【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション23校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
高校野球シミュレーション3とは、
高校野球が大好きな作者が作った本格高校野球シミュレーションゲームです。
フリーソフトですので金銭的なことは一切発生しません。
大会も開かれ盛り上がっています!!
質問はHELP・過去ログ・FAQ集を読んでからにしてください。
なおバグ報告は…作者HPが止まっている今、どうすればいいでしょうね?

■作者HP(休止中)
http://ww7.tiki.ne.jp/~nishino/KokoSim/
■ダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se329316.html
■FAQ集
http://www.nilab.info/wiki/%b9%e2%b9%bb%cc%ee%b5%e5%a5%b7%a5%df%a5%e5%a5%ec%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a3%b3%a5%b9%a5%ec%402ch%a1%a6FAQ.html
■攻略サイト
http://www3.ctktv.ne.jp/~okamurat/kokosim.htm
■補助ツール
http://www.geocities.jp/now_here_to_no_where/kks3/
http://mmtetsur.hp.infoseek.co.jp/download/gen-ichiro.html
■経験値表
http://f57.aaa.livedoor.jp/~simose/kokosim/kokosim.php

前スレ
【シミュレーション】フリー高校野球シミュレーション22校目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1163251872/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:32:14 ID:26nbAi35
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:34:06 ID:ZMG3tZGi
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:40:10 ID:Z51lT9ZU
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:40:11 ID:26nbAi35
補助ツールにコイツを追加するのを忘れました。

http://www.geocities.jp/koko_run_nk/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:53:50 ID:iOy38yrV
>>1
乙ビッシュ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:28:24 ID:wlDQQpn6
>>1
乙訓
8兵庫県民 ◆87RlhPRNuY :2007/01/27(土) 14:56:56 ID:xaIup7L7
>>1 乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:23:16 ID:jQb0kT/n
>>1
乙。

改造版ってどこにあるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:40:34 ID:cMDiHg4e
お帰りください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:57:54 ID:jA4viQeX
走力補助ツールの使い方がいまいち解らない・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:22:47 ID:+3YFlK71
  |_●
   ■ ̄
  < \
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:09:57 ID:jA4viQeX
リアル中田翔っぽいのがいたので報告

走攻守によくまとまったチームだ。全国でも十分通用する力があるチームだ。
主戦の寺坂 英則は、オーバースローからMAX145Kmの直球を投げる。コントロールが課題。
丁寧なピッチングを心がけたい。高速スライダーを武器に打者を切っていく。全国でもトップクラスの投手だ。
強力打線の中で寺坂 英則が中心。長打力やミートする力、選球眼どれをとっても一流の超高校級の打者だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:55:45 ID:a0HB+Y5c
>>12
wwwwwwwwww
>>13
中田は怪物か手紙厨かどっちだw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:54:05 ID:ePwMB314
中田は打者は怪物、投手は手紙厨を鍛え上げたくらいじゃない?
かなり凄いけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:09:24 ID:oGXqIEWd
実は猫が好きとか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:04:30 ID:Zwv79rkC
リアルの中田は球速はMAX151キロだそうだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:12:43 ID:M5maPpnn
手紙って、ストーリー2では出ない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:42:51 ID:9gcu5TP/
バグで2010年の7月22日のセーブデータがおかしくなった。
ロードするとシステム消えててセーブできねー・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:44:44 ID:9gcu5TP/
XPなんだけど、98やMEの互換設定してなかったからかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:47:36 ID:rHv/9hyn
>>19
校数変更してるとよくある。ない時もあるけど
22兵庫県民 ◆87RlhPRNuY :2007/01/28(日) 12:22:09 ID:ISs2avKI
ラグビーだけやない〜四日市農芸(三重 D 初)
前年夏は3回戦敗退
秋2回戦 10−0津工 3回戦 4−0近大高専 4回戦 5−1宇治山田商(前年夏ベスト4)
準々決勝 3−2松阪 準決勝 6−0名張西 決勝 6−3明野
東海準々決勝 2−1常葉菊川(静岡2位 最終回に追いつき延長12回に勝ち越し) 準決勝 1−0享栄(愛知1位 延長12回) 決勝 0−1磐田西(静岡1位 最終回に勝ち越される)
センバツ1回戦 0−1鹿児島中央(九州準優勝 延長11回)
夏2回戦 8−0稲生 3回戦 11−0飯南 4回戦 5−1伊勢工 準々決勝 4−2桑名(前年夏代表 秋ベスト8) 準決勝 2−4四日市(秋ベスト8 優勝は宇治山田商)
脅威の粘り腰でセンバツ出場を決めた。しかし県外の公式戦になると打線は奮わなかった。
23兵庫県民 ◆87RlhPRNuY :2007/01/28(日) 12:23:03 ID:ISs2avKI
新・都立の星〜府中工(西東京 初 D)の戦跡
第4シードながら前年夏は3回戦敗退
秋1回戦 7−0武蔵丘 2回戦 3−0日大鶴ヶ丘(前年夏ベスト4) 3回戦 8−0中大杉並 4回戦 7−2堀越
準々決勝 17−0石神井 準決勝 2−0佼成学園(前年夏準優勝 前年夏敗れた相手にリベンジ) 決勝 2−4日大三(前年夏ベスト8)
東京1回戦 6−4佼成学園(西東京4位) 準決勝 4−2國學院(東東京2位) 決勝 3−9日大三(西東京1位)
センバツ1回戦 1−4今治西(四国ベスト4)
夏2回戦 18−1東大和 3回戦 11−0国分寺 4回戦 20−0東大和南
準々決勝 8−7西(9回裏に4点を奪い逆転サヨナラ) 準決勝 0−4早稲田実(秋ベスト4 優勝は桜美林)
夏は準々決勝で全てを使い果たしたか?

24兵庫県民 ◆87RlhPRNuY :2007/01/28(日) 12:48:58 ID:ISs2avKI
気仙沼からの新鋭〜気仙沼(宮城 初 E)の戦跡
前年夏は4回戦敗退
秋1回戦 10−1多賀城 2回戦 11−1大崎中央 3回戦 2−3仙台電波高専
夏2回戦 12−2松山 3回戦 3−2伊具 4回戦 4−1仙台向山(2回戦で秋ベスト8の登米を撃破)
準々決勝 6−5東北(前年夏代表 秋ベスト4 延長15回) 準決勝 3−1宮城水産(秋ベスト8) 決勝 8−0築館(初戦で秋ベスト8の南郷、準決勝で秋優勝の仙台育英を撃破)
甲子園1回戦 0−3仁川学院(兵庫)
気仙沼向洋に続けるか?
25兵庫県民 ◆87RlhPRNuY :2007/01/28(日) 12:49:59 ID:ISs2avKI
駅伝だけやない〜小林(宮崎 初 C)の戦跡
前年夏は2回戦敗退
秋1回戦 11−0宮崎北 2回戦 10−0本庄 3回戦 9−0高千穂 準々決勝 3−0都城東(前年夏準優勝) 決勝 3−4延岡学園(優勝は日向学院)
夏2回戦 16−1都城工 3回戦 9−0高原 準々決勝 11−1都城高専(秋ベスト8) 準決勝 2−0日向学院 決勝 2−0日章学園
甲子園2回戦 0−6仁川学院
1年生が多数ベンチ入り。有力な選手が集まり出したか?
センバツのDランクー桐生第一 磐田西 長野 洛西(京都) 県和歌山商 西舞鶴(京都)鹿児島中央
選手権のD、Eランクー帯広柏葉 秋田経法大付(E)新湊 金沢桜丘 敦賀気比 長野商 岐南工(岐阜 E)
           宇治山田商 佐賀東 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:06:52 ID:7ZJ0KqAF
兵庫県民のスレ自動保守はありがたいんだが、
ブログでも作って、自分の日記帳でやってほしい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:19:34 ID:KwKkpwlg
だからNG(ry
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:32:59 ID:jKD17pS/
連投がすごいからウザーってなるんじゃないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:05:38 ID:OiFa9IsE
リアルセンバツの朗報もありましたが、皆さんのココシミュのセンバツ朗報はどうでした?


俺のトコは
北海道 函館大有斗
東北 東北 盛岡三
関東 平塚学園 市船橋 志学館 横浜商 土浦日大
東京 国士舘 早実
東海 愛産大工 掛川西 中京大中京 飛龍
北信越 自分のプレイ高(石川) 高岡向陵
近畿 上宮 PL 滝川二 天理 北嵯峨 八幡商
中国 広陵 西京 江の川
四国 高知商 丸亀 鳴門第一
九州 東福岡 諫早 樟南 武岡台 


皆さんのトコはどうですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:41:26 ID:tCfnIVVJ
北海道 駒大苫小牧
東北 盛岡大附 仙台育英
関東 常総学院 横浜商大 千葉経済大 春日部共栄 日本航空
東京 帝京 創価
東海 愛工大明電 県岐阜商 中京大中京 聖隷クリストファー
北信越 福井商  佐久長聖
近畿 大阪桐蔭 智辯学園 報徳学園 天理 高田商
中国 県広島工 開星 江の川
四国 高知商 丸亀 松山商
九州 熊本工 清峰 八重山商工 豊後大野連合  聖心ウルスラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:45:21 ID:tCfnIVVJ
↑途中送信
1回戦からいきなり智辯学園対聖隷クリストファーとか天理対創価とかやたらと宗教戦争が多いこと!
決勝戦は96年以来の因縁、松山商対熊本工でした
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:32:54 ID:Lo9Galqg
大物食いってどんなのを決めたことある?
俺は横浜南陵(G)で横浜商大(B)を8回表終了で3−1と追い詰めたが、逆転されたよ……
投手が良ければ、3ランクくらい差があってもいい勝負ができたりするが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:22:03 ID:muU/SIYK
>>29
いいね(・∀・)

北海道 夕張
東北 仙台育英 五所川原工
関東 桐生第一 拓大紅陵 桐蔭学園 東海大相模 聖望学園
東京 修徳 成立
東海 大府 東邦 掛川西 浜松商
北信越 星稜 遊学館
近畿 PL学園 大阪桐蔭 神戸弘陵 甲西 智辯和歌山 育英
中国 宇部商 高陽東 玉野光南
四国 高知商 丸亀 徳島商
九州 東福岡 城北 諫早 東海大五

財政破綻の夕張が出てたw
修徳が優勝orz

>>32
大物相手は最後まで気が抜けませんwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:24:00 ID:HUwpdNs/
Fランクの工業高校で、Bの帝京から序盤に10点を奪ったが逆転負け・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:38:09 ID:ZKYU7msB
投手ランク低くても意外と連打はされないようなイメージがあるから、
制球力さえあれば、結構抑えてくれる気がする。
四球挟むとつらい
36兵庫県民 ◆87RlhPRNuY :2007/01/28(日) 23:39:07 ID:ISs2avKI
>>29
北海道 札幌南
東北  日大山形 山本学園
関東  桐蔭学園 東海大甲府 作新学院 千葉経済大附 浦和学院
東京  修徳 本所工
東海  岐阜城北 常葉菊川 大垣日大 松蔭
北信越 日本文理 三条
近畿  智弁学園 智弁和歌山 大阪桐蔭 自分のプレイ校(兵庫) 県和歌山商 御所実
中国  広陵 宇部商 倉吉北
四国  今治西 明徳義塾 鳴門工
九州  波佐見 明豊 指宿 筑陽学園
優勝 千葉経済大付 準優勝 桐蔭学園 ベスト4 智弁和歌山 大阪桐蔭でした。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:13:18 ID:IIc5Vh5P
>>26
ブログでやって欲しいよね。
あまりに多くの連投は単なる荒らしと変わらない。

>>兵庫県民氏
あなたに悪意があるわけではないけど
新しく始めた人がこの流れを見てどう思うか少し考えて欲しい
少なくともセンバツが近くなる頃までにはどうにか頼む
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:23:01 ID:0Np/wCyD
でもこれがないと物凄い過疎スレになってしまうと思うんだが・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:32:10 ID:oMo4dmlr
>>38
そんな事ないだろ。
大体、無意味なレスでスレ消費する意味があるのか?
ここに来る人はココシミュに対する有益な情報が欲しくて来るんじゃないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:37:37 ID:IIc5Vh5P
>>38
センバツが始まる頃には人も増えると思う。

やめろと言いたいわけじゃない。個人的には全然アリだと思ってる。
ただ流れぶった切って連投されるのはツライです。
ほどほどにっていう意見は前から出てるはずなので、それを聞き入れて欲しいと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:39:18 ID:IIc5Vh5P
>>40
失礼。
ブログに載せる、などができないのであれば。
が抜けてました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:44:09 ID:hdc+oPV+
>>29
北海道 駒大苫小牧
東北  秋田経法大附 一関学院
関東  春日部共栄 常総学院 作新学院 銚子商 桐生市商
東京  桜美林 日大三
東海  中京大中京 享栄 久居農林 常葉菊川
北信越 福井商 佐久長聖
近畿  智辯和歌山 育英 東洋大姫路 日高 東山 大阪桐蔭
中国  瀬戸内 岡山南 開星
四国  今治西 尽誠学園 明徳義塾
九州  鹿児島実 出水中央 九州学院 文徳

大阪桐蔭と智辯和歌山が決勝で智辯和歌山が優勝
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:14:16 ID:oMo4dmlr
ブログが出来ないって?、じゃぁ自重しろよ。
せめて別スレを建てろ。
スレを私物化するんじゃねぇ!!
兵庫県民の書き込みで他のレスの過去ログ行きが早まるじゃねーか!!
ココシミュの情報を知りたいのに、兵庫県民のゴミレスばかりってどういう事だよ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:19:55 ID:I9/yWAR3
別にいいじゃん
今のままでも全然おkだと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:20:14 ID:BKj0dBZJ
せめてデータいじりなしでやってくれるならいいが…
自分で特定のチームを強くしたり弱くしたりしておいて
○○年ぶりに出場
ちなみにリアルでは〜

とか言われてもw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:20:35 ID:wdtHG8so
NG入れろ。過去ログ嫁。文句言う前に新たな話題出せ。
せめて>>29に反応してやれ。潔癖症はいらん。ゴミは俺とお前だ。>>43
つ北風と太陽
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:25:31 ID:BKj0dBZJ
>>46
過去スレからすでに反対だったが。
反対意見もかなりあったのに、一部の「まあ他に話題がないからよし」
を頼みにずっとやってるんだろ?
過去ログ読めよ。反対意見もかなりあるだろw
話題が無いからとかじゃなく、こういうのは普通別スレでやるものだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:29:50 ID:oMo4dmlr
これがなけりゃ過疎になるとか書いているの兵庫県民本人だろうけど、
兵庫県民の無駄な大量書き込みのおかげで1スレ2ヶ月ちょっとで使い切っちゃって、
それ以前のレスが読めなくなるんだぜ。
無駄な書き込みでスレの寿命を縮めんなよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:31:18 ID:wdtHG8so
過去ログ読んでいるなら、もう新たな話題がほとんど無いって分かっているだろ?
現実の話題を振るか、別な楽しみ方を振ってみるか、珍しいデータを紹介するとか。
俺とお前が何か盛り上がるような話題出したっけ?まずそれからだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:37:42 ID:BKj0dBZJ
>>50
そもそも話題を振る必要など無い。
そこまで来たら逆にもうスレ落ちた方がいい。
話題が無い、話題が無い言うが書き込み間隔見て、
実際兵庫県民がいなくてもdat落ちはまず無い。
板のスレ落ちギリギリのスレの投稿間隔とか見てみろ。
だから「保守になるから」というのもおかしい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:40:56 ID:oMo4dmlr
>>50
兵庫県民以外のネタで1日あたり平均で5〜10レス程度付いているのに何馬鹿なこと言ってるんだ?
こいつのせいで、普通のレスの過去ログ行きが早まってるんだよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:43:20 ID:wdtHG8so
>そもそも話題を振る必要など無い。
ああそうですか。

>>29
結構九州って荒れるよね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:46:23 ID:oMo4dmlr
>>53
今日だって昨日だって兵庫県民以外のネタが出てるじゃん?
アホかお前?
自作自演で自己弁護して見苦しいよ。
55p24183-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp:2007/01/29(月) 01:47:35 ID:wdtHG8so
>自演
あっそ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:47:46 ID:1Ni6isQh
>>53
話題を振るも何も、話題になりそうな芽が出た時点で他の人が食いつく前に流されちゃってる。
ただで見てる人少ないのに変にペース早いから実のある話なんかできませんよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:48:35 ID:1Ni6isQh
↑ただでさえ。スマン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:00:23 ID:hdc+oPV+
荒れてますねぇ
かなり前も別の話題で別スレにしろってときあったよなぁ
別スレ作っても過疎って消えたけど
どんどん消えていきますねぇ
高校野球板にもスレあるから移動すっかい?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:06:20 ID:oMo4dmlr
>>58
過疎って前提がそもそも間違ってるんだよねぇ。
どうしても「過疎」って事にして押し通したいんだなwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:09:42 ID:kRx1sxQc
>>36
ちょw北信越が日本文理と三条ってww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:38:25 ID:hTVAJ4ow
禿藁wwなにこの展開ww兵庫県民ボロ出しまくりだなwwwwww
兵庫県民は京都府民だったのね
次回は印象操作するためにネカフェとかからIPさらしてカキコしちゃうのかな?
分が悪くなるとIDかえて単発IDで擁護カキコやレス貰ってるんだよ〜との印象操作を兼ねた話題転換ですか?
馬脚現しすぎwwwwwなぜここまで嫌われているのにそこまでしてこのスレに必死にしがみつきたがるのかな?
6232:2007/01/29(月) 04:10:09 ID:kRx1sxQc
プレイ校がEランクになったころ、横浜(A)から練習試合の誘いが。
秋に0−4といい勝負をしたからだと妄想し、絶対に勝てないと思いつつ、勝負を受けた。
そしたら、9番打者のスリーランもあり、5−5の引き分けに。
大物食いはできなかったが、選手たちのがんばりにちょっと感動した。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:16:37 ID:44RIyCUU
>>47
略して北陽
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:31:07 ID:1D6uMNvR
ID:wdtHG8soみたいな信者チックな基地が現れると毎回グダグダになるよな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:38:37 ID:1D6uMNvR
>>32
大物食いじゃなく食われたことなら何度もあるw
序盤劣勢でも「AランクとDランクだから采配しなくても勝手に逆転するだろ」
って高みの見物決め込んでたら終盤追加点入れられてそのままズルズルいっちゃたり。

流れが悪いと思ったら格下相手でも早めにスチールやスクイズ絡めていったほうがいいね・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:51:11 ID:D1Cp2N0c
信者じゃなくて本人だろ。
毎回同じ流れ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:32:35 ID:2gh75PYH
>>65
あるあるw
俺も甲子園の一回戦でDランクと当たって
「ラッキー楽勝だなww」って思ってたら0-1で負けた。
終盤選手達が焦ったのか甘い球を打ち損じまくってたな
多分奴らも油断してたんだろう
68兵庫県民 ◆87RlhPRNuY :2007/01/29(月) 12:08:38 ID:lYhxKqbv
どうやら、またまた自分が原因で荒れてしまったようで申し訳ないです。
もう、この手の書き込みはとりあえず辞めましょう。
とりあえず、ブログ等の作り方を再び勉強してみようと思います。前は途中で断念したもので。
ちなみ自演は決してしてませんので。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:46:20 ID:i69xWPAh
はい、ここからいつもの自演の流れですね。

御迷惑なら〜〜
 ↓
(そうそうもうやめた方がいいかもね〜)
(ちょっと自粛したほうがいいよ)
 ↓
いいよいいよ続けて〜
 ↓
(いい加減ウザいよ)
 ↓
では、お言葉に甘えて


何故か多数の自粛を求める声は聞こえなかったかのように、少数単発IDの擁護レスを受けて再開。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:10:13 ID:4N7CByDh
>>63
奇才現る
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:31:50 ID:9scmEPUg
>>69
お前みたいな奴の事を一言多い奴って言うんだろうな。
>>68で終わった話を鬼の角取ったみたいにグチグチグチグチ言いやがって、バカみたいw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:47:49 ID:0Np/wCyD
ホント。
本人がやめるって言ってるんだからいちいち蒸し返すな。
ここまでネチっこいと個人的になんか恨みでもあんのかと思えてくる。


以下スルーで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:56:22 ID:/ZweqV5R
>>71-72
ずばりお前らなんだがな。
7471:2007/01/29(月) 13:58:49 ID:9scmEPUg
わぁ!俺かぁ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:06:35 ID:NIJYy6NU
>>73
それに反応してるお前もだろ^^


あっ俺もか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:47:18 ID:4N7CByDh
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:38:26 ID:zyVVFiAz
つーかみんな案外編集してないんだね
京都で北嵯峨とか東山が出てるの見るとゾッとしちゃう
いや俺は関東人だけどね
この二校はそれほど名前聞いたことないのに強すぎる希ガス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:50:12 ID:zyVVFiAz
長崎、諫早出場率も高いなw


鵡川
山形南 東北
常総学院 柏陵 市川 横浜 國學院栃木
青山学院 早稲田実
海星 静岡 掛川西 東邦
金沢 高岡商
天理 智辯和歌山 関大一 育英 京都外大西 近江
華陵 関西 岡山城東
徳島商 今治西 観音寺中央
清峰 済々黌 柳ヶ浦 神村学園

おもしろそうだから俺も見てみたら東京の「青学×早稲田実」なんてのがあった
天理は3季連続優勝するから困る

79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:07:57 ID:Ool0zNe2
>>77
ストーリー2だから編集出来んのよ。
そんな俺のセンバツラインナップ。

旭川龍谷
盛岡中央 八戸工
浦和学院 市川(山梨) 八千代松陰 國學院栃木 桐生第一
帝京 創価
市岐阜商 東邦 桑名西 県岐阜商
高岡商 足羽
神戸弘陵 PL学園 高田商 同志社 智弁和歌山 平安
広陵 広島商 岡山南
明徳義塾 高知商 坂出商
樟南 柳川 中部商 佐賀商

桐生第一と帝京と広陵以外どこもいねえw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:29:36 ID:7bSL2B8x
>>29
北海道 旭川西
東北  福島東 盛岡三
関東  常総学院 甲府工 浦和学院 春日部共栄 作新学院 
東京  修徳 東海大菅生
東海  興成 四日市工 県岐阜商 中京大中京
北信越 小松市立 長岡向陵
近畿  天理 市和歌山商 彦根工 滝川二 智弁和歌山 京都外大西
中国  瀬戸内 広島商 南陽工
四国  松山商 明徳義塾 今治西
九州  熊本工 沖縄尚学 別府大附 龍谷

優勝は春日部共栄。
決勝 9−3市和歌山商 準決勝 6−4明徳義塾(延長10回) 準々決勝 13−7広島商
2回戦 7−5今治西 1回戦 5−3瀬戸内

81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:05:33 ID:i7ozDCKC
第63回センバツ 括弧内は出場回数

北海道 旭川竜谷(2)
東北  盛岡三(5) 能代商(3)
関東  横浜商(16) 東海大相模(21) 國學院栃木(3) 水戸商(7) 拓大紅陵(6)
東京  帝京(13) 創価(4)
東海  桑名西(9) 宇治山田商(2) 東濃実(4) 大垣日大(13)
北信越 母校(新潟・40) 星稜(16) ※母校はプレイ校じゃないけど編集で強化
近畿  高田商(18) 育英(33) 北陽(3) 大阪桐蔭(12) 智弁和歌山(26) 天理(28)
中国  岩国工(2) 倉敷工(6) 瀬戸内(10)
四国  坂出商(6) 徳島商(17) 丹原(2)
九州  沖縄水産(7) 柳ヶ浦(8) 佐賀商(7) 長崎日大(4)

高校野球板のスレ落ちたw
第一回の甲子園出場校とか編集なしで何十年続けた時の勝率、優勝回数って
どれも似たような感じになるんかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:09:50 ID:kR1HfnO5
>>35
突然4球で崩れる場面とかが多いし妙にリアルだよね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:17:26 ID:prk+3UeU
(・∀・)ニヤニヤ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:21:52 ID:4iaIXTtv
>>82
ランナー背負うと能力下がるからね(セット○ありゃ別だけど)。
先頭打者を四球で出すことに怒る監督の気持ちが分かるようになって来たw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:55:07 ID:zM0Pa1yG
4球送りバント3盗スクイズ
が発動しました
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:59:20 ID:HM6J+GWE
北海道 旭川実
東北  日大山形 大湊
関東  桐蔭学園 作新学院 甲府工 桐光学園 桐生第一 
東京  帝京 堀越
東海  東邦 浜名 大垣日大 興誠
北信越 星稜 富山第一
近畿  福知山成美 智弁和歌山 滝川二 東洋大姫路 報徳学園 平安
中国  玉野光南 岡山城東 鳥取西
四国  高知 新田 川之江
九州  都城商 必由館 樟南 福岡工大城東
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:37:27 ID:OLJj5OhX
俺のやつにはちょっとパワプロはいってます

北海道 駒大岩見沢
東北  日大山形 仙台育英
関東  あかつき大附 大東亜学園 常総学院 桐生第一 横浜商  
東京  帝王実業 早稲田実業
東海  愛工大明電 常葉菊川 県岐阜商 岐阜城北
北信越 金沢 福井
近畿  福知山成美 聖皇学園 智弁和歌山 天理 報徳学園 大阪桐蔭
中国  広島商 関西 倉吉北
四国  高知商 今治西 徳島商
九州  西強大附 鹿児島工 日南学園 大漁水産
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:07:36 ID:wtddzfVG
>>87
パワプロ軍団ばっかじゃねぇかwww
打守投走いくつに設定してんの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:21:16 ID:6IGL/ZA1
全チーム能力Sにしたら滅茶苦茶難しそうになりそうだな
でも弄るのめんどくさい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:57:37 ID:eEoFvEOH
>>89
何その社会人野球?
シダックスとか日本生命とかに校名変更だな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:14:06 ID:Qcm9oYVu
甲府工業が多数出てきて嬉しい
きっと三森くんも喜んでるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:48:58 ID:lO9YOkku
北海道 駒大苫小牧
東北   青森山田 仙台育英
関東   甲府工 平塚学園 春日部共栄 土浦日大 土浦二
東京   東海大菅生 二松学舎大附
東海   大垣商 加藤学園 愛工大名電 亨栄
北信越 遊学館 星稜
近畿   伊都 関大一 東山 滝川二 大阪桐蔭 和歌山工
中国   倉敷工 広島工 倉吉北
四国   土佐 観音寺中央 徳島商
九州   鹿児島実 波佐見 長崎日大 八重山商工

優勝 青森山田 準優勝 関大一 ベスト4 愛工大名電 土浦二
感想 土浦二がDランクの割にがんばった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:30:25 ID:EUK/Pp7H
北海道 旭川工業
東北 大船渡 一関学院
関東 東海大相模 桐蔭学園 藤代 拓大紅陵 山梨学院大付属
東京 日大二 国士舘
東海 星海 享栄 県岐阜商 掛川西
北信越 遊学館 富山商
近畿 平安 報徳学園 大阪桐蔭 鳥羽 田辺 智辯学園
中国 広陵 八頭 境田
四国 明徳義塾 観音寺中央 徳島商
九州 佐世保工 宮崎日大 都城 波佐見

優勝:都城 準優勝:藤代 ベスト4:宮崎日大 明徳義塾
なぜか宮崎強い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:36:24 ID:/qPgCY90
なんかプレイする場所を神奈川から南北海道にしたら対戦する相手がすごくしょぼくなってる。l
神奈川は一回戦から横浜とかとあたってたのに北海道はベスト4にFランクとかが残ってる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:27:07 ID:PhKG1FTa
神奈川は激戦区だからな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:36:53 ID:wtddzfVG
ところで高校編集で自チーム編集したら効果あるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:55:26 ID:lO9YOkku
無いよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:52:21 ID:VfGGFUQN
北海道 駒大岩見沢
東北   東北 福島東
関東   横浜商 市立船橋 佐野日大 國學院栃木 日本航空
東京   関東一 創価
東海   中京大中京 三重 享栄 興誠
北信越 上田東 遊学館
近畿   東山 北嵯峨 天理 智辯和歌山 育英 PL学園
中国   広島商 如水館 宇部商
四国   観音寺中央 松山商 生光学園
九州   鹿児島実 沖縄尚学 柳川 鎮西
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:13:27 ID:VIe2e7nQ
BGMをOFFにできないんだよなこのゲーム・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:03:57 ID:0rNvXtWb
>>99
midファイルを削除したら音は消えるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:03:36 ID:ViAJa9YP
>>99 >>100
削除せずとも、フォルダを外に出してしまえばそれでおk。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:23:54 ID:xyJTJ+Gt
北海道 旭川龍谷
東北   日大山形 酒田南
関東   浦和学院 常総学院 志学館 銚子商 東海大相模
東京   国士舘 帝京
東海   愛工大名電 鈴鹿 大垣日大 浜名
北信越 上田西 日本文理
近畿   智弁和歌山 報徳学園 PL学園 星林 彦根東 履正社
中国   崇徳 八頭 岡山理大附
四国   高知東 川之江 徳島商
九州   佐賀商 樟南 鹿児島実 東和大附

優勝:樟南 準優勝:徳島商 ベスト4:東海大相模、履正社
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:21:19 ID:6zExUzax
okok
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:08:25 ID:f+uMYXsi
>>102
おおっ!星林だ!
我が母校・・・
因みに自分は新設校で母校をボコボコにしてます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:37:30 ID:1QpzNrJ8
全く弄ってない静岡学園(E)が甲子園4強にまで進んだ時は泣きそうになった・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:16:05 ID:aC1wFwpj
甲子園県別出場校のデータをExcelか何かにコピーしたいんだけど
何かいい方法ない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:24:31 ID:bN/ZaDHY
ハイビスカスだけ撮れてないんだよな、リリーシリーズorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:31:24 ID:bN/ZaDHY
誤爆スマソ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:44:24 ID:UGp2fqlO
俺のヤツは毎年東福岡が投走S、Aランクになる
東山も強いね


奇跡の無失点男とかリロードなしでできんの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:37:46 ID:oNQ1Z3Ow
110(・∀・)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:44:06 ID:S2CRp44O
>>109
毎回2アウトを取ってからマウンドに上げれば
自責点の確率は格段に下がるんじゃないかとか妄想してるが
試してはいない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:17:18 ID:Alv4RVoS
正直、都合悪い事が起こるたび
リロードリロードで成績や戦績整えてるやつって
やってて面白いんだろうか?wと思う。
113兵庫県民 ◆87RlhPRNuY :2007/02/01(木) 23:50:28 ID:n6Utk9YR
夏の鹿児島ベスト4に鶴丸とラ・サールが来ました。
優勝は国分中央、準優勝は鹿児島商でした。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:56:00 ID:bki3vkIF
ラサールって北海道にもあったっけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:08:50 ID:pGDy0Esd
学法石川、夏全国制覇!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:21:11 ID:o+kAS/37
>>114
函館にあるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:45:34 ID:F0LFxYzp
50年ぐらいやってるともう少し
弱小チームが強豪になったり強豪が落ちぶれてきたりしてほしいのな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:14:00 ID:kFGHO0Pp
>>117
あんま変化しないもんなんですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:46:50 ID:rMuAursV
>>110
イイオタン乙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:22:15 ID:DznEMF9r
佐世保ラサールってのがドカベンに出てきたなー。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:39:27 ID:OC6XxFNj
鳥取の高校で全国制覇目前だったのに
北北海道の高校に阻まれた…orz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:27:43 ID:mIrVM11N
>>109
奇跡の無安打男なら俺の高校にいたw

2年生まで 打力C〜Bで11試合連続無安打→補欠に降格
3年生で打力Aに。2試合使ったが無安打→事実上の引退

練習試合なし、リロードなしで30年ほどやってるが、
打力D→Cの奴ですらこんなことはならなかったのに・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:16:08 ID:0yeAUKwO
>>118
強豪は弱くなることもあるので情勢変わるよw
>>121
どこ?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:22:47 ID:OC6XxFNj
>>123
帯広三条
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:08:07 ID:AcBhQxJe
ニャーの球打てないんだが・・・
コツとかある?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:26:31 ID:xg3ks0XB
ボールの軌道を追って、色が変わったら打つのが俺のやり方
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:46:17 ID:1e6Df4iR
テンプレ嫁よ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:33:34 ID:0yOI0eNt
銚子商、自校、創価と3年連続で春夏連覇が出たw
ありがたみが薄れるw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:00:44 ID:nZ+M82Jj
俺は卓越した動体視力でボールを追って打つよ
反射神経はそれほどでもないからスピードボールは見逃しで
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:13:34 ID:DYbaWPYI
ミットの位置見れば直球系は軌道が分かるからそれ狙い
変化球なんか完全無視だ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:21:00 ID:rU1cc319
鹿実ではじめたのに新入生がざこいのは仕様?、、
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:24:20 ID:nP/TayVi
だから監督の能力だっつってん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:03:38 ID:rU1cc319
まじかなら強豪ではじめてもしばらくは雑魚になるのね。。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:09:56 ID:LDqIGbxV
チートなどは嫌いで、こういうゲームでは完全ノーリセット派なのですが、
どうしても選手眼だけ持っている状態から遊んでみたい!

幸せになれるヒントをください
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:28:22 ID:xIbvOypl
お帰り下さい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:03:35 ID:8KhFJOf3
新しい高校を高校編集で20校くらいぶち込んだら
地方予選の7月15日の時点で次の日へ進むボタンを押すとボタンへこんだまま応答無しになって。
先に進めない。なぜだorz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:06:48 ID:D9DLGXvn
進めてるうちに練習効果がなくなったorz
何日たっても練習効果があると思えない
特訓はちゃんとあがるが…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:08:02 ID:QMTZ+Ttf
>>136
ご愁傷様です
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:16:49 ID:8KhFJOf3
うそーん。
あとドーム買えば備品もコンプでさあスカウトだと思ったのにi|orz|i
対応策はないのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:20:17 ID:dAfNJFGQ
ドームなんて売ってたっけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:21:58 ID:8KhFJOf3
2000万で売ってる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:49:10 ID:QMTZ+Ttf
いくらなんでもドームは2000万じゃ買えないやろ〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:25:54 ID:neQuYAPZ
福岡県公立高校野球部専用yahoo!JAPANドームここに誕生
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:49:05 ID:Ru3HDMvl
どうやら彼は違うゲームをしているようだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:22:00 ID:ck2/gP+i
ナンダッテー
専用ドームって一番右下に機材購入で売ってないかー?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:28:45 ID:LjiQ0Shc
馬鹿に付ける薬はございません。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:03:32 ID:z4gmwUVm
ちょwwwwドームってwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:46:35 ID:lBtzjV+f
(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:59:22 ID:yPXLct7Y
マジレスするとドームはある

隠し機材「西野ドーム」
出現条件 最凶学院に五回コールド勝ち
購入費用 年末ティムポ一等賞と同額
効果 頻繁にネコが迷い込む
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:27:01 ID:zgh/9/AV
監督、ドームがこわr
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:59:19 ID:jZAYePwg
みんな 野手にはどんな練習させてる?いつも走力、守備力はSだが打力は良くてB
毎年貧打のチームだorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:14:50 ID:V5RwYplY
>>150
監督、ドームなのに雨が(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:35:25 ID:4qHyOR0G
目標は2000智弁和歌山
そこそこのPと強力打線で勝てるチームが理想だなあ
7点取られても8点取りゃいいじゃんみたいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:24:24 ID:S3eYjyvt
野手の上げ方は結構難しいよね。

俺の場合走力は全く上げない。気分的なもの。
まず守備をあげる。内野外野を片方D、もう片方C以上まで。気分でどっちもC以上まで
走力センスを最低C以上にして、ここからバッティング
昔は300分フリバだったけど、今は60分素振りを混ぜてる。半々でもいいかなと思ってる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:25:53 ID:jZAYePwg
>>154
自分の場合は走塁センスがAになるまでベーラン
守備はどっちかがAになるまで
それから240分(寮なし)フリーパッティングでした
参考にしてみます
ありがとうございました
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:46:36 ID:2EHjNRFe
>>153
う〜む、守りから入る俺ではなかなか作れないなぁ…
守備はどちらかがC以上、走塁センスA、肩もB以上にして、走力を最低1ランクアップかつC以上
ここまでしてからやっと打撃に取り掛かるから、打撃がAになったことがない…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:49:08 ID:x+0pfz6/
>>153
いよう、オレ。
でも>>154みたいに思い切り良く守備を切ることは出来ない。
なんせ、エラーで負けるのが一番嫌なのでw
だから、>>156に近い。
順番で、走センスA、走BorC、守&肩B、その後フリーバッティング120+素振り120。
3ヵ年計画で3年夏の甲子園時には、投打守A走SorAにはなる。
ただ、接戦で勝つぐらいで理想の打ち勝つチームにはならないorz
守備、肩を妥協しないとダメかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:52:08 ID:0IKB1yX2
陸上部作る人は居ないのか。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:08:20 ID:EieXOXvb
ちょっと質問です。FAQにも載ってなかったので。

時々、メイン画面のグラウンドの隅にユニフォーム姿の人物が
現れるんですが、あれは何でしょうか?
特に使用できるコマンドが増えるわけでもなさそうなんですが……
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:09:19 ID:0IKB1yX2
ヘルプ見た?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:10:17 ID:tF9DDtVE
>>159
ヘルプ嫁
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:14:19 ID:U52TASM+
グラウンドで亡くなった部員じゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:14:31 ID:toQv1p9v
投手の上げ方も教えてくれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:16:25 ID:0IKB1yX2
キレ→コントロール
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:21:16 ID:2EHjNRFe
>>157
ただ、二塁打を二塁で封殺したり、犠牲フライを本塁タッチアウトにする快感がたまらないんだな…肩を妥協できないのはそのせい…

>>163
俺はコントロールから上げる。あと、体力も重要視する。とりあえず、最低でもコントロールCは無いと…と思っている。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:06:12 ID:rAAuMreV
俺の場合は将来的なポジションで流動的だな。
外野はあらかじめ足の速いやつを選抜(足はなかなか速くならないので)
ただし内野守備高く外野守備と極端に差がある場合は
肩をある程度上げて内野にし、フリバに移行

内野はそれ以外のやつで基本的に走力は上げない。ショートとセカンドは上げる。
サードとキャッチャーは肩をある程度鍛えるが、ファーストは上げない。
これらはある程度適性で決めていくので結局肩を鍛えることは滅多にない。

残りはずっとフリバで鍛え続ける。これで大体オールSで総合ポイントが
8万を超えるか超えないかというところ。スカウトを使えば大体SSをキープする感じ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:07:38 ID:UZk94D88
俊足強肩おまけに強打の外野二人が引退してから、うちの外野がおかしくなってきた。
守備全盛期がたまらなく恋しい秋の夕暮れ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:27:49 ID:rW5aCe5h
野手は守備肩Bまで→走センスAまで→不利場MAXで バント20分入れるときもある
投手は走りこみ50分くらいと車道でコントロールBまで上げる。そして車道の分をチューブにする


これだけのゲームを作るにはどれだけプログラムの知識が必要なのだろう
NEWヴァージョンつくってみたいぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:36:28 ID:NOJwTTmk
中継プレーで刺す時の快感がたまらない奴手を上げるんだノシ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:49:31 ID:OqJHbtb2
外野からのバックホームはゲームでも自分が実際やるのでも気持ちいいね
171154:2007/02/07(水) 16:26:18 ID:0Y5nfALi
みんなちゃんとしてるなぁと感心してるよ…

書き逃したことといえばコントロールかな。それでも最低D以上という低め設定。
ノーリロ、スカウト無しでやってるけど打者でSはなかなか出来ない…。
守備に関しては基本D以上あればOKでかなりぬるい。
一応一方はCにしてるのでなるべくC以上の方のポジションにつかせるけど。
だから打線は調子がいい奴並べて適当に守備位置いじるだけ。
愛知で新設プレイだから甲子園まではこれでもまったく問題ない。
甲子園だと平均3、4点は取れる。

練習バーが打者用2つ、投手用3つに分けて
打者の場合、バッティングとそれ以外(守備・走塁)
投手の場合、チューブ、投げ込み、シャドウで場合によってコントロール

俺ってかなりアバウトなんだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:29:22 ID:rAAuMreV
>>169
外野の深いところから刺したときは部費をあげたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:32:26 ID:ROiYaogk
外野手の球速上げたらレーザービーム出来るのかな?
返球の早さって肩と反応判断力だけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:02:47 ID:06PoPM1o
高校レベルだと中継プレーしないとボールがそれるからその辺再現できるともっといい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:52:43 ID:kr+0+6Dr
>>170
今まさにバックホームで刺してきた
しかもサヨナラを防いだ場面だから・・・

気持ちいい〜
チョー気持ちいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:09:58 ID:qVQMJ+O7
校長がキチガイすぎ。
重い球持ちセンス100、球速128km/hの
新入生で喜んでたら
翌年甲子園ベスト8のノルマを達成できずにクビ、
弱小高校へうつされて夏秋両方県大会三回戦負け。
もといた学校は夏秋両方県二位。








戻れる可能性はクビになる確率×1/200かあ、千年はかかるな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:56:58 ID:NXtPhny0
みんな今はストーリーモード2でやってるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:03:17 ID:ocT5lmDf
おれは投走守Sで打A〜Bのチームだが
ポイントは8万いくかいかないかだな
スカウト無しだとどう鍛えても8万前後なのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:11:27 ID:fniENB/5
んにゃ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:04:34 ID:kr+0+6Dr
175だが結局その試合、PLにサヨナラ負けしますた・・・
しかも最後はバント処理したキャッチャーの三塁送球が
レフトフェンスまで到達するという馬鹿プレー
サヨナラのホームを踏んだ相手を呆然と見つめながら白球を拾い上げるのは
先程好返球を見せた左翼手
涙も流さず、ただ黙々と甲子園の土を集める一瞬の英雄の姿は
まるで馬鹿捕手への怒りを土で覆わんとしているようだった
181157:2007/02/07(水) 21:31:23 ID:L4Pq5jz5
>>163
コントロール重視。3人/1学年制。サウスポー1人(センスCまで妥協する)。
野手同様に走センスAまであげ、体力アップを兼ねて走Bにする。あとはひたすらシャドウ。
3年時にコントロールBならサイドもしくはアンダーに変更。
キレのどれかひとつSS、コントロールSで打者同様打撃。球速は無視しても抑えれるw

>>165
ライトから3塁へのレーザービームが魅力的w
外野では、判断力、反応力が一番高いやつをライトにする。強肩なら言うことなし。

内野守備ごとの練習となれば、>>166がベストか。
ただし、自分はそこまで細かく見ないw
ショート、セカンドはライト同様、判断力、反応力が一番高いやつから選出。
ツーアウト1塁、ショートゴロでセカンドトスしてチェンジってやつも魅力的だw

>>177
スト2。未だにノルマクリアならずorz 春夏甲子園〜ってのは何気にきつい。

>>180
あるあるwww キャッチャーがゴロ処理⇒悪送球打者走者2塁⇒3盗⇒キャッチャー悪送球。。。
ライト、レフトは何を思って球を拾いにいっているのかw
ってk、こんなのが連発したら、キーボードだからええものを
コントローラー握ってたらどうなってるかwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:16:47 ID:rAAuMreV
ドームを信じているわけじゃないが最凶をコールドできねぇ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:17:04 ID:LiCjacoU
>>182
ほぼ無理なんじゃないの?

俺の考えでは投手ってセンスより初期能力の方が大事だと思うんだ
今までの経験ではそっちの方が最終的な能力高かったりするし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:25:56 ID:0d77Xv0E
9人怪物チームってありえるのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:34:12 ID:RobZDhEe
>>184
スカウトで一度に3人出るのかな?
極稀に2人は出るから6人は可能だけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:30:53 ID:9/pYrkbz
ミリオネアで500万出たwww

>>184-185
あとは体育祭と猫確変に賭けるしかないな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:16:43 ID:JRWqgnC7
走力ループについて質問
D42になる時には監視の必要はなくても大丈夫?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:51:41 ID:HRHJ6u7D
怪物打者4人の打線で最凶から9点取ったど
http://vista.jeez.jp/img/vi7090970530.jpg
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:13:28 ID:85V64/xo
沖縄、京都から3校選抜でた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:47:30 ID:6sp6NqEp
>>189
どこ?

俺の今年のセンバツは大阪ゼロだったな〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:07:07 ID:85V64/xo
沖縄尚学、中部商、沖縄水産
京都外大西、北嵯峨、同志社
沖縄尚学と一回戦であたって勝ち、沖縄水産に二回戦であたって負けたw

てかなんとかして現行の高校野球にあわせてヴァージョンアップできないだろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:54:54 ID:DVEI7MPQ
>>183
初期能力のほうが大事
打者はわからないけど

>>187
大丈夫
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:49:59 ID:o26Q39JX
俺は徳島から徳島商、池田、鳴門工が出てた。
ちなみにそのときの優勝は池田。野球王国徳島県になってます。
春の甲子園県別勝率も徳島がトップでした。
夏の甲子園県別勝率は神奈川県。

あと夏で神奈川県勢が四連覇していたwww
みんなどうなっている?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:28:31 ID:axkIln5C
うちは高知県が春夏共に勝率一位を誇ってる。
優勝も明徳の春夏7回に加え高知高校、土佐高校もそれぞれ一度ずつ優勝してるのが原因かと思う。
上位5都道府県で並べてみると
夏は 高知、神奈川、大阪、京都、茨城 で
春は 高知、鹿児島、佐賀、沖縄、長崎 となってる。
春は九州勢が奮闘しているのが意外で面白かった。
愛知が春三度優勝しているのにも関わらず勝率が5位以内に入ってないのには驚いた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:40:47 ID:G9KW4F9P
俺のデータだと春も夏も東高西低の傾向がある
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:17:14 ID:zSEF0mNK
>>191
音さたもないからなぁ(´・ω・`)
>>193
夏は福岡、神奈川、兵庫の順
春は佐賀の2勝1敗www
実質高知だけどwその次が神奈川、大阪、、、
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:30:28 ID:/yEXlmVZ
12年やって、センバツに三重県勢がのべ14校出てきて未だに0勝なんだがw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:04:59 ID:NP67Tq5g
怪物打者かどうかで結構変わるな。
打率が1〜3割
HRが10〜30
打点はチーム次第で変わるからデータにならない
という具合で結構違うね。
何回かやってみたけどこれは変わらないね。
打撃がどのような計算式で算出されているかわからないけど、
なんだかんだでかなりのプラスαがあると思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:33:14 ID:uBcCjGqC
こんばんわ、>>5のソフトの作者です。

大学が春休みに入ったんでまた何か補助ソフトのようなものを作ろうかと思います。
何か欲しいものとかありますか?
>>5のような数値計算みたいなものならある程度は作れると思います。


今考えてるのは前々スレでうpされてた練習の経験値の合計求めるやつです(自分はダウンし忘れたもので)
それと走力計算のソフトに関して何か改善して欲しい点があれば直します。
自分で分かってるのはエンターキー押すと終了してしまう点ぐらいですが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:19:02 ID:Vlro1k9E
うちのは
夏 沖縄、神奈川、和歌山、高知、鹿児島
春 神奈川、鹿児島、和歌山、高知、熊本


自分で見ても沖縄トップは意外だったw まぁ沖縄尚学2連覇ってのもあったしかなぁ〜
そんな沖縄が春2勝6敗て!!ww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:58:43 ID:ZIRjquUA
沖縄けっこう強いよね。うちのデータでは、夏の甲子園で勝率6割超えてるのに
2100年過ぎでようやく沖縄県勢初優勝なんてことがあった。(学校は確か浦添商)
でも八重山商工を強化したせいか、2120年現在沖縄尚学が
春夏ともに5回しか甲子園出場してない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:39:54 ID:1P6cX8kv
>>199
能力ごとに打順ソートできるとか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:01:29 ID:hIGHif2U
うちは

上から、沖縄、神奈川、和歌山、大阪、奈良

上から、大阪、兵庫、茨城、愛知、神奈川

因みに

下から、山形、新潟、三重、岩手、群馬

下から、山形、島根、青森、福島、岩手

何故かこのゲーム鳥取が中々の強さww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:53:01 ID:xJf3NOa1
甲子園ベスト8を3年連続逃したら智弁和歌山クビになった(´・ω・`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:03:16 ID:uThN0ZdD
>>199
神キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
アイコン今のでも好きだけどw野球帽っぽいのがいいんでない?
エンターキー押すと終了するのは直せる?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:04:01 ID:uThN0ZdD
>>204
どこ飛ばされたの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:43:09 ID:NzZ88b0x
夏 大阪 兵庫 東東京 鹿児島 福岡
春 高知 和歌山 愛媛 大阪 沖縄
勝利数は
夏 上に同じ 5位タイ神奈川
春 大阪 和歌山 高知 愛知 神奈川
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:55:27 ID:NzZ88b0x
>>199
プログラミングは独学ですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:55:35 ID:vxzZXBJi
http://www.imgup.org/iup329980.jpg
・・・・・・・・・・ごめんなさい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:12:48 ID:fXkAl+Rx
>>209
お前って奴は・・・

前マネージャーを女性化するツールを作ってうpしてた人がいたけど
あれのgifファイルをタッチの浅倉南な感じにして俺がニヤニヤしてたのはここだけのひみつだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:52:32 ID:xJf3NOa1
>>206
智弁和歌山→紀央館。
昔強かった所で校名変更したようなことリアル地方大会実況スレで
聞いたような気がするけど、むちゃくちゃ弱かったw
さっき、また転勤。。ちょっと強そうな海南になった。救済措置?

212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:09:01 ID:2/Q5KgPr
紀央館になる前は御坊商工って高校だったみたいだな。
夏は出場がなかったけどセンバツには出場してたから昔そこそこ強かったと思われる。

和歌山ってプレイしたことないけど面白そうだな。
1939〜1940年に夏連覇した海草中等学校(現、向陽高等学校)や箕島など
なんか面白そうな高校が多い県だな。
プレイしてる人が>>211さんの他にもいたらどういう感じの県なのか伺いたいな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:17:09 ID:WeQDmGw4
>>212
和歌山って38校だっけ?
県予選は智弁、田辺、近畿大会は全般的に厳しい(強い)イメージ。
やったことはないが、校数が少ないからどうかなぁってカンジ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:28:19 ID:2/Q5KgPr
デフォでは38校
2006年では40校みたい
近大新宮の他にもう一校増えたんだな和歌山
余談だが鳥取が2006年度県予選参加校数が25校になってるのを見て悲しくなった。
昨年秋の中国大会でも鳥取代表は一回戦で全滅してたな・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:31:34 ID:EqPaYZxB
鳥取ってどんなスポーツに入れてるんだろう
あまり聞いたことない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:51:02 ID:kqp0LyLh
>>215
人材不足な上、隣接県との交通の便が悪いからなかなか有望な選手が集まりにくいだよなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:24:40 ID:/P9CVlyj
>>211
クビ転勤て県外にはいかないんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:29:06 ID:a6LqGg0j
ストーリーモード2だと
あんまり最強チームってできないね
219199:2007/02/10(土) 09:44:45 ID:BztAKInl
>>202
確かにあると便利ですね。作成するとしたらおそらく1つの能力によるソートになるかもしれません

>>205
野球帽っぽいアイコン描いてみますw
元々エンターキーに関しては「押しても終了しない」というような処理を付ける予定だったんですが
すっかり忘れてしまっていただけなので可能です

>>208
専攻は情報なんで学校で基本的な事なら習ってます。後は自分で勝手にやってるって感じですが



とりあえず今は経験値計算と走力バグ対策を一つにまとめたソフト作ってます
完成したらうpするんで良かったら使ってください
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:11:51 ID:T0XfCyxm
>>219
待ってるよ(・∀・)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:32:14 ID:oNTt2wTJ
和歌山のラスボスは智弁。さすがにSを保ってはいないが。
田辺も強いが圧倒的ではない。
伊都や日高も同県補正で弱くなるからなぁ。
リアルを目指すなら2つの和歌山商を強くすべし。
個人的には戦前に圧倒的な強さを誇った和歌山中(現・桐蔭)や分校として甲子園に初出場した日高中津なんかも熱い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:19:25 ID:CwxlT1Dw
和歌山は何度かやってるが

智弁        ←全国レベル
伊都、田辺、南部  ←準全国レベル
和歌山商、和歌山工…←油断すると転ける

かな。
結構楽な県。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:21:24 ID:DYZ+f2GV
引き分け再試合キター!!!

翌日ピッチャーの体力ぼろぼろキターーーーwwwwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:23:15 ID:CwxlT1Dw
あ、日高忘れてた。そこも南部レベルを維持するような
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:26:18 ID:CwxlT1Dw
>>223
ダメ元で高速でやったら意外に大差で勝ったりするw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:34:44 ID:91UK6zd1
リロードをする→何度もリロードして時間を費やして納得のいく選手がそろうのを待つ
リロード不可→次の年次の年と進めて納得いく選手がそろうのを待つ

結局最強チームを作ろうと思うとそう大差ない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:42:51 ID:9sZfwBOh
大差ないわきゃないw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:07:24 ID:H8mNWKOE
バグだらけの糞ゲーだから
そのバグを利用するのがポイントw
みんな自校の成績を抜いた県の成績はどう?

俺は兵庫県なんだけど
【春】 135勝95敗(通算) − 101勝41敗(自校) = 34勝54敗
【夏】 186勝85敗(通算) − 149勝38敗(自校) = 37勝47敗

強豪は多いんだけどなあ。何故か甲子園どころか近畿大会でも勝ててない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:38:24 ID:IP9RweYW
>>217
けんがいには いかないと おもうよ

>>229
兵庫ですら負け越しかww
我が高知県は
春36勝45敗 自校11勝11敗 ⇒25勝34敗
夏90勝120敗 自校17勝22敗 ⇒73勝98敗
ちなみに自校の戦績が芳しくないのは、強豪相手に勝てるかどうかのチャレンジャー精神、
甲子園に出られるかどうかのドキドキ感を保ちたいから強くなりすぎないよにしてる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:48:53 ID:jWHZColC
打者特訓以外の特訓ぜんぜんだめだorz
どうやりゃいいんだかさっぱりだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:51:47 ID:R5DDGdiB
守備は楽勝。
内野はゴロを壁に当てて取りに行かせる。
外野は正面に適当に打てばおk
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:54:37 ID:EqPaYZxB
特訓する意味あるか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:56:57 ID:R5DDGdiB
能力あがらない日あるじゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:22:55 ID:EqPaYZxB
なるほどね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:29:45 ID:uGoO8rzU
リアルを目指すなら、栃木は
A 文星芸大附属
B+ 佐野日大、小山西
B 真岡工、国学院栃木
B− 作新学院、宇都宮南
C 青藍泰斗、小山、宇都宮工
D 宇都宮清陵、茂木、真岡、白鴎大足利、足工大附属

ぐらいに設定してやってください。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:32:15 ID:kqp0LyLh
>>236
青藍泰斗って校名変更したよね。元は何ていう名前だったっけ?
あと↑何て読むの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:35:16 ID:uGoO8rzU
「せいらんたいと」だよ。
ちょい前に「葛生」から校名変更した
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:39:34 ID:kqp0LyLh
>>238
あ〜そうだった。
サンクス
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:44:21 ID:9+4D2A0g
>>236
栃木県民だけど、ちょっと過大評価じゃないか?w

B+佐野日大、文星芸大
B−青藍、作新、小山西,国学栃木
C 小山、宇都宮南、白鴎足利
D 宇都宮工、宇都宮清稜、茂木、真岡、真岡工

あたりじゃないか、と、近年の成績を考えると・・
ちょっと悲観的すぎるかなw
まぁ県民として、春の佐日は確変Aを期待しますw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:45:23 ID:umf7YAqa
青藍、作新、小山西,国学栃木
全部Cでも良くないか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:59:09 ID:9+4D2A0g
>>241
それでもいいんだけど、それは自分の期待度かもしれんw
青藍→今年の本格派エースに期待
作新→古豪復活に期待
小山西→cでもいいかも、、
小山→自分の母校だし、

ってスレ違いっぽくて失礼。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:13:29 ID:CwxlT1Dw
B6つって割と強豪県だと思うぞ。

平成以降 選手権 栃木代表
平成元年  71回  佐野日大(1)  2回戦 ◯●
平成2年  72回  葛生  2回戦 ●
平成3年  73回  宇都宮学園(6)  1回戦 ●
平成4年  74回  宇都宮南(2)  3回戦 ◯●
平成5年  75回  佐野日大(2)  1回戦 ●
平成6年  76回  小山 (3)  1回戦 ●
平成7年  77回  宇都宮学園(7)  1回戦 ●
平成8年  78回  宇都宮南(3)  3回戦 ◯●
平成9年  79回  佐野日大(3) ベスト8 ◯◯●
平成10年  80回  佐野日大(4)  2回戦 ●
平成11年  81回  栃木南  1回戦 ●
平成12年  82回  宇都宮学園(8)  2回戦 ◯●
平成13年  83回  佐野日大(5)  2回戦 ◯●
平成14年  84回  小山西  2回戦 ◯●
平成15年  85回  小山 (4)  1回戦 ●
平成16年  86回  宇都宮南(4)  1回戦 ●
平成17年  87回  宇都宮南(5)  1回戦 ●
平成18年  88回  文星芸大付(9)  2回戦 ◯●

これが現実。
栃木は選手権での1大会3勝がここ44年間無い。
春は割と強いんだけどな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:52:19 ID:uGoO8rzU
ムムム…課題評価だったかw
でもこのゲームわりと評価高いし…wまぁ許してくれOTZ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:55:21 ID:YbolHSDU
最初からはじめたら初年度に猫が怪物投手にしやがった
すぐ転勤だろうな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:36:28 ID:EqPaYZxB
おまいら投手の投法どうしてる?
俺は全部アンダー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:33:49 ID:YKw/ex0v
猫ちゃんには怪物投手を糞選手にする悪戯心も欲しかったな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:33:20 ID:/RtWW0k0
>>244
でも段段弱くなってくるから強く設定したほうがいいと思うけど(;´Д`)
この勢いで全国のやろうぜ(・∀・)
詳しい人修正たのむ

秋田
A秋田商
B秋田経法大附 秋田
C本荘 金足農 能代 秋田中央 大曲工
D多数

山形
A酒田南
B日大山形 羽黒 東海大山形
C山形中央
D多数
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:32:46 ID:QBtyjEsg
3人A&Sランクピッチャーができ、約30年目にして初の甲子園制覇が
期待できるチームだったが、4試合中2試合引き分け再試合となり、
準決勝では3人とも体力が・・・で負けたorz

リアルなら、全国的に印象に残る高校になっただろう・・・と、
自分が「名将○○監督」となった妄想を抱いています。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:56:29 ID:a/f0WrD7
酒田南のAはどうだろうな
最近出ないし
秋田経法大付属は明桜に校名変更です
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:16:49 ID:jKsUp0IZ
埼玉県民だけど地元はあまり詳しくないんだよな・・・。
浦学はAで十分だよね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:40:37 ID:m4nHemIh
やっとドーム出た
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:21:02 ID:mlGFcAJV
>>252
よかったね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:39:04 ID:yA85ZyzB
寮購入したら練習効果消滅したorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:42:19 ID:1afJ9lJW
このスレにはお医者さんや臨床心理士、エスパーは居ません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:39:58 ID:yA85ZyzB
そういわれてもそういうしかない状態なんだから仕方がないじゃないかorz
できるだけ詳しく言おうとすれば

寮購入した翌日から練習の効果がすべてなくなった。何日たっても練習の効果が見られない。
チーム情報で見られる後どれくらいで成長するのかのバーに変化がないところを見ると
完全に練習の効果が消滅しているとしか言いようがない
特訓の効果は変化なし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:43:41 ID:R4w84U6i
>>232
鳥取の新設校で始めて、
練習試合は申し込まれたのも全部断ってる

転勤しまくりの11年
苦もなく元の高校に戻ってきたw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:44:10 ID:fq2k8USn
>>248
県内相対評価でBまで。

秋田
A秋田商
B明桜(経法大付>>250より。知らなかった) 本荘

山形
A日大山形 東海大山形
B羽黒 酒田南

近年の成績ではこんなもんでは。

>>251
B+。限りなくAに近い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:56:19 ID:QivOXqo8
近年はこんな感じです
00年 酒田南 9−5 東海大山形
01年 酒田南 8−4 日大山形
02年 酒田南 7−3 羽 黒
03年 羽 黒 7−2 酒田南
04年 酒田南 6−2 東海大山形
05年 酒田南 8−5 羽 黒
06年 日大山形 6−2 東海大山形
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:57:02 ID:dv4Fxp2N
どういう基準で評価つけるかって難しいよね

本荘は秋の大会はダメだったしね
でもここ3年で2回夏の決勝に出てるからやっぱり強くなったのか

突発的に好成績残す高校をどう評価するかは非常に難しい(大曲工、中央、横手)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:58:22 ID:dv4Fxp2N
あれ 酒田南はそんなに頻繁に出てたのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:14:51 ID:fq2k8USn
>>259-260
個人的につけるから難しい。
自分の印象は、甲子園でのインパクトのみ。
羽黒はマウリシオのとき。酒田南は、セカンドがピッチャー(名前忘れた)。
日大山形はいうまでもなく、昨夏。2年P(今年3年)がいるから、今夏有力候補ではないかな。
東海大山形についてのみ、出場校の対抗ってイメージ。

秋田商は、やらかしの高校でも甲子園には出てくる。
経法大付は対抗。本荘は天理と当たって負けたが、天理以外ならってカンジ。

アバウトすぎてスマソ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:51:28 ID:jKsUp0IZ
ところでデータ編集する人で編集が難しい都道府県とかある?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:18:11 ID:fQKsPb+w
兵庫って意外とムズカしくないか?

例えば近年だと市川とか社とか三木とか出てきてるし、今現在の弘陵とか滝川二、村野工とかもどう評価していいのやら…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:24:24 ID:mLKVkfi0
>>264
神戸弘陵、飾磨、村野工は弱体化させてもよろし。
育英もデフォでは強すぎるのでCぐらいに。
Aランクは報徳、国際でBランクは市尼、東洋、神港辺りにしとくのが無難かな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:35:50 ID:6Pu/dY44
育英Cはどうだろう
長期的スパンで見たらやはりAくらいが妥当ではないかと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:41:09 ID:zYpZ6Fep
動的だからなぁ
過去5〜10年くらいで見るといいと思う
本荘て18年ぶりだから秋田でBだと出過ぎるw

じゃ俺的兵庫('A`)
S報徳学園
A東洋大姫路 育英 神港学園
B滝川二 姫路工 神戸国際大付 社 市尼崎 市川 神戸弘陵
C関西学院 三田学園 洲本…ムズスギ分からないw
村野工はCかDじゃね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:18:50 ID:6Pu/dY44
>>267
兵庫納得です。

本荘はDくらいに設定するとちょうどいい感じかな?
金足農、秋田高はC 明桜B 秋田商A
秋田中央、能代、秋田南がD
大館鳳鳴、湯沢あたりももしかしてDかな
きびしすぎるかも…
269199:2007/02/12(月) 04:21:48 ID:OvcYcNht
練習の獲得経験値とループバグ対策をまとめたソフトができたのでうpしときました
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:09:27 ID:4JDMtt87
評価が難しい県…
個人的に鹿児島、福岡島根、山口、沖縄あたり?
山口は全体的に弱すぎるw
鹿児島、島根、沖縄は最近の勢力図が分からんorz
っていうか九州全体的にわからん…
誰か分かる人(九州人?)頼む!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:22:18 ID:1zvFqm1V
>>269

ところでベースランニングに数字を入れて計算すると
走力しか数字がでないんだけど
ベースランニングは総力センスもUPするんじゃないの?
俺の勘違いだったらsまんが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:42:16 ID:1zvFqm1V
勘違いだった('A`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:51:19 ID:kinwuVAm
スト2でどうしても甲子園春夏連覇のノルマが達成できん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:49:13 ID:J9hfDNvc
鹿児島は実業と樟南の二強かと思ってたら
夏は工業、春は商業が出場したからな。
最近は確かに解らん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:28:30 ID:6Pu/dY44
神村も春準優勝だしね

鹿児島はここ数年ずっと混戦だから確かに、他の地方の人から見たらランク付けにくいかも。
参考までに自分的最新ランク

第一グループ 鹿児島商 神村学園、鹿児島工、樟南
第二グループ 鹿児島城西、れいめい、鹿屋中央、鹿児島実     
第三グループ 川内、鹿児島玉龍、尚志館、鹿児島、鹿児島南

こんな感じかな?鹿商が復活し鹿実が凋落、樟南は安定、神村、鹿工、鹿屋中央の躍進
といった感じの勢力図だと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:35:44 ID:haR5pfF9
鹿商は二強には劣るが、もともと強かったと思う。
公立より上だが、私立の台頭で勝てなくなってきた市立校って感じ。
鹿児島には強いんだけど、甲子園に出てない高校が多くて評価が難しいな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:58:09 ID:IXDeEkby
山口

B宇部商、
C岩国、
D+南陽工、宇部鴻城、華陵、高川学園(多々良)、下関商、西京、下関中央工、
D−下関工、豊浦、光、柳井商、防府、防府商、岩国商、柳井、早鞆、

山口県の高校野球を観てる者だが、21世紀以降だとこんなもんかなぁ。
ちょっと大杉か…
本番に強いチームと前哨戦に強いチームに分かれてるから評価しにくい。
結局、甲子園で勝てるのは宇部商・岩国ぐらいだと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:35:00 ID:haR5pfF9
華陵ってCでもいいんじゃないか?
山口はあまり知らんが、春の中国を2年連続で優勝してて、何で甲子園に出てないか不思議なんだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:40:04 ID:5crIIEM/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:50:21 ID:5crIIEM/
ちなみに全身茶色の気持ち悪いほうが我がチームなのだが、
うちの打者と走者、野手は表示されるが相手は打者も走者も野手も消える模様
http://vista.crap.jp/img/vi7125559503.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi7125563515.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:01:33 ID:J9hfDNvc
>>280-281を見て何故か芝生が綺麗だからなんでかなと思ったら
パワーアップキット入れてなかったことに気づいた。
とりあえず導入してみたが甲子園の芝生が綺麗すぎてヤバいな。
早く地方予選も見たいw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:49:35 ID:VDzT+VEy
MXが気になるw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:00:36 ID:5crIIEM/
練習風景はこんな感じで、所々インベーダーの襲撃を受けているものと思われる
http://vista.crap.jp/img/vi7125977435.jpg

見やすくするために機材を売り払ったのだが、
寮とドームまで手放す必要はなかったのではないかという気がしている
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:09:34 ID:k+IhcVvx
>>284
ぬこが頭かかえてるのがカワイイのう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:07:27 ID:5PYPIKi4
>>284
俺もそうなったことあるよ。
2136年ってことはもしかしたら、途中からCSV入れたり、高校編集してないか?
俺はそれした時にそんな画面になっちまったけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:10:29 ID:ExBQv4Ew
くだらん質問で申し訳ないけど県内の相手高校の能力編集ってどうやるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:47:46 ID:9qC3PMfk
他にもっと効率良いやりかたあるのかもしれないけど、、
自分は一回相手高でプレーしてある程度強くする
→そのデータをエクスポート
で、新たにゲーム始めたらその相手高のデータをインポート、
みたくしてるんだけど、違うやり方とかあるんですかね、、?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:27:43 ID:V6wSdiBH
つーか
インポートするとエラーが出て落ちる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:28:52 ID:5crIIEM/
>>286
CSVは手をつけてないけど、編集はかなりしてるよ。
今までは普通だたし一回ゲーム閉じて再開したら元に戻たよ

>>283
ワタシ何もわるいことしてないよ信じてシャチョサン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:19:43 ID:KFYgkGA4
単純な絵とシステムの割りにはリアルだよなぁ。このゲーム
あとは神宮大会もあれば完璧なんだけどね

パワプロの高校野球サクセスなんて酷いもんだぜ
甲子園でコールドゲームがあるし(笑)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:22:36 ID:+0ArPUhs
それは酷いwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:37:26 ID:4JDMtt87
やったw
ノーリロでやってたら、なんと西野が一気に怪物二人連れてきたw
怪物二人いるとAクラスはSSになるのねw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:32:37 ID:PoUfsPKJ
>>269キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

エンタキー修正されてるw
使い勝手が良くて(・∀・)イイ!!
気になったのはアイコン、ソフト起動すると帽子だって分かったけどフォルダに解凍した時白くて分かり難かったw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:36:31 ID:6Pu/dY44
どこにうpされてる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:38:45 ID:M2l15OXZ
>>269
キタ━━━ヽ|・∀・|ノ━━━!!!!
乙です

>>293
オメデトm9`・ω・´)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:39:22 ID:M2l15OXZ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:06:51 ID:PoUfsPKJ
鹿児島は樟南が過去7回のうち5回出場してるから細かくしてみたorz
A±樟南
B+鹿児島実 神村学園 鹿児島商 鹿児島工
B−鹿児島城西 れいめい 鹿屋中央
C+川内 鹿児島玉龍 鹿児島 鹿児島南 伊集院 鹿屋
C−徳之島 出水中央 種子島 枕崎 頴娃 指宿 鶴丸 尚志館ナドナド

沖縄は特殊要素+でCランク多くしたほうがイイかも
A−沖縄尚学 中部商 
B+八重山商工 浦添商
B−沖縄水産 興南 宜野座 南部商
C±前原 那覇 糸満 宮古 名護 首里

>>278
過小評価しすぎワロタw
一個ずつ上げてもいいw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:54:18 ID:E5Pns87W
>>291
コナミは本社が大阪にあるのに
甲子園大会が適当ってのは致命的だろ・・・常識的に考えて・・・・

まぁパワプロも質が落ちたしなぁ。
こっちのココシミュのほうが面白いな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:06:42 ID:J9hfDNvc
まあ甲子園は兵庫にあるからなと大阪に住んでる俺が言う。
コナミは最近は色々終わってるよ。査定もゲームシステムも

高校野球ゲーならココシュミに出会った時衝撃を受けたな。
あまりに面白すぎて、今まで魔法の99甲子園とか栄冠は君に4とかしかしたことなくて
それらのゲームの出来の酷さにうんざりしてたからまさに神ゲーだったね。
甲子園に出たら出場校紹介があってしかも「栄冠は君に輝く」が流れる演出には感動した。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:10:00 ID:HQCfgSJw
「ココシュミ」って言うやつ、なかなか根強いよなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:41:31 ID:haR5pfF9
シミュレーションとシュミレーションは誰もが通る道w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:09:33 ID:90yRsp0r
2034年の7月18日で固まってしまって先へ進めないんだが
同じ状態になる人誰かいる?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:10:06 ID:nOAxMuL+
http://www.imgup.org/iup331916.jpg
・・・・・・死のブロック
              オワタ\(^o^)/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:25:50 ID:AQmiXF1C
>>304
うはwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:26:29 ID:Z+F2FuxA
>>304
ツッコむところはまず「死のブロック」じゃねえwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:32:28 ID:AQmiXF1C
もちろん勝利の際の校歌斉唱は
「白ブリーフの青少年 微分積分我慢汁」ですよね?www
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:19:54 ID:4i9M6fmg
>>304
おっ、俺の母校出てるじゃん。
初戦の相手は清峰かあ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:57:36 ID:hJu4LGyu
なんかある程度能力あるんだけど、プロ入りには一歩届かない野手とかいると
練習試合普段やらないのに組んじゃって、打点稼がせてあげて、プロ入り
させたくなっちゃわない?、てゆー俺の親心(笑)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:49:19 ID:5jMsKEiL
大学いって順調に伸びれば指名されるだろうな、とか妄想してますが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:47:13 ID:Gy4pDsaG
女が出来る→別れる→俺には野球しかない!→根性+
酒を覚える→体力低下・瞬発力上昇→あぶさんに。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:42:24 ID:CRujL9Uk
>>269
乙!さっそく使わせてもらってるよ!
体力と球種が「増加」扱いになってたけれど、

体力 → ttp://www.nilab.info/wiki/%B9%E2%B9%BB%CC%EE%B5%E5%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A3%B3%A5%B9%A5%EC@2ch%A1%A6FAQ.html#i61
球種 → ttp://www.geocities.jp/muranagamura/kaiseki3

…で数値が出ているようなので、それも取り入れてみては?

>>311
酒を覚える→バレる→出場停止
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:01:42 ID:zaLKWY8I
男ができる→アッー!!→インディアンス
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:23:40 ID:UGkZDRXD
>>311
酒飲むと瞬発力上昇すんの??w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:30:49 ID:y50YYH/M
>>314
とりあえずあぶさん読んでこい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:21:10 ID:7jFmpvP+
あぶさんは読んだことないが
酒を一定量飲むと反射神経とか動体視力が一時的に上がる人がいるとか読んだことあるな
酔えば酔うほど強くなるってアレだ
ソース?しらね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:51:08 ID:U2QCQps6
能力ループバグとか音量スイッチなんかのプログラム補助を
外部から充てることって出来ないのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:16:12 ID:OcLx6h53
升する人に聞けば?違うスレで。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:23:26 ID:yRoebq2Q
なんか地味な選抜
北海道 北照
東北  安積 自校
関東  銚子商 日本航空 国学院栃木 横浜商 秦野
東京  日大三 国学院久我山
東海  中京大中京 享栄 東濃実 大府
北信越 長野商 藤島
近畿  北嵯峨 田辺 大津商 大阪桐蔭 神戸弘陵 京都外大西
中国  瀬戸内 豊浦 宇部
四国  松山商 今治西 池田
九州  沖縄水産 武岡台 必由館 秀岳館
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:31:57 ID:uw+eNxBx
>>319
中国地味だな〜w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:33:10 ID:47wqVroJ
みんなで今年のセンバツ出場校ランク付けして
カスタム大会によるシミュレーションしようぜw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:50:10 ID:Upg9UoBM
>>319
うわぁ〜絶対視聴率低いわこれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:42:59 ID:XWVaxtbi
>>319
実際この組み合わせにセンバツがなったら池田と桐蔭くらいしか自分は見に行きたいと思うカードがないなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:32:29 ID:0+BD9AM/
>>321
S報徳学園 大阪桐蔭
A千葉経大付 佐野日大 帝京 高知 今治西
B熊本工 仙台育英 聖光学院 桐生第一 成田 日大藤沢 常葉菊川 北陽 市川 関西 広陵 大垣日大
C大牟田 宇部商 中京 日本文理 北大津 県和歌山商 鹿児島商 都留
D旭川南 創造学園大付 室戸 小城 都城泉ヶ丘
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:45:12 ID:2fg9lmBx
あれるようなことするなよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:11:18 ID:I7KcSChf
Eランクなのに新潟県で優勝しちまった。
2回戦 E
3回戦 E
4回戦 D
準々決勝G
準決勝 E
決勝  D
全部E以下よ……。新潟弱すぎ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:11:51 ID:I7KcSChf
D以下だった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:57:36 ID:UDiXhd8g
参考にもならないだろうけど、このゲームのオープニングデータで
今年の選抜シミュレートしてみた。組み合わせはランダム

組み合わせその1
http://vista.crap.jp/img/vi7153656036.jpg
その2
http://vista.crap.jp/img/vi7153669000.jpg
大会展望
http://vista.jeez.jp/img/vi7153675800.jpg
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:21:23 ID:UDiXhd8g
影響あるか知らんけど日程は公式に準拠。
画像を一つにまとめられないのはつたない技術のせいです。

1回戦。予想通り大阪桐蔭が爆勝
http://vista.crap.jp/img/vi7153766436.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi7153770063.jpg

2回戦。優勝候補の一角(おそらくリアルでも)が敗れる波乱
http://vista.crap.jp/img/vi7153766436.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi7153840844.jpg
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:43:05 ID:ncMek6Ux
まっ、同じ地区の高校は準々決勝まで当たらないわけだがw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:43:12 ID:UDiXhd8g
連投ゴメンヨー

準々決勝。優勝候補筆頭、流石に強い
http://vista.jeez.jp/img/vi7153857950.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi7153873157.jpg

準決勝。伏兵、散る。主役、去る
http://vista.jeez.jp/img/vi7153913522.jpg

優勝決定。6犠打を活用したチームの勝利
http://vista.jeez.jp/img/vi7153962524.jpg

ちなみに大変なミスを犯してしまったがそれは秘密だ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:49:09 ID:C2qIMzBC
うわっはじめて猫が出た
しかしこんなに変身するものだとは・・・驚いたな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:51:50 ID:vRXI6mjP
組合せ練り直して再度どうぞ。
同一地区が同じブロックにあるところも
あるし、
塚原と文理にいたっては初戦であたってる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:56:32 ID:ncMek6Ux
大阪桐蔭vs北大津を見てレスしたんだが、言葉足らずですまない。

2枠の地区は決勝まで、3〜4枠の地区は準決勝まで、5〜8枠は準々決勝まで対戦しない。
同一府県についても同様。21世紀枠も一般枠と同じ扱い。

こんなカンジ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:06:09 ID:UDiXhd8g
>>333>>334
うっひょwwはい、わかりましたorz
あと>>331の大変なミスってのは、4月1日のデータ使ったから
チームに3学年存在することになっちまってたんだ。
優秀選手見てたら大阪桐蔭の選手が打率6割で、中田wwとか思ってる時に気づいた。
9月まで進めてやり直しますか〜・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:32:42 ID:UDiXhd8g
2学年を再現するのはいいけど・・・レギュラー設定テラメンドクサスwwww
升して選手眼だけ上げて、とりあえず能力でレギュラー決めてます。
まだ4校目。守備配置まで考える気力はありません・・・
3学年のままでいい?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:57:42 ID:C2qIMzBC
というかおまえにやれと誰も頼んではいないが
やる意味もあまりないし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:12:22 ID:RfL3zJBD
>>331
(;´Д`)'`ァ'`ァ
でも桐生第一ありそうじゃねw
組み合わせ決まってからもやってw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:17:33 ID:/n/Djtkv
けどシミュレーションするってのは面白い考えだとは思うよ。
先ほどうpしてくれたのも面白く拝見させてもらいました。
桐蔭が一回戦でワイサンドゲームで勝った時は桐蔭が優勝すると思ったけど準決勝で消えるとはなぁ。
大牟田が良い所までいけたけど九州は普段プレイしないから大牟田Cランクくらいかと思ってたら
デフォルトでBランクなんだな。
でも準決勝のネタバレは酷いぜw主役去るって書かれてたから「桐蔭負けたのかよ」と思って残念だった。
ていうかシミュレーションゲームなんだからやろうと思えば昔の大会のシミュレーションもできるんだよな。
1986年春の新湊旋風が起きた時の大会でもシミュレーションしてみようかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:17:41 ID:UDiXhd8g
>>337
ごめんね 母さんはじめてかすたむ大会つかったから ごめんね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:42:51 ID:RfL3zJBD
地味なところに室戸10-1市川orz
>>339
マッテマス(・∀・)ニヤニヤ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:19:48 ID:UDiXhd8g
組み合わせ直してやってみた。
今度は一気に
http://vista.crap.jp/img/vi7154880021.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi7154882037.jpg

大荒れの2回戦。ところで準々決勝の第4試合で延長15回引き分けだったのに
右側が勝ったことになってるのは何故だろう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:38:12 ID:8YfvMGjC
>>342

創造て塚原か
引き分けは再試合でしょ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:46:33 ID:q/0miJir
ちょw第58回大会センバツの再現しようとして32校全部登録したんだが
バグのためか30校までしかトーナメント表に載らない('A`)
33校にしたら問題は無いんだが・・・さてどうしようか。
345344:2007/02/16(金) 00:49:10 ID:q/0miJir
あら、試しに33校にしたら今度は新しく追加した一校を除いて本来出場している32校が入ったw
結果的には良かったんだがなんか気になるバグだな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:38:17 ID:DP2BmT8d
>>343
カスタム大会だと、15回で決着がつかない時は安打数の多い方が勝ちっぽい。
347199:2007/02/16(金) 09:26:37 ID:oMMRr44m
>>294 >>296 >>312
是非使ってください

>>312のサイト参考にして体力と球種の部分を修正してうpしときました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:42:14 ID:q/0miJir
第58回センバツ高校野球大会デフォデータでだが組み合わせとかは当時のまま再現したぜwwwwww
実際の58回センバツ大会は下記のURLとおり新湊がベスト4に進出し新湊旋風を巻き起こしました
ttp://www1.odn.ne.jp/ryunbo/html/kousi/senbatu/sen58.html
NHKで試合と試合の合間にやるセンバツ球春譜で新湊旋風の特集をするたびにwktkしてます。
京都西に勝ったときに「ほんとに勝ってしもた!」と驚いている応援に来たおじさんも俺は好きです。
だから今回高校のランクは違うくても当時の大会の組み合わせを再現してみようということでやってみました。

それではデフォデータの新湊は旋風を起こせたのか・・・ご覧ください
【大会展望】
ttp://www.vipper.org/vip444380.jpg
やはりデフォデータといって前の年の春の大会ベスト4、夏の大会優勝まで進出したPLの評価は高い様子w
【大会の結果】
ttp://www.vipper.org/vip444377.jpg
ttp://www.vipper.org/vip444379.jpg

うん正直微妙なんだすまない(´・ω・`)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:50:56 ID:0gbSqlWv
バスが壊れた…orz
もう使わんから別にいいけど、何かショック
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:59:14 ID:t5TV2emX
>>348
微妙ってレベルじゃねーぞ・・・(;´Д`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:07:45 ID:VSIteFrr
なんかこのゲーム高知商が妙に強くないか?
ウチのやつだと2年連続で春夏連覇したし
始めて20年でもう春3回夏6回も全国制覇してる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:45:20 ID:HzBpBh6i
高知商や中京大中京あたりは
リアルでの通算成績がかなり高いからな。
甲子園歴代9位の勝ち星を挙げてる。
最近はどちらもライバルが台頭しているけど
近年もやはり出たら一つは勝ってるし
地方大会では常連。
智弁和歌山や横浜よりまだずっと上。
>>351は勝ちすぎだが、このゲームの趣旨を考えると
パラメータ的には妙に強いというほどではない。
年度モノなら強すぎといってもいいが……
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:28:46 ID:ktkMTP6l
>>347
神キテタ━━(゚∀゚)━━ !!
早い対応乙
>>348
すげぇw
PLw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:18:27 ID:q9M+ixlP
全富山県民が泣いた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:33:52 ID:k7A6WaO5
Aランク校を二校連続で破ったときは旋風を起こすかと思ったんだが京都西の壁は厚かったな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:23:06 ID:ygSsTa2F
>>348
見れないorz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:58:12 ID:MYAsPlMW
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:59:38 ID:awuJ7Zhx
京都西て京都外大西か(;´Д`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:57:03 ID:tkx2xAY3
勝てばセンバツ出場決定という試合にサヨナラ負け・・・
その後練習さぼりイベントがまさかの3連発・・・
なんという現実的なゲーム・・・
360日本の名校100選:2007/02/18(日) 23:26:26 ID:tjNqI3Gf
10年くらいのランキングを元にした

南北海道 駒大岩見沢(32)
青森 光星学院(38)
宮城 仙台育英(27) 東北(42)
秋田 秋田経法大附(46)
茨城 常総学院(1) 水戸商(15) 水戸短大附(33) 藤代(36)
栃木 国学院栃木(25) 佐野日大(30) 文星芸術大附(35)
群馬 桐生第一(21)
埼玉 浦和学院(3) 春日部共栄(23)
千葉 銚子商(17) 市立船橋(26) 拓大紅陵(28)
神奈川 横浜(1) 東海大相模(2) 横浜商(8) 桐蔭学園(8) 平塚学園(21) 桐光学園(28)
山梨 日本航空(15) 市川(23) 山梨学院大附(35)
東東京 国士舘(6) 帝京(6) 関東一(28)
西東京 桜美林(15) 日大三(22) 早稲田実(31)
石川 星稜(21) 遊学館(31) 金沢(36)
愛知 中京大中京(3) 亨栄(21)
三重 海星(32) 四日市工(46)
京都 北嵯峨(12)平安(14) 京都成章(16) 東山(29) 京都外大西(35) 同志社(37)
大阪 大阪桐蔭(1) PL学園(2) 北陽(16) 上宮(17) 履正社(41) 桜塚(47)
361日本の名校100選:2007/02/18(日) 23:27:45 ID:tjNqI3Gf
兵庫 育英(4) 東洋大姫路(2) 報徳学園(15) 神戸弘陵(5) 滝川二(18)
奈良 天理(9) 智弁学園(11)
和歌山 智弁和歌山(1) 田辺(13) 日高(38)
岡山 岡山東商(22) 関西(34)
広島 広島商(5) 広陵(20) 瀬戸内(32)
山口 宇部商(37)
徳島 徳島商(6) 池田(48)
香川 尽誠学園(20) 丸亀城西(37)
愛媛 今治西(7) 松山商(16) 宇和島東(20) 新田(31)
高知 明徳義塾(1) 高知商(4) 高知(36)
福岡 東福岡(2) 西日本短大附(8) 柳川(8) 九産大九州(32)
長崎 長崎日大(30) 波佐見(45)
熊本 熊本工(13) 九州学院(14) 鎮西(18) 文徳(28)
大分 柳ヶ浦(29) 津久見(32)
宮崎 日章学園(17) 日南学園(19)
鹿児島 鹿児島実業(1) 樟南(3) 出水(45)
沖縄 沖縄尚学(6) 沖縄水産(17) 浦添商(30) 中部商(41)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:39:05 ID:oSaOVmOk
何のデータかくらい言えやコラ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:55:09 ID:X5NaYgNO
括弧内の数字は何??
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:12:09 ID:bFNpWRbZ
岩佐真悠子(19)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:45:08 ID:oSaOVmOk
>>364
全然おもろないねんボケが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:34:17 ID:/oMrj+IJ
>>361
ぜひ長野県も
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:37:21 ID:LdS286yE
>>366
何のデータ??
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:47:29 ID:ggasdTql
>>361
山陰勢をのけ者にするとは・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:08:15 ID:/oMrj+IJ
>>366
だって今自校が長野県で全国制覇したんだもん
初心者だから63年目にして初の全国制覇だからさ・・・・
370日本の名校100選:2007/02/19(月) 19:27:36 ID:Y8D+mI0G
>>362-363
()内は総合ランキング最高順位です

>>366
松商学園が1回だけ49位に入ったんですが
10年間でランク入りしたのが105校あったため、
1度しかランク入りしていない&49位以下は割愛させていただきましたm(_ _)m

>>368
山陰勢はランク入りすらしてないです
純粋にプレイした結果を集計しただけで捏造は一切ありません
さらに10年集計すればまた違う結果になるでしょうけれど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:29:30 ID:VbXHB2/b
チラシの裏に書けよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:39:08 ID:L0imM6IP
>>370
データが古いからしょうがないけど亨栄ってやたら強くないか?w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:37:22 ID:hGiTRNV9
自分でいいデータ採ったとか思ってるかもしれないけどここに書くことじゃねーよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:04:42 ID:/oMrj+IJ
>>372
今は弱いの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:08:57 ID:L0imM6IP
>>374
弱くないけどデータほど強くないと思う
俺のデータだと中京大中京と亨栄が多いw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:31:49 ID:/oMrj+IJ
俺のは374のやつ+東邦が強いかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:38:45 ID:pYQh7meg
構ってチャンかよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:48:42 ID:hGiTRNV9
>>376
てめえひっこんでろ この初心者が
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:58:38 ID:2WwwGPrP
亨栄は今も私学四強と並び称されるから
東邦や愛工大名電なんかとパラ的には同じで
おかしくないと思う。
極近年をのぞけば愛工大名電より
実績有るからな。
近年でも昨春は愛知王者になったし、
昨秋も東海大会までコマを進めている。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:54:16 ID:FOR3VvOB
愛知のランキングキボン(・∀・)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:38:14 ID:LX6p3lfX
総合が全国ランキング1位の自分のプレイ校が秋の4回戦でGランクの高校に2ー12の6回コールドで負けた・・相手をなめて先発を2番手投手にして高速でやったけど5回表終了時に0ー7になり慌ててエースを投入し裏に2点返し反撃ムード。
しかし6回表にエースの制球が定まらず5点を追加されジ・エンド・・
結局相手校はベスト8まで進んだ。
リアルに強豪が足をすくわれるエース温存で控えが打たれてエース投入は時すでに遅しというパターンを見たような・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:11:20 ID:7hc9doYn
自分のチームの試合をほったらかしにする監督がどこにいるかこのドアホ!!
制球乱すところを見るとチームの作り方も間違ってるんじゃないか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:02:06 ID:cb/4kxDR

何をそんなに怒ってんだ?

ホレ、煮干し食え、ホレホレ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:14:53 ID:tAhA6C2I
カルシウムが大事
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:47:09 ID:LX6p3lfX
381ですが、エースも2番手も全国の投手ランキングの上位の投手で2人とも前チームでは3番手、4番手ながらセンバツベスト4や選手権出場に貢献したんですけどね。
試合の時は2番手は好調でエースは普通だったのでコンディションも問題は無かったはずなのにこんなことになるとは驚き。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:19:35 ID:F3M1Fpv0
>>385がどういう意図でつけ加えられたのかがわからへん
てめえが試合を見てないのが問題だろうが 所詮考えが甘いんだわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:44:40 ID:tAhA6C2I
そーだそーだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:54:24 ID:rEfBvsU5
>>387
スネ夫乙
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:55:41 ID:tAhA6C2I
ども
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:29:33 ID:7m3NgQs9
>>386
まあ正直お前も相当だけどなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:24:40 ID:0sVSN2rk
>>390
まあ正直お前が相当だけどなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:47:54 ID:FAuu9Uu4
校長から春夏ベスト8を言い渡されてて、夏ベスト16&春優勝しました。


この成績でクビって…校長あんた鬼か!

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:20:54 ID:7+CJMcKq
校長ひどすぎ(´;ω;`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:36:19 ID:4LzhnRXm
これ系のネタ誰もが一度は通る道なのねw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:42:06 ID:f65ToaOk
>>392
あるあ・・・あるあるw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:44:40 ID:50sCGoW2
渡辺や高嶋や上甲や馬淵でもその条件は難しいぞw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:09:41 ID:XwWSVBsq
そりゃあきびしい・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 05:06:19 ID:vAl2JenW
明徳落ちたし馬淵はどうなんだい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:32:09 ID:7gzAdqZZ
CRCエラーって出るんですけど、どういうことでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:15:36 ID:1uzkaqbZ
1年の間にうちのダメ部員が2人も怪物投手になりおった…
猫すごすぎ、羽振り良すぎw
1人は貧弱体質だったけど、カバーできそう
現在2008年1月1日、うーん最高の元日だ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:32:06 ID:U9hDXMKk
複数のピッチングマシンを持つことに意味はある?

効果が上乗せされるならかいたいんだけれど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:34:42 ID:cI8ff+Ml
>>401
普通にされる。
今頃こういう質問してくるお前はさては新参だな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:47:16 ID:I9XfjBWE
FAQみれ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:02:06 ID:IocIY98V
ここは酷いインターネットでする
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:24:58 ID:gWCj0/op
いま、11年目の夏。

横浜(神奈川)初出場

こんなこともあるんだね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:43:54 ID:j+tEDv4M
1年目からどこがでてた?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:44:49 ID:gWCj0/op
>>406
東海大相模、横浜商が2年、桐蔭学園が2年、籐嶺藤沢、東海大相模、桐蔭学園(優勝)、横浜商、鎌倉学園
春は7年目と9年目に出場してた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:46:44 ID:Zi+8gWvu
レアwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:04:14 ID:j+tEDv4M
wwwwwww
慶応Dって弱くね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:08:00 ID:bixpe0Ux
何年前のデータだと思ってるのよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:21:25 ID:+LGNiLGI
俺のデータだと神奈川は平塚学園がダントツで多い(´・ω・`)
ところで滋賀の近江兄弟社?って所強いの?
俺のデータだとしょっちゅう春に出て来るんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:24:11 ID:4mlWlJTV
【名将】歴史隆々2【凡将】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1080558874/l50
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:43:32 ID:t5TXFUz4
>>411
リアルでそんなに弱くはない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:15:45 ID:ouUr2yAb
ああ、滋賀の上位4校くらいには毎年いるよな。
リアルでは無難な地方の中堅校って感じだ。
西京とかけいほとか平塚学園とか
その辺のイメージ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:08:57 ID:YlzIiKr5
うちのは18年目でやっと名電が出てきたなぁ。

ちょっと愛知啓成を強くしすぎたってのもあるんだがw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:51:19 ID:7nAuFUmm
俺は母校をALLCにして(本当は毎年初戦負けだが)いつ甲子園に出るかと心待ちにしてる。

50年近くたってるが未だ出ず。全国3位の投手がいたときも準決勝どまり。
東東京そんなに難しくないと思うんだけどなぁ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:25:19 ID:gy3kdpQG
(っω・`)校長に叱られてると思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:41:02 ID:bjJNWKbB
東東京は 関東一 国士舘 帝京の3強の壁が厚く
Cランクぐらいの中堅がごろごろいる
正直厳しいブロックだと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:26:01 ID:a3/wMKlw
東京はリアルでも超激戦区
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:35:38 ID:w/YLItaQ
しかし、プロ入りした選手は偉いよな。
自らを育ててくれた監督への恩義を忘れず、
2040年にプロ入りして以来2198年の今もなお
ハイパーチューブを持って会いに来てくれるんだぜ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:27:01 ID:2odGri2O
200年近くも高校球児の育成に尽力している監督のほうもかなり偉いよな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:12:10 ID:rmkm13AW
スカウトの存在もわすれちゃいけないぜ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:55:27 ID:WbTEyl9e
>>422
スカウトはきっと襲名制なんだw
八代目西野直幸とかw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:34:27 ID:Qwxh7HHq
すごい歴史だw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:15:41 ID:wY4aqmgL
なんか、戦力に自信がある年に限っていきなり2回戦で
桐蔭学園とか東海大相模とブチあたって接戦で負けて
しょぼしょぼの時に限って5回戦くらいまで籤運で勝ち進んでの
繰り返しばかりなんだが・・・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:25:00 ID:LSTEsOhE
よくあること
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:28:22 ID:e54NmEnx
>>425
つ采配
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:20:27 ID:wY4aqmgL
あーあまり試合みてないからな・・・・
ついつい早送りしちまうクセが・・これは直さないとね

あと打順は練習試合で結果出した順かそれとも
能力至上主義かどちらがいいんだろうか・・・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:03:08 ID:bDb+njBt
怪物投手2人が楽天とカープに行った
なんてこった…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:06:48 ID:wY4aqmgL
田中みたいでカックイイじゃまいか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:20:37 ID:21ai/l9v
カープもPLの前田が入団したじゃないか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:29:59 ID:3VDYWca4
長打力90超えてるのに、「外野が下がってるぜ!チャーンス!」
ってな感じでポテンヒットばっかり打つ俺んとこの四番。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:46:18 ID:FkM167oG
結構その作戦使えるよな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:22:35 ID:SBb69r13
ミート重視で狙いだまを絞らせるとかなり打力が落ちるから狙える。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:22:52 ID:G3Y0muHf
敵味方ポテンが多すぎなのは愛嬌ってことで
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:47:30 ID:SBb69r13
むしろ、カットが上手すぎる件
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:18:28 ID:SBb69r13
捕手+をとるか、Cリードをとるかで迷う。

どっちが正解か教えてくださいorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:26:23 ID:WigWWeJG
好み
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:34:29 ID:mXKHTN1p
絶対に捕手+だな
CリードがEでも捕手+ついてればキャッチャーで使うよ俺は
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:51:55 ID:SBb69r13
>>439
ありがとう、そっちでいってみるわ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:19:38 ID:SBb69r13
バントでホームラン打たれた……。

いや、エラーなんだけれど、なんでレフトに球の処理を任せるかなぁ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:03:34 ID:x+V0t4Ec
盛り上がりに欠ける選抜

北照
青森山田 自校
柏陵 銚子商 山梨学院大附 前橋育英 茎崎
国士舘 関東一
中京大中京 市岐阜商 桑名西 美濃加茂
新湊 金沢
田辺 豊島 光泉 彦根東 鳥羽 智辯和歌山
瀬戸内 倉吉西 米子東
観音寺中央 今治西 高知商
九州学院 日章学園 れいめい 読谷
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:20:13 ID:/MatUe3q
神奈川県でやってるんだけど大会が3回戦で終わるのは仕様ですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:21:25 ID:6fNGcnvI
奈良女子大附と練習試合を組んだのは、女子大という言葉に惹かれただけ。
これは選手達には秘密です
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:28:44 ID:W/u7Fe8B
>>444
お前って奴は・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:05:40 ID:1vImuN/G
現実の奈良女子大付は結構面白いチーム。
名前がインパクト有る上、国立高校で
指揮をとってる監督にいたっては19歳。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:38:05 ID:VV1vkVLu
>>446
土井垣とか犬飼みたいなもんかね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:46:42 ID:SBJTjGqN
エロそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:16:31 ID:sSqoTLrQ
>>446
女子大付属なのに共学なんだよな奈良女子大付属って
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:33:31 ID:pkLn3qKu
500(・∀・)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:30:14 ID:SBJTjGqN
>>449
よくそんなこと知ってるね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:56:48 ID:ZMGJ0J5u
>>449

これで男子校だったらすごいよなww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:06:42 ID:SBJTjGqN
意外とありうる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:40:08 ID:R5veE65e
少子化の時代だから男子校女子高が共学になるのは増えてくんだよな。
しかも女子とか男子とかを校名に残したまま共学化するとこもあって、行ってる奴はどんな気持だろうと。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:38:44 ID:SBJTjGqN
きっとなにやってんだろう俺って感じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:36:55 ID:TzBmP4oY
>>449
奈良女子大も共学?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:41:32 ID:E9sBwNaJ
笑い飯だよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:44:53 ID:lvmVSqpS
お茶の水女子大は、中学まで共学で高校から女子高なんだぜ
どんな罰ry
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:47:30 ID:170UkAhJ
中学までに女作れって事だろ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:55:19 ID:R/NjBLuf
>>442
寂しい事言うなよwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:22:32 ID:kpZAXj8T
あと1勝で甲子園というところでFランにボコられたぜ!

orz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:33:58 ID:Vq7D/ZDm
Fランで甲子園に行ったその高校は天晴れだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:09:32 ID:kpZAXj8T
>>462
そのせいで甲子園1回戦でFランvsDランという糞試合まで実現されてしまったよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:34:30 ID:yBUXLGpb
Fランで甲子園出場とか、もうドラマ化決定だな
2時間放送枠いただき
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:29:03 ID:mD8/DxiM
うはwww
そんなカード関東大会にもないよww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:52:55 ID:o6rRJ25V
教員から12年かけてFランクから総合ポイントで全国3位まで育て上げたのに首にされたorz


Sランク投手4人にAランクが2人のドリームチームをかえせぇえええw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:59:04 ID:QiJLs1WE
>>464
それいい考えだと思うよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:29:06 ID:gobB4Dy9
>>466
そんなに選手が揃ってるのに監督が無能だかry
469466:2007/03/01(木) 01:08:17 ID:xpTueNlu
>>468
教員の間に甲子園準優勝とかもあったんだけれどなぁ。
総合Bなのに、なぜか対戦相手に恵まれて決勝以外Aと当たらなかっただけっちゃそうなんだがw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:45:48 ID:7c4Go4K9
まあどんだけ実力あっても結果を残せないとね。しゃあないわな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:51:05 ID:TQXz2Xr3
>>466
フリー断ってたのかw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:28:12 ID:iBlqI5k0
まだこのスレあったんだ・・
このゲームなかなか飽きないよね

第28回 春の甲子園
北照
東海大山形 盛岡大付
横浜 常総学院 日本航空 銚子商 高崎商
桜美林 関東一
中京大中京 県岐阜商 衣台 掛川西
金沢 遊学館
プレイ校(大阪) 神港学園 カナディアンアカデミー 関西中央 北嵯峨 北陽
広陵 広島工 下関中央工
済美 日本ウェルネス 高松商
浦添商 鎮西 日南学園 鹿児島南 

新設校以外はほぼ順当
愛知衣台の初出場がサプライズか
北海道で無敵を誇っていた駒苫が敗れる波乱
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:40:10 ID:EmEvjMdT
愛知県内でもう最強だな、ウチは♪
と思ってたけど、やっぱ他県はレベル高いね…
もうボッコボコや
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 06:06:35 ID:Bcx7B+z0
愛知は他校の弱体化が酷いからな。
東海地区大会にうっかり自校がいけないとほぼ全滅。
岐阜が強すぎる気もするけどね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:48:26 ID:yVqnbBbK
岐阜って強いの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:44:14 ID:bJq/8obF
>>475
去年選抜は岐阜城北(岐阜三田か?)尾藤が東海NO.1サウスポーとうたわれてベスト4。
今年の大垣日大も期待してもらって結構です。

って、他県人のオレが期待しているだけだがw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:05:42 ID:XaY8aU2t
今夏の大会の準決勝なんだが珍しく自分の高校も含めて東北勢が3校も生き残ってるw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:46:27 ID:MD/iQnpr
駒大苫小牧から練習試合の申し込みがありますた
ちょと感動w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:35:17 ID:+5Ts1JuQ
>>478
現実じゃなくても感動ww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:02:38 ID:dJORtPHb
ドラフトで自分の選手が指名されるのに、「誰?」という監督
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:20:47 ID:pPFBzuAS
石川県でプレイ中。金沢、星陵、遊学館の3強と同じブロックになった\(^o^)/
ちなみに左ブロックは小松と羽咋がシードw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:36:20 ID:OkL2rxfv
みんなは高校データどれくらい編集してる?
ゲームが止まるのが怖くて編集してない俺・・・orz
強く編集しようと思ってるのは駒大苫小牧、清峰、愛工大名電、済美、神村学園
八重山商工、秋田商、関西 とこんなところか
他に編集すべしというのがあれば教えてくれ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:45:41 ID:m4xn7Wer
>>482
全体的に弱めにしたほうがおもしろいかなと思ってるので
妙に強いとこがあると廃校→弱めに新設してる
関東一、鎮西、波佐見、田辺、宇和島東、池田あたり
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:06:04 ID:znUYC1uI
強くするとこ
聖光学院、羽黒、千葉経大附、真岡工、前橋、拓大紅陵、慶應、日本文理、高岡商、市立和歌山商、北大津、静岡商、岡山理大附、宇部商、崇徳、鹿児島工
こんな感じ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:38:53 ID:+5Ts1JuQ
>>482
是非長野県の高校も
桐生第一ももうちょっと強くてもいいんじゃないかなぁ
あと東北も仙台育英と同じくらい強くてもいいんじゃないかなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:47:26 ID:+5Ts1JuQ
あっあと華陵も
連スレスマソ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:55:51 ID:GSlVVhEt
>>481
石川のは星稜(;´Д`)
>>482
白樺学園、東北、一迫商、愛知啓成、県和歌山商、都城商、、、他にもあるよなぁ
彦根工、都城、出水は強すぎるし
細かくやると多いなぁorz
ちょっ調べてみる
>>484
A  千葉経大附
B+聖光学院、拓大紅陵、慶應、鹿児島工
B  静岡商、高岡商、日本文理
B−北大津
C+前橋、崇徳
D  真岡工
静岡商は復活組みだから上げてBだろうなぁ
羽黒、市立和歌山商、岡山理大附、宇部商はいじらなくても(ry
和歌山県は田辺とか妙に強いとこ下げたほうがいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:57:30 ID:2Rb7qmfQ
>>477
で、その三校のどれかが白河越えは出来た?w
それが気になる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:09:36 ID:+5Ts1JuQ
横浜商が強すぎだと思う
あと大牟田ももっと強くてもいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:41:07 ID:DZ/9/LqU
>>482
高校編集はしてない。
編集しようとすると、必ず近年実績、好きもしくはちょっと好きな高校を選択してしまう。
ってことは、そこの高校が出てくるかどうかの楽しみになるだけ(と思ってしまう。極論になるが)
だから、敢えて編集せず、甲子園出場組を見て楽しんでみている。
こんな楽しみ方も多分あるw


でも、>>483-487みたいにランク付けするのは好きw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:59:28 ID:2Rb7qmfQ
編集しないといえば高校野球シミュレーションをプレイするまでプレステの出来の悪い高校野球ゲームで我慢してたが
あれでもなんだかんだいっても楽しめてたな。
やたらとれいめいと横浜が強かった記憶があるが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:08:13 ID:+5Ts1JuQ
れいめいってそんなに強かったか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:08:34 ID:znUYC1uI
>>487訂正サンクスw
でも市和商も羽黒も岡山理大附もBぐらいはない?
後は旭川南C
成田B
埼玉栄B+
鷲宮C
桐光学園A
日大藤沢B
金沢桜丘C
常葉菊川B
成章C+
松代C−
岐阜城北B
大垣日大B
三重B−
郡山B−
広陵A+
報徳学園A+
神戸国際大附属B
金光大阪B
履正社B+
今治北B
鳴門工B+
大牟田C+
戸畑C
明豊B
延岡学園B
鶴崎工D
どう?
かなり近年の結果重視してますw
俺はかなりいじってますw賛否両論どんどん意見ください
長文すみませんorz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:17:13 ID:+5Ts1JuQ
>>493
松代いれてくれてありがとう!!!!!
清峰は入ってますか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:33:29 ID:znUYC1uI
>>494
いえいえw
以前に名前がでた高校は入れてません
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:36:46 ID:+5Ts1JuQ
清峰、八重山商工などは入れるといいと思いますよ
482あたりからの方々のレス参考にして
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:49:58 ID:2Rb7qmfQ
金光大阪はBなのか。決勝に行ったからね〜
でも今年は去年決勝まで行った時の主力の植松と弓削が三年になるから金光には夏にかなり期待してる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:51:28 ID:+5Ts1JuQ
2年じゃなかったっけ?
あれ?
ま、でも金光大阪にはおれもかなり期待している
499477 :2007/03/03(土) 22:17:21 ID:XaY8aU2t
>>488
自分の高校が見事に兵庫代表に延長で負けて
「消耗させたからあとは残りに任せた」ってことになったけど
見事に大差で負けてた…

またまた白河越えならず…orz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:25:52 ID:2Rb7qmfQ
>>499
なるほど三校残ってるって事はどこかがやってくれると思ったんだが
兵庫にやられたか。
たしか何年か前四国が異様に強い大会があったけど東北がそれだけ残るってことは実際あったら
祭り状態だろうね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:34:00 ID:znUYC1uI
>>496
いや…入れるというか、以前に既に改善について書かれた高校については書きませんでした。
下は自分の意見です
>>484
>>493
残りを書いてみますと
強化
駒大苫小牧(衰退?)B+
東北B+
秋田商B
光南D
花咲徳栄B
土浦湖北C+
日大三A+
都留D
砺波工C+
菰野D
愛工大明電A
大阪桐蔭A+
関西B+
福知山成美B
玉野光南C+
市川(兵庫)B
済美A
小松島C+
神村学園B+
清峰B+
八重山商工B
って感じですかね。
因みに
A−とB+はほぼ同じ評価です
まぁ素人の見解なんでどんどん突っ込んでくださいねw
ダラダラとすみませんでした
502482:2007/03/03(土) 23:14:55 ID:OkL2rxfv
ttp://www.fanxfan.jp/bb/shutujo.html
もしかするとみなさんご存知かもしれませんが、おもしろいサイトがあったので紹介します。
近年の成績重視の方はともかくとして、過去の実績重視の方はデータ編集の参考にできるかもしれませんね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:30:50 ID:dtxnDghI
>>502
有名(個人的にw)なサイトだよな。
校名変更は、そこを頼りにしてるw
さて。。。

>>501
強化
駒大苫小牧⇒佐々木のときのみ。あとは怪物くんが入学だからB-
東北B+⇒ダル、メガネッシュのときをSSとするとコンスタントにA-=B+か
秋田商B⇒バカ試合の帝王だからB+
光南D⇒同意
花咲徳栄B⇒アンとの対戦の印象が強い。C
土浦湖北C+⇒同意
日大三A+⇒上げなければいけないほど評価低いのか?通常でAクラスかと。
都留D⇒カクヘン引いてC+
砺波工C+⇒・・・
菰野D⇒上げてDクラスか。
愛工大明電A⇒ドノ↑までだったのか、春の名電。B+
大阪桐蔭A+⇒日大三同様。
関西B+⇒妥当。ただ、特殊能力を追加したいw(orz)
福知山成美B⇒カクヘン成功。KGNと同等ぐらいで。
玉野光南C+⇒うん。
市川(兵庫)B⇒選抜で様子見。結構期待している。
済美A⇒B-
小松島C+⇒ピッチャー次第だよな。B。
神村学園B+⇒不祥事で監督代ったっけ?
清峰B+⇒カクヘン糸冬 了っぽい。B。
八重山商工B⇒大嶺弟もやるらしい。B+。

私的です。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:45:00 ID:sG8t2zfs
これって、育てた高校から主人公が居なくなったら元のレベルに戻っちゃうのかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:20:52 ID:0F0qpAQC
>>503
日大三と大阪桐蔭の場合は日本のトップを走る高校なので完全なAからA〜Sくらいに変更しました。
砺波工はぱっと見最近いい成績残してるっぽかったのでw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:57:32 ID:W1ypjcQL
強いとこをAAAAに設定しても毎年出てくるわけじゃないから、俺は結構強めに決めちゃうけどな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:32:12 ID:++AC7Zpf
強めにしないと自チームが簡単に甲子園勝ち抜いちゃってつまらなくなる
ゲーム内でもあくまで甲子園は高嶺の花にしときたい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:38:43 ID:quN9oZpG
どこまで弱くしてるんだよw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:46:16 ID:pJtreXHd
データー厨の俺的にはCSV使って編集できる良ゲームだと思うんだが
CSV使うと確実にフリーズする県があるのなorz
岩手・岐阜・京都・岡山・佐賀・鹿児島・沖縄がフリーズ確定県なんだが
京都が弄れないのが痛いなぁ
手動で削除→新規登録でもフリーズするしorz
昔CSVも使わずに福知山商→福知山成美 京都府立商→京都すばるに名前変更しただけで
フリーズした事もあったんで、この1府6県は名前すら弄る気になれん・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:15:42 ID:emT5gDk3
おそろしやおそろしや
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:23:46 ID:Gt6Zrdg5
>>505
日大三や大阪桐蔭が日本のトップを走ってるって
評価がかなり主観が入ってるな。
強豪には間違いないが、中堅校だろ。
日大三は優勝して以降は 甲子園でも3勝4敗で負け越してる。
大阪桐蔭も優勝して以降は 辻内世代以外1回戦突破がやっと。
大阪桐蔭はプロをコンスタントに輩出しているからその点では
トップクラスだろうが。
分析班を持ってる私学だから地元では確かに強いが、
全国の強豪がこの2校と大差なく強いのが現実。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:38:59 ID:emT5gDk3
それに中田君が卒業したら・・・
513名無し:2007/03/04(日) 13:14:31 ID:jDR0etef
http://mbga.jp/AFmbb.eS4g320ad4/
ェロェロェロ満載
普通のサイトですか探すと出て来る出て来るwww
完全無料!!!!無料登録だけでぉk
http://mbga.jp/AFmbb.eS4g320ad4/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:10:20 ID:pJtreXHd
>>510
最大の敵は横浜・智弁和歌山・明徳義塾じゃなくてフリーズなのだw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:20:33 ID:y3D04Djw
そんなに真剣になってリアルを求める必要も無いと思うんだが…
所詮パラレルワールドだし主観が入らないようにはできないだろ
やってる本人が楽しいようにやればそれでいいわけでここでランク決めようというのはどうだろう
人がつけたランクにいちいち訂正入れようとする奴のオナニースレになるだけだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:18:17 ID:qcSnO6O9
>>515
リアルに近づけよう、という試みをしている人が同じ試みをしている人に意見を言っているだけじゃない?
特に押し付けをしているようには見えないし……。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:20:19 ID:ivrOBpbq
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:21:39 ID:1m8u5C+m
>>515-516
二人とも言ってることは当たってるよ。
ランク付けをこのスレでするかどうか。
ランク集計人みたいなひとがいれば、HPに載せて見たい人は見て参考にするとか。

まっ、なんにしてもネタがない以上、ランク付けレスがあってもいいと思うが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:32:21 ID:qcSnO6O9
どうせなら、公式試合のデータを集めて、それを本格的に集計すれば面白いのにw

そうなると現状の分類ではあまりに大雑把かな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:50:39 ID:GU4ZAAR/
本格的に集計って多変量解析でもやる気か
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:01:18 ID:emT5gDk3
それ相当大変じゃん
しかも今年バージョンしかできないし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:17:51 ID:07N1WqYH
CSV編集を検証してるんだがこれ大変だな・・・
村営村データみて49個のCSV作った
捨てセーブを4月30日に作って1個づつ夏の甲子園出場校決まるまで進めた
村営村のデータだと長野が100校になるんで記号付いている高校を手動で削除
広島も100校から98校になるんで廃校せずにCSVを102校にした
これで岩手 岐阜 京都 岡山 佐賀 鹿児島 沖縄がダメ
残ったCSVを北海道・東北地区 東京・関東地区 東海地区 北信越地区
近畿地区 中国・四国地区 九州地区にまとめて地区ごとに検証した(全部OKだった)
最後に全国地区にまとめて検証(OKだった)
ワクテカしながらゲームを始めて1回セーブしてから再開したら7・18で見事にフリーズorz
今、再検証中・・・ 
セーブを4月1日に作ってCSV編集入力してから捨てセーブを作った
捨てセーブで7・17にセーブして終了後に再開するパターンで検証
関東地区(OK) 近畿地区(OK) 関東・近畿地区(OK) 関東・近畿・九州地区フリーズorz 
九州地区のみでやったらフリーズ
福岡のみ(OK) 長崎・熊本・大分・宮崎まとめてやったらフリーズ
大分・宮崎まとめてやったら(OK) 熊本のみ(OK)
長崎かぁー!!と思ってやったらOK・・・orz
もう疲れた・・・w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:52:54 ID:qcSnO6O9
>>522
お疲れwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:33:56 ID:SCSyECJ/
このサイトに、各都道府県の十両級までの番付があるが、
ここまで徹底的にいじくっちゃうとバグりそうで怖い
http://fehd.view21.net/~junhe/kyougibu.htm
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:57:40 ID:07N1WqYH
>>524
関東・近畿地区(京都除く)なら平気だと思う
俺のCSVは全校消去してから新規登録してるんだけど関東・近畿は全然フリーズしないから
高校数も2桁⇔3桁になりそうな所もないし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:26:21 ID:xapWSzDU
>>509
名前変更じゃならないから他の要素だと思ふ
>>519-520
CSVバグをFixしてくれるか西野タソが毎年データ更新してくれればねぇorz

関係ないけどサヨナラ勝ちだと優勝おめでとうの文字が出なくて(´・ω・`)ショボーン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:58:26 ID:8xYC572U
>>524のサイトで早実が東東京に区分されてるけど、昔はそうだったの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:02:49 ID:OCI2bYH8
>>524
茨城在住の俺から見たら茨城はかなり違和感あるな
S甲子園優勝候補 A甲子園ベスト8・地区大会優勝候補 B地区大会ベスト8・県大会優勝候補 C県大会ベスト8候補
で茨城見ると
S −
A −
B 土浦日大・常総学院・常磐大高・明秀日立・東洋大牛久
C 下妻二・藤代・水戸商
D 霞ヶ浦・土浦湖北・つくば秀英・水戸短大附
E 伊奈・藤代紫水・水戸桜ノ牧・八千代

夏の県大会と秋季大会・関東大会見た感想な
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:42:12 ID:BOxM0bsT
>>528
アホか 今年の話してどうすんねん
過去の実績等ふまえてのランク付けやのにどんな異論のはさみかたしてんねん
なんでこういうやつおるかなー
みたらわかる話やのに筋違いの解釈しよって
なんぼほど自分のはなししたいねん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:40:20 ID:iTzF9TB6
どうやったらそんな限定解釈が可能なのかい?

今回の話は必ずしも限定された話題ではないだろうに。
まぁ今年だけという解釈も偏っているけどね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:48:08 ID:4DP1hy7S
遥か昔までの実績をふまえてやりたいやつもいるだろうし
近年の実績でやりたいのも今年を再現したいのもいるし
噛み付くとこじゃないな
逆に言えば529は大昔の話してどうすんねんと言われても何も言えなくなるぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:03:21 ID:iTzF9TB6
禿同
533529:2007/03/05(月) 10:47:36 ID:BOxM0bsT
わからんやっちゃなおまえら
CSVどうのこうのの話を俺がいつしたっちゅうねん
俺がいってんのは>>524のランク付けの話やろがい
>>524が過去の実績ふまえてのものなのに>>528がごく最近の成績だけで判断してそれにいちゃもんつけてるってことを言ってるんだろうが
おまえらの解釈の仕方のがよっぽど腐っとるわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:15:18 ID:jLnKYkyg
んで、なぜに珍妙な関西弁?

さてはネット初心者・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:31:35 ID:4DP1hy7S
>>524のサイト管理人なんじゃね?w
>>524でサイト宣伝して批判されたから>>529 >>533で切れて庇護中とかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:55:08 ID:8QMjY/BD
関西弁氏ねってのは同意だが
>>535
その考えも馬鹿
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:59:47 ID:lG0raKNf
>>524
てか、何かと思ったら
毎年夏の出場校予想スレの番付やってる人のとこか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:06:56 ID:bek8YaW8
専門誌とかHPで過去三年間くらいのデータでやってみたら・・・
って思ったけどやっぱり時間かかるよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:13:43 ID:QG7izFwD
CSV1回作っちゃえばそんなでもないんじゃないか
数字弄るだけだし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:31:50 ID:mm4sGs+U
>>538
やったの?
スゲー!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:27:13 ID:bek8YaW8
ちげーよwwwww
データを3年間参考にさしたらどうだろ?
って案をだしたんだよwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:47:50 ID:mm4sGs+U
あ、そうなの?
びっくりした・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:00:55 ID:sja9EOar
春準々決勝であひゃーとサヨナラ負けを喫した宇和島東は準決勝で明徳、結晶で横浜を破って優勝
夏こそはと思ったら県大会結晶で名電の怪物君にHR2本5打点献上でまけちった。
それだけですけど。

みんなリアル志向?でいいね。
俺は面倒だから、自分が気になる地区(地元とか)と、自校がプレイしてるとこぐらいしかいじらないけどなぁ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:11:15 ID:mm4sGs+U
いじらない俺は問題外か・・・・・
545529:2007/03/05(月) 19:27:47 ID:BOxM0bsT
>>544自信を持て
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:30:53 ID:mm4sGs+U
ありがとう
これからいじることにする
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:33:40 ID:KpFUyIdz
お前どっちだよwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:37:41 ID:mm4sGs+U
だっていじり方知らないもん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:33:45 ID:MOlOGsiV
>>515
オナニーっていじるものだろ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:40:01 ID:jMZ5quTB
昨日の続きでCSV検証ちょこっとやってみた
北海道・東北地区× 北信越地区× 東海地区○ 中国・四国地区×

東京・関東・東海・近畿地区○

さすがに今日は地区の中身までやる気になれないわw

県別(セーブしないで進めても止まる)
岩手・岐阜・京都・岡山・佐賀・鹿児島・沖縄

上記抜いた地区別(セーブすると止まる)
北海道・東北地区 北信越地区 中国・四国地区 九州地区

つーかなんで昨日検証した九州地区は単県でやるとフリーズしないで
まとめてやるとフリーズするんだろーな?
東京・関東・東海・近畿まとめてやっても止まらないんだから
処理件数が多すぎる訳でもないしなぁ
県同士の相性あったらどうにもならんなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:44:35 ID:mm4sGs+U
ガンバ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:48:08 ID:HcyNst8X
>>527
そうだよ
>>550
乙りんこ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:55:14 ID:mm4sGs+U
ホント乙
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:52:27 ID:Ea629Qt8
このゲームを少し前に始めてちょうど今指導力がやっと60になって
嬉しがっていたのですが・・・
このスレ見る前に間違えて京都と岩手の高校を編集してセーブしちゃったのですが
なんとかフリーズしないようにデータを元に戻す方法は無いのですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:00:38 ID:K+2fqvS6
編集したのはいつ?
最初から編集していて指導力60くらいになるまで
日にちを進めたのなら大丈夫とは思うんだけど
ちなみに京都を編集したらってのは確かCSV編集だけの話だった気がするが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:14:28 ID:Ea629Qt8
いえ、最初ではなく2007年の4月に指導力60になったので、
そろそろ編集機能を体験してみようと思って
下の2つのサイトに載ってるデータを入れたのと自分で神奈川に新設校を作っただけなのですが・・・
http://www.fifan.net/kk/patch2005.htm
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/8432/kokosim.html
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:29:51 ID:K+2fqvS6
>>556
残念だけど大会まで進めてみて7月14日ぐらいまで進めて固まったらアウトだね。
解決法は編集データを入れる前のデータが残ってるならそれからすればOKだけど
残ってなければ初めからだね。

下のサイト知らなかったw興味深いから後で見てみよう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:59:50 ID:dxrxEBlB
既存校の変更で止まるケースはありますか?
校数を変化させずに削除→追加をして止まることはありますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:40:26 ID:WlHP7O/Y
>>550
検証厨ウゼー
そんなのてめぇーで検証サイト作ってオナるかチラシの裏にでも書いてオナっとけ!
スト2でやってるのがほとんどなんだからCSVとか高校編集とかいらねーんだよ!
消えろボケ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:51:52 ID:K+2fqvS6
俺スト1でやってるんだが少数派ですか。そうですか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:28:51 ID:kP9q7/2Y
おまいら自校の非怪物打者で殿堂入りしたことある?
投手なら極稀に超高校級鉄腕が出ることもあるけど、
打者は打率補正がうんたらのせいか、5割を超えらんねえ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:22:53 ID:7h7QoxRP
母校(Fランク)で開始して3年目、走守に優れた期待の新人が入る。

その時点でも一人飛びぬけていたのに、猫によって長打力がついて未来の4番候補に。

だが、制球もミートもFなので、使いにくいだろうな――と思ったら、同じ年にまたしても猫w

ミートと長打力が化け物になったwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:40:39 ID:+afGRRL6
つまりブンブン丸な訳だ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:44:58 ID:40pYb62a
どまんなかを見逃す岩鬼なわけですね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:50:59 ID:7h7QoxRP
見逃すわぁ。

Bランクとは思えないほど三振が多い。それも見逃しのorz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:54:00 ID:r3nQc7XA
>>562
そのタイプは即4番かなあ。けっこうHR打ってくれることが多いような
ミートだけSになったやつはあまり打たない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:06:28 ID:7h7QoxRP
まあ、貧打のチーム(F)なんで、1,2にDを置くのがようやく。
3番にすえて上位偏重型打線を組んでる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:14:05 ID:sqbRRfby
その打者の前に走者が一人でもいる可能性を考えたら4番の方がいいかもってオモタ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:46:34 ID:7h7QoxRP
>>568
アウトカウント1までで出塁があったとして、3番が単打で1・3塁。
3塁にランナーが居れば、4番でスクイズを絡めて最低1点を取る作戦ができるから。

あと、足もあったから、自身は単打でも2塁打確定ってのも要因のひとつ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:52:02 ID:7h7QoxRP
追記。

アウトカウント1までに3塁にランナーが居ると、ウェストを多用してカウントを悪くする敵投手が多いのも要因。
上でも言ったけれどチームのレベルが低いから、目標は準々決勝進出なんだよね……。
そのくらいだと、コントロールが悪い投手を相手に待球策で押し出し大量得点もありうるし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:00:57 ID:MzSA6bJ9
やはりここは4番にするべきだ
4番が打ってまたそこからチャンス広がるし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:23:35 ID:7h7QoxRP
>>571
打率が1割を割り込むF打者に何を期待しろとw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:39:31 ID:MzSA6bJ9
じゃあなぜ本当はチーム1、2位の打率を維持する選手向きの
3番をF打者が勤める?
やっぱりここは一発狙いで4番にww
でも3番打たせたら急に打率上がったりしてww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:56:29 ID:7h7QoxRP
とかなんとか言ってるうちに引退してしまったわけだがw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:03:15 ID:MzSA6bJ9
アチャー
でも悩まなくて済んだね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:23:41 ID:Ea629Qt8
前回のデータがフリーズしたので諦めて新しくやり直そうと思うのですが、
確実にフリーズしない地区〔地区の中の全ての県〕は東京・関東・東海地区以外には
一つも無いのでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:27:04 ID:qGd7Dm1E
高校数変えないでやるとか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:31:57 ID:zB61Wko2
甲子園終わった後、あんまり使ってなかった3年ピッチャーが
怪物投手になってプロいった・・・
猫、1,2年になついてよ・・・orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:35:21 ID:Ea629Qt8
質問ばかりですみません・・・
高校数を変えなければ他の地方の高校を変更しても大丈夫なのですか?
あと高校数を変えた場合確実にフリーズしないのは東京・関東・東海地区だけですよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:36:51 ID:X4EDR9V0
>>1見れ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:54:17 ID:sBSTmpR5
2番打者最強説
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:16:07 ID:3XAAsE8C
最近俺も二番最強になってきたかも
出塁率が最も高く長打がある程度期待できる二番ってのは萌え萌え
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:19:17 ID:YP4DYfns BE:290898645-2BP(1050)
>>550
俺の場合福島でも固まった。
ほかの7県ももちろん固まる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:40:12 ID:7h7QoxRP
出塁率重視の1番に打率重視の4番、この二本柱が好きだな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:51:01 ID:Wjrie+2H
俺はどうしてもチーム一の俊足を1番に置きたくなる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:59:07 ID:7h7QoxRP
俊足巧打がベストなんだろうけれど、なかなか難しいからな……。

最低限4番を前に得点圏にランナーがいれば、と。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:26:44 ID:SnjS4+en
12は俊足。345は打撃重視だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:23:24 ID:IpAtHBSL
123456は全員走力C以上センスB以上にしてる。
ストーリー2は盗塁しまくらないと
完全フリーになれそうもない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:38:48 ID:v8gWT7PJ
底辺校から始めて、何年くらいで全国の雄になれる?

甲子園で優勝候補の対抗馬になるまで10〜13年くらいかかるんだが、遅いかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:42:31 ID:O0u+auOY
Fランならそんなもんだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:06:55 ID:k6xLx1w2
データがセーブ出来なくなったよorz
秋の地方大会の初戦で負ける続け。
リロードを何度もやってたら、システムのボタンが出なくなっちまった。
んで新たにダウソしてデータフォルダだけ入替えたんだけど、やっぱシステム出ずに保存効かずorz
やっと初戦勝ち抜けて、次のSランク高にも勝ち選抜出場決まったのにな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:35:46 ID:16uLjzxl
>>589
地道に作戦とか偵察とかして監督気分に浸ってるよ(・∀・)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:54:11 ID:9zDlLiBL
なんでリロードするの?
そんなことして勝とうとする意味がわからない
勝つときは勝つ 負けるときは負ける
それが野球じゃないか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:00:11 ID:VpupZApI
そしてスレが荒れる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:23:03 ID:q1q8V9YK
まあまあ。
リロードも編集も、ゲームの楽しみ方は人それぞれたい。
>>591はよくわかんないけど不祥事(校長の)ってことにして、
あきらめて新しく始めてみるしかないんじゃね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:57:15 ID:pWXflcaS
>>591はロードする時に連打したんじゃないの?
リロードなしでやってても、たまにミスってなるけど。
あれとは違うのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:17:34 ID:BcsRZRVr
>>589
その前によそに飛ばされる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:38:40 ID:V1HkzIFF
10年目にしてようやく夏の県代表。

教員のままひやひやしながらノーリロードプレイ。
毎度評論は「粒ぞろい」チーム。
突出した投手がほしい……orz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:05:33 ID:jgbSmBar
うpろだのページ作ってみた
デザインのセンスが無いのは気にしないでくれorz
ttp://kokosim-uploader.hp.infoseek.co.jp/index.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:22:31 ID:n7ov8E6h
>>599
デザイン殺伐としてておkw
でも改造データや転校システム禁止ってあるけど、別にいいんじゃね?
大会用じゃないんだし、むしろ自分で普通に育てたチームと違う味わいがあるのでは。
大会サイトは詳しく知らないけど、流用されたとして
反則チームはそのサイトで没にされるとこもあるし。
通常育成チーム用と改造データ用と分けてみてもいいんじゃない?
と、率直な感想述べてみたけど目的と外れてたらスルーしてちょ
とにかく乙かれちゃ〜ん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:05:07 ID:jgbSmBar
>>600さん
意見ありがとうございます。
改造データ用ですか。。。考えておきますね。
将来的にはアップされたチームをランク別に整理していきたいと思っているんですが
そもそも需要があるのかまだ分からないですし、まったり更新していきます。
他にも意見がありましたら是非お願いします。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:15:31 ID:V1HkzIFF
>>599
これはいいね。
もう少しコミュニティの幅があると使いやすそうだけれどw

最強チームを探るのにも使えそう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:45:34 ID:n7ov8E6h
>>601
まぁみんなの意見を聞きつつマターリいきましょ
ついでに今のプレイ校を記念うpしてみたよー
かなり縛りを入れてるから、Aランク(Bかも)とはいえCランクといい勝負をし
A以上の強豪にはあっさり負ける程度のチームだけどw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:52:23 ID:pOe8TQd3
>>599
画像掲示板あればおもしろそうかも
とにかく乙です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:02:14 ID:spIa8fXm
画像といえば、絵を取り替える方法ってないのかなぁ。
あれだけのクオリティで大きな波が来ないのって、それが原因だと思うから。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:11:48 ID:Oml+7cMg
>>605
あのままでも味があっていいとおもうよ
パワーアップキットで拡張できるくらいだから可能なはず
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:52:32 ID:Oml+7cMg
SSの変化球をはじめから持ってる新入生って投手にするか?
他の球種のキレがもうあがらないっていうのがネック
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:48:19 ID:tGphRQLO
>>607
球速と他のキレ次第かな
初期能力がオーバースロー時で120`にも満たなかったり、
他球種がEとかばっかりは結構打たれる気がする。
育て上げたらそいつより使えそうなPが同世代にいたらそっち育てるし、
野手としての将来性とも相談して…って風に考えてます。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:33:00 ID:spIa8fXm
>>607
逆に使いにくいからなぁ……

他の変化球がEとかだったら見送る。


それはそうと、敵チームで高速スライダーとカミソリシュートを併せ持つピッチャーに遭遇した。
めっちゃ引き抜きたかったわwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:36:00 ID:6qQbnDRL
高速スライダーカミソリシュート超スロカ変化球+持ちな神はいないものだろうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:43:00 ID:Oml+7cMg
画像掲示板作りました
ttp://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=43665kokosim3

>>599さんのページでもたぶん設置すると思うのでそれまで暫定的にどうぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:34:36 ID:spIa8fXm
超がつかなくとも、スローカーブって強いな。

緩急最強!w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:12:08 ID:i1T0YZ2M
超スローカーブで50kmがでた
最速105kmぐらいのやつでそんなもんだから、
91km/h、絶不調、走者いてセット×、根性ナシだと
すごい事になりそう
まあ、直球が遅けりゃスローカーブも意味ないけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:41:28 ID:50nVUW0g
っ星野
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:18:54 ID:spIa8fXm
>>613
54km/hは見たことあるけれど……すごいなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:01:34 ID:tGphRQLO
>>610
超スローカーブ・高速スライダー(カミソリシュートだったかな?)・重い球
の3点セットが出たことはあった
+の特殊能力4点同時持ちは見たことないなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:11:13 ID:spIa8fXm
>>616
+系で三点セットはあるな。

重い球、変化球+、直球+
618599:2007/03/10(土) 23:47:44 ID:P8kF9Col
画像掲示板と雑談掲示板を設置しました。
特にチームアップローダーは皆さんの協力が不可欠なのでよろしくお願いします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:12:59 ID:OmXmNvFl
>>618
協力するにはいささかチームが不出来なので声援だけ。

乙!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:50:42 ID:dWjvl1ki
さいわつゃつをぬぇよまけもぬさのたのまう
ぇらっえほょかゆきな%ほけへおるののぁり
みぁ!き−ろ+おちぃお−ひて

マシン名:タラヲ氏ね427
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:51:31 ID:dWjvl1ki
誤爆しましたすみません><
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:45:38 ID:OmXmNvFl
地区決勝でノーヒットノーラン達成。

選手が可愛く見えて仕方がないwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:01:34 ID:VZfA578Y
(・∀・)イイ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:17:45 ID:wdMo0Fm8
>>622
まさしく名将ww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:00:31 ID:5H5n+07x
>>599
FAQに加えといた。
区分に迷ったけど、一応ファンサイト、ってことでいいんだろうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:40:46 ID:ri0CaoE8
>>625
キタ━( ゚∀゚)━ !!
乙!できれば消えてるサイトもあるので全部更新してほすぃ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:54:53 ID:exfXjjHz
ココシミュにありがちなこと

・入学時で既にエース級だが投手センスがE
・入学時で既にクリーンナップ級だが打撃セn(ry
・高速モードでタイムをかけるのに手間取る
・そして投手交代したいのにクリック連打しても止まらず、
 こちらの攻撃に替わった瞬間にタイムがかかる
・サボり癖発生イベントが狙ったように投手につく

7、8回連続でサボり癖が投手についた時は泣きそうになったなぁ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:17:20 ID:VA+lsR+o
・大量リードしたので控え投手を出したら逆転される
・自信のあるチームができたら交通事故に遭い、采配を振るえぬまま予選敗退する
・こっちの投手の調子は絶不調、相手チームは軒並み絶好調
・バントで(ランニング)ホームラン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:19:26 ID:u0YNZN1N
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: │自校Sランク | ::|   
  |.... |:: │相手Fランク | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: │  | ::|    │ああ・・・決まったな・・・。トイレにでも行くか。
  |.... |:: └──────┘ ::|    \_  __________________
  \_|    ┌────┐   .|        ∨ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _. ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ (  _) 
            /   .       (:::.:) 旦 (_,   )
           (ニニニニニニニニニニニニ)  \
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)
.         /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ .ヽ

高速試合に任せてるともう試合後半で負けかけているというのはよくある話
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:00:22 ID:XhGHLHys
4,50年くらいやってるけれど交通事故は未経験だなぁ。

ストーリー1でも起きるよね? なんでだろ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:10:41 ID:uDYsp31F
何百年とやってるけどミリオネア1000万と棒倒し→怪物は一度もなったことがない;
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:13:10 ID:XhGHLHys
記憶に残ってる、ドラマチックな出来事や試合ってある?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:48:16 ID:u0YNZN1N
初めて甲子園に出て出場校紹介の栄冠は君に輝くを聴いた時かな。
あれはマジで感動した。
初出場に30年近くかかったから余計に
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:51:30 ID:XhGHLHys
>>633
あー、あれは来るねw
特に、無名校を1から育て上げたときの感動たるや……

1回戦負けしたけどorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:53:15 ID:7vHiNUem
北大入ったやついるのか?おめでとう(何
俺は東大後期ダメなら浪人だ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:17:05 ID:LJFljHCU
智弁和歌山との合計29回の死闘
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:25:13 ID:Zsg+3BNy
勝敗は?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:57:29 ID:XhGHLHys
>>636
それはもう少しkwsk聴きたいwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:57:34 ID:LJFljHCU
>>637
8−9で勝利
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:59:01 ID:LJFljHCU
>>637
8−9で勝利
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:03:33 ID:u0YNZN1N
>>634
自校が甲子園初出場で一回戦負けはあるよねw
地区予選とは全然違う雰囲気で緊張しつつも
初勝利を目指すがBランクくらいの高校にあっさり打ちのめされて負ける。

高校野球といえば試合前のサイレンが欲しかったな。
うるさいだろうけど、でもあの音好きなんだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:11:31 ID:YqOkRoY+
サイレン鳴っている中での先頭打者HRは憧れだね。アレなら打たれてもいいかも。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:23:56 ID:XhGHLHys
県にもよるんだろうけれど、母校が千葉だったから、Bランクで出場できたんだわ。

さて、3回戦までの組み合わせは――


智弁和歌山(S)


orz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:28:03 ID:CjtDW/8W
サイレンといえば柳沢信吾の1人甲子園Youtubeにあがってたw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:09:51 ID:exfXjjHz
今甲子園の決勝で横浜VS京都成章があった。懐かしいなぁ
スコアは3−1(横浜の優勝)だったけどなw

俺どうもサイレンがおばちゃんのシャウトに聴こえるんだよな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:12:00 ID:XhGHLHys
最低球速がいきなり出てびっくりした。

怪我した状態のスローカーブ投手を間違って投入。37km/hを計時した。
高速かけてたら危なかった……w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:04:10 ID:GXH+PYr3
http://vista.jeez.jp/img/vi7371081542.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi7371084645.jpg

春の甲子園2回戦、同じAランだけど打Aの相手だったから
負けるかと思ったが、こんなことになるとは思わなんだ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:13:41 ID:1Y41T8L+
>>647
すげえwww旭丘ってどこだwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:24:40 ID:GXH+PYr3
>>648
愛知だよ
一応スト2でギリギリAランまで育てたけど、愛知じゃなきゃ出れないチーム
だし、その愛知でも苦戦しまくり…
7回以降はドキドキしちゃって指示も出さずに、顔覆って
指の間からチラチラ投球を見守ってた俺…ダメ監督w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:25:10 ID:cMEaslLb
>>648
名古屋じゃね
超有名進学校だぞ

札幌にもあるがあれは「札幌旭丘」になるしな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:34:08 ID:ONEEJwcK
>>626
リンク切れのサイトを消しときました。
だいぶスッキリした気がするw

一応西野氏のは残しておいてあるが、復活の見込みはなさそうだしな…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:04:28 ID:eNAgk7ua
>>647>>650
いよっ名監督wwwwwwww

凄いよ、普通にwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:37:44 ID:pIqvUp+z
>>651
乙リンコ(・∀・)
残さないとw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:05:17 ID:eNAgk7ua
いつでも戻ってこれるように、と残しておくことに意味があるのさw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:16:38 ID:cMEaslLb
>>652

σ(゚o゚ )

σ( ゚o゚ ) 僕っすか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:13:38 ID:DOIiTyOw
ここ数回夏を制しても手紙が来ないんだけど、もともと確率低いもんなの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:35:20 ID:Ri0DcElx
夏の手紙来なくても秋に来る事あるよ。
658656:2007/03/13(火) 20:21:31 ID:DOIiTyOw
>>657
そうなの?
どっかのサイトでは一回目が発生しないとダメみたいなこと書いてあった気がするけど。

とにかくサンクス、夏来なくても秋のイベント発生を祈ってみます
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:22:01 ID:hDknALLz
もう県内敵無し(石川県)な状態になっちゃってつまんないから、
神奈川の弱小校とかで初めからやりたいんだが・・・機材引き継げないのがね・・・。
いや専用球場とか買えるものはいいんだが、ハイパーチューブなんかは手に入るかランダムだし。

改造してハイパーチューブ入手できないものか・・・
そもそもココシミュの改造コードなんて見たことないが(w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:05:14 ID:Dj8B4eEA
>>659
専用球状変える頃には勝手に備品に入ってるだろ
いくらでも持ってくるし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:57:31 ID:1Y41T8L+
>>659
あんまり早くから強くなりすぎるとまたマンネリするから、
気長に待ちながらプレイした方がいいと思うよ。
着実に強くなっていく段階がまたおもしろいんだから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:14:59 ID:Gl7gGY7q
・∀・)っ禿同
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:24:11 ID:4mXeyKTV
県予選準決勝あたりで涙を飲むのが好きな俺mazo
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:42:09 ID:n4lQ5mQ4
これ最初からSランク新設高でできるね。
次の新入生きついけど・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:50:04 ID:8pbXUtVS
春の甲子園って出場考えちゃうな。

1回戦で負けると名声に響いたまま回復できないから、次の年の新入生の質が落ちるし……。
それが二年続いた日には、SSランクがBにまで落ちましたよorz

寮がほしくてためた900万弱、スカウトに散る。(合掌
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:08:52 ID:R4O1Vmk3
夏の大会で東北地方が一回戦で全滅したときの悲しさ

済美 対 東北 10対5
樟南 対 東海大山形 1対0
平安 対 専大北上 10対0
岩国 対 平工(開幕ゲーム) 9対7
佐伯鶴城 対 光星学院 8対0
神戸弘陵 対 金足農 4対3
北海道は北と南両方勝ってるのに・・・
しかしこの試合の組み合わせは凄く面白そうだな。樟南対東海大山形を見てみたい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:51:07 ID:Gx9w8/YN
>>666
済美対東北と言ったら高橋ユースケがメガネッシュから打った逆転サヨナラ3ランだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:34:25 ID:tZo3qkCS
メガネッシュって真鍋か
彼はどこか行ったの?東北福祉大とか?
ダルより自分は期待してたけどなぁ。メガネッシュ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:40:36 ID:R4O1Vmk3
サイドで140km出る良い選手だったな真壁
プロ入りするかと思ったが東北福祉大に進学したね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:09:04 ID:mWEzeKYk
ブクブクに太っていたけど、少しは戻したのかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:10:06 ID:tZo3qkCS
真壁かw 真鍋って書いちまったメガネッシュよスマソ

福祉大に行ったのかぁ。来年?ドラフトかかるかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:13:27 ID:tZo3qkCS
ttp://www.tfu.ac.jp/baseball/news/20060228_01/20070310/index.html

投げているみたいだ。
しかし真壁87キロって…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:53:29 ID:hB3u4+/U
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:42:46 ID:sJ7PEMNa
現実の組み合わせも決まった
初日から大阪桐蔭が登場
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173920057/
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:11:29 ID:3eqz6MP0
俺のココシミュでは

ベスト4
クロマティ(東東京)−朝香女子(千葉)

鎌倉西(神奈川)−平成ハレンチ(北北海道)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:50:51 ID:t9ij8iDo
>>674
何やってんだ、日本文理・・・・・・
横山がいたときに戦いたかったなぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:56:05 ID:eHd1pufK
広陵VS成田
好カードだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:41:42 ID:hfv3jMoV
千葉県民の俺は経大付属も成田も応援するぞー
総合力と投手力、組み合わせは有利かな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:12:24 ID:0yrfLnTx
>>674
早稲田でてないのか。。手紙厨ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:26:03 ID:QMyR0zSk
1番右のブロック楽だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:10:41 ID:4z7JiW3C
抽選て午前中なのかorz
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:53:56 ID:6JgDDhAJ
         ____
       /   u \
      /  \   / \  (たのむ・・・小城でも都城東ヶ丘でもいいから 
    /  し (>)  (<)\    兎に角安パイを引いてくれ〜!)
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  I love新潟  | 
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  I love新潟 | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( 二二二○)二(○) ガーン
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          | <初日、第二試合は日本文理対大阪桐蔭!
  /:::::::::::::::::::::            | |  I love新潟  |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:57:13 ID:QptY+Zae
AAワロタ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:12:15 ID:2FrPkbf9
日本文理も普通に強いからどうなるか解らないけどね。
四日目の北陽(大阪)−鹿児島商(鹿児島)がリアルで見に行きたいが恐らく月曜で平日になるんでオワタw

('A`)大人しく会社で観戦してます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:16:04 ID:wysbuEqR
まぁ大阪桐蔭は変態的な強さの打線は武器だけど
いいピッチャーに対してはあっさり零封されたりすることがあるからね。
日本文理には栗山っていうスライダーのいいPがいるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:43:26 ID:2FrPkbf9
桐蔭は強いんだけどその強さにムラがある気がする。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:26:59 ID:cyAMt88u
投手力がものをいうゲーム。

優秀な投手が二人居ればギリギリ。
三人居れば、トーナメントでも安定したゲーム展開が約束されるなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:29:08 ID:2FrPkbf9
三番 怪物打者と
四番 一年夏の時からスタメンで上位打線を打ってた捕手がいて

てっきり三番打ってた怪物しかドラフト指名されないだろうなぁと思ったら四番の打者も指名されてた。
四番打者のほうは通算12本ホームラン打っていて怪物打者と同じくらい気に入ってたんだが
ランキングが微妙だからプロは無理だと諦めてたら
通算61打点以上だったため打点王で殿堂入りしたので指名された。
思わず震えたね。捕手なのに投手でプロ入りしたのにはワラタ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:59:23 ID:cyAMt88u
殿堂入りすると指名されるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:34:35 ID:hfv3jMoV
するする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:49:23 ID:kSXtUZVl
リアルで新潟県民の俺が通りますよ…

ちくしょう、組み合わせを再現してカスタム大会してみるぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:45:34 ID:kRz5OQhU
新潟県民にはスマンが
高校野球界全体の為にも一回戦で中田が消えるのはよくないとオモ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:49:57 ID:X4NJU5sG
俺も個人的期待もあるけど、斉藤で活気付いた甲子園というソフトが盛り上がるには中田がバンバン打つことは重要だと思う。

春に中田にホームラン打たれた投手が夏に決勝で大阪桐蔭に勝つとかいうドラマはあってもいいかな。

まぁそんなこときにせず選手にはハツラツと元気にプレーして欲しい。
西武の裏金問題も高校ぐるみだったのはマイナスイメージだったろうし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:38:21 ID:/IswvBza
このゲームを立ち上げても黒い画面で動かないんですが・・・
これはどうすればいいんでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:54:50 ID:aVf5cO9r
桐蔭が負けて中田が消えたとしてもどうせ新しいスターをマスコミは探すだろうけどな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:11:51 ID:ffEs+iDv
仙台育英の佐藤が打撲で全治2週間の怪我をしました。
怪我が完治するまで練習には参加できません。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:13:38 ID:luxnh8D1
>>694
色落としてみた?

だいたい警告が出ると思うけれど、それを実行してまだ変わらないようだったら分からん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:30:53 ID:8ZFu2ZOY
報徳の近田と成田の唐川が中田の代わりにスターになるよ

たぶん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:47:57 ID:ffEs+iDv
神奈川代表に相洋が初出場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Bランクになってた(;´Д`)

中田は怪物か手紙か
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:58:38 ID:ffEs+iDv
700(・∀・)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:33:31 ID:ICm2Kl3c
監督が…2年連続で車に…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:50:56 ID:WrgRO8OM
監督いないほうが強いからいいよ別に
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:56:49 ID:LPgSr+GJ
>>702
冷たいマネージャーktkr
704689:2007/03/16(金) 22:47:44 ID:luxnh8D1
うわ、ほんとに殿堂入りは指名確定っぽいな。

4番はってた打点王が投手として指名されたwww投手能力Cなのにwwwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:48:56 ID:dW3bFiUY
目指せ全員指名
毎日試合したらいけるかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:35:10 ID:jORqyWdj
一球も投げたことないのに寸評が投手としてのものだと
すごく微妙な気分…
正直目を疑ったぜ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:10:07 ID:T6Mhff6c
時々誰やねんって奴が指名されたりする。
正直困るぜ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:42:17 ID:NahVahoG
選手の能力を一番理解していたのが監督じゃなくてスカウトだったとはな・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:04:25 ID:wwDVrZaO
ストレートとカーブの2球種しかもって無くて体力あるからシャドピだけやらせてたら
2年になったときは2つともA上のコントロールBに。
こっからチューブ一本にしようと思ったけど切れが勿体無いからと球種取得やらせて10日経過
2球種がGで入ってしまったorz
異動回避以外ノーリロなのでそのまま頑張らせます…。間に合うかな。。。。。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:11:23 ID:mdUNGEX9
30数年目にして真岡工が初出場してたw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:23:56 ID:wwDVrZaO
みなさん守備はどんなかんじで上げてますか?

私は以前は内外野どちらかをBまで肩をBまでコントロールCまでとやっていたのですが
打撃重視にしようとして守備をCまで肩をCまでコントロールCまでに変えました。
走力もセンスだけAにして走力を1ランク上げたらそこで走力あげるのは打ち止めって感じにしてます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:13:15 ID:zZilUHJ5
走力はセンスAでBランク以上を目指す。
これだけあれば、ほぼどんなキャッチャーが相手でも盗塁可能だし。

守備と肩はB、コントロールもB以上を目指すけれどコントロールは打ち止めなしでやってる。
コントロールC以下はランナー抱えて調子が悪いと崩れがちだからなぁ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:44:34 ID:jBHYazxP
できの悪いやつは特訓で鍛えまくっている。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:17:20 ID:GQnu7GqC
特訓はしないなぁ
ノック下手だからw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:47:25 ID:QS6YPXom
カスタム大会でやってみました。

第79回 選抜高校野球大会

大会展望

大阪桐蔭がわずかに抜けた存在だ。大阪桐蔭がもちろん優勝候補となる。
大阪桐蔭は爆破的な打線を武器に投手力も安定している。
正に優勝候補の名にふさわしいチーム。

対抗となりそうなのは広陵だ。広陵は、打撃力も魅力であるが何といっても投手力がすばらしい。
相手校にとっては脅威である。

その他にも報徳学園、帝京、北陽、仙台育英、桐生第一、今治西なども上位進出を狙う。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:48:00 ID:QS6YPXom
1回戦

第1日目
佐野日大(栃木)1−0大牟田(福岡)
大阪桐蔭(大阪)3−1日本文理(新潟)
常葉菊川(静岡)2−8仙台育英(宮城)

第2日目
今治西___(愛媛)6−1都留(山梨)
県和歌山商(和歌山)5−10熊本工(熊本)
中京____(岐阜)3−1千葉経大付(千葉)

第3日目
報徳学園(兵庫)6−2室戸(高知)
宇部商_(山口)2−1日大藤沢(神奈川)
帝京__(東京)15−0小城(佐賀)

第4日目
聖光学院(福島)2−3市川(兵庫)
広陵__(広島)5−1成田(千葉)
北陽__(大阪)1−2鹿児島商(鹿児島)

第5日目
旭川南_(北海道)4−6創造学園大付(長野)
関西___(岡山)0−4高知(高知)
都城泉ケ丘(宮崎)3−4桐生第一(群馬)

第6日目
北大津(滋賀)10−13大垣日大(岐阜)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:48:34 ID:QS6YPXom
2回戦

第6日目
佐野日大(栃木)0−4大阪桐蔭(大阪)
仙台育英(宮城)4−3今治西(愛媛)

第7日目
熊本工_(熊本)3−4中京(岐阜)
報徳学園(兵庫)4−2宇部商(山口)
帝京__(東京)4−1市川(兵庫)

第8日目
広陵____(広島)3−2鹿児島商(鹿児島)
創造学園大付(長野)4−6高知(高知)
桐生第一__(群馬)6−1大垣日大(岐阜)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:49:08 ID:QS6YPXom
準々決勝

第9日目
大阪桐蔭(大阪)3−5仙台育英(宮城)
中京__(岐阜)4−0報徳学園(兵庫)

第10日目
帝京(東京)6−4広陵(広島)
高知(高知)2−0桐生第一(群馬)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:49:55 ID:QS6YPXom
準決勝

第11日目
仙台育英(宮城)8−6中京(岐阜)
帝京__(東京)1−6高知(高知)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:52:19 ID:QS6YPXom
決勝
第12日目
仙台育英(宮城)5x−4高知(高知)…10回裏逆転サヨナラ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp032400.png


優勝   仙台育英(宮城)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:59:17 ID:QS6YPXom
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:17:36 ID:6mL7vqDW
チラシの裏でどうぞ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:19:33 ID:zZilUHJ5
>>722に同意せざるを得ない。

キャラひとりひとりまで完全にコピーしたってんなら聞くが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:56:29 ID:GQnu7GqC
いや、がんばってやったと思う。
ネタがないし、スレ的にはいいだろ?

ってk、結構リアルだな、結果はw
ただ、佐藤は親指打撲してるんだよな、今現在回復70l?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:09:12 ID:zZilUHJ5
それなら、もう少し、勝率を確かめるために20回試行とか。

要するに、手間が小さいならわざわざいう意味がないと。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:14:31 ID:GQnu7GqC
>>725
厳しいなw
オレはネタとして楽しんだけどな。
それだけだ。気を害したらスマソ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:15:36 ID:zZilUHJ5
>>726
まあ、確かに厳しかった。
空気を濁したならスマソ。

もうひとひねりほしかっただけだと思って見逃してくれるとありがたいorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:22:32 ID:QLIIBnqk
ここでやるかどうかは別にして、まぁ乙だな。
どうせならそのシミュレーションをこのスレに反映させてくれ。

【今年こそ】第79回選抜ベスト8予想【ネ申降臨?】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1173829191/

729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:36:55 ID:GQnu7GqC
>>727
見逃すも何も気にすんなよw

>>728
反映できたらいいのになw
ちなみに、
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/07senbatu/senbatu01.htm
でランク付けがある。
暇な人はやってみたら?
結果をここに貼るのはチラ裏にしとけよって人もいるから自己責任で。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:08:04 ID:9ZMBGFcq
>>715-721
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:47:40 ID:hHt47Smz
守備をがっつり上げてる人って打撃Aになるかならないかぐらいまでしか育たなくない?(リロ無しで)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:35:52 ID:cuL1aLqG
>>731
守備B走力センスA走力目標B以上(最低C)

この条件でやってるが、打撃Aがいっぱいいっぱい。スカウトなしならB固定だなぁ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:28:52 ID:cuL1aLqG
春夏連覇を1点差で逃したorz

優勝候補どころか名前すら挙がらないようなところと油断した。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:07:10 ID:jA28idrF
新設校でやったら4年間で2回も交通事故に遭った。
このゲーム、交通事故起こりすぎ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:16:36 ID:lNBTB/U5
いまだに交通事故にあわない。

そろそろ一度くらい経験してみたいけれどもw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:41:27 ID:JXkZBKK6
俺は捕手以外の野手は3年間ずっとフリバだな。
打撃A〜Sにならんと地方決勝レベルのP相手でもまともに打てないことが多い。
甲子園なんて尚更。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:13:21 ID:lNBTB/U5
走力くらい上げないか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:26:40 ID:HgbSmsSi
俺は現実を目指すから走力は上げない。
野手は守備Bにしたら最後までフリバ。
投手はコントロールB→キレA(チューブ)→スタミナ120→コントロールAで大体終わり
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:31:16 ID:LtvDg9QV
俺はループが怖いので走力センスがAになったらもう走力は上げないw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:33:49 ID:5+qyVerN
俺も走力基本的に上げない派かな。盗塁とかも面倒だし。たまに走力Aとかの奴いると盗塁させるけど。
ただセンスはAにする。
走塁センスぐらいは指導で上がってもいいよね?今年の巨人みたいにw

んで野手は守備・肩をCにしたらフリバと素振りと走り込みを混ぜたメニューで最後まで。
素振りは長打を伸ばしたいのと、走り込みはコントロール。フォームチェックでいいんだけど現実感がw
なのでたまに走力が上がってしまう奴もいる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:59:52 ID:lNBTB/U5
センスAの走力Bは得。

ほぼ確実に盗塁成功するから、狙うべきじゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:18:05 ID:mYNSeFpr
塁に出てからのことを考える人
どうすれば塁に出れるか考える人
相手にそれをさせないことを考える人

全然関係ないけど球を散してもストライク・ボール判定ぶれないのが逆に嫌。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:34:32 ID:uT2zUV5b
ミートだけがずば抜けている野手はフリバより素振りのほうがいいと思うんだがどうだろう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:40:48 ID:a3b0ZN5L
このゲーム打順補正あるよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:43:13 ID:IfvmF8jz
>>744
狂おしいほどkwsk
聞いたことないが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:53:15 ID:lNBTB/U5
>>744
初耳だな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:25:44 ID:5+qyVerN
>>742
走力に関しては、勝つことを重点に置くか現実感を重点に置くかじゃないか?
ゲームゆえにほぼ100%の盗塁が存在しちゃって、それはいやだなとさける人もいると思う(俺もその一人)
ただ、実際に盗塁数が多い高校ってたまたま足が速い奴が多いのか、重点的に走力を鍛えているのかどっちかな?
それとも相手を徹底的に研究してクセを盗んでる?それだとこのゲームではセンスを鍛えてるってことかな…

肩なんかも走力と同じでなかなか現実では上がらないから放置が現実的かもしれないが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:40:44 ID:rTFzJNvY
>>747
走力は自分も上げない主義かな?センスを少しくらい。
肩は実際の中継プレイとかも含めて肩の一種って思い込んでます。
内野の肩はどうしようか未だ右往左往してますが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:05:03 ID:XyYS3YTj
現実では走る速さってそんなに上がらないものなのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:06:39 ID:x4GQTg/E
陸上部で高校1年の短距離選手が3年のときどれ位速くなったかとか分かればなんとなく。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:00:54 ID:SdDqfjVD
良ゲームだけど走力と肩のバランス調整は必要だなと感じる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:39:25 ID:HMvZiWnK
マジレスすると、トップスピードはほとんど変わらないが走り出しや反応性は格段に上昇する。
センスという概念も設定されているが、それを含めても走力上がりは問題ないと思う。3年間やっても2ランク上げるのがせいぜいだし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:05:34 ID:xEUl8f8s
でも外野の守備への影響が大きすぎる気がする>2ランク

そこら辺の設定をある程度で良いので決められるように出来れば
それぞれが思う環境が実現できたり。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:22:34 ID:dVXBdNwe
隠れMAXがあらかじめ設定されてればいいんじゃね。
はじめからこいつは走力はCが最高とか決められてる感じ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:17:55 ID:bnfipQkf
打撃センスと投手センスは上がらないのに
走塁センスだけ上げられるってのもねぇ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:33:09 ID:5bIRgtU4
走力センスだけ上がるってのはいいんじゃないか?
天性のものというよりも走塁技術を総称して走塁センス、と書いているようだし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:15:14 ID:n0rBq8Nf
30年くらいで春の甲子園でた高校w
金足農(秋田)柏陵(千葉)花咲栄徳(埼玉)神港学園(兵庫)宮津(京都)
(;´Д`)'`ァ'`ァ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:22:16 ID:+GHbbbN+
俺のでは神港はいいPがいれば結構出てくるなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:50:07 ID:mfn555Ry
6月30日から進めようとすると問題が発生したため終了しますとなるのですが
どう対処すればいいでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:01:52 ID:HfCxwVud
>>757
神港がそんなにかかるのは珍しいな。
俺のだと200年で7回くらい全国制覇してるし、割と常連なイメージが。
あと金足農もけっこう常連クラスだわ。
ちなみに今の俺のんはPLが7、8年に一回甲子園に
顔出す程度に低迷してる…

>>759
ごめん、俺にはわかんないや。>>1のFAQに無かった?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:41:26 ID:f3IKg6u+
このゲームで編集で強化してやっても甲子園に出てこないとしばらくは低迷するからなかなか良くできてると思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:14:14 ID:tA22Cl/O
秋田は秋田南がよく出る
Dランク位だと思うがorz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 05:53:08 ID:80hxo0HB
逆に甲子園来すぎだろここってとこを少し弱くした程度じゃ甲子園出場補正で良選手入校するからしばらく強い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:07:38 ID:WkNF8AE3
中田打てなかったけど
桐蔭余裕で勝ったな
7-0
もう少し頑張って欲しかったぜ新潟勢
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:09:51 ID:BM8TY6Q7
7−0か……。

コントロールに苦しんでいたようだったがそこまで広がるとは
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:51:14 ID:g43USYkc
微妙にスレ違いじゃね?気持ちは分かるけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:15:35 ID:yq6YzORz
いいんだよ…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:58:54 ID:o5sVE0of
俺はリアルの試合見てると、ついつい
「このPはゲームだとどんな感じのパラなんだろな…」なんて思ってしまう…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:50:34 ID:+Bq4/cpk
センバツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>716は2勝1敗かw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:29:01 ID:+87L6zc1
>>768
確かに。
しかもファンブルとかしたら
あの効果音が聞こえるきがする。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:06:17 ID:scZH2x8s
ここ数年毎大会来るたびにこのゲームを思い出したやり始めて
そのうちやらなくなってまたやっての繰り返しだw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:04:47 ID:y/x3ULF0
西野タソ復活続編キボン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:42:09 ID:6YcOf77L
何か7月17日より先に進めようとするととまるんだけど何これ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:38:30 ID:jy9CkG8R
>>773
っテンプレ先→解答がなければ詳細に書いてくれないと答えようがない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:57:22 ID:7JwZ4xfD
ったくまたミラクル宇部商かよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:51:15 ID:6YcOf77L
>>774
なんだかテンプレの2005年の一括高校編集データを入れてやってたら急にとまる
6月17日でも止まるので17って言う数字がポイントかも
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:23:43 ID:04lfzG+V
ctl+alt+delで見るとわかるけど、
基本的にこのゲームめちゃくちゃCPUのパワー食うからね。
進まないってバグもPCのスペックに関係してるのかも。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:27:42 ID:Q7vStI0h
報徳は予想外
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:36:13 ID:zcBD/iy1
選抜シミュレーション2勝1敗ペースw
>>776
高校編集データは未だバグがあるからやらないほうがいい
対応する前にサイト落ちた(´;ω;`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:11:34 ID:t6ThlLr1
報徳の自滅
開き直った室戸

本当に面白かったなぁ室戸対報徳は
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:16:27 ID:VCWkHlnK
しかし室戸は次の宇部商戦であっさり負けそうな奇ガス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:23:28 ID:t6ThlLr1
奇跡の室戸とミラクル宇部商だからそれも楽しみだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:27:49 ID:VCWkHlnK
いやマテ
室戸の勢いはラッキーパンチだけの宇部商を凌ぐかもしれないな
やっぱ高校野球は面白いw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:37:39 ID:hJiUm5iC
市川は社になれるか
社はこのゲーム評価低いね
まだ強くなかったから生姜ないが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:39:27 ID:hJiUm5iC
 ヽ(・ω・)/ ココシミュフォォォォ
\(.\ ノ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:05:47 ID:AdoSKX9O
まあまあ、>>766にあるように気持ちはわかるしそんな神経質になることもないんだけど、
ゲームと全く絡みのないレスは控えようぜw
流れブタ切りで悪いが、荒れる要素でもあると思うし…

うpろだに雑談掲示板みたいのあったから、中の人がいいって言うなら
ここよりそっちで甲子園関連の感想を語らったほうがいいんじゃね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:05:34 ID:1VdpzD8K
中田は手紙厨
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:48:53 ID:I15qQWym
広陵高校のユニフォームかわた?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:12:21 ID:xHVk2f3S
毛薄裕一君が入部してきました
なんちゅう苗字だよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:14:07 ID:I15qQWym
秋田豊君が入部してきました
打B投A守B走B
野球をやってもすごいのかよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:48:51 ID:BGbeeOmx
広陵意外に苦戦したね(・ω・)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:00:08 ID:f6nW1/EO
手紙房キター

8回目の優勝で初めてお目にかかったぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:53:01 ID:lB3buXwb
成田広陵ワロタwww
>>788
変わったwww
>>789
珍宝は(ry
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:13:49 ID:e2XIa7aY
鹿児島商の帽子のマーク以前と変わってたな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:50:35 ID:qbaPGqCg
>>790
俺には解る
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:14:40 ID:ZW3Zv3HG
いや、普通わかるだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:38:22 ID:Q2UcSx1u
パスボールってのはピッチャーのコントロールだけで決まるものなのかな?
キャッチャーの守備能力って関係しない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:06:43 ID:RHxsnAzg
ピッチャーのコントロールならワイルドピッチだろうな
パスボールとは違うよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:24:59 ID:cuC2Pi6V
2ストライクで警戒すると三振取れる事に気がついた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:02:48 ID:NBbOk4YX
800(・∀・)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:55:48 ID:Lm3DY+8X
>>716
2勝1敗だったのに残念(´・ω・`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:35:50 ID:JXjB2Y5a
さあこの季節にまた起動させるか!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:18:46 ID:cZpr/dxZ
このゲームってビスタで動く?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:11:14 ID:NFGW/uVF
中田豪快だったな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:05:37 ID:No/1EztX
>>803
逆に動かないかもな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:39:50 ID:7T5TxFWu
ビスタの人誰もいないの?w
>>804
怪物だった(;´Д`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:06:08 ID:ihEUx4nR
選抜見たらまたやりたくなってきた(;゚∀゚)=3
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:14:49 ID:JqEcIjfL
>>807
もうちょっと待て。
旋風起こしそうなとこを見極めて(選抜終了時でもいい)、その県からやる(スト2)のが(・∀・)イイ!!

神宮優勝、準優勝校が初戦敗退。
菊常は神宮見て打撃のチームと思ったが、まさか公開レイプとは。。。

戦力図ってかわるよなぁ
作者意向のランキングでやるか、バグ覚悟のデータ弄りか。
やはりバージョンアップネ申(作者)が現れて欲しいとこだな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:17:20 ID:YLPl/RVR
甲子園で苦戦したいから今までは「球場と寮は買わない縛り」でやってたけど
最近は「球場と照明は買わない縛り」でやってる。
実は寮と照明って効果がかなり近いんだね。
照明じゃなくて寮を買った方が投手の体力回復が現実的になるからそっちにした。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:20:03 ID:ihEUx4nR
>>808
個人的には市川、泉ヶ丘に期待
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:25:29 ID:ewjZDR40
ちょっと前の読売新聞スポーツ欄に、
メジャーの大塚がドミニカとかプエルトリコの選手にどうしたら球が速くなるか聞いたら
遠投がいいとか言われたとか載ってた。

遠投で球速アップキボン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:14:05 ID:9nirBtYU
1回戦終わって気持ちよかったのは室戸だなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:29:14 ID:h5g8cYpf
選抜てここからが早いんだよね(´・ω・`)ショボーン
>>808
とまらなきゃねぇ
全てに対応してほしかったしorz
でも自分で変えるより初めからのほうが俺は萌えるがw
プログラマー探せば早いけど神待ちだな(`・ω・´)
>>809
マニアだなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:54:33 ID:Fftp1pEy
作者が改造を許可してくれれば誰か乗り出しそうなんだけれどなぁ。

そもそも作者と連絡つかない状況だしorz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:13:50 ID:CBuYqdmn
せめてループは直して欲しい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:50:29 ID:Fftp1pEy
>>815
ほんっと、65500のループだけどうにかしてくれれば楽になるなorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:11:24 ID:TnqpF/e/
(´・(ェ)・`)の1番は走力Sだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:15:18 ID:mTugvxsu
春夏連覇のノルマ課す気違い校長の登場はマダですか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:42:35 ID:raYCjQ/f
もしココシム4が出たら、新機材「酸素カプセル」とか出てきそうだな。

ふと思ったんだけど、甲子園の土を持ち帰って毎回グラウンドに撒いてったら、
何年で専用グラウンドを甲子園化できるんだろw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:49:16 ID:7fGv+qgT
>>815-816
Dまでなら鍛えれば素直に上がるんだろ?
結構リアルっぽくね?
俺はそれ以上は、運がよければ(脳内変換→そいつに才能があれば)能力上がるってことにしてるけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:24:34 ID:hGXqwybj
>>820
逆にゲームっぽいね。
実際には、練習は積めば積むほど身体能力は上がるんだから。

ただ、その練習がソイツが必要としている能力を
上げてくれるのかは人によるし、
超回復力の個人差も大きい。
さらに、腱や骨などの体を支える部分の回復力も
備わってないと、人それぞれの限界を超えると
パンクする事になる。
要は、遺伝的才能というやつだ。

だから、ループは直して、試合には使える程度の
もっと小さな怪我や炎症なんかを増やして、その間は
練習での経験値が下がっていくようにすればいい。
しかし、他の練習は出来るわけだし、その間も他は
上げられるとか。
これに関しては、松井選手がそうであったように、
骨折なんかの大きな怪我でも他の部分の練習ができるように
設定すると面白くなると思う。

「体育会系における才能とは、自己の体躯にどれだけ
負荷を掛けられるかという努力の部分と、
それを支える回復力の遺伝的才能からくるのである」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:33:38 ID:Fftp1pEy
筋肉組織も、小さな断裂とその回復から強靭になるらしいな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:18:17 ID:ddEocviB
<<822
超回復
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:17:09 ID:ggQI9fOn
骨も常に破壊と修復を繰り返してるからね。年取ると修復が追いつかなくなって弱くなる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:42:37 ID:/LyvV2AC
甲子園見てると、時々ここの音楽がかかるのでやりたくなってくる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:47:11 ID:zIdTheTV
選抜見て不覚にも影響されてしまい、最近、3を始めたばかりです。
攻略サイトなど見ながら、ようやく甲子園出場できるくらいまで来たのですが、
一つ操作法で質問があります。
先発ピッチャーが体力がなくなってきたため、別のピッチャーに変える際、
先発投手を一塁とか、二塁とかの別のポジションに残しておくことってできるのでしょうか。
高校野球では良くあることだと思いますが、
打者として優秀な場合、ベンチに下げずに使いたいのですが・・。
また、逆に二塁手をリリーフピッチャーにしたりも。
コンピューターは平気でやっているようにも見えますが・・。
ご存知の方、是非、お教え頂きたく思います。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:30:54 ID:SJgzqwMq
>>826
可能。

選手の名前じゃなくて、ポジションの部分だけでも変更が可能だからそこをいじってみるといい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:12:57 ID:FVdxQcOs
それにしても、投手適性のある選手って、野手としても結構優秀なことが多い気がする。
Cリードが正捕手よりあったりすると、配球はエース任せとか妄想したり。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:55:06 ID:vIFXUUZQ
泉ヶ丘負けてんか
>>826
ポジションのところだけクリックして変える
分かりにくいよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:50:11 ID:SJgzqwMq
スカウトはほとんどの場合投手しかとらないな。

捕手+があるか、怪物でもなければ野手はスルー。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:51:02 ID:nku203CO
質問です.
何年か毎のベストメンバーでチームを作って対戦させたいのですが,
可能でしょうか?
例えば2010年の○君と2014の○君を同じチームにするとかして,
2011年から15年までのベストメンバーと,2016年から20年までの
ベストメンバーを対戦させるとかしたいのですが…
ご存知の方,ご教授ください.
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:03:57 ID:OL9wrDgu
升しかないかな…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:36:33 ID:YWT7NMBN
改造しかないんだろうけどやってみたいよねw

ときにチームの総合ポイントってどんな計算式なんだろ?
今リアル皆投手学院目指して全員投手練習させてて
最終的にほぼ全員Bランク以上にはなるけど、投手ポイントが極端に
高くなるわけでもなし。結局Sランクの秀でた選手がいないと
30000に届かないんだよなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:18:58 ID:Iz8oLVug
スレ違いゲームが廃れる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:25:15 ID:SJgzqwMq
怪物投手ひとりにおまけがふたり、これでも全国TOPになる。

エースの能力が大きく問われるようだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:04:32 ID:bEqkbCay
投手ポイントはベンチ入り内で投手ポイントが高い奴上から順に3人の合計に100かける。
Bランク程度のクズを何人ベンチ入りさせても意味無い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:29:33 ID:Ig3+swAu
Bランクどころか、Dランク3人でまわしてる…
時々胃が痛む
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:54:33 ID:wx7Dc7OB
1学年2人にしてます(´・ω・`)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 04:15:27 ID:8kaiCqdI
代走のスペシャリストが一人居るとぜんぜん違うね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:20:16 ID:tT8hMKUg
各学年12人だったらどれだけ楽になるか・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:42:32 ID:NIRF22Om
スカウトがオカマじゃなかったらどれだけ楽になるか…………


                         ……………イヤンw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:59:31 ID:8kaiCqdI
名門校でも学年あたりの人数が変わらないってのは寂しいな。

処理が一層重くなりそうだがw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:09:11 ID:a9Rop63F
    ∩   ∩___  ♪
   /(´・(ェ)・`) /\
 /| ̄∪ ̄∪ ̄|\/
   |          |/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:59:29 ID:50Oqz3O/
>>843
おめでとう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:17:13 ID:jZqKLNDS
確か智弁和歌山って1学年10人なんだよね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:29:35 ID:nybG/qvV
しかも野球部しかないらしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:48:43 ID:l5AHGBml
他チームを見てると判断力や反応力は上がるようなのだが、どうすればいいんだろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:23:13 ID:jWZc8KBz
自分とこは上がんないよん〜
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:38:14 ID:X5y03ElI
敵チームの反応判断がやたらいいと思ったら、成長してるのか……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:08:04 ID:K+/xXdsU
850(・∀・)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 05:02:58 ID:8ZWYsZc8
8月23日にいきなり外人から手紙がきたから、楽しみに進めつつ
ググって見たら、ただ名前が外人っぽくなるだけみたいですね・・・最近始めたが面白い。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:11:48 ID:uyLf5vmH
外人はレアだぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:13:33 ID:wJuJhflq
かなり手紙厨きたけど、外人はまだ見たことない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:21:19 ID:VaxTrBXs
手紙房しか見たことないな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:49:46 ID:O5GezVi7
>>828
実際高校野球まではエースが一番身体能力があるからね
中田とか松坂みたいにエースで打撃もいい選手はたくさんいる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:19:02 ID:DpqaoWDG
こんな決勝絶対予想できねえww

まさか東海同士になるとは・・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:33:17 ID:VaxTrBXs
>>855
そこは桑田を推したいw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:40:14 ID:iQ3SXZVY
>>856
ゲームでたまに地味な高校同士の決勝になって「こんなの実際にはあり得ねーよ」
って思う事があるが、実際に起きたなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:55:04 ID:rDqE+6se
スカウト無しでコントロール99Sが入学して来た

センスEだけどorz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:09:43 ID:f32ENlZD
質問させて頂きます。
ゲーム内で5年目なのですが毎年同じ現象が起こります。
県予選で1回戦:15日、2回戦:23日、3回戦:28日ぐらいで
その月が終わってしまい、3回戦で勝っても4回戦が始まる前に
次の月に進んでしまうのですが、何か理由があればお聞かせ下さい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:42:52 ID:f9vNKxHk
>>860
気にすんな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:44:30 ID:/CHzpzvX
>>860
ストーリーモード2で新設校か高校編集機能を使ってるか
他のモードなら新設校でも大丈夫
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:56:15 ID:f32ENlZD
通常モードで新設校使ってました。
とりあえず10年ぐらい続けてから変わらないようなら
最初からやってみます。レス感謝です。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:10:38 ID:/CHzpzvX
通常モードならならないよ
詳しく書かないと分からない
テンプレ先とかも参考にして
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:27:25 ID:f32ENlZD
今、通常モードで新設校でなく横浜高校で試したら
普通に4回戦、5回戦と行きました。
何か原因があるとは思いますが、通常モードで新設校を
選んだこと以外に特に変わったことはしていません。
もう少し様子みてみます。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:54:12 ID:P72LC4Qp
オーバーでコントロールBと
サイドでコントロールAだとどっちにした方がいいですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:04:14 ID:XCdjYP9z
相手チーム次第。
打席とかLRとか見て。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:10:22 ID:P72LC4Qp
>>867
すいません質問ばっかりで申し訳ないんですが
仮に左打者が多い場合はどっちにすればいいんですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:12:10 ID:m98xKSQs
サイドの腕次第だと思うが・・・ヒントはヘルプ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:31:56 ID:P72LC4Qp
>>869
ヘルプ見てきました。
こんなとこに書いてあったんですね。
スレ汚しすいませんでした
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:06:37 ID:NxpXwIdV
こんな手間隙かけて作っただろうゲームを投げるなんて

何があったんだ 作 者
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:33:58 ID:f74JmUN9
普通に忙しくなったんだろう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:21:57 ID:e0DguQuD
早く復帰して(´・ω・`)ショボーン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:12:10 ID:ooF+iudU
コントロール足りないうちはアンダーでその場しのぎ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:26:46 ID:RNy7yvKN
もともと3で最後っていってたから更新する気ももうない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:37:29 ID:498ymyr4
掲示板も荒れ気味だったしな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:16:39 ID:dvtSndzD
投打Cで守走Aぐらいのチームをつくりたいけどめんどいな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:42:20 ID:2mDfxo9o
2chねらーで詳しい人がバグ修正とかしてくれないかなぁ
作者の了解ナシにいじっちゃだめかなやっぱり (´・ω・`)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:47:58 ID:27YnUoJn
つwebarchive

メアドぐらいは書いてあるよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:48:10 ID:olSGC6RT
静岡県民な俺は今日が最良の一日だったワケだが

半年前に初めて3年目で放置してた菊川データを再開するとするか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:54:52 ID:kSUaJHPu
>>880
キタ━(゚∀゚)━ !!
おめwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:53:14 ID:qg311Zw3
高校野球板
結局、一番強い都道府県はどこなのか? スレより

名無しさん@実況は実況板で :2007/04/02(月) 23:40:23 ID:nNOVP2IW0
おれは鳥取県民だが、春も甲子園やるの?


ウッ…。・゚・(ノД`)・゚・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:55:22 ID:HDqnN3aH
鳥取県26校

5回(シードなら4回)勝てば甲子園
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:58:00 ID:ooF+iudU
鳥取弱すぎ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:29:03 ID:hzbeQ2gG
よくこのスレでも出てくるループ問題。

これは、65500を越えると、経験地がゼロに戻るんでしょうか。
それとも、65500近辺でとまったままになるんでしょうか?
いままで、後者だと思っていたのですが、
ダッシュ40のベースランニング20くらいで、
10ヶ月近くたっても総力Cから数値が上がらないことを考えると、
やっぱり、前者で経験がゼロに戻っているのでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:29:43 ID:wk26cvQR
FAQ読め
分からなかったら諦めろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:32:27 ID:hzbeQ2gG
即レスありがとう。
読んでいるんだが、
「能力は上がらず次の経験値バーに端数が持ち越される。」
って文脈の「次の経験地バー」ってのが、いまいち理解できていない。
たぶん、後者なんだと、やりながら想像し始めているんだが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:08:21 ID:095SUgEn
>>885>>887
補助ソフト神もいるからテンプレ先にある
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:09:46 ID:sr18fium
>>885
ゼロに戻るから「ループ」なんだよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:34:51 ID:xJhRuF1R
地味な選抜・・・
旭川実
盛岡大附、羽黒
横浜、東海大相模、桐蔭学園、佐野日大、自校
帝京、創価
中京、大垣日大、四日市工、鈴鹿
金沢、星陵
智弁学園、近江、比叡山、平安、東山、北大津
宇部商、八頭、関西
宇和島東、高知、池田
沖学園、佐賀商、佐賀学園、長崎日大
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:15:52 ID:VZRc0+lV
滋賀www
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:18:45 ID:/ExDMwod
佐賀www
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:30:10 ID:wk26cvQR
千葉www
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:37:33 ID:EWCHzDMr
イバールァキィイイー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:34:48 ID:o//Lag0I
先頭打者でセンターオーバーの2塁打打ったんだけど、センターが2塁に悪送球してボールがファールグラウンドに転々としてる間に打者走者は3塁へ…


…そこからファール扱いで試合再開ってナンダコリャw 結局凡退だし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:46:24 ID:wk26cvQR
日本語でおk
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:14:53 ID:NvquufVn
ついさっきやった選抜

北海道 北海
東北 仙台育英 羽黒
関東 横浜隼人 甲府工 埼玉栄 日大藤沢 水戸商
東京 帝京 日大三
東海 東邦 久居農林 豊田大谷 土岐商
北信越 新潟明訓 金沢
近畿 上宮太子 PL 報徳 天理 初芝橋本 平安
中国 広島商 玉野光南 米子西
四国 高知商 三本松 池田
九州 柳川 楊志館 鹿実 沖縄尚学(プレイチーム)

決勝は鹿実vs土岐商で
土岐商が優勝した

・・・・・うーむ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:21:20 ID:oqQg3GS/
なんという地味な・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:10:04 ID:CDTadVdN
>>882-884
マグレなのかなんなのかウチでは境高校が優勝したんですが・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:12:14 ID:l5KCacEn
900(・∀・)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:20:58 ID:x4Wjd+kp
さっきピアキャスでこのゲームを実況してる人いたけど
このゲームは実況にも結構向くのかなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:05:54 ID:HThoFCDb
ピアキャスって何ですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:40:23 ID:2ZWk9+Us
みなさん作戦はどうしてます?
私はとりあえず、一発狙い、球絞れにしてるのですが
もっとお勧めありますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:07:57 ID:FZgtzM85
>>903
機動力に自信ありなら攻撃時は一発狙いエンドランが最強だと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:33:37 ID:2ZWk9+Us
>>904
エンドランですか。
走力を基本に考えてチームを作ってるんで
機動力には自信はあります。
一発狙い球絞れに、ランナーが出たらエンドランを足したものを試してみます。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:34:41 ID:dLoOmKjJ
相手によって変えて楽しんでるよw
かなり前スレにあったけど忘れたorz
ノーコンは好球必打とか待球策
球種多いのは球絞れとか
状況に応じて待てとかだしてるな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:36:34 ID:7rnVDpi2
新設校3年目での甲子園出場を逃してしまった。
Eランクで決勝まで勝ち残った選手たちを褒めてあげたい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:38:30 ID:Kw5A2ZXf
このゲームで高校野球をし、卒業した選手をベストプレープロ野球で新人としてドラフトして
プロとして遊ぶとかっていう遊び方ってどう?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:57:05 ID:8XSkWiSV
神奈川や大阪で新設校でやったら何年ぐらいで地方大会優勝できるんだろうか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:14:07 ID:+gMRMvpN
>>901
その話kwsk
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:57:29 ID:/3Kb3GTC
>>908
できらた(・∀・)イイ!!ね
ベスプレ版高校野球てないの?
>>909
難しいほうが燃えるw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:43:53 ID:p8vLcoM3
軽く抜いてみたんだが
西野のオサーンは選手をスカウトしてくるんじゃなくて

      製      造 

してるのなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:35:23 ID:8XSkWiSV
k w s k

他のも教えてくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:56:27 ID:rI0b2M6j
西野に金渡してスカウトさせるって高野連的にはどうなんだろうね?
見つかったらアウト?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:58:16 ID:rPFVogcg
1教師(後に雇われ監督)が部費やりくりして、寮かったり球場買うのもどうかと・・・。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:23:10 ID:aJD+Ow4A
買うのは校長だろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:39:21 ID:aOc6kda/
でも寮や専用球場作るのが一日で可能な所がすごいよな
買った直後に半額で売れるし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:54:03 ID:0yM/vdJW
>>909
5回戦くらいが限界で投げちゃったよ・・・・
神奈川の私学の壁は厚いねorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:50:28 ID:aJD+Ow4A
慶応Dランクだねぇ(´・ω・`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:15:14 ID:qDB9gLON
>>919
おまえが育てるんだ!おまえが行くから道になる!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:52:25 ID:liEC1EKT
おまいら一試合何点ぐらいとれる?
1〜4点ぐらいしか取れん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:33:15 ID:IAzR1Qwk
場合によっては10点越えコールドもある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:26:56 ID:G++zXrOm
最高55得点
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:02:58 ID:gxQJ5Tg5
大量得点っつっても相手のミスがほとんどだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 06:09:24 ID:t+f+tqUo
春季地区大会と神宮大会欲しいな・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:55:20 ID:Wt2LJNh+
既出だと思うけど大会を増やすなら
試合による成長のウェイトを増やすべき
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:31:40 ID:yi0JI9CS
ヒット1本で5回コールドあるがあんまりうれしくねえ
チーム打率.197
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:33:33 ID:BuLGyM/v
リロードしまくってたら強すぎるチームが出来た。絶対負けないと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:48:21 ID:YjS65asi
皆さんはTempファイルにdft.sysっていうシステムファイルできてる?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:56:23 ID:gxVMCFAf
なんでこいつらって優勝した時、乱交してんの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:01:21 ID:fFAVoziv
>>928
うpローダーに出してみたら?
ボコボコにしてやんよw

>>930
あれは乱闘だろ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:38:11 ID:+Wn7Z/C4
日曜日にこのゲーム知ってノーリロ編集無しで1日1時間ぐらいマターリやってます
山口で新設校でやってるんだけど甲子園出れるまで何十年ぐらいかかるかな
母校に硬式野球部があれば新設校なんて苦労しなくてよかったのに・゚・(ノД`)・゚・
あと野手能力と投手能力それぞれバランス良く上げる組み合わせがわからん攻略サイトにある?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:13:07 ID:w3BD5ns5
>>928
>>599のサイトへうp
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:00:43 ID:n9En4iXs
>>932
寮と専用球場は高いからなかなか買えないけど
寮と専用球場を未購入でもそれ以外全部買った状態なら
総合AかBのチームできるから甲子園出場は余裕。

序盤は弱者の戦い方で四球を選んでスクイズして勝ち残って
試合数をこなして監督の能力を上げたり金をためて備品を買ったりすべし。
良い投手がいれば総合CでもDでも甲子園出場のチャンスはある。

ゲームのヘルプも結構ナイスな情報満載だよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:02:52 ID:kz7L/c86
>>932
一般的に、入学してきた奴を能力見て最初から投手と野手で分けて、練習も違うのをやらせると思う。
現実みたいにちょっと投手やらせてみたら良かったっていうのは期待しないほうがいい。
ということで打力と投手力同時上げは諦めた方がいいとおもう。

ちなみに筋トレはマニュアルに載ってるが急速と長打が上がる。

最初はとにかく練習試合だよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:22:53 ID:BTN6BQBa
高校までだと投手やる奴ってバッティングもいい奴多いよねぇ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:28:09 ID:+Wn7Z/C4
新入部員から投手2人チョイス、練習試合は月2、3回やってなるべくメンバー全員出すようにしてる
今3年目だけど2回戦までしかいけてない。ま、がんばってみます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:36:30 ID:tGYZH3r2
>>933
そこにうpしてあるチームと対戦してみたけど、余裕だった。
もっと強いとこうpしてくれ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:36:25 ID:kz7L/c86
まずおまえがうpしろ。
そして俺のチームの中にお前のチームに勝ったチームがあればうpしてやる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:51:47 ID:tGYZH3r2
時間かけて作り上げた最強チームんだからそんな簡単にうpできるか。
お前の弱いチームならいくらでも作れるんだからうpしちゃいなよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:03:03 ID:0GjQ8ep6
うpしなくていいから二度と来ないでね^^
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:40:14 ID:quf9nNke
さっき自分がしていたFランクの高校がリロード無しで
CランクとBランクの高校を倒した・・・奇跡ってあるもんだな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:03:54 ID:+3lRAl48
逆に負けた事もあるよ。
超格下なのに全然点が入らないから絶対敵投手に「重い玉」ついてるんだろうなと
思って普段はしない敵能力確認をしたら何の特殊能力も無いただの糞ピッチャーだった・・。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:05:50 ID:+3lRAl48
×重い玉
○重い球
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:43:38 ID:ZQrZp0mQ
久々やってみたら最凶に勝てるチームのデータが残ってたんで
需要があったらうpするよ。一年くらい前にやったやつだけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:13:42 ID:RAApSLBx
>>945
うpして!対戦してみたい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:17:28 ID:TR0QtVb0
>>946
需要があったので
ttp://kokosim-uploader.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/upload.html
にうpします。
怪物とかいる普通のSSチームだけどね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:04:46 ID:Oeh0lhFa
投手:シャドウピッチングでコントロールB→ハイパーチューブでキレMAX→ALL投げ込み

野手:守備最低C 肩最低C コントロール最低C 走力センス最低C 打撃ALLフリバ

これで十分、と思っている俺。ダメか。
949948:2007/04/11(水) 14:05:26 ID:Oeh0lhFa
ちなみに総力上げない派ですのであしからず。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:06:58 ID:Emdi/COj
ttp://kokosim-uploader.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/upload.htmlにアップされているチーム
を全て自分のたった一つのデータの中にインポートしたのですが、皆さん強くてノルマがいつまで経っても
達成出来なくなってしまいました〔甲子園ベスト4の時点で詰まってます〕
どうすれば良いでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:12:11 ID:0uy6mVvC
wikiにある「年度が2004年度の高校になってしまうが名前変更できる方法」参照で
デフォのkokoNMH.nf、kokoPK.kk、kokoNM.nfを上書きするとか。失敗するかも。他にコピーして保険かけとけ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:17:32 ID:0uy6mVvC
あ、上書きしたら駄目だわ。自分のチームもデフォになるわ。
自分のチームはエクスポートするとかかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:23:21 ID:Emdi/COj
エクスポートしても監督能力は戻ってこないんですよね?
やはり実力で勝つしかないですかね・・・?
余談ですが、さっきもアップされていた海星に負けました〔8−1〕です
盗塁⇒スクイズで一点取るのがやっとです・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:26:03 ID:0uy6mVvC
じゃあ諦めな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:26:14 ID:TR0QtVb0
947でうpした者だが日付をみればうpしたのがどれか分かると思うけど
学校名は横浜ね。横浜は最初から強いし、神奈川の試合数が多いので
金をかけずに監督力を上げるのにちょうど良かったのが理由
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:51:46 ID:A+lr/cUe
大会開催してみたいな。。。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:24:04 ID:ls7cfzaV
15年目、ウチにも手紙厨がやってきました。
偶然にも、俺と下の名前が一緒です。

で、その彼について質問なのだが・・・
CリードA-81で肩Sなんで、キャッチャーを任せようと思っているんだけど、
気になるのが内野守備Dなこと。
内野守備ってパスボール(ワイルドピッチ)に関係あるの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:10:01 ID:qAKAralV
両方だと思ふ
エラーってPについたり捕手についたりするから

ところで押し出しは打点つかないのか(´・ω・`)ショボーン
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:14:17 ID:MpFSvs7D
犠牲フライも無いよな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:18:44 ID:4ZxytxSv
犠打失敗で犠打が記録されるゲームだし諦めれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:16:00 ID:vxRqHUuM
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:44:06 ID:+mURK4m4
>>961
永石・・・土橋・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:46:41 ID:+A5hLIg4
>>961
志村ー!!
学校名!学校名!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:32:31 ID:GbmT06mZ
ここ6年連続でサボり癖付きが入学してくるんだが・・・
そのうち2年は二人がサボリだった。まじカンベン
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:43:26 ID:VZPdZMlW
サボリ癖は1人なら比較的すぐ直るけど、あまり何人もいるとつらいな

前入ってきた奴が、サボリ癖、チャンス-、虚弱体質と3つもついてて逆に笑えた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:52:25 ID:PcU49i02
監督怪我してくれたほうがなんかうれしい。
能力アップは半端じゃないね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:59:39 ID:PjvaKh1S
名声が下がると新入生の質って落ちる?

負ける→名声が落ちる→新入生の質落ちる→負ける→名声が落ちる→新入生の・・・

負のスパイラルに突入してしまった・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:45:03 ID:B51UI6Tt
大幅に落ちると落ちるキガス
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:15:07 ID:7Vfd1e/9
>>932です
選手の全能力見れるようになったんだけど選球眼と判断力の違いがわからないorz
2つの数値が極端に違う選手とかもいるし・・・
つか打撃能力2のほうってCリードと各センス以外の数値は反映されてるのかどうかピンとこないね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:05:42 ID:I/21BBak
名声も西野も三流スカウトも一緒









と言えばわかるかな?
もっと詳しくいうと結局はうわーなにをするやm
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:09:39 ID:I/21BBak
そいや最近データ貼りまくってた彼ら居なくなったな
いなきゃいないで寂しいもんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:00:45 ID:KMYoD6iS
貼ったら貼ったで叩かれるしな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:14:19 ID:I/21BBak
別に俺は叩かないぞ?
まぁ貼るか決めるのは君だけどな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:12:30 ID:oUnQKnLD
>>967
リアル志向ならオススメしないが、出場する大会によるけど

夏の甲子園中と秋の地区大会中と春の甲子園中は練習試合できるから、名声回復させるといい。
とはいえ夏は秋地区予選があるからやんなくていいけど。
単純に弱いとこたたけばいいよ。打点王も量産できる。いらないけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:29:19 ID:8AebD0pA
俺が甲子園で四日市工相手に延長14回で負けた瞬間地震来た
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:58:57 ID:d+S6sJ9j
FAQ集にある
「年度が2004年度の高校になってしまうが名前変更できる方法」
を使って2004年にしたら機材は引き継げないんですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:37:42 ID:yuUwbcQB
そろそろ次スレを立てようと思うんだけど、テンプレで変えた方がいいところある?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:26:48 ID:rkLN2FM8
>>975
お前のせいだったのかーーーー!!!11
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:04:40 ID:C4YtTmCh
>>976
マスでも書いてろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:45:27 ID:9/qV9Iw0
>>977
>>5も追加
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:48:41 ID:zOt3ctiT
裏金の専大北上が野球部解散だって。(Yahooニュース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000043-mai-spo

リアル志向の人はゲームでも除名するのかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:47:45 ID:qzrAiKMd
>>981
俺今岩手の高校でプレイしてるが、当面はそのまま。
しばらくしたら復活するらしいし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:49:10 ID:C4YtTmCh
見せしめだろこれ。全て同じ処分したら見直す。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:51:57 ID:8LeYxgjy
あのー 新参者なんですけど
キャッチャーリードって練習で上がらないのですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:16:19 ID:b6BHUBj2
専大北上あぼ〜んか
>>984
はい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:22:46 ID:Sa6rtQ3g
球場と寮が欲しいんだけど、西野を雇うのに毎年部費を使ってしまうから金が貯まらない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:15:05 ID:veyeKEb3
全然気にしてなかったけど、
大会ガイドの遊撃と三塁の守備位置間違ってるな
今気づいた
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
俺は西野1年置きに雇って2024夏から2026夏まで5連覇で全ノルマ達成、
その後一切スカウト雇わず金貯めて10年ほどで寮と球場建てたなあ。