◇◆PCゲーマーなツクールスレ◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:05 ID:R82I8P5I
PCゲー、や洋ゲーを愛好する人のツクール雑談場。
国産には無いシステムを勉強するもよし。
ツクールでPCゲーの再現・移植にチャレンジするもよし。
絶対出ないとわかりつつ、CryEngineのようなツクールを妄想するもよし。
PCゲーマーなエッセンスを散りばめたネタゲーを作って投下するもよし。

ツクールWEB(公式)
http://www.enterbrain.co.jp/tkool/

制作意欲を刺激された人は体験版でも使って適当に。
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:53:44 ID:R82I8P5I
ニュースサイト、レビューサイト
(比較的オフラインRPGをよく扱うところ
 下記の攻略サイトも見るといいでしょう)
日本語
http://www.gamespark.jp/
http://www.watch.impress.co.jp/game/index.htm
http://www.zdnet.co.jp/games/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:54:19 ID:R82I8P5I
ゲーム略称(転載)
Dia >Diablo
BG >Baldur's Gate
  TSC>Tales of the Sword Coast
  SoA>Shadows of Amn
  ToB>Throne of Bhaal  
DD >Divine Divinity
BD >Beyond Divinity
Wiz >Wizardry
M&M,MM >Might and Magic
NWN >Neverwinter Nights
ToEE >Temple of the Elemental Evil
IWD >Icewind Dale
PoQ>Prince of Qin
TES>The Elder Scrolls
(1:Arena 2:Daggerfall 3:Morrowind 4:Oblivion)
MW,Morro > Morrowind
Ob > Oblivion
U9 > Ultima9
DM > Dungeon Master
KtOR>Star Wars: Knights of the Old Republic
TQ > Titan Quest
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:54:52 ID:R82I8P5I
主なゲーム:日本語版あり(転載)
Diablo II
Baldur's Gate + Tales of the Sword Coast
Baldur's Gate 2:Shadows of Amn
Baldur's Gate 2:Throne of Bhaal
Icewind Dale
Icewind Dale2
Pool of Radiance
マイトアンドマジック6
マイトアンドマジック7
マイトアンドマジック8
マイトアンドマジック9
アークス・ファタリス
Divine Divinity
Beyond Divinity
Wizardry8
Ultima Acention
Neverwinter Nights,拡張Shadows of Undrentide,Hordes of the Underdark
Dungeon Siege,Dungeon Siege拡張「アランナの伝説」
Dungeon Siege2
Prince of Qin
刀剣封魔録(Blade&Sword)
ライオンハートサーガ
The Temple of Elemental Evil
セイクリッドプラス
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:02:31 ID:R82I8P5I
【紳士のお約束】
ツクールは基本的に国産コンシューマ原理主義の世界です。
ここ以外でPCゲーや海外産ゲームの話題を出すのはやめましょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:13:06 ID:R82I8P5I
あと何かあったら適当にヨロ。
過疎るのはわかってるんで、まあ仲良くまったりとやりましょう。
なるべく上げないようにsage進行で。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:20:27 ID:R82I8P5I
あと、喧嘩をするとインペリヤル夫が出てきます。
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:28:00 ID:KbOcnTnV
OblivionのRadiantAIを考えるスレということでいいのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:27:14 ID:UF34VMkK
純粋なDiabloクローンを作ろうとして挫折したことがあるなあ。
クウォータービューとアイテム・装備の問題が解決できなかった。
こういうの作ろうとすると、国産RPGのシステム準拠なツクールって本当に不便だと思う。
鎧50種類99個所持とかありえねー。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:47:15 ID:UF34VMkK
ちなみにDiablo型の道具システムスクリプトは見つけたんだけどね。
ttp://iitomo.qp.land.to/cgi-bin/src/up0135.txt

ところどころでエラー吐くし作者行方不明でデバグされてない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:08:25 ID:4jpBj/5V
装備品に装備レベル、装備ステータス設定するだけでもしんどい
つうか、アイテムうん百種類に設定なんてツクールじゃほぼ不可能な感じ

装備レベルだけでも実現したいもんだが、いやはや・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。
装備品のステータスなら、あらかじめ効果を用意しておいて
手に入れたらランダムに武器防具に格納、っつーやり方すればいいと思う。