上海アリス幻楽団 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは、東方シリーズの作成元で有名な「上海アリス幻樂団」関連のスレッドです。
基本的にはsage進行で御願いします。荒らし等は一切放置の方向で

関連リンク等は下記参照

総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

萃夢想作成サークル
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/

東方Wiki ttp://thwiki.info/
東方攻略wiki ttp://www.touhou-storm.com/

前スレ
上海アリス幻楽団 Part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1159087027/
>>1
3てゐ支援者:2006/10/17(火) 22:42:44 ID:0VLUqn1W
>>1
激しく、そして乙

この乙は間違いなく>>1への感謝の気持ち
>>1
乙un
                  /⌒,>
    _________           r'  //
 <ー─-、_ ゙ヽ、       〈 〈 〈
   `ヽ__  ヽ、. ',        | //
     〈   i |       :| / .〉
      \ ヽヽ      i・,.イ
        ヽ、・', -‐ '´ ̄└'.ヽ、
           / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|    >>1乙えーりん
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│    スモークニンジンはあるかい   
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !    
      \ /:::::| l>,、 __, イ /  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/:ナ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::;;バ:::彡' |
  /.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ       /
 /イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l     l  .食 さ
  lr:l:.:.l -ー   -、 レヘ!     l  べ っ
  l l:.|    |  |:l       |  た き
  `ーi;|    '  ,N    ー='  で も
    | `ー  ̄ , '        |  し う
  ,,rへ、_ ` 〔´__           l   ょ
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、      ヽ
: : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \       `ー
.: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ
7ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/18(水) 01:01:37 ID:6NiZ5apA
>>1



あぁ、ボッキしてくる…

148 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/10/17(火) 22:41:30 ID:lT13JLwX
左端をみてると、それだけで遙か彼方の幻想郷に神隠しされそうな気分になる
http://puka-world.com/php/upload/niji/img-box/1161091652272.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:07:56 ID:PFNyiuHo
前スレの1000はいったい何がしたかったのかわからない俺ガイル

>>7
霊夢の変化っぷりにワロスw
ぜひ妖々夢の体験版の絵も追加してください。
次の東方は幻想郷から宇宙が舞台になって学園ものになるよ
さてさてどうなる事やら

キャラリセットするなら商業作品を何とかせんとな
>>7
やっぱ萃夢想が一番かわゆい
13ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/18(水) 01:34:55 ID:C/cKEMW2
>>12
ひどいな
東方ってパクリの固まりなんだ
俺もう買わないよ!
久しぶりにひどい自演を見た。

乙wwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:43:59 ID:jXXWX/YH
っていうか毎回貼ってる人が気を利かせて>>12 → >>13 と書き込んで欲しい。
またスレ名が上海アリス幻樂団じゃない件
うふうふいってたころが懐かしいw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:53:52 ID:dWacK6K5
わざとやってるんだろうな
前スレは
>【東方】上海アリス幻樂団 Part14
なのにスレタイだけ
>上海アリス幻楽団 Part14
に変えてるし
>>7
携帯用の待ち受けに歴代咲夜さんが並んでる奴作ったのを思い出した
霊夢と魔理沙は神主絵の方が好きだが、萃の咲夜さんはガチで神

>>7
こうして見ると霊夢がなかなかふとましいな
アリス辛そうだw
俺が「次回作で消えたら不要」って言ったのはゲームシステムの事だったんだがみょんな方向に話が行ってたようだな
誤爆ですよ、えぇ誤爆ですとも
>>18
また「東方」で検索してココがみつからない難民が増えるな・・
あっちにも誘導先かいとくか・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1161091969/

現在の東方シリーズの本スレはこちらです。難民さんは移動よろしく
あほすぎた。おとなしくさっさと寝とこう。。
リセットとなると、また霊夢の服が変わるのだろうか・・・?
咲夜さんの影に隠れちゃいるが霊夢も花で太ましくなったよな

>>1
因幡乙ゐ
霊夢 基本的には変わらず
魔理沙 一転、超クソ真面目なキャラに
咲夜 レミリアの事を完全に忘れる 言葉がぶっきらぼうに
魔理沙 一転、超クソ真面目なキャラに

某漫画の眼鏡チルノ思い出したw
>>31
なんか花がたくさんさいたときの思い出

だっけ?
最近このスレよく伸びるな
亀だけど>>1
前スレ>>968
一応言っとくと冥界の結界はもともと上側は空いてて自由に行き来できた
>>33
本スレがもともとつまらない&不毛なループスレだったし
ID表示になってからこっちに移住ししてきました
このスレを気に入るのは構わんがこのスレを出汁に他のスレを叩くのは控えような
でもまぁ本スレはカオスであんまり普通の東方の話が出来ない雰囲気だし、いいんでね?
俺も本スレは見てないなぁ
あれ?こっちが本スレじゃね?
そーなのかー
そーだったのかー
僕もずっとこのスレが本スレだと思っていました
あたいも
ローゼンを見てるとメディスンを思い出すけど、メディスンっぽいドールが居ないのが寂しい
メディスンファンっているのかな?
>>45
お前は今…

いやなんでもない
ネトランは付録CDに毎月
東方の新作アレンジ曲を収録するべき
フィギアよりは楽だろう
フィギアも欲しいぞ
邪神になってたら泣くが・・・
幺樂団の歴史が一週間前に届いたんだが、
それ以来他の音楽聴いていない。
古臭い音源のはずなのになんだか好きだ。
純粋培養のゲーム世代だからかな?懐かしいかもしれない
俺、未だに影の伝説とかスカイキッドとか究極タイガーとか聞いてるぜ。

あとボンバーキングのゲームオーバー曲がやたら脱力しつつ笑えるのはガチ。
テーレレーテレーレレー

怪綺談で聴ける夢時空の未使用曲の中にボンバーキングのオープニングっぽい曲があって吹いた
幺樂団いいよね
幻想郷の音楽がいい感じにアレンジされてる
個人的には怪綺談か、夢時空のサントラを次に出して欲しい
54てゐ支援者:2006/10/18(水) 19:59:47 ID:bfOueEip
>>47
CDより、誰かのアレンジサイトのURL晒し始めるんじゃないか?w

ところで、最近のやつってフィギュア付けるのやめたの?
ここんとこ店頭で見かけるのは雑誌だけ・・・。

>>49
>>50
俺、サガ2の音源は未だに聴いたりアレンジしたりするよ。
特に好きなのがボスキャラのBGM。
防衛システムにしちしとうで切り付ける。三段階に変化する音楽。
通常ザコキャラの音楽もボスキャラに使用されると結構感動するもんだね。
スレ違いスマソ
>>53
なんだきさまはぁ!!
悪魔城ドラキュラシリーズの音楽は神
スペランカーOPは今聞いても断然いける
好きなのではサラマンダー。オリジナルもアレンジもガチ

>>56

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
スレタイ変わったせいでここ来るのにいつもより時間がかかった件
東方では弾とpの区別がハッキリつくのに
とびまりさだと混じって見えるのは何故だろう
どちらも同じデザインなのに
話し代わって悪いけど
誰か缶フィギアとかうどんげ扇子とか東方グッズ集めてる人いる?
レアな商品とかあったら教えてちょ
>>60
うどんげ扇子ってなんだぁぁ
>>60
こういうのがほしいがまずありそうにない、という場合は自作がおすすめ
>>62
ゆゆ様印のうちわとか売れそうだわな。
>>63
俺は今度ハンズとかで白地の扇子を買ってきて、
習字用の筆でお絵かきして・・・というのはどうだろうかと妄想してる。
とりあえず下絵はできそうだが、
どうやってトレースするかが問題。
直接エンピツでやっちゃうと失敗して消す時がちょとこわい。
>>63
背後にあった扇ならあったね
>>61
ホワイトキャンバスに売ってるよ
うどんげ好きならラジオ会館にガレキも売ってるよ

グッズ自作はなんかセツナス
スッパテンコーの表札を見かけたけどちょっと欲しいと思った
あとみすちーのエロ下敷き見かけたけど
さすがにこれは…と思ってあきらめました
>>65を見てすぐにググってみたけど欲しいな扇…
しかし扇なんて買っても使わないんだよな
そもそも在庫切れだし
あーでもかっこいいなゆゆさまの扇
幽霊楽団のピアノの部分を弾きたいんですがサントラに付属とかで楽譜は入手出来ますか?
あいにく耳コピ出来る程度の能力は持ち合わせてないんです
>>69
ネット探せばいくらでも出てくる
>>68
>>65
ホワイトにあったのか! 入手の時期を逃しちまった俺。
ファンになるのが遅すぎるというのはこういうことを意味するのか。
それにしてもインスパイアされた。
俺、やってみよっかな。
白地扇が2000エン以内なら、背後扇絵を水墨画で描いてみる。
以前水墨画やってた(一ヶ月くらいw)からカン取り戻してみて・・・

デキルカナァ ('A`) 
最近旧作ばかりやってたら、斜めから来る弾や高速弾も見えるようになったけど
久々に紅魔郷やったら変なところでミス連発してしまうようになった・・・
でも旧作って面白いよね・・・
旧作やってるとなんだか急に究極タイガーがやりたくなるんだぜ。
……そういやアレって神主の勤め先と同じタイトーが出してたんだっけか。
>>73
全然関係ないが、中学での俺のあだ名は「タイガー」だった。
トニー、おなかが減って力が出ないよう
>>75
トニー「そんなときは、このケ□ッグコーンフロストで!」
ZUN・トニー「グゥゥゥゥゥゥレイト!!」

そうさ ターイガのように 元気イパーイ!
ビタミンパワーのエネルギーさ〜!

ZUN「でも正直ビールの方が力出るや」
トニー「ケロッグベストゥユゥ!(´;ω;`)」
 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ケロッグコーンフレークにビールを入れる」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
最近初めてプレイして超ハマってる最中なんだが
これって個人で作ってるの?グループで作ってるの?
個人
靈異伝ではクリアおまけイラストを他の人に描いて貰ってる
花映塚のED絵も違う人に描いて貰ってる
萃夢想は基本的に黄昏作品だから神主はシナリオと台詞と技名と曲しか関わってない
封魔録と夢時空と幻想郷と怪綺談と紅魔郷と妖々夢と永夜抄と文花帖は
ほぼ全部神主一人で作ってる
8178:2006/10/18(水) 23:19:01 ID:N2nECZwV
>>79>>80
マジか!?
プログラムも絵も音楽も1人で!?
スゲェ・・・天は二物を与えすぎだろ・・・
弾幕作成とプログラムとバランス調整ぐらいは一人の人間で作ったほうがいいのよ。
複数人でやっててろくなことはない。企業だとそいつが逃げたら潰れる状況は駄目なのでそうもいかんが。

シナリオと作画と作曲までやってるのはすごい。多才な人でないと出来ない芸当だけど、可能ならば理想的だな。
東方が作品全体で魅力的な雰囲気を出してるのもそのお陰だろう。
体力だけは与えられなかったようだ
体力がないという問題は酒を飲むと一時的に体力が回復する現象をうまく利用することで解決した
一方、ロシアは鉛筆を使った。
つうか神主のHPや残機がそろそろ尽きそうで怖いんだが・・・
>>86
つボム
なんか、78にうそくささってものを(ry
>>86
コンティニュー


あったらいいなあ。
そろそろエクステンドするんじゃないかな。
コンティニューしたら巫女と魔理沙以外一旦消えるよ
永までは全て一人
花だけはalphes氏がED絵とか描いてる
やっぱやめたと言えるうちは大丈夫
言ったからにはやらないと、と自分を追い詰める性格の人は早死にします

ってえーりんが
しかしほぼ一人でここまで作っちまうって凄いな
会社でも頼りにされてんのかな
会社じゃエフェクト担当だったっけ?
東方担当
ラクガキ王国にも隠しキャラで出てるけど
本編にはどれくらい関わってるのかな
作品はなるべく小人数のほうが完成度が上がりやすい
漫画よりアニメのほうが酷くなりやすいのは
その辺もあるのかも。
>>98
漫画は簡単に見切り発車できて、なおかつダメだった時にすぐ止められるからでは。
漫画とアニメじゃ描く枚数の桁が違うぜ
描く枚数が多いから、割く人員数が多くなるし、
少なくとも1クール分つくんなきゃなんないから、人数多くなるとか

うちはアニメっつうメディアが嫌い・・・
原作つきのものは公式2次創作って感じ
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / 神主絵が見られるのは東方だけ!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      
まったくでござる( ´ー`)フゥー
旧作から妖々夢の頃の絵が僕は好きです
冬の妖怪が、大災害を操るのはどうかと思ったが、そのものずばりなスペルカード名はちょっとヤバくないか? とも思った。
いや不謹慎だろ、これ。みたいな? 核の冬は うまい と思ったがw
106ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/19(木) 04:18:12 ID:1j/2bMt6
          r○、                      こ
  ○ヽ、    _ノi`> ヽ.                    れ
  ノ|   くゝ'"´  `    ',                   で
 〈.|     _,.r_ァ--、_r-、「 .|                  は
  |‐┐rァ'´   ,.    `ヽ!_ ×              ___________
  r!-ァ´./ /-/‐| .ハ. i__ ハ ヽ!  ×                 /
  Y´ / !,'-‐-、レ' |ハ_ `ハ  〉                   \/
   | !  !.,,    . ´ ` ! レi                    \
  ノ ヽ、.ゝ   、 __   イノ |
   !へ| >.、,_    _,. イ ハ|                ___________
     |'ヽ!ァイi`二´i7ヽレ'、   /i                 /
  ______ノ./7/:::::;::::ヽ)7/  ヽ./ _!_   __、____       \/
  \  / !イ:::::_ン:::::::| |   _,〉 ヽ. `ァ'"::::::::::::::`ヽ、___     \
  ____) 〉、_`〉く:::;:ヘ:::イハ_,. ` ',   Y:::::/:i:::::ハ::::::i::Y_ノ
  `ヽ./   7|::::゜⊇゜:|7ヘ   ':,/  レi:/_!-V i::_/!/:::i    /
   /    /'||::(:::::::::::|| ハ    ヽ. // `   ‐'、i::::::ハ   ̄/ ̄  ヽ
  ,く   / .||:::::ロ::ロ::||  ヽr'"´ヾ レ,!ゝ、 -  _ノ:::ハ/   /  __|
 i__じヽ_/  ||:::::ロ::ロ::||  ', し、__,ノァ‐ァ7:::>Tく7V、/     (_,ノ`ヽ
    /   .||_________||.   ', ヽ. ー-'--'i:::::ム:::::::| ノ、
   /   /          ',  \::::::;ィアーr-‐'ヘ ノ)   ‐┼─┼‐
  rく_ /    i       ',   /::/:::::::!::::::::',:::::>   r‐r‐.ノ---  ら
  ヽヘ_>、_______,ハ_________,.-、_ン、ノヽヘ-、::!____;:イン   |ニ,ニl _____
  ::::::ヽー^r--r^ー-'i---r'-'"  :::::::::`T__,「:::!__ノ:::     二二_____  ん
   ::::::::::::!7ニ i:::::::::!、__ノ:::::    ::::::::ヽ-':::       ┴‐┴┴┴
     ::::ヽ,__ノ:::::::::::::::
門板と誤爆した
北朝鮮乗り込んでくる
>>107
ママな藍様と橙は俺が面倒見るから安心して行ってきなさい
>>105
日本語でおk
>>106
なんだか和んだ
>>105
某アクシズを「そぉぉぉぉぉい!!」とぶん投げるレティを幻視した。
105はとびまりさのことだな
ラスボスがレティで天変地異のスペルを使うんだけど
核の冬やオゾンホールはともかく津波はちょっとヒクな
ていうかとびまりさはスペカとキャラが全然マッチしてない気がするんだが。
チルノがフラクタル幾何学の応用とかスペカにつかうのかよ、と。
チルノはバカみたいに弾ばら撒いたりでも目の前がお留守だったりしてたほうが
バカらしくて良いのに。

それ以前に作者のコメントがちょっとヒく。
「YouTubeを利用してストリーミングしてみた。うむ、面白い。」ようつぶに張るなよw

「この弾幕は、間違えて角度変数の計算精度を整数(360度)
にしてしまったことから生まれました。誰かノーベル賞くれません?(笑)」
はぁ・・・・・・・・・・そうですか・・・・・・・・・・・・。
>>97
隠しキャラって誰?
霊夢
ハクレイノミコ
マジで!?
霊夢出てくんの!?

買ってくる
Sound Holic Meets Toho の最初のアルバムを買って来た。
「もう歌しかきこえない」で泣いた。
追記。習字セットを実家にてゲト。描いてみる
ラクガキ王国はストーリーも良いので買って損は無いよ
霊夢だすのものすご辛い道のりだけどな
12171:2006/10/19(木) 12:50:53 ID:2Auiq328
幽玄じゃなくて有言実行!
水墨扇できたー・・・が、ヽ(・∀・:)ノ 十年以上のブランクはやはり・・・

あとは白地の扇を探すのと、練習を重ねるだけだ。
神主ってぶっちゃけ東方の収入と会社の給料どっちが多いんだろうな
やっぱり会社じゃないかな?

ゲームだけでしかも同人系列店舗のみでの販売となると、単価が安い(1k〜1.5k)
ことを考えたら、一人が全タイトル(旧作以外)そろえる(約6500?)となっても
購入される総数が少ないだろうから、会社の給料よりは下だと思う。

いや、でも、案外東方の売り上げで家が建ちそうな勢いだったりするかもw
いや、でもゲームだけじゃなくて音楽CDもあるし
三月精と香霖堂や文花帖とかもあるから結構いくんじゃないかなと思ったんだけど
東方は1作出すごとに最低でも10万部×1500円なので
タイトーの一般ザコ社員の月給よりは多いかもしれないな
普通にコミケ一回で数千万稼ぐよ大手は
しかしまぁ同人ゲームの中で抜群に売れているのでもその程度だからな
儲けようと思う人には夢のない業界ではある。いつ稼げなくなるか分かったものじゃないしね。
なるほど・・・結構儲かってるんだな。


大低千円とかでこれとかマジで親切過ぎると思う俺
サウンドノベルで1500や2000とる所もあるのにな。
131ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/19(木) 14:51:29 ID:XM3aq4dT
そうだよな 破格だよ



(^^;)
71の扇は今
そういや三部作は全部百時間以上やってるな。そんなにプレイしたゲームなんて、
VPとかアーク2とかしかないのに。
アーク2懐かしいな
モンスターのレベルを1000まで上げるとか意味不明なことやってたな
アーク2はシリーズ最高傑作だな・・・
自分なんて、メインキャラほったらかしてモンスターだけを育てまくってた
今度モンスターに東方キャラの名前でも付けてみるか・・・
スモッグ系にメディスンとかw
最強の復活の薬SSを思い出す
>>135
モンスターゲームはやめてください><
なんでここでアーク2の話題がww
特殊効果Remixがききたくなってきたじゃないか
ラクガキ王国に霊夢が出てくるのか…
よく許してくれたなタイトー……
なんていまさらな話で盛り上がるんだ
>>138
元々タイトーの面接だかなんかのために作ったのが東方だったらしいし、
それを考えるとそんなにありえない事ではないと思うぜ
つか霊夢で驚いてたら他のラクガキの制作者リスト見て気絶しそうなんだがw
無駄に豪華キャストなんだよな
>>120
画像だけ見てみたかったり
長谷川裕一とかいたなあ
新しいものを作らないと調子が悪くなるってZUNはいうけど
東方求聞史紀は?幺樂団の歴史はどうなるの?
求聞史記って今月末予定だっけ?
>>145
発売日をみたら、11月上旬になってるねぇ。

世界観からキャラから何から何まで全部リセットするってことは
ないんじゃないだろうか。
「不要なもの」というのも、実際のプログラム上の不要なもの
(例えばスクリプトの既述方法とか)を切り落とすという意味にもとれる。
今までキャラによっては言及すらされなくなったりしたが
それをリセットとみるなら、主人公(れいむ・まりさ・さくや あたり)は
残って、あとのキャラは中ボスになったりする、と俺は見てる。
・・・だがキャラによってはとりあえず「脇に置いておく」ことになるかも
(注:抹殺という意味ではない)。
妖や永や花におけるパチェのような扱いの奴等が急増しそうだな
そうなるとチルノやミスティみたいな縦繋がりのない単発系の奴等の出番は皆無になりそうだが。
遅かれ早かれそうなっていくんじゃないか>扱い

キャラはどんどん増える、新キャラはある程度出番が必要、主要キャラの出番も確保

こんなことやってたらそれこそSTGじゃなくてサウンドノベルにでもしなきゃな
いつかはバッサリやらんと、なんだか全体的にうすーい感じになりそうだ
ゆっくり薄くなるか、バッサリリセットかの違いなだけのような
ラクガキ王国の霊夢ってはいてないんだよな、たしか
     r―-、  __ ... -―,
      {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
     !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
   //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、   
   \!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
      |ハ、|__〉 |」ノ/     脇に置かれたいのはダレだー?
. (( ___>rュ<リノ__
    `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
         |:.:.0:.:.:ト、_\  ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
>>145
それ言い出すと打ち切りになるからやめROOOOOOOOOOOO!!!!
>>150
何を穿いていないのか一字一句詳しく
      ∧/|  ∧、
    |ヽ!、ゝ,.r'ニ、ンi
    ゝ/ /    \
    _L...- '-───'-- ..,,_
   ,.へ ヽ - L = 」 -   /
  〈   ,.ゝ --─ri⌒ヽr--..,イ
。  γ´ ,'" _/__,.i   l |、!_i ト、 ゚
   i  ,'. / ,.-'、.ヽイノ,.-、i / i
 .o | レ イ.( (_)    () )イハノ  o  求聞史紀を無かった事に?
   .|. (| | |〃   ___ 〃l |.| 。    無理です!花と文のパッチの歴史で手一杯です!
   |  /i | lゝ、  (  ) ,.イl.|.|
   |  ハ_l |.,-!`i ー-=.i´、i | |    O
O i イ_( ヽ.! | ヽ、iイ ン !/'),-、
  | iヽ、`'_,..-`つ ハ ヽ / つ _ゝ) ) )
  ', i(__,. - ''T´VYV (ゝ、_,..、_)
   ', ハ `.ーi´   (/  i_) `iーi´|
   V ヽ,.イ/ゝ、 __,.__,.__,.イヽン
    / / /       ヽ\
旧作からのリセットを考えれば一人二人出たら御の字だと思うけど
旧作からでたアリスも魔界設定に関しては一切触れられて無い現実
>>156
魔界設定だななんてそうこまかいことをいうなよ
ヤマザくん>>157の座布団とっちゃって
>>158
よくわかったなww
ゲーム性がガラッと変わろうがキャラがバッサリいなくなろうが、ここで不安を募らせても詮無いこと。
来年の夏に向けておとなしく期待を高めていけばいいのさ。
>>121
夏季限定かもしれないし耐久性とかは分からないけど、100円(ダイソー)で白地の扇は売れているよ。
あと、普通に小物屋で白紙のものが売られているのを見る気ガス。
萃夢想じゃ、萃香から「貴方達魔族とは違うの」って言われてるな、アリス。
妖怪とは違うの 魔女とは違うの じゃなくて 魔族って言われるとこみると、魔界設定生きてるんじゃないかな?
魔族が裸族に見えて吹いてしまった
164ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 13:30:01 ID:oAH4qmrb
扇みつけたよ

習字の筆でゆゆ様が背後で展開されてるやつを描いて貼り
裏には直接一句かいた
>>164
頑張ったなw
とりあえず、うpよろ
うpまだー?
ぅpA
自作グッズ(扇)、うp! pass: yuyu

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6074.jpg.html
普通に売ってても違和感ないなこれ
170ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 15:46:25 ID:oAH4qmrb
余白計算間違えて左右両端に隙間がある(汗
隙間と言えばあいつの仕業しかないわ
Hってなんて読むの?いやチルノだけど
まるきゅー?まるないん?
もぐろの指だよ
H「プログラムには、不要だ」
誰か有志が花と文のパッチ作ってくれればいいのに・・・
それは神主が許してくれないのかな
>>174
デデーストロイ ナーインボー
>>168
さぁ早く冬コミに向けての量産作業に戻るんだ
H読みは『バカ』
1.1Pプレイヤー
2.現在のスコア
3.ライフ
4.コンボボックス
  現在のヒット数/スペルポイント
5.チャージゲージ
6.現在のカードアタックレベル
7.現在のボスカードアタックレベル
8.残機(ストーリーモードのみ)
9.バカ
ノーマル初クリアを目前に反魂蝶残り19秒で散る…

残り機が少ない時の反魂蝶はマジきついな…
時間の経過が非常に遅く感じる

唯一の心残りは最後のボムを使わずに散った事かな
新参の俺のノーマル初クリアは、反魂蝶チキンボムの嵐でした…
>>176
消えろイレギュラー!
反魂蝶はとにかく焦らないことだな。
恐怖の赤の左右弾もあんま動かないほうがかわせたりするし
デデデストローイ ヌァーインボー
185168:2006/10/20(金) 21:38:38 ID:KrV5CA7s
今度はちゃんと扇子キットを買ってやってみようとおもう。
スキマがどうしても気になる(墨染めにするのはちょっとアレだし・・・)。

>>180
俺も初プレイのときは反魂蝶なんてあるとも知らずに
残りボムゼロ、残機ゼロで見事に墨染めの桜の花と散りました。
俺が編み出した戦法は、
1)まず縦列の弾を画面下でじっとして避ける
2)その後、赤い弾が飛んでくる前に高速で画面上、
  弾を発射する円の下数センチあたりにまで移動
3)円を描くようにして赤い弾が飛んでくるが、
  左右にではなく上下に移動し、弾のスキマを狙って移動
4)その後、縦列の弾を再び避けるため画面下に移動
5)2)に戻る
八分咲き残り0秒で被弾してスペカ落としてからルナやってない
>>186
俺がいた
1分 3分咲きなら 赤蝶弾は最初のうちにかわしてしまうとラクかな〜って思う。
それ以降は最初からボム→結界→ボム→ の繰り返しだったからわからない。
赤弾くぐる瞬間、タイムして確認してからタイム解除。
100パーセント成功するが、めんどくさいのと、何より邪道。
てゆうかタイム使ったら初心者でも紅魔郷ルナ一発でクリアできるわな
絶対無理だと思う
レザマリでルナのスカーレットマイスタで神が降臨して避けまくり
必死に避けてたらタイムアウトした
正面来いよorz
唖然としてるうちに紅色の幻想郷で連続抱え落ちして15秒で終了
       _,,,---,,,,_   , --- 、
     /     `ヽ/ , '⌒, .|
    /       ●|/   | ノ
    |/i /-/_ 、  ●i   レ´      久々に神綺
     レi´ij レ'レ_-i_ル  |          ひっそりと販売してたのが昔の東方なのよね
     i"    i,_i'i    |          最近はパッチが遅れるだけで苦情のメールが
     レゝ,`ー _"|イ  |      ........  山ほど来るから困るわ
     ,く ゝ ̄ ´レ'ヽ、.|:::::::::::::::::::::  :::
     ,ー、不、    ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::
     i/  `ー===-イ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ,く_    || 'ヽ_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::
     くヽ、_ ノ人  _>::::::::::::::::::::::::::
     :::::'-ヽ__、____イ'´::::::::::::::::
      :::::::::::`ー´::::::::::::::::::
そういえば東方にも人喰いがあったな
ttp://vista.undo.jp/img/vi6082719793.jpg
グロ
宣伝乙
これだけとおもったら、この本全部相場が6000台でわろた。
>>197は別のとこでも宣伝してたきがする。ww

とりあえず乙
しかし6000とか高いな
神主が関ってるんじゃないんだろ?
神主はいないけど、まりおとか東方二次の有名所はちらほらいるな。
委託無しだから、地方の蒐集家から良い値が付くのもわからんでもない。
にしても一般感覚でいけば6kはねーなw
そして本人だか成りすましだか知らないが、各所の宣伝が悪印象に
204ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/21(土) 14:20:26 ID:1c8vI2qA
短冊買った
これに「身のうさを」の句と
扇にある車を描いてみる
205204:2006/10/21(土) 16:16:00 ID:x9s97oyG
失敗したorz 一枚100円也。練習してくる

ノシ

>>205
うp楽しみにしとくから
どうにかして手軽にかりすま扇作れないものかな…
水墨の技術とか無いしな
コストを考えなければ、業者に頼むのが一番なんだろうけどな・・・
手軽に作るにはちょっとハードな柄だと思うぜ
この一週間オークションでずっと狙ってた紫香花
ラスト5分で3600→5500とかマジでふざけんな
なんでそんなに高いんだ?
>>209
博麗祭事記 −遥霞月−付きだからじゃないかな
何にせよ一気につり上げすぎorz
そういえば紫香花の通販分、もう随分再販してないな。
他店とシェアの奪い合いになる人気商品の発売されるタイミングあたりでだせば
紫香花とまとめて買うために虎を選ぶ人がけっこういるだろうから、大空魔術とか
今回の公式本第二段とかのタイミングでやると思ってたんだが
というかオークションなんてラストの数分で入れることは多いだろ
延長無しならラストの数秒で決まるし。
.>>201
>しかし6000とか高いな

そうでもない

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35212447
東方シリーズ同人誌 花祀  つくりものじ参加 Yahoo!かんたん決済
現在の価格:10,000 円

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k32543047
例大祭2 東方同人誌 狼は十六夜に哭く FLIPFLOPs発行 Yahoo!かんたん決済
現在の価格:10,000 円

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34476227
「東方症候群+2」 桜沢いづみ ふるり ヒナユキウサ 上海アリス
現在の価格:10,000 円

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94307837
東方シリーズ フランドール・スカーレット抱き枕カバー
現在の価格:14,000 円

普通の値段で買った自分から見ると
本当に馬鹿だとしか言い様が無い
>>214
抱き枕買ったのか?
俺は恥ずかしくて手が出せないな
霊夢のエロいやつとか見たけどさすがにこれは無理だと思った
1万だすんだったら遠出して現地までいけよって感じだな
こーりんの抱き枕欲しい
>>215
抱き枕は買わんが
もとが高いからほかのに比べればましな気もする
しかし本家旧作がセット売りされてたら
6〜80000くらいまでなら出してしまいそうな自分がいるから笑えない
古いアケシューの基盤1枚分と考えてしまうと・・・
ずっと前にヤフオクで見かけたようなきもするな<旧作
前に見たのは単品2万5千×5だったな
オクで買って儲けさせるくらいならエミュでやるよ
探せばそこへんに落ちてるし
ラクガキ王国買ってきたんだが霊夢どこにいるんだ?
クリア後の隠しボスらしいがやったことないので詳しくは知らん
キヴァさんに勝てば良い
出てくるの2だっけ?どっかでそんな事が書いてあった気がする


とりあえず出てきたらうpをお願いしたい
>>226
クーリエか門板で見たぞ
どこで見たかは忘れたが
昔のゲーム雑誌にウソテクとかいうウソの裏技を混ぜて載せていたコーナーがあってな。
その話題の延長から作られた話がラクガキ王国のハクレイノミコの存在。っててゐが言ってた。
>>226
両方
ゆかりんの抱き枕が待ち遠しい…

ああ、そうか。直接行けばいいのかw
>>230
一緒に博麗神社から探そうぜ?
熊本の山奥の普通じゃいけないところにあるらしいから
頑張って探して来い
冥界に必ず顔出すことは分かっているんだから・・・あとはどうすればいいか分かるよなw
紅ノーマルの針でやったらスカーレットシュートでやられたぜ
レミリアに残機0のボム3で挑んでよくスカーレットシュートまでもったと思ったよ
てかプリンセスウンディネと操りドールが難しすぎる
あの二つ攻略できれば行けるんだけどな
もこの蓬莱人形より気持ち難しいんだけど
昔本家から落としていた秋霜玉の曲をiPodに入れた
そしたらジャケット画像が欲しくなってきたんだが誰かある所を知らんかね?
ttp://a1023.lm.a.yimg.com/7/1023/1783/000/img131.auctions.yahoo.co.jp/users/5/5/6/2/levin111_bzg-thumb-114390343916510.jpg

小さいのが難点だが。 しかし3万か。 友人と職場の同僚に合計20万貸して金欠気味な自分にはちょっと魅力的だな。
探せばあるはずだから初めてのオークションと洒落込もうかな? なんてな。 気に入りはそう簡単には手放せない。
ああスキャナも持ってるのにな、俺。
操りドール、三カ条!
・一つ、弾をばら撒く方向を都合のいい方向へ誘導せよ
・一つ、その弾群をチルノショットガンの如く大きく躱せ
・一つ、以上の動作をやりつつも隙あらば正面貼り付き撃ちを決めろ


まあ今作ったんだが……

なんていうか、操りドールは何気に多方面の技術を同時に要求される面白難スペルだと思う
もちろん、脇に設置してあるナイフが突然自分の方に向きを変えたとか
画面外に消えたナイフが何故か戻ってきた等のアクシデントにも常に警戒をしなければならない
というか、真面目なキャラの弾幕ってパターン化しやすいものが多いよな。
アリス然り、慧音然り。
じゃあどうしてゆゆさまの弾幕はあんなにもパターン弾なんだ
実はほうけたふりしてしっかり考えてるんだよ
あのころはカリスマだったのさ
やる気が無いだけじゃ…
妖夢が強すぎるだけです
妖夢に接近戦挑もうとして初弾で落ちた人、正直に手をあげなさい


今、ぷにケに魔理沙みたいなコスチュームのがいるんだが
なんとなく♂に見えて仕方ない
魔理沙には男らしさもある故、そう思うのは不思議ではない。
一見男らしそうに見えるが一番乙女っぽいのも魔理沙なんだぜ
魔理沙に男らしさがある?
主の目はFUSIANAでござるか?
あんなかわいい男いねぇよ。
あんなかわいい男(魔理沙以外には)いねぇよ。
ですよね!
妖夢の先代の魂魄妖忌って♂なの?
>魂魄妖忌(こんぱくようき)は、頑固爺みたいな人(?)です。
>妖夢の爺、且つ剣の師匠です。
>>253
d
そういやもしもキャラリセあったらその辺の設定どうなるんだろうな
咲夜と永琳の伏線っぽいのとか投げっぱなしになるのかな
単に触れられないだけでは。
まぁ、投げっぱなしか。
神棚工作セットというのをみつけた。
拍手を打つと扉が開き、パネルが前に出てくるそうだ。
これを改造すれば・・・
炬燵で茶をすすりながらセンベエを食べてる霊夢と萃香がでてくるんだな?
>>258
いや、俺としては是非ゆゆ様にしてみたい

二千円なら買ってもいいんだが・・・3千円となるとちょっと財布のヒモが(ry
>>259
ゆゆ様と妖夢が出てくる「白玉楼セット」なら5千円まで出す
ただ一人暮らしじゃないから置く場所がない
>拍手を打つと扉が開き
一瞬某錬金術かと思った
262260:2006/10/22(日) 18:13:13 ID:PC1X2Hxx
ググってみたら意外と小さいのな
これに5千円は出せないわ
人柱となって誰かが組み立ててみt・・・え、お、俺!?
東方関係ない話だけど
神主個人にゲーム開発とかさせないんかねスマブラみたいに
あれだけの力と実績があって
まあそんなことしたら神主死んでしまうかも知れんけど
東方は神主が好きで作ってるからやってられるんだろうけど
「売れる」ゲームを社員として作れ、じゃ流石に作りきれないんじゃないだろうか
文化帖の「東方の眠らない国」って最初の5秒間右と左で聞こえてくる音違う?
イヤホンでもスピーカーでも左から何の楽器か知らないけど右からは聞こえないものが聞こえてきた
それは知らなかった 今度聴いてみるわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:29:12 ID:z1ZFdMXU
ぶっちゃけ東方信者の俺でも東方が商業作品だったら売れてたかどうか微妙に感じる
趣味で作った物、2000円でお釣りが来る程度の値段であるからこそ、神主も作りたいように作れるしファンも楽しめるんじゃないかと思う
東方は鳥目とか人肉食とか
商業にまずい部分があるので一般で出すのは危険
また、ゲーム画面でてんかんになる恐れもある

タイトーがそんな犯罪を犯すとは思えない
今までやったゲームで一番長い時間ついやしてるけど
商業作品なら手をだしてなかったろうな
そもそもゲーム機もってないしw
確かに商業作品だったとしたら、今の形から色々なところが歪んでいくだろうな
果たしてそれをプレイして今と同じくハマるかどうか
俺は今のまんまでいいよ。
R15指定でいいじゃない
でも確かにPS2で8000円だったら手を出さなかったかもな
あと家庭用だと、ネットを介してリプをやり取りできなくなるから魅力半減かも
同人だからこそいいよな
ひぐらしとかぶっちゃけもうついていけないんだけど
商業化自体は喜ばしいことのはずなんだけどな、ほんとは。
ただ商業化してぐだぐだになった作品やサークルを知っているだけに、素直に喜べなくなった・・・。

しかしまぁ楽しめるうちは楽しまなきゃ損だし、今から将来どうなるか悲観的な妄想して凹むよりはのんびり今を楽しもうぜ。
ひぐらしなんかPS2版は商業にするために
こんな印象に残らない生ゴミ凡百絵だしな

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060929/higu14.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060830/higu05.htm
たらればの話は聞いててorzる
出会い方次第だろ、
いま会えたことを

商業行ってもそんときゃそんときさ
そもそも一人で作る・他の人と連携して作る・他の人を纏める、それぞれ能力としては違うものが求められるからなぁ。
>>277
上はないな。
漫画やアニメを見習ってほしい
神主自身趣味で作ってるもんだし、信者が必要以上に持ち上げて
あれだけの力と実績があるんだから開発任せろとか言っちゃうと
むしろ恥かくワナ。
良くも悪くも個人製作の同人レベルだし、だからこそ意味がある
>>277の上

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
例えるならあれだ、水無月絵。
>>277
神主絵も商業化されたらこんな風になるのか・・
企業だと整えた無難なものに修正しちゃうんだな。
神主で経営の90%を支えてるタイトーでも
ZUN絵をそのまま出すことは避けるかもしれない。
しかし、隠しで裏技を使うとZUN絵パッチが発動し…


>>280
思い切りネタバレシーンがニュースに載ってる点について
家庭用東方は■e監修で、原画は天野喜孝です

…ちょっと見てみたいかも・・・
絵は慣れだということは、
オタクの間ではそれこそいたるの時代から
というか漫画とか小説では既に商業化されてるじゃん……
ゲームとかで絵が変わるといっても芋みたいなもんだろ。
てめえらここはどこだとおもってんだ
ひぐらしのブーム初期だって
絵はさんざん叩かれてたからナ・・・

まぁ今回は比較元があるからだけど
意表ついて、PS2版は
とびまりさみたいな絵にするというのはどうだろう
俺的にはみょふ〜会が
商業じゃ神主の好きに出来ないのが最大の問題だろ
一般向けに開拓として
東方をボーイズラブにしろと指令されるかもしれないしな
>>294
今までのキャラはどこへ行くんだよw
普通に男性化されます。
>>296
ゆゆ様のカリスマ性は男になっても変わらないんだろうな…
あれだよ。
女こーりん(主人公)視点で、神社の神主や森に住む黒魔術師、わがままショタのお屋敷の執事、
パペマペ、生真面目な少年剣士、ひきこもりがちの本の虫、ボケてるようなそうでないようなカリスマ
を落としていくアドベンチャーになります。
>>298
STGですらなくなるのかよw
ところで、実際にPS2版が出たとしたら、スペルカード時に背景変わったりキャラ絵が出ながらマトモに動くのかなぁ。
タイトーから発売してるAC移植作みると背筋が凍るぜ。
アリカ辺りだったらいい気がするんだけどな
タイトーなんて投げ捨t
商業化する一番のメリットはスペックに差が出ないことだと思うんだが
今は使ってるPCによって処理落ち酷い人とか居るけどさ
解像度とFPSを落とせばまだ動かなくもないだろうけど……
DCとかのほうがいいだろうなぁ
取らぬ狸の皮算用という言葉があってな
ゆかりんが男性化することだけは我慢ならん
昔のコンパイルだったら
たとえCPUがZ80でも何とかやってたかもしれない
VDPも描画には影響あるけど
こないだ、東方のエロ漫画をみたら
巨根の魔理沙が結構いた
するかしないか
してほしいかほしくないかは置いといて

コンシューマ化したら紅のスペル履歴をキャラごと難易度ごとにして
道中でも取得率表示を願いたい

当たり判定表示とボスマーカーはゲームバランス上の問題だからいらんけど
>>308
魔理沙を巨根にするのか、掘って欲しいのか欲しくないのかだと思った。
シーメールメリサモエ
それならわざわざ魔理沙を許婚にせずとも、けーね先生に頼めばいいじゃないか。
きもけーねのしーめーるはみたくない・・。
どうでもいいけど俺花でいつも魔理沙に掘られるんだよな
弾幕をよけて安心したとこを突かれる
悔しくてたまらない
314PS版はこんな内容に:2006/10/23(月) 02:36:56 ID:Dslb0PkW
            |i !:.:!|:./_」ル'  L!|ヘ:.:.:.:.i     
            |ト|:.:|イf' !i   ィf' !i}:.:|:.{
            ||:|:.:i、ゞ'     ゞ' |:.:.!:.|        
            リ:|:.:トヽ"" .;  " ノイ:|i:.!            ち
           /:.:!:.:i|ヘ、 (_)  /!:.:/|リ         舐  ん
         _,..∠ -|:.:.!i \` -イ j Y:./ー-- 、      め  ぽ
       /´ハ-   !:.:|:!   >‐-く  !:.|    ハ      て
       /  H   |:.:|ル_/´ヽ-ヘ_/|:.:!   ,H   {     い
       }'   H  !:.:ト ヽ /X.{/ !:.:{,  H  |     い
       |    H i ヽ|i   \_/  ル:.|  H / !     よ
       i   'Y        i'   j/  Y  '
       1   |:.. .      .       }  |
       .|    、::::::.:. .. ..  :.: ...     /   !
       !    }:::::::::::::::../r ;:.:.::::.. ..   {   |
       j    |::::::::::::../:::::::.::.::.:. ....   '   !
       f    i::::. ... ..    .. .     !   |
       j    |      /     f' - !
      /    j     //      |   ヘ
     /    r'              ヽ   L
     ,j_,.ァ-、 ノ   _ __  ,.. .       K,-ヘ_ヽ
    /く (_/>、              /    ヽ}
   r〈.〈 \) / \_r、--、    __rァー┬'1 /`! i , Y
   ト、ヽ) {. /   ヾj  ヽー<_     ヽ{ /./ /ィ }
   ! rく   /  |   ヽ      rニj    `(_/ /イ、
   Y ,.-、    i  !   \    /   / ;,      }
   // / i\  |        /     r 个 、  /
   !'´1 / |  ヽ  |           /  |  \〈
    |/.  !   !、 }  ____ /    /     !   \
でもっ・・・
不覚にもうどんげに見えた
不覚にもてるよに見えた
>>266
ExLvで流れる曲だよね?
ちょっと気になったから聞いてみたけど俺のヘッドホンだとどっちからも全く同じ音しか聞こえてこんかったよ
お前さんの機器が壊れてるか右の耳悪くしたんじゃ・・・
俺は左チャンネルから何かがはっきり聴こえてきたぞ
詳しくないから「何か」としか言いようがないが
確かに左だけからペロペロ聞こえるな

>>318も音量上げて片方づつ聞き比べてみればわかるんじゃないか?
ううむ、最近幻聴が酷くって、
特に東方の神主音楽CD聞いてると人の声が聞こえるんだ
一言だけ、低い声で何言ってるわからないんだけど何か聞こえる
脳の電波と神主電波の周波が共鳴しているのではないか



マジレスで>>321を想像してみたらオラなんだかおっかなくなってきたぞ
>>314 >>316
東方キャラはオカズにしないという、俺の信念が2秒で揺らいだ。
したのかw
東方は思い入れが激しいので、オカズにはならないと思っていた時期が俺にもありました
     ∩
(*´Д`)彡 ろーりん!ろーりん!
  ⊂彡
東方キャラでしか抜けない
そう思っていた時期が俺にはありました
東方二次創作でネチョいことの対象になるキャラって大抵決まってるからなぁ。
自分の好きなキャラに限って全然出てこない。

でも東方は非ネチョの同人誌だけでもやたら数が多いから嬉し悲し。
180冊とかどうしたらいいんだろう自分。これでも序の口なんだろうけど。
こーりんが捨て値で引き取ってくれるよ
人々に必要とされなくなった大量の東方ネチョ同人誌が、ある日の幻想郷に雨のように降り注ぎますように
自分の好きなキャラがネチョいのに出るとちょっと複雑な気分
猟奇的な事とかされるとちょっとね
みすちーが食べれるとかゆゆ様に
331ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/23(月) 12:51:36 ID:1HF43KKY
266 確かに左からある種の楽器音がする

ペンペケペンペン
みたいな
弾幕でちんちん元気になる奴が勝ち組。
もしリアルで弾幕張られたらおちんちんの分当たり判定が増えて危険だな
>ペンペケペンペン
これも曲のうち
弾幕をチョイ避けし、安地があるかないかのギリギリの避け具合
そしてあたり判定をガチで通り過ぎていく高速弾丸のかすり具合
これらの興奮度が高まるほど性欲が高まる男・・・

orz
某スネークを思い出した
そして必殺のメンズビームか
>>333
どんだけでかいんだよwww
>>333
おっぱいが二つあるほうが当たり判定おっきいんじゃない?
東方キャラはおっぱいが無いから当たり判定が小さいのか?
サラシとかで押さえてるんじゃない?
神主は真性だから多分普通に皆貧乳
でもさ、ネチョな同人とかだと巨乳が多そうじゃまいか?

俺ネチョ買ってないからわからないけど
いや、貧乳。
じゃなくて、微乳
二次絵とかだと小町、中国、えーりん、藍、幽々子、服を着てる時の咲夜辺りは
大きく描かれてる事が多いな
小町は神主絵の時点でなかなかでかかった気がするが
芋の立ち絵の体格は多分公式準拠なんじゃないか
身長とかの対比も他で出た情報と同じっぽいし。
咲夜さんはおっぱいよりお尻と太腿
これはガチ
>>345
なぜだ!?なぜゆかりんが入ってないんだ?
今更なんだが、神主は男だよな?
351ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/23(月) 15:35:12 ID:1HF43KKY
男だろ?
アンデッドコボルドなんだから男ですよ
>>352
マジ?やべぇ、マカニト効かねえじゃん。
「東方の眠らない国」が気に入って永夜沙(ついでに文)購入したんだが
>>318見てショック
こりゃ文やるしかないって思ったが・・・後10枚必要
lv10が10-3しかとれないorz
小町はなんとかなりそうだけど、ヤマ様が・・・
10-2と10-8は比較的簡単
いや、東の国の眠らない夜ってLv7〜8で普通に流れてるだろ
大空魔術買えば入ってるのに・・・
音楽CD、蓬莱から全部持ってるやついる?
俺も持ってる
大空魔術買うファンなら他のCDも持ってるもんだぜ?
あとCDとゲームじゃ音楽も結構違ってくるからゲームの方が好きな曲もある、ネクロファンタジアとか
紅と大空しか持ってない俺はたぶん異端
ノーマルクリア出来たら妖買うつもりだが…
>>358
同意
俺は同じく、U.N.オーエンもゲームのほうが好きだ
蓬莱人形はヤバイ、泣ける

神主CDは
蓬莱人形
蓮台野夜行
夢違科学世紀
卯酉東海道
大空魔術
だよな?
で、Cradleとか紫香花にゲストと
他にゲストあったっけ?
書籍版、文花帖を忘れてもらっちゃあ困りますなw
Cradleだけが手に入らなくて本気で凹んでる今日この頃('A`)
>>355
2は・・・さっぱりわからん・・・後一息の1と6がんばる

>>356
うおわー「懐かしき東方の血」と間違えた!
「東方」しかあってないじゃん・・・ごめんorz

「東方の眠らない国」も気に入ってたから本望だが・・・
永夜沙一息ついたら封を切ろうと思った大空魔術
ど・・・どうしよ、もう開けていいのかな
>>363
いや、「東」しか合ってない
>>363
落ち着け。
>>360
忘れ物ですよ
つ[幺樂団の歴史1]
書籍版文化帖は風神少女FullVer
後幺樂団と・・・それだけだな?

>>362
シンデレラケージと妖々跋扈例大祭スコアアタックVerが神主
それ以外は・・・S・S・Hがいい感じ
>>367
SSH?
柳英一郎氏のルーネイトエルフが1番でしょう
>>367-368
聞けない俺への嫌がらせととってよろしいか、ちくしょうお前ら表出ろぉ
書籍文風神、卯酉竹取、大空Demy&ネクロを聴くと
セプテットと幽雅のフルバージョンが欲しくなる
dBu musicが好きなのは俺だけでいい

Cradle持ってるのに、たいして聞かずにお蔵いりしてた
369へのイヤガラセとして、iPodにいれておこうwww
nagi氏の懐かしき東方の血が好きなのは俺だけかもしれない。
文の東の国の眠らない町聞いてみたが、俺のも左右音が違うように聞こえたぞ
しかしCradleって出たの2004年なんね。この前と思ってたけど、けっこう経ってんなあ。
>>373
ヘッドホンで片耳ずつ聴いてみれば一聞瞭然だと思うが。
っていうか、俺は初めて文のレミリアストーカームービーが公開された時から、
その左側の音に酔いしれてたが。
俺はcradleに感謝している。あの神アレンジを聴くまではプレインエイジアを陰気な曲だと思っていたから
376266:2006/10/24(火) 00:17:40 ID:8y9li/kc
結構いろんな曲が左右で違って聞こえたから
高かったのにイヤホンもう壊れたorz
まだ若いのに俺の耳もう壊れたorz
とか思ってたけどみんなの書き込みで正常だと分かりました、ありがとうございました
これでまた心置きなく楽しめそうです
壊れただけであんな音になるイヤホンや耳があったら逆に欲しいぞw
な、斜めだと!?
PSPのフリーゲーム探してたら東方のインベーダーとブロック崩しが見つかったから早速インベーダーをプレイ(最萌支援ってあった)
……なんか沢山のえーりん師匠から弾幕が出て来て撃沈しまくったorz。てかクリア出来ねぇ('A`)
紫香花どうよ?
そういや冬って何が出んのかな
新作の体験版かな
それとも音楽CDで例大祭で体験版かな
夏に新作って言ってるからな・・・
しかし昨夏に音楽CD出したばっかり・・・

此処は再販かと
旧作の再販か
・あきゅー本が来月でる
・第一弾からナンバリングで続編濃厚
・夏の新作に力入れつつやるには新曲より旧作手直しのが比較的楽

って考えると幺樂団の歴史2が本命じゃね
音楽CD全部再販してくれないかな

蓬莱人形
蓮台野夜行
夢違科学世紀
卯酉東海道
大空魔術
幺樂団の歴史
文花帖
辺りならショップ何件か探せば手に入ると思うけど
Cradle、紫香花はショップ探し回ったけど見つからなかったよ
>>386
俺もその二つ欲しい
ここが新参にはつらいな
いつか再販して欲しいものだ
speed fox!
は神曲
Cradleは先月買えたが、紫香花は半ば諦めた
ここ最近、首都近辺で紫香花置いてある店見た人いないかね?
ないならオクで落とそうかと思うんだが…
紫香花にはオリジナル曲ってはいってるの?
神主のオリジナル曲はない
六十年目の東方裁判が入ってる
393ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/24(火) 17:12:29 ID:qS0hchAW
紫どこかでみたきがしたおもたら
彼岸花でした
紫香花、夏コミ前までは普通に売ってたけどもう無いのか
まあ虎のことだし、再販するんでないかい?ようわからんが
適当なこと言うなよ、この外道
ファミコン世代じゃないので、電子音丸出しの神主純正の音楽に耐えられません。。
永って気持ちExの方がNormalより楽なんだけど気のせい?
ってかNormalより先にExクリアしたんだけど
じゃあやらなきゃいいのに
ついでにそんなことここで書き込まなきゃ良いのに。
意味わかんない
今のは>>397あてね。

>>398
人によると思うけど、確かに永のExは他のExよりは簡単だと思う。
>>398
俺は多分一生かかっても妖のEXはクリアできないとおもう

永EXは先日なんとかクリアしたお
永EXが簡単に感じるのはスペプラがあるからってのも大きいだろうな
体感的な難易度は 紅EX>妖PH>妖EX>永EX かな
紅EXは初めてクリアするまで100回以上挑戦したなぁ・・・
リアルアーケードpro2でやってる人っている?
今キーボでやってるんだけど、よさげだったら買ってみたい
リアルアーケードpro2買ったけど
エレコムのサタパもどきが使いやすくて困る
リアケ2使ってねー

エレコムサタパもどきが生産終了でちょっとへこみ
>>405
中指も使えるアレなら、こないだ2ボタンを潰して廃棄したよ…
確かに使いやすかったのに残念。今はやっぱりエレコムの別の12ボタンのパッドを
使ってるけど、いまだにアレが使いたくなる。
>>404
格ゲーとかはスティックだけど東方はパッドかなぁ
東方の為だけにRAP2買うのはオススメしないよ
>>406
この前の日曜日にアキバ歩いたけど
どこにも在庫品が無くて泣いた
>>407
やっぱり東方だけのために8000注ぎ込むのはやめといたほうがよさげかあ
他の移植アケシューとかもパッドでやってます?
東方の為にスピーカー新調しちゃったよ・・・
おかげで金無くて豆腐と水で戻したわかめのサラダばっか食ってる日々だけど
当然パッドもスティックも買う金が無いからキーボードでやってるけど
いっつもShift5回押しちゃってキュッキュ音が鳴る
もはやキーボード以外でプレイは不可能と思える俺がいるから大丈夫
キーボードでやろう
ずっとキーボードでやっててついこの前パッドを購入
指への負担は確実に軽くなった。ただ操作的には移動がカクカクからへにょりになっただけなようなきガス
芋やったら技が全然でなくてビビリ。ダッシュとかやりずれ
移動キーを複雑に使うやつはキーボードで
>>402
確かにスペプラの存在は大きいかも
紅とか妖だとボスだけ練習したい時に道中がすげえめんどくせえもん
めんどくさいどころか、事故りまくってなかなかボスにたどり着けないんだ。
千載一遇のチャンスを繋いで繋いでようやく弾幕結界…無理ですハイ
キーボードでやりたいんだけどキーコンフィグできないんだよね?
どうも右手で移動やるのは慣れてないから困る。wasdで動けたらいいのにな。
キー入れ替えればいいじゃん
永Exクリアよりも妖Phクリアのが楽な俺がいますよ・・・
道中はひたすらパターン化じゃないのかな
どう見てもEXとPHは全部パターン化だろ
パターン化すれば楽なんだろうけどパターン覚えるのが面倒な俺は妖が一番苦手
>>416
それって東方単体じゃできないよね。
ソフト探してみたけど再起必要とかばっかだったから使い勝手良いのあるなら教えてくれ
そういや、ちょいと質問。
性能のいいパッドってどれ?
本当はUSB接続のサターンパッドがあればいいんだろうけど…

ちなみに今はELECOMのJU−U1012FBKってのを使ってるんだが
ときどき暴走して弾に当たりにいってしまうw
妖々夢から入った新参だったのに、気づいたら新参じゃなかった。
イベント行く度に永夜抄、花映塚、文化帖を売ってくれた売り子が神主本人
そんな自分の唯一の不覚は・・・

PC音痴で旧作をプレイできない事・・・


USB接続のサタパはあるぞ
>>423
いや、あるのは知ってるんだけど、田舎なんで売ってるとこがない。
で、amazonに確認したら「8週間待ち」とかやってられん状態なんでw
PC用で何かいいものがあればと思って聞いてみた。
…暴走が斜め入りの事でなく、誤動作ならパッド側の問題じゃないだろ
>>424
田舎とか以前にもうサタパは品薄で手に入り辛いからな
俺も最近余裕ができてきたから買おうと思ったらorz
>>420
AutoHotKeyで入れ替えられる。
特定のアプリが起動したら云々も多分出来ると思う。
>>424
ぷよぷよフィーバー買えばいいんでは?
そんなに値段変わんないし。
ていうかサタパ2個目にかったのこれだし
>>428
よう俺
でもぷよぷよはスパイウェアまがいなのがインストされてしまうから
ちょっとしかやらずにサタパ欠品で中古屋に売っちゃった
X-BOX用のUSBパッドでもいいじゃん
Win版のぷよフィーバーは悪質だったな。
しぶといCnsMinを入れてきて、しかも簡単には取れない。
2度と買わん。

少し前に話題に出てたラクガキ2版のハクレイのミコ.avi(XviD)置いときます

カサマツ shichi16410.zip
pass ミコミコレイム

PS2→DVDレコ→PCでダウンサイズとやってるんでやや荒いですが
元はもっと綺麗です
あのー、旧東方作品はエミュレータで出ますか?
最近何故かディスクドライブのエラーが多いな。寿命でも来たんだろうか?
と思って外付けのドライブ買った後で
実はぷよフィーバーが原因だと知った三ヶ月前の俺。orz
奇天烈コントローラー使った奴いるか?
俺は戦闘機のコントローラーでトリガー弾きっぱなしショット、ミサイルがボム
人差し指の位置にあるのが低速ボタン
>>433
旧作エミュなら探せばあちこちに落ちてるぞ
なんか最近唐突に60rpmから40rpmになっていまう症状がある。
5分おきに治ったりまたなったり
別のアプリケーションを90rpmでやってたときは60rpmになっちゃったり
なんで2/3になるんだか・・・

原因を調べたいんだが、どの当たりを調べればいいんだろう?
弾幕ぉぅぃえ〜!な気分のときに突然40に落ちるとテンションまで落ちるわ
パゼストバイフェニックスのパゼストってどういう意味ですか?
前にthouが省略されてんじゃないかと適当に推測。Thou passest by phoenix. みたいな
こんな文法成り立つのか不明だけどね、適当だからw

てことでネイティブ東方の人、パゼストってどういう意味ですか?
440ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/25(水) 11:49:32 ID:7C3QbaZq
possess 所有する 取りつく 保つ
possessed by フェニックスなので、フェニックスにとり憑かれている、抱かれていると
いうやうな意味。鳥がとり憑(ry
スマンあげてしまった。
>>440
ありがとう、最後の一行は凄く面白かったと思います
>>442 つ(棒)
今更な話だけど
永の永琳の立ち絵のたれ目のやつは可愛いと思った
>>437
なんでrpm?
fpsのことなら、一定間隔でその症状ってのはウィルスの典型的症状っぽいが。
(有名なウィルスで一定間隔で勝手にデスクトップやファイルうpって重くなる)
ウィルスやマルウェアのチェックしといたほうが良いぞ
rpm
回転速度かっ
正直者の死 Phantasm〜60rpm
>>427
コマンドライン慣れてないからやりづらいけど設定ちゃんとできそうだな。礼を言うぜ
>>437
遠心機の調子が悪いんですか?
>>436
ありがとうございます。
なんか最近唐突に3000rpmから2000rpmになっていまう症状がある。
5分おきに治ったりまたなったり
別の実験を9000rpmでやってたときは6000rpmになっちゃったり
なんで2/3になるんだか・・・

原因を調べたいんだが、どの辺りを調べればいいんだろう?
牛乳脱脂ぉぅぃえ〜!な気分のときに突然1500に落ちるとテンションまで落ちるわ
旋盤を語るスレはここですか?
いえフライス盤です
シフトチェンジミスですな
rpmって大抵30、60の倍数になってるからrps(per second)でいいよな
それだと0.5がでてくるじゃねーかw
なにこの毎秒の回転数を語るスレ?
誤爆?
すまん、俺が野暮なツッコミを入れたせいで脱線しまくったな。
100%fpsの間違いってのはわかっていたけど、すぐ上でドライブエラー云々の
話題がでていてあまりにタイムリーだったから一応確認してしまった
何なんだこのネタスレは!
>>432
おぉ、ポリゴンの霊夢どのがしゃべってる!!
>>432
うほっ。かわいいのう
>>432
これがハクレイノミコか!!
>>432
ふわふわ浮いてるのが楽しそう
なごんだ
>>432
律儀な男だな……。
だが遅過ぎたようだ。
ラクガキ王国2は既に私の手に渡ってしまった。
まだどう避ければいいか全然分からんから長時間の面会は出来ないけどモコカワイス
月のいはかさが安定しないけどもこたんかわいいよかわいいよもこたん
>>432
どこから落とせばいいの?
半年ROMってろ^^
バグキター!!!
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6179470479.jpg
>>432
足ほそっw
ニャンニャン言ってるように聞こえる・・・いかんな俺
昨日あたりから文花帖コンプをやりなおしてるんだが、役小角と十王と迷霧が取れない
十王と迷霧はもう少しで取れそうだったが、役が精神的に疲れるのでやってられません><
>>471
チルチル、妖怪扱いなのな…
花はルーミアで止まってるから知らなかった

…べ、べつに諦めたわけじゃないんだからね!
>>474
どこにつっこめばいいんですか!

花にルーミアでてないし文なら止まるの早すぎだし
文と言おうとして花とか、もうね。
ルーミアかよ
一番最初じゃん
【IP】124.210.211.215
【Port】79
【バージョン】th075Caster0920
【対戦可能時間】3-5
>>4で5
誤爆
違う場所でも同じ誤爆を見たんだが
ど〜でもいい事だけど
もこのフジヤマボルケイノって
フジヤマ=不死ヤマ
ってシャレでおk?
富士山のもともとの由来が不死の山だからな、シャレとは言えない
>>481
中学の時竹取物語をやらなかったのか?
日本全国中学校で取り上げられる文学が皆一緒と思ったら大間違いですよ。
いや日本人なら一般常識として竹取物語くらい読んどけ、在日は興味あるならでいいけど
高校でもやるだろ、常識的に考えて
昔の人風のシャレと言えなくもないし、流石に竹取は全国一律
古来のSFって感じで面白いよね、竹取物語
竹取物語を元ネタとして、
実はかぐや姫は内通していた従者の1人と結託して他の従者を皆殺しにし、
地球に残ったって話考えたんだけど、どうよ?
その発想はなかったわ
いや、まんまキャラ設定のえーりんじゃ・・
>>489
すばらしい。ところでウサギは登場するのかい?

永をやりだして再び興味を抱き、図書館で借りて読んだ。
でも5つの難題全部は暗唱できません  (´・ω・`)
火ネズミのころも、ツバメの子安貝、龍のなんとか、
あと二つ何だったっけ(爆
今酷い(爆 を見た
火鼠の皮衣
ツバメの子安貝
龍の頸の玉
仏の御石の鉢
蓬莱の玉の枝

加護の中の鳥とかもうどうでも良い
東方求聞史紀
稗田阿求著『幻想郷縁起』を完全再現!
ファン待望の東方シリーズ資料集?満を持して登場

テキスト:ZUN
表紙イラスト:唖采弦二
本文イラスト:つくりものじ
A5判 ハードカバー使用
CD-ROM付
予価:1995円(税込み)
11月発売予定




とりあえず、出来上がってはいるんだろうか。11月は確定っぽいが。CDについては新曲か否か。
来月号のREXは読み切りの為だけに買うつもり
>>494
捕捉ありがとう。

>>495
アマゾソでは10月30日発売となってるなぁ・・・
11月下旬という話もどこかで見たし、何時出るんだろう
せめて年内には・・・お願いします・・・!!
>11月下旬という話

じゃない、10月下旬だ。これはアマ予定の10/30でそう思い込んでたんだな

とりあえずwktkして待つよ俺は
>>471のバグが出たあとから文花帖動かなくなったorz
2fpsって……
関係ないと思うぞ、よくあるバグだし。
7月、9月、10月下旬、11月   何度裏切られたことか・・・・
次は内容に裏切られる番だな
>>500
逆に考えるんだ
「7月、9月、10月下旬、11月と発売が延びる度に内容が良くなっている」と
考えるんだ
ドラクエ7が延期しまくってた頃、Y2Kでデータ吹っ飛んだから
更に延期になるというガセ情報を流したのも今となっては懐かしい思い出です
後2・3回延期告知した後未定になると
15年掛けてPC-FXからPS2に移ったアレのようになるのかー!

orz
とりあえずソースは今日買ったDNAコミックの新刊書籍のご案内
なんど裏切られようが俺は諦めないぜ
信じる気持ちが大事なんだ
なんて言えたらかっこいいよな
さすがにくじけそうだぜ
>>498
2fpsだったら、妖のEXもクリアできるかもしれないww

エアロRC(トイラジ)では、出る出るきっと出るといわれてて
結局発売予定すら黙殺された「マルチバンドシャーシ」というブツがある。

この本がそうならないことを切実に祈らせていただくよ

今から願掛けてこようかw
>>500
某正解率1%の詩を思い出した
井戸の底にはんっふっふ、か
>>508
2fpsなんかでプレイしたら、通常時の30倍時間かかるぞ
絶対途中で飽きる
一度目なら、今度こそはと私も思う。
発売延期した求聞史紀に。

二度目なら、またもかと私は呆れる。
発売延期した求聞史紀に。

三度目なら、呆れを超えて苦痛となる。

七度目を数えるとそろそろ喜劇となる。
本家の
「半年でも経つと大分余裕が出て、
一年で夜更かしが始まって、
三年で仕事に疑問を感じて同人とか始めちゃったりして、
五年も経つと休まない方が楽しくなって、
十年も経つと躰を壊すから。」
を思い出した
延期してもいいが

冬コミのとら企業ブースで初売りとかは勘弁してくれ
そんなまさか
いくらなんでもそんなこ
516ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/27(金) 04:32:56 ID:1R663Vj8
パソコンゲーム(PCゲーム)レビューのPsprは、
平成18年10月に大幅リニューアル致しました!!
http://pspr.aikotoba.jp/

皆様からのご投稿を心よりお待ちしております。
>>512
まるで富樫だな
東方の画像吸い出しツールってある?
いちいちキャプるの面倒くさいんだ。
>>518
そんなんあったらEDの画像を保存するために絵一枚につき1週プレイしてた俺がアホみたいじゃないか
確かにアホかもしれん。だが俺も通った道だ。
以前にEDの全画像をおいてあったサイトがあってな
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_0418.zip ←紅魔郷、妖々夢
 ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_1521.lzh ←萃夢想

いくつかあるよ。使い方がわかったらオレに教えてくれ。
>>522
まったく使い方がわからない。

東方のBGMを聴けるツールてのはある

>求聞史
アマゾソでは10月30日発売と書いてあるから、とりあえず数日待ってみるわ。
31日になっても「発売されていない」という表示なら
11月もしくはそれ以降n(ry
>>522
中に分かりやすい説明書きあるやん
コマンドプロンプトが分からないのか?
>>522
解凍してexeファイルを妖々夢のフォルダにぶちこんで
コマンドプロンプト上から妖々夢のフォルダに飛んでpbgx x th07.datを打ち込むんだ

リアルアーケードプロ買ったけどスティックだとまた新鮮だな
おまえもか、俺も先日オクでリアルアーケードpro2競り落とした
紅魔やってて60fpsなのにもっさりしてるなぁとか思ってたら
いきなり300fps超えた ポーズでも270

スカーレットシュートとかどうなるんだ・・・
>>527
中々楽しめたけど俺のモコタンのテーマ曲がニュークレラップに聞こえるという大きな被害も受けた
○スナップショット
 ゲーム中に Home キーを押すと、スナップショットを取る事ができます
 ゲームをインストールしたディレクトリにsnapshot というフォルダが作成されます
 その中に連番でbmpファイルが保存されます

〜東方妖々夢マニュアルより

Homeキーなんて俺のノーパソには無い罠
EDの画像ならツール無くても
撮る→ALT+TABおしてwindow切り替え→bmpに保存→ゲーム画面に戻る
でできたのに
FRAPSで動画も撮れるよ
>>531
虫姫さまふたりをプレイしにいくとこだったから
素でノーパンと読んで首を傾げた。
>>534
アブノーマルレコマジオススメ・・・というのは置いといて、

東方厨や式神厨は1面で死ね!
ケイブ厨もとりあえず2面で死んどけwwww

・・・という感じの清々しい狂気を楽しんでこい。
ライデンファイターズJETとどっちが難しいだろ・・・
JETは学校帰りに毎日一回は必ずやってた。

噂にきくと虫姫さまは相当難しいらしい・・・動画とか見たがイッてる。
俺ん家の近く、虫姫さまおいてないんだよ。今度また探しにいくかな。
旧虫姫さまはわりと物量作戦な感じだったから
ウルトラモード以外はなんとかなったんだが、
虫姫さまふたりは駄目かもしれんね。
控え目な弾数で明確な殺意が篭った攻撃を仕掛けてくる。
ちょっと聞きたいんだけど、
紅魔、妖々夢、ときて永夜妙をやってるんだけど、永夜妙からは90fpsが標準というか、基本なの?
それまで60しか出なかったから、気になるんですが…
普通FPSは60前後が基本だぞ?
これは紅魔郷から文花帖までの5作全部に共通する事。
(花映塚はオフライン時ね)
FPS90の内容とか想像が付かんのだが…
永夜抄は描画間隔周りにバグがあって
描画間隔を1/3にするとMAX90になる。

詳しくは攻略スレのテンプレ参照
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1160372649/2-3
ああ、そうです。永夜妙はスペックたりなくて重かったんで、1/3にしてたんです。
疑問が解決できました。ありがとうございます!
>>540
俺これじゃないと曲のサビ時にけーねが出てこないから仕方無く項目にチェックをいれてる
スレ違いかもしれないけど
風神少女フルバージョンが収録されてるのって何だっけ?
書籍版文花帖
>>535
初見本当に1面で全滅したわけだが。
            o、__
   o、       /l`ヽ)
   i `i>.、_,,.. -‐''´ rヘ
   ハ┐ _,.r‐ァ'_7二ゝ-、_!  あ
   (,rゝr'7'"´      ̄ヽ>、  ぅ
    'y' / / !'⌒ハ  ハ'^ ! Y
     i / .レ'ァ'';ニヽレ'ァ;r、i |
 o .  | ! ハ!'i ト_|   トj !〉 ノ   。 ○  こ
   。 ',. ヽ、,.ゝ"  ___'  "レi´ o _ __
 あ  ゝ、 .i>、〈___`i.イレ'r-‐'"7/っノ   れ
 ぅ    ,レヽ!イi`i7「,!レ'i/    l |ァ'
   r「i'"´  `|i:::` ̄ソ:::l |_,,. -ァ'"        は
   `ヾ、____,,.イゝ、::(::::::::Y  /-‐ァ   ____________
    __,,.ゞ、__/|l::::7::::::/ヽ/ ,.イ       |    た
    `ヽ.r/ |l:(・∀l | ハ..,__.`>    ─┼─
     rく__ /L::::::::::;」 /  ト, `>      |  ヽ  ま
     >へiヽ___,.-、___,.__,.イ_>'"´     ̄ ̄ ̄ ̄
    〈__ン'´`'ー'`ー'i --ト-'"
         ,.: ''" ̄ヒ_ン、        ‐┼─┼‐
         ,:'     ::::::::::':,       r‐r‐.ノ---  ら
    ( (  i       ::::::::i       |ニ,ニl _____
       ',        :::::,'       二二_____  ん
    ......:::::ヽ、     :::/:::: ) )   ┴‐┴┴┴
  :::::::::::::::::::::::::`'' ー‐''":::::::::::::::::::
>>545
俺も舐めてかかったら2面で逝ったw
>>546
萌えた
>>405
この辺のパッドかな?処分価格になってるけど。
使いやすくて良かったけど、方向キーがもげてご臨終…。
http://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103125087/
Cradleと紫香花再販して下さいよ…
>>549
安さにつられて買ったらしょぼい作りで買った人の9割が後悔するパッドじゃねーか。
素直にUSBサタパを通販で探して買ったほうがいいぞ。
サターンのパッドってなんか他と性能違うの?
わたすはPSコンでやってるからわからぬ
PSコンが一番パフォーマンスに優れてるな
地雷だらけのUSBパッドの中で数少ないまともなパッド、
というのがよく薦められる理由。
PSパッドに比較した場合では、
・十字キーが柔らかいのでチョン避けしやすい←斜めが暴発しやすい
・LRキーはPSパッドに劣る。
・変換器を通さないので遅延の心配がない←USBパッド共通の誤動作がある
一長一短なんで好みで選んでよし。

ちなみに自分の好みは
「PS用サターンパッドに変換器を挟んでUSB接続」が最終結論。

あと、個体によっては十字キーが壊れやすいみたい。
解体すれば応急処置は簡単なんだけど、
根治させるのはちょっと面倒。
チョン避けしやすい点は結構評価できるな
PSのデュアルショックは、ボタン押すとき硬くて結構事故死しやすいんだよね
でもデュアルショックは持つ時に力が入るから、持ちやすいんだよね
なんというか、PSコンは気合避けのときには使いやすい
今度アプライドでサターンパッド見てみるか・・・
>>549
これ、妖しげな台湾メーカー製(ドライバがCD-R)だった時から知ってるけど、
まだ改良してないんだね……。うちの場合は2個買って二個とも十字キーが死亡。
俺パッドのアナログスティックで移動操作してるんだが、実は少数派?
十字キー、指痛い
でもたまに細かい移動でおもくそヘニョる
>>557
´・ω・)ノ
妖永easyノーコンが限界のへたれシューターだがな
ちなみにパッドは撃シリーズとかいうのを使っている
>>558
(´・ω・)俺、Easyですらどっかで乙るよ
未だにノーマルしかクリアできませぬ
封魔録はイビルアイΣ倒せたが・・・
箔|せるんなら頑張ればハードもクリアできそうな
みんなパッドってどういう経緯で使うことになったの?
・東方のためだけに買った。
・東方以外のPCゲームをやっていたorこれからやるだろうから
・もともと家庭用ゲーム機用でもっていた。

俺は3部作exph,妖hardがクリアできる程度のキーボーダーです。
・STG作品の方はキーボードで十分だが、萃夢想をやるのにちょいと不便なのでそこだけのために導入した
パッドてか今使ってるコンバータは同人格ゲー用に買ったな
それを引き継いで東方にも使用
俺も芋じゃないが格ゲーの為に買ったな
もっと言うと十時キー二回押しコマンドの為だけに
それさえなけりゃキーボードでも充分だった
ん? 何言ってんだ俺
↑は忘れてくれ
東方っていうかSTGやりはじめの時はキーボードでやってたけど
紅ルナを必死で攻略してた時に知り合いの家でパッドでやったらあっさりクリアできたから
その日以来俺はキーボードを捨てた・・・
家庭用のを元々持っていた、というのは結局はPCで使うには
コネクタが必要だから選択肢に入らない気がする。
それじゃコネクタを買った動機は?ってなるんだし。

俺は神威で必要性感じてコネクタ買ったけど今はUSBサタパ使ってる。
でも弾幕ゲーはレバーが一番やりやすいんで今でもコネクタも使うけど。
メルブラの時に買ったパッドは
東方の方が重宝してる
変換機買った動機なんて5,6年も前で忘れてしまったな
PS2持ってもないのに何故か気づいたら家にあった
PS2は1年半程前に買い、東方は4ヶ月前に始めた
東方するまで変換機使ってなかったのになんで持ってたんだろう・・・
漏れは、最初メルブラやるために買ったのだが、今ではエミュとかでも重宝してる
でも今は、ほとんど東方にしか使ってない・・・
そのおかげでコントローラーが垢だらけで掃除がメンドイ

>>570
天のお告げ
>>570
落ち着け、これはゆかりんの罠だ。
3ヶ月前に東方専用にソフトと一緒にパッド買ったな
今は東方とメルティに使っているっていう感じか
>>572
ゆかりんの罠なら俺も嵌まりたい
パッドは東方以前から使っているし、今もお世話になりっぱなしだけど
芋だけは、というか格ゲー全般はキーボード
格ゲーはパッド必須で、2DのPC-STGはキーボードでも可
キーボードは連射ができないし斜め入力むずい
>>576
そこはこう、左右キーと上下キーを愛撫するように、だな・・・
キーボードで格ゲーできる人もいる訳だから、STGはまだ楽だな。
慣れればGGXXのミッションを全部キーボードでやったりな
俺もQOH以来、格ゲーはキーボードじゃないと出来ない
パッドとか親指一本じゃコンボが追いつかないんだ
俺も。QOHとかメルブラとかキーボードじゃないと無理
東方はキーボードでもきつい。早く妖Exクリアしたいよ
そういや変換機買った動機はBMSを専コンでやりたいから、だった
結果、PCゲー全般に役立っているけど
キーボードでもPh,Ex、永ルナBクリアできたから、要は慣れなのかな。
芋キーボードは俺には無理だったけど。
そういや今日ぐもんしきの発売日じゃん。




発売日…




もぅ待てるかー!
今月は
DMC2巻
TOD
ぐもん式・・・


金が足りん。来月にしてくれ
まだ10月だったか・・・
12月にしてほしい。
いや、それも年末だから何かと用入りか・・・
ううむ、困った。
これ以上の延期がないなら何も文句はない罠
表紙が出てるっぽいサイトだと、来月の30日になってたんだぜ
>>588
URLうp
表紙が出てただと?
詳しく聞こうか
これか、イラストカードのようだが表紙でもあるのかな
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=275609
>>591
ktkr
間違いなく表紙だろう
文花帖の時と同じレイアウトだし
・・・・・あれ、アリスは?
…あれ、紫様は…?
…あらあら、パチェは?
バッファローパッドが
たまにコントロールきかなくなって
何もしてなくても1方向に延々とすすんでく事があるけど
たぶんOSの環境のせいなんだろうなぁ
妖夢がいて良かった俺
そろそろ予約しとくか
>>594
前から思ってたけど30代のおばちゃん入りたてっぽい雰囲気がするから
表紙には不向きだったんじゃね?
てめーは俺を怒らせた
全くだ。
脂ののった年増の良さがわからんとは。
落ち着け。これはゆかりんの釣りだ。
>>596
9方向にボタン押しながらつないだとか?
>>596
ハード面の問題かも。
USBサタパとかだとコントローラーがへたってくるとキー入力後に
ゴムが復元しなくて一方向に進み続けることがあるし。
つうかそれはUSBパッド共通の不具合。
変換器をかましてると発生しないみたい。
東方以外で発生するのかは、はっきり知らないけど
弾幕風では起きた気がする。
昔買ったUSBパットは不具合無かったのに
今使ってる奴は似たような現象が起こる
1000円の差でこうも違うのか…
 
結局11月なんだな……
今妖phやって気づいた
俺は>>599に対してとても申し訳ないことを言った
本来なら神隠しもんだが反省してるようだから許してやる
入りたてではないよなあ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758010633
8〜10日以内に発送???
独占販売ktkr
ゆかりんが30代だって?
http://www.vipper.net/vip120801.jpg
>>むしろ俺がゆかりんに神隠しされたいわな
amazonは8〜10日以内に発送か
10日もあれば他の所でも発売しそう…
どうするか迷うな
>>604
ウチはUSBだとキーボードでもおかしいことが起きる。
三台のキーボードで試したから間違いない。
10月30日発売なのか11月発売なのかはっきりしてくれ一迅社
とりあえずamazonは保留…いまいち信用できないし
紫様が30歳超えていたからってどうした。
レミリアだって500歳だ。
           `ヽ.   `ヽ:::Y:::/::::::::::::::::::::';::ヽ//|
               i    r─-'--=== 、..,,,_:|::::::i':/_|  ほ い
 と 罵 千 ロ お |   _,,!_:::!]:::::::lコ:::::::::r-、`"'':::::::|  ん や
 こ. っ の リ 前 | /´  `ヽ,.-、_;;:: -‐- 、::/〉:::/:|  と
 ろ て 言 コ  ら |'     /::::::::ヽ.  `ヽ.`ヽ/::::|  う
 だ. や 葉 ン が |/  /| ハ_;:::::::::::i   ',  ',  ',` |  な
 よ り .を か ど | /::/ |/´_ ',:::::i::::ハヽ、!_ i  i |  ら
   た 用    れ | i:::ハ,r;ァ-!、ハ:::|/ ! ハ  |  | ヘ.
   い い.     ほ | レ|:::| ! r} |/  'ァ='-!、ハ   |  i`7ノ ̄
      て    ど !ヽヘ|:::!"  ̄      !__,r!/ i,へ!  |´|
          の /  .|从    ,       " /::::|  ! |
           /   |:::::|\  r-、  u.//:::;'  ,'  .|
 -----── ''"´    ノ|:::l:| .i`ヽ.,__ ,. イ |7:::::/ ./i  |
     /ヽ.      /_,.|:::l:|,.ァイ´ヽ、  _ |>':::::/  / |  |
    /´〉 | ./´〉  /´  ';:::ヽ:;:ヘヽ、 `ハンi:::::i`ヽ/  !  |
   r´〉'i レ /  /     〉::::i::ン\>7 ハ ',|:::/i` 7`ヽ!  |
   i ヽ   レ´〉ン、_   レ'Y:::ゝ-'/ / | 〉:::::Y    〉 |
>>619
実年齢うんぬんじゃなくて見た目がストレートに言うとおばちゃんぽいって言いたいんだと思うぞ
俺は50までストライクゾーンだから全然気にならないけどな
だがそれがいい
623ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 13:24:14 ID:y8Prg4PT
紫はあのパラソルと手袋の所為で年増に見えてるような・・・
でも紫よりレティの方がオバサンに見えるのは俺だけ?
624ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 14:14:13 ID:ONJepAh1
結局本はいつでるのかな

まちかねる
あの出で立ちは如何にもおばさんの化粧の臭いが想像出来て吐きそdrftgyスキマ
ババア結婚してくれ!ってやつだな
ま、東方キャラはみんな好きだ、特に妖の頃の絵がいい
>>626
俺がいた
東方キャラで嫌いなのって例外なく一人もいないんだよなぁ
あと妖々夢のゆゆ様が絵的に好き
求聞史紀って通販専用?
どっちにしろ、「予約しててよかったぐもんしき」になりそうな悪寒

>>656>>627
俺がい(r
しかしみょんは花のが好き
>>623
よう、俺。
まぁ俺はゆかりんはオバンには見えんけどな。
レティに関しては同意だが。お陰で、

レティ・母ちゃん
大ちゃん・長女
チルノ・次女

という図式が俺の中では出来てる。
パッドに関して研究してるうちに、周辺機器入れる箱がパッドだらけに・・・。
STGに限っていえば、

コントローラはCT-V9、JY-P51U 、サターンパッド
変換機はJY-PSUAD1って感じだろうか。2ポートの奴は却下。
CT-V9とその委託販売版のJY-P51U は若干斜めが入りづらいけど
上下左右のチョン避けのやりやすさは文句なし。遅延もない。
サターンパッドはオリジナルとは違ってLRボタンを押しっぱなしにしづらいので
LRで低速移動したい人にはお勧めできない。
JY-PSUAD1はPSパッド変換機の中ではトップの性能だが、
十字キーもボタン扱いになるので、東方でキーコンフィグやるときは
アナログスティックをONにしてスティックで項目選択しないといけない。

って感じだろうか。
ペロばかかwwwwwwwwwwwwww
見なかったことに…orz
>>631
いきなりだがサンクス!!
今度CT-V9かJY-P51Uを探してみよう。
ジョイスティックつかってる奴はおらんのか
636いかりやシンジ:2006/10/31(火) 20:54:30 ID:25DPdTv6
>>623
驚異的顔面塗装による塗膜臭 そして硫化水素を漂わせている若作りに見えます。
なおリアルでゆかりん(とリアル同じような服装)を見たとき
心の中で 逃げちゃ駄目だコリャ 逃げちゃ駄目だコリャ っておもいました。
冥界の庭師に悩みを相談しよう
1 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:05:58
   ,,「, ヘ"´  ̄ ̄`"'ヽ,......     
   くVイ/_,,,,======- 、',..........  
   ,´ゝ´ ,  , , ,  , ,.〉.〉......  
   i  L_」/-ェ'i_λi,ォt!i._」..........  
   ! i   iイヒ,ノ  └'.i i|...........   
   | i  | .i""  _  "ノ| ||.....    みょん
   レ'ヽ_レ」ゝ 、__ ,.イヽi_ノ
     ._`ri ゝ、」ヽ,-、.....    
    /  ヽ,<>イ>., ',....  
    〈 , , 〉  i: i,イ.....   
    ´'{^'^'ゝ,__,人__」 'ヽ...



2 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:06:49
みょんみょみょみょ〜ん、
みょんみょみょみょみょ?



3 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:07:27
   ,,「, ヘ"´  ̄ ̄`"'ヽ,......     
   くVイ/_,,,,======- 、',..........  
   ,´ゝ´ ,  , , ,  , ,.〉.〉......  
   i  L_」/-ェ'i_λi,ォt!i._」..........  
   ! i   iイヒ,ノ  └'.i i|...........   
   | i  | .i""  _  "ノ| ||.....    日本語を話せ
   レ'ヽ_レ」ゝ 、__ ,.イヽi_ノ       ここは幻想郷だ
     ._`ri ゝ、」ヽ,-、.....    
    /  ヽ,<>イ>., ',....  
    〈 , , 〉  i: i,イ.....   
    ´'{^'^'ゝ,__,人__」 'ヽ...
みょん
639ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/31(火) 22:20:01 ID:H5Nat0b7
   ,,「, ヘ"´  ̄ ̄`"'ヽ,......     
   くVイ/_,,,,======- 、',..........  
   ,´ゝ´ ,  , , ,  , ,.〉.〉......  
   i  L_」/-ェ'i_λi,ォt!i._」..........  
   ! i   iイヒ,ノ  └'.i i|...........   
   | i  | .i""  _  "ノ| ||.....    おまえたち。
   レ'ヽ_レ」ゝ 、__ ,.イヽi_ノ        例の本は予約済みだろうな?  
     ._`ri ゝ、」ヽ,-、.....      
    /  ヽ,<>イ>., ',....  
    〈 , , 〉  i: i,イ.....   
    ´'{^'^'ゝ,__,人__」 'ヽ...
そういや昔、先輩の家でサタパ使った覚えが・・・
十字キーとか入れるのが軽いけど、自分には合わなかった
やっぱ自分にあった物を使う方がいいと思う
>>635
ノシ
妖phをやっとクリアした程度のヘタレだがな。
>635
キャリステ。最近は出したり仕舞ったりが面倒なのでPSパッドでやることが多いけど…
>>639
”ちゃんと発売される日”がわかれば今すぐ予約してきます。もう”発売予定”は嫌なんです。
>>634
たしかにいきなりだけど、ほんとPCのパッドは「使える」か「ゴミ」
しかないので書いてみた。
どっかでは「エレコムは1個のまともなパッド作らないで100個のゴミを作る」
とか言われてるし。
ちなみにCT-V9はほとんど売ってない。JY-P51Uの方はソフマップ、ヨドバシ
で割と見かける。
>>634
機械で大量生産されるパッドは粗悪品ばかりだが
極稀に一流の職人でも作れないような高精度のパッドが出来上がる
>>645
ワン・オブ・サウザンドか。
そのパッドに巡り合えても腕が無きゃな・・・
どんなスペカもワンアタック・ゲット(初見必殺)
>>631
>アナログスティックをONにしてスティックで項目選択しないといけない。
いやいや、キーボードの↑↓使えばいいだろ
全く話は変わるが、レトロスペクティブ京都を聞いてるとサビの部分で
あ〜水色の雨〜♪ と歌いたくなるのは俺だけか?





すまん30過ぎたオサーンの独り言だ。
>>649
既出
移動ド脳の自分としては、デミフィスのサビの
レミラ、シドシッソレドシドミラー
のあたりで、脳内にれみりゃ様が降臨して困る
あら、そうなんですの。
>>639
妖夢たんはそこまでぶっきらぼうな喋りかたしないよ
649
30歳で東方かぁ・・・
俺が30まであと13年。そんときにはどんな東方がでるのか今から楽しみだぜ!

zunさんが、それまで作ってればの話しだけど
そのときにはオンラインで3Dでヴァーチャルリアリティな東方が出ているよ

・・・いかん、発想が30台というか10年前だな
じきに恋愛シミュレーション化するんじゃね?愛情表現が弾幕とか。

さて、日も暮れた事だしピーピーうるさい妖怪に挨拶でもしてやろうかな?
>>656
それやりてぇぇぇ!
弾幕恋愛シューティング?
東方キャラで恋愛SLGは否定派が多かった気がした。
まぁ今話してるのは未来の話だから既存キャラ関係ないだろうが。

つかZUN氏が恋愛SLGとか想像できねw
既に人の嫁なのに恋愛SLGなんて出演させるわけないじゃないか
〜ただ神主にキノコを食わせて元気にしたかった〜

ZUN愛SLG今冬発売予定
男主人公キャラの排除についての議論
マリみてとかあずまんがとか
663ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/01(水) 20:28:53 ID:7onQhinh
俺は・・・
1)ゆゆこについて詳しく訊くことにした
2)それ以上深追いしないことにした
3)みょんのメルアドをそれとなく訊くことにした
俺の名前欄を見てくれ。
見ての通り告知だ。しかし現時点ではまだ「あるかも」だ。
以後、色々なところで見かけるかもしれんが温かい目で見てやって欲しい。
おK。あぼーんしといた
ねんがんのノンディレクショナルレーザーを てにいれたぞ!

   1)そう かんけいないね
   2)かえして魔理沙 たのむ!
rァ 3)ころしてでも ロイヤルフレア
USBパッドのスティックを使ってるんだが、近頃キッカリ右方向に暴走するようになった
安物なのでさっそくゴムがヘタったのか、いわゆるUSB暴走なのか、あるいは慣れ・力み過ぎ等の妙な癖がついてしまったのか
弾が綺麗に認識できてるにも関わらずピチューンの連続は、とにかくイラつくの一言だぜ…
ノンディクショナルレーザーだと思っていた時期が俺にもありました
>>659
流れからして恋愛STGだろうよ。
ノンディクショナルレーザー・・・意訳するなら、辞書にはないレーザー?
>>669
いや、>>656が恋愛シミュレーション化て言ってるから。
弾幕とも言ってるけど。
663
妖夢狙うなら2だ!
>>670
もう少し日本語の読解力をつけたほうがいい
日本語の読解力とやらが低いのか、>>673の言っている意味がよくわからない。
>>667
イラつきが増さないうちに素直に買い替えオススメ。弾幕STGに自由のきかないパッドは地獄だぜ


>>673
オマエモナー
676墨染め桜の空に:2006/11/01(水) 22:41:50 ID:eIaWVlYA
妖夢
 さて、神社に昼食をたかりに行く訳だが、・・・

  1)お嬢様を連れて行く
  2)お嬢様を連れて行かない
  3)お嬢様に連れて行ってもらう


こんなのを幻視した。
神社にうどんげ汁をたかりに行きたい
神社で妖夢とゆゆ様をお出迎えしたい

のはずが、「危ないからあんたは隠れて」と霊夢から忠告を受け

神社の奥に隠されて

そこからこっそり霊夢・妖夢・ゆゆ様の3人を眺めていたい
>>678
そんでマスタースパークで吹っ飛び、スキマでゆかりんの足の臭いをかぐわけですね
魔理沙
 漸く紅魔館に到着したぜ。
 さてどこから物色したものかな?

1)図書館でおとなしく読書を嗜むことにした
2)図書館で魔導書を拝借していくことにした
3)図書館でパチェを拉致していくことにした
パチュリー
 さて、今日は何をしようかしら

1)図書館でおとなしく読書を嗜むことにした
2)図書館でのんびり読書を嗜むことにした
3)図書館でゆったり読書を嗜むことにした

こんなのを幻視した俺
咲かない桜のある幻想郷で
反魂の物語とか

主人公 ZUN一
ヒロイン 妖夢
      幽々子
>>674
ノンディ「レ」クショナルレーザーだといいたいんだろう
つまりは無方向のレーザーか
まぁ見た目通りだよね
恋愛弾幕シュミレーションか・・・




こーりんと仲良くなりたいです
>>682
 反魂しても変わらないよ ゆゆ様を封じた西行妖
 楼観剣に誓った夢 君にスペカをかけて

 覚えたての現世斬と 桜の舞う白玉楼
 眩しすぎるその笑顔 私の心ときめくよ
 続けられなくて やめた漬物も
 きっと大切だから おかずの足しになるから

 蟲も雀も食べてるのに 満たされないお腹を抱えて
 もどかしいよこの庭師 切なくて半霊がキラリ
 幻想郷の果て 冥界の隅 なけなしの春度を集めて
 巫女に会えれば足りるかな ふたりの夢は叶うかな


ZUN一は自分の幻想を形にする程度の能力と
手からお酒を出す程度の能力を持ってるわけですね
687686:2006/11/02(木) 04:09:36 ID:TZESZGVY
しまった、冒頭と後半で矛盾が…

最初の2行を

 斬れぬものはあんまりないよ 妖怪が鍛えた楼観剣
 西行妖に誓った夢 君に反魂をかけて

に訂正
みょんも真実に気付かずに加担してたはずなので
恋愛ゲームで思い出したけど
アリスと一緒やって出会って一週間で殺されてそれ以来トラウマになってまだ手をつけてない
アリスこえーよ
>>686
その流れでいくと

姉妹   ゆかりん
      藍ちゃん
バナナ  人肉
歌姫   夜雀
猫メイド 橙
漫画家 中国
巫女   霊夢
アリス  アリス
幽霊姉妹 幽霊三姉妹 

杉並   こーりん
婆ちゃん 魅魔さま

幼児体型  フラン
クマ     レティ
悪友2    リグル
ヤギ     ゆゆこ
うたまる   毛玉

腹黒義妹が思いつかない
・紅魔郷3面で…
「背水の陣だと?くっくっくっ…いちいち癪に障るヤローだーーっ!!」
・中国に勝って…
「言っただろ?僕はつまらないジョークが嫌いだってね。」
・妖々夢5面で…
「中途半端な力を持った者はかえって早死にするっていうことを教えてあげようか?」

・永夜抄
「ルナを始めて1ボスでミスるなんてベジータもがっかりしたようですが、私にはもっとでしょうか……許さんぞ!この虫けらどもっ!じわじわとなぶり殺してやる!!

・Pを128個とった時…
「こいつがお望みのフルパワーだっ!!!」
「くっくっくっ…少々やり過ぎてしまうかもしれん。なにしろ力があり余まっているんでな!ちなみにスコアにしたら100万以上は確実か…」
・4面で魔理沙のダブルスパークを受けて…
「痛かった…今のは痛かったーっ!!!このフリーザ様が死ぬかと思ったんだぞーっっ!!!!!」
・6Aで…
「宇宙で一番強いのはこのオレなんだ!だからお前はオレに倒されなくてはならないんだーーっっ!!!!」
・EXで…
「不老不死になるのは貴様ら地上人ではない!このフリーザ様だ!」

って言いながらやってる。(´・ω・`)
そうか
フリーザ様乙
どうせなら動画をとってうpして下さい
>>690
落ち着くんだ
>>682>>686の流れでいくと
腹黒妹 みょん
魔法ょぅι゛ょ ゆゆ様
ということになるはず

>アリス  アリス
>幽霊姉妹 幽霊三姉妹
素直に吹いた
695ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 11:15:49 ID:QIRFeJVG
ゲームブック作ったことあるんだが、
この世界観を東方風に焼き直ししようかと妄想してしまった。
>>672
>>をつけろ
697ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 12:18:05 ID:n1BPc1/S
ぐもんしきがアマゾンで一〜二週間に延びてるね、さらにズルズル延びるのかな?
698ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 12:19:02 ID:QIRFeJVG
>>697
もう俺は来年までに入手できればそれでいいと思うようになった。

(´・ω・`)
来年中ににならないことを祈ります
>>694
歌姫の取り巻きをリリーとチルノ
アニメだけのヨーロッパから飛んできた魔法少女を魔理沙

全キャラ埋まってる・・・
もういっそのこと、恋愛SLGという発想を捨ててしまうという手もあるかも

魔理沙様がみてる
      薔薇様   つぼみ つぼみの妹
紅薔薇 れみりゃ様 咲夜さん  中国(ヒロイン?)
黄薔薇 ゆかりん様  藍様    橙
白薔薇  ゆゆ様   みょん(1年生)
あなた、弾幕が曲がっていてよ。
ξ・∀・)<へにょりレーザーのことかー
曲がってるからいいんじゃないの?って言いたくなる
では早速訂正
      薔薇様   つぼみ つぼみの妹
紅薔薇  ルナサ   めるぽ  リリカ(ヒロイン?)
黄薔薇 ゆかりん様  藍様    橙
白薔薇  ゆゆ様   みょん(1年生)

曲がってるのはおまいの弾幕だろと心の中でツッコむリリカを幻視
黄薔薇 ゆかりん様  藍様    橙

これが余りにもハマり過ぎていて俺の中で何かが芽生えた
>649のもとネタがわからん
>>707
ミー ミラドシソレーミー
(あー みずいろのーあめー)
セブンアンドワイで11/28発売予定になってる
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0200126
求聞史紀って予約特典付く所ないよね?
げっちゅ以外はな
今回一箇所だけなのか、意外
なんかパチェが苦手なんだけど。いつもパチェで残機の半分ぐらいもってかれる
むしろ咲夜の方が楽なんだけど。通常攻撃と操りドールさえ気をつければ良いだけだから
てか紅以外全然クリアできねぇ
714ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/02(木) 19:02:42 ID:QIRFeJVG
さくやさんは俺は通常弾でボム1こもっていかれるよ。
ボム数個使わないといつもやられる。ぱちゅりーは使って1コくらい。
>>713
いっそパチェ符は全部ボムれ
紅は4面以降ろくにスペカとった覚えが無いな
それでもhardまではクリアできた
Lunaでそのつけに苦しんでるけど
針巫女の方が楽かと思って進めたら
パチェのスペルが違ったから焦ったな
俺としては、
簡単  ミサマリ レザマリ ホーミング巫女 針巫女  難しい
だった。4面スペル。

まぁ、人によるよね。
ミサマリの簡単さは同意
プリンセスウンディネの難しさには同意
パチェの初心者キラーは技は、フォレストブレイズとシルフィホルンだと思う
あの二つはかなり苦手
木系って言え
>>722
確かに賢者の石も辛いな
逆にエメラルドメガリスは超簡単なほうだと思う(ハードまで)
火符も避けやすい希ガス
木系って言えと言われても、スペカの名前書いた方が分かりやすいだろ
というか、自分もそこまで覚えてない
火系は苦手だな。あの微妙密度が高くて、微妙に曲がるとこが辛い
個人的に楽なのは土と金(トリリトン・シルバードラゴン・メガリス等)

メタルファティーグN>シルバードラゴンHの劣化っぷりはウンディネにも負けない気がする
>>683
>>670>>668を受けての発言だから、もし>>683の言うとおりだとしたら
>>673はとんだマヌケだな。
ちょ・・・ショットボタンは?エッ!ボム無いの?うはww序盤から弾幕ヤバス・・アッー!
文化庁ムズイな
>>727
いまさらどうした?
いや、フォレストブレイズはまんまアグニ+シルフィだし
フォレストブレイズがむずいのは木の葉の部分だし
>>715
すでにボムってます…
あとはレミリア戦何だよな
調子いいとブラド・ツェペシュまでノーミスノーボムで行けるんだけどな
いかんせん安定せん
>>728
文はある意味時間でリロードされるボムゲー
タイトルの通り弾幕を撮りまくれ!
斜めから来る弾って初心者は避けにくいのよ
まぁ、今ではなんとかいけるようになったが、斜めの弾は今でも怖い
フォレストは密度少ないが、炎の当たり判定が分かりにくい
>>732
おにゃのこの激しい攻撃をかいくぐって撮影するからタシロゲーのが分かり易いんじゃね?
>>728
俺がいた…
大丈夫、今日なんとかリグルとルーミアは乗り越えた。
次はチルノに挑戦してくる

そんなへたれシューターなので紅もノーマルより上は未挑戦

アグニシャイン&ラーヴァクロムレクでラクトガールにハマり
レイジィトリリトン&マーキュリポイズンで気合避けの楽しさを知り
シルフィホルン&フォレストブレイズで端のほうにぐいぐい流され
プリンセスウンディネ&ウォーターエルフで泣きそうになった。

やっぱりパチュリーはいいなぁ。強いけど。
一緒に頑張ろうか、なんとかLv5まで来た
>>735
よう俺。
クリアしたのは妖永のeasyだけの俺だがLv7まで出したぜ。
出しただけだがな。
>>735
よう俺、ノーコンでメイド長拝めない俺だがレベル5までコンプしてレベル9まで出したぜ
レベル5でパチェがおまいを待っている!
Lv7まではコンプできたが、その後の奴等がグダグダ・・・
山田と小町が全然とれねぇヘボシューターですよ
ナカーマ
dですまんが、
永夜抄で輝夜EDのスタッフロール後に出る
...and see terror of next night
みたいな、extraを示唆する英文ってどんなだったっけ?
こんな長さじゃなくて2、3文節だった気がするんだが
>>735
よう俺、妖永Easyしかクリアできない俺だがExtra出したぜ
やり続ければ必ずうまくなる
今起きた。みんなマジ有難う
最初ルーミアのナイトバードっぽい通常攻撃でもう諦めかけていたけど
頑張ったら写真の取り方も徐々に掴めてきた。
まずはレベル5目指してやってみる。その次はレベル7

紅はいまだにノーマルノーコンができないけど
抱え落ちを克服していこうと思う。
文でボム回避の練習になるかな…?
文は気合い避けの練習になるスペルとかもあるが、抱え落ちの克服はどうだろう。
むしろ抱え落ちしやすくなったと言う報告も過去にあったような気がするがw
始めた時は2-5 3-5がきつかったなぁ
それぞれ総撮影枚数200超えてるんじゃないだろうか
そんな俺は最近金閣寺に引き篭もってます
そういやなんで皆金閣寺に嵌ってるんだ?
どっかのテンプレにも漢は黙って金閣寺とかあったし
やってみりゃわかる
金閣寺は1200枚だった。全部クリアしたけど、撮影枚数は
金閣寺>十王>粒波>(1000枚の壁)なんか狐がすごいふってくるやつ>狐の通常攻撃>以下続く
だった。
運もあるよね。これ。
今更ながら神主の製作した音楽を集めてるんだけど
本家の音楽CD、旧音楽ページ、書籍文花帖と黄昏の芋関係の音楽は手に入れた。
Cradle、紫香花は探しているけどショップでは見つからない。

上に挙げた物以外で神主が製作した音楽で現状入手可能なものってありますか?
文花帖コンプまで@14シーンなのにLv5〜Lv9まで1つづつ空いてるから困る
紫香花はCDより小説が気になる俺
聞いた話じゃほんっと何処にも置いてないんだな…
誰か東京付近のショップで見たやついないかね…
文をやりまくってると気合い避けが上達するよな
そんな俺はLv7までコンプ
基本的にそのLvコンプするまで次には行かないようにしてる
>>741
さっきやってみたが、英文じゃなかったぞ。
久しぶりに永やったら散々だったぜ…
754ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/03(金) 13:02:05 ID:Ls06rugz
文は初回コンプの撮影枚数と二回目コンプでの撮影枚数が違い過ぎてビビるw
>>751>>749
紫香花ヤフオクに一個だけ出品されてんじゃん。
これ前は余りまくりだったのにな。俺買う時とかかなりあったんだが、ここまで出回らんとは。
虎的にはやっと売り切れてくれた、ホッ
って感じだろうな
だからよっぽどのことがない限り再販はないだろう
文はLV8だか9の咲夜さんとレミリア見て絶望して止まってるな
水戸の光圀が何回やっても無理なんだけど
あとメディの毒
水戸の光圀は真ん中は無理だったが右左どっちかに
避けてやったら出来たな
メディはアリスの応用でクリア出来たと思う毒の霧を消しながら撮ったりとか
7-1の咲夜さんは慣れれば割りと

lv8出してとまってるお
光圀のどこが難しいのか全然わからない。
得手不得手なんて人によりけりなのになぜそんなことを言うのかがわからない
文花帖は気合避けの練習というよりパターン化の練習だと思う。
殆どがパターン化可能な弾幕だから、攻略法さえ導き出せば結構簡単にExまでいける。
>>760
得手不得手が人それぞれだからこそ、得意な人には「不得意な人がどこで躓いて
いるのか?」が分からない。だから「そんなこと」を言っている。お分かり?
はいはい言葉遊びは楽しいか?
>>757
水戸の光圀は画面を9つに分けると
□□□
□□■←ここら辺で避ける
□□□
この位置なら下手に前に出なくても撮れる

分かりにくくてすまん
光圀は、初期位置から少し前当たりがやりやすくないかな?
レーザーが来る前に、鱗弾が当たらない位置に横移動して、
それから縦移動でレーザーの間に入る。
って感じで、割と安定するのだが。
まあ、wikiにしっかりしたパターンが載ってるようね。
斜め避けが苦手な人は助さん格さんどちらかの真下にいると斜めが半分になるので楽
たぶんいってることは>>764と変わらない気がするけど
>753
サンクスコ
和文なら確か、そして全てのシューターに永夜の恐怖を。みたいな感じの奴か

永夜が何故か突然壊れて再インスコしても治らない(恐らくOS側かHDのダメージ
状態なので、小骨が引っかかったような気分だった
>>764>>766
俺そのやり方でやってたんだけど
段々長くなるレーザーの重圧に耐えられなくてピチューンしちゃう
何かレーザー系が苦手何だよな。永とか花でいつも魔理沙に掘られる
>>767
俺も同じようになったけど入れ直したら直ったぞ
スコアデータも初期化した?
俺の時はスコアデータが原因ぽかった
おかげでラストワードが消えたけど
>>767
俺も一回エラー出て立ち上がらなくなったことがあった
直前に落として入れたリプレイデータが原因だったみたいで消したら直ったけど
>>768
俺もレーザー苦手
落ち着いてまず近い方のレーザーかいくぐって無事避けたら次に遠い方を避ける
片方ずつ慎重に避ければおk
あとは溜まったらなるべくレーザーの根本巻き込んで撮るようにすれば
片方避けるだけになるから
今日大空魔竜と蓮台野夜行と卯酉東海道を手に入れた
減額団の歴史ドコー・・・λ..
水戸の光圀ってレーザーが出まくるやつ?あれリプレイは簡単そうに見えるんだけどなぁ。いざ実行となるとどーにもうまくいかん
黄門様が目からビーム出してる光景が浮かんだ
>>770
トイレにもアナルにも在庫はありますが何か
>>770
×魔竜、幻楽団
○魔術、幺楽団
>>770
大空魔竜ってガイキングww
>>770
「必殺魔砲を受けてみろ!
 マスタァァァスパァァァァク!!」
>>774
訂正しきれてねぇぞw
大空魔竜狙いやがったな、フイタ


音楽CDはコミケ行って買う
確実だし、委託待ってる期間が悶絶もの

そしてついでに神主のやつれ具合も確認
心配だ・・・
>>749
亀だが西方の秋霜玉、稀翁玉の曲が神主製作
ただ、現時点で手に入れれるのかはしらね
それと音楽の事ならこっちだな

【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ8【神主】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1158816789/
タイトル発表以来ずっと大空魔竜と言われ続けてるな
>>780
秋霜玉、稀翁玉は再販されないようなので絶望的
欲しいならプレ値で買うしか
中古の西方の値段は異常
果てしなく亀だが
>>661の気持ちが今なんとなくわかった
なぁ
東方のBGMをWAVではなくmidiで聴いている俺は異端だろうか?
つ[サイレントマジョリティ]
ZUN曲のmidiはちゃんとした音源(SCなんぼだか忘れたが)持ってないとショボいので、
ウインドウズに最初から付いてる音源しかない俺は絶対WAVだな
BGMをmidiで聴いてる人なんていたんだ。

なんつって(・∀・)
midiはそれようのアレンジになってるけどどうでもいいな
やっぱ異端かw
BGMとしての質はやはりWAVのが断然上なんだが
なんつーか
懐かしい感じがしてmidiで聴いてしまう
>>787
俺はあえてそのショボさを楽しむ時があるな
基本はWAVだけど
少女幻葬のmidiは別物
WAVならネクロファンタジア>少女幻葬だが、
midiなら少女幻葬>ネクロファンタジアだな。
midiにはmidiの味があるぞ
誘惑に負けてようつべに上がってる過去作品の動画を見てしまった


なにあのアリスのカリスマ弾幕
人形とか出さない方が強いんじゃねーの?
人形裁判のMidiに脳汁でまくり。
ずいぶん前に別のスレで「midiはあのSFC時代っぽさがいいんだ」とかって複数人で言ってる人たちが居たな。
環境によって全然違う音が鳴ってるって事を突っ込まれてた。
>>797
そいつは知らなかったな


そもそもWAVだのmidiだのってなんなんだろうか
一般的環境だと
永のMIDIが一番駄目駄目

なぜ竹取のうwさsd
PSDとか知らない人もいるんだな
まあもう過去の音源か
>>800
PSD?PMDでなくて?

>>798
ファイルフォーマット。wavは音そのものの情報を持ってる。
midiは、簡単に言うと楽器と楽譜の情報を持ってる感じ。
>>801
サンクス
なんとなくイメージ的に掴めたわ
上海紅茶
ラクトガー
ルナダイヤ
少女幻葬
恋娘冒険はMIDIのほうがいい
リズム音源のないPMDなんて
クリープのないコーヒーのようなもんだ
俺は乳酸菌全般が駄目だ
まあそんなことはどうでもいいがな
>804に俺がいた
>>805
すまないがコーヒーにクリープは認められんな
>>805
不純物を入れるくせに通ぶるなw
WAVじゃない場合、鳴らす人の環境ごとに違う音色が鳴ってしまう。
SFCみたいな音で鳴る環境もあるし、音色が噛み合わずいまいちな環境もある。
神主は、意図と違う音が鳴るのは困るんでなるべくWAVで聴いてね、といってた希ガス

まぁ俺環境のMIDIが好みだ、ってのは俺流アレンジが好みだ、というのに微妙に近いので、
気持ちはわかる。
気合入ってる人は神主と同じ音源そろえて聞いてたりするよな
8850か
自分はMIDIの方が多いな
自分のPCだと、個人的に好みの音になる
WAVもいいけど、MIDの方が落ち着く
814ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 03:16:49 ID:3eMrN75B
オレ、何故か紅EXはMIDIじゃないとクリアできないorz
オレ、何故か紅ノーマル以外まともにクリア出来ねえorz
816ゲーム大好き名無しさん:2006/11/05(日) 04:46:08 ID:ySF5BObS
http://www.akibaos.com/

このキモオタ&キモ声優もどき……
キモイったらありゃしねぇ……
今までWAVでしか聴いたことなかったからMIDI聴いてみようと思って
紅のオプションの項目のWAV→MIDIに変えたら音楽が鳴らなかった・・・
MIDI音源全く入ってないってことは?
もっともOS標準で何かしら入ってるはずだが。
microsoftのやつなら無料でインスコできなかったっけ?
ローランド社とヤマハ社の音源入れとけば大丈夫!
MIDI聞くのなら88proはもってて損はしない
8850は高すぎるしXG系は東方のMIDIに関しては必要ない
ただで済ましたいんならサウンドフォント探せばよかと
っていうか、8850で作られた音ってあるの?
あれぐらいからwaveとCD-DAが主流になってほとんどのゲムで使われなくなった気がする。
まぁ、VSCが妥当だよな…聴く以上の事なんてしないんだから、どうせ。
今しがたどんなもんかMIDIモードで紅をやってみたが、
これはこれでいいな。ラクトガールはむしろこっちの方が好きだ。

あと、今まで霊巫女ばっかりやってたんだが
気分を変えて初めてミサマリでやってみた。
…なんか、巫女より簡単だったのは気のせいかw
>>817
サウンドのコントロールでMIDIのボリュームが0、もしくはミュートになってたりしない?
midi版のU.N.オーエンは彼女なのか?はもはや別物
>>826
U.N.オーエンは彼女なんかじゃない になるのか・・・
828ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/05(日) 21:57:37 ID:x27n2QOE
>>826
それ環境の問題じゃね?
>>824を見てMIDIで聞いてみたが
なるほどラクトガールはこっちの方が俺も好きだな
あと亡き王女の為のセプテットもMIDIの方が良い感じ
ラクトガールはMIDIのほうが好き(元々のも好きだぜ)。セプテットはどっちも好き。
そして何より人形裁判MIDI.。
紅はmidi版がオリジナルで、wav版が楽器を変えたアレンジ版って聞いたけど
妖以降はwavがオリジナルで文に至ってはmidi版が存在しない
ウィンドウズヴィスタが出たら導入しようと思ってるんだけど
東方が動作するかはまだ不明?
>>833
ありがとう
>>823
恋色マジックって始めて聴いたんだけど、永以降の魔理沙の曲より分かりやすくていいな。
少女綺想曲もだけど、オリジナルを知らずにWIN版(アレンジ版)を聴いたせいか、曲の聴き所が分からなかった。
東方本体を起動せずにmidiで聞くことってできない?
旧作だったら俺は恋色マジックより星の器の方が好きだな
>>836
Midi-YokeとMidi-OXで出力をモニタして書き出すという手が一応ある。
ずっと前にそれで携帯の着メロにしてたし。
手軽にできるツールも誰かが作ってるかもしれないけど俺は知らん。
切り出しツール使ってMIDIファイルにしてしまえばいいんじゃない。
みんなってウィンドウモード?それともフルモード?
俺はフル
フルの方が好きだけどウィンドウの方が上手くいく(紅Ex
対空魔術ゲト
これってゲーム中に使われてる曲とは微妙に違うの?
ttp://www.mangaoh.co.jp/hachiouji/ese_blog.php?i_date=2006-11-06&i_tid=1

『東方求聞史紀 〜Perfect Mement in Strict Sense.』
  12月下旬発売予定
  4-7580-1063-3
  予価1,995円(本体1,900円+税)

OTL
>>844
嘘だと言ってくれ
まさか新作の体験版入れるために遅らしてるとかないだろうな
846ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 22:41:32 ID:N5ohP9Ra
延長キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

orz
またかよw
もう永遠に発売しないんじゃないかと思えてきた
今更このジャンルに来た奴以外は神主含めてダレきってるからな

新作出るまでこんな調子じゃね
文章はだいぶ前に出来上がってたんじゃないのか?
('A`)
11月末でも待ち遠しかったのに…なんか求聞史紀はどうでもよくなってきた
いよいよ年内発売も怪しくなってきたのかw
※発売日延期のお知らせ 07/27 ⇒ 9月下旬 ⇒ 発売延期 ⇒ 10月下旬 ⇒ 11月発売 ⇒ 12月下旬

・゚・(つД`)・゚・
854ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 22:54:15 ID:fJ66hOhr
>>853
⇒そして伝説へ
花パッチ、号外・・・昔のことなんてもういいや
求聞史紀・・・昔のことなんてもういいのだが、作るって言っちゃったしなぁ
新作作りたいよまんどくせ
856ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 23:02:38 ID:fJ66hOhr
>>855
ZUN乙
ポケモンやってたら
ナマズンが生ZUNに見えた
ZUNZUN卿に行くために必要な3神器の在り処を教えてください
けーねのスカートの中
>>859
ころされてでも もぐりこむ
紅魔の剣、妖々の玉、永夜の鏡
すべてとらのあなに揃ってござる
求聞史紀のことは一度忘れるんだ
そうすれば忘れた頃に発売されるからちょっと幸せだ
マジでコミケ一迅社ブースで初売り、なんてことになるかも・・・
>>862
頭いいな
>>858
筐体・基盤は入手が困難だが
レア物ビールは行きつけのバーをあたってみるんだ。

>>862
末尾があきゅーおめ
日記更新キタ
次も音楽だな
まぁぐもんしきは生きてるうちに読めればいいやあはは。
ダークタワー読者からすればこの程度は余裕
ろくごまるに読者からすればこの程度は余裕
>>743
微妙に違う。並べて聞くと分かるがマイルドというか角が取れて丸くなってるっていうか・・・
まあ卯酉東海道の方が顕著だが。
しかしまた延期か。 紅から妖にかけての時と違って東方シリーズも充実してるしな。待つのはあんまり苦痛じゃない。
ところで漫画の愚問四季はどうだったのだろうか?
>>871
>>843
デミフィスはぎゅるぎゅる感増量が印象的だった
文々丸。新聞をとってると求聞史紀の発売がえんえん延ばされても気にならなくなる。
EGF読者からすればこのていd
Fじゃなくてコンバットだった
永skp単体でルナ特攻してくる
皆延長、延長と言ってるが、Leafのゲームは毎回延長してるぞ
まったく関係ないがな
鍵っ子の俺からしたらこの程度の延長なんとも無いさ
とかいってみる
葉鍵を引き合いに出されては、
延期のぶんだけ愛が込められてると
解釈するほかないじゃないか

マヴラヴオルタに比べれば(r
>>871
450 名前:436[] 投稿日:2006/11/06(月) 23:26:57 ID:yAUYUNMI
>>442
漫画版の感想を忘れていた
カラー扉絵2P、モノクロ18P、広告1P

カラー1P目は風景と遠目の阿求
からー2P目にタイトル(神社前 霊夢&魔理沙)
この2人が亜求の所へ行く
このとき完成間近だったのが
幻想郷縁起で、これがこちらの求聞史紀に当たる。
2人が帰った後幻想郷縁起の完成へ向って取り掛かる阿求

広告には12月発売予定 
A5判ハードカバー仕様 CD−ROM付き 1995円
それと神主からのコメント

しかし延期しすぎだよな本当に出るのか怪しくなってきた。
作者急病の為、発売延期させて頂きます

作者急病の為、発売延期させて頂きます

作者急病の為、発売延期させて頂きます

作者急病の為、発売延期させて頂きます

ZUN先生の次回作にご期待ください


夜麻みゆきみたいな事ならないように祈るばかりだ。
ぐもんしきはコミケで出すんだな


夏にコレが噂のしんさ
とっくの昔にぐもんしきの存在自体忘れてる俺には関係ない話だ
原稿が上がったの6月なのにまだ延期するのか
しかも東方だけじゃなくて他にも延期してる本があるのか

書籍版に次回があるなら出版社は必ず変えてくれ…
そもそも何のせいで遅れてるんだ?
つくりものじ?
それにしても延期しすぎだよね。
>>884
編集じゃないか?
ゲームの延期なら、致命的なバグが見つかったとかで分かるけど、本の延期ってなんだろうね。
神主が原稿あがってから色々と内容修正したりしてるんだろうか?
冨樫先生は4月に復帰すると言って、今11月ですよ
きっと来年の4月には…
期待してないし、もういいんじゃね?
俺は期待してるんだよぉぉぉぉぉッ!
ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_05/data/tohov_000280.png
ちょっとあっきゅんを慰めてくるノシ
今日あまりにも講義が退屈だったからHELPMEの曲を思い浮かべながら脳内でフラッシュを作ってた
そしたら実際に作りたくなった、が、フラッシュの技術も絵の技術も無いから困る。
つーかコミックREXどこにも売ってねぇーよ。新宿ですら無いってどんだけだよorz

5件回って全滅だ…
9日発売だぞ
ちょwwwどっかのサイトに販売中って書いてあったから学校早退して探しまくったんだがorz
>>893
忠実にタイムテーブル(っていうのか?脚本みたいなやつ)に書いてくれたら俺がやろう
求聞史紀が発売されたら俺、結婚するんだ
生涯独身宣言乙
しかも発売直前に死ぬ。
永のノーマルがクリアできない
どうしても4,5面で死んで6面行く頃には残機なくなるんだよな
プラクティスやってもどうしても1回死ぬんだよな
死ぬ前にボムは放っているか。抱え落ちしているようだとクリアは遠くなる。
>>902
ボム使ってるんだけど道中で使い切っちゃうからボスで死んじゃうんだよな
大体いつもマスタースパークかアイドリングウェーブかインビジブルフルムーンあたりで被弾する
後たまにてゐで
うどんげのスペルは大体安定できる
練習あるのみ!
使い切ってるのか…とりあえずここだとスレ違いっぽいので、
「東方シリーズ攻略スレッド」43/43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1162122880/
↑でリプを晒してみるといいアドバイスがもらえると思う。
>>905
そーなのかー
リプ取ってなかったから一度取ってみる
うどんげは安定できる


むしろてゐがボム使わないと安定しないwww
>>880
ちょ、おま。それ若き日の俺のトラウマだから掘り返さないで
個人的にはダブルブリッドがトラウマだが
>>909
春には新刊でるらしいよ!
てゐ>>>>うどんげ
むしろてゐはBGMがサビに入った瞬間に狙ったように(狙ってるんだろうけど)颯爽と登場するからそれが強烈に印象に残っているな。
それを言うならよよむ5面道中のみょんは格好良すぎジャマイカ
3面けーね中ボス時の印象が強いな。

バックがひっくり返るし、曲もガラッと変わるし
てかキモけーねは弱すぎて印象に残らないと思うのは俺だけですか?キモさは印象的だが。

ノーマルけーねはどんだけカッコイイ事かorz
>>915
>キモさは印象的だが
(´・ω・`)ぶっとばすぞ
      ,.
         、'-― ―v-- .,__
      r' ̄            ' .,__   l"'''-,
   , -"/ /             ', "' -_>、 >
 ,.'"_/' ,.i' /  /       '、  、 L_ ノ "く
- '"" l / l ,/ i' ,.i ,l ll   ’, ., ,,  i 'i 'i  >-X- ヽ
    レ' l l  ハ i_l l l  l liハ li ハ ト i  ',/  l
      ', ,.l イ'” レ '、  l/ l l7+ i  i  l " - '
      ',i ',",.〇  .'、.リ  ソ 〇ノ 'l l", l
      レ l l-'         '-"l リ l l
       l(_   c==- = ッ    入 i' l    あたしってきもいんだ・・・
       l', T - .,__ _  - '" l’ | .l       グスン・・・
       l i i ,/ '.,  / \  l l'  l
       l 'l レ'ト,.  ', /  ,.-'' 、l' i'  |
       | ',i l (_,.〇- ..,) レ i ノ   |
       l  .トl  L/,、,.-  t」レ   l
       |  l ト.,_ '" "___,.-| l  i  l l'
       l  lノ     ̄   ',ノ i l l l
       | /   -       ' 、  ,l.l
       レ             \ lリ
      r(               Y
      (                 .)
       -'i ヽ  __   __   /tー'
         "-ー'-.,_. /' ., _ノ’ .,_ノ
             'l |   | |
             "   "
ノーマル時と比べるとあまり魅力的では無いな
>>915
の歴史が食われてしまいました
>>917
だがそれがいい
>>917
気にするな、ここの住人のキモさに比べたら・・・
いや、けーねは大好きだがキモけーねは無いだろ。
大好きだ
妖3面の中ボスアリスの登場の仕方がカッコイイ
文は良いとして、紅のパチュリーの登場の仕方はなんなんだ。
ナナメにみょーんと入ってくる、山田の登場の仕方がなにげに好き
>>922
(´・ω・)<ぶっとばすぞ
>>922
(´・ω・)<ぶっとばすぞ
>>922
(´・ω・)<ぶっとばすぞ
>>922
(´・ω・)<ぶっとばすぞ
>>922
(´・ω・)<ぶっとばすぞ
>>922の人気にshit
>>922の人気をfuck
体当たりで残機減らしてくるけーねの登場が(
    、
 (  ∞
(´・ω・`)
936次スレテンプレ:2006/11/08(水) 18:08:53 ID:g/rPxmgR
【東方】上海アリス幻樂団 Part16

ここは、東方シリーズの作成元で有名な「上海アリス幻樂団」関連のスレッドです。
基本的にはsage進行で御願いします。荒らし等は一切放置の方向で

関連リンク等は下記参照

総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

萃夢想作成サークル
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/

東方Wiki ttp://thwiki.info/
東方攻略wiki ttp://www.touhou-storm.com/

前スレ
上海アリス幻楽団 Part15
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1161091969/
>>935
キモく無いじゃん。むしろ可愛いyo
妖で会話に入った時、橙が回転するのは分かるんだがなぜアリスも回転するんだろうか?
あの二人以外は回らないのに。


しかも90rpmぐらいで。
人形を動かしすぎて自分で出した糸に躓いている
940ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/08(水) 19:52:11 ID:HnY8f0Ns
>>927->>931
顔にキンタマつけすぎだろ・・・
常識的に考えて・・・
暇なんでちょっくら紫様の屋敷でも探してくるわ
>>938
昔と変わった事を見せたいんじゃないか?
>>941
緊急時に備えてあぶらげドゾー
神隠しにだけは重々気をつけて
まだ次スレの時期じゃあ無い気がする
後スレタイにすみつき括弧付けるなら、ちゃんと【東方】にしようぜ
REX買って来た。神主が東方求聞史紀発売まで紅茶でも飲んで待っててだってさ。
誰か本スレの求聞史紀のパスきぼん
新参はしねかす
>>947
日本語でおk



























































誰か本スレの求聞史紀のパスきぼん
Perlで話せ
ここはbbs.cgiだ
パールってなんだよ
東京裁判の判事。
浦島の村のボス
妹紅輝夜
もこてるバイオレンスは
リジェネレイト&リザレクション前提だから
あんまり面白く感じない
おまえら優しいな
描写3分の1とかやるとパターン知ってる筈なのに弾避けれねえもんだな
紅のExむずすぎるんだけど
永のExやった時は初見でも鳳翼天翔ぐらいまでいけたのにレーヴァテインで死んだ
てか中ボスがむずい
きもけーねが全然楽
パチェはサイレントセレナぐらいしか避けれる気がしない
レーヴァテインと鳳凰天翔の到達度の位置は同じだけどな
ロイヤルフレアは完全パターンだから覚えりゃ行けるさ
むしろサイレントセレナの方がきつい、魔理沙の場合だけど。
>>960
あれそうだっけ?
>>961
ロイヤルフレアパターン化できるのか
今やってたらクランベリートラップ取れたと思って浮かれてたらまたレーヴァテインでやられたよ
>>962
レーヴァンテインは最初目の前で攻撃当てまくってて
レーザー振り回してきたら左上隅に移動して妹様が来るの待つ
弾幕張りながら右に移動したら追いかけて右上隅で待機
また弾幕張りながら左に移動するけど追いかけないで待機
そしたら逆時計回りにまたレーザー振り回してくるから
上から追いかけるように移動して妹様の目の前に来る
それの繰り返し
964963:2006/11/09(木) 19:40:54 ID:kgRCqKbB
どうでもいいことだけどレーヴァテインのミス
無駄レススマン
まあ、ゆっくりのんびりやれよ、誰も攻略してなくて俺が一番に攻略法見つけてやるんだ!って時期は遥か昔に過ぎたんだから。
>>952
みどろさん!みどろさんじゃないか!
>>963
うーん、説明だと今一イメージがわかないけどやってみる
>>965
そうさせてもらうよ
サイレントセレナと賢者の石とクランベリートラップは取れそうだから
ロイヤルフレアとレーヴァテイン取れるようにするかなとりあえず
むしろレーヴァテインが始めて取れたExスペルだった。
そのあと、恋の迷路で3機あぼ〜ん。
969963:2006/11/09(木) 19:52:47 ID:kgRCqKbB
>>967
とにかく妹様の動きに合わせて
中央→左上→右上→左上→中央…を繰り返せば意外に簡単に取れるはず

むしろクランベリートラップ取れる方が羨ましいんだが…
後ろからの攻撃にどうしても弱い
レーヴァテインは取り方知ってれば絶対に落とす事の無いスペカだよな
正面から弾幕り合っちゃ駄目だ
でも下避けで右往左往するのも楽しいんだよな
俺も右往左往派、迷路も下で右往左往w
クランベリートラップは左で避けてると妹様は右に行っちゃうし
右で避けてると妹様は左行っちゃう
まさにクランベリーの如く甘酸っぱいスペカですよ
上手いこと言ったつもりだろうが、ランダム移動だぞ
>>974
何故か毎回逆方向に行ってしまうのよ
少しだけ視野を広くすればいいだけの話なんだろうがちょっと悲しい
今紅のExが上手くいかないから気晴らしにノーマルやったらだいぶ楽になってた
前は残機1か0で精一杯だったけど残機が2も残った事に驚いたぜ
あとは妖だけなんだよなクリアできないの
むしろ、永のルナB、妖のハードは楽勝でも紅のノーマルがいつもぎりぎりな俺。
>>977
俺もー、紅は自機の動きがクイック過ぎてどうも・・・。
>>977-978
俺が二人もいるとは驚いた