TGp1bj
ひぐらし礼、手動インストールでプレイすることができました。 スレチな質問に答えて下さったみなさん、サンクスです。
オメウメ
それだけが私の望みです。
うめないでうめないで! おじいちゃんが立てたこのスレうめないで!
加速
1000ならおじいちゃんの研究が認められる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。