超設定もひとつやふたつならまあ、いいけど、
ひぐらし並に何個も出てくるとさすがになんだかなあと思う。
そこのところはちゃんとしぼってほしいな。
ひぐらしスレで人によって許容できるトンデモと許容できないトンデモ
は違うから、増やせば増やす程違和感感じる人間を増やすことになるしな。
を 四つの宝を
全て
、全ての死
、失った愛すら
女を永遠の眠り
愛の
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:53:09 ID:KvZ5Gm6z
PV2のドクロみたいなの確かにあった。
なんだか気持ち悪いな。
怖いのはいいけどグロはちょっと(´・ω・`)
この流れでドクロっつったら普通魔女の魔法アイテムだろ
今回の作品は回答編の案をプレイヤーから募集してるようなものか。
そういや、昨日大阪の祖父地図行ったらプロモ流れてたけど、よくよく考えれば
あれは解像度が高かったような気もする
文字解読するならそういうプロモ流してる店に行くべきかもな
個人的には全4話くらいがいいな
全4話でひぐらしと同じ発表間隔で
ひぐらし以上のボリュームだったらいいな。
8話だろ
なにいってんの
4話でひぐらし以上の同じボリュームって
どんだけ長い一本を期待してるんだ
半年で2話発表してくれればいいな
ひぐらしの1.5倍ぐらいの規模で
そうすれば2年で終わる
うみねこ以外の仕事を全部切れば可能かもしれんが、
どっちかつーと他のスタッフが死にそう
ひぐらしと同じ4年だったらやる方も途中でダレルよな。
ひぐらしの場合は、一般的に名が売れ始めたのは暇潰し編前後
だから、9割以上の人間は完結まで2年ですんだが。
だな
読者の勝手な都合としては、2年で1シリーズやって1年休んで、くらいの
サイクルの方が追いやすい気がする
PS2の祭でひぐらしデビューしたけど、70時間やってまだ2/3くらいしか終わってない。
うみねこ発売前には終わらせたいな。
(・ε・)尽し・・・
ニコニコのコメで気づいたが、PV2の血の付いたマリアと肖像画が映っているシーンで、マリアの右後ろに誰かいる。
こんな服装の立ち絵の人物は無かった気がするが、誰だこれ?
>>717 すごいな。本体買ってやってみようかな・・・
味は砂糖とミルクで誤魔化してください
おい待てw
入江先生……
梨花ちゃんが偶然島に遊びにきてたので、
右代宮家全員発症エンドなのですよ、にぱー☆
>>725 そこはやはり「みー☆」だろう
タイトルがタイトルだけに
>>717 久々に祭りを起動して、総プレイ時間見たら250時間だったぜ
1日3時間以上やら無いとうみねこまでには間に合わないかも
セリフ聞かずに読むだけだったらもっと早く済むけど
>>727 よく見たらそうだった
ってことは、あの肖像画の女はやっぱり本編に出てくるのか
>>728 最後の方面倒になって飛ばしまくってたら30時間ぐらいで終わった
ひぐらし原作の総プレイ時間が90時間ぐらいっぽいけど今回はどうなるやら
そもそも何作になるやら
>>730 ずいぶん、もったいないやり方だな。
まあ、元々長いから祭の意味のない選択肢追加は余計だったな。
追加シナリオもほとんど意味のないものだったし、クリア後の
おまけシナリオにした方がよかったと思う。
「SIRENから考えるうみねこのなく頃に」
ということで少し考えてみたいので聞いて欲しい。
竜騎士本人も少し触れていたように、SIRENと竜騎士作品には(偶然ながら)似通っている点が多い。
例として、ひぐらしとSIRENの共通点を簡単に書き出してみると
・閉塞された村 ・土俗の宗教 ・双子 ・村についてよく知らない少年
・宗教の核心にいる少女 ・黒幕の怪しい女 ・古代の神 ・ループ
と、簡単に見ただけでもその共通点は物語の核心にまで及んでいる。
更に、その次回作が「孤島モノ」というところまで共通しているのだ。
ということは、SIREN2を透かしてうみねこを見てみることで、発売前である今でも
ある程度物語の全貌や、もしかしたら核心に近いものが見えてくる可能性がある。
ということでちょっと今から考える
俺SIRENやったことないからパス
オレもやって15分で売ったのでパス。
まず考えたいのは、うみねこがひぐらしと同じように連作形式である、ということである。
ひぐらしではループという概念を使ってその連作を形作っていたが、今回も同じというわけにはいかないだろう。
SIRENに置いても、そのゲームシステムである「終了条件」をあらわすらめにループが使われていたが、
SIREN2ではループの代わりに「平行世界」という概念を用いていた。
うみねこでもこれを使う可能性が高い。もしくは、これに近いものを使うだろう。
同じ時間軸を繰り返す連作だと予想される以上、平行世界以外ならあとは時間巻き戻しぐらいしか無い。
どちらにしても、この連作を説明する部分には必ず「超科学的な何か」が用いられると思う。
そりゃループ説明しようと思ったらそうなると思うが
チラシの裏にでも書いてろ
SIREN難しすぎてクリア出来ん
いや、これはおもしろい考え方だと思う
ていうかSIRENとひぐらしがここまでかぶってるとは気付かなかった
次に、「双子ネタ」である。
SIRENでは、1も2も共通して、双子にまつわるトリック、また物語が展開されている。
それはひぐらしでも同じで、園崎姉妹の双子入れ替えやそれに関連する物語があった。
しかしうみねこでは、キャラクター紹介を見る限り双子は登場しないように思われる。
だが、これはフェイクではないだろうか。
ここで注目したいのは、SIREN2における双子である。SIREN2の双子は、実は物語の最後のほうまで、
双子であることが明かされない。名字も、顔も違うのである。
うみねこにおいても、キャラクターのうちの誰かが実は双子である可能性が高い。
一番ありそうなのはカノンとシャノンだが、それ以外である可能性もある。
>>735 ながながと書いて『超科学的な何か』とは…
むしろひぐらしが超常現象アリだったのに対して、うみねこも似たような手法を使うか否かを考えた方がよくね
隠された双子・・・
朱志香と熊沢?
>>741 ループに関して超常以外の説明って言うと、
劇中劇とか同じ舞台を時代を変えて用意してるとか
そのぐらいしか思いつかないけどな
またか
テス
この話題が何回ループするか誰かカウントをよろ
同じ話を主人公を変えてやる…つーのは変か……・
徐々に真相に近い人が主人公になるけど、1話の人の視点からもかなり重要なことがあって、真相はプレイヤーしか分からないみたいな
ひぐらしの綿流しと目明しみたいな
あ、でもあれは違う世界だったか
プレイヤー視点=犯人って説も出てるな
ひぐらし祭り残り7,8,最終章なんだが、まだ達成率54%だった。永杉ワロタ。
ひぐらしでは、プレイヤー視点=羽入視点だったから
うみねこでは、プレイヤー視点=魔女視点かもな。