剛体シミュレータ RigidChips(part=18)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パネキット系剛体シミュレータ RigidChips

■配布元(作者サイト)
※安定版と実験版がありますが、最新の実験バージョンを推薦します。
http://www.iamas.ac.jp/~takeya04/
■総合wiki(導入ガイドや操作法、エディットガイド、リンク集等)
※新規で始める方は、先ずこちらをご覧ください。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?Top
■ネット機能用サーバー orz鯖(あぷろだも設置)
Host :rigidchips.orz.hm
Port#:2345 or 51234 or 37564(無法地帯)
※2345と51234はTOPのリンクから現状を確認できます。
※37564はTOPから接続人数のみ確認できます。
http://rigidchips.orz.hm/
■ネットワーク接続に関する注意点
・接続者間の相性が悪いと、互いに表示されず上手く接続できません。
 詳しくはorz鯖の「アク禁って何?」をご覧ください。
・チャットの発言が接続者全員に伝わらない事があります。
 orz鯖の場合、TOPのリンクからHostのログを確認することが出来ます。見る癖をつけましょう。
■外部板(マルチプレイの鯖情報・エディタ議論や専門的・細々とした話題はこちら)
※現在はほとんど使われていません。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6310/
■前スレ
剛体シミュレータ RigidChips(part=17)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182042852
■過去スレ・関連スレ
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF#chTemp
■モデルうp用テンプレ - モデルの紹介を行う際はこのテンプレに沿って御願いします。
※ファイル内にも記述しておくといいでしょう。
【対応Ver】:
【 種 別 】:
【機体名】:
【 ファイル 】:
【 説 明 】:
【操作法】:
【 改 変 】:
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:18:48 ID:i+HHD4IZ
おつ〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:35:12 ID:dsRa79fC
orz鯖でウザイ奴晒して行こうぜー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:38:10 ID:9udgPKCS
剛毛シミュレータって何すんの?
石原良純の眉毛育成ゲーム?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:19:05 ID:8nEVyOTF
>>1乙。
あの流れ持ち込んでたままだと、スレが私怨だらけになるぞ。
まぁネタは尽きないだろうが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:35:25 ID:C80mXP0Y
wiki書いてきたんだけど、うち2chがエラーで見れないんだ。
だからミスってるかもしれない。そのへんヨロシク。
(べ)っかんこ使ってるから今は2ch見えてるんだけど。

んで、2ch鯖とかorz鯖とかともかくとして。
戦闘はWEIGHTとかscriptとかアンブレとか公平にはできないから、このごろは一切戦闘しないんだよね。
それでいて、そういう条件の設定って結構みんな嫌いなんだよね。
こういう状況なんだから、みんなももうちょっとそういうの我慢しない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:38:17 ID:9iB9xrw4
と、流れが持ち込まれました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:00:06 ID:twd0CZy8
あれ?
ごめん前スレに書くつもりだった
スマソ

俺が言うのもアレだけど、あの流れは持ち込みたくないね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:15:49 ID:+rgkyHLv
だがあの流れがあったおかげで、それなりの秩序をもたらしたのもまた事実だけどね。
ほとぼりが冷めたら元通りだろうけど、少なくとも一時的には。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:09:19 ID:gAaqX1uw
んで、晒された人は何しでかしたの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:25:10 ID:mwsRk1xP
お前らまず前スレ埋めろよ……
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:27:04 ID:uv8svF/Q
アホが「こっちに書き込み出来るのに書いて何が悪いの?すぐに埋まらない方に書いた方がいいじゃん」
とか言い出しそう…。

つか、ちょっと次スレ立てるの早かったんでね?
前スレの流れを断ち切りたくてさっさと心機一転はかりたかったのかも知れんが
なんか妙に見限られ感が…「新しいの建ったからもういいよね」みたいなさ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:34:50 ID:bjkVGDfK
例の流れで一日100レスとかいってたから
いつもどおり980まで待ったら立つ前に埋まるかなーとか思ったんだ
でも新スレ立てた途端すっぱり流れが切れたね…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:46:11 ID:N/o/ckuF
>>13
orzの工作員がうまく流れを誘導したからなw
まあ2chのバカどもはそれにも気づいていないがなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:52:42 ID:t2uPLAkK
>>14
はいはいorz乙orz乙
なに自分の首を絞めてるんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:05:56 ID:lNkyiOEv
お前の感じている感情は精神疾患だ
直し方は俺が知っている、俺にまかせろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:10:59 ID:N/o/ckuF
>>16
orz症候群乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:30:40 ID:qja6tCK1
外人が現われるようになって、2chでは叩き合いが始まる。
RCのスケールが大きくなってきた証拠だな。
金が絡まないから中華に占拠されることはなさそうだが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:31:10 ID:+yKQCleV
ネタにマジレスは恥ずかし過ぎる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:45:11 ID:qfuV80wk
ニコ動もパネキ程盛り上がってねーな、
オンラインで晒し動画とかウプれよお前ら
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:02:58 ID:uIFKA0Se
ニコ垢もってないからようつべになんか上げるか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:03:31 ID:m3SvYtA+
37564いついっても誰もいないなぁw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:06:00 ID:Wd3yY2eZ
オッスおら悟空
地球の皆。とりあえず前スレを埋めてくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:24:56 ID:ML3OE7I1
別のパネキエミュが実装され始めているから
気に入らなければ移ればいいと思うよ〔笑〕
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:34:19 ID:20UKXxml
>>20
パネキはゲームだから何も工夫しなくてもプレイ動画うpればそこそこ面白いけど、
RigidChipsは工夫しないと糞動画になるだろ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:20:27 ID:hLBAR2Zz
つまりRigidChipsをゲームのようにするシナリオがあるといいわけか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:46:11 ID:vLDeTKVZ
>>25
パネキ動画上げてる俺だが、何の工夫もしてないとは
えらい言われようだと思った。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:57:09 ID:1+R+3ueF
パネキ動画を上げてる奴はなんの工夫もしてない、って意味じゃなくて
パネキ動画は工夫しなくてもまぁそれなりに見れる、って意味だと思うんです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:24:24 ID:vS9KksbO
どうせオナニー動画だし大して変わらん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:15:16 ID:bopS9Dwe
どんな動画でも工夫しなかったらつまらない物になる
特にRCやパネキなんかのものづくり系のソフトなんかは
知らない人が見ても楽しめるような工夫が必要だと思うけどな

ガチで競い合うんじゃなく、動画を残すことを前提とした
見栄え重視の対戦動画とか撮れると楽しそうだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:51:28 ID:H3xItsAZ
>>990
360コンユーザーだけど、結構使いやすいよ。
もちろんカスタムドライバーの導入が前提だけど
http://www.google.co.jp/search?q=X360C
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:53:39 ID:0+yjmiMs
前スレの最後のあらすじ
・レシプロ機を上手く作る方法
 1.アンブレOFFする
 2.可変ピッチ

1は最後の手段だと思うので、まずは2をガンガろう、と思ったよ。
上手にできたらうpするんだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:04:29 ID:2zLvf8pD
>>32
アンブレオフにしたらむしろ難易度が上がる件
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:10:54 ID:jOXv1D6n
>>33
ごめんなさい。間違えて理解してました。
ONですすめます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:12:06 ID:dt0Rw7wz
トリムペラという最終手段もあるぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:14:20 ID:k5aW+8gk
val{
 PERA(default=40,min=40,max=70)
}
lua{
 X=(_VZ(0)*-3.6)/10
 PERA=40+X
}

超原始的ピッチ制御出来たよ!!\(゚∀゚)ノ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:18:37 ID:G5e+5BPU
正直、単体の飛行や車の動画はつまらん。再生、コメント数も見ての通り。
やっぱり複数での動画か、トランスフォーマーするなら見たいな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:28:57 ID:/OIa8xSJ
37564を2chでのっとるぜっっ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:06:13 ID:bMJ9V1al
>>37
単体の飛行でもそれなりに伸びてる奴あると思うが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:34:57 ID:jOXv1D6n
だめです。36さんの可変ピッチを使っても150キロ位しか速度がでなくて、
まともに飛行できないよ。
ホイールのパワーを上げるとモデルがバタついてしまうし、むずかしいんだ。

名無しさん、お勧めモデルがあれば教えて欲しいんだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:11:24 ID:GwqT9lhZ
ピッチ変えても150キロ、しかもバタつくなんていうのは
よっぽどモデルのデザインが悪いとしかいいようがない。
うpったら直してやるよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:32:05 ID:bvgoRtJL
うpしました。
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz5875.rcd
恐らく何もかも悪いとは思いますが、よろしくお願いします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:02:34 ID:7SEDCLYF
ペラは一箇所に反転させて2機設置が基本
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:16:50 ID:62DB4/0h
それは好みじゃね?性能に関係なさそうだし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:29:12 ID:/OIa8xSJ
>>43
それより>>42のはエルロンとかエレベタもうすこし考えたほうがいいんじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:17:16 ID:bMJ9V1al
4742:2007/08/19(日) 20:38:45 ID:jOXv1D6n
>>45
すみません。不勉強でした。がんばります。

>>46
ありがとうございます!軽々と飛んでますね。すごい。
勉強させてもらいます。
2点質問です。
・何故、主翼と尾翼を繋ぐ部分がフレームではなくチップなのでしょうか?
・主翼の根元にあるウェイトは重量バランスを取る目的でしょうか?

今後はもうちょっとスピードが出せるようにがんばります。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:50:47 ID:Cf5vHfhE
レースゲーでコース表示と
自分の位置を表示するミニレーダみたいのがあると
非常に面白いのではないかと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:59:03 ID:EVq9FNRP
>>47
・チップのがフレームより硬いから歪みにくくなる
・頭を重くすると進行方向を安定させやすくなる

他に飛行機作るコツとしては
・舵は重心から離れた所につけること
(てこの原理と同じでききが良くなる)
・ケツに羽を付けると安定性が増す
(水平尾翼は頭の上げ下げ、垂直尾翼は左右の振りを安定させる)
・重心より前に水平チップが無いと頭が上らなくなる
5042:2007/08/19(日) 23:18:42 ID:jOXv1D6n
>>49
なるほど、よく理解できました。コツが色々あるんですね。
一番最後のコツとかは知りませんでした。ありがとうございます。

お勉強した内容を元にBf110をつくってみました。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz5881.rcd
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:41:41 ID:ypdzwUrv
ホームセンターとかで売ってるゴム飛行機作ってみると色々勉強できるんじゃね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:28:46 ID:uT50lr/T
なんかorzって話が難しいからもっと初心者的なのがほしいなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:32:59 ID:fkzAJWDy
恥ずかしがらずに聞いてみれば?
大抵は親身に答えてくれるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:41:20 ID:uT50lr/T
質問するのが恥ずかしいとかじゃなくてさ、いづらい訳。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:21:10 ID:zi5psa7c
>>54
あの独特な雰囲気のせいじゃないかな?
もしそうでないなら気にしすぎだと思うけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:20:39 ID:aJNUROoV
質問しても専門用語が返ってくるだけ。
後いきなりスクリプト貼ってそれぞれの命令が何でこうなるのか
なんて知ってて当然みたいな教えられ方するよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:45:42 ID:jt3ICwIb
>>56
それは単にいた人が教え下手だったからじゃないか?
教えるの上手な人も確かにいるぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:54:38 ID:4EH3Yq/B
レイジングストームをガンガン出せるやつに昇竜拳のやり方教えてって言ってみたら、
やり方教えてっつってんのにコンボやり始めて、「とどめに昇竜拳!」ってな具合にコマンド入力される感じか。
んで理解できたか聞いてきて「分かんなかった」っつったら呆れられるのな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:00:33 ID:Rrgtzu0u
>>58
GGXXとかやってる人によくいるね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:08:55 ID:uT50lr/T
>>56>>58
そんな感じ。
初心者とかまだあんまり慣れてない人がわいわいお互いに質問とかしながらできるとこ欲しい。
かといって37564は誰もいないし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:15:43 ID:5K50cZ83
同じようなレベルどうしで互いを踏み台にしながら上達するのが効率がいいぜ
楽しいし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:20:22 ID:4EH3Yq/B
同じようなレベルが見つからないってのもあるぜ。
でもま、スクリプトとかモデルの改善だけならここに晒せば大概答えが貰えると思うよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:23:15 ID:uT50lr/T
晒すよりも、同じレベルの人のモデルよりいいもの作りたいって思いながら
自力で改善していくような環境があってほしいなぁ。
orzだと周りのレベルが高すぎて競争する気も起きないよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:54:54 ID:LkXiSO5y
orzでマトモな知識を持ってるのは1人くらいのもんだ。いてもせいぜい2人。
大半はオワリ氏なんかのスクリプトを流用しているだけ。
自分も流用してるだけで、理屈できちんと説明できないから
「つPID制御」とかって返答しか返せないっていう人間がほとんど。
でも何故かみんなプライドが高いから、「知ってるけど教えるの面倒」風な空気を出すのさ。

ちなみに、新参がちょっとしたものを作ったり、発見を得意気に吹いたりすると
シカトされたり、挨拶してもらえなかったり、乱戦の時に妙に的にされたりするから注意な。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:08:57 ID:fkzAJWDy
>>64
だんだん統合失調症じみてきてるぞ

既出の発見で得意げになったところで気にしないか昔を懐かしむくらいだろ
コードや原理を流用してる場合は「教えてるもののまぁ流用なんだけどね」だとか
「良く分らないから原作者か詳しい人に聞いてくれ」って言う場合がほとんど

最近あんまり顔だしてないけどいくらなんでも偏見を持ちすぎ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:16:13 ID:xiA5JAZ+
>>65
最近顔出してない割には2chにはよく顔を出すようですね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:11:32 ID:XA62vF5q
相変わらず病んでるね

上にあるように説明しようにも、先人の遺産を利用していたり、
偶然の産物で説明のしようが無い場合なんかもある

技術的な用語が出るというが、単純なものなら兎も角
複雑な物になればチャットで説明するのは大変(発言が飛ぶからなおさら)
長いと他の人も発言しづらくなるし、簡潔に説明する場合用語が出る

頭で分かってるように思えても、実際それを人に教えるってのは相当大変だぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:47:36 ID:iFl1ta3e
分からなければ即wikipediaでいいんじゃね!?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:08:17 ID:l0rIERb+
挑発するようなこと言う奴も
わざわざIP変えて反論してまで鯖の正当性を訴えたがる奴も
お前らどっちも病んでるよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:45:11 ID:NeQ9S/CD
今北産業。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:04:02 ID:7uUJJk7U
お疲れ三行
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:04:51 ID:e2qtPcCE
2輪のバイクでジェットを使わずにゴーストフレームの
重心移動だけで旋回するバイクを作った方いるかな?
居ないなら挑戦しようと思うんだけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:15:38 ID:xiA5JAZ+
>>72
ゴーストじゃなくてウェイトでやってるのは見たことある
でもハングオンはしてなかった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:34:15 ID:uT50lr/T
いつか話題に出た2ch鯖設立希望。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:16:28 ID:cBSXYrww
やさしさがたりないよ
おまえら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:18:02 ID:cBSXYrww
何気に等高線の画像うpされてるけど
スクリプトをついに完成させたのか!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:47:25 ID:EpNeuf0p
ウチのPCであんなもん走らせたらFPS1桁だろーな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:58:13 ID:S5xkevHu
殺伐した雰囲気の鯖でやりたいんだぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:16:44 ID:6tODXlWj
つ「いいだしっぺの法則」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:18:21 ID:yPy44aKu
つ「雰囲気組みが流れてくるから無駄」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:43:58 ID:iGrxWHQR
37564は人いなさ過ぎで殺伐としてるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:40:20 ID:wbbM/Otm
37564も発言しないと鯖のトップに人数表示されないはず。
statの仕様だかなんだか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:52:53 ID:suaL1UMS
時間で更新してるわけじゃなかったのか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:58:23 ID:S5xkevHu
>>82
だから集まり悪いのかなw
入ったらいつもいないからなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:47:07 ID:YrqJW9ZR
ここで盛んに書き込まれてるから
ノールールでひたすら戦闘したい奴だけの為の鯖を立てようと思ってたんだけど
orzの37564を見てると、大した需要もなさそうだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:51:25 ID:S5xkevHu
鯖立てるときだけ2chで「何時から鯖立ててますよ」って宣言すれば
割と集まるんじゃないかな。
37564だとインしたときのタイミングが合わないで結局誰もいない状況ができてしまいそうだし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:09:05 ID:B/IHrRo3
今日21時から37564で殺伐デス☆マッチ開始
でいいんじゃね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:11:21 ID:S5xkevHu
たしかにwそれが手っ取り早いね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:09:29 ID:0DFLi1QT
19時50分くらいからpow1のARMばら撒いてやる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:31:08 ID:yPy44aKu
RigidChipsWars in sammer at 37564
Day 08/21
Time 21:00
Rule What's that? Is it sweety?


殺伐さを演出するために英語にしてみた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:34:10 ID:oYYOIQiO
じゃあ俺はプレイヤー1に向かってPow30000の弾を撃ちまくるわ。
ノイズのキャンセルも折り合いついたし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:40:50 ID:BvRvkiZc
じゃあ俺は巨大風船ばら撒いて激重にして視界0にしてやんよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:55:38 ID:EwuYuAzS
さ  ぁ  殺  伐  と  し  て  き  ま  し  た
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:58:06 ID:0DFLi1QT
煙で視界をゼロにしてやる
これぞ ミスティックフィールド!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:00:09 ID:oYYOIQiO
煙でモワモワする板で参加してやる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:01:21 ID:BvRvkiZc
>>94-95
一応言っとくとJETの煙はネットで同期されないぞ?
ARMの煙でモクモクさせるなら別だが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:08:37 ID:jgLha+rA
んじゃ俺はマターリドライブしてよっと
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:22:39 ID:R1zA69ch
なんだかんだで面白そうなことになってるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:36:38 ID:0DFLi1QT
ねこまんまでARMパワー常時一億に改造したから
オンで誰か運の悪い香具師に当ててやるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:47:59 ID:oYYOIQiO
ねこまんまってデバッガじゃなかったっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:51:19 ID:yPy44aKu
load -v -m disk hda1:/linux;exec -c "console=ttySC1,38400n81 root=/dev/hda1"
それうさみみハリケーン…あれは逆汗か
まあとりあえずねこまんまはメモリエディタになる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:51:55 ID:yPy44aKu
うわああああああああああああ
他のスレに書いてる途中のがメモ欄に残ってたorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:07:15 ID:jgLha+rA
EASYGAMEとか使ってたなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:20:43 ID:0DFLi1QT
ARM常時一億コードw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:21:14 ID:oYYOIQiO
反動0コードにしろよ馬鹿だなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:45:12 ID:CXYUGiLe
NTT死ね、氏ねじゃなくて死ね('A`)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:24:59 ID:Q4TAN8gK
チップ耐久力MAXもくれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:12:04 ID:wvfFYcO0
パネキでなんとかパネルの上限増やせないか頑張ってたのは俺だけでいい
それはそうと、今日の37564はなんかRC初期の懐かしい感じでよかった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:21:34 ID:lsYB9T2b
>>108
ガチって感じでもなくてなんか気軽に楽しめたなぁw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:20:58 ID:gM9TdSQZ
「orz鯖で質問するのは嫌」とか言うのはともかく、どうしてほかの手段を探さないでここに愚痴るんだ?

wikiにも「初心者向け」のページはあるし、初心者講座があるサイトも沢山あるし、「初心者質問」のための掲示板作ってる人もいるし。
少しはそういうのに感謝しながら使わせてもらえばいいと思わね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:27:47 ID:IUOiNww2
丸一日以上経った話題だけど、どうしたのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:51:28 ID:zKBHu880
丸一日って風化するのには足りなくね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:55:42 ID:lsYB9T2b
>>110
誰も他の手段探してないとは言ってなくね?
てかただ鯖の雰囲気が合わないとかそういう話じゃねーの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:43:57 ID:DqUYxPV4
身に覚えがあったんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:20:41 ID:Rkhd/aQk
なんだかよくわかんないけど、そもそも2chなんて愚痴る場所だからな。
特定の鯖の連絡掲示板じゃないんだし、
わざわざIP変えてみたり、時間をおいてみたりしてまで鯖擁護する方がよっぽど不自然なのにな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 05:04:40 ID:ifg473iL
それよりRCMどうなるんだろな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:39:53 ID:qmuXaNDw
>>115
>わざわざIP変えてみたり、時間をおいてみたりしてまで鯖擁護する方がよっぽど不自然なのにな。
具体的にどのレスとどのレスが自演だと思ってるのか教えてくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:45:33 ID:KuMQ4l5G
RCMの人の新しいエディタ、期待してるぜ!
RCDにこのチップ以下を左右反転とか上下反転とかあると、
造形がしやすくて大変便利なんだがな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:15:49 ID:DqUYxPV4
RCMに反転ペースト付いてなかったっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:20:06 ID:lsYB9T2b
一番殺伐とするのはあれだな、

2345とか51234とかに無言で殴りこんで撃ちまくったりするのが殺伐だなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:17:48 ID:wvfFYcO0
RCM開発終了なのかぁ…。残念だけど、以前のバージョンでも十分使えるからいいか
やっぱGUIは直感的に作れてイイね。中の人お疲れ様
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:24:46 ID:G9vG73bS
そういや、パネキットのPC版みたいな奴あったな〜?と思って色々廻ってたのですが公式DLサイトが表示されない。
開発終了と一緒にサイトも消したんでしょうか?誰かうpしてくれませんか?もしくはどこそこで手に入るとかあれば是非
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:31:40 ID:G9vG73bS
調べようが足らなかったようで自己解決しました。スレ汚しスマソ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:39:15 ID:J6F+eBON
>>122
解決したならそれどこか教えてくれよwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:35:35 ID:ZCqTZsGT
ん?普通に学生さんのサイトにアクセスできるけどなぁ
一応orz鯖の保管庫に古いバージョンも合わせて保管されてる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:15:13 ID:0PLT8GxK
>>124
意味不明w
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:21:45 ID:3xPmOFCx
RC以外にもパネキ系のソフトがあると解釈したんだろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:26:50 ID:qP1WIK1q
実際RC以外でパネキぽいのがあった気がする
どこで聞いたか忘れたなぁ…、前スレだったかなぁ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:53:53 ID:3xPmOFCx
ttp://www.neco-x.sakura.ne.jp/panekit/
これかな?
ゲーム系路線として俺的に期待している。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:59:02 ID:qP1WIK1q
そうそうそれだ
なんか、完成しなそうな予感がひしひしとするんだぜ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:09:34 ID:xH9bfYG7
丸々一月何も情報なかったからな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:11:06 ID:ocQmgD5V
日記によると9月二週ぐらいから更新再開っぽいな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:25:18 ID:0PLT8GxK
なんかロボットでの戦闘がはやりなのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:25:53 ID:xH9bfYG7
派手だから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:35:04 ID:bG+QTlqx
で、それを戦車でちびちび落とす、と
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:00:18 ID:0PLT8GxK
なんかレギュとかあるわけ?
テキトーに自分で作ったので殴りこんでいいの?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:22:02 ID:bG+QTlqx
いいんじゃない?
まあそのうち誰かがキレて極悪連射の砲台で粘着されるだろうから、
そうなったらARM無しに変えて即無視。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:24:43 ID:0PLT8GxK
>>137
こえーよそれw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:46:37 ID:BF7mXyvt
砲台なんて所詮は只の的だよ。コア抜いたモデルで遠距離から狙撃してやればいい
当て続けてやれば、煙で向こうは主観視点での射撃もできないし、逃げることもできないしな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:38:55 ID:0PLT8GxK
2ch VS orz ロボット戦
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:40:17 ID:XjmrOsP3
作るのクソメンドイ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:14:58 ID:OA5n7dMJ
新しいARMの連射機構でも発明してやるか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:26:23 ID:bG+QTlqx
ARMの連射はもう飽きた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:42:48 ID:YpsPLFHj
オフ専やら馴れ合い嫌う人たちの技術が
モデルがスレにうpられないおかげでよくわからん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:45:29 ID:ocQmgD5V
>>139
嘘だな
狙撃である以上連射機構は無いわけだが、50000Opでも100000Opでも煙が消えるほうが
次弾を当てるより早い
FPS次第じゃ狙撃のほうが早いかもしれないけどそもそも仰角0でなぎ払えばいいだけだし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:48:35 ID:bG+QTlqx
連射でも狙撃とは言うだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:03:41 ID:P/5ffJLr
MiniGun見たいな一軸超連射がしたい今日この頃
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:14:23 ID:ocQmgD5V
>>146
連射機構付いてるような狙撃じゃ超遠距離射撃を確実に当て続けるなんてキツイだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:18:37 ID:BF7mXyvt
>>145
1発の弾ならそうかもな。だが事実俺がやっているのだから確かだよ。
自慢の砲台をけなされたのがよっぽど気に入らないみたいだけど
嘘だと思うなら、今度お前の砲台にやってやるよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:27:59 ID:qgWyorcz
そうだね、嘘つき呼ばわりされたからついムッときちゃったんだよね
いいから黙って37564でもどこでも行ってこい、いつまでも鬱陶しい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:36:40 ID:BF7mXyvt
なんで話終わらすの?
嘘つき呼ばわりしようが、試せば誰にでもわかる事実なのに。
それとも検証されたら何かまずいのか?
どうせネタもなくてそんな脊髄反射レスできるほど暇だったら、議論でも検証でもしようぜ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:43:58 ID:A5d/aLeM
攻撃力VS精密性の勝負は興味があるんだぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:46:15 ID:J6F+eBON
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:53:19 ID:0PLT8GxK
よーし、早速検証だっw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:55:25 ID:xH9bfYG7
俺フィンファンネル作るわwwww


で、フィンファンネルってどんな武器? 
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:58:44 ID:0PLT8GxK
フィンって科学者が発明したファンで推進する武器。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:59:22 ID:ocQmgD5V
>>149
俺は砲台なんて一つも持ってないんだが
ところで長遠距離って500m〜1000mぐらいの距離だよな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:07:42 ID:f8l8TVAo
せっかく話題になったところだし、2台のPCで試してみた。
狙撃側を200k×4のARM使用・距離1100・両PCの平均FPSは31くらいで試してみたけど、
4つのARMを同時発射で、溜まる度に撃つようにしてると、
攻撃を喰らう砲台側は、確かに煙は途切れないな。

でも、烙印のような砲台が相手だと、
砲台のARMを落とすには、砲台自身もこちらを向いていないといけない。
砲台側が煙だらけで、こっちに照準を合わせられないと、
こっちからも、装甲しか狙えないというジレンマにも陥った。

ARMのOPが低いと、ウェイト相手に根気よく当て続けないといけないから
狙撃側の設計次第ってところなんだろうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:13:29 ID:ocQmgD5V
>>158
そうだったのか…>>139スマンかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:38:34 ID:J9jguR0x
>>158
烙印てなんですの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:10:42 ID:HhuP6vlH
>>160
初心者をぶっ潰すためのベテラン(笑)の技術の粋を集めた極悪連射の砲台
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:26:38 ID:7jH8wFgR
こわいですの!
どうして烙印ていう名前なんですの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:15:22 ID:SsHuI+iD
>>161
待て待てあれより凶悪なのあるだろ
1F3発だとかシャッター付きだとか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:13:45 ID:pcxy4AvA
>>162
使えばたちまち厨の烙印を捺されるから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:47:23 ID:KhSPsYgf
>160
やんごとなき人が市井の女に産ませたおとしだねのことw
166RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/08/24(金) 18:42:08 ID:8HFX6Ep6
ちょっと実験的な話なのですが、うちの掲示板でやってる「初心者相談室」の問題は、「すぐに答えが返ってくる保障がない」って事かなぁって思いまして。
そこで、RC部の中にチャットを設置して、そこにできるだけ僕が常駐するって形でやってみようかと思ったのですが・・・

どうでしょう、需要ありますかね。
他のレスのついでにでも、意見お願いします。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:08:31 ID:xUjuGE/g
カメラの”しぼり”みたいにすれば
強固な防壁が構築出来そうだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:11:02 ID:xUjuGE/g
等高線をレーダーに取り入れれば
面白そうだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:04:20 ID:RQf3DAkC
>>166
限りある時間は他の事に使った方がいいと思うぞ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:21:10 ID:WpV00xc8
>>166
>>169に同意。続けるのも大変だろうし、FAQとか作って検索してもらうほうが効果的じゃない?
171RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/08/24(金) 20:32:56 ID:8HFX6Ep6
お二方、アドバイスありがとうございます。

>>時間
これはブラウザを起動しておくだけで他のこともやるので問題なさそうです。

>>FAQ
名案ですね。
ですがやっぱり「知りたい情報がない」を防ぐことができないんで・・・
「相談」室としてはやりたいんですよねぇ

引き続き意見待ってます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:31:22 ID:7jH8wFgR
やりたいならやればいいですの!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:56:47 ID:SsHuI+iD
>>172
不人気自重しろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:19:17 ID:xUjuGE/g
RC部よ
COLCOMとやらはどうしたんだ
放置か?
175RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/08/24(金) 23:13:41 ID:8HFX6Ep6
あしたあたりやってみようかなぁと思います
アドバイス、ほかにありますかねぇ

>>COLCOM
トップページの開発日誌に書いてあるとおり、開発の時間が取れないのです。
でもプログラムは少しずつ進めてますのでご安心を。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:46:07 ID:7jH8wFgR
>>175
あなたは、なんかRCをやらなければいけない!って思ってる感じがするんですの。
RCは楽しんでやればいいと思うんですの。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:44:18 ID:7FAUBdzj
>>176
ほっとけ
俺の経験からすると2年ぐらいで気づく。

俺の2年返して
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:48:57 ID:PVKE9qkP
なんか黒歴史を刺激された気がするぞ
あんちゃん胸が苦しいのうギギギ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:40:47 ID:zpBK1YcF
黒歴史ほど怖いものはないな。
この前statのぞいたら完全に黒歴史になりうる会話してたぞw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:09:09 ID:3ksGDFxD
どうやったらJETからボーって煙が出るの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:19:50 ID:ADlv160q
>180
Wikiを見るんだっ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:37:23 ID:yPZ2mif+
>>1のwikiのメニューから
「ガイドライン」→「モデル簡易リファレンス」に大まかなことが載ってる
が、本当に大まかなことしか載ってないので補足
JETのeffectに1〜4の整数を入れる、数字によって煙の出方が若干違う
183RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/08/25(土) 18:59:48 ID:ATIVLC4L
ただいまより、昨日言っていた「相談室」のチャットを試験的に開始します。
まさに>>180さんのような方向けです。

チャットはとりあえず使いまわしなので、本格的にやることになればいいチャットを用意します。
アドレスはこちら
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=202656
終了時刻(未定)になり次第、再び書き込みます
184180:2007/08/25(土) 21:40:46 ID:3ksGDFxD
煙デタ!!
ありがとう>>181、182
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:57:26 ID:3ksGDFxD
教わった事を応用してレシプロヒコウキを作ったよ。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz5953.rcd
どうでしょうか…。
186RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/08/26(日) 00:10:38 ID:SAU6y0O8
先ほどチャットを終了しました。
ほとんど人こねぇw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:56:56 ID:OSNWOmps
>>186
いきなり初心者が目をつけてくるわけでもあるまいよ。
継続していくとそれなりに名前が知れると思うし、
がんばれよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:44:54 ID:HS1/xirc
RC部は何故鯖を立てようとしないの
189RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/08/26(日) 21:12:18 ID:SAU6y0O8
鯖を立てる・・・と言われても・・・
常設鯖を立てるためには、IPを常に公開しなければならないわけで。
それに対応できるセキュリティ環境も必要だし。
それにサーバーにできるようなパソコンもないんですよ・・・

まぁ、需要があるということで。考えておきますね。

ちなみに、あのチャットは数日後もう一回テストしてみます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:40:51 ID:1CUloEaD
急にスレ進まなくなったなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:56:11 ID:KGKEjoOM
宿題を必死に片付けてるからだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:05:32 ID:PKaDJxwG
原始的なホバー
ジェット出力=(目標高度-コア高度)*(機体総重量*9.8)

ちょっと進化したホバー
ジェット出力=(目標高度-コア高度-コアY軸並進速度)*(機体総重量*9.8)

あとはその場のノリとトライ&エラーで弄り倒せば浮くだけホバーの完成。
ってかホバー少ないよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:29:51 ID:kKz5g7Uv
壁に張り付いたように移動できるホバーとか夢だがー
任意方向の軸上の地面の距離取得できそうになくてあきらめた記憶が。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:20:50 ID:PKaDJxwG
   ━┐判定チップA
     │
───┼─ 地面
     │
   ━┘判定チップB

これで負符号になってない判定チップが基準になるようにすれば
天井にも貼り付けるって話を見た覚えがあるんだぜ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:57:31 ID:JD2jJ+Dz
清濁併せ呑む器と覚悟がなければ、人なんて集まらないよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:01:02 ID:FsPH86Fa
夢のF-ZEROマシンか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:17:12 ID:5mpybbE4
真横になったときが検出できないんだよな。どうがんばっても。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:38:51 ID:1CUloEaD
普通にできるだろw
お前らしょぼいなぁ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:46:28 ID:KGKEjoOM
>>197
Trimで判定チップを水平にしろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:50:15 ID:5mpybbE4
関数が垂直高度を返す以上、壁が直角じゃ検出でけねってば
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:53:36 ID:6UaFWtO5
>>199
水平にしようが何しようが真下方向からの高さな件
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:55:07 ID:KGKEjoOM
>>201
書いてから愚問で恥ずかしい答えだったことに気づいた件
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:10:19 ID:kYhgBn7O
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:59:54 ID:6vHOUlST
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:27:39 ID:yZQva+Gf
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:24:27 ID:jyX4fAJC
ありゃりゃりゃりゃりゃりゃ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:43:44 ID:d/QESMUf
>>198の作品をぜひとも見てみたいものだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:14:09 ID:BoxVLG5D
>>207
そんな簡単に技術を教えねーよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:20:50 ID:e/iNzyGj
技術もクソも、システム的に不可能なんじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:21:07 ID:uUjlOnNL
つり宣言きましたー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:44:02 ID:BoxVLG5D
お前らおもいつかねーのかよw
逆転の発想だよw
いやコロンブスの卵的発想か?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:08:33 ID:e/iNzyGj
図のA面からの距離を測ってへばり付こうとしても、検出チップからY軸直下の
B方向だけしか計測出来ず、A面からの距離を測れず壁にへばりつけないって話だぞ?
ホント分かってんの?
_
  \
   |
   |<┃
  A|  |C
   |<┃
   |  
    \B_
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:35:19 ID:Xbtv+xcS
俺のじゃないけどこれ近いんじゃね?

http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz5838.txt
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:47:44 ID:e/iNzyGj
近いけどなんか微妙に違うぽい。
90度の垂直面だとモデルと地面の間に隙間出来ねーし、やっぱ無理っぽいな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:16:05 ID:oHu6dAlY
レシプロのオンライン用戦闘機を作る場合にプロペラを4発(二重反転*2)にする意味って有るの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:23:25 ID:rg/V5Cv+
どうしても勝てないから必死なんじゃね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:29:25 ID:oHu6dAlY
最高速度は上がんないけど、加速は少し良くなるような気はするんだけどね。
でも空気抵抗も増えるような…。

奥深いね。難しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:30:30 ID:/r0HQ/9+
出力の強化ができる。その代わり重くなる。
アンブレONなら二重反転でぶん回せばいいけれど、多くの場合アンブレOFFだから、
出力強化にはプロペラ増やすのが手っ取り早い。
もちろん、高出力なら必ず強いわけでもない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:38:27 ID:oHu6dAlY
意味があったんだね。開眼したよ、ありがとう。

ちょっとアンブレONに逃げそうだったけど、また頑張ってみます!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:50:49 ID:6x8ePQrB
空間上の線分と地形の面とのあたり判定をする関数があれば壁に張り付くのも簡単なのだがな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:00:19 ID:6D75dP67
太陽系モデルすげーww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:53:17 ID:c/nBR0VS
37564 7人 ( 22時43分現在 )
多いなw なんか行ってみたらみんな外国の人っぽいし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:27:20 ID:I4/MQBvl
使用可能なチプ全部使って超大型飛行機作ろうぜ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:34:55 ID:msZbLdGW
大型飛行機作るとジェット機なのに羽ばたくから困る
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:52:41 ID:I4/MQBvl
実際の飛行機もしなるおw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:59:20 ID:XzVg6nXv
>>224
あるある。
どえりゃー曲がりよってまともに飛ばーせんでかんわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:58:30 ID:t7m3TTTA
>225
セガのウィングウォーを思い出したがアソコまで極端にはしならんだろw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:37:15 ID:msZbLdGW
ちょうど翼の付け根の座席になったときとかに翼眺めてると
離陸のときに「お、おい…このまま折れたりしないよな…?」ってぐらいしなるな
あと、着陸のときに翼がびょんびょんするのがなんか可愛い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:46:19 ID:VGt9Ulyq
離陸前と着陸後で羽の角度が違うらしいぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:15:46 ID:BRG4bqqq
メンテの時に整備員がみんなでぶら下がって元に戻すわけか
「おい、こっち下がりすぎ!一人降りろ降りろ!」ってな感じで
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:21:35 ID:Ewni2XMY
>>230
ねーよwww
離陸前は燃料が重くて翼が「ショボーン(´・ω・`)」ってしてるけど、着陸するときには燃料が軽いから翼が「シャキーン( `・ω・´)」ってしてるんだってさ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:25:03 ID:hI8JQ54p
まあ飛行機なんてそんなもんだよな。
いくら三菱とトヨタの車が欠陥車でも安全率はだいたい6以上はとってあるのに、
飛行機なんて2ないからな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:26:50 ID:BRG4bqqq
>>231
おう、そっちかい!
俺はてっきり曲がったまんま元に戻らなくなるのかと思って、飛行機乗れなくなっちゃうところだったぜ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:37:07 ID:Ewni2XMY
それは大丈夫、翼の接合部は他の部分に比べて強くされてるし、最近ではカーボンを翼の付け根につかってるのも出てきたからね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:06:49 ID:iCaFIcQB
鳥人間とか見てるとよくしなってるよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:50:04 ID:Tg6nNoFe
そのまま折れるの多いしな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:08:21 ID:gSASrleq
中折れはやだお!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:47:20 ID:/146cSrj
突然ですが相談。

【対応Ver】:15B26
【 種 別 】:レシプロ(戦闘不可)
【機体名】:雷電
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6063.rcd
【 説 明 】:そこそこにしか飛ばない
【操作法】:十字(ロール/ピッチ)ZC(ヨー)X(エンジン)V(射撃)
【 改 変 】: OK(再配布OK)

上のは下の問題があるんですが、なんとかする方法を教えて欲しい。
・失速に陥る事がままある(旋回中に70km/hを下回るとほぼ確定)
・ロールが安定しない(ふらふらする)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:38:08 ID:aQ5WhgOO
主翼長くすりゃロールも抑えられるよ。
失速の方は単にバランス悪いんじゃね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:51:44 ID:ZH95ag+2
そもそも70km/h以下でまともに旋回させる方が難しい
ロールは主翼を伸ばすのもだがもっと外側にエルロンを付けた方が良い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:07:09 ID:MiMBtEpv
エルロンにChip増やせばロールの効きも良くなる。
真ん中Wheel(Power=JIR)の存在意味がイマイチ分からんが。
せっかくだからロールかかった時に逆回転で制動かければどうだ?
あとはヨーも自動制御かなぁ。
レシプロは苦手デスよん。
242239:2007/09/02(日) 19:47:43 ID:/146cSrj
・主翼のチップの位置を伸ばしてみた
・エルロンのチップの位置も伸ばしてみた
・中心のホイールは要らない気がしたので消した

=割と良く動くようになった。ありがとうm(_ _)m

http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6086.rcd
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:17:22 ID:5EW61W/x
muriyari jet de

magaru

noda
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:03:33 ID:GnQai3+/
ニコニコ動画でパネキットで検索すると如何してRC動画が出てくんだよ。
RCの知名度が無いからってタグロックしてまで他人の褌で相撲を取るな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:21:17 ID:cSme/Zf/
パネキ動画に比べて、再生数とコメント数が雀の涙のRC動画なんだから許してやれよ
そのうち気付くだろ、例えるならスト2の動画に餓狼伝説タグがあるくらい変な事をw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:04:25 ID:GnQai3+/
三連で投稿して、この先益々増えそうな予感がしたので
釘を刺すつもりでレスしました。
RCの腰振りモデルがパネキットのモデルだと思われるのは遺憾だw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:08:13 ID:FO4424Xs
>>244
コメントより

>>パネキット的なシミュレーターで阿部高和さんを踊らせてみました。半ば出落ち。ただの思いつきで作った.
>>パネキット的なシミュレーター
>>パネキット
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:09:54 ID:FO4424Xs
>>244
ああ、タグにパネキット付いてるのか
別にいいんじゃね? MUGENの動画に東方とかストUとかのタグ付いてるのと一緒で
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:24:04 ID:cSme/Zf/
逆にパネキ動画にRigidchipsとタグ付けるのはどうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:39:08 ID:QAZPlmVa
>>244
作者ですがロック解除しました。
パネキの土壌を汚すのはよくないですよね。反省してます。
タグ自体は削除してませんが、ご自由にどうぞ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:26:41 ID:R1226AbA
モデルの重心とかを自動で調整してチップを追加してくれるシナリオみたいのも作れるんじゃ無かろうか

この(仮称)重心オプチマイザーが完成すれば
デザイン重視のモデルの重心調整に苦労せずにすむ筈!

>>300 頼んだよー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:39:03 ID:OHNlLEwM
…いつもいつもアレな要望ばっか出すなぁと思ってたけど
今回ばかりは一線踏み外しちまってる気がする。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:48:02 ID:mgMWaLgM
そんな自動でやらせたいってレベルの手間か?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:17:13 ID:s8gcC8YL
なんでネタにマジレスしてしまうん?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:00:06 ID:fQ9P+4af
ネタっつーかどーみても真性さんだろ
いきなり脈絡のない思いつき書き込んで勝手に自己完結して、
その挙句に他人に丸投げ強要するとかもうね('A`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:56:18 ID:iIxdgmFW
>>244
RC信者はパネキット動画までに、RigidChipsの宣伝コメントを付けてくるからウザイ
大体、やればやる程、パネキットとRigidChipsは全くの別物であることに気付くはずだろ
ちょっとは自重しろよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:22:07 ID:Doc6Nncc
荒らすならアンカーぐらい正しく使えるようになってから来い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:20:19 ID:w0Jtg3uh
俺を誰だと思っていやがる

俺は俺だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:51:05 ID:oRfvGnss
>250
確かタグからパネキットが無くなっても、本人コメントにパネキットと
記載されていると検索に引っかかるだろう。
何時までパネキタグの上段に居座る気だよ。もしや阿部総理の親戚かw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:01:51 ID:9UBo1elU
>>259
馬鹿か?
検索にタグは関係ねーよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:34:36 ID:fQ9P+4af
単に荒らしたいだけの奴だからほっとけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:57:35 ID:b3c8tmTQ
>>259
それを追い抜かせるほど凄いパネキ動画が出てないのが問題だろ。
他人の足を引っ張って上に上がろうとするのはチョンと同じレベルだぞ。少しは恥じろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:02:53 ID:qlf/ByTi
学生氏的にはあまり良くないんでないの?パネキと関連付けるのは
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:05:12 ID:dj5wV1/z
>>262
んだな、パネキットは歩けてない2足歩行ばっかでツマンネ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:06:40 ID:dj5wV1/z
>>262
んだな、パネキットは歩けてない2足歩行ばっかでツマンネ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:43:51 ID:Jiqi8h+2
昔は対空砲火撃ちまくる戦艦に突っ込んだり
レーザーとかボムとか拡張されたオンラインとか
そういうシナリオが作れると信じていたんだが。
今では現実的にあきらめてる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:51:19 ID:kQ9zs4gj
再生とコメント数を見比べたらどちらがつまらんか一目瞭然だろうw
だから土足でパネキのタグに来るんだろうw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:55:59 ID:srUDoXmo
>>267
パネキと再生数を比べてるのか?
パネキのやつのほうが投稿日相当前だぞ。
コメント数のことをいってるなら、再生時間とか考えたか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:12:49 ID:kQ9zs4gj
同時期に投稿してもパネキの方が再生とコメントは多くなるだろう。
現にRCの画像で再生稼いでいるのはパネキタグに来ているからだろうw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:21:34 ID:9UBo1elU
>>269
証拠をどうぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:22:37 ID:OEdoPmz1
病んでるねぇ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:28:35 ID:Jiqi8h+2
RigidChipsの8割は自己顕示欲でできていますから。
273sage:2007/09/04(火) 22:35:44 ID:2A0av9c/
プラットフォームが違うソフト比較しても厨っぽさが滲み出るだけだ。

ところでなんで二重反転にしない単発プロペラ機があるの?どうやって飛んでるんだあれ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:37:29 ID:fQ9P+4af
つ 【RLW】
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:39:42 ID:Um8Hxsf2
つ パワーと速度から大体の逆方向へのロール当てるスクリプト(あとは手動で補正
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:51:09 ID:Y/STzJ6T
RigidChips Editor 3Dって今一番新しいやつどこにあったっけ?
みつからない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:12:57 ID:NRzN0TFi
夏休み終わったのに荒らし多いな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:43:24 ID:2VqShAI1
もともと潜在的に荒らしが居付き易いスレなんだろ
夏とか関係ねー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:57:36 ID:SXpjxA6G
てか類似のものとしてニコニコでも仲良くすればよくね?w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:24:49 ID:y9X1zuWn
>>279
RigidChipsの動画あげてる人たちは、そうしたいと思ってるようだけど、
パネキの人間の一部がRigidChipsを嫌悪してるようだ。
動画じゃなくてソフトそのものを。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:50:40 ID:C/vDL3BQ
何で嫌悪するのかぜんぜん分からん。
転売失敗したとかか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:00:58 ID:CWxcUU9C
パネキスレをPCで検索抽出すれば分かるんじゃないかな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:01:33 ID:CWxcUU9C
×PC
○RC
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:19:51 ID:C5cNMPPh
>>279
パネキの人間が「RigidChipsはパネキと別物だから、RigidChipsをパネキの上位Verだと思うな」と主張し、
RigidChipsの人間が「土台はパネキなんだし、わざわざ分ける必要もない」と主張している。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:23:07 ID:XkQv37g2
そういうことか・・・
こんな過疎スレが度々荒らされるのは変だと思ってはいたが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:35:11 ID:oZtAjiFr
パネキ動画は見ていても楽しいけど、RCは正直つまらん
だからコメントも少ないのだろう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:43:32 ID:Xv68fr/t
べつにどうでもいいや
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:04:55 ID:w0PCVSrm
パネキやってる人たち、RCを受け入れてくれw
てか俺もパネキもってたけど、パネキってもう遊ぶネタないんじゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:22:02 ID:cFz+RsAn
両方が歩み寄らねばならん!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:20:28 ID:C/vDL3BQ
パネキは下手すると万札飛んでいくからいらね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:29:39 ID:d3pdzEPY
>>284
俺パネキの人間(笑)だけど
パネキスレでRCの話題が出たら、そういった反応なのは当然じゃないかい?
シレンスレでディアボロの大冒険の話題を振るようなもん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:06:20 ID:kB50pGEV
別にどうとも思わないけどな
それとも「違うスレの話題持ってきやがって許さん!相手のスレを荒らしてやる!」
ってのが当然なの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:14:33 ID:d3pdzEPY
んーと、どの辺が荒れてるのかわからんのですが
>244あたりの流れからが荒れてる雰囲気?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:21:54 ID:fEOKb5Sm
改物君
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:43:02 ID:iKndollY
荒れるんじゃない、荒らす奴がいるんだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:40:21 ID:Q6RCNMde
>>291
俺にはどうもパネキスレでパネキの範囲を超えたトンチンカンなこと言ってるやつに
ならRCやっとけよって言ってるだけに見えたが。
あとパネキ手に入らないから妥協するとか、こき下ろしとかがほとんどな気が
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:02:18 ID:EURrzPZH
一部パネキの人間が荒らしてるって騒いでる奴なんて、
1人か2人くらいしか居ないんだから、
それをRCスレの総意と思われたらUZEEE
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:26:44 ID:i8ibtgkb
てかパネキとか未だにやってる奴はだめだろw
例えると、幼少の頃レゴブロックに影響を受けてモノづくりのほうに進んだ人がRC派、
パネキはずっとレゴいじって喜んでるだけw
すこしも発展しないで終わりだよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:31:48 ID:EYfs9FeE
パネキットは将棋。
RCは将棋のコマを余分に持ってきて王様の守りスゲー!
攻撃に飛車角6枚スゲー!ってやってる様なもん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:05:18 ID:xmiTXZZI
RCもやればわかるけど、自分が作りたいものを作ろうとするときに試行錯誤するわけ。
パネキからみれば飛車角6枚俺TUEEかもしれんがな。
てかパネキは将棋って言うより、遊戯王のカードゲームレベルwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:14:41 ID:Mz+xT547
>>299
そんな将棋を見てみたい、と思ってしまったw
意外にバランス取れたりして
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:32:02 ID:WMgBUMz1
>298
RCは形はカウルで変わっても中身のフレーム、スクリプトはコピペで一緒w
特にスクリプトはおわりさんの所から拝借したものばっかりww

パネキでまともに飛ぶ飛行機を作れたこと無いんじゃないのw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:45:30 ID:JefPXSm8
>>299がすべてを語ってくれた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:12:57 ID:ckI5Sx0p
メガドラ派とSFC派が特殊機能や本体売上で
不毛な言い合いしてるのと同レベル。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:37:07 ID:xmiTXZZI
>>302
そんな面白くないことやるやつのほうがすくねーよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:38:50 ID:7X2Q9Zh5
6枚スゲーとかやるようなヤツもいるよ。たしかに。でも、俺は全部自分でつくるし、いろいろ「オレルール」を作ってやってる。
オンラインとかやると、当然勝てないから、むなしい事もある。そういうルールの複雑なイベントとかも好まれないしね。
それが自由度の高いソフトの欠点。

でも、そういうオレルールとか作れるのも自由なお陰だし。パネキットみたいにルールが決まってるやつより多様な遊び方ができる。シナリオとかも作れるし。
それが自由度の高いソフトの利点。

こういう2つのソフトがあったときに叩きあいになるのはやむを得ないのかもね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:43:43 ID:ckI5Sx0p
最近うpられるマップがどれもこれも重いんです。
格子付の平面を押したり引いたりして作ってるんだろうけど、
無駄なとこの頂点は合成するなりなんなりして削って欲しい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:45:18 ID:fEOKb5Sm
>>306
オレもそう。
でも、独自ルールに食いつく人がいないのは、絶対的な人数の不足が原因でしょ
「遊ぶルールそのものから自作できますよ」というカタチに作ってくれていることを
欠点とは言えないと思うけどな。使い切れないユーザー側の問題でしょ。

そういう意味でも、パネキとは全く別物として考えた方が
お互いのアンチを刺激しなくていいと思うけどね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:06:39 ID:Q6RCNMde
>>307
手動で作るならもっと軽いし合成もやりやすいんだけどね
最近のやつのほとんどはグレースケールから生成してテクスチャ貼っただけの手抜きマップだから…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:09:47 ID:Q6RCNMde
連レスすまん
>>302
ふざけんじゃねえ。パネキもRCも好きでやりこんだ人間が居ることを忘れんな
あと中身のフレームが一緒だ? お前こそRCでまともなモデル作ったことないんじゃないか?
それからスクリプトはコピペで一緒?車輪の再発明をやる必要がどこにある?
スクリプトが目的だってんならともかく、俺にとってはスクリプトは手段なんだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:59:14 ID:xmiTXZZI
>>310
おちつけw
>>302はRCが理解できなかったゆとりだからwwwwwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:21:45 ID:rbjTkyjQ
最近、大人数の時にマルチプレイ入ろうとすると、すぐにend落ちばっかり・・・
前までは大丈夫だったんだけどなぁ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:28:21 ID:PpKQ0pEs
>>312
昔その症状がずっと出てたけど、ルータ変えたら直ったよ。
あと、ウイルスバスター使ってたんだけど、プロファイル変えたら、症状が緩和された。
ファイアウォールも消しといたほうがいい。

ポートは2345、51234とほかに何使ってるんだっけ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:31:17 ID:ckI5Sx0p
37564
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:35:31 ID:rbjTkyjQ
>>313
即レスありがとう。
これからは、ウイルスバスター切ってから入ってみることにするよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:45:34 ID:PpKQ0pEs
>>314
37564もあったな、そういえば。
でも通信に使ってるポートがまだあったはずなんだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:01:42 ID:lvddKNMJ
パネキットでは多くの変形モデルが存在するのに、自由度が高いRCでは
殆どが飛行機か車か砲台しかなく、ほんの極一部しか変形モデルが無いのは
やっぱり、ゆとりだからwwwwwwwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:02:53 ID:BGoLBAsS
>>316
パケットキャプチャしてみれば?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:09:02 ID:BGoLBAsS
連失礼
>>317
変形みたいな機能にあこがれるような歳じゃないんじゃね
リアリストというか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:20:02 ID:Bo0pyb1x
自由度というか様々な要素が増えたからだろ
パネキよりも作りこめるようになったが
その反面気軽に変り種のモデルを作るのが難しくなった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:02:06 ID:3Ts5wC5l
今年もまた鳥人間に影響されてしまうぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:36:21 ID:i8ibtgkb
誰か鳥人間専用マップ作れよw
俺はつくれんがなwwwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:50:20 ID:0uLxMgSu
琵琶湖完全再現したマップとか出てきそうだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:16:34 ID:yNM+Of9M
結局RCをやろうとするとどうしてもスクリプトやLUAの壁にぶち当たる。
もちろんスクリプトとかを使わないでもモデルは作れるのだが、
なまじオンラインが出来るだけにバリバリに使ってるモデルを目の当たりにするのだな。
パネキットでも置物系があるけど作例が少ないのを見ても判るようにやっぱり動かして遊びたい訳よ。

パネキットだと普通に出来ていた同軸反転プロペラ・ローターや車輪引き込み。
この辺をやろうと思っただけでスクリプトとかのお世話になる。
ちゃんとやろうと思うとプログラムの知識がどうしても必要になるし
この辺が敷居を極端に引き上げちゃってるんだよ。

で、一度味をしめてしまうと形状で工夫しようとするよりは制御させちゃえ、になってしまう。
どうしても傾くのでいろいろな部分の角度を調整するよりは自動補正、とかね。
与えられたソースを使い尽くすことに邁進するよりも出来なかったら拡張してしまえって風潮なんだよな。
そこんとこの表現は>>299はうまいこと言ったと思う。
自分も作成してて思ったけどやっぱ人間は低いとこに流れてこうとするんだよなw
「そう出来るようになってる」とか「みんなもやってるじゃん」とかいろいろ言い訳を言いつつさ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:30:17 ID:Q6RCNMde
>>324
待て
同軸反転プロペラ・ローターや車輪引き込みはスクリプトなんて必要ないぞ。
あとスクリプト無しでガンガン制御されたモデルと戦えるもの作ってる人とか、
スクリプト無しで超角度のドリフトやってる人だっている。
結局、意思次第じゃないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:56:31 ID:i8ibtgkb
>>324
ポンコツで強いものに立ち向かうことにロマンを感じたことはないのか!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:58:42 ID:/g2maWZs
>>324
制御してっていいじゃない
人間だもの
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:51:21 ID:d3pdzEPY
どうも、パネキの人間(笑)です
>298
レゴを馬鹿にすんなよ
>300
遊戯王を馬鹿にすんなよ
>306
RC事情がよく分からなくてスマンのだが、
勝敗を絡ませない遊び方は好まれないの?
編隊飛行とか楽しそうに見えたんだけど、主流は撃ち合いとか競い合い?
撃ち合いが出来る事自体は、自由度が高いって事だろうけど
撃ち合いゲーだけに終始してて、逆に他の可能性を開拓していないようにも見えるんだけど・・
>321
そこはパネキもRCも一緒だな、何故か影響されてしまう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:00:03 ID:yNM+Of9M
>編隊飛行
先日のはモデルの性能と、何よりマシンスペックが高くないと
先導機にロクについていく事もできなかったんだぜw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:05:31 ID:Q6RCNMde
>>328
レースとか編隊とかストーカーとかその他とかはやりつくされてる感があるしねー
何よりマシンスペックが無いとどうしようもないのが痛い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:24:18 ID:d3pdzEPY
マシンスペックとは盲点だった
オンラインの弊害も見えてきたかも、絶対数が少ないからオンの流行に乗れないとツライっぽいな

パネキットも「やり尽くされた」感が定期的にクルんだよな・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:28:24 ID:BGoLBAsS
同期精度の向上が前提になるが、当たり判定があればデストラクションダービーとかLevel-Rのフラッグみたいなのができるかもしれないな。
普通のプレイでも緊張感が出るだろうし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:50:42 ID:yGcQzC3K
>>324
制御以前に構造に創意工夫をしないと、制御不能に陥る
あと、複雑な制御ほど創意工夫が必要

>>328
パネキと同じで、各々が好きな物を作って遊んでいる
予めルールを決めて予告しておかないとグダグダになるので、
レースや戦闘など競い合うことはあまりない
空き地や広場で好き勝手に遊んでるような感じ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:37:22 ID:dG/GcIsU
【対応Ver】:最新推奨
【 種 別 】:浪漫
【機体名】:パンチング牙丸
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6177.rcd
【 説 明 】
接近しながら左ジャブで装甲を削って、幻の右ストレートで一撃必殺だ!
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
【操作法】
矢印キー上・・・機体前進 矢印キー下・・・機体停止
矢印キー左右・・・旋回(停止時その場旋回)
Aキー・・・20k左ジャブ Dキー・・・200k右ストレート
Sキー・・・上半身傾け(上) Xキー・・・上半身傾け(下)
Qキー・・・アンカー
【 改 変 】:ok
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:38:45 ID:dG/GcIsU
【操作追記】
Zキー・・・上半身センタリング
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:50:29 ID:NUG+8d/l
>>333
砂でお城できたー!ってはしゃいでるやつもいるし、
生コンで黙々とタンク作ってるやつもいる
既製品のブランコにのってるやつもいるな。公園を作ってる人も大勢。

オンはそいつらを一つの土地に呼んじまったからな。混沌とするだろうよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:43:45 ID:Kw6s00DI
単純に人口が少ないからだろ。カテゴリごとに別れるほどの人口がいない。
まぁでも、「流行して嫌な人が増えるくらいならこのままでいい」って意見が大半のorz鯖だと
特に問題ではないんだろうが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:51:06 ID:DBPZr6lM
新参VS古参の次はパネキVSリジッドかw
人はなぜ争いをやめないのだろうか・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:35:46 ID:dG/GcIsU
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6178.rcd
      .__
     ヽ|・∀・|ノ
      |__|
       | |
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:36:07 ID:1313DMeo
仕掛けなければ戦いなど起きないさ。
いいかげん仕掛けるのやめないか?
つくづく見てて嫌になる。
見なくてもこんなスレが続いてしまうと思うと、ね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:38:51 ID:1313DMeo
>>340
追記:叩くならパネキでもRCでもオンでもオフでも新参でも古参でも
   なくこんな書き込みをした自分を叩いて。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:25:31 ID:ygNvX6dB
そんなことよりもお前等、
久しぶりにモデルがうpされているのにスルーなのか?

>>334
ジャブで腕がもげます……。ストレートで腕ごと飛びます……。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:52:50 ID:Vni0Cdrw
>>342
無理すんなよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:38:54 ID:IbyyWY3V
【対応Ver】:最新推奨
【 種 別 】:変形
【機体名】:vers
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6182.rcd
【 説 明 】変形モデルです。変形機構作ったところで力尽きました。完成させてくれる人がいるならお願いします。
【操作法】
↑で人型に変形(歩けるかどうかわからん)
↓で飛行機に変形(飛ぶかどうかわからん)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:20:17 ID:4yHzmRdr
自動車のフレームを選ぶと自動でカウルを追加してくれる
シナリオとかあったらいいなあ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:28:37 ID:hpVQas4H
今頃TIEファイターにはまっている自分が通りますよ…

倒立振り子、もう少し勉強しておくべきだった。
一個ならジェットもコクピット下に隠せると思ったが制御できんww
前後に微妙にジェットふいたらいいのかな…。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:47:11 ID:mCizlyE3
>>345
ボディだけ10個ぐらい作って汎用で載せれば良いじゃんね。


にしても2年ちょいでよく作ったもんだな。
クラシック*2、セミクラシック、トラック、スポーツカー、バギー、
SUV、マイクロコミューター、グループBハッチ、現代フォーミュラ風、
葉巻フォーミュラ風、ジープ風、他バージョン違い含め計15台前後
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:00:10 ID:1eKci5M+
  / ̄\ /~ヽ
 (__、;;;;;||;;;;;;_)/"\/ ̄""ヽ/⌒ヽ
  ゝ@);;;;;;;||;;;;(@);;;;; ;;;;;;;);;;;;;;;(@ ));;;;;;( @)
     | ;;;;;;;|,,|;;;;;;;;|;;(;;;;;;;(;;;;;;;(/ ̄`、ノ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(( @) );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;"'‐‐--、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''‐-=_( @))
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<  ((●))  >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;l
     \|"l i‐、;;,_;;;;;;;;;;;,、;;,‐l /|/l/ "'
        l|  ヽ| l |l / |ノ  '
                |/ |l
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:37:13 ID:1eKci5M+
誤爆('A`
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:04:24 ID:NpMbjanW
>>349 欧米か!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:35:40 ID:aor1ws7H
RC部はRCに飽きたのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:23:35 ID:qk8706k7
このソフトってSSE3とかSSSE3とかで最適化ってできないのかなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:42:19 ID:lKP7lyW3
バイナリと睨めっこして機械語書き換えて最適化できる
根っからのハッカーが住人にいるならともかく
現状じゃ学生さんが再臨なされてアセンブラなりインラインアセンブラなり
組み込み関数なりを使って最適化しないとどうにもならん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:27:55 ID:0ueNs3Kx
そんなんintelとかのコンパイラ使えば
勝手に最適化してくれんだろうが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:48:05 ID:1dTOOwqw
うp!うp!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:49:47 ID:553GmtV7
みんな何の話してるのぉ(´・ェ・`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:00:08 ID:vm9Bs963
学生さんが復活したらまずバグ取りをしてほしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:00:20 ID:vkT21an8
お前なぁ・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:50:14 ID:eRgBJyIr
ついさっき保管庫の自作品サルベージが終わったんだが、
やり始めの頃の自作品ほど理解不能なものはないな('A`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:46:59 ID:s94PhjwU
RC黎明期のモデル達の中に、
どこの天才が作ったのかわからないオーパーツ的なモデルが一つや二つあるに違いない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:47:09 ID:TWlI7t8Y
しかしそれは偶然の産物で作った本人もその機能・性能を超える物が作れないに違いない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:10:47 ID:Esxq7+bc
そしてそのモデルは意図されていない機能を偶然獲得しているに違いない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:33:51 ID:JZTP1O/Y
そのモデルを今のテクで改良しようとしても何故かどうやっても改悪にしかならないに違いない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:47:38 ID:KItsV2yw
そのうちそのモデルはゴーストを獲得するに違いない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:09:49 ID:u5bEARG+
4WDはそのモデルの一種なのである。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:55:16 ID:IK7xFK2J
きれいな流れに噴いた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:02:35 ID:SKShfYiN
>>364
そのうち「さよなら、○トーさん…」とか「ぼーくらはみんなーいーきているー♪」ってなことになるわけだな?


あれ、おかしいな、目から汗が……
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:54:38 ID:hvK8xLtt
おかしいな、なんだか目の前が滲んで多脚型のロボが見えるよグスン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:40:22 ID:gZy2IoDh
迷路を作って、片面ポリで通り抜け出来る壁とか作ったりしたら

キャッキャウフフできるのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:06:58 ID:ug1MB/+d
>369
やれば
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:00:17 ID:iUKG4gee
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6290.rcs

地形探査シナリオ。ボタン11(Bキー)で表示倍率切り替え。
格子状にしたかったけど色々技術足りなくて断念。
まp次第で使い物にならないくらい重くなるので改良求む。
372RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/09/12(水) 19:30:35 ID:0Y5jDdM6
RC部、リニューアル完了しますた。
ミスとかあったら報告お願いします。
http://mfuji810.yh.land.to/ の「初心者の方→」からどうぞ

>>351
いや、
飽きたものでわざわざサイト作り直します?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:04:35 ID:uSDRbLES
FLASHうざい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:23:24 ID:YeLA90zf
なんっつーかゴチャゴチャし過ぎてる。
奇をてらうよりもフレームで区切ってすっきり見やすくした方がいいんでねーの?
375RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/09/13(木) 17:20:57 ID:JxcvMx1V
>>373
FLASH・フレーム無使用でも少しいじれば使えるような構造になっているので、今度対応します。

>>374
「RigidChips部」のほうはフレームで分けてすっきり作ってあるのですが・・・
「RigidChips部の部室」は確かにごちゃごちゃしてますね。移転の理由のひとつです。
376orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2007/09/13(木) 18:21:35 ID:v8D+zEyc
>>372
パネキット風だってゲームのための物理(力学)スレで学生氏自身言ってたよ。確か。
パネキット風だから元々用意されたものだけで遊べって言うコンセプトじゃないはず。
実際私も30分もしないうちにBASICを4WD化に挑戦したりウイング生やそうとしたりした。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:00:51 ID:FTScgSWk
そういえば、そのFlash見てふと思ったけど、
チップやスクリプトってWikiに書いてあるやつで全部なのかな?
まだ未知のパーツがありそうな予感がする。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:56:01 ID:F1OCP5bI
未知のチップも何も、リソースフォルダん中に各チップ用のxファイル置いてあるだろ?
それ以外ねーよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:58:47 ID:6hbjEa3d
トマホークみたいに自分でMAPを持って
CCDで地形を認識して超低空で飛んでくみたいのを
作りたいんだが

380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:05:21 ID:FBufaqw7
>>379
まずはMAPのROMイメージをLUAの配列データで作る作業がんばれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:37:00 ID:+2odWr/n
>>378
そうなのか。
無知ですまない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:37:28 ID:9zn9k/IL
>>378
未知のチップあるぞアホ
普通のホイールに似てるけどちょっと違うやつ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:40:57 ID:KZYO63/F
他人にアホとか言ってる人がまさか
リムとかRLWのことを忘れてるわけ有りませんよねー^^
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:30:49 ID:DlZgKGdf
まあ1.5じゃリム露出なんてなかなか目にしないからな。
ちなみにリムはdummy.xだぜ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:08:26 ID:9zn9k/IL
>>383
は?なにいってんの?アホなのかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:18:20 ID:DlZgKGdf
知ったかして失敗した奴が誤魔化す為に煽ろうとしても
ただの痛い子にしか見えないよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:55:37 ID:KZYO63/F
>>385
いいからテメーはどのファイルが未使用か言えば良いんだよボケ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:42:56 ID:wHfr+leM
最近の発見。RCのLuaはワンブロックにlocal宣言できる変数は200個まで。
思わぬ仕様に大幅にライブラリ書き直し中…。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:30:09 ID:rlvZMebi
自動回避プログラムを考えてみたんだが
自機の速度ベクトルと_Z()だかを使って
数フレーム後に地面に接触しそうだったら自動回避とか出来たら
超低空高速自動飛行とか出来そうな予感
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:54:59 ID:m+2AqQRS
そりゃできるだろうよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:48:42 ID:PgmmmmSV
>>388
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:09:18 ID:HsyJP7P+
>>387
釣られてるおw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:38:00 ID:jsLKUR7B
>>392
本人乙
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:42:33 ID:z35/yvLG
先日の映画007には全くがっかりさせられた。

一体全体どこの世界に飛行中の航空機から投下されてローターの回らないヘリがあるというんだ。
しかもエンジンがかからなければそのまま墜落すると言う。
そんな危険な機体が型式証明取れるわけ無いだろ?!

製作スタッフはこんな無知ぞろいなのかと悲しくなった。
謝れ!ショーン・コネリーに謝れ!(AA略
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:58:09 ID:JWGemcjT
ごめんなさい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:23:07 ID:HsyJP7P+
>>393
なんでばれたお?w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:38:16 ID:v319NRad
いまNAVY MISSHONをやっていたのだけれども、
やはり機関砲と主砲の照準はマウスで
自動lockonのミサイルがあると楽シス

398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:15:21 ID:ULGoPtZX
現在製作中のMAPでもUPしてみるww
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6358.zip
テクスサイズ減少版(処理早さにに変化あるのかないのか・・
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6359.zip
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:12:52 ID:bRcW33XI
>>398
一般的な広大なマップと一味違っていいな。
海の道の先が気になるところ。期待してる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:35:46 ID:ULGoPtZX
>>399
>>398 の評価、ありがとうございます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:53:41 ID:TI031szf
なんかチョロQを思い出すマップだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:19:31 ID:rtcTHpSB
灰色一色じゃちょっと味気なくね?
カラフルなビルが建ってたらそれはそれで変だが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:09:24 ID:yNpsqljC
三枚羽ペラ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:05:47 ID:Y3Ol9U92
ニコ動で見て久々に来てみたけどオセロなんてあんのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:02:36 ID:RokxhKvS
URLオセーロ


         くぁwせdrftgyふじこ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:28:30 ID:B6U0ZEHP
あほあほ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:12:50 ID:MAhkmokA
山田くーん、座布団一枚持っていってー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:07:29 ID:z55im9Lu
おい、馬鹿どもいい加減やめろ。
お前らネットで迷惑かけて楽しいか?
現実じゃ相当立場低いんだろうな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:10:09 ID:zJYZEsVJ

 前
  じゃ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:39:41 ID:vyZEOd2v
鯖の日常をみているようだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:19:33 ID:z55im9Lu
>>409
喧嘩売ってるのか?どうせネットでしか喧嘩売れないんだろ?
俺なんて空手初段だぜ?やるか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:44:34 ID:zJYZEsVJ
>>411
私なんてママでも金よ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:46:36 ID:zJYZEsVJ
特定しないでね(はーと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:57:48 ID:B6U0ZEHP
個別ロック出来るミサイルのluaスクリプトを誰か開発してくんろ
オワタもさすがにミシャイル関係は書いてないから
奴さんからコピペできへんわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:43:23 ID:OAUA6Vj9
自 分 で や る の が 常 識
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:00:35 ID:CFYCxURv
マルチロックはミサイル一つ一つに対象補足用のバケツでも設定してやればいいんじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:01:51 ID:+rWBO9Sj
オンラインで相手の速度得ようとするとものすごいノイズ乗るんだけどラグが原因なのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:10:25 ID:CFYCxURv
ラグもあるだろーけど±5mのノイズの方が大きい要因じゃねーの?
速度計測しようにも対象が常に短距離ワープしてるような状態じゃ
そらまともに計測なんかできませんって。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:16:36 ID:+rWBO9Sj
>>418
±5のノイズは簡単に消せるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:20:56 ID:CFYCxURv
そんじゃラグなんじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:22:07 ID:+rWBO9Sj
ラグは何か対策できんのかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:43:25 ID:CFYCxURv
鯖に繋ぐ奴全員が高スペック&高速回線でも使わんと抜本的対策は無理。
出力された対象速度をいくつかの変数に突っ込んで平均値を出してみるとかが楽なんじゃね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:49:32 ID:+rWBO9Sj
やはり小難しい数学を駆使しなければ無理か
俺には無理かもわからんね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:03:39 ID:1AfoA9r/
さっきの速度と今測った速度を9:1くらいでまぜて今の速度とする
みたいな感じにして意図的に追従性を下げるとか
正確な値が出ないのは解決しないけど一応変化はなだらかになるはず
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:02:24 ID:djvXC+Q0
>>418
600回平均を出し続ければ0.1くらいまでノイズは消せるんだぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:41:45 ID:hCINGfmH
モデル同士の接触判定つくようにしてお
お相撲したいお
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:34:52 ID:eO3W8dYu
そんなもん自分で取り組め
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:17:33 ID:hCINGfmH
>>427
お前うるさいおw
できないやつはひっこんでろおw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:06:06 ID:3Io0r9SQ
>>428
当たり判定シナリオなら大昔に既出だ
探してこい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:08:24 ID:djvXC+Q0
>>428
だったらお前も引っ込む必要があるわけだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:49:35 ID:9jqyhKNa
>>427
誰がウマい(ry
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:59:00 ID:Nv9yKOy8
積めるだけ積むと重量で機動性がなくなるから
シナリオでミサイルを追加する方法はどうだろうか
これならば無限にミサイルを発射できるんじゃね

マルチロックミシャイルのスプリクト
人生オワタさん、書いてください
おながいしまつ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:05:31 ID:aERHj1KR
>>432
orz鯖に大昔上がってたはずだから頑張って探せ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:18:11 ID:7aBnrYqx
自分でやればっかりでここはひどいインターネッツですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:52:10 ID:7FPEbLFK
世間の荒波ってやつさ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:22:47 ID:NIYwN743
別にアイディアを書くだけなら構わないが
催促だけやって投げるのはただ厚かましくて不快なだけ
これ一般常識
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:35:17 ID:Gqql2N2K
「こんなこと考えて、こんなことしたが上手くいかん。どないしよ?」
というのと、
「こんなもの作ってくれ」
じゃ扱いが違うのは当然だろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:36:43 ID:LUWRAgwx
427はもっと評価されてもいいと思う。
自演だけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:07:10 ID:pwLAkzd5
>>427
ちょwwww腹いてぇwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:48:46 ID:kOt8rG49
毎秒5000pow充電されるから
10枚ARMがあれば50k連射可能
100枚あれば500k連射可能
200枚あれば1M連射可能

orz鯖のヤトゥラ蹴散らしてきます

441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:26:05 ID:Gqql2N2K
砲台は連射以上に防御が重要なんだぜ
と泣きながら帰ってくる前に言っておく
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:11:59 ID:7aBnrYqx
あんなやつら蹴散らすの余裕だろw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:14:06 ID:XwqQlMA4
>>442
よしやろうぜ
”やつら”ってことは複数人を同時に相手してもいいんだろ?
442ってコテで来いよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:16:24 ID:cvhYyy7e
つまんねー流れにすんなカス
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:27:55 ID:S9DIV5ve
来いよってことはorzの人か
DQNすぎワロスw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:32:13 ID:XwqQlMA4
>>445
すまん、喧嘩買っちゃ駄目だよな。
で、>>442は俺と同じDQNじゃないのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:37:26 ID:tSLcT/yg
とDQNが申しております
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:46:44 ID:7aBnrYqx
>>446
喧嘩売ったように聞こえたのかなぁ?
DQNは怖いなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:52:56 ID:tSLcT/yg
ともう一人のDQNが申しております
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:55:09 ID:XwqQlMA4
>>448
いや…お前が技術とハイスペックPC、それと実戦、さらにorz(笑)の戦力まで把握した上で言ってるならともかく、
2ch(笑)のお前が言ってもただの侮辱にしか聞こえないんだが…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:24:05 ID:LUWRAgwx
ここにあるorz鯖の3チップに俺が1チップ加えて4チップにする。
それを2chとorz鯖にそれぞれ2チップずつ分け与えよう。
そのまま受け取れば3チップ戻ってきたハズのorz鯖の連中は1チップの損。
黙ってもらっておけば3チップ手に入ったはずの2chの連中も1チップの損。
そして1チップ加えたことで俺も1チップの損。
そういうことだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:25:43 ID:7aBnrYqx
>>450
orzのなかのひとなのかな?
何顔真っ赤にしてるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:28:59 ID:qeecN//x
大岡様がヌルーされたご様子です
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:30:12 ID:LUWRAgwx
うるせーばか。お前死刑な
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:00:35 ID:S9DIV5ve
大岡裁きまでDQN化するとはおそるべs
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:05:29 ID:EVLFGxEB
あのー質問なんですけどいいですか?
http://hawawacat.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0061.txt
このモデルを作ったんですがどれで動くんでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:25:56 ID:n1BJHSrd
作った本人に分らないなら俺たちに分るはずもないわけだが。
とりあえずスクリプトかキー設定して来い。
なあおまいら,航空機のジェットエンジンのPOWER値異常すぎまいか?
誰のモデル見ても基本的に垂直上昇可能は当然,重力3倍(仮定)でも垂直上昇できそうな出力ばっかりだぞ。
もうちょっとみんな下げてみない?

いや勝手な一個人の意見ですg
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:32:34 ID:H0IcnNjw
ヘリコプター作りたいんだけど、ライブラリを使っていない
モデルでお勧めってある?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:33:08 ID:FaLFn0c8
>>458
俺の作る飛行機フラップ15度じゃないと標準マップ全部使っても離陸出来ないマゾ仕様だが何か?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:48:36 ID:n1BJHSrd
>>458
滑走路が長くないんだからSTOLじゃなきゃ飛びたてんよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:55:59 ID:FtnS02mc
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:38:24 ID:ojp6kDQs
モデルの重さも大きさもバラバラな状態でJET出力の標準化っつーと

エンジン出力=_WEIGHT(0)*X

みたいな感じの式をスクリプトに突っ込むのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:27:18 ID:ALyDqxdx
【対応Ver】:15B26で作成
【 種 別 】:飛行機
【機体名】:(なし)
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6475.txt
【操作法】:↑↓:ピッチ ←→:ロール ZC:ヨー SX:スロットル
【 改 変 】:三葉化でもなんでもやってくれ
【 説 明 】
うpが少ないので上げてみた。
アンブレOFFで飛ぶそこそこ大きいプロペラ機に挑戦した結果がこれ。前後のバランスを取るのに結構苦労した。
出力が足りないから急上昇はできない。やさしく操縦してくれ。
↓最近うpがあっても反応が薄い気がするので写真付きにしてみるテスト。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6476.png
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:39:43 ID:lfVI6l1/
マターリ飛んでるとなんか癒されるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:09:56 ID:Rq14mCmr
絨毯爆撃って気持ちいいなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:31:35 ID:/K7412Zl
>>459
ライブラリは良く使う関数を別ファイルに置いて、必要なときに引き出したり、
別ファイルに置くことですっきりさせる時に使うもんだよ

ヘリはサイクリックピッチ制御とコレクティブピッチ制御というのをやっている
丁寧に説明してるサイトが結構あるから、調べるといい
再現させるだけなら数行で出来る
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:39:02 ID:eNSryzQy
>>466
爆風にダメージあればもっと面白いんじゃないかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:49:49 ID:79lGJS+m
爆薬チップ欲しいな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:25:50 ID:2KE0d4IB
ループするにしてもここまで全く同じ流れになるとは

シナリオからチップのダメージ操作できたら
爆薬チップも擬似的に出来るんだけどな
と更にループ進行
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:16:02 ID:79lGJS+m
ループする程需要のある要望って事でいいじゃまいか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:55:21 ID:eNSryzQy
なんか面白いアイデアねーのかw
絨毯爆撃みたときは久々にときめいた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:10:01 ID:ATOuH9H/
>>458
出力を上げたらジェットの力と方向を決める羽だけで飛べる。
それはもうロケット以外の何者でもないだろう。

しかし、出力下げたら離陸距離が長くかかる(というか飛べない)。
最低限の離陸距離で離陸できるような飛行機だとちょっと直進するだけで
500km/hいっちゃうケレン味のない飛行機に
フラップ(翼が伸びるやつ)はたぶん意味ないし。

それともそういう困難を乗り越えた
美学にあふれるモデルを作れるのか?
うp!うp!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:42:57 ID:EMCe0YhB
512枚を全部使って最硬砲台を作ってYARUZE!

200枚のARMによる超絶攻撃と
200枚のop8ウェーイトによる鉄壁防御

多重積層ウェーイトにより、狙撃にも対抗可能

重量過多による振動の吸収はJETによる動的制御でカバー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:48:55 ID:fYaRI0SR
ゲームとしては、出力とか使えるチップ数に制限あった方が面白いんだよな
まぁ、ゲームじゃないから現状で良いけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:50:09 ID:6IFviHKO
>>474
頑張れよ
ところでそれが動くPCは持ってるのか? 持ってるなら是非ともスペックを教えてもらいたいんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:55:50 ID:GkXvduvo
でも車作るときはあえて重りつけたり、DFなくしてそれっぽくしたりするよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:29:44 ID:m+ilhxbN
PSPでパネキットできるから買ってみたけど
あれを有難がるのは現在じゃ無理だろ・・・自由度低すぎ・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:52:56 ID:H8ZkQNJO
>>473
ロケットって言うのはエンジンの一種で出力とか羽とかは関係ないぞ。

低出力で離陸したいのならばF-8みたいに翼自体を15度ほど上に向けるとか
エンジンを斜め上に向けるとかすればいいんじゃない?

ちなみに俺はブースターをつけて離陸後ブースターを切り落とすって方法をとってる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:54:30 ID:jLSUntb7
>>479
俺はカタパルトで飛ばす方式
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:14:10 ID:y8we4PC1
>478
工夫という概念が無いゆとり世代乙
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:21:23 ID:ONX5pPKU
【シナリオ名】
車載用50k充電池
【ファイル】
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6499.rcs
【シナリオ説明】
車やボート用のバッテリーシナリオです。
飛行機やホバーなどの動力を常時ぶん回すモデルにはとても不向きです。
チップ数を増やせば電力回復スピードが速くなりますが、
燃料0からの復帰カウント数も比例して増加します。
初期設定では燃料上限は50000しかありませんので、頑張って省エネに励んでください。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:57:07 ID:D+xyqmaw
特定チップの数とか出力が上限超えるとモデルが吹っ飛ぶとか
電力を再現して擬似パネキットシナリオとか出来んのだろか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:51:43 ID:ONX5pPKU
【充電池ver2】
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6501.rcs
【説明】
>>482>>483のアイデアを突っ込んだもの。
特定チップ(初期状態ではノーマルチップ)の数によって燃料回復値にブーストがかかるけど、
制限値突破で容赦なくモデルが自壊。瞬間出力>燃料上限でもモデル自壊。

パネキットやった事ないから電力がどういうものかよくわかんね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:08:50 ID:fmri97pr
パネキはジェットとかホイールとかの使える数が16個まで、出力にも制限がある
電力ってのは供給電力のことで、ジェットとかホイールとかを動かすのに必要
出力で消費が変わって、消費>供給になると足りない分の出力が出なくなる
たぶん、483はこれをシナリオで再現できないかって事だと思うぜ
486458:2007/09/22(土) 15:18:49 ID:Q/dV9URh
>>485に激しく同意
パネキットはやったことないけれど,RCで飛行機がファンネル化(人によるけど)してるのを見るとげんなりする。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:19:22 ID:ONX5pPKU
そんじゃJETとタイヤの合計数が上限突破したら自壊する文と、
出力>規定値になったら出力をセーブする分を追加すりゃいいのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:30:35 ID:o3FsJ92S
>>486
用途にもよると思うんだが
RCの限界を目指すような機体だったら馬鹿推力+推力偏向+VTOLあってもいいと思うんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:41:30 ID:fmri97pr
JET、WHEEL、ARMが各16個まで
出力はそれぞれ50000(適当)まで
供給電力はノーマルチップ数が増えるごとに増加
って感じだろか
出力と供給電力のバランスがとてつもなく難しいな…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:44:16 ID:ZP11XVS/
>>486
誰もが通る通過点だと思って生暖かく見守ってやってください
万能すぎてすぐに飽きちゃいますからw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:57:43 ID:D+xyqmaw
>>484ので遊んでたら、話が膨らんでるじゃないか
>>484GJ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:58:06 ID:kl0F7xop
たまーに最大入力5000のジェットでまたーりと飛ぶのも面白いんだけどねぇ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:13:39 ID:ONX5pPKU
充電池ver3
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6504.rcs
【追加】
タイヤとジェットとアームの合計値が16以上で自壊。
でもよく考えると合計でも16個なんて普通使わないのであんま意味無い。

シナリオ側で出力制限はどーしたもんか……
_forと_set使って抑制しようとしたけど無理だったよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:29:46 ID:JbbixyAj
心の翼があるからJETはいらない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:35:11 ID:qStbDqID
つレッドブル
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:35:57 ID:3ztT9M4e
心の翼に動力つけろよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:37:50 ID:JbbixyAj
夢という名の上昇気流に乗っていくから動力はいらないさ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:07:57 ID:EILWy9eA
自由度が高いだけではすぐに飽きて、制限があるから面白い、という事実。
499458:2007/09/22(土) 18:55:19 ID:Q/dV9URh
>>488
そういう機体を除外するような言い方ですまん
個人的には「一般機」「フルスペック機」に二分したら,
「一般機」の方は出力が現実に近いほうが面白いな,とオモタ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:40:29 ID:kl0F7xop
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:26:06 ID:+4a8tq8u
充電池シナリオ最終版
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6519.rcs
・カウルを燃料増加関連から切り離し
・もろもろの不具合を修正

たまにはシナリオとか作らんと色々忘れちまうな…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:22:58 ID:CbKCFJ4c
>>501
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:16:45 ID:1wDhfVkF
ゼビウスの砲台みたいのを作ったんだが
weightが重くて振動してしまう
どうすれば振動を止められるのか
みなさんの経験談をお聞かせくださいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:35:29 ID:kxFuvImk
設置圧が高すぎるんじゃない?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:25:33 ID:+4a8tq8u
・素直にweightのop値を減らす
・防御を捨てて一撃に賭ける
・不具合は自分の腕でカバー
・試作品と割り切って作り直し
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:56:47 ID:zYgidD5I
そろそろ37564で撃ち合いがしたいぞ

…37564鯖ってもう誰もいなそうだな…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:47:30 ID:1wDhfVkF
フライホイールをぶん回しながら地面スレスレをホバリングさせれば
振動しないかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:50:46 ID:ANo7bCXB
>>507
素晴らしい制御を期待するぜ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:47:30 ID:ij2pwK0e
>>506
時間決めれば集まるかもよ?今日の11時〜とか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:09:43 ID:1wDhfVkF
慣性テンソルでリアクションホイールを制御とか
休みがあればやりたいんだが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:14:27 ID:oWT2rDJJ
【対応Ver】:最新推奨
【 種 別 】:バイク
【機体名】:50ccお散歩バイク
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6554.rcd
【 説 明 】
無性にバイクを作りたくなったので作った。
ジャイロやジェットでの姿勢制御はやっぱり負けだと思う。
【操作法】
↑・・・アクセル ↓・・・ブレーキ ←→・・・ハンドル
【 改 変 】:ok
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:22:04 ID:IE3NeIj4
>>511
こういうのんびりしたモデル好き
RCでインチキなしバイクを作ると小回りが利かなくなるのが残念だが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:21:47 ID:Lc5dSW7b
チップに周囲の色を映し出すカメレオンみたいなモデルをたまに見ますが、
チップにコアチップ映像を映し出すのって可能だろうか?
コアチップを複数枚付けることが出来るとどこかで聞いたので
5コアチップの閉鎖型コクピットモデルを作ってみたくなりました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:35:47 ID:khFCotWa
仕様について。
1ファイルに複数のコアを記述できるがコアの下にはコアを付けられないので
コアの数だけモデルが増える事になるしCCDが機能するのは最初のコアのみ。

チップに映像を映すとなるとCCDの解像度の数だけチップを用意するか
LINE3Dで描くことになるが、前者はチップ数の上限により解像度が限られる。
実装してるモデルがあるのでorz鯖を探してみよう。後者はまだ誰も試してない。
しかしCCDの解像度の回数LINE3Dを使うと恐ろしい重さになりそう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:53:51 ID:Lc5dSW7b
素早い回答感謝です。
う〜ん、これじゃあ閉鎖型コクピットの夢もかないそうに無いですね…
他の方法を考えるかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:54:16 ID:O048d5xQ
>>514
昔二次元キャラの顔をLine2Dで描画してたAIシナリオがあったなぁ・・・

チップ番号を与えると、カメラになるコマンドが欲しいな
コックピット視点に凝ろうとすると、モデル強度がねぇ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:24:45 ID:IE3NeIj4
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6555.zip
↑中身のシナリオとモデル読み込んでZXで視点が動く(BASICじゃ分かりづらいけど)

こういうこと?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:29:39 ID:ploKHUGg
>>516
つウェイト
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:06:33 ID:O048d5xQ
>>518
防御面ではなく、モデルの剛性ね
かかる力を考慮して、組み方を工夫すればいくらかましになるけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:09:44 ID:oWT2rDJJ
剛性不足だからこそのウェイトなんじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:34:51 ID:Rngq5gok
>>520
Weightプルプル
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:39:00 ID:O048d5xQ
>>517
こんな感じ
シナリオで出来ないことは無いけど、出来ればモデル側で
自由に操作できる必要は無い、切り離したチップの用にはやした方向?に見れれば可

>>520
端折り過ぎたかな
>かかる力を考慮して、組み方を工夫すればいくらかましになるけど
の部分はウェイトを骨として利用することも込みね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:52:11 ID:ploKHUGg
>>522
そのモデルをうpってほしいんだが。
コックピットにこだわるだけで強度下がるなんて思えない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:33:02 ID:O048d5xQ
>>523
実装した固有モデルが無いので申し訳ない。

だいぶ前、大型のモデルの頭部にコアを置こうとしたら、
脚部の強度が極端に落ちて使い物にならなくなったので、
以来そういった機能が欲しいなと
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:41:54 ID:QZbeD6VB
なんかコアから離れれば離れるほど計算の関係でプルプルしやすいって事を、再発明してるだけな気がする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:14:04 ID:r4zrYeUf
そんなことより誰かいつ見ても戦闘で勝つことばかり周りに聞きまくってる馬鹿たれを黙らせてくれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:37:24 ID:s/94d6KD
鯖の中の事をここで愚痴られても・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:42:25 ID:BmjlJyGE
最近はモデルとかスクリプトが高度になりすぎて誰も公開したがらないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:57:52 ID:tthEsaw/
操作法書くのが面倒なだけじゃね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:04:30 ID:SiMN9f1E
>>526
おれか。おれのことなのか。
だが自重しない。ウゼェなら面と向かって言え。

ところで可変ピッチの最適な制(略
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 06:45:18 ID:jHMcxEzI
>>530
ウゼェ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 06:49:24 ID:fFIAiZrB
>>530
ウザイ氏ね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 06:50:16 ID:Y+/cTlc0
>>533
ウザイ消えろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 07:49:09 ID:yKVl6tdi
>>530
ウゼェ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:05:37 ID:plyjlMqA
>>530
ウゼェ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:13:50 ID:jHMcxEzI
なんと言う面と向かってウゼェと言うスレ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:33:23 ID:X/p/TtG4
多少乗り遅れましたが

>>530
ウゼェ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:08:08 ID:CMFh/uWx
>>530に罵声を浴びせるスレはここですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:15:36 ID:uJ+KQMbe
こういうのはほっといてもずーっと居るからさらに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:16:22 ID:xnFTdCRN
>>530
レス乞食に言わされてる感たっぷりだが仕方ない
ウゼェ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:28:55 ID:6N29XftR
>>530
ええい!もってけ泥棒!
ウゼェ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:15:24 ID:jcDoCNP7
>>530
べ、別にあんたによろこんでほしくて言うわけなじゃないんだからねっ
ウゼェ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:23:22 ID:AsswXCnu
>>529
他の人が作ったモデルとかいろいろ拾ってきて使ってるんだけど、モデルによって操作法も色々。
操作法の統一とかしてみないですか?
[Q][W][E]は特殊系(変形、ハッチ開閉、分離等)
[A][S][D][F][G]は行動系(腕可動、武装選択&射撃、ヘリのエンジンON・OFF等)
[Z][X][C][V][B]は出力系(アクセル&バック、自動歩行スピードアップダウン、各JET出力アップダウン等)
とか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:47:55 ID:tthEsaw/
>>543
ZCラダーとXSスロットルが馴染み過ぎて俺は最早対応不可能
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:04:15 ID:6Jq4+AZu
>>544
昔はそれだったけど、今はASラダーDCスロットルだなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:06:09 ID:CMFh/uWx
>>543
船とか車とかに対応してないような
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:30:32 ID:ygXz4MYu
拾ってきたものの操作キーぐらい自分で変えてもいいと思うんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:08:35 ID:zZJrK57f
CPGを使うと歩行制御が出来るような事をニュースで目にしたんだが
CPGってNNの一種なんだろ?
CPGの実装ってどうやるん?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:55:49 ID:vAMAAhnR
リズム発生機構(Central Pattern Generator:CPG)
らしいな

これがライブラリとしてどっかに落ちてるならリンクすればいいだけなんじゃね?

とプログラミングかじっただけのRCに全く精通していない者が通りすがってみる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:09:11 ID:AsswXCnu
>>546
「船とか車とかに対応してないような」ってハンドルとか操舵とか?
(だと↑↓←→のブレーキA〜Gのどれかとか)
551530:2007/09/25(火) 22:20:44 ID:SiMN9f1E
やっべちょう反省した
自重する
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:53:00 ID:CMFh/uWx
>>550
いや、砲塔制御。

>>551
ウゼェ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:02:57 ID:Vc3NMxnm
車の場合はBasicに準拠でいいとおもうけどなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:52:51 ID:KxYImxbs
なんでも作れるはずなのに操作法の統一なんておかしな話じゃないか
特殊な操作を必要とする変なモデルがじゃんじゃん出てきて然るべきだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:08:32 ID:JPPalETd
とりあえず
ジェットで前進 Z
は異論がないと思うんだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:11:49 ID:g23HMYIT
>554
ハゲ同
>555
お前の意見を押し付けんなカス
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:56:51 ID:bjEF/GeW
自分が一番使い易い操作法で良いじゃん。
558543:2007/09/26(水) 07:26:47 ID:/vZ5SD67
ちょっと言い忘れていたのですが、
操作法の統一をしたい目的はゲームパッドでのキー配置の安定化にあります。
実際キーボードよりもパッドのほうが楽しめるもので。
>>556
でも意見の押し付けってまずいですよね。
自重したほうがいいだろうか…

559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:30:07 ID:VguaSQPH
>>558
それって自分が操作しやすいように操作方法統一してくれってことじゃね?
たしかに統一されてたらいちいち操作方法確認しなくて良いけど、
あらかじめキーを決められる機能って限られるし、○○系って決めても結局説明する必要があるだろ。

それに操作方法覚えて操縦するのって新型機扱ってるって感じがしてちょっとドキドキしないか?
え? 俺だけ? そうですか・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:16:56 ID:mOfQUTt9
おれもだお
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:54:04 ID:pmN6MWj4
他人の作ったモデルのキー設定にまで文句つけるとかありえないだろ
まして自分で好きなように変更できるというのに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:55:07 ID:lxRlJCjV
リアクションホイールで軸ごとの回転を打ち消す方法を考えているんだが
ブレーキも反動があるからどう上手くやるかが問題だな

三軸の回転とは別にJETを付けてやれば、無重力に於けるファンネルっぽい何かが出来そうな予感がする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:37:27 ID:ZQJ3tGX1
リアクションホイールの回転数が上がってくるとジャイロ効果に邪魔されて暴走しそうな気がする
いや、むしろホイールを一定の速度で回しておいてジャイロ効果で姿勢制御するという手も・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:00:15 ID:0Y60mnZF
自己完結した日記モドキをぐだぐだ書き込む暇があるなら
実際に作って問題点洗い出した方が建設的だろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:10:09 ID:j2BQYrbb
そんなむずかしいことでもないだろ、リアクションホイールなんてw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:14:23 ID:0pUQxirx
【対応Ver】:luaとホイールが使えるバージョンならおk
【 種 別 】:リアクションホイール
【機体名】:リアクションホイール試験
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6599.rcd
【 説 明 】:NiceBoat
【操作法】:カーソル ZX Cでブレーキ(きかない) 推奨設定 重力OFF 空気OFF あとはご自有に
【 改 変 】: 勝手に改造


モデルの重量とホイールのリムの部分の重量とか判らん
角運動量をゼロにするのに必要なトルクを算出して
ホイールに投入するパワーを計算したいが、
公式見てもわからないから適当にやってみた

PIDで完全に静止状態に出来ればいいんだが

なんか疲れたから戦車作るわ
主砲は43サンチ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:23:57 ID:JLxor+Bd
>>460
どう苦心してみても俺のモデルだと,
フラップダウン時に高揚力どころか猛烈な勢いで機種が下向くんだが,
どうかモデリングのヒントをくれないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:28:53 ID:U6gkhn7o
>>567
何も考えずにフォースのやつ出して
あとは白い線がフラップの上になるまで適当にチップをつける作業

(場合によってはフラップが下過ぎて下に引っ張られるのかもしれないから
(その場合は白い線のちょっと前ぐらいにフラップ持っていく感じで
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:09:07 ID:1Pb7+yew
>>567
フラップ下げた時のピッチダウンは現実でも起こり得るんだけど
RCには揚力中心とか無くて圧力だけで計算されてるから顕著になるんだよね。
フラップ位置が重心より後ろ過ぎるほどきつくなるんで調整しよう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:12:27 ID:H5MzTnYJ
>>569
実はボーイング747の作成中で,フラップの位置は重心より前になるから大丈夫なはずなんだけど
なんかどこにフラップつけても空気抵抗の影響で前に傾いてぬるぽorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:36:11 ID:hN8DAUPw
そうだね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:25:46 ID:hN8DAUPw
ダネダネ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:11:33 ID:f181x7CC
>>570
上下の重心の調整で何とかならんか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:34:48 ID:iAj+2a0g
ならんだろ、フラップは下に大きく垂れ下がるから
下側にスポイラー突き出しゃ下に曲がるだろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:47:49 ID:Nuj50bKm
低翼機だから主翼に大きな抵抗が発生するとピッチダウンになるのだらう
ここは思い切って複y(ry
576570:2007/09/29(土) 19:57:34 ID:H5MzTnYJ
>>573
色々試してみたけど無理っぽw

>>574
(´・ω・`)ダヨネー

今はまだひどい有様だけど少しまとまってきたらうpしてみますorz
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:08:38 ID:AyUu3Wbc
もしかして フラップ出したら狂うの前提で、エレベータ弄るスクリプトをいれてないのでは?
ラジコンとかだと20%前後からのフラップ→エレベータのミキシングを入れる
578570:2007/09/29(土) 20:17:57 ID:H5MzTnYJ
>>577
制御でいじくったらフラップ付ける意義が・・。
それならカウルでやりまつ('A`
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:35:23 ID:GBswpu+n
>577
それは美しくない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:16:15 ID:AyUu3Wbc
>>578
制御で弄らないで現代機が飛ぶと思わない方が良い。
って言うかギヤ上げ下げでも変わると思うがエレベータトリムでどうにかできるレベルにも納まらないのか?

>>579
それならスタビライザートリムを導入して実機のごとくでだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:05:15 ID:b3T9kquB
FPS系のゲームみたいにマウスで割と正確に狙いながらキー操作で移動する人型ホバーの製造を命じる。
ちゃんと腕を動かして狙いをつけること。
作ったものにはスレ住人の賞賛が得られるであろう。

さあ作れ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:14:29 ID:TpzgZaC9
W-ZERO3のCMかとオモタ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:45:59 ID:4rY9Wrb5
>>581
言いだしっぺの法則
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:57:16 ID:8eERlVhe
座標変換とか面倒くさそうだなぁ
585570:2007/09/30(日) 09:33:17 ID:QRc4iqtk
>>580
結構角度付けないといけなかったので,フラップはカウルにすることにしまs orz...
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:52:39 ID:NAZddNfW
二重反転プロペラの航空機を作ったのですが離陸後すぐに右へ傾いて飛行が安定しません。
どうすれば安定した飛行になるのでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:47:08 ID:o/P8TexT
内部計算順の影響でなる問題だっけか。
とりあえず垂直翼増やせば安定感は増すだろうけど、本格的に直したけりゃ
ペラ位置とかに手を加えなきゃならないんじゃねーかな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:31:25 ID:vu8AkzBN
>>586
考えられる事

・プロペラの角度がすべて同じ方向
・RLWの出力が強すぎる
・片方がWHEEL(重なると判別しづらい)
・左右が微妙に非対称(片方だけが重かったり軽かったり)
・左右のどちらかに余計な角度がついている
・垂直尾翼が曲がっている

俺が経験したことがあるのはこれぐらいかなぁ。
スクリプト関係はよくわからんけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:14:39 ID:8eERlVhe
戦車作ってみたんだがJETの煙でスモークチャージャーとか
オンだと煙切ってたら意味無いか

ARMの爆煙使うしかないのだろうか
無限軌道の部分を覆ってやらないと足回りを撃たれたら
機動が死ぬし

もういっそのことweightで固めまくって
自走砲だと割り切るか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:23:03 ID:u6uOLUdA
リアクションホイールの原理をぐぐったら
どうも高速回転させておいて、加減速させることにより角運動量を
制御するような感じだな

それからコントロール・モーメント・ジャイロ (CMG)っていうのが
リアクションホイールより角運動量を大きく扱えて
トルクも強いらしい

これと無重力・仮想重力中心スクリプトを組み合わせれば
人工衛星っぽいのが作れる筈
もう遅いから寝るけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:46:06 ID:SaDZEAk+
>>581に課題を出しておいたのに誰もつくらんのか。
早く作れ。
この無能共が。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:04:33 ID:d9lZLS1d
>>591
釣りだよな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:31:12 ID:W8GQcqBs
>>591
作ったよ
でもお前なんかにゃくれてやらねー
糞して寝ろガキンチョが^^d
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:35:20 ID:xNMX9dRw
まあそう荒れない
こんなのあったよ
ttp://www.mofunzone.com/online_games/autofrag_sumo.shtml
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:40:11 ID:D6Lulo6j
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 完成したが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:48:42 ID:/5krFvbY
RigidChipsでアナログジョイスティックとTrackIRは使えますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:57:28 ID:c75CVVlx
アナログは使える。
スクリプトからいろいろ設定せないかんし、1フレーム遅れるっぽいけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:41:48 ID:/5krFvbY
>>597 そうですか、アナログ使えるなら楽しめそうですね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm546183
これ見ると、POVっぽいんだけどそれなりに滑らかに周りをみてるんですよ
上方向を見ない代わりにPOVを平面上で8方向に設定しているのかなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:08:46 ID:O9RiJUqY
>>598
アナログ6軸だか8軸だかまで使えるからTrackIRのモードによっては出来るんでないか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:25:07 ID:c75CVVlx
ちょっとインプット見てたんだが、視点変更のキーがアナログに割り当てられないんだよな。
コアを直に動かすしかないかも
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:15:31 ID:Y5mBc+Xz
コントロール・モーメント・ジャイロでぐぐったけど
いまいちどういう構造なのか把握しづらい

http://robins.me.ehime-u.ac.jp/before/sub1.1.html

スピン軸に対して垂直にジンバル?
602orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2007/10/04(木) 00:43:09 ID:aisqEpu/
>>600
シナリオで視点変更するという手もある。
動画のは確かコアの向きをアナログで変えてます。
(他人のなので違うかもしれませんが、確かそうだったかと)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:29:08 ID:NPYid+zU
>>601
回転させたい角(スピン角)に直交する軸に対してジンバルロックをおこす
角度のとこにジャイロを搭載するってこと?日本語むずい

それからもう一つ、PID制御のIっていうのは慣性が大きい制御対象に有効であり
慣性が少ない、すなわち質量の小さい制御対象にはほとんど意味をなさない
という話を聞いたのだが、ファンネルサイズのホバーモデルにはI制御はあまり
意味が無いということになるのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:42:53 ID:uTU8uJmQ
>>593
大口叩くのもいい加減にしろよ。
お前はどうせ4WDに適当にチップつけて満足くらいの実力だろw

はやく無能の集まりでないことを証明してくれないか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:52:35 ID:64PluQt8
とりあえず>>604が無能だろ?
でもって俺も作る気がないから同様に無能なわけだ。
だが無能でない人間が居ない事を証明する手段が無いから>>604はまずその手段を考えてくれ。

俺はRCで遊ぶ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:48:08 ID:Jneg1XHE
こんなお寒い低レベルな奴は放置しとけ、
度が過ぎる様なら削除依頼に突き出すまでの事だ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:10:45 ID:VMKtJn7q
>>604
殺伐とさせようったってそうはいかないんだからねっ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:36:04 ID:NFPY2uQ4
またパネキスレの過激派じゃねーの?氏ねよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:47:29 ID:t56phNIA
お前らスルーしろよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:52:43 ID:Y5mBc+Xz
コントロールモーメントジャイロって人工衛星に標準搭載されているようなものだけど
説明が専門用語満載で困る
どういう構造なのか把握せずに作るのは無理ぽ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:06:25 ID:au4dhfct
リアクションホイールは回転数を制御して回転方向に
トルクを起こすけど、コントロールモーメントジャイロは
回転しているジャイロを傾けようとして、その反力を
トルク(?)とする。

こんな理解でおk?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:31:49 ID:efohxc//
チップ飛び散らせて花火って既出?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:41:33 ID:c3eMh0r/
運転中のドライヤーを振り回すとき感じる反作用でそ >コントロールなんちゃら
回転部の角運動量が大きいほど有効ですぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:21:53 ID:fhs3tpwz
>>612
チップじゃなくて風船なら有る。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:24:47 ID:qx9kZpCO
【対応Ver】:最新推奨
【 種 別 】:はばたき
【機体名】:からす
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6699.rcd
【操作法】:↑↓・・昇降舵 ←→・・舵 AD・・ロール C・・ショット S・・はばたき 
【 説 明 】
視点次第で軽く酔う事の出来る羽ばたきモデル。
羽4枚にすれば震動打ち消せたけれど、やっぱりそれは負けかなと思って二枚羽のままにした。
動作テスト中に気分悪くなったけど特に反省はしていない。
【 改 変 】:ok
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:20:13 ID:xpo7H/u7
飛行機を作っているのですが、少し様子がおかしいので質問させてください。

飛行中に上昇するのは問題ないのですが、下降しようとすると、下降と同時に右に少しロールしてしまいます。
そのまま下降を続けると回転が酷くなって制御不能になります。
逆に上昇だとロールすることなく宙返りできます。
↑キーに間違えてロールする変数を割り当てたとか、片方にチップが多いとか、
思いつく限りの間違いは調べてみましたが結局原因は見つけられませんでした。

ほかに考えられる原因はありますでしょうか?
経験があるとか、これで解決したという方がいましたら、どうか教えてください。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:49:26 ID:SywcXj2u
>>616
モデルが大きいと挙動がおかしくなるとか、ならんとか・・・

とりあえずモデルうpすれば賢い人が見てくれるかもよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:56:28 ID:bS4auH8R
>>616
上半角付けてないか?
RCじゃ上半角とか下半角付けても不安定になるだけだからお勧めしない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:29:57 ID:MxYqShPJ
とりあえずジンバルは作れっからCMGっぽいものを作れるとは思うんだが
ジンバルロックがあるから三次元だと四つCMGが必要になるんだが
制御するのにジンバルロックするポイントを回避するプログラムを書かないといかんらしい

CMGの制御のアルゴリズムは特許出願されてたので、驚いた

角運動量を抑えられれば、ARMの超精密狙撃や連射の精度を上げられるから
なんとか完成させたいものだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:54:29 ID:qfztr2/M
【対応Ver】:B26
【 種 別 】: F1
【機体名】: WilliamsF1風
【 ファイル 】:
【 説 明 】: orz6688の改造品。 サーキット走ると面白いかも
【操作法】: X:パーシャル(出力控えめなアクセル) 他基本形と同じ
【 改 変 】: これが改造品だしもちろん許可
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:55:29 ID:qfztr2/M
ごめんURL張り忘れた
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6704.txt
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:43:52 ID:tJbXEIFJ
>>615
これ滑空飛行が楽しいな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:15:53 ID:qlPe9vSd
砲台にリアクションホイールを付けたけど
細かい振動が抑えられない・・・・

あとCMGってトルクの大きさが利点というだけだから
普通のホイールにウェイト付ける方が制御も簡単だし
いいんじゃないかと思った
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:49:33 ID:clBVeEyN
【対応Ver】:最新推奨
【 種 別 】:はばたき
【機体名】:ラギ
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6713.rcd
【操作法】:↑↓・・昇降舵 ←→・・舵 AD・・ロール S・・はばたき 
【 説 明 】
>>615の上位モデル。これを作りたくてはばたきモデルに手を出した。
アンブレオフ対応済。
【 改 変 】:ok
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:20:40 ID:7NfnCqaH
>>615 >>624
二枚羽&アンブレOFFで飛べる羽ばたき機って、もしかしてこれが初めてじゃないか?
機能だけじゃなくデザインも凝ってるし結構凄いと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:39:41 ID:C+/Ob6Zf
>>624
胸がわくわくした
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:44:57 ID:qfztr2/M
>>624
これは評価されるべき
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:49:04 ID:dFdtnIBP
乗ってる人形に槍持たせたいな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:20:51 ID:5Yp3nlQl
>>624
俺が作りたくて作りたくて、でも挫折したモデルじゃないか!
次はアトルム作って、昔誰かが作ってたLINE3Dレーザー組み込んで
『狙え』ごっこしようぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:59:41 ID:Qmvx6Jyy
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6718.rcd

リアクションホイールを付けて実験していたら、地面に接触したら画面が真っ黒な状態になってしまった。
当方のグラボはGeforce7200GSであります。
OSはvistaのx64版にて

RCMを使っていてもふと、ポリゴンが真っ黒になる事が多々あるので
どうもDirectX関連のバグじゃないかと思います。

どなたか検証実験しておくんなまし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:13:57 ID:clBVeEyN
>>629
アトルムきつすぎるからあんまやりたくね。
巨大すぎて腕にフレーム使うと羽がボキボキ折れるし、
かといってチップにすると重すぎて飛ばん。
それ以前に構造が無茶すぎてもうぬるぽ('A`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:45:23 ID:hOrh+9ig
ところでおまいら、せっかくの連休なんだし、簡単なお題にしたがってモデルを作ってうpりあわないか?
お題が簡単なだけに各々の個性が出て面白いんじゃないかと思うんだが

お題はカウル無しでも形になるもの、たとえば「〜のマップを走るための車」とか決めたらどうだろう。
最速を謳ってもいいし、リアルなエンジンやボディ(バギーならパイプフレームか)を再現とか
各人が好きなところに力を入れれば個性が出るだろうし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:11:08 ID:fo3oQqNK
カルネージハートみたいな
LuaでAI思考戦車でも作ってみるか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:54:32 ID:X8xoB4zZ
今日はみんなで37564でわいわい祭りじゃーーー!
635632:2007/10/07(日) 01:57:28 ID:Hr7GOIKR
マップベースでお題を決めるんだったら、鯖立てて集まるのもおもしろいかなと妄想
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:42:39 ID:Qz9MCjlB
>>615,>>624
SUGEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
まさかこんな羽ばたき機が作れるとは・・・
俺なんて台車に乗せて進むのが限界だったぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:31:49 ID:NFDTS3OC
>>624
素晴らしいの一言。一言では足りないのでもう一言。

素晴らしい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:33:54 ID:f8MRpD2V
>>635
いいねー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:03:58 ID:fo3oQqNK
リアクションホイールが何故安定しないのか判らん
ホイールの回転数の上限を考えてジェットで角運動量を減らしてやらないと駄目なのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:20:10 ID:4rY9Wrb5
今作りかけのモデルが、何もパラメータ設定してないのに間接がグラグラになったり
そのまま放置するとそこがポロっともげたりする病気にかかってるんだが・・・
ホイールバグの亜種?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:52:25 ID:KS0UQSrz
>>640
とりあえずうpしろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:54:45 ID:4rY9Wrb5
>>641
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6728.txt
今気付いたんだが、コアから直接パーツを生やしすぎるとこうなるのかも
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:45:26 ID:FN2atV4n
>>640
こんな所にARMをつける理由が知りたいw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:21:12 ID:X8xoB4zZ
レシプロ機で撃ち合いってすげー狙いにくいんだけどこんなもん?
645641:2007/10/07(日) 16:25:25 ID:KS0UQSrz
>>642
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6733.txt

とりあえず、Arm4つをChip一枚かませたら分解はしなかった
動きがもっさりしてたのでUPしたのはArmをコメントアウトで外してる
ただ、何故か前進時に右に回るクセがあった
646orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2007/10/07(日) 19:22:11 ID:EHtr8ZlO
orz鯖再起動中。
Update作業とかに時間かかりすぎて復旧時間未定。
8時までには、なんとか・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:38:50 ID:JJZnb3G2
>>630
それは所謂ホイールバグと呼ばれるもので原因は不明。
Wheel又はRLWが地面と接触した時に発生し、
起きるか起きないかはモデル読み込み時に決定される。
未確認だが他のチップで起こる事もある気がする。
恐らく接触判定のループが収束しなくなって起きるんじゃないかと。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:55:19 ID:fwlXRbwb
鯖の復旧を確認!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:22:47 ID:4rY9Wrb5
>>645
やっぱり一箇所に付けすぎたせいかな
次からはせいぜい10個くらいまでにしとこう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:28:41 ID:3DqH4G+9
8個までが限界じゃなかったかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:30:41 ID:X8xoB4zZ
上半角つけても安定する方法ないの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:18:24 ID:u/wTXiGX
フロントサスにダブルウィッシュもどきを入れようとロワアームに対してカウルで仮想のアッパーアームを用意しようと目論んでるんだが、
1フレーム遅延するのが気になるから1フレーム分先を予想して動くようセッティングしてみたところ、
着地など大きな動きのあるところで数フレームだがプルプルするようになってしまった。

なんか直せば直すほど泥沼なんで、だれか見たってください。お願いします。
チェックには確か連結改2シナリオ(f1182)に同梱の「ザ・ワールド」シナリオを使うとかなり楽でした。

1フレーム遅延
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6742.txt

いろいろ制御入れてみたところ
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6743.txt

1フレーム前の未処理値と1フレーム前時点での次フレーム予測値を保存し、
出力値=現在値+(現在値−1フレ前)×0.5+(予測値と現在値の差(P1Z))×0.5
としています。(次フレーム予測値=前フレーム出力なので現在値を一旦別変数(P1SP)に入れてその隙にP1Zに差を保存しています)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:32:07 ID:TTHPxwhV
>>652
制御のことは分からないけど、フレームって剛性低いから多分その影響じゃないかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:41:31 ID:kBx54MqE
>>652
理解する気がないがPID制御してるのかな?
地道に値修正するしかないかと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:28:02 ID:u/wTXiGX
>>653
んー、2秒ちょいぐらいザ・ワールド+Frapsでコマ撮りして現在値の値でグラフ作ってみた。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6748.jpg
これ見る限り多少山はあるけど

>>654
あー俺の頭がもっとよかったらそれになってたのか。
ググっても難しすぎてよくわかんなかったorz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:29:00 ID:u/wTXiGX
訂正
×山
○振れ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:22:33 ID:T2foYZvS
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6750.jpg
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6751.rcd
RCDだとうまくいっているハズなのに
RCだとコアより南側が表示されないんだが・・・原因分かる?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:32:30 ID:9EGWf57u
>N:RudderF(-=45) { }
これだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:38:47 ID:T2foYZvS
>>658
おお 出来ました
ありがとうございました〜 
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:30:02 ID:eGR/k+vM
>>655
シナリオでファイルに数値出力すればいいのにな
んでわざわざ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:59:58 ID:u/wTXiGX
>>660
俺、Lua書けないんだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:09:28 ID:eGR/k+vM
orz鯖にブレーキやらエンジン出力をファイルに書き出すシナリオが転がってるから
探して使えばいいと思うよ

ファイルに書き出す時にTAB区切りにすればexcelでそのまま表として読み込めるし
非常に楽なんだが
663orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2007/10/08(月) 20:41:00 ID:JuYD5xyZ
【対応Ver】:B26
【 種 別 】:シナリオ
【シナリオ名】:適当にファイル出力
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6760.rcs
【操作法】:ファイルに書いてある
【 改 変 】:おk

モデルの変数を毎フレームファイルに出力するシナリオ作ってみました。
モデルの設定がちょっと面倒かも。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:02:20 ID:eGR/k+vM
毎フレ書き込みか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:31:50 ID:wqsya+H6
ペラ飛行機作ってんだけどなかなか速度があがらない。
時速230キロあたりが限界になる。
急降下だと300キロ超えるんだけどね。
かといってこれ以上ホイールの出力上げるとガクガクしてどうしようもないし。
なんかありませんかよい方法が。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:38:14 ID:Cd8Q57Ez
ペラ稼動部を空気抵抗の無いトリムやフレーム、ラダーで作る。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:40:10 ID:K7paK+ud
>>666
665じゃないが,それするとアンブレオフで吹っ飛ばない?
アンブレオフ対応で単発(二重反転)をやるのが間違ってるのかすぃら
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:49:09 ID:Cd8Q57Ez
スプリングとダンパー弄って駆動部にあそびを持たせて、ペラ出力は徐々に増えるように設定。
これだけで大分丈夫になる。
設定が上手く噛み合えばアンブレオフでも毎フレーム140°位はいけるし、空気抵抗も少ないから
可変トリム無しで高加速・高スピードなモデルも作れるよ。

チップ数消費すッからカウル使わないモデル向きだけどな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:28:19 ID:K7paK+ud
>>668
スプリングとダンパーはいつも弄ってなかった。
ありがとう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:28:16 ID:ERxy7QVz
>>665
可変ピッチブレード
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:03:06 ID:BHcRdEGX
【対応Ver】:15B26
【 種 別 】: 自動車
【機体名】: サイネリア2WD
【 ファイル 】: ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6771.txt
【 説 明 】: ハッタリの効いたカウルの割りに200km/hもでない後輪駆動スポーツカー。
一応可変ウイング、ABS、デフギア、LSDもどきとトランクションコントロール以外
は一通りついてる。
【操作法】: 十字キー(ハンドル,アクセル) A,ブレーキ S,ハンドブレーキ
【 改 変 】: ok むしろしてw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:20:01 ID:g0R4DUOf
>665
速度が上がってくるとプロペラそのものの前面投影面積が抵抗になってきたりする。
加速力とトレードオフになるけどピッチを増してフルフェザーに近くみるとか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:46:26 ID:wqsya+H6
みんなアドバイスとんくす
でもなかなかうまくでけませんなーw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:12:38 ID:gbjJ9/tu
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz6781.png
ピッチ増すと75度まで最高速度が上がった。
やっぱり加速はピッチ45度が一番良かった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:20:01 ID:cKjvJNv/
つ[そこで可変ピッチプロペラですよ]
つ[そこで定回転プロペラですよ]

つ[定回転というと住友ハミルトン式恒速三翅を思い出してしまうですよ]
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:37:33 ID:zVZH0Kec
orzにあるARMの角度と連動した五角形照準表示がcoolだよね
コンターマップもcoolだよね

自動操縦といえば、戦闘機だったりミサイルだったり自動車だったりするわけだが
ここでヘリコプタを自動操縦したら最高にCOOLだと思わないか?
というかヘリって操縦が難しいよなローター傾けると傾きすぎたりして思ったとおりにまっすぐ飛んでくれない
左右に傾けると変な姿勢で滑っていくような感じがするし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:48:30 ID:T9utTqfV
ローター傾けるのはcoolじゃないな
サイクリックピッチで調べてみればcoolな操縦法が見つかるぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:23:07 ID:PoSGkRqC
ヘリ本体にweightを乗せて
重心移動にすればいいのかな
サイクリックピッチだと宙返りとかどうやるんだろうか・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:23:39 ID:NLy6c3of
51234鯖の履歴が超カオス
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:28:47 ID:PoSGkRqC
ヘリって速度が出にくいけど
ホバリングという利点がある
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:56:47 ID:XPMahgmO
>>680
ホバリングはホバーの方が性能良いよな。
ヘリはロマン追求というか…雰囲気を楽しむ感じw

あとsageろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:41:57 ID:PoSGkRqC
ヘリでレースとかしてみるかな

自動車とかペラ機はよく見かけるけど
ヘリは中々ないでしょ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:59:55 ID:NLy6c3of
どうやったらヘリの速度上がるかなぁ…

直角になるまで機体傾けると一番速いな

傾けると本体の空気抵抗が大きいなぁ

そうだ、ローターだけ傾くようにしよう

上昇下降できなくなったな…

翼でもつけるか

あれ?これって…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:00:07 ID:PoSGkRqC
斜め四十五度くらいで最高速かな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:13:20 ID:l5qNO/rE
>>677がサイクリックピッチで調べろっつってるんでググって出てきたページを見てた。

>一方,前進する際にはブレードを根元から前傾させて
>ローター回転面を斜め前方に向けます(サイクリックピッチ制御)。

他の説明もまとめてから要約すると、「進行方向にローター傾けて、傾けによって
発生する機体のぶれはピッチ制御で抑える」のがサイクリックピッチらしいYO!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:05:41 ID:liljMA86
じゃあピッチをサイクリックに変える制御のことじゃないのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:56:20 ID:sgVlEUgg
結局ローターの根元のヒンジの所為でサイクリックでピッチを変えると
外から見るとローター自体が傾いてるようにしか見えないんだよな。
RCならべつにローター直に傾けてもいいと思う。
その方が簡素だし判り易いだろう。

しかしローター部の揚力をアクティブに変えられないと
ラジコンヘリのフリップみたいなアクロバティックな機動は出来ないな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:59:43 ID:kxcO2nLu
ヘリが映えるような渓谷とか砂漠のマップ無いのかな?
無いならテストが終わった後作ろうと思うんだが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:58:01 ID:mS2bjrnm
有無にかかわらず是非作っていただきたい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:52:26 ID:kHY3v6S3
車系の話で悪いがRCだと砂地が砂地っぽくないんだよな。
タイヤの幅も見た目だけだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:17:11 ID:gdBMso1B
せっかくシナリオとかあるんだから
RC上でのゲームが作られてもおかしくないと思うんだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:03:33 ID:al/R0SDY
大抵のものはもう作られた後なんだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:18:59 ID:kxcO2nLu
>>691
ゲームのシステムっぽいのなら作られてたはず
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:49:13 ID:F/Vk/A7/
ローターを工夫してみたんだが
外側に行くほど角度が大きくなるように作ってあるんだ

外に行くほど速度?は大きくなる筈だから、それに合わせて角度も最適化すべきじゃないかなぁ

□□□◎□□□
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:03:14 ID:2wX8kirr
>>694
そとの方が対気速度が速いから迎え角は少なくて済むはずだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:16:26 ID:F/Vk/A7/
なるほど ガッテンx10
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:33:55 ID:sc6TxHlP
学生氏はもう戻ってこないのかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:45:58 ID:VQ8nQbno
デュアルコアとクアッドコアに対応したメジャーアップグレード版の作成で
毎晩徹夜しています
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:14:46 ID:6u6QH0sF
とうとうここも保守が必要になってきたか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:45:37 ID:QqDY4fgF
遺伝プログラミング
カルネージハートライクなGUI対応スクリプト
生物の動きを取り入れたCPGニューラルネットワークモデル

javaのrobocodeみたいなのとか考えているんだが
結局ライブラリをでっち上げることになるんだよな

まだまだやってないことが山積み
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:39:03 ID:fOQhl8lH
リンク機構が出来るようにならないかなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:37:06 ID:MyzWqQxT
1年か3年ぐらい前に
地図を表示するシナリオがなかったかな。
デフォルトのマップがきれいに出て
これどうやっているんだろうと思った記憶があるんだが。
うろ覚えだが白い線で描画されていたような気がする。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:49:18 ID:GhBtsdFY
シナリオ用の関数に、指定した場所の地面の高さを返すものがある
たぶんそれを使って地形を調べてるんだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:45:32 ID:x2TxULXm
ブロックを組み合わせて、パラメータを指定するというスタイルならば
pascalのソースを吐くのがオープンソースでありそうな気がする
それをluaに上手くコンバートしてやれば、よさげなふいんき

遺伝プログラミングは仮想コードとエンジンなんかすぐできるが
適応の評価関数が面倒くさい
ファイル関連がちょっと面倒だからluaでファイル周りのライブラリを作りたくなってくる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:05:36 ID:GaQE/OFQ
その辺りまで行っちまうと「べつにRCでやらなくてもいいんじゃね?」的な考えが浮かんでくる罠
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:21:23 ID:x2TxULXm
RCを仮想物理シミュレータとして捉えるのならば
遺伝プログラミングをやるには向いていると思うんだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:26:03 ID:ZgMngsIa
>>702を探していたら滑空シナリオ発見
昔からいろいろ言われていたが一度もモデルがあがらなかた代物w
俺の記憶によれば後1つか2つぐらい滑空を目的としたマップかシナリオがあるはずだ。

剛体シミュレータ RigidChips(part=7)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:15:43 ID:6FtkruI4
>>166
滑走路みたいなところでグライディング競技シナリオ作った。
走り幅跳びの改造で作れたけど、改造は簡単だったけど、0から作るのは難しそうだね、これ・・・

trimエンジンは使わないようにw

http://b156.debian.co.jp/rigid/src/f0747.xxx


702は発見できず。気のせいだったのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:05:31 ID:zM5GcRxJ
滑空砲シナリオかと思ったじゃないか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:13:40 ID:RG4FcaBD
スキージャンプマップ、鳥人間マップがあったのは覚えてるぜ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:05:19 ID:jrFnaxmK
鳥人間マップって琵琶湖っぽいのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:33:32 ID:L4puDOXJ
>>710
スタート台がぽつねんとあってシナリオで飛ばしてくれる奴
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:32:26 ID:CQNUKXBO
保守
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:15:16 ID:CQNUKXBO
定期保守
714RC部の中の人:2007/10/23(火) 01:43:13 ID:h2AU9ueN
保守 兼テスト書き込み
どうもエラーが多くて困る。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:29:11 ID:4NulL+4w
orz6948はよい機体だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:37:25 ID:iUHS/caF
不安定で微妙
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:42:06 ID:DNOkClj9
>>715
自演乙
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:44:46 ID:No2qzz3G
話題が出たとたんに食いつくお前らにワロタ


>>715
ガキは半年ROMれ。 orz(笑)ですら迷惑がられてんのに2chに書き込むな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:58:30 ID:JcmLJeCi
ふにゃもよ、COLCOMは完成したのかい?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:14:46 ID:m3Bu4VdK
ねちっこいな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:21:45 ID:97bWENZT
何がどういう流れなのかよくわからんが、orz鯖での諍いはorz鯖内で片付けてくれよ。
それはそれとしてアンブレオフで壊れるのはいい機体とは呼ばん。
722RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/10/24(水) 16:48:02 ID:htDMB+OL
お!名指しで呼ばれたようだ。

ええっと、COLCOM、とりあえず一対一の通信はカンペキになりました。
あとはちょっと改造すれば完成・・・でもテスト期間なのです。

あくまでロマンなので、需要もないだろうし、機能性もぬるぽです。
723RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/10/24(水) 16:48:37 ID:htDMB+OL
ageちまった。
一応スマソ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:17:12 ID:jSdaMDQX
【対応Ver】:15B26
【 種 別 】: 飛行機
【機体名】: ガンシップ実証機
【 ファイル 】: orz6976.rcd
【 説 明 】: ガンシップで地上を機銃掃射したいんです。
【操作法】:
 上下左右ZC ピッチ、ヨー、ロール
 XV エンジン出力
 ASDW 機銃上下左右
 F 機銃
 適当に飛んでCtrl+F10でコア視点に変えてから撃って
【 改 変 】:改変再配布OK
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:34:31 ID:KHm/2xSP
マップ参照とCCD画像認識を使用すれば
思考戦車みたいのが作れるんじゃねーかと思うんだが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:39:35 ID:lXO5+Keq
CCDって扱いがすごく難しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:53:28 ID:/mUnvoeS
【対応Ver】:15B26
【 種 別 】: ヘリコプター
【機体名】: 簡単ヘリコプター
【 ファイル 】:orz7013.rcd
【 説 明 】: ヘリコプターを作ってみた
【操作法】:
 上下 前進後退
 左右 旋回
 ZC ロール(左右併進)
 XS 上昇下降
 V 銃撃
 サイクリックピッチとゆーのを実装しようと頑張った。
 運動性能が悪いのは技術不足のせいです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:07:24 ID:dn7IcwTO
hoshu
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:09:45 ID:dn7IcwTO
定期保守
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:22:06 ID:YInDoWJY
久々にCIWS祭りでもやるか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:06:38 ID:oBSdDH2s
なんだかヘリの話題があるので、久々にモデルUP
【対応Ver】: 15B26で確認
【 種 別 】: ヘリコプター
【機体名】: ケトゥス と 飾
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7075.zip
【 説 明 】: シンプルなサイクリック&コレクティブピッチ制御ヘリ
       ノーター方式だが、どう見ても見た目がそうじゃないのは気にしない
【操作法】: 同封ファイル参照
【 改 変 】: ご自由に
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:31:40 ID:91hZCZ2Y
CCDとパターンマッチングを使えば
coreを旋回させながら、前周期と違うパターンを
見つけてそこに砲撃とか出きるんじゃないかな
振動によるCCDのブレをなんとかせにゃならんが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:38:03 ID:WXa+mnOf
日本語でボタン設定(Key設定)も簡単にできる
エディタソフトは無いでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:04:18 ID:8bS4dbkZ
メニューの英字表記にも拒否反応が出るってんならおとなしく止めときなさい(´・ω・`)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:13:17 ID:WXa+mnOf
そこまでちゃう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:19:51 ID:8bS4dbkZ
だったらwikiに掲載されたモデルエディタのいずれかを選んで使い倒しなさい(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:25:13 ID:91hZCZ2Y
hoshu
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:05:34 ID:Nf+amQdm
hoshui
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:41:41 ID:h7yHy/Dz
最近はお絵かきが流行っているのか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:28:49 ID:XuMW/jN0
【 種 別 】: 飛行機
【機体名】: 飛ばない3ペラ
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7166.txt
【 説 明 】: ペラが重いから比推力が悪そげ。ぜんぜん飛ばない。
【 改 変 】: 可
【操作法】:
上下:ピッチング
左右:ローリング
AD:ヨーイング
ZX:ペラ回転目標値(ピッチ制御のもの)
FV:着陸脚(重心調整)

ペラ独特のヨーは自動ラダーで殺す方向に調整してあります。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:33:14 ID:UuDp35WE
【対応Ver】:15B26
【 種 別 】: ヘリコプター
【機体名】: 簡単ヘリコプター2号
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7181.rcd
【 説 明 】: ヘリコプターを再度作ってみた
【改変】:ご自由にどうぞ(NYSL)
【操作法】:
 上下 前進後退
 左右 旋回
 ZC ロール(左右併進)
 XS 上昇下降
 1号より運動性能は若干上がって、コードの可読性もちょっとだけ
 よくなった気がする。誰かロケット弾を付けくれないでしょうか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:53:31 ID:hO3Mo2dh
保守するぜよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:46:34 ID:Ei4Ym0sE
外人さんはいいなぁ…、けっこう好き勝手にARMぶっ放して楽しそうだ
なまじ全員知り合いみたいなもんだと好きに撃つことすら出来ない…
37564は殆ど人いないし…
まぁ、外人さんも空気読めない砲台に粘着されてるから、どっちもどっちかなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:11:15 ID:5j378pQy
排他的な空気はどうもやだね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:25:14 ID:HqYCnW5n
CCDによる
広角と鋭角ズームと360度パノラマ画像作成機能と
三角法で三次元CCD測距とかどうだろうか

CCD通信法は運用方法とか通信プロトコルがオンだと難しいけど
極めればさらに可能性が広がりそう ふにゃもがんがれ 超がんがれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:37:03 ID:Mdb6U224
>>743
前にオンラインに繋いだらちっこい砲台に延々撃たれ続けて萎えたの思い出した
まだやってんのかアイツら
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:55:22 ID:JrpnL9MH
>>746
そういうあなたこそ。

そしてモデル作るわけでもシナリオ作るわけでも
モデルダウンロードすらするわけでもないのに
まだこのスレを見続ける私こそ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:14:49 ID:PvW8beCA
最初のスレ立てから結構経ってるし、ネタが出尽くしてだらけてる感がある。
orzに繋いでる連中も自作モデルを改良するので精一杯って感じだし、
新しく作ったっつっても出来合いから引っこ抜いて組み上げたキメラばっかりだし、
うpろだはムービーとSSで埋められてるし、正直ここ最近RC起動してない。

でも勿体無くてRCフォルダが消せないんです('A`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:41:16 ID:zHt4F3Po
新しい流れが欲しいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:47:31 ID:Z3ubWj5v
本体の更新て終わり?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:16:11 ID:PvW8beCA
もう長いこと音沙汰無しだよ。
でもバグ取りくらいしか残ってないだろうし、完成品っつってもいいんじゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:37:23 ID:0lxjTcbR
せめてネットワーク系の問題解決してほしいよ。
相性が出て消えていく人を見てると悲しくなる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:57:00 ID:9+eAHVzh
モデルにコア複数積めるんだから
CCDも複数コアに対応して欲しい

色々やれるようになるのに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:41:29 ID:YCtzx7Qi
この先CPUの高性能低価格化が進んでいって、512チップフルに使ったモデルが
普通に動くようになったら、また楽しそうだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:09:57 ID:I8louh4q
でも今後のCPUは多コア路線じゃなかったっけ?
マルチコアに対応してないRCじゃ、あまり恩恵なさそう
C2Dもあんま早くなんないんじゃなかったっけか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:44:04 ID:Thz8ul0B
201 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/30(土) 00:15:11 ID:5cYfbTkM
今までAthron64の3500だったんだが、C2DのE6600に変えてみた。
3500の時はせいぜい7〜80FPSだったんだが、E6600は定格でもデフォで120FPSは出る。


ウヒヒ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:18:49 ID:xIt3lMrH
挙動のバグはないことになってるから、
もうシナリオ関数を増やすくらいしかやることないな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:13:13 ID:MchqF3js
っホイールバグ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:04:31 ID:x67uvjF8
っブラックアウト
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:40:10 ID:v9xGwMr9
っHシーン
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:03:41 ID:KmH0JuOI
ホイールのリムに欲情しろと…?

っ願わくば正式版時代のガタガタしない挙動
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:36:41 ID:M4Ed1TGh
トレーラー作ろうとするとweightの重みで暴れるんだよなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:06:21 ID:Qy6rFLAM
吉宗になるのか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:22:23 ID:4g0VQ8cq
WeightのOP8使うと自壊するほど振動することあるな
かと思うと一枚チップ増やすだけでピタリと振動が止まったり
よくわからんな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:35:29 ID:87EB26A9
カオスモードになったんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:51:34 ID:mLQu4FQt
FF車を作ってるんだが、アクセルオン時のアンダーが酷い
一応前に重心を寄せてDF強くしてるけど、アクセルオンとオフであまりにも挙動が違いすぎて…
制御とか可変ウィング以外で解決方法あるかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:45:48 ID:sVodAL66
トーとかキャンバーとかは?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:43:35 ID:WVYbl6iL
FFの場合左右の駆動輪が差動してない(要するに内側のタイヤも外側と同じだけ動こうとする)と
内側が踏ん張っちゃってアンダーが出るんじゃなかろうか?
他にはコーナリングフォースで横にグリップを使おうとしても、駆動で縦方向にグリップを使ってて充分に横に発揮できず
後輪の横のみにグリップ使えるのとのバランスでアンダーが出るとか。

>制御とか可変ウィング以外で解決方法あるかな?
AYC((C)三菱)はダメってことね。
4WSは?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:06:51 ID:mUlz1nFh
そもそも前輪の左右の切れ角が一緒って時点で実車と違うからなぁ。
これはスクリプト使わないと駄目だけど。

あとは前輪側のサスを軟らかくしてあげるとかかな。
食いついてない気がする。

まあ運転方法変えるのが一番早いと思うけど。
FF車ってそういうもんだし、それを味と思って楽しんでる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:07:36 ID:hySIYJrg
RCはじめてから2年以上たつけど、最近やっとLuaを覚え始めた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:19:23 ID:azxFcpsU
CCDで遊ぼうぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:45:25 ID:cI7UlHwS
>>753が実装されたら>>745やろうと思い続けて2年ぐらい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:20:16 ID:CWUt3BSd
orz鯖が落ちてる様子…
暇だし一時的に臨時鯖立ててみる
218.231.203.179 , 192.
port 1234

orz鯖復旧したら閉じますね
774orz鯖の中の人 ◆orz.bP21K2 :2007/11/19(月) 21:49:46 ID:v08bQn7S
>>773
復帰しました。
昨日も落ちたんですよね。
ネットワーク周りに何か問題があるのかもしれないです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:49:02 ID:nWJTxUoA
なんかイベントできないかなぁ
ベーシックのホイールベースとトレッドで機能を工夫してみるとかマップに特化させてみるとか…
まぁそれでどうするんだっていう話になるわけだが……
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:54:02 ID:Q/2cnnRy
色で画素が何を表しているか大体推測出来るから

空空空空空空空空
空空空空空空空空
空空空空?空空空
空空空??空空空
地地地地地地地地
地地地地地地地地
地地地地地地地地
地地地地地地地地

とかリアルタイムでやったら面白いんじゃない
今日は時間無いからluaに取り掛かれないけどなー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:59:31 ID:Q/2cnnRy
line2dもline3dも重いから
テキストベースでやったらどうかとおもた

話は変わるが
Vectorで公開されているVectorフォント(CAD用の線画font)は
漢字コードとの変換がネックみたいであんまし使われていないけれども
データフォーマットがわかりづらいからかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:04:31 ID:ZU/MysW+
単純にボールを遠くへ投げる競技とか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:08:01 ID:nG222prF
とうの昔に既出だと思うがロボットコンテストっぽい競技とか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:53:36 ID:YHQUvZVy
競技をやろうとしたことはあるんだ
でも出来なかったんだ
ぶっちゃけ2ch上で成功したイベントなんて、自然に起こった10chip戦闘機トーナメントぐらいしか無いと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:02:17 ID:ip1jdp24
あのラリーイベントはひどかったな。
リエゾンまでやらせるとかそんなラリーゲームがどこにあるんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:26:17 ID:LnHFe06p
傲慢だったな
もっとこうおさえたりすればよかったのに。
気持ちはわかるがあそこまではね
思いやる気がなかったんだろうね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:59:06 ID:yxbtm4MC
CCDの4WDなかなかおもしろかったよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:32:28 ID:P8bBJfti
>>781
あの人は、イベントを”人を楽しませるためにやる”って意識が無かったんだと思う
だからただの自己満足で終わっちゃったんじゃないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:34:45 ID:K8RehIeS
オナニー見せ付けられても困るわな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:19:04 ID:2+e/yjdE
エロイ女のオナニーなら見たいんだが…男のは見たくないねw


お呼びでない? お呼びでないねぇ!
これまた失礼いたしましたっと。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:20:15 ID:ZiQTTr3S
何でもいいからおまえらのオナニー作品が見たい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:54:24 ID:fHUFzIAy
>>787
何を持ってオナニーとするか悩んだが、
最近のモデルの中で激しく自己満足なモデルがあったからそれをあげてみる。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7309.txt
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:44:39 ID:j8BuDkr1
集まった人の中にアレな感じなのが混ざっていたような気がしないでもないが・・・

戦闘しようぜ>俺の的になれ
イベントやろうぜ>俺様最強モデルを見せてやるぜ
ルールをこうしたらいいんじゃない>そのルールじゃ俺のモデルが1番になれないではないか

なにやってもうまくいくはずがないよな

ちなみに俺は3番目
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:08:08 ID:fHUFzIAy
イベント提案の発端が「さっきできた出来のいいモデルを活躍させたい」だったりするからなぁ……
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:10:17 ID:P8bBJfti
>>789
何をやっても上手くいかないってことは無いよ?
大々的にやるとなると難しいけど、主催者が良ければ何とかなる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:46:23 ID:mR4afwmG
RCって自分のモデルロダに上げたり、ネットで晒したりして
周りからSUGEEEEって言ってもらうのを楽しむのが主眼じゃないの?
俺モデル準拠の俺レギュ押し付けられても、
それは逆に燃えてくるシチュなんじゃないのか?
ラリーイベントみたいなのは抜きとして。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:57:16 ID:j8BuDkr1
>>791
できそうならよい主催者になって何かやってみてくれ。
成功を祈る。

>>792
他人のレギュで作るより
自分のレギュで作るほうがスキな連中が多いぞ。
ゆえに他人のレギュではモデルを作らない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:02:18 ID:coQgtCko
いっそレギュ抜き・モデルうpが必須条件にしてタイムトライアルするか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:35:33 ID:6zLEqZ7u
>>793
>他人のレギュで作るより
>自分のレギュで作るほうがスキな連中が多いぞ。
>ゆえに他人のレギュではモデルを作らない。
確かにその通りだったんだが、少し状況が変わってきてるぞ。
現にネットでは陸戦イベントが成功してるし
そのレギュでモデルを作ってイベントやるのが面白いなら他人のレギュだろうと作ってやるよって人が増えてきた気がする。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:38:31 ID:yFV3uOKp
>>782
そしてその自己満モデルを改変して楽しむマゾもいるわけで
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7330.txt
改良点
 書式及び大文字、小文字の統一
 シャーシの調整と可変ウイングの追加
 TRC、DEFの搭載と速度に比例して出力が出るように変更
くらい。自分のモデルから適当にコピペした部分もあるので結構いい加減
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:50:50 ID:7tLo/sQJ
>>795
確かに増えたっぽい。
自分も参加できそうなレギュなら参加してる。

でも、何でもかんでもレギュレギュでいづらくなってる人が少数いる。
理由はいろいろだと思うけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:52:08 ID:s8KfzU2/
戦車戦・砲台の打ち合い
海戦もやったから

後は宇宙空間戦闘くらいだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:33:29 ID:GMGKzvN8
まったく流れ関係ないけど、

【対応Ver】:15B26
【 種 別 】: 戦闘用車両
【機体名】: 絶影ver3
【 ファイル 】: ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7338.txt
【 説 明 】: やりはじめたころからちまちま作っていたもので、
       強制ダウンフォースで壁面走行とか、ホバー化とか
       やりたいことをつめこんでみた感じ。
【操作法】: モデルデータ参照のこと
【 改 変 】: ok

ちまちま作って完成っぽくなったんですが、
luaやチップを最適化してFPSを改善したいんです。
そろそろ、どこを変えていいやら見当がつかず、どなたか改良お願いします。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:48:19 ID:coQgtCko
>>798
無重力機動って結構難しいんだよなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:17:28 ID:+SjUHYhN
>>799
直列砲かっけえ。
多機能モデルってあまり作る気起きないけどやっぱりいいもんだね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:58:52 ID:5LPn8de9
タイムアタック大会の提案

・ホイール4つの四輪車両限定
・いくつかのコースを走ったタイムの合計をいかに減らすかを競う
・どのコースも同じ状態のモデルで走ること
・パラメーター(*)をスクリプトなどで手動で変更することは禁止(自動制御ならおk)
・モデルに変更が無い限り同じコースを何度か走ってタイムを更新してもよい
・JET禁止

*…ウイング角度やエンジン最大出力やサスペンション設定値など。自動制御の定数も含む

コースはオンロード系、たとえばLand1とかSpa-FrancorchampsとかGranVallayを想定している。
各自好きに走りこんで、yy日からタイム発表、zz日までに最速タイムを出した人が優勝とかそんなイメージ。
制御とか解析されてもつまらないだろうからモデルやLogのアップロードはzz日以降で

トラコンとかスキッドコン、ABSなどが使えるからそこらへんの調整が腕の見せどころか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:59:47 ID:5LPn8de9
訂正
×GranVallay
○GranValley

どこのコースを走るかは協議次第ね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:22:42 ID:IiVL5on3
つまんね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:32:26 ID:5LPn8de9
ではどんな競技・レギュ・コースだったら面白いのか教えてくれ。参考にしたい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:58:53 ID:FVMRQhVf
勝手にやるから来たい奴は来いでいいんじゃね。
いちいち他人の意見採ってたらゆがんでくぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:59:41 ID:RLKEoS+B
さんざんラリーのレギュが叩かれてたのに、まだこんなオナニーイベント企画しますか
しかも逆ギレね。救いようがないわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:39:58 ID:wlVVdY79
新しいレギュ考えたよ!!

・車輪四つが本体から切り離されず、かついずれかの車輪が常に接地さえしていれば動力も構造も問わない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:54:34 ID:5LPn8de9
>>806
わかった。いいと思った提案だけピックアップすることにするわ。

>>807
ラリーが叩かれたのに関してはあの異様なめんどくささが原因だったと認識しているが
ムッとしたというよりも、マジで好みを聞いてみたかったところなんだが

>>808
あーいい感じだと思うがちょっと回りくどくね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:09:48 ID:wlVVdY79
回りくどいもなにも、これはホバーやヘリに車輪引かせてもおkなレギュなんだぜ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:16:58 ID:9ImNUl5I
そして、車がジャンプしたら失格になる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:36:47 ID:6W7oLUDh
レギュなんて

パワー制限・空力付加物の稼動禁止

だけでいいと思うんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:06:14 ID:5LPn8de9
>>810
ああ、現実の言葉での四輪車で自動車を指してるつもりだったが伝わりづらかったか。
じゃあ直球で「ホイール四つ全部を自身を支え駆動するために使用した自動車」とかで。

>>812
パワー制限はやっぱりいるか。
空力に関してはR31ばりのオートスポイラーやりたい人もいると思うんだよねぇ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:07:40 ID:J7/C0kJb
パワー制限は四駆、ニ駆で分けないとつらくね?
例えば四駆5000×4と、ニ駆10000×2だったら四駆のが有利なのは目に見えてるし。

稼動空力パーツはウィング角度ぐらいならいいんだけど、
ステアに使われると面白くなくなっちゃうからなぁ・・・。

あとエンジンのかわりみたいにop3のウェイト1個を必ず装備する、とかにしたら面白そう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:09:14 ID:6W7oLUDh
>>813
>>空力に関してはR31ばりのオートスポイラーやりたい人もいると思うんだよねぇ
DFのために動かすんだったらいいけどさ、曲げるために動かすとヘアピンノーブレーキで曲れるとかの基地外性能になるじゃん?
この二つの線引きが難しいし、もし分けられてもレギュが複雑になるだけだし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:10:38 ID:6W7oLUDh
連レスすまn
>>814
一応、最高速度では二駆のほうが上だぞ
あとコースが峠みたいに曲がりくねってればMR有利
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:28:20 ID:5LPn8de9
りょーかい
・パワー制限は「二輪駆動以下」と「三輪駆動以上」で分ける
・公平を期すため空力稼動無し
(・どこかにエンジン代わりとなる一定op以上のウエイトを設置)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:51:18 ID:YBdekVVx
・ボールを押してorかついでGranVallay一周
・出力は計1万以下
・飛べるもんなら飛べばいいじゃん

みたいなルールの方が分かりやすくてよくないか
もし反則的な技が出ても工夫のうちと考えることにする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:39:17 ID:YhTR1IDQ
>>817
俺のマシンステアリングに垂直ウイング立ってんだけどこれはレギュ違反になるのか?
空力可動なし、というよりwheelとステアリング、サス用以外のchipに変数入れんな。で良くない?
ヘッドライトとか光らせたいとか言われたら知らんけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:12:21 ID:jxovm2qZ
自己進化AI搭載戦車なぞどうだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:26:37 ID:5LPn8de9
>>818
それだと厳密な意味のタイムアタックから外れて別の競技になっちゃいそうだし……

>>819
空力扱いだね。
たしかにそこらへん以外は変数いらないかも。


以下暫定レギュ

概要
・いくつかのコースを四輪の車両で走り、そのタイムの合計をいかに減らすかを競う
・どのコースも完全に同じ状態のモデルで走ること

変数
・手動で操作できるのは出力、ステア角度、ブレーキ値に限られる
 トラコン、スリップリミッターなどの制御系の定数を変更をすることは出来ない
・変数操作はカウルのみにかかわるものは許可とする

空力装置
・空力装置を自動・手動に限らず稼動させることはできない。
・サスペンション(定義はその他参照)に空力効果が発生するパーツを取り付けすることはできない。
 必ずボディ側に取り付けること。(Basic.txtのステア部など水平に首を振るラダーにおいてはこの限りではない)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:27:38 ID:5LPn8de9
その他
・ステア角度が設定されたチップから先、
 又はスプリングが設定されたチップから先はサスペンションに含むものとする。
・サスペンションには必ずホイールが一輪以上取り付けられていること
・ホイールにチップを取り付けることは禁止
・静止時で四輪が全て接地すること
・ホイール同士を重ねて配置することを禁止
 ホイール間に1チップ以上のトレッド又はホイールベースが開くようにすること
・ARMをoptionがプラスの方向で使用するのは禁止
 (オプション値マイナスでバックファイヤなどの装飾用ならおk)
・JETを搭載するのは禁止
・ホイール出力は以下の通りに制限される。
 二輪駆動以下…合計15000
 三輪駆動以上…合計10000・一輪あたり3000
・モデルに変更が無い限り同じコースを何度か走ってタイムを更新してもよい
823sage:2007/11/24(土) 23:06:58 ID:rEisZm0F
>>822
そんなもんでいいんじゃないの
そのくらいの出力だと可変ウイングの必要もないし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:19:15 ID:ma0DWf+d
【対応Ver】: どれでも
【 種 別 】: レギュカー
【機体名】: スポークス
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7374.rcd
【 説 明 】: レギュ規定内
【操作法】: ↑加速:←→ハンドル:Zブレーキ
【 改 変 】:ok
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:04:37 ID:XA+uQnCd
あ、レギュに合致するか審査する人がいたほうが、
後からだめだったなんてことがないから安心か。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:58:50 ID:5/XZspBv
あ、そうだ。
アナログパッド使用についてはどうするの?
スクリプト使わないと使えないんだけど・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:27:40 ID:0cvZVd0r
何でもできるはずだったのに
気付けば普通の車を定義する方法ばかり考えているような
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:45:00 ID:UuQ+GFD+
スクリプトは空力以外全部大丈夫な方向じゃね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:59:52 ID:sbFnS5jt
>>827
かといって規定を緩めると性能差がでかくなりすぎる。
このレギュの目的が
技量の差を埋めるものなのか
モデルの過剰性能を抑えるためのものなのか
ここがはっきりしないから微妙だけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:36:08 ID:8tkTaTQX
基本的なシャーシを統一するとかってのは駄目なのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:21:14 ID:lA88iPue
>>829
性能差を小さくしたいのなら使用モデルを統一するべき。

競技上、何らかの”縛り”ってのが存在するのはわかるんだが
イコールコンディションに近付けたいがためだけにレギュを厳しくするってのはおかしいだろ。
自作モデルでの競技ってのは操作の腕じゃなくてモデルの性能を比べるものじゃないの?

832829:2007/11/25(日) 16:01:58 ID:d5uyxr5a
俺レギュ言い出した人じゃないよ
>>831
そうなんだよね
でもこのレギュ書いた人は操作の腕を考えてるっぽいね
俺TUEEE阻止が目的なんだと思うけど
実際のレースとかも性能は出来るだけ横並びでドライバーの技量勝負って感じだし
やっぱ
 エンジン合計出力〜まで
 Jet、Arm+出力禁止
途中で改造不可
くらいのが分かりやすいし最高出力を小さくしておけば
  軽さで勝負のモデル
  重いけど可変ウイングでコーナリング速い
  多輪のネタモデル
とか、バリエーションが出来て面白い気がする
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:21:28 ID:qXvU6iy2
俺は普通の車でどれぐらい差がでるのかの僅かな差が見たいなぁ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:19:13 ID:OP4I5CaQ
じゃあ4WDかデフォのでいいじゃん
スクリプト使用無し
アナログOKでいいじゃん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:51:26 ID:d5uyxr5a
なんかスクリプトの優秀さかモデル自体の性能で勝負の人と、操作の腕重視の人といるなー
つーか言いだしっぺどこだ?さっきから姿が見えない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:51:57 ID:l7pw145M
いつものごとくレギュ談義に花が咲いている。実施まで行くかね

オレ的には>>818が面白そうでたまらない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:18:17 ID:Q2IJprys
レギュ談義でクダ巻くよりも、とっととシナリオ作って投下したほうが早いんじゃねーかなと毎回思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:21:31 ID:rSvVoiBe
今北いいだしっぺ
携帯からなんで書き込み・内容におかしいところがあるかもしれないけれど、
どうかご容赦ください。帰ったら書き直します

このレギュはみんなの秘蔵している技術をひっぱり出せたらなということを念頭に策定しています゜
(つまりモデル性能差前提)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:49:46 ID:JNsfMuad
普通に最悪じゃんそれ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:02:23 ID:lKXWlxji
モデル作るのも面白くない(普段とあまり変わらない)、モデル使って走るのも面白くない(性能差がひどくて数秒縮めても意味が無い)
そんなイベントが成功するとでも思ってるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:07:05 ID:+NiwFoTb
個数指定無しのwheelにpower合計4000を自由に割り振ってゼロヨンとかで良くね?
縛りは動力目的のアングル変数使用禁止程度で。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:32:10 ID:T3S6rDWp
アレだ。

自分の意見ばかり押し通していてはことが進みませんよ。
時には譲他人のこと考えて譲歩しましょう。
運営する側も参加する側もね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:49:26 ID:JNsfMuad
ギアチェンジのないゼロヨンは中身のない餃子くらいつまらない。

それはそれとして、またmp3うpった馬鹿がいるな。
RC動画とか増えてじゃあ大丈夫だろとか思ってうpったんだろうが、
個人のプレイ動画とどっからか拾ってきた曲ファイルじゃ扱いが違うっての理解出来てんのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:33:15 ID:2ENIlurd
AI戦車バトゥルやりたいけど
肝心のAIの実装がめどい
誰かフレームワーク作ってくれや
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:34:47 ID:7ZH/SCPL
やっぱりスクリプトをあんまり使わない、ワンメイクじゃない「自動車」レースが見たいなぁ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:54:02 ID:lKXWlxji
>>843
それ自作曲
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:00:37 ID:P5DG59Ql
ところでアナログってどれくらい普及してるの?
車両系モデル作ってる人達はアナログ多いのかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:31:49 ID:cbPKP6GO
>>838
おまw正直杉だろwww
つか鯖で質問すれば大抵の事は教えてくれるだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:47:31 ID:1w9QWVXf
オフラインでしこしこモデル造ってはでこぼこ道走らせてみたり
高速コーナー走らせるだけで悦に入れる俺は少数派ですかそうですか
luaとかスクリプトなんていわれてもさっぱりわからないけど楽しいよ(゚∀゚)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:06:57 ID:qDJbslrF
エンジニア(モデル作者)がそれぞれモデルを提出。
ドライバーが試乗の後、モデルを選んで、そのモデルを使ってドライバー同士でバトル。
という妄想が浮かんだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:05:44 ID:JNsfMuad
>>846
自作曲なら良し!

モデラーとドライバーが別になったら更に混乱しね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:38:01 ID:jn5/SR8k
>>838
秘蔵してる技術なんて誰も出さんだろ。俺もやだし
>>842の言うとおり成功しないだろ
多分、838が考えてることは、
 大会やる→人集まる→モデルの製作談義に花が咲く
なんだと思う。無理だろ
>>845とか>>849とか見るとノースクリプト車のが誰でも参加できそうで面白そうだし、全体として簡単な縛りのレギュのほうがやりたい人多いっぽいね。
やっぱ単純に
 スクリプト、Jet,Arm禁止
 出力一輪当たりmax5000まで
 タイヤの数、及びウイングの有無は問わない
くらいにしないと人集まりそうに無いね

>>847
アナログって何?
実は俺やり始めて3ヶ月なんでわかんないこと多かったりするんだよね。
新参が偉そうにとか言わないでくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:48:32 ID:qDJbslrF
パッドとか使ったアナログ入力のことじゃないか? スティックとか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:52:40 ID:t1/+4peC
>>852
プレステ2のアナログコントローラーは持っているか?俺はあのコントローラーを
繋げて遊んでいる

_ANALOG(0〜5)で、アナログスティックの傾きを-1000〜1000まで取得できるから
それを使って飛行機のピッチやロールをアナログ操作できるようにしてる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:12:54 ID:z6YYrCpC
むしろ秘蔵の技術なんか役に立たない新競技を
856852:2007/11/26(月) 22:27:44 ID:N8q5SpYL
>>853,>>854
ありがとうございます.
>>847
自分はキーボードでやってるので、ハイパワー車の場合スクリプトを駆使して何とか制御してます。
>>855
変形モデルを駆使した陸、海、空の ト ラ イ ア ス ロ ン
マップねーよ('A`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:59:48 ID:+NiwFoTb
>>855
シナリオで作成した重力5倍の空間で…壊れるね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:58:00 ID:Io/Yr9WY
【 種 別 】:くるま
【機体名】:四足カー
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7412.rcd
【操作法】:↑↓・アクセル ←→・ハンドル Z・ブレーキ
【 説 明 】:原点回帰して適当な車作ったよ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:34:42 ID:LhNJb3mR
狙撃が楽しすぎる。
1000m先の、チップより小さいボールを射抜けたときには脳汁出る。

もうちょっとしたらシナリオが完成するかも。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:49:15 ID:C+HS3xIG
ボールってコース1週できるほど制御できるのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:00:52 ID:s4rpfcmf
>>860
俺は無理だと思う……
ボール競技は全体的に難易度高杉
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:12:37 ID:DC7Kzag9
>>860
試してみた
ボールに振り回されてまともに走れなかった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:42:42 ID:VqZmob2n
まあそうなるよな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:13:13 ID:icwVb8Eq
ボールというものは重さを調整できるのだよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:19:28 ID:wlY8Jotf
>>864
どうやって?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:37:13 ID:icwVb8Eq
>>865
Resourcesの中のSystem.rcsを適当な場所にコピー。
7行目の_ADDBALLの最後の0.3を適当に書きかえる。
RigidChipsで開いたらwっうぇwっうぇwっうぇw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:31:35 ID:Y89GlmFc
>>866
おおっ!
軽い軽い
ありがとうございます
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:39:02 ID:VMKrPOdl
1000オーバーの狙撃ってどうやって補正すんの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:38:08 ID:zoavd+cR
その研究が面白いじゃあないか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:59:56 ID:Ml0x7XV3
【対応Ver】:15B11以降?

【 種 別 】:Luaライブラリ
【 名 称 】:ArmScope (照準描画用ライブラリ)
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7443.lua

【 説 明 】:ファイル内に記載
【使用法】:wikiのLuaライブラリに関する項目を参考にしてください
【 改 変 】:ご自由にどうぞ

汎用性とお手軽さの両立を考えていたのですが、今考えてみたら
ライブラリという体裁を取っている時点でお手軽じゃないんですよね・・・


871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:56:04 ID:CneEYtOJ
wikiに自由利用できるスクリプトのページを作りたいんだが、ガイドライン枠の一番下くらいに差し込んでおけばおk?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:57:12 ID:GnYLViw4
どこでもおkなんじゃね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:41:10 ID:qixIEFgj
うぐ、とりあえず追加はしたが、「ガイドライン/」とか入れる必要があったのね・・・・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:15:21 ID:kw32N2vM
>>870
自作すると行数が多くて汚くなるから、これは便利。
ありがたく搭載させてもらうぜ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:19:24 ID:C0fWSfby
この前のレギュのときも気になったんだけど、自分でスクリプト作ってる人ってどれぐらいなんだろ?
ここに書き込む人はみんな作ってると思ったけど違うの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:36:26 ID:dVessPQ4
スクリプト使うだけならインパルス制御すらお手上げな俺でもできる。
当然制御は無理
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:37:43 ID:VyG/U5gV
自分のモデルに他人のモデルのスクリプト突っ込んでも動かしづらいよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:47:52 ID:uKQJIR0r
俺は他人のluaとかみても全然理解できない
だから自分で作ってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:38:16 ID:tIUJol2v
>>878
基本的にプログラムってそんなもんだ。数学の証明みたいな物だからな。
それを他人に読んで分からせるためにコメントをつけるんだが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:03:16 ID:8GLZ899j
出力操作を
pow=(_KEY(1)-_KEY(0))*1000
みたいな感じの一行で済ますのは目から鱗だったな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:31:22 ID:LJQpuaBD
勢いでシナリオの解説も書いてくれるとありがたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:48:03 ID:5tHyMyWB
多脚歩行マシン作ってるんですが、なかなかうまくいきません。
前進、転回それぞれの動作ならそれなりに動くのですが、
前進のときの足運びから転回のときの足運びにうつる時に、
瞬時に脚が動いてしまい、バインッとなることがあったり、
転回したあと前進に移ると足運びが無茶苦茶になることがあります。

どなたかこの現象をなくしてくださいませんか。
LUA等見にくいと思いますが、よろしくお願いします。


http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7521.rcd
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:59:47 ID:wH+liA9M
あー 自分が作った事あるのは六脚なので四脚の参考になるかはアレですし、
アドバイス程度ですが多脚は脚の管理が大変なので、
前進・後退行動、左右旋回、横歩きなどは可能な限り足の動きをまとめて管理すると楽です

拝見するに各脚の足運び切り替えは個別に判定して動かしているようなので、
様々な行動をしていてタイミングがずれると他の脚と連携が取れません

判定は一箇所で行い、それに基づいて4本の脚全てを一元管理すると足運びのバグが少なくなります。
他の足とのタイミングを合わせないと歩けませんので全体的な視点で見た方がいいです

あと、行動切り替え時の急動作で脚が吹っ飛んだりするのは
脚の角度入力で直接目標値を入れていてリミッタやなんかを入れてないからです
例: LLF1=-LRF1  ←多分こういうのとか

歩行をしていない時等に中立ポーズを取らせる様にしておくのも
急激な動作防止に役立ったりします
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:13:54 ID:kC5ggZLl
なんか最近多脚が流行ってる気がする
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:34:45 ID:jnPHGHb0
>>883
アドバイスありがとうございます。
アドバイスを念頭に置きつつあしたからまたボチボチ作ってみます。

一応脚が吹き飛んだりしないように、
転回に入る前に足をガチャガチャと転回用の配置にするようにしてたんですが、
あまりにごちゃごちゃしてきたので、最初から作ってみますw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:41:51 ID:G+oIRiR6
吹き飛ぶのは間接のバネをやわらかくすれば解決しそうな気がする
歩くのに支障が出ない程度にね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:59:19 ID:0oJm6z9L
三角関数使えば多脚も二足も羽ばたきも楽に済むぽ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:34:54 ID:WYCCXX9S
>>882
意外と簡単にできるかと思ったら全然できねぇw
俺の技術力アホスw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:51:48 ID:jnPHGHb0
>>887
三角関数を多脚に使うときはどのような感じで使えばいいのでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:36:36 ID:vu89YEYJ
僕こんなかんじ。
ASHI_ZENGO = 30*math.sin(math.rad(SUUJI))
SUUJIは10ずつ増えたり減ったりする。プラマイ360を超えたら0にする。
前後に30度うにょうにょする。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:45:26 ID:vu89YEYJ
うpてみた。orz7535.rcd
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:44:04 ID:HBfvLdPK
>>891
わざわざありがとうございます!
とても助かります。こちらを参考にしつつ自力多脚完成させたいと思います。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:02:06 ID:octrivHb
val{
TURNR(default=0,max=5,step=1)
TURNL(default=0,max=5,step=1)
}
key{
2:TURNR(step=1)
3:TURNL(step=1)
}
lua{
ASHI_ZENGOR = (30-TURNR) *math.sin(math.rad(SUUJI))
ASHI_ZENGOL = (30-TURNL) *math.sin(math.rad(SUUJI))
}
こんな風にしてやればキー押すだけで脚の稼動範囲に差が出来て
前後移動中に曲がれるようになるお。
if文削るのおもすれー(^ω^ )
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:45:31 ID:7g/9ybpe
うpられてる動画のクモの射撃精度たかくね?
多脚ってあんなに安定してるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:48:47 ID:EbGeQQDT
>>894
詳細plz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:23:24 ID:akwQ6Nls
orz鯖のロダだろう
最近のorz鯖は外人さんの影響か多脚が熱い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:15:04 ID:iiQs9pLD
ヘリのフルッボッコぶりに泣いた (つω;)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:12:48 ID:zl4MaGhK
この前の件、出来上がるマシンを想定してレギュを策定するんじゃなくて、
レギュを策定してそれによってマシンを作るほうが良かったんじゃないか?

F1のようにレギュがマシンを作るような。
その方がルールをかいくぐっていかに工夫するかっていう面白みが生まれるし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:37:22 ID:ZZWQfout
>>898
そう思うならとりあえずレギュ書いてみてくれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:45:56 ID:Ssxd+75N
>>898
ルールは極力シンプルな方が良いぞ。
下手に複雑だと抜け道っつーか規定漏れが多くて運営側に文句が行く。
色々と泥沼になっていくよりは一行で説明できるようなレギュにしてくれ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:27:54 ID:zl4MaGhK
・4輪以下であること。
・各ホイールに与えられるパワーの最大値の合計が10000以下であること。
・走行中コアとの向きが変わるパーツから先はすべてフレーム構造(TrimF、RudderF含む)であること。
 但しカウル、ホイールについてはこの通りではない。
・Op3のウェイトを最低1つ装備すること。
・JET、ARMは禁止とする。

こんなもんかな。
この範囲ならスクリプト使って問題ないでしょ。
ABS、TCSも使えるし。

肝心の早さの競い方を考えてないが、
レギュ作ってそれに則ったマシンを公開するのも面白いんじゃない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 04:25:52 ID:/8mbKCzC
はじめから動力回りを全部シナリオ依存にしちゃってさ、
モデルは無動力の張りぼてって感じにすれば楽に参加できるお。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:52:39 ID:YEwPSWlm
・走行中コアとの向きが変わるパーツから先はすべてフレーム構造(TrimF、RudderF含む)であること。

コアの向き変えればいくらでも可変ウィング出来るぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:17:38 ID:L7fFE0AG
>>903
戦車のような構造言ってんだろうが、それだと車体部分がコアとの向きが変わる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:00:44 ID:YEwPSWlm
>>904
パワー10000程度なら車体なんて全部フレームでも剛性足りるぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:47:49 ID:hfjSjuDW
いっそ Core と Weight、Wheel 以外を全部 Frame 系にしてしまったら?
可変ウィングも使えるだろうが、使いどころ (最大出力が決まってるから重量などとのトレードオフ) を考える必要が出てくるし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:22:14 ID:/4Ry5BJR
>>906
その規制の仕方だとモデルのバリエーションが減って面白くなさそう
ただ、最大出力が決まってるなら可変ウイングもありだよね
でも、エンジン出力が合計10k程度だとウイング系は意味がなさそう
20k位が俺は理想だと思う.
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:24:18 ID:l/dYgYEL
これはこれで決めておかないとまたズルズルいくらでも変更されるようになるから、
それはそれで別のクラスとして作ったほうがいいような気がする。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:31:40 ID:K/BfaVge
ちょっとしたゲーム作ってみた

【名前】玉乗りゲーム
【ファイル】http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7562.rcs
【ルールと操作】
 最後まで耐え切ればクリア
 落下するかRを押すと失敗
 もう一度やるときはUボタン
910RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/12/09(日) 00:19:14 ID:iw08HFUj
どうも、お久しぶりなのです。
赤点ぎりぎりのふにゃもは人生が掛かっていたので中間から期末までRC放置してました。
すいません。旅行から帰ってきたら更新します。

さて、ちょっと気になったことがありまして
ずばり、2Dラインの怪しい仕様、どうにかする方法知ってる方いませんかねぇ

具体的には、たとえば(0,0)から(3,10)まで線を引くと、なぜかドットが縦に5つ並ぶようなことがあるんです。
ありえませんよねぇ
ペイントで書いた場合とは大きく違っちゃうんです・・・
どうもLINEの描画がおかしいようで。

だれか、お願いしますなのです。
では。

あ?CCD通信機?バグで放置w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:29:48 ID:Tqjv8kCi
作者どこ行ったんだろ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:31:26 ID:sdv8Ji8V
2dlineって窓サイズの影響をもろに受けるから、画面比から位置を割り出して決定しないと
力一杯ずれたような気がする。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:29:22 ID:eiFd9/mh
ラインで表示するレーダーだと重くなるから、
誰か簡単な相手位置をメッセージで表示するナビ作ってくれwww
「ターゲット○○、2時方向」みたいな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:32:48 ID:4HrcSAK3
>>911
学生さん、どうしてるんだろうね
飽きた可能性もあるんだろうけど、それならソース公開してほしいな…
915RC部の中の人の携帯@旅行中:2007/12/09(日) 11:22:50 ID:f5n1PvZE
なるほど
もしかしたら僕のライブラリの処理で、絶対座標を相対座標に変換する処理の段階で誤差が起きていたのかも・・・
帰ったら確認してみます。
どうもでした。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:45:42 ID:sdv8Ji8V
自座標から相手座標減らして、出た値を三角関数に突っ込んで角度出力。
んで、出てきた角度に応じてあらかじめ決めておいた文章を出力。

○○方向にいるーってだけの奴ならこんな感じの処理すりゃ出来るかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:23:44 ID:eiFd9/mh
>>916
自分のコアの向きによって「何時方向」というのは変わってくると思うのですが、
そこはどう対応したらよいでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:48:54 ID:WoMu5Jt7
指定したパーツの向きを調べる関数がある
wikiのリファレンスに載ってるぞ
919RC部の中の人@旅行中:2007/12/09(日) 15:51:20 ID:f5n1PvZE
>>917
多分>>916の計算で出した角度から自分の角度を引いて、その数字で文字表示すればいいと思う
とか言ってみる

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:21:12 ID:eiFd9/mh
ありがとうございました、無事できました。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:59:36 ID:LUId0+XQ
>>913
作ってみた
【対応Ver】:15B26
【 種 別 】: ヘリコプター
【機体名】: ラジウラス3
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7597.rcd
【 説 明 】: ヘリコプター
【操作法】:
  上下左右:ピッチ、ロール
  ZC:ヨー
  XS:上昇下降
  A:HUD表示非表示切り替え
  D:カメラズーム/ズームアウト(トグル)
  Q:方位報告ターゲット切り替え
  V:ARM発射
【 改 変 】:改変再配布OK(NYSL)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:35:29 ID:fJfoVNYw
今orz鯖のあぷろだ見たら、飛行機の着陸評価?見たいなのやってたけどあのシナリオってどこにあるの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:21:33 ID:IkTL5AxK
懐かしいな。でもまだ1年半前か。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 21:45:04 ID:rLDvuSuU
あなたは着陸できますか?
【対応Ver】:15B25c
【種  別】:シナリオ
【名  前】:着地評価
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1667.rcs
【操作法】:マップはデフォルト。
まずUを押してから。リプレイを取る前や、再生する前にも。
【説  明】:
あなたの飛行機の着陸を100点満点で採点します。
とりあえずUを押して、滑走路へ移動してください。
適当に離陸したら通常のスタート地点の上にある青いリングをくぐってください。
リングをくぐったらいよいよ着陸です。滑走路の西から進入してください。
着陸地点は、白い縦線が入っているエリアです。そこに衝撃が少ないように着陸し、なるべく真ん中の長い白い線近くを滑走して停止してください。
停止したら評価が表示されます。
コンパスを参考にしてください。
着陸距離はおまけです。数字は出ますが採点には影響しません。

---------------------
もう誰かに教えてもらったかもしれないけど
今の保管場所
http://rigidchips.orz.hm/hokan/up/src/orz1667.rcs

ついでに横風つきバージョンの場所
http://rigidchips.orz.hm/hokan/up/src/orz1709.rcs

はじめはDからBで慣れればB。
それなりにがんばればAまで、(ここまで遊んでもらえれば大成功)
一部のうまい人はSに、S+は念のため、
それより上は出ないだろう・・・と思ってたんだけどな。
なんか普通にメッセージでてるな。
あの領域でもちゃんとやっておくんだったな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:47:28 ID:HXPsZoDs
ウエイトってoptionを8にしたら最高の耐久度になりますよね?
なんかいまいち実感できないような。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:42:12 ID:lPJtOCY9
>>924
なるよ。
ただし耐久度って言ってもARMで撃たれても壊れないだけで、
しならなくなったり壊れなくなったりするわけじゃないよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:08:15 ID:xCBMr749
今現在の高度を画面の左上に表示したいのですが、
どういうふうにスクリプトを書けばよいのかわかりません。
速度を表示させるのならわかるのですが・・・

厨な質問で申し訳ありませんが、どうか教えてください・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:46:20 ID:0gCR4ZH3
速度が分かるなら話は早い。
速度の部分を_Y()に置き換えるだけだ。単位はm。
対地高度なら_H()だがこれは20m地上くらいまでしか使えないので注意。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:57:29 ID:HXPsZoDs
>>925
ありがとうございます。
もう1つ質問です。LUAで普通の数字を16進法に直すときはどうすればいいですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:19:36 ID:7FSFlZ1E
>>928
http://www.eonet.ne.jp/~owhari/rc/reference/rc_rf_script_c500.htm
ここ(おわり氏のサイト)を見なされ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:20:38 ID:xCBMr749
>>927
ありがとうございます。助かりました!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:30:18 ID:WEWsFScf
ホント自由に工作が可能なアプリケーションですね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:31:13 ID:K8yAbhhT
超初心者です。
ホバーを作るべく実験中なのですが、
Jetの総出力を
Power=_WEIGHT()*9.8
としても浮かないので、
Power=k*_WEIGHT()*9.8
に変えて、kを色々変えてみた所、
kが6.0付近で浮く(脚に掛かっている垂直効力が消える)のですが、
この6.0という数字にはどーゆー意味があるんでしょうか。
@実は重力加速度が9.8でない
AJetの出力の単位がNではない
位しか思いつかないのですが、どうでしょう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:02:51 ID:boRD+bvh
うん、実際なんだか良く知らないけど1N=6Powerなんだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:05:43 ID:uIFx1Pcu
チップの一辺が0.6mなのと関係あるのかも?

それにしてもせっかく作った玉乗りゲームがスルーされててカナシス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:24:00 ID:K8yAbhhT
はー、そーゆーもんなんですか。

玉乗りゲーやってみたけど
アッ
と言う間に振り落とされちゃいましたよorz
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:03:35 ID:yz/pLN4f
CCD360度パノラマ画像についての考察
 視野角90度では 64pixel * 4 = 256 pixel
 視野角45度では 64pixel * 8 = 512pixel
 視野角15度では 64pixel * 24 = 1536pixel
 視野角5度(有効なのか判らんがw) 64pixel * 72 = 4608pixel

ホイールでCCDを等速度で動かして、前のフレームのpixelを上手く合成できれば
ハイデフ画像が取得できる筈

もしくは、高速でCCDを回す事により
前の画像との差を検出して
自動迎撃するというレーダー型砲台も作れるのではないかと思うが
俺には技術力が無いので誰か作ってたも
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:20:03 ID:oqwWRLZV
>>936
そろそろ自分で作ることに挑戦してみては…?
始めたばかりならともかく、数ヶ月もずっと技術力が無いから作ってって言い続けるのは…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:56:16 ID:egQn+IOV
やっぱ出やがったコイツw
お前こそ何ヶ月も前から同じ事しか言わないよなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:03:17 ID:7Dp4Wvc5
数ヶ月もいちいちチェックしてたのかよwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:56:32 ID:LrnBytjW
フレームのオプションを1にしても、ARMが命中することが稀にありませんか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:29:52 ID:7Dp4Wvc5
透明になって地面との接触判定が消えてるだけで、ARMの弾は普通に当たるし壊れるぜ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:08:14 ID:LrnBytjW
そうだったのですねw
てっきりARMもあたり判定無しになると思った
943RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/12/11(火) 12:42:40 ID:fo0CISGR
ここも初心者の人の質問が多いなあ

ところで、ウチのHPの更新再開の一環として、初心者相談室をパワーアップしてみました。
というか、多忙な間に初心者さんの質問に気づかなくて、他の人に答えられるという失態をやっちまったので。

http://www2.ezbbs.net/08/rigidchipsclub/
こちらです。
初心者の方はどうぞご利用ください。

最短数分の高速回答が可能になるはず。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:29:51 ID:mNnucFXO
フレーム構造を多用して尚且つ洗練されたモデルに萌えるんだが、俺だけかw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:46:13 ID:PaZgGJxe
骨組み萌へ萌へその2 ノ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:47:02 ID:4SNRMou/
最大角速度と分解能が判れば
360度を撮影する周期が計算できそうなものだけど

えーと、一フレで90度動く速度はーと 20FPSだとすると0.05sで

1秒間に90*20=1800度 5回転 0.6PI*5m/s 3PIm/s = 9.42477796 m/s = 33.9292007km/h
およそ34km/hで回せば、一秒間に五回周囲を走査出来る・・・筈
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:48:51 ID:4SNRMou/
0.6mというのはホイールの直径ですね
RCの関数だとrad/sで角速度が取得できるから
rad/sで統一すればいいんだろうけど
ラジアンとかあんまり使いたく無いんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:57:48 ID:4SNRMou/
今気づいたのだが
トリムとかでフレーム毎に90度ずつ足すとかすれば簡単なんじゃないかと思った
モデルが安定して振動とかしなければ、何の捻りも無くCCDデータを配列にぶっこんでやれば割合簡単に
出来そうな悪寒
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:01:08 ID:9/w9CxN7
>>948
フレーム毎90度は吹っ飛ぶんじゃなかったか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:19:07 ID:4SNRMou/
すっかり失念してました

フレーム毎5度くらいなら吹っ飛ばなかった筈
72フレで一回転か、そんなに悪くない

前、ZOOMの実験で視野角が小さいのと大きい所で変化の仕方が鈍くなる感じがした

角度が小さいとなにか丸め込む処理が入っているのかもしれない
複数ピクセルの色を拾って1pixelに縮小するとかした方がいいか

こういうのは某氏が既にやってそうなんだがな
951RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/12/12(水) 11:30:49 ID:5s/FbzbX
次スレは960にお願いする?

次の>>1
http://www2.ezbbs.net/08/rigidchipsclub/
を載せてほしいとか宣伝してみるテスト
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:28:24 ID:6zzNUKJk
いいかげんにしたら?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:13:04 ID:ZMgKz53N
>>951はそれほど間違ったことはやっちゃいないが
orz鯖ですらアンチが多い現状でsageも付けずにサイトの宣伝するのは
空気が読めてないと言われても仕方がない
やってることや考え方は評価するが周囲の状況を読んで行動するべきだ

まぁ頑張れ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:54:24 ID:a5bmBJx6
360度スキャンについて参考になりそうなのを探した
まず、orz2413.rcsを読んでみた

時間が取れないので
アルゴリズムだけ晒すのでどこかおかしかったら指摘して下さい

まず、視野角90度が判りやすいので90度の場合を考える つまり横の長さは64*4で255pixelになる
 ↑
←○→
 ↓

0度と360度(は同じ処理をする) 90度 180度 270度 の四つの場合だけを考えて
if文でモデルとCCDの成す角度が90度単位で場合わけして
0-63 64-128 129-192 193-255 にそれぞれぶっこむ事にする
ステッピングモーターみたいに角度をそのつど計算するのは複雑になるので
ホイールを適当に回しておけば、360度のデータは定期的に更新される筈

950を取ったものですがスレ立ては960にお願いします

>>951
COLCOM更新楽しみにしております
955RC部の中の人 ◆327funyaXY :2007/12/12(水) 22:23:40 ID:5s/FbzbX
>>352>>353
うげ。sage忘れてる!
すいません。気づきませんでした。

一応「宣伝してみるテスト」だった訳ですが、>>953さんの親切な意見でよく分かりました。
(よくある商品付きのアンケートの一番下の自由記入欄に、何も書かないより苦情でもいいから書いて出したほうが当選確率が上がるっていう話を聞いたことがありますが、それと同じことですね。)
これからは自重することにしますね。すみませんでした。
なんならコテも変えたほうがいいのかなぁ・・・

>>954
期待しないでください。ホントしょぼいというか、2chに書いてないだけでもっとすごいのを開発してる方が二人います。
まぁCCD通信自体かなり利用環境に制約があるので実用的な使い方はムリでしょう。
(ウィンドウの大きさ、動作の重さ、など。)
そのかわり、今は新しいフォント形式を提唱しようかななんて思いながら開発中なのです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:54:38 ID:EdIBnMfx
>955
さっそくじじゅう汁!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 05:11:59 ID:4ZgzdaEd
まず実績=信用を作る事が先だろ?
「質問サイト作りました」「即返事が期待できます」
売り文句だけならいくらでも出る
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:42:23 ID:a2bhXoaT
出る杭は叩かれる。これは2chの基本中の基本。
たとえ実力を示してもアンチは残る

>>957
質問来ないんだから実績も何も無い罠
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:22:52 ID:bI7YQuL9
RC部はもうすこし力ぬいてRCやればいいと思うよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:49:52 ID:kolIn6XQ
今一よく理解できてないんだが、クォータニンって

[支点座標:,Xの動く量,Yの動く量,Zの動く量]

みたいな感じで理解すればおkなのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:23:31 ID:8DNYgC98
option8固めの超重量級ホバーをビシッっと制御できますか?
なんか反応が鈍いというか、安定しないというか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:22:15 ID:HKflr3H5
>>960
座標を表すときは、普通最初の要素は0にする。
で、残りの3要素でX,Y,Zを表現する。

回転を表すときは、どの要素が何を担当しているかはあまり明確ではない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:08:57 ID:kolIn6XQ
適当に弄って覚えるしかないか。
thxぽ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:25:55 ID:emaCU5OC
CCDで全天走査して
変化率が閾値を超えたらその方位を迎撃
するような感じのを作れればって

まさにファランクスだね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:52:09 ID:kolIn6XQ
普通にターゲット座標突っ込んでオート照準させればいいんじゃね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:58:49 ID:lq4NTu+L
>>965
ぶれすぎじゃね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:51:15 ID:f0qaATHd
座標関係はレーダー技術から流用すれば結構な精度になるんじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:00:00 ID:+3lnhMAO
アタマわるー…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:34:43 ID:hSggvTYA
少なくともCCDよりは良い精度だな<座標
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:10:42 ID:mN2XRw3x
コアから分離したら座標取得出来ないでしょ・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:13:38 ID:htIkonkM
FPSみたいにマウスで打ち抜く腕を磨いたほうが早いんじゃないか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:58:16 ID:D9Eebkqq
>>971
それだっ!!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:07:31 ID:wnoK/tcQ
プ●●クで偽座標を送りつける荒技はry
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:10:41 ID:PXdMs0A5
>>971
まさに>>581じゃまいかw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:38:33 ID:FfcNLea/
( ゚д゚ )ハァ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:26:25 ID:jw6Gvzxu
>>971
FPSのマウス操作は毎Fマウスが中心に戻らないと出来ないから、
外部ソフト起動しながらじゃないと無理なんだよね
普通のマウス操作じゃFPSの腕なんて役に立たないし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:07:10 ID:yqmB2js+
空気抵抗ってどうすれば求まるかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:02:01 ID:0AgWL8OZ
おわりさんとこにあった気がするけど
何をする気だ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:40:53 ID:yqmB2js+
爆弾の落ちる位置の予測なんかできたらいいなと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:18:22 ID:qZve8VWj
お前は紙の落下地点を予測する気か
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:35:00 ID:7aSRqXHn
爆弾の形と落し方を工夫すれば自由落下とほぼ同じ軌跡で落ちるから空気抵抗を気にしなくてもいいかもしれんね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:57:53 ID:GbZXnH51
しかし俺なら爆弾にエアブレーキを付ける。時限式の。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:16:44 ID:soXn2OJf
RCのノイズをストレンジアトラクタ的な側面から解析した人って今までに居ないと思うけど
ノイズから何か周期性とカオス性が見えてきそうな気がする
高速時のモデルの振動もストレンジアトラクタだったりすんだろうか

解析といえばFTTやらインパルス応答やら
matlabまではいかなくてもああいう関数が欲しくなったりするんだが
FTT関数・逆FTT関数がどこかに転がっていた気がするんだがどこだっけか

多倍長整数演算関数ならばLuaのライブラリが既にあったけど
それ以外の解析で使えそうなのは自分でそろえるしか無いのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:55:44 ID:pzhLxL6J
>>983
単なる乱数じゃないの。それかMT。
相空間にプロットしたら単なる組み込みの乱数なら2次元解析でも、
MTなら623次元以上はパターンが現れるらしいから試してみたらよろし。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:31:12 ID:qZve8VWj
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz7683.rcd
1万回相手座標を調べて平均した値を終点にライン引いてみた。
単なる乱数ならこれで殆ど相手の座標ピッタリになるはず。
が、実際はズレる。狙撃不可能なくらい。
いや、単なるラグかもしれんけどね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:37:50 ID:HkQy3qIy
フレームを横軸に取ったよくわからない関数っぽいのが
ノイズの根幹に乗ってるっぽいんだけどねえ。
モデルによってグラフの形違うっぽいし。
グラフから式の近似とかやらないと駄目なのか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:29:08 ID:kU8D0SgW
時間経過とチップ数とかいろいろ要素のある関数で出力した奴に、
更に呼出しごとに乱数加わってるので
単純に1万回の平均やっても乱数を完全に取ることはできません ええ
最大最小平均すれば乱数はある程度取れるけどね

二重の三角関数っぽいし周期は3万フレーム超えてるっぽいし
位相はずれるしで、完全に取るのは結構骨です
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:35:16 ID:C85nc/qU
実はランダムなノイズを完全に取る方法があってだな。
おわりさんのファンネル見ればわかるはず
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:55:30 ID:AQaAnHBI
俺考えたんだ。
ノイズキャンセラーを作るんじゃなくて、ノイズが乗る前のRC本体で遊べばいいんじゃないかって。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:45:50 ID:ncLh210J
zoom45の時、1ピクセルは0.703125度
距離1000で
atan(0.703125度) * 1 000 = 12.2712303
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:24:59 ID:MU7s1ehN
まあノイズのってるから何だって話ではあるな。
実際何に使うの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:31:14 ID:ncLh210J
長距離狙撃の補正に光学観測
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:05:38 ID:e6zzdAQe
やっぱり質量弾が欲しいなぁ。
>>992のおかげで観測機飛ばしたくなった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:09:13 ID:+dfOn5j2
色による通信やってる人は自力で開発してるからスゲェって思えるけどさ、
机上の空論から発展できずにここでダラダラ書いてる奴は死ねって思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:32:00 ID:3bPDtd4O
つまり哲学者は死ねってことだな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:42:41 ID:DxEDzZ/t
RC部が作品を配信してないのは自慢したいだけか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:47:16 ID:EZ6Yi3DS
β版が出来ると飽きちゃうタイプなんじゃない?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:50:18 ID:owJqVvzS
>>994
おまいの発言がそのスゲェ人に迷惑をかけ得る事は想像してくれ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:54:33 ID:EZ6Yi3DS
↓新スレ立ててから埋める事
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:02:42 ID:FQcieFyR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。