代表ソフト
みならい魔法使いフワルの冒険
魔法使いのょぅι゙ゲフンゲフン女の子フワルが、
おともの精霊たちとともに血煙あげまくりながら金を稼いで冒険する横スクロールアクションアドベンチャー。
ふしぎな森のポコラ
五歳のょぅ(ry夏美が血煙あげまくりながら希少動物を捕獲しまくる高速鬼ごっこアクション。
フォーチュンサモナーズ(開発中)
ょぅ(ryたちが剣技と魔法を駆使して魔物を倒す、白熱のバトルアクション(らしい)。
多分血煙あげまくり。
>>3 1乙って・・・ 1-3 ID同じなんでつがw
>>4 お察しください
ハイ(製品版)のボイスパックの情報なんでフリーだと出ないこともあるので注意
オプションで難易度を落としておくこと推奨
ポコラから奪えるどんぐり
茶:1 紫:2 青:5 黄:10 緑:15 黒:20 白:?(25か30)
左から右に行くにつれて捕まえるのが難しい(どんぐりの所持にかかわらず)
かみさまクラスでの内容
1面 紫*22
2面 紫*24
B1 32/33
3面 青*20
4面 紫*12 青*12
B2 46/48
5面 黄*11
6面 紫*8 青*8 黄*8
7面 黄*11 緑*11
B3 68/75?
8面 青*8 黄*7 緑*7
9面 紫*48
10面 黒*6
B4 70/80?
11面 黒*10
12面 黄*6 緑*6 黒*10
おまけ
T1 40/42
T2 茶*20
T3 紫*20
T4 47/48
T5 青*16
森1 茶*12 紫*12
森2 茶*10 青*10
森3 青*10 黄*10
森4 緑*10
森5 黒*5
森6 白*4
白のどんぐりは24でした
8 :
ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/17(日) 14:08:33 ID:o8g50BnH
>>8 スレ立てた日に更新されるとはなんとタイムリーな。
どうもいい装備を買えるようにするには神様クラスをステージ12まで攻略しなければならないっぽい
得点関連
旗…20p
茶…50p
紫…80p
青…100p
どんぐり…100p
うりぼー気絶…100p
黄…300p
緑…400p
黒…500p
白…3000p
(連続取得数に応じた倍率アリ)
お届け物…一個に付き1000p(+無敵)
10000点ごとにその1/1000個のどんぐりがもらえる
(10000点で10個、20000点で20個、30000点で30個…)
神様クラスでうまくやれば40万点ぐらい?
クリア時のボーナスはクラスが高いと凄く入る。
フワルについてもぼちぼち書かなきゃな…
無敵と書いたがステージ9のおにぎりとステージ11の賽銭は無敵にはならない。
代わりに洞窟の封鎖が解除される。
特殊アイテムについて
お守り…転倒する速度で障害物にぶつかった際一個に付き一回身代わりになる。最大五個。
日記帳…基本装備の能力値をセーブ。要はステを維持したまま好きな服でプレイ可能。
貯金箱…装備してるとステージをクリアするごとにどんぐりの数が5%増える。最大16万。
古びた地図・はしご・古びた鍵…通常ステージを追加する。
不思議なチケット…ランダムダンジョンへの案内状。一枚3面分。
蚊取り線香…ステージを夕方にする。12面のみ昼になる。
懐中電灯…ステージを夜にする。
こたつ…ポコエッグの孵化を早める。約半分の時間で孵化。
ところでポコラ変身セットとチャイナセットの間が開いてるのだが。
フワル一問一答
Q.難しいンすけど?
A.メイド右よりはマシだ。死ぬと面の最初からとはいえ。オプションで難易度は落としてあるよな?
Q.フワルが自殺志願者のごとく谷底に落ちるンすけど?
A.ミュート使え。ないなら慎重にいけ。
Q.フワルが入水自殺するンすけど?
A.ティムを呼んで泡でくるんでもらえ。いないならジャンプ連打で沈まないようにしろ。
Q.マグマ熱いンすけど?
A.ティムの泡はマグマも防ぐ。
Q.踏めない敵がいるンすけど?
A.フラボウ使え。
Q.開かない扉があるンすけど?
A.たいまつに火をつけるか近くの敵を倒すか鍵を持った状態で調べろ。
Q.星型のブロックが邪魔なンすけど?
A.ドラムがいなきゃどうしようもない。
Q.宝箱見つけたんスけど?
A.隣で詠唱ボタンで開けられる。
Q.精霊を消したいンすけど?
A.精霊選択ボタンでおk。
Q.このFAQ役に立たないンすけど?
A.ほっとけ。
微妙な時期のスレたてですね。
ようちえんセット:500 茶色を育てる
ゆかたセット:500 クリーム色をそだてる
かんごふセット:500 病気を3回治す
水着セット:500 ?
ねこねこセット:500 ?
たいそうふくセット:500 青を育てる
プリンセスセット:4800 不思議な森6ステージクリア
セーラー服:500 緑色を育てる
ポコラセット:1100 白を育てる
やきゅうセット:500 黄色を育てる
チャイナセット:500 紫を育てる
魔女っ子:500 全難易度のトライアルをすべてクリア
ウェイトレスセット:500 ポコラに20回以上ご飯をあげる
フワルのスカート:6500 クリア回数が100回(+りゅうじん12?)
フワルのくつした:00 ?
フワルのくつ:5500 どんぐりが10000以上(+りゅうじん12?)
フワルのリボン:00 ?
ポコラの種類 男の子 女の子
紫ポコラ ごはんをあげない 「かしこさ」がいちばんたかい
青ポコラ 「かしこさ」がいちばんたかい 「かわいさ」がいちばんたかい
黄ポコラ 「げんきさ」がいちばんたかい ごはんをあげない
緑ポコラ 「かわいさ」がいちばんたかい 「げんきさ」がいちばんたかい
茶ポコラ
「かしこさ」と「かわいさ」が同じで、いちばんたかい
「かわいさ」と「げんきさ」が同じで、いちばんたかい
クリーム色
「かわいさ」と「げんきさ」が同じで、いちばんたかい
「かしこさ」と「げんきさ」が同じで、いちばんたかい
黒ポコラ
「かしこさ」と「げんきさ」が同じで、いちばんたかい
「かしこさ」と「かわいさ」が同じで、いちばんたかい
白ポコラ
条件1:「かしこさ」と「げんきさ」と「かわいさ」の値が同じ
条件2:ごはんを6回以上あげていること
お礼どんぐりはポコラの体長(mm)×色に応じた倍率
>>15-16 乙。
確か
・野生に三度返す
・ポコラを両方大人にする
・二匹のポコラの色が違う
・ポコラの色が黒
という条件もあったはず。
通常アイテムは日記帳で打ち止め。
フワルは一回クリアしたから次は隠しステージ探しか…
蚊取り線香:2200 ポコラを3回返す+(ふつう12)
こたつ:9800 全難易度の不思議な森6ステージクリア
黒を育てるで水着セットかねこねこセットのどちらか。
ついでに
ポコエッグ二つ目はせんにんクラス以上クリアが条件と思われる
不思議な森3面分でもおk
お礼どんぐりはポコラの体長(mm)×色に応じた倍率
男紫・女黄:1.0倍
女紫・青・男黄・緑:1.5倍
茶・クリーム・黒:2.0倍
白:2.1倍
>>20 白って2.1かねぇ?
80cmのを放すと2400個もらえた気がするんだが。
大人になったら倍率変わるのかも?
>>21 大人まで育てたことない、というか野性に返せなくなるのが怖くて育てきったことがないし、
2つ目のエッグももらったことがないからわからない。ごめん。
>>22 野生に返せないのはステージ攻略中のみ、だと思う。
1面6つ
2面5つ
3面5つ
4面6つ
5面7つ
後一面ぐらいあるはずだが…
トルーキン含めれば30になるか?
ポコラ捕獲虎の巻
1.真後ろにつけ
・基本はこれ。直線時の最高速が上回っていれば追いつける。
2.お届け物を利用しろ
・無敵時はとても速くなる上障害物にぶつかっても転ばない。複数を一気に届けるとモアベター。
3.マップを把握しろ
・覚えれば障害物の多い場所、追い詰めやすいルートなどを見極められる。お届け物の位置も覚えよう。
4.障害物にぶつかるな
・減速は免れないし気絶は大幅なタイムロス。
5.ロケットスタートで不意打ち
・足が止まったとき近くで且つ気づいてないなら。5面スタート直後右の黄ポコラなどで練習練習。
6.奥義・ダイビングキャッチ
・ある程度距離が詰まればこのほうが速い。白ポコラはこれを併用しないと捕獲は難しい。
7.後は追って追って追いまくれ
・しつこいぐらい追いまわすこと。装備の強化も忘れずに。
もしや誰もいない?
いますよ
次回作出る前に落ちちまうぞ!!
フワル攻略やるべきか知らん
でもSSとらんとならんし面倒だしそもそも画像置く場所ないし
保守
メルケンのゲームって評判どうなの?
フォーチュンサモナーズは動画見たら面白そうだったけど
>>31 ポコラはフリゲスレ他でけっこう好評だった。
フワルはよく知らない。
まあそのぐらい。
結局フワルの分岐は1-2と5-2だけなのかねぇ?
新作、バトルの雰囲気はまんま某LMBだな
だがそれがいい
β版まだー?
ほしゅ
最近ダイソー版をようやく見つけて購入し、かつてのポコラ熱がぶり返してそのままいきおいでシェアウェア版を
ボイスプラスとセットで買った漏れが来ましたよ。
>>15-17 さらに追加。
ゆかたセット:ポコラの色がクリーム色
ポコラ変身セット:ポコラを3回以上野生に帰した
ヒロインセット:トライアルステージを全てクリア(ダイソー版)
ダイソー版で育てたキャラクターデータは「〜ハイ!」に引き継ぐことはできず、一から育て直しになってしまう。
(ランキングデータは引き継げる。)
>>18 恐らくねこねこセットの方だろう。
まぐれで黒ポコラを一度出したことがあるが、漏れはまだ水着セットを持ってない。
>>20-21 てっきり、これまで突っ込んだエサ代を丸々返してくれるものだとばかり思ってたが・・・
(漏れはいつもMAXまで成長させてから野生に帰していたが、下は1100から上は数千までまちまちだった。)
フリー版(1.20や1.30)とシェアウェア版とでも異なるのかねぇ?
>>22 一匹目を最大(体長80cm)まで育てないと、2つ目のエッグは出現しないよ。
また、同時に飼えるポコラは2匹だけ。
しかし時速二十数キロで疾走する5歳児の将来が恐ろしい
>>15 漏れはフワルグッズは靴だけ持ってないが、それ以外はフリー版で入手できたよ。
したがって、12面クリアが条件ではない。
作者サイトの「ヒミツのページ」でも明かされていたが、アイテムの追加条件は最低2ステージプレイ(コンティニューを
挟んでもよい)した上でゲームクリアすること。
なるべく早くアイテムを出現させたいなら、上位クラスで最終ステージ一つ前からのプレイを繰り返せばよい。
(ポコエッグも混じって入手してしまうが、エサを与えず放置プレイw)
クリアしてもアイテムが出現せず「さらに上のクラスに挑戦しよう」うんぬんのメッセージが出たら、そのクラス以下で
出るアイテムが出尽くしたということ。
サークル名とアドレス変更。フォーサモページ更新
フワルのリボン 4000 二匹のポコラの色が違う
女の子青80.0cmをはなしたところ,1200もらった.
フワルのくつした 4800 ポコラが二匹ともおとな
女の子紫80.0cmをはなしたところ,800もらった.
何もないまま2月になってしまった
質問。ポコラで3・10面タイプと7・11面タイプはどっちがすき?
つまり壁が少なくて広いマップと
ポコラの超えられない水や壁で囲まれた追い詰めやすいマップ。
>>49 漏れも後者が好きだな。
開放的すぎるマップはポコラが散らばるばかりで、捕まえるまでに手間が掛かる。
必殺のフライングボディアタックも、ひらりとかわされるばかりだしな。
狭いマップはたしかに慣れないうちは衝突してばかりでストレスが溜まるが、鍛錬でどうにでもなる。
洞窟などでは、ポコラが渋滞していて多数をたやすくゲットできるし。
逆に、一番嫌いな面は5面だな。
あそこではお握り3つを効率的に拾うパターンを確立し、一気に食ってから反撃するようにしている。
水着セットの条件は、ポコラの色が白だった。
41cm白い女の子を放したら、861貰った。つまり2.1倍。
大人になったら倍率変わるか、試してみる。
結果、
>>21が正解。
57.4cm白い女の子を放したら1205貰った。(2.1倍)
65.8cm白い女の子を放したら1974貰った。(3倍)
おそらく白に限らず、色が現れてから大人になる前(40cm〜64cm)に放すと7掛けになるんだろうな。
それとガイシュツかもしれんが、低いランクでのプレイだと餌をやらない限り成長しないんだな。
逆に一定ランク以上であれば、トライアルステージであってもステージクリアごとに成長する。
念のため保守
ぶっちゃけ・・・・この作者、ロリコンだよね
だがそれがいい
それにこういうゲームは俺にとっては貴重なんだ
だって自分で動かしたいんだもん
>>55 前作2作含め考えるまでも無いだろう、だがそれがいい
今時こういう2Dアクションゲームは貴重だから是非良い物作って欲しい
フワルは俺の嫁保守
ロリコン乙保守。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:51:26 ID:wPoqGpfw
FS楽しみですage
この間サイトに行ったらサイト名が変わってて驚いた
新作まで保守。
アルチェかわいいよアルチェ。
公式掲示板のレス見ると、コンティニューが充実してるとかで安心
フォーサモ楽しみです・・・はやく・・・はやくステラを使って魔物を燃やしたい・・・
サナはもらっていきますね
紹介ムービー第1弾の曲が大好きなんだが…
本編でも使われるのかなアレ
メインテーマっぽいのも戦闘のもいい曲だ
風邪とかP2P対策(?)の話とか、
最近のブログ見てるとちょっと心配だ…
不正対策に頭を悩ますくらいならいっそのことドネーションウェアにすればいいのに、と思う
FSのマニュアルがほぼ完成したようですな
はやく・・・はやく気高く美しいステラが放つ地獄の業火で襲い来る魔物の群れを華麗に焦がしたい・・・
シェアウェアやカンパウェアのゲームでは、成功例が無いからな
そういえばポコラのレジストは何の意味があったんだろう。
ポコラで、フワルのリボンや靴下とるためには、2匹必要
って事は、1匹は野生に返せなくなるの?
>>71 一匹返したらもう一匹も返せるようになるはず
操作マニュアルktkr
だがそれよりもトップ絵右下の温泉イベントで
テンションあがってきた
マニュアル見てwktk
そして今からトップ絵右下シフォンと代わってくる!
>>71 2匹抱えても両方とも野生に返せる。
ただ、どちらを先に返すかは選べなかったと思う。たしか現在育てている方(2匹目)が優先。
ポコラの飼育は計画的に。
新作出たら間違いなく買っちゃう
77 :
71:2007/04/20(金) 21:28:37 ID:QtodWx01
>>72 >>75 レスどうもです
「○○○のくつした」の出現条件は「ポコラ2匹大人」らしいですけど
大人になったら野生に返せなくなるのでは?
と思ったもので
>67
前出した作品でもいろいろあったみたいだし気持ちはわかる
単に金の問題だけでなく嫌なものは嫌だろうし
一ヶ月経つと心配になってくるので保守
ブログ更新。塔のステージが完成したらしい
フォーサモはステージの地形に変化があって、仕掛けとか魔法も豊富そうでいいな
抜剣・納剣や魔法書選択の使い勝手とかもどんな感じか楽しみ
インターセプターは追尾性能なしで、高い場所を飛んでる相手にお見舞いしてあげたらよさそうな予感
サナのダイヤモンドダストの逆っぽい感じなのかな?
やはり状況に合わせてチェイサーやフェニックスとか他の魔法と使い分けが重要か
とりあえず制作は順調に続いているようで良かった
来月くらいにはベータ版期待していいのかね
トップページ更新。密かに期待してたRPGには外せない?モンスターktkr
ベータ版公開予定日 更新
動作環境 更新
7月7日かぁ…
待ちに待った、半年ほど待った日がついにやってくる、と
ついに来たか…
ここまで待ちわびたのはばとね+以来だ…
アクティって無理だよな?そんなことできんの?
ついに今日か…
飯食ってる間に公開でもした?
テンポってて吹いた…って笑い事じゃなねええええええええええ!
ミラーマジお願いミラーorz
ようやく本家繋がったぜ!
公開キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ついに来たか・・・
よし!!
503が403に…泣きそうだ(つД`)
俺落ち着け落ち着け
とりあえずアルチェと一緒に温泉いってくるノシ
ちょwwwwwwwwwDLしたと思ったらDLLがぶっ壊れてたwwwwwwwwwww
いち早くプレイできてる俺は勝ち組
……常時FPSが30だけど勝ち組(´・ω・`)
サイト落ちてるな
裏山にたどりつく前にくたばった・・・orz
地面転がったり、剣振った後に飛び蹴りかましてみたりと
思ったよりも泥臭い戦い方をするアルチェに惚れそう。
例によって難易度高めだな
CPU使用率が常時100近いのはなんとかならんかなあ
背後で別の作業させながらゲームとかできないや
アルチェをCPUに操作させるとやたら強い
99 :
487:2007/07/08(日) 01:27:30 ID:AB+3xOdz
一章終了で体験版は終わりだな クリアデータをセーブできるから
引継ぎできるかもな 十分面白かった
最初はスライム3匹と空飛ぶバットにたこなぐりにされて死んだ
魔法のため時間があるからアルチェは前衛で敵を引き付けないと
ボス戦がきつい 危うく2度目の全滅しそうになった
今までやったゲームの中でスライムに倒されたのはこのゲームが初めてだ。
ここまでこうもりとスライムをウザく感じるゲームもそうないなw
難易度:普通のはずなのに最初っからえらく難しいのもさすがメルケンソフト製。
ボス戦、アルチェ使って挑んだら全滅したぜ……。敵のAIがやたら賢く見えた。
で、サナ使って再戦したら、CPUアルチェとボスが華麗な戦いを繰り広げ始めたので、
後ろから魔法撃ってたら勝てましたという。
自分で使ってると剣攻撃とか普通にゴリ押しになるからな。
下手にアルチェ使うよりはCPUに任せた方が良かったり。
コウモリ戦とかはジャンプ攻撃が上手くいかないから、毎回変わってたな。
アルチェは上攻撃で相手の飛び込みを迎撃しまくってた。
しかしアルチェのCPU強いな。
そんなにCPUアルチェ強いのか・・・今度サナ操作で頑張ってみよ
106 :
487:2007/07/09(月) 07:41:01 ID:XhRg2iBh
>>105 CPUアルチェは前転などを駆使して難易度普通において
スケルトンをほぼ一人で倒してしまった サナ操作でした事は
逃げ回りながら何回か回復してただけ
俺がアルチェでプレイする時はサナをスケルトンの生贄にしながら隙を
作らせて攻撃 攻撃してる間に賢いAIサナは勝手に回復してくれてる
うお なんでここで書き込むと変な番号の名前になるんだ?
変な書き込みすいません
蛾に数回全滅喰らった
ジャンプして魔法陣発動→ダイヤモンドダストなら
眠り粉吸わなくて済むのかな?
蛾って何の事かと思ったら町の反対方向に出れるのね。
いきなりボスクラスの雑魚が出てきて驚いた。
俺は左端高所からのジャンプ下突き急降下爆撃で何とかなったな。
序盤にダイヤモンドダスト+剣コンボが決まって的が減ったからか、楽に倒せた。
あと、あれは蛾じゃなくて蜂じゃね?
噂のスケルトンとCPUアルチェの華麗な戦いぶりを見て泣いた
自分でやった時はガード→カウンター飛び蹴りばかりだっただけに…
アルチェ使ってスケルトン倒せた人凄いな。
自分の場合どっかで眠りを喰らっちゃって速攻サナが死んで終了だったよ。
しょうがないのでサナ操作して逃げ回り、スキを見てダイヤモンドダストで終了。
っつっても10数回は殺られたが
>>111 布のよろいを二人に装備・アルチェにぬいぐるみ装備・レベル3でやってギリギリ勝てたよ。
アルチェの操作は完全に慣れだと思う。
眠りを放つ前に攻撃or霧をジャンプ移動で回避を心がけて、なおかつアルチェの剣コンボで牽制しまくれば勝てると思う。
かく言う俺も、最初は慣れるまでに20回は殺されて泣く泣くサナ操作でゴリ押し勝ちした。
簡単なアドバイス。
『↓+剣の突き』と『→+剣の回転突き』はコンボの繋ぎ役、間合いの離れた敵への牽制にとても使える。
この二つを基点として斬り上げとかを繋げるといいと思う。
サナの魔法を回復のみにしてアルチェでスケルトンとガチバトル。
燃える。
β版やったが剣振ってるだけで楽しいゲームは久しぶりだ。
これは製品版を期待せざるを得ない。
ひそかにVerupしてる件について
ハチは復活しないのか…
もしかしたらシールド中はスリープミストやハチの眠りの粉を防いでくれてるのかもしれない
2つほど質問。
風の祠左上にある宝箱は現時点では取れない?
それと入手出来る思い出の写真は1枚だけか?
>>117 どっちもYesだと思う
飴玉食う前はセーブ推奨かもしれない
モスビーが出るマップの左、橋が落ちてるけど詠唱で飛距離伸ばせば渡れるな。
先に進もうとしてもマップデータが見つからなくて落ちるけど。
>>118 分かった、サンクス。
隠し要素はあまり無いみたいだな。
まあ、β版だから当たり前か…。
>>119 渡れるのかw
試してみよう。
体験版では
・レベル4まで
・買い物は武器屋の装備+ブティックの洋服(カラーチェンジ)でコンプ
・隠しアイテム 学校の女の子にじゃんけん3連続で勝つともらえる装備品「うさぎのマスコット」
こんなもん?
一応
・父親の手伝いでたいやき・スライムビーンズが店売りになる
>>121 サナの家にてベレー帽(緑)が拾えることは忘れちゃいけない
>>119 最初は全然距離足りなくてウソじゃないないのかと疑ったが、たしかに行けたw
狙ってやってるんじゃないかというくらいギリギリだなこれ
意味の無い報告だが、何十回も失敗しながら根性で橋の向こうに行って来た。
本当にギリギリで辿り着いたよw
スケルトンと最初に戦った時はありえねぇwwwって思ったけど
アルチェ使えばなんとかなるな
数戦で勝てた
サナで勝てるやつってすげーわ
>>126 装備整えて定期的にシールド張って近くに来たときに氷塊ぶつければ楽だぜ
アルチェのほうが楽という意見は初耳だがスリープミスト自力回避できるのが大きいか?
ガイコツとさっき戦ってきたけど
アルチェの→斬りとガードだけで勝てた、ちなみにLv2
しっかりガード固めてりゃ初期装備でも勝てるぞ
遅ればせながらβ版やった
ガイコツは薬草ドカ食いでLv2でも倒せるが……
それよりステラは使えないのかよ、頼むよorz=3
>>127 氷ぶつけたいけど詠唱中に殴られるんだぜ
>>130 アルチェを肉壁にして距離を調節してもらうのさ!
あっあっそっち行かないで眠っちゃダメー!!
スリープミストはジャンプすりゃいーだけじゃん
あとはガードでしっかり固めて↓突きメインに戦えばいい
やっててこんなにワクワクしたゲームは久しぶりだ・・・
美しい多重スクロールに感動
ファミコン世代の人間だから○を攻撃、×をジャンプにしてるんだけど
これだとジャンプ攻撃がとてもやり難い、というか出ない
□を攻撃にしてみたけど慣れない
>>137 それ、公式の動画をニコニコに上げただけなんだが。
アルチェ操作でスライムを反撃の暇なくフルボッコしたときって気持ちよくね?
敵に遭遇したら反射的に防御姿勢を取る癖がついてるから
つい最初の一撃だけは許しちゃうなぁ。
後ろに歩いて攻撃をかわす→後ろ突きからコンボ とか
このゲームは同人で売るよりも普通に家庭用で出した方がいいほどの出来だよな
オーディンスフィアみたいな超絶クソゲーよかこっちの方が圧倒的に面白い
市販だといろいろ大変だし、同人でいいような気がするんだけどなぁ。
バミ通のヒゲがまとわりつくのもアレだし。
作者さん精神的にまいってるようだけど大丈夫かね。そこら辺が心配だったりする
勇気の証をとり、近くにあったスイッチをオンにするところまでいきましたが、そのあとどうすればいいかわかりません。
現在の持っている重要アイテムは、おふるの剣、精霊石 エオラメスト、古びた鍵、思い出の写真1です。
>>144 思い出の写真があったところからでて左へ道なりに進め
やっとこさプレイする時間が出来たんで
今ようやく体験版クリア。
ヘタレゲーマーな俺には「とても簡単」でちょうどいい。
てか1レベル上がるとだいぶステータスあがるんね。
ドットの美しさと戦闘の楽しさとキャラの可愛さの
3拍子揃った出来にメロメロ。あー、待ちわびた甲斐はあったよ。
しかし幼女に容赦なく催眠魔法かけるスケルトンさんマジ真性。
なんか騒がれてたし見た目おもしろそうだからやってみたけど
キーレスポンスが悪い、移動しづらい、序盤の敵が無駄に強い、戦闘の爽快感が薄い、と
体験版の範囲ではグラフィック以外特にいいところは無いかな
自キャラが成長すれば爽快感の点は解消されるかもしれないけど
絶賛意見が多いところに辛口で申し訳ないがこれが正直な感想
キャラが少ない以外は不満特に無いな俺は。
あらゆる面で期待できる作品ってのはいいもんだ。
製品版公開が待ち遠しい。wktkwktk
>>147 別に申し訳なく思う必要は無いよ。
褒める意見ばかりだと胡散臭いだけだし。
評価のリアリティの為に、批評はある程度必要。
>>147 FSの操作については激しく賛否両論になりそうだなぁというのは遊んでいて感じた。
何となくだが、ここの作品って見た目の可愛さとは裏腹に結構人を選ぶような気もする。
そう言えばポコラDXの方は制限時間延長モードにしても、俺の腕がヘボなんで隠し衣装まったく出やしない・・・
あれ標準の制限時間でアイテム全コンプリできた人っているのだろうか?
ところでFSって何?
専門用語使われても一般人にはわからないよ…
メルケンソフト改めリズソフトの新作にきまっとるがな
>>149 標準でコンプしたよ。
かみさまとかりゅうじんとかの高難易度も複数回っていうのはきついね。
あと隠し衣装はスレの前半あたり見ればだいたいわかると思うけど。
起動すらできなかった俺に一言
>>153 泣きながら新しいパソコンを購入するが良い
>>154 本気で考えちゃうわww
面白そうだなぁ
このゲーム、キーボードからパッドに乗り換えると一気に世界変わるなw
今までろくに剣技つながらなかったアルチェがざくざく敵切り結んでくれるようにwwww
まぁそれを差し引いてもレスポンスは妙に悪い気はするけどね。
何か常時テイルズの重戦士系キャラ使わされてるようなもっさり感が・・・
だけどアマチュアでこの完成度なら普通に金払えるわ俺wwww製品版欲しくなってきた
同時押しでないと反応しないことに最近気がついた。
前押しっぱなし+攻撃だと普通の斬りになってしまう。
>>145の方、返信遅れてすみませんでした。
お蔭様で先に進むことは出来ました。ありがとうございました。
このゲーム、アルチェからサナに乗り換えると一気に世界変わるなw
今までろくに剣技つながらなかったアルチェがざくざく敵切り結んでくれるようにwwww
スライムはフリーのときはサナの攻撃を軽々と回避するから困る
戦略を練り上げた結果、ジャンプして斜め下ウォーターシュートを頭にぶつければいいという結論に達した。
>>159 サナに乗り換えた瞬間氷塊ひとつも当てられずに骨に嬲られた俺が来ましたよ
結論:CPU>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>プレイヤー
>>162 何のためのアルチェだ。
詠唱待機状態にしておいて近づいてきたらぶつけるんだ。
ピンチになったら魔法選択ボタンでキャンセル可能。
>ピンチになったら魔法選択ボタンでキャンセル可能
それはいいことを聞いたwwwww今度試してみよっと
まぁ骨はもうアルチェ操作で倒してしまったんだがな(まさに外道)
詠唱待機で待つのはちょっと効率悪いかな
それならウォーターシュートで牽制していた方がいい
さもなくば、シールド張ってごり押し詠唱とか
AIなんてどうでもいいから3人同時プレイさせてくれよ
質問 「斬り」が出ません。/「斬り」だけボタンを離したときに発動します。
回答 「斬り」は攻撃ボタンを押して、離したときに発動します。 ボタンを押したままにする操作は”長押し”とみなされるため 基本的にボタンを離したときに発動するようになっています。
他の方向キーとの組み合わせ技については技が出しやすくなるよう攻撃ボタンを 押したときに反応するようにしていますが、ボタンをすぐに離す癖をつけたほうがよいでしょう。
なお、この件に関して操作方法を変えるつもりは一切ありません。
沢山の人にプレイして欲しいなら下らんプライドは捨てるのが常識
>>166 それがもしできたら神だろうけど、
CPU操作時と多人数プレイ時のそれとの難易度バランス取りや、
画面外に仲間が行ってしまったりとかの問題があるから実装されないと思う。
まぁおまけでいいから一応使えるようにしてくれればうれしいが
幼女が3人プレイなんて、淫靡ですね。
はぁはぁ
AI3人プレイが最強です><
プレイヤー居ない方が強いよな
あーあ言っちゃった
フォーチュンサモナーズ
〜完〜
プレイヤーの攻撃は超反応で避けまくるMob
しかしその超反応を平然とぶった切るのはAIのアルチェ様
そしてそのAI様をサポートするのは肉入りのサナ
行き着く先はハメか永久パターンの悪寒
AIが賢くても面白くねえし
逆は最悪だと思うがw
ザラキ
AIも弱い 普通 強い で選択できればなw
>>178 こんな感じになるんだろうか
≪AI設定:困ったちゃん≫
ボス戦でもないの消費MPの高い攻撃魔法を乱発したり、
間合いを気にせず同じ剣技をしつこく繰り出したり
戦いの途中で突然遠くに離れてあなたの戦いをひっそりと見守ったりします。
(※これは使用する技や魔法、自動回復の指示を一切無視するジョークオプションです!)
CPUアルチェとサシで勝負したい
>>180 いやいや、普通に強い(頭が良い)方がいいだろ?
つまり弱い、普通は死にコマンドとなる。
そんなものに労力を掛けて欲しくない。
100%ボロ負け
強いAI作るのは楽だが弱いAIやその中間の普通のAIを作るってなるとすげぇ大変なんだよな
結局は一人は自分で操作しなくちゃいけないし強いダチと一緒にプレイしてると考えればAIが強いことに違和感は感じないな
AIが強くても敵の強さを調整すればバランスは取れるだろうし
というか敵も地味に賢いと思うんだが
普通に間合い詰めてめくり攻撃とかかましてくるよな。
スライムとかスライムとかスライムとか。
このゲーム、めくりがくずし足りえないからめくられても怖くないけどね。
Blog更新。おまけシナリオについて何やら
バージョンアップはするらしい
作者は鬱病っぽい感じがするな
Blogでも連日来るクレームにかなり参ってるってあるね。
クレーマー以上に支持者もいっぱいいるはずだから、もっと堂々としてくれていいのに。
…でもそう簡単に割り切れるものでもないんだろうな、特に病気とかかかってると。
まぁあまり無理はしないでほしい
俺はそのクレームとやらの内容を知らないから突っ込んだ話はできないんだけど
病気でもそうでなくても、開発と事務を同時にこなしてある程度大人数を相手にしてる個人に
腫れ物を扱うように優しく労わろうとは言わないけど、気持ちの伝え方をよく考えたほうが良いってのはあるよね。
一部には、自分の感情を激しくぶつけてしまうどうしようも無いタイプも確かにいるだろうけど
ここにいる人たちみたいに、良いゲームをじっくりゆっくり、作者さんが納得いくまで
作りこんでほしいと応援してる人たちもいっぱいいるって事だよな。
それはそうと、もしおまけシナリオが実装されるなら楽しみだなー。
ステラの出番があるといなぁ。きっとあるよね。……あるよね?
ステラは俺の嫁
何を言うか俺の嫁だろう
何を仰るラビット達。おまえらの嫁は俺の嫁俺の嫁は俺の嫁だろう。
クレームなんて読んだら負けだろ
割れ厨は生きる資格ないから死ねばいいよ
バージョンアップきたよー。おまけシナリオ実装wktk
とりあえずFSページトップ絵の左下アルチェで萌え尽きた=■●
>>195 俺の嫁である、服屋のサイズ気にするおばさんもあんたの嫁か。
もってけ、ホレ遠慮するな。
そのとなりのイベント絵もいいな
バナーも新しくなってるね
おまけダンジョンやってみたがモスビー強すぎワロタ
誰か睡眠防御スキル持ってたら貸してくださいorz
シールド掛けたサナでダイアモンドダストが一番有効
シールド強すぎだべ
これアルチェにかけられたら面白いのに
シールドはスケルトン戦も有効
というか睡眠まで防ぐなんてそんじょそこらの防御魔法より優秀じゃね?
第二章には装備品にマントやガントレットも出るとか
月下の夜想曲好きで、タイトル画面のアルチェがかっこいいと思ってたんですごく嬉しい
アルチェかわええええ
1部の最後に何気なくキャンプ画面を開いてみたが、シフォンも隊列変えられるのな・・・
2部以降ではオートで(主に)アルチェの援護をしてくれるのだろうか?プレイヤー操作は出来なさそうにしても
二部を心待ちにしながら保守
オマケも追加されたのに盛り上がらないなこのスレ・・・
本編が来たらきっと盛り上がるさ
もしかしてマイナーなのか?
俺が頑張って広めています
同人ゲームとしては相当しっかり出来ているほうだと思うけどなー
おまけって10分で終わったよ?
正直無くてもよかったなぁ。
これなら永遠敵を倒し続けるデスマッチとかのが良かった。
新参なのでずっとリズソフトで2ch検索してた… ('A`)
>>212 まぁ2スレ目からはスレタイ変えないとな。うん。
このペースだと次スレ行くのはいつ頃か・・・
まぁまだVer0.015だしこれからだろう
サブキャラクタの表情絵もつくのかー。楽しみだな
表情絵といえば、ステラにつーんされた時反対側に回り込んで話し掛けると
しっかり表情絵も反対になるんだよね
>>216 マリネちゃんが直球ど真ん中だった俺が来ましたよ
お父さんお母さんもつくのかな?
イベントによく絡むキャラには大体つきそうかも
プレイヤーが空気になるゲームって珍しいな
まあ楽しかったけど
保守と同時にアルチェは俺の嫁
ha?
保守しながらステラは俺の嫁宣言
で?
人気の無いサナカワイソス
初クリアでサナを使ってた(アルチェをCPUに任せてた)俺は
発売までアルチェの動かし方を特訓することにした
二段斬り上げかっこいいな。よく反確されるっぽいけど
>>224 俺がもらっていきますね
後生ですからアルチェにもシールドかけてやって下さい
ああまた眠っちゃってフルボッコorz
味方シールドは、上位魔法でありそうだな
それはそれでバランス崩れそうだから嫌だな・・・
回復役の詠唱が中断されないっていうのだけでも
かなり大きなアドバンテージだと思うんだが。
PV見る限り敵も魔法使うみたいだね。
敵にシールド使われたら厄介そう・・・
現状敵AIが先読みしすぎるから、
終盤は超魔法でごり押しなんて展開になりそう
>>231 アルチェで抑えておかないとそれすら回避するかもしれないな
なんというハイレベルゲーム…
作成中のラスボス部分のスクショで派手に爆炎があがっとる
ラスボスとエンディングで一通り完成なのかね
今年中に遊べれば御の字だ
ステラが操作出来る日が楽しいでしょうがない
>>235 カプコンのD&Dをマジックユーザーで、打撃メインで楽しんでいた俺もステラには激しく期待
近接攻撃をこなしつつ、隙を突いて魔法を決めるのがかっこよくて好きだ
このゲームだと詠唱が必要だから、接近戦から自然に間合いを取れるアクションがあるといいな
アルチェで前転後転しながら待つことにする
β版やっとクリアしたけど何故か途中からやくそうが使用できなくなった ('A`)
(たいやき等は使用可)
スレ発見
あんな軽快なスライムは初めて見たぜ…
FSでなんか常時fpsが130位なんだけど同じ症状の人いるかい?
fps60ならなんとか戦えそうなんだが
軽快なスライムなら、おまけステージの一人をスイッチに置いて進むトコのスライムが異常
サナで斜め下から水弾を振り上げても、回避率100%
スライムってレベルじゃねえぞ
>>239 こいつニュータイプだ
シールドが無ければやられていた…
>>239 ジャンプして斜め下に撃つと心なしか当てやすいぞ
スケルトン強すぎワロタ、序盤のボスっていう次元じゃねぇ、眠り強すぎだろうこれ…
だがこの手のゲームは大抵ジャンプ攻撃が当てやすい。ジャンプで滑りながら下斬りでごり押しできた
10回以上やり直したが…
>>242 このゲームほどジャンプ攻撃の出し難いゲームは中々無い
骸骨は薬草さえあれば眠りだけ回避してガード→斬りだけで全然余裕だったが
斬りのコマンドが「押下」じゃなくて「押して離す」なのは溜め斬りの予感がする
2章まだかなー
保守
>>243 確か公式掲示板で作者さんが溜め切りのためって言ってた。
キャラクタ人気投票にスライム入れてほしいぜ
このゲームのスライムはガチすぎる。
TRPG並の強さだと思うね。
それもそうか・・・jk
何かに似てると思ったらドルアーガの塔のスライムだ
β版まだクリアしてないよ ('A`)
そういや明日で利用不可か・・・忘れてた
まぁいーや、製品版まったり待つとしよう
>>252 忘れてた…ああ、スライムにフルボッコされる日も
また遠くになってしまうのね。ベータ版やり納めしとくか。
製品版まだあああああああああ?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:57:18 ID:nTQp7/RW
秋って言ってたよな
製品版が延期して年度内あたりになるのは想定の範囲内です。
誰かポコラのプレイ動画とか上げる人いないかな。
ニコ動画でりゅうじんプレイの見てたらもっと見たくなった。
公式の製品情報ページ見たら、
いつの間にか新しい動画があったんだがコレいつからだ?
街のBGMがすごい好みだった
いかに人間様が不要かがよくわかるムービーですね
かなり前からあったと思うよ
ねんがんの にっきちょうをてにいれたぞ! inポコラ
>>257 リプレイUPではいかんのか?
昔の自分のリプレイ見たらヘタクソで見せたくない感じの面が多かったけど
むしろこんな下手でもクリアできるのか的なリプで笑えた
せっかくなので久しぶりにやってみたらお約束どおり緑が出る面で終わってションボリした
いきなりかみさまクラスはなかったわ……
7面は10面と並んで最難関面だとおもう。
リプレイUPでもうれしい。動画だと通しが見れるという利点があるから言ってみた。
リプレイお願いします。
264 :
261:2007/10/12(金) 01:43:07 ID:9JnAONl+
>>263を見ようとしたのだけど、うちの環境に認識されないみたいだ(prs0135pとprs01301fで確認)
同じファイル名で作られた自分のリプレイを移動して試したら再生できたのだが
もしかすると、初回起動時に「レジストを行いました」というメッセージが出るのと関係があるのかも
詳しいことは分からないが、MACアドレスとかをユーザーデータ全般に記録していて、一致しないと使えないとか…
こんどネカフェにでも行って確かめてみようと思う
このゲーム動きが面白いから、リプレイ配布できたら少し盛り上がりそうな気がする
いま少し練習してかみさまクラス通しクリアできるようになったので、とりあえず自分のリプレイもうp。
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up13287.zip 見られるかどうか、確認できる人教えてくれ
>>264 バージョンが違うからみたいです。
>264のリプレイはprs140v(ボイスパックver)では見れませんでしたが、
prs0135pでは見れました。
263のファイルはprs140vで保存しているので…すみません。
それにしてもうまいですね。
とくにダイビングとか黒を捕まえるのに静かに近づくときとか。
>>265 トンクス。安心した
リプうpするなら、フリー版でやるのがいいのかもね。誰でも見られるし、プレイに響く制限はそんな多くないし
にしてもポコラは長期間ぶっ続けにやり込むゲームじゃないけど、時々出して遊ぶには最適のゲームだ
アイテムコンプしてないし、まだまだ遊べそうな感じ
テクニック磨く成分とマップ憶える成分のバランスも絶妙で
ナムコゲーで2番目に好きだったニューラリーXを髣髴とさせる…
チューンアイテムとかかみさまクラスとかがないのはともかく、
フリーだとステージ7までっていうのは寂しいかな。
でも見ることを考えるとフリー版でやるべきか。
となると強力な装備もあれだしLV0でプレイしてみるかな。
フリー版だと最後がステージ7だったのか。
捕まえるターゲットが緑と黄なうえ、
ステージ12よりも時間制限が厳しいんであの面はどうも苦手だなぁ。
>>267 そうだっけ、いい加減なこと言ってしまった
4年近く前の上に、直後に製品版をやってるせいでフリー版の記憶があやふや
当時のデータはHDと共に逝ってしまったので昨日再インスコしたやつで進めることにしよう
サモナーズver0.016出てるね。
OHPの掲載文読んでると本気でやばそうな雰囲気が伝わってくるんだが・・・
大丈夫なのか? 作者。
少なくとも俺はちゃんとFS買うつもりだからそれまで何とかイ`>作者
とりあえず
買おうと思いつつ延び延びになってたフワルとポコラボイスパックを買ってみようかな
ポコラハイで満足してしまったのと、今までコンビニ決済したことなくて手を出しそびれてたんだけど
しばらくポコラやってたらフワルも最後までやってみたくなってきたところだし
映像の更新キテタ
ワイバーン、もっとモッサリ系の動きかと思ったら何この身軽さw
つーか飛ぶとは思わなかった。地上で動くだけだと。
こりゃまたえらく高機動なワイバーンだな…
CPUに頼りっぱなしな戦闘になりそうだよw
フォーチュンサモナーズ公式サイトリニューアル
シンプルですっきりした感じに
サナの新魔法ウォーターブロウかっこいいし、キャラクターページに新しいイラストも増えてる
リンクページには大人っぽいアルチェのイラストが
サブキャラクターにも顔絵がつくのは以前から知ってたけど、
アルチェの両親にも専用のグラフィックがついて嬉しかったりする。
公式ページリニュってことは完成or発売近いのかな。
息抜きって可能性もあるけどw
リンクページのアルチェにメロメロですよ。
しかし剣術アクションページのソードマスターと同一人物とは思えんw
wktkが止まらない!
アルチェの剣技もいっぱいあって動かせるようになる日が待ちきれないな
ポコラのフリー版で竜神クラスのクリアアイテムが打ち止めになりましたが、
これ以上の要素はレアアイテム以外は製品版でないと出てきませんか?
ボイスパックも含めたCD版を出してくれればいいのに。
>>281 yes。
ポコラにはレアアイテム以外に隠し要素と呼べるものは製品版にもない。
保守。
クリスマスイベントとやらはまだかな…。
クリスマスイベントはまだかー
クリスマス企画公開
今日辺りくるんじゃないかと思ってたけど、このクリスマス企画の内容は予想できなかったよ
ステラの人気が上がりそうで、アルチェは微笑ましいね。最後まで楽しめた
アルチェを養いたくなった。
ステラは俺の嫁
サナちゃんがシャナちゃんに聞こえるw
保守
実にどうでもいいが作者と自分の誕生日が同じだった予感
本当にどうでもいいな!どうでもいいけど俺そんなお前の事嫌いじゃないぜ保守
完成が待ち遠しい保守
完成が楽しみでしょうがない。
いつできるのかなー。
ブログ見ると一通りは出来たみたいなんでもうちょいかね?
またスケルトン先生にボコられる日が来るかと思うとwktk
・フォーチュンサモナーズ/ベータ版 Ver0.0161b公開
・フォーチュンサモナーズ/トップページ、キャラクタ紹介ページ更新
新出のアルチェ達の全身イラストって貴重かも。しかも可愛いし
骸骨はアルチェで一定のパターンに沿って攻撃してれば楽に勝てるぞ
製品版でどうなるかはわからんが
アルチェのMPは飾り?
もしかしたら後半何かあるかもしれない
今更ながら>119で紹介されてる崩れた橋に挑戦してみた。俺には届かなかった。どうやったんだろ?
新ステータス画面きてるな
やりこみ要素が増えた・・・?
だね。最大コンボとか最大ダメージとか燃える
アルチェ = こなた、ハルヒ、アンリエッタ
サナ = つかさ、みくる、シェスタ
ステラ = かがみ、有希、ルイズ
303 :
sage:2008/03/06(木) 17:31:14 ID:uafzt3xV
アルチェ = ララ
サナ = 春菜
ステラ = 結
アルチェ = ロリ
サナ = ロリ
ステラ = ロリ
ああ まちがいない
ロリっ娘3人とかどこの極楽浄土だよ
そういやアルチェのMPって使い道あるのか
ハッサンみたいなもんなのかな
魔法剣みたいのがあれば使い道ありそうだけど
ハッサンとか言うなw
なんか後半に意味があるとかなんとか見た覚えが
タイトルロゴも出来たようだし、そろそろ製品版プレイしたいなぁ
開発大変だろうけどがんがって欲しい
ポコラ売り尽くしセールって事はそろそろFSが!?
って思ってみたり
四月くらいかな
あと12ヶ月か。ワクワク
>256
とりあえず3月までは想定の範囲内だったけど……
想定を来年度あたりまで再設定するか。
まぁ10年単位で待てるゲームだ
公式更新されてるな
これはそろそろ期待出来るかな?
定期保守
そろそろこどもの日か
そうか待ち焦がれた「2007年秋予定」からもう半年か・・・
日記が更新されてる。
完成まで、あと少しかな〜。
ポコラ安売りCD版がやっと届いたのでやりまくったらこんな時間か…
とりあえずかみさまステージ12までは埋めた…
黒シリーズ高いよ黒シリーズ
保守
フォーチュンサモナーズのベータ版やったけど意外と面白かったな。
スケルトンにボッコボコにされたけどなw
>>321 スライムにボッコボコにされた俺が通りますよ。
シールドなしだとサナがすぐ寝ちゃってダメだ。
レベル1が上がると難易度大幅に変わるな。
日記更新されていたけど
大丈夫なのだろうか
ユーザー側からは頑張って良い物を完成させてくれとしか言い様がないな
今年中にプレイできるかな…
あんまりプレッシャーかけすぎるとFS公開どころかサイトごとどこかに消えちゃいそうで・・・
今はもうマイペースにゆっくり出してくれとしか言えない
操作性改善されれば買おうと思ってるけど
そういう要望を言うと「プレイしてくれなくていいです」的な拒絶反応されそうで書き込めないでいる
>>326 今は消えているけれど、掲示板の注意書きの所に
操作性等に対する要望等は一切受け付けないとか書いてあった気がする。
コントローラーないと難しいからなFS
その分仲間を上手く使えって事かもしれんが。
>>327 そうなのかー
全然無理そうだな
>>328 コントローラーだけど、いろいろな部分で入力とレスポンスに違和感があって最後まで慣れなかったんだ
入力受付周りを変えるだけで大分良くなる気がするんだが
この操作性がいいんだ!って人は少ないと思ったから改善と表現したけどもし気を悪くした人が居たらすまん
俺も、ボタンを押してからの自キャラ反応が少し遅いのが気になるかなとは思うけど
それを含めてのゲームバランスなのかなと思う。あんまりテンポがいいと操作キャラのみで
ごり押し撃破とかできてぬるくなってしまうとか。上でも言われてるけど、仲間とうまく連携して
プレイヤーにゲームを進めてもらうための処置じゃないかな。多分。
操作キャラのレスポンスを早くしようとしたら、ゲームシステムの根本から考えなおさなきゃ
いけないぐらいの大改修を必要としそうな気がする。全部気がするとか多分だけど。
アルチェが魔法使えないβ版だと意味不明な仕様に感じるが
斬りはボタンを離した時反応なもんで、それ気付くまでは空中戦で苦労したな
ゲーム自体は出来てるってことは
あとは販売方法とかその辺周りなのかね。
そう言えばアクティベートって上手く動作するようになったんだろうか。
未だにリズソフトじゃなくてメルケンなのは何故だろうと思ってたら
よく見たらスレ立ったの2006年12月(´・ω・`)
>>333 スレ立てて一ヶ月ちょいで変更になって俺涙目wwwwwwwww
完成したら一気に1000まで行くかなー
今までキーボード操作だったけど、PS系コントローラーが使えるようになる変換機を買った。
めちゃくちゃ操作し易くなった。
これでいつ製品版が出てもOKだぜ。
少なくとも夏までは公開されないのか。
ところでFW版ってどういう意味?
FreeWare版
フワル版かと思ってあらぬ妄想を繰り広げていた俺のwktkを返して
いつの間にかベータ版がVerUPしてる件。
バグの修正かな?
つまり年内公開は絶望的ってことか
どうなってしまうんだろ。ここ・・・・
3年以上経っても、まだ完成しないとは・・・・
ここが次スレ行くのが先か発売するのが先か・・・
さすがに今スレ中には公開されてると思いたいが・・・
ってよく見たらこのスレ立ったの2006年( ゚д゚ )
最初に名前が出てから1年半経つのか
多分に寂しがりやで情緒不安定っぽいから
日記に好意的なレスしまくった方がいいかな
そうやって甘やかすといつまでも製品版が出ないかも知れないぜ
「あんまり馴れ馴れしくしても駄目だし、かといって淡々としすぎた文も
冷たい印象を与えてしまうかもしれないし、ゲーム製作を応援しているという
俺の気持ちをもっとうまく伝えるにはいったいどうすればいいんだ……!」
という思いでなかなかブログにコメントできなかったりする小心者な俺。
頑張れは禁句
精神面があまり強くなさそうな人には頑張れは禁句なんだよね
実際俺もそうだからわかる。コメントするときもなるべく別の言葉
別の表現で、それとなく応援しているという事を伝えるようにしている。
頑張れなんて、言われなくても相手は既に頑張ってるんだよな。
まあ、見守るしかないね
だがフォーチュンサモナーズ出たら次は無さそうだな・・・
年齢的に難しいな。
今も30歳以上だろうし。
作者、このスレ見てたりするのかなぁ
ニコニコにPV来たのにここは静かだな
>>358見て初めて気付いた。もうすぐ公開されるんだね。楽しみだ。
VSモードとかいうのはオフラインでの対戦なのかな、ネット対戦だったらいいな
ニコニコ規約にふれるのでPV削除した模様
ワクテカしてきたぜ。
まじめだよなあ作者……
ニコに宣伝動画なんていくらでもあると思うんだが
そんなことよりアルチェたんと結婚した\(^o^)/
夏予定かー 延びなきゃコミケ辺りには出来るのかねぇ
楽しみだ
作者じゃなくて運営が勝手に消したんじゃないの?
公式にあるのって同じやつかね?
つーかニコ規約ってそもそもどこで見れるんだっけか。
空気読めない厨が変なコメント入れて欝になったら洒落にならんよ
>365
作者が規約違反だったから自主削除したとかコメしてた
まあ正解だったかもな……
既に『二年開発が凍結してる』とか酷いコメあったし
それのどこが酷いんだ。
その程度でショック受けられてちゃ困る。
進んではいるようだがこっちからは殆ど見えてないからなぁ
そんなもの気にせずに、楽しみにしている俺のために作ってくれればいいよ
それにしてもこの手のARPGがコンシューマよりも先に同人で出るなんて夢にも見てなかったわ
しかしおおまかに発売日が決まっただけでも安心感があるな
製品版出たら作者に激励の言葉を送ってみよう
製品版が出たら作者に俺とアルチェの結婚式に呼ぼう
俺がアルチェだ。
>>377 製品版はアルチェと俺の結婚式のときに作者を呼びます
この隙にフワルを頂いていく
では黒ポコラをいただいていきます。
ポコラでもふもふ・・・
ポコラが嫌がって逃げるけど
また捕まえてもふもふ・・・
想像しただけでもたまらんのお
ポコラの交尾シーンを見たら発狂しちゃうだろうな
ポコラの装備画面ですべての装備外すと(*´д`)ハァハァ
(´д`;)ハァハァ
ポコラはアイテム全部出現させると急激にやる気なくなるな
ポコラは分割せずに全部入りのパックを出せばいいのに。
フリーしかやってないけど今の状態だと買いにくい。
CD版を滑り込みで買ったなぁ
追加版は買ってないが
23時間30分アルチェ
日本語でOK
それは23時間と30分間アルチェです
>>394 かわいそうに・・・この暑さで頭を(つД`)
サナのダイヤモンドダストで涼しくして欲しいが
一歩間違うと氷漬けになる恐怖
だがサナにやられるなら本望だ
たった今フワルクリアしたんだが、
ラストに登場する「光の森」って行けるのか?
FSの流れなのに質問してしまってすまない
アルチェエエエエエエエエエエエエエエエエエ!アルチェアルチェアルチェ!アルチェ!あああああああああ
おちついてw
9月は一般的に秋だと思うからあと1ヶ月くらいで出てくれそうな感じ
アルチェ = こなた
サナ = つかさ
ステラ = かがみ
シフォン(ラストで超絶美少女化) = みゆき
レス番100ごとにそれ張るのを伝統にでもする気かw
アルチェ = ロリ
サナ = ロリ
ステラ = ロリ
アルチェ = 熟女
サナ = 熟女
ステラ = 年増
モニタ買い替えてワイドにしたら
フルスクリーン時に横に拡張されて表示されるようになったorz
いろいろ調べたりツール使ってるんだがダメだ
微妙にふとましいアルチェに慣れるしかないのか・・・
想像したらワラタ
アスペクト比固定できないのか
ムチエロ好きにはたまらんな
>>407 VISTA専用 Forceware Driverスレを見てみたら
何か640×480だけアスペクト比固定出来ないっぽい
ピンポイント攻撃とはやるなnVIDIA
昔のドライバ使えばOKっぽいんで試してみる
俺はほそっこいアルチェが好きなんだ・・・
そろそろ情報くらい出てこねぇかなぁ…
>>410 ブログに「まもなく公開」とある
まぁ8月中は固いんじゃないか
出来れば盆休み中にやりたかったがorz
おーほんとだ、まもなく公開ってなってる
こりゃ今月中と期待したいですなー
(喜びにひたる)まもなく(8月が過ぎ)後悔・・・
なんてオチにならないことを祈って祈って祈りまくって
結果としてアルチェは俺の嫁
某ゲームで毎年「夏休み中に更新する」といいつつ、
更新が10〜11月なゲームみてるから11月でも許容範囲だ。
鯖移転きたか
久々にポコラやってみたよ
白装備シリーズまだ集めてなかった
俺の冒険はここからだ
>>416 ついでにボイスパックも買って白の次もみようよ。
今年の秋冬はDSのRPGがアホみたいに出るから夏のうちにやりたかったな…
どちらにせよこっち優先するけどな!
むしろDSで出て欲しい気もするんだが
どっかの会社が打診しないかなぁ
こういう雰囲気のARPGは貴重なんでいろんな人にやって欲しい
FSやってみた
あいかわらずようじょ全開だな
ツンデレが使えなくてガッカリした
ところでパンチラはあるのかい?
出ては欲しいが、スペック的にDSはキツそうだな。PSPならともかく。
それに現状での完成度が高いから、移植で変な会社に当たったら泣ける…
移植はファザナドゥのスタッフが担当します
ツンデレステラたんがデレモードに突入するのはいつですか?
>>420 チラリズムというよりギリギリズム、
もしくはぱんつはいてないを楽しむゲームだと思うんだ
つーかスカートのひらひら具合だけで十分萌える
>>424 ダウンする時とアルチェが後転する時に見えるよ
アルチェが眠ってる時はギリギリ見えないものの
むきだしの臀部がはいてないように見えて逆にエロい
このロリコンどもめ
FS体験版でCGが見れるアイテムが手に入ったんだが既出?
トラップのある宝箱の部屋に隠し通路があってそこで手に入った
写真のことかな?
隠し通路なんてあったか?と思ったけど…
アルチェとサナの髪型と顔つきが被ってるのが残念だな
ステラはわかりやすいぐらいツンデレでむしろ心地よい
ここのゲームってグラフィックもゲーム性も申し分ないのに人気ないのはなんでかね
人気無いというよりも知名度が無いんじゃないかな?
ゲームとしては人気が出そうな良い物があるけれども知名度が低い為
あまり評価されてない気がする
完成が遅すぎるのも原因の一つだと思うけど、
雰囲気的にオタ界隈の同人ゲーというよりも窓の杜で紹介されるような感じのゲームだからかも。
製品版が出て、とらの穴の店頭デモなんかで宣伝してくれればかなり売れると思う。
パッケージ版は無いんじゃなかったっけか
割れ対策盛り込むって事で話題になってた気が
そうなのか。DL販売のみだと宣伝の部分で圧倒的に不利なんだよなあ。
割れ対策はパケ販売じゃ駄目なのかな。
>>432 待つに値する内容だからこうやってテカテカしながら待ってるんだけどね。
だが我慢の限界が訪れた俺は何故かくまたんちを予約していた……
よく考えると発売日被りそうだ……
>>434 日本は用尽論を採用してるから、パッケージ販売にするとアンインストール後の転売はどうしても許可しないといけない。その関係で、割れ対策が難しい。
某大手ソフトハウスみたいにCD1枚1枚にID埋め込んで管理すればいいんだけど不通のプレス屋さんじゃそこまでしてくれないし。
作者もフワルの事件でトラウマになってるのはわかるけど、ほどほどにした方がいいんじゃないかなあ…。
>>436 >フワルの事件
なんか問題起こったの?
kwsk教えてくれ
ところで今回もDLSiteとかに委託なのかね?
確かDLSiteなら希望すればプロテクトをかけてくれたはずだけど
それだとダメなのかな?
>>436 アンインストール後の転売はともかく、
認証なしのパッケージで売って
P2Pにアップされちゃったりすると辛いな。
パッケージにしろDLにしろ、認証かプロテクトは必要だと思う。
>>437 シェアウェア形式で販売してたんだが
パスワードを掲示板に書いたアホンダラがいて
一時販売を見合わせてたりした。
DSLiteで出るのかと思った
FSの発売日&価格情報きたな
3780円って微妙に高くね? まぁ面白ければいくらでも良いんだが。
2500円くらいかなと思ってたがこれはちょっと高いな。
Webマネーで買うと微妙に余っちゃう(ゝω・)vキュピッ
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
/ / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
/ / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
2500円でも同人ゲーとしては強気設定だけど、さらに1,5倍か。高すぎだろう。
さて、webマネーじゃ端数がでるしコンビニ払いができればいいのだけど。
ユーザーに対して敵意を感じる価格だな
フワルの件で人間不信になったのか?
フワルの頃は本業と兼業だったはずだからともかく、
今はゲーム作りが本業になったから
生活かかってると思えばまぁ・・・でもちょっと高めかなw
価格に見合う満足度があれば問題ないとは思っている
何にせよ楽しみだ
もう10日くらいか
wktkして待っていよう…
WEB拍手のコメントにレスしてもらっちゃったよ
販売店がベクター PCショップだったら、フォーチュンサモナーズが初のクレカ使用になりそうだ
多分楽天に来るだろと思って貯めてたポイント全然足りねw
おとなしくウェブマネー買うか
>結婚した!俺はアルチェと結婚したぞ!
誰だこれ公式に送った奴wwwwwwww
31日までにフワルとポコラを買うと3213円
さらにFSを買うと、6993円、惜しいな少し余る
>>450 俺は自重してたのに・・・畜生!畜生!
ええい略奪婚だ!(割とマジな目で)
>>451 Webマネーをぴったり使い切るのは難しいと思うんだ
そういや俺も端数が残ってたけど
期限過ぎて肥やしになっちゃったかな・・・orz
>>450 「二次元とは結婚できません」と夢のないことを言わない作者GJw
WEBマネーってポイントの残高引継が確か出来ただろ?
余った分は次のに引き継いでれば何時か使いきれるんじゃね
ついにでるのね。楽しみだ。
WEB拍手のイラストにステラ様だけない…?
公式にある水着姿のアルチェたんハァハァ
微妙に胸がある辺り、小学校高学年くらいか・・・
ロリとしては最も需要のあるお年頃ですね
ふくらみかけハァハァ
公式TOP絵はなんだか頭身が高い気がしてなんだか違和感
まぁ可愛いから良いんだけど
あと一週間か…長いな
あと6日だね(*‘ω‘ *)
俺も幼女パーティに加えて欲しい
>>464 まずは語尾を「〜でヒュ」にする練習をするんでヒュ
>>465 あの精霊が幼女に気に入られるために無理やり媚びた口調にしてるように
思えてきたじゃないかw
アルチェたん、
ボクと契約したいならまずおパンツを脱ぐでヒュ
これパッケージ版は出るんかね?
それにしてもやっと登場か
最初は2007年1月発売予定だっけ?
パッケージ版出るまで待とうかな・・・
これだけ高くて、データだけというのは躊躇われる。
あと4日だね(*‘ω‘ *)
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
あと3日だね(*‘ω‘ *)
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
| |
ズレたよorz
若い…だと…?
>>469 パッケージ版は物体として存在することに意義があるよな
出来る限りDL販売には手を出したくなかったが……
あと2日だね(*‘ω‘ *)
>>479 >今回はVECTORプロレジさん、楽天さんなどの販売店様が中心となります。
>(ライセンスの関係上、同人ショップでの販売は今回できないです。)
(*‘ω‘ *)・・・
>コンシューマで出せるといいですね。
>まずはPC版が売れないことには・・・・なのですが(汗)
>FSはもちろん1で完結していますが、目標本数売れたら2作目、3作目と作っていきたいなと思っています。
(*‘ω‘ *)現在の広告力ではぁゃιぃよね
声優陣にキャラソン的なものを歌わせて
ニコニコあたりでMADネタにされるのが
てっとり早い宣伝方法と思うが
当たるかどうかは他人頼みだからなぁ
>>481 三人娘にどんな電波曲歌わせる気だw
ニュースサイトに情報提供して
紹介してもらうのが一番いい気がする。
フリー版もあるから結構取り上げてくれるんじゃないかね。
俺もパッケージ版が欲しいな
もっと安ければ両方買ってもよかったんだけど
結局パッケージは無いのかな?
モノを持ってることにコレクション的な価値を見い出すタイプには残念だ
プレイ動画なら動画サイトにうpされるんじゃないか
ニコニコで、有名な人に実況プレイされるのも宣伝効果が高いと思う。
誰かやってくれんかな〜
不思議なのはポコラじゃなくてFSの知名度だと思うんだ!(ズババーン
はてなようせいのようなエロ同人系の路線もあるぞ
前に見たときは2009年春発売だった筈なのにもう発売間近とは・・・!
値段の高さが気になるところではあるけど、20〜30時間は持つだろうと考えると損では無さそうかな
>>481 愚民を洗脳して天下統一を図る某SLGもイメージソングを作ってそれがよくMADのネタに使われるけど
どうも元ネタの認知度にあまり繋がってないみたいなんだ
まぁ手ごろな市販携帯ゲーあたりをベスト版で買ったと思えばそう高くは感じんだろ。
それに匹敵するだけの満足感は十分得られそうだし
ポコラみたいに分割完全版みたいな出し方をしなければDL版でもいい。
取り扱いショップ公開されてるじゃないか
クレカ使えるようで安心した
あと一日
販売する各サイトで日替わりと同時更新みたいなところはあるのだろうか…
あと1日だね(*‘ω‘ *)
って先に言われたorz
熱いディフレクトだったね
誤爆
DL販売ってした事無いんだけどどんな感じなの?
現物見て買わないと納得できない性質だからDL販売はどうも抵抗がある
通販でもいいからやっぱ現物が欲しいな
DL販売何回かやったけど、インストール時のわくわく度が低い。
店に行ったり通販で待つ手間がない分手軽でいいんだけどね。
その気持ち分かる
やっぱりディスク取り出してドライブに突っ込むときのわくわく感は格別だよな
FSが発売した暁には2つ隣の駅から程近い同人ショップから帰る電車の中で
ワクワクしようと思っていた頃が俺にもありました…
WiiとPSPで旧作落とすときはいいんだが、新作だと抵抗あるなぁ
4コマの更新が来てる
なんかめっちゃ可愛いんですが( ゚∀゚)=3ムッハー
てかサナの扱いw
アルチェたんの入浴シーンハァハァ
4コマ微笑ましいな。サナはボーっと突っ立ってても可愛いし
もう1時間足らずでダウンロードできるの?
あくまで10日『頃』だからな
別のゲームの話だが、ダウンロードサイトに○日ごろ来ますって書いてあったけど
その数日前にはもう買えてたってこともあったよ。
wktk
そういやこのスレでのネタバレはどうなるの?
ネタバレ怖いならしばらく見ない方がいいのかな。
シナリオ的なネタバレは自重するつもりだが
ボス攻略等では盛り上がりたい気はする
というか早くスレ使い切ってLizsoftスレにですね…
お、ダウンロードコムに来たぞwwww
ああ、なんか間違ったwww impress Directなwwww
なんかまだ買えないみたいだが(´・ω・`)
ITmedia +D Downloadにも来てるっぽい。
楽天で売ってたのでDL中…
発売age、とりあえず体験版DLする( ^ω^)
発売日記念カキコ(*‘ω‘ *)
ベクトルさんはまだか・・・
体験版は公式だとまだDLできないみたいだけど、
製品版公開済みのDLサイトで入手できるものなのだろうか
FS知って2ch見に来た人が居たら、メルケンソフトじゃ分からないよね(*‘ω‘ *)
大丈夫、きっと製品版効果で一気に次スレに行くさ
あと485も・・・
>>510 何Mくらいあります?
うわ夜中に来たか。
寝れねぇww
>>517 So-netに書いてあるね・・・140Mか
Vectorで買おうと思ったのに遅い(*‘ω‘ *)
ベクターって更新昼間なのかな。
引き継ぎ無しで始めたけど洞窟変わってんね
しかし明日仕事だけど何時まで頑張ろうか…
取り合えず体験版をクリアしてVSモードをやってるんだが、
最強アルチェ半端ねえなw
最強アルチェにやっと勝てたぜ・・
これで眠れる・・・
タンスを漁ってたら下着というアイテムが手に入ったんだが
アルチェはもしかして普段ははいてないのか?
その下着はぱんつじゃないんだぜ
男物の下着も拾ったんだけどどうしろと
説明書に
>最大4人の剣士や魔法使いなどでパーティを組み、
とあるが・・・
スレ立ててから苦節一年九ヶ月…遂にこの日が着たか!
>>526 シフォンじゃね?
夜DLしたぜ
早く帰ってやりてー
どうやらvectorでしかコンビニ払いできないようだな
しかも9月10日分の更新リストにない\(^o^)/
コンビニ払いってどういう仕組みなんだ?
そのまんまだよ。購入するための番号出てくるから、それメモするか印刷してコンビニ行けばおk
便利だな
Vectorに来たら買ってみるか
今ゲーム内容の話が無いのはみんな黙々プレイ中ってことかあ
俺も来月までには・・・
>>529 ベクターは今日には来ないんだな。
購入後の補償サービスが良いからベクターで買おうと思ってたが、もう我慢の限界だ。
俺は楽天で買う。
所で、最強アルチェに普通に勝てるようになったw
転がり移動があったことに今しがた気づいた
階段を転がりで上るアルチェの将来が恐ろしい
メモ
じゃんけんで勝つ方法…最初の手から順繰りに出してくるので同じ手であいこなら二つ下を、相反であいこなら同じ手を出せばいい
ガチャガチャ…ガーディアンバッジがMHP+5のアクセサリ。一等はまだ未確認
居合い抜き…敵の目の前で剣を抜く。抜く際の動作に攻撃判定あり。しかも回転切り以上の威力
でも隙が大きくて実戦では微妙
スライディングのモーションが追加されてるけど
ちょっと動きが不自然になるからあまり有難くないな
さすがモスビー×4だ
正式版になってもLv2程度じゃ全滅余裕だったぜヒャッホゥorz
一等の杖は攻撃+4精神+4MP+8の武器。
あと、ガチャ景品ではコポコラストラップが攻撃力+3のアクセサリがいい感じ。
一等出たか
また銀貨二枚をガチャに突っ込む仕事が始まるお…
魔法じゃんけん3人モードに勝利すると二人のときのやつの上位互換が手に入る
章が変わってから外の女の子二人だから注意
おまけダンジョンは取りのがすとアウトなのかな
ところで攻略wikiとか作る?
>>543 あると便利かもしれないな
というか一章に入って勇気の証がいきなり二つも手に入ったんだがまさかステラが来る前に続きはまた今度フラグ
wikiは誰が立てる?
>543?
だれもいなければ自分が立てるけど。
フワルやポコラもWikiに盛り込みたいところ
ぶっつづけで3時間遊んじまったぜ
ステラまだー?
楽天、なんかリズソフトの特集組まれてるけど
特集される基準ってどんなのか誰か知らない?
正直言って知名度はまだ大したこと無いだろうから、
やっぱりゲームへの期待度かね
>>549 アルバイトというかほとんど無償奉仕みたいな人を何人か確保しておいて、
レビューを投稿させていいやつだけ採用してるみたい。
そいつらがどうやってレビューする作品を選んでるのかまでは知らないが、
多分うちらがプレイする作品を選ぶのと変わんないんじゃないかな。
楽天以外でも同じ特集やってるね
能力UPアイテムの効果はランダムっぽいが
LVUPの能力上昇もランダムなのかな
発売日で44レス(*‘ω‘ *)
次スレは・・・来年になりそうね
まだ買ってもいないから個人的にはあんまり進んで欲しくないかな
パッケージ版はやっぱでないのかな
一月ぐらいなら待ってもいいからパッケージで欲しい
出す側のコストとか考えたらDL版の方がいいんだろうけどさ
作者がパッケージ版を出す予定は無いと明言してるよ
どうしても欲しければ自作だな
peercastでやってる人いたね
ああいうので宣伝になればいいのだけれど
2kくらい高くなっても構わないからパッケージ版で欲しいよ・・・
ガチャの一等が出ねぇ、もうムキムキマン消しゴムやら跳ねるだまとかキューピット人形はもういらないよぉ
購入した奴の満足度を聞きたいな
買うのはそれからでもいい
熱中しすぎて、指が痛くなってきた・・・
やっとステラ動かせる所まで進んだが、この子格好良すぎる。
ステラ様ソロプレイで全クリ挑戦でもしてみようかなぁ(*´д`*)
ガチャから伝説の剣でた!ピコハンだけどこれで勝つる
一般ゲーにもかかわらずDL即買いしたのはKinoko3以来だな
少女が飛んだり跳ねたりしてるのを見ると心が和むね!
ネットに繋いでない状態だと毎回web認証画面に入るんだな
外出先でプレイできないオワタ
今買って始めるトコなんだけどみんな難易度何でやってる?
最初からとても難しい選ぶのはマゾいかなやっぱ
>>567 最初からとても難しいでやってる。
まだ序盤〜中盤だが、マゾ過ぎないピリ辛難易度で良い感じ。
>>568 ほほう
なら自分もとても難しいでやってみることにするよ
ああ、楽しみだ
俺はとりあえず普通でやってるわー
俺は難しいでやってる
魔法使う魚人UZEEE
魔法ダメージ+凍結に回復魔法はきつい
回復アイテムがこんなに活躍するゲームは久しぶりだぜ
俺も普通なんだぜ
はやくステラつかいてー!
>>561 まだ6時間しかやってないけど満足度高いぜ。
アルチェ達めちゃくちゃ可愛いわ。
べ、別にロリコンじゃないんだからね!
>>566 ネット切って試したけど、何事も無く出来たぞ?
>>569 早く終わったら寂しいから時間掛かるように「とても難しい」でやってるが、丁度良いと思う。
それに、途中でもオプションで難易度変更できる親切設計さ。
コントローラーで親指が痛くなったの小学生ぶりだわw
右ダッシュ中↓←で華麗なバク転してくれるな左なら左右逆
アルチェの運動能力は異常
委員長PTに入れたいです
そういえば体験版の時から気になっていたアルチェのMPは価値があるのか?
まだ買ってないから使うかどうかだけで頼む
個人的には風の力で斬りを斬りでキャンセルできるブースととかあったら嬉しい
とても難しいで経験値おいしいです(^q^)
十分に一回ぐらい全滅してるけどね
難易度普通でやっててステラソロプレイ時に何度も死んだのは俺だけでいい
アルチェ以外うまく扱えない
>>578 おお本当だ
とりあえずフリーウェア版やってから本編に取り掛かろうかな
また骨を倒す作業が始まる
委員長もいいけど、服屋の娘もいいよ!
名前忘れたけど
おっと名前を忘れるような輩にエリーは渡せんな
ステラのFWは単独行動時は役に立つのでここぞというときはがんがん使え。モスビーとか
ガーゴイル何匹だ?
12か・・・。
>>586 さぁ早く全滅回数一回と所持金の10%を犠牲にしてギブアップを選ぶんだ
全滅回数記録されてるのか
もう4回くらい死んだわ
ホワイトソードか・・・。
>>586 そこ重りの下に待機させとくとちゃんと避けるんだよな
今日午前0時回ってからVector見たら、FS出てたので買ったぜ
ゲームコントローラの設定とかサウンドのトラブル解消してたら時間掛かっちまった
くだらないトラブルだったけど、自己解決したんで一応報告
【症状】 ゲーム中に効果音のみ右スピーカーに片寄って出力されてしまい
元のボリュームより、大きく音が鳴る(BGMは問題なし)
Soundはオンボードで、SoundMAX Digital Audioというソフト使用
原因は、SoundMAXのアコースティック環境というシステムが
悪戯していたみたい
SoundMAXコントロールパネル - リスニング環境 にある、アコースティック環境を
切ったら症状が出なくなった
こんなので悩んだのは私だけどろうけどwまぁ、念の為
体験版のセーブデータって製品に引継ぎできるの?
>>593 userフォルダをまるごと移動させると出来たよ
幽霊を剣で斬れるとはやるなこのゲーム
アルチェ魔法持つととたんに強くなるな
今クリアしたけど
何か第一部完みたいな感じなんだが
重要なことは何一つ解決してねーぞ
今回のが売れたら続編作るって書いてあるしな
第一章と書いてあった気がするのだが
続編か、何年先になるか!
20〜30時間かかるって書いてあるけどどんくらいかかった?
>>601 20時間34分
難易度はずっと普通だったから、難しいとかだともうちょっとかかるのかもしれない
一章で4000円という価格はどうなんだろう
続いたら嬉しいな。
混乱したアルチェがものすごい勢いで
味方を殺し始めるせいで先に進めない
俺たちの戦いはこれからだEND?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:29:45 ID:9Se9kt9F
風鳴の塔で詰まった・・・
星のマークの所を開けるスイッチが見つからん
パンチラあると嬉しいな
チェイサー使いやすいなあ
これだけでガンガン進めてしまう…
MPすぐ切れるけど
一年前に体験版やったきりだが、味方の超AIは健在なんだろうか。
アルチェなんかAI最強だったな。
VSモードの最強アルチェとガチったら30秒たたずにずたずたに切り刻まれました
序章終わって風の祠orシャトルニューの風見なんとかに行きたいんだが、通行規制が解かれる気配がないので困った。ヒントをください。
615 :
612:2008/09/12(金) 10:43:03 ID:ApVIigQ/
>>612-613 助言あり。
でも、幸せになれない云々言ってる兵士とおねーさんに交互に話しかけてみても、会話が進展しないんだけど・・・
スリープミストで眠らせられないかとまで考えてしまった。
兵士のばあちゃんと話して弁当を届けるんだ
ホワイトソード きた〜っ!
前校長の塔が全然見つからなくて
探し回ってるうちに覚えた円月斬が便利すぎる
風見の塔の時にこれ覚えてたら楽だっただろうなあ
なんとかクリアしたよー
難易度はむずかしいで26時間ぐらいだったよ
父に頼まれた癒しのクルミ(だっけ?)が見つからない…
自分の実家が一番品揃え悪いっていうのは少し悲しいぞw
>>618 鍵を返しにいくと幸せになれるよ!
>>619 サンクス。行ってみるわ。
クルミはバリニーズ村に行く途中の道からいける
洞窟にあったような気がする
ホワイトソードとはなんざましょ
おまえらクリアするの早いなw
俺なんてまだ初日のお使いが終わったところだぞ
コンビニ行って入金してきた
確認メールが届くのを全裸で待ってる
早く生ツンデレにあんなことやこんなことをさせたいな
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:58:13 ID:6ItX3ZYh
やっとエンディングまで行けた。難易度普通で23時間だった
ラストダンジョンで何度死んだことか
>>620 うお、こんなところにあったのか…情報サンクス
そして今度は白鯨の油がみつからない\(^o^)/
証はサクサク見つかるんだけど、何気ない宝箱とかは結構スルーしちゃうなー
ここは多分後の方で行けるようになるんだろうな、とか道中思うことは多いけど
いざ「後の方」になると何処だったか覚えてないっていうね
>>626 復活アイテムが稀少だから、誰か事故死しちゃったらわざと全滅して再挑戦、とかやってたのは俺だけじゃないはず…
チェイサーでスナイプするの楽しいです
油近所に転がってたわ…
そして今度は(r
ようやくスレ見つけた
リズソフトじゃ検索かからないんだな
同種のアイテムを一つにまとめることって出来ないの?
薬草や毒消しでアイテム欄がいっぱいだよ
ときどきまとまってるの落ちてるけど、まとめることは出来ないとおもう
回復持つので精一杯だから着せ替えする余裕がなかなか出来ないよねぇ
毒消しは三個セット同然のブツがコラット村に売ってるな
あと復活ドリンクもここで売ってる
しかし金が足りない。伝説剣のまま進むかバスタードを買うか…
>>632 着せ替えはやり込みプレイ向けって事だな。
下着も着ないで頑張るアルチェ達であった。
前学園町の住む塔ってどこー?みつからない。
風の祠のイベント次の日にサナの家に行くと、サナのお母さんが家の外に居るよね?
話しかけた後に、奥に居るオジサンと会話すると
オジサンのセリフが無くて、サナのお母さんとの会話になるんだけどw
ステラ編に入ったようなんだがステラがかわいすぎて困るw
特にジャンプ最高点あたりでスカートがめくれて赤面するポーズがいい
ドット絵でも声でもツンデレっぽさが存分に発揮されてて
これだけでも買った価値あったわ
レベルMAXにしたけど秘伝書よめねーぞ!
もしかしてこの章だとまだ未実装?
さん連休入ったら、人増えるか
な
かわいい
縦読みなのかはっきりしてくれw
>>638 ステラ編入ってからずっとステラ使ってるよw
炎魔法爽快で格好良い!
後半はステラばっかつかってたなー
というか自分で動かしてMP管理した方がいいw
サナにシールドIIかけてもらって単身特攻→インターセプター連射!がきもちいい
ちょ!ステラ! や、やめ!!
「燃えちゃえ!」じゃないだろ!
こ こ は 民 家 だ ぞ !!
アーーーッ!!
>>643で思い出したけど都のエロ本の会話パターンに感動した
サナかわいいよサナ
ステラ可愛いと思ってたけど
実際にゲームでやってみたら思ってた以上にツンデレの
テンプレそのまんま臭くて自分はウザく感じた
でも声は大好きだもっと喋れw
>>643 ステラで他人の家のタンス調べてた時に
間違えてファイアウォール発動させちゃって
その魔法見るの初めてで火柱がなかなか消えないから
家具に引火したのかと思ってかなり焦ったw
3人プレイになってからはステラ様ばかり使ってるな。
進むごとに魔法が派手で強力になるから爽快だし。魔法切り替えの手間いらないし。
ホワイトソードどこー?
敵に密着した状態でナイフ+ナイフ+ファイヤハンドリングのコンボも
結構面白いけど敵が複数現れるとやる余裕ないな
金がカンストしたから寄付しに行ったら銀のロザリオってアイテム貰えた
アルチェ魔法やっとキター
今まで一つも使わないで溜めておいたドーピングアイテムを全投入…
したいと思ったけどこの子は精神依存の魔法使えるようになるんだろうか
アルチェに新必殺技が追加されても全然使いこなせてない
距離を考えて的確に出すには熟練が必要だな
お嬢様ばっか使ってるから練習する機会がないのだがw
ステラお嬢様のダシの効いたお湯を飲みたい
混乱したアルチェたん強すぎワロタ
アルチェが混乱した瞬間F2押すけど間に合わないっていう
今までツンツンだったステラが唐突にパーティ加入するんじゃなくて
先にサブストーリーを見せて愛着を持たせるやり方が上手いな
愛着を持ちすぎたせいでその後の決闘で負けちまったよ
ここの作者さんって割れ厨を憎むあまり精神疾患を患っているって本当か?
大丈夫なのかね?
やっとホワイトソードが見つかったよ。
入手条件が想定外だった
最初の1回のアクティベーションならまだしも
定期的にアクティベーションって海外でも
かなり嫌われてる認証方式じゃないっすか
スタンドアローンでプレイする俺にとってはかなりめんどくさいな
スレあったんだな
アルチェたんとステラたんが同じベッドで寝てる件について
サナたん・・・(´・ω・`)
ようやく3人で戦えるようになったぜ。
カオス状態ww
プレーヤー何割ぐらいロリコン?
>>663 俺はロリコンじゃないよ。
少女が大好きなだけだ。
>>663 俺はロリコンじゃないよ
ステラたんと結婚したいだけだ
>>663 俺はロリコンじゃないよ
好きな子が偶然小さかっただけだ
プリンセスラナというゲームがあって、何故かそこのサイトでは、
自分の所のゲームよりフォーチュンサモナーズのバナーの方が上にあって。
最近プレイするゲームも無いので、買ってみようかと思うのだけどどうなのかな。
スレ内で「高い」を検索してみても、値段不相応みたいな書き込みは無いみたいだね。
あらゆるゲームの体験版は一切やる気が無いので何ともはや。
どちらかと言えばアクションゲーム寄りなのかな?
>>667 2DのARPGとしてはかなり完成度が高い
ロリコンなら大なり小なりお気に召すんじゃないかな
体験版からのデータ引継ぎも出来るから
動作環境のチェックのためにもまず体験版からやってみるべき
>>667 簡単に言ってしまえば、RPG要素を持つアクションゲーム。・・・だが、ゲーム性がかなり特殊。
体験版やる気が無ければ、ニコニコ辺りで「フォーチュンサモナーズ戦闘ムービー」を見ると良い。
公式でトレーラームービー見るも良し、とりあえず値段相応に楽しめると思うぞ。
>>667 まずは体験版で骸骨に眠らされて涙目になって来るんだ。
話はそれからだ。
>>667 ちと高いなーって気はするけど、相応の範囲内
大分アクション寄り
センスより根気でラナのシークレット100%を出したぬるゲーマーの身としては
フォーチュンサモナーズは少し難しめ
だからこそやり込めるっつーもんだけど
>>668-671 みんな丁寧にありがとう。
取りあえず近日中に買ってみる事にしよう。このスレッドも見た感じ楽しそうだしね。
ロリコンではないと思うよw
ああ、
>>668 氏の言う通り、動作環境のチェックというのもあるかー。
最近動かないゲームも多くて困る困る。
Windows 98 SE、VISTA の環境は用意してあるのだけど、
VISTA だと動かないのが多くてもう。
あとから体験版をダウンロードして起動テストだけしてみる事するよ。
つづく(?)になってたけど
ひょっとしてこれ売れなかったらこのまま放置なんだろうか
公式では、不正が多発しなければ作るよーみたいな事書いてあったね
Vistaは殆どのソフト動くだろ
むしろ98がイレギュラー
同人界隈のゲームだと確かにVista動かないのもたまにあるけど
最近はほとんど見かけなくなったよ。
原因のほとんどが、作者側にVista環境がなかったりすることが多いねー
つか、DL版しかないのね。コストとか考えてんのかな。
コミケとかにあわせて委託でもしたらそれなりに数さばけると思うんだけどなあ
ステラだけデフォ・青・緑の三色しか服無いんだけど
やっぱ無いのかなぁ…
難易度別経験値考察
Lv12対サラマンドラにて
や:175(0.875倍=7/8)
ふ:181(0.905倍≒9/10)
む:190(0.95倍=19/20)
す:200(基準値)
ふーむ…
パーティーの数でも経験値が違うような
レベル上がると同じ敵でも経験値下がるよね
>>679 どこで入手したか忘れたが赤セーラーあるぞ
>>683 マジか
お布施資金調達ついでに各地回るか…
どこかで売ってた気がする
温泉だっけ?
思い出写真5だけが見つからない
どこにあるんだ?
アルチェ魔法ktkr、かっこいいよ(*´д`)
既に書いてあったけど赤セーラー温泉だったthx
>>686 湖の洞窟?にある
素直になれないコルン萌え
>>686 今拾ったwww
ステラで焼かないと通れない蔦の先
ゲーム内でもネタにしてるけどどんだけサバイバルなんだこの学校
遠足とか普通に死人出るLvだろwwww
サーベルキャットとかLv13でディスインテグレイト出来ない強さ
ポイズンモスビーとかおやつ代を全部ドクケシガンに変えてもいい危なさ
ソフィア先生は強さのバランスも考えて班分けしてたのだろうか
戦闘力ない2人を連れてポイズンモスビー蹴散らせるマリネって実は超強いんじゃね?
ラストダンジョンを手探り進んで行ったらラスボスが出て焦ったw
防具やLVが最強状態じゃなかったけどアルチェでゴリ押し&アイテム使い放題で
なんとか勝てた
エンディングが不覚にも泣けた(;ω;)ウッ
続編切望
>>691 街の周囲にモンスターが蔓延る弱肉強食の世界だから
戦闘訓練も兼ねて入学させてるんじゃね?
ミナサラティス様もそれっぽいこと言ってたみたいだし
最初の頃からいる生徒達は実は淘汰されて生き残った面子だったりしてw
>>693 プレイヤーも真っ青のハメ殺しの達人だとか
ステラたんも真っ青の超武闘派魔法使いだとか
>>696 続編では生徒が2/3位になってるんですね、わかります。
>>696 VSモード最強のCPU搭載してるならあの程度楽勝なんじゃないかと思った
学校横の噴水の前にいるケイトっつー子がともだちと「ねー、○○して遊ぼー」と言っているのだけど、遊びの名前がかなり変。
しかもなんかキーワードの組み合わせで自動生成してるんじゃないかっていうくらいに限りがない。
「とれたて新鮮イモムシの陰謀ごっこ」「盗塁をきめたカビカビは絶頂ごっこ」「盗塁をきめたカブトエビはトレビア〜ンごっこ」
「化石になったペンギンは絶品ごっこ」「とれたて新鮮あさりの一生ごっこ」「やきたてのかゆいかゆいパワーの謎ごっこ」
「ヌメっとしたイモムシごっこ」「地面をはいまわるサソリと毒グモは絶好調ごっこ」「鉄のよろいを装備した長距離ジャンプとお豆腐ごっこ」
「小さな村のサイクロプスでビビデバブデブーごっこ」「いけいけサイクロプスとゆかいな仲間たちごっこ」
「クルクルまわるイモムシでホイ!ごっこ」「よみがえったペンギンとゆかいな仲間たちごっこ」
風、水、火ときたから続編では土の魔法を使う委員長が仲間になるに違いない
VSモードでレベル最大最強CPU同士で戦わせると
サナが毎回相手をウォーターブロウ一発でノックアウトしてくるな
>>699 ここまでカオスだと逆にどんなのか試してみたくなるなwwwww
風の祠の魔法トカゲ強すぎワロタ
攻撃しても片っ端から回復されるわ氷塊で氷漬けにされるわ('A`)ドウシロト
>>699 自動生成だけでもカオスなのに選んでる単語もなんかおかしいわwwwwwww
>>702 ガード不能攻撃がなかなかいいぞ。
平地なら出の早いとび蹴りお勧め。詠唱を狙って下突きもいいな。
魔法は…うろこを落としてくれれば楽なんだが。腹巻があったら気休め程度に。効果ないかもしれないけど。
>>702 アルチェで特攻して魔法使わせる暇を与えないようにしてたな
他のモンスターいても無視して倒せるまでひたすら攻撃
マーキッドの上位種とものちのち戦うので今のうちに慣れておくと楽
>>704 とりあえずうろこはアルチェにつけた。
魔法詠唱に合わせてちくちく切り刻んで詠唱阻止してく方法で何とかなるかな?
しかし下突き便利だよね・・・着地してもしばらく判定残るしかなり強いかも。
>>705-706もサンクス!
これ乗り切ってゆくゆくは「難しい」にも手を出せるよう頑張ってみるよ(`・ω・´)
マリネたん(*´д`*)
白鉄鋼ってどこにあるんだろう。どこを探しても見つからない……
>>709 俺も見つけられなくて困ってる
もうクリアしちゃったのに
クリア後に行ける回廊が難しいな
針の罠のところにハーピー配置するのは反則だろ
何回こうなったことか
§
§ ティウンティウン
§
◎ § ◎ ◎
◎ ◎ §◎ ◎
||||| § |||||
◎ § ◎
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__◎_◎__◎_◎__|
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アーマーオーグがオーグソードなるアイテムを落としたんだが
そのままじゃ装備できないようだ
なんかありそうだから各地の武器屋のおやじに見せてくる
あそこのハーピーは反則だよな
チェイサーでスナイプしようにも2匹いるからヒールウォーターのかけあいになって倒せないし
ステラが眠らない事を祈ってエクスプロード連発するしか突破方法が思いつかなかったw
風見の塔どこー
>>711 普通の地形で出てくれれば塔のハーピーのように料理できるんだがなぁ
COMが操作してる味方が勝手にハーピー地帯まで落下するのも泣けてくるw
「むずかしい」でLv5ステラVSコボルトの一騎打ちは勝てる気がしない。
相手が画面外で佇んでるときに遠間からチェイサー打つしか・・・
もうアルチェと合流したからいいんだけど、ステラ単体での戦闘って間合いと手数読みまくりだよね。
コウモリの滑空攻撃2択とかイエロースライムの鉄壁防御とかかなり燃える。
合流までの処世術を聞いてみたい。ジャンプ落下中に↓+Xが結構使えると思ってるんだけどどうでしょうか。
FWで間合いとってチェイサー叩きこむとか
敵も賢いから無謀にFW突っ込む真似はしないし
サナたんがトンキニーズの街の女戦士に対して頬を赤くするのって何でなんだろう…
1.同性としての純粋な憧れ
2.実はゆりんゆりん
3.実はおとこのこ
コウモリは対空ファイアーで落としてた
スライムやモスビーはFW張って適当に焼いてたなぁ
まぁ回復アイテムはモリモリ使ってたけど
1匹だけいるココラットが一番苦労した。速すぎてきつい
何もせずに待機してる時のサナの困った顔がたまらん
>>714 ジャンプ↓Xもよく使ってた
歩いて近づいてガード直後にナイフで斬り付けて距離が開いたら炎で追撃
綺麗に決まると結構嬉しいが一対一でしか出来ないのと
ガードしても結構削られるのが悩みどころだ
ステラ一人旅は回復アイテムの数が鍵だったな
>>716 それよりセレブの街の女戦士相手に見れる
アルチェたんのビキニ鎧着てみたい発言と
シフォンのアルチェは貧乳発言の方が問題だw
>>714 FW&チェイサーは公式でも推奨されてた戦い方だね。公式HPの構成が変わって今は書いてないみたいだが。
イエロースライムは距離を取って飛び込みに対空FHでカウンターという手もあるが、時間かかるからさっさと離れてチェイサーしてたな。
コウモリは「キキッ」の鳴き声を合図にワンテンポ遅らせて対地FHで簡単にカウンターできる。位置によってはたまに失敗するが。
ちなみにアルチェの斬上でも同じ戦法がとれる。
飛び込み対地FHは普通に強いね。攻撃範囲・有効時間が優秀だからアルチェの下突きなみに使える。
ていうかステラ性能良すぎるよステラ。
アルチェはCPUに任せた方がいい動きしてくれてるから俺はいつもステラ使ってる。
ステラ一人の時のココラットはマジ鬼だった
>>710-711 難易度普通でやってるからげきむずとかじゃ無理かもしれないけど
円月斬を連発してれば結構なんとかなるぞ
あそこのハーピーは狭い通路におびき寄せてインフェルノ置いて
食らってるところにエクスプロージョン食らわせてたな
ステラ様マジ厨性能
思いで写真1が見つからない。3は見つかったのにドコだろ。
1は確か風の祠あたりの天井針に乗って行けるところだった気が
場所は裏山の洞窟。天井針乗っていくとこは合ってる
毒トラップの宝箱のとこ。
白鉄鉱探して彷徨ってたら色々発見や疑問があったから箇条書きにしとく
・屋根裏にある樽や箱は実は円月斬でほぼすべて破壊できる
・人形の手って何に使う?
・コラット村の途中にある門をくぐった先の崖
アルチェの二段ジャンプでかなり遠くまで行けるけど結局何もない
何アレ?
・二度目に温泉に入ると服を脱げと言われるがどうやって脱ぐ?
・民家の鍵がかかっている扉はいつか開けられる?
これ、DL販売で購入した後すぐにプレイできるよね?
>>729 出来るよ。
ステラたんを使えるようになるまで数時間掛かるがな。
>>728 ラストダンジョンにあるよ
怪しいところを調べてみよう
>>729 支払方法によるんじゃないかな
Vectorのコンビニ決済だと購入してから二時間後にプレイ出来た
>>730 即レスthx
とりあえず、体験版をざっとプレイしてみるわー
で、ステラたんを使えるまで数時間がまんしたらいいのね。把握。
>>732 むむ。確かにVectorみてみたらそんなこと書いてあったわ
他の所も見てみるthx
wikiの敵の所編集してた人すまねぇ
何回か邪魔してしまったかもしれない orz
ところでVSモードの各キャラ一番下のLVが解放されない
一周終わってLvも上限なんだが、クリア後は番号入れるところの宝箱だけだよな?
何かやり逃してるのだろうか…
レベルアップ時のステータス上昇はベータ版だとランダムだった気がするが固定に変わったのかな?
>>733 webmoney使えば多分即DLできると思う。
(俺はimpressで、購入→WMの番号入力→即DLできた)
多分端数出づらいbitcashでもできるかと。
コンビニ決済と実質手間変わらないで待たずにすむし、軽くオススメ。
風の祠まで来たけど序盤にもかかわらずこのあたりですでに敵強いな。全滅まではしないけども難易度下げざるを得ないか。
ようやくステラ使えるようになった〜
なんでステラパパの部屋にメリンちゃんのpart7があったんだ
パパはメリンちゃんの愛読者なのか?
>>736 レベルを最大まで上げて
もう1度ラスボスを倒したら出た
>>736 Wikiの魔物がいっきに増えてて吹いた。お疲れ様です!
コンボ決めると画面左のゲージが増えていくんだけど、
これのメリットってなんだろ。もらえるお金が増えてる?
ちょい質問。
ステラ加入のタイミングって、大体いつぐらい?
ダンジョンで茨がどうのこうのって会話もあったし、ここでか?と思ったけど
学校行っても先生しかいない、他イベントありそうな場所ない、ダンジョンも詰まる、と正直お手上げ\(^o^)/
だけじゃなんなので
ttp://lovestube.com/up/src/up0443.jpg ダメなブロック配置例。
左から右はいけても、右から左はいけないので自殺するしかなしw
>>743 二つ目の風の紋章探索後半
確かいっぺん塔のへ向かってイベント起こさないとダメだった気がする
起こしたならそのSSの地域にあるからがんがん進め
>>742 ダメージが増える。説明書より引用↓
コンボを続けていくとメーターがあがっていき、敵にあたえるダメージが増大していきます。
コンボメーター50%で1.5倍、200%で3倍のダメージが与えられます。
>>743 どこで詰まってるかいまいちわからないから違ってるかもしれないけど
あやしいところは剣をしまって調べた?
町の中にいるはずなのにギブアップしなきゃいけないとかつらいことこの上ないなw
街の中だとギブアップ出来なかったような…
>>747 そのLvだったらなんとかなるじゃないか
>>749 あれ、もしかしてギブせずともあの状態から脱出できるのか?
テレポ使えってことじゃ?
学校の外だからギブ出来るけど、このあと魔法で出たよ
序盤でサナが入って、アルチェが戦闘不能になると出れない
>>743 俺もそこ悩んだけど、
>>746の通り怪しい場所を調べれば道は開ける
そこ攻略すればステラ使えるよ
>>745 サンクス。ぜんぜん読んでなかったけど、丁寧な説明書だなー。
>>750-752 序盤だと無理
そのLVだったら多段ジャンプかテレポでおkだろうという認識だった
ビットキャッシュってファミマだと1円単位で買えるのな・・・神かこのコンビニ
秘伝書は二周目以降専用か
二段切り上げとかその他色々いきなり覚えたわ
と言うことはバリニーズ村がサナ用でコレット村がステラ用かな
Wiki見てたときから思ってたんだがコラット村だよな? コレットじゃなくて
この風車小屋の前の通りを右に抜けた先だよ
右に抜けたらトンキニーズに着いたよ
学校のダイヤルの答えが見つからないorz
答えって鍵穴の先?
鍵すら見つかってない自分だけども……
>>760 ダイヤル扉はクリア後に入れるようになる。鍵探しがんば。
塔あったあああああ
どうみても左です
本当にありがとうございました
地下墓地ボスまともにやったら強いのに壁を背にしてチェイサー連打したらものすごく弱かった
あの図体じゃチェイサーが避けられるはずもないわな
>>761 dクス。
鍵探さなきゃなー。マップ描いてまで探したのにまだ見落としがあるのかorz
誰か白鉄鉱の在り処を教えてくれ
レベルがとっくの前にカンストしてるのにさっぱり見つからん
暗黒界でケルベロスを散歩させる作業はもう飽きた
>>763 アルチェで壁際に追い込んで切り上げ連打で倒した
あのボスはハメないと召喚されまくってきついな
>>731がラスダンにあるって言ってる
でも俺も全然見つからん\(^o^)/ マッピングまでしたのに…
>>716 女剣士の鎧が、なんかこうきわどいデザインだからかな?
3.って剣士が?! それともサナが……!!?
湯源が鬼畜だったから地下墓地は結構楽に感じたなぁ
魔法ゴーストは凶悪だけど他はさほどでもないし
前校長の塔ドコー?
アルチェとサナのお花摘みから2時間たっても見つからないorz
>>550のwikiに書いてあった
マジありがとう・・・わかんねーよこんなフラグ!w
店に売ってるかつらって装備すると何か効果あるの?
どっかのイベントに必要なアイテムとかだったりする?
>>771 このゲームには意味のないアイテムがいくつもある。
レベルアップ時のステータス上昇はかなりバラつきがあるみたいだね
4コマキター、次はサナたんかな?
セレーネ、見えないところからチェイサーIIを打ちまくったら瀕死になったんだけどwww
アルチェ、モーションでかいから敵に後ろに回りこまれるとつらい。
斬りつけてる最中でも振り向けたらよかった。
>>776 混乱したアルチェがさらにやばくなるからそれは駄目
COMアルチェ無双は混乱時に真価を発揮するよな
一気に戦線崩壊だわ
>>744,746
thx。
塔のイベントって、入り口行く→鍵かかってる→村長「鍵ない」まででおk?
とりあえずもうちょいうろうろしてみることにするわ。
塔に入れないからとりあえず別の風の紋章を探そう
という流れになるよ
用語集どこまで数増やす気だ?いいぞもっとやれ。
用語はいいから白鉄鋼の入手方法を埋めてください><
>>779 というかスクショとってるとこで合ってるよ
右側いけたんだったらそっち調べようぜ
>>782 んじゃもうひとつヒントを
骸骨を調べればいいよ
用語集見てみたけど細かすぎのうえ愛こもりすぎw
>>783 その先のダンジョンは行けたんだけど、そこで詰まってた。
なんか普通に道1本スルーしてたしおれしねw
ステラたん入ったけどチェイサー強すぎ修正汁。
>>787 まだ慌てるような時間じゃない
ステラたんはチェイサーより強い魔法をバンバン覚えていくぞw
>>787 大丈夫、斜め上方向に対してもっと鬼畜な魔法覚える
全決まりするとサナのダイアモンドダストも割とチート
>>789 ハーピーにそれぶっぱして全弾回避されたときは本当にどうしようかと思った
ところでとってもラスダン臭がするところに来たんだけど
この先お店ある?
ないならインチキシスターに貢いで来ようと思うんだけど
ブレイドも地味に便利だよなぁ。
敵が集団で襲って来た時、回復魔法の使い手を邪魔する為に散々お世話になった。
それでも終盤は威力不足だったけどな。
というか使えない魔法が無いよね
ディスインテグレイトはしょぼいと思う。
ディスインテグレイト効くような相手ならMP使わなくても簡単に殴り倒せるからなー
後半の街の往復とかで
クルミ投げうぜえええええええええええええとかなった時に
ステラたんが空気を読んでかましてくれるので好きだ>ディスインテグレイト
そんなことよりテレポーテーションまだ覚えねえ
とりあえず体験版やってるんだが
裏山の構成が少し変わってるんだな。回復ポイントがあって驚いたわ
アルチェの攻撃って挙動が重いから浮いてる敵とかだときついな
ロックマンXのゼロみたいな感じで動かせれば爽快なんだがな
まあそうなると完璧なアクションになるけど
斬りはボタンを離した時に出る事を意識すると
コウモリはわりと楽に倒せるようになったな
しかしこのゲーム状態異常が状態異常としてまともに機能しすぎだwwww
眠り麻痺混乱どれも凶悪でなるべく食らいたくないとかいつ以来だろう
>>799 中盤までは毒も素晴らしい
自然に治らないってリアル過ぎだw
アイテム欄がドクケシガンで埋まる埋まる
混乱は素で全滅フラグが立つから何というかドM過ぎる
祝福のイヤリングを即アルチェに装備させたのは俺だけじゃないはずw
アンチドーテ覚えるの遅いからなー
毒キノコマジうざかった
>>801 置いてある場所が絶妙すぎて俺は感動した
薬草とり行く話をちょっとしたお使い程度だと思って補給せずに行ったら、
普通に長いわボスもいるわで軽く泣きかけたでござる。
補給はちゃんとしないと、俺みたいに所持金10%減らして帰ることになるぞ!
>>784 ありがとう!
やっと見つかったよ
さて、乳揺れ魔女相手に試し斬りしてくるか
どうでもいいけどあんなにわざとらしく乳揺れてるのに
その事に関して誰も触れてなくてワロタw
そりゃょぅι゙ょメインのゲームでそういう演出されても
興味ないよなw
だって、おばさん呼ばわりされてるし
乳?風船だろ。あんなに常時揺れつづける物体が乳のわけない。
…さて、骸骨の骨調べ3周目行くか。
>>799 なんかアトラスゲー並みに容赦ないよなww
委員長がハルヒの憂鬱の長門と朝倉を足して2で割ったような感じで
超好みなんだがハァハァしても構いませんね!?
おっぱいも好きだがやはりこのゲームでは おっぱい<<<生足 だからな。
あんな短いスカートで屈伸運動始めるアルチェたんはもはや誘っているとしか思えん。
しゃがみも通常時は体勢がヤバイ。抜刀時はギリギリがヤバイ。
ぶっちゃけアルチェたんはあらゆる動作が無邪気故に無防備すぎて性欲をもてあます。
まぁ、最強はジャンプ中のステラたんなんですけどね。
>>811 アルチェたんは回転系の技が多いから角度によっては
モロ見えに違いない
コルンくんも垂涎だ
>>812 ダウン中のステラたんもいいぞ
白じゃなくてピンク色だぞ
変態レスした後で恐縮だが本編とおまけシナリオの関係はどうなってるんだろう
おまけシナリオクリア後に本編を開始しないとおまけシナリオで取れるアイテムは
取得できないのかな?
>>814 yes。本編開始後にはおまけはできない。
おまけクリアで入手できる装備はおまけをしない場合は手に入らなくなる。
例のごっこ遊び
「じめっとしたメロンパンのその後」
秀逸すぎて噴いたw
ロリコンでよかったと思える瞬間である
>>811-812 俺はサナたんの女の子走りにときめきを感じるんだ
待機時のほっぺに指当ててキョロキョロも可愛い過ぎる
>>816 哀愁の漂い方が尋常じゃねえw
かりもふじゃないと用無しですね、分かります
六日目の朝、サナの家の左にいるおじさんに話しかけると、
おじさんが喋る代わりにサナのお母さんが喋る……というバグを見つけました。
しかしこのゲーム、ほんっとうに誤字・脱字が少ないですね。恐るべし。
ゲーム目的で買ったつもりなのに友人にロリコン扱いされた俺が通りますよ
誤字、最初のほうでなんか見つけたけどwiki出来る前だったから
忘れてしまった……
>>815のおまけも取り忘れまくったし、やり直すかね
タイトル画像のアルチェが何気にエロすぎる
パンツはいてないよアルチェ
しかも二人とも胸が結構ふくらんでる!
ステラがいないのが気になるがいたらどんなエロポーズをしてたんだろう
白鉄鋼のために骸骨調べまくってんだけどどこだか分りません。orz
クリア後の回廊も行ってみたんだけどなぁ。
どなたかもうちょいヒントお願いします。
>>823 wikiに追加しておいた、クリア前でも取れるよ
>>824 ありがとうございました!
無事に手に入れました。
>>823 2段ジャンプで行ける場所にある白骨を調べる。
但し、選択肢で「いいえ」を選択すると2度と採れないので注意。
・魔法実習時
マリネたん「えーん。自分でだした火で、指をやけどしちゃった。誰か回復魔法かけて〜」
・温泉イベント後
マリネたん「それであたしはシールドの魔法を使って、ずっと身を守ってたんだ。」
なん…だと…?
サナの家とトンキ武器屋の鍵がかかっている扉は結局開けられないんですかね?
ハチ3匹に5分くらいなぶりものにされた。
状態異常がきついなコレ。
レベルが上がると蜂3匹+青スライム2匹が5秒でチリと化すから面白い
…なんだかイースを思い出すな
何か敵がガイル過ぎてもう駄目
レベルキャップがなんかきつ過ぎだな。
勇気の証取ると+2とか、もう少し余裕が欲しい。
マリネたんは回復魔法が使えないのが弱点か?
これはプレイヤー自身のレベルを上げるゲームだな
あんなに苦戦したはずの風の祠が二週目では難易度一つ上げても余裕だった
幼女が何の苦労もなくモンスターを蹴散らすというのはいまいち突飛な話だから
これぐらいの難易度で丁度いいと思う
風見の塔めっちゃ難しいなーと思ったら難易度がとても難しいになってたとかよくある話
…だよな?
対処法さえわかれば結構なんとかなるしね。
最初はオーグ1匹に薬草2つとか使ってたのが、クリアする頃にはノーダメで行ける様になったり。
アルチェをCOMに任せると混乱で壊滅して
自分で操作するとボコられてしまう
COM対戦の最弱アルチェにも勝てない/(^o^)\
コボルトとか最初あったとき何やってもガードか迎撃されて涙目だったぜ
なれると敵の動き読めるようになってきて結構頑張れる
まぁ初めて入るダンジョンはいつもボコボコにされるけど
ステータスアップ系のアイテムを使わず取っておいたら保管庫圧迫して邪魔になってきたので
そろそろ使おうかと思うんだけど、誰に何を使えばいいのか迷う(^q^)
最弱はどうにかなったけど、弱いに勝てない
というか、ステラ強すぎ
こんな武闘派の幼女魔法使いなんて見た事が無い!
腕力は当然アルチェ、防御は前線で戦うアルチェ
抵抗は混乱が怖いアルチェ、精神は攻撃魔法が強いステラ
HPは元が低いサナ、MPは元が低いアルチェに使った
腕力と抵抗以外は迷ったな
MPアップはサナ中心で時々ステラにって感じで使ったな。
攻撃補助回復と魔法使いまくりだったし。
ずっとアルチェでプレイしてたけど
MP切れする前に回復ポイントに到着するので問題はなかった。
NPCにサナ任すとすぐMP切れる
>>840 全部ステラに使って切り込み隊長にすべき
サナ操作して風の祠やってみたら全滅しすぎワロタw
アルチェが勝手にどっか行ってしまって全然敵を倒せない
魔法使い放題のボス戦だけならまあなんとかなるが
堅実に進まなきゃならない道中が難しい
サナはある意味一番玄人向けだな
サナには回復魔法しか使わせてなかったからむしろMPあまりまくりだったな
COM最強アルチェを4秒だと…
塔の針強すぎワロタwww
HPはサナとステラ、MPと精神はステラ、攻撃はアルチェ、防御はアルチェとサナ、抵抗力はアルチェ
にそれぞれ使った。HP,MPは4、その他ステータスは2上がるようにセーブ&リセットを繰り返し
戦闘がめちゃ楽になった。うます^q^
ぎゃー二つ目の転移罠で白剣材料ゲットだぜとか思ったらドクロが落ちてねぇ
もしかしてさっきのって三つ目?
8日目の遠足&温泉イベント終った後に、「次の日の夜」って出てた気がするんだけど
私の気のせいか?見間違いでなければ、一日飛んで十日目のはずだが…
誤字かね?
確認しようにも、またコレットの村の地下道攻略せなあかんからメンドイ…
遠足のおやつ買いにシャトルリューの都に来たわけだが
駄菓子屋に入る前にうまい棒買占めた男の子に話しかけたら
ゆずってくれたのむ!が始まっちゃった
こういうのもバグだろうか?昔のDQとかなら珍しくないけど
駄菓子屋でフラグ立てる必要なかったのか
アレ抜かすと話的に少々おかしくなるな
バグとかまとめて作者に報告するのもありかも
wikiでもバグとか誤字とかまとめてるんで、
協力してくれると嬉しいな
しかし用語集の充実度はおかしいだろコレw
>>850 飛ばされたところの←に行ったら
|
| ̄ ̄
 ̄ ̄|
こんな感じになってるところなかった?そこでつ。
飛ばされる前の宝箱はマップ↑の方のゴーストとガイコツが出るところのやつです。
レベルアップ時にステータス上昇値を吟味することで
最強キャラを作れるかどうかについて調べてみた
似たような事を考えている人は参考にしてほしい
長いので読むのが面倒な人は次のレスの最後の三行だけ読むといい
下の表はLV1のレベルアップ寸前の状態でセーブして10回分のレベルアップデータを採取したもの
ドーピングアイテムは未使用
(アルチェLV1)
HP MP 攻 防 精 抵
100 20 18 16 4 4
(アルチェLV2)
HP MP 攻 防 精 抵 ※(攻〜抵までの上昇合計値)
106 23 23 19 5 7 12
109 21 23 20 7 7 15
111 21 23 17 5 7 10
113 23 21 20 4 9 12
115 21 21 18 7 9 13
115 20 22 20 6 8 14
116 21 20 21 4 6 9
116 21 20 19 5 9 11
121 21 22 18 6 5 9
121 22 22 20 6 9 15
(LV2になる時の上昇値のばらつき)
HP MP 攻 防 精 抵
最大 21 3 5 5 3 5
最小 6 0 2 1 0 1
このようにステータスの上昇値はランダムでかなりの差が生じる
いい上がり方をするまで何度もレベルアップをやり直せば最強キャラになり、
逆に何も考えずに漫然とゲームを進めてると貧弱キャラになってしまいそうだが、
そう決め付けるのはまだ早い
クリア後に入れるダンジョンの一番右上、どうやったら行けるの
下の表を見て欲しい
各レベルでレベルアップを十数回繰り返して攻撃力が最も伸びて
他のステータスもそれなりに上昇するケースを選択したものだ
ドーピングアイテムは当然未使用
アルチェ
HP MP 攻 防 精 抵
LV1 100 20 18 16 4 4
LV2 120 21 23 20 4 7
LV3 136 25 27 24 7 8
LV4 157 25 31 26 13 16
LV5 163 29 33 29 14 19
LV6 176 31 35 31 17 21
LV7 186 32 37 34 17 21
攻撃力の上昇値がはじめは+5もあったのに後半では+2まで減少してる
補足するとLV5からは攻撃力が全く上がらないということが何度も起こってる
次の表はリセットせず普通にアルチェを成長させたもの
ドーピングアイテムはやはり未使用
アルチェ2
HP MP 攻 防 精 抵
LV1 100 20 18 16 4 4
LV2 109 22 19 17 6 7
LV3 130 23 22 21 8 9
LV4 138 25 31 26 12 16
LV5 163 26 32 29 12 17
LV6 169 28 35 30 16 18
LV7 182 32 37 34 19 20
LV3までは攻撃力が伸び悩んでいたが、LV4で一気に+9も上昇して遅れを取り戻してる
ちなみに前回のデータでは70回以上レベルアップを繰り返したのに攻撃力が+9も
上昇したことは一度もない
そして両データのLV7の時点でのステータスを見比べてみると大した差はない
以上のことから、WIZARDRYのHPのように
あまり成長していないステータスは次回以降のレベルアップでよく伸び
よく成長しているステータスは次回以降のレベルアップで
あまり伸びないように調整されていると考えられる
つまり、わざわざリセットしてまでレベルアップをやり直す必要はあまりなく、
最強キャラにこだわるならLV22、23あたりの上昇値だけを気にすれば
いいということになるものと思われる
>>858
すばらしい! ある種の人にとっては福音となる研究内容ですね。
そーかそーか。いちいちロードしなくていいのか。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:57:14 ID:NC047tfA
さらに難しい、むずかしすぎじゃね?
裏山の洞窟で死にまくるんだが・・・
862 :
859:2008/09/16(火) 22:58:00 ID:zmshkc1B
863 :
862:2008/09/16(火) 22:59:02 ID:zmshkc1B
ならドーピングアイテムは最後に使わないと損だな
865 :
862:2008/09/16(火) 23:01:57 ID:zmshkc1B
>>857 カメラをめいっぱい上にしてアルチェで二段ジャンプすると…
>>864 どうなんだろう? ドーピングアイテムは別会計だったりしないかな。うーむ……。
868 :
858:2008/09/16(火) 23:10:36 ID:iGqXXZRh
半角スペース使ったせいで表がズレてしまった
正確にはこんな感じ
アルチェ
HP MP 攻 防 精 抵
LV1 100 20 18 16 4 4
LV7 186 32 37 34 17 21
アルチェ2
HP MP 攻 防 精 抵
LV1 100 20 18 16 4 4
LV7 182 32 37 34 19 20
少々面倒な調査だったがLVアップの時のアルチェの顔が可愛かったから
あまり苦にならなかったw
>>862 こちらこそ、同じことを調べてる人がいると調査結果の裏づけになるから助かります
ドラクエ形式ですね。わかります。
ああもう、816の「じめっとしたメロンパンのその後」がツボに入って今日一日大変だったじゃないか。
SFCのドラクエ3のHPみたいに何かのパラで他のパラが決まるんだったら
ドーピングはあんまりしない方がいいのかね
まだ体験版終わっただけなんですけどね
CPUのアルチェと闘って分かったけどアルチェキックってガード不能技なんだな
デュープリのミント様並みに高性能な蹴りだな
動く床とかに乗るとCPU操作のキャラが動かなくなるのが嫌
白鉄鉱の入手箇所のSS撮ったんでwikiにうpしようかと思ったが、SSって勝手に公開しちゃって良かったんだっけか。
ここの作品はどうしても著作権に慎重になっちゃうな…
というかファイルのアップロードはログインしないと無理っぽいけど
web拍手の「攻略サイトにSSのっけてもいい?」っていう質問に「いいよ!」って答えてたような
製作者ブログのコメントより
>>攻略ページ作成に関してですが、マップのスクリーンショットは公開しても大丈夫でしょうか?
>はい、とくに問題ありません。
>製品版と体験版ではF11で簡単にスクリーンショットが取れますよ。
と、あるから問題なさそうだけど、
このスレではネタばれとか関係なしに
どんどん情報晒してもいいのかな。
線引きがわからん。
>>875 >攻略ページ作成に関してですが、マップのスクリーンショットは公開しても大丈夫でしょうか?
はい、とくに問題ありません。
製品版と体験版ではF11で簡単にスクリーンショットが取れますよ。
これかな
うわ被った
吊ってこよう
>>876 装備品に「下着」があるくらいだ
普段ははいてないと見て間違いないだろう
そりゃステラたんも慌てて隠すわな
ラスダンで永遠とレベルあげてユニゾン無双ゲー。
ユニゾンした時音楽変わる時と変わらない時があるがしっかり変わって欲しい。あの曲は好き。
タイトル画面変わってびっくりした
細かいところ凝ってるね
MPあがるドーピングアイテムとか落とす奴いないのかな・・。
中盤のは残ってたが前半のMPアップアイテムがアルチェに使ってなくてMP100前半で涙目。
ヨソのタンスから拝借した下着を3人にはかせて装備を変えないでいるのは自分だけではあるまい
>>864,867
LV3のステラたんを10回ずつLVUPさせてすっぴん時とドーピング時で
ステータスの上昇値に差は出るか調べてみた
すっぴんステラLV3
HP MP 攻 防 精 抵
106 51 20 21 31 15
ドーピングステラLV3
HP MP 攻 防 精 抵
113 60 24 24 40 21
10回LVUPさせた時の平均上昇値
HP MP 攻 防 精 抵
すっぴん 18.7 9.4 3.1 2.4 2.3 0.6
ドーピング 17.1 10.4 3.1 2.0 4.2 0.6
見ての通り精神以外は目立った差はついていない
精神の値がやたら偏ってるのが気になるが
ドーピングしたら逆に上がりやすくなるということは
多分ないだろうからとりあえず誤差ということにしておこう
【結論】
ドーピングした分はLVUP時の数値調整とは無関係っぽいので
ドーピングアイテムはどんどん使って構わないようだ
それにしてもステラたんはかわいい
女性:下着がみあたらないわ、どうしましょう。
(調べる)カパッ 下着を手に入れました。
……返さないのね。
ジャンプキック→前転で移動するのが楽しすぎる件
アルチェ速いw
魔導師の服が、一週目ではとれてたのに、二週目で見つからない
もしかしたら売り飛ばしてしまったかもしれないんだけど
どの辺にあったか覚えてる人いる?
クリア後行けるとこになかったっけ
>>885 平均値を求める! 賢いです。
ドーピングしても成長に変化はない、と。
これはメモしておかねば……。
>>889 ありがとう、見付かったよ
全部屋回ったつもりだったけど、一部屋見逃してた
「人と一緒にお風呂に入るのって、ちょっと恥ずかしいですね」
「アルチェはぜんぜん平気だよ」
(;´Д`)ハァハァハァ
流石にアルチェでもロリコンと一緒に入るのはお断りしそうだぜ
洗いっこしてえ
そういえばコラットの村の温泉って普段混浴なんだよな。どうでもいいけど。
>>855 遅レスだが右行ったからなぁ
よし、再探索だ!
続編出るといいね
どうみても続きあるストーリーだったし気になるよ・・・。
首都とかもいちいち関所まで作って行ける雰囲気だったし。
武井みかにようじょが合わさって最強に見える
武井じゃないよ、武田だよ><
あの人がキャラデザやってるから興味持った、っていう人は俺以外にもいるはず!
>>902 ポコラつながりで体験版やって興味持った
>>897 楽天とかの1位の記録はどうでもいいが、
>「フォーチュンサモナーズ」がベクターPCショップで総合ランキング第2位(ゲームカテゴリーでは第1位)を記録。
これが凄い。ノートン2009を超えるとは。潜伏ロリコンが如何に多いかが窺い知れる。
>>900 ほう、経験が生きたな
つよいこジュースをおごってやろう
触手付きスライムが出てきたり
半漁人やオーグに性的な意味で食べられそうになったり
ハーピーの羽毛を刈って全裸にしたり
モンスターだけ見てもエロ要素満載だな
やはりホワイトソード持ってないと駄目か
俺もがんばって手に入れようと思ってるがなかなか大変だぜ
持ってる人憧れちゃうなー
Wikiで「オーグ〜」までみてそうかオーグキラーかと思って持って来たら必要なのは「オーグの剣」だったとか俺だけかね
しかし落としてくれない
いつのまにかコミック予告来てるな……って、煽り文ww
乙女心と書いてツンデレと読む
その心は?
どちらも扱いが難しい
>>913 座布団一枚
つ◇
ステラは一章ではまだツン度が高いけど
最終章になるとデレデレになるんだろうか
デレるとしたらどっちにデレるんだろう
順当に考えるとアルチェだがサナでも
意外性があっていいな
大人になったフワルは出てくるんだろうか
フワルからは300年後だし、さすがに出ないだろ
ミナサラティスの幼年時がフワルだったら
バインバインになったフワルが出てくるの?
悲しいようなうれしいような
>>916 フワルの師匠のマーリン先生から名前を貰ったことから
マリネちゃんの母親がフワルじゃないかと密かに予想してたんだが
300年も経ってたのかorz
アルチェのオヤジさんにいやしのカカオを要求されたんだが、
手に入らないまま学校が異空間に・・・
どこで手に入るんでしょう?
まさかあのトルーキンがこんなに発展した街になるなんて
ところで鎧オーグがオーグの剣をいまだに落としてくれないのだが
いい加減限定販売武器から離脱したいのに
>>920 トンキニーズからバリニーズ行く途中にある洞窟だったかと
最終章は一章の数年後が舞台で、ビキニアーマー装備の魔法剣士アルチェが主人公です
幼年期の特徴そのままに、フトモモはむっちり健康的ですがお胸は控えめです
>>916 300年後なのか・・・知らなかったorz
>>916 ちなみに説明書の作品紹介の所に書いてあったんだぜ
>>922 ありました。ありがとうございます。
3人居ないと無理だなと思ってて忘れてました・・
>>923 それより第二章で幼女用ビキニアーマーを追加して貰った方がいい
>>928 向こうをFS攻略スレとするのはどうかしらん
>>929 こっちは総合スレのまままったり行くのが良さそうだな。
俺はミナサラティス=フワルだと思う
今さらながらフワルの頃とスライムやモスビーの変貌振りに驚いた
>>931 俺も何となくそう思ってる
てかトルーキンまで出てきちゃ確定じゃないかね
町並みとか共通性あるんだろうか・・・フワルやり直してみようかな
>>930 フワルやポコラの話題も一応あるだろうし、リズソフト総合スレはあったほうがいいね
別にフワルとポコラなんてちょろっと出る程度だろうし一緒にしてしまっていいんじゃないかな。
ちなみにポコラリプレイはまだ人のを見たいと思ってる。
一緒でいいんじゃないかな
その次スレをリズソフト総合スレ3にすればいいんじゃないか?
流れが速すぎて困ってるわけじゃないからスレは一本でいいと思うけどな
この速度でスレ分けるのはあまり意味が無いと思うな
秘湯を求めてはるばるコラット村までやってきたというのに温泉入れないなんて…
なんという焦らしプレイ
>>938 公式サイトに出てた入浴イベントにありつけると思いながら
プレイしてるととんだおあずけ食らうよなw
スレ分けるくらい人気出てくれ
続編やりたい
>>938 その分、一段落した後の温泉イベントは格別だ
ババァ結婚してくれ!
FSのついでにフワル製品版も買ってみたんだが難しすぎだろこれ
かんたんモードの5−5で完全に行き詰った
グラフィックも音楽もゲーム的にも今と比べると未熟でよくも悪くも処女作って感じだな
ババアの無駄な乳揺れについて
なんだかんだでもうすぐ次スレに行きそうだね
サナのジャンプ↓Xに硬直が無いのは仕様なのかな
便利すぎるぞこれw
セレーネをおばさん扱いって、じゃあ明らかにセレーネより年上のソフィア先生をアルチェは一体どんな目で見ていたんだ…
って本人に聞いたら「え?ソフィア先生は『おばさん』じゃなくて『先生』でしょ?」
とか真顔で答えてきそうで怖い。天然め…
みため10代でも、年齢の重みによる隠し切れないケバさみたいなものを感じたんじゃ?
戦闘面白いんだけど、方向キー先行入力効かないのはなんでだろう
地上コンボがめんどくさい
ところで関所の親子の通行証見つからないんだが
これってイベントじゃないのかな?
>>948 おそらく次回作への布石です。
今作では世界中探し回っても通行証は見つかりません。
>>949 無いのかー残念
水のマントを剥ぐ作業に戻る
>>946 アルチェは先生のことを間違えてお母さんと呼びそうだ
>>948 先行入力は効く技と効かない技があるからそれも含めて性能かと
前転中とかは入力受け付ける。
というか格ゲーとかと違って、十字キーとほぼ同時押ししないと技が出ないのがきつい
これに慣れるのに時間がかかった…まあ慣れる前にステラ使いになったけどw
>>952 前転とかは先行入力じゃなくてキャンセルタイミングが早いだけな気がする
少なくとも性能差と言えるほどの先行入力受付時間は無いみたいだ
ミスして何も出ないならまだいいんだが、攻撃ボタンの先行入力受付だけやたらめったら長いおかげで
通常切りで隙を晒すのがきつい
ステラでブレイド突撃が楽しい
ステラのファイヤーハンドリングはアルチェの剣攻撃よりも
命中範囲が広いから楽でいいがコンボが続かないのが難点だな
サナが加入してる時はずっとサナを操作キャラにしてクリアした猛者はいないか
足場の悪いところでCOMアルチェを戦わせると転落しまくりだな
>>921 セレーネにたどり着くまでに3本ドロップしたんだがwww
そんなに迷いもしなかったしなあ
今更だがwikiの用語集にわらたw
>>956 位置悪いと落ちる→復帰→まっすぐ落ちていくを延々と繰り返していくなw
ラスダンにあの人がいなかったような、何でだろ?
おばさんに揉まれてきました
おとなしく最大レベルまで上げるか・・・
タイトル画面のアルチェがあまりにも卑怯
人ん家のタンスから下着を盗むのもどうかと思うが、
脱衣所の棚から盗むのはもっとアウアウな気がするんだ。
ステラたんが加わったらタイトル画面も3人になる・・・
そんなことを考えていた時期が私にもありました
竜の爪とか強そうな武器になりそうなんだが今回は意味ないんだろうな・・
2章追加パッチとか後々出るんじゃないのかなー
脱衣所から誰の下着を奪ったんだろう・・誰か1人はノーパンだったわけだな
あれ、女物の下着だったような・・まさか
>>966 横にいたお姉さんが下着ないって探してたよ
1周目は普通で30時間以上かかったのに2周目は難しいで19時間でクリア出来た
別にタイムアタックを狙ってたわけじゃないが馴れれば結構短縮されるものだな
1週目ふつうで20時間きるかくらいだったから個人差だなー校長探すのに数時間手間取ったな。
まぁ俺の場合蘇生面倒だから1人死んだら即全滅にして、やり直してたが・・。
そっちの方が楽でいい・・すぐ同じ場面の前からだし。
ある程度他犠牲にしてタイムアタック意識すれば10時間きるんじゃないか。
難しいで大体20時間でクリアしたなー
60回以上全滅したけど…
最強のステラ&サナLv23と対戦を開始したと思ったら10秒たたずに物言わぬ屍となってた件について
もちろんこっち(アルチェLv23)がね
つーか開始前にアレはねーわwwww
みんなはえー。
今一週目普通の地下墓地途中で、既に20時間越えてる俺は\(^o^)/
ふぅ、Lv21で今クリアした。
通常はステラ動かしてるけど、
ボス戦はサナが鉄板だなぁ。強すぎる。
おばさんもほとんどサナ1人で倒したようなもんだったな。
長く遊べて良いじゃないか
サナは補助魔法かけるのが面倒なイメージ
CPUはミラーとフォースをほぼ間違いなくアルチェにかけてくれる
>>977 俺の場合ボス戦はアルチェだな
ステラやサナで魔法使うためにボスから距離開けると
アルチェまでボスから離れるからやりにくい
>>980 F3一回押して突撃モードにすると親の仇のごとく突っ込んでくれるよ
馴れてくると道具欄にも余裕が出来て着せ替えで遊べるな
アルチェとサナに茶色の服を着せると
いかにもお嬢様と庶民二人という雰囲気になって面白いw
着せ替え服は赤が赤と言うよりくすんだ紫ぽくて残念
一部のアイテムが普通に売ってるのに希少品ですって警告が出るのはなぜだろう
>>975 ステラはLvMAXの方が弱いと思うんだ
サナはウォーターブロウ来なけりゃおk
くつした(赤系)とセーラー服もう一色追加して欲しいな
リボン(紫)はデフォとあまり色が変わらないから他の色にして欲しい
ボス戦のサナは、補助役より攻撃役だな。
シールドかけて突っ込んでダイヤモンドダスト連発が強い。
ウォーターブロウ覚えたら凶悪なくらい強くなった。
シールド2をステラにかけた方が強そうだけど、
上書き出来ないからシールド2は使いにくいんだよなぁ。
>>986 切り替えてる間に敵もいろいろやってくるから細かい事はやりにくいわな
弱いレベルのCOMから人間を殺しに掛かってる様な超反応でもう駄目
超反応にはハメ手
>>988 馴れないうちは相手の動きをよく見て受けに回るといいよ
ガードした直後に反撃
序盤だけじゃなく後半でも相手によっては有効な手段
体験版から製品版にデータ移す時ってどこのファイル移せばいいの?
>>991 userフォルダ丸ごとコピペすればいいよ
>>992 どうも
製品版やりたいけど金がねえ事に気づいた
しかしガード固めてると崩し技を的確に使ってくるから困る
次スレどうするんだっけ?
発売間もないのに1日50レス位のペースなら、別に分ける必要はないっしょ。
>>988 ・出来るだけ敵は分断して1対1を維持。複数いると超反応^2でフルボッコ。
・待ち→ガード→少しだけ反撃→待ち。HPは減るけど慣れない内はこれが一番安定。
・アルチェの覚える技は結構便利。
ステラ様で魔法ばかり使ってたら目立ちにくいけど
アルチェの剣技もどんどん便利になるよね。
>>997 LVが上がるにつれてCOMアルチェの剣舞が神がかってくるなw
999ならサナもアルチェもステラも俺の嫁
1000ならスレッドのロリコン全滅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。