剛体シミュレータ RigidChips(part=19)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パネキット系剛体シミュレータ RigidChips

■配布元(作者サイト)
※安定版と実験版がありますが、最新の実験バージョンを推薦します。
http://www.iamas.ac.jp/~takeya04/
■総合wiki(導入ガイドや操作法、エディットガイド、リンク集等)
※新規で始める方は、先ずこちらをご覧ください。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?Top
■ネット機能用サーバー orz鯖(あぷろだも設置)
Host :rigidchips.orz.hm
Port#:2345 or 51234 or 37564(無法地帯)
※2345と51234はTOPのリンクから現状を確認できます。
※37564はTOPから接続人数のみ確認できます。
http://rigidchips.orz.hm/
■ネットワーク接続に関する注意点
・接続者間の相性が悪いと、互いに表示されず上手く接続できません。
 詳しくはorz鯖の「アク禁って何?」をご覧ください。
・チャットの発言が接続者全員に伝わらない事があります。
 orz鯖の場合、TOPのリンクからHostのログを確認することが出来ます。見る癖をつけましょう。
■外部板(マルチプレイの鯖情報・エディタ議論や専門的・細々とした話題はこちら)
※現在はほとんど使われていません。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6310/
■前スレ
剛体シミュレータ RigidChips(part=18)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187186880/
■過去スレ・関連スレ
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF#chTemp
■モデルうp用テンプレ - モデルの紹介を行う際はこのテンプレに沿って御願いします。
※ファイル内にも記述しておくといいでしょう。
【対応Ver】:
【 種 別 】:
【機体名】:
【 ファイル 】:
【 説 明 】:
【操作法】:
【 改 変 】:
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:03:39 ID:EZ6Yi3DS
>>1乙誘導乙1000ゲトオメ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:12:22 ID:DxEDzZ/t
モデル制作者の方へ

頼むから、ファイルの頭にコメントで操作方法を書いてくれ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:39:32 ID:cNa473/k
>>3
確かにw
KEYで操作させるなら何とか分かるけど、lua内に書かれるともう調べる気おきね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:44:14 ID:3err5eWG
操縦は体で覚えるんだっ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:59:30 ID:r+j4WRPW
CCDでhogehogeしてやるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:35:55 ID:8IqtLK0D
ノイズは無い方がいいって方向で意見が一致してるなら、
座標を交換し合うシナリオ作ってみんなそれ使えばいいんじゃね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:38:55 ID:8KJxbBpM
じゃあ世界各国の軍がお互いに確実に当てたいからって自国の兵器の座標教えるのか?w
自分の技術でノイズを最小限に抑えて作り上げて
内心で自慢しながらうpったり戦ったりすることに面白みがあると思うんだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:26:00 ID:IcezQBsq
オンの遊び方は当事者どうしで決めればよろし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:27:44 ID:lCE/7yoc
なんで身内スケールの話を世界スケールに拡大して誤魔化そうとするんですか?
なんで戦いしか頭にないんですか?
なんでうpられる技術自慢のモデルがないんですか?

ねぇ、なんでなんでなんで〜?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:17:47 ID:jd5vcgCU
>>7
それか!俺も考えてみた。
カルネージごっこするにはあると楽だよね。処理が軽くなるし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:24:46 ID:19mCjIgI
>>8は文盲だな。
1行目も読めないかわいそうな子
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:28:51 ID:5CePWgTN
>>8に釣られるなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:53:08 ID:eH+cnY/g
俺だったらむしろ嘘の座標を渡すように頑張るが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:53:11 ID:NcMr4qqr
カルネージハートっぽいフレームワークを誰かが作ってくれれば
操作の必要なくなるね

つかもともと物理シムだから操作しなくても問題は無いよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:15:02 ID:XrRQDP0i
>>8の言いたいこともわかる。
座標交換せずに自分のRC内だけでノイズ消すという技術に誰も少しも萌えを感じないのか?

>>12
煽りをいちいち書くな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:16:09 ID:pRfCaxP0
そういやPSPStoreにパネキがあったよ。

ああ…スレチガイになるんかな。スマン。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:21:32 ID:VjXykWDb
そういう技術も大いに萌える。
>ノイズは無い方がいいって方向で意見が一致してるなら
シナリオ作ったほうが早くね?

と外野が言ってみる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:57:16 ID:jhmG6rmL
>>17
随分前のネタだな
20RC部の中の人の携帯:2007/12/20(木) 01:14:07 ID:6T/nYBsy
とりあえず>>1

>>前スレの最後の方
机上の空論そのものは愚かなことだけど、ここでは別にいいんじゃないかなー、と。
それにアイデアもらえる部分もあるし(実際にCCD通信もそうだし多分)、僕は雑談するための掲示板だと思ってるし。
まぁ人それぞれかな。出来たものを見せあったりするための掲示板って考えてる人もいるんだろうから。

モデルの公開なんだけど、実は僕の私的メモには「DLできるモデルをふやす」という一文が。ただ、まぁ詳しいいきさつはサイトに書いてあるんだけど、1ヶ月以上RCを自重してたから…(ちなみに他にもモデルの構想とかやりたいことが沢山書いてある)
昔は単なる出し惜しみだったけど、いまは考えも違うから、あるとき一気に公開すると思う。

βで飽きちゃう?まぁ正解かな。最初は意欲一杯でやるんだけど、だんだん完成するまでにモチベーションがなくなってくる駄目人間だし。でもサイトは今だにやる気があるから不思議。

まぁ、昨日から冬休みだし、ゆっくりだけどやりますよ色々。
ちなみに、動画編集とかに力を入れているこの頃です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:29:52 ID:iz+7+gvR
ノイズは衛星砲とかでたあとでつけられたものだからな。
あくまで個人的な意見だが
人為的にわざわざつけられたものを取り除くのはなんともむなしい。

ノイズの意義はレーダーぐらいは作れるけど自動砲台は無理というようにするためか?
学生さんは「取り除く楽しみ」というのも考えに入れていたかもしれないけど
そのころ速度とかの値が正確すぎて面白くないという意見とかあったからな。

実際のところはどうだかは知らない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:30:05 ID:V952y/81
複数のビットを同時にロックオンとか、変な形にして中心を割り出しにくくするとか、
群れで飛ばしてレーダーを欺くとか、そういう技術のほうが萌えないか?
同期を取らないと不公平になるが、自由度の高すぎるカルネが実現して
面白いことになりそうだと思うんだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:44:17 ID:EAuNtbyf
>>22
レーダーって言っても所詮はコア座標だぞ
コアを_SPLITしちまえば座標なんて絶対に取れない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:35:09 ID:0ESYfRh8
ARMをホバーで連射させるとガクンガクンゆれるんだが、
どうやって制御すればいいかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:53:18 ID:rvVL8sVE
armの反動をjetで打ち消して、ホバー制御の計算式には角運動量関数を突っ込む。
それでもだめならモデルの重心を考慮しつつarmの位置を調整。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:50:13 ID:0ESYfRh8
角運動量をいれるとなぜか安定しないのですが、どうしてでしょうか?
普通に角運動量に定数を乗したものをジェットの出力にするだけではだめなのですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:42:54 ID:85sC0PXa
カルネージハートの機体にそっくりなのを
どこかで公開されていたから
後はokeを搭載するだけだね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:37:40 ID:rvVL8sVE
角運動量はそのまま突っ込んでもガクガクになるよ。
ホバー式見てないから適当にしかいえないけど、式の角度をはじき出す部分に噛ませて
急激な変化に対する押さえとして使う感じ。
符号を変えたり、角運関数を適当な数で割ったりしながらトライ&エラーやってればその内出来るお。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:33:31 ID:pRfCaxP0
>>19
いやー、ずいぶん長いことスレに来てなかったんだー。
既出かぁ。

>>26
可能ならモーメントの式を立てて収束条件を求めて係数を決定するんだ。
まぁ、そこまでやらんでも、係数を小さい値にすれば
影響が小さくなるから、後は>>28のいうとおりだったりする。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:32:03 ID:jhmG6rmL
>>29
そのネタで一回荒れたからな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:40:58 ID:f6V8ENe1
>>24
ホバーなんて時代遅れ、今は多脚だぜ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:41:14 ID:pB5Ccxjw
ホバー1つ作っとくと後で色々なモノに応用が効いていいぜー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:59:43 ID:ihY7A+Lt
制御系理解の大きな区切りでもあるから、自力でホバー作れればモデル作成の自信も付くお。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:49:59 ID:aML6Itpe
狙撃砲のブレ抑止として砲の角運動量をPIDでゼロにすればいいんじゃないかなぁ
それから相対距離を取得して、範囲±10?を間隔0.6くらいで複数当てれば
どれかが当たる筈
連射するとJETで相殺できない反動が発生するからむつかしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:41:01 ID:kLflM27M
案外おもり付けただけで良くなったりして
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:26:10 ID:YVmPsCne
とまぁ、実にさまざまな答えがあります。
そしてそのどれもが正しい答えなのです。

いろんな解答手段あるっていいよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:56:09 ID:LBz9GuIt
option8のウェイトを戦闘用のモデルに多用すると
どうしてもトリムとかの部分だけガクガクして狙撃精度おちるんだけど
うまい手段はないですかいな(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:50:49 ID:YVmPsCne
スプリングやダンパー弄って遊び作ってみるとか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:56:15 ID:6MCrIz7T
狙撃もできるガチ砲台なんて嫌杉だろw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:33:22 ID:6I1Ko5GX
ここ最近は興味を惹くモデルが全く出ないね。
飛行機とか砲台とか厨房臭い印象のモデルばっか。
制御系にこだわりすぎて出し惜しみしまくってるし、ほんとつまらんわw
更新も来ないし潮時だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:42:13 ID:OMxUNeWQ
ただのネタ切れだろ
もうRigidChipsでやることなんて制御系ぐらいんじゃねーの
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:07:59 ID:N8TiWKht
じゃあ俺が毛色の変わったモデルでも
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7737.txt
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:27:07 ID:LBz9GuIt
>>40
厨臭くないのだしておw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:28:44 ID:R/L8oHFe
バルーンファイトでもするか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:36:43 ID:34FLV3I2
>>40
詰まらなければ御自分でお作りになったら如何でしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:42:19 ID:J3IjwOpt
>>40
出し惜しみ出し惜しみと言うが実際は操作が複雑すぎて説明をかくのが面倒なだけ
操作書かないと絶対分からないしスレに上げても盛り上がらないから鯖内でやってるだけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:42:21 ID:8TjQk773
思考力の弱い人です
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:49:55 ID:YVmPsCne
羽ばたき作れ羽ばたき。
作ると意外と面白いぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:53:35 ID:hzkdwd4q
>>48
どこかのサイトに羽ばたきがあるのですが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:57:51 ID:YVmPsCne
それは知ってるし前スレで俺もうpしたんだ。
歩行制御作れるくらいならスクリプトも朝飯前みたいなもんだし、きちんと飛ぶとかなり嬉しいもんだぜ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:09:56 ID:1y0hhHhM
最初の頃と違って何か作っても全力でスルーされるじゃん
むしろ全員冷めてるのにスレが消えないほうが不思議なくらい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:46:27 ID:6MCrIz7T
ヌルーされているようで意外と中を見られてるもんです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:52:38 ID:Sgia1mEG
過去スレをよく見てみろ。
最初のころの物もスルーされていたぞ。

面白かったり
発展性があったり
虚栄心を刺激したり
したらレスがつく。

基本的にほかの人のためになるものを作ればよい
自分よがりのものはスルーされて当然
というかどんなものでもスルー覚悟であげろ

自分がどれだけ労力かけたとかまったく関係ない。
複雑で大規模なものがスルーされて
適当に作ったものが大人気というのもよくあること。

あとはなにより運・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:06:16 ID:0hlETA56
与えよ、さすれば求められん。


…あれ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:12:13 ID:xsmjhSjz
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7750.rcd

オパーイ観賞用モデル。
H視点で鑑賞します。↑↓でズームアップアウト。
→←でお好みのサイズに変化。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:27:36 ID:mQ2h1r7e
>>55
ぐへへ・・・俺はこういうの大好きだぜ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:32:04 ID:mo2b4hwQ
単にうp自体少ないから感想レスも無いだけか
みんなの創作意欲を引き出すものを作る人がいれば活性化するかもな

>>55
サイズってそこかい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:53:05 ID:xsmjhSjz
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7755.jpg
Nゲージ999モデル

さあゆくんだ〜その顔をあ〜げて〜〜♪
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:52:46 ID:rRteVFyN
天空の城ラピュタのフラップターが作りたいんだけど、
どうやってホバリングを実装したもんか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:14:15 ID:d/icOkXM
>>59
ハチドリの羽の動きを二つ並べればいけるかも
奴の羽の動きは多分どっかに資料あるべ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:15:57 ID:4/ds5mQl
前羽は前に、後ろ羽は後ろにすすむように設定して、
それぞれの力が釣り合うようにすればいいんじゃね?
下降対策の方は羽を振り下ろすときだけ角度を浅くするとか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:23:23 ID:mo2b4hwQ
あれって縦に羽ばたくんだっけ?
前後に羽を振れば浮くのは簡単なんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:52:51 ID:ufCpAF9E
>62
縦だな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:29:09 ID:kDsF1Cv0
8の字を描くように羽ばたいているんじゃないだろうか
マズは実験
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:38:15 ID:vyKp2RNt
確か羽4枚だったよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:38:57 ID:vyKp2RNt
まるっきりトンボの動きでは?
間違えて分けてレスしてしまったsm
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:57:31 ID:kDsF1Cv0
最近手を付けていないが
・カルネージハートのよいところは機体の制御の標準化じゃないだろうか
luaでやろうとするとモデルごとに書いてしまって、スパゲティになりやすいし

オートマトンに処理渡して、まっすぐ進めとか攻撃されたら右に避けろとか
近づいたらジャンプして攻撃だとか
そういう抽象化の高いレイヤーでコードを書きたいわけで
IF文の嵐なんてまっぴらごめんなのである

それも人それぞれか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:28:25 ID:c8gfXR/V
自分は一品モノの実験機を作ってる感覚だから専用の部分があるほうが燃えるw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:46:52 ID:VV/jL0Su
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7761.rcd
フラップターもどき
とってものろまです。

←→左右へ回る  ↑↓前後ろへ進む
X:はばたきエンジン始動 SとW:上昇下降
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:29:53 ID:hDK+mmmx
>>69
ラピュタっぽいなぁ。こういうの好き
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:38:22 ID:LVHBTSaT
>>69
シィィィィィィタァァァァァ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:29:13 ID:E7p1I9fC
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7768.txt
>>69より動きやすいものを目指して作成
試しに>>69のカウルを貼り付けたらなんか乗り心地が悪そうだった

↑↓ 前進/後退  ←→ 回る
ZC 左右へ傾ける  SX 上昇/下降
A エンジンON/OFF
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:05:55 ID:bvFlalSP
もう車ネタは駄目かねぇ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:18:29 ID:LeJyJeUT
知るか、勝手に作れ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:35:03 ID:JlMq0t3/
車は4wdに始まり4wdに終わる
故に車ネタというジャンル自体が幻想なのだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:55:19 ID:yOGgYq6k
すげー。フラップターじゃねぇか。
これ、ホバリングモードと飛行モードで羽ばたき方法変えれば
もっと早く飛ぶ事もできそうだね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:47:59 ID:VV/jL0Su
>>72
69だが確かにこっちのほうが安定してるなw無念w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:56:32 ID:jkI7tZvK
まさか二つともアンブレOFFで動くとは思わなんだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:39:36 ID:62eu6RBD
ticksってどのくらいでオバーフロするのだろうか
30fps*60s*60m*24h=2592000 frames

超余裕?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:24:47 ID:4MjV7lUy
>>69
微妙な羽の動きの違いで旋回してるのなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:28:02 ID:TgpTf+fa
次はゴリアテだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:50:55 ID:Sz50xjAK
これか。大変そうとかそういうレベルじゃないな。
http://img6.dena.ne.jp/ex65/cb/10/2872858/7/60833111_1.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:54:53 ID:wdWuj9Ul
装甲と砲台貼り付けた飛行船だし、造型さえ何とかなればいけるんとちゃうの?
気球+ペラで高度維持は楽出来そうだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:03:12 ID:a/dS/5wQ
逆に多すぎて大変そうだ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:51:24 ID:4MjV7lUy
表面をウエイトで固めた硬式飛行船て相当おもそうだなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:08:50 ID:EoHKq+Tr
時 代 は 飛 行 船 と な る か ! ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:09:12 ID:EoHKq+Tr
ウワーンsage忘れた,ごめんなさい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:38:26 ID:HqxYPHdt
風船による高度維持にホバー制御を流用して、風船が巨大にならないようにリミッターつけて、
推進力は適当なプロペラつけて、砲台も適当につければ完成。

話は変わるけどベルデセルバ戦記っていいよね!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:03:03 ID:8KLNwih6
俺なら5分で作れるなソレ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:20:39 ID:84/u5xE3
−1時間経過−
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:34:56 ID:shrljlqx
ゴリアテ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:23:21 ID:c3Ck9DXC
4時間経過
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:23:04 ID:4UcqglA3
lua使うのにコルーチンで別スレッドで実行させたいんだが
なんとか判りやすい解説は無いものか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:31:02 ID:EoHKq+Tr
ママー,コルーチンってなあに?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:16:55 ID:NROxp0CF
>>94
どこでそんな下品な言葉おぼえたの!めっ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:14:27 ID:lrEfiBtT
一枚ペラってどうやって反転トルクうちけしてるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:50:20 ID:mC9z7s/7
本物の単発レシプロ機と同じことやればOK。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:13:38 ID:lrEfiBtT
もったいぶらずに答えろよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:15:43 ID:PXBQINHy
興味があったので調べてみた。
垂直尾翼にオフセットをつけて調整するらしい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:37:58 ID:lrEfiBtT
>>99
サンきゅ
しかしRCでエンジンマウントの調節や垂直尾翼のオフセット程度でいけんのかね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:45:13 ID:PXBQINHy
オフセットだけで調整しても、たとえば左旋回がしやすいみたいなクセはつくと思う。
(大戦時の戦闘機もそういうクセがあったらしい)
さらにいえば、プロペラの後流がRCには存在しないからもっと辛いと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:21:27 ID:ZwqFHyHi
RLW使ってるんじゃね、あれは反トルクもらわないはずだから
角運動量は修正しなくちゃいけないけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:17:52 ID:lrEfiBtT
>>102
だとすると、トリムペラの場合は一枚ペラってすごく大変ですよね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:29:20 ID:ZwqFHyHi
"だとすると"の意味がよくわからんが・・・
トリムペラの場合は機体本体とペラの間にスプリング、ダンパー値がともに0の
トリム等をベアリングとして一個かませば良いんじゃないだろうか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:35:45 ID:lrEfiBtT
だとすると、ってかその方法じゃできなくね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:08:23 ID:5SsJzIka
ウェーブレットで何をやろうかな♪
近傍表示のluaも面白い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:16:07 ID:mPWb3rli
また一つ理解不能な言葉が・・・
近年のRCのレベルにまったくついていけない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:45:18 ID:8aQ2R2Jx
うち半分ぐらいは言葉だけで中身も勘違いしてるから失笑しとけ

残り半分は本物だが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:50:21 ID:y/OggOq0
これってロケットつくって人工衛星飛ばせるくらい空間広いの?
もしくは重力減らせるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:58:58 ID:8aQ2R2Jx
f0842.zipが月までいけるシナリオだった。
orz鯖の保管庫のRigid-Chips Uploaderのところで落とせると思う。

f1202.xxxが重力を0.5倍刻みで修正できるシナリオ
拡張子を変更して使え。

重力自体は何も使わなくても1キーで切ったり入れたりできる。
高度の限界は100万メートルぐらいらしい

ところで何がやりたいんだ?軌道計算は素人には難しいし
ジェットで無理やり制御したらホバーと同じだぞ。

そしてレス返す俺マジキモイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:56:49 ID:vS0RgQ3o
>>110
まぁそう卑下するな

引力と偽第一宇宙速度+αで衛星軌道の実験でもするのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:12:32 ID:zhwC+Bxu
なに言ってるんだ
世界は平らでその果は滝になってるんだぜ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:45:09 ID:aVQb2X+J
ゴリアテまだw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:19:49 ID:z4ri8KwE
無重力状態での姿勢制御・AMBAC?フライホイール・
コントロール・モーメント・ジャイロ (CMG)などを使って
無駄なく姿勢を安定させるとか面白いかもな

高度の限界は2の20乗だっけか?
x/yの限界は誰も調べてない気がするからしらね

空気抵抗が少なくなるとペラが揚力を発生しなくなるけど重力は変わらないから墜落するんだっけか

関係無いが、正月休みを利用して
OKEでも実装してみるかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:07:14 ID:vS0RgQ3o
>>114
がんばってなー

俺は病床で寝正月だガッデム
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:15:14 ID:vS0RgQ3o
おお、IDがSORG
…ってOじゃなくて0か

衛星を作れとの天啓かねえ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:43:08 ID:JSRoagRw
宙間戦闘機ってどっかあるヤックデカルチャー?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:52:46 ID:tDQiHv9I
コルーチンのサンプルプログリャムどこかにありませんか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:40:55 ID:tDQiHv9I
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7851.txt

コルーチンのテスト
ググッたサンプルのluaを適当にRCで動くようなふいんきで書き直したけど
動かない

複数の処理を協調させるのが狙いなんだけど
これが上手く行けばいろんな応用が出来る筈なんだが
120orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2007/12/29(土) 21:42:12 ID:nRIDUMuu
読みにくいかもしれないけど昔コルーチンの実験に作ったシナリオ置いておきますね。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7852.rcs

コルーチンってリファレンスを読むと一見RCのスレッドとは別に(RCのFPSとは関係なく)
処理してくれるスレッドを作るように読めるけど、実際はそういうわけに行かず、
処理をとめてRCの1フレームを終えて、次のフレームで再開させなきゃいけない。
つまり、1フレームで処理するには重たすぎる処理を数フレームにまたがって処理させるくらいしか用途が思い浮かばない・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:14:09 ID:tDQiHv9I
onInitでコルーチンを作ればどうなるのかな
どうもRCの仕様上嵌りそうなふいんきですけど
122orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2007/12/29(土) 22:20:49 ID:nRIDUMuu
>>121
OnInitでコルーチンを作って実行することは可能。
ただしきちんと止めてあげないと次のフレームにいけなくなる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:46:33 ID:tDQiHv9I
うーん
タスクマネージャのようなものをこさえて、各タスクを適切に管理すれば
擬似マルチタスクをRCでも達成できるのだろうか

FPSを一定に保ちつつ、計算負荷を調整とかするのか・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:00:32 ID:0FBz2dsA
コルーチン談義の中悪いがちょっと見て欲しいものがー
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7853.rcd
ビット作っとるのだけど問題が二つ
1.なんか高度が落ちてく (傾くとさらに)
2.逆さになると暴走開始
式なんかは間違ってないと思うのだけど
係数も比較的安定値なのだけど
間違いにツッコミ入れてくれる人を募集します
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:57:38 ID:A7OKVigN
px_a=dx_a*p-ix_a-_VX(ALPHA)*d

速度が上がれば上がるほどこの項が不安定になるんじゃね。
逆さにするのは現状では難しそうなのでノーコメ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:27:17 ID:beyAqT0/
本体がひっくり返ると、角度やらの計算がおかしくなるんだろうねワールド座標とローカル座標を意識していれば云々

関係ない話で悪いのですが、ふにゃも氏は初心者向けFLASHでrigidchipsを英訳まんましているが
物理学用語でrigidbodyが剛体だから剛板って訳す方が自然じゃ無いか
誰も突っ込みいれない所を見ると誰も見ていないのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:47:18 ID:2zEKIsn8
いくら何でも剛板は無いだろ。せめて剛片とか。…いやこれも無いな。

そもそもが“初心者のための”だろ?
専門用語モドキを捏造して、いたずらに混乱させるよりはよっぽどマシじゃね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:03:58 ID:49xRl0LW
剛板ズ
129RC部の中の人の携帯:2007/12/30(日) 03:25:02 ID:weM44q3S
>>114
そう、Y軸は2の20乗で1048576(16進数で表すと100000)
XとZはやってみたが524300くらいで進めなくなった。
多分1048576/2ってことなんだと思う。

>>126
これ、僕が無知であっただけかもしれないけど、「剛体」って意味が最初分からなかったから、なるべく分かり易い言葉にしたかったんだけど、
・・・いかにも直訳ってカンジになっちゃってるよねぇ
しかし・・・やっぱあのフラッシュ誰も見てないのかΣ(´∀`||;)!!

あぁ、冬休みなのに忙しい。サイトも実は新しいページとかできてるけど、途中だから更新履歴に載せられるシロモノじゃないし・・・
ヒマな人は探してみてくださいな。普通にリンクしてるので。

パソコンがアクセス規制で書き込めない…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:03:03 ID:PQejBulH
キモ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:39:23 ID:beyAqT0/
タスクマネージャー的な負荷制御プログラムだったら需要あるのかな
しかし毎フレ_FPS()呼び出してたらそれだけでオーバーヘッドになりそうな気もするし・・・
うーん・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:39:41 ID:phUC9z11
RC部の中の人とか嬉しそうに書いてるけど別にお前コテじゃなくていいよ。
使いこなせもしないFLASH無駄に使いすぎたり情報薄かったり別に「中の人」という価値もない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:46:47 ID:Ijx+iPyu
そもそもRC部のページを今初めて見た。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:38:02 ID:LgUzkWDT
RC部毎回書き込み長いんだよw必死すぎ。
それとRCやってないときの言い訳なんていちいち書かなくてもいいよ。
誰も責めないから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:40:40 ID:3nXiRNzw
言い訳するより>>124みたいなのに反応してやれよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:55:09 ID:+Pmuf84d
多少極論だが
日記サイトじゃなくて仮にも知識の置き場である以上
作者本人の日常(制作活動を除く)は求められていないのだ
書くなら日記作るなりすれば読みたい奴が読むわけで
それを知識と一緒に見える位置に持ち込むのは
ハンバーガーだけ食いたい客にポテトとコーラ勧めるようなもんなのよ
あとは現在の自分が周囲からどう評価されてるか感じ取るべき
このスレの中だけでも自分がどこを改善すべきかはわかるはず
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:50:04 ID:EcNAPMot
>>132
呼ばれて出てきたのにそれはひどくね?
呼ばなくても定期的に出てくるけどさ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:04:58 ID:weM44q3S
コテなしで書くとして、

とりあえず日記的書き込みは自重すると(言い訳含め)。
それからFLASHの件は呼ばれたようなもんだからいいでしょ。
で、たとえばX軸とZ軸の限界とかそういう情報をコテつきで書くと「知識を自慢してる」って思われるのかな?要するにサイトに関係ない書き込みはコテなしでする、と。
情報薄いって言うのは時間が無いからなんだけど、言い訳するなって事になるし。

一応こんな感じ。他にある?

ちなみに、コテがアレだと内容がなんでも宣伝書き込みとしてみなされるのかな?
素直な感想、結局2chはコテつきで書くと大体叩かれる場所なんだな、と
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:07:00 ID:Ijx+iPyu
そだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:10:13 ID:MXSXGymg
>>138
そうだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:22:48 ID:rzB5e9wD
反論するだけ印象悪くするだけだから大人しくしてれば良いよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:24:55 ID:+Pmuf84d
そだね
まぁ経験の一つとしてくれ
応援してるからもう少し世渡りの技術を身につけたまえ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:29:58 ID:+Pmuf84d
ってなんかタイミング的におとなしくしてろって言ったみたいになってるが
コテ付けると大概叩かれるって事にな?
144124:2007/12/30(日) 18:34:05 ID:Tjf7ExVo
昨日のビットですが推力の分解がそもそも間違ってましたー!
マジで申し訳なーい!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:18:35 ID:beyAqT0/
orz7853のは
PID制御の定数を弄くるなり、式を変えてみるなりすればいいじゃない
裏返ったら暴走するのは符号が逆転するからじゃないのかな
ローカル座標じゃなくてワールド座標で式を書いてみたらどう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:48:28 ID:49xRl0LW
>>144
ロスでは日常茶飯事だぜ
RCはローカル座標系が独特だったりしてしょっちゅう混乱する
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:24:04 ID:beyAqT0/
local scheduler = {
task = {}
}

function scheduler:addtask(name,task)
self.tasks[name] = corutine.cretae(task)
end

function scheduler:loop ()
repeat
for name,co in pairs(self.tasks) do
corutine.resume(co)
if corutine.status(co) == "dead" then
self.tasks[name] = nil
end
end
until not next(self.tasks)
end
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:45:12 ID:H4GmV+Zr
コルーチンごとの処理時間ってどうやって出せばいいんだろうか
処理が移ったらFPSの数値の増減を監視すればいいのかな

FPS監視用のコルーチンをいっこ作って
コルーチン実行の前後のFPSの変化を記録?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:04:47 ID:31YqrZ0D
あけおめ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:26:40 ID:Mjxh/8wY
ことよろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:38:57 ID:pq6XRjTb
ぬーーん
152 【吉】 :2008/01/01(火) 00:41:26 ID:DKA/iPVD
test
153 【だん吉】 【214円】 :2008/01/01(火) 00:44:01 ID:Kc4MfqBN
あけおめ
154 【大凶】 【1875円】 :2008/01/01(火) 13:40:10 ID:dzzNXci2
ことよろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:30:59 ID:LqFoVPRR
今年こそDualとQuadに対応しますように
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:10:57 ID:ukwzlSYS
luaで既に作られたアイデア?備忘録

・FFT 逆FFT
・ウェーブレット
・強化学習
・ニューラルネット
・CCDを使った発色通信法
・ファンネル
・ボール運搬ロボ

今年はものごっついアイデアを具現化できたらいいな
おわり
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:14:13 ID:ukwzlSYS
今年は上半期でカルネージハートっぽいお手軽思考プログラミングをluaで実装(できればいいな)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:10:00 ID:dKqKeGTI
>>157
カルネージハートカルネージハートいってるやつお前だけだぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:20:29 ID:PFGWSkv+
カルネージハートカルネージハート
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:26:05 ID:SHVL0F6Y
一人で作ったっていいじゃない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:30:03 ID:SjE6HQDf
カルネ方式でlua組んだら今よりもっと小難しくて認識のしづらいモノになるんだが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:41:59 ID:2zPrmeZp
で、アメリカの軍事系コンテストでやってるようなルート入力したら障害物を自動で避けて走る車はまだなのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:20:25 ID:8qq7VvQ/
どうやって障害物感知すんの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:18:55 ID:PFGWSkv+
触覚?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:13:28 ID:dMQsT+p7
実際のアメリカのヤツは赤外線センサーとか、少なくともRCで使えないヤツだもんなぁ

感触っていったら、たとえばアームを前に出して避けるんだよなぁ

たとえば障害物は赤とか決めてLANDをつくっちゃって、それでイベントやっても面白そうだよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:50:19 ID:bpLRiNld
ttp://rigidchips.orz.hm/hokan/up/src/orz2566.zip

一応動くが、これは作った本人も訳がわからない代物であるから
一から設計し直した方が早い希ガス
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:07:21 ID:ZA90TWi+
3Dラインで前方にメッシュ作って
メッシュを前方に移動させながらメッシュの見えなくなった時点で
距離を認識させるとかすれば非接触センサにできるかしら
CCDはライン写ったよね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:35:46 ID:n1emmz1a
ラインは映らない

けど、カウルで代用出来る
透明カウルの蛇腹を作ればほとんど同じだと思う
他人から見えるのが少々アレだが…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:51:59 ID:a/pjdApR
透明なカウルかチップを前方に張り出して
そのチップの地上からの高さをとればいいんでない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:05:16 ID:jrjTyxUP
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7156.rcd

こんなものもあるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:36:26 ID:bpLRiNld
>>166
結局仮想マシン作っても低レイヤーでコードを書く羽目になる
もうちっと抽象化しないと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:02:36 ID:spbb2Pdt
【対応Ver】: 1.5B26で確認
【 種 別 】: 戦闘機 (といっても戦闘は考えてません)
【機体名】: SHC-18 Visohunir
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7919.rcd
【操作法】: ファイル先頭およびRC内に記載
【 改 変 】: なんでもどうぞ
【 説 明 】: HUD搭載のモデルがあまりないから自分で一生懸命つくってみたモデル
いろいろ既存のモデルにはおよびませんが自分にはこれが精一杯('A`)
いじくってつかってクダサイ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:03:25 ID:spbb2Pdt
訂正
HUD搭載のモデルがあまりない → HUD搭載の"うp"モデルがあまりない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:46:43 ID:r7wzVevp
RCしてて思うのは、リンク構造が欲しいってことなんだよな。
リンクがあれば各部の強度も上げられるしリアルなサスペンションもできるし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:01:22 ID:tZMg8e8H
リンクあったら真っ先にP-38つくるわー。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:07:43 ID:H/zH0MKb
その為のシナリオです
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:44:24 ID:WCDw+HcW
たしか昔あったけどな。
アレはカウルで繋げてたんだったか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:43:59 ID:YjRS3cnG
厳密にやるには一から新しい剛体シミュレータ作るしかないと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:48:03 ID:/zDEz+L1
RC本体とシナリオじゃあ計算の頻度が全然違うだろうからねぇ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:55:44 ID:LjwHM8Pk
RCは片持ちはりしか計算できないしな。
両端支持になった途端計算めんどくさくなるし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:19:15 ID:FsCeLQG0
レーダーのノイズ軽減ってもうだれか完成させた?

命中率95%ぐらいの砲台つくれないかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:32:46 ID:FsCeLQG0
ノイズの大きさって人によってかなり違うんだけどなんで?
自分との距離によって大きさかわるのかな?

あと相手が動いてないとき座標は一定値示すけどこれはノイズ含んでんの?

調べてる人いたら教えてクレクレ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:14:16 ID:WCDw+HcW
どう見ても規則性のない様に見える曲線からその式を導き出すわけで
とりあえずExcelの式近似の方法が便利そうかな、でもこれって何次式だよ><
しかも式はモデルによって変わってくるわけで、俺は諦めて手動で狙うぜ
>>182
一定値示さないと思うよ
ノイズ誤差の最大値はreadmeに書いてあったはず
砲台の角度で言えば同じ誤差でも遠くの方がぶれは小さくなる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:24:42 ID:FsCeLQG0
>>183
とまってる相手については座標は一定値で止まるよ
ただこの値が正確な値なのかノイズ含まれた値なのかは未確認

ノイズ誤差の最大値どっかのってるなら教えてクレクレ
リードミーさがしたけどそれらしいものはなかったぜ

ただチャットコマンドで相手の位置表示できるみたいなのでいまから実験してみる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:39:55 ID:FsCeLQG0
あれ?一定値でとまんねーわ

一定値で止まってたのはUとか押してリセットしたあと
全く操作しなかったら戻る直前の座標残ってるやつだなたぶん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:09:21 ID:WCDw+HcW
ありゃ、無かったわ
うろ覚えで物言っちゃあかんね
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?plugin=attach&refer=%A5%EA%A5%F3%A5%AF&openfile=%B9%E4%C2%CE%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%20RigidChips%28part%3D10%29.html#res_780
どうやら昔調べた人が居たみたい
チップ数の三乗根だそうだが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:18:27 ID:FsCeLQG0
うほwすごい過去ログサンクス、これは大きなヒントになりそうだ
俺用メモとしてはっとく

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:33:57 ID:T9WTGbYy
プレーヤー位置取得関数にノイズが乗ってるのは了解しているが、
平均値を取ってノイズを取り除いても、微妙にコア位置からずれているのは既出?
使用チップ数(Cowl除く)の多いモデルほどズレ幅が大きいんだが。
そしてX,Y,Zそれぞれの方向に同じだけずれる。
実際の位置がx,y,zとして、平均化して得られる座標が、x+n,y+n,z+nになってるっぽい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:22:30 ID:PJ5IIevv
>>772
ノイズが一様乱数に (本当はするつもりだったんだろうけど) なっていないっぽい。
例えば±5の乱数を発生するのに、
 (rand() % 10000 - 5000) / 1000.0 //rand()は0〜32767の一様乱数
みたいになっている模様。
(本来は一様分布でなくてガウス分布にするべき?)

あと、ノイズの大きさはチップ数の3乗根に比例するようだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:22:47 ID:UIC5jJcr
載ってたぜ?
readmeの195行目
//Coreの位置にはそれぞれ+-5mほどの雑音が乗せてある

…ほど、って曖昧だな
ノイズキャンセラって大体みんな知っいてライブラリ化もされてるのに
資料としてまとめられてないから、後から始めるとめんどいな

対象モデルに依存するノイズの最大幅とか、
_PLAYERX()系を呼ぶたびに変わる一次ノイズと
同フレーム中は変化しない二次ノイズで二重になってるとか、
wikiに一項目ほしいところ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:11:29 ID:adnFH8m+
技術向上のためのお題目にはいいかも知れん。
だが俺は手動に生きる!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:18:25 ID:Z/4eQsES
ノイズとラグのおかげで人間が無人機に勝つ余地が残ってるのが面白い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:40:39 ID:JUra10dJ
調べるのがメンドかったから>>186サンクスw

自分が調べたところによるとネットワークノイズは二つ重ねて乗っけられている。
一つは乱数によるノイズで、もう一つは三角関数波によるノイズ。

今まで出た大抵のノイズキャンセラーは一つめの乱数によるノイズしか軽減できない。
200回足して割ろうが1億回足して割ろうが三角関数波に近づくだけ。

そして三角関数のノイズ(いわゆる二次ノイズ)は
一つの波じゃなくて二つの波の重ね合わせになっている。

ここまでくれば、もう完璧なノイズキャンセルが出来そうだけど、
更に厄介なことに波の原点が更に乱数になってるぽい。
波自体は再現できるのだけど、「始まり」がランダムだから合わせられない。

ここに仮定の式をおいときます。正直、もう疲れた。

N = (sin(at-θ)-sin(bt-θ)) / 2 * c^(1/3)
ただしa,bは定数(特定可能)
tはフレーム数(_TICKS関数による特定可能)
cは対象モデルのチップ数(_CHIPS関数により特定可能)
θは定数(乱数により特定不可能)

ちなみに2で割っているのはc=1の時、Nの最大値は1であったから。

長文失礼。
192ノイズとか言い出した人><:2008/01/07(月) 16:14:23 ID:oMcA5hqE
昨日は適当に平均取ったり、最大最小の中点とったりしたけどよくわからず><

スレの書き込みを参考に、取得するたびにぶれる一次ノイズの軽減と
それによってみえてくる二次ノイズの観測ぐらいまではなんとかできたわ

二次ノイズはおそらく三角関数だろうと思ってこれから
じっくり観察しようかと思ってたけど有力情報すぎる書き込みあるから
早速二次ノイズ再現に取り組むぜ

>>191
お疲れさまですm(_ _)m
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:14:24 ID:oMcA5hqE
一次ノイズ除いたデータをFFTしたら
山が四つできたぜ

これがどういう意味なのか俺にはさっぱりわからん
三角関数四つ重ねてるってことかな?
もっとちゃんと勉強しとけばよかった><
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:04:53 ID:CebPpDaG
それであってると思うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:46:06 ID:kGs1qMPy
FFTがわからん
うまくいったかと思ったのに逆変換してもとのデータにもどらん

誰かFFT教えてクレクレ
もしくはluaで使えるFFTライブラリクレクレ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:43:55 ID:njrpAzgl
離散フーリエ変換を勉強するといいよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:58:02 ID:WBU7XawZ
解析に使うのは高速とちゃうのん?
工学系ながら振動を投げた経歴があるから自信ないが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:31:17 ID:Dxhr5pZg
どっちでもおk、その名の通りFFTの方が早いけど
>>196>>193向けのレスじゃね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:19:19 ID:WBU7XawZ
成る程
いずれにせよ俺には手を出しかねる領域だ…
その探求心は素直に尊敬するぜ
200FFTとか言ってる人><:2008/01/08(火) 23:07:34 ID:kGs1qMPy
FFTみつけてきたよー
ttp://hammm.dw.land.to/lua/fft.lua

こいつを使ってFFTすると、山は低周波のとこに一つできるだけだったから
やっぱり二次ノイズは三角関数一つだけっぽい

でやっぱり逆FFTができない><
インターネットで調べたところによると、虚数のとこ符号入れ替えて
最後に値をデータ個数で割れば同じ関数使いまわせるはずなのになぁ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:47:55 ID:O+0y7Aja
FFTの頭の係数はには色々宗派があるからなぁ。
ちゃんとドキュメントみたいなの読んでみるべし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:04:47 ID:JZz8Hphq
orz鯖にFFT・ギャクFFTのlua実装とテスト用モデルうpられていたと思うんだが
どうなのよ

リアルタイムに拘らないのであれば、エクセルとかOOoでFFT関数を使えばいい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:30:39 ID:BKUT/1tM
FFTの周波数分解能って周波数の上限だけじゃなくて下限も存在するよな?
他人の座標にかかってるノイズは周波数低すぎる気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:08:15 ID:CW8EisPz
下限の周期=測定時間、だったっけ
ゆっくり変化する信号を解析するには長時間測定をしなければならない
んで、ノイズの周期はべらぼうに長いようなので初期位相(>>191のθ)の法則を調べるにしてもマンドクセってのが現状っぽい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:19:06 ID:BKUT/1tM
ああそかそか、測定時間が長くいるんだな

2048フレームまで時間伸ばしてみたけどまだ足りないっぽい
たぶん5000ぐらいで行ける気がするんだけどこれ以上は重くて動かん

解析するにはluaでは一次ノイズ軽減だけして
そのデータをどっかよそにもってってFFTかな

luaでデータよそに持ってく方法考えよう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:28:13 ID:JZz8Hphq
Matlab持ってる香具師は是非解析して貰いたい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:51:40 ID:BKUT/1tM
グラフかかなきゃもっと増やしてもいけるわ
luaからデータ書き出す方法がみつからんから
毎フレームじゃなくてもとりあえずフーリエするぜ

一定の座標にぼーっとしといてくれるボランティア募集しなきゃ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:12:19 ID:QnYvP/k9
シナリオ使えばいいんでないかい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:39:33 ID:0xqZFon5
ローカルホストでいいんでないかい
やり方はwiki参照、てか付属のドキュメントくらい読め
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:52:32 ID:OLj3Tdq3
シナリオで適当にカンマ混ぜてCSVで数値をファイルに出力

一定座標になるように重力と空気を切ればよろし
後はサーバーでrcを立ち上げ、クライアントでrcを立ち上げればokの筈

matlab互換のフリーソフトでもマニュアルが判りにくいから、エクセルがおぬぬめ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:22:50 ID:Ck3wkVV4
27記念カキコ(^-^)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:38:37 ID:UTC0/0N+
直立できないD-3のハリボテがニコ動のパネキタグを汚しているな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:46:38 ID:wud/bJPh
面白くない動画うpるからパネキユーザーからの評価が落ちるんじゃないか?
あれなら何もない方がマシマシ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:08:16 ID:wHCrcHp4
【対応Ver】:1.5.B26で確認
【 種 別 】:飛行機
【機体名】:VTOL
【 ファイル 】:orz8016.txt
【 説 明 】:F-35Bを目指したが全くもって似なかったVTOL
【操作法】:上下:ピッチ 左右:ロール DF:ヨー
ZX:出力 V:VTOLモード Q:ギア A:エアブレーキ
C:簡易レーダー DF同時:高機動モード
【 改 変 】:おk
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:53:43 ID:ez//Or/M
機能が見えるモデルはそれだけでカッコイイ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:07:22 ID:bookgzIs
しかし、学生さん飽きたのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:24:34 ID:JAKv3tUO
俺らに分かると思うか?
218216:2008/01/14(月) 17:18:18 ID:bookgzIs
>>217
多分無理。でも板にはあんまり顔出さないでしょ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:23:54 ID:MSyynTA3
あんまりっつーかもうすぐ1年じゃね?
誰か学生さんにメールしてないのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:51:08 ID:suXLZp0q
634 名前:学生 :2006/08/04(金) 08:37:02 ID:rCybD2DC
過去ログ13

この日の書き込みが今のところ最後です。
221218:2008/01/14(月) 22:14:30 ID:bookgzIs
<<219
<<220
学生さん、そんなに顔出してないんだ
生みの親なのにorz鯖にも顔出してないし

ほんっと、どこで何してんだか。もしや、氏んだとか?

いろいろ要望とかも蓄えて来たって言うのにorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:48:37 ID:beg+D3zX
年末年始の挨拶ぐらいは欲しいぜ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:20:58 ID:cS0RNwfg
高速化の為に
GPUプログラミング(物理計算を肩代わり)やら
デュアルコアやらSSE3・SSSE3やらに対応するのが
とかして欲しい

あと端と端のチップを繋げるチェイン構造も作って貰いたい

誰かメールしたらどだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:38:33 ID:suXLZp0q
頼んだ>>223
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:52:00 ID:bpVyDmKd
チェインは文法上難しいのではないか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:03:31 ID:zejiF2Ny
てかチェイン構造できて処理複雑化して重くなったら泣きそうだから
ぜひやめてほしい。。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:20:36 ID:KGhYMvuL
>>225
チェインは
:CHIP(name=TARGET){}

:JOINT(option=TARGET){}
みたいなので実現できたら面白いなーと思う。JOINT=TARGETのCHIPみたいな?
うっかり離れたところをつなごうとするとネズミ捕りみたいにはじけそうだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:32:49 ID:n/gqzPx/
バージョンのBが外れてないが、遊びの研究はどうなったんだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:12:55 ID:Qf04OS0r
チェインやめてほしいに同意
springを相当小さくしないと夢の永久機関のできあがり
チップ間の接続がバネで出来てる限りありえない話だと思う

出来るとしても、収束ループの延長とか特殊化とかは、いやなかんじ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:38:08 ID:F5bqpRM3
そもそもchipがネジれないから無理じゃないか?
231221:2008/01/15(火) 18:34:34 ID:XPARJc2r
ソレスタルピーイング。

それは、俺がorz鯖で交戦中の出来事だった。
俺の機が敵モデルとの交戦中、

「紛争を確認。阿部、紛争を根絶する」

その声とともに、俺のモデルはあっというまに粉々にされてしまった・・・
奴の姿は、まさに閃光。手も足も出ないとはまさにこの事だ。
しかし、こっちも15分で作ったような糞スクリプトに糞ボディモデルなんだから、
少しぐらい手加減しろっての!

でもこのままでは悔しすぎる。やはり前々から開発を進めていたあのロボ素体を完成させるべきなのか。

協力してくれる人、救援求む
ttp://purple.ap.teacup.com/kumaso/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:13:35 ID:KHgZfZyH
自分で自分貶せば協力者が湧き出てくるとか思ってんなら失せろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:24:06 ID:0riSXkf1
>>231
アオリョウ(笑)じゃないか
なつかしいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:53:24 ID:4nzDzoNA
>>231
あんまり他力本願なのもアレだよ君
最初から同じ土俵に立てるわけ無いんだから
自分の丈にあったことから進めていかないと
基本がら空きで応用の真似だけの張りぼてになるぜ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:23:28 ID:HjORKpu0
名無しに戻れ
話はそれからだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:12:19 ID:qFuwTWDp
何でこんなに痛い人が多いんだろう(鏡見てちょっと目をそらしつつ)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:18:22 ID:hb3m5CPy
それ☆すた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:42:10 ID:0w5FN1gQ
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き メール欄に何も書かずに
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1200019805/



(・3・)



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
ついでにこれと同じレスを別のスレに貼り付けるとより効果的です
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:48:02 ID:XPARJc2r
orz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:42:55 ID:b4t5RCVS
RCじゃ交通事故なんて日常茶飯時じゃね?
チップこなごな
フレームぽっきり
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:53:28 ID:BRK73LLw
むしろ自壊
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:30:03 ID:6bA9w7lB
モーゼの自壊
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:05:39 ID:KqAFyuae
ヒコーキ作って水ん中500km/hで突撃するのは誰もが通る道
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:28:02 ID:6KQT6x0n
せっかくなのでRCあるあるシリーズ

制作中のホバーが凄い勢いで飛んでいく
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:44:59 ID:QHddWDPq
ペラ機に脚つけると一気に性能低下
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:53:05 ID:T0lfVUmJ
ものすごい勢いでバックしていく新造飛行機
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:53:42 ID:FOhM6otY
着地した瞬間ホイールバグでクラッシュ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:28:09 ID:j4+n9n/1
ホイールバグの正体ってなんなんだろうね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:33:16 ID:IyDH6bd9
>>248
学生氏のお茶目
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:34:26 ID:j4+n9n/1
>>249
うはwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:21:06 ID:tCj6RVvf
>>249
まさかのwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:40:55 ID:gKXRIEzU
摩擦の処理にはいんちき係数が入ってるとか言ってたような気がする
そこらへんが適当なせいかも
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:52:10 ID:SwbMlQaT
_WX()値のバタツキを見てるとホイールに限らず角運動量の計算で厳しいところがあるのかも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:54:29 ID:YeoOoe4v
摩擦係数が適当なだけなら滑ったり滑らなかったりするだけかと。
あれだけ挙動が違くてフリーズするんだからなんか根本的なバグがあるはず
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:05:10 ID:KjMOGoBC
落ちる瞬間の変数に変な値が入ってるとか聞いたような
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:01:29 ID:XUMJsJ/T
>>255
「1.#J」
nullっぽい感じのが出てるなぁと思ってたが、0で除算したときも同じ表示だったよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:29:46 ID:cxq9Bpii
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8071.rcd

だれか_len2(),_len3()の使い方キボンヌ

あと_acos(),_atan(),_asin()も
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:44:45 ID:Oiay1uV6
おまえRC部で質問してるヤツ=>>231だろ。
マルチポストしてる暇があったら返信したら?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:06:49 ID:cxq9Bpii
>>258
一日三十分だからなあorz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:29:05 ID:1OhN6/L8
人型ホバーでも作りたいんだろうが、無理して小難しい関数使う前に
まずは普通のホバーから作ってみたらどーだ?
あと無意味にageんな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:35:33 ID:cxq9Bpii
ttp://hawawacat.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0064.txt
AFS再うp[本歌取り]

スランプったwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:34:10 ID:SKGEl42E
RC部ってなに?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:40:23 ID:Oiay1uV6
過去ログ読め
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:47:41 ID:cxq9Bpii
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:34:15 ID:4sjfhHi2
>>261
スランプっつーか何年前のモデルだそれは
見た目だけならカウル使えカウル
あと前にも言ったがホバー制御なんつーのは
基本からしっかり作っていかなきゃ駄目
簡単に出来るなら俺はとっくにデンドロ作ってます
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:00:16 ID:PZW3c+St
ホバーか。
そういえば浮上ペラで設置荷重を軽減して後ろの推進ペラで進むホバークラフトもどきなんてのを作ったこともあったな。
267262:2008/01/19(土) 23:08:38 ID:SKGEl42E
>>264
d
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:02:35 ID:yblyOSNA
時間とかないのでもうRigidChipsやめます。
いままで作ってきたものを改良とかできないので、
だれかに頼みます。

ここにあげたものは改造とか一部利用とか自由で
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8095.lzh
まとめてあげておくので誰かヨロ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:56:39 ID:l4AzAYzC
寂しいねえ。仕方ないけど。
RCの分やりたいこと、やるべきことを頑張ってださい。
しかしforskyの.xファイルが入ってないのは仕様なのかい?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:43:31 ID:HsiMr0Cm
>>269
仕様。
倍率は忘れた。たしか10のN乗だった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:24:36 ID:4qFTE5Bx
ノイズを解析して
非線形関数の近似をしてやれば
ノイズキャンセラーの出来上がりじゃないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:34:50 ID:U6gR48Lj
何度目だナウシカ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:56:13 ID:4qFTE5Bx
matlabを使うんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:16:47 ID:jJPEfEc9
結局ノイズネタって分かる人だけコッソリわかったまま
スレではさりげなく流れてくんだよな〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:39:01 ID:6ANFqAjP
あんな天体観測並みの苦行をやりきった奴が本当にいるんだろうか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:54:06 ID:FOBG04cc
なんか年明けてから活気がないように感じるw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:22:30 ID:hAzBfusH
またBoB空戦とかやりたいなー
あの時は楽しかった。
278orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2008/01/23(水) 18:34:18 ID:lUulcpRj
戦闘などの勝敗がかかわるイベント企画してもスペックだとかモデル作成能力、操作力量の差でつまらない思いする人が多い。
この差は勝敗のないイベントでも大きくかかわってきて、編隊飛行をしても付いていけない人がでてきたりする。
(あの時は本当にすまなかった。人が多すぎることの弊害をまったく考えてなかったorz)

と、いうわけなんだけど今度何かやるとしたら何がいいだろうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:35:00 ID:83+7s1LX
最高速200ちょいのカウル車作ってコンクールデレガンス及び走行会.
ミニ四駆世代の人間の頭ではこれが精一杯
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:39:11 ID:kRmSmboU
これの車の挙動って結構正確だなぁ。
カートいってびっくりした。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:15:42 ID:UkWZgshi
オレ車禁止でこじつけでも何でもいいからリアル車両に似せたカウルとか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:30:05 ID:72ArXsoQ

【対応Ver】:15B26
【 種 別 】:飛行機
【機体名】:震電
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8139.txt
【 説 明 】:見た目重視で作ってたら操作はいいものの一度機体が傾いたら永遠と横すべり
これはどうにかできないものか・・・(´・ω・)
kwskはファイルの方で
【操作法】:↑↓ピッチ ←→ロール ZCラダー XSエンジンうp&ダウン
【 改 変 】:改変もいいけど対処法を教えてくれると、よりありがたい
283orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2008/01/24(木) 00:51:10 ID:QaT833F5
なるほど走行会か。よさそうだ。

>>281
リアル車両作るのってとっても難しい・・・
飛行機と違って車は特徴的な部分が細かいからなぁ・・・

>>282
FPSの低下阻止としなりの防止のために骨をChipやFrameで作ってCowlで見た目を作ると楽ですよ。
制御不能は前のほうに垂直Chipが多すぎるのが原因。
特に一番前のとんがってる部分は空気抵抗が前にある形なので最悪の形。
先にも言ったとおり、ここはCowlにすべき。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:55:08 ID:urw8HudW
カウルを使わずに車を作ると、操作を誤って壁に激突した時にバラバラになるのが楽しい
ただ、走ってる最中びよんびよんするのがなぁ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:59:58 ID:Qpf0F+Al
>>永遠と横すべり
>>永遠と横すべり
>>永遠と横すべり
>>永遠と横すべり
>>永遠と横すべり
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:20:20 ID:ClUwjs9d
>>282
全部チップで作る意気込み、俺は好きだぜ
長文になったが飛行機作るコツをまとめてみた

航空機の安定性って言うのは重心より後ろに付いた尾翼で得られるもので
縦方向(ピッチ)の安定は水平尾翼、横方向(ヨー)の安定は垂直尾翼で得られる
何でこうなるかはテコの原理を思い出してくれれば分かると思う
逆に重心より前にチップ付けまくると不安定になるわけね(まぁ機敏さは増すんだけども)

で、件のモデルは>>283でも指摘されてるように
大量の垂直チップが前に付いてるからグルグルまわるんだけども
RCだと筒にしようが重ねようがチップは一枚一枚それぞれ
無関係に計算される都合で揚力を発生するから胴体の形にしても駄目なわけね

あと離陸しにくいのは重心より大分と後ろに接地してる箇所があるのが原因
これもテコの原理になるわけだけども、なるべく重心より後ろを接地させない方が良い
といっても前過ぎると尻もち付くからバランスは自分で試行錯誤してみてくれ
287279:2008/01/24(木) 16:47:20 ID:mSbciON4
wikiのフリースクリプトに簡易4WD車制御システムを追加した.
ちょっと前にうpしたナイキワンの流用だけど200km/hぐらいまでなら大体の車なら何とかなると思う.
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:39:21 ID:VNGazOBq
orz鯖おちとぅ?
289orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2008/01/27(日) 01:02:25 ID:Pw7cya2a
復旧完了。
落ちてたというよりは、IPアドレスが変わってつながらなくなってたといった具合でした。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:53:25 ID:HSnvQ3HW
>>289
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:30:51 ID:YkjpFXKF
ここも随分寂れたな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:13:31 ID:H/zd6NDD
モデルで歩兵から戦艦まで作れるから各所に宣伝すれば結構人集まると思うがな
俺がついこの前これ知って気に入ったのもアホみたいに自由だからだし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:22:47 ID:UPcI0g9c
せめてチップ同士の当たり判定とれないと
戦争ゲーム以外は難しいからな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:34:57 ID:A5o/RQBZ
ようは使ってみて面白いとおもうかどうかだよなー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:38:38 ID:AjTAHvju
ARMから離れるだけでもっと幅広がるんだぜ?
歩兵から戦艦なんていわず、おみくじからヘビまでと言えば・・・
いまいち伝わらないなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:00:40 ID:9R3W7o8+
車系の文句だと「乗用車からドラッグスター、はたまたフォーミュラまで」といったところか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:09:27 ID:PS0z7ciW
歯車から戦車まで
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:18:19 ID:TrZm2EYU
グライダーからCCVまで

ところでネット通信とMapの関係がよくわからないんだが、
「相手と自分の開いてるMapが同じなら相手は同期して、違うと相手は初期位置で固まって見える」ということでいいのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:23:56 ID:1ZPkEsAo
>>298
同期してるのはチップの基本的に位置だけなのでMAPは関係ない。
車が壁にぶつかってパーツが地面にばらばらに散乱してるのを別のMAP使ってる他人が見ると、
空中(地面の高さが違う)を走って壁をすり抜けた(その人にはあなたに見えるその壁は存在しない)車が
突然見えない壁にぶつかってばらばらになったように見える。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:27:54 ID:2v+ZT/gR
別のマップにいるひと見えなくね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:41:23 ID:k7x+CRNz
初期位置の地面の高度が違いすぎて真上を見るか地面の向こう側にいるかのどっちかって場合が多い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:47:48 ID:ynMmxdG0
あたらしい概念のモデルは出てこないのだろうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:57:05 ID:sMeNmAk8
正直出尽くした感がー。
平凡な発想力では既に如何ともしがたいレベルに。
昔weightとflameをよく分からんバネ定数でつないで
よく分からん推進力を得ているモデルがあったんだが
誰か知らないかな…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:09:30 ID:rHqKaIh7
>>303
モデルのガタブルを意図的に起こしてズリズリ進むようなやつが昔あったような。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:43:22 ID:9R3W7o8+
>>303
下向きのY字のパーツをバタバタさせて空跳ぶモデルなら覚えてるが


バネシナリオを使って推進力を得るモデルを見て、それをホイールに組み込んだこともあったなー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:43:12 ID:2v+ZT/gR
斬新なアイデアといえばだんごむしだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:53:08 ID:m9R+3J3x
>>303
無動力なのに永久に転がり続ける謎モデルあったなー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:39:05 ID:OzWUBR5y
>>306
残念ながら大分前に見た気がするぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:18:14 ID:Yzktzz+v
穴とかほれたら夢広がりんぐなのになぁ。
男ならドリルだろー!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:08:39 ID:Q2zmlFBI
最近学生氏の反応がないのは今まで上がった意見を参考に商用ソフトとして煮詰めています、だったら…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:32:24 ID:AN8cgPwO
パネキ側から抗議が来ます
ハッ まさか今交渉中?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:27:23 ID:I/kYc2Tu
パネキチームと一緒になって!?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:43:16 ID:8MtwUfMP
ダンシングロボとかどうよ?
全身に関節作ったモデルに、タイマー変数一つ作ってそれに合わせたスプリクトで動かそうとおもうんだけど
自分の力だけじゃ卓上の空論にしかならねぇ・・・orz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:59:43 ID:R6gdtpaF
太極拳ぐらいゆっくりなスピードならできるかもね
速いと反動が殺しきれないと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:02:55 ID:cjLXl0TH
>音楽に合わせて踊る
はちゅねミクがネギ振ってるのなら見たがね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:05:46 ID:u52jgH/v
スクリプトですばやく動かしたときの反動って何?
空気抵抗?反作用?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:00:34 ID:8ghHJViS
何か競技作ってみんなで挑戦したら面白そうじゃないか?
ライントレーサーとか玉乗りみたいなあんまり手の付けられてないネタでさ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:29:10 ID:R6gdtpaF
>>316
形次第だと思うが主に反作用の力という表現でいいと思う
>>317
運動会とか?
大玉転がしとか玉(バルーン)入れとか50m短距離走とか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:49:26 ID:faAQAXyb
もちろん短距離走はホイールとか回転物禁止だよな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:00:07 ID:R6gdtpaF
ってかそれはゼロヨンだよね!
綱引きとか騎馬戦は無理だしねえ
障害物走?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:24:26 ID:+ktSBRn8
疾走する平均台
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:36:31 ID:wyx+zeBf
ホイール遠投
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:49:06 ID:hgePSY+v
クローリング型障害物走
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:15:59 ID:0k3FIoE2
今、初めてのモデル作りでゲームパッド仕様のモデル作ろうとキー設定に取り掛かってるんだけどさ、
L側のスティックが設定されてる「Rotate up/down」とか「Rotate left/right」って
キー設定ではどう表記したら良いの(´・ω・`)?
ただの「left」「right」じゃキーボードのに配置されてしまうorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:24:21 ID:uCu5Vbrw
_analog()
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:38:07 ID:0k3FIoE2
こんなクソッタレな質問で申しわけないです・・・・・・・・・・
んでも_analog()とかanalog(0)、あと試しにHat()とか半ばヤケクソでいれても
「error at line 12. ':' is necessary」とかでてきてもうどうしろってんだ・゚・(ノД`)・゚・。。 ウワァー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:48:43 ID:4bX4hqNl
それって稼動部の変数にちゃんと入れてるのか?
body{
trim(angle=mage){}
}
script{
mage=_analog(0)
}
みたいにきちんと設定しなきゃ動かないよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:09:27 ID:0k3FIoE2
>>327
それだとkey{ }の部分にはなんて入力すれば良いんですか・・・?
(自分はHandleで設定してるので『【?????】:Handle(step=-0.5)』の?部分がわからんとですorz)
_analogの傾き具合で決まるから入力しないとか・・・・?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:10:55 ID:EqTaV1L1
スクリプトとは全然関係ないところでエラーが出ている悪寒
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:12:17 ID:0k3FIoE2
すみません、やってみたらホントに出来ちゃいました。
下らない質問に答えていただいてありがとうございました!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:03:19 ID:iYOidK7l
くだらないっつーかなんつーか
初心者掲示板行け
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:41:38 ID:nNKsQ2FO
やってみて詰まったから手がかりを聞くってのは別にここでいいんじゃね?
どーせネタもない過疎スレなんだし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:41:49 ID:mtVng0uP
>>332にどうい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:30:59 ID:4MJbDgQV
ここは初心者の質問に答えつつ、
自分の初心者時代を思い出すスレになりました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:34:50 ID:86alHEwC
さーテストも終わったことだし、本格的にノイズキャンセラにとりかかるぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:40:02 ID:08dATh4d
>>331
初心者掲示板ってどこにあるの?
詳しく教えてよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:22:29 ID:1XneORqG
外部掲示板の過疎を一度体験したら2chの過疎スレなどどうということはない

さて、ガンダムでも造るか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:25:38 ID:SV4K9rOm
このスレからほほえましい初心者がいなくなったら、
妄想垂れ流ししか居なくなるんじゃね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:26:11 ID:pTOuWqrP
>>336
http://mfuji810.yh.land.to/rcc/
但しこのスレの人とはあまり仲がよろしくないようなので
とても微妙な立場ですが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:42:39 ID:nNKsQ2FO
俺の初心者時代は2スレ目位の頃で、そんときゃまだモデルエディタも
解説つき関数一覧表もなかった。
正直、今から始めようって人はかなり恵まれてると思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:00:27 ID:pTOuWqrP
最初はふたばにしかスレがなかったんだよね
俺はこっちの初代スレから居たりするけど
モデル作るのは大変だったわぁ
慣れてきて厨臭い名前のモデルを沢山作ったのも良い思い出
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:11:38 ID:mtVng0uP
>>339
ただの個人サイトだし誘導いらなくね?
俺らが答えられる範囲で答えたらいいと思われ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:19:30 ID:lJF3wRmJ
質問がこないじゃないかw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:29:02 ID:gsK1MfI/
>>432
RCのサイトで個人以外のサイトってあるの?wiki以外で。
それに聞かれて答えたんだから誘導ではないだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:59:48 ID:dLWThmqY
進化プログラミングで生物的モデルを進化させようよう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:18:04 ID:shYvI+XP
スプリクトフル活用で初代たまごっち作れってか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:26:54 ID:X8c/i+X1
ポケットピカチュウの可能性も否めない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:36:28 ID:2LKyDM8U
シナリオつかって外部ファイルにデータ保存しとけば
走った距離だけ育つピカチュウ作れるんじゃね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:43:22 ID:Z1sXTGL+
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8246.rcd
PID制御で機体の位置制御を入れてみたけど、一度ずれるとそのまま元に戻らないで傾いたままになった.
このずれを直すにはどうしたらいいんだ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:03:15 ID:5wvfhnTS
PIDって
ズレてる量
ズレるスピード
ズレの加速度だよな?
ずれるスピードがvzってやろうとしてるのかと思うがこれaz(加速度)の微分じゃね?
つまり

ズレるスピード
ズレの加速度
ズレの加速度の微分になってる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:14:02 ID:sCHKGX06
中身を良く見ないで話すけど(言い訳)、基準となる位置をAX=AX(0)とかで
取得してるのがおかしいんじゃね?
機体の傾きを補正したいのなら、基準は0とかそんな数字になるような希ガス
352349:2008/02/03(日) 22:17:12 ID:Z1sXTGL+
>>350
すみません.いじったのを忘れてました.
× _WX(0)
○ _AX(0)
それでも一度出たずれが直らないんです.
Yで強制的に姿勢を変えて放置すると、表示だと+-0.1位の誤差が出てそのまま修正されません.
353349:2008/02/03(日) 22:25:32 ID:Z1sXTGL+
>>351
指摘されたところを修正したら直りました.ありがとうございます.
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:41:40 ID:MD3Q35hT
質問 щ(゚Д゚щ)カモーン!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:56:37 ID:wVC7f9M6
>>354
最後に親孝行したのはいつ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:15:22 ID:gY1xl7kb
今もしっかり自宅警備員で親孝行してるってさ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:44:55 ID:tCDIESij
( ;∀;)イイハナシダナー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:01:50 ID:yF0DFbYh
ち ょ っ と ま て
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:13:54 ID:Y3VB/yVy
>>354
前進翼機は何故低速時機首が自然とあがるの(`・ω・´)!?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:23:18 ID:oe0GS5B8
それはお前さんの作ったモデルがJETの推力線の位置が重心(空力中心?)より上で
JETを吹かす事により直進するバランスだからじゃないのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:57:53 ID:CrtQviO5
>>359
うp
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:00:37 ID:Y3VB/yVy
以前どこか忘れたけど、何処からか拾ってきた赤いファルケン操縦してるとき気付いたんだ
で、wikiの前進翼項見てもよく仕組みがわからない

とりあえずうp
【対応Ver】:1.5.B26
【 種 別 】:飛行機
【機体名】:MO-1
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8258.rcd
【 説 明 】:ファルケンに憧れてオリジナルで作ってみた
【操作法】:↑↓ピッチ →←ロール zxエンジンup,down as変形(仮)
【 改 変 】:no thank you
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:41:05 ID:U6HLEOBz
>>359
低速になって高度が下がる時に、表面積の多い前進翼部がより多くの力を受けて持ち上がるから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:51:24 ID:9SvHDMNM
>>359
これは自分の経験則だけど、フロントにWEIGHTチップを付けると結構安定する.
>>363の言ってる力に重さで相殺させてるんだと思うけど.
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:00:28 ID:5zWBPCRN
揚力の中心が重心より後ろにあると低速時は頭が上がりやすくなる
スピードが落ちると揚力と重さのバランスが変わるので、挙動が
違ってくる(ハズ)。

>355
とりあえず月に1回は実家に電話するようにしてるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:57:04 ID:UB9yokHG
>363
つまり空中から静止状態で落とした時に前と後ろのどちら側が抵抗がでかいか、だね。
VTOL作る時に気にした事があった。
降下する時に水平が保てなくなったりするから。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:58:52 ID:PjSJoQMj
ところで問題は解決したのか?

質問 щ(゚Д゚щ)カモーン!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:43:56 ID:kNEgbuc4
クローリング系のマップって
とりあえず岩場/test.x
ってフォルダ構成のやつ以外で何かうpされてたっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:27:55 ID:dBXm0Kes
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8289.jpg
空気バルーンをARMで撃つことにより高速で打ち出すレールガンのようなものを作ろうと思った
まず干渉しない配置を考えて書いて三田
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8290.rcd
その通りにモデルを作って三田干渉して自己破壊

干渉しない配置を探すのにペイントじゃ書きづらい
CADとかのソフトを使わないと駄目かな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:30:46 ID:tzHdvZkt
フリーのCADもあるからねえ
面倒くさいなら手書きという手もある
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:22:01 ID:InNDFBNr
これ普通にframeにarmがあたっちゃってるだけじゃん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:02:56 ID:ykqLXcFr
ボールの比重と速度からどのくらいの運動エネルギーを持たせられるのだろうか
空気抵抗とかですぐに減速しそうだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:07:52 ID:nJOMIKwF
モデルを読み込むと地面に着いた瞬間にぶっ壊れるんだけど・・・
全部が壊れるわけじゃないんだけど、拾い物の一部と自作モデル全てがだめだった
Basicをコピーして新しいメモ帳に張り付けてもだめだった。元のBasicは大丈夫なのになんでだろ?

バージョンは15B26です
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:08:56 ID:KQ6nCk3k
RCだと良くある事
RCの再起動で直ること多し
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:16:08 ID:nJOMIKwF
>>374
ダメでした・・・
自作モデルまだ一度も動かせない・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:56:50 ID:1ZDvpLCN
>>375
Ctrl+U を連打してみてもだめっぽい?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:15:40 ID:JC7wDZz5
一か所に大量にチップ付けたりはしてないよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:11:01 ID:Y5EUkC0l
bmpでデカイサイズの画像乗っけたり、それをJPGに変換したのを再うpしたりと
うpろだで場外乱闘が繰り広げられております。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:20:29 ID:keldp/bs
でっていう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:32:12 ID:9uaHREIZ
JPEGは論外
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:30:44 ID:7kOx6KoI
PNGなら無劣化でサイズ落とせるんだぜ・・・
BMPはやめとくれ,ブロードバンドでも時間かかり杉
382373:2008/02/09(土) 19:24:21 ID:d0JxFvXj
あははははモデルがバラバラだよあははははは

>>376
だめでした

>>377
普通のBasicでもだめでした
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:54:28 ID:qaf2eJbn
>>373
FPSを変更してみたらどうだろう。解決にはならんけど。
あと、問題の切り分けは、
・ハード(PCやCPU、グラボ)
・OS(Win2000やXp)
・実行環境(レジストリの弄り具合だとか)
なんかをそれぞれ変更しながらやってみるべきだよ。
1.そもそも別のPCを使ってみる
2.OSをクリーンインストールしてみる
3.常駐ソフト(特に描画処理や計算能力に関連するやつ)を変更してみる
384373:2008/02/09(土) 20:01:39 ID:d0JxFvXj
>>373
やっぱりそっち方面で解決するべきですか。
わかりました。ありがとうございました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:40:57 ID:T8+oqNjP
RigidChips再起動もためしてみろよ。
たまにそういうことになる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:56:28 ID:zO2UpZVG
>>385
11レス前読んでみようぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:16:53 ID:NwmadH6i
とりあえずその状況を録画しておくと幸せになれるかもしれない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:37:18 ID:7kOx6KoI
>>383
RCのためにOSクリンインスコはきついんじゃね?w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:58:53 ID:qaf2eJbn
>>388
HDD差し替えてのインスコをお勧めする
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:18:24 ID:T6tkHsve
とりあえずは別バージョンのRCでしのいで、頃合いを見て戻すとか。
(同じバグが起きないとは言い切れないが)

これってホイールバグ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:58:06 ID:2+YfaLR/
質問 щ(゚Д゚щ)カモーン!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:26:41 ID:5QHJWxcQ
ヘリローターの制御がちっとも分かりません!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:36:36 ID:/QZIEgs1
クローリング系のマップって
とりあえず岩場/test.x
ってフォルダ構成のやつ以外で何かうpされてたっけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:42:48 ID:2+YfaLR/
>>392
ローターのブレードの位置を取得して、それをmath.sin()かmath.cos()に
入れて、変数(これがブレードの傾き加減を決める)で掛けてあげるととおk
これを各ブレード毎にしてあげんの。三角関数とラジアンについて勉強する
とよりわかりよい

Luaだとこんな感じ?
katamuki = zengo*math.cos(_RZ(BASE,HANE_A))

zengo:前後の傾き加減を決める変数
BASE:ブレードの位置を決める時の基準Chip名
HANE_A:ブレードの基準Cip名

>>393
質問の意味が判らないんだorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:21:59 ID:qc+TE7mR
armでガトリングみたいなの作りたいけど
作り方ワカラネ 
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:41:08 ID:MPKo8t4D
飛行機に搭載する軽い爆弾の作り方オセーテ
地面若しくはチップに着弾するとドゥーンってなるの
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:17:42 ID:2+YfaLR/
>>395
どのていど判らんのだろうか。
ただ切り替えたいだけならorz6389.rcdとか?



>>だれか
クローリング系のマップってなんですか?
>>396
チップに着弾する方法はわからん。
地面に着弾させるのは、Luaの_H(ARMの名前)で爆弾の高度を取得して
0より大きくて4より小さいときはARM発射、とかさせたらいいと思う。
ARMには適当なフレーム(TRIM_Fがお勧め)を付けるの
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:30:43 ID:vFzhZG99
>>393
クローリングって
http://www.hal.ne.jp/area96/rc_rock.htm
のことか?
RCの特性上、あんまゴツゴツしたとこにモデル持ってくとはまり込んでバラバラになるからなぁ…
そういうMAPは見たこと無いや
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:47:09 ID:/QZIEgs1
>>398
やっぱないか・・・
昔々に一つだけ上がったのは拾ってあるんだけど
大体綺麗に走破出来ようになったから他にもあるかなと思ったんだけど…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:48:42 ID:2+YfaLR/
>>398
ありがとう。納得した>クローリング
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:25:11 ID:0rMOP2l3
>>393
手元にある奴は2006/09/21のタイムスタンプになってる。
多分同じ奴か同じ系統だと思うが。

あとはf0725.x(2005年7月10日)とかtrial.x(2005年8月5日)とか羅王.x(f0857)とか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:37:08 ID:/QZIEgs1
>>401
サンクス!
うpロダ保管庫まだあるかな?ちょっと探してくる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:23:21 ID:S2Jj7ijK
羅王とか作者の俺すら存在を忘れてたぜ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:44:33 ID:3EZp1xw+
街っぽいマップって無いかな?
造りこんであるきれいなマップでドライブしたいんだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:26:00 ID:oeMFQKNA
>>404
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7771.zip
町Ver1.8-test-MAP
うp主のPCが限界らしくこれ以上の拡張は厳しいらしいが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:36:24 ID:3EZp1xw+
>>405
おお、すごいな。
路肩との境で引っかかるのがちょっと気になるけどそれ以外は完全にイメージ通りだった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:56:44 ID:uUbNtde5
>>405
ベーシックで走ってるとなんか悲しくなるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:14:52 ID:MrcgWT7k
ベーシックに極強アームつけたら 吹っ飛んでつぶれた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:29:48 ID:Puml7QCL
べーしっ君に極強アーム付けたらバボーン!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:38:09 ID:D3L00Wav
ところでまたいつぞやのように大編隊飛行とかしたりしないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:30:28 ID:Pfo4BkDO
>>410
orzの中の人曰く、28人も集まった結果ラグがすごいことになったらしい.
やってたとしても、公に集めてないだけじゃない?
そういや、編隊飛行の代わりに何か集まれるもの考えているらい>>278
走行会に若干食いついてたがどうなったんだろう?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:35:42 ID:aJoyp1bt
やるならなにかやりたいという人が多分たくさんいるんだろうな。
戦闘系だったらあまり集まらないような悪寒。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:41:50 ID:D3L00Wav
ソウナンダ・・・(´・ω・)
今度また何かイベントがあることに期待しよう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:50:29 ID:1offVvSc
>>413
イベント主催してみるのもいいんじゃないかな
単純なイベントならそこまで難しくないと思うし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:10:00 ID:gN+b3O2o
>>405
このマップクオリティ高いなぁ。
トンネルの影も表現されててびびった。
ちょっと影の角度変だけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:09:31 ID:HELi+bZw
半透明化ってどうやるんだ?
カウルのエフェクトいじる所まではわかったけど、そこからどう弄るのかが分からねぇ\(^o^)/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:52:21 ID:w5xHzm5u
>>416
エフェクトに#A000とかいれて。
#F000だとすごく透明
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:58:57 ID:HELi+bZw
>>417
dクス   そこに16進数でぶち込めばいいだけだったのか
他の人の参考にしてたら他にもいろいろ入ってたから混乱してた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:03:51 ID:OL3EVsCf
armって出力弱いと連射できるようになるのね・・・
しらなんだ 
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:19:27 ID:+ZP6x8Mc
>>394
他の人のも参考にしつつだけど、何とかヘリが作れたよ。
まだ色々と不具合はあるけど、根本部分が理解出来たんで楽になった。
ありがとう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:29:46 ID:Z28ib+DF
質問 щ(゚Д゚щ)カモーン!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:59:58 ID:kuWwliwZ
>>421
チョコ何個もらえた?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:17:29 ID:9yK7XMTb
>>422
バカヤローヽ(`Д´)ノ

424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:58:07 ID:ZfOP1JJq
久々にRC起動したんだが、過去の自分が作ったモデルなのに
スクリプトの理解に時間が掛かるヤバイ状況なんだ。
どーしようwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:03:09 ID:DBcY9a9n
よくあるよくある。
たまに昔のモデルを開くと意味がわからなくて困る。
とりあえず丸ごと流用して使ううちに思い出せるけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:18:33 ID:GDT4rCg4
昔の自分のほうが頭良かったりするから困る
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:50:08 ID:zC5Nf88w
うちの場合は車体のほうだった.
旧車のスクリプト今のに交換したら今のより圧倒的に速くて操作性良くて俺涙目w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:07:58 ID:6lKTgHlR
orz8435.zip
ちょっと作ってみた。Rc1941-Rev0.1とか言っちゃうぜ。
スピットファイアは明らかに失敗。ほかも普通の飛行機とは戦えないの。
(´・ω・`)ショボーン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:57:56 ID:hPPO6Y58
Youtubeで公開してる動画のモデルが欲しいってメッセージが届くんだけど、
返信を送ろうとすると500エラーになるんだよね。
これって届いてるのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:15:29 ID:oz+JvfYR
日本語じゃなくて英語でやってみ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:08:24 ID:hPPO6Y58
英語サイトの方で英語で書いてるよ。つか英語圏の人からしか来ない。
名前の最後にjpって入れてるから日本語圏の人は日本語で送ってくるだろうし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:25:19 ID:reVvh/RU
昔海戦やろうぜ!って話が出たときに海戦用のMAPが上がってたと思うんですがどなたか置き場所知りませんか?
同じコンセプトのMAPでも可
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:03:50 ID:Oq1kUGoO
>>432
orz鯖の保管庫のorz1230.zipにモデルと一緒にそれらしいマップがあるね。
もしロードしてテクスチャ無しの真っ白マップだったら
マップデータ(Xファイル)単体をを"grass.bmp"のあるディレクトリに置くとよろし。
これでおk?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 04:51:30 ID:UAOh1Wbp
>>433
おkおk
thx
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:05:37 ID:6Ha3OFmk
>>443
あれってテクスチャ貼ってあったのか……
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 06:12:26 ID:/B/uSizx
車作るの難しすぐる
どうやったらあんなのが作れるんだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 06:49:48 ID:jQt/qP5j
if _h(0)<1{ruddergear=(rudder+25)*10/_vel(0)}
を入れるとエラー出てまう
/外せば問題なかったりするんだがif文では割り算使えないん?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:15:38 ID:g0ujLjJC
0で除算しましたジャマイカ?
ifの条件にvelが0でないことを加えてみたら?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:22:56 ID:tyjZIclV
>>436
外の問題なら写真見れ。外行く予定があるなら走ってる車も見れ。
中の問題なら重心低くしてどこぞから拾ってきたTCS積め。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:12:33 ID:ZD11Xc/r
車体しっかり作ればTCS無くてもそこそこ走る車作れるけどなー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:47:30 ID:P3pIjT4p
ああああああもう画像集見たらパネキ魂が再燃焼してきた
俺も久しぶりに参戦しよう
442429:2008/02/24(日) 14:12:29 ID:xc2DcI90
届いてたみたい?
動画の説明文にもつけたからそっちかもしれないんだけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:25:15 ID:GI5uVMgO
休みだし久々にモデル作るぜ!→でも作るものないよな→そうだ、過去のモデルを昇華させるぜ!
→あれ、_AXとか_AYてどの方向だっけ?→あーそういやこんなんも作ってたなぁ→RC終了
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:59:28 ID:dl70Pkp8
モデルエディタしか使わない俺は異端
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:26:51 ID:6ogoYlW0
>>396
playerXとかの座標近くになったらARM発射とかさせれば
チップに当たるんじゃないの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:39:00 ID:Mh0cQ7IS
そもそも弾自体はともかく爆風に当たり判定あったっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:17:42 ID:xc2DcI90
風呂入りながら考えてたんだけど、GPLとかのアドオンマップをRCに使いまわせないかなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:26:47 ID:PHeeRlGx
>>396
爆発させるなら
N:ARM(){
 S:CHIP(){
  N:TRIM(Angle=90){
   S:CHIP(){}
  }
 }
}
でいいと思う
スクリプト方面は適当によろしく
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 05:10:40 ID:u0WSjS3m
やっぱりエディタだけじゃ限界か
カウルがなぜか消えて使えないから作ったマシンテラオモスw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:28:21 ID:CbRyVtkt
それはカウルを表示しないように設定されてるんだと思われ
RCDならviewのhideとかいう設定からカウル外してみ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:48:13 ID:Vn80tpfo
30FPS制限かけた自慢の前進翼機を15FPS制限でフルスロットルで飛ばしてたら自壊した

で、30と15FPS制限って処理にどんな違いがあるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:56:36 ID:1EDnRxzh
>>451
一秒当たりの物理シミュレーションのステップ数と描画回数だろ

ステップが減るとシミュレーションが破たんしやすくなるから
自壊したんじゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:49:47 ID:DTqKViLl
1フレームあたりの動きが2倍になるから、
爆発しやすくなる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:29:49 ID:/eTs6Eej
http://www.imgup.org/iup565087.jpg
俺の限界\(^o^)/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:27:47 ID:hw/Dyuiw
重心高すぎて横転多発しそうです/(^o^)\
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:00:47 ID:/eTs6Eej
横転多発してます/(^o^)\
鉄板四枚とジェットで横転を防いでますw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:11:11 ID:KE0bSd85
>>454
http://www.imgup.org/iup565192.png
こうすれば,横転することは少なくなるはず
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:29:06 ID:blJLIwfK
直線基調しかできねぇ
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8561.png
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:27:41 ID:BeUtLmsA
30°とかの角を付けると側面にどうしても穴が出来たりするからねぇ
まぁそれを塞ぐのに試行錯誤してると格好いい形ができたりするから
何事も挑戦だと思うわけよ
最近は一枚のカウルの角度を付けるために透明のカウルを2枚使うとかよくある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:38:41 ID:fGaYOLOb
そこらへんの試行錯誤する場合にはモデラは有用だよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:08:49 ID:zjO54xc8
RC始めて1ヶ月。ようやくそれらしいもんができたかな?
ちなみにU-boatのつもりluaなんて分かりません
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8562.png
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:31:39 ID:5uMLPTyr
effectが#F000のカウルがあると海面が消えるんだが・・・orz
他にそんな症状の人いない?誰か助けて
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:58:15 ID:hw/Dyuiw
仕様です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:04:57 ID:/eTs6Eej
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:21:07 ID:hw/Dyuiw
まずタイヤのエフェクトを増やすところから始めようか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:40:42 ID:8EsSoQ73
魚雷を搭載したのはいいが接触すると爆発する仕組みがわからないorz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:31:28 ID:ZirTBISq
対象とぶつかった時に出る衝撃で爆破判定するとか?

衝撃=(_VZ(0)*3.6)*(_WEIGHT(0))
if 衝撃>適当に大きな数値 then 爆発 end

みたいな感じで。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:28:12 ID:8EsSoQ73
対象のCore(またはchip)と接触したときです。
_PLAYERX(n)で検知するしかないんでしょうか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:47:10 ID:6jb3IjjK
それだとノイズで誤差が出るー。
現状では他のチップに接触した際に起爆するとかは無理です。
ノイズの軽減にありったけの知恵と情熱をぶつけるか、
同意の上でノイズのない座標を知らせるシナリオを共有して遊ぶしかないかと。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:23:22 ID:8CGWo4e9
ノイズがないと色々とえげつない事ができちゃうからねw
非武装機には解禁しても良いような気もするけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:51:35 ID:NZLYv1rv
逆アセンブルしてノイズを発生させる部分のコードを潰(ry
しかし、学生氏はそこの所の対策とかしてるんだろうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:03:24 ID:hCsnpI1M
そもそもそこまで気合入れて対策する必要ないとかいったらだめですか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:59:35 ID:NZLYv1rv
確かに無いっすね、変な事言ってすみませんでした><
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:56:00 ID:Z/h90gCI
ちくしょう
5時間かけて作った車が使えねぇ
しにたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:21:18 ID:XtJ47Wbf
angleに符号だけ残した箇所があるとかじゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:36:48 ID:uqIM++F2
良くあることだ
そんくらいでめげてちゃ新型車体の開発には程遠いぜー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:30:35 ID:UrqM/PMh
>>469
ある程度の誤差がでてもいいのなら、無理じゃないだろ。
コア分離されたりしたら、無理だけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:35:03 ID:uqIM++F2
まあ魚雷戦やるような船とかなら問題ないか?
魚雷とか使う時点でコア切り離すようなガチバトルでは無いと思うから
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:43:59 ID:Vpq+Oby0
魚雷を_SPLITで切り離した後に操縦するのが今の目標
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:55:31 ID:20EzQ9eQ
有線魚雷だと!?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:03:51 ID:w0O8rcc+
ふっくらお腹を作りたかった。できたのは>>461とさして変わらない艦
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8576.png
誘導魚雷とか燃えるじゃん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:37:29 ID:cz8aEslA
魚雷戦つったら海底大戦争だろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:29:51 ID:v8qHqp7e
誘導されない魚雷なら、水中で高opArm発射すりゃいいだけなんじゃないかと思うんだが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:25:16 ID:6ctoUHOh
車作ってたけどすっごいすべるよ!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:38:35 ID:w0O8rcc+
>>483
200kくらいの主砲は搭載したがなんか違うような気がする。
副砲もとりつけたいところだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:09:15 ID:7OppY+D7
>>479を応用して回天とかできないだろうか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:25:24 ID:w0O8rcc+
特殊潜水艇ときいて作ってみました
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8583.png
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:39:44 ID:7OppY+D7
潜水艇と聞いてひとつ、

水中にどこまで潜れるか挑戦したやつ居る?
今適当なモデルでやってみたら-3000まで行けたけどそれ以上は無理だった・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:13:56 ID:mC3gxvss
上空で酸素が薄くなろうものならやっぱり深海は水圧すごいのな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:42:56 ID:w0O8rcc+
-4000くらいで完全に舵きかなくなった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:06:21 ID:KG7ArJPY
スクリプトで速度計出すのはどうすればいいんだ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:12:38 ID:Ku207TAM
_VZ(0)*3.6
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:12:57 ID:UtR8T3bw
print ,_vel(0)*3.6,"km/h"

速度計
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:32:19 ID:KG7ArJPY
>>492
>>493
サンクス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:41:36 ID:00pBKJMR
空気抵抗を受けるカウルが欲しい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:53:29 ID:sQKL1xlY
空気抵抗を受けないコアが欲しい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:52:12 ID:tXa/krTv
ホイールの幅に意味を持たせてほしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:59:05 ID:RF9iXdyO
つまり空気抵抗シナリオを作ればおk。

user1を空気抵抗受けるか否かの判定に、user2にそのチップの角度を入れる。

user2を用いた三角関数で傾いたチップの辺を求めて、その解でチップの面積を求める。

その面積を空気抵抗計算式に突っ込んで、それをfor文に突っ込んで力技でぶん回す。

概略考えるだけでも知恵熱で死にそうです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:22:33 ID:sQKL1xlY
シナリオは1フレーム毎に一回しか実行されないから挙動がいくらか不安定になるかもー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:30:14 ID:WEZE4Cs3
カウルの種類を増やして欲しい。平面じゃないカウルが欲しい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:49:17 ID:o1PBR5NY
正三角形カウルと湾曲カウル
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:09:30 ID:GnWmx2pH
B26配信直後にorz鯖に現れた学生氏が言うには
カウルのエフェクトに容量を割き過ぎ、増やそうにも増やせないそうだ

それ以来学生氏を見かけないな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:12:27 ID:orEYLgwl
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:52:35 ID:ygxAqQGY
せめて通信関係どうにかして欲しかったな
相性で落とされるだのARM弾が擦り抜けるだの…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:24:07 ID:ZWULNPug
卒業して学生氏ではなくなったのでは?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:07:19 ID:Cki6xQVH
カウルの見た目で種類が欲しければリソース差し替えで良いんでない?
他人から見たらアレだけど。

>>504
ARM弾すり抜けは仕様だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:19:57 ID:xNyVrdKo
仕様って意味分かってんのかと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:48:59 ID:s43H1dHM
きっと「仕様がないだろ」と言いたいんだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:57:43 ID:WTgWaDO4
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8641.rcd
久しぶりに本腰入れてモデル作ったんでうp
本腰入れ過ぎて操作がややこしいのはご愛敬です
面倒な事は全部モデルの中の下の方に書いてあります

画像はイメージ
http://rigidchips.orz.hm/_joyful/img/1443.png
http://rigidchips.orz.hm/_joyful/img/1444.png
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:58:12 ID:NIptFTF5
しようも無い事言うなよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:26:32 ID:iUQ+L/E5
誰だ東方スレに勧誘に逝った奴
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:37:18 ID:X8l70QTH
ライン多用するとどーしてもFPS低下を引き起こすんだよな。
フレーム数で順番にパネルを表示させれば軽くなるんだろーけど、
それだとラインの点滅が癇に障るかもしれんし。
どーしたもんか。
513506:2008/03/07(金) 03:07:36 ID:R6kUVKao
>>507
ごめんよ
・MAPは同期されない(全ユーザーのMAPの同一性は確証できない)
・ARM弾はどのMAPの当たり判定に準拠するのかという問題
・解決策はない。次点で地形との当たり判定その物を無くす仕様にする

ってかってに思ってた。妄想だね、仕様かどうかも分からないや
地形以外のすり抜けだったら、かさねてスマン

>>508
>>510
盲点だった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:49:54 ID:DF5yvwEn
>>509
すげ〜本腰だけに機体ステータス表示とか細かいな。
特に乗り込むシーンに計器が近づいてくるのがまたカッコイイ!
でも360のコントローラー持ってないから矢印キーなんだぜ。。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:42:03 ID:iUQ+L/E5
モルガン作ってたら主翼が暴れてとてもじゃないが人に見せられないゲテモノが出来上がったぜフゥーハハハーハァー
さて、楽しいデバック作業だ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:01:38 ID:geDjJnDB
pc修理中でRCできないんだが
RCが好きならカルポ買いですか? 
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:56:00 ID:NIptFTF5
なんか「野球が好きならサッカーも楽しめますか?」って聞かれてるみたいだ
いや、そりゃ、まぁ、どっちも球技だけどさぁ…、みたいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:42:21 ID:ZxtZJqSL
カルポが好きなら買い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:43:34 ID:OBPo1jLf
パネキットに触発されて初めていじったもののまったくわからん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:49:27 ID:nRi4q8AK
なんでちょっとの衝撃で分解するんだ^q^
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:57:51 ID:rw/wou7k
まさかとは思いますが、そのちょっとの衝撃とはもしや100km/h以上の高速ではないでしょうか?
もしそうだとすれば、あなた自身ががゲーム脳であることにほぼ間違いないと思います。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:13:40 ID:nRi4q8AK
100km/h以下でも破裂するぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:32:08 ID:nRi4q8AK
事故解決した
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:52:50 ID:OBPo1jLf
試しに作ってみたけど走ってると突然胴体が真っ二つになるようになった
接続してやってたから恥ずかしくてたまらん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:09:29 ID:rw/wou7k
なーに若い頃には良くある事良くある事
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:15:33 ID:b0cQgE7g
カーナビ付きの車って既出ですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:52:10 ID:hbvxvFQj
レーダー付き車両なら作った人はいると思うけど、
ナビゲーションシステムを積んだ人はまだ見てない気がする
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:03:45 ID:dD3Dxm8m
なんかおたくら丸くなったな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:09:32 ID:kdJtB44m
いつまでもツッパッてはいられないんだ…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:54:54 ID:DjrghAAr
少年時代  RCに夢中になって遊ぶ。ただ車を作って走るだけで楽しい。

青年時代  サスペションを工夫したりスクリプトを使ったりしてより高性能なモデルを作り始める。

成年時代  高性能なモデルを次々と作り上げていくが、徐々にネタがなくなっていく。
        自らの技術力の限界を感じ始めいらだち、それをごまかすかのようにネタ探しをする。

中年時代  RCの新しい楽しみ方を模索し始めるが、昔のようにRCに夢中になることができない。
        幼少〜少年時代のモデルを思いだし、たそがれる。

熟年時代  RCに対して完全に情熱をなくした自分に気付く。
        妻から離婚を切り出される。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:03:03 ID:YyEsbBvE
いまここ
 ↓
>>青年時代  サスペションを工夫したりスクリプトを使ったりしてより高性能なモデルを作り始める。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:22:17 ID:4czWLIjX
最後おかしいw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:35:25 ID:alK7C1r+
妻=学生氏と言う事でよろしいか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:40:00 ID:Z9jn3tFB
v1.5系列で水面が表示されなくなりました
デフォのMAPでわざと落ちると空の色を背景に水しぶきが現れる。
v1.2では水面がある事を確認したんだけど、
誰かこのエラーの修正方法を知ってませんか?
XP、DirectXは最新verのはず。ファイル削除も試したけれど無理でした
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:15:01 ID:CL1dgUXp
人によっては成年〜中年だわなー
ネタがないと感じる俺は既に旧時代の人間か

>>534
新しいの落としてきてリソースフォルダを上書きでどうよ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:40:18 ID:L9gAKTE+
>>535
無理でした
むしろ、新しくDLしたものをそのまま起動してみても表示されません

試してみた事
skybox.dds(top,right,left,front,bottom,back計6ファイル)の削除、Water.ddsは残す
本来空が見える場所が真っ白に。水面が表示されるはずの場所も真っ白。水しぶきは表示される。

Water.dds→water.ddsへ
変化せず
Water.ddsが何らかの理由で読み込まれてないのでしょうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:02:24 ID:jDxFFBk0
分離ができるのはわかったんですが、
合体ってできますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:29:34 ID:CL1dgUXp
>>536
今まではv1.5系でも普通に表示できてたのん?

>>537
無理ー
シナリオ使って何とか出来ないこともないが
結構古いシナリオなのでどこ行ったかわからんー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:47:06 ID:L9gAKTE+
>>538
最近OS再インスコしたのですが、それ以前までは表示されていました
今回再インスコ後初めてRCを起動したところ表示されないという具合です

試してみた事2
Water.dds と skybox top.ddsの名前を入れ替えてみた所
本来skybox topのテクスチャが表示される部分に水面のテクスチャが写りました。
がしかし、水面のある場所にはskybox topのテクスチャは表示されませんでした。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:22:37 ID:CL1dgUXp
んじゃあCORE.ddsとwater.ddsを入れ替えてみてー
それである程度はっきりするはず
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:27:38 ID:LHnhbafQ
>>539
テクスチャ(.ddsファイル)は大丈夫みたいだから
ポリゴン(.xファイル)がダメなんじゃね?

ビデオカードとかのドライバは入れ直した?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:18:00 ID:kCGMCJ07
グラボのドライバを最新版に
directXを最新版に

まずはこれからやのう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:44:59 ID:L9gAKTE+
>>540
コアチップに水面が表示され水面のあるはずの場所にはコアのテクスチャは表示されませんでした。
>>541
>>542
グラボのドライバを更新した所、水面のあるはずの場所が一面コアになりましたw
CORE.ddsとWater.ddsを入れ替えた後直してなかったのですが、
後はこれを直せば元通り、水面も表示されそうです。

ドライバの更新という基本的な事を忘れていました
本当にご迷惑お掛けしました。すいません
御協力有難うございました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:26:29 ID:CL1dgUXp
うまくいってなによりー
ていうか空と海のdds交換して海見えないんだから
540の指示は100%意味無かったね
すまんねー
あとコア海面のキモさは異常
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:40:54 ID:MJYfGe51
トラクションコントロール作るの('A`)マンドクセ
一つ一つ違うものを作るだなんてやってられんからjetで済ましてる('A`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:38:33 ID:QiGHX8dz
バネでいいじゃない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:49:17 ID:MJYfGe51
バネ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:53:28 ID:QiGHX8dz
実車がそうしてるように、バネ、ダンパの設定をうまくやればある程度はいらないレベルまで作れる。
あとは操作するときの楽しみとして残してる、ということにしてる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:13:21 ID:5PpF6Kvn
4wdとかランドマーカーを見ればバネの大事さがよく分かる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:42:11 ID:gj1wWhMo
メカニカルグリップの向上ってことか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:15:00 ID:uIcynRvs
んだ。
足回りがガチガチに固められてりゃスクリプト組んでもどーしようもないし、
逆にそこらに余裕があれば無スクリプト高パワーでも安定する。
しかもバネの調整はグリップ以外のいろんなトコで効果を発揮するから、
効果の実感しやすい車でバネ調整の感覚を掴んどくのは大きなプラスになるお。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:55:07 ID:+yk+L1Bq
大事なのはバネとダンパのバランスだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:15:26 ID:r43D2FFc
hos
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:39:29 ID:iJW16ieb
FPS下がるから今までFoggyLevel最小でやっててきづかなんだが挫折湖上空に浮島ハケーン
なんじゃこりゃー(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:17:25 ID:vIngIIUa
簡単空戦レギュ提案
・アンブレオフ
・スクリプト/Lua禁止
・RLW/WHEELは合計2個まで
・見た目はWWTからシュナイダートロフィーぐらいでこだわろう

手動可変ピッチ(2段階)とか固定脚とか
Lua無しでも3連射ぐらいは行けそうだし
機体構造だけでどこまでいけるか?とか

どんなもんだろう。目指せリヒトホーフェン!みたいな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:52:36 ID:vIngIIUa
>>555
周知〜
明日(3月16日) 21時 orz鯖 Port51234で開戦です。

ルールまとめ
[レギュ]
・アンブレオフ
・燃料は無限
[モデル]
・スクリプト/Lua禁止
・RLW/WHEEL(Power付き)は合計2個まで
・Jetは禁止(バルーン含む)
・ARMのOptionは25000以上
[見た目]
・見た目はWWTからシュナイダートロフィーぐらいでこだわろう
・どう見てもガチとかはやめてくださいww
・戦績より「Lua/スクリプト無し」に対する挑戦のスタンスで
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:42:33 ID:cRuLleC5
どういう機体なのかさっぱりわからんが、レッドバロンのフォッカーみたいなのってことか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:00:38 ID:vIngIIUa
>>557
大体そんな理解でおk
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:17:44 ID:Yc293NXV
アナログ使えないとヤダヤダ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:21:10 ID:v1P2yIhD
スクリプトないとエンジン動作・停止ボタンすらつくれんじゃまいか
うまく飛べるかなぁ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:32:12 ID:Sl2LfXHF
そのくらいならスクリプト使わなくてもいけるけどね
その辺イロイロ考えるのも、スクリプトに慣れきった頭には良いんじゃないかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:03:41 ID:TQRG3xTn
スクリプト無しでもトリムペラって作れるんだね。
すげぇw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:56:37 ID:dCpFiNvn
×スクリプトに慣れきった頭
◎スクリプトの切り貼りに慣れきった頭

スクリプトは動作の簡略化の為に作るもので、スクリプト組めるだけ
基礎知識があればスクリプト無しモデルだって作れるよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:20:32 ID:VR0g438Y
二つのボタンを交互に連打する姿が浮かんだ
そして萌えた>ノンスクリプトトリムエンジン
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:11:56 ID:1XzzgePJ
>>561
ノンスクリプトじゃ1ボタンでスイッチ作るのは不可能だろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:36:31 ID:dCpFiNvn
ノンスクリプトで一定速を保つチップ専用エンジン作ったよ\(^o^)/
val{
  eng(default=0, max=1000000, step=90)
  spr(default=0.2, max=0.2, step=0.005)
}
key{
  0:eng(step=1000000), spr(step=-1)
}
body{
 Core() {
  W:trim(angle=eng, spring=spr, damper=spr) {}
 }
}
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:38:09 ID:Sl2LfXHF
>>565
ああ、一つのボタンで、ってことか。そりゃできんな、スマン
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:05:45 ID:Uvyg4079
今日のペラ空戦って観戦アリ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:07:05 ID:fbJ4Gs6X
地上専用でarm無し、小型機なら良いんじゃない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:47:26 ID:FnJtEivC
蛍光イエローとか分りやすい判別色付けておけば良いんじゃない?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:54:14 ID:jfvAz/g5
水中での姿勢制御がうまくいかねー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:21:33 ID:DPOkdfZK
水中とか死ぬほど楽じゃんよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:02:43 ID:jfvAz/g5
水平にしとうとしたら左右にぶれる
係数低くすりゃいいんか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:36:48 ID:DPOkdfZK
式に角運動量とか入れてなくて 1→-1→1 みたいに極端から極端に行っちゃってるんじゃねーの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:08:05 ID:mnvBel1n
                 ____
               /     \  スズメバチは航空力学的に飛ぶ事は不可能とされている
             / ⌒   ⌒ \ にも関わらず、現実に彼らは大空を飛び回っている。
            /   (⌒)  (⌒)  \  結局、学者が導き出した結論は「彼らは飛べると信じてるから飛べる」
           |      __´___     |  やる夫君にもそれだけの可能性が眠っている。
           \      `ー'´     /  あとは自分を信じるだけさ。
            /          \

      ____
     /_ノ ' ヽ_\   
   /(≡)   (≡)\  できる夫ありがとうお!創作意欲が沸いてきたお。
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:39:20 ID:g7EwIs4p
それって現実逃避っていわねぇ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:02:24 ID:fWJv3On+
ほんと飛行機ってなんで飛んでるんだろ。
不思議だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:08:15 ID:zKTzLjwX
ニコニコ動画に科学タグを付ければPhunの様に活気付くと思ったが時既に遅し。
二番煎じはかっこ悪いよね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:32:11 ID:3LvBZsaF
>>578
Phunは科学タグどうこうより、ピタゴラっていう土壌が用意されいたから
ユーザ(?)の流入が起きた気がする。

ランド+モデル+ボールでピタゴラ装置やったら、そこそこPV行くのでは?
物理エンジンでピタゴラって事なら、もうn番煎じになるけど。
かっこ悪くても面白ければいいと思うよニコニコなら

てか、すぐできそうな誰かやってくれ、俺が見たいw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:30:07 ID:eIpSgfCL
>>579
「雪風の真似してみた」は結構な再生数いってるし、知らない奴から見ても凄さが分かる,面白いものならいいんじゃないか
ちなみに鏡音リンの3DCGのPVはorzの海岸峠を使用してるからロードローラー作って走ればそれなりに人目につくはず
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:39:36 ID:HsbMONOO
>>580
今探した限りでは無かったんだが…kwsk
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:41:25 ID:eIpSgfCL
>>581 これ
【鏡音リン】ぶっちぎりにしてあげる♪【3DPV】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2297619
30秒からのイントロのときに上から見た画像がでるからそれで分かってもらえると思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:17:49 ID:g7EwIs4p
本当だw合成うまいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:09:57 ID:iyd9UsRC
>>579
モデルとボールで玉転がしゲームを作り始めた矢先、ボールがチップにめり込みまくって挫折した俺が通りますよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:45:48 ID:oIUP78jW
ロードローラー作ってみたけどタコって死ねる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:56:40 ID:8OK/LqUC
フロントをリジッドにしちゃってドアンダーにしてみたら?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:59:29 ID:HsbMONOO
リアとフロントの出力配分変えれば?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:50:17 ID:mnvBel1n
今作ってる機体、完全に左右対称で一回フレーム一から組み直してるのに水平飛行してるとどうしても右方向に傾く癖がある
原因はチップの計算順序の他に何かあったっけ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:10:45 ID:g7EwIs4p
どんなのかは分からんがWheelとかじゃないのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:49:54 ID:iyd9UsRC
>>588
Body{}内を並べ替えたりcowlを添削するだけで挙動が変わる事があるから試してみたら?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:06:17 ID:7TF1Fz6P
>>575
航空力学が不完全なだけだろw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:34:51 ID:N11ygr9L
そもそもジェットなのかプロペラなのか
まあ,傾くったらプロペラだろうから言っておくと,RLWの出力とTRIMの角度やそのときの速度で変に傾きやすくなるからそこら辺を調整すべし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:29:52 ID:63+lxsvS
外人ウゼー('A`)
ラグで全然弾あたんねー
それで俺tueeeeとか勘違いしてそうでもうね…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:10:12 ID:4Or/xptZ
>>593
外人「日本人ウゼー('A`)
ラグで全然弾あたんねー
それで俺tueeeeとか勘違いしてそうでもうね… 」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:49:52 ID:63+lxsvS
こっちの弾は当たらないであっちの弾ばっかり当たってたからそれは無い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:56:35 ID:4Or/xptZ
じゃあ相手が予測射撃の神だったとでも思って諦めとけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:09:47 ID:tayhVWm6
外人のエイム力は異常だからなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:29:59 ID:5l34KvMi
俺が勝つのは俺が強いから
俺が負けるのは相手がラグいから

こうですね、わかります
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:36:10 ID:mJcmYt7+
雪合戦で熱くなれるお年頃か。
いいなぁ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:37:11 ID:0XmDp/9F
雪合戦で熱くなれない大人にはなりたくないね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:44:50 ID:5l34KvMi
ぼくのたまが あたらないのは ぼくがへただからじゃないもん!
あいてが ずるしてるんだもん!

熱くはなってるけど大人ではないな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:06:38 ID:63+lxsvS
まぁ、実際やればどんぐらい酷いか分かるよ
外人がきたらスルー推奨な
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:21:10 ID:1pJtBl39
最初から撃ちあいしなきゃいいだけじゃん。
つか俺tueeeeeee!!やろうとして失敗したからここで愚痴ってるようにしか見えん。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:01:20 ID:ADrI9oQY
なぜおまえらはすぐそうなる。
俺はあまりやらないけどさ、ラグで当たらないときと言ったら、マジでうざいぞ。

というか、愚痴っただけでいちいち叩かれるのかこのスレは
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:04:56 ID:4Or/xptZ
相手がラグってても別に当てられるだろ
500kmであさっての方向に飛んでくようなやつは無理だが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:06:56 ID:1pJtBl39
ぶっちゃけ鯖内のどーでもいい事をいちいち持ち出してくんなウゼェって思いが強いです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:24:00 ID:5l34KvMi
つーかさ、ラグくて当たらんて言うけど下手で当てられてないだけじゃないの?
ホントにラグいと止まってる相手にすら当たらないけど確かめたの?
確かめたならちゃんとラグいこと教えてやった?そんぐらいカタコトでも通じるだろ?

それをやらずに外人うぜぇとか言ってるんなら
「外人にコテンパンにのされた雑魚の私怨乙」
としか…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:41:49 ID:63+lxsvS
移動してる相手が位置ずれ起こして当たらないのがラグだろ
止まってる相手には当たるに決まってる
実際外人を相手にしたことも無いくせに雑魚と決め付けるとか好き勝手言うなよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:26:36 ID:1pJtBl39
撃ち合いに負けたから外人うぜーとか思うのはそりゃ勝手だが、
だからっていちいちここで自己主張してんじゃねぇよ愚図がwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:16:16 ID:63+lxsvS
ラグで相手無敵なんだから撃ち合いになってないし
>>604の人が言ってるみたいに体験すればうざいのが分かってもらえると思う
まぁ、名前がデフォルトのままの外人には気をつけてくれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:17:08 ID:5VZw5iyd
>>593
そういうことはここで言えば叩かれる事ぐらいわか・・らないか。既に叩かれてるしw

外人さんは積極的に遊ぼうとしてくる人が多いけど、こっちから見れば暴れてるようにしか見えないんだよね。
で、自治活動してるっぽ人が攻撃するとラグくてあたんねぇとかいいだし、いつの間にか滅多撃ちに外人狩りされてるのが
現状っぽい。

言葉の壁って怖いね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:33:52 ID:ADrI9oQY
そもそもさ、なんで鯖の他愛もないことを愚痴っちゃ駄目なの?
「そーだよねー」とか雑談しちゃ駄目なの?過疎スレのなのに?
それにさ、ホントに当たらないのかもしれないのに、弱いとか決めつけて、あなたこそそこで見てたの?

んで、こうやって鯖の愚痴を叩くやつがいてまた「鯖とスレの対立」みたいのができる。それで迷惑がかかるのわかってるの?

それから、「俺はスレ側の人間」とか思ってる人。なんで鯖が嫌いなの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:43:39 ID:vfglly+C
なんか数名で盛んだな。
>>612
チラシ裏にでも書いてろ屑
ムキになると問質しまくるガキみたいになってるぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:44:36 ID:tayhVWm6
ちょっとまて鯖の人間うぜーなんて誰も言ってないだろ
頭冷やせ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:46:35 ID:5l34KvMi
>>612
そうだね、外人に勝てなくて悔しかったね
いい子だから落ち着こうね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:12:26 ID:63+lxsvS
>>611
積極的に遊ぶ=無差別攻撃?頭悪いの?
外人狩りが起きるってこと自体、ラグい外人にみんな辟易してる証拠
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:15:07 ID:4Or/xptZ
>>616
シナリオオンでスルーしときゃいいのに
わざわざ外人狩りなんてするのは楽しんでるとしか思えないぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:17:00 ID:1pJtBl39
スルーしようとかみんな辟易してるとか言ってるけどさ、
単に言葉通じなくて不愉快だから排除しようとか思ってるだけじゃねーの?wwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:18:29 ID:DNAXvUJm
>>612
愚痴だから。愚痴って楽しいのは本人だけ、聞く側は実に不快である。
雑談は大いに結構だが、いくら過疎だからといって好きに勝手に騒げば不快に思う人も出る。
同期をとってないのは仕様です、学生氏の帰りを一緒に待ちましょう。
現状RCには優劣を決める要素はありません、当事者同士で語ってください。

鯖と2chスレは別のコミュニティです、分けて考えられるのは当然です。でもどちらも同じ人が属してたりします。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:19:31 ID:i2eOgEjK
あのなあ、書き込んだ時点で賛否両論の意見つくのは当たり前だろうが。
過疎ってるから肯定意見つけろって言ってるみたいで、それこそガキの理屈だろう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:21:21 ID:i2eOgEjK
ageちまったい、メンゴメンゴ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:21:40 ID:z+jT7Owm
ネガティブな心境を半ば強制的にスレを見ている人たちに共有させようとした。
非難されて然るべき迷惑行為である。

建設的な意見を踏まえた上での発言であったなら、スレの反応は違ったと考えられる。
例えば>>617の言うような、
「英語でも返答が得られない場合、荒しとしてシナリオ隔離するルールがあってもいいよね」

「外人狩りをやるくらいなら鯖で荒しをkickできるように助言が欲しい」
など。


というか>>612は時々現れては執拗に鯖とスレの確執を作りたがる奴のだと邪推する。

俺TUEEEしたくて鯖に乱入 > 自治にぼこられる > 鯖と恨む
> ファンネル房になる > 相手にされない > スレで煽動する
> 串を刺して外人のフリ無言で攻撃 > 鯖住人のフリしてスレで愚痴る
>「鯖とスレの対立」とかまた言い出す
いまここ↑
途中の順序入替は可。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:23:40 ID:z+jT7Owm
…あ、あ、あ! 俺もageちまったYO!!
まじスマン
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:26:40 ID:i9Vl6m0w
>>620
確かに、だから別に批判とかは良いと思うんだけどな、>>598とか>>601とか>609とかみたいのは叩きとしか言えないし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:38:23 ID:ZaRBzeFp
>>612
「そーだよねー」とか雑談しても大いに結構だと思うけど、残念なことに今回は賛同者がいなかったんだと思う。
次は是非もっとみんなが乗ってくる話題を提供して欲しい。
>>622の言うような建設的な意見で盛り上がるのはコミュニティとして素晴らしいと思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:47:39 ID:IrMawB1l
ブレ解除やオートエイムでもやってるんだろうよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:05:13 ID:cLLGlUT/
さーてこの流れをぶった切って走行会の告知をするよー
 べ、別に弾が当たらないからじゃ無いからねっ///

走行会
今週の土曜(3月22日)8時〜8時半開始予定
レースとかのガチンコ勝負ではなく,
RigidChipsで編隊飛行してみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm532524
の車版と考えてください
挫折湖とか長い道をまったりみんなで走る予定.
628627:2008/03/20(木) 20:29:17 ID:cLLGlUT/
色々忘れてた
Port51234で開始
マシンの規定(一応)
Jet,Arm禁止
カウルを使用
最低200km/hでの走行,コントロールが可能(置いてかれないため)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:41:09 ID:fzjcTVGH
急にスレが伸びたかと思ったらこれか・・・・
そんなにラグい外人が嫌いなら一緒になって戦闘するなよw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:19:20 ID:on++usNs
>>628
200km/hがまったりとな・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:29:35 ID:bqOjKxHX
200km/hで曲がれる車なんかつくねねーよ
万能トラクションコントロールが欲しい
632627:2008/03/20(木) 21:31:24 ID:cLLGlUT/
>>630
いや,実際は100km/h前後で走ると思う.
ただそんぐらいの性能が無いとなんかで集団から遅れたとき追いつけなかったりするんじゃないかと
なのでマシンに不安がある人はここで質問するなりしてください.
633627:2008/03/20(木) 21:36:39 ID:cLLGlUT/
>>631
言い方が悪かった.200km/hで曲がるでは無く,200km/からハンドルを切って「スピンせず曲がれる」という意味.
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:48:03 ID:I5ePK06l
200km/h以上でスラロームさせてスピンモード入らないことで良いんじゃない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:53:32 ID:W/xQ5Uiu
車作ったことないんだけど、飛行機の地上滑走は駄目かな?
動力はwheelに組み換えておくし他も指定スペックに嵌るように調整するけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:14:52 ID:mJcmYt7+
バネやわらかくつくれば曲がらないなんてことは無いはず。
スピンするなら前を後ろより硬くすればいい。

基本的にバネが硬いほうがグリップ力が高い。
でも硬いとロールしなくなるから曲がらない。
この辺を解決できる車造りを目指すといいと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:15:45 ID:mJcmYt7+
あ、逆だ。
スピンするなら前を後ろより柔らかくする。
あくまで前輪操舵の場合の話ね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:28:25 ID:bqOjKxHX
ttp://www.imgup.org/iup578386.jpg
汚くてスマン
やっぱりバネとダンパーだけじゃ少しマシなだけか
でもスクリプト組むのもメンドイし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:56:46 ID:I5ePK06l
複雑なスクリプトなしでもアナログさえ使えれば200km/hスラロームは結構簡単よ
640627:2008/03/20(木) 23:16:07 ID:ssl6NNN0
>>634
そういうこと
>>635
かまわないけどそれならあぷろだから適当な車持ってきたほうがいいんじゃない?
今気付いたけどJetをバルーンにしてカウルみたいに使ったり,Armをバックファイヤに使うのはおk
>>636
たまにあぷろだに曲がんない車があってさ
>>638
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/index.php?%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
スクリプトはこれ使ってみて.あとスクリプトはうまく作れば結構使い回しがきくよ
641638:2008/03/21(金) 00:28:30 ID:sXDbCC1d
なんでだ
むしろ使いづらくなった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:09:20 ID:phlAckHt
>>641
ダウンフォース増やして縦方向のチップ付ければいいんじゃない?
643627:2008/03/21(金) 11:25:46 ID:+cqpuJtu
>>641
フリースクリプトを作るために作ったモデル
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8841.rcd
見ての通りダウンフォース用ウイング以外は全部フレームで作ったからやたら軽い.
カウルを被っててモデルの中身が分からないがこいつより重かったりしたら>>642のレスを参考にしてほしい.
あくまでスクリプトだからモデル的なことは書いてないんだ.(´・ω・`)
644638:2008/03/21(金) 13:27:26 ID:HUvw5eCL
おおおおおおおおお!!!!!11
曲がる!!曲がるよママン!!!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:43:19 ID:FrF1L8xc
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:32:36 ID:qSXn5g7q
>>645
それじゃうpしようか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:55:07 ID:mlGwm49R
カウル作業は満足度とFPS値が反比例するから困る。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:26:09 ID:6pyrl7nR
FPSで思い出したが過去スレの15か16にあった4kbまで軽くしたWater.xファイルってもう手に入らないのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:31:35 ID:mlGwm49R
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:51:08 ID:VR50I8VF
>>645
超にてるGJ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:51:34 ID:6pyrl7nR
>>649
おおこれは有難い

うちのオンボロパソコンでようやくFPS60近くままで行ったぜ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:11:24 ID:mlGwm49R
あとはポリゴンの多いバルーンとジェットとタイヤとリムを弄れば完璧だぜ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:51:34 ID:YfHMsrXK
始めたばっかなんだけど面白いなーこれ。
とりあえず一瞬で変形させようとするとパーツがぶっ飛んでバラバラになることを覚えた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:05:31 ID:WEipH+F0
単発レシプロ安定しねーな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:11:48 ID:6CL/VCTd
>>653
ありすぎるから困る
たまにどんな法則があったか忘れるんだよな・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:24:21 ID:ly5Yr2/X
XYZ座標の向きが頭の中に入らない法則
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:05:58 ID:G/Ga3CEL
X:横 Y:上 Z:前
X軸回転:首を縦に振る
Y軸回転:首を横に振る
Z軸回転:首をかしげる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:05:52 ID:zKEZZec3
左右に伸びているのがX軸
上下に伸びているのがY軸
前後に伸びているのがZ軸

と。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:10:21 ID:+z7z5Fae
ネタ付田
どうしてもデザインが同じになる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:58:22 ID:LGd8eOZc
ロッククローリングという新境地を開いたけど
タイヤの食い付きが悪すぎてずるずr
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:05:59 ID:cCZjMDgN
タイヤ食いつかない?
マップのグリップ部分変更しても駄目なら、サスが動いて全輪に均等に過重かかってないだけでしょ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:21:35 ID:LGd8eOZc
マップの摩擦係数も見直したし全輪に透明フレームで錘もつけてみたけど
ちょっとした崖をスリップしまくりながらもやっと登れる状態
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:34:57 ID:ONsG138q
独立懸架より車軸懸架のがこういうのはいいと聞いた。
独立懸だと対角線スタックになるとか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:52:54 ID:cCZjMDgN
実車はちょっとした崖を上ってはないと思うんだが…
もし凄い勢いでタイヤ回しながら崖を上っていくのなら、それはロッククローリングではなく
クロスカントリーだかなんだかの別競技じゃなかったっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:05:49 ID:LGd8eOZc
スマン、ラジコン知識しかないから違ったか知れない
ようつべでよく見るのは岩の上に這い上がったり、うねり道を進んだりしてた
RigidChipsだと坂でブレーキを掛けていてもズルズルと滑り落ちるのが気になった(特に横方向)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:24:56 ID:cCZjMDgN
まあそれは仕様として諦めるしかないな
もしくは崩れやすい脆い岩場と考えるとか
RigidChips的には とりあえず岩場 の所を縦横無尽に走れる程度が限界だと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:26:21 ID:zKEZZec3
タイヤがサイズ違いの3種類しかないってのがなんとも致命的だよな……
幅でグリップが変われば良かったんだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:04:05 ID:OTaBIhFj
200km/h以上で走るとカウルがプルプルする
しにたいよー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:20:32 ID:o6buA2v/
カウル基点をひとつにすればプルプルしないよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:33:06 ID:Y8TQAEJF
時間費やして作ったモデルのしなりがひどい
しにてえよー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:53:10 ID:o6buA2v/
フレーム多用してるんじゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:05:37 ID:YG+oGrvz
重量のあるモデルもフニャる傾向があるようだ
readmeより
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:35:04 ID:Y8TQAEJF
フレーム使わないと成り立たないモデルなうえに、
それなりの大きさも必要
構造でなんとかできないものか
674orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2008/03/24(月) 17:36:46 ID:2hdPSw6l
>>627の走行会イベント、動画仕上がったので置いておきますね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2766197
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8910.mp4

>>670
Chip、Rudder、Trimと曲がり方で分けると3種類ありますが、angleで曲げられる方向以外には曲がりにくいので、
その性質をうまく使って剛性を高めるといいですよ。
硬くしすぎても扱いにくいので、どこかで力を逃がしてやるのも重要です。
私の場合、モデルのしなりをどうにかする調整のほうがモデルの形を作る時間より長いです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:39:19 ID:yVsbTTN8
車だと遠慮なくしならせて力逃がしちゃうけどな
飛行機とかカウルがメインになるやつはそれだと変な動きするけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:42:07 ID:+a17zCic
なかなか苦労するもんだね
とりあえず透明カウルで工夫すれば出来るとこは透明カウル使って重量増しを防ぐのもいいよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:12:45 ID:o6buA2v/
trimfやrudderfに切り替えられる場所は切り替えるといいんじゃね?
しなりの方向が変われば少しはマシになるっしょ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:13:36 ID:o6buA2v/
ってすぐ上で同じ事書かれてた\(^o^)/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:53:12 ID:EBLks7Xh
そこで進化プログラミング

アルゴリズムとモデル構造をコードにマッピングしてやれば
RCの中で完結出来る

もうモデルを設計しなくてもスクリプトを書かなくても良くなるYO!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:08:38 ID:Y8TQAEJF
>>674 >>675 >>676 >>677
んー分かった
できる範囲でやってみるわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:14:14 ID:4fydiZ6+
車だとダウンフォースを掛けすぎてる可能性もあり。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:38:25 ID:OTaBIhFj
平面的なマスィーンしか出来ないよー^q^
内装まで作るから仕方ないのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:41:06 ID:iQWpA0pW
飛行機の中でも戦闘機はいいんだが旅客機作ろうとすると・・・
TrimでもプヨプヨになるからWeightで作るしかなくなる
おまけにデカいからチップ増 → FPS低下
どうにか処理を軽くできるような妙案が浮かばないだろうか・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:02:39 ID:OTaBIhFj
立体的なマスィーンの中身リアル杉で俺涙目wwwwwwwwwwwwっうぇ
挫折湖走行会出なくてよかったwwwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:54:34 ID:1OJr7CLp
しなりちょっと軽減できたー
構造弄ってたらバランス悪くなったけど
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8923.rcd
QとWでどうにかなる
あとは普通の戦闘機と大体一緒
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:20:52 ID:T/AvMA9L
>>685
エラー出てるぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:15:02 ID:1OJr7CLp
>>686
ライブラリ入れてないとエラー吐く
ライブラリ未使用版やっつけで作ったからそっち使ってみてくれ
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8924.rcd
あとQとかW押した後動かないのは仕様
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:28:10 ID:BIczjZAb
なんかCOREが回りにくいんですけど…
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8930.rcd
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:42:25 ID:vyHiR8xy
RLWだから
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:50:24 ID:kCE7n5Te
トレッド幅1チップの
細長シャシーの車は
まだ未知のカテゴリだろ
これでタイム競おうぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:30:21 ID:KhKtKBWK
当然ジェット無しな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:09:55 ID:8lWoPQC4
空力もなしでw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:31:44 ID:BIczjZAb
>>689
なるほど >>688の場合はホイールなのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:59:31 ID:dlDH16Zw
【対応Ver】:最新
【 種 別 】:車
【機体名】:そうこうビークル
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8942.rcd
【 説 明 】:手抜き造形の使いにくい4WD作ったよ(゚∀゚)
【操作法】:↑↓・アクセル ←→・ハンドル
       Z・ブレーキ C・ライト操作
【 改 変 】:おk
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 04:43:45 ID:n5eKWyON
>>694
なんか可愛え。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:11:35 ID:/Qn+szo1
>>694
このモフモフ感たまんねぇww
手抜き造形というかデフォルメすげぇな

ところで今戦闘機のブレーキ関連のスクリプトがまだ途中なのに16行逝ってるんだが、皆はどのくらいで済ましてる?
そろそろ軽量化を始めるついでに教えて欲しいのだが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:21:08 ID:+7kCPCje
>>694
あれ?なんでだろ。
シャーシの簡略化、ハンドルのangle値、ブレーキの最高値、
俺の最近作った車ににてるんだぜ。。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:27:53 ID:+7kCPCje
飛行機か。マウス操作、フラップスイッチ、ギアダウンスイッチ、レーザーサイト
全部で35行。KEYブロックで出来ることは全部そちらに任せてるけど。
俺は結構無駄多いからもっと詰まるんじゃないかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:16:50 ID:TSmDj9Qv
ポリゴンの狭間に埋まりそうになりながら精一杯足上げてみた
皮は昔誰かが上げたやつ流用
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8948.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:27:27 ID:yFmzgcHx
>>699
なんという走破性w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:34:44 ID:+5gmGhKJ
1年やって未だに四角い箱にタイヤが付いた車しか作れない俺はこのゲーム向いてませんかそうですか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:04:54 ID:oPVLcqIM
>>694
着地した瞬間に吹っ飛んだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:12:46 ID:oPVLcqIM
FPS変えて起動したら直った
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:05:34 ID:dlDH16Zw
>>701
スペック低いPCでカウル造詣やってれば嫌でも上達するよ(゚∀゚)
カウルの重さはモデルに掛からない分だけFPSを圧迫するからな……
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:11:11 ID:bOBDaww1
>>701
飛ばしてみろ。
とりあえず上下対象の車を作って真ん中にジェットつけて横に羽つければ飛ぶから。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:52:12 ID:8Vkfd1Em
>>696
画面の表示とか操縦の補正とかに凝りだすと
モデルの中身の七割方がLuaになっちゃったりする
だいたい1200行くらい
LINE・PLAYER系を使わなければそんなに重たくならないと思うよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:14:33 ID:g1SbHW4+
>>700
ちょっとマテ、あれだけトレッドあるなら>>699ぐらいなら結構普通ジャマイカ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:17:40 ID:RT8xPLT+
そうだ LINEといえば塗りつぶしの最大効率 (軽量) をみんなで考えてみないか?
一人で考えて試しても今ひとつどれが最低限の繰り返しなのか分からん・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:48:49 ID:b1dH6rM0
三角形を最小本数で塗りつぶすには、3辺でもっとも短い辺に接していない頂点から、
もっとも短い辺に1ドットづつLINE引けばいいはずなんだけど、
どうもこの方法だと塗り残しができるんだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:15:27 ID:HZBQWZBS
斜めに引かれる線が、線上の一点から見て連続して上下左右に接続した線でない場合
XY平面に対して垂直に引かないと塗りつぶす事は出来ない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:24:36 ID:oy7/+ZIn
>>710
1行目が解読できない

>>709
ピクセル単位で線を引こうとすると誤差があるので実際は塗りつぶせない。
塗りつぶそうとするなら、1ドットづつ未満のずらしでLINEを引く。
…だった気がする
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:54:18 ID:RBHM6jJ9
ローカルからユーザーcowlを読み込めたら計器盤カウル作って針だけLINEで描いたり出来るかもしれないなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:54:46 ID:ovGtsFr/
>>707
つ 普通だけれど簡単ではない
フレーム(車体部)だけ作るのはbasic延長してトリムでリジッドサス風にするだけだったが、皮付けたら途端に不自然な動きになるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:26:10 ID:700ZEPFi
>>712
痛車祭りは不可避だな
ていうかLINEって線引くだけなのになんであんなに重いの?ふざけてるの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:33:56 ID:WwHlsJeN
>>713
何を持って不自然とするのかで意見割れそうだから、そこらへんは何もイワンが……

参考までに先日まで作ってたクロカン車(岩場マップ専用)
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8963.txt
リアル志向気味&タイトトレッドなので>>699みたいに足はあがりません。あしからず。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:56:35 ID:UPDnbqGA
>>711
710じゃないけどこういうことかな?と思った。

↓線上の一点から見て連続して上下左右に接続した斜め線
  (点がジグザグにつながってる)

■■
  ■■
   ■■

↓線上の一点から見て連続して上下左右に接続してない斜め線
  (将棋の角みたいに直接斜めへ進んでる)


  ■
   ■
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:16:40 ID:TW29Oxps
三角形なら、ある一辺から1ピクセルごとにずらして縦か横にまっすぐ書くのが一番楽だとは思うのだが。
あとさ、RCの直線って、通る座標が計算じゃ出せないんだよな。俺はあれには困った。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:39:57 ID:Uso3vDlq
>>699ぐらい足が上がるのは普通だよと言いながら、
参考にと上げたモデルは>>699程には足の上がらないモデル

…いったい何の参考にすれば…?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:52:36 ID:J5pOQD0q
足回りの構造とか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:04:15 ID:SXSiOLG4
「俺だって同じようなモデル作ってたのに!」って感じかな
嫉妬すると人間とりあえず前に出たがるものさ
参考になったね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:13:29 ID:UPDnbqGA
ニンゲンのかたちって空を飛ぶのには向いてないんだね、
とバックパックのジェットで飛べる人型ロボット作ってて思った。
姿勢制御でvalとスクリプトがどんどん増えていくー。

そしてふと試しにUnBreakableオフにして飛んでみて泣いた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:45:59 ID:jNChiUcr
>>716
サンクス、ようやく分かった
> XY平面に対して垂直に
Z軸に線を引くのか?! とか勘違いしてたハズカシ

>>717
プレゼンハム辺りのアルゴリズムでドットを打って比較して見たらどう?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:13:01 ID:OFRnVhQV
>>721
ロボットアニメってよく見るといろんなところに姿勢制御のジェットが仕込んであるんだぜ?
バックパックのジェットだけで飛ぶのはACくらいだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:23:13 ID:A/AubAff
ACにも姿勢制御のジェットは付いてます^o^
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:29:19 ID:62nszMCh
>>715で足上げてみた
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8970.jpg
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8971.jpg
サス(特に前の)が硬くて足が浮いちゃうので、これ以上は重心高くなるのも相まってロールオーバーしちゃう
あと後輪が車がロールしたらより外に出ようとする逆HICas状態だから、平坦な40km/hで真っ直ぐ走らず一度ふら付いたら後は振幅が増えて横転コース
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:49:39 ID:WkuNEANR
こんなのをアップする流れですか?
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8974.jpg
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:16:31 ID:A/AubAff
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8978.jpg
俺も上げてみた
やっぱり俺の作る皮はクオリティ低い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:18:03 ID:62nszMCh
>>726
微妙な足の上がりっぷりが可愛いなww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:28:08 ID:ir4IYiLm
>>717に同意

一番悩ましいのは3DLINE系だと距離と_ZOOM()に関係しているとは
分かりつつも最低限の間隔はどう考えたらいいのかぜんぜん分からない

もっとLINE系が軽かったらこんな論議必要ないのに。
塗りつぶしのRC関数があったりとか・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:34:58 ID:TdYkHtTd
>>723-724
デスヨネー。参考にしたのが機甲兵団Jフェニックスっていうのが間違いのもとデシタ。
胴体の中に姿勢制御用ジェット仕込んだら落ち着いてくれました。

>>727
アングルも相まって可愛すぎるw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:33:03 ID:dNbAtuHg
PC(Pen4 2.6GHz/1GB)のOSをwin2kからvistaに変えたらRCが遅くなった。
Aeroとか切ってもFPSが2/3ぐらい。泣ける><
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:23:40 ID:BdEIqEm0
CPUもメモリもOSに負けてるな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:43:56 ID:700ZEPFi
VISTAはリソース食うからハイスペックなPCでもゲームやるには向かないよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:56:46 ID:J5pOQD0q
vistaは第二のme
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:16:34 ID:D3RNLEgZ
それでもMeよりは認知度がある。と、思う。

しかし、俺>726だが、>>727似てるなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:30:34 ID:7Prxrt3m
このソフトをさくさく動かせるようなスペックってどのくらいですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:41:01 ID:b4i0dggV
>>736
動かすもので全然違う
オンボのグラフィックは期待薄
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:10:34 ID:DyINDMZL
大分前に物理演算ボードがどうとかっつー話題があったけど
ありゃ結局どうなったんだ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:15:13 ID:D3RNLEgZ
>>736
Vistaがまともに動くPCをXPで動かせばまあ問題無いと思うよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:33:41 ID:8OzQqU8A
初モデル出来たー。

【対応Ver】:最新
【 種 別 】:人型ロボ
【機体名】:ロボ骨組み
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8993.txt
【 説 明 】:お手軽カスタマイズ可能なロボになる予定の雛形。
       だからカウルも色もまだなんもなし。
【操作法】:↑:前進(地上で歩行、空中でジェット) ↓:後退(力不足のため地上でもジェット)
       ←→:旋回
       A:上昇 S:下降 A+S:ホバリング
       ↑を押しながら↓:冗談でつけたブースター
       C:ホバリングとブースター解除
【 改 変 】:どうぞどうぞ

勉強しながらだったからスクリプトとかきっとすごいことになってると思うけど、
なまあったかく見てやってください。
武器を使用したりするためのスクリプトをこれから追加予定。
741740:2008/03/28(金) 04:42:50 ID:8OzQqU8A
…ごめんちょっと誤字のせいでホバリングできなくなってたからあげなおしました。
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz8994.txt
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:38:24 ID:3tRLM+O1
ここでもXP厨が
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:09:19 ID:PgPM02Ub
>>738
音沙汰無いよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:22:48 ID:NObQfN26
PhysXボードが無くても
クアッドコアで十分だったりする
むしろ余ったCPUパワーとGPUプログラミンで
専用ボードが必要なくなったりする悪寒
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:38:39 ID:F6RO+raO
まぁRCはGPU遊ばせっ放しでマルチコア非対応ですけどね…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:53:35 ID:Q6RY04Mx
2345鯖が外人どもに占拠されている…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:55:34 ID:UXi/xqEy
>>740
飛行も可能と、こりゃまた素敵な2脚だ。
オーバーブーストはロマンを感じる。
748orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2008/03/29(土) 00:48:04 ID:wB7MAQIp
>>746
そんな悪いことでもないでしょう。国際交流だって、なかなか良い物ですよ。
一応、海外のフォーラムでorz鯖が紹介された時に
「日本にある鯖で、日本人が多いからね」と一言添えてますが。

入ってくるなりいきなり戦闘態勢なのは日本人だって一緒。
多少言葉の壁があるせいで難しいですが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:49:17 ID:g3wI3eTW
FPS高いのに斜面登ったら破裂する
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:33:52 ID:XuiJgAOr
>>748
そう言う割には鯖連中と一緒になって外人に粘着してるのをたまに見るのだが…
まぁ、同意の上だったのかもしれんけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:59:42 ID:0eNvMro+
つかさ、なんでファイル内にコメントで操作方法を記述しておかないわけ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:47:51 ID:ZVib+w/5
自分で分かりきってることを書き出すのは面倒だから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:03:04 ID:rTDM0ftY
自分で作ると基本的な操作方法は一定になってくるよな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:33:32 ID:FnevRqVC
遺伝プログラミングとか
CPGによる動作最適化とか
やってる人居ませんか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:07:19 ID:RpyvrPFL
基本key内記述見れば操作方法分かるからなー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:13:49 ID:UOyf/qif
逆にLuaで色々やらせると自分でも操作法が分からなくなる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:46:21 ID:O3dYl4m+
よほど特殊なものや多機能でもない限り操作方法の説明いらないだろ
もしくはモデルを理解できる人にだけ使って欲しいっていう作者のメッセージ
作ってうpしたは良いけど、乗り捨てされるなんて嫌だしな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:24:38 ID:WeawH9ux
やばい
ネタが思いつかない
もうこのゲームも卒業か?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:17:26 ID:JO97LlHw
>>751
今は反省している。
今度から書き出そうと思います。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:10:09 ID:0eNvMro+
>>758
究極の飛行機を作ってくれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:52:35 ID:RpyvrPFL
究極無敵銀河最強男ですね、わかります。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:57:43 ID:rTDM0ftY
luaもscriptも使用しないペラ機とか規制かけまくればいいんじゃね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:11:17 ID:PykSG+Su
Matlabの自動車の制御系みたいのとか
ニューラルネットワークとか
遺伝アルゴリズムとか見ると
RCに組み込みたくなるが
無理だろうな
m-スクリプトをC言語に変換して
それをRC本体から呼べるようにdll化してやれば
素のmファイルも扱えるようになるのかな

ライセンス的に厳しいのであれば、matlab互換ソフトのソースを使えば良さそうだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:41:50 ID:mghf0prL
高速で走る人型ロボットは究極の目標の一つだよね
もちろんjet、wheel(RLW)無しで
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:47:09 ID:seMrD9eI
動歩行やれたらSUGEw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:59:18 ID:7b1M27vE
>>763
よく分からんがモデルのパラメータ調整するのが楽になったりするんだろうか

>>765
うpされてないだけで居ると思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:00:32 ID:AXryvILe
動歩行モデルなら過去にいくつか上がってるし、作ったけどうpってないって人も結構いるんじゃね?
歩くだけなら姿勢制御とか全然考えなくてもいけるし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:03:53 ID:seMrD9eI
過去ログはぜんぜん知らないが
まさか平地をまっすぐ歩くだけで 動歩行できた とかじゃないよな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:05:53 ID:AXryvILe
左右に曲がるくらいは出来てたっぽいお。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:31:59 ID:PykSG+Su
確かダチョウなんとかってのが左右に曲がれた気がする
足が地面にweightチップ突き刺すような構造だったけど
バグ利用だしめり込みバグをFIXされたら動かないでしょ・・・

現実には鉄犬とかいうロボットがCPGを使って歩行のタイミングを
制御していたけど
アメリカの蹴られても元に落ち着くラクダロボ?みたいのもRCでやってみたい所
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:04:12 ID:g15lGI84
>>770
そうだ、差し込むといえば俺も飛行機のギアが
高速滑走になるにつれて地面にめりこむんだけど
なんでめり込むのか教えてくれたらとてもうれしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:16:33 ID:PykSG+Su
離散値で計算しているからだろうな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:31:08 ID:zCF07DK7
あー、足の裏にちょっとだけチップ出してスパイクみたいな作りにしたら、
少し安定して立てるようになって喜んでたんだけど、あれバグで刺さってたのか…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:45:37 ID:FFxSumY5
スパイクとしては正しいからいいんじゃね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:54:29 ID:zCF07DK7
……そうかも。
なくても立てないわけじゃないし(突っ立ってる時のプルプルが緩和されるだけ)、
FIXされたら削除して考えることにする。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:01:48 ID:dPJWYwGA
>>763
RCからDLL呼べるのか? 出来なかった覚えがあるが…。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:02:38 ID:W50K3D0P
手元にある初期のを含めたダチョウがあるが、どれも脚部はFrame系で構成されてるぞ
しかもめり込んでもいない

先端部分はを設置させてもめり込まないけど、
接続元や、面で接地させようとするとめり込むよね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:26:46 ID:W50K3D0P
うろ覚えだったので試してみた
【対応Ver】: ghostframe対応の物
【 種 別 】: 検討用モデル
【機体名】: 無
【 ファイル 】: ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz9022.zip
【 説 明 】: チップ接地時のめり込みに対する検討モデル
【操作法】: 無
【 改 変 】: 可
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:23:21 ID:SAc92WEE
>>778
おおー、面白い。
めり込むっていってもチップ1枚ぶん全部めり込むわけじゃないんだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:39:58 ID:l7Ul5bez
計算を省くために当たり判定のある場所が
┌━┓┌━┓
│╋┃│╋┃(左が根元)
└━┛└━┛
の太線部分になってるのね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 05:01:43 ID:wAUsKapm
ダンボールでチップ作ったよ\(^o^)/
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz9054.zip
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:26:01 ID:gUrlGs+6
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:54:51 ID:CiPWp59F
これはなかなか良いダンボール
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:52:43 ID:2Vp+v4CC
おお、おもしろい
こういう拡張の楽しみもあるんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 05:54:22 ID:UweXSkSN
初カキコです〜 初めまして

いきなりデバック作業の様な質問でほんと申し訳ないのですが
もはや解決できないので泣きつかせてください(;つД`)


以下のモデル(車両モデル)のシャーシを作り(この段階では問題なし)
カウルを作って、さぁ動かそうとRCで読み込んでみたらエラーを吐いたので
どこか記入ミスやらangleが-になってたりしたのかとずっと調べてるのですが
まったく見つからないのです。
恐らくカウルに問題があると思うのですが…
どなたか分かるかたいらっしゃったら調べて頂けませんか?

ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz9068.rcd
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 06:08:45 ID:UweXSkSN
すみません!!自己解決しました!!!!

ありがとうございました〜!(?)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 06:11:40 ID:R4KPSnRC
俺よりマシン作るのがうまいから断る
没にでもしとけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 06:12:20 ID:R4KPSnRC
って解決したのかよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:14:53 ID:UweXSkSN
>>788
ご迷惑を〜。カラーコードが一部はちゃめちゃになってました。
半端データうpってしまったので完成したらまたうpしますね。

同じようなミニ四駆を作ってらっしゃった事があるのですか?
よかったらミニ四駆の走行リプレイうpったりして遊びましょ〜。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:44:23 ID:cq/xOP9h
嫌です。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:46:11 ID:NgYmIbxN
ミニ四なら大昔に流行ったぜ。
一過性のものだったけどな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:47:08 ID:q6RrPsKt
>>790
まぁまぁ、そう言うなって。

シナリオ:モデルのお値段チェッカー
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz9071.rcs
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:32:04 ID:7Zy8lZvO
【対応Ver】: 15B26
【 種 別 】: くるま
【機体名】: ガーネット
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz9073.txt
【 説 明 】: GTカーっぽいのが欲しくて作った
【操作法】: X/加速 S/ブレーキ 右左/ハンドル
【 改 変 】: 改変再配布可
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:51:34 ID:xw+gb+0K
車高が高いというか、立体的な車モデルを作ると、どうしてもカーブで横転してしまう
解決するにはどの方法が一番手っ取り早くて簡単かな?
新参って訳でもないんだけど、昔から車モデルだけは苦手で避けて通ってきた俺に教えてくれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:02:35 ID:hsrx+RO4
>>794
無理な出力を出さなければそこそこいけると思うんだ。
俺とか10000以下の出力で4輪駆動させてるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:03:13 ID:Z/He3y7J
>>794
バネをタイヤとボディの間につける
ジェットつければ簡単に解決するが、それは車じゃなくて滑走中のジェット機
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:20:11 ID:/VjLWnHF
うお、まだ続いてたのか。
俺のパソに入ってるのがRC15B6だから3年前だよな…
何か嬉しいな。そのときは人の作ったの動かして遊んでただけだけど。
また、やってみようかな。
何ができるようになった?
まぁ、とりあえずwiki読んでくるわ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:45:28 ID:f9J4zEAS
>>797
おかえり。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:06:08 ID:E+Luiu9i
>>794
多少減速しても良いなら旋回方向の内輪に、
ブレーキを適度にかけてやると綺麗に曲がれるよ。
タイヤが滑り気味になるけど、上手に制御するとどこでも走れる車になるよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:20:16 ID:jhX9COLw
efectでタイヤ幅も一緒に変動すりゃ一番楽なんだけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:49:34 ID:fJ2IBqVz
>>794
車体を歪めて内側に傾けるとかどう?w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:54:03 ID:/xVukzzz
>>794
サスがついてるならグリップ減らすためにガチガチにする


実際の車でも背の高い車はある程度速度でたら転がる物だし、仕方ないと言う気もするけどね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:27:36 ID:RaFnmwB+
>>798
ただいま

結構人減った?
このゲーム(シュミレーター?)これだけのクオリティがあるんだから、
もっと人がいてもよさそうだと思うんだけど…

とりあえず、飛行機つくってみる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:56:17 ID:8mNEzkTo
神様あああああああ高性能なトラクションコントロールをくださいいいいいい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:00:30 ID:PAbaZw/X
>>803
昔の人数はよくわからないけど、ここ最近は人数が多いかな
あと、外国の人が来てちょっと面白い時が多い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:08:57 ID:jhX9COLw
TRCはwikiに記載されてたろ。
807804:2008/04/05(土) 00:41:16 ID:sXS86Y4o
>>806
あれ低性能杉だろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:45:26 ID:EBL1jtsY
>>794
横幅広くするとか重心を下げるとか
あと、ポジティブキャンバーにするとわずかながら倒れにくくなるかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:52:51 ID:6r6XKosV
TRCの優劣なんて係数設定次第だから基本あんなもんだぞ。
810804:2008/04/05(土) 07:20:25 ID:sXS86Y4o
>>809
そうなのか
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz9133.jpg
霊柩車作った
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:14:22 ID:I1uSvYyV
全部黒一色って言われないと、いや、言われても疑問に思われそうだが…。

やっぱイメージ的にはこんなんでしょ?
ttp://sky.ap.teacup.com/deluxeline/timg/middle_1102155033.jpg
後はこういうのとか。
ttp://segawa.co.jp/siraki.htm
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:19:56 ID:sXS86Y4o
別にめんどくさいから洋型霊柩車したんじゃないからな!!















すいません作ってきますorz
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:44:06 ID:uKPOSFom
改行うぜぇ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:01:58 ID:sXS86Y4o
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:03:36 ID:QjlvbXzJ
ニューラルネットと遺伝アルゴリズムを 略
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:36:11 ID:5tqaIBPe
俺もようやく上等なモデルが完成したぜ
これでようやくオンに行ける・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:36:55 ID:UzD52wre
>>816
別に上等なモデルじゃなくても良いと思うんだが・・・
技術なんてパクった物勝ちって某人が言ってた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:40:25 ID:d/aL2G59
戦闘用モデルなら、鯖民には手を出さないほうが無難
外人なら遊んでくれるかも
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:56:39 ID:BK7Oe9cd
自分の技術向上のためにパクる→日本人
金のためにパクる→中国人
自分の技術と主張するためにパクる→朝鮮人
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:04:55 ID:d/aL2G59
【製品とは】
    _、,_
 @(⊂_  ミドイツ人が発明
 ↓
 A(´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 Cξ・_>・)フランス人がデザイン
 ↓
 D(´U_,`)イタリア人が宣伝
 ↓
 E(-@Д@) 日本人が小型化に成功
 ↓
 F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓  _,,_
 G<ヽ`д´>韓国人が起源を主張
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:07:30 ID:+sE8eKjh
>>820
ワラタw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:06:33 ID:NN28SyaW
先日の骨組み2足歩行ロボをもとにして、変形ロボできました。

【対応Ver】: 15B26
【 種 別 】: 人型ロボ
【機体名】: ティッカー
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz9136.rcd
【 説 明 】: 撃ったり歩いたり飛んだり、けものになったり砲撃モードになったりするロボ
【操作法】: スクリプトメッセージでだいたい表示します
【 改 変 】: どうぞどうぞ

ブースターは某AC4FAの某白いグリントさんのパクリ。
けものモードは主に役立たずです。適当に空中でブン回してください。
砲撃モードはCtrl+F10視点で狙いをつけてください。目視で。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:40:10 ID:SSiDEA+B
ノースクリプトWWI空戦イベをまた開催しようと思うのだけど、
どうでしょうか?

■日時
明日(4月6日) 21時 orz鯖 Port51234で開戦予定

■ルールおさらい
[レギュ]
・アンブレオフ
・燃料は無限

[モデル]
・スクリプト/Lua禁止
・RLW/WHEEL(Power付き)は合計2個まで
・Jetは禁止(バルーン含む)
・ARMのOptionは25000以上

[見た目]
・見た目はWWTからシュナイダートロフィーぐらいでこだわろう
・どう見てもガチとかはやめてくださいww

[その他]
・戦績より「Lua/スクリプト無し」に対する挑戦のスタンスで
・見学者/撮影してくれる人はARM無し/マーカーを黄色にして入り
 ましょう
・今回は乱戦もやるけど、メインはチーム(赤青)戦とかどうかなぁ?
 と思っています。カウルの色替えを簡単にできるようにすると幸せ
 かも知れません。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:05:41 ID:ylnAEl9J
フォッカーE.Tでぼっこぼこにしてやんよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:12:36 ID:ylnAEl9J
複葉機でペラ付近に下翼付けると機体が上昇気味になってなんとも
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:15:18 ID:SSiDEA+B
重心より前にチップ(ARMとかもだけど)が多いと前の浮力が大きくなって
アゴが上がりやすくなるね。
とりあえずフレーム*2(1枚は防弾用)にして済ませたけど。

明日が楽しみですフォッフォッフォ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:12:08 ID:ylnAEl9J
なんとか安定感のある機体ができたが複葉機に似合わない速度はよくないよな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:02:28 ID:EwsljIGW
CR42Bという試作機があってな…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:11:15 ID:qdqaTHTt
アンブレオフならそこまで速度でないだろうしイイんでねーの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:23:57 ID:KCJqdUT5
むしろ加速力だな
これが遅いとたこ殴りになる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:17:00 ID:eII1H0Wp
重心が後ろに寄ってる→滑る→weight追加→重たくて遅い
もうどうすれば^q^
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:28:03 ID:x5oAhXJI
後ろに立て向きパネル入れて、すべるの防げばいいんじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:45:18 ID:TsNUz7ZM
変態艇のウォーラスの原型を作ってみた。とっても不細工になったから破棄
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:41:38 ID:Hb3xrkYK
ペラ機イベントは多いけどジェット機イベントはなかなかないね
こんなこといったら失礼かもしれないけど、俺みたいにWW1やWW2に(飛行機として)
まったく興味がない人もいると思うし時々ジェットイベントも混ぜないか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:52:21 ID:ZkgjpW8L
>>834
ジェットだと戦闘が成立しないんだよね
編隊飛行ならジェットのほうがいいけど、別にジェット限定にする必要は無いしさ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:54:12 ID:JRiAzNuk
ジェットは速過ぎるんだよなぁ、アンブレオフでも360度旋回が1.5秒以内とか無茶苦茶な旋回率にできるし
少なくとも空戦向きではないと思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:35:15 ID:KCJqdUT5
JETでやるんだとしたらかなり縛りいれないと難しいかな
まずは推力縛りとか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:49:28 ID:Qr8V04jD
推力当たり最低重量(固定値でもいいし、推力あがるほど重くなる関数でもいい)決めるとかかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:48:49 ID:x5oAhXJI
色々問題はあるだろうけど、イベントはあったほうが楽しい
なんとか開催できるようなのを考えてみる

それこそみんなで自慢し会うだけの展示会でも楽しいかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:09:31 ID:R9DN2dNr
何でもありの混戦も面白そうとか思ってたり
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:33:37 ID:TsNUz7ZM
もうそろそろ時間だが誰もおらんのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:41:01 ID:qCj7Le7L
スネークすまない、まともに飛ぶ機体すら作れないんだ…。

orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:01:19 ID:Qr8V04jD
エアレースとかなら見る人もおもしろそうだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:04:22 ID:8OvbYxQ4
もともと少人数の閉鎖的な環境なうえにこの縛りだからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:14:59 ID:ZEr6QwSn
>>842
翼の上下で重さを同じにすればいい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:54:59 ID:lN4dX4EC
俺は推力軸を重心にあわせるぐらいしかしないなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:03:51 ID:hhZuBUaW
それだと上昇して速度が落ちたときに機体が制御不能にならんか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:45:48 ID:4st/mYe7
空戦イベの動画見たが、一人砲台がいないか?w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:24:29 ID:hhZuBUaW
外人だよ。注意しても居座ってた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:40:27 ID:oVyXyd+1
>>847
上昇して速度が落ちても機体が制御不能にならないのはホバーぐらいじゃないのか?

失速しても
機首を下にして落ちて自然に復帰できるのがよい飛行機。

推力偏向とかは知らん。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:06:23 ID:hhZuBUaW
上昇して失速すると機体が回転する。その後水平にしようとしても横滑り始めるんだよね
速度が80km/hくらいにならんと正常な制御ができない・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:52:00 ID:MKf9j05N
ペラ羽の角度が深すぎになってるんじゃね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:28:18 ID:vJyOlW04
>>849
また外人か…
もうタコ殴りにして追い出した方がいいんじゃね?
海外からのIPを弾くとか出来ないのかね
いくらなんでも目に余る
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:02:35 ID:PWwsVywK
>>853
海外を遮断はやりすぎじゃね?

状況は分からんけど、主催は参加者にイベント用シナリオ配布とかしなかったのか?
参加者以外を無視するだけの簡単なシナリオで十分だと思うけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:57:54 ID:swqF0+cL
あのアクシデント以外は楽しかったよ

対策練るなりしてまたやって欲しいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:08:42 ID:cxEaURW5
なにやらシナリオ適応すると重いとかstatでみたけどそんな経験ないような気がする。
次ぎやるんだったら対策は一応欲しいな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:24:06 ID:QB5iiuP0
なに、俺の糞PCならオンに繋いだだけで問答無用のFPS一桁だぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:10:06 ID:UWoK1gix
次はイベント用ポート番号を用意して貰う(鯖トップには番号表示無し)とか、
なんらかの手段を講じたいと思います。

しばらく期間は起きますが、またやりますので気長にまってつかーさい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 02:39:37 ID:9W674jRr
次は空気読めずにガチ機体持ってくる奴がいないといいね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:18:51 ID:SA8YcnsO
いいじゃん、勝敗なんてカンケー無いんだから。
それとも同じレギュでガチイベントとかあったほうがいいのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:08:10 ID:Aigz1lEM
こうやって参加者が減ってくんだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:46:35 ID:jbRIOhLq
VTOLとホバーで挫折した。もう気球でいくお・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:54:00 ID:hLuqyrSG
ホバーのどの辺りで挫折したか言てみるヨロシ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:57:55 ID:jbRIOhLq
水平移動まではいったけど機体を左右に水平回転させようとするとぶっこわれるのさ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:08:13 ID:hLuqyrSG
ある角度に来た途端暴れ馬みたいになてたら、それは俗にジンバルロック言われる現象ネ。
手っ取り早く解決したかたら角運動量だけでブレーキかける様にすればイイヨ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:14:08 ID:jbRIOhLq
がんばりゅ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:15:15 ID:hLuqyrSG
ところで左右回転言うのは上から見て
    →
    ○
  ○■○
    ○
   ←
みたいな事カ?
横から見て
  ↑
  ○■○
     ↓
みたいな事でブ壊れるなら計算に回転角じゃなく並進速度使うヨロシ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:16:42 ID:jbRIOhLq
>>867のAA通り。
それでがんばってみるわ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:25:35 ID:hLuqyrSG
正味なハナシ、並進速度を使たらアホみたいに簡単にホバー作れるネ。
FRONTJET_Y=_VY(JET0)*(_WEIGHT(0)*9.8*5.8)+上昇pow
みたいな式をJETそれぞれに配置するだけで自在ホバー完成アル。
きと皆フザケンナて抗議するアルが世の中なんてそんなもんネ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:47:57 ID:7PjXOmGn
このゲームがトラウマになった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:36:57 ID:9a8kJ8OJ
このゲームのトラウムにのった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:06:36 ID:Uo03/Z9+
>>864

もしかして、前後の傾きを制御するために_EX()を使ってない?
あれ、(コアを姿勢の基準に使っている場合)南を向くと挙動が破綻するよ。

_AX()を使うとよろし。こっちならそういう心配はないみたい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:57:47 ID:Pmzs4sw6
>>869の式の意味が理解しきれない俺は負け組ですか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:57:55 ID:jbRIOhLq
俺の頭がパーン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:32:36 ID:jbRIOhLq
移動後水平にしようとするとガクガクゆれて全く使い物にならないオワタオワタオワタタタ-
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:52:01 ID:7PjXOmGn
完璧なシャーシができてもカウル使うのが下手な俺オワタオワタオワタタタ-
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:14:25 ID:hLuqyrSG
>>873
_V?系列は並進速度、目標チップの上下前後左右の速度を出すのに使う関数ヨ。
目標チップが静止状態なら0になて、それ以外なら速度に応じた値が出るネ。
この関数に適当な力(weight云々はモデルに掛かる下向きの力を出す計算ネ)を掛けてやれば、
チップの速さに比例した出力を吐き出すアル。

つまりこれはjetでブレーキを掛ける式なのヨ。
静止状態ならモデル動いてないと一緒だから、空だろが水中だろが勝手に浮いて止まてくれる寸法ネ。
でもそれだけなら止まてるだけになるから、上昇powで数値を足して強引に移動させてるアル。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:27:02 ID:pyH60roa
回転式のジャイロは作れるが
振動式ってRCじゃ作れない気がする

レーザージャイロから発想を得て
ARM式ジャイロというのは作れそう

ARMと弾を受けるチップの系が回転している時
角速度により弾が当たる位置がずれる筈
それをチップ毎に計算出来れば角速度が出るような気がする

空中浮遊砲台の超精密制御にジャイロが使えれば
超長距離砲撃が可能になる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:36:42 ID:jbRIOhLq
俺は気球を作るぞー!PIDじゃあああ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:03:28 ID:Ye0V7XaE
>>876
カウルなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。


しまった、オチがつかない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:07:14 ID:91SvTY3e
>>869>>877
横から見てた者だけど参考になるぅ…ありがたい。

>>872
横から見てた(略)
やっぱ_EX()ってそうなんだ。自分も_EX()で制御させてたらたまに暴走して、
試しに_AX()にしてみたら安定したんで、なんだろうと思ってた。

_EY()と_EZ()は特に気にせず使ってていいんだよね?
_EY()は真南で3.6?がいきなり-3.6?になるから注意がいるみたいだけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:08:52 ID:rRi+bgzt
マウス追尾ってどうやってるんだ・・・
XM=_MX()-WIDTH()/2
YM=_MY()-HEIGHT()/2
WX=WIDTH()/4
HY=HEIGHT()/4
mou damepo lism
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:11:14 ID:3haK8ok0
WIDTHとHEIGHTにアンダーバーがついてないのが気になるが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:20:49 ID:rRi+bgzt
おっとミスミス
_WIDTHと_HEIGHTね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:49:47 ID:jBBWqk+m
>>882
こんなんでどうだろうか

re_x = (1/_HEIGHT())*_WIDTH()

MouseX = (math.min(_WIDTH(),math.max(0,_MX()))-_WIDTH()/2)/(_WIDTH()/2)
MouseY = (-math.min(_HEIGHT(),math.max(0,_MY()))+_HEIGHT()/2)/(_HEIGHT()/2)

MouseX = MouseX * re_x

_MOVE2D(MouseX+0.02,MouseY) _LINE2D(MouseX-0.02,MouseY)
_MOVE2D(MouseX,MouseY+0.02) _LINE2D(MouseX,MouseY-0.02)

886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:03:19 ID:kgqtIIVR
走行会の動画みて感動した
イベントとかはもうやってないのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:09:47 ID:Tu7A4OGK
>>886
YOU!自分から企画しちゃいなYO!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:20:59 ID:rRi+bgzt
苦節5時間やっとscriptでマウス追尾ができたじぇ・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:16:43 ID:0jG56Vy1
出来たのがマウス追尾というより、マウスが(X,Y)=(0,0)からの距離で制御できるやつ
某烙印のような狙撃は無理かorz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:42:45 ID:yPoTFQUL
>某烙印
ってどこがどう"某"なんだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:00:20 ID:A2RoVvcE
マウス操作でARMとコアが同時にぐりぐり動いて
WASDでホバー移動できるようにしたら、コア視点でFPSごっこができて楽しいかも

無論俺にはそんな技術はないけどな!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:01:38 ID:H/+Ik2RS
>>891
ヒント マウスを中央に固定と言うかが出来ないので、マウスが画面外に出たら終了
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:03:28 ID:A2RoVvcE
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:05:00 ID:UStJOazH
>>892
そこは外部ソフトで…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:08:22 ID:H/+Ik2RS
>>894
RCはマウス位置しか検地できないから、マウスが戻ってきたとしか判断してくれない。
あー、でもやろうと思えばいろいろと複雑な処理をすれば出来るのかな・・・?
(RCのマウス検出のタイミングの後に必ずマウスを中央に戻すソフトが有れば
  RCの検出するマウス位置を凅や凉に出来るかと


だが俺にはそんな高度なプログラムは作れない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:31:28 ID:S+OM5eNT
Lauで関数_ABSを使うと
attempt to call global `_ABS' (a nil value)
とエラーが出るけど如何してだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:39:47 ID:/KasXJO2
'_ABS'なんてグローバル変数ネーヨ、と怒られてる
代わりにmath.abs()ドゾ-
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:40:35 ID:JHY0qxJr
そのluaの塊全部コピペしたら
誰か答えられると思うよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:49:49 ID:S+OM5eNT
ありがとう解りました
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:51:25 ID:Iu87DHss
飛行機つくってるんだが見た目重視だとやっぱり
パワーで押さえつけるしかないのか?
なんかwikiはそういうモデルが多くて。。。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:32:08 ID:yPoTFQUL
見た目重視だとRC上では破綻しやすい
そこは自分の腕でってよく言われるけれど限度もあるのは確か
適度な妥協点を自分で見つけるしかないと思われ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:40:18 ID:KZmGE6nI
オンの話題が飛行機ばっかりでつまらん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:49:56 ID:d6FuvchI
Sdkfzを作ったがカウルが糞すぎて萎える
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:05:39 ID:m+brThJK
オンに飽きたならテーマに合ったモデル作って各地で布教活動に励むヨロシ

友達にRCで適当な飛行機飛ばさせたら「フライトシミュレータ」としては気に入ってくれたぜフヒヒ・・・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:19:17 ID:YKjMqyca
Phunあたりとは親和性高そうなんだがなぁ……
問題はユーザーへの歩み寄りが真逆いってるあたりか。

RoRとは表現力の点で比較にもならないし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:17:21 ID:KZmGE6nI
坂道上っただけでバラバラになるorz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:20:08 ID:771jcXNv
いやそれどんなモデルよw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:49:26 ID:LgpsdN4n
>>902
なら走行会開催しかないんじゃないか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:12:02 ID:N6iaeS82
陸戦もレギュが確定してて良いんじゃね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:46:58 ID:xJuErp6e
動歩行会キボン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:25:22 ID:xJuErp6e
現在orz2345にてペラ合戦勃発中
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:26:49 ID:KZmGE6nI
つまらん
まったくつまらん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:40:16 ID:N+U9A84W
文句ばかり言わないでなにか提案すればいいじゃない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:11:43 ID:HmWHYAj6
そもそもがイベントで鯖連中と遊んでも全然面白くない
あいつら自分が負けると「ラグいなーw」しか言わない
自分もラグい可能性なんて思いもしないらしい
こっちはラグの分も考慮してるから当たるのにな
はなから当たらないのをラグのせいにしてるから一向に上達しない
でも取り巻きが合わせてくれるから自分は上手いと勘違いしちゃってる

んで、これ見て「スレに香ばしいのが沸いてるw」とか
「嫌なら来なきゃいいのにw」とか言い出す
なんでこんな事言われるのか省みたりは絶対しない

本来諌めるはずの鯖管からしてそんなんだから終わってる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:20:08 ID:nvmw9P/X
>>914
同意
痛くて見てらんないから鯖に行かなくなっちまったよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:22:46 ID:euUT1pv4
まあ、負けず嫌いな奴は多いなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:28:25 ID:N+U9A84W
じゃあ誰か纏められる人間が鯖建ててくれよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:03:12 ID:m+brThJK
ようやくスクリプトに慣れて来たけどまだLuaのLの字も知らない俺がためしにLuaを見よう見まねで導入してみたところ
某時空要塞よろしくの三段変形のモード変更のためだけのif文書くだけで丸一日かかったぜ

これこそ慣れればどうってことないんだろうがLuaってのは難しいな・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:16:41 ID:N6iaeS82
まぁ無理して一緒に遊ばなくてもいいよな。
一人で遊んでも楽しいは楽しいしな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:18:50 ID:UHPnMpuS
むしろ気合入ったモデルがちょっと増えただけでラグるんだから、
多人数で楽しむ競技には向いてないよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:32:27 ID:R4ZR3GAH
大人数でラグがさほど問題でない遊びといったら人間将棋ぐらいしかないじゃないか。
人間じゃないけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:35:48 ID:kFWHBJQf
>>914
> 本来諌めるはずの鯖管からしてそんなんだから終わってる
本来?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:27:37 ID:2v+ekVR6
気が向いたらサーバー立ててみるとかしてみない?
自分が時間空きそうな1日前とかにここに告知とかしたら少しは集まりそう・・・

--- テンプレ案 ---
【ホスト】***.***.***.***
【ポート】7743
【期 間】4月13日 19〜22時
【用 途】なんでもあり or 車だけ or 非戦
【その他】名前は nameless*** 限定でお願いします
------

俺も立てたいけど時間の空き方が定まってないからムリポ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:29:34 ID:ElPeWod4
ちなみにorz鯖host落ちてる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:12:43 ID:oMmbk2V1
オン実装当初は結構>>923みたいな感じで鯖立てしてたんだよなー
でも、RC人口少ないからあんま人集まんなかったんだよね…
そん中で常設系のorz鯖は人が集まりやすくて生き残ったんだったか
2005/8/26にはもうあったみたいだから…少なくともそれ以前から存在していたのか…長いなー
926orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2008/04/13(日) 20:07:00 ID:geAzmtVo
人を纏めるのが苦手なんですが、場所提供しつつ自分も遊ぼうって感じで鯖建てて、いつの間にかそんなに月日が・・・

>>924
指摘どうもです。
IPアドレスが変わって接続できない状態になってました。
(hostだけが落ちてる状況の95%はそんな状態です。)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:30:31 ID:BBEHMstC
>>923

名無しどうしで突発イベントやるのもたまにはいいかもね
モデルで即バレするかもしれないけどw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:03:31 ID:nTmYKLzG
>>923
ポート7743はやめた方が……
プロバイダ側で止められてたりする
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:06:03 ID:cRgwoTLh
高度なアルゴリズムとか
オブジェクト指向で何かやれればいいんだろうけど

PIDの次つったらFFTでフィルタリングとかどないやろか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:48:34 ID:mPuADrIE
>>928
いや、もちろんただのサンプルとして書いただけだから
7743固定って意味じゃなかった。
紛らわしい書き方してすまん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:21:42 ID:s9MHVEDB
バギー作ったが悪路走破性悪くてオワタオワタオワタター
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:58:24 ID:z9nz7q9a
バギータイプが必要になるような悪路ってそうそうないよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:08:22 ID:h8HxOSSO
ちょっと質問
新しく作ったモデルをセーブして初めは読み込めたんですけどモデル完成させたら読み込めなくなりました・・・
Error at line8, `(`is necessary
RCDだと 
open square bracet must be after variable neme です
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:17:52 ID:CXujdFdZ
8行目になんか問題があるんだそーだ。
メモ帳かなんかで開いて修正汁。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:30:52 ID:h8HxOSSO
>>934
解決しました、ありがとうございます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:27:27 ID:OTx4OkfJ
J('ー`)し<ネセサリーは「必要」ですよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:33:32 ID:I6lQyW23
エラー 8行目に"("が必要だよ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:59:47 ID:s9MHVEDB
俺の車はドリフトできない
何故だ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:00:38 ID:HCFOnYVG
何がどうなってドリフトで着ないのかをまず書くべきかと
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:04:33 ID:s9MHVEDB
曲がらないと言えばいいのかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:07:51 ID:K5E9Ig3i
  ハ_ハ うpすればいいと思うよ!
('(゚∀゚∩ 思うよ!
 ヽ  〈 
  ヽヽ_)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:10:01 ID:hF1eb0Db
前輪がズルズル行っちゃうって事?それなら
・後輪の駆動力を増やす
・前(後)のダウンフォースを増やす(減らす)
・前のサスを柔らかくする
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:46:04 ID:7HewS2/1
ドリフトにも種類があるだろう

慣性ドリフト
ブレーキドリフト
とかあとはしらね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:28:39 ID:BNN6Sw0/
サイドターンとかパワースライドは初歩だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:20:20 ID:mPuADrIE
そろそろ次スレが気になるころ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:32:45 ID:0MgPYBVq
まぁ、速度も遅いし980でいいんじゃね
950で立てても埋まるまでエライかかる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:35:05 ID:4+cDuaGf
980過ぎると24時間のアレがネックだから970ぐらいでいいんじゃね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:30:08 ID:QJFmXm8t
いつかこいつには歩行プログラムとかブースター飛行とかオーバードブーストとかポージングとかホバリングとか
推力偏向ノズルとかクルビットとか無重力下飛行とかつけてやるぜフヒヒ・・・
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz9265.png
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:37:02 ID:Ph4tiwc7
948に期待
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:04:37 ID:A9ZtdQkB
なんというバルキリー。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:19:40 ID:UDOpuEZQ
ジェット足りなくね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:46:04 ID:4JJfPtOu
>943
複線ドリフトを入れないとは素人だな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:54:38 ID:CvsimQOs
>>952
古い&マイナーじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:02:20 ID:UDOpuEZQ
車じゃなくて電車じゃねーかwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:12:27 ID:ceHOUOH8
Dwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:26:12 ID:+CF8Ki1Y
アプロダの100kmオーバーで走ってる四足画像。
高速でangle動かすと吹っ飛ぶし、やっぱ動力はspring使用なんだろーか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:11:50 ID:gQ4L8pPS
>>956
Spring、Damper共にデフォルトのままです
一応アンブレオフでも走行可能ですが、力の掛かり具合によっては壊れることも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:40:46 ID:CqaDQcbD
>>957
thx
やっぱ構造が大事かー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:21:17 ID:1i0fWhko
ちょいと質問
オンラインプレイに挑戦してみたんだがうまくできない
HostとPort#を入力してStartを押しても他のプレイヤーは表示されず
(00hostと01自分の名前だけが表示)
&Lを打つとLand.x=Land.x(1442176E)と表示されるけどLand.x(1442176E)を
読み込まないと他のプレイヤーが表示されないと云うこと?
それともアク禁と云うやつなのか・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:23:19 ID:uYVPnWP+
とりあえずポートはどこだ?
他人が表示されてないんじゃ無くて人がいないだけって可能性もあるが
相性が悪いと見えない、聞こえないプレイヤーってのも出るからな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:25:11 ID:194MLrVm
>>959

Portにだれもいない、もしくは灰汁禁の可能性あり

時間を置いて試してみるべし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:09:03 ID:1i0fWhko
>>960
orz鯖の2345

>>961
時間を置いて試みてミマス
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:41:37 ID:iutu5RhJ
>>959
お前の側のポートは開いてるかい?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:57:41 ID:LBWfrhll
おまいらは車のカウルをどんな感じに作ってる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:28:41 ID:Bfnm+vXD
車体からは前中後の3箇所ぐらいから生やしてる。
変に分割するとぐにゃぐにゃするし、一箇所から生やすと、
タイヤのブレに追従しきれないような気がするし
なかなか気を使うね
966959:2008/04/19(土) 13:41:11 ID:7YJVy8yb
>>960,961,959
ファイアウォールを条件的に遮断から
完全に開放にしたらできましたアリガトウゴザイマス

他の人のモデルを存分に見学スルゾ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:55:07 ID:zRP+AF42
ファイアウォール切ると外部からの攻撃には一瞬だかよ
まあルータ使ってて外部から見える状態ではないのなら問題無いけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:01:12 ID:X/ziAzbF
バイクが一番作りずらいな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:09:54 ID:juewSL/W
ハンドルだけの姿勢制御だと曲がるのにえらく大回りせにゃならんし
ジェットで曲がるとバイクって感じがしない。
苦労して作りあげても無茶できないから楽しくないしな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:54:56 ID:JGiHpl+O
orz鯖にある飛行船動画いいな、俺もつくりたくなった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:25:48 ID:g9xhOcw4
つか、車が曲がりすぎなんだよ
何Gかかってるんだ?あれw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:47:05 ID:phWw4cLj
ダウンフォース殆ど掛けないBasic程度の車ならそんなにG掛からんだろうな
今の車は殆どが空気抵抗で無理矢理押さえつけた似非飛行機

ダウンフォースと縦のウィングの数を制限したレース…
レギュレーションが面倒だからやめよう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:52:57 ID:/UwOAEmu
ジャイロ効果実装前のVer1.2でやるといい
今のバージョンはハンドル切らなくても起き上がってくるからどうにもならない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:12:30 ID:R4AIiFhm
>>972
イメージ的にはGTRに対するGPLですな。
975970:2008/04/21(月) 20:37:54 ID:+VW81F8M
スレ立てしようとおもったけど、上手く立てられなかった。
変わりにたてて>>980
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:35:14 ID:1rn6TfEw
なんか最近多脚流行ってんなぁ。しかもガチ多脚
こないだオンライン繋いだら四体ぐらいいて吹いたわ
やっぱ六脚の人の影響かね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:00:24 ID:8gH+MMVh
4ヶ月ぶりの新スレか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:07:51 ID:JhHknOu4
重装多脚のはしりは外人さんの四脚かな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:52:02 ID:m7k4QZKx
多脚作ろうと思ったけど上手く脚が動いてくれなくて挫折^p^
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:12:30 ID:ZX626xF6
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゜д゜)||
    / づΦ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:03:20 ID:Mkw5CDGa
え、えっと、晩御飯まだ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:41:44 ID:KJwH2i70
一昨日食べたでしょ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:01:53 ID:unHTYgAL
>>980が立てないぽいので、ちっと代わりに行ってこよう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:06:13 ID:unHTYgAL
【対応Ver】: どれでも
【 種 別 】: 新スレ
【機体名】: 剛体シミュレータ RigidChips(part=20)
【 ファイル 】: http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1208883819/
【 説 明 】: 仲良く使ってね 楽しく使ってね
【操作法】: ↑:age ↓:sage
【 改 変 】: ご自由に
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:22:36 ID:s3aOQHpL
>>983
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:08:42 ID:Uw7ilqnQ
>>984
そういうとこ、好きだぜw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:26:41 ID:1Ubylyil
necessaryとか言われてもどこなのかわからねぇよヽ(`Д´)ノ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:37:42 ID:KJwH2i70
行数書いてるじゃん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:28:07 ID:9zO1nlkj
umeume
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:45:55 ID:OPoMdnYv
梅 梅
梅  梅
梅  梅
梅梅
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:46:52 ID:OPoMdnYv
Uを梅で書いたらDになって吹いた梅
992これでいいかい?:2008/04/23(水) 19:51:00 ID:Y+VGJdZr
梅  梅 梅    梅 梅梅梅梅
梅  梅 梅梅 梅梅 梅
梅  梅 梅 梅  梅 梅梅梅
梅  梅 梅 梅  梅 梅
 梅梅  梅    梅 梅梅梅梅
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:52:13 ID:KJwH2i70
キーボードのUとDを見ろ!梅
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:01:42 ID:9zO1nlkj
>>992

梅ぇwwwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:40:23 ID:UmZJXru8

  梅梅梅
              梅      梅
 梅梅梅梅       梅梅梅梅梅
       梅     梅    梅  梅
       梅    梅 梅 梅   梅
     梅      梅  梅    梅
  梅梅        梅梅 梅  梅




996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:03:42 ID:Uw7ilqnQ
>>993
梨だろw
997改良した というかおまえら埋めろよw:2008/04/23(水) 23:17:13 ID:Y+VGJdZr
梅   梅 梅    梅 梅梅梅梅
梅   梅 梅梅 梅梅 梅
梅   梅 梅 梅  梅 梅梅梅
梅   梅 梅 梅  梅 梅
 梅梅梅  梅    梅 梅梅梅梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:17:55 ID:ZRjb3crd
はーい残念でした私このスレ埋めまーーす

3
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:18:30 ID:ZRjb3crd
2
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:19:04 ID:ZRjb3crd
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。