DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下5階

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:43:21 ID:/A5rQWSr
フランスパンってかたいんだぜ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:40:54 ID:hgWFApeC
鼻が弱点
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:13:35 ID:fWaFAL7E
お取り込み中すいません
魔力・魔法マスタリー上げるとヒール系の回復量って増えるんでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:06:06 ID:UGOPudOY
ふえないぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:58:17 ID:C+IS3ucQ
一応増えるよ。ホントに微量だから誤差程度しか増えないけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:56:56 ID:1IUAn2xE
>>926
そうかそうか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:57:08 ID:xPx9UtCW
>>928-929
thxです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:37:26 ID:kFc7WAHH
>>917
>>>902にも「自己責任だ、凹むな」とか言えよ
> 「 口云々に対し 」 凹む凹まないなんて言ってるのはお前さんだけ
まずはこの部分をよく読んでから書いてくれ。

話題変わって凹むななんて言ってない俺に対し、
終った話題の上に凹むんだと繰り返し主張されたら困るだろ。
この時点でむしろ俺が「はぁ?」なんだよ。

>お前「落ちて凹むのは自業自得、凹むなんてありえん(>>893)」
だからお前さんのその一連の解釈が、始まりから違うだろとずっと言っている。
数行の言葉なんてどう受け止められても仕方ないけどさ、
>俺はそんなの最初(>>893)から否定してないし否定しても意味が無い、と書いたのに
=自業自得、凹むなんてありえん、と要約されるとちゃんと読んでくれているのか不安なんだが。

自業自得だと凹んじゃダメなのか?運に任せた結果ダメだった時凹むのはありえないのか?
>>893の何処から「凹むなんてありえん」と言う内容を読み取ったのか教えてくれよ・・・

>口合成は>>901にも〜以下
水掛け論だし持論あるだろうから割愛。


>>918
>>>897を>「いや口追い罠で凹むから」と解釈するのはおかしい、
わざわざ>>907-908で意図を確認したからそう扱ったんだが、この点についてはどう思う?


我慢できなかった・・・。しつこくて悪いね、邪魔だったら無言でNGにでもしておいて。
以下何事も無くスレをお楽しみ下さい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:03:22 ID:i2y8ac8c
>>932
917でもなんでもないが横レス。
自業自得って言葉は基本的に否定に使われるから、否定されてると解釈されるのは当然。
まぁ、お互いの日本語の問題だろうね。
917の方も少し日本語おかしいからね。

簡単に言えば、お互い言葉が足りなすぎ。


ちなみに最近オレが凹んだのはスペランカーでプレイしてたときだ。
LVUP!→スキルを振ろうと「ツリー」を1回押すつもりが2連打→最大HP+2
モチベーション下がりまくった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:25:42 ID:jDymeM3p
「はい、おかえしーっ!(ばきっ)
じゃあこれでおわりねー」
「いや、今のはちょっとつよかったろ。
あと俺が一発殴ってちょうどいいから(ばきっ)」
「おいおいおい、これはもう一発だろ(ばきっ)はいおしまいっ」

見たいなのを幻視した
ワロタw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:55:58 ID:txthV63o
フタリトモ、コレアゲルカラ ナカヨクシテヨ

( ´・ω・`)つ[殺し合いの巻物]
        [火炎の巻物]
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:04:25 ID:4dMS4udv
>>933
同意。
ただ>>917は言葉不足な感じがあるけど、>>932は解釈が偏りすぎな上に日本語がおかしい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:35:34 ID:T2MerHIi
もう、心の底からどうでもいい。
両方死ね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 05:31:14 ID:pUQmpyMN
最初にものまね覚えてひとくち系のスキルでMP許す限りアイテム稼ぎするよな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:35:19 ID:I18iQw7h
それでまともなアイテム引くまで捨てゲーするよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:48:53 ID:DaOERu4d
ふたくちにアイテム投げて追いかけて落とし穴に落ちたら
俺は何一つ悪くない、運が悪かっただけ、ていうか作者が悪いで済ませるよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:11:18 ID:i19U01ot
なにをいってるんだ、
落とし穴を仕掛けたモンスターが一番悪いに決まってるじゃないか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:59:44 ID:MVR7vlyZ
あれってモンスターが仕掛けてたのか・・・知らなんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:37:55 ID:1RSY0j9T
多分アリが一生懸命掘ってる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:44:03 ID:8JHMPItZ
そういえば罠作るモンスターいないな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:59:15 ID:i19U01ot
罠は一瞬で設置できるもんじゃないからな。
スィラがいないときにこつこつ作ってるんだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:33:33 ID:MVR7vlyZ
先ほどじゅっくちがボマーの爆発で殉職・・・
wikiにも例外があると書いてるけど爆発が有効なユニークっているのな・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:37:13 ID:bYBHnEEJ
>>947
じゅっくちかわいそす
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:48:55 ID:bHVssFPz
>>946
解除が一瞬で世の無常さを知るモンスター
>>947
爆発でダークストーカーがわらわらして大変
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:53:49 ID:gREH/s3r
一瞬って言っても安全に見つけるには腹が減るけどな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:47:24 ID:jDymeM3p
「へへっ、俺は麻痺の罠を作ったぜ。これで挟み撃ちにしてやるんだ」
「おー、やるな。でも、俺は睡眠の罠だぜ。これでうまくいけば即死にしてやるぜ」
「お前ら甘い甘い。俺なんか落とし穴作っちゃったもんね。」
「おーっ、やるなぁ」
「あっ、スィラがくるぞ。準備しないと」

チリーン

「「「あっ・・・。」」」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:46:26 ID:cdU5ATUG
ワロタ
953名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 18:58:06 ID:VObhbF+m
28F大部屋強盗MH
スキル封印の杖+破壊の巻物で逃れようとしたら
自分も掛かるのを忘れてた('A`)→ボコボコにされてやんよ

AF2個目ゲドーして余裕こいたのが間違いでした(´;ω;`)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:25:19 ID:vjcTzgby
正直AFはいくつあっても、死ぬときゃ死ぬよなあ。むしろ「復活」の方がうれしいかも。
ただ、壊れるから合成に悩む。とりあえずクトネシリカ欲しい。
955名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 19:42:12 ID:VObhbF+m
>>954
自分の場合余裕こいたのは「ボーパルウエポン」とクリティカル17%の☆指輪、
赤色100%指輪とすごい条件良かったんですが悔いが残りました('A`)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:47:50 ID:BOBzxxas
Maniacクリアを前提とした、各職業の強さのランク(左の方が強い)
レベル5 ゴッドハンド
レベル4 パラディン  アークウィザード バーサーカー アーチャー モンク
レベル3 ブラックナイト アサシン ルーンメイデン スカウト しんのゆうしゃ スキルマスター    
レベル2 ボンバーマン ファイター ネクロマンサー プリンセス  
レベル1 シーフ マジシャン  スペランカー

>>4の表に若干の不満があったので、作り直してみた。
ルーンメイデン〜スキルマスターがどれも同じくらいに感じて非常に難しかった。
そもそも最近EX5ばかりやっていてManiacに慣れていなくかなり不安・・・
ちなみに俺はManiacは全職業・EX5は14個の職業でクリアしている。
では反論等を待っている。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:14:48 ID:Ji10UR4T
Maniacクリアを前提とした〜 のくだりを Ex5クリアを前提としたにしてしまったほうがいいかな。
それであれば、俺はその表どおりでいいと思うよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:21:42 ID:Ji10UR4T
最近、アークウィザードがLv5の気がしてならないんだが俺だけだろうか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:52:56 ID:z5VAHd6D
複合職の強さランク
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:01:18 ID:WIU9hX+Q
ボンバーマン+アーク レベル4〜5

たまには狂人でもやろーかと思ってEX3やったら5階までにイージス.3方向,オーバーヒール2
更に分裂が3つあったのでLvもたんまりでこりゃいけると思ったら・・・

一番の敵はやっぱ自分だと再確認したよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:41:42 ID:2C5jQNx3
>>957
何故?
Maniacが一番スタンダードだと思うけど。
EX5だと特殊フロア対策とかが重要になり歪んだランクになっちゃうんじゃないかな(あんまり変わらないとは思うけど)?
>>958
うーーん・・・たしかにアークは強いけど序盤の安定感が無いんだよなー。
終盤は圧勝だけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:37:58 ID:r0Zbvzxp
verUPしてから初めてブラックナイトやったけどすごく使いづらくなってるね
武器マスタリー減ってるのが後半地味に響いている気がする
シーフやりこんでないけど後半の安定度は
シーフ<スペランカーだと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:25:04 ID:yzJ6I2fB
シーフは円盾と器用特化でいければ終盤かなり安定する。メイジだけは何とかしなくてはならないが。
メガロドンやコロッサスと殴り合って一撃も食らわなかった時は痛快だった。
問題はそこまでたどりつくのが困難だということ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:53:57 ID:e0X0WJY2
>>963
大部屋とかどうしてるの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:56:05 ID:6gcKSTo9
むしろボス
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:10:25 ID:fZ2LB3Qr
EX5 プリンセスクリア。魅了+魔力抽出が強すぎた。
ところで15階と16階が全く同じフロアだったんだけど、バグかな?
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader109481.zip
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:28:44 ID:QnLEVQPh
1Fと2Fが一緒だったことがある。乱数云々で時々あるんじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:22:16 ID:fZ2LB3Qr
>>967
システム上しょうがない所なのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:10:49 ID:lz7Byuut
召喚の巻物→ドラゴン登場→強化の杖でカオスドラゴン
→殴る数回→狂戦士化→気付かず殴り続ける
→反撃食らって死亡

今日の死亡ケース
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:28:25 ID:zvM+Z2/b
EX5 ファイタークリア。
敵見え+プロテクションソードの神引きでした。
ボス戦がちょっと心配だったけどなんとかなった。
これで残り3個。
971名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 00:48:38 ID:Q/zyTbbY
>>970
次スレ辺りで☆4〜5辺りのリプUPして頂ければありがたいのですが('A`)
自分不器用なんでMHがあるとすぐボコられて終了しますorz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:27:45 ID:UIj3d2k9
EX5 シーフクリア。
意外にあっさりクリアできた。装備はたいした事なかったけど、ティラノ稼ぎがでかかった。
>>971
希望を言ってくれればUPするよ。まあ参考になるプレイなのかどうかは分からんけど。
そういえば次スレはいつ建つのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:00:56 ID:7AQWhcmC
980ぐらいでいいんじゃね
974名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレの職業の強さのランク付けがどうとかの話はどうなったん?