【プンゲ】第10回ゲームコンテスト【コンパク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
3分ゲーコンテスト(通称、3分ゲーもしくはプンゲ)や
コンテストパーク(通称、コンパク)、ふりーむゲームコンテストなど
アマチュアゲームのコンテストについて語るスレです。

前スレ
【3分ゲー】第9回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1176388188/

過去スレ
【3分ゲー】第8回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174729128/

【3分ゲー】第7回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1169739858/

【コンパク】第6回ゲームコンテスト【3分ゲー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1158330012/

【3分ゲ】アマチュアゲームコンテスト第5回目【ふりーむ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147009394/

【3分】アマチュア系ゲームコンテストスレその4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1131987582/

【3分】アマチュア系ゲームコンテストスレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1126028159/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:34:20 ID:MpswxOVn
3分ゲーコンテスト
http://3punge.com/

コンパクweb
http://www.enterbrain.co.jp/techwin/

ふりーむ!ゲームコンテスト
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/

FREE GAME AWARDS 200X
http://www.freem.ne.jp/contents/event/fga/

フリーゲーム大賞(夢現)
http://freegame.on.arena.ne.jp/rank/rank_gp7.html

ゲーム甲子園
http://www.gamekoshien.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:35:36 ID:MpswxOVn
【重要】き ら ら に 構 わ な い で く だ さιゝ

きららにレスをするということはいわば動物にエサをやるのと一緒です。
構うのはやめましょう。

Q.なぜ構ってはいけないんですか?
きららはスレッドを自分のものにしたがります。
匿名掲示板の楽しさである名無し同士のセッションが台無しになってしまい、
1999年以降培ってきた日本特有のネット文化が失われてしまいます。

Q.たまにレスを返している人はなんなの?
A.きららにレスをしているのは8割自演で、2割は天然です。
きららは携帯電話とPCをつかって自演することが多いことが知られています。
天然にはひとこと注意した後、すぐにあぼーん登録しましょう。
注意は2文字にまとめて簡潔に気持ちを伝えましょう

Q.
A.放置すればすぐに死にます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:36:49 ID:MpswxOVn
今後のスケジュール予定(スレ立てた日現在)

現在進行中
3分ゲーコンテスト 第13回審査中
ふりーむ!ゲームコンテスト 第2回選考中

6月8日 コンパクweb 2007年夏 結果発表

6月10日 第13回3分ゲーコンテスト 一般審査締切

6月11日 第13回3分ゲーコンテスト 結果速報

6月17日 第13回3分ゲーコンテスト結果ぺージ公開(終了)

6月中  第2回ふりーむ!ゲームコンテスト 結果発表

6月30日 第3回ふりーむ!ゲームコンテスト 応募締切

8月15日? コンパクweb 2007年秋 応募締切

スケジュールは主催者側の都合によりしょっちゅう遅れたり不透明になったりするので注意
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:26:37 ID:CYCGogyq
結果速報から発表までの間がまちどおしいんだよな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:28:59 ID:GULQXLtx
「明かり」が、不条理というか意味不明すぎる展開なんだが、これは天然なのか狙ってるのか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:49:11 ID:nqjVyEWW
じじばば2章まできたんだが、いつ面白くなるの・・?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:51:38 ID:8TYA8/so
ラストで大どんでん返しがあるよ。
がんばれ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:30:10 ID:GULQXLtx
聖なるお茶漬けでお腹いっぱいになった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:45:27 ID:WAhlRjLb
ugcはバグでいきなり落ちてやる気失せた。
ファントム状態のときにメニュー画面から回復魔法かけたら落ちるって何よ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:58:35 ID:GoWChwyB
パステルは文章遅すぎて3分でやめた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:03:43 ID:ZK4s1H0y
戦闘前後の無駄なウエイトもいらね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:39:29 ID:y+3fCU2g
ugcについてなんだけど
エンゼルブローチを装備して戦闘に勝つとエラーが出るみたいなんだよね。
他にもこういう状態になる人いる?うちだけであれば別にいいんだけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:32:15 ID:owyrcHga
B9の玉を台座にというところでもうさっぱりわからん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:47:00 ID:9Do9mmM9
あそこで止まるとかある意味凄いぞそれw
玉を同じ色の台座に乗せるだけだぞあれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:55:57 ID:owyrcHga
進めた。黄色の台座が緑に見えてしまってわからなかった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:24:59 ID:+vjAYXvw
じじばばーん:一応全部クリア。後半のノリが悪い意味で変。良くて銅賞レベル。
パステル:10分で終了。文章が遅い。メニュー等のインターフェースが悪い。システムの説明を詰め込みすぎ。
The love knot:2つ目のダンジョンで終了。淡々とし過ぎ。それを解消する為か分からないが、ダンジョン内の仕掛けも単調。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:37:14 ID:owyrcHga
今号も全滅か。知名度が足りないのか。しかし作品が来すぎたら
いくら給料もらってレビューしてても旧コンパクのように鬱死か。
なくなるよりかは現状維持がいいのか。それか3分ゲー部門用意するとか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:48:24 ID:gL8rrI+F
The love knotはマップの作りが上手くて
無声映画みたいな雰囲気が良かったが地味な印象は否めないな。

ダンジョン内の仕掛けは女側になってもスイッチと障害物破壊ばかりで
別の仕掛けが欲しくなった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:01:57 ID:MfvBNxpW
テンプレに追加するつもりで作ってみた
各コンテストの傾向。
参考はWikiと過去ログのテンプレ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:03:11 ID:MfvBNxpW
名称    コンテストパーク
主催者  エンターブレイン

1994年からある、歴史あるコンテスト。
開催当初はログインソフトウェアコンテストと呼ばれていた。
掲載媒体が

ログイン(雑誌 1994年〜)
    ↓
インターネットコンパク(WEB 1997年〜)
    ↓
テックウィン(雑誌 2002年〜)
    ↓
コンパク(WEB 2006年〜)

と移り変わっている。
昔は毎月コンテストを開いていたが
応募作品が増えすぎて対応できなくなり、現在は3ヶ月に1回のペースとなっている。
ゲームの他にも絵・音楽・動画なども投稿可。

RPGツクールの販売元であるエンターブレインのコンテストということもあり
応募されるゲームの大半がRPGツクールで製作されている。
インターネットコンパク時代は大変な人気で
金賞に名を連ねる事は、一流ツクラーの証でもあった。現在でもその影響力は大きい。
なお、プラチナ賞の受賞は「囚人へのぺル・エム・フル」(作者、芹瀬 眞人)とSPY(スパイ)(作者、コウ)の2人のみ。


<<賞金>>
プラチナ賞   50000円
金賞      30000円
銀賞      10000円
銅賞       5000円
敢闘賞     1000円

<<審査方法>>
4人の審査員(シノラ〜篠原、トム関口、さかもと、ミス・ユースケ)が
技術力、独創性、演出、作り込み、将来性の5項目から採点を行う。

<<受賞傾向>>
・萌え
・最新ツクールで製作(現時点の最新ツクールはRPGツクールXP)
・常連応募者になる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:03:53 ID:MfvBNxpW
名称    3分ゲーコンテスト
主催者   トモタカ

誰でも審査員として参加できるため、このスレで一番話題になるコンテスト。
2004年から開催されている短編ゲームコンテスト。
開催回数は15回(2007年6月現在)。1年に5回開催される。
コンテストの名前の通り、1回のプレイ時間が3分程度のフリーゲームを評価し、その優劣を競う大会である。
初代運営者はセイヤー、現在の運営者(2代目)はトモタカ。
個人運営のコンテストのため、賞金やサーバーが貧弱。
コンテストに対する議論も盛んで、数々の改善要望があげられる事がある。
しかし全ての要望を実現させる事は難しく、コンテストの日程が遅れることがある。
また、毎回ルールに若干の変更が加わるため、要注意。

応募することで多くのコメントが集まる。
また、知名度が高いコンテストのため、好成績を残す事自体が最大の賞品であるともいえる。
第2回優勝作品の「EveryExtend」(作者、( ゚ワ゚)ノ)は、PSP用のゲーム「EveryExtendExtra」商業作品化され話題を集めた。
フリーゲームが商業化されるのは大変珍しい例である。
第8回優勝作品の「愛と勇気とかしわもち」(作者、てつ)はVIPスレや2ch系ニュースサイトで話題となった。
また順位に関係なく、多くの3分ゲーの応募作品が「Windows100%」などの雑誌で毎月紹介されている。


<<賞金>>
優勝     2000円

<<審査方法>>
誰でも一般審査員として審査に参加できる。
審査では「一番良かった作品(5ポイント)」「二番目に良かった作品(3ポイント)」「印象に残った作品(0.5ポイント)」を選ぶ。
一般審査員の投票したポイントの合計値で順位が決まる。

<<受賞傾向>>
・萌え
・堅実な内容より一発ネタや独創性の強い作品が上位を獲得する傾向がある
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:04:34 ID:MfvBNxpW
名称    ふりーむゲームコンテスト
主催者   有限会社ふりーむ(代表者の名前は大西)

大手フリーゲーム情報サイトふりーむが主催している。
まだ2回しか開催されていない。
応募期間が長く、どんなジャンルのゲームでも応募可能な上
審査が緩い(審査を行っていない?)ため、応募作品の数が多い。
他のコンテストと異なり、応募作品はコンテスト開催前からふりーむで公開されている。

開催回数が少ないせいか、主催者は運営が手慣れていないと思われる。
運営予定が大幅に遅れたり、ミスに対するフォローがないなど
まめな運営を行っているとは言い難く、運営に対する評価は芳しくない。
投稿者の信頼を築くには、もうしばらく時間がかかりそうだ。

賞品が豪華であることも、このコンテストの特徴である。
まだ開催回数は少ないが、開催サイトであるふりーむが大御所であるため、今後発展すると思われる。
第1回の優勝作品「ずろうの住処」(作者、チームやさぐれ)「鴉の断音符」(作者、飼育係)の評価は高い。
現在第2回の審査中である。


<<賞品>>
最優秀賞    好きなゲームソフト1本+デリシャススティック1年分
優秀賞     マル秘ゲームソフト
部門別賞    図書カード2000円
検討賞     図書カード500円

(部門賞は以下の通り)
お笑い部門賞
短編部門賞
長編RPG部門賞
萌え部門賞
ホラー部門賞
ノベル部門賞
大人人気賞
健闘賞(暫定)

<<審査方法>>
ふりーむのスタッフが順位を決定する。
スタッフの人数・名前などは一切明かされていない。
審査の際に掲示板に書かれた作品の評価を元にすると言われている。

<<受賞傾向>>
・まだ開催回数が少ないため不明
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:04:37 ID:9jmTrEw0
MfvBNxpW乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:29:04 ID:t8lxdrrl
>>18
コンパクが3分ゲーを運営すべきって意味?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:12:07 ID:V2kAM0n2
ストーリーほったらかして隠しダンジョンやってるけどugc結構面白いぞ
萌え絵オタにもおすすめ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:57:50 ID:7pFXofNp
ここで見掛け倒しの厨ゲーを宣伝しても逆効果だと思うぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:25:34 ID:V2kAM0n2
つーか共産主義とかロンメルとか出てきた
なんだこれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:29:58 ID:6Kvz6JSW
隠しボス倒した後、最初の部屋に戻ると変なのがいるけど
別に図鑑に載るわけではないみたいだね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:16:56 ID:ZY4pW/+/
今日は投票締切日。
過去の投票数見ようと思ったら、コメント読めなくなってるぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:20:10 ID:2FPkitMj
投票数100越えって多いほうなの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:27:46 ID:ZY4pW/+/
パープルとスピコレが有力かな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:18:12 ID:V2kAM0n2
左にロリキャラを眺めながらチンコレーザーを射精するスピコレはロリコンシューターを狙い撃ち
タイミングよく射精することで子供が脱いだりコスプレしたりもうどうしようもない
これが優勝したら次回から3プンゲのタイトルはロリコン3こすり半選手権に変わります

・ロリータ
 子供の姿で成長が止まった女性。この世で最も美しいモノの一つとされる。

完全に確信犯です本当にありがとうございました
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:20:25 ID:HOBS9InS
まったくだ。コスプレ画像が一瞬しか見えないのはどうにかしてもらいたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:17:35 ID:ZY4pW/+/
パープルも女の子をキャラにしとけばよかったね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:19:00 ID:ZY4pW/+/
そして面クリアごとに服を脱いでいけば
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:34:28 ID:ga5ioLHY
むだなことのあくまがダウンロードできるようになってる!!!


















と思ったらチガカッタ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:24:57 ID:4sARIh6Z
    /\___/ヽ   ¬
   /    ::::::::::::::::\ ー
  . | / ̄\″/ ̄| .:::| の
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぉや
.   |    ::<      .::|おろ
   \  /( [三] )ヽ ::/ぉお
   /`ー‐--‐‐―´\おぉ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:52:53 ID:IKuN3PxM
Monsters in Maze plusをクリアした人いる?
自分は鳥人がデモ絵の面がクリアできなくてやめてしまった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:10:23 ID:a9oZJfJG
日記見たけどおめがはスピコレにピンポイントで狙われてるガチロリシューターだな
ピーポくん呼んでおきますね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:28:08 ID:Z+/latBx
じじばば マップが幼稚とか言ってた奴出て来い。
宝の隠し方とかうめーじゃねーか
1つだけ種類の違う花とか木の合間を通らないと見えない宝箱とか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:30:20 ID:8XkjOVZe
マップの組み方はうまいよ。
ランタイムだからチープに見えるだけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:30:33 ID:h6IJkvJF
そういう問題じゃない
そんなことどうでもいいんだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:39:41 ID:8XkjOVZe
ならどういう問題?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:46:35 ID:mYgCIJWH
ロリじゃねーマロンは俺の嫁だ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:02:41 ID:sl/YjBRU
空気読まずにPurpleの自作面(3面分)を投下してみる
ttp://gamdev.org/up/img/9597.zip
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:17:06 ID:HmnBG+0y
自作面なんて作れんのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:29:31 ID:sl/YjBRU
スロットが2回そろったら良いことあるって、最終面に書いてあった

スロットは、F4で窓モードにして、タスクバーをドラッグすると時間が止まるんで、
その間に決定ボタン押しっぱにするといいとオモ

・・・っていうか、せっかくエディットモードとか作ってんなら、ハードクリアくらいで
普通にやらせて欲しかったよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:36:40 ID:HmnBG+0y
とりあえずひとつめとふたつめクリアさせて頂きました。
みっつめはなんかいろいろめんどくなってやめた。すまんです。
結構おもしろかったです。

てかひとつのセーブデータでひとつのエディットステージしか作れんのね。
そこんとこちょっと不便だね。うん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:04:19 ID:sl/YjBRU
レス、dクス

しかし今夜中の更新はもうないかなー
暇潰しにエディットしてたけど、いいかげん眠くなってきたし、
ヒデが出てるチャリティーマッチは放映されないし。がくり
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:47:25 ID:HmnBG+0y
と、ここまで全部俺の自演。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:06:01 ID:8XNSAGd1
と見せ掛けて、ここまでが全部俺の自演。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:32:20 ID:c3uw21vQ
と、ここで「みみさとみ」はポルノ氏の自演説を蒸し返すワケですよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:34:37 ID:8wN/4QYk
ポルノってだれ?ポーン?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:51:57 ID:oiI3uYBZ
お前ら何歳?
社会人でまだゲーム作ってるやついる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:05:08 ID:8XNSAGd1
昼間っから書き込んでる漏れはニートフラグONのフリーター
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:54:56 ID:Z+/latBx
こんな時間に研究室から書き込んでる俺は
年齢大人、肩書き学生のいわゆる人生負け組み候補生。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:26:51 ID:nW3JLV4q
強く生きろよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:46:04 ID:8XkjOVZe
コンパクの明かりって結局どうよ。
スクショ見る限りは面白そうに見えるんだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:09:00 ID:a9oZJfJG
じゃあ試しにやってみてくれよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:13:03 ID:8XkjOVZe
ちょっとやったけどイミフだった。あの後もあんな展開が続くのかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:25:47 ID:rmbk3ng0
チキンでパプワプカ到着後からフラグが見つからん
何処行けばいいの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:27:01 ID:h6IJkvJF
アイム、チキン
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:33:32 ID:h6IJkvJF
ところでパプワプカとは、作者はパプワ君のファンなのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:55:07 ID:Z+/latBx
プンゲ速報キター
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:01:27 ID:mYgCIJWH
なんかいろいろ予想外すぎて吹いた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:01:35 ID:Z+/latBx
優勝 No19 アグニの神 262 170(34票) 57(19票) 35(35票) 9
準優勝 No08 あんぱんクエスト 254 130(26票) 81(27票) 43(43票) 2
3位 No02 スピリットコレクト 180 135(27票) 24(8票) 21(21票) 10
4位 No24 のりくろ猫 136 60(12票) 36(12票) 40(40票) 4
5位 No17 Purple-パープル- 125 40(8票) 48(16票) 37(37票) 7
6位 No13 夜のコルティーレ ROSSO 106 40(8票) 24(8票) 42(42票) 9
7位 No21 隠恋慕 87 35(7票) 18(6票) 34(34票) 5
8位 No05 RTPダンジョン 86 25(5票) 42(14票) 19(19票) 12
9位 No12 正しいゲームの作り方 67 15(3票) 9(3票) 43(43票) 51
10位 No04 requiem for me 62 10(2票) 21(7票) 31(31票) 8
11位 No22 「カゲ」と「ムハイ」 48 15(3票) 6(2票) 27(27票) 8
12位 No18 シンビジウム 46 10(2票) 18(6票) 18(18票) 7
13位 No15 Friends live 43 10(2票) 12(4票) 21(21票) 5
14位 No09 勇者が旅立つまでのちょっとした話 41 10(2票) 6(2票) 25(25票) 35
15位 No23 ozonex 37 5(1票) 12(4票) 20(20票) 3
16位 No01 coooo 34 15(3票) 6(2票) 13(13票) 40
17位 No07 みみさとみ 28 5(1票) 6(2票) 17(17票) 59
18位 No20 カードで語り合え! 19 10(2票) 0(0票) 9(9票) 10
19位 No16 Accel Shot 14 10(2票) 0(0票) 4(4票) 5
19位 No03 loader the nation 14 0(0票) 3(1票) 11(11票) 21
21位 No10 海上警備隊航空課 10 0(0票) 3(1票) 7(7票) 3
22位 No14 おまえがグーならおれはパー 8 5(1票) 0(0票) 3(3票) 11
23位 No11 レミーの大冒険 6 0(0票) 3(1票) 3(3票) 7
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:04:56 ID:rrlTNW6V
予想外だが、納得できる順位だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:06:19 ID:a9oZJfJG
みみさとみ以下のは涙目だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:08:06 ID:sl/YjBRU
上位の顔ぶれはだいたい予想通りだけど、アグニが優勝するとは思わんかった
まあ良い結果じゃないの。今日花さんオメ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:08:22 ID:sqvQlLdR
今回は結構予想外だな
俺はアグニを一位で投票したんだがまさか本当に一位をとるとは…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:12:00 ID:a9oZJfJG
ところでloader the nationの作者マジで泣いちゃうんじゃないの
はっきりいってSSS以前に設定みんな読んでないだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:14:34 ID:mYgCIJWH
SSSとったし設定も一通り頭に叩き込んでるけど>LTN
後15〜18くらい上でもよかったかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:15:56 ID:a9oZJfJG
>>73
じゃあ一番よかった作品に選んであげればよかったのに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:16:37 ID:Z+/latBx
設定とかデータをまともに読んでいなくても
十二分にLTNを堪能してきた俺が来ましたよ。

戦闘のテンポの悪さから
ほかのすんなり終わるゲームに差をつけられて
あっても印象票しか入れられなかったのが災いしたのだろうか…?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:17:51 ID:rrlTNW6V
なんでみみさとみが17位なんだろうと思ったけど
印象に残った票って、そのまんまの意味なんだな。
インパクトが強ければ(悪い意味でも)最下位は逃れられるって事か。
その代わり、3分ゲーとは思えない票が凄まじい事になってるが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:18:20 ID:sl/YjBRU
なんか、礼門氏が簡単に入賞したらつまらんだろうと思って、
氏の順位を一つでも下げるべく、親切心から応募したけど、
余計なことしなくても自滅だったみたいね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:19:35 ID:Z+/latBx
みみさとみを一位に選ぶ奴って まさにお祭り騒ぎだなこりゃ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:20:19 ID:a9oZJfJG
あれれ これ礼門の作品だったのか 知らなかった
次はロリ要素を入れてがんばれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:24:56 ID:rrlTNW6V
OPは良かったけど
内容はチンプンカンプンだったな<LTN
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:25:11 ID:sqvQlLdR
3分ゲーと思えない賞

1位 No07 みみさとみ       59票
2位 No12 正しいゲームの作り方 51票
3位 No01 coooo         40票
4位 No09 勇者が旅立つまでのちょっとした話 35票
5位 No03 loader the nation   21票


ここまで書いて面倒になった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:26:11 ID:sl/YjBRU
海上警備にも3票入ってるし
あれが3分ゲーと思えない奴って、どんだけ厳しい基準なんだか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:27:33 ID:xL3T/gKY
みみさとみに負けたloader the nationっていったい・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:28:24 ID:sqvQlLdR
>>82
まぁ3/152だしな
つまらないから否定の票を入れたってやつもいるんじゃない?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:29:29 ID:2nEL3UoB
女性作者に票が集まる法則
仮名だからと言い訳する法則
いや、冗談だけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:35:59 ID:rrlTNW6V
この結果見たら礼門氏、自殺しちゃうんじゃないか
いや、冗談・・・だ・・・け・・・・・ど・・・・・・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:43:26 ID:h6IJkvJF
みみさとみの1位一票って絶対自演だろ。
礼門は自分で入れてないんだな。そこだけは偉い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:44:49 ID:sl/YjBRU
大丈夫、礼門氏はりっぱに役目を果たしたよ!

・・・オチ担当として
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:50:03 ID:2nEL3UoB
大オチは彼本人のコメントだな
最早何を言っても・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:51:29 ID:sqvQlLdR
1位 No07 みみさとみ       59票
2位 No12 正しいゲームの作り方 51票
3位 No01 coooo         40票
4位 No09 勇者が旅立つまでのちょっとした話 35票
5位 No03 loader the nation   21票
6位 No05 RTPダンジョン     12票
7位 No14 おまえがグーならおれはパー11票
8位 No02 スピリットコレクト  10票
8位 No20 カードで語り合え!  
10位 No13 夜のコルティーレ ROSSO 9票
10位 No19 アグニの神      
12位 No04 requiem for me     8票
12位 No22 「カゲ」と「ムハイ」
14位 No11 レミーの大冒険     7票
14位 No17 Purple-パープル-
14位 No18 シンビジウム
17位 No15 Friends live      5票
17位 No16 Accel Shot
17位 No21 隠恋慕
20位 No24 のりくろ猫       4票
21位 No10 海上警備隊航空課    3票
21位 No23 ozonex
23位 No08 あんぱんクエスト    2票



間違ってたらスマソ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:52:14 ID:4eDS9p3T
みみさとみやcooooは3分ゲとしては問題ないだろ
結局3分評価とか関係無しに糞ゲーに「思えない票」を投じてるんだな
本評価に加味しないで正解だよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:52:45 ID:sqvQlLdR
>>90
3分ゲーと思えない票が多かった順な
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:55:12 ID:Z+/latBx
3分ゲとして問題ない
・時間的に3分以内
・3分だが「ゲーム」には不適格
・3分で、ゲームでもあるが、「応募作品」として不適格

ひとくくりで「3分ゲーと思えない」と言っても
ひとによっては判断要素は色々あると思うぜダンナ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:02:21 ID:EbzVOg/T
アグニは3分じゃ面白さがわからないしな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:09:27 ID:4yjGB0MK
アグニは3分じゃ面白さは分からないが
3分にまとまっていると大多数に受け入れられたんだろうな。

あんぱんクエストも凄いな。あと2人1位に入れていたら勝っていたし
全作品中一番3分ゲーと思えない票が少ない。
勇者降臨や大盛産業のようなゲームはやっぱり強いのかね。
似たような内容のRTPダンジョンはふるわない結果だったが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:15:17 ID:EbzVOg/T
勇者降臨や大盛産業も3分じゃぜったい終わらないのだが…
まあいいや 人それぞれってことだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:22:56 ID:v7f7n4HF
試しに思えない票を-1として集計してみた。

253  アグニの神
252  あんぱんクエスト
170  スピリットコレクト
132  のりくろ猫
118  Purple-パープル-
97  夜のコルティーレ ROSSO
82  隠恋慕
74  RTPダンジョン
54  requiem for me
40  「カゲ」と「ムハイ」
39  シンビジウム
38  Friends live
34  ozonex
16  正しいゲームの作り方
9   カードで語り合え!
9   Accel Shot
7   海上警備隊航空課
6   勇者が旅立つまでのちょっとした話
-1  レミーの大冒険
-3  おまえがグーならおれはパー
-6  coooo
-7  loader the nation
-31 みみさとみ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:26:38 ID:RmN2leu1
>>97
下位悲惨wwww
より結果が分かりやすくなっただけで、上位は安定してるんだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:27:05 ID:NEn9VPxb
-6  coooo
-7  loader the nation
-31 みみさとみ

(笑)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:28:01 ID:RaltVmBY
礼門ってば3分ゲーの傾向を把握しただのプレイヤー層に合わせるだの言ってなかったっけ?
まあどうせ今回もプレイヤーに見る目がなかったとか言って逃げるんだろうけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:29:16 ID:4yjGB0MK
礼門先生、馴れ合いは嫌だからなんて言わずにリベンジした方がいいよ。
明らかに実力空回りしている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:35:13 ID:4yjGB0MK
今思えば、3位になったスピリットコレクトは
容量にケチつけただけのことはあったよな。という結論になる。
礼門先生もせめて5位くらいに入っていれば…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:35:42 ID:9UeRB8Gb
ふと思ったけどさ
プンゲの投票者の年齢層を調べてみたら
意外と中・高生が多くいそうな気がしない?

ただルールが分かりづらいという理由だけでも
面白いくらいに順位が下になる作品があったり
ギャグがある作品がウケたりする感じを見るとそう思う。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:36:15 ID:EesC5C1F
容量にケチつけたとかそういう作者の動向がどうこうとかはどうでもいいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:39:41 ID:NEn9VPxb
>>103
根拠不十分
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:48:26 ID:EesC5C1F
俺の場を和ませる渾身のギャグが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:52:30 ID:bHSN3TE7
>>93
3分ゲーと思えない票は、長すぎる作品の抑制が目的だと思う。
>・3分だが「ゲーム」には不適格
>・3分で、ゲームでもあるが、「応募作品」として不適格
この2つにあてはまるなら1、2、印象どれにも投票しなければ
すむことであって、このような理由で3分ゲーと思えない票に入れるのは
本来の目的からずれている。
プレイ時間が長くないみみさとみやcooooに票が入ってるのはただクソゲー
だからだろう。まあこんなこと言ってもシステム上どうもできんが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:08:18 ID:RmN2leu1
>>107
目的もなにも明言されてなければどうとでも解釈されるって事は以前から繰り返されてるだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:12:33 ID:4yjGB0MK
明言しても、俺はこう思うって解釈は消えないと思うけどな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:18:53 ID:EbzVOg/T
・3分経ったら強制的にゲームが終了するソフトを組み込む

今度からこれ規約に加えたらいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:19:41 ID:9UeRB8Gb
「3分ゲーとは思えない」という項目は
所要時間が3分であれば絶対に記入してはいけないのか?

つまり3分で終わるならゲームじゃなくても「3分ゲー」であるとおっしゃりたいと。

っ[3分クッキング]
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:21:34 ID:p5hfu/LZ
あれ10分番組だし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:21:55 ID:RmN2leu1
しかしこのコンテストの主催者って規約やルール説明、注意ですら抽象的な言い回しだよな
直接的で詳細な規約できつく縛ってしまうよりは自由に楽しめばいいって考えなんだろうけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:25:19 ID:EbzVOg/T
くっきり厳しく決めたら
みみさとみ みたいなのしか来なくなる悪寒
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:32:04 ID:9UeRB8Gb
時間制限をキツキツに締めるのと
容量制限をキツキツに締めるのと なんか似てる気がする。

容量も時間もやっぱ少し余裕があるといいと思う。
容量の件で今回のスピコレのような結果もあるし。

むしろ規約を「プレイヤーの体感時間が約3分」とか
言い換えれば絶対に3分以内でないといけないとか言う
一部の過激派?のクレームも出なくなっていいんでない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:37:09 ID:RaltVmBY
「3分ゲーとは思えない」の導入が長すぎるゲームを弾くのが目的というのは
スレや本家掲示板での議論の流れから明白。
しかし蓋を開けてみると長すぎるゲームというよりは糞ゲーに票が集中した。

投票した人にどうこう言っている訳ではなく、
こういう傾向があるから当初の目的を達成するためには
このやり方ではまずいという指摘が出ただけ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:37:17 ID:8kxQs+/k
しかしアグニ・あんぱんがツートップか‥‥
いまだにそっち系のが強いのね‥‥
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:37:23 ID:EbzVOg/T
今回の投票結果みると
一部の過激派って、投票してないんじゃないかな。
ただブログで騒いで、ゲームはしない、応募も投票もしない、ただ迷惑なだけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:39:19 ID:EbzVOg/T
ま、投票までする律儀な人がいても、一人二人か。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:44:43 ID:9UeRB8Gb
>長すぎるゲームというよりは糞ゲーに票が集中した
とりあえずコレも人それぞれ解釈の違いではあると思うが
その項目の票はクソゲーだから投票した奴ばかりだとか知った風な口聞くなよw

少なくとも俺は時間・ゲーム・その他
ゲーム趣旨とかを考慮してその項目に投票したんだし。
本当にゲームの質、あるいはゲームとしてでなく時間だけを考慮して
3分じゃないとかを見るだけのアンケートだったのか?この項目は。

というか時間だけを見るというのが目的なら方法よりも質問が悪い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:46:38 ID:8kxQs+/k
開き直んなよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:47:27 ID:9UeRB8Gb
いいじゃん、言いたい事くらい言わせてよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:51:19 ID:8kxQs+/k
ですよね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:51:40 ID:p5hfu/LZ
妄想ばっかり
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:52:10 ID:EbzVOg/T
あんぱん2票、のりくろ猫4票、と
今までの3分ゲーに出ていたものと似ているもの、が
自然と3分ゲーらしいと理解されるんじゃないか。

つまり諦めないでずっと似たものを応募しつづければ、
3分ゲーではない票は、減る
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:53:35 ID:RaltVmBY
だから投票者が何を考えて何に投票しても一向に構わないんだって。
まあどのみちこの項目が良くないということは共通認識みたいだからこの辺にしとこう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:56:46 ID:9UeRB8Gb
とりあえず3分ゲーであるかどうかという議論は、
3分厳守要求派がプンゲをつぶすまではスルーするしかないのね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:57:22 ID:8kxQs+/k
別にあっても無くても関係ないしどうでもいい。
直接的な順位に影響しないんだし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:05:51 ID:8kxQs+/k
れいもんプギャるためにれいもんのブログ飛んでみたらログ消えててワラタ。
最新投稿のタイトルは「びっくりすることばかりだね」だし、自分自身でコンテスト開こうとしてるし、
すべてが面白い。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:07:11 ID:EesC5C1F
ちゃんと毎日読んでれば良いのに
そんなときにばっかり行くから
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:07:57 ID:9UeRB8Gb
>>129
実はその記事とログ消しは
速報発表の数時間前からそのままだったという罠
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:09:28 ID:8kxQs+/k
>>130,131
とりあえず君らのどっちかがれいもんっぽいね。
まあどうでもいいけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:09:39 ID:6s3iRd8Z
>>128
今後得点に含めるかどうかを検討するための実験っていってたよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:12:31 ID:6VPIAokn
そんなときこそGoogleキャッシュ
135札簡 ◆BvDef3vlzo :2007/06/12(火) 02:16:11 ID:9UeRB8Gb
>>132
じゃーん、私でした〜。
136礼モス ◆MOSTRAivF2 :2007/06/12(火) 02:16:44 ID:EesC5C1F
>>132
フヒヒサーセン。人違いすわ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:17:14 ID:8kxQs+/k
うっさいばーかキノばーか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:23:24 ID:8kxQs+/k
今絶対レモンがいると思って>>129の書き込みしてみたんだけどな。
んで「即レス擁護したられいもんだー」と頭湧いてるようなこと思ったりしてみたわけ。
そしたら即レスしてくれたのはモスとキノかい。

つか俺以外作者だけで構成されてるな!このスレ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:38:41 ID:M2kNtC9F
>>138
俺がついてる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:01:47 ID:CWftBS7U
レイモンのゲームは説明書読むだけで3分以上かかりそうだから、それが敗因だな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:37:45 ID:ZWVeuvvn
>>116
「3分ゲーとは思えない」導入が長すぎるゲームを弾くのが運営側及び一部過激派の目的だったにも関わらず
結果的にはそういうゲームではなく、クソゲーの方が「3分ゲーとは思えない」と判断された

つまり長すぎるゲームがどうかなんてほとんどの人が気にしてないということで
目的を達成する必要は無く、むしろ目的を見直す必要があると思われ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:35:48 ID:By5KVvqC
レイモンに肩入れする気はないが
>>129>>132>>138みたいなのには吐き気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:15:00 ID:3hYAGvWW
導入が長い、それに限らずプレイヤーが操作できない時間、見ているだけの時間が長くなるから
結果的に体感時間は長くなり、3分ゲーらしくないという評価になる
逆に「3分で終わらないゲーム」であっても、プレイヤーを退屈させない要素を盛り込んだり
常にプレイヤーに何かしらの思考、判断をさせることで体感時間を短くさせれば
それは3分ゲー「らしい」作品として受け入れられる

3分で終わらないけど、常に動き回っているから長く感じない、っていうのは勇者降臨がいい例だと思うんだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:17:39 ID:YPUL8MNV
要するに蓄積で得られる面白さを評価対象にしないってことだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:17:27 ID:s+RT6q1n
「3分ゲーと思わない」という言い方が曖昧で悪かったと思う。
はっきり「1回のプレイ時間が長すぎると思う作品」とすればいい。
それでもプレイ時間が短いクソゲーには票が集まりそうだがな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:28:42 ID:/IQOqWp4
っていうか今回そんなに長いゲームなかったからなあ
導入して成功か失敗かの判断はしにくいよ
日記クラスの数時間ゲームが出てみないと何ともいえないよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:30:34 ID:EbzVOg/T
マイナス点、は入れないほうがいいな。
嫌いなやつへの足の引っ張り合いになること必死
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:45:28 ID:MkcYzobx
>>146
逆に考えるんだ
この票の存在が日記クラスの抑制になったと考えるんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:12:37 ID:SFtI0b+u
少なくとも、みみさとみは普通にプレイすると1分半くらいで終わるので
この結果はある意味正しい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:23:33 ID:3hYAGvWW
別に評価とかではなく、3分ゲーと認められないような作品があった時に
それを不満に思う輩がブー垂れたり掲示板で暴れたりするのを防ぐために
「俺は不満を持ってますよ」という意思を形に表せるようにという処置だろ
ぶっちゃけただの水抜き
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:39:54 ID:/R/Yau93
「1プレイ3分ならなんだろうが3分ゲだろ」と思ってたあんぽんたんが
「1プレイ3分ならOKにしろよ!」と言い張ってるわけだな。
そんな杓子定規な基準ならわざわざ投票させる意味がないのに。

「3分ゲらしさ」というのは、いわゆる「お題」なんだよな。
お題にどれだけあってるか、というのはあいまいで
千差万別な評価基準だけど、そこに面白さがある。

そういう評価基準のあるコンテストが我慢ならない、
ってのは、テーマ付きコンテストに関わる作者や
プレイヤーとしては不思議な発想だな。
本気で、「1プレイ3分なら、"らしさ"なんてどうでもいいコンテスト」
とでも思ってるのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:44:15 ID:DXB9N/5A
つか、今回なんだかんだいい、まともな結果だよね。上位はどれも個性豊かで印象に残るし。
ブログなどではみみさとみやcoを評価するのが結構いたから、どんな結果になるかと思いきや。
一部声が大きいのが目立つだけで、大半は普通にやってるんだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:59:27 ID:W92Byfz1
>>116
運営の意図は長すぎるゲームを弾くという事じゃないと思う。
本当に弾くつもりなら、「3分ゲーとは思えない票」をマイナスポイントに換算しただろうし
思えない票を導入したのは、過激派の意見を取り入れて黙らせるつもりだったんじゃないか?
そもそも最初からトモタカは「3分はプレイヤーの解釈に任せる」と言ってるんだし、定義しようとはハナから思っていない。
もしかしたら、既にひとりひとりが3分に対する主張を持ってしまったから
収集がつけられないと思って定義しないのかもしれないが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:02:29 ID:xyE7F4V4
>>146
3時間ゲーがあったじゃまいか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:26:43 ID:3l3E94wq
誰もが納得する解決方法を見つけたぞ。
・3分厳守モード
・3分体感モード
・3分で飽きるモード
こんなのを用意すれば完璧。
全員から票が集まってウッハウハ。
キノかモスーよやってくれ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:39:43 ID:NgEXKBEb
むしろ厳守派の主張が投票に表れないことがはっきりしたのでこれからは一切気にしないことにする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:27:45 ID:EesC5C1F
>>155
2作品まで応募できるみたいだし
覚えてたら次回やるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:55:59 ID:8kxQs+/k
がんばれ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:05:35 ID:9UeRB8Gb
3分厳守モード
 3分でクリアできず、時間制限を過ぎそうになると
 3分以上プレイ防止キャラに唐突に殺されて終了

3分体感モード
 普通のモード
 約3分+数分のほぼ全てのゲーム内容をクリアするまでプレイできる。

3分で飽きるモード
 クリア不能、3分と言わず永遠に続く。
 3分で飽きる事ができなければ、永久に続く無間地獄。

こんな感じですか? わかりません><
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:14:02 ID:9UeRB8Gb
上のように書き込んではみたものの
良く考えたら「3分以内にクリアすると何か特典がある」とか
3分でクリアできることをアピールできれば良いような気がしてきた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:15:43 ID:P9snlNJ5
ここまで無意味なレスの連続は初めて見た
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:32:48 ID:n5HLorKi
今回は全部やる時間なくて投票できなかった。
次回は絶対投票してやるぜ。次回いつ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:57:34 ID:ZAXOxkGC
今回は珍しく優勝作者が叩かれてないな
よきかなよきかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:45:23 ID:IRF+jwGo
>>159-160
流石にそういうのは自分の日記でやってくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:04:08 ID:NhBmOXbX
ネタにマジレスなんとやら
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:07:07 ID:zhfYZjhs
つまらんネタはよそでどうぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:17:45 ID:SVqTd48+
そもそも「ネタにマジレス」じゃないような
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:30:59 ID:oxWAEjWV
「ふりーむ!」の規約云々に関して、
信用を損なうような行動をしてしまい、
申し訳ありませんでした。
規約をよく確認せずにゲームを登録したのが
原因だと思います。
今後はこういった事が無いよう心掛けます。
(2007/06/06)

パープルの人、やっぱり自分で登録したみたいだよ
ふりーむのミスではなくて。
ま、正直に言われると、起こる気もないけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:54:00 ID:F5bJYthT
cooooに3票も入ってるのには誰も触れてないな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:00:23 ID:oxWAEjWV
ブログで3人くらい誉めまくってたし、それだろ
171幼女とセックスしたい 1361:2007/06/13(水) 13:44:34 ID:mkz38B5I
当然だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:37:45 ID:fmP9z2C5
俺cooooの一位って三人も入れれたんだ。
てか実は俺も入れた。
あれ一番面白いよ。理解できない馬鹿どもは死ね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:02:43 ID:hnF+XLwI
俺は正しいゲームの作り方が9位ってのが驚きなんだが
一発ネタ増えそうでなんか嫌だ

>>155
自分で気づいたみたいだからいいけどさ
それってオープニングを選択できるってのと
発想同じなんじゃね?

>>168
何も言わなければいいのにな
真面目な人なんだろうなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:02:49 ID:IRF+jwGo
日本語でイナフ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:32:16 ID:fmP9z2C5
黙ってたら誰もわからないってのに自分から公表したってのは好印象。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:45:36 ID:SVqTd48+
仕事の信用は落ちるけど人格の信用は増す、という感じか。
前者の信用の方が回復の余地があるだろうしな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:14:02 ID:IRF+jwGo
やる気のある無能な人間が一番ダメって偉い人が
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:22:34 ID:9tI0Pjcl
まあ全然関係ないな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:29:13 ID:sd2c6/pD
猫又刃の言ってることの意味が全く分からない
誰か教えてくれー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:10:20 ID:fvlNTbiE
スピコレが何なのか誰も理解できなかったから3位どまりだったってことでしょ
つまりスピコレがホントは何なのか皆わからないから優勝できなくて
言い換えればスピコレを誰もが凡百なSTGとしてしか見てないからあの順位なんだろ
後は謎解きゲームの答えが出なきゃ解いてる人誰もいないんだしわかるわけがない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:20:25 ID:sd2c6/pD
個人的にはSTGでプンゲのTOP3に入ったってことだけで快挙だと思うんだけどねえ。
あとこの後に15行くらい書いたけど略。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:35:48 ID:mnv2P3k6
周囲が俺を理解していない
理解すればもっと高い評価をされてるはず
とかニートみたいな事言ってる奴多いな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:24:42 ID:8R1j/Cj4
>>182
そう思うこと自体は創作者ならではの業で、普通なんだよ。
だけどそれをグッと腹にしまっておけず、ぼろぼろ口外してしまうところが小者の所以。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:15:55 ID:AwZz3REo
あの文章を要約すると、
”公開したはいいがいまいち反応が薄い。こりゃ場違いだったかなと思ってたけどマジで3位!?
自分の性癖を前面に押し出したゲームだから引かれまくるかと思ってたけどゲーム部分は評価されたみたいだな。”
って感じだと思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:20:19 ID:fvlNTbiE
公開直前にヒットすれば優勝狙えるギミック(世界観の謎ね)搭載したとか言ってたし
途中で焦りと諦めがひどく見えてたから多分違う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:38:44 ID:fvlNTbiE
あ、根本的な部分がロリショタコンにかかわるのはあってると思うよ。
「同意を求める」の「同意」が何なのかわからないだけで
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:44:09 ID:nWc7CqYT
紀乃は本当に作者叩きが好きだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:42:59 ID:ZYGcOOIA
またしても火炎CLUBの掲示板が面白い。
猥本氏と礼門氏乙です。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20350761,00.htm
ふりーむはゲームコンテストではなく、サーチエンジンを作っていたらしい。
CNETJAPANのトップニュースで出ていたから驚いたが、これってそんなに凄いのか?
ただの一発ネタにしか見えないんだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:15:50 ID:oJHiYr+m
火炎どうでもいいけど
秋山は明らかに黒だと言いたい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:45:59 ID:g/EXZNQ+
「昔のゲームの面白さ」って言うのは取りも直さず「無駄の無さ」だよな。
基本的な土台となるシステムをしっかりと完成させて、それ以外の部分は出来る限りシンプルに、っていう。
シンプルで解りやすく、それでいてシステムはしっかりしているからとっつきやすくて飽き難い
それが昔のゲームっていうものが持つ魅力だと思う
そこ行くと礼門のLTNはどうしようもなく無駄だらけなんだよな
昔のゲームが持つ魅力を過剰な設定で覆い隠しちゃってる
魅力だと思う部分、理想を自分で封じ込めておいて高尚ぶられてもなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:47:08 ID:4jqBEcfp
>>187
全部の作品に3分ゲーとは思えない票入れてたらしいしな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:52:37 ID:ZYGcOOIA
ttp://d.hatena.ne.jp/hoorin/20070609#seemore
コンテスト議論には関係ないが、よくまとめられていて参考になる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:22:04 ID:sd2c6/pD
>>186
実は俺HDDに100GB以上ロリ動画像集めてるほどのロリコンだけど、全く分からん。

>>190
それは俺も思った。
「昔のゲーム」は当時の容量の都合などより無駄を極限までに排除したものだと思うんだよね。
そのシンプルかつ無駄のない様子が美であり風情だった思うんだ。
そう考えると礼門のゲームは「昔のゲーム」ではない。「近年のゲーム」だ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:42:45 ID:QftFHJtJ
3分ゲの上位陣の順位は妥当な並びだな。(3位に入ってる俺の作品以外。)
(3位に入ってる俺の作品以外は)これまでの3分ゲ通りな上位陣だ。

私はゲームの形をした何かを作ったんだが、それが何なのかまったく理解されてないな。
にもかかわらず3位ということは、その何かなんて関係なく、ゲーム部分だけでこの順位と
評価されたことになる。
私ってゲーム作者としてすごかったんだな。まあ5位程度まではいけると思ってたけど。

ネタばらししようかな。


という感じじゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:38:00 ID:8ommBs1D
紀乃のブログが別の意味でおもしれー
痛い作者ヲチスレ向きかもしれんが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:54:07 ID:duibIopV
あれは釣り、ここでとりあげるだけで喜ぶ
無視するのが吉
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:23:53 ID:oJHiYr+m
昔のゲームって形容するのは簡単だが
具体的に何よ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:31:18 ID:OOj1YEQP
スピリットコレクトはまあ、ゲーム部分だけで3位だな。作者の分析は正しい。
ロリショタはきもくない程度にさりげなく出していたから今回マイナス点にならなかったんだろう。
ネタばらし見たが5秒で閉じた。多分、そっち方面には誰も興味持って無い。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:10:20 ID:fvlNTbiE
ネタばらしどこにあった?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:19:05 ID:SyduJR0N
結局ロリ合法レイプゲーの仮眠具アウトでした
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:21:44 ID:SyduJR0N
http://blog90.fc2.com/m/mosburger/file/20070614011727.png
まあ>>33の予想通りでしたと。
ロリシューター追放しようぜ
202モスー ◆MOSTRAivF2 :2007/06/14(木) 22:23:35 ID:fvlNTbiE
おまwwwwwww何貼ってんだwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:52:00 ID:sd2c6/pD
おまwwwwwww何消してんだwwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:55:36 ID:SyduJR0N
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:30:21 ID:8ymJe3Ui
おまwwwwwww何再うpしてんだwwwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:43:46 ID:sd2c6/pD
あーなるほど。
たしかにレーザーとか変な形だったもんな。
こりゃ理解されてたとしたら五位どころか規約違反で退場だわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:01:09 ID:SyduJR0N
おめがとか確信犯で褒めてただろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:02:38 ID:lr8aa2SC
俺も好きだよ。
こういうの。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:13:50 ID:PI2dMVOQ
議論のための議論って何の役に立つのかサッパリわからんな。
で、世の中にどう影響するのよ?みたいな。
この場合で言えば、ゲームか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:35:29 ID:XGJRuye4
言っている意味がよく分からない。
誰か解説頼む。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:54:58 ID:PI2dMVOQ
あー、いや、なんでもないや。ごめん。気にスンナ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:05:19 ID:yXfRGLLt
SSS分が足りない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:52:00 ID:prIl0uyk
つまりは、そういう暗喩があっても、
一見して分からん程度なら
公序良俗的には問題ないってことだろう。

露骨に血をドバドバ出すのはアウトだけど、
国民が敵の魔法で四角いブロックにされたものを
叩き壊してもとくに問題ない、ってのと同じ感じで。

ある程度の奥ゆかしさが大事って事だな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:11:35 ID:yXfRGLLt
何で結論みたいになってるかわかんない俺に
公式で一度でもそう書かれたのか教えてくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:23:13 ID:cXCWJUM5
どこからどう見ても一連の流れを受けた感想にしか見えないが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:11:07 ID:XGJRuye4
>>213
>つまりは、そういう暗喩があっても、
>一見して分からん程度なら
>公序良俗的には問題ないってことだろう。
アホか。
そんなことあるわけない。

つまり猫又刀は「見つけにくい隠し要素の奥にエロがある。みんなが分からなかったのは残念だが
ゲーム部分だけが評価されて3位になれて嬉しい。私凄い。」と言っているのか?
ふざけるな。>>204のような内容が入っているんだったら、規約違反は当然だろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:35:17 ID:ZTQm7wqI
隠してあるのだから、気付かないのは当然。
それを「本当の真価をわからず評価してるw」と作者自身が言うのはひどい。

しかし、これは全然エロくないな。
あくまで想像させるだけなら、問題にならん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:36:35 ID:J++tqqSQ
仮定を根拠にして"当然だ"とか言っても説得力無いから。














ここは本人のサイトに突撃して…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:53:43 ID:lr8aa2SC
VAPじゃあるまいし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:39:51 ID:hDMc6Bcd
テトリスはエロイ!とかスーパーマリオは卑猥!のコピペを思い出した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:42:49 ID:cXCWJUM5
紀乃が書き込むとスレが荒れだすなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:58:44 ID:AKqkbftC
卑猥な表現で落とされた無駄なことの悪魔がかわいそう過ぎる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:55:17 ID:MCsQBLH/
あほか・・・規約をもう一度よく読んでみろ
それでもわからなきゃ氏らね

Rタイプとか卑猥すぎるから任天堂ハードじゃ絶対に出せないね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:09:42 ID:XGc9tGMe
結果発表後に必ず誰かが叩かれるのはこのスレの伝統
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:20:43 ID:lr8aa2SC
やっべ。よりによってステストスレに誤爆った。


れいもんはエイティーンスバースの若者の分際で、スピコレのテキストに対して、
今の若者は昔のゲームが云々とか言ってたのか。
いけすかない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:20:33 ID:prIl0uyk
「ゲームの主題を誰も理解できないなんて低脳ばかりだな」
 →言ってません
「このゲームは馬鹿が評価するんじゃなければもっと高順位になるはず」
 →言ってません

ただ、結果を出せないれいもんやきららが同じことを言う場合は、
上のような曲解が曲解じゃなくなるんだよなあ…。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:33:43 ID:9QC/3Dpm
トトロは死神なんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:47:37 ID:ZTQm7wqI
きららの思考

3分ゲーなんて簡単に優勝できる

おれが評価されないのは、理解能力のないバカが多いから

3分ゲーは衰退している、価値がない

出場してるやつらみんな氏ね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:59:30 ID:pKCCX49D
礼門も同じ道を辿っている
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:09:56 ID:EgRLrK21
ただでさえカジュアルゲームばかりのアマゲの世界で
さらにカジュアルなもんを求めたプンゲに対し、低脳も馬鹿もないわな。

幼稚園児のイラストコンテストに
40親父がヘッタクソな萌えイラスト出展して
理解されない、レベル低いと言ってるようなもんだw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:47:54 ID:EQn11E2n
>>217
お前はU-15の現状見てもそういうんだろうな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:15:49 ID:dsy0fgoo
誰だって昔はU-15だった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:55:08 ID:EQn11E2n
アイドルの話だよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:06:39 ID:9SPv5uzJ
まあ全然関係ないな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:07:45 ID:EQn11E2n
思いっきり関係あるけど説明するのが面倒だからもういい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:31:02 ID:ZJX0MZgh
フライドチキンの作者は2ちゃんねらーなんだな。
素材テキストにわざわざ書いて主張してみるとか、どんな神経してんだよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:34:06 ID:upa0P6ls
なら素材元を書くなとでも申すか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:34:06 ID:yXfRGLLt
そうですね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:37:14 ID:EQn11E2n
わざわざ書いてるんだからいいことじゃね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:30:11 ID:ZTQm7wqI
おかげで2ちゃんねらーが誉めまくってるしな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:45:28 ID:upa0P6ls
そうか? 俺は微妙だと思うし、否定的な意見も聞いた覚えがあるが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:20:20 ID:tKJH02At
感想〜!!!
忘れてました(汗)
3分ゲーコンテストの感想ww
いくつかやれてないゲームがあるので…。
それは飛ばしますが…(汗w)

なんか、結果が、意外だったwww

ネットって意味分からないですねwww
私はあまりゲームしない人間なので、
価値感がずれてるのかもしれないんですが。

にしても、『アグニの神』が一番とは…。
個人的に面白いと思わなかったんですが…www
確かに配役が出来るのは新しいような気はしましたが、
操作も全くしなくていいし…。シナリオ微妙だし…。
(ゲームの笑いには前々からついていけなかったんですが)
…みんなゲームをすることに疲れてしまったのかしらwww

243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:14:34 ID:hNLzUVRY
どっかのコピペ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:03:43 ID:EPy8snF7
ていうかチキンの掲示板への書き込みが、2チャンネラーらしき物しか無くてワロタ
完全に身内ウケじゃねえかwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:54:11 ID:NSx8gurW
じじばばはよくて銅賞。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:40:48 ID:hi58N1j/
ひどいスレになってきたな
他所の連中を叩く事しかできないのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:09:05 ID:/ou8mfWo
俺が今言える事はただひとつ








礼門先生涙目w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:15:18 ID:nf/WvGkN
>>246に同意
>>247に失望
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:19:04 ID:FEX8Pqwd
じゃあ俺も言おっと

礼門先生涙目w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:30:08 ID:nf/WvGkN
ああ・・・俺も悪かった。言い過ぎたわ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:44:17 ID:wMiwJGZK
LTNはプンゲに向いてないとかじゃなくて
とにかく設定詰め込みすぎーのテンポ悪すぎーので
ゲーム性以外の部分がダメだったから人気低かったんだと思うのよ
個人的にはウザい背景アニメとウザい固有名詞とウザいボイスが無ければもっと楽しめた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:06:35 ID:hi58N1j/
>>251
それ向いてないって事じゃね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:21:10 ID:zlW+uuXm
てか3分ゲーに向いてる向いてない議論以前に
普通にゲームとして面白いものをプレーしたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:23:55 ID:hpL5ozul
まるでゲーム性の部分はダメじゃなかったかのような
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:26:25 ID:wMiwJGZK
うん、まぁつまるところ
プンゲに向いてないからダメなんじゃなくて
ダメだからダメなんだよ、って話だよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:34:07 ID:maSR9Ge3
ダメな奴は何をやってもダメ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:36:36 ID:8/biFkN7
LTNは普通に面白くなかったから票を入れなかった。
「理解できないから面白くない」んじゃないってことをれいもんに理解してもらいたい。
どうせここ見てるんだろうから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:01:39 ID:pyHdfJ6s
つまらないと言われながらもあちこちで話題になるLTNが憎い。
れいもんはもう応募しないんだからどうでもいいだろ。

紀乃が攻略書いてた海上警備隊はすごく惜しいと思うんだ。
システムをちょと見直すだけでもっと上は狙えたはず。
すこんぶの人も毎回惜しいと思うし。
たつなみだって実力あるのに4位止まりなんだよな。

もっと他の作品についても語ろうよ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:11:16 ID:8/biFkN7
たつなみは今回も結果に満足は行かなかっただろうね。
氏のゲームは毎回面白いと思うんだけっちも、毎回何かが足りないと思ってしまう。
何が足りないんだろう‥‥。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:22:39 ID:wMiwJGZK
たつなみ氏のゲームは制約が爽快感を削いでるんだよな
くるくるっちゅーで強烈に思ったんだけど、のりくろ猫もそうだった
無駄に攻撃できない、無駄撃ちするとレベルダウンしてしまう、っていう制約
これがアクションゲームとしては非常にマズいと思う
パターンの作成という面白さを提供できる側面はあるんだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:23:25 ID:pyHdfJ6s
あげちまった、すまん。
俺はスピコレよりのりくろの方が上に来ると思ってた。
猫好きよりロリショタの方が多かったって事なのか。
まあそれは冗談として。
たつなみのゲームって意図的にセオリーを無視してるところがあると思う。
例えばこの手のゲームってステージの最後にボスがいるじゃん。
ジオはボスがいたけどあれも雑魚がでかくなっただけみたいな奴だし。
なんだか最後に物足りなさを感じてしまうところがあるんだ。
カタルシスに欠けるって言うんだろうか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:30:25 ID:8/biFkN7
>>260
ああ、それだな。爽快感だ。
なんかスカっとしないのね。モヤっとする。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:43:34 ID:pyHdfJ6s
うーん、毎回見てるとそれがやりたいんだろうってのはわかるから何とも言えないかな。
タイミングを調整してパターンを構築し強力な攻撃で一掃する。
これはこれで爽快感はあると思うんだけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:39:09 ID:zlW+uuXm
俺らが小さいときにマリオやった時は無駄にファイアーボール撃って喜んでたじゃん
そういうゲームとは違うけど楽しい部分というのがたつなみには無い気がする
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:42:31 ID:NSpjxe/J
技術力が高い=面白い
と言いたいわけではないが
毎回短期間ですごいものを作るという点からも、たつなみ氏は評価されてほしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:54:32 ID:tKJH02At
「短期間で作れて凄い」票があれば優勝できるんじゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:55:38 ID:3Dw7p3VY
「難しい言葉を使ってて凄い」票を作ってよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:57:06 ID:tKJH02At
「絵がすごい」
「技術がすごい」
「オリジナリティがすごい」
「三分ゲーへの皮肉がすごい」
「萌えがすごい」

票つくればー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:02:27 ID:qFibSpes
そういう皮肉言うのもうやめなよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:14:06 ID:tKJH02At
わかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:19:08 ID:t9o4b4ks
素直さにモエた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:45:32 ID:x4PkX4tL
じじばば>>>越えられない壁>>>ムスペル
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:04:41 ID:ai0H2zJh
ほら西瓜と紀乃は議論しろよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:25:17 ID:ai0H2zJh
じじばば金
ムスペル銀

subrina「じじばばはプラチナじゃないとおかしい」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:25:24 ID:4T4vKRQL
そんな事よりスピリットコレクトについて語りあおうぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:36:54 ID:0KGZv6VG
レイモンさんの叩きネタ振り、
今回はことごとく空振ってますね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:29:27 ID:3xLMfU6P
> 多くの人からそれなりの評価を受けるよりも、少数からすげー面白いと
> 思われたい。
> 「すべての人が楽しめるゲームは幻想だ」という考えを実践できてるっ
> てことよね。

LTNの話としか思えない罠
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:29:47 ID:tKa7D5hW
>>264
ファイアボールだって最初から撃てるわけじゃない
パワーアップして撃てるようになるっていう過程があるから面白いんじゃないか
最初から撃てたらどうなんだろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:38:04 ID:CnNusSHk
じじばば 面白かった。
これで金なら、プラチナは市販級のクォリティーか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:51:12 ID:ai0H2zJh
プラチナ=市販級の絵が必要
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:55:20 ID:4T4vKRQL
>>277スピリットコレクトウィキって何だよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:18:36 ID:8eqvIEQx
モスはまた微妙なこと‥‥
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:23:06 ID:JNKjEbpS
じじばばーんが市販級の絵で作られたらちょっと怖い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:56:56 ID:3VKST8ys
だがそれはそれでやってみたいぞw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:01:56 ID:WRA8r/wu
更にフルボイ(ry
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:09:49 ID:8eqvIEQx
ふりーーーーーーーーーーじあ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:27:12 ID:OHwIpsU6
じじばばーん、王子を助けに山へ行き、
体力回復でもしようと途中で城へ引き返してジジババの部屋に戻ろうとしたら
ジジババが既に部屋で寝ている。夢遊病か幽体離脱か…バグ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:01:24 ID:1sspZIgq
投票に公平を期すなら
囲碁将棋板とかPCゲ板とかフライトシム板とかFPS板とか
全然関係ねえか嗜好のまるで違う連中に投票させるといいとオモタ

まあ投票件数ゼロになる可能性も否定できんけどw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:14:27 ID:ai0H2zJh
なぜ3分ゲ界隈はエロゲヲタが多いのかが問題だ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:26:07 ID:1sspZIgq
構成層的にはツクールや同人系列とモロかぶりしてるわけだから何故も糞もないかと。
英伝やFFやひぐらしや東方に感動してゲーム作りました!って奴はいても
Haloやエースコンバットに感動してゲーム作りました!って奴はさすがにいないだろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:47:39 ID:VKL0cv09
ある程度のレベルのアニメ絵が描けない奴は
ゲーム作るなってコトですね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:59:46 ID:ai0H2zJh
ではぽーんは失格ということで
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:11:11 ID:i5cBBOXG
コメントは今日中かな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:37:38 ID:WYiI76PM
ふと思ったんだがトモタカってどんな生活してるんだろう。
朝3時に更新したり、正午に更新したり、夜中に更新したり
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:28:05 ID:Xghbjly3
そこまでヲチしてるおまえはw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:30:43 ID:ENbykozW
このスレ見てりゃ 誰かが更新して数分で報告してたりするし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:05:50 ID:u4DQ5n8v
あーついに大口叩きすぎて嫌われた礼門先生に票はいらなくなったのかー

と思ったら普通につまらなかったLTN
1プレイ目に致命的に魅力が無いのと
覚えにくい名前のパラメーターが大量にありすぎるのと
理解したところで面白くないゲームシステム

こりゃみみさとみ以下でも納得してしまうわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:24:59 ID:gez6Imxc
そうですね
あなたの言うとおりですね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:25:49 ID:u4DQ5n8v
そうだろう!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:33:04 ID:gez6Imxc
そうだよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:10:13 ID:isQ8kMMD
そのとおり!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:52:58 ID:FaWKj/41
ソーナンス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:19:59 ID:LA3PaKVJ
にゃーんてにゃ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:52:10 ID:laPwsHtF
ピカチュウ ( ・ω・ )
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:38:19 ID:yVdZEuGq
テェッタ最強
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:49:54 ID:MUJ1F8L1
LTNは一匹倒しただけで終わったから
本当につまんなくて点入らなかったのか
生意気発言のせいで点が入らなかったのか今でも疑問。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:51:49 ID:e3T4ud0n
CESAアマチュア部門に応募してみた。
このスレ的にはスルーっぽいんで、競争率低いといいなぁ日記。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:12:32 ID:vC4Nblxk
いちいち作者のブログまで念入りに見て評価を下している人はそういないと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:57:24 ID:WYiI76PM
大口たたいても実力が認められれば上位に入れると思うけどな。
大口たたいて差別されるとしたら、コンパクとかふりーむとかプンゲの一次審査じゃないか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:48:18 ID:HOHLOkXE
じじばばーん4章までやったんだけど面白くない…
これ以降面白くなる?
それともここまでで面白いと感じられないなら止めるべき?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:05:55 ID:sMqIjXtg
>>310
それは人それぞれじゃね?
自分でプレー続ける気がなくなったら
そこで辞めればいいと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:59:30 ID:T0bW72yB
3分ゲーの更新を待ってるんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:02:44 ID:qeg97Oiy
受賞コメント誰か遅らせたな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:18:19 ID:xhSFRFAw
今回の一部参加者のルーズさが恨めしい。
ここ数日、日付が変わるまで更新されるのをじっと待ってる人がここにいますよ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:50:22 ID:SFNk1kMk
かわいそう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:28:37 ID:7iE9aGPW
トモタカは過去のページの復帰も同時に行ってるんじゃないの?
だから遅い。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:35:40 ID:qeg97Oiy
それならコメントだけでも先にupしてもいいんじゃ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:45:34 ID:3HCCZmGQ
ノラちゃんも夜更かしして待ってるのに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:09:36 ID:qeg97Oiy
まだかなまだかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:18:42 ID:7iE9aGPW
学研の
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:31:07 ID:ic6fb0SY
おばたんまだかなー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:34:00 ID:5A2/MywZ
あ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:36:51 ID:5A2/MywZ
ごめん、流れ変えて悪いけど、受賞コメントって何位くらいまで必要?
自分10位以下なんだけどいるのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:39:53 ID:FXvRIT05
前回までは1〜5位。今回も多分そう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:45:17 ID:7iE9aGPW
みみさとみ作者乙
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:47:51 ID:udkNMbie
じゃあ自分は要らないな
>>324thx

>>325
むだなことのあくま作者乙
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:53:42 ID:uyR4TT4I
落ち着けよチョン共
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:28:46 ID:SFNk1kMk
参考資料 : 「現代韓国人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)

・依頼心が強い
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
・計画性がない
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・物事を誇張する
・自分の言葉に責任をもたない
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
・物事を徹底してやろうとしない
・「ブランド」に弱い
・原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

ツクールとかでよくみかけるな。
親和率ベギラマタカス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:31:00 ID:7iE9aGPW
そうだよな。ツクール厨うぜーよな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:36:50 ID:qeg97Oiy
ツクールといえばセラブルやゆめにっき
ほんと厨ばっか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:41:23 ID:SFNk1kMk
べつにツクールはうざくは無いな。
強いて言えば脳内ソースで暑苦しくゲーム論語り始める作者とかがうざい。

語るならコンシュマーもPCも国産も洋ゲもやって
各種カンファレンスやレベルデザインなどの専門書も読んで
商売と趣味の違いも加味した上で
それらをフィードバックしたものを作って
それで広く世に認められてから語れば?と思うが

まあそれが出来るならプンゲだのアマゲだのには
見向きもせんわなということで自己完結。
だからこそヲチするには面白い世界だったりするし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:03:23 ID:MrvDvX9y
ここは同意してりゃいいんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:05:59 ID:ksCNlYdj
今更だけどミッションスタートって
予選落ちだったんだからふりーむに応募されていても
問題なかったんじゃね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:10:53 ID:7iE9aGPW
ただふりーむにうpするときチェックミスしただけなんじゃねーの?実は。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:19:49 ID:SFNk1kMk
>>332
ごめん、からけ読めなかった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:21:25 ID:SFNk1kMk
おわびにフルートヒーロー(ヒロイン?)でもどぞ。
http://www.dr.dk/spil/floejtehero/popup/
暇つぶしニャなる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:27:41 ID:qeg97Oiy
予選落ちでもすでに「公開」されているじてんでアウト
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:28:36 ID:7iE9aGPW
どうせ話題ないんだし今日何気なく読んだtarolaboのブログの記事でも転載するわ。

2007/04/24 (火) どっちがマシか、なんて発想は傲慢か
三分ゲーとか、
ああいう人は多分議論してないと死ぬんだろうな。
きっとそうだ。

創作家において「どうせ分からないだろうけど」
は最悪の逃げ道ですよね。
そんなら最初から理解してもらおうとしなけりゃいいんだ。
あとゲームならゲームで勝負するべきであって
後日談だとかで審査に対抗したりするのも多分ご法度。
言ってて恥ずかしくないんでしょうか。大丈夫なんでしょうか。

ツクール界よりずっとBMS界の方が
審査や審査に纏わるものがさっぱりしてて良いものですね。
どこに違いがあるのか。
結果に駄々をこねる作家が居ないってのは
実は凄い事なんだと思いました。

ーーーーーーーーーーーー
ぼくは、「そのとおりだなあ」と、おもったまる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:41:32 ID:qeg97Oiy
言ってることはごもっともだけど、
3分ゲーに関わらずいろんなことに口はさんでるじゃんそのひと
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:46:45 ID:7iE9aGPW
まあ高校一年生だしな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:00:17 ID:ksCNlYdj
どこがごもっともでそのとおりなんだよ

BMSを比較に出すのはおかしくねえか
それに作者以外の人間がスルーされているし
何の愚痴も言うなってか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:03:00 ID:7iE9aGPW
ちなみに4月24日ってのは、猫又刃・OMEGA・モZの三馬鹿がプンゲ新規約などに対してブーブー文句言ってた頃ね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:04:36 ID:SFNk1kMk
んー、なんか、だから?という感想しか。
プンゲやツクールはアマの娯楽であって権威ではないわけで。
作家の意識問う以前の問題の、全参加型祭りだし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:26:08 ID:15gUAcDb
>>338
正論だと思う。
でも猫又刀もOMEGAもモZも、全員ツクラーじゃないんだけど。
それにキチガイはモZときららくらいで他はまともな議論してると思うんだが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:28:10 ID:15gUAcDb
ていうか自分で振っておいてあれだが、いい加減この話やめないか?
プンゲの主催者は人がたたかれるのを嫌うみたいだし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:29:17 ID:qeg97Oiy
後日談で対抗したひとってだれ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:30:49 ID:udkNMbie
プンゲ更新マダー?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:32:09 ID:3H3COuTW
お前らの職業なに?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:35:56 ID:7iE9aGPW
あん頃の猫又刃の発言の意図(?)も、今ならなんかわかる気がするようなしないような。
プンゲの為に半年(?)掛けて作ったゲームが、新しくつけられるルールで応募できなくなりそうになったら俺でも同じような反応する。
思想や賛美云々の質問も少女がなんちゃらかんちゃら。

まあ取り敢えずここで挙げるような話題ではなかったね。
ゴメンナサイ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:42:15 ID:f8ifsY+t
三流医学生
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:46:49 ID:TV0F++AY
ITドカタ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:48:27 ID:qeg97Oiy
大統領
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:48:40 ID:3H3COuTW
どう?ゲーム作る時間ある?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:00:12 ID:tLrdRiDh
どう?じゃねーよ。失せろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:01:52 ID:7iE9aGPW
やめて!代わりに僕が去ぬから!喧嘩だけはやめて!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:03:08 ID:3H3COuTW
>>354
黙れ礼門
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:20:21 ID:tLrdRiDh
>>356
いいから失せろ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:40:49 ID:3H3COuTW
>>357








ク     ソ     ニ       −      ト      が





反     応     し       ち      ゃ      た




























仕事ないからって怒るな














                             笑
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:47:41 ID:tLrdRiDh
マジ切れしやがったこのバカ。

クンニが反応しちゃった、って読んでゲロ吐きそうになった。

失せろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:55:05 ID:7iE9aGPW
マジ切れに見えるのか。
それが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:57:09 ID:qeg97Oiy
更新が遅いから、荒れてしまうのかな…
はやく新しい話題を
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:58:49 ID:3H3COuTW
>>359


























































社会のゴミが(藁
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:25:22 ID:tLrdRiDh
>>360
2chに良く出る厨の一つ、空行厨。
無意味な空行の量は、悔しい気持ちを表すバロメータ。
この量は限界ギリギリだよきっと。かなり切れてるよ。このバカは。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:38:13 ID:7iE9aGPW
で、どっちがれいもん?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:41:32 ID:qeg97Oiy
ヒント>>3
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:55:09 ID:1KZoxKsu
一応マジレス。
社会人でもゲームを作る時間はある。少なくはなったが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:11:06 ID:Cg2OXJX6
結局また更新なかったな…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:08:21 ID:qbOoGJ3q
>>338
言いたい事があるなら自分の言葉で言って欲しいと思った
まともな議論かどうかなんて当事者同士の問題なんだから
少なくとも外野に口煩く言われる筋合いはない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:09:49 ID:LWwlqia9
紀乃が書き込むと荒れるな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:15:08 ID:I6oq+uK6
tarolaboってプンゲに於いては一応れいもん並の実績は残してるよな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:23:05 ID:I6oq+uK6
つかもう五位までの作者コメント載ってんじゃん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:30:20 ID:I6oq+uK6
つか17日の時点で既に載ってたっぽいじゃん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:30:52 ID:Cg2OXJX6
ほんとだ。

(というか、面白いゲームを創ることは論理的思考が出来て十分な知識があれば誰にだって出来るので、
それほど難しいことではありません。
おまけフォルダのギミックを読めば必要なのは勉強だとわかると思います)。
私は票を取るための要素をかしわもちをオマージュすることで満たそうとしました。
つまり他のコミュニティから人を呼び込むための要素を加えたわけです。
しかし誰1人としてこのゲームを理解することが出来ず計画は失敗しました。

しかしこれは釣りか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:32:20 ID:Cg2OXJX6
いや、昨日までコメントなかったぞ。必死で見ていたんだから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:34:20 ID:I6oq+uK6
応募受付 5月13日〜5月20日
一般審査 5月25日〜6月10日
結果速報 6月11日
結果ぺージ公開(終了) 6月17日

こうなってたから17日の時点で公開されてたのかと思った
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:38:07 ID:I6oq+uK6
>>373
取り敢えずその誰一人として理解できなかったことってのは>>204じゃなかったってことか。
票を取るための要素ではないだろうからぬ^^”
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:56:51 ID:LFkgrZAr
つーことは今コメントをアップしている最中かな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:58:49 ID:Cg2OXJX6
今日はもう休んで、投票コメントは明日になりそう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:13:37 ID:OiYs0bU2
>>376
そんな事ずっと言ってるのお前一人じゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:25:48 ID:RilMwwfQ
>>373
かしわもちから客寄せネタを学んだなら、
まともなキャラクターイラストがあってしかるべきだろ。

コメントはあからさまに幼稚だけど、
結果は3位だから不思議なもんだ。

彼は既存のゲームの焼き直しならそこそこの
水準で行うことができるけど、"独自の発想"
部分では無能だ、
ということなのかな、結果とコメントからすると。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:35:21 ID:Cg2OXJX6
さっそくスピコレの人が、ブログで言及してますよ。

これだけ質問なのだが、
> 3分ゲーの順位の評価基準は「面白さ」ではなく「面白いと思った人数」です。
(中略)
>実際スピコレは面白さだけで3位に入ったわけですから。

なぜスピコレが「面白いと思った人数」票が入ってないといえるのかわかりません
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:37:09 ID:8jqrNJxO
初登場で3位、一次審査システムにケチをつけたってとこが
礼門氏とかぶってるけど・・・

当時の氏のコメントと比べると、若いよなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:57:33 ID:Cg2OXJX6
初登場なんだ。
やけに常連と仲いいみたいだし、口も大きいから、
何度か応募した人だと思ってた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:19:12 ID:3hkU/Vwr
まあわからなくもない
あくまで彼の考える「面白さ」なんでしょ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:10:45 ID:RilMwwfQ
>>381
たぶん作者コメントでいってるような
客寄せ効果による獲得票を
「面白いと思った人数」として、
客寄せ効果に依らない得票を
「面白さ」としてるんだろう。

客層が違うだけなのにな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:17:28 ID:OiYs0bU2
だからその違う客層の人を取り込む工夫が理解されなかったって言ってるんじゃないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:19:10 ID:RmQE6EDO
>あとゲームならゲームで勝負するべきであって
>後日談だとかで審査に対抗したりするのも多分ご法度。
>言ってて恥ずかしくないんでしょうか。大丈夫なんでしょうか。
A-9も似たようなことを言ってたなぁ
奴は後日談で審査に対抗してたけど(藁
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:02:34 ID:Cg2OXJX6
自分の予想では5位だったんでしょ?
それが3位になったってことは、「客寄せ票」がいくらか入ったってことじゃん。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:03:54 ID:3hkU/Vwr
ルールがおかしいから議論になってたんだろうが
ルールがおかしいのに勝負もクソもあるか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:29:34 ID:DLz2Cvo1
>>あとゲームならゲームで勝負するべきであって
>>後日談だとかで審査に対抗したりするのも多分ご法度。

別に御法度じゃないだろ。プンゲは遊びのコンテストなんだ、ガンガンやりあってこそ華。
高校野球かなんかと勘違いしてるんじゃないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:31:26 ID:OiYs0bU2
後日談ってゲームの一部に含まれないんでしょうか
いやまあ>>387だけコピペされててもどういう文脈で何を言ってるのかわかんないんだけどさ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:33:10 ID:e0nmIEfi
べつに本サイトでやってるわけじゃないしな。ここやブログで勝手に騒いでいるだけ。もちろん頭がおかしな人がいても捕まらない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:44:35 ID:zkjIfXME
作家の姿勢に文句垂れるならそういうのが無い世界に行けば?
それこそCESAとかさ。

ごっこ遊びにしか参加できない自分を棚に上げて人に文句垂れるたあ
創作家の風上にもおけんなwwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:40:23 ID:McAw0lyK
>>383
過去に応募して無かったっけ(一次審査落ち)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:43:40 ID:McAw0lyK
しかしこのスレだけ見ても、BMS界は平和なんだなーって思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:54:21 ID:OiYs0bU2
BMS界(失笑)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:59:09 ID:8jqrNJxO
>394
自己申告で棄権が1回あったとような気がする

あ、どうでもいいけどコメント来てるね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:07:50 ID:OiYs0bU2
みみさとみ規約違反に盛大に吹いた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:08:53 ID:McAw0lyK
>>396
俺最近BMSハマってんよ。
んでいろんな大会やらなんちゃらかんちゃら。
とにかくきららもZのような声のでっかいワガママさんとか居ない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:11:37 ID:M+Jj+Ilq
あれは客が減って落ち着いただけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:17:54 ID:I6oq+uK6
みみさとみ規約違反
・本コンテストの運営を妨げる行為。

あれか、みみさとみに対して組織票行ったとかそんな感じか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:21:31 ID:OiYs0bU2
>>401
連絡拒否とか書類提出しなかったとか
コンテストの潤滑な運営を妨害したって書いてあるけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:25:43 ID:I6oq+uK6
ああ、スマン。
そいことね。
じゃあ米公開遅れたのはミミ里見のお陰ってことすか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:31:05 ID:uYw91UjN
しかしtarolaboらしき人の投票米は偉そうだなあ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:44:32 ID:YZALKimb
大変だなトモタカ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:19:02 ID:YZALKimb
「勇者が旅立つまでのちょっとした話」のコメント

>3分ゲーで3時間待たせるとか、何考えてるんだよ、と思いました。

ワラタ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:40:03 ID:CzmRw3Ob
るあのコメントがばればれでワラタ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:46:19 ID:suYaklj6
自分のコメントを見直して
今さらながら勇者降臨を勇者誕生と書き間違えていたことに気付いたぜ
赤っ恥のコキっ恥だぜ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:41:32 ID:McAw0lyK
>>407
基本ひらがなだもんな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:39:51 ID:Cg2OXJX6
上位じゃなかったみみさとみになんの書類求めたんだろうな。
これから先、著作権違法でなんかきたら責任とれとかかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:13:17 ID:GU2M8yd1
>>410
みみさとみの情報欄見てみ。
応募情報.txtが入っていない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:14:08 ID:I6oq+uK6
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:28:52 ID:CYslyw7t
あぁ、本当だ
作品情報.txtは入ってるけどこれ規定の形式じゃねえな
最初から書類不備だったんじゃねえか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:01:59 ID:I6oq+uK6
ああほんとだ。
ミミ里見だけ書式違げーや。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:33:06 ID:nAgXXhLO
投票させておいて違反扱いとか
必死に長文書いた俺に謝れ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:39:28 ID:I6oq+uK6
キノどんまい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:50:03 ID:8QTgfmeE
>>415
俺4行だったし別にいいや。
ログとかとってあるならここにコピペしちゃえばいいじゃん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:07:06 ID:8QTgfmeE
>[応募No12「正しいゲームの作り方」へのコメントより]
>一本道ノベルを推奨する
>一本道ノベルというのがまず反吐が出る。
>自己崇拝というかナルシシズムというか、
>そういうのが少なからず
>表に出てきているので
>他人に不快感を与えないように
>創作活動から離れてもらいたい。
>「無投票」
この人何言ってるのか良く分からないから要約plz
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:09:46 ID:xB6mD6EZ
お前が気に入らないからとっとと消えろ

とおっしゃっております
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:13:41 ID:uYw91UjN
その人ってシンビジウムに一位投票
アグニに二位投票した人だよね
うん。タロラボですね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:16:53 ID:8QTgfmeE
え?このコメントって一応実績のある人のコメントだったの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:19:07 ID:9fSDqpsS
フライ・ド・チキンの序盤で左側にある丘に上がったのはいいけど
下に降りれなくて困ってる。どうすれば降りれる?
面白そうなゲームなんだけどわからないところが多くて…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:21:58 ID:9fSDqpsS
ごめん、降りれた。
助走してジャンプ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:42:49 ID:g6v18rss
>>423
このゲーム、面白いけどそーいう不親切な場所が結構有るから覚悟して進めよ。
ただの村人にまぎれたジジイに、何の情報も無く三回か四回話しかけないと
ストーリーが進めないシーンがあってキレそうになった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:48:45 ID:oHVVHMeh
洞窟の道が分からなかった俺が来ましたよ。
チキンやっとこクリアしたけど、ラスボス弱すぎワラタ。
前座の二人組のが強かったわ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:06:01 ID:g6v18rss
ラスボス弱いよな。
ハイポーション使ったら二分かからんかったwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:12:03 ID:oHVVHMeh
ラスボスはてっきり変身するかと思ったら、そのまま倒れて吹いたw 小物は小物なりの実力ってことかw

あと、クサマの火力が圧倒的すぎて、ハシモトが完全にベンチウォーマーだったわw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:02:10 ID:qJLmK7TH
どういうやりとりがあったかは分からないが
みみさとみはトモタカを怒らせたような気がする。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:18:42 ID:g6v18rss
使いづらいとは思いながらも、ビジュアル的にイマラがツボったから使い続けてたら
いつの間にかパーティーのメイン火力に。愛は通じるな。
え?リック?誰それwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:03:26 ID:U+wxA4Ki
みみさとみのコメント読みたかったな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:11:28 ID:VFLFSzuN
みみさとみのコメントはアドレス直打ちで見れたよ。
リンクの張り忘れなのか、ページの消し忘れなのかしらんけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:14:26 ID:TdYqiyb/
お、マジだ。
いつ消えるかわからんから魚拓っといたわ。
消えたら魚拓アド貼る。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:36:47 ID:TdYqiyb/
たかはしるあは次も参加するのかな?
サイトはれつしてるし、日記読めないからわかんない。
ぼくは彼のファンなんだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:05:05 ID:/8rnWA65
るあですらみみさとみを規約違反だと感じてたみたいだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:52:08 ID:PZDhv/+N
次参加すると思われる作者
紀乃、Y本、ノラ、モス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:03:18 ID:PZDhv/+N
やれやれを忘れてた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:20:54 ID:beXaZpKd
みみさとみDLしてワロタ。
コメントは隠しページ的扱いなのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:05:04 ID:JJAAwTF3
>>435
キノ出るのか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:54:57 ID:E+IR2W1q
ろすせら様を忘れてもらっちゃ困る。

あと、紀乃は口だけ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:07:51 ID:JJAAwTF3
>ろすせら
あのキチガイか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:11:10 ID:V8kse1iH
俺も忘れてもらっちゃあ困るな!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:35:21 ID:V8kse1iH
あ、何かその…ごめんなさい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:43:33 ID:JJAAwTF3
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:14:26 ID:9nfRufgT
誰だよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:27:41 ID:9nfRufgT
どうでもいい話だけど
紀乃って3分ゲで4位とった以外に実績あるのけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:10:20 ID:TdYqiyb/
知らんき。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:59:43 ID:bk8x/CeU
またんき。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:36:23 ID:04Sy/N6N
釣り師の実績なら
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:49:13 ID:TdYqiyb/
紀乃は第11回3分ゲーコンテスト一次審査員だろ。
これも実績(?)のうち(?)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:51:31 ID:uNrITixk
>>446
こんにちは森崎君。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:35:59 ID:mmBKsEcZ
>>424
チキンのアドバイスありがとう。躓きまくって挫けそうだ

しかし、ビリュータウンのピンクなイベントが露骨だなーと。
使用済みを拾ってしまった…orz
夜にハーピーを見つけられないままだったけど会えるのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:54:46 ID:8cnOybl+
おれの言い訳が通じない人は、バカ
と言っている人がいるな 
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:43:12 ID:kwQVWWXo
誰だよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:42:36 ID:FX6Yf85F
しかしまぁプンゲの一般審査コメントってのはつくづくアマゾンカスタマーレビューですね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:04:49 ID:KXQ5pnqA
>>454
ワロスw 言い得て妙だ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:34:41 ID:ucXl2RW2
>>454
流石にそこまで酷くはねえだろうと思ったんだが
今回は酷い、確かに酷い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:40:07 ID:Kauq6nOn
このレビューは参考になりました はい いいえ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:59:54 ID:1qmyKBXU
審査コメントページそのものがゴミの中から笑えるものを探すゲームになってるな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:26:06 ID:1IvefsQ9
しょうもないのばっかりで面白いゲームないなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:49:49 ID:hPtqcJAF
そうだ、459が面白いゲーム作れば良いんだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:01:49 ID:aYnFCUSo
アグニの神っておもしろい?
はじめて数分で読むのが苦痛になってやめたんだが
続けてればおもしろいのかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:09:44 ID:1qmyKBXU
>>461
文庫本をじっくり読むのが苦にならないタイプなら
割と二回目からでも楽しめるかもだ

「好い」や「御」などの原作の雰囲気を演出する漢字表記や
活字そのものを読むのが嫌いならおすすめできない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:13:04 ID:CkAX+Dan
アグニは配役を代えて代えて変えまくって楽しむゲーム。
初回プレイだけならそれほどでもない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:17:46 ID:8zICEIyf
どう変わるか楽しめるまでが説明不足でだるい
インターフェースが使いにくいつくりでだるい
後は面白いと思うよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:34:56 ID:D5OY3NkL
あんぱん、あれは普通に見つけられないだろ・・・
ヒント見てもわからなかったし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:46:11 ID:CkAX+Dan
どうでもいいけど、
そこらの作者さんたちは感想とかブログに書くんじゃなくて、審査コメントのときに送ればいいのにと思った。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:10:53 ID:hPtqcJAF
ヒント 忘れてた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:11:43 ID:8zICEIyf
審査コメントとは別に感想書いてるんだと思ってた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:18:36 ID:q6+T7JiB
ブログに書いたら勝手に宣伝してくれるんだから
そりゃあブログに書くだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:36:13 ID:hPtqcJAF
今回は、感想書かずにコメントだけ送ろうと思ってたら忘れてたという。
因みに昔にコメント送った時は、ほぼ日記に書いた感想のコピペだった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:45:49 ID:6034jL8S
特定した
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:56:11 ID:CkAX+Dan
えええと‥‥
誰だ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:53:33 ID:9hPwL+7D
ヲチスレというより、クイズのスレになってきてないか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:09:47 ID:23c9vvdg
ブログでLTNを絶賛しながら1位票を入れてない奴が数人いるから
ブログで感想書いてる人はプンゲに送ってないことが多いと思ってました
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:05:54 ID:JQxjZLMS
ブログでのLTN絶賛はれいもんへの媚び売り
れいもんと仲悪くなるといろいろ不都合あるからな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:43:04 ID:Kauq6nOn
むしろ今回誰も1位に入れてなかったことがばれて
絶賛していた人らの立場が… 恥ずかしいっ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:25:51 ID:1GYE/Rfr
LTNは上位にはいくだろう
れいもんの信者って結構いそうだから

そんな風に考えていた時期が(ry
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:35:08 ID:ZliHEZkH
想像以上につまらなかったって事だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:35:41 ID:D5OY3NkL
>>477
だってアレ単純におもんなかったもん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:39:40 ID:5O5bMmin
アグニの神
優勝のわりにはきついコメントが多いよなぁ
投票してもコメント入れない奴がけっこういるんだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:26:43 ID:DJ9bxsNK
>>454
おまえ西瓜だろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:08:17 ID:ELuggPrV
157通も評価が送られてるのにコメントは60通しか載ってないからな
半分以上は採点だけでコメント送ってないことになるな
それにしても芥川原作の小説に対してストーリーがアカンとかいっちゃうコメンターには吹くな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:43:37 ID:S1+pmSat
正直、芥川の「アグニの神」のストーリーはそんなよくないと思うけどさ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:57:28 ID:rueoV//m
芥川の作品が元とは知らなかったことを前提に
プンゲ・アグニでストーリーそのものが伝わったかは微妙なんじゃない?

賞をとった本でも、さすがに『あらすじ』で
ストーリーの良し悪しは語れないような。

ま、コメントした人に、読んでもらうのが一番いいか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:11:21 ID:eOpdZsSW
れいもんのゲームって、
テストプレイヤーがいて、その中にも賛美する人がいるのな。
かつ、信者もいるだろうに、一位票がなかった。

のわりに、酷いコメントは少なかったな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:42:05 ID:JpxMHFqx
いくら高級食材使っても
料理人の腕が伴わなきゃ生かし切れんだろう
下手したら残飯になる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:55:24 ID:uMYUjE+x
「変換したら出てきたから使っているだけなんだろうけど」ってコメントが一番ひどいな。
このころに出された小説を一つでも読んだことがあれば普通わかると思うんだが…。

青空文庫に原作あったのではっとくよ。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/15_14583.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:54:54 ID:Mq8+7+Tk
まあ、新漢字・新仮名遣いの方でやれば良かったと思わないでもない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:23:11 ID:S1+pmSat
「好いかえ?」が新仮名遣いだったら、俺はちょっとがっかりする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:39:31 ID:Pk6G1mvT
「変換したから出てきたから使ってるだけ」という下手な文章書きを
叩くのに慣れすぎた厨房のコメントでしょ、たぶん。
馬鹿を馬鹿にし過ぎて、自分の判断能力まで馬鹿になってちゃ世話ないわな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:49:04 ID:DJ9bxsNK
芥川原作だからストーリーは叩くな。
となるんだったら
今後は古典をもとにして作ろうっと。漱石原作だからストーリー叩くな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:08:46 ID:vq5xO1Vr
二番煎じはハードル上がるぞキノ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:10:37 ID:S1+pmSat
そうやってまた「原作通り」に逃げるのですね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:16:33 ID:wTDxpThB
コーラン原作でプンゲ作るわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:20:33 ID:+TNwexAw
>>494
お前イスラムの基地外に消されるぞw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:22:44 ID:ELuggPrV
原作付きでもおもんないもんはおもんないわけで
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:24:05 ID:JBjE47ha
>>491
アレンジを叩かれるので問題ない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:22:20 ID:jVRF1Pal
古典やクラシックは、面白かろうがそうで無かろうが、
情操に良く教養高いので、是非すすんで嗜好するべきだ。

日本人に多い信仰だよな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:27:23 ID:JBjE47ha
そういう話ではなくて
先人の多くが評価した物をどう受け止めるかの話だと思うが
売れている物の受け止め方でも同じ事がいえるよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:42:52 ID:UC5s/rg/
古典を原作にしても
あるユーザーが糞だと思ったらそのユーザーにとっては糞なんだよ
評価なんてユーザーがどう思うかが全てなんだし
作者の意図が伝わらなかったならそれは100%作者の責任だよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:48:31 ID:ErSNlVni
まったくそのとおりだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm454153
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:00:48 ID:7K/W40dE
小説でストーリーを描く部分は会話文だけじゃない。
文学作品って地の文の微妙な表現にいろんな意味を含ませてたりするだろ。
そういうのを全部捨象してチープなキャラの動きだけで描写してるんだから
原作のストーリーが十分に伝わらなくてもおかしくない。
プンゲ・アグニが叩かれたからって別に原作を叩いていることにはならないさ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:20:04 ID:JBjE47ha
釣られた奴が必死で釣られていないと主張する様に似てるな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:38:36 ID:Pk6G1mvT
>>500
> 評価なんてユーザーがどう思うかが全てなんだし
プレイヤーって一人じゃないんだよね。だから、あるプレイヤーが
的外れな評価を晒したときには、そのプレイヤーの的外れっぷりが
評価の対象になる。
「俺が思ったからそれが全て」というのは、思うにとどめた場合、
つまり当人の中で閉じてる場合に限る話よ。

> 作者の意図が伝わらなかったならそれは100%作者の責任だよ
「俺にとっては糞だ」からは「俺の評価は絶対だ」にはならないんだよね。
だから、問答無用で作者に全責任があるなんてわけはない。


まあそれはそれとしても、翻案する以上は>502の言うような点もあるわけで、
原作のストーリーの受け止められ方を以って翻案作のストーリーの
受け止められ方を語れるとは限らないよ。
名作ストーリーも糞な語られ方をすれば糞ストーリーと扱われうるわけで。


しかし「変換したら出てきたから使っているだけなんだろうけど」というコメントが
恥ずかしい厨房コメントなのは間違いない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:04:35 ID:DJ9bxsNK
「芥川原作と知らずにストーリーつまらんといってるw」
と笑ってるバカは?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:21:23 ID:JBjE47ha
原作がいくら面白くても引用先が面白くなるわけではないが
だからといって原作そのものの要素を叩いても仕方ないよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:49:33 ID:uyDOajc1
いい傾向だな
批評する人間も批評される事は覚悟しろよ
今回の米に限らず
3分ゲ周りってクソみたいなレビューや感想書く奴大杉
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:54:44 ID:Pk6G1mvT
>>505
「たかがプンゲ作品のストーリー」だと思って適当なことを言って叩く
→実は原作まんまのストーリーだった
 →すでに世の中にある定評を覆す指摘をすることになる
  →叩きの内容がそれら評価に対して適当であれば
    適当であるほど、叩きが陳腐で恥ずかしいものになる

という理屈での嘲り、つまり「芥川原作と知ってたら叩かなかったくせにw」
ということだろうから、その意味ではバカとは限らないよ。

笑う対象の評価が、適当な叩きじゃなく、しっかり筋の通った理のある
ものだった場合は、それを505の言うように笑う方がバカだけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:03:39 ID:uyDOajc1
サニーガールで紹介されてて吹いた
http://s-girl.info/intro/free/normal/avg/punge1.html#tadashii
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:14:40 ID:vcaanGt4
アグニの神でアホなコメントしている奴もひどいが
「無投票」とかわざわざ書いている奴のコメントもひどいな
特に正しいゲームの作り方とLTNに対してのコメントは
作者に恨みでもあるのかって思わせるぐらい悪意ある文章だ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:36:41 ID:xed3Em6q
>>510
同意。こいつのコメントは群を抜いて悪質だな
トモタカには作品応募だけでなくコメントにも規約を作って欲しい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:40:27 ID:DJ9bxsNK
そんなことしたら投票数はかなり減るだろうし
さらにいくとブログでのコメントも規約、掲示板での書き込みも規約に…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:41:44 ID:uyDOajc1
>>510
ゲームに対する批判じゃなくて人格批判だなと思った
心配しなくたってそんな言葉は作者には届かないからいんじゃね
よくないけどな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:45:39 ID:uyDOajc1
>>512
そうやって何でも比較に出して否定する前に考えてみるんだ
というか掲示板を見てみな、
規約じゃなくても注意事項は書いてあるよねー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:46:27 ID:DJ9bxsNK
>>509
>ノベルゲーはゲームじゃない

ノベルゲーばっか紹介しないでください

と言っちゃだめですか。
しかしコルティーレはここの人の趣味じゃないのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:51:01 ID:S1+pmSat
>>509
相変わらずサニガは独特なのばっか挙げるな。

>>510
タロラボなんざ気にすんなよ。
高校生相手にムキになってもしゃーないき。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:57:04 ID:uyDOajc1
あんクエと白玉紹介してんじゃん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:59:45 ID:DJ9bxsNK
だから?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:59:55 ID:xed3Em6q
なんだ、>>510のコメントは>>420で話題になっていたのか
タロラボとかいうカスこそ他人に不快感を与えないように創作活動から離れてもらいたいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:12:57 ID:GyD3vxNk
え、本人確定なの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:14:58 ID:FPDb94Gi
>>515
そこはノベルゲームばっかり紹介するサイトだって知らないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:17:34 ID:DJ9bxsNK
知ってて言ってんだよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:23:13 ID:TCsx1a41
タロラボの日記「三分ゲー」で検索したけど
パープルを酷評してる所とか
あんぱんクエストを評価して無い所とか
ちょっと合致しないか
別にどうでもいいけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:26:43 ID:DJ9bxsNK
そのタロラボっぽい人
パープルや正しいゲームにはえらく真面目ぶって批判しているが
アグニとシンビジウムへのコメントはバカみたいだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:28:04 ID:S1+pmSat
あんまりタロラボ叩かんでくれよ。
ショックでBMSまで作らなくなったりしたら俺がショックだから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:21:46 ID:2rWYcL++
こういう奴が居るほうが面白い
次参加したらどう書かれるか愉しみだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:12:36 ID:186TCVqL
タロラボってプンゲ参加にはアウトオブ眼中っぽい気がするけど。
コンパク出るっぽいこと日記に書いてあるし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:31:52 ID:XlJRwwMK
ま、スゴロクはおもしろかったし…
スゴロクの人だよね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:36:28 ID:186TCVqL
そうだよー。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:44:03 ID:Rqg8gs8b
俺はつまらんかったけど
まあ3位だし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:52:43 ID:186TCVqL
暇だから過去のプンゲ作品適当にやってるんだけどさ。
連続ジャンプさとるくん2がなんかぶっちぎりで面白いな。
いやぶっちぎりって言うとおかしいかも知んないけど、起動回数とプレイ時間が今んとこ最長。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:52:23 ID:ibuNd3B7
>>510のコメの人に

自己崇拝というかナルシシズムというか、
そういうのが少なからず
表に出てきているので
他人に不快感を与えないように
3分ゲー批評活動から離れてもらいたい。
「無投票」

って言いたいw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:08:45 ID:Rqg8gs8b
>>531
あれはいいね
予選落ちの作品を作り直したんだっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:31:53 ID:69gudAnZ
じゃあ僕はOMEGA氏のDAN DA DAN!

もうEEEよりこっちの方が面白いなんて言わないよ絶対。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:09:54 ID:afHAlA0E
>>534
三行目に疑問を感じたのは俺だけか 
 
だいぶ前のストロベリーフィールズってのを遊んでみたんだが、
ありゃなんだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:51:05 ID:Bu95nipw
せっかくだから俺は リトルハーリー を選ぶぜ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:04:57 ID:ON1YcGSl
>>535
アグニと同じ作者だっけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:17:44 ID:afHAlA0E
やったー謎の初代優勝作がダウンロードできるようになってるじゃーん
って思ったら404だった
 
あれをリアルタイムで遊べた人にどんなゲームか凄く聞きたいんだが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:39:04 ID:UEsBBlAB
今日花さんの最高傑作は「推理の時間」だと思う、いろんな意味で

>>538
当時流行ったRTP系ネタのギャグゲーム
人を選ぶ内容だがギャグのテンポは良かったな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:52:25 ID:uDFsx9oR
あれはDLした次の日に配布停止されて色んな意味で驚いた記憶がある
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:34:03 ID:2FqYqz/l
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:03:11 ID:n2vxABkr
コメントでゲームの説明をしてる奴はなんなんだろうな
いや批評をすべき場所でカゲプールの説明とかされても
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:44:12 ID:/RrxS4PQ
メモ
3分verと10分verを分ける試みは既に第1回で行われていた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:52:03 ID:DEBGM842
実際に3分である必要は無いが、3分ゲームだという印象は与えねばならない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:10:22 ID:186TCVqL
>>539
A-9やらブー太やらキノやらが絶賛してたからどういうことだべと思ってDLしてみた。

うーん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:28:47 ID:/RrxS4PQ
あれ、推理の時間ってネズミ関係で公開停止にならなかったっけ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:32:44 ID:DEBGM842
ネズミ関係てなに?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:37:40 ID:/RrxS4PQ
三ッ木ー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:48:11 ID:DEBGM842
アミューズメントの神かw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:09:01 ID:XlJRwwMK
もしかして三木というやつが犯人!?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:26:56 ID:RZeQYkq0
推理の時間もBLOODSWORDも、作者都合で公開中止したんじゃなかったっけ。
どっちも落とせるけど、リニューアル関係の見落としかな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:32:28 ID:k3Dl2UdZ
今更だがとりあえず今回のプンゲの上位3つの感想な

アグニのネ申
 オッサンと少年をキスさせたり、赤髪の女が太い棒のような物をふりまわしたり
 登場人物を下着姿で躍らせたり、その他色々イジれるゲーム。

あんぱんクエスト
 任務を利用して人を殺すゲーム

スピリットコレクト
 ょぅι゛ょやショタを一方的に嬲ってロリ巨乳の好感度を上げるSTG

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:32:54 ID:gNO3QRS+
>>542
それはあまり問題ないんじゃないかな。
批評をすべき場所なんて堅苦しい事言いなさんな。
紹介を交えた感想と見ればいいじゃないか。

他のコメントの方がよっぽど酷いような・・・。
3分ゲーにストーリーが陳腐とか言う奴はなんなんだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:51:44 ID:UkGYLy8T
3分ゲーにジャンルとしてRPGは合ってないね
SLG系の相性はほぼ最悪と言って良いし
他より相性が良さそうなSTGやパズルでさえ相性はイマイチってレベルだと思う
そもそも3分て枠がゲームに向いてない
3分しか時間に余裕が無いなら遊んでないでやることやれよって話だし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:07:03 ID:HOg+POi9
>>554
そもそもジャンルをひとくくりにして、合う合わない言っても意味ないね
SLGなんか打ち上げ花火とかを題材にすれば一瞬で終わる可能性もあるんだし
相性が良さそうとか言ってるのであっても100×100のジグソーパズルとかだと完全アウトだと思う
そもそも3分て枠がゲームに向いてないと思うなら
ここで愚痴言う前になんか新しいコンテスト作れよって話だし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:14:15 ID:8fKD6wP9
100時間ゲーコンテストを作って欲しい


応募者おれだけで優勝
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:18:56 ID:ImYk1Xlj
フリーで100時間も掛るゲームなんてセラブルしか見たことない。
むしろ作ってくれ。>>556
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:53:55 ID:DnDWaQdA
3分ってのは縛りというか制約だからな
本当に面白さを求めるんなら
そんなもん絶対にない方がいい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:14:06 ID:ZxDU/NT8
縛りの分、ありうるゲームの範囲が狭くなるのはその通りだけど、
それがお題の役割を果たして新たな発想が生まれることにつながったり、
制約ゆえの極端さが(作者側だけではなくプレイヤーにとっても)味となることもあったりと、
あながち「無制約の場合より面白くはならない」とは言えないよ。

要は、狭くはなるけど、浅くなるとは限らない、という感じ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:37:40 ID:HOg+POi9
その狭い輪に無理やり幅の広いデカブツを突っ込んでもすんなり通っちゃうのが
トモタカ3分ゲの良いところなのか悪いところなのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:00:23 ID:iIh8A8vQ
>>555
ちょっと趣旨ズレてないか?
ジャンルの傾向として向いてる向いてないの話なんだから
打ち上げ花火シミュなんて超レアなケース持ってきても意味無いと思う
大半のSLGは育成・経営・戦闘(SRPG)のどれかだし
パズルだってパズルボブルとかそういうのがメインで
ジグソーパズルみたいなアナログなのPCでやらないっしょ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:01:19 ID:5QkQPtrn
それをいうなら3分で出来るゲームという新しいジャンルが求められてるわけだから
既存のジャンルは全て向かないのでは
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:06:47 ID:HOg+POi9
>>561
とりあえずモチツケ
あんたの言う"メジャーなゲーム"では3分ゲーにはそぐわないのは分かった。
>>555 はだからってジャンルをひとくくりにして語るなって意味じゃないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:41:32 ID:ZxDU/NT8
>>563
落ち着く必要があるのはID:HOg+POi9だけだと思うよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:24:43 ID:dTT3ImEX
自演で擁護しなきゃいけないような場面でもないように思うが…
こういうのは癖なんだろうな

とりあえず>>554は4行目の発言によって前3行が無意味化してるからそこ突っ込んでも仕方ないな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:24:46 ID:8fKD6wP9
長いゲームはコンパクに応募すりゃいい。
極端に短いものは、コンパクでは棒にもかからない。
3分という制約があるから、3分ゲーはいいのだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:56:47 ID:HOg+POi9
このスレの3%は俺の(・∀・)ジサクジエンデシタ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:06:56 ID:ImYk1Xlj
‥‥と、
ここまで全部俺の自演。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 06:21:15 ID:NOoIXQcN
‥とここまで全部、オレ一人で書いてたのに気づいてたかチミたち? φ(`ω´ ) ン?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 06:57:54 ID:RxyN2Vft
なんかやけに俺がいっぱいいるスレだなと思っていたが
そうか 全部同一人物だったのか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 08:50:37 ID:8fKD6wP9
ぜんぶおれの入札
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:17:23 ID:kbcmMphF
しっかし、なんでこの業界ってこうもダサいんだろうな。
攻殻とか大友アニメとか、あっち方面があっても良さそうなもんだが。
それ系のデザイナーっていないのかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:02:24 ID:wzgzFBLK
そういうのを見るに堪えるレベルに仕上げることが出来る奴は限られてくるだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:12:28 ID:LozQyfj6
どうみても誤爆にしか見えない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:57:04 ID:kbcmMphF
>>573
なるほど納得。だから簡単な位置で吹き溜まってるわけね。

>>574
ごごごごごご誤爆ちゃうわ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:04:01 ID:4jpe2Sru
ゲームの話ならそういうゲームがないから憧れて作るアマチュアもいないのでは
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:08:26 ID:kbcmMphF
レインボー・シックス・ベガスやって攻殻に似てるなあと思ってね。
で、こういうゲームは結構あるのになんでアマチュアにはねえのかな?と。
雰囲気っつー意味でね。

実はアマチュアゲームの世界が一番時代のセンスから後れてそうな気がしたわけよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:18:55 ID:kbcmMphF
まあとりあえず>>573のレスで全部納得。
全ての意味で限られてくるってことなんだろうなと。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:39:56 ID:oYI/bHuv
>>290を読め。甲殻とか大友とかレインボーシックスはまた別の世界の話。
そういう世界に行けばパンツァードラグーンとかICOみたいなゲーム作ってる人もいるよ。
おおむね元プロとか30歳越えのオッサンばかりとか、そういう世界だけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:41:10 ID:4jpe2Sru
大半の作者→そういうのより売れてる大衆ゲームの方に憧れ、作る
一部の作者→そういうのを目指すが作れない、または諦めて作らない
こんなところだろうな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:44:46 ID:4jpe2Sru
すまん580は作れないと言うより、別の場所に行く感じだな
なんにせよ>>577はドラえもんを見に来た客に攻殻を語って悦に浸ってる感じがする
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:13:09 ID:fZIM+AZW
>>577がすごく気持ち悪いのは何でだろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:27:54 ID:oYI/bHuv
自分の正反対だからでしょ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:33:38 ID:4jpe2Sru
気持ち悪いのは自分の好みが時代の最先端=みんなやるべきみたいな言い方をしているからでは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:45:03 ID:60WIj3bM
>逆にこんな人はいりません。

>「エエカッコしたモノを作りたい人」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「フリゲを芸術作品と勘違いしている人」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「サブカル系の人」。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってどうゆうこと?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:46:55 ID:oYI/bHuv
いてもよさそうなのにって書いてたから、誰もいないのはおかしかね?ってこと言ってるんだと思ってた。
だから別の世界の話であって、誰もいないのは全くおかしかありませんよこのハゲとレスったわけで。
まあレインボーシックスが先端なのは認めるが、求める場が違うっつー。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:01:56 ID:LozQyfj6
ああ、誤爆じゃなかったんだ
いきなり意味わかんない上に業界とか言ってるからどっかの誤爆だとしか思えなかった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:57:58 ID:QPlzybKf
笑った
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:10:13 ID:8fKD6wP9
>>572
礼門様がいるではないか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:32:13 ID:JMB3ZD6s
>第13回3分ゲーコンテスト応募作品「みみさとみ」は
>規約違反のためDLできません。
>===============================
>幼い頃、先生や親に
>「死ね」という言葉を軽々しく使って良いと言われた人は希だと思います。
>死ねなんて汚い言葉を使わず、楽しく強く生きましょう。
>
>byトモタカ


誰か詳細キボン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:36:20 ID:8fKD6wP9
みみさとみというクソゲーが封印された。

以上
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:58:03 ID:M8dpNadf
なんだそこまで確認してなかったのか
ザルだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:13:31 ID:LozQyfj6
>>590
何の詳細を希望しているのかさっぱりわからないが
規約違反の原因はゲーム自体には無いよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:14:17 ID:Un7IkFIq
俺も誤爆にしか思えなかったわけだが
なんだかなぁ
まあわからなくもないんだけどさ
3分ゲに映像クオリティを求めるとか間違いとまでは言わないが
過去の傾向を見てもまず客が求めてないよな
ちょっと過去の作品見てみな
映像的に優れた作品なんて上位に来てないから
それどころか灼熱姫の映像が凄いとか言われる世界だし・・・
595590:2007/06/25(月) 22:31:21 ID:YnOI56Sd
うん、だから

書類不備以外に何があったの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:33:04 ID:ImYk1Xlj
>また、応募No07番の「みみさとみ」ですが
>運営の質問を拒否し、話し合いに応じなかった事と
>必要書類を提出しなかった事から
>悪意ある意図的な運営妨害と判断し、規約違反にさせていただきました。
>今後不適切な行動をとることはお止め願います。

運営妨害
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:41:29 ID:Un7IkFIq
書類不備だけで十分だろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:27:28 ID:8fKD6wP9
ところで
>>590 はどこからの引用ですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:30:13 ID:wEPMqGuA
>>592
どうやって確認するの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:52:17 ID:/VotHBdy
映像クオリティじゃなくて世界観の問題なんじゃないのか?
ぶっちゃけサイバーパンクな世界観のプンゲが無いなって言いたいんでしょ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:18:10 ID:DOmspNzP
いまさらpurpleやったけど、素直なパズルでおもしろかった。
いちおう>46あたりで話題になってるんだね。

もっとさくさく操作できて面もオンラインでバンバン追加できて
ランキングとかよく見えるところにありゃよかったなあと思った。
同じルールで忘れたころにリメイクされるといいなあ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:18:58 ID:F20JJ5pC
志村ー前スレ前スレ
表面は26が一番難しかったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:01:56 ID:DOmspNzP
言われて前スレ眺めてみたら、思ったことは全部書いてあった
音楽よかったなあ、たしかに。

25とか26とか、部屋が分かれてる系統の奴が比較的難易度高いけど、
総じて意地悪な問題はなくて素直なパズルだったと感じた。
あのルールで意地悪な問題が作れるのかどうか知らんけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:13:45 ID:/4jPMkEV
サイバーパンクじゃないだろう
甲殻とAKIRAはSF
パンドラとICOはファンタジー
サイバーパンクってのはFFみたいなのを言うんだぜ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:26:17 ID:OLH/FTUF
サイバーパンクとSFは似たようなもんだけどFFはサイバーパンクじゃないだろ
サイバーパンクってサイボーグが出てくるとか電脳世界に侵入出来るとかそういう世界よ?
FF8はちょっとサイバーパンクっぽいかも知れんがそれ以外は完璧ファンタジーの系統だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:27:28 ID:0sbGEXyV
甲殻は微妙だがAKIRAはもろサイバーパンクだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:28:46 ID:0sbGEXyV
FF6は魔道パンク
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:28:51 ID:OLH/FTUF
よく考えたらFF8もサイバーパンクっぽくなかったわ
機械が出てくるイメージだったけど思い返してみたら魔法と魔女を巡る話だし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:31:04 ID:/4jPMkEV
そうみたいだ、ごめん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AF

FF8より7の方がサイバーパンクっぽくない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:39:06 ID:F20JJ5pC
スラップスティックってサイバーパンク?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:22:41 ID:31eh326q
ここ何スレ?
FFって同人だったっけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:15:23 ID:aRjlsNBO
同人には一番人気ある
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:45:47 ID:Y0p+C+kg
>>611
FF=藤子不二雄
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:50:44 ID:plqG/1r8
>>613
どっちの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:01:05 ID:kyZc0pAC
ドラえもんはSFかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:44:51 ID:Tz8VDDks
SF=すこし・不思議
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:11:19 ID:kvnW88R4
SexFriend
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:57:50 ID:z1EsttOS
>>617
すげぇ☆不安感(このスレの流れに対し)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:37:55 ID:r1bsq1p4
彰や口角がすきなオレ様を興奮させるものを作れやクズどもが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:30:51 ID:QYXM0g7z
サイバーパンクはシャドウランとかバッケンローダーとかだろ
FF7なんて中途半端すぎ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:38:28 ID:E0aNeSWD
ウェポンとメテオで地球が壊滅してマテリア技術衰退
人体に直接マテリアを埋め込むことに
副作用でモンスター化する人間続出
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:37:05 ID:ONzaeXGK
きらら暴動とセイヤー行方不明でコンテストが壊滅して3分ゲー経営陣衰退
正式にプンゲαのトモタカを正規コンテストの管理人にすることに
ルール再編の副作用で厨クレーマー化する作者続出
623ミニスたん:2007/06/29(金) 19:52:26 ID:knnBdTBu
それにしても酷いもんでふね。高ランクにポーンもどきの糞ゲームが入ってきてまふ。
なんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容でふね。
はっきり言うと意味不明で、ゲームとして破綻してるくせに好評価して貰っている訳でふ。
amazonレベルの感想にでぷwwwwwwwwwwwwwwwww
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいいでふw
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけでふwwwwww
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないと福田和也かいてまふたが、
文学だけではなく何でも当てはまりまふ。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たないのでぷwwwwwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:18:06 ID:g6rINtu5
キミってばなんだかんだでポーン好きだね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:22:59 ID:1/sE94xm
内容につっこむ気は無いが、
わざわざそういう語尾を付けて書こうっつー決定を下した
お前の自意識の調理過程を教えてもらいたいもんだ。
626ミニスたん:2007/06/29(金) 20:55:51 ID:knnBdTBu
ぷぷぷぷぷwwwwwwwwwww
>>625
豆腐の角に頭でもぶつければいいんではないでふかねwwwwwww
>>624
ポーンやじすの作るゲームは下らない、というそれだけの話でふwwwww
サブカル臭が鼻についてならないのでふwww
そういえば「怪人といっしょ」とかいうこれまた糞なゲームがまありふたねwwww
なんかこれがアフタにAM入れました見たくな内容なんでふwwwwwww
殆どゲーム性が皆無な上、しょうもないギャグで笑いを取ろうとする典型的なサブカル人の作ったゲームでふwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:27:24 ID:+INaP6Fx
>>3
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:29:30 ID:fjC2eZVG
>>626
たとえばどんなゲームなら面白いと思うの?
具体的に名称をあげてみて欲しい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:30:51 ID:KFCSCoeB
釣り師本人よりあからさまな餌に食いつく奴の方が邪魔
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:54:13 ID:gFrefwmH
ぽーんって灼熱姫の人でしょ

あれはたしかにつまらなかったな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:33:29 ID:sJKCdsD7
灼熱姫の攻略法ってなんだ?
だれか教えろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:20:04 ID:1eVgN6Ai
じじばばってこれプレイ時間どのくらいかかる?
文章多すぎて苦痛だ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:34:58 ID:0dsKgMuV
3分ゲ優勝者subrinaさんがプラチナでもいいと言うんだから、黙ってやれ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:36:54 ID:1eVgN6Ai
誰だよそいつ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:47:32 ID:O0CLs6OI
厳密には計ってないから分からんが、じじばばは6時間くらいで終わった筈。
てか、大して文章多くもないと思うが……。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:48:52 ID:0dsKgMuV
コンパク銀賞の西瓜さんがクソゲというのだから、やらなくていい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:58:14 ID:1eVgN6Ai
6時間か・・・
ちょっとずつ進めていくわ

文章多いよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:23:22 ID:uyltCyQC
特に話題もないから食いつきたくもなるんだがな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:55:44 ID:JD4rlKA9
審査員は、ああいうドタバタしたノリを好むのだろうか>じじばばーん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:18:56 ID:O0CLs6OI
単純に、制作技術では今回のコンパク作品の中で一番上だったからでね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:41:30 ID:39GhyuF/
何が面白かったかはいろんな人がブログやらで書いてるだろ
なんでつまらなかったかを書きなさいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:44:40 ID:0dsKgMuV
ギャグが寒い
643ミニスたん:2007/06/30(土) 17:00:42 ID:Xessc52T
お勧めの作品でぷかwwwwwww
コンテストを取ったのに不当に無視されている印象のある(何で夜明けの口笛吹き見たくなサブカル駄作が持て囃されるんでふかね)
「螺旋の騎士」でふかね。出てくる人物のどれもが印象的で、物語構築も巧みでふ。しょぼいツクール製であそこまで見せるのは天賦の技量でふねwwwww
RUBYシリーズも100人以上の人物が出てくる癖にまぁ印象に残るかどうかは別としても、全員キャラが立っていることでふ。こなれた作者だと感じる事が出来まふね。
続編製作中止は残念でぷ。妙な文学風味を漂わせようとする、阿呆の夜明け作者の駄作新作よりもよっぽどいいものが出来上がると思うんでふがね。
電波入っているとは言え、AMのような妙な甘えがないという点では「7lcw」辺りを勧めておきたいでふね。難易度高いでふが、ヌルゲーマー弾きおとせるんでいいと思いまぷwwwww
こう見るとRPGツクールゲームがないでふね。でもRPGで作った物は数が多い変わりに駄作も多いでぷ。スタージョンの法則でふね。
タンクタウン、新作はいまいちと言ったような感じがしまふたが(それでもサブカル臭ゲーム寄りは何倍もましでふ)トラベラー辺りは良いでふね。
まぁこの業界に不在なのは批評でふかね。それでも面白いフリーソフトのまとめが更新していた時代は、それなりに影響力あったんでは無いでふかね。
夢現やらサニーガールやら激辛は、どうも点が甘い様な気がしまふな。一般受け云々はよく口にされてまふが、そもそもフリーゲームをやる奴はマイナーでふ。
その中で更にマイナーを気取るやからを作って如何すんでふか?という気がしまふねwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:44:15 ID:O0CLs6OI
さて、次回のプンゲはいつかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:35:31 ID:Llbjjcr1
そういえば、>>4によると、
ふりーむが今日のはずだ。
646いでふかね。 :2007/06/30(土) 18:51:22 ID:39GhyuF/
>それでも面白いフリーソフトのまとめが更新していた時代は、それなりに影響力あったんでは無いでふかね。
>夢現やらサニーガールやら激辛は、どうも点が甘い様な気がしまふな。一般受け云々はよく口にされてまふが、
>そもそもフリーゲームをやる奴はマイナーでふ。

お前さん気に入らないがここらへんは同意できるな。
夢現やサニガは批評ではなく紹介がメインのサイトだと思うが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:52:02 ID:39GhyuF/
なんかミスった、なんだこれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:42:53 ID:WGdjnQ1U
言ってることは間違っちゃいないのにキャラで損してるなぁ
なんでそんなに夜明けが嫌いなのかは知らんけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:24:33 ID:NkGJ95iC
いんや、別に全面同意はしねえよ
部分的にはわからんでもないってだけで

じゃ同意できない部分も書いておくよ

サブカルサブカル言ってるけどさ
ゲームなんてほとんどサブカルじゃないか
自分の嫌いなものをサブカルでひとくくりにしてねーか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:29:40 ID:O0CLs6OI
メインカルチャーになったらゲームは衰退するんでね?
脳トレみたいなのばっかに成ってさ。
651ミニスたん:2007/06/30(土) 23:15:13 ID:Xessc52T
ぷぷぷぷぷ。
クイックジャパンとかスタジオヴォイスあたり読んでる連中が好みそうな物をサブカルと蔑称で呼んでいるわけでふwwwww
ゲームがサブカルだと云う事は分かった上で言っているのでふwwwそれを言うなら漫画も小説もサブカルでぷwwwwww
はっきり言うとゲームはゲームたれって事でふね。文学臭、変わった雰囲気を出せば人はよって来まふ。でもそれがゲームと言えるんでふかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:20:33 ID:O0CLs6OI
>漫画も小説もサブカル
よく分かっていらっしゃる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:37:46 ID:3LNc9NIA
まあ学業の片手間にツクールをいじって適当に完成させて、それなりに人気が出て、
まずまずの賞を取れた俺みたいなのが、結局は一番楽しんでるのかもな。

八割どうでも良いが、Wikiから適当な単語引っ張って来て使うと恥かくよ。
どう考えても普遍的位置とパンテバリューの有る物に(例え低水準でも)スタージョンの黙示なんて
引っ張って来られると、俺含む知識人は総じて苦笑い。
654ミニスたん:2007/06/30(土) 23:43:02 ID:Xessc52T
ぷぷぷぷぷ。
小生の専門はSFじゃないでふからねwwwwww幻想文学でぷwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:48:20 ID:O0CLs6OI
>小生の専門はSFじゃない
゜ ( Д) ゜
スタージョンの黙視の意味を分かって言ってるのか。
それとも何か深遠な意味があるのか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:49:07 ID:3LNc9NIA
それよりOmankoの話しようぜ!!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:50:23 ID:O0CLs6OI
ワシのOmankoは108式まであるぞ
658ミニスたん:2007/06/30(土) 23:59:56 ID:Xessc52T
ぷぷぷぷぷぷwwwwwwwwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:05:15 ID:X+iI0P3Q
ええとよく分からないけど、スレ違いって一言で片付けていい?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:11:30 ID:MO6FQ4bv
ぷぷぷぷぷぷwwwwwwwwww
↑並んで田植えをするひとたち


ぷぷぷぷぷぷ。
↑カーリングのストーン投げる人(残像つき
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:13:10 ID:hoxQ/GPa
>でもそれがゲームと言えるんでふかね?
言えるか言えないかでわけるなら言えるよ
「ゲームたる」の枠を勝手に設定して
そこから外れたものを侮蔑するほうがよほど侮蔑の対象たるにふさわしい行為だと俺は思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:14:02 ID:Fq3tTBMY
その発想はなかった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:14:53 ID:/ICXiOAY
>>659
許さん

ミニスたんMankoさせてくれ。
俺と大辞泉みたいな子供を作ろう。
無知は罪だから、学ぶか死ぬか、「ハムレット」の上演を見ながら、
「この芝居には有名なことわざや引用区がやたら出てくる」
とのたまうかの三つしか許されないけど、
学習を重ねた人間はもっと価値の有る時間を過ごす権利がある筈なんだ
だからそんな子供を作ろう、1ダース作ろう!
664662:2007/07/01(日) 00:15:30 ID:Fq3tTBMY
あ、661でなく660へのレスな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:17:24 ID:GteSuM92
みなさん、>>3ですよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:24:40 ID:/ICXiOAY
>>665
ダメだ許さん許してくれ。
俺もろともあぼーん登録して良いから、
俺とミニスたんのアブダビ的コネクション(多くは一方的な)には水を差さないでくれ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:38:42 ID:MO6FQ4bv
>>/ICXiOAY
あんた……そこまでしてまで……。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:04:35 ID:DgM6CeIE
結局、そうやって表面を論うことしかできないわけだろ?
確かに、直接的な原因は彼にあるが、元々は作者の怠慢が招いた事態だろうに。
お前らには思慮ってものが欠けてるよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:08:38 ID:DgM6CeIE
gobaku
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:31:58 ID:e3gj7lgr
FREEEEEEEJIAAAAAAAAAスレかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:20:09 ID:a0HO8HLF
プンゲが終わったとたんにツクール新聞が元気になったな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:39:16 ID:b7+R7RJr
やっぱ相手にしないほうが良かったか
他の変な奴まで釣れたようだが
愉快だねー、まあどうせ他に話題もねーんだろ

文学臭が嫌いたってRPGなんてほとんどテキスト表現なんだから
だいたいサブカルを蔑称として使ってる辺りが気に入らねーな

何が駄目でつまんねーかなんてどうでもいいよ
何が面白いかで語ってくれ、これはクソコテに限らずな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:42:15 ID:e3gj7lgr
>>3
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:33:22 ID:MO6FQ4bv
さて、今更だがチキンやってる
そして詰まった

空飛ぶ船(未完成)を初めて見たシーンの直後
シナリオが進む前にまたテント方面に行ったらなんか帰れなくなった

洞窟はクサマが「あーこっちじゃない」とか言って戻れないし
他の村に帰れるルート探してるんだが見つからないし
セーブファイルは分割保存してなかったし…

というかバグ報告すべきか?これ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:12:11 ID:OQ/QBkAA
本人のサイトの掲示板にもそんな書き込みあったな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:33:56 ID:k7ZnTNUN
>>653
Wikiって何のWiki?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:37:04 ID:e3gj7lgr
そりょやあうぃきぺぢあのことじゃろ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:23:05 ID:t3R3BlGT
なんだ。WikipediaをWikiと略す馬鹿か。

八割どうでも良いが、WikipediaをWikiと略すと恥かくよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:50:06 ID:IBA6gvST
つか、パンテバリューって何?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 06:51:51 ID:6eqROrKU
パンティーラインの価値
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:25:57 ID:pkNtz4G1
5強
ウィキペディアをWikiと略すことを激しく嫌悪し、他人がWikiと略すと激怒する。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:11:29 ID:wMUK7fi8
ウィンキーモモ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:32:12 ID:JbLgI/t7
早朝押しかけ英会話魔人Wikiー!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:38:20 ID:GFl220Z4
イベントが終わると住人の知能低下が顕著になる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:02:02 ID:gN17JVjp
とりあえず、>>4のスケジュール新しくしてみた。

6月中    第2回ふりーむ!ゲームコンテスト 結果発表(のはずだった)

7月29日(日) 第14回3分ゲーコンテスト 作品応募締切

8月上旬   第14回3分ゲーコンテスト 一般公開・審査開始

8月15日(水) コンパクweb 2007年秋 応募締切

8月下旬    第14回3分ゲーコンテスト 一般審査締切・結果公開

9月8日(土)  コンパクweb 2007年秋 結果発表

9月21日(金) 日本ゲーム大賞2007 アマチュア部門 発表授賞式

9月末    第4回ふりーむ!ゲームコンテスト 作品応募締切


これであってるはず。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:25:31 ID:rVvBYwhX
選挙日か もちっと早目が良かったな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:24:04 ID:004k35HG
今更だけど乙君のゲームってポーンの作品にそっく(ry
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:43:11 ID:Ktub37Bs
トモタカのゲームを見る目のなさは異常
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:38:07 ID:pby7PPHX
つーか、ゲームを見る目のあるヤツって誰よ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:08:13 ID:pNPW+eGl
ORE!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:20:30 ID:H6ijOE2L
どこでトモタカの見る目を見れるんですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:56:13 ID:Jc+mFySp
>>見る目
作品に対するコメントとか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:29:40 ID:TED/C+Eb
なんでいままでのレビューを消したのだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:24:47 ID:3mrvQajU
掲示板はなぜ復旧しないのだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:13:26 ID:U9JkuWbd
どっちもあんまり重要性を感じられない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:21:27 ID:mp216Jys
レビューはたまに読み返したいから復旧してほしい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:35:56 ID:5NausIav
じじばばーんクリアした。
笑ったギャグはバアサンのイビキを稲妻と間違えたとこぐらいだけで
ほとんどウケなかったけど、プレイしていくうちに慣れる感じ
ストーリーはよくある感じだけど、まぁしっかり丁寧に作ったって感じだね


プラチナのスパイっておもしろいの?
おれは鼻からめんどくさすぎてダメだったんだけど
続けたらおもしろくなる?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:53:32 ID:8ZFoNKdG
だれもきみの趣味に責任はとれないしわからない
おれはスパイ、はなから退屈だったしすぐやめてしまった。
でも絶賛のこえもあるし、そういう人もいる。
でもきみがその人になれるかはわからない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:28:10 ID:82LHnnvT
日本語がんばれ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:31:14 ID:X/ovTv+I
今度は日本語を応援するヤツまで現れる始末(・∀・`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:45:43 ID:Je7vL1QA
k本で語お日
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:47:09 ID:4qDROd0L
まさに>>684
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:20:04 ID:EcJ9iV3Z
イベント中もひどいがな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:20:14 ID:mNMfeFqq
2週間切ってるのに寂れすぎ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:23:32 ID:ALrUyL4m
久々にプンゲサイト覗いてみた。
ほーパープルベクターレビューされてんじゃん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:10:30 ID:7kWu2sND
俺は第20回を目指して鋭意制作中だぜ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:41:45 ID:JxieYQ8Q
>>706にも作れるようなもんなら、オレもひとつ挑戦してみるかな(・∀・`)y━~~
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:14:44 ID:R4Sh1M4j
>>710 で3分ゲー作って出すか















もしれない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:04:38 ID:7kWu2sND
ほぅ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:11:46 ID:EgTQZ9iV
vipでやれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:42:33 ID:qzmX8tjd
いつのまにか一週間切ったまずい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:20:48 ID:OB74TvGA
俺は第21回狙いにシフトしたぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:13:15 ID:AQ87FhiO
応募開始は今夜あたり?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:24:29 ID:TOpEp08X
3分ゲーに制限時間5分のゲーム作ろうと思うが、
やっぱり5分は長いだろうか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:31:46 ID:mZO533F2
よかよか。
送ればよか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:32:02 ID:OB74TvGA
気にするな、俺のゲームは完全クリアに一時間かかる予定だ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:27:32 ID:AQ87FhiO
一週間切ったというが締め切りまでまだ一週間以上あるではないか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:40:32 ID:pFSPe5eJ
3分ゲーの話だよな?
締め切りは7月29日、日曜日。
一週間前の日曜日と間違えたんじゃないかと推測。

学生はテストとかで大変かもしれんが、あせらず頑張れ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:58:22 ID:DyocAM3m
まだ一週間もあるのか。
疲れたし今日はもう寝よう。

死亡フラグ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:13:15 ID:nCfiSt19
礼門が次回はY本がすごいことなってるから応募しても無駄って
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:07:05 ID:kX6R3z/s
礼門の分析力のなさは前回で証明されてるからな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:52:40 ID:C5Y/yDEf
ホレイモン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:31:38 ID:E07mkpkv
ふりーむの大会が色々変わったようです
CDの販売もしてる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:32:22 ID:xREXRLMK
期間あるし短編でも作るか…
しかし小学生が作った様なサイトだな、ふりーむは。

さてプンゲはそろそろ形にしないと間に合わんな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:25:58 ID:62cx5CbO
結局キノは作るのかね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:27:45 ID:typhbwcn
何自分に問いかけてるの
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:05:00 ID:P5GF3Nt3
>>726
ちょw紀乃ww 自作自演自重しろw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:06:28 ID:rPe7rFRq
キノの3連投かい
オツだねぇ(ワラ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:40:15 ID:m1QkpvYp
ふりーむは何やってんだ
6月下旬に第2回の結果発表じゃなかったのか。
もう7月下旬だぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:21:58 ID:Y1oNZQes
>ふりーむのコンテスト
本来なら今年だけで5回もコンテスト実施するみたいだったが、
いつのまにか第3回の期間が4月から12月までになってるな
っていうか第2回終わらせてから第3回の受付すればいいのに
ふりーむの計画性の無さは異常だわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:28:25 ID:P5GF3Nt3
>ふりーむのコンテスト
実はスケジュール通り進んでいるが
面倒臭いので情報公開ページ作成だけを後回しにして
スケジュールに支障をきたす応募告知だけすませて
管理人はのんびり避暑地でくつろいでいて
第二回の結果公開を忘れていたりする。

でファイナルアンサー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:25:00 ID:s7f1hmmg
一年に5回のはずが
コソーリ1回になるのか…
それで誰も怒らないのか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:03:52 ID:qok0JioB
つか、ふりーむは
「曖昧な更新履歴コーナー」
ってとこにしか書かないんだよな
大会が行われてることとか、CD販売がはじまったこととか
あそこに書いてあるだけじゃ気づかない
もっと上のスペースに目立つように書くとか、
フォントで目立たせるとか工夫してほしい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:27:07 ID:UFXnvy3d
ゲーム制作ツールとは名ばかりの
天誅虎の巻のピクサー版みたいな感じだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:32:36 ID:EiAhBuq0
ほんとそうだよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:46:46 ID:yLP/nVrB
ツクールのこと?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:22:28 ID:qysWo2vG
なんだかんだで3分ゲーの締め切り残り1週間になったな・・・
サイトはぜんぜん更新されてないな・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:53:18 ID:Nb0MUzEe
実は今回の3分ゲーはふr
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:40:13 ID:G5/cNGRp
考えてみれば、応募受付開始日が公開されていないうちに
締切だけが発表されるというのも、片手落ちな話かもしれない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:56:31 ID:webi1GqE
前回多かったからその反動が来る気がしないでもない
ま前回も駆け込みが大半だったけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:41:48 ID:mBwIQcky
いつのまにか3分ゲーラジオ公開してるじゃん、と思ったら前々回のやつだった・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:59:10 ID:OMqNscF+
ふりーむに行こうとすると英語だらけのサイトに飛ぶんだけど・・・
ふりーむ消えたか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:24:38 ID:x064UL4a
ほんとだ
なんだこれ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:45:34 ID:urbtGDX1
ほんとだ。
なんか最初の一文ヤフー和訳してみたけど
「それがインストールされたあと、
 このページはApache HTTPサーバの適当な活動を
 テストするのに用いられます。
 あなたがこのページを読むことができるならば、
 それはこのサイトにインストールされるApache HTTPサーバが
 きちんと動いていることを意味します。」

わけわからん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:43:57 ID:VdY2dhwP
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:55:28 ID:93fqv3tj
鯖代払ってないんじゃねーの
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:17:49 ID:NIaLFgPZ
戻ってる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:18:57 ID:NIaLFgPZ
>今回は第13回3分ゲーコンテストとルールに変更はありません。
>しかし、一般審査時に投稿者の名前を求めるものとし、作者には投稿者の名前を教えます。
>(HP上に公開するコメントには名前を掲載致しません。)

大変そうだなトモタカ
名前なんかいくらでも騙れるから意味ないような気もするが・・・
しかし参加者のモラルの低下にはなんとか歯止めをかけて欲しい
このスレ見ても本当に酷い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:28:33 ID:MUp6nNFr
>このスレ見ても本当に酷い
具体的にどのへんが?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:43:05 ID:GubVsaXN
個人叩きが多いところ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:51:12 ID:d6xEqPIK
それはき**が自演しまくってるから…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:06:09 ID:5G6gO/il
言ってる側から低レベルなもん見せるなよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:36:06 ID:W8KFgrLo
第三者として
審査コメントにそのような歯止めをかける必要性を感じないが
本人だったらまた違うのかもね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:50:11 ID:HurKARba
多重投票抑制したいんだとしたら気持ちはまあ分からんでもない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:03:38 ID:CbmhAM96
本人て誰よ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:08:22 ID:ChvEFfkg
名前出るとなるとまたここでアホ審査コメント叩くのが容易になるな。
名前でなくても誰だかわかったるあとキノには全く関係なし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:38:31 ID:SFydHf7i
他人の名前騙る奴が出てきそうだな
誰とは言わんが悪い意味で目立っている作者とか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:22:02 ID:by8GV9OG
それは多分無効票になるんじゃね?一人一票ってことになってるし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:35:58 ID:9OdsKzPY
>>756
作者が名前公開しなきゃ意味無いと思うんだけど
760日立製作所 ◆2TENKK.nkY :2007/07/25(水) 20:50:25 ID:e/Pa03rG
学校または職場+満喫+家+串 で多重投票してますが何か
(一人の作者に大量1位投票)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:51:19 ID:ChvEFfkg
お前前回何に投票したんだよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:00:18 ID:ipXlZ+FF
自分のことなのに学校または職場
763日立製作所 ◆2TENKK.nkY :2007/07/25(水) 21:18:50 ID:e/Pa03rG
のりくろ猫。


Crostar(たつなみ)大好きw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:20:39 ID:9gvYk8hP
おまえら知ってるか?
第○回でファンが不正投票して上位入賞したけど
このレスでは不正だと騒がれて、運営者からは散々追求されて
それに加えて不運な事が重なって運営者から「不正」と決めつけられて責められて
サイト閉鎖に追い込まれたやつがいるってことを・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:51:32 ID:r3kPczUf
知らん 誰よ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:04:18 ID:CHTNJjQl
礼門
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:24:56 ID:v0yPH2Br
>>760が事実で、多重投票ぶんを補正するとしたら、
4票中3票が多重投票で無効、
のりくろのポイントは121ポイントになって、5位転落か。

不正投票やめておこうぜ。最初から5位よりも、転落して5位のほうががっかりする。
まあ少し怪しい話だし、日立のジョークってことで。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:40:14 ID:9gvYk8hP
もうどうだっていいが誰も覚えていないのか
多分同じ時に参加してた人は覚えてると思う。
とにかく不正はやめろよ
痛い目に遭うのは作者だ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:42:57 ID:wqpyt8Vf
参加したこともある作者だけど普通に多重自演投票するもんだと思ってた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:48:44 ID:r3kPczUf
俺も参加したことある作者だけど、投票自体せんぞ
自演投票までして勝って何が楽しい
自分のがつまらないと認めているようなもの
惨めになるだけだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:49:45 ID:ChvEFfkg
俺ものりくろに一位票入れた記憶あるんだけど‥‥
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:10:38 ID:vxdOYm/W
>>764
          ________
         /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::)
      (::::::::::/     A-9      \:::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ    ……
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |   
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ   
      \     :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\      //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:12:08 ID:ol28d6Ux
久々に名前見た
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:17:48 ID:GSJOHCz/
ああ、あいつか?
あれってファンの不正投票だったの?
俺は本人がやったものだと思ってたんだが……
それが本当だとしたら可哀相な話だな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:18:19 ID:gamGa3ZY
大丈夫大丈夫

不正投票はこいつだけじゃ絶対ないから
アグニとか絶対してそうだし
歴代上位もわかんないよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:23:23 ID:or/tqlRy
そんな不正票なんか圧倒的なファン票に比べたら些細なもんだ。

たしか第12回の優勝作品は前回大会の優勝作品の2倍くらいポイント数ついてた気がする。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:30:44 ID:m+EfFbD9
いい加減にしろ、そういう話をしてるんじゃないだろう
不正票は作者を貶める結果にしかならないんだから
冗談でも不正票入れてるとか言うもんじゃない
本当にその作者が好きならな

だいったい前回、不正票ははじいたので止めて下さいって
公式でアナウンスされたばっかりじゃねーかよ
ほんとにお前らどんだけモラル低いんだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:53:14 ID:71wHzzWf
いかにバレないように不正票を投じるかもゲームの一部に決まってるじゃん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:10:16 ID:hys3Sna5
◆作者HN
 トモタカ
◆メールアドレス
 割愛
◆ゲーム名
 第14回3分ゲーコンテスト
◆ジャンル
 リアルタイムシミュレーション
◆コメント
 いかにバレないように不正票を投じるかを競うゲームです。
◆動作に必要なソフト(環境)
 WindowsXPが動く環境
◆素材情報
 応募者各位 及び 創始者のセイヤー氏
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:11:08 ID:hajy8RqY
>>778
それは違ってる
それだけは確信して言える
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:16:35 ID:tsN46jBo
>>779
それで応募してみるかなぁ。
一次審査もないし落とされないだろう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:29:02 ID:hys3Sna5
>>781
ゲーム=プログラム って概念捨てろよ、といいながらショートカットをおくるわけですね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:01:09 ID:aZaXZ75w
とりめしの話ですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:56:23 ID:hys3Sna5
さーて、今回の応募者は〜?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:35:58 ID:uICeZ8iq
というか15回には出るとか宣言してる作者4人くらい見たぞオイ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:08:55 ID:I0EO9lr8
第14回応募者
 モスー その他何人か見たが忘れた

第15回応募予定
 ぺぽ 下東 ろすせら

釣り
 キノ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:49:21 ID:mIrg9s1M
へー、ぺぽ出るんだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:59:06 ID:/D+N/Q2m
モスーとかろすせらとか基地外イラネ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:19:12 ID:a19ouqiF
普段えらそうなこと言ってる分たのしみw
790日立製作所 ◆2TENKK.nkY :2007/07/27(金) 19:43:15 ID:ZdgLUxNi
個人的にみみさとみ作者もう一度カモン
>>下東
一発ネタゲツクール作者は嫌いじゃないが
こーゆー奴みたいにツクール如きで
真面目なゲーム作りましたっていい気になってる奴超嫌い

>>782
原則ツクール作品(2000系)はゲームとして認めないよ
ごめんねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:51:20 ID:ZdgLUxNi
追記:アグニは嫌いだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:59:26 ID:ZdgLUxNi
アンパンはまだ許せる
スピコレも好み
日記はビミョー
大盛は気に入り

と書いて何が好きで何が嫌いか自分でもわからないかも

まああれだ。
ちゃんとC系言語で組んだレトロ2D系
或いはシェア同人顔負けの3Dが好みで
ツクールでアクションツクールような奴は嫌いということ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:16:16 ID:mIrg9s1M
チラシの裏はもう良いよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:33:25 ID:a19ouqiF
日立さんもぜひ参加してください。皆から嫌いと言われない非ツクール作品で
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:37:40 ID:om45Yjkr
日立って誰よ 聞いたことねぇよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:47:06 ID:I0EO9lr8
>>782
>原則ツクール作品(2000系)は>ゲームとして認めないよ
>ごめんねw
日本語でおk ってか安価ミス?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:01:55 ID:ZfWOHcE9
プンゲには何か問題児を呼び寄せる魔力でもあるんかねw
798ミニスたん:2007/07/28(土) 00:41:14 ID:ce1MXg5n
ぷぷぷぷぷ。何かベクタでRPGツクール製のゲーム売ってる奴がいまふたが、下らない物でふたね。しょうもないやりこみを狙っていると思いまふ。しかも全部素材でふ。1000円以上の値がついてまふたね。
誰が買うかというのでぷw下らないゲームに金払ってやる人はいないでふ。AMのシェアにしてもそうでふが。
才能の無いやつはどこに落ちても金を取りたがるんでふよね。そもそもアフィをつける連中もそうでふからね。
まるで物を作るという意気込みが感じられないでふ。無料でもいいから作品を作る、ここに一種仇花的なフリゲの魅力があるのでふ。それを売る、という自体考えられないでふ。
例のギブの愚民計画も金を出せるレベルでは無いでふwwある程度遊べる物、これが商業ゲームな訳でふからねwwwwwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:45:22 ID:z5TdGeA7
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:27:08 ID:IXJe/kCX
下東って一発ネタゲツクール作者じゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:28:30 ID:VM7KhD6R
>>800
だが それがいい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:43:26 ID:OzUOg0ZJ
今度は下東叩きか
ご苦労な事だ

一発ネタでも作り込まれてるから
ちゃんと遊べるのが下東の凄いところだと思う

でもこれだけは言わせろ
ただのやきゅうは面白くない
優勝したけど
あれは下東の作品の中で一番底が浅い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:44:44 ID:UorXlelV
知ったこっちゃない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:07:24 ID:xQB5Fa3i
プンゲ更新されてるな。今のところ15人か
野郎シリーズの人にwktk

ところでふりーむのメールマガジンなんだが

  そういえばこの前、某IT上場企業の人が、投資したいぜベイビーと
  やってきました。出資するようなたいしたことしてないのですよ、と
  必死で説明しました。でも、ちょっとうれしかったよオニイサン。

  びみょ〜な状態でどちらかというと末期な感じもするふりーむなので、
  わざわざ来ていただいて申し訳ない感じです。もうちょっとみんなが
  ふりーむワショーイ!て騒いでくれるようになれば、自信もって話き
  けるんだけどなぁ。どっちかというと末期な感じだからなぁ。

  今は、のどかに夏の昼下がり、稲の成長を見守りながらやっとります。
  最近は稲の背も伸び、ナスやトマトの夏野菜も良い感じになってます。
  東京に行くと、こういうののんびり見たりできないんだろうなぁ。

  ランチを食べた後、田んぼを眺めるのが毎日のささやかな楽しみなん
  です。もうすぐイチジクも赤くなる頃なので、楽しみです。

  by おにぎり(大西) http://blog.livedoor.jp/onigiriyarou/ (仮)


末期な感じがするって、こいつ逃げる気かな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:39:31 ID:UorXlelV
今回るあはいないのか。
がっかり。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:24:47 ID:YJHqD2J4
てか、今日の午前の時点でこれだけ参加者がいるなら
最終的に30作品以上になる気が・・・

前回ですら作品数多くてやる気なくしたのに・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:06:56 ID:fFZ2fjAC
別に全作品やらなくてもいいのでは?
結果が出てから上位のだけ遊ぶことにするよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:32:43 ID:OI9IDoGD
やっぱり、一次審査はあった方がいいねw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:49:03 ID:QMG6zRgw
そして白コレファンみたいのが発生しまた一次審査が叩かれる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:25:13 ID:Q3kangjT
確かに全部やるのは相当めんどくさいな。
ファンが出そうにないのに限って落とせば良いんだろうけど、やっぱりそれは難しい。
一次審査やる限り文句が出るのは避けられないって気はする。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:01:29 ID:otqddpIt
ゲームタイトルしかまだわかんないのか…
名前的にどれもつまらなさそうだな、
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:24:24 ID:avUEEMmb
ゲーム情報について相当さらしているサイトもあったよ

に、しても今回は応募作品数がものすごく多くなりそう

今んとこ過去にも参加した作者ってどんくらいいるんかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:35:05 ID:jWGXPfC1
>>811
わろた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:41:54 ID:UorXlelV
なんつーか、
今回のツクール率は異常。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:43:48 ID:OI9IDoGD
本コンテストとは別に
糞ゲー投票&報告まとめサイトでも作った方がいいかなぁ。
報告だけなら2chで十分だが、糞だと思った作者を
ヘッドハンティングしたらおもしろいことになりそう。

多重投票は独自のアルゴリズムでブロック可能。
家+職場は無理だがw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:48:07 ID:otqddpIt
>>814
元々ツクール多いじゃねえか
むしろツクール以外の自作スクリプト作品は手抜きが多い
○×だのジャンケンだの わけわからんパズルばっか
817ツクラー晒し上げ ◆2TENKK.nkY :2007/07/28(土) 17:55:36 ID:OI9IDoGD
2000嫌い、XP嫌いがそれぞれいるようなので分ける

【RPGツクール2000,2003】
NO02 ー[HP]
No03 ツボでみんなを救え![HP]
No05 3分間の暴走[HP]
No09 ETERNAL STORY Gaiden[HP]
NO10 小説を書こう[HP]
NO12 ピンポンダッシュ野郎[HP]
NO13 決戦前夜祭A -夢の彼方で-[HP]


【RPGツクールXP】
No07 時計回りの円舞曲[HP]   
No08 Verry Merry Berry[HP]   //前作が糞ゲー
NO11 三分ボックス[HP]

【プログラム言語】
No01 SONIC IRONSTORM[HP]  //同人出身

【不明】
No04 たぶんケーキ
No06 伝説の通学路[HP]
NO14 だいすき     //名前が糞ゲーっぽい
No15 瞬間モグラ叩き //名前が糞ゲーっぽい


他の人は大丈夫かな?
とりあえず同人出身の期待できる人がいることは確か。
そのほかもノベル等ツール使って甘ったれてる糞職人がいそうなので
今後もそういうのがあったらまとめておきます。
自分でもある程度調べるが。。。

818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:59:37 ID:LZh3SNV7
甘ったれてる糞職人ってフレーズが最高に気に入った
使わせて貰おう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:01:11 ID:OI9IDoGD
>>816
HSPは糞が多いが
C/C++だと
エブリエクステンド、かしわもち、のりくろ猫をはじめとする
高品位なゲームがプンゲでも多いよ。
生半可な知識じゃ作れませんからねぇ。

漏れはC/C++の知識はあるが、ネタがないから作れない
(完璧逃げだな)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:01:28 ID:VM7KhD6R
たつなみとおめがを足して×5くらいしてくれれば
ツクールが多いとか気にしないで済むのだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:02:32 ID:fFZ2fjAC
>>819
CやC++はスクリプトだったのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:03:02 ID:otqddpIt
とりあえずツクール系は一通りやってみるか…
ツクールの作者って厨房ばかりのイメージあるんだよな…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:08:39 ID:UorXlelV
>>820
たつなみ一人いるだけでも大分ちがうと思うよぼかかかか。
まあもし出ても今回も四位どまりな気がするけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:12:48 ID:OI9IDoGD
>まあもし出ても今回も四位どまりな気がするけど。

かしわもちみたいに技術とは別にネタを用意しないと
ツクール製の1発ネタゲに負けちゃう傾向があるからなぁ。

技術だけでは勝てないと言うことは確か。
でも、優勝率で言ったらツクール以外も結構多いよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:26:43 ID:otqddpIt
とりあえず公開は明後日からか
公開されたら壮絶な叩き合いが始まるんだろうなw作者涙目w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:02:32 ID:jhryC7NY
>>815が、以前にさぶりなとレイモンが言ってた奴に似ている件
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:45:01 ID:QXoOfIjv
HSP
 処理自体はかなりまとも。ただし言語がBASIC丸出しなのでBASIC嫌いな人はつらい。使用者にバカが多い→重い
 製作例: Gundemonium SonicSisters 飛翔鮎 Irk Project:Frontier D−Force. Exceed
STGツクール
 いろいろとアレらしい
 製作例: Vacant Ark
ツクールXP
 描画にDirectXをつかっていない上デフォルトのスクリプトだとレイヤーを70枚使っているのでXPがプログラミング初めてとかだと糞重い物ができる。Ruby厨向け
 製作例:ウニクラッシャー
ツクール200x
 描画は軽いしキャラ表示数も問題ない ただし演算命令が加減乗除しかない(a=(b+c)*d などは無理、三角関数などは自作しなければならない)
 製作例: 自分で探せ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:46:46 ID:LZh3SNV7
お前意味わからずにコピペしただろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:47:34 ID:UorXlelV
違ぇねぇ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:18:28 ID:La7HMStM
C/C++
ライブラリ次第だが、
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:20:18 ID:La7HMStM
C/C++
ライブラリ次第だが、上記のメリットを全て包括
3D可能。ただし難しい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:38:24 ID:fFZ2fjAC
言語の説明として、CとC++しか出てこない所が良い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:01:10 ID:jWGXPfC1
C/C++
相手は死ぬ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:32:25 ID:oRiiZlCk
・ツクールXP
「XP用素材少ねぇ」→「しょうがない、自作するか」→「素材屋はじめました!!」 ゲームは完成しない。RGSSパターンもあり。
作者「RGSSはちゃんとしたプログラミング言語なんです!!」 周囲「どうでもいいからゲーム作れよ」

・HSP
「HSPの逆コンパイラありませんか?ソースをなくしてしまったんです!(><)」
作者「HSPではこんなこともできるです!!」周囲「ほとんどC++製dll頼みじゃねーか(しかも他人のやつ)」

・Delphi
「.net対応イラネ!」「Delphiか。昔は良かったんだけどねぇ」(他言語乗り換え済み)
A「Delphiのいい書籍を教えてください!」B「ないよ。絶版。」

・ツクール2003
作者「なんで2003買っちまったんだろう…」周囲「2003カワイソス」

・ツクール2000
sadfact。ファイル"乗り物"は開けません。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:39:51 ID:9qJBq5ie
面白けりゃなんでもいいよ
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:42 ID:yHzVCVfF
日立は普段FLASHのアンチしてる奴。以後お見知りおきを。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1185122407/
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:07:49 ID:QuoWvbSo
フラ板で相手にされなくなったものだからツクール叩きに路線変更ってわけだ
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:57:50 ID:o6wuEy3Q
不思議だね
締め切り日になったとたんに自作品を作り込むアイデアが面白いほど湧いてくる。

ーはツクール作品じゃなくてHSP作品な
以前エロい人がそう言ってた。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:01 ID:dzeLdCSO
次回に回すのが吉
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:00:06 ID:M+vEGTJb
今日の0時に公開か?
なんだかんだで人が作ったゲームやるのはいいな。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:48 ID:9qJBq5ie
公開は8月頭からってあれほど…
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:19:47 ID:50jOQF5/
1両日中って1,2日って事だったんだな。
土曜の夕方送ったんだけど、まだ返信メールきてなくて
すこしびびっちゃったよ

明日になっても返ってこなかったらあれだけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:35:27 ID:o6wuEy3Q
明日から公開だったらいいな、とは思う。
もともとは八月からだってわかってはいるけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:01:42 ID:7I1EQ5cf
今回も間にあわね。
次回にしようか迷ってるけど、
次回に有名どころが出るからな。

ぶっちゃけプレイするだけってのも飽きる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:05:29 ID:aPnYLAIj
しかし何も夏休み期間中のコンテストに応募しなくてもな…
厨房の巣窟じゃねえか。
厨房受けするゲームなら優勝か?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:13:14 ID:yqH2Fsqw
おい、誰が30作品もやれるんだよ・・・

こりゃ結果出てから上位作品やったほうがいいかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:19:30 ID:8MUqAb41
30作品か
やっぱり一次審査あったほうがいいんじゃないか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:25:39 ID:GYrUIUjE
今回もキノ組がいる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:26:45 ID:8MUqAb41
キノは3分ゲーの裏支配者かよw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:30:02 ID:GYrUIUjE
なんかタイトルと作者的にアングラ・ザ・ボウリングの期待度が大きいぞ。個人的に。
爽快感のある人間ボーリングとかそんなとこか?

ただモの人が入れ込んでるっぽいから、期待しすぎると肩透かし食らったりするかな。
彼の見る目の無さは異常だから^^;
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:34:21 ID:hSfq5vTA
さて、サイト更新して寝るか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:36:10 ID:8MUqAb41
今回はかなり大物ぞろいだな

No01 ソニックアイロンストーム         オーダン
No07 時計回りの円舞曲             トリアコンタン
No12 ピンポンダッシュ野郎           フォウル
No18 天子様・・・を小突いたりするゲーム   N/M
No21 ナンピク                    やれやれ
No27 アングラ・ザ・ボウリング          Y本
No29 歩き算                     時村
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:40:39 ID:HS5/Ka43
>>848
なんやそれw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:43:59 ID:yqH2Fsqw
No01とNo29の人知らないわ・・・

どんな作品出してたっけ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:48:11 ID:TgXLgWMC
オーダン DEMOLITION GUNNER
時村 ナナメ落ちゲー


たつなみの連続出場も5回でストップか・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:57:23 ID:aPnYLAIj
31作品もあるのかよ・・・有名な人の作品だけやりたいな
>>852
のが有名なのか?
一人もしらないな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:03:27 ID:y+KMma5Y
>>852
ちょwww
お前はきららぐらいしか知らんのか。

俺はとりあえず様子みてこのスレで話題になったものだけやろうと思ってる。
858きらら ◆qvl2wU7/SM :2007/07/30(月) 02:11:47 ID:1UjFIikH
なんとなく久々に覗いたら色々と盛り上がってますな。

まあどうせ糞ゲーまみれだろ。
気が向いたら次回あたりに出てやるよ。
お前らがびびって腰が砕け散り果てる程の
スーパーアイディアを引っさげてな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:12:00 ID:aPnYLAIj
それもいいな・・・でも
ちゃんと投票はしてやろうぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:30:10 ID:GYrUIUjE
全部プレイしないと投票はできない。ってことはない。
プレイする気が起きるかどうかも、投票判断の一つだったり。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:54:25 ID:8MUqAb41
>>856
じゃあ>>852で書いた作者を記憶の限りで説明するよ

No01 ソニックアイロンストーム
作者 オーダン
    第10回で2位獲得DEMOLITION GUNNERの作者。
    精巧かつ緻密なドット絵が美しい。技術力はプンゲの中でも上位クラス
    かなりのシューターなためか、DEMOLITION GUNNNERの難易度に難があった事に気がつかなかった。

No07 時計回りの円舞曲
作者 トリアコンタン
    プンゲ第2回から参加している古株。
    謎解きアドベンチャーの製作を得意とし、ツクールXPで製作された作品を数多くプンゲに送り込んでいる。
    毎回上位にはいけないものの、そこそこの順位に食い込む実力者。
    ゲームジャンルに難があるためか、今回も上位コメントを書くのは難しいと思う。

No12 ピンポンダッシュ野郎
作者 フォウル
    プンゲ初参加。
    食い逃げ野郎やおつかい野郎などの野郎シリーズで人気のツクラー作者。
    ツクール製のアクションゲームの製作を得意とする。
    ほどよいゲームバランスと、シュールなギャグが冴える。

No18 天子様・・・を小突いたりするゲーム
作者 N/M
    プンゲには過去2回出場。
    Defensiveとmyfamiliarを応募するも、順位は真ん中。
    どちらもゲームバランスに問題があった。

No21 ナンピク
作者 やれやれ
    この人もプンゲ古株。
    第7回の連続ジャンプサトルくん2で準優勝を獲得。
    このゲームは面白いから、とりあえずやっとけ

No27 アングラ・ザ・ボウリング
作者 Y本
    アメコミ風のゲームを作る。
    登場したのは近頃だが、かなり実力は高い。
    前々回はギャイズムを応募し、5位。
    サイトで礼門先生とゲーム製作論についてよく議論している。

No29 歩き算
作者 時村
    前々回で3位獲得。
    ナナメ落ちゲーの作者。
    斬新なアイデアが評価され、パズルゲーでは珍しく上位入賞をはたす


つかれた。
他にも何人か見覚えはあるがあとは知らん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:57:43 ID:GYrUIUjE
トリアコンタンって自作自演の子守歌の人か。
あれは面白いフリソスレ(故)でも評価されてたからやったことある。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:04:52 ID:HS5/Ka43
>>858
>腰が砕け散り果てる
そのフレーズ貰うわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:05:02 ID:cCi2qX52
森のデンパにご用心は何かの間違いです>トリアコンタン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:13:07 ID:UEo4ANqo
バグアンドピースもな
今回はタイトルがいつもの謎解きぽいからたぶん大丈夫
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:31:33 ID:8MUqAb41
追記
プンゲの登場人物


トモタカ
  プンゲの運営者。2代目。
  政治家のような人。よくないものにとり憑かれる苦労人。
  ttp://3punge.com

超絶神きらら
  嵐を呼ぶプンゲの憑き物。
  このスレの住民から愛されてるのか、嫌われているのか不明。
  とりあえず尊敬の対象ではないことは確か。
  えさをあたえてはいけません
  ttp://www.geocities.jp/suzukimikura/

紀乃
  熱狂的なプンゲ信者
  この人以上にプンゲのレビューを書く人はいない
  参加回数は1回。クラシカルを応募し第4位。
  ttp://www.geocities.jp/yo717171/

礼門先生
  プンゲの予測屋。この人の逆を言えば当たるから、ある意味真の預言者と言える。
  ノベルゲーム作者。実力はある(?)
  前回loader the nationを応募したが惨敗。
  ttp://yokohama.cool.ne.jp/leimon/reimonya.htm

たつなみ
  連続5回出場の常連。
  技術力が非常に高く開発期間も極端に短いすごい人。
  しかしゲームの内容がうけず、いまだにベスト4止まり。
  ttp://www.keishi.blogdns.com/crostar/

TERU-soach
  最近の常連応募者。
  VB6のゲームを応募する。
  上位入賞はまだないが、だんだん実力が上がっているようなので期待したいところ。
  ttp://kumamoto.cool.ne.jp/teru0820/


続く
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:32:13 ID:8MUqAb41
続き


やれやれ
  過去に高頻度でプンゲに応募していた古株。
  最近はなりをひそめていたが、今回登場。
  最高ランクは2位の連続ジャンプさとるくん
  ttp://www.geocities.jp/yareyare_yaugari/

( ゚ワ゚)ノ
  第2回の優勝者。優勝作品のエブリエクステンドが商業ゲーム化される。
  プンゲにはかかわらないと宣言したが、たまに出てくるOB的存在
  ttp://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/

エコロジー
  過去に高頻度でプンゲに参加していた。
  ジェット分岐コースターで優勝を獲得してから、登場していない。
  ttp://econewa.hp.infoseek.co.jp/index.html

うみどり
  プンゲの審査員を長く務める。
  自身のプンゲ参加は1回のみ。クラスチェンジ大冒険が6位獲得。
  破天荒ぞろいのプンゲの中で貴重な大人な人。
  最近は出番が少ない。
  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~umidoriya/umidoriya.html

つかさ
  注意。らき☆すたじゃありません。
  白熱3分ゲーラジオというプンゲ紹介動画の製作者。
  プンゲで10位以内に入ると動画で紹介してもらえる。
  先日第10回の動画が公開された。
  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~double-period/

てつ
  プンゲ参加回数は1回だが応募作品の愛と勇気とかしわもちが大ヒット。
  夏にやりたい楽しいパズルゲーム。
  第8回応募。
  最近は出番がないが、プンゲの集計システム開発者として名前が出た。
  ttp://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/

セイヤー
  過去のプンゲ運営者。第10回運営中に逃亡した。
  怠慢だったといわれているが、この人こそがプンゲの設立者である。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:54:13 ID:GYrUIUjE
何?次スレのテンプレに追加するの?
てかもうプンゲスレだけ独立したほうがよくない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:12:51 ID:y+KMma5Y
プンゲ以外のスレが過疎になるんじゃね?

プンゲ開催期間外はプンゲスレも過疎になりそうだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:22:29 ID:52sKFb2m
>866-867
なかなか良くまとまってる。

あとは第11回で優勝して以来お花畑なゲーム論を撒き散らしてるSubrinaと、
トモタカの友人を自称して言いたい放題なA-9先生も入れて欲しかった。

それと、てつ氏は第6回にも出てたと思う。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:33:58 ID:GYrUIUjE
ブー太氏の説明も欲しいな。
あと、個人的には伝説の名作シリーズ、闘牛の説
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:41:17 ID:y+KMma5Y
初期の3分ゲーといえばぺぽ氏だろう。
ぜひ説明を書いてくれ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 05:43:12 ID:GYrUIUjE
一番応募回数多いのって誰だ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 05:52:59 ID:GYrUIUjE
自己解決。ついでに他の多い人も。

1 トリアコンタン (7回)
1 やれやれ 
3 エコロジー   (5回)
3 下東
3 たつなみ
6 一六夜     (4回)
6 ぺぽ
6 乙君
6 とりめし
6 御手洗 今日花
6 TERU-soach.
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:39:07 ID:yqH2Fsqw
まだ公開まで時間あるから>>852に挙げられた
作者のゲームをやろうと思うんだけど、
何かお勧めのものはありますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:56:00 ID:J8U2Wm6P
連続ジャンプサトル君2(アクション/やれやれ/第7回)、
ナナメ落ちゲー(パズル/時村/第13回)
シューターならDEMOLITION GUNNER(シューティング/オーダン/第10回)
もしくは予習の意味でフォウルの野郎シリーズ(ツクール製アクション)

ってとこでどうだろうか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:04:22 ID:yqH2Fsqw
>>875

ありがとう、やってみます。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:42:07 ID:keJWaDoZ
野郎シリーズやってみたんですけど、結構面白いですね。
他にツクール製のアクションってないですかね。
何かお薦めを教えてもらえますか?
時間つぶしにやってみたくて
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:33:00 ID:HS5/Ka43
>>878
寄生ジョーカー

アクションゲーと言うと語弊があるかも知れないけど……。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:02:51 ID:aPnYLAIj
>>878
ドラエモンのび太のバイオハザードだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:59:08 ID:mvorrhnB
>>880
のびハザはツクール嫌いの俺でも
かなりの勢いで推薦できる作品。

キャラの威力って言うのもあるけど作り込みも十分。
ドラえもんのかわいい世界が無惨にグロにかえられているのがたまらんw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:07:00 ID:54pDms7q
人物紹介がうけたみたいなので、リクエストにお答えして続きを書いてみた



下東
  応募回数5回の常連応募者。
  第2回アルファに応募した ただのやきゅう で優勝を勝ち取る。
  派手な演出に定評がある。
  ttp://tonatsuku.hp.infoseek.co.jp/

Subrina
  第12回に 日記のネタがないときの逃げ道6 を応募し優勝。
  プンゲらしからぬ長時間ゲーだったが、完成度が高いこともあって優勝。
  しかしプンゲにふさわしくない作品だと批難をあびる。
  ブログでお花畑な電波を発信中。
  ttp://www.geocities.jp/world_elysium/

ぺぽ
  第2回から参加している常連応募者。
  第9回に もしくはタッフロール を送り込み、優勝。
  キモサが強調された独特の絵を描く。
  真似できないセンスを持つ作者。
  ttp://hot.hiyamugi.com/

A-9
  祭りがあると首を突っ込む批評家。プンゲには参加したことがない。
  ツクプレの音楽コンテストやドット絵コンテストに参加している。
  かなりのひねくれもの。ツクールのスレッドではよくネタにされている。
  ttp://diarynote.jp/user/29357/

西瓜
  プンゲ非参加。
  コンパクやプンゲのレビューをブログで展開している。
  ツクスレ出身なため、現在でも粘着されている。
  合言葉はひゃうん。
  ttp://muspell.raindrop.jp/

NOH
  勇者光臨 大盛産業を応募し、2位 1位を獲得。
  探索系RPGの製作を得意とする。
  ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/silverweasel/noh/hap/index.html


てつ(修正版)
  プンゲ参加回数は2回だが応募作品の愛と勇気とかしわもちが大ヒット。
  夏にやりたい楽しいパズルゲーム。
  第8回応募。
  最近は出番がないが、プンゲの集計システム開発者として名前が出た。
  ttp://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/


>>871
悪いがブー太と闘牛はよく知らない。
詳しい人が書いてくれ。
あと他に追加したいものがあったら誰かが適当に追加しておいてくれ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:58:27 ID:2ityRb2k
突っ込んでもしょうがないかな
100%プンゲを把握してる人なんていないだろうし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:12:14 ID:52sKFb2m
>882
乙です。
んじゃ、闘牛とブー太氏はこっちが。

spn
  第8回のかしわもち人気の裏で、シュールさが物議を醸した一次落ち作品『闘牛』
  の作者。
  プンゲとの接点はそれだけだが、別作者による『闘牛2』が応募されたり(規約違反)、
  礼門氏のゲームでリスペクトされたりと、与えた影響は決して小さくない。
  http://www.geocities.jp/spnid2000/

ブー太
  妙な味のある、知る人ぞ知る的なゲームを作る。
  以前に二度、奇ゲーを応募し一次落ちした。(α1回、α2回)
  きらら氏と組んでゲームを作ろうとした過去があり、ネタキャラ的にもおいしい。
  迷彩だらけのブログの中で、それとなくプンゲに触れることも。
  http://members4.tsukaeru.net/boo/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:12:18 ID:nJPsuuvO
>>882
もちろん自分も含まれてるんだろうなww
そして自分はかっこよく書いてるんだろうねw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:14:32 ID:GYrUIUjE
最多出場のトリアコンタンの説明がないのは納得できんぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:15:25 ID:vVERZWxC
>>885
882の中で一番実情に反して好意的に書かれている人物を捜してみよう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:18:09 ID:2ityRb2k
エコロジーは分岐ジェットの後にサイドレーザーを応募している
更にその後コンパクで銀とってるがまあそれはいいな
礼門先生はレビューはしてたが予測はしてなかった気がする
実力は知らねーが実績は本人のサイトに書いてある

モスやブー太、ゲイ陛下、YADOの紹介がないね
テンプレにはすんな、訂正してるとキリがない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:22:48 ID:x6FWcFNS
ブー太
 代表作はレトロ風RPGの「デカンス」。三分ゲーに応募しているものの
 上位入賞経験はない。α第一回の「フリーパス」は公式では一次審査落ち
 だったが、2chのスレで情報共有が盛んに行われ注目度は高かった。
 また、星屑きららと交流があり、イラストレータとしてきららと
 制作チームを組んだこともある。絵がうまい。
 
 ttp://members4.tsukaeru.net/boo/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:51:46 ID:tWb1QVSR
楽しみだなー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:29:24 ID:VzStRB0o
テンプレよりもwikiや辞典向きだと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:32:47 ID:fH1ieM98
こう考えるとプンゲは随分たくさんの人がかかわっているんだなぁ
名前が挙がっていない一回のみの作者でも、話題を振りまいた人がいたしな。
挙げだしたらきりがないが、主要人物だけまとめてテンプレにしてほしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:55:37 ID:8MY2qL4H
ツクスレみたいに作者叩きがしたいのかお前ら
ネタなんだよな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:57:35 ID:V3pkpA/x
喜んでるのは紹介されてる作者だけ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:19:53 ID:WXlkoOEH
ここまで俺の名前なし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:57:32 ID:wJEeqXTU
>>891
3分ゲーwiki
作りたくなってきたぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:35:11 ID:iTEnBvWC
>>893
公開までの暇つぶしだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:43:18 ID:DWYBeBve
ホーリン! ホーリン!

ファンなんです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:09:18 ID:X0NM+PJo
ホーリン、ふりーむお笑い部門賞&短編部門賞受賞おめでとう!

何故このタイミングでふりーむ発表…。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:38:32 ID:zrLJ+1qZ
ホーリンがんがれ
コンスタントに製作続けていけばきっとうまくなる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:36:04 ID:V3pkpA/x
ホーリンとかいう奴の自演3連発
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:42:35 ID:2XQTloUr
ふりーむやっとキタか
よくヤークトボンバー受賞させたな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:11:15 ID:V3pkpA/x
意外と受賞するとおもってたのがしてないね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:10:06 ID:VVkclO/S
>>902
釣りかと思ったら、マジでワラタ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:01:05 ID:gGb4E+N/
ホーリンおめ

しかし相変わらずふりーむは不透明だな。
ふりーむって管理人の大西一人がコメント書いてるのか?
過去の大西レビューを見て好きそうなゲームに対応できないかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:23:50 ID:Jd6paqTx
不可避の理由の人のサイトが何もなくて不気味だ
何者?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:42:37 ID:Gg89ctO+
あれ?13回の
「全部ダウンロード」で
みみさとみがダウンロードできるようになっとる。

おかげでやっとやれたよ。最後壮絶だった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:53:11 ID:oTSXpslT
更新まだー?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:51:57 ID:0wciIZtl
仕方ない
31作品を一人でチェックしているんだから
少しぐらい遅れても仕方ない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:31:20 ID:AE8CThNK
今回はちゃんとチェックしてるようだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:21:56 ID:G+Hd3XAL
そろそろやんないとやばいんじゃない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:23:28 ID:YeYxiWXJ
トモタカが過労死しちゃう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:34:46 ID:xd2C3PJw
トリアコンタンのゲームに重要なエラー???
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:37:02 ID:G+Hd3XAL
応募No07 「時計回りの円舞曲」を応募して下さったトリアコンタンさん
応募No32 「侵入者」を応募して下さった長髪の閲覧者さん
ん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:39:00 ID:YeYxiWXJ
つかいつの間にかにNo32が追加されてたのね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:41:05 ID:xd2C3PJw
32番は遅れ作品だな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:41:10 ID:ctwJ0OAE
なぜ当たり前のように締切直後に公開されると思われてるんだ?
これまでが頑張っていただけで、普通一週間から二週間は見るものだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:43:04 ID:xd2C3PJw
いや、8月1日に公開すると書かれている以上、それを守らなければいけないわけで。
応募作品にエラーがあるのなら仕方がないが、他の参加者の事も考えてほしい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:43:42 ID:YeYxiWXJ
一次審査が消えたからなあ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:10:27 ID:T6Pnf+oo
トモタカってどうも数字を少なめに見積もる癖があるな。
トラブルが起こったときのことを考えずに8月1日公開って先に決めてたり、
非圧縮で20MBで十分だと思っていたとか言い出したり。
まあ、それはいいや。

2件を審議中とか理由つけて、先に30作品を公開するってのはどうだろう。
2件の作者としても、自分のせいで公開が遅れてしまったとか変な責任感を与えてしまうよりは
多分そっちのほうがいいだろうと思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:20:12 ID:YeYxiWXJ
まあここでそんなこと言ってもしょうがないんですけどね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:35:17 ID:Y5mOefyo
2作品にバグがあるとはワロス
修正期限すぎているんだから、あきらかに製作者の不手際
これは不参加にするべきだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:12:02 ID:8xvzzl2Q
バグがあるならそのまま審査にはいればいい。バグも基準のひとつ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:18:05 ID:Y5mOefyo
更新来てるな
本日正午に公開だってよ
あと40分…はぁはぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:19:24 ID:U1QRmk0s
バグっつってもいろいろあるから…
作者のミスならそのまま審査でいいかもしれんが、
運営側の過失等の可能性も考えられる。
今までだって、ファイル破損で一次審査で起こらなかったバグが二次審査で出てきたとか、
修正期限前に送ったはずのデータが受理されていなかったとか、
いろいろあった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:41:28 ID:3UnXVaFw
引用

本日(8月2日)正午に公開を行います

やったー(正直な気持ち
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:51:17 ID:Y5mOefyo
糞ゲーだらけオワタ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:00:49 ID:Bn31dXAP
正午になった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:00:50 ID:YeYxiWXJ
やっぱトモタカここ見てるんだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:03:02 ID:YeYxiWXJ
今日は俺の誕生日じゃないか。
祝え。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:04:24 ID:Bn31dXAP
>>930
おめでとう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:30:07 ID:Y5mOefyo
マジ運営者だめだな
正午に公開っていっておいてまた破るのかよ
なら言うなと
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:40:48 ID:Bn31dXAP
まだかー
何で遅れてるんだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:42:04 ID:Y5mOefyo
トモタカ:さて正午に更新するか
でも腹減ったな…飯くってからにするか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:43:00 ID:L9q3Ba3e
明日公開と言って2日待たせるより、3日後公開と言って2日後公開した方が印象が良いよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:44:49 ID:O8/vbiZy
きた。
期限切るときは遅くて良いから言った以上は厳守して欲しい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:50:26 ID:Y5mOefyo
ようやく公開か
しかし作品多いな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:52:53 ID:Y5mOefyo
まだスクショ表示されなかったり
ダウンロードできないのが大半だな
準備中かよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:01:48 ID:HnTpgj9A
次スレ
【プンゲ】第11回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186027076/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:07:09 ID:3UnXVaFw
今作業中ですか?
全ての作品DLを押しても404なんですけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:08:39 ID:Y5mOefyo
だろうな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:15:59 ID:UZMMSCgR
とりあえず>>817形式で分類

【RPGツクール2000,2003】
No03 ツボでみんなを救え!
No05 3分間の暴走
No09 ETERNAL STORY Gaiden
No10 小説を書こう
No12 ピンポンダッシュ野郎
No13 決戦前夜祭A -夢の彼方で-
No19 Suger&Solt!
No20 U.F.O -Unlimited Flying Order-
No22 Hero's Mercenary
No28 それでも時間は進んでいる
No31 不可避の理由
No32 侵入者

【RPGツクールXP】
No06 伝説の通学路
No07 時計回りの円舞曲
No08 Verry Merry Berry
No11 三分ボックス
No21 ナンピク
No23 みずいろレイニー
No25 7月31日の狂気
No29 歩き算

【プログラム言語】
No01 SONIC IRONSTORM
No02 ー
No04 たぶんケーキ
No14 だいすき
No15 瞬間モグラ叩き
No17 もぐらたたき
No18 天子様 …を小突いたりするゲーム
No24 Trecentosessanta
No26 Switch Lanes
No27 アングラ・ザ・ボウリング
No30 IfoL

【FLASH】
No16 俺のスターソノレジャー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:22:51 ID:MV9ev7T8
何でお前らってそんなに公開が待ち遠しいの?
そんなにやりてーの?
オレには公開がちょっと遅れようがどうでもいいんだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:43:10 ID:L9q3Ba3e
で、どこよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:44:31 ID:fXKFxPzi
公開されたけどな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:47:39 ID:iYCw0H7N
お、ようやく公開されたみたいだな
んじゃ早速プレイするか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:06:31 ID:xd2C3PJw
トリアコンタンのもできる。間に合ったみたいだな。良かった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:31:52 ID:Y5mOefyo
小説を書こうってやつをやってみたが
クリア後に自作ゲームの宣伝がはじまって吹いたw
これはある意味斬新だ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:34:17 ID:L9q3Ba3e
第3回優勝作品がすでにやってる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:37:33 ID:Y5mOefyo
嫌味でいったんだぜ?
自分のゲーム内で自分のゲーム宣伝する思考が理解できねー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:50:14 ID:xd2C3PJw
10番までやってみた

No01 SONIC IRONSTORM
No04 たぶんケーキ
No06 伝説の通学路
No07 時計回りの円舞曲
No08 Verry Merry Berry

これはやって損はない
1番6番は5位入賞レベル
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:09:44 ID:sq81HMLI
やっと時計回りの円舞曲解けた。「床」の読みを間違えて混乱してたよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:31:34 ID:fXKFxPzi
No06 伝説の通学路
攻略法

ステージ1 F1キーでキーを操作すれば楽勝
ステージ2 ウィンドウクリックで画面が止まるので余裕
ステージ3 同様
ステージ4 同様
ステージ5 運

42000でSいったよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:06:06 ID:iYCw0H7N
>>953
苦労して自力でやっとSとれた後に…orz
とりあえず俺は37500でもS見れた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:44:59 ID:iYCw0H7N
トリアコンタンは前回、前々回と微妙だったけど今回のはわりかしキレイにまとまってるな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:30:08 ID:UsLKaSVT
伝説の通学路はなかなかいいな、ステージ3が何気にちょっとムズィけど。
俺は36500でAで37500でSだったから37000〜がSランクのような気がするね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:30:20 ID:L9q3Ba3e
彼は普通の謎解き作ってればハズレがない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:47:10 ID:Y5mOefyo
時計回りのなんとか
何回もリトライしてたらゲーム起動しても
日記はここで終わっている でゲーム終了してしまうんだが…
ダウンロードし直すしかないのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:50:20 ID:sq81HMLI
ちゃんと説明書読めばわかるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:04:21 ID:Y5mOefyo
すまん隠されている所がわからなくて結局ダウソしなおした
最後にひっかかったのはやはり「床」の読み方だったな。
これは狙ってやったんだろうか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:39:26 ID:TmUhTFY4
作品紹介見てきたがツクール多いな。
ツクールでも別にいいものはいいんだが、
流石にSSの時点でRTPで埋め尽くされてるとやる気がそげる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:40:13 ID:Y5mOefyo
RTPでもいいもんはいいよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:51:54 ID:sq81HMLI
>>960
右下の部屋のあの床でぼんやり待って死んだのは俺だけじゃないはず

制限解除は多分メ欄だと思う
説明書に使うキーとして割り当てられてるのに使い道がわからない辺りとか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:22:43 ID:xd2C3PJw
やっと全部終わった。
以下俺的指標。
人の評価を聞いてからじゃないとプレイできないチキンは参考に汁!


一次審査落ちレベル
No05 3分間の暴走
No09 ETERNAL STORY Gaiden
No10 小説を書こう
No14 だいすき
No17 もぐらたたき
No25 7月31日の狂気
No31 不可避の理由
No32 侵入者

半分より下レベル
No02 ー
No03 ツボでみんなを救え!
No04 たぶんケーキ
No11 三分ボックス
No12 ピンポンダッシュ野郎
No15 瞬間モグラ叩き
No16 俺のスターソノレジャー
No18 天子様 …を小突いたりするゲーム
No19 Suger&Solt!
No20 U.F.O -Unlimited Flying Order-
No22 Hero's Mercenary
No24 Trecentosessanta
No26 Switch Lanes
No30 IfoL


半分より上レベル
No07 時計回りの円舞曲
No08 Verry Merry Berry
No13 決戦前夜祭A -夢の彼方で-
No21 ナンピク
No27 アングラ・ザ・ボウリング
No28 それでも時間は進んでいる
No29 歩き算


優勝争いレベル
No01 SONIC IRONSTORM
No06 伝説の通学路
No23 みずいろレイニー


補足
No25 7月31日の狂気は長すぎる。コンパク向き。
しかし面白かった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:40:43 ID:Y5mOefyo
>>964
理由無しにただ羅列しているだけのお前の評価など
誰も参考にしない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:57:56 ID:hSpIi+gO
これだけの作品に対して評価理由を付けると結構な長文になるし
あくまでも参考にしたい人はどうぞ、ってスタンスみたいだし
そんなに怒らなくてもいいんじゃないか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:58:36 ID:3mcJJ4hx
もう少しすれば一作品ごとに細かくレビューしてくれる奴が出てくるよ。
それまでは参考程度に見てやれ。
漏れとだいぶ評価は違うがな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:06:22 ID:Bn31dXAP
>>951からケーキが格下げされてる件
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:09:41 ID:3mcJJ4hx
ケーキは漏れもやったが、なかなか良かったよ。たいしたことないなと思いつつ10回以上やっちまった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:50:47 ID:xd2C3PJw
一見しただけの簡易評価だから、参考程度ということで。
レビューは後で書く
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:16:48 ID:qJLzxJF+
今回は作品数が多いから何か目安があるのは嬉しい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:31:06 ID:YeYxiWXJ
モスーはツクールやめて挑戦してこれなんかい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:41:52 ID:Bn31dXAP
ちょっと面白いと思ってしまったのは俺だけなんだろうな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:43:06 ID:Y5mOefyo
モスーって有名な人なんかい?
文章も選択肢もものすごい電波だし、常人には理解できないゲームだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:45:25 ID:UZMMSCgR
ラウンジツクスレ出身のそこそこ有名なコテ
ツクスレ関係だと今回はずんこ。もいるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:57:55 ID:YeYxiWXJ
ーはなんかポーンのゲームにシュールな笑いを混ぜた感じ。
てか文章が読み難い。大きなマイナス。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:02:17 ID:n0yxpa8v
>>964
半分より上と優勝争いレベルはプレイした
がこれだけだと少ないな
半分より下っていう所が多すぎるからもう少しここを細かく
区分けしたほうがいいんじゃないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:02:32 ID:8xvzzl2Q
口が大きい人が作ると、きまって駄作にしかならないんだな。
作者だけは凡人には理解できない傑作と思い込んでるのだろうが
979名無しさん@お腹いっぱい。
ーが話題になるな・・・
ちょっと世界観というかイメージの選択肢をかいくぐって扉をぶち破るっていう
のが理解できん。