ひぐらしのなく頃に part502

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ネタバレあります。

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
ttp://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは>>950が立て。駄目なら宣言して>>960が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) ttp://07th-expansion.net/ (ttp://naderika.com/
取り扱い店:ttp://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。

前スレ
ひぐらしのなく頃に part501
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1190636551/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:13:27 ID:VgEtBgeC
●関連リンク・姉妹スレ
雛見沢村村興し実行委員会
ttp://www.oyashirosama.com/
「ひぐらしのなく頃に」制作ロングインタビューひぐらしのなかせ方(1〜3はWebアーカイブで見られるはず)
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata4/higurashi_4_0.html
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata5/higurashi_5_0.html
ひぐらしのなく頃にwiki
ttp://www.wikihouse.com/higurasi/index.php
ひぐらしのなく頃に 2ch過去ログ置き場(part75まで)
ttp://accept.hopto.org/higurashi/
part76以降
ttp://accept.hopto.org/higurashi_/
ひぐらしのなく頃に専用板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28984/
ひぐらしのなく頃に お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/satoko/p.cgi?sort=0
新絵板
ttp://bbs4.oebit.jp/nake/
ひぐらしのなく頃に 非公式お絵かき掲示板3
ttp://s2.muryo-de.etowns.net/%7Ehigurasihkeita/
お絵描き掲示板保管庫 検索機能・サムネイル表示などを追加
ttp://higurasi.fbox.info/
お絵かき掲示板保管庫2 保管抜けあり、保存してる人は送るのですよ
ttp://higuhokan.hp.infoseek.co.jp/
少年漫画板スレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1184415507/
漫画サロン板スレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179507777/
家庭用ゲーム板スレ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181651173/
ゲーム音楽板スレ
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1190272942/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:13:58 ID:VgEtBgeC
●『ひぐらしのなく頃に』コンシューマ移植化!!!
 「ひぐらしのなく頃に祭」アルケミストよりPS2版好評発売中。
  公式 ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/
●『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション第2期放送中!
●漫画化同時連載
ガンガンパワード 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん』    連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編/鈴羅木かりん』   連載中
ガンガンWING  『ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり』        連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 目明し編/方條ゆとり』      連載中
Gファンタジー   『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎』       連載終了
             『ひぐらしのなく頃に 宵越し編/みもり』         連載終了
少年ガンガン   『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編/外海良基』       連載終了
コンプエース    『ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編/鬼頭えん』       連載終了
           『ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん』      連載中

●関連商品
雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮) 発売中
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801026
ビジュアルファンブック 発売中
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801034
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編〜目明し編発売中
ttp://higurashi-cd.com/
ひぐらしデイブレイク 発売中&体験版公開中、ひぐらしデイブレイク改 発売中
ttp://www.tasofro.net/higurashi/index.html
ttp://www.tasofro.net/higurashi_kai/apend_index.html
携帯アプリ ひぐらしのなく頃にTactics SoftBank・WILLCOM・DoCoMoにて配信中
ttp://www.sorayume.jp/appli/003hg/
ひぐらしiアプリ
ttp://www.taito.co.jp/mobile/ew_docomo/higurashi/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:15:46 ID:VgEtBgeC
η(´ω`η)「KOOL」ってなんですか?
・かつては前原圭一の事をそう呼んでいたが名誉挽回したので、現在では常軌を逸した行動自体の事を指す。
 「クールになれ」と言いつつ、クールとはかけ離れた行動を執り続ける圭一を
 「K」「K1」「COOL」「クール」等と呼んでいたのを、part11の639が「KOOL」と呼んだのがはじまり。

η(´ω`η)出題編を4シナリオ全て終わらせたのにTIPSが全部埋まらないよ?
・TIPSは16ページまで有るが、10ページ目の5個目「母の日記3」までで完了。後の空白は仕様です。ちなみに後の空白の数と、祭囃し編に収録されているTIPSの数は一致。

η(´ω`η)出題編に裏技があるって聞いたけど?
・タイトル画面で右クリックを20〜29回した後に「終了」を選ぶとエラー用の画面が見られる。
 右クリックを30回するとTIPS形式のシナリオジャンプ画面に飛ぶ。ただし暇潰し編は「2日目3」までしか選べない。

η(´ω`η)目明し編で茜さんの立ち絵が出ないよ?
・目明し編クリア後にOMAKEのTIPSを見れば幸せになれるかもしれない。

η(´ω`η)罪滅し編はハッピーエンドだったな!感動した!!
・罪滅し編スタッフルームを読んだ後にOMAKEのTIPSをご覧下さい…

η(´ω`η)皆殺し編で選択肢があったけどどっち選べばいい?
・出題編のTIPSの箱選びゲームと同じ。大した違いは無い。終盤の勝手に進む選択肢は単なる文章。そもそも選択出来ない。

η(´ω`η)目明し編にお疲れさま会は無いの?
・罪滅し編、皆殺し編、祭囃し編に収録の目明し編には無いのが仕様。この件のいきさつは
 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/05/13
 ttp://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1574&rev=&no=0
 公式にあるお疲れさま会追加パッチは目明し編単品の為のモノなので、
 くれぐれも目明し〜罪滅し編、目明し〜皆殺し編や目明し〜祭囃し編には当てないように。
 なお、ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」に罰恋し編として再録されている。

η(´ω`η)裏スタッフルームって何処?
・スタッフルーム「終了時」に出るロゴを、目明し編と皆殺し編は「な」、罪滅し編は「頃」を連打。祭囃し編は右クリック連打。
 なお、裏スタッフルームは各編の最新作のもの(例:目明し〜祭囃し編なら祭囃し編のみ)しか見れない。
 礼は罰恋し編ではない方のお疲れさま会「終了時」に出るロゴの「礼」を連打。

η(´ω`η)祭囃し編に裏エンディングがあるって聞いたけどどうやって見るの?
・一度クリアした後、シナリオジャンプの「カケラ紡ぎ」をノーミスで紡ぐと52個目のカケラが出てくる。
 「五十個のカケラ」からだと出ないので注意。

η(´ω`η)ひぐらしで使われてる音楽、他の所で聴いたことあるぞ?パクリか?
・出題編(製品版)はフリー素材を使用している。体験版と解はひぐらしのために作曲されたもの+一部フリー。礼では「ひぐらしデイブレイク」からも数曲使用。

η(´ω`η)ひぐらしこれで終わりなの?
・アニメ第2期が各局で放送中です。

η(´ω`η)羽入が綿流しの日に富竹を監視すれば事件解決じゃね?
・皆殺し編までの羽入が非協力的なのは仕様。

η(´ω`η)圭一達って中学生?高校生?
・漫画版は中学生でCS版は高校生、原作ではどちらともとれる。本筋には影響ないから各自の好みで。

η(´ω`η)圭一パパの見た髪の長い2人の女の子って誰?
梨花と羽入

η(´ω`η)鬼隠しでのレナの凶行はどこまで現実ですか?
η(´ω`η)祟殺しの死体や2人目の圭一や祟りってなんなの?
・竜騎士から解答は出てないけどある程度の考察はされている。wiki本スレループ推理や過去スレ参考。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:16:19 ID:VgEtBgeC
η(´ω`η)ゲームの背景画像の元ネタはどこ?
・雛見沢は岐阜県白川郷、興宮は千葉県千葉市緑区土気(とけ)町、エンジェルモートなどは東京都江戸川区西葛西から。
 ちなみに作者は白川郷が富山県にあると思っていたらしい。
 ttp://airpocket.jp/camio/index.rb?date=20041221

η(´ω`η)「祟殺し編」「目明し編」「罪滅し編」「祭囃し編」のエンドロールにローマ字でなにか書いてあるけど文字が潰れていて読めない!
・祟殺し編はwiki内の「画像テキスト」のページにあります。(同ページには祭囃し編のネタバレもあるので要注意)
・雛見沢村連続殺人事件関係者一覧(目明し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/meakasi.html
・雛見沢営林署人質篭城事件(罪滅し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/tsumi.html
・皆殺し編は流用との事です。
・入江機関クーデター事件報告書(案)(祭囃し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/matsuri.html

η(´ω`η)各編のフレデリカの詩や、目明し編のTIPSに無い詩音のノートをまとめて見たいぞ!
 ttp://www.geocities.jp/bt_vermeille/higurashi/ (祟殺し・目明し・罪滅し・皆殺し・祭囃し・賽殺し編ネタバレ)

η(´ω`η)素人の部活メンバーがエリート特殊部隊の山狗200人を圧倒はありえないだろ
・200人の表記が無い。中隊は恐らく60〜70人程度。鳳入れて5個小隊(1個小隊
10〜15人)くらいだったっけ?で散開して山狩りしてるし、トラップ無いと
思って油断してるところに数年分のトラップ。しかも封印解除版。更に火器持って無い。
ベトナム戦争でも最強アメリカ軍が山岳ゲリラには大苦戦した上に沙都子のトラップは
番犬のお墨付きレベル。
山狗はエリート部隊じゃなくて防諜部隊。戦闘部隊は多く無い上に8人は診療所に残してきた。
残りはとりあえず軍事訓練受けただけの技術系&事務系専門の半素人で実戦経験なし。
皆殺し編で強かったのは山狗の戦闘部門が勢ぞろいだったと思われる。

η(´ω`η)****った、*****を。って何?
・こちらのスレへどうぞ。

ひぐらし 鷹野がトイレでされた折檻を考えるスレ2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157116180/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:17:15 ID:VgEtBgeC
<地名>
雛見沢(ひなみざわ):舞台の村。正式名は雛見沢村。(後付け設定で「雛見沢村」はあくまでも旧名・愛称に)
ttp://07th-expansion.net/Cgi/cbbs/micbbs.cgi?mode=al2&namber=820&rev=&no=0&KLOG=6
興宮(おきのみや):雛見沢では町と呼ぶ、駅のある町。
鹿骨市(ししぼねし):雛見沢を含む市の名称。
鬼ヶ淵(おにがふち):雛見沢の近くにある底無し沼。
鬼ヶ淵村(おにがふちむら):雛見沢村の旧称。
穀倉(ごぐら):とある人物が目撃されたらしい地域。県庁所在地らしい。

<人名>
前原(まえばら)
竜宮(りゅうぐう)
園崎(そのざき)
魅音(みおん)
詩音(しおん)
北条(ほうじょう)
古手(ふるで)
お魎(おりょう)
三四(みよ)
公由(きみよし)
葛西辰由(かさいたつよし)
知恵留美子(ちえるみこ)
岡村傑(おかむらすぐる)
蔵人(くらうど)
羽入(はにゅう)
小此木(おこのぎ)
犬飼(いぬ○い):建設大臣の苗字。本編では「いぬがい」、ビジュアルファンブックは「いぬかい」

<コードネーム>
山狗(やまいぬ)
雲雀(ひばり)
鶯(うぐいす)
白鷺(しらさぎ)
鳳(おおとり)
鴉(からす)
郭公(かっこう)
雛(ひな)

<コンシューマ版>
盥回し(たらいまわし)
憑落し(つきおとし)
澪尽し(みおつくし)

<ほか>
美人局(つつもたせ)
空気投げ(くうきなげ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:18:14 ID:VgEtBgeC
η(´ω`η)キャッチコピーの正解率1%って?
・竜騎士07曰く「鬼隠し編終了時点での最高に近い答え」=圭一の疑心暗鬼を看破したこと。
 キャッチコピーとして使われたために再三にわたって議論の的になるので、ここで明記。

ソース;魅音板No.37499より以下転載。改行補正あり。

『鬼隠し編・正解率1%について』

=================================
どんな方がいわゆる1%なのか、というお問い合わせを少なからず頂戴しますので、少しだけご紹介させていただきます。
鬼隠し編の時点では、圭一の主観に疑問を持つことがポイントとなりました。
現在ではネット上では圭一の妄想はもはや定説と言った感もありますが、2002年の当時では非常に希少な説でした。
鬼隠し編に寄せられたぴったり100通のご感想のメールの中で、たった1人だけ圭一の主観に疑問を持たれたのは、yoshioさんという方でした。
この100通の内の1通という偶然の数字が、1%というキャッチコピーとなっていきます。
=================================

η(´ω`η)結局、全編通して「何」を推理すればよかったの?
・絶対課題「梨花が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(環境)を推理すること。
 個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
 羽入の足音やループなどの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
 公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。

No.37499
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37499&no=0
No37503
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37503&no=0
猫とサイコロと並行世界(このキーワードを入れて検索)
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find

                      ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
                      初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
                      ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒〜            ∧∧    一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/  みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
                      ─────以上で黙祷を終了する
                      ─────全小隊、滅菌を開始せよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:19:07 ID:VgEtBgeC
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                ,' , -==='、___
               ゙!' (从从 || ..ii
                 ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                ノi⊂)丱iつ||
                 くメ___〉
                   し

●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:19:39 ID:9OfuLz+e
>>1
乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:19:48 ID:VgEtBgeC
ふぅー、完了か。遅れて申し訳ない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:21:31 ID:ogP+itir
>>1は乙なのですよ、にぱー☆
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:30:03 ID:mGRNYdZR
>>1
乙ですんね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:32:16 ID:C2mTLGno
                 ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     }
               // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ
             //i , ; !:!:| !:i  | ̄ヽ | ,ハ. l. l. }::|
              | i {. { l | トi;、l_ヽ |   ヽ!ノi. }:| :! l :|
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.⌒ヾ  ⌒ヾ ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr   '     ´イ/',.イ/ :/
                 /:イ ハトゞゝ" 「`7 "" ≦,イィ1 イ /|
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_>  `   イ //ノ ,ハ{ノ!
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \  「>>1くん乙だよッ」
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/
        ヽ __/フ'´         〈{     /
         _/ /   /     、____ ,.!   ,/ \
        / '  /   |    ヽ . _   ー '´     }
     / /  ,     |  ヽ     ̄  'ー―― -┴一 7
   /  /   !     ||   \              /
 /   /          |.|      \           /
/_    /            |_l      \         /
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:32:47 ID:yuM2jTUo
          ,. -- 、 ,. --r ‐、 __/   \_____/:   ヽ、
        /     ⌒ヽ   \   `                   }
        /           ヽ    \  \__              /
     / /   /  /Yヽ  , │     ',.   ヽ    ̄ ̄ フ   /
   /   /     ,'  i'´ `|  | |        !    ト.     /  /
   | , '|     | ||│  | ハ ∧    ヽ│   │   /   /
   |,/ | │  | |ィ|′ j'ナ|十|‐     |    ,.   /   /         、
   |  | /'   | |,.=i   ィj/=iハ      |    /   /   /            |\
   |  | |│  V化j     辷ン |   || |   ハ    ,'   /              |  \
       ヽハ   ゝ// ,  ////ィ  |∧! ,/    i:  :{              |   ヽ
        | | ハ r‐'⌒ヽ / |  /ィイ       {  丶_______.ノ    }
          ヽ |ゝ  \ ー‐‐'    | ,く,.        ''.:                /
           \  ` ┬ '   |/           \ ________イ
                  Y イLr'「 ̄ ̄|           
           , ─r '|/ 「:::| ||_.. ==_j_           
         / l / / /:::イ -_イ´   `ヽ        >>1
        l  V ノ ':::::/-'’ |      V       こ、これは乙じゃなくてポニーテールなんだから
          '´イ/:::::/j O  ハ       |       変な勘違いしないでよね!
        i'Y l!,/::: / /     |/         l      
        | i  |l::::::::! /     /        イ      
       ハ ||:::::: |l     /       /|      
        │ ヽ! :::: ||    ∨         |
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:50:55 ID:BkBSlWrj
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:10:20 ID:+ShgtLWS
>>1 乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:19:46 ID:GUx1B8hC
          ,.  -―-- .、
       _,. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、
    `ーz':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.
     /:.//:./:.:,:.:.:.:.:.:./:∧:.ヽ:.:.:.>‐..、
     /:/:.|:.:.|:.:.i:.:!:.i:.:ト!/ ト、ト、Y:.:.:.:.:.:.:i
     !/|:.:|:.:.|:.:.レイ、|≧=Aハ:.:.i!:.:.:.:.:.:.:i!_
     _!:.:|:.:.W'fiqト、! ' {fi:qト!|レ^ヽ_:.乂<´
    `≧ヽト、ト、弋リ ` ゞソ_〃6 从:.:.:.:ヽ!
    '´7:./:./∧`´" __ "" / rf1:| !:.ヽ:.:.:.|
       レ'|:.:レヘト!> .`こ´ イ「!ハN ヽ! \!
       ヽ!  _,.ィ_j   !ト、___
       r'´ ̄|||,.┴┐ヽ/ 〃ァへ
.        ∧ ,.イ/  `┐  //   |
      〈 r' /   ├‐ '´Y    ヽ
       ヒ V   ,不-'     |     } >>1さん乙です…。
         〉/   ∧  i   人ニニニj   >>14あ、あの…魅音ちゃん…?私出番ただでさえ少ないから、この村に引っ越して来てもいいカナ??(新たな出会いが占いによるとアリ)



18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:37:32 ID:wqgEhmQs
ウッウー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:43:28 ID:tD9aHFZ8
前スレ>>988
なんでも魅音が本当に詩音の気持ちを理解させるには魅音も同じ立場にさせる必要がある
と叶が考えたらしいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:47:12 ID:141nL4B9
>>1
乙ですー
次スレからお絵かき掲示板保管庫2のリンクを↓に変えてくれると有り難いです
ttp://higuhokan.web.infoseek.co.jp/

wikiもとりあえずいじっときます
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:47:38 ID:XJRFimz+
>>19
竜ちゃんならまず考えそうにない幼稚な思考回路だw
何のために祭囃しで普通に姉妹を和解させたんだよ…
アッサリなのは不満だったけど、あそこまでやれとは言ってねぇ
実は魅音は詩音への引け目をなくすことでハイスペックになる公式設定なので、
そこら辺もうちょっと掘り下げてくれれば不満も少なかったのにねー、って程度

つか澪って和解してるの?
単に悟史の行方が判明して話題が流れただけに見えるんだが…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:57:44 ID:tD9aHFZ8
>>21
一旦は完全に和解したけど
悟史が診療所で実験に使われてると知って一気にグギャたw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:58:12 ID:wqgEhmQs
>>20 乙かれサマー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:05:36 ID:zYYJBQNF
>>22
アレは詩音一人に責任があるな
まあ年頃の糞ガキらしくて、ある意味好きだがw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:06:43 ID:3o/iWYY+
>>1乙です

>>17
暁君に施したスク水で調教を
おじさんにもおしえてよ〜(・3・)

そのうち痔のおじいちゃん うちの妹が*しちゃうから
電話で探すフリおねがい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:24:18 ID:PO4lPlc2
まぁまぁ
次第に荒れてくるから
CSの話はよそうぜ
だんだん貶し口調になっちまうからな
原作好きでCSもそこそこ好きって奴もいるだろうしな

27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:29:48 ID:mC97OXCP
=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   ||  ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   || i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   .〉 | |  ̄》三三三三三
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三=
=三三_!| |    \,八   }            ;, jノ| i/ _三三三三三
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、    '"'"   j/|   d三三三三  ナカに誰もいないじゃないですか
=三三三_   \   \     __     ,,;;'' /|     《三三三=
三三三三d\.  |\-=≦      ´    '" イ | i   | }}三三三
三三三三三}}: :\| |   \、 ;,     __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三_: :| |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  _三三=
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:31:21 ID:E1bg/taU
ぎゃああああああ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:32:17 ID:31R56xct
綿流し仲間増えてみみみみ歓喜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:45:12 ID:/sFVO2RX
>>27
竜ちゃんかわいそうだよな。
こんな少女が鋸で敵と認識した人間を殺していくアニメと一緒にされて。

仲間に相談するって大事だって事、ひぐらし見た上でこれ見るともっとよくわかるわ
最後はひぐらしっぽかったし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:52:16 ID:GUx1B8hC
>>25 
>暁君に施したスク水で調教

うん…それは別に大したコトじゃないんだぁ…。ホラ男子ってピチったスク水着せても、
別に肩紐を肩に掛ける必要ナイじゃない?だからカッコは「半脱ぎ万歳」の状態にしといても、股間はキツキツだから私がシゲシゲ
と見やるだけで前屈みで「種汁染み状態」から抜け出せないでいたんだよwww・・・ホント男って情けないイキモノよねぇ・・・ってそんなコト私してないよぉ〜(藁

ハァ…ホント千紗都(だっけか??)のドコがイイのかな?

>そのうち痔のおじいちゃん

え、え・・・・・ええッ!?魅音ちゃんわ、わたあわたwさ私、「痔もてぃー」ジャ、じゃジャジャ、ジャナイヨ???? 肛門で気持ちヨクなったりしてナイヨ??
(クソぅ〜…そういえば店名が“園崎薬局”だったような)orz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:57:50 ID:GUx1B8hC
>>27 DVDは積んではいるが…。
・・・あッっ!リナの○宮のナカを覗く(衝撃の)シーンなんてあんの!!?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:00:38 ID:i08iWwoo
>>30
ひぐらしの圭一も、出題編の時はスクールデイズの誠みたく
空気の読めないヘタレ主人公だったりするんだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:01:37 ID:31R56xct
ヘタレだが鬼以外は本当に仲間のことを想ってるへたれだったんだぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:23 ID:SueH894c
>>32
釣りか分からんが>>27は言葉様
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:27 ID:IMTWPncl
好きなキャラがダメ補正=許せん!
嫌いなキャラがダメ補正=別にいいじゃん

こんな感じがあるからここのCS評価は話半分以下のほうがいい。
もちろんCSには自分も不満タラタラだけどさ、
怨念だけで書き連ねてるようなのは見てても面白くない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:05:49 ID:31R56xct
深夜に唐突に蒸し返して何言ってるのお前?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:06:25 ID:9ROh0B5W
>>36
CSスレへお帰り下さい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:09:14 ID:VEKK2Bs8
>>36
悪いが、引きずってるのはお前さんの方だ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:09:57 ID:zYYJBQNF
コンプエースで今月号まで連載してた漫画版スクイズの誠は、アニメとはかなりキャラが違ったな。
最終話は評判よくないみたいだけど。

しかしアニメスクイズ最終話は、予想以上の展開だったな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:18:52 ID:UqRdN0gl
あれは地上派で流すべきじゃねえな

関係ないけど
ひぐらしでよくレナや圭一がキレて惨殺するMAD見るけどあれ見て笑える奴が怖くなった
ネタにしても殺人を囃し立てるもんじゃないよ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:27:25 ID:/sFVO2RX
>>33
圭一自身の好意に絡んだ惨劇ってないからなぁ、ひぐらしって。
他キャラ→圭一ってのはあるけど。誠とはヘタレのベクトルが違う。
沙都子が中一くらいだったら話は別だろうけど。

鬼隠しの場合でも、仲間を思ってないといえば嘘だし、
圭一の主観だけ見ればあれは仕方ない。
むしろ、あの状況であれだけ立ち回れたんだから、
誠側と言うより言葉側だと思う。

鬼隠しをはじめてやったときに、
「いいぞ圭一がんばれ、魅音もレナも殺しちまえ」って思って騙される人も多いだろうし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:34:48 ID:k01VpszF
>>41
確かにあれは事件があるなしに関わらず流せる無い様じゃないわな
まぁ糞男に頭に来るのは判らないでもないけど殺しはやっぱり良くないよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:46:36 ID:3ZMNTWdo
地上波アウトはまあ当然なんだが…
でもあれ綿流しの儀式って思った奴はいないか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:52:15 ID:zYYJBQNF
>>44
さすがにそこまでは思わなかったけど、何処となくひぐらし意識しているなとは思った。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:02:40 ID:q+vj+plU
どのスレに書けばいいか全くわからないが教えてくれ。
今の時期にひぐらしを一から始めるなら、やっぱりゲームからが良いのだろうか?
アニメは鬼隠しだけ観たが、キャストが頑張っててなかなか楽しめたし
漫画も質が高いようだし、でもゲームは音楽が秀逸らしいし
展開広すぎて迷ってしまう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:05:09 ID:3NHSYHIV
>>46
このスレはほとんどが君みたいな人に対して「原作からやれ」って言うと思うよ



原作からやれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:09:08 ID:Tq171ZL8
>>46
原作からやれ。

ただ他作品にも、愛を持って接してくれ。頼む
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:13:57 ID:wqgEhmQs
>>46 原作>ドラマCD>漫画>アニメ>CS>ひぐらしがなく頃に
の順番でやるのがオススメです^^v
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:18:28 ID:vbGRmFMB
>>49
それある意味一番楽しめない順番ジャマイカ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:29:52 ID:a3pf6PA7
原作を最初に終わらせた方がいいよ。
若しくは原作、漫画他一切見ずにアニメだけ最後まで見るか。
変にネタバレあると面白さ半減する
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:30:44 ID:q+vj+plU
ですよねー 原作やります。
参考までに訊きたいのだが、アニメ・漫画から入る事によるデメリットって何だろう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:31:29 ID:GUx1B8hC
そんなんまず原作終了させてから考えればイイじゃない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:32:39 ID:GUx1B8hC
>>52
つネタバレのほか、竜絵にアレルギー反応がでる(カモ)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:33:06 ID:ud8Xl6/6
半端な消化と情報不足
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:34:00 ID:IlSR+TUt
映画でたとえるとダイジェスト版観た後で本編観るよりも
最初から本編見たほうがわくわくして観れるってことじゃないかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:34:18 ID:wqgEhmQs
アニメ漫画で入って疑問点メモしてから原作で解き明かしながらってのもいいかもな
CS否定はしないが原作と展開違うからこれは後回しがいいな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:35:10 ID:c8AGvve8
原作→アニメ・贄捜し心崩し┬→CS ┬→ドラマCD→ひぐらしが
                 └→漫画┘

が一番安定コースじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:35:59 ID:a3pf6PA7
>>52
今の時点だとアニメも漫画も話が中途半端だから、後で原作やっても内容が読めてしまう事かな
アニメ一期見て原作やったら展開分かってる分出題編が怖くなかったし推理も何も・・・という感じだった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:36:57 ID:PO4lPlc2
>>46
なぜに鬼隠ししかアニメ見てないんだ?
俺は アニメ→原作(PC版)の順をお勧めする
アニメで足りなかったキャラの心情が
わかるからやってて面白かった
逆だとアニメはなんか物足りなくなっちまう
これは2期で経験したわけだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:37:25 ID:tD9aHFZ8
>>29
それ良く使う人いるけど昔は三四の名前として使ってたみたいなんだが・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:40:57 ID:PO4lPlc2
しかし
>>49といい>>58といい
「ひぐらしが」は見ないといけないのか?w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:52:06 ID:q+vj+plU
キャラデザインとエピソード省略と未完の点に目を瞑ればアニメ漫画でもおkか。thx

>>60
撮り貯めたのを見終わったばかりだし、少し怖くなったからだよ?
そのルートも魅力的かもしれないなあ。
アニメはやっぱりDVDの修正無しが良いのだろうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:25:53 ID:/SXg/nSx
祟殺しK1罪滅しレナと目明し詩音だとやっぱレナが生きのこるのかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:29:09 ID:ozvZvAAX
>>62
まあ、ほら、オチみたいなもんだよ、きっと。
個人的には原作やるなら、出題編→解答編の間に自分なりの解釈を立ててから解答編やってほしいかな。
ただ漫然とやってるだけだと損してる感じもするし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:40:04 ID:PO4lPlc2
>>63
dvdしか見てないからあんまり強くはいえないけど
激しい違いはないんじゃないかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:49:11 ID:Tm9poqdZ
>>63
俺自身は原作→アニメ→CSって感じだったけど、妹はアニメから原作だったんだ
それで考えたけどアニメからのほうがお得だと思うよ、アニメ見てから原作やってもテキストとアニメって時点で既に違うし
何よりアニメだと次のシーンであれだ、みたいに思ってても原作だともっといろんな詳細描写あってそこまでネタバレにならない

ただし、アニメから入るなら一期全部は推奨だぜ
ちなみに原作から入った俺のルートだと原作を一番フルに楽しめるが、他作品は味気なく思えてしまう欠点がある

アニメからでもCSからでも入りやすいとこから入ればいいと思うよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:53:53 ID:PSZkuihF
CSは色んな意味で勧めない
原作改悪なのもそうだがアペンドも出るしまず買い時ではない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:06:12 ID:0Ggi+7uC
CS祭は一部で中古の値段が上がってたな。
買取の値段も上がってたんで、売り時だと思って売ったが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:13:19 ID:8HmYvCJk
カレー先生を勉強しようと思って月姫やったら双子入れ替わりまであってワラタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:13:02 ID:pOPROb11
だれか ネコが嘘だッ! って画像くれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:23:24 ID:MH8RH2O3
「皆殺し編」まで進めて積んでた祭を再開してみた
「澪尽し編」をやっていると原作「祭囃子」がいかに素晴らしかったか身に染みる。
初めて鉄甲弾を見たときは「ねーよw」って思ったけど今考えてみるとあれはあれで良い鉄甲弾だったんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:36:23 ID:eYUeKdDf
無責任にマスゴミマスゴミ言うのは本意じゃないけど、
斧殺人はあれだけセンセーショナルに報道していながら、
力士の弟子のリンチ殺人は未だに控えめな傷害致死程度の報道で、
協会を糾弾する声も上げないって言う、この露骨な取り上げ方の違いはすごいな
リンチ殺人の方が組織の体質が関わってるかもしれないんだから、問題的に悪質だろう…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:42:55 ID:9g+vUJzD
実写化中止って聞かないのはなんでだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:45:11 ID:ffnSWJj8
そーいや、iモードの祭囃し配信されてるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:49:23 ID:JFbWXLUa
>>74
「金になる=正義」だからさ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:53:38 ID:fcoxaa3j
>>74
多分、「ひぐらしは少女が斧で(ryゲームじゃない」という抗議と激励から
竜ちゃん「じゃあ中止にしなくていいんだ。よかった」
と実写映画化に関しては裏目に出たんだと思われる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:13:43 ID:0Ggi+7uC
損害の規模が違いすぎだろ。
社会的な問題になるか訴訟でも起こらない限り中止とかまずありえない。

アニメは既に作ってあるものを一部の局で放送自粛しただけ。
制作も進行中か既に終わってるだろうし、DVDも出るだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:19:17 ID:BNFfOitB
鬼隠しの入江って圭一が発症してたことに気付いてたんじゃないかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:24:09 ID:o/pbYyMJ
何を言ってるんだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:24:39 ID:AIOBf80t
同級生をなたで切りつける 香川・尽誠学園高
ttp://www.asahi.com/national/update/0928/TKY200709280077.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:28:44 ID:SXJJO4Ed
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:30:04 ID:dolKbeBm
>>73
それだけアニメ、ゲームには世間の風当たりが強いってことだよ
件の事件なんかリンチ殺人を隠匿しようとして今だ反省なしっていうとんでもない事件なのにな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:38:25 ID:NlId6bSt
竜騎士07は責任とって自殺するしかないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:40:54 ID:XOKEbnMh
>>56
つまり本編を見る前に劇場版Zガンダムを見るようなもんだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:42:25 ID:BNFfOitB
>>81
うわぁぁあぁあぁぁぁあぁぁぁぁーーーーーー!!

>>80
だって、やたらとお喋りな医者って入江の事だろ
おしゃべりが世間話とは限らないんじゃないか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:50:05 ID:tbli4KlY
>>83
大相撲は利権絡みだろ
あと国技だからなにやっても守られる体質
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:57:38 ID:Bu4qLuia
マスコミってスネ夫みたいな性格してるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:58:27 ID:Tm9poqdZ
>>82
記事消えてる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:59:36 ID:MjEMVNtr
>>81
暴力はいけないを盾に漫画やゲームを規制して、
学校でも問題が発生しないことだけを物差しにして教師を叩いて、
結果まともなケンカの仕方も教えないから
こんな過激なことしか出来ないバカが出来上がるんだよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:01:35 ID:Tm9poqdZ
【社会】 高校生が教室でケンカ、相手を刃物で切る…香川・尽誠学園高校
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190943639/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:20:11 ID:Tq171ZL8
>>73
いや、力士リンチのがずっと大きく取り上げられてるぞ。
連日のマスコミ取材ラッシュ、問われてる親方や理事会の問題。
比べるもんじゃないけど産経やムーブで関連性を疑われたひぐらしは大分まし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:20:22 ID:Tm9poqdZ
これどっかに関連スレで言ってた人いるけど
今までもこういう事件起きてたけど記事にしてなかっただけなんだよな
そりゃあどっかでそんな事件はおきるだろうさ
常識的に考えればやった奴周辺からひぐらしも出てきてないのに関連つけるのがおかしいってのはわかるはず
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:43:08 ID:QB9ZzPxw
とりあえずアンチできる素材があればいいんだろ。それが真実でもガセでも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:11:26 ID:THBVWA1v
原作はこってりじっくり楽しめる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:11:29 ID:6XrAQ9NL
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:26:16 ID:N48nYw9o
>>92
いや、今でこそそうだけど事件自体は何ヶ月も前で真相がでてからやっとこの騒ぎだろ?
発生当日に報道自ら過剰に掘り下げていったひぐらしにくらべて、あまりに鈍いし
紙面を見ても「稽古中の急死が一転」や「傷害致死」、「親方は沈黙」とか控えめな表現ばかり前に出てる
いきなり、「ゲームの影響で父親を斧で殺害」くらいのテンションで始まったのと比べると熱が違いすぎ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:35:44 ID:Tq171ZL8
>>97
過剰報道だよね。
でも実際の所、その手のソースばっか追ってたてのも大きい。
アニオタでもなんでもない一般人からしたら、あーあったなって程度。
以前あったキムタクドラマからのバタフライナイフ事件なんかよりずっと扱い小さいし。
もちろん、産経やムーブのようなやりすぎ報道があるのは踏まえた上での話ね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:11:58 ID:Tm9poqdZ
まぁ放送自粛なんて過敏な反応されたからここまでの騒ぎになったともいえるな
実際のところあれなかったらまたひぐらしwwwで終わってたと思うぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:22:41 ID:Z9yoIH/C
100なら沙都子は俺の嫁。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:23:55 ID:Z9yoIH/C
うわ、新スレだった。あげてしもた。ごめんなさい、羽入でがまんします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:25:18 ID:SXJJO4Ed
いや羽入は俺の嫁です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:26:59 ID:aX7om8W9
>>100>>101
結婚生活一月で破局、多額の慰謝料をふんだくられとけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:16:25 ID:bReT2B7y
ですわー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:28:42 ID:3Ny21qQl
また公式サイトアドレス解析された模様
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30564

ちょっと分かりづらいけど、これ修正前のだろ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:30:00 ID:bReT2B7y
↓ ニコニコ見れない奴がyoutubeにも上げろと抜かす
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:43:28 ID:o/pbYyMJ
ばらま
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:52:27 ID:dvmEGh+Z
つーか、>>91の事件の凶器鉈だとさ
ソースはまた夕刊フジ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:54:00 ID:FRFnBER9
そっか、最近は凶悪な事件が増えたな
ニュースとかで詳細な手順説明しちゃってるのがマズイんだろうな
こういう報道はもっと暈すとか自粛した方が良いよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:57:22 ID:6XrAQ9NL
>ニュースとかで詳細な手順説明しちゃってるのがマズイんだろうな

昔、高校生がビンにつめた爆竹を授業中の教室に投げ込んだ事件だかで
ワイドショーが
「こういう密閉物に火薬を詰めて爆発させれば威力が上がるとかって、
 近頃の子供はどこでそんな事覚えてくるんでしょうね、本当に」

こうやって広まっていくんだろうなぁ〜と不謹慎にもちょっとワロてた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:02:22 ID:SXJJO4Ed
爆発物関連のニュースでマスコミが爆弾を実際に作って
「爆弾の作り方はネットで探せばすぐに分かってしまう」とか
発言したり、どれくらいの威力があるか実験してたな

いつも思うんだけど、これは結構やばいんじゃないか?
真似しようとする子供が出てくるだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:14:35 ID:FRFnBER9
ちゃんと時間帯を設定して放送するんなら、分別のある大人だけに報せる事が出来るんだろうけど
最近は夜更かしする子供も増えてきたし、何時からがおkとか決めにくいのも問題だな

あとは、本当の意味での子供向けアニメが減った事
道徳の授業無くなるらしいし、そういうので倫理観を学べないと益々カオスな国になるぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:32:50 ID:YTOgWjx/
この鉈男のせいでまたマスコミを付け上がらせひぐらしがさらに叩かれると思うとやりきれない
もうどうなってしまうのか、最悪アニメ打ち切りもありえそう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:34:55 ID:kM/kne1G
>>112
つまりトゥナイトを復活させろということか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:36:05 ID:YTOgWjx/
斧女→斧男→バット男→鉈男

さあ次はどんなひぐらしを連想する事件が起こるのだろう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:41:15 ID:7xr9iLtR
逆に言えば世間でありふれた事件を作品に組み込んだだけじゃね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:42:56 ID:homN5UhG
今鬼隠し編終わったとこなんだけど、最後の捜査資料のとこで
居間の剥がされた絨毯みたいな感じのがあったけど
そんなシーンあったっけ?靴箱とか生ゴミはさすがに覚えてるんだけど
なぜかこれだけ記憶にない・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:46:51 ID:QcF9aFv4
>>117
針を探してたとこ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:59:11 ID:homN5UhG
>>118
dあ〜成程、なんかゴミの方が印象深くてすっかり抜け落ちてたw
もっかい確認してから次にいくわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:12:43 ID:homN5UhG
度々で悪いんだけお疲れさま会って飛ばしても大丈夫?
何か急激に冷めちゃったんだけど、これをシナリオごとに読むのはちとつらい
全部終わってから一気の読もうと思うんだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:15:48 ID:u9I9AQJz
>>120
特に問題ナス
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:15:54 ID:k1fMjWp3
>>120 お疲れ様会を読み飛ばしても先に影響はないよ、もったいない気もするけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:27:13 ID:kWOdz7sL
全編一気にやるとやっぱり各編ごとにやってったのと印象が随分違うんだろか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:42:06 ID:9g+vUJzD
お疲れ様会〜僕が時報になった理由〜
が見れなくなるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:48:10 ID:homN5UhG
>>121>>122
dいやああれはあれでいいんだけど
余韻に乗っかったまま進めたい俺としてはちょっとね・・・
まぁ最後まで終わらせたらちゃんと読むからもったいなくはないんじゃない?
>>124
ありゃ?見れなくなるシナリオとかあるのか・・・
それならやっぱり読んだ方がいいのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:49:29 ID:UBhbv7f+
一話一話が長いからそう印象は変わらないんじゃないかな
むしろ印象を変えるのは前情報だとオモ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:58:41 ID:homN5UhG
色々聞いといてあれなんだけどやっぱり読むことにするよ
おまけも含めて1つの作品だし、見ることによってロック解除ってことは
あらじかじめ読んでほしいってことだろうし
ほんと長々と失礼、みんなありがと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:59:14 ID:fpP39r6D
余韻っつっても、次の話に入ったらまた楽しく愉快な学校生活からだし
お疲れ様会読んでも大して変わらない気がするが・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:02:40 ID:k1fMjWp3
登場キャラクター達の推理を読めるのも一つの楽しみだね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:04:22 ID:LQhMEerB
梨花ちゃまが「オヤシロさまが悪い神様だとは思わないのですよ」とか言ってたり
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:06:54 ID:Z9yoIH/C
全部終わってからもう一回読むと「な、なんとしらじらしい。竜騎士のやつめ〜」となる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:08:12 ID:ich4NWAV
お疲れ様会は恐怖を和らげる効果があったな
本編だといくら和気藹々とやっててもいつ豹変するか気が気でなくて安心できなかった
解に入ると雰囲気変わってきたから幕中でも明るいシーンを素直に楽しめたけどね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:09:10 ID:LQhMEerB
うみねこのお茶会はやられたわ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:10:31 ID:3ruSo7s9
>>133
裏お茶会も読んだか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:18:18 ID:q8Y+6G9T
いまwiki見てたら緊急マニュアル34号=34号文書ってなってたんだけど
この2つって別々のものじゃなかったっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:19:59 ID:FRFnBER9
緊急マニュアルは、一斉発症時の対応マニュアルで
34号文書は、三四が書き残した妄想ノートがネットで出回った物だと記憶している
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:22:34 ID:7EEJYMRK
> 皆さんからのメールで何よりも嬉しかったのは、『ひぐらしのなく頃に』という物語の、メッセージが皆さんにはっきりと伝わっていることがわかったからです。

> 5年間もかけて、批評家の皆さんに「メッセージ性がくど過ぎる」と怒られても、書き続けたメッセージが、この一行でまとめられた時のショックから立ち直るには、今日までの時間が必要でした。

> 一時は、もう何もかもが嫌になりました。
> ですが、そんな竜騎士07に、勇気をくれたのが皆さんからのメールでした。

> 自分が伝えたかったメッセージが、ちゃんと伝わっていた。
・・・・


なるほどお竜さんは批評家のみなさんには「メッセージが伝わってなかった」と読み取ったわけだね
なるほどなるほど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:27:12 ID:q8Y+6G9T
>>136
ですよねー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:27:58 ID:uYF+vnf+
ひぐらしの続編はこんなのどうだ?

なんと雛見沢に新たな強敵・ベルンカステル卿が出現!
梨花の分身ともいえる存在だが、その力は圧倒的

ベルン「雛見沢はいただいたわ・・・・」

最強の敵に、部活メンバーは勝てるのか!?

超少年漫画的展開
ベルンカステルを倒したあとは新たなてk(ry
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:28:05 ID:GcA9qrnI
>>137
日本語を勉強し直すことをお勧めする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:29:22 ID:4F6NVzVc
最近ひぐらし見てるんだけどレナとさとこ可愛すぎ。
でもレナってあんまり人気ないよな・・・

16話、レナが久々に登場した感じがして幸せな気分になった。
17話、アニメで泣きそうになったの初めて。
18話、レナのはっ〜ふんで幸せな気分になった。

17話は精神的にやばい。トラウマになった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:29:56 ID:Tq171ZL8
>>137
批評家≒おれたち
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:31:16 ID:wqgEhmQs
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:31:29 ID:N5XaKe9u
>>141
レナも沙都子も人気あるから安心しろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:31:43 ID:UBhbv7f+
竜ちゃんは目的のためなら手段を選ばない人間だったのか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:32:48 ID:DksYyuNJ
>>143
アンチスレはいらねーだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:34:10 ID:uYF+vnf+
そういやひぐらしといいうみねこといい、イカレたようなアンチが多いよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:36:14 ID:kWOdz7sL
同人のアンチは業が深すぎて触れる気がしない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:36:45 ID:UBhbv7f+
信者もしかり、アンチもしかりというわけで
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:36:47 ID:agNnAmTr
レナもアンチスレ作った方がよくないか
アニメ板に毎度毎度出張してきてうぜぇぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:36:53 ID:XJRFimz+
というか矢野さんまだ生きてたんですね、ぐらいにしか思わんがw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:37:08 ID:uaLS+7UT
同人のアンチって大抵は同業者の妬みじゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:37:23 ID:FRFnBER9
>>151
同じ事思ってたわw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:37:50 ID:7EEJYMRK
>>147
同人界は他にはない嫉妬って言う感情があるから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:37:57 ID:4qG6u+5W
そうでもないさ、斧やら鉈やら振り回して必死に工作してるアンチが増えてきた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:40:42 ID:XDURnlSk
身を挺したアンチだなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:44:10 ID:Z9yoIH/C
でも時々意図せず「氏ね」とか言われるとアンチに走りたくなる年頃もあるよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:49:07 ID:11AsAfxA
敵なんて最初からいなかったのですよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:53:59 ID:GcA9qrnI
872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/28(金) 18:38:09 ID:OPRNepi5
電撃プレイステーションで、ひぐらし特集があった。

それによると
アニメ・・・スタッフ全員に原作をプレイさせた。
      今が好きなキャラは昔は梨花で、現在は詩音。
      1期では目明し 2期では祭囃しが好き

叶・・・梨花が一番好き 
    好きなシナリオはPS2版では澪尽し 原作でが目明し

コミック担当者・・・梨花が一番好き


( ^ω^)んー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:54:35 ID:PPT4gzAh
おまえらのことだから騒ぎ立ててるのかと思いきやそうでもなかったか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:55:36 ID:P6/B+PFe
>>159
アニメの気合、入りようが違うな。
まさか原作を全員にプレイさせているとは・・・
本当だとしたら、削られたシーンも泣く泣く削ってたのだろうか、とアニメスタッフ擁護。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:57:14 ID:YZe1Vdhb
一期は今千秋鬼隠し途中までしかやって無いけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:58:26 ID:KRQcSYYs
>叶・・・梨花が一番好き 
>    好きなシナリオはPS2版では澪尽し 原作でが目明し


……ああ、うん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:01:43 ID:+qGmo554
澪尽し編って・・・・それ選ぶんかいw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:03:42 ID:11AsAfxA
10編あって自画自賛は個人的にちょっと痛いかな・・・
自信の表れかもしれないけど、竜ちゃんの7編より好きってことだからな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:08:14 ID:pjUHGdTz
>>159
コミック担当者って誰のこと?
鈴羅木はもろに圭レナっぽいが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:13:02 ID:ocYUVk69
>>159
ごめん、一つだけ言わせてくれ……
叶の一番好きなシナリオが澪ってどんな自画自賛だよww
ある意味すごいなw

>>166
鈴羅木は一番好きなのはたしか沙都子
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:13:17 ID:TqpRc8tI
さすが叶、痛さが中学生レベルだw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:14:44 ID:FRFnBER9
次郎さんも沙都子だよな、確か
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:14:45 ID:4qG6u+5W
まあ待て、自分で作ったシナリオが嫌いだったらライター失格だろう
後は腕を上げるだけさ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:14:54 ID:86XRXCGT
>>150
アレはアンチスレ作っても絶対住み分けできないだろww
それに今となってはほとんど無力だしなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:16:11 ID:Tq171ZL8
とりあえず、まずは何事も鵜呑みにしない事を覚えよう。
今千秋原作未プレイとか普通に定説になってたスレだし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:17:06 ID:ocYUVk69
>>170
いや、嫌いというかここで「一番好きなシナリオ」にあえて自分のシナリオを上げるところが痛い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:17:27 ID:YZe1Vdhb
定説もなにも、今千秋原作まともにやってないのは本人が言ってる事だけどな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:18:48 ID:QcF9aFv4
叶きめえ
氏ね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:19:21 ID:0lftyXJU
むしろ自分の書いた物を客観評価できてないんだから、腕の上げようもないな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:20:38 ID:SXJJO4Ed
カケラ遊びで叶をどうにかしてくれたら
祭の評価を改めてもいいかなと思ってしまう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:21:20 ID:ocYUVk69
まあ澪をそこまでアレとは言わないんだけど、(好きな人もいるのはわかるし)
ちょっとこれはさすがにナルシスト臭く感じられてアレだなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:21:54 ID:UBhbv7f+
わざわざ自分のシナリオを上げるってことは
よっぽど大人で、かなりシナリオに思い入れがあるのか
もしくはただのアホか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:22:30 ID:litKRPVm
ひぐらしってどの順番でやればいいんですか??
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:23:55 ID:FRFnBER9
>>180
出た順番
鬼隠し→綿流し→祟殺し→暇潰し→目明し→罪滅し→皆殺し→祭囃し

初心者スレで聞いた方がいいよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:23:56 ID:tUnnaIOq
叶はまだまともだろ
盥回しとかツキオトシとか言わないだけw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:24:00 ID:PYMPpkFh
テンプレ読めよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:24:10 ID:YZe1Vdhb
原作出題編→解答編(祭囃し編買えばおk)→礼
その後はお好きに、声が欲しいならドラマCDとかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:24:31 ID:XJRFimz+
>>159
叶・・・( ^ω^ ;)


>>169
別の雑誌によると、それは2期の作画スタッフの話らしい
原作プレイする時間がない人は漫画で、みたいな感じで
気合いの入り方すげーなーと思った
あくまで作画のみだがw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:26:08 ID:11AsAfxA
実際記事にどんな文脈で書かれていたかによって解釈は多少異なるかもね
あとでその特集を読んでみるわ
ただ、原作ありの移植ゲームで自分が書いたオリジナルを挙げるのはちょっとね
普通は多少の謙遜なり入るとは思うんだけど
競争原理の働く業界ならあまり自分を貶めた発言はできんしな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:28:47 ID:Tq171ZL8
もしかしたらそのコピペは嘘っぱちかもしれない。
例えば実際には綿流し編と書いてるかもしれない。
そしたら叶は不要に責められてる上にまた勘違いだね。

まーさすがにそんな事無いとは思うけどさw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:29:02 ID:ocYUVk69
まあ自分のシナリオ上げなかった位で自分を貶めた事にもならないけどな。

ただ、確かに実際記事を読んでみないと解らない事はある。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:29:18 ID:QcF9aFv4
澪のあの出来で自画自賛できるのは凄いわ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:29:28 ID:8kHbJD29
>>159
叶はどうしようもないな・・・
カケラ遊びに少しでも期待してた俺が馬鹿だった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:32:31 ID:3B8b3OXh
まるで人気投票で自分が作ったオリキャラに投票してる人みたいだ…
そういう意味ではひぐらしファンっぽいといえるかもしれない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:32:49 ID:Z9yoIH/C
200を狙っているものです。正々堂々嫁とりするため宣言しました。よろしくお願いします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:43:26 ID:M/hqD19u
その文が嘘でもホントでも、それを事実と感じる人がこれだけ
出てくるような代物を書いたって事だろう

作家が自分の書いたもので人格を評価されるのはしようがない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:00:49 ID:/De+fNJ9
ひぐらしが社会に与える悪影響は強すぎる。
斧女の事件から始まり今は鉈男・・・・
今まで出た青少年による殺人または殺人未遂はすべてひぐらしが影響しているといえる
斧女の事件は言うまでもなく
斧男もネットやテレビでひぐらしの事を知って影響を受けて斧で犯行に及び、
バットで殴り殺した事件もひぐらしの圭一の凶行に影響されている。
鉈男事件は100%ひぐらしの影響による犯行だ。
もしひぐらしが存在しなければこんな事件は起きなかった。
竜騎士07は自分の罪を認めるべきだよ。いくらひぐらしのテーマ云々説明しようが、
少年少女が斧や鉈やバットで人を殺害するシーンがある作品は青少年に悪影響。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:04:14 ID:PYMPpkFh
有名税は高くついたな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:04:29 ID:/De+fNJ9
もう竜騎士にはうみねこ製作中止してもらいたい
残虐描写のある作品は社会に悪影響を与えるから駆逐しないといけない
駆逐しないとまた事件がおきる
ひぐらしもうみねこも存在しなければ事件はおきない
ひぐらしぶっ潰して予防しないと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:09:13 ID:/De+fNJ9
>>196
最後の行間違えた
うみねこぶっ潰して予防しないと
ちょうど竜騎士もうみねこ続編のネタが思いつかないようだし、
ここで二度と再起不能になるまでぶったたいて凹ませて、
二度と残虐描写のある作品を作らせないようにしないといけない。
作品全体としてみれば殺人を否定するテーマが存在しても、
少年少女あんなに生々しく人を殺すシーンが存在するってだけでダメなの理解できるかおまえら。
全体が問題じゃなく、その中の一部の残虐描写自体がだめってことだ。
竜騎士の言い訳とは論点が違う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:09:17 ID:UBhbv7f+
釣れまっかぁー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:12:57 ID:YzA8vAjx
これはアンチを
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:13:00 ID:LQhMEerB
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:13:18 ID:Z9yoIH/C
200なら沙都子は再び俺の嫁。羽入とは別れる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:14:02 ID:YzA8vAjx
これはアンチを装ったファンに違いない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:14:36 ID:YZe1Vdhb
残念プゲラm9(^Д^)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:15:11 ID:LAtktI0/
ひぐらし・解・礼、全部終わったあああ。

目明し・祟殺し・鬼隠しはかなり楽しめたなぁ。
まだ裏エンディングがあるらしいが…


悟史だけは残念だったなぁ…
まぁ、この終わり方の方が想像が広がって良いかも知れないね。

こないだ教えてもらったファンブックはやはりアニメイトとか行かないとないのかな…?
通勤途中に津田沼には行けるが、行ったことないから緊張するわ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:16:06 ID:Z9yoIH/C
いや、ほんとは羽入が一番すきなんだ。本当だぞ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:18:29 ID:PYMPpkFh
(;^ω^)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:19:17 ID:KI1WS7mZ
>>196
消えろゴミくず
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:21:55 ID:zRdG5iO0
>>205
Nice boat.
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:28:03 ID:ts5ZS/qh
そんな事より紺碧の艦隊とひぐらしの相違点について
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:28:10 ID:/De+fNJ9
ひぐらしの鳴く頃に解放送中止希望
うみねこの鳴く頃に製作中止希望
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:33:41 ID:trxcwTj8
本作はコミックマーケットのみで販売されたためタイムラグがあり、
ユーザーが作品について語り合う時間があったので、そこに
コミュニティが生まれたと浦野氏は分析する。
このため“信者“と呼ばれるコアユーザーを獲得できた、と浦野氏。
今後の展開としてライトユーザーの獲得が鍵となったときに、
アルケミストにより家庭用向けに移植された。
「デジタルノベルではなく、選択肢のあるゲームソフトとして、
原作が本来制作したい形として提供した」(浦野氏)。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/28/news094.html


選択肢のあるゲームソフトとして、原作が本来制作したい形として提供した

選択肢のあるゲームソフトとして、原作が本来制作したい形として提供した

選択肢のあるゲームソフトとして、原作が本来制作したい形として提供した

えええええええええ!!!??
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:35:13 ID:PYMPpkFh
嘘ではないよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:36:08 ID:XJRFimz+
うん、嘘ではない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:36:50 ID:zRdG5iO0
>>211
アルケミ糞はそういうやつらの集まりなのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:39:01 ID:y5XcY6og
>>209
紺碧は八咫烏の方がが好きっぽい、自分のHNに戦艦名使ってる位だし。
富嶽タロウにはワラタが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:40:40 ID:tD9aHFZ8
コンビニ版コミック綿流し全て出ないんかね
コンビニ行く度に思わず無いか捜しちゃうんだが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:44:02 ID:Ebe9WnQp
ニュースで報道しなくてもいまどきの子供は深夜アニメや同人ゲームくらいやる
書店でも小中学生がコミックスを買っていくのをよく見るわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:44:34 ID:A/+bdazj
>>214
CS版とそのスレ見れば一目瞭然
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:49:05 ID:ts5ZS/qh
CSは同人も知らないお子様達に大人気ですよ^^^
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:58:53 ID:jy/S4NGY
そりゃありがちなテーマ曲、2流ハンコ絵、安くて薄い活劇と、
子供だましを詰め込んだんだからな
中学未満の子供は喜べるだろう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:02:14 ID:0dHlzeJy
澪尽しの意味不明さはゆとり用だしな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:04:56 ID:Tq171ZL8
まあまあ、おれたちも十分子供じゃないかい。
視野の広さやリアル異性経験値とかの塩梅とかさ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:10:19 ID:ts5ZS/qh
子供はみんなニュータイプだから仕方が無い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:20:18 ID:8HmYvCJk
同人を知ってるって響きが何とも
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:21:26 ID:GMKgFVrV
今思ったんだけどアルケミ糞って語呂悪くね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:22:10 ID:OuH05tcd
アルケmissト
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:33:38 ID:Lc2mE6sA
ところで小説買う人いる?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:37:13 ID:GcA9qrnI
あれは高い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:40:02 ID:tD9aHFZ8
>>227
自分は買うなやっぱりネタを確認するのは本が一番
鬼隠しだけは嫌いなん読んでないけど資料として買った
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:43:32 ID:NEyF536A
鬼は好きだから買ったけど綿はいいや
1500円は高いし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:32:36 ID:LAtktI0/
そういえば、綿・目では梨花ちゃんが死んでからその後があるわけだから…


詩音はたった独りで終末作戦を阻止したのか!?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:35:21 ID:PYMPpkFh
>>8
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:36:46 ID:Z9yoIH/C
「何度目だ、>>231」と俺の横で寝ている羽入が言った。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:36:55 ID:nPis9K/j
俺の弟(高一)が最近リアルでかな?かな?を使い出した
一昨日偶然ネットでみたらしい
弟はドラゴンボールなどの少年向け名アニメは好きだったが
こういう最近のアニメを見たのはこれがはじめて

どう対処したらいいだろう?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:37:35 ID:LQhMEerB
殴れ
俺が許す
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:38:41 ID:3ruSo7s9
>>234
さぁ早く、弟の前でバレバレの嘘をついてみるんだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:38:42 ID:vi9KS8B4
高一でそれはちょっとまずい
ちゃんと注意すべきだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:39:43 ID:IHe6AGyd
>>234
男だとキモイよと普通に注意
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:40:24 ID:bReT2B7y
>>234
リアルで使うと痛いということを教えてやれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:45:10 ID:U3u5hZIh
はぅ〜〜〜っ☆
って言ってやれ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:45:12 ID:lU0hW5k9
>>234
にぱ〜などの梨花ちゃん語を駆使して応戦しろ
人のフリ見て我がフリ直すでキモさに弟も気付いてくれるだろう
多分。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:46:52 ID:TWglQzit
しかし、弟が「くやしくないもん!」などと応戦してくる可能性も・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:48:16 ID:bReT2B7y
>>234
そのうち「にーにー」と呼んでもらえるかもな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:51:04 ID:xObaGp62
なんかの座談会かなんかでレナ役の人が竜に面と向かって
「みー」なんて言う女の子が学校にいるわけないって突っ込んで
慌てて「誰が話してるかわかり難いからあんな口調にした」って苦しい言い訳してたなw

245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:55:30 ID:KaBoFMh3
そいやDVD1巻でカナカナはひぐらしの鳴き声と掛けてあるんですか?って質問に
ノーコメントで答えてたな
どっちなんだよw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:56:51 ID:3ruSo7s9
>>244
媒体kwsk
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:58:36 ID:U3u5hZIh
ファミ通キャラクターDVDで喋ってたのは見た事がある
CSの話メイン、内容は忘れた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:59:25 ID:/De+fNJ9
口調はキャラの区別のひとつだしね。
髪型、髪の色、服装、口調
キャラ区別
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:00:01 ID:3ruSo7s9
ああ、「なんかの座談会かなんか」って書いてあるから覚えてないのか('A`
スマソ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:00:15 ID:xObaGp62
>>246
ファミ通かなんかの座談会だった気が・・・
ニコニコかなんかで見た。レナの中の人と竜が隣に座ってたんだが
レナの中の人がやたら竜から距離をとってたのが強烈に印象にある
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:05:22 ID:k1fMjWp3
せつねえ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:06:29 ID:vi9KS8B4
竜は身なりをもうちょっとどうにかすべき
帽子着用はまぁ正解だと思うけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:07:27 ID:U3u5hZIh
>>250
確認した、間違いない
兄さん、沙都子のお風呂ポスターが目当てだったんじゃないかい?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:08:20 ID:3ruSo7s9
>>247,>>249
ググったら見つかった、dクス
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:08:43 ID:XDURnlSk
竜ちゃんは悪い人じゃないんだが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:10:51 ID:4qG6u+5W
お前らもいいやつだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:15:20 ID:Z9yoIH/C
オマエモナー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:16:47 ID:U3u5hZIh
スマン、ニコニコで見たんだね、ゴメンよゴメンよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:17:02 ID:k01VpszF
>>250
まぁレナの中の人は圭一が嫌いみたい出しそれも致し方ないんじゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:17:50 ID:/sFVO2RX
カケラ遊び、ちゃんと赤坂の空手のくだりあるんだな。
でも澪尽しって空手の腕を見せ付ける場面あったっけ?

あとちゃんと罪滅しでのレナの文字が赤くなってて安心した。
今ごろ遅いけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:18:38 ID:nKtSWFtC
そうなのか
主人公嫌いなヒロイン声優って割といるんだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:19:12 ID:bReT2B7y
TIPSに祭囃子入れれば問題なし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:19:19 ID:BkEcTlwT
>>259
なんかラジオで言ってたけどTVの皆殺し撮り終わって好きになったらしい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:19:59 ID:vi9KS8B4
圭一が嫌いな奴は先天的にひぐらしに向いてない気がするな
まぁでも演技上手いからいいんだけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:21:57 ID:nPis9K/j
>>235>>241
返事サンクス 
最近髪を伸ばしたり悪ぶり始めたと思ったら
親からパソコンぶんどってネット三昧

とゆうか今こっそり中を見てみたら萌えアニメが数本DLしてあった
ショックがでかい・・・
弟にはこっち側に来てほしくなかったのに・・

ネットやってるとみんなそういうふうになっちゃうんかな?

266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:22:39 ID:HmlUeHnk
雪野さんも最初圭一嫌いだったけど、解に入ってから好きになったみたいだぜ。
後保志本人も圭一嫌いから転換したみたい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:23:17 ID:9g+vUJzD
圭一は大丈夫だがうみねこの主人公が駄目って人もいるだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:24:59 ID:lG8yYSLZ
>>267
あぁ、駄目だ
全然駄目だぜ
チェス版をひっくり返すんだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:25:11 ID:vi9KS8B4
戦人はむしろ圭一より癖はないと思うけどな
名前と髪型以外
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:26:25 ID:nKtSWFtC
戦人の方が大人だからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:26:45 ID:4F6NVzVc
ひぐらしのキャラソンカオスww
でも1800円って高いなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:29:06 ID:4F6NVzVc
ごめんageちゃたt
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:29:38 ID:bReT2B7y
ドゥーユーノーガチホモサマ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:30:35 ID:THBVWA1v
圭一は問題編の頃は嫌いだったな
その分後半大好きになったわけだが
まあ面白みのない一般的な意見と思うけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:34:29 ID:0dHlzeJy
>>231
祭囃しの某作戦(偽装じゃなく)を詩音一人でやってのけたから
某マニュアルが使えなかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:40:34 ID:HmlUeHnk
>>265
そんな弟は言葉様ゼットソーの餌食にしてやれ
後、そんな報告いらん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:41:02 ID:vi9KS8B4
目明しはルールYを破ってルールXに殺される話
罪滅しはルールXを破ってルールYに殺される話
皆殺しはルールZを破ってルールYに殺される話
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:45:03 ID:/sFVO2RX
祭囃しはルールXとルールZをチートで破ってルールYを殺す話
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:45:31 ID:XJRFimz+
>>244
苦しいってか、もともと会話文だけで誰か分かるように作ってたはず
まぁ、鍵のせいで変な口癖が流行ってた頃の名残ってのもあるんじゃないかな

>>261
ギャルゲ主人公は女の人から見ると嫌いな人多いんじゃなかろうか
どっかの誠ぐらいまで行くと別かもしれんがw
まぁ、キャラ嫌いでもちゃんと演じきってくれたらいい、と思う俺はドライなのかね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:46:40 ID:pbMKoJg9
なぁみんなスマン!!
どうしても気になったんだ
俺の勘違いだったら謝る!!







祭囃し編ってなに?
…あれ?
雛囃しじゃなかったけ??
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:47:08 ID:FRFnBER9
>>280
勘違いだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:47:38 ID:XOKEbnMh
>>280
マジレスして申し訳ないが、祭囃し編は原作解答編の最終話。
で、雛囃しってなんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:49:17 ID:pjUHGdTz
目明し編は御三家の権威が地に落ちてるから
詩音はある意味ルールZも破ってるかも
入江が無事だから後は診療所で症候群の治療してもらえば完璧だね!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:49:41 ID:GcA9qrnI
雛囃子ってどんな日本語だよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:50:07 ID:59z0UfBR
>>274
保志も中原も雪野もお前と一緒だから問題ない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:51:37 ID:9g+vUJzD
そういやこのスレではCSの澪尽しは結構叩かれてるけど
他2つはどうなの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:52:53 ID:nKtSWFtC
鬼隠し=ルールXの話
綿流し=ルールXの話
崇殺し=ルールZ&Yの話
暇潰し=ルールX&Yの話
目明し=ルールXの話
罪滅し=ルールXの話
皆殺し=ルールZ&Yの話
祭囃し=ルールYの話

こうして見ると園崎家のブラフの影響が如何に強いか良く分かるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:53:02 ID:X/JwzY9Q
スクイズ最終回は最悪だったな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:53:07 ID:FRFnBER9
自重してるだけ。PS2版の話は荒れるし
専用のスレがあるんだから、ココで話す必要は無いだろう
やってない人も居るんだしな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:54:06 ID:9g+vUJzD
>>289
それはすまなかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:55:38 ID:/sFVO2RX
>>286
澪尽し→許容範囲の人も居る
盥回し→ありえる世界だけど、ある意味ない。ネタバレ最悪
憑落し→ほか二つを超越してぶっちぎりで死ね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:57:39 ID:XJRFimz+
>>287
俺的にはこんなイメージ

目明しはルールXに破れる ルールZに挑み、カラクリを知る
罪滅しはルールXを破る、ルールYに破れる
皆殺しはルールZを破り、ルールYのカラクリを知るも、破れる
祭囃しでルールYを破る
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:58:05 ID:YZe1Vdhb
まあ、澪は認められる奴も居るけど所詮二次創作
キャラとかおかしいしな
他二つは問題外、最悪
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:58:57 ID:nKtSWFtC
FateのCS版は恵まれてたんだなとつくづく……つーかやっぱ竜ちゃんがシナリオ書かなきゃ駄目だね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:59:11 ID:Z9yoIH/C
やあ (´・3・`)

ようこそ、地下祭具殿へ。
この盥回しはサービスだから、まずプレイして落ち着いて欲しい。

うん、また「CS」なんだ。済まない。
羽入もあぅあぅ言うしね、憑落しで許してもらおうとも思っていない。

でも、あのオープニングムービーを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたメディアミックス展開で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この澪尽しに差し替えたんだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:00:46 ID:4F6NVzVc
最近ニコニコでひぐらし見てるんだけど消される可能性ってある?
急いでみたほうがいい?DVDは資金的に無理
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:00:49 ID:bReT2B7y
>>286
CSから入った俺の場合

盥→ラスト、バグかと思った
憑→理解不能
澪→よかったと思ったが、今考えてみると祭囃子の流用部分がよかった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:01:49 ID:FRFnBER9
>>296
レンタルすれば良い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:02:32 ID:EgMUDTgL
>>296
原作やれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:02:36 ID:Y+J9mb76
300なら沙都子(16、学生)は俺の嫁。羽入(推定1000、オヤシロサマ)とは泣く泣く分かれる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:02:43 ID:U3u5hZIh
どこからどこまでが竜ちゃん書き下ろしか分からん限り
不毛な議論だし荒れる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:03:35 ID:Xy0gA5+G
一応目明しの詩音はルールXに破れてるけど最後に破ってるからな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:03:42 ID:m0Eik1VL
竜騎士が不毛だと?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:03:47 ID:tDJvXBe/
アニメはあの手の場ではすぐ消される
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:04:39 ID:JKUGJfAO
一人で見るのは無理。まぁ消されないってことでおkか
ちなみにPS2持ってない。

所でお前らは解のOPと初期のOPどっちがすきなんだ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:04:54 ID:5R9l4h6D
ニコニコ(笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:05:39 ID:cHTx99/5
>>305
アニメ板でどうぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:05:53 ID:y+hIIZMT
>>294
ありゃほとんど声入れただけだからね
あとはエロシーン差し替えるだけで出せるんだから楽
あれが月姫移植だったらひぐらしと同じ感じになった気がする
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:06:13 ID:EgMUDTgL
>>305
原作はPCだっつーの
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:06:26 ID:q/r3UPWt
ルールって

X:誰かがL5
Y:みみみみ
Z:抜け出しテッペイ

でおk?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:06:52 ID:tDJvXBe/
>>305
原作がPS2だと勘違いしてないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:07:49 ID:SBGJbpJ7
fateは同人じゃないんですが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:07:52 ID:Dogjw502
CS版は害悪だなー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:08:57 ID:VkrDrziN
CS版をこのまま風化させて忘れたとき、それが俺たちのゴールだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:09:42 ID:m0Eik1VL
俺たちの戦いはこれからだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:09:58 ID:Xy0gA5+G
>>310
Zは鉄平の他に北条家との確執、園崎家の黒幕説、オヤシロ様の祟り(雛見沢村の暗黒史など)が入ってる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:10:50 ID:Y+J9mb76
「何とか言いなさいよ、>>305〜」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:11:22 ID:ysdnt/nD
>>316
Zは園崎ブラフでしょ
園崎が黒幕っぽく振る舞うから、みんな園崎家が怖くて北条家を冷遇するんだし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:12:19 ID:RYJo6V1G
>>281-282>>284
素早く冷静なつっこみサンクス
……そっかぁ…フィルターでもかかってたのかな??
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:12:26 ID:ONz9nz5c
盥→何したかったの?ネタバレ?
憑、澪→そもそもキャラ違うよ?

後者二つに比べたら原作先にやっててネタバレが問題ない分
すぐ終わってくれた盥がまだマシだと思った
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:12:43 ID:y+hIIZMT
>>312
それ今関係なくね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:13:08 ID:cHTx99/5
>>319
そういう勘違いや思い込みは良くあることだ
判った時点で正せば良いだけ。気にするな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:19:08 ID:ysdnt/nD
>>321
商業展開してる自社で時間と金かけて作るのと、
アルケに半ば委託して作ってるのとを比較する意味がないってことなんじゃない?

しかしアルケミスト=錬金術とはよく言ったな
ひぐらしだけで相当稼いだだろ、アルケ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:20:28 ID:wsRy8KtO
ルールZは村の環境に関することだね
これがなかったらルールYは成り立たないし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:21:51 ID:kEDbU2FH
>>291
まあ盥のネタバレも祭のセットに付いてた羞晒し編に比べたら可愛いもんだ
CSのおまけ小説に小此木や山狗なんて出すなよ竜ちゃん・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:22:51 ID:1j+xg4Sq
ですんね☆
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:23:41 ID:gWccQCHd
竜「他メディア展開しないとご飯食べられません(笑)」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:23:46 ID:RYJo6V1G
>>325
竜はなにも関与してません><
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:25:30 ID:y+hIIZMT
>>328
あれ竜ちゃんの書き下ろしだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:26:40 ID:m0Eik1VL
ルールZって人が死んだり行方不明になっても
祟りの一言で片づける村全体だと思ってた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:26:45 ID:wsRy8KtO
CSは名義貸しだけだろ
叶が竜騎士を撥ね退けたんだし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:27:29 ID:RYJo6V1G
誰でもいいから俺のためにC120を調達してきてくれないか?
末期過ぎて困る
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:28:08 ID:Y+J9mb76
紅茶でがまん汁
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:29:26 ID:tDJvXBe/
そういやアルケが夏コミで羞晒しをドラマCD化!とかやって一稼ぎしてたな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:30:01 ID:y+hIIZMT
>>328

恥晒しの話じゃないの?
しかも撥ね退けたとかwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:30:49 ID:RYJo6V1G
(´;ω;)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:31:12 ID:q/r3UPWt
>>332
え?何?

碓氷峠のコーナー名?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:31:16 ID:1j+xg4Sq
紅茶を淹れて来てください。
味はおはぎと針で誤魔化して
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:31:31 ID:cHTx99/5
>>336
おまえを信じない俺を信じろ!な!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:31:42 ID:EgMUDTgL
まあ、CSは殆ど名前だけだろ
というか、監修って言うのが名前だけみたいなもん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:31:54 ID:jTPx5YJW
>>330
それも入ってるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:32:46 ID:D8iCoEfg
紅茶を用意しました

味は仔牛のステーキとローズヒップで誤魔化しました
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:34:25 ID:Y+J9mb76
沙「こ、紅茶を入れましたわ、皆さん。眠かったので少しよだれが入ってしまいましたけどご勘弁あそばせ」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:35:52 ID:m0Eik1VL
乾き物くれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:36:08 ID:VkrDrziN
俺も紅茶を用意しました

味は海原先生の解説でごまかします
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:36:18 ID:cHTx99/5
>>344
つ干し柿
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:36:35 ID:wxQy0vF2
つ <コ:彡
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:36:41 ID:VkrDrziN
>>343
全部ください
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:36:43 ID:JJuVqg1u
ぬけだしってっぺい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:39:17 ID:PrChF3J4
文春読んだ人いる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:41:44 ID:tDJvXBe/
何か書いてあったの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:42:41 ID:VkrDrziN
ふみ…はる?
ダレ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:44:48 ID:FZGPTA9L
>>352
落語家だよ。
桂文春
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:45:02 ID:cHTx99/5
>>352
竹内着たよー!を思い出した
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:45:04 ID:D8iCoEfg
>>350
漫画版祟殺しが出てたな

まあひぐらしじゃなくてハガレンだったみたいだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:46:58 ID:xWgf66+U
>>342
俺の薔薇が無い・・・
うーうー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:47:38 ID:cHTx99/5
バラなら三丁目のダンテさん家で見たよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:49:01 ID:m0Eik1VL
冷蔵庫にバラ肉があったりなかったり
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:49:38 ID:Y+J9mb76
ゝ:::::::::::::L__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー- 、,r  ':::::::::::::::::::::: |_/rヽ
(::::::::::::::::::f:::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::::/_ イ二二 ヌ
 \:::::::::::::つ:::::::. \::::::::::::::::::::::::::::.|   |:::::::::::::::::::::::::::!ニニ´ ' /!
  (::::::::::::::::ゝl::_ _:::::::::::::::::::::::::::ー┤   |::::::::::::::::::::::::::ノ\_//
   jゝ:::::::::::/`ーj:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|   |ッ:::::::::::::::::rイヾ ー'\
   ゞ:::::: /   ゝr! :::::::::::::::::::::::::::.|   | ::::::::::::::::::._) | |   |
     \/    /  ゝ__,:::::::::::::::::::: |   |:::::::::::::::::_:(  l! |   |
.       Yl!  |    ゝつ:::::::::::::: l, 、 /:::::::::::⊂´  ノ!/|   |
      | !|  ,、   ト, ヽr、::::::::frtッゝ::::::::rイ  / | |   |
      ヽヽ、!.,\l! !li j/! ゝ_:::ゞニメ::rゝ′  /!! | |   |     砂糖とミルクが濃いわ…
             >!ノヘ! レ' j!  ト' //´ /   ,イ ''  | |   |
          / ト、    /,  | ,/ゝj/ _ ,. イ| |   | |   |
       r‐-―- ‐、ー j/|  |/   `_j _ l!ヾ! |   | |   |
       /!     />/│,. トー <_ ::: r:/ | ! |   | |   |
        ! ゝ    / r,<ヽ |./│/ ノ`ー<__,j  |   | |   |
     r.. t `ニニ'く ゝイヽノ  ヽ /ヾ :::: ヽヽ. |   | |   |
     ヾ::::Li´::`/::/  _j/ __,∠ノ:::::::\::::::: ヽ|   | |   |
     √\:::::::::::::イ_ 〆/ _,, -―r゙ :::::::::: \:::::.ヽ.  | |   |
    /:::::ゞ:::::::::::::< / ´!   ∠_::::/ l:::::::::::::ゞ :::. 、 | |   |
   /:::::::::::::::::::::::::: 7`ー ̄ 二ノ/:::/  .:::::::::::::::::::::: ヽ│ !|
   / ::::::::::/:::::::::::::/     j/ヽ ::::   :::::::::::::::::::::::::::: \ l|!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:50:10 ID:tDJvXBe/
そういやサイン会で竜ちゃんに
「ベアトリーチェってダンテから取ったんですか?」って聞いたら、
良い所突いてきますねー!ベアトリーチェって言えばやっぱダンテですからねー!
とかはぐらかして本当のところは教えてくれなかったのを思い出した
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:02 ID:D8iCoEfg
たぶんオカッパの人だと思うが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:55 ID:m0Eik1VL
ブチャラティか…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:55:45 ID:SBGJbpJ7
ワロタ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:57:19 ID:Y+J9mb76
アリーヴェデルチじゃねーかww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:59:18 ID:wxQy0vF2
なるほど・・・ベアトリーチェはスティッキーフィンガーを使ったと考えれば全ての謎に説明が・・・

ってここひぐらしスレかよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:09:29 ID:J2SCjzQr
この味は嘘を付いている味かな?かな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:13:06 ID:m0Eik1VL
そんなんやったら圭一が
下品なんですが……勃起してしまいます
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:14:04 ID:Y+J9mb76
ジッパーをおろす…と
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:15:28 ID:l+PCXaDT
セクシーコマンドーか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:15:53 ID:y+hIIZMT
そんな圭一くんをお持ちかえWryyyyyyyyy!!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:16:10 ID:m0Eik1VL
幕張か
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:34:31 ID:ZtkTF6qn
なんだかんだでこのスレは平和なんだなとこの数レスをみて和んでしまった
竜ちゃん、今日も僕らは元気です
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:35:59 ID:1Y7c8CDD
ジョジョ風にひぐらし、なんてスレ立てたら伸びそうだなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:37:13 ID:m0Eik1VL
>>373
昔あった希ガス
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:40:20 ID:FZGPTA9L
>>373
「ジョジョの奇妙なひぐらし」というスレがこの板にあったけど面白かったよ(今は無い

   
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:44:08 ID:1Y7c8CDD
>>374>>375
マジか〜見たかったなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:48:53 ID:tDJvXBe/
ひぐらしの奇妙な冒険 第3部
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174455377/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:49:45 ID:y+hIIZMT
ジョジョの奇妙なひぐらし
ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2254.html
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:51:37 ID:tDJvXBe/
ひぐらしの奇妙ななきごゑ゙
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50347894.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:53:03 ID:1Y7c8CDD
>>377>>378>>379
サンクス!
そろそろスレチになるから俺はクールに去るぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:55:31 ID:Y+J9mb76
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   スモチがあると聞いてとんできたにょろ
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |             - なかない君とスモチの世界 - より抜粋
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:01:00 ID:wxQy0vF2
さっき食べたんじゃないのかな?・・・かな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:03:15 ID:m0Eik1VL
レナはムチムチ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:04:52 ID:tDJvXBe/
キムチなら冷蔵庫の中にありますですよ、にぱー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:08:04 ID:sRjh9Azu
http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY200709280077.html
同級生をなたで切りつける 香川・尽誠学園高
         __∠二ヽ/: /  l :/|:/ ,lノ:/、_l: ハ: .  i: i
        i r‐t、ヽ二.ヽ: :i: :irキ≦∨ fl/`ヽ: } . i .|
       ノ ┴‐‐`‐ぅ {: : .ゝ:ト__o, ‐j‐-、o__,,l:/:/|:,'       
       }  「 ̄「, -ッl: /l: : l  ̄fニニヽ ̄ノイ }: l:/       ___
        {  ヽ ´/ V ヘ:从  lfY⌒ l }  r‐ i:/リ       ゝt‐┴、
       ゝ  ノ _ノ      `ヽ:\ゝニニソ '/|: ィ/        r(二.ヽ ヽ
        /  /          ヽヘ>‐  ´ ll/       t‐-- 、_ノ} } /
.       /  /       ., -ュ_, ニソ     ソ7 丁>ュ   `T ヽ    /
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:09:36 ID:tDJvXBe/
アニメ年内復帰は無理かな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:21:59 ID:sRjh9Azu
まぁこうやって記事URL出してみたが、
俺自身はマスゴミの過剰な報道だと思ふ
斧女に限らず、殺害の手順とかいろいろ説明しすぎ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:23:34 ID:wxQy0vF2
とりあえず>>80あたりまでバイツァダストして来い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:35:00 ID:XIRH9bGD
>>385
つーかいい加減
なんで前の事件がひぐらしに結び付けられたかを
学べよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:46:49 ID:TicEKxVv
日本三大竜ちゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:56:30 ID:PoDaRmtP
ところで竜騎士07って頭いいね。
受け答えが想像以上にサワヤカだ。
もっとそこら辺のオタクみたいなのを想像してた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:59:22 ID:nnhuR3Y9
ゲームは規制されないって何度言えば・・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:07:18 ID:5lsgqJ9I
>>385
またかよ
単なる高校生同士の傷害事件では
すまなそうですね絶対・・・

ナタを持ち出したのはひぐらしとはまったく無関係ではないだろうし
マスコミも絶対ネタにくらいついてくるでしょうね・・

年内のアニメ、ゲームも難しいかも
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:10:26 ID:Z6d6mbH2
  ∧ ∧ はぁ〜
  ( ゚3゚)∩
 (_つ  )ノ
  r _、丶
  ∪′ ∪


( ^3^)オワタ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:15:03 ID:Y0XG/GTg
>>393
どう考えてもこう連鎖的に事件が起こってるのはマスゴミの煽り報道のせいだろ
マスゴミこそ規制されろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:21:31 ID:QfPeG1Ur
このゲームなんで発売停止にならんの?
後続を生むだけだろ

面白おかしく少年の暴力とか猟奇とか取り扱うからこんな事態になるんだよ
推理ウンヌンを超えたエンタメやりたいって言ってたらしいじゃん作者。
最低だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:32:08 ID:AOpc9+dT
後続って何?

面白おかしいのは部活の場面だけだし、猟奇なのは描写であって
ソレを起こしたキャラクターは全員後悔してる。
ストーリー自体はエンターテイメントでしょ。ゲームだもん。

現実でナタ使って殺人するの「が」最低バッドエンドなだけでしょ。
ひぐらし関係ない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:32:39 ID:VkrDrziN
そんなことより乙部について語ろうぜお前ら
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:34:07 ID:xWgf66+U
>>398
北海道の乙部町のことか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:34:17 ID:QboCjRE3
誰?その人
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:37:09 ID:PoDaRmtP
>>398
滝本竜彦や乙一的ダメ人間だったね。
一応これまでのひぐらしにはなかったキャラ設定。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:38:42 ID:fOhQpveM
乙部にだって救いが必要です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:39:17 ID:VkrDrziN
>>401
どいつもこいつもどこか同情の余地がある駄目さだったよなてっぺーりな以外は
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:42:03 ID:n8Slz8fl
沙都子はりろちゃんのパクリ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:42:39 ID:VkrDrziN
すてっち?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:45:24 ID:xWgf66+U
沙都子と言えばあの制服、中々奇抜だよな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:46:09 ID:VkrDrziN
あれはリリアンに伝わる由緒正しい制服だろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:58:53 ID:U7foRIjA
>>289
なんでPS2の話題は荒れるんだ?
どういった所が気に入らないんだ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:02:42 ID:VkrDrziN
選択肢システムがマイナスにばかり働いているところ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:09:42 ID:U7foRIjA
>>409
そうだったんだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:10:27 ID:0CseExja
キャラの性格が違って別人にしか見えないところ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:11:45 ID:VkrDrziN
いきなりネタバレ話やらされること
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:14:14 ID:XIRH9bGD
そして
だんだん貶しっぽくなってきて
スレの雰囲気が少し悪くなってくると
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:15:48 ID:GB78HR6/
だからPS2の話題は止めた方がいい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:17:21 ID:U7foRIjA
そんなにヒドイのか…
やった事ないから少し気になって聞いてみたんだが…
これは聞けば聞くほど恐ろしい展開になりそうだな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:21:22 ID:mYdX47J3
過去ログ読めとしか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:28:08 ID:XIRH9bGD
祭好きは祭スレでマッタリ話せばいいわけだし
ここではする必要もないと思うけどね
俺らもここでマッタリしましょうぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:20:29 ID:hqLhCEZR
>>397
>猟奇なのは描写であって
だからそれが問題なんじゃないか?
>ソレを起こしたキャラクターは全員後悔してる。
「後悔してる」描写があるから「真似ない」って事はないよ
例えば、自分が傷ついても何かを成し遂げようとするヒロイズムに酔う
または「自分はかわいそうな物語のヒロインで、周りは敵だ」とかな
極端に陶酔する人間はいないけど、酔う人間は多い
と言うか、「自分の正義」に酔わない人間は存在しないけどね
だから、間違った酔わせ方をさせないように規制が必要になるんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:31:43 ID:WcnQ0rdX
おさわり禁止
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:35:48 ID:ZtkTF6qn
眠気覚まし用の紅茶が切れました
入江先生なんとかしてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:30:55 ID:PrscqA5W
いまこのスレに山狗は何人います?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:15:23 ID:+kF17Q+c
山狗は実行部隊だからここにいるのは東京の工作員かな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:19:35 ID:Y+J9mb76
は、羽入、今日は何年の何月何日?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:53:19 ID:gso26NzQ
遂に痴呆が始まってしまったのですよ…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:06:09 ID:QfPeG1Ur
>>418
だいたい祭囃しの最後では散々虐殺をやってきた悪人も裁かれないし
犯罪行為はぜんぶ症候群に責任転嫁で罪は許されるって結末だからな
自分で考えられないような厨房が読んだら感化されることもあるだろうな

CS版はその点に配慮してああいう結末になったんだろう
さすがに好き勝手やってればいい同人作家とはちがうな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:20:27 ID:XGZ0Cpc0
>>425は原作をやったことないのが丸分かりだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:33:08 ID:ekxYeMsY
カケラ紡ぎの最初とかで語りかけてくるのがフレデリカだよね?
でもフレデリカ=古手梨佳ってわけじゃないんだよねビジュアルファンブックか何かによれば
らっきょの式と『両義式』みたいな関係と捉えていいのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:44:58 ID:Y+J9mb76
は、羽入、ごはんはまだかしら?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:50:27 ID:7wbqlB3w
>>426
つスルー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:09:44 ID:ZtkTF6qn
今日の朝メシはシュークリーム風アンパンでした
どこぞの神様にあげればよかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:16:14 ID:D8iCoEfg
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/     よい心がけなのです。あぅあぅ
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:35:32 ID:ckS69EkB
うんこを我慢している時ってL5気味にならない?
やけに前の車がやけにトロトロ走ったり、信号がわざとらしく赤になったり
あげくの果てにはトイレが満室だったりする。
誰かの陰謀に違いないよな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:44:17 ID:GRQLDQEE
>>432
L5の症状は幻覚や妄想、自傷行為なのですよ☆
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:06:40 ID:HKOQ8A5y
iモードの祭囃しのカケラ紡ぎやってて
ちょっと気になったんだけど

原作で悟史がぬいぐるみを買った後の流れって
悟史が、監督を車で呼んで運んで貰おうとしたけど
車乗ってる時に症状がヤバくなって
監督が、診療所に運んだ時まではギリギリ暴れなかった
って流れでよかったんだっけ?

CS版の場合だと
たまたま通りかかった監督が善意で運ぼうとしたけど
車乗ってる最中に暴れ出して監督も襲われそうになった
って流れだった気がするんだけど…

全然状況が違うから
何か記憶違いがあるのかな…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:31:19 ID:EU+Bc6Rf
なんでCS版ってCSって呼ばれてるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:45:41 ID:XoqLNHCS
>>435
>>8
コンシューマ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:47:03 ID:xWgf66+U
>>432
お前はトイレを我慢するたびに喉を掻き毟ったり、ぐぎゃったりするのか。
症候群についてもうちょい学んで来い。

>>435
コンシュマー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:47:13 ID:cqJqm/tW
>>434
原作はそれであってる
CSは知らん

>>435
コンシューマ(家庭用のゲーム機)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:47:34 ID:3NxshGgQ
>>294
恵まれてるも糞新規ルートもなにもない声つけただけの手抜き移植じゃないか・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:48:04 ID:8Seu1XYa
コンプエースのひぐらしの漫画ってまた載ってない?
これから買いに行こうと公式見たけど「アラカルト」とかいうやつしかない
http://www.comptiq.com/ace/index.php?%CB%DC%BB%EF%2F2007%C7%AF%2FVOL.19
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:25:28 ID:HKOQ8A5y
まだ載って無いって言うか
終ったんじゃねーの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:39:34 ID:53717zC/
>>441
終わってねえよ
休載が多いのは夏のコミケがらみだったりして
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:45:06 ID:HKOQ8A5y
>>442
ちょっと前に見た時は、
現壊し編だけじゃなくて
アンソロ風の漫画も結構載ってたんだけどね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:58:18 ID:YsWS2KnJ
>>434
CS版 「偶然」持ってた睡眠薬で眠らせるという
かなり無理のある展開だったな・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:11:04 ID:wY+fC3fx
>>444
監督それで何するつもりだったんだ・・・・

それとも叶の中では医者はあらゆる薬品を常時持ち歩いてる職業なのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:13:55 ID:wK/merI+
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\     それはないな
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /   
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:14:29 ID:9zFS+lLT
>>445
そりゃ沙都子を…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:16:14 ID:HKOQ8A5y
>>444
やっぱり記憶違いじゃなかったのか…
何であそこ変えたんだろ?
悟史を叔母頃し確定させない為か?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:16:34 ID:Y+J9mb76
>>447
なにー、俺の嫁に!許さんぞ入江ー!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:17:46 ID:L0I5Pl6h
>>444
めったに起こらないような偶然が2度も続いて起れこば、
それはもはや偶然と言えず必然
という話があるわけで…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:26:04 ID:RYJo6V1G
>>448
それはあるかもな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:26:42 ID:D45ZCnYz
>>443
今月も載ってます
アニメ2期終わるまで、毎回載る可能性も
ちなみに今回は礼のネタバレまで入っています
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:28:24 ID:W0CDaydm
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:35:25 ID:cXu9Hxde
>>432
>信号がわざとらしく赤になったり

ワロタwww
たしかにヤバイときは
自分のトイレへの道を妨害するものは全て敵みたいに感じるなw
そんなときに職質でもされたら殴ってしまうかもしれん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:41:13 ID:H5yzzLCw
思ったんだが、祭囃し編ってどう考えても外せない要素だよな。
澪尽しは図書館デートとか加えて彩いれたりしてるけれど
鷹野の生い立ちがないと真の解決に至れないというか、
本当に裏の隅の隅まで見えたような気がしない。
CSから入って原作やった人がいたら、
祭囃しのあの雰囲気にはかなり驚いたんじゃないか?

PS
13話マダー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:42:35 ID:xWgf66+U
東海がチキンだったから最短は埼玉だっけか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:45:08 ID:1Y7c8CDD
あの一件以来埼玉テレビは神になったな
ひぐらしに限った話だが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:04:49 ID:xpeebmIf
東海TVでひぐらし見てる人なら不平を言ってもいいと思う
ニコニコ^^;で見てる奴らが東海死ねとか言ってるの見てるとアホかと思う

                                            Frederica Bernkastel
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:05:05 ID:3UhBhLlI
tvkは問題ないと言ってます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:28:09 ID:7C3RL3zb
東海TVエリアの俺から言わせて貰えば死ねなんて感情浮かぶ暇なく「またかよチクショー」と嘆くだけなんだぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:30:45 ID:HKOQ8A5y
>>455
ザ・ワールドで解決するよりマシですが?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:42:59 ID:OoFUHLxV
皆殺しまで終わって、梨花超能力の源の女王感染者についての疑問。

感染者が妊娠する → 女王ウィルス(?)が胎児に移動する。
基本的に一子相伝
感染者が子供を生まずに死んだら全て終わる。

でOK?
医療技術の整った現代ならともかく、乳児死亡率が高く生まれた胎児が無事に出産されて
大人になれるのは二人に一人という時代をよく潜り抜けて来たもんだと思うけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:46:17 ID:pKmcx5DR
>>462
だいたい八分九厘位は一二三と三四のトンチキ妄想話だと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:47:03 ID:wK/merI+
虫歯が痛い→イライラすると悪化する様だ→周りのせいだ→
ところでさっきから角と尻尾の生えた黒い奴が歯の中に潜んでいる気がして仕方ない

身近で再現可能なL5
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:48:44 ID:gVexOa16
>>462
そもそも女王感染自体の真偽も明らかになってないし不明だな
ご想像にお任せしますと言うことで

東京関係者や学者達はウィルスの社会性については一笑に付したけど
俺も社会性はなかったと思っている
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:51:20 ID:HKOQ8A5y
おじいちゃんだかは、女王が最低1人は居たって事だけど
2人以上居た事なんてあるんだろうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:52:24 ID:Y+J9mb76
>>464

ポインタの動きが鈍い→イライラするとさらに悪い→周りのせいだ→
ところでさっきからマウスの中にトラップ好きの幼女が潜んでいる気がして仕方ない

ボールの掃除するか光学マウスに換えればよいのに金がない。これはどのレベルですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:52:27 ID:HKOQ8A5y
そもそも「寄生虫」って表現が最初からおかしかったんじゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:54:15 ID:NWRKl7XR
ウィルスか寄生虫かもハッキリとされなかったからなぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:55:04 ID:2PGAjjNT
雛見沢的2ch

ルールX:荒らしに反応するうちに自分も荒らしになってしまっている
ルールY:過疎によるDAT落ち
ルールZ:全て自作自演だと思い込む
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:57:19 ID:HKOQ8A5y
おじいちゃんもみみみみも話の作り方が下手だったんだよ
世界とか宗教とか人間とかの根本が全て壊れるみたいな話しちゃったら
そりゃ皆引くよ

話聞かせてる角界の重鎮であるお偉いさんに向かって
「お前等こそが、既に病気だ!」って言ってる様なもんだぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:57:54 ID:D8iCoEfg
足の爪がひょうそになった時、爪を剥いでしまおうかと思ったことがある
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:02:17 ID:7MfMejYs
ところでキッチンを覗いたら指が沢山浮いててびっくりした
よく見たらハツだったけど、L5だったら間違いなく指に見える筈だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:14:34 ID:QPVdkemF
【速報】タカラトミー『ゾイド』事業撤退か? ゾイドコアドットコムに中止告知

メーカー都合により、再販ゾイド、ZOIDS エヴォドライヴ、月刊ゾイドグラフィックスは販売を一時休止いたします。

ソース
http://www.zoidscore.com/01/z01_01_01_00.html

ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:18:08 ID:2g9BBpNX
48時間で発狂する説が外れたのはこれだけは確認のしようがなかったから

入江もこればっかりは梨花が死んでみないと確認しようがないと言ってるし
それが本当に起こるかに関しては、「そう聞いただけ」とか曖昧なことしか言ってない
その上一二三の論文にもそういう事態が必ず起こるとは書いてない
小此木から本当にそういう事態が起こるのかと聞かれて
鷹野が慌てて一二三の論文を読み返したが必ず起こるとはどこにも書いてなかった

要するに48時間で全員発狂説は鷹野が1人で暴走しただけだな
後、女王が村人に可愛がられるのは女王のフェロモンが原因という説も怪しいが
(これも仮説でしか無いから)

梨花が症状を抑えられるというのは
鷹野と入江がしっかり研究した上で、確証を持って言ったことだし
昭和55年の沙都子を救った治療薬も梨花の体を調べた結果作られた物だからガチだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:25:33 ID:W+O2VUKq
結局みみみみが大虐殺計画に乗った動機は「自暴自棄」がメインなの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:28:33 ID:ysdnt/nD
まぁ、そう言えなくもないのかなぁ・・・
症候群が撲滅されたら、123の名前は永遠に日の目を見なくなるし、
それならいっそ・・・的な部分は大きかったんだしね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:31:30 ID:mJZ3u/Uh
>>476
多分ねー
もしくは雛見沢症候群の発症
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:38:16 ID:WcnQ0rdX
 自暴自棄というより、東京によって雛見沢症候群が無かったことに
されるくらいなら…というのがあったんでしょうな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:39:39 ID:Z6d6mbH2
>>475
賽殺しで、女王でなくなった梨花はみんなから嫌われてるんだが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:41:15 ID:EgMUDTgL
みんなに嫌われてるというよりは、同性に嫌われてるっぽくね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:44:25 ID:PQ7126DQ
>>480
というより、オヤシロさまの生まれ変わりでないから、村人たちからすれば普通の子供と同じだったわけだが。
で、学校では男子にちやほやされて女子から嫌われた・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:47:26 ID:TVty2Vix
>>476
おじいちゃんの親友の先生が死亡⇒後ろ盾もなくなったし研究中止の方向で⇒鷹野が直談判
⇒デジャブ「踏まないでえ!」⇒自暴自棄⇒野村から提案が⇒「どうせ死ぬ運命なら遺族の方が最後に延命装置を外してあげるが普通でしょ?」
⇒終末作戦
っていう感じかなあ、俺としては
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:59:54 ID:pKmcx5DR
分野の先駆者なんだし、説の中に間違いが沢山あっても悪くはないさ。
今見ればただのトンデモな錬金術だって、化学の立派な礎になってるんだし。
あとオヤシロさまとかの瓢箪から駒も出てきたんだから尚更立派w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:00:28 ID:W+O2VUKq
ふうむ・・・やっぱり普通の状態じゃなかったんだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:05:32 ID:Pjg1D793
>>471
ひふみ自身はそもそも人付き合いの下手な人だったし、
みみみみも研究撤回の話があるまでは、その部分は控えめに話してたはず
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:07:09 ID:W+O2VUKq
いくら以前の梨花が鼻持ちならなくていけすかない奴でも、いい年こいて3つも4つも年下の子に対するイジメに
嬉々として加わる詩音はどうかと思った常識的に考えて
普通なら止める側だろう・・・クラスで委員長で最年長だよ最年長
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:08:10 ID:SHKuelOL
単に研究を一蹴した東京の連中に、雛見沢症候群の存在を軽視できないものにしてやりたいだけなら
梨花殺して48時間静観しておいて集団L5の発症を待てばいい
でもそれだと結局L5発症した村人全員抹殺する他なくなるから、
感染者がいなくなって雛見沢症候群の存在自体を歴史から抹消されて終わりになる

結局、研究を世に認めさせる手段が全くなくなってしまったので
野村と組んで終末作戦っていう大騒ぎ起こして、研究を認めなかった東京の連中に
復讐を果たしたいってのが理由でいいのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:09:08 ID:PQ7126DQ
>>487
それは俺も思った。
しらじらしくても玲奈のほうがマシかと。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:11:04 ID:pKmcx5DR
そこで皆殺し編の大演説がくるのです。
身は朽ちても名は永遠に残る。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:12:07 ID:SHKuelOL
つまりあの世界を作った羽生的には
詩ぃちゃんなら年下いじめぐらい普通にするだろうと思ったんだなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:12:55 ID:ysdnt/nD
あんまり描かれてないけど、
詩音は園崎の跡取りとして育てられてるし、
あの世界だと怪死事件や仲間の辛い状況を見ていないから、
ノリでイジメに荷担できちゃうんじゃないかな

周りが梨花への説教モードになると自分も乗っかるし
ある意味、空気読めてるとも言えるんだろうけど
端から見てると調子いいようにしか見えないんだよね
リアルにそういう奴多いけどさw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:13:06 ID:PQ7126DQ
>>491
羽入ってけっこう鬼?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:14:14 ID:xWgf66+U
>>487
詩音もいじめに参加してたっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:14:35 ID:W+O2VUKq
確かに夢だとしたらそういうことになるなw
詩音は損な役回りだな・・・皆殺し編で沙都子かばって死んだ時はすげー頑張ってたのに
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:15:57 ID:1j+xg4Sq
>>494
あの世界じゃ詩音が魅音だから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:17:57 ID:2g9BBpNX
>>488
村人全員発症のほうがよっぽど世間に症候群の存在をアピールするのに有効
全員発症が本当に起こった場合、国際問題に発展する
それを事前に防ぐ為に滅菌作戦の発動を許可せざるを得なかったんだから

全てを失ったところに救いの手を差し伸べてくれた野村に
従うことでしか自分を保てなかったんだろう
富竹を殺せないでほしいと野村に進言しても、
野村に却下されたら、あっさり謝って引き下がってたし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:20:05 ID:xWgf66+U
>>496
いや、そうだけど、積極的に苛めに加担してたっけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:20:41 ID:ysdnt/nD
古文書パス回しとかやってたぜ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:20:43 ID:W+O2VUKq
495は>>491

>>494
梨花の読んでた書物の投げ合いっこにさりげなく参加してた(笑顔で)
その後教師には自分は無関係な風に釈明し、梨花本人には開き直ってお前に責任があると説教かましてた・・・

念のため言っとくと詩音ってのはあの世界での魅音のこと。
賽殺し編では元々中身が入れ替わってないから本編の魅音は全寮制の学校に。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:21:17 ID:xWgf66+U
>>499
あ〜、そういややってたっけな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:21:48 ID:1j+xg4Sq
真・魅音
とか
真・詩音
とか
色々記述的に面倒だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:24:07 ID:pKmcx5DR
魅音は魅音で北条家放置プレイに消極的に加担してたから、それぞれなんだよね。
まぁ、そもそも子供に家とか村のしがらみを押し付ける大人が一番悪いんだけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:24:26 ID:TVty2Vix
もし魅音なら止めてくれるだろうね、空気読めないから (優しいから)
でもその優しさ(空気の読めなさ)が仇になって殺されちゃうんだよな。ミオーン

賽殺しの沙都子ってまさに沙都子の母親なんだろうね、きっと
そういえば賽殺しの「園崎家vs北条家」ってどうなったんだろう?
ダムができるなら、北条家>>園崎家ってことになるんかいな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:25:43 ID:1j+xg4Sq
穏便に話が済んだ様だから園崎、北条関係なくダム建設賛成の流れだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:27:24 ID:ysdnt/nD
>>503
賽の世界はダム建設ケテーイで何の争いもない
まぁ、怪死事件と園崎ブラフでがんじがらめの本編と、
あの世界を比べてもしょうがないかとは思う

ただ、そういうしがらみが逆に
空気読めないという魅音のスキルに繋がったのではないかと

じゃなきゃ部活やろうなんて言い出せない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:28:53 ID:2g9BBpNX
ダム計画を凍結させたのは園崎じゃなくて東京の力だからな
症候群が撲滅した世界じゃそこまで村人も過激にはならないだろうし
入江機関も無いなら誰もダム計画を防げない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:37:32 ID:wY+fC3fx
>>493
っていうかずばり鬼。角あるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:37:47 ID:m0Eik1VL
ダムだこりゃ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:38:22 ID:Y+J9mb76
おあとがよろしいようで。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:38:24 ID:SHKuelOL
>497
国際問題にまで発展するからこそ、国は全力で研究の存在自体もみ消しにかかるだろう
国が本気で存在の抹消しようと思えば、もう民間の研究者がいくら興味持とうが、
感染者自体がいなくなるんだから関係ないし
実際それでアピールできるならやるんじゃね?
もう後がなくなった三四的には、国際問題になろうが研究読んでもらえるなら知ったこっちゃねえだろうし

>従うことでしか自分を保てなかったんだろう
これも多分にあるとは思うが、結局野村と利害が一致したってのが大きいんじゃねえかな
野村的には終末作戦が得になる
三四的には東京の連中に復讐できる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:39:47 ID:OoFUHLxV
症候群が撲滅、ということは症候群は人から人へと感染する疫病だったのか。
沼あたりに住み着いている虫か動物が介在するわけじゃなくて。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:42:48 ID:W+O2VUKq
魅音だったらどうなんだろうな
魅音の臆病さ、自信の無さは、ひとえに自分が介入することで事態が悪化するかもしれないという懸念に基づいてだから
(北条の件は、言うなれば沙都子がてっぺいに人質にとられたような際どい状況だったわけだし)

自分の力でも確信的にどうにかできる範疇の事態
クラスのいじめレベルの問題、あまつさえまだ軽い無視やからかい程度の段階だったら
良心に基づいて無くなる方向に動いてたと思う
園崎言わずとも最年長って権威だけでもいじめの主犯の沙都子に対しては立場的に極めて優位なわけだし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:43:55 ID:m0Eik1VL
>>511
つまり鷹野は郭公の格好の餌食と

今俺がうまいこと言った
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:45:43 ID:W+O2VUKq
羽入ってオヤシロ様で鬼?
結局鬼とオヤシロ様は同一の物?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:45:45 ID:Y+J9mb76
こちら雲雀13、>>514の射殺許可を要請する
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:48:44 ID:1j+xg4Sq
先生、何か上手い事言っちゃいましたかね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:51:24 ID:TVty2Vix
>>514
次回、野村が郭公の格好で空から滑降

そいうえば山「狗」なのにコードネームがぜんぶ鳥の名前なのは何故だろう?犬だと全部カタカナだからかね?
でもそしたら「山狗」じゃなくて「鳥人戦隊ジェッ(ry」にすればよかったのにね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:52:52 ID:cI6VzuV5
そういえば鷹野って
ひな、なの?
ひよこ、なの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:54:55 ID:1j+xg4Sq
>>518
天狗部隊にしry
鳥人部隊なら
ファルコン部隊とイーグル部隊とオウル部隊とスワン部隊とスワロー部隊がry
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:55:59 ID:1j+xg4Sq
コンドルだったね。
死にます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:56:28 ID:Y+J9mb76
ほら見ろ、さっさと射殺しないからカオスが......
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:02:21 ID:YsWS2KnJ
賽殺しの世界だと一二三がスポンサー得て
症候群の研究を進めて撲滅?させたのなら
その治療薬やら方法を調べて元の世界に持ち帰って
まだ復活してない悟史を救う発想が梨花にあれば
よかったな・・・ 村の名士になった一二三の論文なら
図書館においてあるだろうし

でも梨花ちゃまの頭脳では・・・(・∀・)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:03:40 ID:SHKuelOL
いくら何百年分の記憶を引き継ごうが、物理的に脳みそは小学生だからなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:04:37 ID:TVty2Vix
コードネームがぜんぶ鳥だからうみねこ部隊があっても不思議ではないな

海猫1「こちら海猫1、ただいま当主の鍵を窓から放り投げた。以上。」
海猫2「こちら海猫2、ただいま右代宮金蔵を部屋から出そうと苦労している、以上。」
海猫3「こちら海猫3、食堂で金蔵と蔵臼を待っている。腹が減りそうだ、以上」
海猫8「こちら海猫8、いまからチェス盤をひっくり返す、以上。」
海猫9「こちら海猫9、いまからフェイズうーうーからフェイズきひひひに移行する、以上。」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:05:03 ID:e499Eiwr
>>523
症候群の存在は隠蔽されてるのに
図書館の症候群の論文残すのかね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:06:31 ID:1j+xg4Sq
>>524
梨花ちゃまは一つ覚えると一つ抜けていきます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:07:21 ID:Y+J9mb76
身体は子供、頭脳も子供、巫女探偵古手梨花 futured by 羽入
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:07:44 ID:xWgf66+U
>>525
上から金蔵、蔵臼、朱志香(?)、戦人、真里亞か。
3がいまいちわからん。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:08:24 ID:xWgf66+U
>>525
ああっと、8は霧江の可能性もあるな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:09:57 ID:W+O2VUKq
梨花って年寄りぶってるけど思考はちゃんと小学生してるよな
ちゃんと狙って書いてるならすげえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:12:46 ID:1j+xg4Sq
その梨花ちゃまクオリティに惚れる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:18:27 ID:TVty2Vix
>>529
右代宮家の順列と数字をあわせてみた
1位金蔵、2位蔵臼、3位絵羽、4位ルドルフ、5位楼座、6位朱志香、
7位譲治、8位戦人、9位真里亞、10位夏妃、11位秀吉、12位霧絵、13位真里亞父・・・っていう風に。
南條や使用人はしらん

>>531
事件が発生してないときはバーローも充分に小学生の思考してるよな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:30:45 ID:PSV4s1dd
梨花の頭脳は部活メンバーでは最低レベルだし
計算も苦手だったりするが
小此木の短い話から矛盾点を分析して
東京には2つの派閥があると見抜く程度の知能はある

ループ経験があるからといっても
ガチで小学生レベルが対等に渡り合えるほど
部活メンバーのレベルも低くないだろ

ところで山本でさえ雛見沢症候群の存在を知らなかったのに
何故症候群の資料が図書館に残されてると思ったのか知りたいんだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:32:06 ID:WKBdbUWi
最低レベルは>>534
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:36:04 ID:60DOjDnn
詩音曰く梨花ちゃまは相当喧嘩慣れして刺客と見紛うくらいの身体能力を持ってらっしゃるんだぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:37:06 ID:pKmcx5DR
アニメCS二次創作はカスだよねー
詩音はクズだよねー
梨花はバカだよねー

こんな風に言っとくのがひぐらし同人スレで村八分にされないコツです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:38:03 ID:m0Eik1VL
梨花はぺったんこだよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:38:24 ID:TrKWTb+2
梨花はかわいいよね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:42:13 ID:Y+J9mb76
梨花ちゃんは沙都子の親友
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:42:57 ID:ZT0m1Kq5
梨花ちゃんからワイン取り上げて禁断症状が出てる梨花ちゃんを辱めたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:46:41 ID:v//ZkEQl
誰か>>541に紅茶を頼みます、味は砂糖とミルクで誤魔化して。
中身はH173で。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:46:56 ID:m0Eik1VL
水割りワインってどうなの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:47:24 ID:PrChF3J4
>>355
あー、文春それでしたか。
遅くなったけどありがとー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:47:30 ID:Y+J9mb76
オレンジジュースじゃなかったっけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:47:54 ID:SHKuelOL
>543
酔いたいだけだから味はどうでもいいんじゃね?w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:50:16 ID:m0Eik1VL
>>546
酔いたいって…水割りワインで?




あぁ自分酔いか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:52:09 ID:Y+J9mb76
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃・ー・)_ < うぃ、ちょっと聞いてる?羽入!!
     ||ワ||/    .| ¢、 \__________
  _ ||イ||| |  .    ̄丶.)
  \ ||ソ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:57:54 ID:ZT0m1Kq5
賽殺し編見る限り梨花ちゃんってワインがないと生きられない体になっちゃったんだよね
はぁはぁ・・・なんというえろい設定・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:58:16 ID:SHKuelOL
>547
この程度のアルコールでもこの幼い体は酔ってくれるから便利だ

みたいな表現が原作であったぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:02:21 ID:m0Eik1VL
>>550
そういやあったな
しかしいい響きだな…幼い体
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:03:17 ID:KvbW/JB7
赤坂自重しる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:07:13 ID:WaJn5PhU
しかし、未だにボインボインになれない梨花ちゃん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:08:26 ID:Y+J9mb76
ボインボインやったら梨花ちゃんやない、梨花や
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:12:46 ID:h/2JkjwA
胸をドンと押せてこそ梨花ちゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:13:06 ID:1j+xg4Sq
ベルンカステル卿になってとうとう念願のバストを手に入れた様だぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:13:16 ID:TVty2Vix
しかしその夢はうみねこで果たされるのであった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:15:47 ID:WcnQ0rdX
 とりあえず、独逸白ワイン「ベルンカステラー」は甘いワインです。
 神主ともなればQBAってわけも無く、アウスレーゼ以上だろうし…下手な
ジュースより甘いですよ
(オレンジジュースで割ってもいけるとは思うが、逆に甘さが落ちるような?)

 そんなに馬鹿高価いわけでもないので未成年以外は一回飲んでみるとよろし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:18:32 ID:HS0izsLQ
ベルンカステラ食べたい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:22:23 ID:vuC0A3BR
もしかして東海テレビは放送一時的な休止じゃなくて
完全に休止なのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:22:37 ID:1iyYTVj5
梨花ちゃまの胸が成長する訳ないだろう、ひぐらし的に考えて…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:23:26 ID:m0Eik1VL
  .__  
 ヽ|・∀・|ノ 
  |__|  
   | |
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:24:29 ID:HS0izsLQ
               ムシャムシャ ムシャムシャ

 i〜'~~|
 |__|
  | |
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:24:38 ID:fOhQpveM
>561
強固な意志は運命さえも変える。
梨花ちゃまのその執念がベルンカステル卿となったのだよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:38:09 ID:TrKWTb+2
どう考えてもパッドです
本当にありがとうございました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:39:10 ID:m0Eik1VL
実は男の子
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:47:57 ID:TVty2Vix
パッド長って言ったやつ出て来い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:50:22 ID:Jpm5BhT+
パッド長って言った奴表へ出ろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:53:40 ID:Y+J9mb76
でも…その胸にはいろいろな想いがつまっているのですよ……
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:54:19 ID:ZT0m1Kq5
ドラマCD鬼隠し編の梨花ちゃんのテンションがすごく低いのは仕様なのか?
声に普段の明るさと無邪気さが無く、冷淡でゆっくりとしたしゃべりだった。
黒梨花の時の喋り方とも違うし、あんな梨花ちゃんの声初めて聞いた。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:55:51 ID:ysdnt/nD
あれは演技指導のミス
気にしたら負け
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:56:07 ID:j60vRYOF
仕様じゃないけどよくあること
あれはあれで好きなんだがね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:59:23 ID:YsWS2KnJ
ID変わってるけど>>523

>>534
スポンサーが現れないどころかふまないでぇされたのは
外交問題が関わるお偉いさんの強烈な横槍があったから
それでもスポンサーがついて研究できたなら横槍自体が
ない一二三にとって幸せな世界だと思うので
それほど隠蔽して研究する必要がない
一二三の死後 気味悪い寄生虫の資料とか論文は
遺族が引き取りたがらないから村の連中が引き取って
図書館やら大学やらに寄贈したんじゃないかと思ったから。

いくら「知能」あろうと大学教授レベルの化学&生物学「知識」が
ない頭脳の梨花ちゃまがそれよんでも・・・(・∀・)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:19:56 ID:Y+J9mb76
最萌え見たら詩音だけ落ちてて泣けた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:21:01 ID:GRDWVL3t
>>571
考えてみたらあれが初の声有りか…
鬼の梨花は出番少ないしキャラ把握できてなかったのかもな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:22:25 ID:1j+xg4Sq
まあ当の竜ちゃんが梨花は綾波みたいなクールキャラとか初期に言ってたしな。しょうがない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:27:49 ID:bPzkXFWb
>>573
外交問題がない=盧溝橋事件がない→日中戦争がない→米英に勝った。
礼の雛見沢は後世日本だった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:33:19 ID:OgzjGGdT
本編の東京は兵器開発も入江機関にさせてたから
撲滅した後は症候群の存在自体を無かったことにしたがってた
一二三のスポンサーが似たような連中だったら隠蔽されててもおかしくないんじゃね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:35:50 ID:wY+fC3fx
>>575
いまのベルカス声を聞くと、どうやらベルカス時と同じ声質で梨花の方も演じてるような感じだな
俺としては通常梨花の声質のまま、口調やイントネーションの変化でベルカスをやってた方がいいと思うんだけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:36:26 ID:m0Eik1VL
>>576
綾波のようなクールキャラにぬこ耳付けたのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:43:18 ID:mkVjG66J
カケラ紡ぎが進まないってかいきなり進むのに困難になった
わかんねえよ全然メモも取ってるのに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:45:42 ID:T9xmMB+D
>>581
ヒントだけじゃなくて、時系列をよく考えてやった方がいい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:46:18 ID:mJZ3u/Uh
ちゃんと文章読んでれば進まない筈はないぞw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:47:57 ID:m0Eik1VL
祭囃しをシナリオロック→カケラ以降へ

ってできたかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:50:13 ID:mkVjG66J
文章もすげえ読んでる。時系列に進んでるかどうかは怪しい
話し飛び飛びで?になったりする
おやっさん以降進まん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:51:41 ID:wxQy0vF2
祭囃しはシナリオロック解除できないはず
まあどうしてもってなら公式からセーブデータ貰ってこれるような

手当たり次第クリックしとけばそのうち先に進めるんじゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:55:34 ID:mepu2/Xh
順番に全部クリックしろよアホ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:01:32 ID:JvtZ7ssS
文章ちゃんと読んでたら普通に分かると思うが・・・
どうしても進まないならwikiとかで調べたらどうだ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:02:49 ID:mepu2/Xh
あっ
猿回し編の声の出るキーホルダーの締め切り明日(30日)だぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:03:27 ID:1j+xg4Sq
あんなサウンドロップのパチモンみたいなものは・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:05:20 ID:qGEGwN6h
ポインタを合わせると何々が不要とか出るはずだが(初期はまずはこのかけらが必要ですと出る)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:05:27 ID:mkVjG66J
とりあえず今のところ多分多少バラバラに進んでるかもしれない
話し少し飛びながらは話しを理解するのに今後に支障ない?それがすごい心配
今更やり直しできないよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:08:38 ID:SHKuelOL
とりあえず順番が多少前後しようが、全部ちゃんと読めば後で話理解できないとかはない
進めないなら、とりあえず一回全部クリックしてしまえ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:10:54 ID:qGEGwN6h
初回は別に失敗してもいいしな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:11:49 ID:krYAB3XN
>>581
ネットで検索すればいいじゃない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:12:51 ID:mkVjG66J
クリックしたら1つ進めたさっき読んだ話と繋がらずその夜。とか出たからやっぱ前後おかしいんだろうな
とりあえず進めてみる色々サンクス
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:25:06 ID:vSwCA74c
突然だけど
羽入はみみみみに憎まれる謂れはあったと思うよ
鷹野の中の神=羽入といってもいい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:31:46 ID:T9xmMB+D
>>597
正確にはカケラ遊びをしている人間じゃないか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:54:47 ID:32piougF
質問なんだけど、カケラ紡ぎをフルコンプするには
キッカケ→人物でぉk?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:00:58 ID:bPzkXFWb
前はテンプレにやり方あったのにな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:27:34 ID:ugtzgN5P
>>599
wiki見れ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:41:32 ID:wK/merI+
シュークリームを食べると虫歯が治るって
オヤシロさまが…オヤシロさまが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:41:39 ID:32piougF
>>601 サンクス
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:04:47 ID:L1I2Iylb
シュークリームはオヤシロさまだけに許される神聖な供物なのですよ、あぅあぅ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:10:12 ID:Y+J9mb76
当時のシュークリームの中身はカスタードクリーム、生知識な。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:11:52 ID:TVty2Vix
エンジェルモートのシュークリームなら生クリームも入ってそうだな (●的な意味で)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:15:19 ID:if9PHaZG
なんのことだかわかんないのです。にぱー☆
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:16:02 ID:ZtkTF6qn
そういや、最近このスレで亀田くんに会ってないな
どこぞのシュークリーム神ならしょっちゅう見かけるが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:19:10 ID:m0Eik1VL
ケーキと少女は別物
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:56:58 ID:32piougF
隠しカケラの美代子の幸せに・・・
とゆうかifならまったく雛見沢に関係ない人なんだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:11:38 ID:nfUgHkL1
裏EDだとトミーにも会うことはなかっただろうし、オカルトとか大嫌いな女性になってそうだ

でも逆境を乗り越えた鷹野には、美代子ちゃんにはない魅力があって好き
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:17:25 ID:m0Eik1VL
美代子の魅力ってなんだ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:18:54 ID:wxQy0vF2
*****とか****が***なところとか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:22:52 ID:vhVORBX4
漫画版の「階段で〜」では、
最後、主人公をレイプするんだよな美代子
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:25:20 ID:974kwCQr
…主人公を?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:26:35 ID:m0Eik1VL
夏美もびっくり
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:27:45 ID:vhVORBX4
してたろ
画像欲しいなら貼るけどめんどくさいな

美代子が友宏をレイプしてたろ
こういうのは逆レイプと言うのかもしれんが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:34:08 ID:ugtzgN5P
直接的な描写は無いから決め付けはいかんよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:47:16 ID:SHKuelOL
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:49:36 ID:2so8feSX
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:50:04 ID:Y+J9mb76
ようつべのURLだけを貼るのはクズ。せめてニコニコに貼り替えるくらいの努力をしろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:51:04 ID:ysdnt/nD
>>612
親父向けのフェロモン?


階段でも教師と関係持ってたし、
小泉のじいちゃん意外にも、のし上がるために男を利用してきたんだろう…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:52:41 ID:974kwCQr
>>622
小泉のじいちゃんが枕営業でのし上がったように見えて吹いた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:52:42 ID:DuOm7Lwq
>>621
ニコ厨詩ね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:01:49 ID:NzQUoCY0
怪獣バリゾーゴン乙
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:04:16 ID:UrHvSGCg
>>617 画像お願いします
「怪談で踊ろう、そして(ry」は一話しか見てないから気になるだけだから
べ、別に美代子の逆レイプが見たい訳じゃないぞ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:05:30 ID:axreObKV
>>626
しょうがねえな
0時半に貼るから待ってろ
今はとりあえずうんこしてくる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:05:48 ID:b1eNvOVE
動画サイトのURLだけ貼ってワロタとかテキトーに書いて詳細を書かず糞動画を踏ませる奴は総じてクズ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:15:02 ID:UEc1InjA
『してる』と『してるように見える』じゃ意味が異なるからな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:40:23 ID:rKYb2zV8
すんげースレ違いかもだけど、
ひぐらしの背景みたいなモザイクかけるツールってある?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:42:51 ID:KNScErmo
僕は、フォトショップちゃん!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:43:36 ID:usp6aeg5
モザイクは知らんが
あの写真加工した画像は
基本的にフォトショップでやってるだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:43:40 ID:5xz88x1p
僕も写真屋さん!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:44:53 ID:axreObKV
うんこした後、飯食ってたらすっかり忘れてた
今から編集してあげてくるわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:46:19 ID:UrHvSGCg
>>627
いつまでうんこしてんだw
待ってるんだから早くしろww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:47:15 ID:UrHvSGCg
>>634
すまん、頼みます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:02:33 ID:axreObKV
あと5分待って
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:04:24 ID:+Q3eRfnR
>>637
ワクテカしながら待ってます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:14:48 ID:axreObKV
待たせたのでおまけも付けておいた
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date53213.jpg
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:16:23 ID:w7m76SK7
( ・ー・)wktk
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:16:59 ID:KNScErmo
永遠はあるよ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:17:08 ID:zB7IzADp
>>639
なんで一発やっただけで主人公こんな死にそうになってんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:17:40 ID:TcSEJJkx
>>639
やべえ・・・やべえよ兄貴・・・竜のあ、頭・・・弱い考えしか浮かばねえーーー!!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:18:06 ID:Nuh2SnH2
>>639
おまwwww


GJ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:18:22 ID:UEc1InjA
( ・ー・)チャックでオットセイを挟まれたのです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:18:47 ID:G8RUfA05
>>639
これはハゲましてあげないと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:20:59 ID:UrHvSGCg
>>639
GJ!、と言いたいが
パソコン故障中で携帯厨な俺は見れなくて涙目
…これは漫画買えってことか?

しかし一発やって死にそうな顔だと?
美代子ちゃんって意外と神テクの持ち主だったんだな
トミーしか相方つとまらんはずだわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:22:17 ID:zB7IzADp
これは言ってもいいのかわからないが…
07エクス以下略の漫画メディアミックスの中で一番絵、微妙じゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:24:20 ID:nVl9ODRW
>>639 やべぇ麻衣様貞子みてーで怖いですぅ
その←の人はデフォルトで怖いですぅ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:24:33 ID:Nuh2SnH2
微妙だけど、その微妙感がいいと思うなぁ
階段はひぐらしよりサブカルっぽい雰囲気があるし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:27:26 ID:w7m76SK7
>>639
GJ!微妙な絵の漫画だなー
そして2006年8月の写真って竜ちゃんと今千秋以外誰が誰だか分からないんだ・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:28:11 ID:O/1Huy9O
>>639
おまけがwwww
しかし、下手な絵だなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:29:46 ID:axreObKV
>>651
竜の右が、脚本構成の川瀬
後ろの列が、左から梨花ちゃま、レナ、圭一、沙都子

魅音詩音の中の人は、写真嫌いで不参加
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:30:51 ID:+46w4ApV
この人たまにデッサンがおかしくなるけど、全体的にはいい雰囲気出てると思うけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:31:14 ID:/BDJ2rOy
絵がエロ漫画レベルなんだよなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:32:42 ID:Nuh2SnH2
エロ漫画かなぁ
どっちかつーとアフタヌーンとかに載ってそうな絵って感じがする
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:32:43 ID:kAoMgpj9
>>639
GJ!
帽子の謎が・・・ てかだんだん痩せていってるような気がする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:32:50 ID:w7m76SK7
>>653
おお、サンクス!
雪野さんが見てみたかったんだがいなくて残念
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:35:07 ID:F+qXYrrJ
>>653
竜の右は、音響監督の郷田ほづみじゃない?
あと魅音詩音の中の人、最近はわりとアフレコインタビュー時の写真に写っていることが多いけどね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:37:33 ID:axreObKV
>>659
ああ失礼
ツーショットの右が川瀬
勢ぞろいの右は音響監督
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:37:54 ID:UrHvSGCg
怪談は載ってる雑誌自体特殊なの多かったし、絵的な方向性では間違いじゃなかったんだろうけど
美代子が黒髪だったり、オヤシロさまならぬお骨さまだったりで、ひぐらしとあんま関連性が薄いのが難点

…でも雰囲気は好きだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:40:24 ID:Nuh2SnH2
まぁ階段自体、ひぐらしと繋がってないんだよね
田無が両親健在で鹿骨にいるし、
かといってお子様ランチの旗からあっちに行きそうな気もしない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:58:11 ID:cwj12Rjo
怪談の漫画版の作画は酷い。商用のレベルじゃないだろ。いや、これくらい下手な漫画は
確かに存在するが、ひぐらし漫画と比べると明らかに劣る。背景も微妙。
せめてコマ割りと演出くらい迫力あるものにして欲しかったが…

>>662
お子様ランチはもっと小さい時の話だろうし(小学生低学年くらいか?)あそこからは繋がらない
と思うな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:00:21 ID:ztl7QN/8
美代子が黒髪って間違ってるの?
たしか設定じゃ全員黒髪じゃなかった?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:01:48 ID:zwqL8GnT
>>639
これは・・・・・www
ひぐらしのコミカライズを担当している人たちはみんな上手いのに・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:05:56 ID:Nuh2SnH2
別物ってことでデザイン変えてる部分もあるんじゃないかな
まぁ、黒髪じゃなかったらあんまり怖くない気もするし・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:06:24 ID:szuzEbyq
髪の色に関する記述は澪の梨花ちゃんの黒髪云々くらいしか覚えが無いな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:09:10 ID:cwj12Rjo
別物だからデザインを変えたというより、怪談かいた漫画の人がひぐらしに触れていない
だけの気もする。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:13:45 ID:UrHvSGCg
髪の色自体ならまだわかるが、髪形も違うんだぜ?>眉上前髪
しかも1話しか見てないが超無愛想w
祭囃しの美代子学生時代の回想だと、先生お墨付きの社交性は何処へww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:16:24 ID:9b+z0t12
>>669
そりゃ、サイコロ死の沙都子と同じで別人なんだろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:45:47 ID:hEL8B5kZ
三四虐待はアニメでも無理だとさ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:20:31 ID:mOS8zDSd
GOTHやNHKの大岩ケンヂが描けば少年少女も満足の綺麗な絵になってそう。
ひぐらし漫画読者層は結構低めみたいだし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:00:06 ID:6se6pu1g
鷹野のような生き方についてどう思いますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:23:25 ID:OWz8X20r
孤児院で虐待も受けてないし、村一つを滅ぼそうなんて思ったこと無いからなぁ。
肯定も否定もできない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:28:04 ID:CXy6gFzz
滅菌しても結局殺されるだろうし可哀想。
美代ちゃんは精一杯生きてるのに周りの連中が振り回しすぎだと思う。



そんな人生絶対やだね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:19:08 ID:KCfBIMcS
運命に足掻いた?って姿勢は結構好きかな
諦めてないって意思は素直に賞賛できるものだと思う
妥協とか打算とかで何かに言い訳して生きていくような生き方より
いろいろ足掻いて自分は生きていきたいとは思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:34:19 ID:J7/I5zgt
怪談の美代子と鷹野はまったく関係無いんじゃないか?名前を流用しただけで
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:43:55 ID:UrHvSGCg
鷹野さんの人生はなぁ…。
気疲れしそう、ってか俺だったら孤児院脱走したあたりで自殺してるかもしれんw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:52:01 ID:F5lyAG1a
>>577
パラレルワールドだろ
一応ひぐらしのネタバレもあるし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:12:45 ID:MiEq3KHF
\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,      __上_  / 、、
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |
   >、.>  U   <,.<        ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。
  ノ  ! ! トェェェイ ノ!  ト-、         ̄ ̄ 
..''"L  \ |,r-r-|//_ |   ゙` ]
      `ニニ´
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:18:05 ID:F5lyAG1a
× >>577
>>677
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:38:34 ID:F2WW5hCY
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:40:38 ID:+vLYhnSZ
>>682
観てたのに全く気づかなかったwwwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:45:48 ID:/apz66ju
>>682
なんのアニメ?
つかこのアニメ富竹をネタとして出す、しかもトミタケフラッシュとか書いてあるなんて
確実にニコニコ動画の影響を受けているだろう。
ニコニコ動画のMAD動画の富竹ってトミタケフラッシュ率が高いし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:47:17 ID:d6RpeCkX
>>682
ナニコレ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:47:20 ID:q1ux0wf7
それ以前にニコ坊と書いてある時点で(ry
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:47:34 ID:/apz66ju
もえたんや絶望先生にしてもニコニコ動画に影響されてるアニメ多いよなぁ

もえたんは「ずっと俺のターン!」「ドロー!」とかニコニコ動画の遊戯王MADに影響
絶望先生は「ニコ厨氏ね!」ってストレートに影響
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:48:07 ID:G8RUfA05
さっき放送したハヤテだな

最近は絶望先生といいらきすたといいニコニコに視聴する連中に媚びてるアニメ多すぎ
そしてこの話題スレ違い
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:49:37 ID:VRltvi7d
左下に梨花ちゃんっぽい子もいるな
http://dat.2chan.net/18/src/119111527982140c7.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:53:58 ID:AEabR4SE
っていうかニコニコって本来訴えられるべき存在なのに、
なんでこう媚びられてるんだ?
無断転載による影響より宣伝効果の方が大きいんだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:55:54 ID:7864bM2/
ニコニコの影響でひぐらしっていったら富竹が〜って騒ぐ厨房が増えたな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:59:44 ID:/BDJ2rOy
梨花ちゃんどころかなんか色々混じってんぞwww
明らかに真ん中のヤサコじゃねーかwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:00:48 ID:QvNltn+s
そうです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:02:02 ID:/apz66ju
>>691
そりゃそうだよ。
今までひぐらしをまったく知らない人間がニコニコ動画ランキング上位の
ひぐらし系MAD動画を何気なくクリックして、
それがひぐらしとの始めての出会いって人かなり多いだろうし。
だから必然的にひぐらし=富竹となる。
ニコニコ動画のおかげでひぐらしの知名度は急上昇したのは間違いない。
それに比例してひぐらし新参が大量に出たおかげで「ひぐらしといえば富竹」
「ひぐらしといえばグロ」とひぐらしを表面的にしか見てない人が出てくる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:03:17 ID:/apz66ju
>>692
電脳コイルww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:04:18 ID:Cqa0icjE
トミタケフラッシュ吹いた
つーか、コナミだからパクりまくりだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:05:25 ID:ueHnmOgP
絶望先生のDVDとか、らき☆すたのキャラソンとかDVDとかニコニコ市場でたくさん売れてるからかな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:05:43 ID:UrHvSGCg
しかしこういうのを見ると、他作品のキャラまで使わないと視聴率とれないのかと思えて嫌だわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:06:31 ID:XAOUomE1
>>696
セガならさらにパクれるんだぜ。
というかそろそろスレ違いだし自粛しよう。

つーわけで次の話題
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:07:14 ID:Cqa0icjE
>>699
ライバル会社のパロでCM作るコナミに勝てるかよww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:07:52 ID:LoDeBFmu
むか〜しのアニメなんかではよくスタッフの遊び的要素で
他のアニメや漫画のキャラがモブで描かれてたりしたんだよ
ハヤテはパロディやオマージュを売りにしてる所があるから
探せばもっとある

ニコ動の影響とかいってる奴は明らかにゆとり
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:10:08 ID:SXugJDSg
>>682の画像、左半分は光画部なんだが、そっちはスルーなのか・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:10:18 ID:LVK+VaKp
なんかこの集団の中にパロキャラ混ざってるってのが
ロトの紋章を思いださせる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:10:24 ID:Cqa0icjE
>>701
最近は、権利関係が強くなって
中々出来なくなってるけどな
この間もそれで1話放映できなくなったりしたアニメあったし
コナミなんて自分はパクるけどパクられると
韓国だろうが何だろうが裁判起こす連中だけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:10:48 ID:/BDJ2rOy
大魔法峠のパクリは笑えるけど、ハヤテのはちょっとなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:11:38 ID:Cqa0icjE
キャラまんま出たとしても
帽子のトミタケフラッシュはねーよww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:12:39 ID:yl4C4kUr
別に悪意あるネタじゃないからいいよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:13:01 ID:YtvNmMOg
邦画だと踊る〜はプロデューサ自ら黒澤のオマージュと言ってるしな
エヴァだってパクりシーンがあるし何時だってパクりあいはあるだろ

ただひぐらしのなく頃にの怖さの本質はひぐらしにあると思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:13:02 ID:zRdd0eR9
俺は結構好きだがなwww
あのノリと遊び心は評価できる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:14:37 ID:Cqa0icjE
そんなんだから実写ひぐらしなんて作られるんだよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:14:58 ID:/BDJ2rOy
というか、光画部ってあ〜る分かる奴そんな居ないんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:16:32 ID:SXugJDSg
>>711
光画部勢揃いしとるやんけ

年齢層の問題かw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:20:35 ID:Nuh2SnH2
>>704
現実問題として、パクったことで自分らのシェアが奪われない限りは、
裁判したところで費用の無駄遣いだからな
韓国の場合、あっちで売れるべきものが売れなくなるんだから
裁判を起こすのも当然
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:24:16 ID:/apz66ju
>>698
視聴率アップの為にニコニコに媚びてるわけでなく、
たぶんスタッフの遊びというかファンサービスというかスタッフもニコ厨なんだろう。
自分たちの作ったアニメがニコニコ動画でうpされて、
さっそく大量に付けられたコメントを見て反応を楽しむ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000071-zdn_n-sci
●「ニコニコ」が職人魂に火をつける
「この曲大好き」「神職人」「うp主の才能に嫉妬」――
初音ミク人気の起爆剤はニコニコ動画という発表の場と、
そこに集まるユーザーのこういったコメントだ。作った楽曲を
ニコニコ動画に投稿すれば、多くの人に聴いてもらえ、コメントも見られる。
すぐに見える反応が、“職人”のやる気をヒートアップする。

これの初音ミクをアニメ、職人をアニメスタッフに置き換えるだけで
最近のアニメのニコニコ動画からの影響も説明が付く。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:29:29 ID:/apz66ju
>>701
しかし最近のアニメのパロディは昔のパロディと違って明らかにニコニコの影響だろ。
昔のアニメのパロディって言ったら、監督がそのパロディにした他アニメと関係が
あったり、その他アニメをなぜパロディをしたかという疑問が分かるものだ。
しかし最近のパロディは昔と違って確実にニコニコ動画の影響だろ。
作品やスタッフに何のつながりも無いアニメのネタを使う。しかもそのアニメは
ニコニコで大人気のアニメ。最近のアニメのパロディネタはニコニコの影響以外に
どんな理由があると思ってる?
>>682見てもまだニコニコの影響だと思わないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:30:24 ID:G8RUfA05
同人ゲ板で アニメを語ってどーすんの
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:31:55 ID:yl4C4kUr
なぜなら彼らもまた、アニヲタだからです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:34:07 ID:Cqa0icjE
>>716
全ては、原作のひぐらしがあるが故です
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:35:07 ID:1vrYWkYo
>>682

ぬふうRがさんごがしいこが鳥坂がたわば先輩が〜
(名前がどっちかわからない2名も)
光画部初期メンバー勢ぞろいですか^^;
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:40:00 ID:mOS8zDSd
ロリ坂、ロリー、ロリ江、てっぺい☆なんかもニコ動や2chとかの影響だよね。
とりあえず同類。したり顔で他サイトを否定するのはよそう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:49:14 ID:x7emdh4r
媚びてるっつーか
ニコニコは存在自体相当有名なんだから利用しない手もそう無いと思うがなぁ……

なんとなく思い出した記事
ttp://d.hatena.ne.jp/kaien/20070916/p2
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:49:33 ID:XAOUomE1
>>720
ロリ坂やてっぺい☆はともかくロリ江は実際そうとしか思えないんだが・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:51:12 ID:suLeMuiT
本編や糞madをようつべ板以外のスレで貼った場合はボッコ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:54:35 ID:SXugJDSg
>>719
浅野と岸田
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:00:44 ID:a0ucgZoU
>>720
てっぺい☆は2ちゃんどころかこのスレ発だぞ
CSに出てきた鉄平の兄貴の性格なんか、完全にてっぺい☆だったし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:14:21 ID:OWz8X20r
ロリコン扱いされてるイリー、赤坂、トミーなわけなんだが、
イリーはともかく赤坂とトミーはロリコンじゃないだろうと・・・
いや、まぁ赤坂はネタとしてロリコン扱いされるのは分からないでもないが、
何でトミーがロリコン扱いされてるんだ?
別に梨花や沙都子とそこまで絡みないし、何よりトミーはナースフェチのはずじゃないのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:20:23 ID:37ZSpYLO
綾波
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:21:36 ID:UrHvSGCg
赤坂は漫画の暇潰しだと、寝ている梨花ちゃんをオカズに
あーんなこと(スク水)やこーんなこと(パパーVv)を想像したからロリ扱いなんだろう

まぁ、トミーは明らかに見た目で巻き添えくらってるっぽいが。
たぶんナースフェチを除けば、一番健全な男
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:22:52 ID:mOS8zDSd
原作ユーザーしか知らないはずのカケラ紡ぎをしたら、
入江が真性ロリコンじゃないことくらい簡単にわかるはずなのに。

パロディでロリーとかの存在は好きだし別にあっていいと思うけど、
今ここではそーゆーのを叩いてるんだよね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:23:34 ID:a0ucgZoU
>>726
つミニゲーム
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:24:09 ID:OWz8X20r
>>728
あ〜、あの漫画か・・・
原作では「こんな娘が欲しいな」程度だったのに、何故かスク水や猫耳やメイド服を想像したアレか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:25:25 ID:F5lyAG1a
赤坂は梨花の家に立てこもったときに下着を・・・に違いない
パパネタはEDにあったしな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:25:29 ID:SXugJDSg
入江が望んでたのは、大袈裟に言えば人間世界の革命だわな
まぁでもネタとして面白いからいんじゃね?>729
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:28:39 ID:UrHvSGCg
イリーはロリコンなんじゃなくて、沙都子とメイドが好きなだけ
恋愛に年の差は(ry
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:28:41 ID:a0ucgZoU
>>729
ロリコン扱いは、入江が大人の女性とは
フラグ立ってないこともあると思う
デイブレイクでも紙芝居オチだし。
あれって型月への配慮なんだろうか……
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:30:49 ID:OWz8X20r
イリーは大人勢の中で唯一本編でもはっちゃけてるからな。
トミーやクラウドはソウルブラザーネタでしか変態な一面を見せてないけど、イリーは本編でもフルスロットル。
まぁそんなイリーが好きなんだが。

そういう意味では赤坂が一番気の毒だな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:34:13 ID:a0ucgZoU
>>736
クラウドは素でバニーさんとか好きだから、
本編で全然見せてないこともないよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:35:56 ID:YtvNmMOg
正直かけら紡いでみるとキャラのほとんどに嫌な過去があるよな
子供→過去を忘れて今を楽しく生きよう
大人→過去を受け止めて他の誰かがその悲しみを受けないように生きよう
鷹野→おじいちゃんの復讐
これがひぐらしキャラの大人と子供の違いか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:03:57 ID:FDR6R7+t
ニコニコではひぐらしってらきすた・ハルヒ並に検索ヒット数多いよな
単にネタ作品として扱われてるとしたら複雑だ

てっぺい☆とみおん(・3・)はこのスレ発のネタでしょ
ニコニコではとにかくL5wwwwwwwwwwwwwwwとか時報ネタをよく見る
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:09:27 ID:LVK+VaKp
あの出来のアニメが、例えネタ作品でも有名になってるんだからかなり上出来だと思ってしまうのは俺だけか
別にネタ作品だと思われてても、「犯罪を啓蒙する作品」とかみたいなマイナスイメージではないんだから
別にいいかなと
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:10:36 ID:DKJ43LBa
今解で8話まで見てきた。三日でここまできたw
ひぐらしは色んな意味で泣けるな。悪いけどハルヒより名作だと思った。
でもハルヒも滅茶苦茶面白いと思ったはずなんだけどな。
現在進行形で見てるからハルヒが掠れて見えるだけか、
それともひぐらしの方がハルヒより純粋に面白いだけか・・・


そんな俺は竜宮さとこ派です。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:11:21 ID:G8RUfA05
アニメスレへどうぞ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:11:39 ID:zRdd0eR9
良い作品に優劣なんかないのですよ
ハルヒは見たことないが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:14:30 ID:DKJ43LBa
ここゲームスレかwアニメスレに同じレスしてくるからマルチとかいうなよ!
内緒だからな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:22:45 ID:FgoGO7U8
>>676
孤独な天才は無力!だから私は人と人の繋がりを否定しない
と言いつつ入江や梨花母との関係を蔑ろにして
自分で危機を招いたことはどう考えてんの?
大して交流が無かった小此木に梨花母との関係を蔑ろにしたツケを払わせて
自分は特別な存在なんだと浮かれて
最後に小此木に見捨てられたことは?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:24:17 ID:5itGZ/Rb
なんだなんだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:28:09 ID:XAOUomE1
>>745
ちょうどそのあたりで狂いはじめてるからな。
鷹野自身もそれ(梨花母との関係)を失敗したと言ってるし。
人を※すことを躊躇しなくなった時点でひぐらし的にもアウトだし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:32:27 ID:FDR6R7+t
まあ精神の均衡が崩れたという意味では孤児院の頃から既にそうなんだろうな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:35:06 ID:Q1pxf6sL
ニコニコとかあーいうのは宣伝にはなるだろうけど、DVDが売れるってのは無いと思う
何故ならばひぐらし今回も売れ行き普通だから
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:35:43 ID:Wsk6qTv+
>>745
梨花自身が協力的、かつ父親が協力的だったからな。
婿養子の弱い父親とは思ってなかったんだろ。
入江は元々自己主張の弱いお飾りだし。

必要のない人間にまで親身にならないだろ俺らだって。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:36:42 ID:FgoGO7U8
>>747
つまり賞賛できる鷹野ってのは祭囃しの第1部までってことか
確かにそこまでならかっこいいとは思うが
小泉に保護されてからは甘えて堕落したんだろうな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:49:36 ID:UrHvSGCg
でも甘えるくらい良いじゃないか
ちゃんと小泉派だった人間によるしっぺ返し喰らってるんだし。
俺は「わたし可哀想だから同情して!」って堕落する女より、潔く精神的な意味でイくとこまでイってる鷹野が好きだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:08:23 ID:LVK+VaKp
なぁ、祟りのてっぺい☆の死体を隠したのは園崎家って線が有力みたいだけど
実行は山狗ってのは考えられないかな?

犯行の翌日にKがイリーに犯行の詳細を事細かに告白してるじゃん
んで、自分は祭りに行ってないのにみんなに行ってるって言われた事と
殺したはずのてっぺいが帰ってきてるらしいって事も告白した
ここでイリーは
(1)Kが症候群発症してて殺したつもりになってる
(2)沙都子が発症してて叔父が帰ってきた幻覚を見てる
の二つを想定した
で、とりあえず(1)の確認のためにKを確保して検査しようとしたがKに逃げられた
そこで、丁度犯行の詳細も分かったことだし、
てっぺいが実際に死んでいるか確認するのが(1)か(2)かの判定にてっとり早いと思いついた
その死体を山狗に探させて、実際に死体があった場合それがてっぺいかどうか確認するために
山狗に死体を持って帰らせた

ってのはどうだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:11:08 ID:YtvNmMOg
>>753
果たして入江の要請で山狗が動くかどうか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:11:27 ID:6+PbyiBK
特に異論は無い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:18:56 ID:FDR6R7+t
とりあえず当時プレイした時は、入江が大石にチクったのかなと勘ぐったわけだが
入江と大石は黒幕グループとしてグルになってると思ってた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:25:53 ID:LVK+VaKp
>754
そういや鷹野いないんだったorz

でもK確保する時に山狗にもなんか指示だそうとしてたっぽいから
とりあえず症候群の研究関係なら多分山狗も動いてくれるんじゃないかなぁ・・・とか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:30:50 ID:jESlUUTm
アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound188

沙都子ー
http://ranobe.com/up/src/up225937.png

アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound188
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:59:59 ID:d+C6CatU
ああ、水銀燈とか.......。難しいな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:10:28 ID:mOS8zDSd
「上手に埋められた?」
山狗が動く為の情報と時間は十二分にあるよね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:15:00 ID:ahsyIGcf
リンチじゃねぇかorz
党員とか普通にあれだし
フェイトにしても…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:17:35 ID:axreObKV
ニコニコの広告欄から、CS版を削除する同士募集中
原作関連にPC版サウンドトラックを貼りまくる同士も募集中です

個人で頑張りましたが、6割くらいは達成しました
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:17:54 ID:YtvNmMOg
対抗馬が強すぎる
といっても水銀灯とサトコしかわからんが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:20:31 ID:/BDJ2rOy
フェイトっつってもStSの年食ったほうだから案外大丈夫じゃね?
銀様はヤヴァそうだけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:24:41 ID:5k1LKMcj
1 最萌トーナメント開催反対 ◆jQNowaree2 sage 2007/07/08(日) 21:42:14 ID:mGH+pW+T
話題が出るたびに本スレが紛糾し、勝敗如何に関わらず大量の荒らしが押し寄せ本スレを潰す
既に過去最萌関係で数名の規制者を出しており、鯖への負荷も相当なもののはず
複数作品の本スレ住民の大半が「最萌トーナメントうざい」「最萌は荒らしそのもの」と拒否を表明している
しかし推進派は全く聞く耳をもたない

たった一つの荒らしスレの存在のせいで大量の本スレが荒らされ崩壊する
こんな不条理がまかり通っていいわけがない
祭りだからという奴もいる、他の板でもやっているだろという奴もいる
だが他とアニメ系板では住民の質が違い、また最萌もアニメ系板では最早祭りとなっていない
ただの殺戮ゲームとなっている
「工作」だの「偽票」だの「○○厨」だの「陣営」だの、うんざりだ

己の萌えは他を貶めてまで貫き通してよいものではない

ゆえに、ここに、現在アニメ系板で目下開催中の「アニメ最萌トーナメント」の即時中止
及び今後の永久的開催禁止の命令を2ch運営や管理人に求める
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:29:14 ID:EfnbKxiY
>>758
決勝戦レベルのこのメンツじゃどうみてもザコの沙都子に勝ち目は無い
諦めろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:31:19 ID:SXugJDSg
ジャンクと当たったんならしょうがねぇよ
あきらめあきらめ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:31:27 ID:SZWZoisU
ひぐらしの名前のおかげで、
生贄から不幸な犠牲者に昇華されてる感じだもんな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:40:02 ID:3ecJqkr8
質問なんだけどカケラ紡ぎの「サイコロの1」ってのはどの辺の話し?
レナが出てくる前に今読んでしまったんだけど・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:41:40 ID:jPwI6GQN
階段で〜ってなんだ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:42:51 ID:SXugJDSg
4ページ目にあるんじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:50:04 ID:axreObKV
ニコニコの広告欄から、CS版を削除する同士募集中
原作関連にPC版サウンドトラックを貼りまくる同士も募集中です
特にYOU関連の動画にCS版広告が貼ってあったり、癒月YOU動画に、雪野YOUが貼ってあり
騙される人が続出しています

個人で頑張りましたが、6割くらいは達成しました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:51:02 ID:jPwI6GQN
プレミアムのID提供してくれるなら手伝うよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:52:05 ID:z4f2YbzN
アカウント持ってるけどひぐらし関係はムカつくだけだから見ないしどうでもいい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:52:42 ID:37ZSpYLO
ニコニコは見てもコメントは必ず消す
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:56:57 ID:mOS8zDSd
>>772
広告荒し一歩手前だぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:58:55 ID:d+C6CatU
最萌えに時間と手間をかける人もそうだが、その情熱がどこから来るのか知りたい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:04:17 ID:jPwI6GQN
一二三て美代子のこと普通に美代子って呼んでたっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:07:27 ID:SZWZoisU
一二三は美代だろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:09:04 ID:0sJb+PRi
いや、みよみよだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:11:52 ID:3ecJqkr8
誰か教えてくれ・・・
レナが引っ越して来る前に小泉先生が死んで機関に支障がある展開なのか?
どっちが先の話なんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:17:45 ID:SXugJDSg
>>781
時系列ではそこら辺はほぼ同時
カケラ紡ぎの順番ではどっちが先でも問題ない
あんまり気にするな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:20:47 ID:3ecJqkr8
>>782
うわあああマジでありがとうすっきりした
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:28:50 ID:EfnbKxiY
高野 一二三 ってなんて読むの?

たかの いちにいさん

じゃないよな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:29:57 ID:Im3w0BH1
ひーふーみーよーいつむー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:30:06 ID:bxRfKrTD
かずみだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:30:26 ID:FFrkQxcM
>>784
「一二三」で「ひふみ」と読む
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:30:56 ID:WvrP3byP
確か棋士にも加藤一二三っているよな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:33:56 ID:EfnbKxiY
一二三 ひふみ か、なるほどありがとう

ひふみといえば、マリサは大変なものを盗んでいきましたっていう東方MAD思い出した。
ひふみひふみひふみひひふ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:34:30 ID:a0GYCEdS
一二三のそのまたおじいちゃんは零っていう名前なんだろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:35:53 ID:mOS8zDSd
トミーとの息子は五十六かな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:36:49 ID:odQr8ClM
>>790
迷惑千万な男………!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:37:02 ID:ztl7QN/8
>>788
加藤一二三九段のことかーーー!!1!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:40:50 ID:EfnbKxiY
次スレから>>6の人名に沙都子(さとこ)と一二三(ひふみ)も入れてくれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:45:45 ID:EeRVMRZ9
祭のK1『バス○ーホームラン』はダウト
その後の梨花『ガン□ムの声優…』は1期見越したネタなのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:47:27 ID:iVxKpLeb
>>795
ガン□ム声優ってのは、☆がキラの声をやってたからでは?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:54:56 ID:KCfBIMcS
祭囃しでたころちょうどアニメやってなかったっけ
ドラマCDの鬼隠しもたしかその頃には出てたよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:00:12 ID:ahsyIGcf
>>791
ひとつは同じく数えなきゃいけないから「四五六(しごろく)」だろ。
学校ではいじめられるだろうな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:04:20 ID:WQbhwtOJ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1037036.html

55 名前: 外資系会社勤務(埼玉県)[] 投稿日:2007/09/30(日) 03:25:14 ID:ITPlmdyN0
なんかひぐらしみたいだなww
村の掟を破ったら拷問とかwwwwwwww



800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:05:47 ID:iVxKpLeb
そういう話題はもういいよww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:07:22 ID:EeRVMRZ9
アニメ   06' 4月〜9月
祭囃し初出 〃 8月

※wiki調べ
ユーザーがニヤニヤする仕掛けか。
>>796 サンクス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:07:26 ID:d+C6CatU
しまった、800取れなかった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:44:36 ID:OWz8X20r
>>795
あのネタは吹いたw
まさかひぐらしでガンダムの名前を聞くとはw
ちなみに昭和58年は1st終了とZ放映開始のちょうど真ん中頃の時期。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:59:30 ID:mOS8zDSd
祭囃し編カケラより、圭一は退院した児童から直接許しをもらってたのかな。
もちろん作中でも散々描かれてるように、罪が消えない事自体に違いはないけど。
それでも原作CSどーたらとかの不毛さが少しは紛れるかもしれない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:20:17 ID:ahsyIGcf
CSのいいところはCSのいいところでいいんじゃないかというきもするけどな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:25:34 ID:KCfBIMcS
示談の通例がどういうものかわからないけど
会って直接謝罪みたいなのはあったんじゃないかね
それで相手が許したかどうかは別としてさ
普通だったら本人は許す許さないどころじゃないだろうし
相手の親御さんが許さないだろうけどね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:43:51 ID:3ecJqkr8
さっき質問した者だけど「新しい風」っていうのは四年目の祟りがあったあとの話し?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:04:56 ID:HLh1DzpL
>>807
悟史の件に言及しているということはそうだろうね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:05:44 ID:bbjm2CV4
>>803
ダンバインの頃だな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:08:10 ID:WvrP3byP
もう一度言おう
ダン・ヴァインなど存在しない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:11:09 ID:3ecJqkr8
>>808
やっぱりそっか。なんかカケラって微妙に話しカットされてるのか?
いきなり飛んでもう叔母を殺そうとしてバット借りたりしてるよな前の話と繋がらずに・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:12:39 ID:Nuh2SnH2
>>811
そんなに豚切り感はなかったけどな
悟史の周辺のことは目明しでもある程度触れられてたし
カケラだと核心部分だけピックアップして、
どの出来事とどの出来事が繋がってるかを分かりやすく見せてくれたって印象
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:19:55 ID:3ecJqkr8
>>812
それは分かってたんだけどこんな風にしていくと思わなくてびっくりした
ほんとにこれでいいのかすげえ不安になる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:20:14 ID:OWz8X20r
>>810
何か違うがうみねこ乙w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:36:06 ID:WQbhwtOJ
>>810
オーラ力をみよやあああああああ!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:36:48 ID:d+C6CatU
チャム・ファウのAAってないかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:40:49 ID:lHBjXjpf
これは新約祭囃し編が
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:03:26 ID:WvrP3byP
>>816
              __
         , -‐- 、 r'´ 三ミヽ.
     r'´彡,   彡'   ミ、ヽ
.     ノ  '〃'/ l''ヘ\ヾミ`\\
    ,'      ノ  ヽ.     ` ヽ
     l ノノ,リ,r ァ'-、   ゙>-ミ、ミヾ │
    | '〃'.,ノ ′__    __ `\ ヾ |
.     l r,=i|. ゞ'⌒`,  、'⌒ヾ' |i=、l
.    |.l.ト:l| '/// / /,ハ ///, ||fリ|
      |.ヾ=l! r _‐-‘ニ'='ニ’.-‐ 、lレ' l
.    ||i:  | | トカエエエエエ夕l ||.ill|
.     | l|!|l.| l ヒェェェェェェェェTj ll_ レ'l二二二l
    |   l._` ー────/.ノ',.イ-〜ニ〜{
    _.⊥-┬- 、T' ‐- ニ -ァ7 ノ/r'/l二二二l
. /, -‐ 、:::ヽ::\:\._  _./ノ  {'// /´レァ/
/:/    \::\:::`:ー::ニ:ァr〈.  `ー'-‐' /./Z
レ      T‐-`ニ::‐/ ヽ\.   ''ニニ 'ノ,ハ
|     ,. -─┴- 、_/{.    ` ` フ"´「 ̄  j
ヽ    r' ´  ̄/  ヽ.   _/  │  / |
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:06:51 ID:Es+iPUtj
>>818
Fuck You ブチコロスゾゴミめ…!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:11:55 ID:WvrP3byP
          r-‐ゞ'""ミヘヘvt_、,,,_ 、
         ノ彡 ヾ\ミヽ    `zハ
        rノノ三ミ \/ヾ  、、 .彡人
        ,イノ, ィ⌒'T''''゙''''} }} ミミ三  ζ
      (({ i(   |__, ヒ|ノ_ヽ-ミ三彡ミミ
         t,,、ii)   f━` ,-━-、 ヾミt⌒i  じょうだんッ! ハハハハ?
      (' ゙r┐  '| ノ  !  ̄}   ≡τ}  
     ('` ̄'''T‐‐,.、ィ::ソ___、,  .,二ノi  じょうだんですよぉ〜〜〜っ
     {ミ二 t'F'''´●二゙::::::::ノ   // ||||
   /!ヽ-´イ   ´〒='''´  /σ.lll|   >>819くん
  イ |⌒''''イノヽヽ   | ̄ ̄,、-'' _-‐‐i||
 /<ヽ_,-‐//   `‐t彡‐'''´    ||
 >       i     |‖   ,、-''´´ ̄
..´ \   ,、-''i     乃 ,、-''       
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:15:49 ID:d+C6CatU
           . : .:_.:.:.:/- _..  -─-ミ/=ミ    `ヽ..:.::.. :. .     . .:.x-=- 、:. : .
          . :-=ニ ´ _ '´ /ーァ‐-  .._ \ `ヾ    ヽ..:.::.. :.   .〃 怒 ヾ:. : .
        . : .: .:.:.:/  '´ /   / \ \   ヽ  '、.:.. :. .  . .:.i!   り   i!:. : .
       . : .: .:.:/ /   /         \ jハ   !   !::..:.: :.. :. . .i!  ま   i!:. : .
       . : .: .:.::/ /    ' /      i    メ jヘヽト、 人:..:.::.. :. :.i!  す   i!:. : .
     . : : .:.::,'./〃     /      /    ∨ j 八 ヽ  ヽ:..:.::.. :. :.ヾ  わ  j!:. : .
     . : .: .:.i" /{ 〃./_/   〃  '   l   ノY/ ', ヘ  ヾ:..:.::.. : :.`ー==-'":. : .
     . : .: .:.::| /八 {{ /从`  /ノ __/_  /|    /  ハ. ヘ.  }.:.::.. :. : :. : . . : :. .:.
      : .: .:.:| ム'´ ヾ{〃沁/∠. //>、i|  //  ∧. ヽ }、 /.:.::.. :. :.
        : .: .:.レ'/  /| 弋7    アう_/ヽ//  ∧∧ ∨リ/.:.::.. :. :.
      . : .: .:.::/ /{ ハ .:.:::       弋トー'心'´///ぅノ ハ j:..:.::.. :. :
       . .: .:.∨. :.:∨{ ゝ      ::::.:`ー'彳 / /ァ'ノ}. ,'∨..:.::.. : .
         . : .: .:.::.|  |ヽ、f_y     彡// /彡" j/.::.. :. :. :
           . .:.,'   ∨ `ーァーrー<// イ   ヽ::.:.::.. :. :. :
             .: .:/  ∠__/ ヽ    / ´ /   {.:.:..:.::.. :. .
            .: .:./     儿`ヽ rー'´  //⌒ヽ}.::.. :. .
          .: .:.:/     .ハ`ヾ〈∨\   //     }}:.. :. .               ずれるかも.................
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:33:12 ID:WvrP3byP
      ┌                     n /7
      ヘ 「ト                  L|ム//)
     く  ゝ)      _        へ人  ヘ∠
      て彡      |  ハ        `┤フ⌒ヘ⊃
       .| ヘ     .| ノ |-イ_  - 不 ーーイ
       |\ ⌒\  .Y / √ /イ  \二 彡
        ヘ  i⌒ <〜 Y//  / ヘ /    ノ
        ーへ //⌒>イ.( ヘ  入   /
         \《   / / |ヘ ノ </ーイ
           ヽヘノ へ ヘ√  | |
            | |ーー| |へ ム┘
           //ーー// √
          √(⌒)□へ      ww      ザ・スレ違いAAラッシュ!
           i (^"^)\  ゝ    <イヘ|     スレは止まる!
           |/ ヽイ⌒ -イヘ    ヽヲiヘ
         . / /ヽヒ/ /  ヽ / フ⌒( ヘ
         ./ ん )ヘ (   <⌒ へ  ト ノ
        ./   )/  \ヽ人 ⌒) )イムi )
       ん   /     √  イイヘムイ
       | ) (  n /彳ヲ/ミヲ   | ヘ
        イ(⌒) ヒ >    /  ( \ (彡ヘ
       .|  イ Eイ  イ |   ヘ  ) mm7
        ) (  <  イ ヽヘ  ヘ ゝ
        へイ   |ア~ヘ   く ヘ人
       入ノ    \_/ヘ   ヽ|_\へ
       //      | ノ)     へ ヘii|
             ∠_/      んゝ \
                        ̄ ̄
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:35:35 ID:Es+iPUtj
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    止まっちゃってもいいやと考えるんだ  
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |     
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_       考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:36:37 ID:pieplsvZ
ちょっと流れ豚切りスマソ
コミック版の冒頭でレナが射的か何かで
デカいぬいぐるみ手に入れるのって綿流し編で合ってるよね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:37:21 ID:axreObKV
      || |!| /:.: : : | | |    |:|:|     |: l:.|       /:.:/:/―=v//
      || |!| 》=ミ、| | |    |:|:|     |: l:.|    /:.:/:/¨¨¨¨7/
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __|:|:|   _|_:l:.|     /:.:/:/三ニミ{'′
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|_/ ___,∠ ===ミーヘ|.  |:.:|:.|\      l
          Ef'¨´           `寸__|:.:|:.!  `  、,____,ノ  ……ボクも沙都子も魅ぃも、勝者の二人の慰みものなのですよ。……みぃ
           └| O          ○ 「`マミ/:/
           ,.《|,> ' ´ ̄ ̄ `ヽ、  | r入Y′
        〈: ://  __      \.|:《: : 刀
        |/:.;イ-彳/  `> ._  /!Y:.'.:/
        |イ:.|: : |/|/| /イ / ハ`Y:.| )):.:.:|
        j |从: :.l 气}/ j/`≧=、}!:.|イ: :.:ト{
         ノリ リ: :|ト、 /////// ノ:.:iノ|:.:.|
           j/从ゝ>⊂⊃-イ j:./ j:l:.|
                        イ/  从リ

826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:42:43 ID:QX4f2ZRd
>>824
射的後の罰ゲームで富竹のシャツに落書きするから鬼じゃね?
いや、漫画版知らんけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:47:31 ID:KNScErmo
                      __________________
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており          |
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません    |
   |    (__人__)    |  \____________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \

828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:48:55 ID:pieplsvZ
>>826
やっぱそうか……
綿流しは最初エンジェルモートでどうこうって記憶があったんだが
何か記憶が曖昧になってたみたいだわ
とにかくd
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:01:55 ID:WvrP3byP
AA祭
  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:03:54 ID:cIwWhOrC
おお、やっと面白くもないAA見なくてすむよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:08:55 ID:wP8MtLWk
ところで賽殺しの話なんだけどさ
梨花は最後の日に部活に普通に加わった
見たいな事書いてあったっけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:20:28 ID:MYW+gDZY
あったようなないような書き方だったけど
それに何か問題が?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:40:01 ID:EfnbKxiY
「マスコミどもは、ひぐらしは有害だとこう言っている。
馬鹿言っちゃいけない!!そう言ってる連中がやってることはなんですか?!
マスコミはひぐらしを少女が斧で人を殺していくゲームだと吹き込んでいるわけです!
無垢なTV視聴者はそれをそのまま鵜呑みにし、何の裏付けもなく信じてしまう。
そりゃ当たり前です!マスコミは報道機関なんですよ?そこでキャスターが
そうだと報道すれば、一般視聴者は何の疑いもなく信じるんです。
こんな卑劣な話がありますかッ?!今こそ竜騎士07を私たちは体を張って
守らなければならない時なのですッ!!」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:40:44 ID:wP8MtLWk
あったとしたらやっぱり親殺しはしてない→夢の世界
なんじゃないかな。
部活で楽しく遊び、帰宅後に母親殺害って流れはなんか怖いなと思って
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:53:04 ID:EeRVMRZ9
美代子の旗集めじゃないけど、漏れは横断歩道のゼブラのみを行けたら嬉しかった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:54:03 ID:KNScErmo
ともちゃん↓
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:56:03 ID:lnvYDUXe
>>835
あれ?おれがいる、これが平行世界か
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:10:37 ID:axreObKV
【ひぐらし名シーン】祭囃し編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1167905
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:12:28 ID:G8RUfA05
アニメスレでネタバレしまくってるのはお前か
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:13:44 ID:Og6XC0pJ
ネタバレ嫌な奴は2ch見ないから安心しろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:20:24 ID:LoDeBFmu
むしろネタバレ嫌なくせに2ch見てるとかアホ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:20:56 ID:VGacvOjs
>>835
子供の頃 やった事あるよ

色褪せた記憶だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:21:28 ID:nYmGg0ux
ひぐらしって推理じゃなかったの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:24:40 ID:WQbhwtOJ
何言ってるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:31:46 ID:1vrYWkYo
ひぐらしは
「期待した人物がシカトして温泉にいく物語です」
「主人公が最終回で空気になる物語です」
「みー☆とあぅあぅがもっとアクティブだったらそもそも物語にならない物語です」

以上、選べ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:32:23 ID:szqSfz2+
じゃんけんっぽん!あぅあぅ!ノシ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:32:39 ID:OWz8X20r
ひぐらしは「どたばた痛快アクションコメディ友情ハートフルサスペンス」だろ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:36:25 ID:Xh89BgbN
ひぐらしは蝉
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:37:43 ID:V5V9f3QI
ひぐらしは妖精でした!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:37:55 ID:YbWqzZrz
>>847
問題篇はどちらかというとハートフルボッコ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:37:58 ID:nYmGg0ux
推理じゃなかったのは僕の勘違いということでもいいよ
でも羽入はないよ
それからスナイパー葛西とかすじトラップ発動で山狗全滅とか空気投げとかヒナミザワールドとかめっちゃひいたんですけど^^;
トミーとロリ坂は面白かったけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:39:40 ID:88VMO08i
>>845
ループ初期だったらみー☆がアクティブだった物語見られるのにな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:39:44 ID:VGacvOjs
紅茶の用意を
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:40:02 ID:OWz8X20r
>>851
そりゃ良かったな。
給料いくらだ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:42:49 ID:Xh89BgbN
>>853
紅茶が“凍っちゃ”ってます
なんちゃって
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:43:28 ID:s78yrY6Y
こんな酷いギャグは初めて見た
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:44:27 ID:G8RUfA05
      !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ   発砲許可を申請。
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二() 
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:44:53 ID:9NEECk2i
どのスレにもこういう
荒らしたいだけの馬鹿っているよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:45:03 ID:+zbSPbJa
>855への発砲を許可する。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:48:46 ID:dNupb4WU
>>847
セカイ系も入ってる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:49:38 ID:OWz8X20r
>>860
入ってるか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:53:31 ID:t98U5rqf
一名だけ入ってるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:54:38 ID:QxRZp1XW
祭囃子の最後に箱の中の猫云々言っているのは不確定だった時空が観測されることで確定したということ?

アニメのノエインを見てからひぐらしをやったんでそう思ったんだけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:56:27 ID:blb2rFCB
>>845
×主人公が〜
〇圭一が〜 だろ?
圭一はあくまで出題3編の主人公だから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:58:41 ID:s78yrY6Y
主人公らしい行動を起こしたのは、間違いなく祭囃し以前の解だけどな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:59:50 ID:ueHnmOgP
>>863
祭囃子が本当の雛見沢になって、他の世界(出題4編 解3編+賽殺し)は全部嘘や夢だったっていうことになるんじゃない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:02:12 ID:ahsyIGcf
鬼→K
綿→K
祟→K
暇→梨
目→詩
罪→K?レ?
皆→梨
祭→梨?羽?

ひぐらしの主人公はK1か梨花かで割れるだろうなぁ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:05:22 ID:6+PbyiBK
テンプレにネタバレ厳禁と書いてあるのに
わざとやる様な奴こそ2chに来るべきではないが、今言う必要はなさそうだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:06:27 ID:Im3w0BH1
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:07:03 ID:+zbSPbJa
>>868
誤爆・・・してないか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:08:03 ID:blb2rFCB
>>867
暇潰しは赤坂だろ
罪滅しは圭一とレナ
祭囃しは様々な視点で展開されるから特定の主人公はなし
と俺は考えてる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:08:25 ID:VGacvOjs
>>870
誤爆じゃないと思うがここで言うことじゃないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:08:38 ID:OWz8X20r
>>867
暇は赤坂じゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:08:59 ID:3ZBbeBRe
祭囃しは鷹野が主人公と主張
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:10:27 ID:+zbSPbJa
>>872
そうか・・・
一応ここのテンプレ見直してみたが、「ネタバレ厳禁」なんて書いてあるっけ?
それ以前に一行目から「ネタバレあります」とあるんだが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:13:07 ID:VGacvOjs
>>875
たぶんアニメスレでネタバレすんな、って言ってんだと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:20:32 ID:0tkOjCel
ネタバレすんなって奴ウザイよ。
そのうち放送後も「俺まだ見てないからネタバレすんな」とか言い出す
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:26:38 ID:/BDJ2rOy
というか、原作やってからここ来いよって思うな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:30:07 ID:US4klAFL
ネタバレが嫌いなやつは2chはもちろんのことネットもするな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:36:30 ID:EGH2WgvM
つい先日祭囃しまで全部終わって、ようやくひぐらし関係のスレッド回れるようになったよ。
極力ネタバレ回避してたつもりだったが、

・**は入江診療所**で生きている
・「******」という病気がある

この二つのネタバレがうっかり目に入ってしまい絶望した。
出来ることなら発売当時リアルタイムでプレイしてみんなと推理楽しみたかったわ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:38:57 ID:z4f2YbzN
さあ、うみねこをやるんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:41:20 ID:axreObKV
>>880
うみねこの犯人はベアトリーチェ
一人を無限に殺す力を持っている
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:43:11 ID:9NEECk2i
まぁアニメスレは
原作未経験者の推理を見守ろうっていうのがあるから
あそこでは自重すべきだとおもう
ここは終わったあとの感想とかもするからいいとおもふ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:43:45 ID:EfnbKxiY
祭囃子編やってるんだけど、歴史問題に大きく踏み込んでるのっていいのか?
盧溝橋で雛見沢出身兵が錯乱して味方に発砲したのが中国兵の発砲ということになって、
日中戦争が始まってっていうことになってるが。
そのせいで日本はロシアを牽制できなくなってドイツがロシアに負けて、
日本も負けてってことになってる。もし雛見沢症候群が無ければ第二次世界大戦は
枢軸国が勝っていたかもってちょwおまww
日本の小さな村の中の話だったのが一気に世界規模のスケールにwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:46:04 ID:6+PbyiBK
テンプレにネタバレスレがリンクしてあるのに、も足した方が良かったな
スレ違いだから叩かれるのは分かってたけどね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:47:04 ID:n1arz97M
竜は妙に設定にこだわりたがるから、あまり気にしない方がいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:48:48 ID:sm2a2CgA
とにかく話をおっきくしたいという竜ちゃんの野望です
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:49:03 ID:CXy6gFzz
>>884
すでに時空規模なんだからそんな瑣末な問題に拘るなよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:01:46 ID:fZzt2Ltw
人間の世界がカケラに見える次元があったり
運命を知覚できる世界の魔女が惨劇の正体だったり
ひぐらしの物語は高次元の世界から見たら
伝説の魔女ベルンカステルvs大魔女ラムダデルタだったり
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:04:28 ID:kmVHFCRd
>>866
暇潰しのひぐらしを書いた赤坂さん達も遡って無かった事になるのかな?

いや、平行世界だから梨花にとっては夢の世界だけど、向こうの世界にとっては
現実なんだよね?

それとも時間の軸が一つだったのが羽入が余計なことをしたせいで複数に揺れて
しまっということなのかな?
それが祭囃子で一つに戻ったということで。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:31:42 ID:u4Q2ZDh6
>>889
もし、竜ちゃんが最初からそんなこと考えてひぐらし書いてたのなら、
頭がどうにかなってる人としか思えないwwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:32:31 ID:DC/JXqpH
>>890
梨花からしてみればなかったことになる。
梨花やカケラ遊びをしていた存在やプレイヤーは暇潰しやその他の物語を知覚することが出来るが、
その他の人物には知覚できない。
>祭囃子の最後に箱の中の猫云々言っているのは不確定だった時空が観測されることで確定したということ?
↑の通りでいいと思う。 「知覚ができてこそ初めてそれは存在が認められる。」 っていうかんじかな

俺じゃ上手く説明できないから↓で補完しておいてくれ
猫とサイコロと並行世界(このキーワードを入れて検索)
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:41:58 ID:uNJ12KYO
>>891
例えばハルヒとかでも、最初からそんなこと考えて設定してると思うぞ。
要するに別段おかしくないかと。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:47:17 ID:820A0KBv
>>891
どの程度まで考えてたかはわからんけど
甘いもの好きのオヤシロ様ってのは初期からあっただろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:47:50 ID:AbQJlL53
初期は黒幕鷹野じゃなくて入江の予定だったらしいからラムダデルタ云々は考えてなかったと思うぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:50:13 ID:uNJ12KYO
入江黒幕説は某編のスタッフロールで匂わせてる奴だよね。
ありがちかつお約束なミスリードともとれる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:52:20 ID:43ZpTzEu
やだなぁ、入江先生が黒幕なわけないじゃないですか、ただのロ○コンですよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:00:26 ID:DC/JXqpH
一応言っておくが

イリーは無差別に幼女が好きなんじゃなくて、幼女の梨花と沙都子が好きなんだからな。※赤坂も同じく
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:07:04 ID:73ILvn14
祭囃し編って鷹野の過去とか、カケラ紡ぎとか色々難しそうな話で物語を重厚に
見せてるけど、実際は映画のホーム・アローンとか、ズッコケ三人組みたいなノリだよな。
ひぐらし全体の本当の対象年齢は、圭一たちと同じ程度と想定していたのかも知れない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:19:42 ID:djDoAUQ4
>898
イリーがイリーとして存在しうる大前提を忘れるな

メイド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>沙都子>>>その他
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:20:26 ID:++u+x5Md
祭囃し編はな・・・後半のあれは小学生向きじゃないか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:24:45 ID:NMzvnmdp
富竹の信頼を得て調査を開始させ、48時間作戦を仕掛けることで既に戦略的に勝ちは決まっているので
結果出ている戦いをリアルに理屈づけて描いて冷めさせるより、あえてノリと勢いで盛り上げる方を選んだと
解釈する方が正しい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:30:17 ID:AbQJlL53
小中学生5人で数倍の特殊部隊壊滅させる話にはどうにも盛り上がれなかった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:42:23 ID:DC/JXqpH
最後は誰も死なないっていう部分も子供向けっぽいよな。
俺は大好きだが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:45:59 ID:poJL+6fW
それまで散々死んでるからそこはカタルシスじゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:48:09 ID:AbQJlL53
俺も完全無欠のハッピーエンドに関しては大好きだし全面的に支持してるよ
だけど個人的にはその地点へのもうちょっとよい持っていきようがあったかんじゃないかなあと思うかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:49:07 ID:gql93les
それは誰向け以前に、ひぐらし全体のテーマがあるからだろう<死なない
CSで沙都子の過去がでっち上げられたり、都合良く悟史が目覚めてくるのとは意味が違う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:52:23 ID:820A0KBv
>906
例えば?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:54:09 ID:kHTrtYJu
まあ徹甲弾と空気投げとトラップで山狗壊滅を省くだけでも評価は全然違ったよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:56:03 ID:6ZNw9JSu
あうあう実体化とかスーパー超能力者にせずとも仲間はずれにならずに済む方法を見つけてればな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:57:03 ID:AbQJlL53
>>908
例えば、まだ番犬が山狗殲滅する方が納得できた
他には魅音が園崎勢力引っ張ってくるとか赤坂が公安動員してくるとか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:57:27 ID:DC/JXqpH
・いままで散々死んでて悲しいから、次こそ誰も死なない楽しい話がいいな
・いままで散々村人殺されまくって腹が立ったから、山狗を小中学生5人組みで身もプライドもフルボッコする話がいいな

カタルシスってこんな感じなのか?ググって見たら「精神の浄化」ってでてきてよくわかんなかったけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:58:29 ID:6ZNw9JSu
>>912
溜まってたものがすっきりするとかで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:02:10 ID:DC/JXqpH
>>912
なるほど、俺の溜まっていたのもすっきりした。サンクス

話しかえるけど
祟殺しの綿流しの夜の出来事で、鷹野が富竹を殺した犯人っていう推理ってでてきたのかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:09:44 ID:djDoAUQ4
定期的に祭囃しの超展開叩く人出てくるが、
最初っから竜ちゃんは「私の考えたEDとあなたの考えたEDの一騎打ちです」っつってんじゃん
祭囃しよりいいED思いつく人はそれでいいんじゃね(´A`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:11:17 ID:F5a0MP7A
祭囃子でも誰か死んでたら俺が立ち直れないから困る
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:14:22 ID:DC/JXqpH
化膿「僕の考えたEDと一騎打ちしてください。」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:24:32 ID:6ZNw9JSu
ボドボドにしてやんよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:33:36 ID:820A0KBv
>>909>>910
徹甲弾は小此木倒すだけで良かった気もするけど
完全に戦意喪失させて脱兎の如く撤退させるには、なんらかの大きいショックを与えなきゃいけないって事で納得した
空気投げ自体はアレだけど、戦いの決着をつけるって意味での演舞自体は嫌いじゃない
つか番犬が山狗やっつけたりして裏山作戦がないと部活メンバーは見せ場がないし
研究所に向かうのに部活メンバーじゃさすがに殺られるだろうし、裏山だからこそ出来た活躍だしな
俺は皆殺しラストからの流れで羽入がやる気起こして一緒に戦うってのは嫌いじゃないし
村人達が何も知らないところで連続怪死事件が解決し、みんなで綿流し祭りを楽しむって展開は好きなんだよね
誰かにバレたら完全に口止めは難しいし村人発症しそうだな、事情説明なんかしたらそれこそみんな村から逃げ出しそう
誰もが納得する非の打ちどころのないラストって中々難しいよ

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:49:35 ID:tgnXeT7+
祭囃子のリナとてっぺい☆の行動が気になる
組の金に手をつけて死亡フラグを立てそうなんだよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:53:59 ID:DC/JXqpH
組から逃げ切ってハッピーエンドっていうの電波を受信した
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:57:03 ID:kHTrtYJu
>>919
いや普通に一歩間違えれば死にかねないギリギリの篭城戦でよかったと思うんだよね
もちろんトラップやらなにやらは最大限駆使してな
沙都子が山狗を完膚なきまでに殲滅するとか、シリアスなはずの場面を
部活モードで解決されちゃ今までの惨劇が馬鹿らしくなる
アラレちゃんがセルや魔人ブウを倒して締めるようなもんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:05:12 ID:5jazll+3
今更だけどアニメ版の質が向上して本当良かったな。
第一期は原作レイプも甚だしかったのにすごい進歩だ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:10:31 ID:Af/J3rHR
銃弾をひらひらと避けるPS版をオススメします
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:13:31 ID:Af/J3rHR
>>922
48時間作戦発動した時点で、勝利は決まってたから
あとは消化試合
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:22:45 ID:kHTrtYJu
消化試合を延々見せられる最終話はつまらないな
たまにドラマでも漫画でもあるけど、そういうの
構成ミスじゃないか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:39:35 ID:Af/J3rHR
演出上の問題じゃないかね?
やってる事は、考えようによっては「一歩間違えれば死にかねない事」をやってるとも取れるし


テーサーが右頬を掠めた!!
裂けた頬から一筋の血が零れる。
ぺろりと舌を出し、その血を舐め取りながら俺は言った。
「足元を見てみろ。土の色が違うだろう?そこの土だけ、腐葉土に変えておいた。
 ふんばりが効かず、僅かに狙いが逸れたようだな!!銃口が数ミリずれると、狙いは大きく外れるんだよ!!」

とかいう展開がいいのかい?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:41:42 ID:kHTrtYJu
だからそもそも部活メンバーと武装集団のそんな茶番は望んでいないw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:47:30 ID:NvoAtvHn
じゃあ知恵先生が裏山で作っていたカレーを山狗メンバーがひっくり返すぜ!
「このアマ、こんなところでカレーなんて作ってんじゃねーよ!」

ほら、これで山狗殲滅がより自然になる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:50:10 ID:Af/J3rHR
まあエンタメ作品だし、本来なら48時間作戦で決着が着いていた所を、
派手にするために裏山戦追加したって事で納得してくれんか
ひぐらしのテーマ語る上でも関係無い戦いだし
話毎にジャンルの違う作品なのよねひぐらしって

納得いかないなら、どういう展開が良かったか書いてくれたまえ
そろそろ寝る時間なんでな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:50:51 ID:+ag6DIjP
PCに全然詳しくないんですけど、ひぐらしやうみねこってwindws2000で動きますか?
体験版は問題なく動いたのですが・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:52:34 ID:Af/J3rHR
>>931
たしかに推奨動作環境に2000が無いな
95や98はあるくせに

問題あったって話は聞いた事無いから、普通に動くと思うけども
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:54:24 ID:kHTrtYJu
>>930
納得つーか、祭囃しについてはとっくの昔に諦めたけどな
今更どうこうしようっていう情熱は残ってないよ
こういう話になってたんで、ちょっと流れに乗って口を挟んだだけで
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:33:07 ID:I+gCDvwm
>>931 俺の2000pのウンコノートで動いたから問題無いハズ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:43:12 ID:R+mBPN6g
>>901
子供と大人は、普通に流れに乗っかったり、自分なりに消費できるだろうけど、
高校生大学生くらいのオトコノコが一番耐えられなさそうな気配。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:47:51 ID:3APAH0iA
>>935
大学生で普通に耐えられた俺の立場は……
まあでも子供っぽい展開だとは思う。でも俺は好きだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:53:59 ID:ySALwvYD
48時間作戦はRの死体が確定しないと駄目だから、Rを捕まえる為の裏山作戦は
必須。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:54:00 ID:MTBfkJS8
>>799
こういう信者がいるからこんな事になるんだ・・・
ひぐらしだけじゃないだろうに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:57:42 ID:7a0c1JNF
今 
鷹野の過去編が終わったところなんだけど
孤児院に連れ戻された時
脱走を言い出した友達が鶏小屋にいれられて
虐待されてたけど
伏字の演出で恐怖感を駆り立てられたけど
内容が気になって仕方ないんだが
過去に内容を皆で考えたりするような感じにはならなかった?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:05:50 ID:R+mBPN6g
>>936
いやもちろん、年齢なんかでそうそう綺麗に分かれるとは思ってないよ。
ただ、何て言うのかな、祭囃しを両手放しで大絶賛するのが「大人っぽく見えない」のと同時に、
よくある叩きの切り口、あれも、良い歳した人間からしてみると、しゃべり場マインド全開なんだ。

面白さの度合いとは関係なく、ときどきそういう分布を示す作品ってあるんだよね。
子供は子供なりに面白がる道を行き、大人は大人なりに消費する道を行くなか、
大人直前の世代達が「これは子供向けだね(それを楽しめない俺って大人だね)」と頑張る構図。
「もう何年か早く会ってたら、ハマってたかもしれないなぁ(遠い目)」とか、オッサンファンが見守る中
つい書いちゃう、あのノリね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:07:33 ID:6OLfCrN9
>>939
田無の受けた折檻を考えるスレならあったな
今どうかわからんが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:08:55 ID:g4H82saO
過去に拷問内容考察専用スレが立っていた
今は知らん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:15:14 ID:R+mBPN6g
今はなくなってるみたい。

>>939
ちなみに、あれの元ネタは洋画らしい。
輸入盤のソフトでは検閲入ってて、衛星放送でだけノーカット版が流れたことのある作品だとか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:17:04 ID:5H8KOiqQ
今度初めてひぐらしを買おうかと思うんだが、やはり最初に買うなら移植のPS2版よりPC版のほうが良い?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:18:16 ID:h1JRlgA1
断然CS
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:22:36 ID:ySALwvYD
>>944
ps2版はやったことないが、pc版は十分に面白かった。
参考にならなくてスマソ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:27:31 ID:3APAH0iA
>>944
PS2→PC版と順番にやった俺としては断然PC版の方がオススメ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:28:47 ID:PDxnTYiu
PS2はやらんでいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:36:14 ID:3APAH0iA
>>940
正直その見方もかなり極端だと思うが……まあ言いたい事は解った、わざわざ有難う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:39:33 ID:uNJ12KYO
芸人のボケ・ツッコミや格闘技のプロレスに文句言いたくなる年頃ってあるよね。
あんなの茶番だ、子供騙しだ。って。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:43:17 ID:ySALwvYD
>>940
大人というものに何の魅力も感じない
社会の価値観に敗れた人達って感じだなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:55:34 ID:uNJ12KYO
次スレ、立て宣言忘れすまなかった

ひぐらしのなく頃に part503
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1191192617/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:56:39 ID:3APAH0iA
>>952
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:58:02 ID:NvoAtvHn
ごめんね、レナ。貼れなかったヨ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:08:26 ID:DC/JXqpH
>>939
ひぐらし 高野がトイレでされた折檻を考えるスレ2 
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157116180/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:08:27 ID:I+gCDvwm
>>952
      /                 l.l    /    l  .l l      l l    ./ l      
.     /   /             .l l    /    l  .l l     | l .l.l    /  l    l
    /   /              .l l   l     l  l レ  / | ゝl.メj    /   l    .l 
.    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l  
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l 
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l 
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l 
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l 
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l 
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ             ⌒)            l 
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ            ̄)           / 
      l l  .l l    .l      l ', .l  ヽ           ̄           / .l  ./
      l l   l l     l     .l  ', l   l`ヽ                 ,,/  l  /
      l l   .l .l     .l      l  ', l   l  .`l`ヽ          _,,,,-'"~    l  /
      l .l   l. l     l      l  l l  .l   l  ` ヽ、   _,,,-‐" l      l  /l
      l l    l l      l      l  l .l  l   .l     ''''''~     l      l /
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:10:33 ID:R+mBPN6g
>>955
そうか、そっちの板に移動してたのか・・・。
確かにそれが適切だな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:37:49 ID:tJ/tl88a
>>939
美代子は人豚を真似た(実際には出来ないから)刑と言われてるんだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:59:56 ID:MymHGcVc
俺は祭囃し好きだけど、比較的人を選ぶシナリオだとは思うぞ
960944:2007/10/01(月) 09:03:48 ID:5H8KOiqQ
じゃあPC版買うことにするわ
サンクス
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:06:27 ID:VKFYYP37
>>960
それで声付きもやってみたいなーと思ったらCS買えばいいさ。
丁度12月に改良版出るし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:05:38 ID:dzUM4l5J
いつもと違いCS叩きが少ないのは何故なんだぜ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:15:34 ID:tJ/tl88a
>>961
改良って言うよりPCで言うところのパッチ(差分)だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:19:26 ID:3APAH0iA
>>962
叩いてほしいなら幾らでも叩けるが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:52:33 ID:gM+PL8pv
>>964は女王様
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:54:13 ID:IiQ/tKCA
ひぐらし解アニメ板で放送すらしてない
祭囃しの叩きが多いのはなんでだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:11:32 ID:n4niVhrA
>>958
手足をもがれた豚の刑は恵理子じゃないの?
美代子はトイレに沈められるんじゃなかったっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:25:16 ID:fYcfWmpd
確かに祭囃しは人を選ぶシナリオではあるな
俺は大好きだが

しかし好かんと言うのは勝手だが、
叩きたいならもっといいED案を出してからにしろと言いたい
元から竜ちゃんも「これが最高(最善だっけ?)のEDだとは思わない」っつってんだから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:31:02 ID:l0KOiozT
完結編がシリーズで一番出来が悪ければそら叩かれるわな
無駄に長いし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:33:49 ID:gM+PL8pv
ざっくばらんに言うとありえないことが多すぎたんだよ



まぁそれでも良かったが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:34:30 ID:PDxnTYiu
祭囃しの不満点は賽殺しでだいたい解消され、
その後澪尽し(笑)をやって相対評価が急上昇したよ

結局祭囃しを超えるEDは竜本人が書き直すぐらいしかないと思った
少なくとも叶がどう頑張っても無理
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:37:14 ID:fYcfWmpd
>969
シリーズで一番出来が悪いってのを決定評価みたいに言うなよw
祭で満足してる人もいっぱいいるぜ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:52:22 ID:MymHGcVc
俺的にはもう少し改善の余地があったと思ってるけどね
賽は確かに良い口直しだったな
本編だろあれ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:09:16 ID:R+mBPN6g
>>970
問題を複雑にしているのは、
「別にそれらが無くても、基本的に同じプロットはやり通せた」
とゆーところかもしれないね。

羽入の実体化が無くても、大文字演出が無くても、裏山圧勝劇が無くても、空気投げが無くても、
同じ流れを同じ所へ運んでいくことは出来たんじゃないかと。
普通にしてりゃいいところで何で一つ余計に演出かますんですか、みたいな。
それって、通常の批判とはまた別の、すっごく複雑な心境の表れなんじゃないかという気もする。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:26:56 ID:UhSVjLBo
それは結果論じゃないか?
物語が公表されて初めてここはこうした方が良かったってのが出てくるんだし
…まぁその祭囃子を踏まえた上での最終章が澪尽しじゃ祭囃子の評価も上がるわなww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:57:10 ID:rbn71iv5
>>159の記事を確認してきた
やっぱこの書き込みと実際の記事とじゃ文脈上結構な違いがあった
好きなキャラとシナリオは何かという問いに対して
叶は梨花が好きって話の流れから梨花の自立のために書いた澪尽しに
一番「愛着」があるって答えてる
そのあとに原作で好きなのは目明しと言ってる
澪尽しに思いいれがあるのはわかるが書き込みにあるような
「好き」と「愛着がある」とでは日本語的に受ける印象が違うわな

あと竜ちゃんの「愛のある二流は、愛のない一流に勝る」という持論に感動した
記事には各メディア展開の担当者(アニメ、CS、小説、ドラマCD、マンガ)と
茶風林、竜ちゃんインタビューが載ってた
ちなみにマンガは編集担当の人のインタビューが載ってたわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:57:40 ID:Bf1/fAZ6
CS厨の工作なんかにのるなよ
ほとんど放送されるかされないかの話題だし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:00:34 ID:oKw4BgdX
祭囃し発表以降、賽殺しや澪尽しが出なかったら
最後の祭なんだから何でもアリだっていう大雑把な感覚のファン以外にとって
祭囃しは黒歴史三歩前くらいのまま終わっただろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:07:34 ID:PDxnTYiu
アルケからひぐらし愛が伝わってきません
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:12:29 ID:Af/J3rHR
原作の結末
・三四も被害者
・全員の罪を受け入れよう
・この世界に敗者はいらない

PS版の結末
・三四は完全悪
・全員の罪を羽入に押し付けよう
・羽入が死んで万事解決
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:19:17 ID:yk3JcvYZ
やっぱり雛見沢スピリッツでラストバトルは村人全員参加して欲しかったな
もちろん澪みたいに役立たずな使い方じゃなくて
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:27:13 ID:rbn71iv5
記事読んだかんじアニメのプロデューサーの人(野村)がひぐらしプレイしてから
ディーンに製作頼んだけど推薦された監督(今千秋)が原作やってなくて1期の結果

CSはプロデューサー(中川?)と叶は原作をやったけど
叶が梨花好きなために他キャラとか設定をいじくって澪の結果っぽい
竜ちゃんが言う2次創作のための曖昧な部分を自設定で必要以上に
明確化しちゃったという印象を受けた
竜ちゃんの言う2次設定のための曖昧な部分って長い期間の
ネットでの議論によって大方、答えが決まってしまってるものが多いよね
プレイ期間が1ヶ月にも関わらず竜ちゃんの解説のみで
自設定に乗り出したのが原作プレイヤーとの差を生じさせた結果だと思った

ひぐらしって作品自体が原作者の解説のみでは伝えきれない域まで
一人歩きしちゃってるんじゃないかと思ったわ
長文すまんね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:28:27 ID:fYcfWmpd
>981
それはなかなか熱いな

皆殺しでやっちゃったから祭囃しでは使い辛かったのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:49:54 ID:UhSVjLBo
>981
戦うのはマズいんじゃないか?
沙都子を救うみたいに明確な目的があれば一致団結するだろうけど
理由も知らずには無理だろうし、病気の事なんて知ったら知ったでパニックになって症候群発症の引き金になるんじゃあるまいか
985939:2007/10/01(月) 13:52:52 ID:7a0c1JNF
>>941 >>942 >>943 >>955

うおお
みんなありがとーw
おれは澪尽しも好きだから複雑だけど
祭囃子のほうが断然重みがある
やっぱり原作者ならではのキャラに対する考えのほうがいいよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:58:43 ID:QXWqyvPs
相談する相手がいない俺はこのテーマをどう捉えたらいいのか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:01:37 ID:gM+PL8pv
牛乳に相談だ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:57:33 ID:/W4DD8ik
なぜに牛乳なのですか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:58:02 ID:QHWEa7XX
やっぱり牛乳に相談しかないな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:03:46 ID:NvoAtvHn
逆に考えるんだ。乳牛に相談すればいいと。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:20:08 ID:yk3JcvYZ
>>984
戦うとういかそれぞれの得意分野でがんばるって感じで
梨花の居場所をでっちあげて揺さぶりをかけるとか
オタクどもが無線マニアでそっちの方で活躍するとか
沙都子の罠作りに協力するとかついでにこれで沙都子についてのわだかまりを開放したりしてさ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:25:50 ID:gM+PL8pv
>>991
竜宮さんはなにをしたら?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:38:38 ID:ofp5kJbJ
>>992
…そうだな、連絡将校ぐらいならできるだろう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:40:04 ID:yk3JcvYZ
>>992
雨降って地固まるの雨役で・・・

はっきり言って他の世界で三四がいろんな工作してたのに
祭だけ無しっていうのは虫が良すぎると思うんだよな
レナにはそれの標的ってことで・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:53:52 ID:gM+PL8pv
レナ泣くぞ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:56:22 ID:PhO1WdSZ
>>980
PS2だと34は中途半端な悪って感じだったな。

>>981
本音を言えばそっちのほうがよかったな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:02:33 ID:AAaMip29
youっていい曲だなぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:05:46 ID:yk3JcvYZ
ルールZがあっさり消えすぎなんだよな
あれじゃ何の為に圭一がいるんだか・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:10:04 ID:vBLyql8V
1000なら実は雛見沢症候群などなく、雛見沢地域に生息する蜩の鳴き声が人の脳に作用し狂わせていたオチ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:10:43 ID:PDxnTYiu
圭一がいたからあっさり消えるようになったんだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。