ひぐらしのなく頃に part494

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ネタバレあります。

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
ttp://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは>>950が立て。駄目なら宣言して>>960が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) ttp://07th-expansion.net/ (ttp://naderika.com/
取り扱い店:ttp://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。

前スレ
ひぐらしのなく頃に part493
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187304583/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:28:21 ID:FNpggUcf
●関連リンク・姉妹スレ
雛見沢村村興し実行委員会
ttp://www.oyashirosama.com/
「ひぐらしのなく頃に」制作ロングインタビューひぐらしのなかせ方(1〜3はWebアーカイブで見られるはず)
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata4/higurashi_4_0.html
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata5/higurashi_5_0.html
ひぐらしのなく頃にwiki
ttp://www.wikihouse.com/higurasi/index.php
ひぐらしのなく頃に 2ch過去ログ置き場(part75まで)
ttp://accept.hopto.org/higurashi/
part76以降
ttp://accept.hopto.org/higurashi_/
ひぐらしのなく頃に専用板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28984/
ひぐらしのなく頃に お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/satoko/p.cgi?sort=0
新絵板
ttp://bbs4.oebit.jp/nake/
ひぐらしのなく頃に 非公式お絵かき掲示板3
ttp://s2.muryo-de.etowns.net/%7Ehigurasihkeita/
お絵描き掲示板保管庫 検索機能・サムネイル表示などを追加
ttp://higurasi.fbox.info/
お絵かき掲示板保管庫2 保管抜けあり、保存してる人は送るのですよ
ttp://higuhokan.hp.infoseek.co.jp/
少年漫画板スレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1184415507/
漫画サロン板スレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179507777/
家庭用ゲーム板スレ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181651173/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:29:09 ID:FNpggUcf
●『ひぐらしのなく頃に』コンシューマ移植化!!!
 「ひぐらしのなく頃に祭」アルケミストよりPS2版好評発売中。
  公式 ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/
●『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション第2期放送中!
●漫画化同時連載
ガンガンパワード 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん』    連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編/鈴羅木かりん』   連載中
ガンガンWING  『ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり』        連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 目明し編/方條ゆとり』      連載中
Gファンタジー   『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎』       連載終了
             『ひぐらしのなく頃に 宵越し編/みもり』         連載終了
少年ガンガン   『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編/外海良基』       連載終了
コンプエース    『ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編/鬼頭えん』       連載終了
           『ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん』      連載中

●関連商品
雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮) 発売中
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801026
ビジュアルファンブック 発売中
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801034
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編〜目明し編発売中
ttp://higurashi-cd.com/
ひぐらしデイブレイク 発売中&体験版公開中、ひぐらしデイブレイク改 発売中
ttp://www.tasofro.net/higurashi/index.html
ttp://www.tasofro.net/higurashi_kai/apend_index.html
携帯アプリ ひぐらしのなく頃にTactics SoftBank・WILLCOM・DoCoMoにて配信中
ttp://www.sorayume.jp/appli/003hg/
ひぐらしiアプリ
ttp://www.taito.co.jp/mobile/ew_docomo/higurashi/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:30:18 ID:FNpggUcf
η(´ω`η)「KOOL」ってなんですか?
・かつては前原圭一の事をそう呼んでいたが名誉挽回したので、現在では常軌を逸した行動自体の事を指す。
 「クールになれ」と言いつつ、クールとはかけ離れた行動を執り続ける圭一を
 「K」「K1」「COOL」「クール」等と呼んでいたのを、part11の639が「KOOL」と呼んだのがはじまり。

η(´ω`η)出題編を4シナリオ全て終わらせたのにTIPSが全部埋まらないよ?
・TIPSは16ページまで有るが、10ページ目の5個目「母の日記3」までで完了。後の空白は仕様です。ちなみに後の空白の数と、祭囃し編に収録されているTIPSの数は一致。

η(´ω`η)出題編に裏技があるって聞いたけど?
・タイトル画面で右クリックを20〜29回した後に「終了」を選ぶとエラー用の画面が見られる。
 右クリックを30回するとTIPS形式のシナリオジャンプ画面に飛ぶ。ただし暇潰し編は「2日目3」までしか選べない。

η(´ω`η)目明し編で茜さんの立ち絵が出ないよ?
・目明し編クリア後にOMAKEのTIPSを見れば幸せになれるかもしれない。

η(´ω`η)罪滅し編はハッピーエンドだったな!感動した!!
・罪滅し編スタッフルームを読んだ後にOMAKEのTIPSをご覧下さい…

η(´ω`η)皆殺し編で選択肢があったけどどっち選べばいい?
・出題編のTIPSの箱選びゲームと同じ。大した違いは無い。終盤の勝手に進む選択肢は単なる文章。そもそも選択出来ない。

η(´ω`η)目明し編にお疲れさま会は無いの?
・罪滅し編、皆殺し編、祭囃し編に収録の目明し編には無いのが仕様。この件のいきさつは
 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/05/13
 ttp://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1574&rev=&no=0
 公式にあるお疲れさま会追加パッチは目明し編単品の為のモノなので、
 くれぐれも目明し〜罪滅し編、目明し〜皆殺し編や目明し〜祭囃し編には当てないように。
 なお、ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」に罰恋し編として再録されている。

η(´ω`η)裏スタッフルームって何処?
・スタッフルーム「終了時」に出るロゴを、目明し編と皆殺し編は「な」、罪滅し編は「頃」を連打。祭囃し編は右クリック連打。
 なお、裏スタッフルームは各編の最新作のもの(例:目明し〜祭囃し編なら祭囃し編のみ)しか見れない。
 礼は罰恋し編ではない方のお疲れさま会「終了時」に出るロゴの「礼」を連打。

η(´ω`η)祭囃し編に裏エンディングがあるって聞いたけどどうやって見るの?
・一度クリアした後、シナリオジャンプの「カケラ紡ぎ」をノーミスで紡ぐと52個目のカケラが出てくる。
 「五十個のカケラ」からだと出ないので注意。

η(´ω`η)ひぐらしで使われてる音楽、他の所で聴いたことあるぞ?パクリか?
・出題編(製品版)はフリー素材を使用している。体験版と解はひぐらしのために作曲されたもの+一部フリー。礼では「ひぐらしデイブレイク」からも数曲使用。

η(´ω`η)ひぐらしこれで終わりなの?
・アニメ第2期が各局で放送中です。

η(´ω`η)羽入が綿流しの日に富竹を監視すれば事件解決じゃね?
・皆殺し編までの羽入が非協力的なのは仕様。

η(´ω`η)圭一達って中学生?高校生?
・漫画版は中学生でCS版は高校生、原作ではどちらともとれる。本筋には影響ないから各自の好みで。

η(´ω`η)圭一パパの見た髪の長い2人の女の子って誰?
梨花と羽入

η(´ω`η)鬼隠しでのレナの凶行はどこまで現実ですか?
η(´ω`η)祟殺しの死体や2人目の圭一や祟りってなんなの?
・竜騎士から解答は出てないけどある程度の考察はされている。wiki本スレループ推理や過去スレ参考。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:31:22 ID:FNpggUcf
η(´ω`η)ゲームの背景画像の元ネタはどこ?
・雛見沢は岐阜県白川郷、興宮は千葉県千葉市緑区土気(とけ)町、エンジェルモートなどは東京都江戸川区西葛西から。
 ちなみに作者は白川郷が富山県にあると思っていたらしい。
 ttp://airpocket.jp/camio/index.rb?date=20041221

η(´ω`η)「祟殺し編」「目明し編」「罪滅し編」「祭囃し編」のエンドロールにローマ字でなにか書いてあるけど文字が潰れていて読めない!
・祟殺し編はwiki内の「画像テキスト」のページにあります。(同ページには祭囃し編のネタバレもあるので要注意)
・雛見沢村連続殺人事件関係者一覧(目明し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/meakasi.html
・雛見沢営林署人質篭城事件(罪滅し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/tsumi.html
・皆殺し編は流用との事です。
・入江機関クーデター事件報告書(案)(祭囃し編ネタバレ) ttp://airpocket.jp/camio/matsuri.html

η(´ω`η)各編のフレデリカの詩や、目明し編のTIPSに無い詩音のノートをまとめて見たいぞ!
 ttp://www.geocities.jp/bt_vermeille/higurashi/ (祟殺し・目明し・罪滅し・皆殺し・祭囃し・賽殺し編ネタバレ)

η(´ω`η)素人の部活メンバーがエリート特殊部隊の山狗200人を圧倒はありえないだろ
・200人の表記が無い。中隊は恐らく60〜70人程度。鳳入れて5個小隊(1個小隊
10〜15人)くらいだったっけ?で散開して山狩りしてるし、トラップ無いと
思って油断してるところに数年分のトラップ。しかも封印解除版。更に火器持って無い。
ベトナム戦争でも最強アメリカ軍が山岳ゲリラには大苦戦した上に沙都子のトラップは
番犬のお墨付きレベル。
山狗はエリート部隊じゃなくて防諜部隊。戦闘部隊は多く無い上に8人は診療所に残してきた。
残りはとりあえず軍事訓練受けただけの技術系&事務系専門の半素人で実戦経験なし。
皆殺し編で強かったのは山狗の戦闘部門が勢ぞろいだったと思われる。

η(´ω`η)****った、*****を。って何?
・こちらのスレへどうぞ。

ひぐらし 鷹野がトイレでされた折檻を考えるスレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157116180/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:31:58 ID:FNpggUcf
<地名>
雛見沢(ひなみざわ):舞台の村。正式名は雛見沢村。(後付け設定で「雛見沢村」はあくまでも旧名・愛称に)
ttp://07th-expansion.net/Cgi/cbbs/micbbs.cgi?mode=al2&namber=820&rev=&no=0&KLOG=6
興宮(おきのみや):雛見沢では町と呼ぶ、駅のある町。
鹿骨市(ししぼねし):雛見沢を含む市の名称。
鬼ヶ淵(おにがふち):雛見沢の近くにある底無し沼。
鬼ヶ淵村(おにがふちむら):雛見沢村の旧称。
穀倉(ごぐら):とある人物が目撃されたらしい地域。県庁所在地らしい。

<人名>
前原(まえばら)
竜宮(りゅうぐう)
園崎(そのざき)
魅音(みおん)
詩音(しおん)
北条(ほうじょう)
古手(ふるで)
お魎(おりょう)
三四(みよ)
公由(きみよし)
葛西辰由(かさいたつよし)
知恵留美子(ちえるみこ)
岡村傑(おかむらすぐる)
蔵人(くらうど)
羽入(はにゅう)
小此木(おこのぎ)
犬飼(いぬ○い):建設大臣の苗字。本編では「いぬがい」、ビジュアルファンブックは「いぬかい」

<コードネーム>
山狗(やまいぬ)
雲雀(ひばり)
鶯(うぐいす)
白鷺(しらさぎ)
鳳(おおとり)
鴉(からす)
郭公(かっこう)
雛(ひな)

<コンシューマ版>
盥回し(たらいまわし)
憑落し(つきおとし)
澪尽し(みおつくし)

<ほか>
美人局(つつもたせ)
空気投げ(くうきなげ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:33:16 ID:FNpggUcf
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                ,' , -==='、___
               ゙!' (从从 || ..ii
                 ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                ノi⊂)丱iつ||
                 くメ___〉
                   し

●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:42:42 ID:Wtsv1Ww5
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:45:48 ID:U2GdLd3N
おちゅ
10O2:2007/08/27(月) 04:47:54 ID:KY6ACK5A
テンプレ君は一部「転校」したのかな、かな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:04:15 ID:aCZN5NvG
長野日報より

>撮影前の記者会見で及川監督は「キャラクターの紹介に力を注いできた。
>必ず次が見たくなる終わり方に仕上げたい」

次決定済みオワタ\(^o^)/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:53:16 ID:JkF1KX4V
η(´ω`η)キャッチコピーの正解率1%って?
・竜騎士07曰く「鬼隠し編終了時点での最高に近い答え」=圭一の疑心暗鬼を看破したこと。
 キャッチコピーとして使われたために再三にわたって議論の的になるので、ここで明記。

ソース;魅音板No.37499より以下転載。改行補正あり。

『鬼隠し編・正解率1%について』

=================================
どんな方がいわゆる1%なのか、というお問い合わせを少なからず頂戴しますので、少しだけご紹介させていただきます。
鬼隠し編の時点では、圭一の主観に疑問を持つことがポイントとなりました。
現在ではネット上では圭一の妄想はもはや定説と言った感もありますが、2002年の当時では非常に希少な説でした。
鬼隠し編に寄せられたぴったり100通のご感想のメールの中で、たった1人だけ圭一の主観に疑問を持たれたのは、yoshioさんという方でした。
この100通の内の1通という偶然の数字が、1%というキャッチコピーとなっていきます。
=================================

η(´ω`η)結局、全編通して「何」を推理すればよかったの?
・絶対課題「梨花が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(環境)を推理すること。
 個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
 羽入の足音やループなどの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
 公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。

No.37499
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37499&no=0
No37503
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37503&no=0
猫とサイコロと並行世界(このキーワードを入れて検索)
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find

                      ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
                      初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
                      ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒〜            ∧∧    一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/  みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
                      ─────以上で黙祷を終了する
                      ─────全小隊、滅菌を開始せよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:59:43 ID:DeHMG0Mb
>>1

>>12
フォロー乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:11:04 ID:1lusH3dy
>>11
じゃあ、次に繋がらないように
盛大にコケてもらわないと困るな。

でも、この監督の手がけた映画の中で
最も素材がよいものだから、それだけでも監督の中では
成功になってしまいそうだ…。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:24:11 ID:9kj9zSzn
>>11
どこが「決定済」なの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:49:01 ID:h5NmCvhX
続きは原作でどうぞとかじゃないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:33:26 ID:XG4cTBVp
つーか、それこそ溜め撮りしないと
役者が成長しちゃうじゃねーか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:44:05 ID:b/8/FHnl
http://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&namber=3224&rev=&no=0


久しぶりに公式みたら、鈴狼のキチガイが暴れてアカ停喰らってワロタw
あのキチガイ、以前に公式BBS荒らして追放されたのにwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:51:56 ID:Wtsv1Ww5
公式は正直、近寄りたくない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:26:25 ID:XiiQHS9+
実写映画の役者さんのブログに突撃してるアホもいるし、自重しろと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:26:47 ID:1WDzPSDj
ルールに守らずに抗議するのは街中を走り回る
キチガイ左翼と変わらないのに。そーいう奴に
限って本人は自分を英雄だと思ってるからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:28:30 ID:4hk0Jn9c
ひぐらしにも言えることだな
あっちはウイルス性の病気ってことで良い訳利くけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:29:23 ID:4C71HqI3
右翼も左翼も一般人には迷惑なだけです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:33:58 ID:6wE8+ByW
>>20
これで売れたら人気者で金も山ほど入ってきてうめえwwwwwwwwww
大勢の人間からちやほやされてえwww
ん?私と友達になりたいの??選ぶ権利はこっちにあるんですけどね^^^^^^^^^

なんて思ってる芸能人やアイドルに人権無し
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:03:05 ID:RwOKYlSJ
↑いいかげん自重しろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:05:07 ID:WjqGh5r+
宵越し編二巻ゲット
1500秒で読んでくる
ネタバレはしない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:09:23 ID:vjzv4Q15
>>26
俺なら700秒だぜ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:15:56 ID:aOsj2/DC
畜生・・この糞暑い中半日チャリで市内の本屋回ったのに
宵越し編2巻どこにも売ってなかったorz
結局近所でも売ってた鬼曝しをすごい遠い本屋で買って終わった。

(´;ω;`)ブワッ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:18:31 ID:BuSIYgE0
俺も宵越し買って読んだ。結構良かった
1巻の時点では全く面白いと思わなかっただけ尚更。でも本編以上に超パワー満載だなw

蔵出し2巻の応募はどうするかなー
正直1巻はわざわざ応募券貼って400円払って手に入れる価値があるとは思えなかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:23:18 ID:4hk0Jn9c
幽霊化して十数年も詩音を見守り銃弾の傷も癒すとか羽入の仲間かよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:26:03 ID:JwpJK+cx
宵越し2巻が応募券ラストだっけ?
そろそろまとめて注文するかー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:44:25 ID:qVE9E/nO
わーい!
宵越しの2巻買ってきたよー!



ある意味これが一番原作に近い終わり方と思ったw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:01:53 ID:KY6ACK5A
まさか全部詩音の○○だったなんてな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:21:16 ID:uuuf+dlJ
さて前スレがやっと綺麗に終わったわけだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:22:00 ID:4hk0Jn9c
また詩音でしたーだとはなw
今頃平然と双子であんなネタをやる竜におぞましさを感じた
容姿が同じだから心だけ魅音ならおkってかw

前スレ埋め乙
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:26:07 ID:JkF1KX4V
前スレ>>1000
フィニッシュが綺麗だった。スレ埋め乙。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:39:13 ID:K4ykfhPE
カノンとサガの関係より酷いかもな魅音と詩音・・・・・
カノンは贖罪でやってたけど園崎の双子は片割れの只の踏み台
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:40:05 ID:cQaTSf7h
いちもつ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:47:42 ID:e5m12sot
詩音かわいいよ詩音
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:57:06 ID:KY6ACK5A
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃魅音をみたら詩音と思え
┃詩音をみたら魅音と思え
┃これが雛見沢のお約束だよ、分かった?
┃         人    
┃         <。 .>    
┃    ∧_∧  /Vミ バシ!!バシ!!バシ!!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:58:48 ID:GGw7/1+J
詩音空気嫁
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:59:37 ID:4hk0Jn9c
>>37
後付で忌み子になった時点で魅音死亡宣告だよな
そしてその通りに幽霊化する始末w
とうとう外伝でも詩音が総取り
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:04:15 ID:qVE9E/nO
詩音、悟史似の乙部を若いツバメにしちゃえばいいのに。

そうすれば借金も無事解決♪
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:35:06 ID:yuIkCtBS
魅音は詩音で詩音は魅音ででも魅音は詩音だから詩音は詩音で魅音
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:39:45 ID:e5m12sot
魅音が一番優遇されてるのはあのCS版というジレンマ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:43:48 ID:RPZwBBpx
そもそも別人だから優遇でさえないという見方もあるけどなwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:45:43 ID:61HdtHk+
ひぐらしで幽霊の存在があるってことは
目明しラストのシオンは幻覚じゃなくて本当にみおんの幽霊だった

んで綿流しで入院したK1が見たのも幽霊でいいんだよな
あのときはまだK1発症してなさそうだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:47:12 ID:4hk0Jn9c
>>45
話題にもしたくない
竜騎士は本気で魅音関連は自分で書く気なし、
他人任せのおざなり描写でアンチばっか増えようがどうでもいいんだなと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:48:31 ID:e5m12sot
そんなに深く考えなくても、よくあるネタの
「双子は意識が共有できる」の拡大解釈と思えばいい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:49:50 ID:B4VAOf2O
CSスルーだったんだが改めて評価悪いと認識したわ
いやまあ前から言われてはいたけどな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:50:48 ID:3guUH8gR
しかし羞晒しとかで一番フラグ立ってるのもまた魅音なわけで
ひデブ改も専用シナリオもらってるし・・・
単に圭一がニブいから報われないって言うお約束なポジションなだけだと思うんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:05:42 ID:f5DymBlQ
>>51
恥晒しでどうフラグ立ってるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:07:09 ID:3guUH8gR
立ったというか立ちっぱというか
魅音が一番圭一を心配してるように思えてならないんだが・・・
あとの連中みんな遊んでるしw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:08:23 ID:xW52frBG
>>51
恥晒しでのうろたえっぷりは面白かったけど当の圭一はハーレムとしか見てないし
元祖の上で改のあのエンドじゃフラれたようなもんじゃないの
たゆんたゆんするメロンをどうにかしなければとは思ってるみたいだけど
まぁ脈なんか全員アリだし、魅音で挙げられてる未解決の問題点はそういうことじゃないと思うよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:09:43 ID:f5DymBlQ
こうはあまり言いたくないが…魅音厨乙と言わざるをえないわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:14:38 ID:xW52frBG
>>53
一番心配してたってのなら分かる
みんなスケベな圭一が好きなのなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:52:14 ID:h+k2dq4n
でも魅音は確かに目明し前後で創作物のキャラ違いすぎだろwwwwwww
祟が出てすぐあたりのアンソロが古本屋にあったから見たんだけど、今と全くイメージ違ってフイタ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:56:33 ID:XMm8f+HA
果たして現壊し編はどうなるんだか。

それにつけても「現壊し」ってなんて読むんだろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:58:44 ID:F3/2a8oh
乙女魅音ばっかで萎えるな・・・
俺の格好良い魅音はどこへ行ったんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:59:35 ID:uuuf+dlJ
つカラケ投げ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:01:46 ID:f5DymBlQ
>>59
それこそ宵越し
色々文句言われてるがかっこよかったと思うよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:03:29 ID:F3/2a8oh
>>61
マジか。読んでみる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:07:13 ID:xW52frBG
>>58
うつつごわし
あれは要らないわ。休載ばっかでろくに進みもしないし
ただでさえ綿流しに目明し、宵越しがあるんだから
これ以上詩音マンセー物増やさなくていいよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:24:02 ID:XMm8f+HA
あれは実は魅音だったり・・・はしないかなぁ。
単行本待ちなんで話ほとんど知らないんだけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:29:26 ID:cQaTSf7h
今日発売の漫画かってきたけどこれなんて読むんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:31:07 ID:xW52frBG
>>64
抜け出す気満々だからそれはない
詩音は賽での真魅音に漫画でルチーアの様子も描かれてるけど
魅音は真詩音描写ゼロなのなwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:31:14 ID:qVE9E/nO
よいどれへん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:47:18 ID:e5m12sot
「格好いい魅音」はややもすると旧態然とした存在になるからなあ。
例えるなら皆殺し編説得失敗IF世界の園崎家みたいな感じで。
新しい風の部活メンバーとしては、なんとも表現し難い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:47:40 ID:2Jv1Pv3r
>>58
でいぶれいく
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:48:34 ID:ZuyJjGxB
これで売れたら人気者で金も山ほど入ってきてうめえwwwwwwwwww
大勢の人間からちやほやされてえwww
ん?私と友達になりたいの??選ぶ権利はこっちにあるんですけどね^^^^^^^^^

なんて思ってる芸能人やアイドルに人権無し

よって、実写版ひぐらしキャストのブログ炎上を楽しみにしています
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:54:33 ID:qVE9E/nO
>>70
お前いきなり何言ってるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:56:52 ID:7cuYVfhR
ブログ炎上って、コメが承認制になったらどうしようもなくなるよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:57:56 ID:hSnYpR7e
昨日からウザイよ>>70
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:58:34 ID:Mrfl49zl
監督に電話しないと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:02:32 ID:ZuyJjGxB
サブリミナルでお前らを洗脳するためだ
無視しろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:03:58 ID:cQaTSf7h
まだ夏休みか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:04:24 ID:qVE9E/nO
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:05:15 ID:ZuyJjGxB
擬態うつ病で休職1年半なだけの社会人だボケ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:08:19 ID:uuuf+dlJ
それは駄目すぎるだろw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:09:07 ID:Wtsv1Ww5
もう本当に欝病になってないかw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:09:33 ID:ZuyJjGxB
傷病手当て貰って毎日が休日だぞ
勝ち組だろ間違いなく
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:10:07 ID:qVE9E/nO
そろそろNGすっか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:10:41 ID:uuuf+dlJ
いやその前に紅茶の用意を
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:14:02 ID:RwOKYlSJ
つーか自覚ないのか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:17:17 ID:213h66b8
ところで祟殺しで滅菌作戦後に詩音が自殺で葛西が死んだのは何故なんだぜ?
あと、亀田君も死亡扱いになってたけど自伝は死ぬ前に書いたのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:44:53 ID:7m7T2Hzw
>>18
こういうのがひぐらしでいうとこの
村八分に繋がるんだよなぁ。
作品内で敗者なんかいらないと言っておきながら
現実では敗者をつくり村八分にまで追い込んでいるんですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:47:07 ID:xW52frBG
>>85
大災害後各地で後続症候群が群発、変死怪死が相次いだから死ぬのは不自然じゃない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:51:30 ID:7cuYVfhR
>>86
何も悪い事してない人を差別するのと、気違いを区別するのとじゃ全然違う
お前さんは、刑務所に入ってる犯罪者は村八分されているとでも言いたいのかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:53:40 ID:qVE9E/nO
NG二人め〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:55:32 ID:KY6ACK5A
: : 次: : : : こ: : : : : : : : : : : : !             _ , ,. -- 、, ,_
: : の : : : の: : : : : : : : : : : !            /_,,-__     `ヽ __
: : ス: : : : ス: : : : : : : : : : :!           ,,/=冖 ̄"       ゙ヽ.
: : レ: : : : レ: : : : : : : : : :.!            >.- ~´,-- ´        丶.
: : を: : : : に: : : : : : : : : :!             `ゝ+ ̄, -   _        .i
: : 探: : : : も: : : : : : : : : :!           _/..`ヽ-く_,/ノ´ _,,-      丶
: : し: : : : :う : : : : : : : : : :!.       _ /.. ///´てメく´// ,,-.   i   i
: : に: : : : 興 : : : : : : : : : !    _./  / / ,ゝ    ´ . \//././ /   ノ
: : 行: : : : 味: : : : : : : : : : :! _./.彡´  / .丿_ ´ ;   、  てメ ,/.´_/ /  /
: : く: : : : : は : : : : : : : : /- "~_,, -// 彡´ 7ぅ辷-..__   .  / l/ / _/
: : こ.: : : : 無: : : : : : /-// 「_,,ヽ tコフ |xエ `゙广''コ‐'_. / ./ 〉 / . .         : : : :
: : と : : : : い: : : :  ソ /ソ ,,. -" 〕|,' /ノ´ 「-ゞ`ゝム‐'´_ノ'´ / '' /′: : : : :       : : : : :
: : に: : : : : : : : : :: : _, --´ -コとア′/ _ノ′ _..r'''´../ _/′ / : : : : : : : : :    : : : : : : :
: : す: : : : : : : : : : /_, -=彡'"´ヘ_/ ,r‐′ _,.‐' //..1. ./  /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : る : : : : : : .._∠-.'´.‐" ,/ ´`\《/´   ナソ´,∠<.ノ` , ,/´  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : わ: : _ ,/ ´ _,/ ,./´ /´ ,,..へ,\,_//,'_ヘ 、/ //   : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : :_ /_/,,/ノ ,./ _,,  ´ ,/,/ .,, `∠/ /  `ヘ.Y/ /      : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
: √`ヽ-.,,-´ /´ ,// / / /´ ,. `', !/´ ∠´_レ゙/        : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
: :!, : : , へ_ /´/ / , / / / ,/  /´,/_/         : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
: : :!, : /  `-く_ / / / /´  / ,../  /: : : :´: :ヾ-,,,__       . . : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : /     ,/|_/ // / / //   /´: : : : : : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
: /     ,/: : / ̄「/ /  /,/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ( ・3・)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:58:02 ID:hSnYpR7e
みおんwなにやってんだw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:02:29 ID:3guUH8gR
月夜を彩る空気嫁( ・3・)プェー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:03:48 ID:213h66b8
>>87
ああ、なるほろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:37:20 ID:ayr+0spm
公式のバレ禁絵板の消防なんとかしてほしいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:41:08 ID:J6ikVxBF
>>94
お前がウザイ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:43:23 ID:uuuf+dlJ
しかし俺のウザさには叶うまい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:47:27 ID:gGDqRGCj
>>96
IDがうーうーうー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:49:20 ID:ayr+0spm
非公式2の方も今ではカオスってるしな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:53:22 ID:T+Si/iUi
/           :.ヽ   __
   /     .: : :.  ::;_Y´_|
 : /: .: .:/:/l.::/i..:ハ..::.  :}十'`)
.::i i:::.:i:.::/;ナi,メ、l/ |:ハ:. .:ゞ7'´
:::l:.l:::/!/__    リ`Y:/:/        ヽノ   ┼ 、      -|┐ヽ
:/!: :::i⊂⊃     ―|/:/         `て´  ̄.´d  ̄ (ノ゙) ノ ノ   ̄
':::l: .:::!   ┌‐ ┐⊂⊃
::人 .;i::i、    ゝ- ' .ィ':::ム.___
´‐-t;Ni ` ‐r―‐ 7!/|::/     `i ̄_ヽ
   !:ハ`'‐-ゝヾi:/ ' レ     .: .:| ̄_)
:. .::l.:.ハ  _ム._ソ}:........................:::::::l ̄
:::.:::/.:.:.:ヘ/{__人_}:!:::::::::::::::_ - ‐‐'´
:_ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー'::{ ̄  ̄
、:::::...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::}
人ゞ=―――zァr‐'
:::::`'==ニニニニソ\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::..\
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:56:24 ID:Oz9sBuCD
「圭一の結婚相手」の動画を見て、誰がありそうなのか真面目に考えてみたが、
皆それなりに圭一を憎からず思ってるのだなあと単純な結論に達した。
悟史が本命の詩音すら、多少は好意を持っているみたいだし、それどころか
お魎や茜にすら気に入られている・・・。

圭一にしてみると、現在近めの魅音やレナより、今は互いにそれほど意識していない沙
都子のほうが、異性を気にしだす時期にぐっと大人っぽくなってていいタイミングかも、
と思ったり。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:08:39 ID:e5m12sot
復帰した悟史に、詩音沙都子はもちろん魅音レナ梨花もみんななびくSS
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:11:31 ID:qVE9E/nO
               l :::       |  /  .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ヽ l|l|l|l // l ::       | 〃  .:.:::::::::::::::::::,ィ.::::;ィ::::,:::::,、::. :::::::::::
\         / l :::      | ./ .:.::::::;ィ:::::;ィ' / i::::/ i /|イ/ ミ::::. ::::::::
二  い   悟  .二 .l      | l:::::i /! i l::i:::|l |::|:::| i l l!|l  ミ::::::. :::::
―  な  史  .― l        | l ト l l l | '!ト、l `ゞ_ゞ、 `_,,.ニ、〈:... :::::::::
二  け  さ  二 .l ,、-_,ニニ| V リト=三ヾヘ! `ー三-,_''"´` ゙!::; -、:::::
―  れ   え  ―  l´'" .:.::::::::.|   ゙、VTヾ'i    ''"Tヾ''  l/ ,へ',::
二  ば     二   l .:.:.::::::::::.|   i -'ー'ノ   、.,ー゙‐'- ヾ  fん } i
―   :     ―:   l .:.:.:.:::::::: |   l ' ゙,!      `` ''    〉 j ,!::
二   !!     二   l .:.:.:.:::::::: |   l,  !、 ,-         r'゙ _ノ:::::
//        \    l_;,: -‐、‐'ト、_  ゙、   `,、__,,..、     厂ヾ;::::::
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)`t、 ゙、  `ニ二´     ./   '、::
              〉 ''"~´ _j,, )` ´  ,>、        /     ゙、
              l  、-''"´_,,.::.〕 ./  \     //  i
              〕  、-''"´_,..、〉゙     \  ,、 '゙//    l i
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、,    ヽ、`´ V    |l
              l::';; /!  _,.、- ゙!   ゙''  `ヽ、 ヽ.    l|
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:11:51 ID:vjzv4Q15
惨劇、再び
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:14:04 ID:gGDqRGCj
ワロタw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:18:51 ID:KY6ACK5A
むしろ

圭一→*→悟史
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:20:03 ID:fLYKLzX8
大石→圭一→悟史
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:24:40 ID:NXkN+Riy
圭一の真価は悟史が帰ってきた後に試されるのだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:25:23 ID:qVE9E/nO
>>105-106
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      達
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:26:12 ID:vjzv4Q15
ドゥーユーノーガチホモサマ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:29:03 ID:R/6FYAC7
イエス!ケツノアナ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:29:28 ID:KY6ACK5A
ひぐらしのなく頃にBL

ってもうどっかにあるんだろうな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:54:15 ID:gDCmnHqZ
インド人を右に
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:56:38 ID:53T9P2w3
ザンギュラのスーパーウリアッ上
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:16:06 ID:ug4u1z/O
どうでもいいけど公式掲示板の顔アイコン要らんよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:23:08 ID:63c3VNgd
昔流行ったな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:26:31 ID:Ri+wh0fI
ゲーメストの誤植ネタなんていつまでも語り継がれるもんなんだな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:18:20 ID:rQj8m6De
アニメから入って、原作プレイ中
キャラ絵を必死でアニメ絵に脳内変換している俺乙
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:19:01 ID:uTCC/jQC
                /
                /
      ヽ           /    ,,,,;;;;::===
          ヽ      /   ,;:-''  __
 __,,,......,,,,,,   \      ,,.-',.-t´可 _,,.-''
. "    ,,,,,,ニ,'''-..     ヽ、'_,,....- '' ´
    ''´ """''''-ツ  |    `''-.,,
        /   |      `
                 |     ',
         ,    |      .├--..、
         人__     ,...-''    `
        '    ヽ    /       ,
        、   ヽ ノ  _,,,.-'''/
         ヽ''──-- '''''" -'',.-''
          `''-......... --─'''´

             -::;;;;;:::-''''""´
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:19:14 ID:e30LDulS
無駄な努力は止めて、素直に現実見なよ〜ハヤクコッチヘオイデ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:22:23 ID:icIGrvBU
原作絵から入ると>117の逆の事をしてしまうという罠
まぁ今ではどっちもいいと思える能力を獲得した、CS版もまぁ許せる

だが漫画版だけはありえん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:25:57 ID:ug4u1z/O
えー漫画版いいじゃん
コストパフォーマンス的にも原作についで手を出しやすいし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:29:32 ID:HPOctKCq
漫画版は祟殺しと宵越ししか知らないけど、絵は両方とも好きだけどな。
(宵越しはストーリーが微妙だったけど…)
特に祟殺し編は後から作者が壮太くんのアキハバラ奮闘記と同じだって
気がついて驚いたよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:50:28 ID:02U1XTCD
CS版は許せて漫画版はダメって、基準がよく分からんな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:51:37 ID:e30LDulS
キニシナーイキニシナーイ

感性なんて人それぞれだってばっちゃが寝言で言ってたような気がしないでもない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:02:49 ID:ba9rqvWa
漫画版の祟りの沙都子はかわいいよ。
パズルやって落としてきたイラストを壁紙にしてて甥っ子にみられて「オタク」と言われた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:07:48 ID:icIGrvBU
まぁ、読んで行く内に抵抗は無くなっていくのかもしれない・・・>漫画
やっぱり原作絵が基準なんで、どうしても最初の内は抵抗があるんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:09:09 ID:I/qluMZh
>>125俺もPSPの壁紙を詩音にしてたらキモい同族がたくさん集まったよ…
アニメは5話かけてお疲れ様会なのりを作るべきだと思うんだ、アニメだと特にほのぼのがないからアニメから入った奴に「ギャルゲに擬態したホラー」を感じてもらいたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:16:49 ID:zNTLNmyU
漫画ダメって全部駄目なのか
祟と鬼罪と鬼曝ししか買ってないけどきとえんと祟の人の絵はかなり好きだな
きとえんって何かで部活メンバー書いてないの?
エロ同人以外で。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:28:58 ID:ba9rqvWa
俺、夏っちゃんに感情移入できなかったから鬼曝しは読んだ後売り飛ばした。
でもばあちゃんが家の周りに変な呪文書いたり人型の紙飾ってるシーンには引いたし同情した。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:38:57 ID:f9Xkc9+l
漫画はどれも好きだなぁ
鬼罪は迫力あるし綿目は少女漫画風からのギャップがすごい
祟も萌えるわ怖いわ・・・

というか、こんだけ豪華に連載されてる時点ですごいよなぁ・・・
目罪が終わればもう同時は無理だろうけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:04:33 ID:GPhvgKKN
関係ないけどバリバリの成長期に墨を彫りこむ意味がわからない
成長止まる頃には多分せっかくの鬼も原型留めてないと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:05:58 ID:xZ9u5hg7
マンガはいつ終わるんだろう
そんなに省略もされてないし、結構好きなんだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:43:43 ID:cDnPRR4k
鉄平問題だけどさ
思うに、皆殺し編もベストな解決方法じゃないと思うんだよね。

だってさ鉄平を雛見沢から追い出して
2度と雛見沢や興宮に来ないようにしたって
鉄平は別に改心したわけじゃないんだから
出所した後、余所のとこで悪いことを始めるに決まっている。
そうなりゃあ、被害者が変わっただけで別の人間が不幸になる。
だから鉄平を追い出すのではなく改心させるべきだと思うんだ。

以下、俺が考えた鉄平改心案
1:園崎お魎の協力を得られるまでは同じ。
2:荒事に慣れた園崎組が鉄平を拉致、診療所へ・・・
3:診療所にて精神外科の手術を開始。
  鉄平の頭をいじくりまわし、綺麗なてっぺい☆へ・・・

どうかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:25:28 ID:zNTLNmyU
へこんでいた梨花に希望を持たせるためにわざと沙都子を虐待した鉄平の気持ちも考えろよ!!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:42:32 ID:MLJ/WCjw
脳改造なんてそんな非人道的な真似は駄目だよ
地下祭具殿で人の痛みって奴を理解してもらうのさ
わかってくれるまで何日でも泊まり込みで
大事なサトコの叔父の為なら詩音も協力してくれると思うんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 06:50:48 ID:76G2f9D5
慣れちゃえば原作の絵が一番良い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 06:57:24 ID:axVmF4/n
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 06:59:07 ID:k3XYvDHB
>>134
うそだッ!
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:50:30 ID:S+Cooj/Y
>>133
お前皆殺しちゃんとやったのか?
分かりきったこというな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:00:17 ID:hAluVmuH
>>131
確かにな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:24:37 ID:NlQQ5WPP
鉄平の虐待も、症候群のせいにすりゃいいんだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:26:27 ID:AfxIJP75
野村も症候群が見せた幻覚でよくね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:29:25 ID:iptPeq+l
全部幼女襲撃後に引きこもってる圭一の見た夢
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:31:11 ID:AfxIJP75
いや、圭一に撃たれて植物状態になった女の子が見た夢だよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:38:13 ID:2yQnw6M0
>>131
きっと成長した頃には凄い鬼の絵になってる計算がされてる描き方になってるんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:34:14 ID:a+PgrgLe
実写化映画、固有結界はでるのかねぇ
あの俳優に出来るとは到底思えないが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:40:11 ID:PNGq7XNY
むしろ実写で固有結界なんてやったらドン引きするわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:47:23 ID:3VUw13z8
実写にするに当たって真っ先にカットする点じゃないか?
エンジェルモートなんて論外だろうよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:50:42 ID:wLbFmrt1
ひぐらしの名前を使えば、金を使わなくてもメディアにネタにしてくれるだろうし
たいした物作らなくても名前が売れるなんて凄い事思いついたよねプロデューサー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:54:25 ID:2yQnw6M0
そろそろ撮影終わりか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:07:24 ID:8Q5sqL19
実写のって、例のAVの話じゃなくて?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:33:06 ID:KUhgN7GF
携帯のやつって原作に比べてどう?
やっぱり端折ってる?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:35:44 ID:TPotZBkI
メディアの連中が食い物にしたいのは、ひぐらしのホラー性だろ
監督が個人的にひぐらしのファンならまだしも、そういった萌え系描写は
淘汰されると思うぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:38:09 ID:a+PgrgLe
>>147
だからこそ見てみたいな。俺としては

>>148
どんなシーンでもカットされるってのは寂しいな
まぁエンジェルモートのあの衣装をあの女優が着たとしても全然嬉しく無いがな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:41:58 ID:2yQnw6M0
>>152
つーか、原作のまま
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:57:24 ID:jRqECLjK
auのは音楽がちょっと・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:01:34 ID:02U1XTCD
auauau
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:13:42 ID:a+PgrgLe
>>153
例えホラー性が目当てだったとしても、ひぐらしの団欒を無下にはしてほしくないなぁ
監督は原作未プレイって話だし、ただのホラー映画みたくどこか不気味な雰囲気を漂わせっぱなしの作品にはしてほしくないもんだわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:17:25 ID:3VUw13z8
また邦画お得意、監督の自分なりの世界観が炸裂するんだろうか。
TF見習ってくれ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:41:05 ID:dG7DJfzk
間違いなく原作レイプに5000ぺ梨花
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:21:23 ID:izkjx39W
せめて監督は原作プレイしろよ、とは思うな。

まあどうせお偉い映画監督様は同人ゲーム作家なんて見下してるからプレイしないんだろうけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:40:32 ID:NlQQ5WPP
これで売れたら人気者で金も山ほど入ってきてうめえwwwwwwwwww
大勢の人間からちやほやされてえwww
ん?私と友達になりたいの??選ぶ権利はこっちにあるんですけどね^^^^^^^^^

なんて思ってる芸能人やアイドルに人権無し
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:42:15 ID:NlQQ5WPP
これで売れたら人気者で金も山ほど入ってきてうめえwwwwwwwwww
大勢の人間からちやほやされてえwww
ん?私と友達になりたいの??選ぶ権利はこっちにあるんですけどね^^^^^^^^^

なんて思ってる芸能人やアイドルに人権無し


ttp://letter4boss.tets-intl.net/index.php

ここで実写化反対意見を監督に送ってくれるらしい
既に300もの手紙が集まっている
集え同士よ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:44:43 ID:qr1pybaj
はぅ…魅ぃちゃん、本当に空気読めないんだね…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:48:56 ID:3VUw13z8
鬼隠しに綿要素入れて魅音が拷問狂殺人鬼キャラみたいにしか見えない様な展開になるんだろうな。

ああ・・・駄目すぎる・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:52:15 ID:DxIYBhxR
>>133
鉄平も症候群の犠牲者だったんだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:01:42 ID:axVmF4/n
 それは、犯人という個人が事件を起こしているのではなく、「環境」が事件を生み出して
いるという部分のこと。
 単一世界の人間は、例えば強盗事件について、犯人の生い立ちから事件に至るまでの
プロセスを分析したがるけど、この着想はそれとは違う。
 つまり、強盗犯を生み出した「環境」こそが悪であると言っているのと同じってわけね。
 つまり、強盗犯Aはたまたま事件を起こしただけで、貧困な環境は、ひょっとしたら強盗
犯B、あるいはCを発生させたかもしれない。
 よその世界ではAは犯人だったかどうかはわからない。
 ゆえに、真の犯人はAではなく、A〜Cを発生させる環境が悪であるという考え方。
 まぁ、単一世界でもこの考えには至れるんだけど、生贄主義が横行してるから、Aに対し
て社会的リンチを加えるだけで、Aを生み出した「環境」は見て見ぬふりをするのが通例ね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:09:52 ID:izkjx39W
いきなり単一世界とか言われても^^;
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:13:21 ID:+7JvYcnM
監督は原作やらずにどこでひぐらしのことをしったんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:13:56 ID:CHffbn/S
なぁ、何でみんなは羽入がオヤシロサマであることを疑わないんだ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:14:33 ID:a+PgrgLe
>>169
そりゃアニメや漫画だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:14:56 ID:gAt5FUnn
>>170
羽入がオヤシロサマだと知ってるのは梨花だけだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:15:11 ID:+7JvYcnM
まさか・・・
羽入はただのL5患者?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:17:50 ID:6fWTssef
>>169
アンチのせいで半黒歴史化しはじめてるCSじゃね?
ファミ痛にものったし。

チラ裏
当時俺はメロンやとらがゲマズで普通にひぐらし(原作)が売ってるのを知らなくて、
内容が同じであることを信じてCSを買おうと思った頃がある。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:18:57 ID:+7JvYcnM
当時て
まだ半年前だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:23:10 ID:a+PgrgLe
まぁメインヒロイン:魅音ってなってるし、恐らくCSから入ったんだろうなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:26:01 ID:+7JvYcnM
つうか中年の映画監督がゲームなんかやるんだ
以外
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:35:59 ID:NlQQ5WPP
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:37:06 ID:xZ9u5hg7
スレチな上にマルチとは救いようがないなお前は
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:38:17 ID:jRqECLjK
>>176
メインヒロインはレナのはずなのに・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:41:51 ID:a+PgrgLe
>>180
この時点で原作未プレイが窺えるよな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:42:26 ID:lPcaZYiL
そういえば、どこかの映画の監督が次に造る映画の参考に、
ひぐらしの漫画版数冊買ったという話をどこかで聞いたことがあるな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:45:08 ID:axVmF4/n
「今千秋は原作未プレイ」デマに踊らされた愚を繰り返そうとする人がいます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:59:57 ID:CHffbn/S
>>172-173
いやそうじゃなくて
羽入ってただの角生えた幽霊じゃないか?って話
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:10:35 ID:R2rj5Dv0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:54:22 ID:AfxIJP75
ところでお前ら蔵出しU応募する?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:40:08 ID:H9gUK+hD
>>183
未プレイはブログで本人が言ってたからほんと。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:21:25 ID:76G2f9D5
>>183
(^Д^)pmぷぎゃーw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:33:08 ID:niQ8YIyF
起きている子は
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:52:13 ID:DsRhRJsf
やんデレ見せるぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:00:36 ID:ba9rqvWa
宿題しろよー
          __
  __    /  ../)         .__
/  ../)   三三)/)        /  ../)
三三)/)          ∧,,∧   三三)/)           ( ・3・) ♪
三三)/   ( ´ω`)  ( `ヮ´ )   三三)/
   ∧,,∧  と  φ)  .( つφノ  ∧,,∧    __
  (  ゚д゚)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(・ー・ )  /  ../)
  / _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
  (/(  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
 ‖ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  __`ー‐'    `ー‐'
/  ../)      __
三三)/)     /  ../)
三三)/)     三三)/)
三三)/      三三)/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:22:51 ID:axVmF4/n
>>187
ソース無
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:45:19 ID:3VUw13z8
普通にブログに書いてあったが・・・
原作途中で止めたって
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:47:55 ID:a+PgrgLe
>>193
途中で止めるとか
何考えてんだろうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:50:12 ID:bink62yf
文章長すぎて面倒になったんだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:50:30 ID:ba9rqvWa
目明しまでいくと止まらなくなるから、綿か祟でギブアップだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:53:23 ID:FEGQZDqN
アニメの解でも漫画のパクリ多いから相変わらず
原作やらずに漫画を参考にアニメ作ってると思われ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:58:05 ID:Fp+HBCGq
起動した時のレナに驚かされたのが恥ずかしくてやめちゃったんだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:00:19 ID:S815BWHK
>>198
あるあるww
俺もびびったw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:00:58 ID:ba9rqvWa
>>198

おれなんかあれで「エロゲフラグ」と小さくガッツポーズしたもんだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:03:14 ID:R2rj5Dv0
>>193
アドレス貼れ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:04:56 ID:76G2f9D5
どんなけ新参多いんだよwww
ID:R2rj5Dv0 と ID:axVmF4/n
(^Д^)qmプギャー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:05:47 ID:uTCC/jQC
スルーできないお前が(ry

あれ?俺も?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:06:11 ID:S815BWHK
俺なんて華麗にスルーしてやるぜ!!!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:11:45 ID:R2rj5Dv0
何で監督の糞ブログがテンプレにねーんだよ
アドレス貼れ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:12:49 ID:wLbFmrt1
なんだコピペか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:13:53 ID:ba9rqvWa
俺も夕飯はカレーにするー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:14:33 ID:AfxIJP75
ゴメン晩御飯は黒歴史スパゲティだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:15:39 ID:R2rj5Dv0
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:25:36 ID:3VUw13z8
じゃあ俺カレーパスタ食べよう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:36:58 ID:6fWTssef
なぁに、お魎さんだってその気になればスーパーロボットにでも乗れるさ。
あの人とたしか流派一緒だし。

まぁ、何が言いたいかというと、レナは俺の・・・
お、郵便か、やっと通帳が来たかな・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:37:57 ID:R2rj5Dv0
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:53:24 ID:FncUYog+
デイブレイクの入江・知恵チームのEDって紙芝居オチだったけど、
あいつらが本当に優勝したらどうなるんだろうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:20:34 ID:Pc6DcMPA
ひぃいいいいいい

らぐらと
していると
のっぽな
なかむらさんが
くるしそうに
頃すぞと言ってきました
にーとな毎日
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:23:44 ID:pYf92N01
ニコ厨師ね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:25:26 ID:AfxIJP75
なんて唐突な罵倒
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:26:09 ID:ba9rqvWa
さあ、殺伐としてまいりました
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:27:12 ID:AfxIJP75
KOOLになれKOOLになれKOOLになれ・・・!(頭そらしながら)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:29:09 ID:uTCC/jQC
みんな紅茶でも飲んで落ち着こうぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:30:03 ID:3VUw13z8
紅茶を用意してください。
味はカレーとおはぎで誤魔化してください。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:30:36 ID:AfxIJP75
ちょっとこの紅茶甘すぎませんか監督?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:32:43 ID:6fWTssef
私はブランデーさえ入っていればそれでいいさ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:38:26 ID:ba9rqvWa
さあ、まったりとしてきました
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:39:58 ID:R2rj5Dv0
今千秋ブログのアドレス貼らねえと荒らすぞコラ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:46:28 ID:76G2f9D5
NG推奨ID:R2rj5Dv0
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:47:01 ID:qr1pybaj
嘉音くん、紅茶が足りなくなったので買ってきて下さい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:47:07 ID:uTCC/jQC
お前は誰のことを言っているんだ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:48:11 ID:e30LDulS
熊沢「じゃあ、鯖を買ってきますね」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:49:33 ID:e30LDulS
って、ココひぐらしスレじゃないか…やっちまった\(^o^)/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:50:08 ID:pS1ormRr
>>224
大空寺あゆ(・▽・)萌えっ!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:50:55 ID:ba9rqvWa
\(^ε^)/ ← 誤魔化すなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:55:10 ID:vKRFMOGv
>>224
http://konsama.cocolog-nifty.com/blog/
今千秋のブログ。
ただしもう削除されている。
消えたページが見れるサイトとかでこのURLはっつけて頑張って見て。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:05:32 ID:R2rj5Dv0
>>232
ありがとうございます
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:10:06 ID:ba9rqvWa
>>224
>>233

鬼隠しのレナの豹変ぶりよりこわいものを感じます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:11:19 ID:qzlVBCHB
236235:2007/08/28(火) 23:11:58 ID:qzlVBCHB
明日ここ行くんだがこのBGMひぐらしじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:12:49 ID:Wos4JMsX
いきなりで悪いが熊ちゃんだけでなく
小宮山にももう少し注目してあげてください
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:13:14 ID:pYf92N01
>>236
俺も行きたくなったw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:13:20 ID:AfxIJP75
ん、そうだね
フリー素材だしね、色々なとこで使われてるんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:13:46 ID:axVmF4/n
フリー音源だもの。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:14:09 ID:uTCC/jQC
フリーのカメ(ry
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:14:37 ID:6fWTssef
フリ(ry
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:14:42 ID:MF7RsYRu
フリー音源なのですよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:15:06 ID:FncUYog+
>>236
みんなで部活がしたい
245235:2007/08/28(火) 23:16:48 ID:qzlVBCHB
フリーだからか
結構感動してしまった俺ハズカシス

http://www.lfr.co.jp/access/index.html
アクセスでも使われてるな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:17:57 ID:sKXynmEf
フリーだと分かっていても、原作の場面が頭に
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:18:17 ID:MF7RsYRu
とあるエロ動画にはひぐらし後半の鬱シーンでも流れる曲が使われてたな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:18:44 ID:ba9rqvWa
JASRACが興味を示したようです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:19:09 ID:qr1pybaj
狙って使ってるような気がしないでもないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:19:27 ID:pYf92N01
ひぐらしのAVでも使われてるのですよ。にぱ〜☆
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:19:47 ID:uTCC/jQC
関西ローカルの深夜番組でもDigital Networkが使われてたり
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:19:51 ID:AfxIJP75
嫌いじゃないぜそういうこだわり
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:20:52 ID:FncUYog+
アニメや祭で原作の音楽の大半はフリーなんだから、
使え使えと口を酸っぱくして言ったら、
AVに使われてしまったという惨劇
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:21:57 ID:MF7RsYRu
確か映画交渉人真下正義の公式サイトでもDigital Network
が使われてたっけな。有名なんだなあそこのBGM
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:08:11 ID:1VeMp4ei
>>235
ワロタwwwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:16:00 ID:cVIXuf+G
>>235>>245
なんか和んだww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:16:55 ID:nbqQdb86
>>245
会議室と宿泊もイイネ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:17:03 ID:MwC/pM9Y
これが魔族研究所だったらよかったのにね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:44:04 ID:rHEUbYzQ
怖くて行きたくねぇよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:47:05 ID:JpslWYMC
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:59:07 ID:q/+59OiK
先週のNHKの白川郷の番組録画したのを見たけど、すごいねー

うちの田舎も山の中だったけど、道路が1本あってバスが何本かきてた。
白川郷は道路なかったもんなー

ちなみにうちの田舎はダムに沈みました
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:59:34 ID:QBXyJ0Su
めでたしめでたし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:09:09 ID:NqbApw75
( ;∀;)イイハナシダナー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:23:19 ID:4sbuFS3E
雛見沢の背景資料、白川郷をチョイスする感覚はなんとなくわかるけど
なんで興宮は土気なんだろう。つーか普通土気なんて沿線使ってる奴くらいしか知らないだろうに
田舎っぽい駅前ってんなら他にモデルなんていくらでもあるように思うんだけど

ググってみると、土気駅前の画像とかはブログとかでもゲーム画面と比較されたりして話に出てるけど
実は高津戸のあたりにもけっこう資料になったところがあるんだよな
有名な山文をはじめ、圭一たちの通学路や、目明し編で詩音が羽入の足音聞いた場所
てっぺいを埋めた所近くの街灯の道、鬼隠し編導入で興宮→雛見沢の間に一瞬だけ入るカットなど
どれも住民しか通らなさそうなしょっぱいところなんだ。あのあたりを選ぶ動機が見えん。
近くに竜ちゃんの実家でもあるんだろうか。そういう噂とかあったりする?
265前スレ405:2007/08/29(水) 02:19:57 ID:PH/v4D//
何度もしつこくこんばんは
前スレではお世話になりました
ねんがんの びぃじぃえむを てにいれたぞ !

アンインストールも駄目
拡張子の変更も駄目
WMPのverダウンも駄目
ffdshowも駄目

結局PCリカバリして入れなおしたらあっさりと聞けるようになった
自慢のエロフォルダを犠牲にしてまでリカバリしてよかった
音があると新鮮で一回やったシナリオでも飽きがこない、いいね

前スレでは見苦しいところをお見せしました
アドバイスをくれた皆に感謝

宝くじが当たるわ、彼女ができるわ、おじいちゃんの病気が直るわ
皆のおかげです
本当にありがとうきゅんきゅん☆

ひぐらしデイブレイクも買ってきた
かなり楽しい
恥ずかしさをこらえて虎穴に再度おもむいた甲斐があった
通信対戦にもチャレンジしてみようと思う
見かけたら笑いをこらえて見てやって欲しい

以降名無しに戻る
本当にありがとう:)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:21:33 ID:UOELnnaz
おー、おめw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:24:10 ID:cXiDyHf2
>>265
おめでとう!
これでBGMの付きでサウンドノベルが楽しめるんだな
ノベルでひぐらし制覇をしたその偉業を称えると同時に
BGMを存分に楽しんでくれることを願うわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:25:16 ID:MwC/pM9Y
そりゃよかったな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:25:55 ID:ZUEZ3L0L
サウンドノベルの4/7をようやく手に入れたか



給料いくらだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:48:01 ID:uggCPn74
宵越し編で泣いた
あのシナリオって死者がしゃべって全員がそれを聞いたり
銃で撃たれた傷が治ったりするけど
症候群で説明できなくないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:54:44 ID:fOEVDE/Y
なんで「祭」の店頭価格が

■発行日    :2006年08月13日
■サークル   :07thExpansion
■区分     :一般
■サイズ    :CD-ROM 1枚
■価格     :1050円(税込)
■アイテムID  :040000092400

↑じゃなくて、2000円なんですか?
手数料? 
店頭で、あれ・・?と一瞬戸惑っちまいましたよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:01:21 ID:jDihIZGI
>>271
ショップ委託には良くある話

最悪会場では500円が地方の店で2000円だったりする
移送コストや儲け分が加算されるから普通だと思うけどな

中売りを通さない商品は安いってのと同じ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:27:05 ID:GZhwBfmx
祭囃しじゃなくてPS2版の祭?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:35:27 ID:djbsxSfh
CSの祭が2000円で売ってたら1本1500円ほど儲かるから買い占めるわwwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:52:22 ID:Rg4aykZJ
りかちゃまは何度もループしてるのに、何でサトシだけ
無理wwwwwサトシwwwwwwwwwうぇwww で無視するの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:10:05 ID:SsX7HZNZ
悟史救おうとしたら今まで立ててきたフラグを全ポッキリされるからじゃね?
一応生きてるからセフセフって事で
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:12:52 ID:E0sK7q8M
祭りでは何故か生きてる事を知っているという意味不明な展開でだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:19:39 ID:4aIg/Z27
CS版じゃなくて祭囃しのことじゃね?
それだったら2000円で定価だと思うが・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:19:41 ID:AUCXQax5
>>275
だって悟史顕在だと梨花ちゃまが沙都子との素敵な同棲をエンジョイ出来ないだろ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:20:41 ID:djbsxSfh
梨花「沙都子は私のものだから。はっきり言うわ、邪魔なの、悟史は。」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:22:32 ID:4aIg/Z27
>>280
詩音がすごい勢いで梨花ちゃんを殺しに行く光景が見える
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:30:54 ID:VWgqMSjC
梨花「悟史、意地悪な叔母とてっぺい☆とぐぎゃ詩音を殺せば足音は消えるのですよ」
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:31:36 ID:QowIlwq8
>>281後ろで魅音が詩音を止めようと泣きながらAKでからけ投げしてるな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:31:37 ID:TipNmfuB
>>281
あぁ、お互いスタンガンと包丁をもって構えてる姿が・・・

そこにあるのは「相手を殺す」のみ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:45:57 ID:NqmgbsLs
連敗中のリカに勝ち目はないのですよあぅあぅ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:33:07 ID:Ethjvc7Z
>>285
たまには・・・!たまには梨花の勝つ世界もあっていいのです!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:34:28 ID:GDmX5rak
梨花ちゃまって、100年の魔女な人格が形成されるまでは、
部活も連敗だったんだろうね。スペック的にほかの4人に明らかに劣ってるし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:54:07 ID:XcUAF+EQ
>>287
だったら、あの人格が形成されたのは
昭和58年6月を越えられないからでなく
部活で連敗続けだったからかもしれないな。
皆にイジメられ続けた梨花ちゃんが
精神を崩壊させ別のキャラを作り出したと・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:55:10 ID:3X6H26ji
だ、大丈夫だよ
レナが空気読んでわざと負けてくれるから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:59:55 ID:TipNmfuB
>>289
その後は、廃バスにお持ち帰りされてた訳だけど・・・


レナ「この世は全部等価交換じゃないかな?かな?」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:00:05 ID:GDmX5rak
>>289
いや、むしろループ何週目かで空気呼んで負けてもらってることに気づいて
ひねくれてあの性格になったのかも

今でこそ沙都子の世話してるけど、
最初のうちは沙都子に世話焼かれっぱなしの予感
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:28:17 ID:QowIlwq8
ひきとり始めのサトコってどんなんだったんだろう…というかレナがいなかったら部自体が出来そうにないな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:30:16 ID:3X6H26ji
そらもうきっとにーにーにーにー言って暴れまくりですよ
よくL5まで行かなかったな
周りのフォローがよっぽどよかったんだろう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:48:38 ID:GDmX5rak
詩音は悟史との約束を覚えてても昭和58年になってから
沙都子の世話を焼き始めるんだよな

昭和57年の間は魅音まかせってひどくね?
せめて、ブチギレフルボッコにしたのも、魅音がフォローしたんだよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:49:25 ID:GDmX5rak
「せめて」はいらんかったスマン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:52:02 ID:3X6H26ji
チェス盤をひっくり返して考えるんだ自分のことしか考えてないグギャリオンからちょっぴり成長してお姉ぇはうれしいよ詩音と考えるんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:03:00 ID:dnkW51J/
>>293
いや、L5行ってたじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:04:06 ID:3X6H26ji
行ったっけ?
じゃあよく戻ってこれたなで
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:06:02 ID:/zq2wL1e
梨花ってそんなにスペック劣ってるか?
老若男女を手玉に取る狸な狡猾さはあるし、成績も優秀っぽい。
性格のやさぐれは、クソゲー世界の繰り返し強制を喰らってるんだし。

>>294
フルボッコは目明し以前の世界では。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:07:00 ID:dnkW51J/
>>298
あー正確には梨花と住み始めた時点では
もう入江の治療を受けてるからL5から戻ってきてL3になってたね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:15:48 ID:GDmX5rak
>>299
狸っぽさって、100年の魔女の人格じゃないの?
白梨花が年齢相応を偽ってる黒梨花が作り出した人格だから、
最初のころはあんな性格じゃなかったんじゃね?
100年補正があって、部活メンバーと渡り合えてる気がするんだが


>フルボッコは目明し以前の世界では。

昭和58年までの歴史ってほぼ共通じゃないの?
フルボッコは悟史と約束する前だし、
少なくとも目明しより後の罪滅しでねーねー化してないのを考えると……。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:19:25 ID:26Zhvfv8
そんな梨花ちゃんにメロメロのおまいら………そして俺
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:22:17 ID:TipNmfuB
>>302
俺、茜様だし・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:23:31 ID:xrXCIuym
>>299
劣ってないけど何百年生きてる割には・・・成長率が著しく悪い

スタンド本体名称 羽入
破壊力 E
スピード E
射程距離  A
持続力 A
精密動作性 E
成長性 E
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:23:42 ID:26Zhvfv8
>>303

魅音でがまんしとけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:23:53 ID:/zq2wL1e
>>301
そう、「ほぼ」だから区切り点もよくわからないのですよ。
梨花猫かわいがりの一因な女王感染者説にしたって曖昧なままだし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:32:08 ID:GDmX5rak
>>306
それでもフルボッコは共通のような
そうでなきゃ、昭和58年になってからじゃなく、
昭和57年から沙都子に世話を焼き始めるんじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:43:19 ID:/zq2wL1e
57年でも世話を焼いてるかもしれないよ。
雛見沢の学校にお節介しにきてるのもどのタイミングかよくわからないし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:02:21 ID:TipNmfuB
>>305
も、しかして茜様ネタはタブー?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:03:18 ID:3X6H26ji
だって人妻はまずいだろ人妻は
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:14:15 ID:LfrZt8tr
葛西がだまっちゃいないでしょ
三郎おじさんも乗り込んでくるかもよ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:37:44 ID:08PwwdcH
>>270
それどころか、幽霊が実在する世界ってことにしないと
魅音がメインでも何でもなくただの幻覚になるw

>>307
皆殺しで世話に来るタイミング的にも、
昭和57年までの出来事は変わらないとする梨花の叙述からも、
そう考えるのが自然だね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:45:37 ID:GDmX5rak
>>308
昭和58年に転校してきた圭一が最近って言ってたような
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:56:26 ID:mCnFXtaW
>>304
悪いんじゃなくて周りが化物すぎるだけだろ
詩音に戦闘訓練を受けたのかと思われたり
大根をかつら剥きにして長い帯を作れるくらい包丁を使いこなせたりするから
そんなに悪くはないはず
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:04:10 ID:Ethjvc7Z
「ぶちまけられてぇかぁぁぁぁぁ!!!」
のシーンには痺れた。

あのシーンとかはCS版の方が声も入ってるし臨場感あって好き。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:05:55 ID:1Wg6zfrT
冷静に考えると何をぶちまけるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:14:06 ID:jLW4K7cC
脳みそ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:14:09 ID:afmCKsIg
そりゃーワタだろ常考
それが園崎のやり方だ

そういやヤンデレ大全で詩音が最優秀助演女優賞貰ってたよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:15:31 ID:CJYfSzcB
ぶちまけるのは贓物しかないだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:18:42 ID:aCU8a9nQ
金色に輝く黄金の液体
つまるところが尿だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:23:09 ID:1VeMp4ei
スタンの放電かと思ってた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:24:43 ID:Ethjvc7Z
>>320
一連のレスで一番あなたがおバカなのですw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:25:45 ID:26Zhvfv8
OH-尿!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:36:33 ID:TipNmfuB
にょぱー☆
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:39:01 ID:/zq2wL1e
>>318
助演女優賞受賞、マジっすか。
それは素晴らしいし、またレナじゃなくて良かった。
「ヤンデレ→ひぐらし=レナ=L5」はひぐらし厨への偏見の源のひとつだし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:39:14 ID:3X6H26ji
1500尿だぁぁああああああああああああああああああ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:48:49 ID:Ethjvc7Z
>>326
うるさいよw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:48:52 ID:ybsTbtPk
やんでれが悪いみたく言うなー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:51:41 ID:afmCKsIg
レナも普通にヤンデレとして紹介されてたけど、鬼での発症者視点のフォローはされてたよ
あと詩音の解説が足りないと思った。グギャだの挽肉だの挙げても、あれだけじゃ初見にはわけわからんだろう
きゅんきゅん☆日記や違いない違いない…なんかの静かに狂ってるシーンのがヤンデレ度高いと思うし、
オチに言及しなくても済むのに
因みに立ち絵はCS、場面はアニメと原作絵でバランス良く紹介されてた
330316:2007/08/29(水) 17:57:13 ID:1Wg6zfrT
相手を脅すなら、普通、死にてえか、とはいうけど、死なれてえか、とは言わない。
血ぃ見てえか、怪我してえか、骨折りてえか
→ (内臓・脳を)ぶちまけてえか、こっちの方が脅し文句として自然。

殺されてえか、ってのはあるけど、殺す、と言えば殺す対象は相手なんだから自明。
だけど、ぶちまける、と言った場合、何をぶちまけるかといったら
普通に考えたら自分の持ち物が先に来るんじゃね?
だから詩音の所属物の何をぶちまけるのか疑問に思うんだが。

ぶちまけ「られてえ」か → 詩音がこれから自身の内臓や脳味噌をぶちまけるのを
見てえのか、ってことになっちまわね?

…と思って316を書いたんだが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:58:57 ID:Zi7owPlM
クールになれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:00:46 ID:TipNmfuB
あぁ、ここで動いたら魅音の思う壺だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:02:50 ID:Ethjvc7Z
>>330
今までそういう風に疑問を持った奴は私の知る限りいなかったので
非常に良い意見だとは思うんだけど、
逆に皆が疑問に思わなかったからこそ「ぶちまけられてえか」で自然なんじゃないかと思うんだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:14:06 ID:1VeMp4ei
やっぱ放電だよ放電
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:15:59 ID:afmCKsIg
>>330
日本語でおk
まず「死なれてぇか」と「ぶちまけられてぇか」じゃ〜されたい?の用法が違うんじゃね?
まず使われないだろうけど「死なれたいか」じゃ「相手に死んでほしいと(あなたは)思うのか?」って意味合いになるが、
「ぶちまけられてぇか」だと「あなたの腸を私の手によってぶちまけてほしいのか?(ぶちまけてもいいのか?)」っていう問いになる
日本語は主語がなくても通じるから、同じ構成でも違う意味になる文章が沢山あるだろ?
そーいうもんだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:21:38 ID:26Zhvfv8
>>334

アニメスタッフの解釈は放尿です
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:32:45 ID:1Wg6zfrT
あ〜 あ〜 わかった!
何で「ぶちまけ【られる】」に違和感があったかっつーと
「ぶちまける」は、相手に「浴びせる」ニュアンスも含んでるからだよ。
だから詩音が何かを撒き散らして「浴びせてやる/ぶつけてやる」ぞ、と
凄んでるように受け取れるんだよな。
…ホントに「られてえか」に違和感あった香具師って他にいねーの?…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:34:19 ID:nbqQdb86
「全然ない」と「全然ある」 

どちらが正しいか?みたいな事を今話しているのか?
えっ?違う?そりゃ失礼しました(・3・)アルェー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:36:26 ID:CJYfSzcB
>>337が何を言っているのかわからないのですよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:38:23 ID:aCU8a9nQ
どっちとも取れるわな
詩音の尿はぶちまけなくていいので
梨花ちゃまのを私に向かって思いっきりお願いします
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:39:46 ID:26Zhvfv8
>>340にアバッキオの尿を、味はカレーで誤魔化してください
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:43:11 ID:CJYfSzcB
カレーの入ったものなど飲めるか!

俺は自分の部屋へ戻る!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:57:28 ID:MwC/pM9Y
                  , ―:、_
                    /     ヽ
                 川トl/'''从 リ
                  トl.kl'j , l'j「.|
                  トヽ ニ イ/   ・・・・・・
                 .ィ卞ノl ̄ハ‐i‐、
               /}./` ' ̄/ 〈/」l
               <X({ ` ' ̄ V l| ||
             / _/ ゝ    l 7|_(_|
          /フ/   }、  _/V |.X」
         /ス/    /      ヽ| /|
       〈‐:、_/     / / l. l.    |/l|:|      _
       /}L {.      / / |  |  | . | {..l|_,, - ''<\ \
        | l| ヘj    / /  | _,, ‐ ''"」_} |  ̄   | ノ   |
        |「‐ l |  __./ /  / / >‐ '' ┌l {  ̄ ̄ ̄  {  |
    , ‐‐、┴ー| |‐ ''  ̄ ヽ‐‐‐ 」。 _く_〈〈_/ t.〉――――<__ノ
    | l^l 「 。. |_| _」L     ̄  |」⊥ \>‐‐'―‐''''' ̄}
    | l .l |     |「 _,,.. r=i‐'''|      _,,,,...-‐'''
  _,,..‐''".| | 「 l| |  _,,..  ノl ノ‐┴''< ̄()|
∠_)_,,..<ノノ―''"´     |__()「|   ト:‐‐〈
               |.  .|   |   |
               |.  .|   |.  |
               |.  .|    |.  |
               |.  .|    .|   |
               /.  /    | _ ',
               〉‐<{      V ニ
             __ノ{ニ()ハ     | ニニ{
            /  \ r'_」     7  ',
            ト二二/        ト_―イ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:58:11 ID:3X6H26ji
>>342−にーを殺さないでぇ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:06:22 ID:3zFrvbwq
(お漏らしとか恥ずかしい過去を)ぶちまけられてぇかっ!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:36:47 ID:7Lt8gRwv
公式ガイドの小此木の紹介で「誘拐事件の時、赤坂に銃弾が当たったことを後悔してる」って書いてたけど、それってどこの場面だっけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:03:50 ID:NqmgbsLs
うたんね、うたんね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:17:50 ID:2lQ2XarO
>>346
「後悔してる」のは多分上からの指示で手加減してしまった事だと思われ
祭囃し編でそんな心象描写が出てたような希ガス
『本当は耳たぶを飛ばしてやるつもりだった』とか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:17:57 ID:k7ghMNKK
>>346
暇潰し編で孫救出に行ったところだろ

小此木といえば鷹野をお姫様と呼んで
自分はお守り役だと愚痴ってたらしいが
鷹野からどんな扱い受けてたんだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:20:13 ID:1f496T2s
>>349
毎日お子様ランチを作らされてた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:28:10 ID:wWR+AytB
近所の取り扱い店あらかた回ったけどどこにもなかった
他の人はどうやってGETした?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:31:51 ID:Zi7owPlM
ひ・み・つ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:36:31 ID:O5qcwyc/
PS2のソフト売り場探すと、全編入ったサービス版が見つかるらしいぜだっふぁあごめんなさい
ごめんなさいレナさん腕は勘弁して魅音さんハリセンボンは飲めません首にロープはmjやばいd
すさとこさんりかちゃんたすぷぺr
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:43:53 ID:26Zhvfv8
祭りがはじまり〜日はまた暮れてゆく〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:45:51 ID:MwC/pM9Y
 フカーイー ナゲーキーノー モリー

 (・3・) ヒュン

         (・3・) ヒュン

     (・3・) ヒュン
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:46:20 ID:GDmX5rak
夏美もありなんだからデイブレイクの新キャラに、
宵越し魅音がいいかもしれないと思ったけど、
茜さんとかぶりまくりだから却下だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:48:29 ID:OoxWHvWL
あきばお〜こく か まんだらけの通販
在庫あること多い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:44:24 ID:c4U7ec0Y
暇潰し〜目明しの頃に乱立してた推理・考察サイトの人たちは
今どんな気持ちでいるんだろうな。
寝る前ベッドについた時思い出して布団にくるまって
「ああっ俺は寝る間も惜しんでなんであんなハズい文章の数々を〜!!(ジタバタ)」
みたいな感じなんだろうか・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:59:48 ID:2A5P2Ukw
正統派推量小説でも読んでるんでしょ
で、ひぐらしを馬鹿にしてると
仕方ないっちゃ仕方ないことだけどね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:01:40 ID:ZFPgBrHG
>>356
あれは結局詩音の肉体に魅音の魂が憑依してただけだから、本人と呼ぶには無理があるな。
竜騎士的には姿形同じだからおkなんだろうが、
銃弾切りとか幽霊が庇って銃傷完治とか皆殺し以上に「そりゃねーわww」と思った
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:08:31 ID:GDmX5rak
>>359
まぁ今となっては、アニメや漫画から入った人間のほうが
圧倒的に多数派だから、ひぐらし=推理ものと捉えてる人間のほうが少ないだろうな
「前半惨劇、後半燃え展開」みたいに単純にストーリーを楽しむのが正解
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:17:14 ID:26Zhvfv8
>>358

なぜ今ごろそんな古傷をぐりぐりとほじくるようなことを.........

まあ、エロゲの期待を裏切られたのと同様に同人不信になったのは間違いない
例えるなら都会の深夜テレビはエロいと信じて上京した大学生の頃の俺@2週間後
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:18:44 ID:tDus5vlx
そういえば深夜テレビにエロいのなくなっちゃったねぇ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:19:24 ID:UOELnnaz
都会の深夜はアニメで埋め尽くされてたでござる、の巻
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:19:52 ID:MwC/pM9Y
つ もえたん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:26:22 ID:/zq2wL1e
>>358
別にいいんじゃないかなとも。お疲れさま会やら前振りはけっこうあったし。
事件の真相より「竜騎士の狙い」に迫れればいいかもさ。
とにかく楽しんだ者勝ち。

つスクイズ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:30:20 ID:lXO/nc8z
現在同人ゲーム板に因果堂を貶めようとする目的でコピペを貼り付け回っている人間がいます。
当該レスを見つけた方は削除依頼して下さい

本スレ 【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

公式
http://www.inga-do.com/ は一切無関係、悪質なアンチの宣伝です。

以下、アンチ工作例

ひぐらしを越える良ゲー、
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円)

公式(体験版はこちらから)
ttp://www.inga-do.com/

<良い点>
・キャラクターの魅力が引き出されている。
・決して意味の無いキャラが居ない(悪徳弁護士なんかは排除)。
・絵が作品に合っている。男は渋く、女は可愛い。
・リバース機能の搭載で、ノルガトル達の側の事も知れて、良いバランスを醸し出していた。
・比喩表現の多彩さに思わず手を止めた。非常に多才な人だなぁ・・・と感心。
・文章、絵、音楽の量。そして質。
・文章が独特で読んでいて楽しい。
・現代伝奇が多いこの業界(とくにひぐらしのような偽物)で、少数派な世界観は読んでいて新鮮。

<悪い点>
・ない。演出、BGM、シナリオ全てにおいて他の作品を凌駕する。

俺はひぐらしよりもこちらのほうが面白いと感じた。
現在入手困難、見つけたら即購入するべし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:32:32 ID:UOELnnaz
>>367
こないだ、そこのスレに聞きたい事があって行ってみたら、
アンチと本人らしき(?)変なのがずっと不毛な煽り合いしててドン引きした
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:38:09 ID:nBy3BgH8
>>367
まだやってたのかよこれw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:02:39 ID:CJYfSzcB
>>367
初めてこの板に来たときに見たな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:11:32 ID:7Lt8gRwv
>>348-349
そういうことか、公式ガイドが「後悔」を違う意味でとったんだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:15:26 ID:FJX/k612
>>367
こんなのよりこっちの方がやりたい
誰か開発してくれ

ttp://ran-labo.main.jp/game/sms_top.htm
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:16:46 ID:RC/cslLk
正直、山狗戦の雲雀13とキリングハウス(だっけ?)の生き残りの奴に
まるごと一話使って欲しい。

できたらアニメオリジナルでキリングハウスの過酷さを
回想シーンで描いてもらいたいと思ってる
1話の半分くらい使って。

よく漫画とかであるじゃん。
試合の前なんかに
「こいつは、こんなにも凄い奴なんだぞ」というアピールを何周にもかけて描きながら
実際試合になったら、すぐ負けるっていうの。
ああいう感じ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:18:24 ID:1j8s/cxP
皆殺しで充分アピールできる気もするんだが…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:19:47 ID:tgnIpB2x
雲雀13vs沙都子は忠実に再現して欲しいな
立ち絵がないのに葛西よりも人気投票で上位だったしw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:20:13 ID:N1imduvX
アニメスレでネタバレしてんじゃねーよ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:20:33 ID:YG2V7Gfy
(・3・)?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:21:04 ID:mtFASwuV
版権の関係で『ミントのようにクール』な方の13番にならないといいんだけど・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:21:50 ID:1j8s/cxP
それはそれでアリな気もするが
無理にゴルゴにせんでもw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:29:13 ID:udUy4eAs
13の過酷な昔が10分あってやられるのは一歩か…皆殺し編だっけ祭囃し編だっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:33:12 ID:R6YGOj0G
欲を言えば、アニメで、澪尽くしの階段でK1にデレる裏梨花が見たい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:36:17 ID:XsHIVPUI
雲雀13の影響で詩音&葛西の長長距離射撃がカットされると聞いてとんできますた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:39:32 ID:1j8s/cxP
>>381
俺も見たいけどきっと高望みというか
むしろその階段から羽入が落ちてくるんだろうな、と・・・

>>382
別にあそこカットされても大勢に影響ないようなw
どのみち番犬が来れば終わるんだし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:42:46 ID:Pmfh1JQz
雲雀13「何度か夢にみた事があるんだよ。俺は小学生の子供に絡め取られてジ・エンドになる
damndamnfuckなネバーランドの夢さ。
だが繰り返さない。こういう時はな・・・仲間に相談すりゃいい。こちら雲雀13、目標を補足
直ちに増援されたし、敵は少女1人、この場にて待機する。繰り返す、至急増援されたし」
雲雀12「了解した、到着を待て。」
雲雀13「さぁてお嬢ちゃん、俺はここから動かない。動かない相手を落とすにはお嬢ちゃんが
動くしか無いぜ。」
雲雀12「こちら雲雀8から12、目標を補足した。指示を待つ」
雲雀13「ようし、一斉に射撃するぞ!ありったけをくれてやれ!ゴーゴーゴー!!」
梨花「おいィ?」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:45:29 ID:udUy4eAs
ちょwww雲雀13wwwお前は引き継ぐなよwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:46:12 ID:yAtaUlIr
階段梨花ちゃまCGはいいけど中身は・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:58:38 ID:VPlFBGw+
雲雀13覚醒www
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:02:47 ID:XsHIVPUI
次回作、「雲雀のなく頃に」

ご期待ください
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:21:16 ID:2P/znIkL
やべぇ雲雀カッコヨスwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:49:03 ID:YIu/pmS8
ある意味雲雀13が覚醒するかどうかで運命が変わるな
雲雀13が覚醒する前の世界で鷹野を討たなければならない
無限ループでタイムリミットがないようでタイムリミット付きですね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:33:17 ID:I9FbyMiJ
>>386
百年のループの間
何も出来なかった赤坂へ唐突にデレる祭囃し梨花よかよっぽどマシだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:56:36 ID:XsHIVPUI
「魅音ちゃん、君を助けにきた」

(・3・)きゅーん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:06:12 ID:B8yE2CWS
>>391
赤坂にデレデレな梨花の可愛さは異常なので、祭囃し梨花の勝ちです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:07:22 ID:udUy4eAs
>>391けどその初めてには今までの哀しみ全てを乗せてるんだぜ。徹鋼弾すら放てるし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:08:26 ID:VPlFBGw+
梨花デレはこの言葉で全て説明できる

色々うまくいってうかれポンチ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:32:56 ID:I9FbyMiJ
>>394
その哀しみの中から綺麗に都合よく温泉行きは削除してるけどな、梨花も忘れてるし。
それで「百年にも勝る約束」で超人化とかご都合展開も甚だしい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:36:31 ID:udUy4eAs
>>396確かあの赤坂は梨花に助けを求められていない。しょうがないじゃないか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:11:43 ID:xQSbnxFk
これからひぐらしのなく頃に祭を買おうと思ってるんだが実際どうかね?
買う価値はあるのかい?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:14:01 ID:VPlFBGw+
定価では買うな
さもないとあなたはひどく後悔することになる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:14:49 ID:YG2V7Gfy
このスレでそれを聞くのは…

お金と時間と心に余裕がある人は買ってみても良いんじゃないかなと
声が重要なんだよ!って人はドラマCDの方がお薦め出来るレベル
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:16:36 ID:xQSbnxFk
即レスついて吹いたw
まぁあんまし評価高くないみたいだからどうすっかなー程度だったんだが
お金と時間と心に余裕がないから買うのは止めておくかね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:17:08 ID:XsHIVPUI
アンチになる資格が得られるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:19:03 ID:VPlFBGw+
お金と時間と心に余裕 CS アニメ
お金に余裕 ドラマCD
収納に余裕 漫画
でどうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:26:00 ID:YG2V7Gfy
収納に余裕、フイタw

確かに大分かさ張ってきたな…
他に本一杯あるから気にならないけど、あんまり本無い家だと結構厳しいかもしれんね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:29:07 ID:VPlFBGw+
小さめのダンボール一箱分の余裕は欲しいよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:50:57 ID:oXBtZsKb
漫画買ってないから本屋でたまたま目明し2巻を見たときは驚いたね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:51:28 ID:oXBtZsKb
いや綿流しだっけか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:13:19 ID:6DNgnx0k
う…雲雀
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:55:28 ID:JAP4gjg1
>>408 で気になったけど。

そういえば、作中で「雲雀」は「ひばり」て言ってたっけ?
どもった時の表現ってあったかどうか記憶にない・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:58:26 ID:BjSYi2ih
>>409
裏山戦で1回あったはず。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:12:02 ID:BVYuFiUm
>>409
どもって前に「ひ」が付いてるのはざっと見て3つあった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:58:24 ID:IAKL/VHL
CSがそう喋った
ちょうはいの件もあるので、うんじゃくで無いことを願おう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:21:51 ID:APq6G119
そういや北条を殺したはずなのに祭に出ていたって辺りの真相ってあったっけ?
10年来のひぐらしマニアだけど覚えがないぞ
ネタバレしてくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:25:28 ID:6Pdi8NPd
>>413
鉄平のことか?
あれは魅音達の口裏あわせって説が有力
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:30:15 ID:udUy4eAs
祟殺しで魅音とレナはゴミ山で真相を伝えるつもりだったのかな…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:12:30 ID:bcF0uz8f
口だけは達者なトーシロばかり、よくもまぁ揃えたもんですなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:12:35 ID:s8+m2wo/
そうでなければ魅音はゴミ山に行かない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:15:30 ID:2K123vEh
>>412
麻雀用語は怪しかったなぁ、CS
まぁアレはみんな鳥関係だし、うんじゃくだったら笑うけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:22:15 ID:uLk5q64c
ところでCSってPS2の事なんですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:37:17 ID:GCrK5KyL
うん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:38:27 ID:OLuY0HEm
レナ>詩音
詩音>鷹野
鷹野>レナ
レナ、詩音、鷹野>魅音

この三すくみがヒナミザワ限定ジャンケンである。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:40:21 ID:2K123vEh
ちょwww三すくみじゃねえよ魅音wwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:43:57 ID:x7bQ/5Gt
だが魅音は小此木に勝てる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:25:10 ID:XsHIVPUI
昨日モスで「おもちかえりぃ〜」と言ってる梨花ちゃんくらいの歳の女の子がいた。

まぁどうってことない話だが、内心ほくそえんだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:47:23 ID:pGPwsFt1
>>423
大富豪みたいだなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:58:44 ID:BVYuFiUm
ママーあそこに変な顔でこっち見てるおじちゃんがいるよー
しっ目を合わせちゃいけません
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:25:34 ID:mcpe6t+n
            ,,....----- 、
           /       ::',
.          ,' ,.     ...__::::::',
         i ,'''- .,,,w,.-''' ´ ',:::',
         i.i,'       ', ',::::i
         'i   、  / _,,,,_ ',-'、
    .       ,'、.- ..ミ  ,.=ェェ-  6.,'
         '、.i .⌒'| `ヽ   ソ、
          `',  ノ'、 ノ.'`,'  ,'、 ヽ
           ヽ 丶=ニ´'  /|`ヽ::: ',
           /ヽ ''''" /. ''t.', ',-tー--- 、
          ,../i ', ` --,、'''´  / i ',=---、. - 、
       _,,..-''-i '、 '、  ノ´`',、 / .,'  ',  /   \
.      / _,,.-''´', ヽ、、' ヽ-< ´.ノi-..,,, ', .,'     \
     / ',    ', /ヽ、| .', /./ ./ ` .i      丶
     /  ',.    '-' ヽ ヽヽ ./' ./    i        ヽ
    /   ',  _    ヽ ヽ/  /,,...--'''',.i     ,.. -'''''''ヽ
    /    ', /  ̄"""7 ヽ'  /.',__o,.-' .',  ,.-''  ,,..-t'''フ
   ./      i `''''゚-─'  ',  ,'       .',/ ,,.-'' _,,... ヽ
  /、     i        i  ',       .', /、 /    ',
.  '、 `"''- ..,,,,,i       ,'  .i        i`-''/      }
.   `,、_    .',       {  /     /  i ./       ./
.   i `" ─-t ',      i  .i /  /   ,' ./      /
   i     ,' .',     .,'  ,''  /  、 ''.、/     /
   i      .,  ,'''-,   /  /  //   \ ヽ   /



428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:58:20 ID:htkNF6xT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm937881
ひぐらし1期は神ww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:13:28 ID:fJ9qmsqy
どうもーおひぎぞうえんですん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:29:20 ID:R2XkyAEd
東京へ帰れ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:34:46 ID:x7bQ/5Gt
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:37:23 ID:dsN+iJhJ
すったら電話番号はハァ使われとりゃせんね
ちゃんと確かめて掛けなおさんねこんダラズ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:55:56 ID:0b+Q8flw
>>つ、釣りですよね?
434433:2007/08/30(木) 14:56:39 ID:0b+Q8flw
申し訳ない、>>429に言ったんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:57:19 ID:5BQIleFU
>>出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。

これを買ったんだけど選択できるシナリオの中に暇つぶしが無い。
間違えたかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:00:40 ID:tgnIpB2x
>>435
祟殺しまでやった?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:01:09 ID:0b+Q8flw
>>435
祟殺しをクリアすると選択できるようになる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:04:27 ID:GNwM6cGG
>>431
ムレムレ黒タイツ履いてないと沙都子と認めないよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:08:38 ID:tgnIpB2x
原作では沙都子がタイツ履いてるのが分からんかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:12:59 ID:bZYihhAj
CSに興味を持っちゃってここでうっかり訊いちゃう人→圭一
CSって言葉に過剰反応して思わず荒らしちゃう人→レナ
できればCSの話題は避けて欲しいと思う人→魅音
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:14:53 ID:tgnIpB2x
>>440
魅音が空気を読んでる件について
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:18:20 ID:x7bQ/5Gt
魅音は空気を読もうとするあまり
「CSなんて無かったって」言っちゃうもんだから
逆に荒れちゃう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:21:48 ID:5BQIleFU
>>436-437
ありがとうー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:27:31 ID:lU8/18tz
CSの話題が出るといなくなる人→梨花
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:28:45 ID:tgnIpB2x
どんなにスレが荒れても我慢してにーにーが帰るのを待つ人→沙都子
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:29:10 ID:qbM1wdUx
CSの話題が出るとトラウマで欝になる人→沙都子
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:29:49 ID:NCdyeGUn
梨花ちゃま諦めるのはやいなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:04:55 ID:uLk5q64c
昨日買ったんだ・・・('A`)

PS2(ココではCSって言うの?)の奴

いらない子なのかよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:06:12 ID:udUy4eAs
CSがでるのは運命なのですよあぅあぅ→羽入/私はCSをださないために幾らでもサイコロを振るわ→後半梨花/CSも楽しいよ→普段悟志/CSなんか僕がぶっこわしてやる!→L5悟志
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:11:43 ID:bZYihhAj
圭ちゃん。……あとさ。…映画反対派にだけじゃなく、原作厨の前でも、CSの話は慎んでくれるかな。」
「……………え?」

「……さっきのでわかったと思うけどさ。…原作厨って、どういうわけかCS版の話だけは、……笑い事で済まないんだよ。…転校してきた時から。」
「………………………。」
451448:2007/08/30(木) 16:13:15 ID:uLk5q64c
 ごめん・・・

 線路 λ...... 
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:15:52 ID:x7bQ/5Gt
まぁきっと映画よりはましだろうけどな
映画組がここに来たときのことを考えると恐ろしいが、
原作をしっかりやって映画は糞だったと認識してもらえるならそれでもいいや
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:17:44 ID:Chbk/y08
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ひぐらしに声なんていらねぇよwww
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

田村ゆかりのにぱー☆を聞くまでは
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:21:24 ID:x7bQ/5Gt
圭一の声が☆に決まったとき、ばっかじゃねーのww
っていってた奴もいたしな。今では☆しか考えられない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:25:59 ID:NCdyeGUn
個人的にはモモタロスでもOK。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:42:44 ID:tgnIpB2x
しかし2chでの原作派とCS派は本当に水と油だな。
原作プレイの俺とCSプレイの友人でもちゃんと仲良く語れるってのに・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:48:20 ID:Z73xD3zN
>>456
互いの嫌な部分って顔も知らない見もしない関係だと言いたい事言い放題なんだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:58:19 ID:vqs2Xl5Q
フヒヒヒ
ヤフー障害から2日ぶりにきた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:25:51 ID:SqLCEHYy
>>456
2chっていう環境そのものが問題だろうね。
匿名性であることと、原作、CS、アニメ、漫画、全部住処が分断されてることが1番の原因か。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:26:35 ID:vqs2Xl5Q
>>459
お前は一体何を言っているんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:27:26 ID:qbM1wdUx
一因ではあるしいんじゃね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:34:58 ID:wMSbjXa1
最近解を買ったんだけどこれって祭囃しまで入ってるんだよな?
見たとこ皆殺しまでしかコンテンツないけど皆殺しをプレイし終わったら出てくるのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:35:51 ID:vqs2Xl5Q
>>462
/(^o^)\
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:35:57 ID:bb/i7HOy
>>462
そうだよバカ
2度と来るなカス

もえたん8話
地上派の限界に挑戦したエロ回が大評判です
日本始まった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm938942
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927294

もえたんの一部
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1188199217_0016.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:35:59 ID:N1imduvX
皆殺し編終えれば出てくるよ

シナリオロック解除しても出せるけど説明文にネタバレ含むので注意
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:36:08 ID:wiHBNDYz
>>462
うん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:37:00 ID:vqs2Xl5Q
やたらもえたん宣伝してるやついるけど、今更感だな
ニコニコかなんかで最近知った口のやつかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:38:21 ID:vqs2Xl5Q
礼落とした
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:40:17 ID:N1imduvX
早く交番に届け出ないと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:46:11 ID:BjSYi2ih
>>456
このスレのルールZみたいなもん。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:59:04 ID:wMSbjXa1
サンクス上げてすまんかった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:03:36 ID:vqs2Xl5Q
ひぐらし小説発売もうすぐじゃん
あと3日だ楽しみ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:03:37 ID:Sodd0Ivd
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:12:41 ID:mtFASwuV
>>464の温もりにhot
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:20:04 ID:ksknfyuF
>>456
そりゃ、友人なら当たり前だろw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:24:49 ID:5tCoR2vH
>>456
そういう場があるんなら俺も語ってもいいよ。
別にCSも嫌いじゃないし。
でも原作スレでそれを語るなんてのはご法度みたいだから自重してる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:29:19 ID:fQ5jylWn
悪いけどCSしかやってない奴にはひぐらし語る価値なんて一切無いと思ってる
というか、原作やらずしてひぐらし語るなと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:42:34 ID:sUmW31f4
まあ、三国志における無双厨みたいのがいるからわからんでもないが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:42:42 ID:mtFASwuV
まー、おちつきんさいよ。人によって出来ない環境もあるし

ただ、原作はひぐらしとして本道だから認めてCSは枝道だからダメって比較の他に、
CSの単体作品としての質の低さ(つまりアルケの腕の無さ)の話があるのに、
それを原作・CS論でまとめて語ると噛み合わなくなると思う。

CSスレでは、判ってるんだかわざとやってるんだか、そこをごっちゃに語ってCSを
持ち上げようとする発言が多いけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:45:00 ID:tj3/bLYF
賽終わったんだが
「梨花が選ばない世界は夢になる」
ってオカシクネ?
罪滅ぼしとか他の編では梨花が死んだ後でも世界は続いてたじゃん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:46:22 ID:N1imduvX
そりゃお前は梨花じゃないからな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:50:02 ID:tj3/bLYF
>>481
んじゃ賽の世界も続いていて
その世界では梨花とお袋だけが死んでいるでFA?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:51:10 ID:vqs2Xl5Q
>>482
あの世界に関しては何か違うんじゃないか?
実際死んであっちの世界にいったわけではないし、よくわからない世界の位置付け
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:52:36 ID:Pmfh1JQz
>>480 あれは6月越えて気が抜けた梨花へ羽入からの只の嫌がらせだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:54:15 ID:CcIKQo7h
ソウルブラザーズが女性陣のあれこれを妄想する話ってどこにあったっけ?
ふと思い出したんだが、忘れてしまってかなり気になってる。
誰かこの説明でわかるか?w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:56:23 ID:6DNgnx0k
>>485
礼の腐臭ただようシナリオ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:56:31 ID:SqLCEHYy
>>485
罰恋し編
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:57:49 ID:MRI+fpmo
罰恋し?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:58:37 ID:CcIKQo7h
>>486
>>487
ありがたい。お疲れさま会だったっけ?と思いながら探してたけど礼だったねー。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:09:16 ID:OkNzznRA
皆殺しの沙都子が助かったっところで、ゲーム終われって思ったのは俺だけじゃないはず。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:11:25 ID:XEG/trDG
>480
「選ばなかった梨花にとって夢になる」つうことだろ。
選んだ梨花にとっては現実だし、その世界に存在する住民にとっても現実。

立場がちがえば世界も変わるさ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:12:52 ID:0+A0+Zrx
ゲームなんてどこにもない
あったのはテキストと絵と音楽
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:14:39 ID:x7bQ/5Gt
>>490
カケラ紡ぎ→たかのんの過去→皆殺しで沙都子を助けるまで→祭囃子本編

でもよかったのにな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:15:20 ID:cLxd51Aq
テキストしかなかったテキストアドベンチャーを舐めるなよ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:16:45 ID:vqs2Xl5Q
小説買った奴いる?
音ないのはマイナスだから原作と比べられないが、いちいちPCつけずにストーリー読めるのはいいと思うんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:18:11 ID:N1imduvX
羽入とたかのんの対峙がクライマックスでカケラ紡ぎ終わって以降はオマケシナリオ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:18:23 ID:XAo8Ark0
>>494
あれの方がゲームっぽい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:23:49 ID:31Zs4ruP
>>493
脳内補完で何とか作れそうだけどね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:45:55 ID:jq06S0uF
>493
カケラ紡ぐとばっちゃと村人もカケラ紡ぎパワーで覚醒するからルールZの克服がはやくてあっさり終われそうだ・・。
というか沙都子が鉄平に屈服しないと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:47:31 ID:J28CCkRY
ルールYには部活メンの力はあまり適用できないからなぁ
ツー過去の話題何回ループしてるんだろw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:59:30 ID:31Zs4ruP
>>500
だからこそ、あの後何とか富竹を園崎側で確保する必要がある。梨花も匿ったほうがいい。
葛西を中心に園崎組を全員収集すれば、数で敵側も撤退する可能性はあるし。
ただ鷹野が敵と判断するには皆殺し編のK1が祟殺し編での鷹野とのドライブを思い出せばいいんだけどね。
それと皆殺し編の赤坂は強くないから、公安として動いてもらうのがいい。本人に危機感意識がないのが問題だけど。
あと個人的な意見だけど、小此木って終末作戦にあまり乗り気じゃないと思うんだよね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:03:45 ID:XEG/trDG
滅菌後の山狗はそのまま処分されそうな気がする。
小此木がそのへんのリスクを意識していないのはちょっと不思議。
政治とか苦手なのかね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:05:05 ID:K4h+JmOM
ニコ動で1話みてひぐらしのなく頃におもしろいなーと思ったので
DVDみようとおもうんですが、レンタルDVDってありますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:05:51 ID:6M4DxK2j
レンタル店に聞けよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:06:06 ID:vqs2Xl5Q
>>503
ggrks&スレ違い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:07:10 ID:x7bQ/5Gt
>>503
ある
興味を持ったら原作もしてみてね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:08:32 ID:XAo8Ark0
>>506
原作者乙!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:09:31 ID:TTybgx/3
レンタルはTUTAYAでしようね★
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:10:02 ID:ntwXsa7D
トゥタヤ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:11:22 ID:qSmtQv+y
TSURUYA
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:11:48 ID:CcIKQo7h
TATSUYAじゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:12:35 ID:TTybgx/3
KATUYAだったわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:12:42 ID:XAo8Ark0
>>508
釣りか?Sが抜けてる。
正式には”TSUTAYA”が正解。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:13:19 ID:6DNgnx0k
RYUGURENA
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:13:42 ID:sUmW31f4
ARUE
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:16:22 ID:TTybgx/3
HIGURASHI!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:18:53 ID:bb/i7HOy
もえたん8話
地上派の限界に挑戦したエロ回が大評判です
日本始まった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm938942
http://www.nicovideo.jp/watch/sm927294

もえたんの一部
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1188199217_0016.jpg
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:27:00 ID:bb/i7HOy
もえたんの主人公は、梨花と中身が一緒だぞ
それがおっぱいって連呼したり喘いだりするんだぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:27:26 ID:jq06S0uF
>502
きっちり野村と連絡取っているところからしてそこの所はしっかりしてそうだと思うよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:28:05 ID:vqs2Xl5Q
もえたんは来年なったら見てみるかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:28:11 ID:HAhHW0IJ
ニコ厨師ね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:29:24 ID:vqs2Xl5Q
しかしどうもいつも宣伝しにくる彼は最近もえたんを知ったようなきがしてならない
宣伝するわりにはあんま知らなさそう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:30:09 ID:udUy4eAs
小此木あたりはその後も造園業してそうだな。「やぁ、ちっちゃな指揮官さん。おっと今日は単に庭掃除だかんね、睨まんといて」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:47:44 ID:hSv33tNU
小此木って魅音の名前知らなかったけど、変じゃね?
雛見沢や興宮では有名人それなりに有名人だと思うんだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:49:09 ID:RB57eAVU
名乗らせた方が魅音がカコヨク見える展開になるっしょ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:50:47 ID:1LBVVso1
もう罪滅ぼしドラマCDの収録は終わってるかねー?
目明しで雪野が死んでたように罪じゃ中原セリフ大杉で死んでるかもなー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:52:18 ID:RB57eAVU
おまけに叫んだり泣いたりするからな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:53:17 ID:x7bQ/5Gt
ドラマCDも長いが、祭でも同じことやってるからなぁ
ほんと乙だよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:57:16 ID:1LBVVso1
声優もそうだけど編集さんの労力もすげーよなぁ
声はアニメと違って別取りしてるらしいから切り貼りしてるんかと思うと
自分がやったら気が狂いそうだよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:59:58 ID:qbM1wdUx
一撃で(ryとかどうなるか楽しみだわぁ
ドラマCDスタッフ演技指導容赦なさげだし
実際にやる声優さんにはご愁傷様だがまたいいもの作ってください
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:01:57 ID:0bYxtueq
後半はずっとイっちゃたレナを演じるのか。
次に台詞多いのは圭一かな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:04:45 ID:TTybgx/3
CSのテキスト量も半端じゃなかったしな
精神に異常きたしそうだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:05:09 ID:OXYRMnBs
茶さんが祭囃子に次ぐ大活躍の気がする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:05:36 ID:iQejHPGt
罪滅ぼしと言えば原作のテキストの色が徐々に変わっていくのが
印象的なんだけどドラマCDでも何か演出してくれるかねー?
中原の演技しだいかな?かな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:05:47 ID:RQAxwlvX
加藤茶?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:06:58 ID:bk9P5iEC
やっぱ加藤だよなw
ちゃっぷーりんのことじゃないかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:08:51 ID:OXYRMnBs
>>536
ああ!あの名前はアメリカの喜劇王のもじりだったのか!!
名を知って10数年、始めて気付いた衝撃の事実だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:11:02 ID:VwB7Aadr
あ、風鈴さんか
素で間違ってた
というかチャップリンのもじりだったのかww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:11:04 ID:0bYxtueq
>>534
ペタペタ音が徐々に大きくなっていきます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:11:55 ID:UiLwjXzL
こえええええええええええええ



でもあぅあぅwだと知ってると怖さ50%オフ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:13:59 ID:QpSe3XZM
でも「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」だよ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:17:28 ID:0bYxtueq
ごめんなさいなんてもう何十年もしたことないな
されたことはあるがorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:29:55 ID:8bOfwDvp
ペタペタ音が徐々に大きくなって最終的にはズシンズシンと付いてきます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:32:36 ID:QsNOX+3K
アニメ2期が好評なんで冬コミでひぐらし本(非エロ)出す事になったんだけど
お前ら、どなん話キボウ?絵師はコネで凄い面子が揃いそう・・・なんだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:33:09 ID:UiLwjXzL
>>543
巨大怪獣羽入か・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:33:19 ID:zGmCNJaQ
沙都子陵辱でお願いします
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:33:36 ID:CCyQeuc5
652 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] 投稿日: 2007/08/30(木) 21:39:46.55 ID:ynsQ4+Es0
映画スレからコピペ
大人組のキャスト(らしい)

大石:杉本哲太
34:川原亜矢子
トミー:谷口賢志

…微妙?



演技力はもちろん、杉本哲太のほうが高いに決まってるけど、
イメージ的にはAVのほうがマシじゃねーか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:34:31 ID:gZmF1a7h
鬼隠しの時に使ってたBGM素材ってなに?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:37:05 ID:j5adPLHk
>>548
竜ちゃんの屁
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:37:27 ID:PRCzIAlc
>>547
大石若すぎるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:40:34 ID:pTTfwAaJ
>>547
やっぱり大石はメタボ気味な位がよかったなあ・・・
竜雷太とか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:53:29 ID:5pJ2wT38
祟殺し編やってると無性に不安になるのは俺だけだろうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:07:12 ID:htv6z3f2
>>552は昨日このスレに来てたよね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:09:43 ID:r6sAhGfw
もえたん8話
地上派の限界に挑戦したエロ回が大評判です
日本始まった

本編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm927294
総集編改訂版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm952236

過去回の一部
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1188199217_0016.jpg
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:13:49 ID:5pJ2wT38
>>553
き、来てないよ…
昨日も、一昨日も・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:20:03 ID:8bOfwDvp
>>553
それはおれなんだぜ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:20:54 ID:UiLwjXzL
>>552くんは「祭」のスレにいたよね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:21:39 ID:htv6z3f2
>>555
>>556

分かりました。落ち着いてください。じっくり話をききましょう。
その前にちょっとトイレに行ってきます。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:26:36 ID:OXYRMnBs
「こっちだ!裏口から逃げたぞっ!」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:26:46 ID:5pJ2wT38
>>557
残念ながら祭のスレは一度も覗いたこと無いな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:27:59 ID:htv6z3f2
まだいるぞ!すぐに紅茶を!味はミルクと砂糖で誤魔化してください。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:28:48 ID:LtC8lnqF
(・3・)<いっただっきま〜s
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:30:17 ID:DU0wV4sy
>>534

L3 薄いピンク
L4 真っピンク
L5 真っ赤

だっけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:31:01 ID:UiLwjXzL
3段階しかなかったっけ?
もうちょっと細かかった気もするんだけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:31:58 ID:3zl8Nf8P
罪滅ぼしは雰囲気がエロい
エロいわけじゃないんだがエロく感じる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:45:42 ID:9M+lhyHy
うんこっ!レナのうんこ食いたいよぉおおおおお!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:45:42 ID:pru4vNrW
エロいってかレナい
あのレナさこそがひぐらしの真骨頂
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:49:04 ID:zJdrTkfF
>>563
別にL5ってわけではないでしょ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:53:50 ID:9M+lhyHy
梨花ちゃんの下痢便をのみのみしたいぜひゃっほぉおおおおお
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:55:56 ID:9M+lhyHy
親が隣で泣いてるぜ……
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:56:28 ID:zGmCNJaQ
カレーでも食ってろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:57:34 ID:pru4vNrW
綿目あたりの詩なんて、L12くらいいってたんじゃないか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:58:32 ID:1eLHRVuR
「誰かに追われている、開けてくれぇー!」タクシーから飛び出した乗客がトラックにはねられ死亡
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188484439/
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:59:50 ID:9M+lhyHy
なんでL1からはじまらねんだろ、最近のRPGか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:00:00 ID:htv6z3f2
レナさんはL5でも自制できる強いコ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:00:54 ID:qTzK2RSU
ところでレナは茨城でどこまで発症してたのか

L5まで行ってたとするとその後雛見沢で普通に生活してんのはおかしくね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:02:13 ID:DU0wV4sy
>>568
そうなの?じゃあフォントの色は何を表しているんだ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:03:43 ID:r0yvXLl1
>>563
祭の沙都子の自己紹介TIPS見ると分かりやすいよー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:07:13 ID:zJdrTkfF
>>577
レナがどれだけ狂ってるかを表してるのはそうだろうけど、=症候群の進行度ではないってこと
大まかに捉えるのはいいけど、末期発症してたら目明しラストの詩音みたいな状態になる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:11:30 ID:UiLwjXzL
>>579
鬼隠しの圭一にしても、レナと魅音を殺した時点でL5かどうかは微妙だしな
その後でカキムシールした時はL5だろうけど

なんつーか、L5って言葉が一人歩きして、
何でもかんでもL5で通っちゃってるなー、って感じがする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:11:52 ID:9M+lhyHy
レナは発症してようがしてまいが狂ってる、そこに痺れる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:12:01 ID:qTzK2RSU
憧れるゥ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:13:20 ID:r0yvXLl1
>>579
でも視音は首掻かなかったよな??あれ???
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:14:16 ID:eZ0Rvf40
L5になったのに戻れたから梨花は奇跡と言ったのだと思ってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:14:59 ID:9M+lhyHy
そういやなんで詩音は首かきしなかったんだろな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:15:30 ID:3zl8Nf8P
きゅんきゅんパワーのおかげ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:15:55 ID:r0yvXLl1
というか痒がるという描写すらなかったような>詩音
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:16:23 ID:9M+lhyHy
ってかレナも掻き毟ってなかったな。トミーは毎回かきむしってるのにぃ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:16:29 ID:htv6z3f2
日記をカキカキしてました


だれがうまいこと(ry
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:17:28 ID:r0yvXLl1
>>588
レナは何回も痒い痒い言ってたよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:17:30 ID:zGmCNJaQ
じっさいはL3+ぐらいでしたが素がヤバすぎたのでああなりました説を推しておく
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:18:19 ID:zS+nmnkZ
>>588
掻いてたろ
血もでてた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:18:29 ID:UiLwjXzL
>>585
皆殺しで鷹野が言ってたけど、
末期発症だと首を掻きむしるか怒りで脳が焼き切れるかの
主に2パターンあるっぽい

あと、内向的・自罰的な人間は喉を掻きむしって(圭一・レナ・富竹)
攻撃的な人間は他者への怒りに転化される(詩音・沙都子・夏美?)という考察もあった
信憑性のほどはわからんが

ついでに、CS版では沙都子も詩音もかきむしってるけど、
まぁ、単にライターが発症=かきむしりって短絡的に考えた結果だろうなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:20:07 ID:DU0wV4sy
>>579
そうなの?俺は症候群の進行度だとオモッテタヨ。>>578の沙都子のように
L5でも、今までの例と違って表面上ではわからないパターンもあるし。
>>580
L5=すぐ首を掻き毟る というのは間違いだと思うよ。
それだったらとっくに沙都子は首を掻き毟ってる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:20:53 ID:eZ0Rvf40
そいやレナも掻いてたな
うじ虫まで出てた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:20:59 ID:ZifXIBRI
レナのL1は現在の単位に換算するとL10
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:22:44 ID:9M+lhyHy
L20になったら転職できるんだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:23:46 ID:r0yvXLl1
確か原作で沙都子と悟史は同じタイプとあったはず
悟史は痒がってたね
沙都子は描写少なくて分からんな
鉄平にやられたと思いきや自分でやったのもあったとか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:23:46 ID:UiLwjXzL
そもそも病気の場合、レベルじゃなくステージで表しそうな気もしたが
S5だとなんかイマイチ・・・
やっぱL5でよかったね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:24:04 ID:5pJ2wT38
>>593
攻撃的、と言うか、感情を内に押し込めようとする傾向が強いって感じがするけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:26:24 ID:5pJ2wT38
押し込める、よりは溜め込むのほうがいいかもしれんな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:27:03 ID:r0yvXLl1
内向的・自罰的な人間は喉を掻きむしって(圭一・レナ・富竹・悟史)
攻撃的な人間は他者への怒りに転化される(詩音・沙都子・夏美?)

でもじゃあ祟でのK1は発症してないのだろうか?平成まで生きてるよな
行動は奇怪だったけどただの精神的なもんだとか?
同じ人でもケースによるのだろうか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:30:33 ID:DU0wV4sy
>>598
沙都子はカケラ紡ぎの生贄第二号で説明されてるように表面上ではわからないからね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:30:33 ID:LtC8lnqF
みなさん、ガイルさんが待ってますよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:32:36 ID:zS+nmnkZ
>>602
Kは平成まで生きてない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:32:52 ID:UiLwjXzL
>>602
祟はL5まで行ってないとも考えられるしね
死んだのも急性発症なのか、それとも東京に消されたのか
まぁ、あの圭一をわざわざ殺すメリットもなさそうだし、
足音にショック受けて綿目みたいに心臓発作、ってことかもしれん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:34:20 ID:zJdrTkfF
別にそこまで原作の描写にとらわれすぎなくてもいいと思う
症候群自体、原作の中でもまだまだ未知の病だし

祟りの圭一は学校で覚醒して鉄平殺す辺りまでL3、その後どんどん悪化していって、
大災害の惨状を見て末期発症したけど、死にはいたらず
そのまま隔離されてたが、例の記者によって再発、死亡

俺はこう考えてる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:35:34 ID:r0yvXLl1
要は、その、適当、、と考えた方がいいかw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:37:18 ID:DU0wV4sy
罪滅し編のレナは平成まで生きてるよな?
祟殺し編の圭一ように殺されなかったのはなんでなんだ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:41:43 ID:zS+nmnkZ
>>609
祟りのKとか厄のさとこと違ってレナは災害の現場にいなかったから
もしくは厄が特殊なだけでそもそも殺されたんじゃなく末期発症
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:46:07 ID:tH7fh5YF
>>610
多分前者。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:46:26 ID:9M+lhyHy
原作に全部声つけてだしてほしいな、もちろん全部竜ちゃんの自作自演で
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:47:45 ID:/c9/Yurf
そもそもLいくつってのは分かりやすいように入江たちが便宜上つけたものだろうし、
戻ってこられる地点には個人差とか色々関係してくるんだろう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:49:39 ID:M8p8iQQS
祭をやって感動したから久々に公式ページを徘徊してみたんだ。
そしたらキャラ紹介の、とある一文に目が止まったんだ。

竜宮レナ

 本作のメインヒロインで、主人公の同級生。
世話好きなのか………


メイン…ヒロ…イン……?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:50:25 ID:PRCzIAlc
>>609
それはアニメ限定の話、原作では生存確定していない。
悪魔の脚本を読む限り消息不明としか思えなかった。

祟・K1も殺害だとしても予定外の出来事だと思う。
始めから殺すつもりなら11月まで生かしておくわけはないし、L5末期だと俺は思う。
どちらにしても雑誌記者のインタビューが原因だろうけどね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:53:31 ID:DU0wV4sy
>>610
あ〜なるほど。災害の現場にいなかったからか。サンキュ。

>もしくは厄が特殊なだけでそもそも殺されたんじゃなく末期発症

綿流し編の圭一も末期発症という事かな?梨花が殺されている(48時間以上経過して
終末作戦が行われなかった)から山狗に殺される事はないだろうし・・・。

>>615
アニメと原作は別物という事か。ふむふむ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:56:53 ID:3e7s51Zw
>>614
PS版の祭だったらそれがPS叩きの原因の一つだったり
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:57:17 ID:PRCzIAlc
>>616
綿・目は詩音から感染、止めに大石の余計な発言で末期症状に陥ったんだと思う。
大石の言動は症候群の促進に繋がることが多い。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:59:04 ID:htv6z3f2
大石は羽入さんの使い魔だからな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:00:14 ID:DU0wV4sy
>>618
そっかそっか。そういえば「オヤシロさまの使い」だったね。ふむふむ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:01:07 ID:zS+nmnkZ
いままで祟りのKは大災害の口封じで殺したと思ってたんだけど
Kの生存は実は滅菌作戦の根拠の否定になってるんだよね(48時間作戦)
だから結局Kもレナも殺されたのかもしれない
そうしたらKが11月まで生きてたのはおかしいよね。微妙に矛盾かも
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:13:00 ID:M8p8iQQS
>>617
予想はしてたけどやっぱり叩かれてんのね。
感動する部分もいっぱいあったけど変な部分もいっぱいあったもんなぁ。
羽入が(自主規制)だった展開にはさすがに噴いた。

まぁでもひでぶのおかげか、音声には違和感感じなかったし買ってよかったと思うよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:13:13 ID:M+nMoMld
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:14:53 ID:DU0wV4sy
>>621
>Kの生存は実は滅菌作戦の根拠の否定になってるんだよね(48時間作戦)

これがひっかかるよね・・・罪滅し編でのレナも災害の現場に
いなくても発症しなければいけない事になるだろうし。

圭一とレナが生き残ってると矛盾が発生しちゃうし……。
厄醒しの沙都子のようにすぐ消しちゃうのが一番だと思うんだけど・・・。う〜む。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:19:59 ID:tH7fh5YF
>>623
精神年齢10歳未満はカキコ禁止
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:28:13 ID:M8p8iQQS
48時間作戦って発症した村民が悪さをしでかさないようにするためのものじゃなかったっけ?
コレラの隔離みたいな感じだけど、発症しても直接死に結びつくものじゃないから
生きてても否定にはならないような気がする。

いや死ぬんだっけ?
記憶が曖昧だから間違ってたらごめん。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:28:18 ID:Q5A4a4Wh
>>579
もう1度原作をやれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:30:42 ID:PRCzIAlc
>>626
殺し合いなどの暴走行為を起こすとは書かれているけど、必ず死ぬとは書かれていなかったはず。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:35:56 ID:mPNN7Kah
>>626
生きてても発症してなかったら、48時間説の否定にはなるだろ
それが元で34も処理されると予想
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:54:18 ID:DU0wV4sy
>>626
梨花の死亡後48時間経過し、雛見沢村民の一斉発症が起こらなかった
場合、終末作戦の意義そのものが消滅することを意味する。(祭囃し編)

という事は梨花が死亡した場合、圭一とレナも発症してなければいけない。
なのに祟殺し編の圭一は11/30まで生き、レナもアニメ版では生きている描写(原作とは別物?)

圭一とレナは厄醒し編の沙都子と同じように山狗にとって邪魔な存在なはずなのに、
すぐ殺さなかったのは何故なのかなぁ……(48時間説に矛盾が発生する)

という事を今話してたんだよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:55:08 ID:zS+nmnkZ
そっか。発症しても死ぬかどうかは分かんないのか
勘違いしてた。吊ってくる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:55:41 ID:M8p8iQQS
祟りのラストでインタビュー受けてたときのK1はなんとなく発症してそうな雰囲気じゃなかった?

まぁ症候群の研究が完成しない以上、48時間説の正否は闇の中だけど
34は処理されてそうだよな。
ヤツの場合、牢屋の中でも偉いおっさんたちが自分の論文読みながら慌ててるとこ想像しながら満足してそうだけど。
下手したら絞首台の前に立ってもニヤニヤしてるんじゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:07:55 ID:DU0wV4sy
>>632
鷹野(雛)は郭公(野村)に巣を奪われて山狗に喰われる存在だったから
たぶん全ての編(綿流し、目明しを除く)で殺されてるんじゃないかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:15:02 ID:M8p8iQQS
>>633
郭公!!!そういえばあったね、そんなの。
まぁ多分どの編でも34さんは満足して死んでるんだろうけど可哀想だよな・・・。
人の幸せについてどうこう言うつもりは無いけど
そう考えると祭囃子がこの上ないハッピーエンドだったって思うよ。
てっこうだん(笑)とか色々物申したい部分はあるけど。

もう一回原作やってこよう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:23:34 ID:zS+nmnkZ
どうかな、三四がどの世界でも満足したとは限らない
もしも災害後に雛見沢出身で発症しなかった人が見つかったら
黒幕は追及されて一二三の論文は否定されて全ての人が不幸になる世界がありうる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:25:17 ID:EWF8dvwk
今見てたロリビデオにひぐらしBGMかかっててワロタ
・・・いや!AVじゃないからセフセフ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:28:39 ID:hbTC7odA
>>636
あやしいな〜
これはうpしてくれないと君「転校」しちゃうよ?
うpうp
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:43:46 ID:DU0wV4sy
>>634-635
彼女にとって幸せの世界は「お子様ランチの旗」なんだろうか。
それとも祭囃し編後の富竹と……なんだろうか。(自主規制

まぁこれは人によってわかれる所だね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:00:50 ID:zS+nmnkZ
>>638
つ箱選びゲーム
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:16:59 ID:M8p8iQQS
>>635
運悪く例外が出て揚げ足を取られた世界か・・・
そう考えると野村が出てこない世界ってのも在り得たのかな?
R殺し作戦不発動→全員生存→ループ終了っていう34にとってのバッドエンド。

ゲームとして成り立たないから考えるのはご法度か。
でももし実際にあったとしたら羽入が巻き戻してくれたってことだよな。
羽入・・・・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:27:06 ID:DU0wV4sy
>>639
いや、そういう事で言ったわけではないのだが。まぁいいか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:29:39 ID:L6Kwt27z
ガス災害後は鬼曝しみたいな事になるから一二三の論文は正しかったって事になるでしょ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:43:06 ID:Nrw3S7dS
綿目見る限り明らかに間違ってると思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:46:31 ID:ZjxecCa7
綿流し編は鷹野にとってbadendだろうな
詩音は雛見沢を救った英雄なわけだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:47:44 ID:M8p8iQQS
>>641
飛躍しすぎて自慰レスになってたwwwww
本編で語られない部分についての妄想繋がりってことで補完よろしく
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:15:18 ID:H5VC2MU4
入江が58年夏までに症候群を完全に治してしまう世界があればいいんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:27:45 ID:Nrw3S7dS
たかのんが全力で阻止します
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:47:31 ID:a0Evwh0Q
梨花ちゃんの両親は鷹野というか山狗が殺してるんだよな。
そこらへんでいまひとつ鷹野に同情できないわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:53:57 ID:qr6HWBXE
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:21:07 ID:S6ZjtaVi
>>630
Kは、病院に運び込まれたり何やらで48時間越えてしまったんじゃないのか?
精神病院に入院したぐらいだから発症している、て説明はできなくもなさそう。
医者を脅すか買収すればなんとか。
あるいは、終末作戦知ってる奴はみんな責任ある訳だし、48時間すぎた後で
間違いだとわかっても今さらどうしようもない。もう知らんぷり、て事かも?
レナはな〜・・Kより時間の余裕がありそうだよな。
警察に捕まったんだから所在ははっきりしてる訳だし、その後入院した風でもない
なんでだろうね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:34:47 ID:47+s+bQm
>警察に捕まったんだから所在ははっきりしてる訳だし
逆に、レナは学校爆破なんてしたんだから、身柄が厳重に確保されているからこそ
山犬もうかつに手が出せなかった、と。
皆で山犬による鉄兵殺しができなかったのと同じ理由ではないかな。

原作はわからないが、サイカイでは大石や赤坂のあずかり知らないところで、
責任問題による大粛正がなされていたかもね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:35:26 ID:47+s+bQm
ごめん、爆破寸前の間違いね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:36:53 ID:L6Kwt27z
レナはともかくK1は感染してなかったで通っちゃうけどな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:37:16 ID:MLkC/631
重要なことは滅菌作戦を決行させること
女王感染説は正しかろうが間違っていようが、野村たちは興味はないんだよ
生き残りがいた祟殺しや罪滅しは説が間違っていたということで
鷹野が責任をとらされて殺されるだけ
厄醒しは「知らない」
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:11:11 ID:nfOrkL4U
一二三がいらん研究など始めるからいかんのだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:33:41 ID:ZEopHf5k
おじいちゃんは電波にしか見えないな。
憶測だけで自分の考えが正しいと思ってるっぽいし。

集団発症なんて憶測もいいところだよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:37:08 ID:79FPrfNB
学術的な観点から。

昭和の御代で民俗学と脳組織学との融合を試みていたのなら、恐ろしく
先進的な研究だと思うな。
まぁ電波な研究にゃ違いないわけだが、なんでもやってみる価値はあるよ。
受け容れられる部分は残されて受け容れられるだろうし、ダメな部分は
淘汰される。

原作でも高野博士の研究の一部は、入江の「罪は病にあり、人にはない」
論文に引き継がれていったわけだしさ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:44:28 ID:8qdcyhBF
>>128
確か同人誌で折本があったよ。CSブックレットでも漫画描いてたな。
あとはホムペに絵が置いてあるくらいか・・・?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:44:45 ID:QpSe3XZM
123の論文は入江を救ったよな。なかったらただの解剖魔扱いだし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:50:45 ID:L6Kwt27z
>>656
憶測を真実だと決めつけたのは鷹野だろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:51:33 ID:5pJ2wT38
>>659
でも結局祭囃子以外では入江が全責任を負わされて自殺に追い込まれるんだよな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:46:28 ID:S6ZjtaVi
ところで、一迅社のアンソロ小説買ったヤシいる?
まだのヤシには全力で不買を勧める。
特に最初と最後が・・・最初のは祭り囃しの後としか思えないのに鷹野が普通に
働いてる、とか最後のは野球に詳しくないと訳ワカメ、とかw
アンソロコミックは大体面白いんだけどな、うーん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:21:01 ID:lwBpTqIn
さっきドンキーホーテで
ライトセイバーの玩具を買おうとしてた観光の韓国人が居たんだけど
値段がレジで判別しないらしくてずっと待たされてイライラしたみたく
値段は自分が知ってるみたいな事言出して最後に
「私を信じて」って言い出して思わず吹いた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:28:37 ID:5J+oKu/O
>>663
そのライトセイバーで殴り殺せ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:30:03 ID:NV9b5QD2
怒りの感情ではフォースの暗黒面に落ちるわけで
韓国面に落ちないように気を付けてね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:30:48 ID:N21CJUHo
詩音って思考が韓国人だよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:34:10 ID:htv6z3f2
逆に考えるんだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:38:55 ID:mPNN7Kah
韓国人の思考が詩音なのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:46:25 ID:64at6zrh
>>664-668にとって韓国人は北条家って訳ですね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:52:37 ID:N21CJUHo
というか雛見沢自体がB地区だけあって
村全体の気質がお隣の国と通じるものがあるな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:54:11 ID:Ze3VEoPQ
>>670
むしろ北条家は日本人か
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:43:49 ID:H5VC2MU4
梨花「にだー☆」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:56:59 ID:PRCzIAlc
>>661
綿目じゃ殺されていないよ。
裏で色々あったとは思うけどね。

>>662
アンソロはソフガレ含めて殆ど持っているけど、話によって出来に差があるからなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:58:05 ID:r6sAhGfw
俺が1期から何度も何度も散々言ってきたが、
音楽が糞すぎるってのが理解出来ただろ?
原作云々じゃなくて、何と比べたって糞、絶対的に糞

川井憲二は糞
音響監督も糞
今千秋も糞


俺が1期から何度も何度も散々言ってきたが、
音楽が糞すぎるってのが理解出来ただろ?
原作云々じゃなくて、何と比べたって糞、絶対的に糞

川井憲二は糞
音響監督も糞
今千秋も糞
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:02:38 ID:NV9b5QD2
でも音響監督はいい声優
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:03:18 ID:CCyQeuc5
でもレオリオやキリコは大好きです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:03:57 ID:1/6KvOvL
大丈夫、またようつべとかニコニコに原作音楽版が・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:04:12 ID:PRCzIAlc
声優が音響監督やると微妙な選曲になるのは事実だけどな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:07:45 ID:CCyQeuc5
まぁな。fateでベディヴィエールに能登なんて使う暇があったら
自分でやれって思ったww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:10:13 ID:icVmBy+T
大人しくレオリオやってればいいんだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:11:05 ID:64at6zrh
主張しすぎるBGM・SEでは塩コショウかけ過ぎのステーキと同類。
何事も加減が大事なのさ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:11:37 ID:tH7fh5YF
アニメのBGMは空気
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:18:52 ID:pTTfwAaJ
じご〜くをみ〜れば〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:22:09 ID:CCyQeuc5
というか声も動画もついてるんだから、そんなにBGMは大事じゃないけどね
4文字サウンドが占めてるサウンドノベルじゃないんだし。
OP・EDは一期二期ともにかなりいい出来だし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:22:55 ID:LtC8lnqF
アニメの話はアニメスレでやれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:40:05 ID:5UvnvD3e
こぼれたカレーは元には戻らないのさ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:40:41 ID:1/6KvOvL
知恵先生床にこぼれたカレーを舐めるのはやめてくださいましぃぃぃいいいいいいいい!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:16:00 ID:htv6z3f2
カレーの話は分校の職員室でやれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:21:23 ID:h/JoiP+A
原作のBGMって歌詞つけて出せば売れるかな?

と釣ってみるテスト
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:02:11 ID:79FPrfNB
>>689
釣れんなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:35:01 ID:Nto00JnB
>>672
盛大に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:11:49 ID:Awie2EOA
>>687
四つんばいになってる先生想像して勃起した
お尻を強要
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:14:29 ID:sEClvYoH
>>689
歌詞つけた時点で駄作になる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:17:29 ID:icVmBy+T
>>693
だな
youもそれさえなければ良曲
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:24:02 ID:sEClvYoH
歌詞ありの二次創作のどこがいいのかわからんわ (そらのむこうは良い)

某動画サイトでも歌詞ありばかりうpされてるし・・・
原作のBGMの良さを知る人少ないんだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:24:50 ID:NV9b5QD2
ノベルの3文字が無いと魅力も半減
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:27:05 ID:64at6zrh
逆だよ。
「歌詞あり二次創作の良さはみんな知ってる」。
つまり狂ってるのはこのスレなんだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:28:59 ID:Ze3VEoPQ
まあ詩音版youも売れてるみたいだしな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:29:25 ID:adruUl4o
もえたん8話
地上派の限界に挑戦したエロ回が大評判です
日本始まった

8話イメージ画像 http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow53162.jpg
本編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm927294
総集編改訂版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm952236

過去回の一部 ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1188199217_0016.jpg
過去の萌えシーン http://www.nicovideo.jp/watch/1187018186
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:36:29 ID:qRV6RdOL
あの日あの場所もThanks(Voなし)も好きな俺は勝ち組?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:16:41 ID:fRYulOdL
thanksをyouと言う人が多いってのが・・・
あげくには虚やconfessionまでyou扱いなんだよなぁ。
まぁ原作やってない人にはわかりづらいかもしれんが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:18:23 ID:tH7fh5YF
thanksをYOUのアレンジっていうやつが一番うざい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:19:37 ID:5UvnvD3e
>>701
そりゃそうだろwww
原作やってないヤツはthankをyouのアレンジとか、
挙句にはdear-youも全部youの歌詞違いと勘違いするだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:35:44 ID:pTTfwAaJ
アニメDVDのジャケ裏に描いてあるイラストの衣装が実写版っぽいんだが・・・・
これが元か?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:45:23 ID:icVmBy+T
>>704
うp
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:49:42 ID:pTTfwAaJ
店頭で見ただけなんだ。
ごめんねおじさん無力でごめんね

例の竜ちゃんと実写版キャスト&監督の写真の衣装と魅音とレナの衣装がそっくりだったんだ。
魅音が紫ブラウスでレナがピンクのワンピースみたいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:53:17 ID:icVmBy+T
>>706
何という…
アニメ版映画ならどんなに良かったか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:55:49 ID:dJxW1ue5
thanksはyouのアレンジだろ・・・常考
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:56:41 ID:icVmBy+T
youがThanksのアレンジだぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:08:49 ID:fRYulOdL
>>708が何を言ってるのか僕にはわかりませんです にぱー☆
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:58:35 ID:QpSe3XZM
ヤターうみねこ借りたよ。早くインスコしてやりたいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:59:33 ID:64at6zrh
YouはShock
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:02:03 ID:1/6KvOvL
愛で空が落ちてくる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:12:36 ID:dJxW1ue5
バース&デスいいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:13:35 ID:OXYRMnBs
ドラマCD目明しの、K1固有結界凄まじすぎるなw
こりゃ、皆殺しのアジや町内会対決、ほんますらっしゃーが楽しみだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:15:43 ID:WhjCDBbJ
オヤシロサマ != 羽入
オヤシロサマ == 羽入&桜花
だよな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:22:07 ID:adruUl4o
ロリコンは太古の時代から、世界共通の嗜好です
10代で結婚するのが常識だったあの頃に戻りたい
江戸時代とかは13くらいで結婚がスタンダードだろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:24:19 ID:icVmBy+T
女性の負担を考えようぜ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:24:34 ID:CCyQeuc5
>>703
マジレスすると原作やってても、youとthaksが違う曲だということくらいは認識するだろうけど、
どっちがどっちのアレンジとかどうでもいいと思うんだけど、普通にプレイした人は。

この曲いいなー、とか感じても、どれがyouだhaksだなんて、曲名までは覚えたりしないよ
俺もニコニコの知ったかはうざいとは思うけどさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:36:19 ID:oHQ8Zn2a
祟殺しで最後に沙都子を殺させた部活メンバーは糞。
すぐ隣で仲間が殺されていくだけで辛いのに、最後は孤独にされるんだぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:38:11 ID:J2h0fMQb
今日とある友人が歌付きのyouがひぐらしのラストに流れる曲だと言ってたんだ
それで俺がそらのむこうのことを教えたら、「そんなのねーよw」って言われてしまった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:39:54 ID:LtC8lnqF
歌付きのYou自体、DAIさんのアルバムで追加された要素なのにな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:40:01 ID:qTzK2RSU
1500秒やるかフルボッコしてこい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:45:36 ID:5UvnvD3e
>>721
そいつ原作もまともにやってないただの知ったかぶりの馬鹿だろwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:49:48 ID:64at6zrh
>>721がつくりだした虚構の友人じゃないか…なんて、思うんだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:50:49 ID:QpSe3XZM
正直はひぐらし関係は空のむこうが歌ありだと最高だと思う。初めてやった時は涙腺崩壊が涙腺粉砕玉砕大喝采になった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:52:22 ID:icVmBy+T
mjsk
祭囃子のそらのむこうは歌なしのピアノアレンジ版だけにして欲しかった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:54:30 ID:1AdpJu8U
あそこはゼロがいい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:55:35 ID:qTzK2RSU
youの歌付きはなんか無理矢理だったけどそらのむこうはちゃんと歌だったからイイ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:57:53 ID:Awie2EOA
そらのむこうのイントロと共にスタッフロールだったっけ
思わずため息ついた記憶がある
その後のアレンジ(air_pizz?)も良かった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:05:13 ID:OXYRMnBs
>>727
俺も、そらの〜もyouも歌詞はアウトだと思う方
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:09:54 ID:tSXsnzDQ
そらのむこうは脱力というかホッとしたというか、そんな感じ
長時間プレイで疲れ果てた心と体に染み渡った
歌詞もyouよりは無理なくて良かったぜ

youも歌詞は悪くないけど無理矢理感があるしねー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:13:37 ID:pTTfwAaJ
そらのむこうは早く声優に歌い直して欲しいぜ。
あの鼻詰り声で感動も半減
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:16:13 ID:64at6zrh
一般受けしない竜騎士絵をプロに描き直してほしいみたいな。
なんて、MP3の差し替えくらい好きにやるのが一番かもね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:18:59 ID:dJxW1ue5
俺アニメから入ったけど原作絵じゃないと駄目だよ
珍しいのかな最初から違和感もなかった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:24:43 ID:OXYRMnBs
MP3と言えば、そろそろBGMをMP3じゃなくCD音質にして欲しいな
今のでも不満はないけど、もっと興奮が大きくなりそう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:26:41 ID:tSXsnzDQ
フリー素材から借りてるのもあるし、そもそもCDに入らんだろw
というか大概のゲームはoggとかで流してると思うんだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:27:42 ID:QpSe3XZM
あーそらのむこうは確かに選ぶな…あの歌は原作最後に来たからこその曲であるきは確かにする。でも原作プレイしたお前らなら俺の気が少しは分かるよな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:30:12 ID:adruUl4o
でも歌詞が厨っぽいんだよな全部
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:35:17 ID:64at6zrh
確かに規格通りの完成度は大事だけど、心を見よう。
you2曲にしたって詩音の想い(やら人によっては違うだろうけど)
をその人なりに形にしたのが評価されてるんだ。
まあ、なんだ。同人っていいね。ってことで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:36:03 ID:Awie2EOA
そらのむこう歌詞好きなんだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:40:47 ID:1rxWbrPw
>>741
じゃあ結婚すればいいじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:42:50 ID:J+ftyduX
誰と結婚するんだ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:49:25 ID:PRCzIAlc
>>707
亀レスだけど自分も同意。
しかしアニメ映画だったとしても尺の関係からオリジナルシナリオになりそう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:51:26 ID:7nVOD40b
オリジナルだとまた荒れそうだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:52:33 ID:icVmBy+T
竜ちゃんだろ、常考
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:53:20 ID:qTzK2RSU
今のアニメスタッフにオリジナルが出来るとは思えない
仮にアニメ映画作るなら別の会社にやって欲しいマジで
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:58:07 ID:pTTfwAaJ
こんせんしゅうさんが劇場作品作れる能力持ってるとは思えないね。
川瀬が劇場作品書けるとは思えry
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:58:20 ID:htv6z3f2
原作厨の名に誓いすべての二次に鉄槌を
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:00:33 ID:kMz3EdOt
アニメじゃ制作費大変じゃん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:07:49 ID:dJxW1ue5
もう夏も終わりか
早かったな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:19:18 ID:MQbPqL3a
ニートたちの夏休みはこれからだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:48:33 ID:Mi+/o3Iy
土日休みの学校は明日まで休みじゃないのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:06:11 ID:xaVCG5Ie
過去ログのPart256以降ってどうやって見んの?
祭の発売前、後の住民の反応見たいんだけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:53:27 ID:FnKWEN+O
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
   |;ヽル@  @ #ソ }l;;;;;|  ループしましょう、さぁさぁ、さぁぁぁ
   {;;;;| {   _   ∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ    
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |    
   J r / / /  / Y 八
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:18:34 ID:ze3d+q5O
L5になる部活メンバーって↓だよね
K レナ 詩音 サトコ サトシ

というか立ち絵がある中でもこの5人だけだよね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:21:45 ID:mCC+BLtJ
L5戦隊グギャレンジャー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:56:02 ID:HvagMozg
沙都子と悟史はL5確定
圭一と詩音は鬼・目を見る限り、おそらくL5発症させてる
レナは罪だけではL5までいってるとは言いがたいかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:12:28 ID:guOVXF7V
>>756
時々でいいんです。
綿流しのお祭りで一時的に部活メンバーになった富竹のことも思い出してください。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:54:10 ID:RtOS8ST9
>>758
首掻き毟ってうじ虫がどうたら言ってる時点でL5じゃないのか?
そういう意味でいったら妙な所で理性的な詩音のほうが、L5まで行ってるのか疑わしい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:08:35 ID:rl4MS340
これって一つの編読み終わるのにどれくらいかかる?
解に行くまで相当かかりそうだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:10:51 ID:unGC6TK4
>>760
もう1度原作をやり直せ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:20:20 ID:SqR1dlVu
>>760
やった、やったよふげげぎゃぎゃ、私は成し遂げた!!!
ぎゃぎ悟史くんの仇を全て討ったよぉおおぎょごごがぎゃ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:28:34 ID:Z83NZfPF
>>760
L5は投薬治療をしても完全治療は無理だし日に数回の注射も必要で、
そもそも日常生活に復帰できるかどうかも未知数なレベルだから、少なくとも
茨城時代のレナはL5までは行ってないはず。
罪滅しのレナは分からんけど、説得でどうにかなった辺りL4ぐらい?
L5が一時的に症状を緩和したのだとしても、その日のうちには死んでるわけ
だからよく分からんが。

綿・目の詩音に関しては幻覚の魅音相手に暴れた辺り完璧にL5。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:35:45 ID:bCKwDep4
人間がよく分かってもない病気のランク付けをしようなんておこがましいとは思わんかね…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:44:32 ID:8SRgBEo+
罪のレナって死んでたっけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:11:08 ID:EJdr2WEV
>>764
茨城はL5だと何回言えば分かってくれるのだ
皆殺しと祭囃しで確定しとる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:33:06 ID:y7z4Oy+T
>>767
確定なんて描写あったっけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:02:54 ID:7CBnPEbd
どこどこ?俺も覚えてない
教えて
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:23:43 ID:RrCP5AQV
それは、みんなの心の中さ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:44:30 ID:xwQkyUzH
それぞれの思いを胸に彼らは旅立っていった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:53:04 ID:LOkZ5E8T
もしやL5なのはレナではなく>>767では?
……少し神経に昂ぶりがあるようです
鎮静剤を注射して少し目を瞑ってみませんか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:55:38 ID:FnKWEN+O
不毛な議論はやめて沙都子のいじらしさについて語ろうぜ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:56:22 ID:PLdFLWzb
自称にーにー大量発生で更に不毛な事に
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:13:04 ID:k8n74yKC
とりあえず、「俺を信じろ。この前原圭一をなぁ」と叫ぶKちゃんの格好よさは異常。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:16:30 ID:uu/p9Pyb
カミナ圭一
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:37:40 ID:HefCNy37
>>768
皆殺しエピローグで末期発症=L5と明記
カケラ紡ぎ昭和58年6月で茨城では末期発症だったとある
L5から投薬なしで完全復帰がないと思ってるのは
あくまで研究段階の入江機関の見解なだけ

>>772
まともに読みもせず人を発症者扱いしない方がいいよ
恥ずかしいから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:43:27 ID:blkAylOL
朝起きたら喉が異常にかゆかったからビビッテ救命言ったら虫刺されだった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:44:00 ID:0fCV22/I
入江機関は末期症状に首のリンパ線の痒みとあったけどそうすると詩音はL4どまりになるのか?それともサトコと同じく特異体質?梨花は喉に痒みを感じてたよな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:46:40 ID:dPnbiWfE
喉を掻き毟って死ぬのと廃人になるのと二つだったような気がする
うろ覚えですまない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:51:20 ID:bCKwDep4
症候群の説明は箇所によって微妙に異なってるから一つに決めることは出来ないだろう
末期発症とL5はイコールじゃないかもしれないし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:51:55 ID:sH4SGljx
>>777
かけらでレナが飲まされてた薬はなんだったの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:52:02 ID:m8xUdlza
誰か↓の曲タイトルと出所リストうpお願い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm933564
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:53:27 ID:blkAylOL
>>783
154時間ってどんだけー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:57:53 ID:38t6EBW6
>>782
ダウン系の精神安定剤だと思う
断定はできんが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:58:52 ID:HefCNy37
>>780
鷹野が富竹に注射するときにそんなこと言ってたな
最終的にはその二択になるのかも

>>781
エピローグより
緊急マニュアル第1号
 自然発生的末期発症者(以下L5と表記)が確認された場合、
施設長はL5が異常的社会行為を起こす前に迅速に事態を収拾しなくてはならない。
イコールです
ついでにカケラ紡ぎのどこかもう一箇所でも末期発症=L5は書いてあります

>>782
知らない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:02:05 ID:ew17kC91
>>778
よかったじゃん、毒もってる虫じゃなかったんだから
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:03:44 ID:Mt2kWnsQ
発症≠発病
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:08:34 ID:blkAylOL
>>787
いいやつだなぁ
おじさん朝から目汁がとまらないよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:46:35 ID:s4R636z3
>>786
ぶっちゃけ竜ちゃん、その辺の言葉の定義は曖昧じゃない?
L5末期、みたいな言い方をすることもあるし
L4ぐらいでも末期だと思ってたんだが・・・
まぁ、レベルを癌とかの進行度(ステージ)みたいなものだと思うからかもしれんが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:49:27 ID:guOVXF7V
>>778
まさかうじ虫の卵を植え付けられてうじ湧き病を体験するとは
この時誰が予想していただろうか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:07:34 ID:ChppjD1f
もえたん8話
地上波の限界に挑戦したエロ回が大評判です
日本始まった

8話イメージ画像 http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow53162.jpg
本編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm927294
総集編改訂版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm952236

過去回の一部 ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1188199217_0016.jpg
過去の萌えシーン http://www.nicovideo.jp/watch/1187018186
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:28:05 ID:dvmNiLit
>>783
はいはい。リスト作ってやったよ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm9235.txt

2曲目の曲名忘れたんで久々にTacticsのサイト見に行ったらドコモ配信決定したのな……
auユーザーの俺から見れば羨ましい限りだ
794793:2007/09/01(土) 14:37:44 ID:dvmNiLit
決定っていうかとっくに配信始まってたかw
今更な事言っちまったなw

au配信開始マダァー?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:09:10 ID:q8Wdfcni
今回のエヴァがひぐらしっぽいというので反応見にきましたよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:21:13 ID:ew17kC91
全然セミっぽくないよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:25:50 ID:jD6ekIHG
エヴァ?
またアニメ始まったの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:31:07 ID:jPcQ56RM
>>773
礼の、何の苦労もせずに育ったIFの沙都子のクソガキさは異常
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:34:33 ID:daurnk9U
エヴァの新作ってシンジがいきなりバットの素振り始めたり
レイが双子で入れ替わったり、アスカがお持ち帰りぃしちゃったり
トウジが転校しちゃったり
カヲルくんが「やっぱりこの世界でもダメだった」とか口走っちゃうの?

でゲンドウは声が同じだから葛西役?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:37:08 ID:QdK0hyYJ
もえたん8話
地上波の限界に挑戦したエロ回が大評判です
日本始まった

■まずはおさらい
もえたんって、どんなアニメ? http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow53282.jpg
過去回の一部 ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1188199217_0016.jpg

■それでは問題の8話をどうぞ
8話イメージ画像 http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow53192.jpg
本編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm927294
時間が無い人はこちら http://www.nicovideo.jp/watch/sm952236


過去の萌えシーン http://www.nicovideo.jp/watch/1187018186
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:41:17 ID:IVgViGgl
あれ、講談社BOX鬼隠し編の下ってまだ発売してなかったかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:46:52 ID:0fCV22/I
エヴァンゲリオンとひぐらしの類似点。閉鎖的な空間、暴走、訳分からん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:49:32 ID:jbBqVs2c
>>799
エヴァみにきて1時間半前にすでに券が完売してた
トータル3時間半待つことになった俺が真相を暴いてきてやる
完売が並んでるのを見てひぐらし映画公開時を想像したらなんか悲しくなってきた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:05:54 ID:Mt2kWnsQ
でも実際に沙都子の面倒見るのは大変だろうな。
入江が完治させるまで一日2〜3回の注射や発作など、
あとトラップやらにーにーやらワガママ盛り沢山。
ウゼーとかメンドクセーとか考えたらアウトなんだぜ。

>>802
ハルヒも追加で。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:06:38 ID:8ZllSNTv
この作品今日始めて知った俺に、内容を3行で説明してくれ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:08:04 ID:pjagaLjT
少しがじってる友達に何で「ひぐらしのなく頃に」なの?って聞かれたんだけど
手短に済ますならどう答えればいいんだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:08:22 ID:Aez215u0
ホラー、サスペンス
と見せかけて
熱血コメディバトルファンタジー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:08:32 ID:IvcjXJ1m
>>805
KOOLになれ
あうあう
踏まないで
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:09:16 ID:0fCV22/I
>>805
嘘だ!
、ひぐらしの泣く頃に
、ギャルゲーに擬態したホラーに擬態したギャルゲー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:10:04 ID:jD6ekIHG
>>806
夏だからだよ、とか

ぶっちゃけ、うみねこの方がタイトルに意味あるよな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:12:07 ID:Wsm5nZ+d
>>805
ギャルゲー・エロゲーではないよ
序盤:推理ノベル→後半:熱血ファンタジー
PS2版はやらない方がいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:15:44 ID:jPcQ56RM
>>805
いいかよく聞けモンキーども!
服は脱がしても靴下は脱がすな!
全部脱いだらそれはもうコスプレHじゃないぞぉ!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:23:05 ID:wJ02d+wc
靴下だけでもコスプレHじゃないよな。ニーソとかならともかく。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:24:12 ID:s4R636z3
>>809
ギャルゲー的構造
ミステリの皮をかぶった社会派
日常パートはオタ耐性がないと厳しい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:26:20 ID:mRf404VJ
>>804
昼は老人ホームでバイト、家に帰ると乳児の甥の面倒を普通にしている俺なら余裕だぜ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:32:13 ID:ew17kC91
>>815
体壊すなよ

817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:37:02 ID:a9oWp4O0
別ににーにーはいいんだが
ドアの取っ手に画鋲とか黒板消しとか
当たったら大怪我するようなトラップが趣味とかマジ勘弁
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:42:21 ID:bY7bnhup
>>817
そこが竜ちゃん的ジョークですよ
最後まで俺には理解できなかったが・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:53:46 ID:FnKWEN+O
                     ,. ' `-'  ̄`'ヽ,
             , ―ーー-.,  /        ヽ
           /'`/ ̄⌒\V/ : / ̄      ゝ
          ///::      |v: : : :           !
         / //:::::::     lγ'/           ヘ
       ,-ー'  l l::::ヽ::::    /::{//  : : :         l
       | l   ::ヽ:::::|::::::   /:l l::l: ハ : :/l/l:    l  | |
       | !   :::::::::::|::::::   |::l 'l::ハ: ハ: :l: :     : ハ |  l
      ∧ヽ  :::::::::::|::::::   l:::}: 'l  v l:ハ: :   : :/:ヽλノ
     /ヾ ヽヽ :::::::::::l:::::::  l:::::::八'ヾ ___l l: :  ソλ: : ノ '
    ハ \ \\:::::::::}:::::  l:::::::彡 `''` l::|: /ノ7' l/
  //\γ  \`-- l:::::  l:::j`     l:::::::  |
  / /_ - /l__`'- __`' l::::  lr       l::::::  |     お願いしますから俺をにーにーと呼んでください
 l F- ' ` / ミ-:/  /''kl::::   ヽ        l:::::: l
 | ι   く/  l ̄ ハ  l:::   l        |::::: ヽ
 | |    ミミ / / ヽ'|::    |       |:::::  ヽ
 | |     | K<   ヾ:::   |        {:::::  ヽ
 | |     l  | `    |:::   ト ,       ヾ::::::  l
 | |__-- ` ⌒`'''ヽ  / !:::   l ヽ      ヾ::::: l
 レ'   ,.--- ..., トv'`   !:::: ト-ミゝ      ヾ:::: l
  | ,.-`      lソ|  /ヾ:: |  l>'       ヾ:: ヽ__ ,...,_
./`<        | ハ__ヘ:::::l::  '--'ーー`' ,_    ヾ:     ,_ ゝ カ
ヘ_|,.-`------`L_|l,,___ |::   ,, ヽ \ ヽ   ヾ:-`''''' ̄
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:56:41 ID:ew17kC91
 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) にーにー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:00:26 ID:mCC+BLtJ
              /
                /
      ヽ           /    ,,,,;;;;::===
          ヽ      /   ,;:-''  __
 __,,,......,,,,,,   \      ,,.-',.-t´可 _,,.-''
. "    ,,,,,,ニ,'''-..     ヽ、'_,,....- '' ´
    ''´ """''''-ツ  |    `''-.,,
        /   |      `
                 |     ',
         ,    |      .├--..、
         人__     ,...-''    `   本当のにーにーかと思いましたですんね
        '    ヽ    /       ,
        、   ヽ ノ  _,,,.-'''/
         ヽ''──-- '''''" -'',.-''
          `''-......... --─'''´

             -::;;;;;:::-''''""´
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:06:14 ID:dPnbiWfE
小此木かわいいよ小此木
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:11:22 ID:1LaOiPj9
お前ら一番怖いと思う曲ってどれ?
曲名はサントラ準拠で
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:20:30 ID:gQWIZjc6
              ,. ' `-'  ̄`'ヽ,
             , ―ーー-.,  /        ヽ
           /'`/ ̄⌒\V/ : / ̄      ゝ
          ///::      |v: : : :           !
         / //:::::::     lγ'/           ヘ
       ,-ー'  l l::::ヽ::::    /::{//  : : :         l
       | l   ::ヽ:::::|::::::   /:l l::l: ハ : :/l/l:    l  | |
       | !   :::::::::::|::::::   |::l 'l::ハ: ハ: :l: :     : ハ |  l
      ∧ヽ  :::::::::::|::::::   l:::}: 'l  v l:ハ: :   : :/:ヽλノ
     /ヾ ヽヽ :::::::::::l:::::::  l:::::::八'ヾ ___l l: :  ソλ: : ノ '
    ハ \ \\:::::::::}:::::  l:::::::彡 `''` l::|: /ノ7' l/
  //\γ  \`-- l:::::  l:::j`     l:::::::  |
  / /_ - /l__`'- __`' l::::  lr       l::::::  |     お願いしますから俺かみさまと呼んでください
 l F- ' ` / ミ-:/  /''kl::::   ヽ        l:::::: l
 | ι   く/  l ̄ ハ  l:::   l        |::::: ヽ
 | |    ミミ / / ヽ'|::    |       |:::::  ヽ
 | |     | K<   ヾ:::   |        {:::::  ヽ
 | |     l  | `    |:::   ト ,       ヾ::::::  l
 | |__-- ` ⌒`'''ヽ  / !:::   l ヽ      ヾ::::: l
 レ'   ,.--- ..., トv'`   !:::: ト-ミゝ      ヾ:::: l
  | ,.-`      lソ|  /ヾ:: |  l>'       ヾ:: ヽ__ ,...,_
./`<        | ハ__ヘ:::::l::  '--'ーー`' ,_    ヾ:     ,_ ゝ カ
ヘ_|,.-`------`L_|l,,___ |::   ,, ヽ \ ヽ   ヾ:-`''''' ̄
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:29:28 ID:UhQ7EZ91
>>823
出題編なら魔族研究所だっけ。あれが一番怖かったな
解はそれほど戦慄させるような曲はなかったと思うが、あえて言うならsoakかな
あの迫りくる感じが嫌で、あのBGMがずっと流れる悪魔の脚本は地獄だった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:36:45 ID:s4R636z3
>>824
              /
                /
      ヽ           /    ,,,,;;;;::===
          ヽ      /   ,;:-''  __
 __,,,......,,,,,,   \      ,,.-',.-t´可 _,,.-''
. "    ,,,,,,ニ,'''-..     ヽ、'_,,....- '' ´
    ''´ """''''-ツ  |    `''-.,,
        /   |      `
                 |     ',
         ,    |      .├--..、
         人__     ,...-''    `   Kぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぃ!!!!
        '    ヽ    /       ,
        、   ヽ ノ  _,,,.-'''/
         ヽ''──-- '''''" -'',.-''
          `''-......... --─'''´

             -::;;;;;:::-''''""´
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:41:40 ID:ew17kC91
>>824

佐間太郎くん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:53:43 ID:mcaeoRbz
時を止めてヒュンヒュンするゲームのスレはここですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:57:13 ID:jD6ekIHG
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:57:38 ID:Mt2kWnsQ
いいえ、それはトムです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:16:09 ID:unGC6TK4
>>767-768
疑問に思ったらもう1度原作やろうぜ・・・

>>772
だめだ・・・こいつ・・・どうしようもない。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:17:41 ID:unGC6TK4
ズレた。

>>768-769ね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:31:24 ID:RvyAH3KN
エヴァがひぐらしパクったらしいじゃん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:32:18 ID:Fl2XISwy
そりゃよかったな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:32:40 ID:TG27hGrK
ttp://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=14310
PASS:pntngl

|ω・`)思いつきで曲作ったよー
    とんこつしょうが味
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:33:18 ID:jbBqVs2c
昼にエヴァ見て真相を暴いてやるって言ってた者だが
ひぐらしが鳴いてたぜ
しかも2回
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:39:54 ID:jD6ekIHG
それだけかよw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:42:07 ID:grd6grsr
>>835
ワロタw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:54:59 ID:D4vJi8nK
>>835
不覚にもwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:04:21 ID:0tOS/RoA
エヴァもひぐらしも終わらない夏の話だからな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:17:37 ID:WZDqYBWO
俺の春はいつ始まるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:29:07 ID:jbBqVs2c
地球には春が訪れない地域があると聞いたことがあるぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:31:42 ID:9cCRNFLq
四季があるのって日本だけじゃないの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:31:51 ID:WZDqYBWO
でも同じにっぽんでも
毎日この世の春を謳歌してるひとがいるよ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:50:28 ID:jbBqVs2c
ひぐらしやっててそんな人いるはずがないじゃないか
それは頭の中で作り上げた架空の人物なんじゃないか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:03:40 ID:0fCV22/I
>>845それがいるんだな、知り合いに彼氏持ちがいるぜ。そいつによると俺は雲雀13らしい…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:07:36 ID:jbBqVs2c
そりゃよかったな
俺は男だ、彼氏なんていらないぜ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:18:42 ID:fYbgSBk+
アッー!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:10:20 ID:0fCV22/I
>>847ひぐらしを女でも楽しめるのは認めてくれよwww勧めた俺の立場ねぇ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:34:55 ID:gbcwqTVr
原作が好きですって女の人と遭遇した事は無いな〜
MADが好きですってのなら遭遇した事あるけどw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:37:40 ID:Mt2kWnsQ
自分がひぐらしに触れたきっかけは、サトシオン好きな女性からの紹介だよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:44:54 ID:PFBU0E6s
ひぐらし1話をニコ動で見て面白いと思ったので見続けようと思いますが、
マンガかアニメ(レンタルDVD)どっちで見るほうがいいでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:45:57 ID:fYbgSBk+
マンガ推奨
終わるまで待ちきれないならアニメ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:48:17 ID:mCC+BLtJ
どう考えても漫画 できれば原作
皆殺しと祭囃し編はまだ漫画化して無いけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:51:11 ID:dPnbiWfE
全編買っても安い原作が良いんだけど
抵抗があったり時間がないなら漫画でもいいと思うよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:53:01 ID:0tOS/RoA
>>852
漫画がお勧めだけど、意外と高いんだよねー
本編だけ集めたとしても、今出てる分だけで7000円以上するから
まぁ、レンタルDVDのほうが安上がりではある
一番のお勧めは原作。ファンディスクまで全部買っても5000円でおつりがくる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:53:22 ID:pjagaLjT
漫画だね。個人的には暇潰しは原作以上に好き
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:59:11 ID:OFF/gxBj
原作やる気力あるなら原作が良いかもしれん
俺はアニメ一期→原作→漫画だったけど、
アニメで変にネタバレされない方が原作楽しめたかもと少し後悔した
そいうの気にしないならDVD見て漫画立ち読みで補足でもいいかも
原作はその後興味出たらやればいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:04:02 ID:0fCV22/I
俺はネタバレ→ゲーム→漫画→アニメときたが皆殺しまでネタバレがマジだと思わなかったな。ずっと悟志が黒幕だと…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:04:11 ID:NepK+B0p
個人的にお勧めなのは
原作>漫画>アニメ
アニメだけだと正直説明不足で知識補填しないと微妙
漫画は省かれてるとことか少ないし
編ごとにタッチの違いは激しいが絵の描写も効果的に使われてていい感じ
ただ音楽が無い分原作に迫力負けする場面があるのがちょっと残念
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:06:52 ID:Mt2kWnsQ
比較的好評な漫画も、正直作画は同人レベルだと思う。
原作が同人ゲーで何を言ってるんだって話だけどw まぁ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:08:15 ID:gbcwqTVr
最近の同人は一般的な商業の人と変わらないレベルだしなw

癖って言うか、アクが強いと言うか、そう言った絵柄が減ってきてるのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:09:34 ID:D4vJi8nK
漫画は絵とか演出が苦手だったな…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:17:20 ID:kDqP2fec
漫画は編によって好き嫌いが分かれそうだな
とりあえず俺がいえる事は祟り殺しは読んどけってことだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:18:25 ID:mCC+BLtJ
次郎さんの沙都子とたかのんは素晴らしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:19:39 ID:pjagaLjT
祟り殺しはアニメがダメだから丁度良いかもね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:20:41 ID:mRf404VJ
原作一本だろ…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:22:10 ID:0fCV22/I
漫画を読むと物足りなくなって原作をやりなおしてしまう…今読んだところでは鬼と祟は怖さが無かったな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:23:49 ID:D6M+b7Yd
漫画祟殺しは「ひぐらしのなく頃に 祟殺し編」の雰囲気を作ってるというか、ひぐらしをちゃんと漫画にした感じがする。
そこらへんは鬼曝しもいい。
他のは顔芸とかに頼ってる気がする。
罪滅しのレナ表紙には吹いた。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:25:36 ID:+adbsTdk
なんで?かっこいいじゃん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:26:07 ID:lPlf7lp4
漫画は祟、罪、宵が好き
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:26:56 ID:0tOS/RoA
綿流しは原作より漫画のほうがラスト怖かった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:28:56 ID:dPnbiWfE
表紙といえば暇潰し編の表紙に赤坂が出なかったのがなぁ……
うみねこの冊子にも空気読まないで梨花出すし外海はどれだけ梨花が好きなんだよwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:30:44 ID:nF/sYW0G
綿と祟は原作より漫画のほうが怖かった。
鬼のラストのオリジナルシーンはある意味複雑な気持ちになるな。
暇は文章や話の流れがかなり変わっていたけど、赤坂号泣はマジで感動した。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:31:00 ID:pjagaLjT
暇潰しの赤坂が後悔するシーンの演出は上手いと思った
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:33:08 ID:FnKWEN+O
よし、暇潰し買ってくる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:35:12 ID:blkAylOL
漫画良い出来だよな
やっぱ原作が1番好きだけどPCつけないで見れるって点で漫画と小説は重宝してる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:40:00 ID:rSOEQHtl
>>875
あれは改悪とみなすかは判断がわかれるな
赤坂の娘は設定では事故前の子供だったのに、漫画では娘だけ助かったことになってるし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:41:27 ID:0fCV22/I
個人的には漫画…詩音可愛いよ魅音も綺麗だよ、アニメ…サトコ愛してる、原作…男達が泣ける、小説…何時でも富竹に会えるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:41:43 ID:0tOS/RoA
藍子さんはいいんだけど、漫画版の伊知郎のキャラデザがあんまり好きじゃないなぁ
変態っぽくはあるんだけども、ありゃ同人作家というより本物の芸術家みたいだし。
伊知郎のキャラデザは武内崇とか和月みたいに作務衣着たアニメ版のほうが好き

>>874
鬼ラストはいいシーンなんだけどネタバレなんだよなぁ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:42:17 ID:+adbsTdk
>>878
赤坂の娘は原作でも助かってるよ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:44:33 ID:pdhOO3VB
アニメも鬼隠しは評価してる。あとは漫画の方が何枚も上手かなぁ
編ごとに絵が変わりまくるのが人によっては痛いかも。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:46:06 ID:a9oWp4O0
>>880
分かる。伊知郎のデザインはやりすぎ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:50:51 ID:rSOEQHtl
>>881
あれ?原作では2度目の出産だから一人娘は一度目の子だと思ってたが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:52:02 ID:FJbaUFp8
>>883
確か、漫画の方のイチローの方が竜のイメージ通りなんだよな?w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:54:38 ID:3Lfb28Mb
集会所で老人と喧嘩するシーンは漫画版ではあの面白衣装で息子をマンセーするのかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:56:35 ID:0tOS/RoA
>>886
まじで?
雛見沢であんな格好したオッサンがいたら、息子より有名になる気がする
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:57:03 ID:nF/sYW0G
いつになったら見られるのか分からないのがネックだけどね。
889887:2007/09/01(土) 23:57:15 ID:0tOS/RoA
>>886じゃなくて>>885宛てね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:01:30 ID:gbcwqTVr
本人は殆どアトリエから出てこないし、出て行ったとしても車で出かけるから
殆ど誰ともあってないんじゃないか?w

皆殺し編までご近所付き合いもレナん所だけみたいだし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:05:01 ID:cDFeRCbG
>>889
漫画版は、基本的に全て竜騎士の手が加わってる。
キャラデザとかそういうのは、基本的に竜騎士指定という話を聞いたぞ。

アニメは、勿論、竜騎士、何それ、美味しい?という感じw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:06:22 ID:gbcwqTVr
>>891
指定と言うか漫画家の早い物勝ちで、気に入った物が採用されてる
ジロウさんも普通のオヤジさん書いてたのになwあえて一番変なの選ぶしw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:08:52 ID:aRAl4NCs

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/2/bb67c011f1fa460afa8d7972bb8dcc2d.html
【雛見沢探訪】夏の終わり――ひぐらしのなく頃に
古手神社の「綿流し祭」へ行ってきた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:11:01 ID:8UqB4iTd
>>880
俺の伊知郎のキャラデザのイメージはらきすたのこなたの親父なんだよな
だからやっぱりアニメのがしっくりくる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:12:05 ID:zPvq5OlN
>>887
レナの私服とか罰ゲーム衣装とか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:12:39 ID:bDGXivUb
つーかアニメ版はマジ武内ww

>>893
やっぱエキストラで参加してたか竜ちゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:13:09 ID:Hpr9F0V8
雛見沢は変態のすくつだから
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:25:18 ID:bDGXivUb
映画「ひぐらしのなく頃に」は、同名タイトルのPC用ノベルゲーム
『ひぐらしのなく頃に(以下、ひぐらし)』を実写映画化するもの。
映画の内容は、PC版の第1話にあたる「鬼隠し編」をベースに、
オリジナルのエピソードも若干交えたものになるという。
監督を務めるのは、映画「吉祥天女」などで知られる及川中氏。
池袋シネマサンシャインや渋谷Q-AXをはじめ、
2008年に全国で公開予定だ。

やっぱ鬼隠しなのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:26:25 ID:Hpr9F0V8
どうせ伏線も全然回収しないでただのホラーものになるんだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:28:39 ID:CZS13wr0
>>893
ロケ地に対する印象なんかどうでもいいから、
キャラあるいは作品に対する印象を述べろと
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:31:15 ID:++kjp+09
オリジナルの部分が非常に不安だ
原作も読んで無いのに、何でオリジナル混ぜるかな
ひぐらしの雰囲気をぶち壊しにしそうで怖い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:32:14 ID:bDGXivUb
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:32:23 ID:w7080kFT
しかし映画に鬼隠しはキツいだろ。主観にしたら圭一役は地獄だし神視点にしたら単なる勘違い男の話じゃん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:33:00 ID:h4k5X4Zh
竜ちゃんがそれを許すんかね、それより実写AVで作った方が人気がでると思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:33:14 ID:WeOrq1n6
エロをなくしたひぐらしがなく頃によりできが悪かったなんてオチはないよな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:37:42 ID:IUgWTYqM
監督がC級以下だからその可能性も十分有るぞwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:38:47 ID:bDGXivUb
――原作にはじめて触れた時の印象はいかがでしたか?

前:マンガでは、紙をめくった次のページに怖いページが見開きで「バン!」とあることが多いので、
そこを飛ばせば怖いシーンは見なくて済むのですが、そこを見ないと、あとで後悔するなと思って。
つい見てしまうほど引き込まれる作品ですね。特に、“レナ”の「嘘だっ!!」のシーンがカラーで、
「うわ、この怖さはヤベェな」と(笑)。そのシーンで“圭一”が唖然とした顔をしているんですが、
自分も同じ顔をしながら見ていました……。

飛:最初にアニメを見た時は、圭一がまともで、それ以外がズレているように見えていたんですが、
内容を知るようになってからは「“魅音”が一番マトモだ!」というイメージでいます(笑)。
過激なシーンも多くて、グロいのは好きなので、怖いながらも結構ワクワクしながら見ていました。

松:ホラー系は苦手で、ホラー映画も以前あまり見ることがなかったのですが、
『ひぐらし』ではどんどん先が気になってしまいますね。あと、“レナ”はとてもかわいい感じで、
現実にいたら友だちになりたいなと思いました(笑)。

小:個人的にも『ひぐらし』にハマってしまったので、これからも原作関連を揃えたいと思っています。

あ:私はすごく恐がりなんです。虫とかは大丈夫なんですが、
オカルトっぽいものやホラーっぽいものはダメですね。この映画に出ると知った時に「呪われないかな……」とか
「宿泊先で霊が出てきたらどうしよう……」とか考えちゃいます。
女の子たちが“圭一”を見ている時の醒めた目が出てくるシーンは特に怖いですね。


原作に触れてという質問に対して漫画やアニメの話をしてるけど
一応、ひぐらしに触れてくれてはいるね。
それだけでもまぁよかったと思う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:40:38 ID:L2KjiZPc
>>884
いや、赤坂が雛見沢に行く前に入院中の雪絵が
お腹にいる子と私の2人であなたの帰りを待ってます、とか言ってたはず
娘がすでに1人いるって描写はどこにもなかったし
お腹の子が死んでいたら、妻と子供って言うと思うけど雪絵の事以外死んだとは言わないし
少なくとも原作の暇潰しの世界では雪絵のお腹にいた子が助かったはず
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:40:38 ID:Hpr9F0V8
――原作にはじめて触れた時の印象はいかがでしたか?

前:マンガでは、

飛:最初にアニメを見た時は、


( ^ω^)・・・・・・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:40:42 ID:CZS13wr0
>>902
ありがとう
余計不安になった。レナとかレナとかレナとか。
ついでに映画の話が出る度AVの方がマシとか言う奴はネタでも死んでいい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:41:00 ID:Y6HQArKo
今から完成が楽しみでならないw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:45:20 ID:L2KjiZPc
レナの格好の痛さに目が点になったぞ…
どピンクとか頭のリボンとかデコ丸出しとかありえないんだけど…ダセ!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:47:03 ID:uXAY3Rmg
制作スタッフはまだしも、役者は必ずしも原典嫁って訳じゃないだろう。
名だたるプロ役者でも変に感情移入するからあえて読まない、って人もいるらしいし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:47:24 ID:00U5jaSt
飛だけはある程度理解してるみたいだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:49:45 ID:w7080kFT
個人的には金属バットで殴るシーンをヒッチコック風にするのかマジで殺るのかが楽しみだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:51:50 ID:GIxeDv14
役者魂を見せるなら、ガチで殴らせないと
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:52:10 ID:++kjp+09
>>912
俺もレナ役の格好を見て思いっきり引いちまった
さすがにこれはないだろ・・・ってかレナじゃないだろ・・・
最初見たとき青木さやかかと思っちまったしな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:54:17 ID:6qG1MIHk
竜騎士はあの帽子気に入っているのか?w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:54:18 ID:Hpr9F0V8
梨花ちゃんが特殊メイクって、もしかして腸流しまでやって滅菌の流れか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:54:24 ID:L2KjiZPc
及:ここにいる5人のキャスティングは私が自信を持って選択した面々です

…嘘だっ!!!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:56:09 ID:uXAY3Rmg
フサフサでちょびっと凹みやすい作家は、あんな帽子を被る傾向にあるらしい。
竜騎士07とか、滝本竜彦とか、、、。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:57:14 ID:bDGXivUb
圭一の服は現実的だけどセンスはやっぱり圭一だな

つーか、髪は仕方ないとしても、
服の色合いくらいは原作に合わせてほしいよね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:57:49 ID:L2KjiZPc
>>917
HPの写真は結構な美人なのにな…
無理矢理幼く見せるためだかなんだか知らないけど
痛いことこの上ないわ
つーか、なんでモデルが映画に出るんだよ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:00:00 ID:UFCdYhV3
もう、あ・き・ら・め・ろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:00:37 ID:uXAY3Rmg
りか
E はんにゃのめん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:03:14 ID:++kjp+09
いつも私服の時、意味ありげに持ち歩きながら一度も抜かないばかりか、
伏線そうに見えて何の使い道もなかったあのモデルガンは持ってないのな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:04:22 ID:GIxeDv14
>伏線そうに見えて
ないない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:04:52 ID:hzDYp3O4
>>925
もう梨花はあの声のイメージ付いちゃってるな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:05:52 ID:dTDQkKAa
>>926
水鉄砲にダウングレードして持ってるらしいぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:06:39 ID:Hpr9F0V8
>>926
澪つくs

おっと、こんな時間に誰か来たようだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:06:52 ID:L2KjiZPc
実際は使うつもりだったんだろ、モデルガンは
でもそういうので事件が起きたから出来なくなったって言ってた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:07:55 ID:uXAY3Rmg
モデルは静止画を綺麗に撮られてナンボ
役者は動画を綺麗に撮られてナンボ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:08:22 ID:CZS13wr0
>>927
例えば、劇中で魅音が持つモデルガン。当初の設定では、あれは改造エアガンという設定で、
スチール缶を撃ち抜ける強力な改造がされたもので、それを使って活躍するというシーンも想定しておりました。
そして、スチール缶を撃ち抜けるようにする「改造方法」についても具体的な説明をするつもりでもおりました。
モデルガンを人に向けて撃ってはならないのは「常識」だから、
こう書いても問題ない、と考えるのはあまりに無責任なわけです。
改造の具体的方法が示されれば、必ず試す人が現れる。その中には人に向けて撃つ人も現れる。
そして怪我をした人が現れた時、私には何の責任もないのか…? ということになります。
だから、魅音のモデルガンが、改造モデルガンであるという設定が明かされても、
「その具体的な改造方法は記さない」。それが倫理というものです。

……じゃあ、学校篭城の際の時限発火装置ネタは…? 
うーん、あれは真似しようとしても簡単にはできないし…。
でも、変な犯罪が起きて犯人が『ひぐらし』を真似したなんて裁判で言った日にゃ…orz
あぁもう、何も書けないや………。

こういう思考連鎖が繰り返されて、何も執筆できなくなった商業作家さんたちに、私はお会いしたことがあります。

こういった事情があって形骸化した。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:13:11 ID:bDGXivUb
名古屋の立てこもり事件を見て、
日本の警察は絶対レナの学校篭城を解決できないと思いました

いま、警官が少年に何かマイクのようなものを渡したようです

とかマスコミが全国放送しそうだし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:19:16 ID:w7080kFT
ペルーの時もマスコミで筒抜けだったらしいな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:21:08 ID:UHpRStrr
対象a30位とかw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:24:04 ID:zUYdZmtN
レナの人は29じゃなかった?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:26:04 ID:hmlavHjQ
奈落も案外高かったな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:27:51 ID:ewU5ukJC
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:28:10 ID:T/C0NJHu
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:29:35 ID:dTDQkKAa
やっぱり島みやさんは強いな
対象aも良いんだけどなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:05:50 ID:b5RznXCc
変に原作に似せないで原型留めないくらいに改編した方がいいよ、実写は
どうせ原作に対する理解なんてほとんどないだろうし、だったら初めから
別の路線を狙った方がいい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:17:02 ID:Vhd5rWAz
CD売れなくなったんだなあ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:27:14 ID:t0fekeUT
別に原作に無理に合わせなくてもいいから
衣装とかセリフ回しとか実写らしく現実感をだしてほしいな
ちょっとレナの衣装は引くわ・・・
嘘だとのギャップを出すためにあえてそうしているかのしれんけどね
もうちょっと自然にならなかったのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:28:29 ID:hmlavHjQ
>>944
ただの、電波娘になりそうで嫌だよな…あの服装だと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:12:55 ID:PFTlp3vU
あと、伏線に関してお話させていただきますと、劇場版は第2話に続くよ、というわけではなく、
あくまでも1本の作品として観られるようにしています。
原作をご存知の方が観られると、第2話、第3話のエピソードが
少しずつ取り入れられていることがわかると思いますね。

鬼隠しに綿、祟をどうやって混ぜるんだ?
人形と鉄平帰宅か?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:15:04 ID:UFCdYhV3
大丈夫ですわ…
今の…にーにーので…
私…いっぱいいっぱい…
力もらいましたから…
明日まで…
がんばれますから…



と今読んでる漫画のセリフを貼ってみるテスト
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:15:31 ID:lVC1NQ/8
とんだ名探偵とスジじゃね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:31:50 ID:WeOrq1n6
野菜炒めと魅音のバイトじゃね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:41:17 ID:oj9IpDvI
イリーがアバレキラーとは・・・予想外だったぜ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:45:09 ID:L2KjiZPc
魅音がヒロインらしいから人形の話を持ってくるとみた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:26:24 ID:oj9IpDvI
実写版のレナは酷いが・・・・
意外に魅音可愛いと思ってしまった。
この俺のダラズ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:42:44 ID:cDFeRCbG
>>914
なんか、アニメ一期とCS版ひぐらし祭だけプレイしているような…w
後は精々漫画か。
やヴぁい、マジやヴぁいw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:44:33 ID:cDFeRCbG
>>946
鬼隠しのように狂ったK1と、罪編のように狂ったレナが、
最後学校の屋上で決戦、両者相打ちの上、分校メンバー全員爆砕とかw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 05:01:26 ID:WeOrq1n6
脚本の一部をオリスクで公開すればweb上で話題になると思うよ

悪い意味で
956名無しさん@お腹いっぱい。
>>946
と言うことはやっぱり綿、祟と続編でるんだなぁ・・・
せめて綿製作に入るんならレナ役をどうにかしてくれ