The Ruins Of The Lost Kingdom 7
【よくある質問と解答】
質問する前に公式とマニュアルと過去ログと各攻略サイトを熟読すべし。
公式にもマニュアルにもここにも攻略サイトにも無いなら質問して良い。
それが出来ないやつは去れ。
★ 材質って何?
◆ 装備品のパラメータに大きく影響を与えるらしい、現在調査中。
★ 装備の耐久を増やすには?
◆ 基本的に変わらないが精錬すると少しだけ増える。
ただそんなに増えないので初期値の高いのを使うのがベター。
武器は武器種、指輪は各指輪ごとに最低耐久値があり、そこから+0〜600の範囲になっている。
★ 修理費高くね?
◆ 修理費は装備の価格と消費した耐久の“割合”に依存する。
よって元が高く、合成素材が高く、パラメータ補正が高いものほど修理費が高騰する。
最大耐久の低い細剣や刀は修理費が高くなりがち。
★ 武器に属性、指輪に種族をつけるとどうなる?
◆ 武器に結晶を付けると属性付きの武器になり、与えるダメージが大きくなる。
弱点属性ならさらに大きくなるが、耐性有りだと逆に小さくなることもある。
指輪に種族は無意味。
★ 精錬ってどうやるの?
◆ 「合成」で必要なアイテムをはめた後に「精錬」を選べ。
必要なアイテムは装備のステータスをカメラ回転キーでページ送りして確認すること。
っていうかマニュアル読め。
★ 仲間になるのは誰?
◆ 第一章時点
ジウバ(イヴァリーの塔の番)・ガンツェ(酒場)・オルラン(酒場 or 情報屋前→鍛冶屋辺りを歩いてる)
ジウバは10回お金を払うと以後無償+フリーで使用可・オルランは「蠍の甲殻」が必要
★ ○○はどこにいるの?
◆ マップ・ミニマップを見ながら慎重に探せ。
クエストの討伐対象は依頼を受けていないと出現しないので注意。
一部のハイクラスは出現に時間がかかる、待て。
★ ガードができないんだけど?
◆ 今回からパッシヴスキルを習得しないといけなくなった。
レベル上げれば訓練場で教えてもらえる。
★ スキルが使えないんだけど?
◆ クラスごとに使える武器・魔法スキルのレベルが決まってる。
★ ダウンしない敵が強すぎます。
◆ 大型の敵は畳み掛ければひるむことがある。
敵の攻撃をガード・ドッジロールでさばいて隙を狙え。
★ エレメンタル強すぎっぞゴルァ。
◆ 逆属性の指輪で攻撃しろ。
どうしてもダメならワンコンボ→マップ移動でチキンプレイ。
★ 欲しいアイテムが全然出てこないぞ。
◆ 運。
★ データブック派とかラムダブレイクって何?
◆ このスレ特有の用語。過去ログ読むとよく分かる。
スレ外では使わないのが住人のマナー。
ヘタに持ち出すと荒れるよ。
新スレを立てたからって、油断しちゃだめだぜ?
肝心なこと書き忘れてる
「ただし日本語と一般常識は通用しません」
★ 何か極端に使いにくい武器種があるんだが
◆ 悲しいけど仕様です。
新スレは
>>970が立てること
駄目なら宣言して他の人に頼むべし
>>1 よくもやってくれたよなぁぁぁぁぁ、うぶな事を……
…じゃなくて…やぼな事………は違う…
うぐぐ……鯔な事でもなくて、鯖な事…
>>1乙ー。
これもあったほうがいいかな。
【荒らし、煽りはスルーの方向で。】
すげー(゜∀゜)見やすい!
今更だけどカッパー装備はタダで売買できないんだなー
使いまわし対策か…
強度上げたら、少しでも金になればいいのに。
アイテム安いわ修理費高いわで
金がたまんね〜
>>16 つ『カッパーサーベルをサイフアニットに精錬して売る』
>★ データブック派とかラムダブレイクって何?
にくちゃんねるも無い今、過去ログ嫁はやめようぜ。
>>18 これに関しては下手に解説すると荒れる可能性があるので、
個々人で理解した方がいいとの配慮であります。
平和が一番。
>>18 テンプレに保管所があるのも見ないのかお前は
てか、以降テンプレに載せるの止めたら同だ?古傷を乳繰り返すのは
やめようぜ。ユーザーの間で揶揄し合うのは不毛。どちらかというと
一方通行だが。
たしかに俺のような新参プレーヤーには
旧作の派閥がどうたらなど、どうでもいい情報ではある。
テンプレには載せとかないと節操なく聞く奴が出る
どうでもいいよ
っていうかそういう風に態々流し去ろうと運動するほうが
却って印象を長引かせるもんだぞ
あそこの面子がまともになりさえすればそのうち消える話題だ
まあそこが一番の問題だが
なんか避難所が荒れてきたな。
このスレにいると平和の大切さがよく分かる気がするよ。
ここは居心地がいい。
>>26 あれは荒れてるとかいうのか?
それはそれとして公式のあのバカは面白いと思ってやってるのだろうか
>>28 説明もないし、公式見てない奴からしたら荒れてるようにしか見えん。
公式は・・・どうしようもないな。
それぞれのエレメンタルを倒せる専用コンボ誰か作ってくれ
いつもチキンプレイしか出来ない俺ガイル
あとミミックも
Lv3魔(ry
それはともかく、引継ぎなしでも指輪の攻撃力さえあれば
そんなに難しくはないはずだがなぁ?
ちゃんと 地上崩し→浮かせ→叩きつけ でコンボ稼いでる?
カッパーから精錬したギンプリングで
反属性の魔法連打してれば、エレメンタルはノーダメージで
倒せるけど、問題はギンプを精錬するのに結晶がいるってこ
とか。
そういや最初のころは、仲間にエレメンタルの攻撃を集中させて
後ろから魔法攻撃してたな。
ギンブに限らずゴシックにも結晶がいるんだよな。
耐久度もあるわけだし手軽に合成とかできないねえ。
引継ぎがなかったらかなりうざい。
結晶の使用用途
・魔法剣作成
・指輪の精錬
・単純に属性値うp
ぐらいだから引き継がないでもそんなに苦じゃないんだぜ。
俺だけかもしれないけど。
雫や結晶の出現やエレメンタルの出現&アイテムドロップは結局ランダムだから、
出たところでお目当ての属性じゃないこともあるからツライ。火ばっか集まって風が全然コネー。
雫のドロップ率は上がってると思う。樽から火ばっかり出るのは何故かしらんが。
ジルコン&シルバーリングが作れる2章を待つんだ。キャロドでも10階までなら
ガーネットリングで十分だ品。しかし修理費下げてくれんとガーネットから卒業
できんな。
エレメンタル探しの旅ツラス
キャロド潜れば大抵一個はエーテルが出る俺は勝ち組
おかげでアセントリング使い放題やっほぉーい
10Fで青箱しか出ない/(^o^)\
謎の頭骨って売ってるのか?全く見かけないんだが。
フリーモードの鍛冶屋だよな?
キュアウィンドってキャロドの指輪に付いているんですか?
>>39 売ってる。
根気よく粘ってみれ。
>>40 付いていない。
いわゆるチート無視に限る。
>>41 thx
頭骨の出現率はここでも低いわけか。
>>44 ・・・・・・orz
出ないわけだな・・・
質問なんだが
バトルアリーナでスライムとアメーバを区別するいい条件ってあるか?
スライムとアメーバに限らず、基本的に大型小型以外で確実に見分ける方法はない(相対条件ばっかだから)
キュアウィンドってなんすか
>>47 そうか〜HPの違いで行き来させるしかないかなぁ・・・
おまいらキャロドで一番怖いのってどのモンスター?
漏れはアメーバ。
あいつはどこ向いているのかさっぱりわからないし
周りのスライムの雷とコンボでよく殺される。
どこ向いているかわかるマッドゴーレムの方がまだましだw
AAAA戻ってきてるwww
>>50俺もアメーバだな。弱点無しで狭い所に追い込まれると本当にきつい。
だから私は強化した剣で他の敵にかまわずアメーバ即効で近づきトリプルフーガ三連打
俺はウムガルナかなぁ
飛びつきの範囲と性能が高すぐる。サイドワインダー数匹と現れると
高確率で一撃は喰らってしまう。運が悪いとフルボッコに。
毒になると地味に痛いし。まぁ怖いだけで強くはないんだけどね。
マッドゴーレムとかひるまない系がいやだ。いやだったらいやだ。
間違えた。ひるむんだけど、倒れない系
ああ、嵌るとフィーンドも厄介だもんな。
おれもアメーバを推すけどね。距離さえとられなければ
どうにかなるけど、遠距離から突っ込まれたときの恐怖ったら
ないな。
迫 り く る 魔 方 陣
少
な
い
ラ
イ
フ
そういや、魔法陣が描かれているっていうのは何に使うんだろうな
デスノートが一番の難敵だろ・・・常識的に考えて・・・
Lv10まで上げてても氷柱フルに食らうと涙目
取巻きのイビルブックに火傷なんか負わされた日にゃあ/(^o^)\
>>56 おそらく魔方陣はなんかのアイテムを貰い、それを使ってワープってオチだろうな
台座はオーブみたいなものを使いそうだな
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:54:25 ID:CyI/4muV
そろそろ2章出て欲しいなあ。灯に調教された身だから待つのは辛くないのが救いだ。
変な創造をしてしまったのは俺だけではないはず
>>63 >今後のバージョンアップ予定:
>バージョンアップするつもりはありません
ちょっ…
早いとこ正式版を出せということか
>>62 >また、プレイヤーは街の各所にいる人物を仲間に誘い、最大4人のパーティで行動できる。
3人も出来た?
誤字とちゃう?3の隣だし、推敲の際に気付かんくて。
8月中に正式版出るといいな。
アピスターナ
…やっぱ半濁点見難いよな…
誤字脱字なんてどこにでもあるもんさ
特に、
「確率」のつもりで「確立」と打つ人間の多いこと多いこと・・・
To be continue
やっと頭骨出てきた
グレートハンマー中々出ないなぁ
>>52 毒ってかなり痛いよな
ポーション使ったら治せるようにしてくれたらいいのに
波切丸とサクノスって本当に出るのか?
いくらキャロドもぐっても全く出てこないよ。
武器も防具も大量に蓄積してきたのにこの二つだけは全くでない
>74
両方持ってるけど、今んとこ1回ずつしか出てないな
もちろん出所は金箱、かなりのレア度だ
ハツオイイルハルやグリダヴォル、あと細・曲・斧・鎚・棍のLv6も
あるんじゃないかという気はするんだが
まあ将来的にはLv11〜のハイクラスが落とすと思うけど
つーかこっちはこっちで火属性アセントとスケイルガントレが出ないんだよね…
あとこの二つだけなのに('A`)
スチールの素晴らしさが今いち実感できない
本当にこれ効果あるのかな
そりゃウールと比べたらな
今のとこ黄文字武器はLV4,6と2LV差、レベル近すぎじゃないか?実際の戦闘には
この差は響かない。それに同レベル帯のノーマル武器の方が使い勝手が良い。
一部を除く全てのハイクラスが出すようになったはいいが水増ししただけ。
めったに出ないからレアなだけで、それに見合う価値は低い。修理費高くて使えない。
武器の分を防具に振ってリネンやスターディシリーズにしても良かろうと思う。だって金箱
でしか手に入らないんだもんっ
避難所はもうダメポ。
ミッションモードにJig_Sawとかいうひっどいのが現れた。
>>81 先発ではあるけど、もとから大して使われてなかったし…
あそこはどうでもいいでしょもう
>>82これはひどい
全部999999ポイントになってんな
だからインターネットランキングなんかやめとけと言って…なかったか別に
自己満足のためだけに不正なデータをうp
↓
灯はその対応に追われる
↓
次章の公開が遅れる
という可能性には思い当たらないのかねぇあのお子ちゃま共は
どうせ
「オレはこんなこともできるんだ!すごいだろ〜!」
という見栄だろ
自分の存在を誇示したいだけ
灯が作ったゲームの世界でね
ちっちゃい人間さ
KOKのレジストコンボBBSでさえ
無意味な異常データ上げるやつはいたからねぇ
そういうガキってのは必ず一定程度はいるもんよ
旧のアリーナでも言ったと思うけど、
いくらでも不正できることについて
ランキングしても意味ないんだがね
でも灯の人が月一回程度監視して
怪しいのを即削除位できるとおもうけどな。
一個一個のデータ検閲は大変だろうから
本家サイトに専用の通報フォーム設置でもいいと思う。
おいおい、こういうわかりやすいのでなく、
ありえないと言い切れない範囲での捏造をどう見分けるんだい
対応は二つだけ、見ないことにするか、
そもそもオンラインなんかやめるかだ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:52:02 ID:yprf2dKM
そもそも灯の中の人達に管理云々を期待できないのは
今までの事から明らか
黙認という名の放置プレイになるヨカーン
一番怖いのは、努力の結果出せたすごい記録が升扱いされることだ
999999ポイントはどう見ても怪しいけどな。
チートしてランキング上位になっても面白くないだろうに。
ひきつぎでレベル3魔法使ってる香具師と
新規でやってる漏れとも別にして欲しい。
レベル2魔法じゃありえない短時間でクリアしている香具師多すぎ。
>>96 別にできるわけねーだろ、アホか?
文句があるなら旧からやって引き継ぐか、
2章が出るまで大人しく待ってればいいだろ。
公式の厨みたいにどーでもいい要望で開発を遅らせるのはやめろよ。
お前みたいな口調で煽る香具師が公式BBSに現れなかったら
どれだけ開発が進んでいることか・・・
そして公式版は廃止、メールで灯炎上。公式厨は行き場を失い当スレ、データブック
へ。混沌
起動すら出来ないのですが原因の分かるエスパーの人いませんか?
はやく2章でないもんかな。もう泥ゴーレム倒し続けるのにも飽きてきた
>>100 1:ダウンロードに失敗している
→ 落としなおす
2:パソコンのスペックが足りない
→ 環境設定で画面表示のクオリティを最低にしてみる
それでもだめならパソかグラボを買い換える
3:OSがVista
→ 動作保障の対象外です
103 :
ひみつの文字列さん:2025/02/18(火) 09:01:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
とりあえずゲーム起動の有無に関わらずこのゲームをやろうとするならゲームパッドは買ったほうが良い
105 :
ひみつの文字列さん:2025/02/18(火) 09:01:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>100 プロパティ開いてWin95/98互換モードは?
operaとfirefoxとie6で各2~3回ダウンロードしてみましたが
>>105のハッシュ値が出てきません・・・公式のファイルが壊れてる?それとも俺のパソコンがアッー
俺のは
>>103と同じだがちゃんと動いた
ダウンロードの問題じゃなさそうだ
109 :
100:2007/07/31(火) 00:02:17 ID:yc37uBO3
実行出来なかった原因はデータ実行防止機能だったようです。
コントロールパネルのシステムのプロパティのパフォーマンス、データ実行防止にプログラムを追加するか重要なwindowsプログラムにチェックすればいいみたいです。
>>102-108 問題解決に協力してくださった皆さん、ありがとうございます。
そもそもDL失敗してたら解凍できなくないかと。まぁ解決したのならいいが。
スレが伸びてるからwkwkしたが残念。
112 :
105:2007/07/31(火) 15:10:10 ID:+1U83yNh
>>108 えー('A`)こっちのはちゃんと動いてるぜ…
公開直後に速攻で落としたやつだから、その後で
こっそりファイル入れ替えでもしたのかなぁ
とか思って現在の落とそうとしてるけど落ちん
サイズは83,526,759で合ってる?
公式でさ、昔は穏やかだった的な発言が出てるけどさ・・・
昔に比べたらむしろ今は平和だよな。
あの激動の時代が懐かしいぜ。
ま、もう一度あの渦中に戻りたいとは思わんが。
114 :
108:2007/07/31(火) 19:15:37 ID:OlBSkZOL
>>112 サイズはそれで合ってる。ちなみに公開されたその日に落とした。
何でハッシュ違うんだろうね。
まあ正常に動いてるからいいけどさ。
スレが伸びるのは嬉しいが何だろう、このもやもやした感じは。
公式の勢いも遠い昔。Ruinas開発中断からかな。
もう風前の灯なのだろうか。BGMを外部に委託するようになってから
テンション下がってきた。
あの〜すばぁ〜らしぃBGTをも〜お〜い〜ち〜ど〜
ユーザー側は単に新しくやることがなくなっただけで、開発自体はそれとは関係ないだろ
あ、もしかして「風前の灯」って灯でなくて、このスレのことを指してたのか?
だとしたら、別に気にするものでもないだろ。
嗚呼、すまん。禁酒解禁して久々に酒飲んだら抑えられない焦燥感をここに
ぶちまけてた。風前の灯って言ったのは、なんとなくだが昔の公式板や攻略サイト、
2chスレの勢いは灯の地力の賜物かなあ。灯を巡るサイトや板が此処んとこ
勢いがないので、もう力ないんかなと思った次第でスレ汚しごめんなさい。
おまえら文句ばっか言ってるなら
灯に献金でもしろよ。
灯が調子に乗るので嫌です
>>115のおかげで気づいたんだけど
旧作はruinasで
今作はruinsだったんだな
俺はこの前、灯に5000円ほど献金した。
やっぱ頑張って続けて欲しいじゃん?
面白いAI教えて
俺のはみんなでスカイハイ。ただ3回までしか行わないからあまり面白くはない
献金が足らないから某プログラマーが逃げ出したんだよバーロー
うるせー(´・ω・`)ぶち殺すぞ
BraveGearから久方ぶりに灯ゲームやったんだけど前作からポリゴンのクオリティが落ちてないか?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:36:48 ID:ItWOPerh
しかしデータブックはひどいな。
よく見たらRuinsの公式サイトへのリンクはあっても灯へのリンクはないじゃないか。
「データブックは」と打とうとしたら自動的に「データブック派」と変換されてちとワロタ
ゴメン下げ忘れたぉ
>126
クオリティってのが何のことを指してるか不明だが、
明らかにシェープ自体は削ってきてるね
かわりにテクスチャでそれっぽく見せている
ただこれは容量の増加を抑えるためのよくある手法だから、
別にどうこう言うようなもんでもないと思うが
それにしてもふまのの釣られやすさは異常
そして遊んでるバカ、いいかげんにしろ
灯トップもリンクしてあるだろ。
>>130 確かにあった、けど説明もないし、リンク集から省いてるのが疑問。
実は俺もそれを疑問に思ってた派なんだが、なんでリンク集にはないんだろうね。
「まだアップしてないメモ」とやらが「アップされてる」のも未だに謎だけどね
そろそろ正式版を・・・
スコアランキング見たらまたチート野郎が増えてた\(^o^)/
>>129とのことだが、旧と比べてゴブリンのごつごつ感が無かったり、
キャラが華奢になってるのもそういうことなのか?
セミヌード見てがっかりだよ。因みに俺はうほっではない。
チート野郎がデート野郎に見えたって愚痴/(^o^)\
ええい、2章公開はまだか!
まだだ!まだはじまらんよ!
気長に待つのだ!
絶望した!
むしろこの6、7月が異常だったんだよ。
2章は年内にでも出れば御の字だ、期待せずに待とうぜ。
半年くらい待つ根性は養われてるよな
そうそう、今までのが異常だったんだよ
これからが灯の本領
2章が出るのは正式版のあとだろ
升対策してるんだろ
2章も正式版も今は蚊帳の外と見た
キーワード【 Ruins 公式 エレメンタル 武器 たら 精錬 属性 】
他のはともかく、「たら」って・・・
ツイスト!スリム!ひねって!キャニ!
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:25:39 ID:/S6RL/+8
カッパーリング(闇)から
アイアンリング(闇)の作成方法を考えてみる
まず、カッパーからアイアンへの精錬で、アイアン、古びた布、闇の雫が必要。
あと2つ合成できるから、闇の結晶を2つ合成。
闇+75%(+25%)ができる。だけど精錬すると少し下がる。
アイアンリング→ゴシックリングへの精錬も考えると、
闇の結晶を1つにしといて謎の頭骨を合成してintを上げとくのがいいかも。
おお、なるほど。
アセントリングから強化アイテム抜いて氷塊にしたら
めちゃくちゃ強くなったw
連続攻撃連打だけで
あのマッドゴーレムが一歩も動くことすら出来ずにアボーンした
キャラクターの人気投票とか無いのかな。
リセルたんに一票 (´∀`*)ハアハア
人気投票前にも一度あったな。
シェスティにハアハア
>>149 指輪の精錬は+75%を精錬すると45%位にまで堕ちるね。
INTやMENみたいな一般のステイタスをアップした方が引き継げるようだ。
>>151 アセンリングって耐久力1200しかないから使ってないな。
カッパーから育てたギンプリングの方が経済的なのでそっちを使ってる。
最近キャロドはアイテムコンプ目的で10階の金箱しか興味ないので
いかに短時間・低レベルで10階まで到達→マッドゴーレム倒すかで装備考えてる。
フェルテスでレベル7〜8で風指輪エアロシュレッド掛けで物質強化バスタードで連打かな。
せめて初期装備系の修理は無料か数十ベルぐらいにして欲しかった
やっとキャロド9階金箱でサクノス出たわぁ(n’∀’)n
まぁ引継ぎで持ってたんだけど・・・
ちなみに強化は1回、最大攻撃力44
>>154 キャロドはオルランで暴風ギンプ持ちならLv5〜6、タイムは12〜13分 最短が11分15秒くらい
マップさえ覚えればあとは9割運です
ROLになってからはじめてやったけど
相変わらず日本刀系が不遇で泣いた
あと
>>155に同意。
旧版の引継ぎを前提にしてるバランスなのかしらんけど
序盤の金策が厳しすぎる希ガス
いや・・・カッパーは修理しないだろ
耐久なくなったら1段上に適当精錬してまた耐久切れたら売る
この繰り返しだけで普通に稼げる
金が貯まらないとか言う奴は、言っちゃ悪いけど工夫が足りないだけだよ。
精錬で稼ぐとか開始直後いきなりフリーでキャロドに潜るとか手はいくらもある。
キャロド専用の防具と本編以外の武器・指輪・防具売ればいいよ
序盤は金策でシナリオそっちのけで作業に陥ってしまうな。
普通に稼ぐには装備が整い、キャロドを安定してクリア出来るように
なってからだな。
一つ訊きたいが、ギンプやバスタードソードなんかを常用してる奴は居るのか?
居ないだろ
>>161 物理三人はカラベラに水と火のゴシックまたはギンプ装備させてる。
オルランはテュルソスに水と火と光のギンプ。
火の属性つけた武器で火耐性ある敵に攻撃するとダメージって減る?
金策はともかく日本刀の不遇には同意
噂の耐久力うpアイテム(鍛冶?)が唯一の希望だな
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:30:03 ID:7KeOyOZt
鍛冶屋は鍛冶屋で少しの耐久力うpに恐ろしく金かかる仕様になるんだろうなあ。
金で耐久力上げられるなら喜んで・・・
しかし種別ごとに限界があって結局
細剣・刀<越えられない壁<曲等
になりそうで怖い。
今の耐久力はひどすぎだぜ。
将来的に、刀しか使えないが物理戦闘能力が凶悪なクラスが出るならバランス取れてるといえなくもない。
一振りで3Hit分のダメージとかな
クラス名は侍ですか?^^
可能性は薄いな
耐久度命のゲーム(特にROLになってからは)なのに
灯は何を思って日本刀をあんなひどい仕様にしたんだろう
もしかして灯の中の人日本刀嫌い?
ウォリアーのお株が奪われちまうぜそりゃ。
クラスなんていくつあってもトータルバランスが重要だ。オルラン
かフェルテスしかメインに使ってないだろ?
結局武器ごとの違いなんて数値のみだから、刀・細剣好きの方は
モーションの同じ武器に刀・細剣のスキル付ける等して頂けたら、
なんてのが灯の見解だったりして。
でもこれから武器毎の固有スキルに派生していくって話じゃないか。
ますます刀の優位性なんてのはなくなりそうだな。
>172
BraveGearでは最強武器だったんだから嫌われてるってことはないだろう
どうでもいいけど魔力ゼロでもABP稼ぎツールとして需要のある水指輪はやっぱり一段抜けてると思う
たまには土指輪の事も思い出してあげてください
>>176 お前忘れたころに石柱に敵が当たると強制的にそっちに方向転換させられるから嫌い
まだやり始めてから序盤なんですが、オフラインで作業MMOしてる気がします・・・
これからイベントやシステムが面白くなってきますか?それとも永延に同じよな所を行ったり来りですか?
>>178 真実というのはいつも残酷なものです・・・
ゴーレム(刃)が鬼切を落とすのを期待しながら永遠に狩り続けてる感じ
つ 鬼切はフィーンド
てかなんで人大杉なんだよw
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:49:32 ID:e/o8+RQA
つ ゴーレム(刃)は奈落
特定武器の不遇も含めて
まだまだ改善の余地あり、ってことだな
ちょっと聞きたいんだが、
強化した武器とそうでない武器だったら、精製して次のクラスの
武器にしたときに、前者の方が強くなったりするのか?
+2武器を精錬すると+1武器に
+4武器を精錬すると+2武器に
なるほど半分になるわけか
thx 参考になった
耐久が不遇な武器は、あとあと出る専用スキルの実用性でトントンにするとかなるかな
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:54:28 ID:e/o8+RQA
2章B版喜多な
ほんとにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
来たか!更新早いな
念のためのセーブデータのバックアップをお忘れるなく
やべえwktkがとまらねえええ
嘘つくなよ!バー
(゚ д ゚)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ボス強い。てか敵全般強いな。カラベラでもバスティンに太刀打ちできん。
あれカルがいる・・・って思ったらビフロンだった件
今レベル13だが、ハビルとかいう片言のキャラが仲間にはいるぞ。
バスティンがやたら強くなってるな
ガードされるわ攻撃避けられるわ
攻撃一撃一撃が命取りになるな
が、バスティンが攻撃モーション入った瞬間
ターンブロウ→コンボでレベル10でコラーダで倒せたぞ
時間かかったけど。
てかシェラドイベントのカメラワークは神
ハビルがフリーモードに追加 Lv16から
シュナインの立ち絵が初期装備(ライトアーマー?)になっててちょっとチグハグ
レベル20で精霊ティノが仲間に加わった!
攻撃魔法が強すぎww
ダニルも仲間になるな。あとマティアってのに話かけたり、
仲間に誘ったりするとなぜか落ちる。
会議場ってなんなんだ。
やっぱ精霊が仲間になるのか
wktk
まずユニーク武器デスナイトから一本目
カタラクトソード
種別 曲刀
装備Lv 14
攻撃力 71
切れ味 1600/1600
合成品 シルバー 魚鱗 結晶
スキル ブラックランドル ターンブロウ スピンスラッシュ カプリオウル
どうやら爆弾も作れるようだな
修理費安くなってないか?装備の価格が低くなったからかな。
前更新が2007/07/08で、
今更新が2007/08/07だったから一瞬気づかなかったorz
早速プレイしてきまふノシ
クエストの魔人の一団をやってるんだが、どうやら報酬は雫のようだ。
なぜに雫・・・・
オルランいねえと思ったら牢屋にいたわw
仲間はハビル・ダニル・ティノが判明?
ティノってどうやって戦闘すんだあれ。
アイアンゴーレムのモーションが遅くなってる、調整されたみたいだな。
シェラドって倒せた人いますか?
魔法でちまちま削ってれば倒せそうだけど、ダメージが全然与えられないポ。
HP一定以下にすると強制敗北でしたっけ?
>>212 Lv11だったけど多分無理。
ただ、旧版だとあまり早く負けるとゲームオーバーだったかも。
なんで爆弾作成に呪われた布がいるんだよ・・・。
運悪くもちこんでねーよ;;
セルストークの森岩で防がれてるとこって爆弾で壊せるんかな?
レオナルドより
テンペスタスアクス
種別 斧
装備Lv 14
攻撃力 86
切れ味 1900
合成品 シルバー 謎の液体 風の結晶
スキル ウィールライザー トリプルブレイク トリプルインパクト ヘビースマッシュ
テンペストって大嵐のことだったっけ、だとしたら多分風固定だと思う。
シナリオクリアしたけどティノが仲間にならん
特別な条件でもあるのか?
2.01来たな、早速マティアのとこ修正してくれたか
名前忘れたんだが塔の入り口付近に居るヤツに話しかけようとするとぬるぽな表示出て強制終了されるのは何故なんだぜ?
Ver2.00で1章な。
>>217 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
Lv10までに覚える予定だったパッシブやクラススキルを習得しなおすには
もう一回頭からやり直さなきゃならんのか?
うはwwwwwwwwまた80MBDLかよww
俺涙目www
いや、更新されるのはいいことだ
しっかし以前から思ってたんだけど、公開前に1回通しでプレイするくらいしろよな
(してたらスキルの習得漏れとか見逃すはずがない)
そんな調子だと宣伝としても逆効果じゃないかと思うんだが
そもそも宣伝じゃないし
ブラックランドルの使い勝手が超微妙な件について
レベル1スキルにしてはそこそこ威力はあるけど後ろに下がるってのがなぁ・・・
>>214 宿屋の奴に魔獣の皮5枚渡せ
そしたら交換してくれる
>223
宣伝だよ
灯はフリーゲームで技術力をアピールして仕事を受注してる集団
Outline見ればわかる
そう思うのは勝手だが、それを人に押しつけるな
>227
_, ,_
( ゚д゚)
混沌の牙(Lv85)
材質1 3/3 str18% int-8%
売却価格176254
>>229 なんぞそれ
爆弾て消費アイテムなのかよ
精霊ティノが仲間にならないな・・・
レベル20が条件じゃないのか。シナリオクリアしていないからかなあ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:21:01 ID:sItV3cRt
>>222 俺達はテストプレイヤーみたいな位置づけでいいんじゃないか?
・灯がテストプレイ&細かいバグとりをしてリリース遅い
・細かいバグはあるが早いリリース。要望受付。頻繁な更新
致命的なバグさえ無いんなら、おれは後者が良い。
バグの無いベータ版ってそれもうベータじゃないしね。
ところでパッシブ習得バグってどういうこと?
スペルアーマーシリーズのダサさに絶望した。
レザーアーマー系の紫バージョンて・・・。
前作のかっこよさはどこへやら
クラスチェンジは石碑によるものだろうけど、とりあえず塔と城の
石碑にはフェルは反応しなかった。キャラ毎でチェンジする石碑
が違うようだ。
つかダニルおかげでガンチェまで影が薄くなったな。
キャラがかぶりすぎてる。
>>232 もちろんモノはβ版だしそう考えられるけど、
少なくとも最低限とおりいっぺんは機能をチェックしてますよーってのを見せないと
仕事を発注しようかな?と思ったほうも不安になるよね
細かいバグが出るのはどうしてもあること(良いことではないが)だけど
実際に動かせばすぐわかるバグが残ってるってのはイメージマイナスだよね
という、まあ似たような職業の身からのおせっかいな心配ってやつだ
>>233 ver.1の時点で習得できてるはずのパッシブやクラススキルが習得できない可能性がある
readmeの書き方だとどーも曖昧ではっきりしないんだが
>>237 マジ?
でもそういうのは普通ちゃんと対応するよね…。
オルランでワイトハーレン城3階の石碑反応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レベル10だけどレベルは関係ないか?
前回の城のオベリスクはソーサラーだったな・・・
ということはイヴァリーの塔はジウバかハビルで反応か?
早速調査してきまする
240 :
239:2007/08/07(火) 18:02:49 ID:LipgDicf
イヴァリーの塔のオベリスクはダニルに反応しますた
今回も魔甲獣討伐みたい
レベル22のエレメンタル6種にボコられますたorz
これはまだ無理ぽ、レベル上げてくるわ
アババババババ ○〜 ○〜 ○〜
λ........ ○〜 ○〜 ○〜
243 :
239:2007/08/07(火) 18:16:05 ID:LipgDicf
>>242バグかな?
にしても魔甲獣が全く見つからん。
・・・堅き鎧・・・獣・・・
・・・空に近き庭
・・・汚れ無き・・・祭る・・・
鎮魂の・・・
どういう意味ッスか
って魔甲獣居たわw
6階のテラスに。名前はアーケロンに変わってたな。
レベル12じゃダメージ0/(^0^)\
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:22:21 ID:WVm5u/FV
重要なお知らせ北www
>>245 /(^0^)\
/(^0^)\
/(^0^)\
/(^0^)\
/(^0^)\
これはひどい
精錬するとスキルが増殖する件かねえ
ナンダッテー!!!!!!!
おいおいスケアクロウからフスベルタ獲った矢先にこれか。
(´・ω・`)灯メンバーは最低でも5,6人はいると思ってました・・・
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:48:34 ID:sItV3cRt
今オフラインで必死に潜ってる奴らのことを思うと…。
もうね。
俺はバスティン倒したとこまでしかやってないが、ユニークアイテムとかレアなもの
入手したやつの徒労っぷりときたら涙目どころじゃないなw
2度目なので何となく予感してますた。
でも、灯をあんまり苛めないで><
うほwwwwwwwwwwwwwww
俺昨日の更新直後から潜ってるんだけど(´・ω・`)
これセーブデータのバックアップなかったら終わるね^^
「正式版の前にver.2を…」って時点で嫌な予感はしたんだ
まあ俺はまだプレイしてないんだけど
爆弾が消費アイテムになったのは
vs.エレメンタル6種戦で
爆弾と強めの水属性の指輪さえあれば
用意に勝てた事に対する対策
それ、旧のときの俺か
ペンドラゴンがかなり格好良くなってる件について
セーブデータほんとに引き継げないのかねえ
少しは救済処置してほしいなあ
まあβ版だから仕方のないことなんだけど
10時間ぐらいやってるからなんとも切ない
セーブデータを書き換えればおk
でもチートになるから俺だったら諦めるね
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:26:18 ID:sItV3cRt
公式にこんな夜に灯から説明&レス待ち投稿が。
頑張ってくれてるのかな?でもなんか怖いよ(´・ω・`)
ようやく情報出たか
習得できなかったものはプレイヤーには存在自体わかんないものだから
向こうから情報出してもらわんとどうにもならんのよね
はやく日本刀のバグとしか思えないような不遇が直りますように
ところでフリーモードでディーボが生きてる件
黄文字武器に付いてくる精錬では手に入らんスキルだが、黄文字武器から
しか入手できないレアスキルってことなのかね。
ガンツェだけクラスチェンジしたけどこの努力は無意味なんだよなぁ・・・
しかしシーフからこれかよw
サブキャラがこれ以上必要なのか疑問になってきたぜ・・・・
まぁサブキャラ育てはあくまでおまけみたいなもんだろ
旧作だと使い捨てだったわけだし
>尚、この問題に対応する為に、2.00b,2.01bのセーブデータは2.02b以降では
利用不可能にする処置をとる事になります。
これはむごい。
DLしてなかった俺勝ち組イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオゥ
つかわずか3人で制作してた事に驚いたんだが
自社宣伝とはいえよくやるよなあ
つか前回の引継ぎできないバグといい今回といい思ったんだけど
一部のコアユーザーだけに限定でバグ取り用に公開してから
一般公開すればいいのに。
一般公開しておいて引継ぎできませんって・・・
それも二度目・・・
だからβだと(ry
>>193はいいアドバイスをしたわけだ
何人従ったか分からないが
引継ぎできないほどのバグって一体なんだろう
アナコンダドロップとかそういうのかね
あれかなイヴァリーに許可証なく入れるバグかな
>>276 もちろん1.12のデータはとってあるよ。
しかし2.00〜から初めてプレイする人もいるだろ。
そういうユーザーからすれば引継ぎ不可能なバグはきわめて印象悪い。
そういえばイベントのドラゴン戦の前に
ポータルで街に戻って、城に入り口から入るとスルーできるのも
まずいのかな・・・
バグなのかどうかわからないけど
精錬した時にそれまではまっていたスキルが外れるのに
同じレベル1のスキルが新しくABP0ではまっているって件かな?
あれはめんどうな前バージョンの改良かと思っていたけど。
物理的に引継ぎ不可能じゃなくて引継ぎさせるとまずいから不可って
ことなんだろうけど、スレ見てる感じではバグだらけだしどれが該当
するのかもわからないな
これならユーザー待たせておくほうがよっぽどましだったんじゃないかね
精錬でのスキルの付き方は仕様なんだろうな。便利になった。
事の原因が現時点ではありえないアイテムのドロップなら頷ける。
アナコンダ以外に報告例はあるかな。
>>280 それ確か前作からあったけどイベント的にはあんまり重要じゃないし
マップ埋めるつもりなら遭遇するから放置してあるのかも
で、クラスチェンジすると結局どうなるんだ
とりあえず1.12bのデータでシコシコやってりゃいいわけだな?
>>285 新クラスはLv1から、旧クラスのLvはそのまんま。
習得したクラススキルはどちらでも使える
>習得したクラススキルはどちらでも使える
そうきたか
中の人がこんな時間に質問に答えてる。
ちょっと頑張りすぎだろう。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:56:00 ID:U90qxY71
>今回のバージョンもβ版とさせて頂きますので、その点ご了承頂きました上
>でセーブデータのバックアップを取る等して遊んで頂けたらと思います。
女々しい奴が多過ぎm9(^Д^)プギャー
引継ぎのために
公開が遅れちゃたまらんからな
引継ぎなんてどうでもいいから2.02はやくきてくれ
まあでも今回のような処置が続く可能性は大なわけだし、
アイテム引継ぎプログラムでもあれば、今後致命的なバグがでても
ユーザーや中の人にとっても安心できる事は確か
バグが恐いならβ版やるな
β版やるならバグは覚悟しろ
DLさせろおおおおおおおお
中毒症状が出てる俺がいる・・・早く次ヴぉおおお
灯のβ版って他のサークルやメーカーでは完成版。
最初から引継ぎ不可能なγ版と呼称すれば
ヘビーユーザー以外プレイしなくなるとおも。
元がシーフかクレリックの奴は石碑が読めるみたいだが、クラスチェンジ
出来たやつっている?
できましたよ、
今回のエレメントは凶暴でした。
クラス名はソーサラー?
魔法レベルは4?5?
4以上ならレベル3魔法複数付けられるな。
シーフからはどうで?
公式また馬鹿が出てる…なんでバックアップ取れっての読めないかね。
コピーして適当なとこに置いとくだけでいいのに。
PCゲーム初心者はバックアップの意味すらわからないんじゃないか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:43:22 ID:U90qxY71
お子様は正式版が公開されるまでママのおっぱいでも吸ってろm9(^Д^)プギャー
2.0β2.01βのセーブデータに問題があるからこそ、以降のバージョンでは
非対応だというのに、彼はその意味をまったく理解してないな。
バックアップを取ってなかったことへの自責の念があれば、
灯にすがりつこうなんて恥ずかしい真似できるわけないと思うが。
初めて使うが
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
さて、前回は1日で修正出たが今回はどうだろう・・・wktk
↑彼じゃなく彼らだったか
シーフはてっきり忍者とかアサシンかと思ってたが
ある意味真逆のクラスにチェンジ
しかしガンツェでイベントクリアしてもダニルでもまた同じ事しなきゃならんてのはめんどくさいわ
2.02bでは同じ轍を踏んで欲しくないな。
今回が混沌の牙に見るようなアイテム関連だとしたら、正式版が出た
としても油断はできんな。正式版公開を待て、と公式で謳ってる以上
はそれはないかな。
ところで二章やってないのだが女キャラというかパンツは実装された?
バックアップとってないのは思いっきり自己責任だろ、アホか公式の連中は
ちゃんとバックアップとるようにって灯もアナウンスしてたし。
何しろβ版ってことを理解しろよ・・・。
βとかαの意味すら分かってないのか奴らは
てかぐれい珍しく正論すぎワロタ
連レスすまん
>>309 >本件は大規模なシステム改変を伴うような類の問題ではありませんので、
>次バージョン、2.02bはそれほど時間は掛からずに公開が可能かと思います。
うーん、今日はこないかな?
どんなバグか教えてくれないからなあ…教えるとヤバイバグだからだろうけど。
待ち遠しいのうwwwwww待ち遠しいのうwwwwww
こうしてあのガキんちょどもはバックアップの大切さを学ぶんだよ
実に教育的なゲームじゃないか
続きが気になって受験勉強どころじゃない
>>318 2章が出たところで、結局いつ出るかわからん終章まで気になり続けるぞ
Ruinasの全バージョンごとのセーブデータを未だに保存してる俺
これが騒ぎの原因となってるバグかどうかわからんが
バグでデルファたちと戦った部屋の奥にいけた
行き止まりだったけど
古い方からセーブデータ移行するとき、古い方のsaveフォルダをコピーして
新しい方に貼り付けるってやり方してないのか?
それともその後古い方は丸ごと削除してしまうのだろうか。
収集癖がないのは悪いことではないが。。。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:59:00 ID:U90qxY71
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーーーッ
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
公式荒れ始めたな
>>322 俺が今回のβ版をダウンロードした時は、フォルダ類が勝手に上書きされた。
だからバックアップなんて概念のない人は、そのまま知らずにプレイし続けた
ように思う。
免罪符になりはしないがそれでもβ版でバックアップもしろと言っているんだから最低限
それは頭の中に入れておくべきなんじゃねえの?ユーザ側もさ
灯の最近の対応を見ていると、データ移行とか本気で検討してそうだな
どうなることやら
>>324 それは解凍の設定を見直した方が良いんじゃないの?
上書きの警告が出ないような設定になってたんだろ。
動きがあるのはいいじゃないか。厨も灯擁護派も傍観派も、制作者の刺激
になるかもしれない、期待の証さ。
今は2.02、正式版の予習として2.01プレイが吉かな。
newスキル・クラスチェンジもあるしな。
DataRecoveryとか使えば消したデータ蘇るんじゃね?
バックアップのやり方すらわからない連中はデータ復旧なんてできないよ
バックアップの手間すら惜しむ連中はわざわざ自分でデータ復旧なんてしないよ
2.01のセーブデータを使用不可にするってことは
2.01を使うと簡単に有利になっちゃうってことっぽいから、
救済の余地はあるかもしれんが、、、どうだろうな。
これで灯がせっかく救済措置とってくれても、
旧の時みたいに
「使えないと言っていたのでセーブデータ削除してしまいました」
とか言うやつが出てこないか心配。
上書きしちゃったやつは
奇跡を信じてそのセーブデータだけは死守しとけよ
これからは古いバージョンのセーブが見つかったら自動でバックアップをとっておくようにするとかどうよ?
バカのために開発の手間が増えるのは気に入らんが少しは静かになるならな
>>327 いやそれがさ、設定上は上書き警告にはなってるから不思議なんだ
始めは仕様かなと思ったんだが、灯のファイルって前からこんな仕様だっけ?
強制上書きみたいに感じたよ
データ復旧って上書きした奴もできんの?
[名前不要]は何を言いたいんだ。
>>333 lzhの解凍時にどのような挙動をするかは解凍ソフトによるんであってデータの中身は関係ない
自己解凍形式じゃあるまいし
要は2.xxのデータそのまま使えるようにしろってことなんじゃね
不具合は自動的に解消できるように調整して、みたいな都合いいことを。
>>335 だよなあ。ああ、もしかしたらファイルをダウンロードしてから解凍せずに
直接解凍したのが原因かな。
公式見てきたら予想を裏切らない展開
だから感想要望BBSではゲスト同士がレスできないようにしろとあれほど・・・
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:04:09 ID:U90qxY71
どんなゲームだろうと、バージョンうpの際は但し書きが無くともバックアップを取るのは当たり前。
βでも正式版でもね。
それを怠ってデータの救済を求めているのは論外としても、
たった24時間足らずの公開で必死に灯に縋り付いている夏厨共の滑稽さに私はこのようにしか表現できない。
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
魚さんが燃料投下したみたいだが、いまいち火力が足りないようだ。
公式はいつも期待を裏切らないな。
魚はむしろ安っぽい煽りに対して、さっさと火消しをした感じに見えるが
名前不要は第2次反抗期らしい。
raven正論を言ってくれるな。少しツッコミすぎな気もするけど
てかβ版なんだからセーブデータあぼーんになる可能性もあるに決まってんだろ・・・
文句は言えないと思うんだが。
そんなことはどうでもいいからポン刀の不遇をどうにかしてください
スレが上がるのはこんな時だけか。
なんとなく…「イラク三馬鹿」を思い出した…。
イラクは危険だから行かない方が良いよ。
ベータ版だから致命的なバグあるかもしれないよ。
↓
俺たちはイラクの現状を伝える正義の人間だ!
新章wktk!少しでも早く攻略してやるぜ!
↓
捕まっちゃいました。おまいらボスケテ。
消しちゃいました。TOMOSHIBIボスケテ。
でもイラク三馬鹿は助かったよね・・・
2章クリアデータを引き継いで、2章を最初からできるんだな。
うまくやればシェラド倒せるかも。
自動回復あるから無理か。
75%マイトリングハリケーンでも100ちょっとしか入らん。
イラクのアレは半分は「そういう事態」になることも期待していった
確信犯みたいなもんだから単純に並べることはできないがね
おいおい、公式に転載とかどんだけ〜
ちょっwwwww
え、漏れのせいwww???
わざわざ公式に転載乙
死ねボケ
ここも荒れるかな・・・
てか公式荒れすぎだろ・・・orz
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
そんなことはどうでもいいからポン刀の
例えば「メントス食いながらコーラ飲んだらしんどいよ」って
わざわざ言ってあげてるのにもかかわらず、やっちゃうような奴は笑われて当然。
灯に落ち度はほとんどないんだし、
公式でわめいているのはつまり
警告をスルーして上書きしちゃって
なんとかしろと我侭いってる大人げない、もしくは大人でない人たちだろ?
>>357 そこはほらアメリカンパワーでしょww
電子レンジやタバコの例もあるしね
まあバックアップ取らなかった奴等の話はとりあえず別にするとして
やっぱり灯ちょっと急ぎすぎな気がするぞ
特に今回わかった件に関しては公開から一日も経たず割れるような
発現性の高いものなんだから、ちょっと一週間手元でプレイするだけで
簡単に洗い出せたはず
納期があるもんじゃないんだからそんな焦って出さなくてもいいじゃない
旧Ruinas→RoLの移行期間中にパッシブスキル「忍耐I」と「諦観II」を習得した俺には
2章公開がいつになろうが何の問題もない
>>361 俺も別のゲームやりながらまったり待ってる
公式の連中はなんでRoLにばかり必死になるのかね
マティアバグの時は半日と待たずに次Verだったから、そろそろ着ても
よさそうなもんだな
wktkしながら院試の勉強をするか
丁度いいだろ。
燃え尽きた香具師は辞めれば良い。
まだ続ける香具師は待てば良い。
空白の時間は勉強に充てな。
公式はガキが多すぎなんだよね
366 :
349:2007/08/08(水) 23:22:48 ID:vMxRb9tn
意味無いけどキャロドに潜ってるが楽しいな。
新しいスキルとか防具がたくさん見れて。
でもペンドラゴン弱くなってる感じがする。
水属性カタラクトソードのブラックランドル数発ですぐ沈むから。
連続HITで高確率で火傷する恐怖の火炎弾撃ってこないし。
まぁマグマ攻撃は受身のパッシヴスキルつけてなかったら体力の3分の2もってかれるけど
気になったんだが、Lv10の研究熱心な人にLv1〜20のどのアイテムあげても、
まるで食いついてくれないのって俺だけ?それとも2.01でも仕様でLv10制限なのか?
これもバグかな?
やってみたいのに落とせないとかwwww
まぁ気長に待ちますかね
そんなことは略ポン刀の
錬成によるスキル付加確率Upのために1.xxでは錬成しないのも有り?
普通に有りだと思う。
俺は何個か精錬待ちを作っておいたし・・・
また転載してるよ・・・
何がしたいんだ一体
精錬チャートも今後どうなるかわからんし1.xxだと使える素材も限られてるから
俺はユニークか市販品を強化したやつしか使ってない
>>375 >識別番号 1f15e13875
>私女だから諦めきれない。
>データ消えてないけど。
こいつ「女だから」とかほざいてるんだが。
転載してるヤツは2chを荒らしたいようですね
まぁこのスレが人大杉で見れんヤツが多いのが救いだが。
てかなんで人大杉?
>>377 公式のをここに転載したら2ちゃん転載厨と同罪な事に早く気づけ
>>377 それ僕ちんの釣りなんだけどwww
お前が食い付いてどうすんのよwww
公式で自演(・∀・)しまくりなんだけど、僕ちんのレスが削除される気配が無いwww
そんな略ポン刀
>>379 正直すまんかった。
>>380 証明してくれたら謝ろう。
1f15e13875のレスがお前か判断できん。
>>374 >>376 thx
市販品強化は盲点だった。
いつまでもカッパーソード+4を使い続けていた俺涙目wwwwww
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました ちょこ 07/8/9(木) 17:51
Re:セーブデータの救済求めてる奴って何なの? [名前なし] 07/8/9(木) 17:44
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前なし] 07/8/8(水) 22:29
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました ちょこ 07/8/8(水) 21:11
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました ちょこ 07/8/8(水) 18:18
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました ちょこ 07/8/8(水) 17:47
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前なし] 07/8/7(火) 22:40
Re:クラスチェンジ [名前なし] 07/8/2(木) 23:17
Re:RoL1.12bバトルアリーナにて ちょこ 07/7/25(水) 18:11
Re:RoL1.12bバトルアリーナにて ちょこ 07/7/23(月) 16:03
Re:RoL1.12bバトルアリーナにて ちょこ 07/7/21(土) 21:01
勝手な要望ですが・・・ ちょこ 07/7/9(月) 18:15
Re:ROA_マティア編に関する要望 ちょこ 06/12/23(土) 23:11
こんなとこか
あと
Re:セーブデータの救済求めてる奴って何なの? [名前なし] 07/8/9(木) 16:13
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前なし] 07/8/9(木) 15:39
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前あり] 07/8/8(水) 20:16
Re:【重要なお知らせ】 2.01bの公開を停止しました [名前なし] 07/8/7(火) 19:47
これも同じなのかな、そうすると
1f15e13875で検索すると結構見つかるな
番号は使いまわしか?
認識番号はホストの上位と名前から生成されてるから、
名前が同じで同じプロバイダだと同じ認識番号になる
アドレスを検索するんだよ、前にも言ったけどあの掲示板は
表に見えないだけでホスト全部記憶してんだ、検索すればわかる
識別番号でも検索できたのか、今初めて知った。
>>388 そういう仕組みなのか、これだと[名前なし]は特定しづらいな、
とすると
>>377はとばっちりだったかもしれん、改めてすまん。
これって同じプロバイダの奴に同じ名前使われたら判別できないん?
>389
識別番号ではわからない
ホスト検索すればわかるかもしれないが
丸ごと同じだったり変わったりもするから確実ではないね
>>386の上のやつなんかはYahooBBだから余計アレだが
まあ内容から類推するのが手
ベリスから
リンギル
種別 細剣
装備Lv 14
攻撃力 67
切れ味 700/700
合成品 シルバー 魔獣の皮 謎の液体
スキル ニードルラッシュ カットイン インジェクション ラピッドストライク
次に持ち越せないけどとりあえず次バージョン出るまで
前バージョンではヴォーパルソードが攻撃力33だったのが35になってたりヴァッサーコ゛や
ゾンビナイトの使用武器が変更されてたりするからまた次で変わるかもしれないけど
クエスト報酬が上がったからもう金が貯まらないということも無くなると思う
そ り
ん よ 日
な と 本
こ 刀
>>391 ドM気質だな
万に一つデータを持ち越せる可能性もなくはないが
ぜんぜん関係ないけど、やっぱりレジストコンボはKOKみたいに
条件指定で検索できたら便利だったなぁーと思う
今更無理だろうが
日本刀最強説を訴える俺としても不遇を何とかしてほしいな
今日はランボー見てそうだから更新はないかな・・・
もうすぐ盆休みだし、その直前かその直後の更新になるんだろうな
また不具合でたらうるさくなるわけだしさ
細剣は突きが主なので"切れ味"消費が少なく、刀は切れ味最高武器として
刃こぼれしにくいというこじつけ修正がされるわけ無いか。
そういや刀って2.xxになってもまだ木刀と同じ効果音なのか?
日本刀や細剣はキャロド用って事なんだろうな。
キャロドには武器を数点もってもぐってシャープナーで修理して使う事前提で。
もともとヴォーパルソードとかもレベル4で強化不可能とか
どう考えてもキャロド以外には使えない中途半端な武器なわけだし。
いっそ木刀じゃなくてなまくら刀とかさび刀にすればよかったんじゃね?w
竹刀レベル扱いの刀オワタ
Version 2.02bキタコレ
ちょwこんな時間に来るとはw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
徹 夜 決 定
さて・・・喜びもつかの間・・・私は最初からが決定しましたよ
分かっていたことですがね・・・
よーし!パパ徹夜で頑張っちゃうぞー!!
俺は半日様子を見るかね・・・
俺の場合、お盆明けまで手をつけられるか微妙だな
2.01bも手を付けなかったし今回は正式版まで我慢。
一回データが飛んだらやる気がかなり削がれるからな
バックアップ対応したみたいですね。
親切だなぁ
最近の灯管理人の書き込み時間を見てると、
プライベートタイムと睡眠時間を削ってまで頑張っている。
喪前等、偶には灯に応援メッセージ書き込んであげれ。
2.02bのプロパティみると
8日水曜の夜八時には完成していた模様。
灯がんばりすぎだろ・・・
あんなに言われて体力、精神状態共に不安定だろうに・・・
つか正式版って全章やってから出るんか?
クエストやってみたら4000ベルくらいもらえるな。
装備の基本価値が下がったから修理費は今は大丈夫だろう。
>>411 ずっとデバッグしてたんだろうなあ…。
しっかし・・・
ミローゼ様のローブ姿は好かん・・・
前の全部鎧がかっこよかったのに〜
2章になって攻撃力とか材質の上限が変わったみたいやね・・・
再調査せねば(´・ω・`)
今まだ仕事が忙しいから一週間くらい使ってのんびりチェックしてもらっても良かったんだがな!
という個人的事情
>>414 ギリギリてとこだな。樽割る1/3程使ってみたら4000程取られた。
>>415 バスティンはかっこよくなってる気がする。
しかし鎧系のダサさといったら。前回の魔人を返せ。旧でヴァリサルド取得の
ため100回ほど逢瀬を重ねたベリスがあんなことになってるなんて。
>>419 こんな作業普通しねえよwwwwwww
まあするのがデバッグだが
お、レベル4キタw
オルランは新クラスか?
これどういう魔法なんだ、このあと光の柱が出るのか?
カッパー→アイアンからディフェンダー作ったけど
レベル4スキルが全く使えない。
名前だけで説明無いからまだ使用不可なのかな?
後キャロド用に店で買った指輪からレベル3魔法抜き出して
ガーネットやギンプにはめて使ってるけど
これだと高レベル指輪の価値がかなり下がるね。
スキルは久作の固有の方が良かった気ガス
ソルジャーだからLv4スキルが使えないって話じゃないよな?
フェルはレベル3までしか使えないっての
ハビルかジウバに渡して使え
>>422の魔法はLv1で床に魔法陣を置く魔法で相手が踏んだらダメージ食らう。
闇でも同じものがある。
アドバンズドゲイドみたいなもんか
バスティン倒せるの?しばらく粘ってたらシェラドっぽい終わり方になったんだが
ガンツェとかジウバって急いで育てる必要無い?
オルランは回復のために育ててるけど。
それにしても
>>422カッコイイな
このカッコよさを少しでも鎧に・・・
>>422 これってクラスチェンジして精錬で手に入れたの?
錬磨の書でクラスチェンについてだったか、新しいスキルを手に入れられる
て件があったと思うんだが。
>>429 やっぱりバレたかw Lv4魔法っぽく画像加工したんだがw
この新しい"Lv1"魔法はトパーズリングに付く
治療、回復、即死等結構使えるものがある
(トパーズはハビルにプラチナと交換してもらえるが終盤にならないと交換できない
プラチナ引き継いでないと作れないかも・・)
今のトコLv4魔法は付かないね
あとキャロドで拾ったアバリスリングに氷魔法Lv1アイスインペイルが付いてたよ
(´・ω・`)ごめんね
あ、422ですw
精霊ティノどうやったら仲間に入るの?(´・ω・`)
>>431バスティンは倒せない。が、ある程度ダメージを与えないと勝てない。
自分が死んだらゲームオーバー。ここらへんがシェラドと違う
>>434(´・ω・`)
>>436俺もそれが分からない。
・・・もしかしてガセか?
プラチナはプラチナ硬貨落とす奴がいるから交換できるお( ^ω^)
ティノはデマだろう
人をからかって楽しんでる奴がいるみたいだしな
ティノはデマか・・・
今後仲間に入りそうな雰囲気はあるけど
クラスチェンジに1時間近く掛かるとは思わんかった・・・
ガンツェもレベル12で「天運1」覚えたな。
20%つってもどういう処理してんだろなあ。
いつまで経っても人多杉だから対策立てたけど、スレ進みすorz
しかも話題に乗り遅れたよ。
ダウソしてくるぉ
>>446 今日やっと導入したんだ。
おかげで快適になった。
今初めて気づいたんだが、アッパーブロウの後にすぐジャンプ押すとドラゴンボールの追撃みたいなことができるなw
既出?
>>446サンクス
早速潜ってくる
てかその魔人前作では聖堂はまったくと言っていいほどいなかったよな
>>448確か既出
>>448 ジャンプというかアクションボタン(ドッジロール)のことじゃないのか
皆はシルバーリング作るときカッパーor高耐久アイアンどっちでいく?
カッパーから行けばパラメータいろいろ弄れるけど耐久値は1020固定、
アイアンからだとあまり弄れないがカッパーより耐久は高い。
耐久差100程度なんて気にしない?そもそも魔法不得意キャラは使わないか?
俺は場合によって使い分けるな
鬼強化したい時はカッパーから作るけど
とりあえずあればいいや的なのはガーネットから作るな。
てか俺は耐久低いアイアン系統の指輪は使わん。
むしろガーネット使わずアイアン使う利点って何なんだ?
武器攻撃メインでいくなら普通にアイアン系使うよ
自分の場合、フェルテスは普段はアイアン系水指輪で武器攻撃
物理防御高い敵にはガーネット系火指輪で攻める
ウォリアーとかシーフ用指輪だろ。
RoLは修理費が馬鹿高いから
普通の探索でもキャロドでも経済性ばかり考えている。
ラピッドもアセントリングも全部そろっているけど
ラピッドは一切使わないしアセントも同レベルの
ギンプ育てるまでの繋ぎでしか使ってない。
青宝箱でやたらジルコンリングが出てくる
Lv3魔法使えて金にもなるからうれしいな
ポンポン出てくる指輪や武器売れば修理費にはまず困らんな
しかし修理費だけで1万いくとは困ったもんだ
シナリオ終盤の武器は10万とかいくんじゃないか
よし、とりあえずクリアした
あとはレベル上げとクラスチェンジか
しっかしハリケーンの威力が下がったのはわかるとして
スピンスラッシュが方向補正しなくなって使えなくなった
スタイル考え直さんと…
>>459 確かにスピンスラッシュの方向補正修正は痛いなぁ・・・。
角に追い込んでも全段当たらんことある
なんだよ、道理でヒットしなくなったと思ったら
旧であった六属性の扉はまだあけられない?
ああ、石碑の後に入るんだな
あ、ちなみにクラススキルは reduce INT と reduce STR
連投失礼した
バスティン、倒せない強制イベントの類だと思って放置したらゲームオーバーに/(^o^)\
もしかしてあのHPを削りきるのか?どうしろと・・・
把握した、全部削るしかないのか・・・
ヴォーパルソードでチマチマやるか・・・
シーフ→アルケミスト
スキル:アルケミー
効果: アイテムをお金にかえる
ハビルちゃんと育ててあげてよ(´・ω・`)ショボーン
カットインじゃね?
ってレベル5まで出てんのもう?
店の品揃えレベルはシナリオだと進行度に合わせて変わるのか。
下位アイテムが欲しいときは1章でやった方が効率いいかも。
チートか?HPがありえないんだが。
でもレベル3スキルまでしか使えないようだしなあ
流れをカットインするけど、壁に爆弾5回ぐらい仕掛けて3回ぐらい失敗したわけだが
何かコツとかある?
>>476 視界に入れる
あまり離れすぎない
しっかり目標の場所に置く
ぐらいじゃないか?
>473
どうせ最高品質出ないしー
しっかしこの調子で使用キャラが増えてくと全キャラ全クラス育てるのは時間的にキツくなってくるな
>>477 サンクス!
視界に入れないとダメなのか
次からは自爆する勢いで爆弾使うぜ
俺は視界に入れなくても爆破できたぞ
壁に密着するかたちで設置すれば爆破できるが、
壁のちょい手前だと爆破できないぞ
爆弾消費アイテムなのか?
材料用意できねえよwwww
爆弾は最初の一回だけ材料が必要。
あとは500ベルで買える
マジか
俄然意欲がわいてきた
今初めてキャロド20階のペンドラゴンまで通しでやったけど
所要時間80分の間ずっと緊張していたのかものすごい疲れた・・・
やっぱりマッドゴーレムだけが異常に強すぎるよな。
聴覚感知だしすきがほとんど無いから運が悪いと簡単に殺される。
他のハイクラスが雑魚に感じる位強すぎ。
20階までクリアしても1階からしか始められんのか・・・
11階から始められるのを期待してたんだけどなぁ
>>484確かにハイクラスで一番強いのはマッドゴーレムだろうな
あとデスノートとレオナルドも放っておくと凶悪化するな。
てかゴートが旧作に比べて異常に強くなってる気がするのは俺だけか?
>>484 他の大型モンスターは強力な攻撃の前に
事前モーションが大きくあったりするけど
ゴーレムは全体的にかなり短いからな。
まあそんなことより日本刀の不遇を(ry
>>485 デスノートはイビルブックかと思って他のと戦っていたら
あの氷魔法で即死って事が何度も・・・゜。+.(つД`)。゜+゚・
近作で一番凶悪化したのはスライムだと思う。
他のRPGで最初のスライムから雷撃硬化魔法なんてありえないw
そういえばキャロドに入る時にコマンド出るのに
一階からってのはバグなのかな?
毎回修理等含めて一時間半かかるとなるとちょっとしんどい。
>>487 過去スレで、rol開発にあたりこんな告知がされたとの情報。
階層の選択には挑む階層+20の実レベルが必要。そして選択した階層の初めからになる。
例えば、レベル36だった場合、11階からになる。
む?36レベルだと11階・・・?
それなら+25レベルじゃないか?
1〜10階、11〜20階、21階〜30階みたいに10階で1階層を構成していて
途中の階層から始めるにはその階層の始めの階+20LV以上必要だが
階層の途中からは始められないという意味だろう
Lv1〜19は挑戦不可ということか?
”途中の階層から始めるには”だよ
>>488が本当かはわからないけど言いたいことはそういう事だろ
シルヴィル倒して2章目に突入するところでフリーズして
セーブデータぶっ壊れた・・・
とりあえず灯にメールしておけ
saveフォルダにある○○.bakってファイルをリネームすればなんとかならないか
それにしてもTOMOSHIBIは何を思って独身をあんな場所に配置したんだろうか
BBSの情報が無かったら絶対に一人旅だった
まあ居ても居なくても同じようなもんだが
>>495 やっても無理だったけど一応原因わかった
不可抗力だからメール送って修正でもしてもらうか。
虎徹拾ったら耐久371だった。こんなんでも売れば10000↑だよもう。
キャロドにlv15あたりの武器指輪持ち込むことってあるか?
Lv4スキル実装されたはいいがRuinasと比べて溜めの異様な長さが気になる所。
アクションゲームなんだからこういうのはプレイ上の隘路になるんじゃないか?
無理してコンボに入れる必要は無いけど無理しても使いたくなるのが人情。
旧シュナイン編でデッドエンド使いまくった奴は俺だけではないはず。
無属性魔法もあるのか・・・氷と爆だけかと。
そういや乱戦中でよくわからなかったんだが
毒でHP0になって死んだと思ったら完全無敵状態になった。
気付かれないし攻撃しても即アクティブ解除された。
宿泊まれば治ったが罠とかにはまったら一撃死だったんだろうか・・・
>>498俺はディフェンダー使ってる
ってかブラックランドル強いなヲイ
俺もデッドエンド使いまくったw
ちょっと聞きたいんだが2.02bでスティール成功した人いる?
ガンツェとっくにLv20なんだがいまだに一度も成功してない・・・
あと「属性付き」スキルってのがあるぞ
結晶付けて無くてもそのスキル発動中だけ魔法剣状態になる
ディフェンダーは強いけど修理費がひどいことになる・・・
ワンランク下げた武器でちまちまやってる俺情けない
>>501 そういやミローゼが使ってたっぽいな
スティールはまったく成功しないな・・・
毎度のこととはいえ、結局灯はゲーム全体の設計はいまいちだな
ストーリーテリングは上手くなってきてるんだけど
スティールで思い出したが
ブレイブギアでは7ヒット目にスティールやると成功しやすかったんだよな
同じような隠し要素あんのかな
誰か教えてくれ・・・
ビフロンってどこにいるん?(´・ω・`)
ピフロンな
どこにいるのかは俺も知らん
出現率はデスノとかアメーバとかと同じでかなり低いから1〜2時間ほど城をグルグルするしか無いんじゃないか
ピフロンは城入り口から右に進んだ通路にいたな
ビフロンて魔導師っぽい奴だっけ?
城に正面から入って右の方を徘徊してたら出たかもしれん
うおっ、かぶった
やっぱりスティール成功しないのかな・・・
>>503 そうそれ Lv1ファイアスラスト 炎付きニードルラッシュ
ビフロンはワイトハーレン城に正門から入ってちょっと右に行った所
でも滅多に出ないからキャロド行ったほうが早いと思う
ありがd探してみる
うわっ 俺もかぶったw
属性付きの技とかないかなと思ってたら、
ミローゼがそれっぽいもの使ってきて驚いたがこっちも使えるのかあれ。
水アッパーブロウも使ってたっけ。インジェクションは無属性だったか。
皆強くしすぎたからミローゼの攻撃全然見れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
>>515 2章の最初からやってみれば?今回は各章ごとにやり直せるし。
>>511のファイアスラスト
水?のアッパーブロウ
インジェクション
は見た。ファイアスラストは7回くらい突いてた気もするが。
みんな攻略早いな・・・
俺はバスティンで詰まったとこだよ。
Lv上げオフラインが始まる・・・
俺なんて来週までお預けで、なんと歯がゆいこと
>>517 耐久気にしないのならある程度攻撃力ある武器でレベル10でも勝てる
ガードしてくる相手だけど倒すのは簡単。
ミローゼもそうだがバスティンは攻撃に入る予備動作が長い。
その予備動作中に攻撃をかませば簡単にダメージを蓄積させることが可能。
仲間連れてってフルボッコにしてもいいかも。
ただ一発一発の攻撃が致命的ダメージなのでくれぐれも当たらないように。
それらのスキル、精錬で手に入るといいな。
無限ハードストライクのようなの発見。隅に追い込んでの連続ハリケーン。
フリーの訓練所課題で15HIT程試しただけだが無限かどうか。
>>519 最強の武器がヴォーパルソードという絶望的状況
ガードなら大丈夫だ、エアロシュレッド張って攻撃してきて怯んだところをフルボッコにする
とりあえずレベル上げしかないか・・・
>仲間連れてって
AIを本気で組むくらいならその時間をレベル上げに当てるタイプだから・・・
こういうのはソロ攻略派
AI設定なんて6m以内の敵を通常攻撃1通常攻撃2スキル
とかそんなのしかやっていない俺
あとヒールとか魔法を通常攻撃と同じ感じでとか。
あれ?もしかして非効率?
みんな、クエストの「悪魔の僕」でランドタートル出てくる?
依頼文に「・・・ランドタートルも従え・・・」って書いてあるけど
実際行ってみるとレオナルドとゴートしかいない。
>>498 フェルテスでやってるけどもちろん持ち込む。
デスフロアが出た時は最強装備でさっさと倒さないとこっちが即死だからな。
LV1光アイアン/LV4ヴォーパル/LV8(+3)バスタード/
LV11シルバー/LV15ディフェンダー (※全部魔法剣+Strボーナス強化)
これ全部持ち込むけど、基本は極力低レベルの武器で闘いながら
ボスやポーションゼロな時とかに強い武器を使う。
レオナルドのソウルドレインが強すぎる件について
>>521 何でもいいから結晶付けて魔法剣にするといいよ。
攻撃力1.5倍になるから。
鋭い牙でStr補正強化もやれば倍位の攻撃力になる。(実質ディフェンダー)
オルラン仲間にして「90%以下の仲間にヒール」「90%以下の自分にヒール」
これだけやっておけばポーションいらずでさくさく進められるよ。
ABP稼ぐ時には仲間を最弱カッパー装備させてやると簡単にポイント溜まるし。
>>526 魔法剣→鋭い牙とオルランを実行してみるぜthx!
>>526だな、魔法剣にすると全く攻撃力が違う
まぁ属性耐性ある敵には逆に効かないようになっちゃうけど
派生4属性がオヌヌメ、特に雷
魔法剣と言えば結晶だが
その結晶を作るための雫がなかなか集まらないな・・・
皆はどこで雫集めてるんだ?
>>529 俺は引継いできた埃被った雫と結晶がたくさんあるから困らないな
(属性値がほとんど低いもんばっかだから精錬用か魔法剣用ばっかだけど)
まぁけど雫のドロップ率上がってるしそれなりには集めやすいと思うぞ。
目当ての属性が出るかは知らんが
>>528 派生4属性にすると攻撃力さらにあがるのか?
1.5*1.5で2倍とか?
>>530 俺「ひき・・・つぎ・・・?」
ダンジョンをグルグル回るしかないのか・・・
>>529 俺のおススメはワイトハーレン城の正面から入って左に曲がってまっすぐ進み、
扉のある小さな中継部屋のところの箱。ここで最高5回連続結晶が出た。
連続なのはまぐれだけど、結構結晶出るよ。悪魔の僕クエストとセットでどうぞ。
魔法剣の結晶って値は関係ないのかな?
ふぅようやくキャロド20階クリア
途中で宝箱が10個以上あったフロアがあってその中に金箱2個もあった。
もう出くわすことはないかも・・・
あと20階のボスフロアは宝箱2個もらえた。確か旧でも同じ仕様だったっけか
ところでマップに落ちてる装備は、服・鎧・長剣・短剣・杖・斧で合ってる?
お前らのおかげでバスティン撃破出来たありがとう
もうキャロド20階制覇した奴居るのか・・・
オススメの装備とか有れば教えてくれ
>>534 ステイタスには補正値が+で表示されているので関係あると思う。
まあ魔法の値より材質補正が高い+1か+2の結晶付けて攻撃力アップした方がお得。
>>529 あれ?まだエレメント結晶落とす仕様になってないの?
>>529 結晶はもう落ちないと思っている
雫しか拾ったことが無い
このスレ面白くないんじゃないの?
笑いがなんなのか知らない人が多すぎる。
毎回思うけど、君らのレス100よりも俺の1レスの方が面白い。
スケアクロウの黒い鎧ホシス
>>542 結晶は雫と比べてかなり確率低い。
城2階のクロークの有った部屋は雫出やすく感じたな。
>>543 図らずも今回の一件で君のレスを読むこととなったが、それが面白いとは到底思えない。
ましてそれが100レスに匹敵すると主張されても自画自賛乙にしか見えないよ。
煽らない煽らない
煽ったら荒れるからスルーでおk
シェラド・バスティン・ミローゼが図鑑に入らん。入った人いる?
>>544 >スケアクロウの黒い鎧ホシス
あれはスコーピオンシリーズ 鎧はスコーピオンシェルなんて洒落た名前
スコーピオンシェル…ってまんま「蠍の甲殻」じゃん('A`)
ウォーロックを習得したものの、レベル1からだと何も装備できんわ。
リデュースってどれくらい効果あるんだろ。
>>548 倒した扱いにならない(戦闘が途中で終わる)から、モンスター図鑑に収録されないんじゃろか。
いつの間にか所持金が大幅に減ってたって人いる?12万あったのが3万になってて萎えた。前後で独身でクラス習得、チェンジしたが関係あるかな。
>>552 ('A`)ノシ
灯よ、流石にちょっとツメが甘すぎ。
っと公式でも報告されたようだ。
ちょっと凹むわこれ…。
オルランの愛称が独身で定着しちゃったな
>>552 raven乙 ここも覗いているのかい?
俺はそんなことなかったが、元の所持金が少なかったからかね。
ランドタートルがドアを抜けられなくてもがいてる姿がシュールすぎる。
今回フェルテスってクラスチェンジ不可能でOK?
石碑にいったけど何も起こらなかった
>>538 そうか。ありがとう
材質なんてハッキリ効果が分かんないんですっかり失念してた
無属性魔法なんてあるのか
それにしてもペンドラゴン弱体化しすぎ
無属性魔法って無属性指輪のことじゃなく?
それはそうとクラススキル複数あっても、それぞれのリチャージ中は
他の使用できないんだよな。
>>535 過去の情報では、20階潜るとボス部屋の宝箱が増えてく予定だったそうだ。
1階から始めたなら20階以降では2個、30階から3個。
>>563 火龍クエストの報酬でもらったアバンスリングについてた
無属性魔法レベル3
それにしても灯のハイクラスモンスターを作るセンスは異常
いかにも「ハイクラス」って感じだ。
見てるだけでwktk出来るぜ・・・
デスノートやアメーバが中々でないから困る
キャロドにもぐれば100%確実に出るよ。
>>569 畜生、先を越された/(^o^)\
俺も丁度今それを拾ったところだ。
俺の場合キャロドの金箱(何階かは忘れたがヒプロンのBF)から出たアバリスリングの光属性に付いてたぜ。
名前は「フェイタルレイ」だったと思う。
あとキャロドで面白い事があったから報告。
7Fの通常階で金箱出た。中身はブラスアーマー。
それとどっかで拾ったシルバーリングが無属性だったのに闇の魔法Lv1〜3が付いてた。
もう一個アバリスリング手に入れたが、今度は爆のレベル1スキル:ブロウアップ
ていうのが付いてた。
>>535 いま20階までクリアしてきた。
で、俺もそのフロアに出くわしたよ。
おそらく宝箱は10個程度。
そのうち俺の場合青1個(2個だったかも)、金は3個あった。
低確率で出現するフロアなのかな?
どうでもいいけど、ビフロン(?)からドドリアさんが出たー\(^o^)/
>>572 ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
>>572 ドドリアってどんなアイテムだよwwwwwwww
ところで、クエスト「火竜」の出現位置ってワイトハーレン3階のどこなんだ?見つからん・・・
>>572ドドリアワロタw
>>575 2階のミローゼと戦う部屋の逆の方向(中間地点がある方)を進んでいけば
ヒビ割れた壁があるから爆弾で爆破すれば行けるようになるよ
>551
やっぱ入ってないか?でも旧作ではやっぱりシェラドは撃破不可だったけど載ってたぞ
>>578 シナリオのイベントで対峙する敵は全部載ってたよな。
ただ単に仕様の変更だろ
火竜終了でアバリスゲット。
ゲットしたアバリスは闇属性だったけどまた無属性魔法付いてたよ。
アバリスには固定でついてるっぽいね。
風属性のにはついてなかった。
全部というわけではなさそうだ
闇と光には付いて風には付かないのか。
風のアバリスのLv3は何だった?ハリケーン?
そそ、Lv3にはハリケーンがついてて
Lv1に爆属性のブロウアップがついてる
水属性アバリスLv1スキルはアイスインペイルだったよ。Lv2,3には精錬して
得られるのが付いてたよ。
ガンツェでクラスチェンジして寝てセイブしたらしっかり所持金下がってたorz
どうやらセイブするとその時のレベルで所持金が制限されるようだ?
仕様ならもう・・・
アクレイトリングにもLv4魔法付いてなかった
2章では付かないのかねぇ・・・
アバリスの火・風属性Lv1にはブロウアップ、水・土にはアイスインペイル、
光・闇Lv3には無属性てな感じ?
ラピッドになかった爆・氷が来たのかな。
キャロド20階のペンドラゴンを倒したら青箱2個出てきた件(´・ω・`)
>>588 _ ,-'' 'ー-、
`,='´ '‐.、
,‐' ,i、__ 、、、 ヽ
/ i,ィ-、`ー-、,,, i、
| ,/ ,i'^'ソ =ニ; 7 l
il i (( iニ、ッ (( ミ r、 i、 ( ;∀;)イイハナシダナー
/ i,| ))ィ='=、, .)) ノソil|ヽi
' i ll '=ニ-' (( /t'´ ヽ
.メヾ、`''_,,ツ'";' 人 、ヾ
>>588 >>563 どうでもいいバグ。
爆弾作る際に必要な呪われた布を2つもっていくと
当然1つはなくなるわけだが、もう1つの方は古びた布に変わってしまう。
ただそれだけ。
でもね、金箱が通常フロアにたくさん出たんだよ!
宝箱フロアみたいなところもあったんだよ!
・・・2個とも金箱だすだろ、常識的に考えて・・・
>>576 ヒビーわーれた〜だーいちできーみと〜、おーわる世界を〜、なーがめ〜
ていたーー
あと、紫色のクモのハイクラスがちらっと見えて、戦いを挑みにそのフロアにいったら、
なぜか消えていた。赤アイコンも見えていたのに。
ブロウアップ?
ああ、どっかのチーターのレジストコンボで見たような希ガス
今見たら消えてたんだが、何でだ?
同じく編集しようと思ってみたら消えてるんだが。
wikiってのはどこでも変な奴が湧くものですよ
>>599 見たけど消えてるな。
とりあえずメモ
ロド
・Lv.18〜 プリンスゴブリン25体討伐 応報T
クレリック
・Lv.20 ヒールU
ウォーロック
・Lv.19真理T
・Lv.20リデュースVIT、リデュースMEN
スパイダーもあった樹がするけど忘れたので割合。
>>596 差分で何とか見られるが、荒らしごと全消しされてるな。
キャロドは装備レベルで出現判定してると思ってるが、どうだろうか。
キャロドの箱データなんか作っても意味ないだろ
ウォーロック
10で杖の極意1
杖で攻撃することはないなあ…ジルコンリングも作ったし。
あとはエルヴン取ればもう魔法だけで終わる。
エルヴン北w
>>601 スパイダーは20匹
記憶が曖昧だが5匹ずつ増えてるみたいだから次はきっと30匹か・・・
あー金なんかぜんぜん気にしてなかったから気がつかなかった
ver.1では制限なかったから300万溜まってたのが30万に減ってたんだな
今回は金の使い道限られてるから制限あってもどってことないけど
クラスチェンジすると減っちゃうのは確かにどうかと思う
>607
バカは放置で
シーフ15
無心1
物理攻撃クリティカル率20%アップ
どうでもいいけど外国サイトにいくつかこのゲームのこと取り上げられてるな
会議室ってのが気になる。
オルラン
レベル30で精霊にクラスチェンジ。
変化5
変化 敵の攻撃をガードした瞬間にアクションボタン連打で
ピンク色の精霊に変化
オルラン人をやめたか・・・恐ろしい子
二章のレベル上限いくらなんよ
独身と妖精をかけたんじゃないのかw?
やっとプラチナ硬貨3つ集まったぜ!1体しかいないからだるい
ところで石碑ってシルヴィルとこにあるようなやつでいいんだよな・・・
もしかしてダニルってクラスチェンジできないのか?
武器に結晶つけると使用できなくなるスキルがあるのは仕様なの?
オルランでスペルセプターに結晶つけたら
lv1のアースパウンドが使えなくなるんだが・・・
>>618 持ってないから解らんが、それって名前からして土属性の技なんじゃ?
結晶で魔法剣にしてると属性スキルは使えなくなるとか。
>>619 なるほど!
無知で申し訳ない。
ありがとうございましたm(_ _)m
核にアルケミー使うとミミックが出る。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:10:55 ID:7/6kuVts
核でミミックか。シルバーやジルコン集めに重宝しそうだな
ファイアスラストで試してみた
属性スキルと同じ属性か無属性なら使えた
ちなみに短剣専用スキルの模様
>>621 工工エエェェェ('A`)ェェェエエ工工
そろそろ
「2.02はβ版なのでひきつぎ出来ません」
フラグきそうな悪寒・・・
ID:0MoQLBvg
今度来たらそれこそユーザーごっそり止めるだろうな
いま気づいたんだが、スパイダーってふっ飛ばし系の技だと倒せないんだな
>>619 仰るとおりアースパウンドが土属性スキルだったので
土の結晶に変えてみたところ普通に使えるようになりましたー
感謝
連投で申し訳ないけど、ゴーストの茶色くてでかいバージョンの
ホロウクワンって敵は火竜クエの壁破壊した先にしかでないのかな?
キャロドで見かけないんだが
ごめん。
教えて君になってました。
スルーしてください。
真理1
魔力の消費が20%減少する。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
なんか効果が無いような気がするのですがorz
ソウルドレイン(10)使ってもきっちり10減ってる…。
フレイムボーンから魔人の骨でた
大丈夫だよなコレ
てことはゴールドリング作れるのか・・・
キャロドで良い物がなかなかでないな
ハイクラスと戦えるのはありがたいけど
盆明けまでできないとはなんともどかしいことか
>>638 なあに盆明けたら正式版がリリースされるよ
>>637聖堂の3階のひび割れを爆弾で破壊した先。かなり奥だから
トランスポーターは持っていったほうが良いよ
>>638(´・ω・`)
やっぱり奴が魔人の骨持ってるのか
もう200匹以上殺してるんだが・・・
>617
違うよ
石碑はもっとでかい黒い尖塔
クラスチェンジできるキャラでプレイしてると赤い光が浮かぶ
石碑は黒光りして太く
天井までそそり立つ代物
魔人の骨デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シーフ系のクラスチェンジクエなんだが
アーケロンってイヴァリー6F東テラス以外にも居るの?
もうどこいったらいいの
地下聖堂と墓地だよ
>>642,643
おかげ様で天に向かってそびえ立つ黒光りする太く長いモノが見つかりました。
どうもありがとうございます。
石碑「(クラスチェンジを)やらないか」
独身のオルラン「アッー!!!!!!」
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:02:51 ID:e65SDzDW
これは…すごい。これで大幅に研究が進むよ…。
ダメだなぁ、お兄さん。もう一回やりたければそこで金貨を一枚出すんだよ。
うし、俺もアルケミスト習得。
ただ所持金バグのせいでしばらくチェンジできんな。
アイテムに働きかけるか…後々耐久を回復とかできるかもしれん。
>>607使ったらキャロド20以上いけるようになった(´・ω・`)
>>656 チート再うp希望
俺も色々実験してみたい
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
満足した豚より不満足なソクラテスがいい
自己満足な豚は余計にたちが悪い
ミルの名言ですねアレンジ入ってるけど
改造は改造板でどうぞ
この話題終了
今更だが
キャラごとの初期ステータス(Lv1)の値も個人差があるみたいだな
レベルが上がるときはどうかわからんが・・・
あとクラスを変えると初期ステも変わる
精錬したときにabpがひどく減っている気がするのは気のせい?
仕様です
精錬すると1000消費、さらに精錬後に半分になる。
ちょっと減りすぎではないのか…。
ABPなんて無理に溜めなきゃいけないようなものでもないし、
適当に敵を倒してれば合成やら精錬やらに必要な値は手に入るから別にいいと思うけどな。
てか[素材合成→精錬]でも現状だと2000〜3000あれば足りるんじゃね?
別にいいんでないか?
2000なんかすぐ溜まるしさ
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:02:59 ID:M+VTjVZp
そういやデータブックに、亀ちゃんグルグルアタックで99ヒットする方法が投稿されてたな
対策来るとしたらエアロシュレッド連続使用不可とかか・・・?
>>670 それ一回は成功したけど上に跳ばれたら終わりだった
エアロシュレッドを仲間に使わせるとわざわざ近づいてから発動するの直してもらえないものか。
ABPには慣れたが斧・槌の遅さにはもう。通常攻撃なんて全く使ってないけどな。
それと、斧や棍使ってると溜めの遅さが気になる。Ruinasぐらいがちょうど良い気がするわ。
キャロドもぐってると切に道具袋拡張が欲しいと思う。
溜めが早くなったらカッパーブロウ使いの俺涙目
ウォリアーってどうしてあんな糞な設定にしたんだろ。
とにかくクラス用の武器が遅すぎてイライラするし
仲間にした場合行動がのろくて敵に反撃されまくるし
魔法スキル使用不可だからキャロドじゃ使えない。
魔人のほねっこでゴールドリング作ってみたけど魔法スキルは
トパーズリングと同じでしたorz
Lv4スキルの可能性はキャロドにしかないのか・・・
魔人の骨って最大Int+12%?
アナコンダの一番下のドロップて判明してる?
絶望した!ライフスティールと同じ回復形式で回復量も同じっぽいヒールウィンドに絶望した!
重ねがけできるのは強いとは思うけど。
>>678 int+12?すげえな。int+70の杖をキャロド用に仕込んだが、これがあれば
頭骨探しに奔走しなくて済むな。
>>679 確かユニークの棍だったはず。2個ほど持ってるよ。
すまんユニークはアナコンダじゃねえわ
アナコンダの一番下は大蛇の毒牙
最大Str+8%だと思う
>>678 俺が拾ったのはint+7だったけど巨獣の魔甲vit+16ってのを持ってるから多分+12か+16だろうね
何だかレベルを上がるごとにいい素材があるんなら
今無理して精錬しなくてもいい気がしてきたぜ
態々"大蛇"にしたんだから、今後出てくるだろう大蛇なモンスターが落とす
ようになるのかと思った。実際のアナコンダは大蛇だが無毒。
今後プラチナやトパーズ等をドロップする敵が出てくるだろうが、
問題は灯の更新がいつになるかわからないところ
さっきROLを落としたんだけど質問いい?
・第二章は一章クリアまで行ったら即座に初めておk
・第一章の(中断)データは余程のことがない限り不要
・一章で無いと取れないもの、というようなことは特に無い
でおk?
二章始めてセーブした時点で一章の中断データ上書きされるから
そもそもシナリオは章の始めからならやりなおせる。
中断といってもシナリオの進行度だけで他のデータは別に保存されてる。
ヤターキャロド20階でペンドラゴンが核落としたよー
やっぱこれもマグマオフラインになるのか・・・
カーソルスキル強すぎるだろ・・・
Ruinasの時点ですら2章までだったということはROLの3章公開って相当間空くんじゃないのか?
不吉なことを言うてくれるな・・・今は彼らを信じよう・・・
スカイハイも修正されて前は繋がったコンボも繋がらなくなって
まあミッションのヒット数のポイント稼ぎなら50ヒットいけばいいので
あまり困らないが
ライフスティールも修正されたか?前は2回連続で食らわすとのけぞり
ダウンしたのに。威力も下がってるか?
データブック荒れてきてワロタwwwwww
燃料でも投下してこようかな^^
データブックのAAAAはもう少し自重してくれないかな
いちいち煽るなっての
AAAAって確かこのスレのを転載して云々とか言ってたやつじゃなかったっけ?
釣り氏じゃないのか?もしくは荒らすのが目的かね。
仮に正論で叩いたとしても、ああやって煽ると
「言葉遣いが悪くありませんか?」で結局さらに荒れるだけなんだが…。
末次の末次で調べないでぽこぽこ質問すんなよ・・・
しかしravenGJ。少し突っ込みすぎだが
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
どこもかしこも夏厨で大賑わいだな
AIオルランにアクアスパイラル連発させると鬼だなこれ…。
ABPも溜まる溜まる。
クラススキルリチャージ無しにならんかな。キャラの特色をそれで出して
行くって言っても、使用に時間制限があるからほとんど使わない。ヒールは
除くが。リデュースやスティールはリチャージ無しでも構わないと思うんだ。
弱体化魔法が得意なら弱体し放題、盗賊なんだから盗み放題じゃだめか?
クラス、いやキャラごとの大きなアドヴァンテージになると思うんだが。
まあ冗談はこれぐらいにして、要はあるクラススキルのリチャージ中に
他のレベルの、同一でないスキルなら使えてもいいんじゃないかてこと。
ヒールの長すぎるリチャージがどうもな。メーターの都合上無理かね。
2.00bでマティアを仲間にするときのバグが起こってから、何故かPCの調子が悪いな
ヒーローが3人も出てるとは・・・
ごばった/(^o^)\
首のない狂気だけ見つからねー。なんでだ。
2Fテラスは4つあるから
あれはイヴァリーの塔の通常ルート側の
2階の中間ポイントから2フロア進んだ先のテラスの
スイッチ押すとスカルウォリアーが4体出てくるとこに出る
ところで宿屋の1階の部屋入れるようになって
ますます使い勝手が上がったね
すまん。書き込んだ後すぐ見つけた。
先入観から爆弾で壊して進む先にしか行ってなかった・・・。
まあ場違いではあるな。
リチャージは半分くらいで良い希ガス。
まあ旧Ver.やってりゃ普通はそっちに行く
あっちは結局グラディウス拾いに行くくらいしかないのかね
ベリスの討伐数が40越えたのに武器落とさない・・・/(^o^)\
もしかして天運つけてると確立下がるんかな?あれアイテムドロップの確立が上がるって書いてあるし・・・
>>714 それが普通。俺は300体倒しても出なかったことある
てかどデータブックにも書いてあるけどアンフィード監獄のBGMが神すぐる
ペンドラゴンからトレジャーブーツゲット。
ぺんドラゴンはマッドゴーレムみたいにトレジャーシリーズ三種類か?
どうでもいいけどレベル15の紫の防具シリーズはかっこ悪いなあ。
鱗シリーズはかっこいいのに。
ペンドラゴンはトレジャーシリーズだよ
そこそこ強い
ところで、今Ruinasガイドページでコンボムービーのリンク先でページ
が見つかりませんと。そしてPVもどうだか。DLして保存してて良かった。
Ruinasに郷愁を抱く人には無念としか言いようが無いが、今もPV見て
胸が高鳴る俺としては残念至極。
今思えばRuinasには何の不満も無かったな。タイトル、スキルの修得、
スキル、溜め時間、BGM(オリジナル)、防具のグラフィック、魔人、銭、
モンスター等、どれをとっても要望を出すほどでは無かった。
RoLになって痒いところに手が届く様になってもRuinasの方が好きかも。
といってもどうにもならないし意味無し。
>>714 大丈夫。旧じゃベリス200体倒しても出なかったが、ある日スケアクロウ
からアゾット、ベリスからヴァリサルトとその日に偶然出たからその内出るさ。
>>718 でもペンドラゴンはよわ(ry
というかこれ系のモンスターが弱いのは攻撃を繰り出せないからだよな
同じ行動ばっかとらないで何秒以上攻撃できなかったら他の行動に
移るとかしたほうがいいと思うんだが・・・
つか、このゲームは前作からマッドゴーレムだけが異常に強すぎて
こいつを倒せるようになると途端にほかのモンスターが弱く感じてしまう。
ゲームバランスがおかしいと思ってる人多いだろうな。
灯の中の人ってテストプレイをちゃんとやってるのだろうか。
ハリケーンを使う事前提だとしたらレベル10までの一章にいるのは不自然だし。
マッドゴーレムはROLになってさらに凶悪化したので
てっきりドラゴン系も強くなるかと期待したのに
動きはのろいままだしひるみまくって何かしょぼくなった。
とりあえず水-100%はまずいと思う。
それかいっそひるまないほうがいいかもな
でもそれだとバトルアリーナでやばいかな?
前作で一番苦戦したのはやっぱり魔人セエレかなぁ
風耐性防具無かったら悲惨な結果になる
????も結構苦戦したけど
けど今回は風魔法持ってないんだよね、あいつら
セエレは強かったな
でもドラゴンも旧では強かった気がする
今作ではペンドラゴンはマグマさえ食らわなければ問題ないしねえ
いっそのことひるみ無しでもいいと思う
それかひるみになるダメージ幅をもっとおおきくするか
旧のペンドラゴンは怯まなかったし何よりあの火球が強かったな
でも飛んでる時にアイスインペイル追加入力で瞬殺できた件
>>726 火球吐くのは飛んでるときだけで、真下に居れば当たらず、
その間にアイスインペイル全入力で瞬殺できた件。
旧作のセエレとロボはマジで強かったね。
俺、ロボは出たり入ったりのヘタレ戦法じゃなきゃ無理だった。
ベリスとかビフロンとか、魔人系全般に言えることだけど、
前作のほうがカッコ良かった気がする。
ROLではあの黒っぽい顔色が受け付けない。
データブックに升野郎出てきてワロタw
が一番知りたくないこと知っちまった・・・(´・ω・`)
まぁあれらのモンスターが出てくるのはまだまだ先だろう
気にしたってしょうがない
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
7・8月になってから厨レスがあからさまに増えたな。
弁やめろよな
モンスターとか知りたく無かったよ・・・
夏厨死ね!
弁ってなんだw
バイナリエディタ使ってんのかな?まさかな
升は個人の範囲で楽しめよ。
先を楽しみにしてる奴からしてみればウザすぎ。
オフゲだし好きにやればいいよ
オンラインの掲示板やランキングに出てこなければね
完成するまでは表立ってやらないでほしいな。
完成しても表立ってくれなくていいがな
「弁」てさ、ム チ ト に見えね?チがちょっと違うけど。
無チートってことでちょっといい言葉じゃね?
升厨 vs 弁厨
便虫?w
夏だな
おま、本当に改造スレ立てたのかw
改造板でやれって言われてからだいぶ経つから諦めたものと思ってたのにw
>>744 升・・・対・・・策・・・?
助・・・長・・・じゃ・・・なくて・・・?
まあ助長になるだろな
誰が立てたのか知らんがスレ主が一番升を望んでいるのかもね
向こうで勝手にやる分には好きにやればいい
>>748 だな
まあ彼らにバランスを語る資格はないけどね
しかしまだ大分先のモンスターが既に作られていたとは。
確かにオドロキ。
制作中止にならなけりゃ、拝めるな。
なんか楽しみ。
>>750 気合入れてモンスターばっかり作った反動で作り直しになったのかもな。
しかしデータブック派は相変わらずやりたい放題だな。
仮にも公式からリンク張られてるんだからそこんとこ考えろって・・・言っても無駄だよな。
引継ぎで持ってるアバリスとRoLで入手できるアバリスの材質が違うんだけどこれ後のバージョンで修正されんのかなぁ
修正はされないだろうな・・・
つかさ、引き継いだ武器が基本的に弱い&性能低いってのが辛い
あるだけましだろってとこか
リンギルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
キタァ━━(*゚∀゚)━━(,*゚∀)━━( *゚)━━( )━━(゚* )━━(∀゚*,)━━(*゚∀゚)━━ン!!!
と つ / つ l 、) と | ⊂ 〈 r 、 ⊃ と ⊂)
〜(_,,つ 〜 〈 〜 ) / 〜 と 〜 ヽ、_ノ〜 〉 つ
し' (/"ヽ) (,/し' し"ヽ) し' (,/ .し'")
思わずこんな時間に叫んでしまったwwwww久しぶりに脳汁がヤバイwwwwww
RuinasのスタッフロールだとSound以外のスタッフは伊奈除いて3人だった。
プログラマが抜けた後補充できなかったのか。BGMをduvet氏に委託
したみたいだからちょっとは負担減か?
それはそうと、マップ移動やハイクラス遭遇なんかのときBGMが替わる際に、
もうちょっと間を持たせた方が良いかと思う。Ruinasみたいに。
ハイクラス遭遇でいきなり替わるより、通常BGMフェードアウト後少々の空白、
ハイクラスにフェードイン、てのが雰囲気出てて良かった。
RoLは前後のBGMが干渉して少々気になる。
>>754 んにゃ、引き継いだやつのほうが強いんだよ
っていうかVer.1.xxから持ってきた指輪が軒並み素で材質上限オーバーしてるっぽいんだ(オレンジ色になってる)
まだVer.2.02ではラピッド・アセント入手してないんだけど、これもVer.1.xxで手に入るのと性能違ったりしない?
>>757 材質って最高値になるとオレンジになるんじゃなかったか?
あとver.1とver.2のラピッド持ってるけど同じ能力値になってる。
>>757 そう、だからたとえばアイアンリングだとVer.1で材質上限55だったのが45になったから
既に持ってた50のが45に切り詰められて素の状態でオレンジになってる
アバリスリングだが、引継ぎで持ってたのが53、新たに入手したのが48
まあ強化アイテムはめれば最終的に限界性能は同じになるんだろうけど、
結局引き継ぎでしか入手できないアイテムができちゃったなぁという話
結局引き継ぎ有利か
オフラインだからまだマシなのかも知れんが、
あまり褒められたバランスのとり方じゃないな
正直引継ぎのバランスは
「ほら、引継ぎアイテム渡してやんよwwww普通の性能でガッカリするが良いwwwwwwww
強いアイテム欲しければもう一回廃狩りしなwwwwwpgrwwwwwwwwwww」
くらいでも良かったと思う
ユニーク指輪に関しては有利ってほどではないと思うけどね
有利なのはVer.1で高品質指輪をあらかじめ集めといた人間だな
精錬用アイテムの材質気にしなくていいから(1回目だけだが)
といっても俺はVer.1は1でも1.01bでやってたクチだから1.12bだとどうだか知らんけど
あと防具に関しては引継ぎのほうが最高性能を入手しやすいと思う
ああ、肝心なこと書き忘れていた
日本刀の不遇を(ry
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:09:23 ID:lsgFmtIW
日本刀はクラススキルにでも期待するしかない
つか日本刀絶対有利の日本刀のみ装備可能&日本刀を極限までしゃぶり尽くせるクラスがあってもいいと思うんだ…
確実シェア要素だが
ついにデータブック派、というよりレインボーが744のスレに降臨したwww
刀は攻撃力高めだが脆い。
斧・槌は攻撃力高めだが通常攻撃が遅くDEX補正が下がる。
細剣は何なんだ?
刀か細剣LV5使えるクラスが消費耐久が半分になるパッシブを
刀はクリティカル率うpとか
ヲリアーに刀スキルとして「エレメンタルも斬れる」ようにするとか
細は流石に威力低すぎ
もうちょい上げても罰は当たらん
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:21:52 ID:kQMXke2C
チートによる情報をどう扱うかについてデータブックが荒れてきてるな
さてさて、管理人はどうでるかw
灯自体が逆アセ等のチートを禁じているから、管理人が認めれば、まあ灯からは
リンクは切られるだろうな。しかし一方で、認めないとチート賞賛組みがサイトの存在意義
云々とか言って更に荒れそうw
他人の情報に頼ってサイト作るようなことやってれば
他人の動向で問題が発生するのは必然
せめてメールでの投稿のみにしとけばいいものを
関係ないが最近まったく金を使わなくなった
>関係ないが最近まったく金を使わなくなった
俺もだ
マティアたんの名前を間違えた棒に人し間 に天誅あれ〜
で、どうなんだ?
もう仲間に出来るのか?
おてんばマフィア…
そりゃまずいわなwww
>>771 少なくとも現時点ではフリーモードでNPCとして出てこないからできない
宿屋にいるかなーと思ったんだけどな
>>773 サンクス。
しかし、残念だ。
とりあえずストーリー進めるかなぁ。
みんなキャロドでどういう進め方してるんだろ?
俺はオルランに槌もたせてひたすらハードストライクで殴りまくるっていうやり方ですすめてる。
魔法槌にしてればたいがいの敵は3〜5発で倒せるしボスも1コンボで倒せる。
切れ味もほとんど減らないし。
ただ、あまりにも単調すぎてつまらないし、溜め押しばっかでzキーが心配になってくる。
なんか面白い狩り方はないだろうか。
よろしくどーぞーはまだ仲間にならんのか。
>>775 オルランだと魔法だけで戦ってるな
難易度めっちゃ下がるが・・・
データブックなんか大変だな…。
末次?によればユーザーがあれこれいじっても全部開発者のせいにできるらしいw
>>775 耐久消費と威力のコスト効率がいいものって解る?
どうも貧乏性が抜けんわw
>>775 俺も槌をレベル3毎に作ってやってる。全部怪力のステ補正つけて。
デスフロア&ボス用に総合約+int100でアナコンダを一撃で倒す威力の杖とジルコンリング
のセットも持って行ってるけど、これは余り使ってない。
だいたいみなこんな感じなんじゃないかな。
旧ではキャロド一度もクリアしたことなかったから、正直オルランには助かってる。
いまフェルテスでキャロド20階までいってきた
収穫は20階金箱でブルーアクトンとスペルメイル
オルランは楽すぎて単なる作業になってしまうんだが…
魔法レベルが1以上のキャラならどれ使ってもいける。
天運Iのあるガンツェでいかないか?
他のキャラが楽過ぎという是非なら使ってあげてください。
裸プレイはどうだい?
あと回復行動無しとか
ガンツェでクリアでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
やっぱ難易度高いな・・・
天運最初からつけてたから色々きつかったよ
で、アクレイトリングとタフタシューズ手に入れた
だれかキャロドのプレイ動画うpしてくれないかな
どういう立ち回りをすればいいのか・・・
>>784 耐久値のある指輪に各種雫・結晶を合成すればおk
フェルテスでもカッパーとヴォーパルとディフェンダーさえあれば楽に20階クリア出来るだろ・・・jk
テンペスタスアクスゲットで少しだけ斧のよさが理解できた。
デッドリィサークルは2章では手に入らんのかなぁ・・・
チート不掲載宣言ktkr
ラムダはやればできる子
ラムダブレイクまた来たのか、景気良く撃ちすぎ。
まあ、撃たせる方に問題があるわけだが・・・
これからの手腕に期待しよう。
これで落ち着きそうか?
ま、はっきり言い切ったのは良い事だな。
>>775 オルランはぬるすぎて一章の時に直ぐに飽きた。
オルランのおかげでキャロドに恐怖を感じなくなったので
その後はフェルテス使ってマッドゴーレム倒して帰ってくる装備を
数段階のレベルでそろえてやってる。
実は慣れてくるとオルランよりもフェルテスの方が強いとわかった。
長剣のトリプルフーガとターンブロウがとにかく強いし
Strを強化して怪力の剣にして魔法剣にすれば二倍の攻撃力になるので
サクサク敵を倒して時間も余裕であまりまくる。
もちろんレベル1から怪力&魔法剣のアイアンソード装備。
指輪も第二章から使えるレベル3闇魔法でガシガシHP回復できるし
マッドゴーレムやデスフロア対策には風レベル3のハリケーンがあれば大丈夫。
今はいかに短時間で深い階層までいってアイテム集めるかをやってる。
あと、個人的にはこのゲームは
レベル20までは光と闇の魔法がいいかなと思った。
闇はオルラン以外にはHP吸収用に必須だし
レベル3魔法だと集団の中に突っ込んでいって一度に倒せるので結構強い。
全般的に強い&使いやすいのは光かな。
範囲魔法で集団をダウンできるしコンボもやりやすい。
>>782 裸プレイと聞いてふとした疑問・・・。
女キャラが鎧(服?)を外したらどんなグラフィックになるんだろうか・・・。
きっとそこに悩んで2章では女キャラが仲間にならなかったのかもなw
フェルテスでも体力が出来るようになったからオルランは完全に要らない子になったな
おまいら、そんなにキャロドできるのか。
俺もしかして食わず嫌いというか食わず恐いなのかもしれん。
ちょっとずつ装備整えて挑戦してみる。
20階ボスフロアで便ドラゴンがいきなり地面に埋まった
見えてるのはツバサと頭の上部だけ
普通に攻撃できて倒せたんだが…
こんなことってよくあることなのか?
それがよくあることなら問題だろ…報告しておけ。
バグを見つけても「巻き戻ったらまたやるのめんどいなあ・・・」で報告しないのが俺
俺なんかクエストのペンドラゴンが壁の向こうの隣フロアにいっちまった。
これどうやって倒すんだって困った
まー戻ってきたからよかったけど
戻ってきたのかよ
そういや、壁越し攻撃ってどうやるん?
ペンドラゴンのクエスト場所の隣にいるウサギみたいな奴が気になるんだけど!
>>803 あるある
左右の細い通路にドラゴンが入ると右なり左なり壁通り抜けていく
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:13:03 ID:T96wbYdv
正式版マダァ-? (・∀・ )っ/凵 チンチン
>>805 黒っぽくて牙が長い奴?
あれこないだ頭が完全にこっち側に飛び出していたけど
範囲魔法でも一切感知しなかった。
雷属性の長剣カッコイイな
>>805 灰色の毛むくじゃらで小型のガルムが見えるな。
他にも黄土色っぽいゴーレムやデルファみたいな格好した剣魔人とか。
ディフェンダーの形状ってプラナリアみたいでキモイ。
シルバーソードの方が好きだな。
813 :
809:2007/08/18(土) 20:38:57 ID:JZ64MvvI
スマン無理っぽい・・・
2.03bキターーーーーー
・クラススキル「スティール」が正しく動作していない問題を修正
・クラススキル「アルケミー」で魔物の核を変換した際にミミックになる問題を修正
・パッシブスキル「真理T」の効果が正しく適応されるように修正
核は何に変換されるんだろ
ミミック化仕様かと思ってた
c押しても直接話しかけられなくなってるな
最大所持金に関する処理のバグを修正(最も高いクラスのレベルに依存)
ああ良かった。
モンスターの対属性値はその分ダメージカット、プレイヤーの攻属性値
はその分ダメージアップと解釈してるのだが、
ファイアスライムは水-100%、火以外+30%らしいが、氷属性30%の指輪
で攻撃したら水属性30%のと同じダメージになるのかな。
町の建物内部地図ズレ杉
Lv4スキルとLv1新スキルに説明文がついてる
空白は仕様じゃなかったのね
ちょっと様子見た方がよさそうか?
どうだろうな
まあここまで来て重大なバグはもうないだろうから
大丈夫だとは思うけど
>たぶんバグなのだと思いますが、トランスポーターで宿前の帰還ポイントに戻り、アイテム>を倉庫に入れまた戻ろうとしたのですが反応しなくなりました。
2.02で様子見たほうがいいかもね・・・
これで安心して2.02にupできるな。
待った甲斐があったよ。
核は1ベルになった
>825
……けち
まあどうせアルケミーなんざ使わないけど
売った方が金になる。
何なんだ、シルバーにアルケミーで994ベルて。
素材の詳細分からんしこの金額。
アルケミーってぶっちゃけキャロドの洞窟用って感じだな
持ちきれないアイテムを捨てるくらいなら安くてもアルケミって方がいい
『RoL Version2.04b β版公開』
街から遺跡へのトランスポーターが利用不可能になるとのご報告を受けまして、対応を行いましたバージョンを公開いたしました。
他、ミニマップがズレるとのご報告に関しましても暫定的な対応処置を施しました。
2.03bをご利用の方はご面倒かとは思いますが、最新版の2.04bをご利用頂けたらと思います。
引き続きβ版という事をご理解頂きました上でご利用頂けたらと思います。
灯こんな時間に…(´;ω;`)
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:55:01 ID:yATx6eEO
灯の対応に涙した
シルバーメイルのデザイン変わったっぽい?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:44:32 ID:RFPxxSoy
旧作からデータもってくる時はsaveだけあればいい?
今実家でネット環境ないから困ってるんだ
おk
サンクス!
今どきフロッピーでデータ持って帰るから大変だ
この前ので新作のデータ使えなくなったから引き継ぎ使って
ひゃっほいするぜ
宝珠を刻印に変えられないかな
そしてルオに所持品からアイテムが渡せないのは俺だけなのかなぁ
データブックより
カジェロ(二章から):※の宝珠×3→※の刻印
>>837 おーサンクス
二章からか
正式版マダァ-? (・∀・ )っ/凵 チンチン
宝珠刻印と雫結晶の価値バランスはどーも……
ところでオルランの場合結晶は地道に樽壊すか土の巨人のクエスト報酬でしか手に入らないのかね?
他の人に雫売って、合成してから買い戻せばいいんでないか。
金は余分にかかるけど。
それよりもデータブックの注意書きが目に優しくない件
データブックを見ると、どうしてもウムガルナを思い出してしまう俺は重症
2.02のままでアルケミー使ってミミック大量虐殺してプラチナ類手に入れてから
アップデートしても遅くは無いよな?
>>844 イイと思うよ。プラチナが貴重なのは今だけだし、まさかセーブデータ使えなくなるなんてことは無いでしょ。
てか、そういう話題は裏技的だから改造スレでやったほうがいいかもしれんね。
今の段階でミミックからプラチナはでるのか?
ミミックのレベルでドロップが違うようだな。LV14,5あたりからジルコン
・シルバーだがプラチナが出るのはどこからだか。
魔物図鑑のハイクラスの下の方、最初のミミックから最後までだが
全部ミミックかな。ダマスカス・サファイアとか落とすのが来るのは遠い未来だな。
たぶんPCのレベルが21になってから、レベル14〜23のミミックが落とす
2.04bから知らんが魔法の魔力消費がかなり上がってるよ・・・。
バトルアリーナやってみたけどつまんないな。ほとんど先制攻撃した側の勝ちみたいだ。
Ruinasのほうが面白かった・・・
rolになってから商店に耐久値のいい武器や指輪を見かけないぜ
>>851 店には最高品質も最低品質も並ばないよ(少なくとも現時点では
おかげで金の使い道が実質ポーターと修理とキャラ間売買だけだ
>>852 え!そうなの?(;´Д`)
良品からなるべくいい精錬をしたいがために粘ってた俺の苦労は・・・
確かに最高品質は並ばない印象がある・・・
頭骨を集めてた時は最高int6、鋭い骨はstr3が限界だった。
まあ武器に使う宝石とか指輪に使う鉱石とかは実質的な最高品質は出るから
それだけは買ってるけど
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:04:20 ID:8Y0pJPGj
2.05b公開
アンフィード監獄へ立ち入った際にエラーが発生し、強制終了する問題に対応したバージョン
を公開しましたのでご報告します。
引き続きβ版という事をご理解頂きました上でご利用頂けたらと思います。
報告をして下さった皆さんありがとうございました。
頑張りすぎ
灯・・・体壊すなよ・・・
こんだけ愛されるのも珍しいなw
他じゃ考えられん
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:19:57 ID:1uZH3Ov+
灯、ゆっくりで良いんだよ。
またプログラマが失踪しそうな勢いだ。心配になってくる。
俺は灯はやがてKKDになるんだって信じてるぜ。
別にGKDでもいいんだけどさ。
KKDって、何?
データブックで新Lv1魔法出てたが、何だか。
ウィンドカッターやファイアボルトみたいなのはカーソルスキルに取って
代わられて出ることはないのか。
>>862ネタバレ上等なら改造板行って質問してみな
雑談板で…
ちょ、しかもまたデータブック派じゃねえか。
感想版の厨要望も地味に目障りだな。
まあ雑談でだべってるだけなら問題はないだろ…恥かくのは本人の勝手だ。
しかしクラスとは違うが大剣や双剣は確かに欲しいな。
攻撃モーションとかの問題で実装できんだろうが
>>868 Ruinas開発中にモーションの問題で槍・弓・格闘等BGTで見た武器は
実装困難と公式版で返答されてたな。次回作にご期待くださいと。
昔の公式妄想スレで、灯がインスパイアされるものがあったとか
言ってた事があったし、無茶な要望出したり臆面無く発言してる
連中もまた、制作者にとって必要なユーザー層かもしれん。
このスレもちょっと過疎ってきたな
6属性のエレメンタル、レイプされまくりで一体も撃破できんかった
>>871 扉のこちら側から、一匹ずつ釣るべし。
出てきたら、ついでに扉も閉めちまえ(w
風属性1体以外死ぬまでハリケーン連打したな
1度ミスって攻撃喰らいでもしたらフルボッコされるだろうがw
>>871 ・知覚されたら部屋を出て入り口付近まで引き込む
・閉扉(知覚リセット)
・開扉
・ドア裏からカーソルスキルで1体だけ気付かせる
・こちら側の部屋に入ってきたら閉扉
・各個撃破
最悪カッパーでもInt補正の高い杖と併用すれば何とかなる。
俺はジルコンの光LV3でフルボッコにしたわ
ドア閉める発想はなかった・・・地道に一体ずつ接触すればいけるかな
ていうか、エレメンタルなのに勝手に感知するのは怖い
仲間二人にマグマとアクアスパイラルを連打させるだけでいける
あっバカなこと言った
忘れて
>>876 遠距離攻撃用の魔法で地道に攻撃すれば
レベル10でも倒せるだろ。
カーソルで一発ヒットしたら即逃げてまた戻ると感知してない状態になってる。
部屋をいったりきたりすればいいだけの話。
今更だがペンドラゴン見た目怖くなったなぁ
ちょっとびびっちゃったよ(´・ω・`)
20階まで潜るの結構しんどいね。15階あたりで飽きてくる。
潜るのにかかる時間もかなり長い。1時間半ぐらいかな。
その間セーブできないから
もしフリーズしちゃったりしたら。。。と思うと。
中断セーブ実装してくれないかな。一回ロードしたら消えるヤツ。
>>881 最近やってないからわからんが
今のバージョンじゃ加速器は使えないのか?
仮に使えてもゲームがムズくなるだけのような気もしなくはないが・・・
>>881 RoLになってからキャロドが余計に神経使うようになった気がする。
装備弱体、魔物強化、修理費高い、魔人ダサい・ソルジャーの防具って
色違いの使い回しじゃねえか鎧何だアレ前作のスペルシリーズに
ワーカートレッドとか返せ、は関係ない、が俺にとって主な要因。
Ruinasじゃディフェンダーやらボーンリングやら黄文字武器使って
10HIT未満でポコポコ沈めてたからなあ。
それでいてシャープナーやエーテル一個も出なくても20階分の修理費は
6000以下だった。
ナーゲルリングはrolで出てくるのかな
あの形が好きだった
だいたい命令口調とかお前何様だよ^^;
ID:LeLdz/Qx
空気よめ
だから騒ぐ前に虫篭入れとけっつーに
正式版も気になるが、三章が待ちきれない。
なんだかんだで二年越しだからな。リーボやらレインテージやら入れないもんだから尚更。
ま、現段階でプラチナだトパーズだ採れるのはもう新しいんだが。
2chで命令口調で何様とかwwwバロスwww
>>890シェアはやってなかったのかい?
アンフィード監獄に早く入りたいな
このスレでも何回か言われてるけどBGMが神だと思うんだ。
連レスすまん
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:39:28 ID:DYfJB1PG
このスレではそんなことは言われていない
データブックの掲示板だろう
>>893あぁ、すまんこのスレでは言われてなかったか
前スレで言われてたか
シェアもRol仕様にするんだろうか
公式BBSにでてたけど
和泉守兼定からタルワールって何かバグっぽいな。
長曾禰虎徹が作れないのはおかしいし。
旧PV見ると大体は作ってあったんだなと思う。
正式版出た後ならBGTの月刊連載みたく一ヶ月置きにでも出るかな、
なんて思うのはまだ調教が足りんか。これからの各章がレベル10分とは
限らんしな。
ずーっとほったらかし状態だったジウバを育てることにした。
ジウバ自体は初期状態の身の丈に合った装備なのに対し、
仲間2人はレベル上げて強力な武器や防具装備してるもんだから、
仕様で同レベルなのにすげえ格差。戦闘がラクだからいいけど。
やっぱりジウバって影が薄いよな。
オルランと比べると絶対、地味な子って感じじゃないか?
ジウバは頑張れば攻撃力200超える
できる子・・・だと信じてる
ウォリアーどんなに攻撃力高くても使い勝手がなぁ
魔力消費上がったけど威力の面やオルランの溜め時間等で魔法有利
ところで次スレのスレタイって決まってたっけ?
そろそろそういう時期だと思うんだぜ。
>>896 あ、やっぱり?
虎徹単品で買うと補正値が甘いし兼定だと威力足らんしで酷いなとは思ってたが。
公式より
> 精錬
精錬で武器の種別が変わる事があるのは仕様になります。
今後、刀以外にも武器の種別が変わる精錬があるかもしれません。
また、ククリのように精錬できない武器があるのも仕様になります。
普通に仕様じゃないか?
俺も仕様だと思うし、とっくに周知の事実だと思ってたくらいだ
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:19:45 ID:uX4ZKW4H
キャロド20回ほど潜ったが、蠍シリーズはかすりもしなかったなあ。
スレによるとかっこいいらしいしほしいな…
キャロド一回ももぐっていないことに気付いた
カッパーソードだけで何とかなるかね?
もぐってみそ
とりあえず蠍鎧は入手した(ラス金)
しかしラス箱は金青か青青しか当たってない
金金出ないんかなぁ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:14:17 ID:uX4ZKW4H
俺も金金はないな…
蠍シリーズウラヤマシス
>>908 装備云々よりまずはプレイヤースキルを身に付けろ
最初は死んでも気に病むな、それが普通だ
10回くらい死ねば10階くらいまで行けるスキルは身に付く
ちなみに剣のオススメはカッパーソードと強化したヴォーパル、それとディフェンダーだな
20階まで潜るつもりなら3本くらいないと難しい
ディフェンダーは墓地のどっかで手に入る、壁を壊した奥のほうだ
ヴォーパルはスカルウォリアのユニーク、手に入らなければ適当な上位の剣を使え
結晶を2個合成して派生魔法剣がオススメ。
後強い指輪をクエストか何かで手に入れておくべき。特に闇属性Lv3の付属した指輪をな
剣の修正地が切れたのに次の剣が装備できないと泣くことになるぜ
金金は出るぞ。蠍は出なかったが。
俺は今んとこはソウルドレインは必要ないかと思う
コンプリートプレイならエリクサーで間に合うし、
そうでなくてもライフスティールさえあればなんとでも
>>914 もしもの時のために1個は持っておくが吉
ぶっちゃけ風とか火とかの方が強いんだが・・・
ィール|.∩.|スティール!ライフスティーール!ライフスティ
ルラ,'| | ̄ヽティール!ライフスティール!ライフスティー
ル: | |<◎)ティール (゚∀゚ ) スティール!ライフス
ライ | |._/ィ @―丶 ノヽ フスティール!ライ
ール!| U|フスティール!ラ / > ティール!ライフステ
スティ`--'イフスティール!ライフスティール!ライフステ
ソウルドレインは使い勝手良杉
もうちょい消費魔力増やしてもいいくらいじゃね?
仕様用途がソウルドレイン以外無い=あまり使わない から消費増やしてもあまり変わらないと思う
攻撃ならマグマかハリケーンだろうからそっちの魔力増やすなら分かるが
ソウルドレイン巫女巫女ナ━(゚∀゚)━ス!!
これ公式みてきたけど無料にしてはCGクオリティが高いな
プレイ時間どのくらいなん?
俺はまだ1日とかだけど、みんな1週間くらいなんじゃないか。
もちゲーム内表示での話しだけどさ。
俺は3日とちょっとかなぁ
運いいのかわからんがハイクラスドロップは50体以上倒さないうちに出るし
三日となると結構遊べるな
ちょっと落としてみよう
>>924 とりあえず言っておくが激しくやり込みゲーなので注意
もう週末だ
任せろよwwww
よし任せた。
俺はもう少し様子見かな。
フェルよ早く細剣技を使えるようになってくれ。
とりあえずアンフィード監獄とかグディークの井戸とかに早く入りたい俺ガイル
プレイ時間3日と聞くと短そうだが、実際は70時間以上だからな
思ったより爽快だ
さすがこの板で一ヶ月で単独1000レスいくだけのことはある
そういやruinasの時よりもスレ消化が若干早くなったような気がするな
灯終了まであと×日とかいうカウントダウンが跋扈(といってもスレ自体一日その1レスのみが主だったが)
していたころが妙に遠く感じる
そりゃ一年前の話だからな
公式の更新が異常な早さだからな。対応が早いよほんと。
やる気を見せてくれる分にはスレとしても万々歳だ
>>929 俺もプレイ時間は3日を越えてるな 加速器使ってるけど
>>936あれ?ruinasのときは加速器使ったらセーブできなくなったよな
rolは大丈夫なのか?
てかそろそろ次スレのことも考えないと
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom 8【ROL】
こんな感じか?文字数大丈夫かな
前の騒動をまったく教訓としないバカがいるなぁ
それとも規制させたくてわざとやってんのか
あるいは単に新参で知らないだけなのか
スレタイにキャロド8階とかゴブリンLV8とか
もう入れなくなったのか?
>>939 938=937で、過去の話が出てるから、新参の可能性は低いな。
俺としてはいまだ公開に気付かずにいる旧プレイヤーのためにもruinasを入れて欲しいと思うんだぜ。
>>941 >>939は
>>938に対して言ってるのか?
スレタイで騒動なんて無かったと思うが。(ちょっとした議論はあったが)
加速器云々に対してじゃない?
ラピッドリング入手
やっぱりVer.1.01bで入手したのと材質違うわ
将来修正されるかもしれんけどとりあえず集めとくか……
加速器が使える問題を灯に申告してやっから覚悟しとけよお前ら
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:19:09 ID:HNkQ9nlD
なにをそこまで粘着してるんだ…?
どう考えても先に改造等のチートだろ…常識的に考えて…
改造やチートの対策は知らんがruinasで加速器が対策されたのは事実
rolでも加速器の対策が出来ないはずがない
出来る事から先にやるべきだろ・・・常識を考慮したら・・・
加速器対策のせいで通常プレイにも支障がでたことあったな…
レアドロップした後にセーブできませんとかマジ萎え
対策すんのはいいが、あんなことはもう勘弁してほしい
またこんな事で次シナリオ制作が遅れる事を考慮したら
通告なんてしないだろ・・・良心的に考えて・・・
拾える武器ってマイトワンド・グラディウス・ディフェンダーくらい?
d、探してくる
加速器を使ってる奴こそ
灯の設定した速度というバランスに従う気がないって事だろ
灯の設定に逆らう事のどこが良心なのさ
あと引き止めてもムダだよ
夏休みが終わるまでに文章認めて進言すっからよ
前回の教訓があるから今まで誰も加速器使用を匂わさなかったが
対策により加速器使ってる奴涙目
対策により更新遅れて、正式版・次章心待ちにしてる奴も涙目
俺が気にしてんのはまたぞろ公式がアレなことになるってことなんだがな
灯にしてみたら作った作品を‘まともに’遊んで貰っていないという
不快感が多少なりともあるだろ?
オフラインなんだから加速器なんか個人の領域で使う分には
問題と思ってる奴は表で加速器云々の話は荒れるからやめろ。
じゃあそろそろ次スレの題名考えようか。
The Ruin Of The Lost Kingdom キャロド8階
灯ROL(旧Ruinas)キャロド 8F
【更新】The Ruin Of The Lost Kingdom 8【マダァ-? 】
今のスレタイを8にすればいい
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:55:37 ID:tL7mxBKf
>>917 君がッ!泣くまでッ!殴るのをやめないッッ!!!
t Ruin o t Lost Kingdom 忍耐[
the とかof は小文字でメリハリをつけたいところだw
さーて、それじゃ投票に移りますか。
俺は
>>958に1票
同人ゲ板のスレッドタイトルを見ることでしか灯の更新状況を確認しない奴なんているか?
今のまんまでいいよ
タイトルを省略してまでキャロドを入れる理由がわからん
今のスレタイでいい
公式見てりゃROL表記くらい分かるんだからわざわざ長い正式名称入れることはないと思うんだ。
まあ結局は
>>970次第だけどな。
わざわざ長い正式名称と言うが、省略して
他の語句当てはめて言葉遊びしてる方こそ
わざわざな行為だと思うが。
ruinsでスレタイ検索した私としてはタイトルはこのままであって欲しいな。
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom 8
シンプルでいいっしょ?
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom 8【Ruinas】
これでも文字数セーフだろ?それとも無駄な【Ruinas】消して立てる?
こっち埋めてからな
3章マダァ-? (・∀・ )っ/凵 チンチン
3章のレベル上限はどうなるんだろうな
いつも通り30か?
旧シュナイン編のモンスターにプラチナを落とす物質系の奴は居なかったよな。
てことは3章にシュナイン編の奴が来るとして、オーガ以上の奴も登場するはず。
ならLV40まで開放されることも・・・。
別な見方だとRuinasフェルテス編は6〜8章程度になる予定だったらしい。
1章ごとにレベル上限+10だと収まらないからどこかで+20とかになる。
タフタシリーズとスケイルシリーズようやく揃った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
埋め埋め
キターは多用しないでくれ・・・
次シナリオだと期待してしまったじゃないか・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
>>976なるほど
レベル40まで開放したらちょっとやそっとの時間じゃ
全キャラクターレベルカンストはできないな
とりあえず3章でアンフィード監獄やエンロード何とかに入れるのを期待
>>979自重しろ
つーか、三章以降は全てシェアでもいいよ。
パッケージも作って販売してほしい。
最低でも本編のシナリオはフリーで提供するって宣言したから、
シェアになったら荒れるだろとマジレス
とりあえずリセル編とルビ編が出れば俺は満足だ
ミローゼ編とかあったらいいな。
将軍になるまでの道のりとか。
ルビは早くサボってくれ
キャロド潜ったら2階で金箱がでた。
ユニークの防具くらいでるかなと開けたら
[67ベル手に入れた]
同じ部屋の木箱からでたアイアン硬貨より安いし・・・
2階だとかろうじてラピッドリングが出るかでないかだしな〜
1.2.3回連続で金箱でた俺に謝れ
埋めついでに愚痴
金箱からろくなもの出ねー。15階とかでブラスとかどうよ
ヴァッサーゴにゲンブ、ホロウワンは出ないし
ハイクラス比較的出しやすい方法ないかな?
>ヴァッサーゴにゲンブ、ホロウワンは出ないし
これはあるな
逆に蛇系ゴブリン系は出やすい気がする
どうでもいいんだがその他のモンスターがバトルアリーナで使える
ようになるのはいつになるのだろうか
ルビのパンツの色にwktk
埋め
マティア編出たらシーフ3人になっちまう。
キャロドでゲンブ見たことないぞ。一般階でも大型出してよ。
玄武はボスフロアでしか出ない仕様のようだ
995 :
最萌:2007/08/26(日) 01:09:33 ID:UdE4uvCv
ゲンブレベル20のフェルじゃマジで見ないな
ジウバをレベル15で止めて潜って会ってるわ俺
名前ミスった\(^0^)/
なんだこの恥ずかしい名前は・・・orz
ゲンブは城で狩ればええやん
>>997 城じゃあんま出なくないか?
約1ヶ月でスレ消費か3章以降公開されたらもう少し早くなるんだろうな〜
3章公開より正式版公開のほうが早くなるんじゃないか?
ベクターとかに登録されて新参来るし
まだROLに気付いてない人も戻ってくるかもしれんし
ルビのパンツの色って既出だった希ガス
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。