【東方】上海アリス幻樂団 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、東方シリーズの作成元で有名な「上海アリス幻樂団」関連のスレッドです。
基本的にはsage進行で御願いします。荒らし等は一切放置の方向で

関連リンク等は下記参照

総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

萃夢想作成サークル
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/

東方Wiki ttp://thwiki.info/
東方攻略wiki ttp://www.touhou-storm.com/

前スレ
上海アリス幻楽団 Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156861684/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:38:33 ID:BUtlBbNE
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ちょ、ちょーとまって!今>>1がテンプレ貼ってるから邪魔しないで!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:40:57 ID:w7DYCUYH
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:49:29 ID:OaLShLLb
     r―-、  __ ... -―,
      {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
     !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
   //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、   めんどくさい!
   \!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
      |ハ、|__〉 |」ノ/    酸素を吸うのもめんどくさい!
. (( ___>rュ<リノ__
    `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
         |:.:.0:.:.:ト、_\  ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
     r―-、  __ ... -―,
      {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
     !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
   //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、   そうだ!
   \!ル゚ ̄   ゚̄ト!:|_/
      |ハ、)─( |」ノ/   息をとめよう!
.   ___>rュ<リノ__
    `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
         |:.:.0:.:.:ト、_\
.        |:.:.:.:o.o| `)ノ
     r―-、  __ ... -―,
      {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
     !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
   //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、   ぷはッ!
   \!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
      |ハ、|__〉 |」ノ/   殺す気か!!
. (( ___>rュ<リノ__
    `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
         |:.:.0:.:.:ト、_\  ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:58:57 ID:KKboZEVh
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:51:18 ID:7v//k9A1
とりあえず>>1乙...
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:47:36 ID:w7DYCUYH
なんという次スレ・・・
前スレを見ただけでワクワクしてしまった
この乙は間違いなく>>1への気持ち
       
   / ̄\
  | ^o^ |つ乙  
   \_/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:48:06 ID:A9ahbj0w
>>1
前1000は・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:49:48 ID:dwv7H29v
>>1

                            ,.-──- 、.,_
        _,,,.......,,,_                 /:::::::::::::::::i^\::`ヽ、
    ,. -''""      `ヽ...       ,.-──'ー=ニニ二く  -〉、-、::!
  /  ヽ__,r_--、_r、_ヘ__L._      !:::::::,.-'" ̄:::::::::::::::`ヽくン- L!
 /  r、 r_ン-'´     ̄`ヽ、.〉     `y´::::::::::,:::::,:::::::::::::::::::::\_/!_
 !__r-メ´  i  ハ  .i._-ヽ!  i       イ::::::::,.イ-ノハ:::::ハ::::::i::::ヽヽ;::::ヽ、
く _,,r'´ハ ,!‐_ ! ハノ'ィ'!lハ ハ!       !/レ;::イ{'iゝ レ' _.!ニハ::::ハ::::ヽ:::::::',
 ゝ!  レルイi´ '}゛  '┘iインノ..        ノ:::i '┘  ´ト´ i'}イ::ノ::::::::ト:::::ノ
  ハ  Y.ハゝ'゛     ハ 〉 .        ハ:::ヘ.      `ー' ハ〈:::::::::ノ ̄ 
   ノ  /ヽ、ゝ、.,___´,.イリイ〈. よろしくね  レヘ:`>、` __,,..イi::::/γ´   大空魔術発売中
  〈  iゝイ´!')´\iヽリヘノイ...           Y´7 「/`ハ/::i、ハ:!
   `ヽ ハ / Vヽ、/ム`'ヘ〉           〈__iヽヘ/〈::ノ `ヽ(
    ノ、 〈    〉  ゜。 ハ...           / / / i   ン !、,.-=〉
     レヘヽ,.'-=-ヘr_、-<ヽ!.          〈'く  Y   _/_  ',
        !>、´   _」〉ノ...          Y::ヽへ__,rく    /
       /ヘ/`ー=ニ=-ヘ..          /7:::::!:::::::::ヽ_)、/
      ,.'´     ムハ〉ハ.          ,'::::::::::::::::::::::ハ::::::\
   /              ',         /::i:::::::::::::::::::::::',::::::::::\
   〈                〉      ,〈::::!:::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::〉
    ヽ/           !/.       !ヘ__::::::::::::::::::::::::::!::::::::/:::::::::::::
   :::::::::7ヽ、_____ ____,.-''".         `'ー、二ヽ_____::___ハ_,.イ:::::::::::::::::::
  :::::::::::/_ /:::::::7-/:::::::::::::       ::::::::::'、ハ:::::: ̄::'ヘ ',::::::::::::::::::::::::
  :::::::::ハ_7:::::::::::::!_,7::::::::::::::        :::::::::::!、」:::::::::::::::::'rハ::::::::::::::::::::
 :::::::::::!__7::::::::::::::::::::::::::::::::::          ::::::::::::::::::::::::::::::::!,_」::::::::::::::::
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:59:04 ID:p8OtORBT
>>1
音速が乙いぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:02:49 ID:Eg/cvtKH
>>1
おつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:05:07 ID:WMCee6Cp
>>1
乙UN
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:32:16 ID:JPUkCFgc
>>1
今日はいいことありそうな新スレ乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:34:33 ID:uacm0WZH
>>1乙カレー臭
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:50:15 ID:JPUkCFgc
いま・・誰かカレーの話をしませんでしたか・・?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:04:25 ID:A9ahbj0w
>>15
少なくとも悪口は言ってないのでお帰りください
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:39:03 ID:0Zyh/duT
カレー臭じゃねぇ、少女臭だっt(ry
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:46:52 ID:hs28ceqD
ゆかりんかわいいよゆかりん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:18:13 ID:uGf5UX6h
さて大空魔術でも聞くか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:33:58 ID:xH0oll8W
最初に大空魔術を聞いたとき正直イマイチに感じた。
いまではすげぇお気に入り。不思議だ。特に天空のグリニッジが小気味良いな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:49:04 ID:Gy/4QwaK
車椅子の未来宇宙が俺の想像力を加速させてミッシング!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:51:25 ID:S7Lyq2si
さらに衛星カフェテラスが俺をハイにさせるッ!!!!
最高にハイって奴だッ!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:01:00 ID:KYMY0C9R
最初は天空のグリニッジしか面白くなかった
でもだんだん他の曲も楽しくなってきたヾ( ´∀`)ノ゛
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:14:33 ID:aab1fYYv
今回の曲は爽快というよりは、壮大だね
正に、宇宙の息吹を感じさせてくれる・・・
てか、全曲クリティカルヒット
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:23:52 ID:fAqok6kV
なんか
東海道から、非常にテーマとか文章とかわかりやすくなったような
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:33:29 ID:L9IqFn1G
紅からの東方も1シリーズ+2ファンディスクと考えると
そろそろ主人公以外キャラ一新してもおかしくないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:35:06 ID:QEjLt5Xh
霊夢が残るとは限らない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:39:24 ID:IJSQesUp
「死霊集めた」とか書いてるし新キャラは多そうだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:47:26 ID:xH0oll8W
紅魔館の連中は残りそう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:50:48 ID:Gy/4QwaK
残るならやっぱ一般誌連載してる東方香霖堂組じゃね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:03:53 ID:IJSQesUp
それほぼ全員じゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:12:48 ID:Opv3fu6n
キャラを一新させて香霖堂で繋がりを持たせると言う手も
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:17:02 ID:yOcM5Wx3
一新もいいが
妖怪キャラメイン(永夜は人妖だし)のシナリオがやってみたい俺は異端?
特に紫様辺りが面白そう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:17:05 ID:S7Lyq2si

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   永夜抄おまけtxt読んでみろよ
  |     ` ⌒´ノ     霊夢、魔理沙以外全員リセットだろ
.  |         }      常識的に考えて。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:23:22 ID:zCqkjL2M
次回作は香霖堂で八卦炉や銀のナイフやICBMが買える
ファンタジーゾーン風東方ですね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:26:53 ID:Gy/4QwaK
常識に捕らわれすぎるのも考えものだぜ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:31:58 ID:HnvPKi9p
みすちーと霊夢とアリスさえ残ってればいいや
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:35:44 ID:rdWTsYE6
全員変わってほしくない。「今」の人物が居てこその東方だと思っている。

うん、すまない。コレは俺のわがままだ。そして、本音だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:54:58 ID:S7Lyq2si
俺もてるよには消えてほしくは無い。が、神主が消すって言っているんだから、現実を受け止めねばならん。
変な希望を持つより、新キャラにてるよやみすちーやアリスに似ているのが出てくるって、逆に考えるんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:55:05 ID:aab1fYYv
>>38
同意
結局いらないキャラいないよな、どのキャラにも愛着が沸くのが東方の魅力の一つだし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:55:09 ID:yOcM5Wx3
>>38
俺がいた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:07:49 ID:+jaO19MI
主人公二人以外はパチェみたいにエンディングで出てくる程度だろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:10:38 ID:G5pEqcho
新キャラのグラフィックを丁寧にいっぱい描いてくれるといいなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:12:23 ID:NWboOaIO
俺ってなんで東方が好きなんだろうって思ったら
そうか、嫌いなキャラが一人もいないな。好き嫌い激しいのに。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:31:14 ID:5T9W/7RU
リセット=消えたキャラは旧作よろしく黒歴史
とか考えてる人がいそうなんだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:34:54 ID:NYvvAE0x
消えて欲しくないキャラを考えると殆どのキャラが該当するから困る。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:03:30 ID:HnvPKi9p
まあでもアリスとか幽香みたいに旧作からいるやつもいるから
今までのやつが二度と出てこない
って事にならない事に期待する
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:41:38 ID:fAqok6kV
あんたらは少し神主の言葉に惑わされすぎる

2年前の片隅の言葉だし、
実は結構テキトーだし、発言
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:59:54 ID:YG00f1uH
正直、神主発言の適当度は相当に高い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:02:48 ID:G5pEqcho
なんせパクリゲーで儲けてるくらいだからな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:12:30 ID:fs62ffl2
結局スプライツは花映塚のパクリだったしな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:12:36 ID:8XkX4lBn
旧作は(ry
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:25:27 ID:1IyQbloR
そうだそうだ、なぜか嫌いだったり嫌な感じなキャラがいないんだよ

そして次回でウドンゲ(とえーりんのペアとか)がプレイヤーキャラになってほしい

・・・・でも人間度0%なところを考えるとけーねが一番可能性高い気がしてきた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:38:51 ID:BgGV58Sn
リセットが待ち遠しいぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:12:31 ID:MWOpyH8k
ちゅーか上海アリス幻樂団の次回作が東方だという保証もないわけですが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:16:33 ID:M9v6CC+q
2年前と今じゃ状況が違うからなぁ。
月・蜩の同人ブームのおかげで最近始めたって新規がいっぱいきてるだろうから、
今のキャラとも長い付き合いだしそろそろ新路線をって思っても、きたばっかの人は
今のキャラに愛着持ったばっかだろうし難しいところやね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:44:28 ID:4xwZEFjb
香霖堂の文庫でないかなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:32:48 ID:8wwlaFas
商業誌で連載している以上、その内文庫化はするだろ
というかしなかったら怒る
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:52:27 ID:0b4SQuhF
まあ文庫化するにはページ数が足りなさすぎるからな。
即出そうと思ったら長編を二作ぐらい書き下ろすか
他人のイラストや漫画で穴埋めするかしないと無理だろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:56:41 ID:o4LcaBPr
1月4Pだぜ?全Pカラー仕様の100P集めるのに最低2年かかる



てことはそろそろ出るんじゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:59:08 ID:pRmFHICe
>>60
100ページの小説は少なくないかい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:00:31 ID:HnvPKi9p
書籍文みたいな形式にすれば出せない?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:55:49 ID:BB/ghkFM
>>61
そうでもなくないか、画集だと思えば
あとはイラスト書いてる唖采氏に頑張ってもらうだけだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:59:29 ID:pRmFHICe
画集だと思えばそれでいいかもしれん。
が、俺は、東方香霖堂という小説が読みたいんだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:00:37 ID:pRmFHICe
sage忘れしてしまった。申し訳ない。
ってことでsage
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:38:56 ID:0Z5ID1/R
つ[角川ミニ文庫]
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:44:19 ID:BB/ghkFM
三月精と同時収録にしたらボリュームも発売時期もはやくなりそうだが・・・
さすがにそれは現実的じゃないよなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:48:02 ID:WWuqzq+G
何か話題がループしているような気がする。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:53:41 ID:BB/ghkFM
まぁ発売するまで必然的にループする話題じゃね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:09:32 ID:8XkX4lBn
いや、このループはおかしい、不自然だ
・・・っ!ま、まさか・・・!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:25:19 ID:5vl7rHR5
宇宙が一巡しました
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:29:06 ID:6Vr/PNPr
つ 秘術でもなんでもない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:39:02 ID:BB/ghkFM
ご苦労だった・・・と言いたいところだが、君等には消えてもらう。
実は今までカキコしていたの上海アリス幻樂団スレ正体は消息不明とされていた、重複スレだったのだ。
君等は何も知らずに同じ話題を繰り返して来たのだよ。
しかしそれは、私の筋書きどうりなのだ・・・あとは君等をあぼ〜んすれば私の計画は完成する。
これからは私の最強のネタと自演をもって君等を煽るのでよろしく。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:48:23 ID:0Z5ID1/R
wktk
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:15:12 ID:Dl7Tulj2
G Freeってなんか大気圏突入!っ感じがするのは俺だけか?







マクロスプラスの最終話みたいな感じで
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:18:17 ID:BB/ghkFM
最強のネタktkr
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:23:28 ID:iuCY7Ytm
古臭いピコピコ音から脱却するつもりは無いのかねえ。それとも脱却できないのか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:25:00 ID:/escoaMv
文化帖の1-2がクリアできねえ
1のほかのはクリアしたんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:39:41 ID:EmSE+ct0
別にお前のために曲を作ってるわけでもあるまいに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:41:45 ID:8Asp+/Qi
10じゃなくて?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:42:17 ID:kixleOmO
>>78
ルーミアが弾を撃つとき、動かずその場に立ち止まってみよう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:31:57 ID:gcCEJuDD
唐突ですが紫=足が臭い の由来って何?
美鈴=中国 藍=スッパ 香霖=褌 の由来は知ってるはずなんですが…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:35:47 ID:CfuQICE3
>82
ゲサロ。意味を求める方がナンセンス。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:37:16 ID:gcCEJuDD
>>83
早速d。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:43:20 ID:QEjLt5Xh
胡散臭い→おばさん臭い→足臭い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:46:19 ID:TqoBJ+ie
みんな>>85から離れるんだ!
とばっちりをうけてしま(ry
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:53:04 ID:+sMWkXsr
靴下はいて足を強調するポーズとってるから足ネタになったんだと思う。
そうなれば自然と臭いが連想されるわけで。まだ水虫ネタじゃないだけましと思うべきかと。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:20:28 ID:PfnFsvBf
「俺の靴の裏を舐めろ」って感じの絵だよな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:43:45 ID:zoZTyg0P
せめて「わたしの靴の裏をお舐め」にしてくれ
>>89
ゆかりんのなら喜んで
幻想卿のルールを変えちゃうなんて流石少女臭だな
じゃあフランが攻められやすいあの穴の由来は?
確かどこかの絵板のネタだと聞いた覚えもあるような無いような…
というわけで絵があるならうpきぼん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:37:33 ID:zoZTyg0P
本スレに行けばわかるさ
とびまりさ とやらを買ってみた。
鬱になった。
kwsk
>とびまりさ
横スクロールの東方っぽい弾幕STG。
スペルカードはよくできていると思ったけど、他がどうにもな出来。
時封城クラスの絵、アレなドット絵(特に5ボス)、ボスの通常弾幕が全部同じ、
Easyだとゲームとして成立しておらず、Normalだと凄く簡単。
そして何より、曲が全部原作のアレンジであるにも関わらず
ここまで劣化させることができるのはある意味凄い。
聴いてて不快感と眠気しか感じない。

Lunaticは結構難しいし、スペカは名前以外は丁寧に作ってる印象を受けたので
とにかく音楽さえ差し替えられるようにしてくれれば割と遊べると思う。
グリニッジはメイドっぽい
98ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/09/26(火) 13:38:43 ID:1iKW1vI/
とびまりさ 体験版しかやってないけどなんかどうなんだろと。
チルノのスペカがフラクタル幾何学の応用(←俺にはさっぱりだけど)とか
難しいの使ってもそれってチルノらしいのか?って思う。

本家よりも〜とか言ってるけどスペカにキャラが反映されてないような。
いや、蟲とかはちょっきゅうだったけど。
sage忘れ。

○直球
ファンタズマゴリアは結構面白かった
敵強いけど。
あとネット対戦できれば文句ないんだが。
何気にこーりん出してるのがナイスだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:58:44 ID:/Fj/0s8R
>>100
花・・・か?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:04:06 ID:3VGHJb7o
>>94,96
もともと同人ソフトってのはそんなもんだよ、値段相応、人柱上等
東方やら月姫、ひぐらしで安くておもしろくてよくできてる、というイメージがついてるからな
最近はプロの人も結構同人活動してるし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:38:41 ID:/Fj/0s8R
>>104
なるほど。dクス。
いろいろ増えてるんだな。知らなかった。
ついでに聞いていいかい?
他にお勧めなのは何かあるかね?本家しかやったことが無くて、なんとなく興味あるのよ。
>>105
あとはメガマリかな
これはロックマン風味のゲーム
ttp://www.tasofro.net/
製作は黄昏フロンティア。上海アリスとの合作の萃夢想などで超有名

それと東方弾幕風対応の東方時風城。
ttp://danmaq.com/
絵は(;^ω^)・・・だが、ゲーム部分はよくできてるよ。音楽もいい出来。
体験版もあるから、試しに落としてみるといいかも。最新作の夢終劇もある。
あ、時風城じゃない、「時封城」に訂正('A`)
☆ECO終了のお知らせ☆
http://www.econline.jp/ecosmos/index.html
>>105
普通に弾幕シューやりたいのなら東方弾幕風自体をおすすめしておく。
弾幕風wikiにいろいろなスクリプトが補足されているから片っ端から落としてやるのもいいかも。
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~thdmhul/pukiwiki/pukiwiki.php
ただ、出来自体はピンキリなので肩の力を抜いてまったり遊ぶのが吉。
使い魔
ボム
ボム補充
とびまりは、薔薇十字探偵社はいい
秋月アレンジの
>>109
弾幕風を勧めるのなら、自分自身の手で弾幕を作ることも勧めようぜ。
なるほど。いろいろトンクス。
とりあえず、メガマリは買ってみた。
通販ならどこでもいいかな。
お勧めの通販サイトってある?
ホワキャン
>>115
お前は鬼か
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:43:53 ID:O3nB+Akg
ホワキャンは東方王者だな
>>117
ああ、確かにそういう意味ではお勧めだな
だが・・・
P2P使えよって言う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:04:47 ID:O3nB+Akg
・・・お前のIDだけにってか?はぁ
なんかよくわからないけどホワキャンはやばそうなのか。サイト見たけど。
とりあえず他のトコで買って見るね。ありがとう。

あれなんですか?送られてくるダンボールがすっげーとか。
届くのがすっっっっっっっっげえ遅いらしい。注文したこと無いけど。
まあ、住民の話を聞く限りでは本当らしいね
俺はホワキャンで一気に公式の買いあさったけど、すぐ来たのは運が良かったのだろうか?
次も普通にあそこで買おうと思ってたんだが・・・
遅い時は20日前後かかるぞ
メロンとかなら2〜3日で届くのに
ホワキャンは夏コミ冬コミとかのイベント前後はやたら遅い。
普段はそんなに問題ないんじゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:55:08 ID:O3nB+Akg
マジか、20日はやばいなw
俺2回しか買い物したことないけど4〜7日くらいだった
みんなレスありがとう。
とらのあなで買おうかと思ったけど登録が面倒。
メロンには欲しいのが全部は無かった。
ホワキャンはじゃあ今なら大丈夫そうだね。ということで決めましたわ。

東方のゲームは持ってるんだけど、音楽CDをこの際そろえたかったのです。
ありがとうございました。
ポプルスなら東方全部あるし、5000円以上で送料無料だったのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:46:47 ID:3VGHJb7o
>>128
大空魔術がないのだが
>>128
そうそう、いつもそこで買ってるのに、大空魔術だけないのよ。
だから他の通販使おうかな、と。
>>128
神主の音楽CD全部買っても5000円いかなくね?
東方本家CDだけじゃなくてもいいんじゃない?
東方のアレンジとか、東方以外、それこそひぐらしとか一緒に買ってもいいし、なんとでもなるでしょう
>>132
おまいさんどこの店の話をしている?
ホワキャンで通販したら今届いた確認メールに

※大きなイベント後の際は、最長で20日ほどお時間を頂く場合がございます。


って書いてたw
おれがかわりに買ってやるのに・・・







仲介料としてコピーさせてもらうが
はぁ?
咲夜さんのスカートの中に潜りたい
霊夢の腋に吸い付きたい
どうして死ぬ事を前提の行動に惹かれるんだ
右脇腹の浪漫回路が回っているからさ
>>140
アレの教頭先生は俺の人生の師匠です
>>140
駄目符 フェアリードリームフォーエバー
ドラゴンボールがあれば死んでも生き返れるだろ?
だからみんな咲夜さんのスカートの中とか霊夢の腋とかに突撃するんだよ。あの地球人のように…

オレは文でお嬢様の服の中に入ろうとして死んだが、今は復活して硫化水素に突撃する事を考えてる。
>>143
浪漫回路で復活する仕組みにしないと、ドラゴンボールでは一回しか生き返られません
>>143
あの地球人のように?……コウリンのことか……コウリンのことかーーーーっ!!!!
大空買って他のも聞きたくなって今日蓬莱人形と蓮台野夜行と夢違科学世紀買ったんだけど
やっぱり大空が一番出来がいい気がする
俺が旧作とか西方の音楽知らないせいかもしれないけど
東方のアレンジCDでとりあえずこれは買ったほうがいいんじゃね?
ってのはある?
>>146
俺は東海道が一番いいと思ったよー(・∀・)ニヤニヤ

アレンジはあんまり詳しくないんでコチラでも
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1157378557/
ちきしょー永のエキストラ食らいボムなしでクリアができねー
永のルナBはクリアできても紅のEXがまだクリアできない俺ガイル
蓮台が一番アルバムとして好きだな
一連の暗いムードがたまらん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:00:18 ID:WWAaNzwR
>>147
なんとなく暇なんでちょっと評価してみようと思う。苦情は一切受け付けません。気に入らなかったら各個で直して。
個人的主観が満ち満ち。持っているものだけの評価。ギターアレンジがほとんど。そっちが嫌いなら上の2つ以外は高確率で地雷。

とりあえず買って損は無いと思う。
  Cradle - 東方幻樂祀典 -
  幻想曲抜萃

気が向いたら買ってもいいかもしれん。が、個人的にはオヌヌメ 
  彼岸花葬
  明星ロケット
  妖蝶乱舞

出来はいい、が、なんか惜しい。財布に余裕があるなら買ってみてもいいかも?
  朧月紅月
  幻想草子
  東方小曲集-唯我独尊-
  
中に何曲か当たりがあればもうけもの
  恋色音楽祭
  東方紫香花
  想月綺曲集 (むしろアレンジよりオリジナルの曲のほうがオヌヌメ) 
  幻想紫宴祭
  東方喜闘曲
  東方雪花
  東方ふゅーじょん

ぅ〜パチュリーは聞いたほうがいいかもしれんが、それだけのために金を払うのはちょっとキツイ
他にも腐るほどあるけどほとんど地雷。列挙するのがしんどいほど多い。
どぶは評価がよく分かれるけど、ゲームのロックアレンジとしては大当たり。メタルやらのキツイギター好きには地雷
門板のその手のスレで他の人にいろいろ聞いてみるといいと思われ。

あと、西方のZUN曲は秋、稀ともに神曲。 
152151:2006/09/28(木) 02:01:33 ID:WWAaNzwR
うわ、安価ミス。
>>147
>>146-○
名無しの名前が変わってたことにいまさらながら気が付いた。
アレンジは紅魔狂詩曲が良かったなぁ
神主曲を追っかけるなら Cradle - 東方幻樂祀典 - と 東方紫香花 は押さえておきたいね。
前者にはシンデレラケージ と妖々跋扈の神主アレンジが。 後者には60年目の東方裁判の神主アレンジがあるよ。
でもアレンジの仕方は夢違の永夜抄BGMアレンジ群みたく「ほとんど一緒?」っぽい感じかな?
風神少女とか夜が降りてくるとか上海紅茶館みたくガラッと変わるアレンジじゃないね。

個人的には西行寺事件簿が気に入ってる。 なんかのオープニングっぽい幽雅に咲かせ墨染めの桜 やエンディングっぽい さくらさくら のアレンジは秀逸かと。
東方と関係ないがラグナロクオフライン追加シナリオのBGM集がすげぇツボにはまった。こっちもおすすめしたい。
>>155
その二つってもう売ってない?
調べたら二年前のものだったんだけど
紫香花はこの前再入荷してるのを見たからまだあるはず
Cradleの方は・・・・・最近見てない気がする
通販で探してみて、無かったら無いかもしれない
>>146
もし、秘封5枚の中でどれか一枚選べって言われたら俺は神主テーマ曲の童祭と
アレンジとしては最高評価の上海紅茶館の収録された夢違科学世紀になるな。
やっぱ人によって違うもんだな。


Cradleは数ヶ月前まではホワキャンが棚卸のたびに埋もれてたの発掘しましたって
ちょこちょこ売ってたみたいだけど、今はどーだろ
通販のとらとWC見たけど在庫切れしてたよ。

シンデレラと東方裁判好きなんだけど、どうやったら手に入るんだろう?
売り切れているものを手に入れたいとかって質問は基本的にアングラな答えしかでてこないんだから
やめときなー。
紫香花の方なら業者出版なんだし、トラに再販要望のメールでも送ればまた再販するんじゃね?
聞きたいだけならメジャーなタイトルだし垂れスレいけば誰かエンコってそうな気はするけど
そう言えば、トラ池袋にあったよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:20:02 ID:xY5PzPES
お前らそろそろゲーム音楽板でやったらどうですか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:33:21 ID:NZDRsFdt
まぁいいじゃないか、と言いたいところだけど
なんかローカルルールスレがなぜか盛り上がってるようで、ちまちまうるさい奴がいるみたいだね
今はすこし大人しくしたほうがいいかも
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:52:21 ID:4E/R/ulh
上海アリススレだからな。
どこまで含まれるかが問題。
本家だけなのか、それを含めた二次設定もありなのか。
二次がありなら、アレンジも本家の二次設定と考えることもできなくは無い。
ま、今は別の話題を振ろうかね。

永HARDクリアキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
永かった・・・ほんとに永かった・・・
紅のHARDよりきつかった・・・
なんでだ?
なんとか妖easyクリアできた
ゆゆ様に十回は殺されたよ
紅のnomal並みに難しいな
反魂蝶とか一分咲でも全然避けられん
忘我郷、墨染め、反魂蝶さえなんとかなりゃ、後は簡単なスペルばっかなんだけどねぇ。
>>166
それは何度もやりまくって覚えてる人の認識だ
なんとかeasyクリアと言ってる人に生者必滅やバタフライを簡単と思う人なんかいない
慣れるんだ。慣れればやルナやExも楽しめるようになる。

オレはけーね先生やもこに掘られながら経験を積んでいったが、今はゆかりんと互角の戦いが出来るようになった。ルナ妖夢なら楽勝さ。
ゆかりんには最後?の弾幕結界でやられるけど、easyレティにさえびびってたオレがここまで来れたんだ。慣れれば勝てるさ。
俺が初到達したときは忘我郷以外なきそうになるくらい難しいスペルにみえた
特にヒロカワと蝶。
蝶は初見で取れたけどヒロカワは攻略法見ても未だ安定せん。
未だにヒロカワは決めボムだな
攻略法はまだ見てない
初見だったらスペカよりも第三通常弾に当たりまくっていましたが?
逆にラスボスなのにこの程度?→忘我郷 バタフライ
案外いけるかと思ったらボムった→必滅 ヒロカワ

いまだと怖いのは必滅ぐらいだな、ヒロカワは全方位弾の軌道きっちり見てれば
攻略法見なくても自分で攻略法作れる。たぶん
>>173
氏ね
>>173
声きめえ
永ルナクリア 妖ハードぎりぎり 紅ノーマルがやっと。そんなレベルの俺。

やっぱ永は決死結界のおかげでなんとかなったんだとおもう。妖も同じような理由。
最近ようやっと紅の当たり判定に慣れてきた。

@で俺が一番怖いのはあのナイフ連発通常弾幕。アレを桜花結界(だっけ)とボムで乗り切るのが
いつもの手だった。通常弾幕でボムはもったいないかもしれないけれど。
固定弾と自機狙いだからパターン化しようぜ
>>168
あんたの言葉が妖、永EASYギリクリアの俺にとっての希望の星になりました。
空気読まないようで悪いけどExtraを初めてクリアしたときって感動大きいよね
今まで全く出来なかったのに一回クリアすると普通に出来るようになる不思議
紅魔郷
一面…夜
二面…朝
三面…夕方
四面…夜?
五面…昼?夕方?
六面…夜

妖々夢
一面…朝
二面…夕方
三面…夜?
四面…昼?
五面…夕方?
六面…夜?

永夜抄
全面夜

永遠亭は紅魔館や白玉楼と違って割と近場なんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:17:33 ID:l3+i8TWA
永夜抄は意図的に夜を終わらせて無いだけじゃね?
紅魔郷一面も実はルーミアが近くにいるから暗いとかw
>>181
そういやそうだっけ
紅一面は霊夢が夜って言ってるから夜だと思う
四面は昼頃なんだけど完全に締め切ってるから暗いと考えると
一面から六面までで丸一日かかってんだな
そういや妖でも咲夜さんが丸一日かかったって言ってたような
永も実は丸一日ぐらいかかってんのかな
霊夢や魔理沙がキレるぐらいだし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:40:04 ID:xY5PzPES
そもそも「永夜の術」だから永夜抄と永夜返し
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:40:06 ID:qj2jfHrp
紅魔郷は
三面〜六面が夕方(昼?)〜夜だと想うんだが
だって全部館での出来事だろ?そんなに時間かかってはいないと思うんだが
ぐっすり寝て起きたのに夜だから霊夢だか魔理沙だかが出張ってきたこと考えるとかなり時間は経過していたと思われ。
止まってたのは時刻だね。 時間と時刻は違うらしいがどうちがうのやら。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:55:56 ID:wzzx9ozN
>>182
幻想郷の住人はそれほど時間に縛られて(時計が普及してない?)生活してなさそうなので
いつからが昼でいつからが夜、ではなく明るければ昼で暗ければ夜と考えているかもしれない
そうなると霊夢は単に辺りが暗いから夜と言っていただけとも考えられる

と言った無理矢理な解釈
時間を類推できるのは他に、
まりさst1「わたしは夜は嫌いだけどな」→夜
まりさst2「おおよそ夏だぜなんでこんなに冷えるんだ?」→よって昼
easy咲夜「2時間前に出直してきな」→1ステージで2時間ぐらいかかってる?
ってことで空間操作とかで紅魔館で長時間ぐるぐる移動させられてるんじゃないかなと思った。
>>187
「二時間前に〜」ってのは「おとといきやがれ」みたいな意味だと思ってたが
でも、そういや空間操作してるんだよな。そうかんがえるとそれもありえるかも
>>185
時刻ってのは地球上のある場所から見た太陽の位置のことじゃないかな
そうなると月を戻すために地球の自転を止めてたことになるが
よく考えてみたら、時刻が止まってたわけだから時計を合わせ直さなくちゃいけないんだよな
いや、そもそも時計なんてあったっけ?
時間と時刻はちがう と書いてあったが時刻止めた とは書いてなかった・・・
ただ永夜返しで急激に時刻が進んだとあった。 もしや家具屋は自転を早めたのか!?
車椅子にもちらりと触れられていたよ。 えーりんのスペルカードのどれかで。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:49:41 ID:wzzx9ozN
全天空の動きを強制的に変化させるより
幻想郷での体感時間を弄った方が簡単な気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:50:06 ID:n0cKAm3V
>>191
永遠と須臾を操る程度の能力だろ
たしかゆかりんも時間をいじるのに似たことができたよね?
たしか昼夜の境をいじったんだっけ?
つまりパラレルワールドと
自転止めたら吹っ飛ぶんじゃなかったっけ?
今更な話だけど
紅の2面で霊夢が冷房病とか言ってたから
少なくとも冷房があるぐらいは文明が発達してるって事だよね
いいや、そこは気にしてはいかんところだ。
冷房>精霊をつれてきて無理やり冷気を出させること
ひでえw
「幽霊を捕まえてむりやり冷気を出させること」でもいいと思う。
>>201
怒った幽霊が体に巻きつき全身に凍傷が。
やべえ妖のExやったら藍様のスペカ見ずに終わった
飛翔毘沙門天がなぜか一発で取れたのに感動してたらその後すぐ殺されたよ
道中は永のExに似てるからパターン覚えればいけそうなんだけどな
パターン覚えたら余裕になるとおもう。あとは覚える根性。
妖Exといえば『仙狐思念』が全くと言っていいほど安定しない。
成功する時はアッサリ取れるんだが、なぜか時々斜め弾に被弾する事がある。
チョン避け時の動きが大きすぎなのかな。
ここで抱え落ちすると一気にテンション下がるから最悪。
>>205
大きすぎると被弾しやすいのは確かかも。
あと最初の間隔の長い4発くらいを避けるとそのあと間隔が短くなるが、
そこからは2発ワンセットと考えてチョン避けするとなおよろし。
動静よりも光闇よりも夢現のほうが安定しない
んー キーボードだとやっぱ限界があるかねぇ
>>205
サンクス
攻略wikiだと説明不足だから助かった。
>>208
Lunaクリア程度なら十分可能だぞ。要は慣れ。
たまには他のものでやってみるのも悪くは無いんじゃね?

ノートPCを使っているなら、即座に乗り換えをお勧めするが。あれは無理('A`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:49:27 ID:wzzx9ozN
妖のExPhは上級者のリプレイを初めて見たとき
こんな綺麗な避け方があるのかって感動した
キーボードの場合慣れもあるが、自分の場合利き手で操作できる、というのが大きいので愛用している。
(そのためかどうかは知らんが通常のゲーム機のコントローラは昔結構苦手だったw)
細かい動作がしやすいのはメリットですな。
俺もキーボードでルナクリアできたから(ぎりぎり)なんとかなるんじゃないかな。

仙狐は毎回チョンよけというより、一回避けたら次くる自機狙いがびみょうに当たらないので、
一回避けて一回放置、一回避けて・・・を繰り返したら安定した。

咲A、魔A,Bで開幕に左端でひたすら。他の機体でもいける、とおもう。多分。
永夜抄で、気がついたら総合プレイ時間が起動するたびに50時間ぐらい増えてくようになってたんだが、これは一体なんじゃらほい?
本家やwikiの不具合には書いてないっぽいんだが。
ちなみに今は増えるのは直ってるんだが、実プレイ時間は45時間程度なのに、総合では400時間over……
当初からある結構有名な不具合だな
起動時間の表示がプレイ時間の30倍以上あるから困る。
>>215
そーなのかー
まあプレイに支障がない程度のどうでもいい不具合なので
気にしないことにするが、原因は判ってるのですか?
現在でも直ってないのが答えだよ
>>217
d
むしろどこまで増えるか楽しみにすることにした
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:19:13 ID:Sa1Hvtn1
1万超えたら報告よろ
自作サントラ作りたくて紅魔〜花映までまとめ買いしたのですけど、ループやフェイドアウトの仕方が分からNEEEE…orz
パソ詳しくないヘタレな私に誰かご教授を……

スレチだったら誘導お願いします。
妖ルナ初クリアきたああああああああ
やっぱルナ初クリアは感動するな
あとは紅だけどクリアできる気がしねぇ・・
今更ながら文はじめてみた
むずいな。低速でも早すぎて事故る。超低速だと遅すぎてかわせない。
どうすりゃいいのよorz
早すぎて事故らないよう速度に慣れる練習、かな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:36:28 ID:0Y+5JJ9C
>>220
クーリエ行って、BGM吸出し機

それと吸出しを覚える前にまず覚えることは「ググれ」
>>224

返事有り難うございます。

いや、実はクーリエの使ってMS-DOSトロンプトとか意味分からないのをググッた上で最終的に聞きに来た次第でしてorz

2日間くらい頑張ったんでが自力じゃもう分からん……

脱字しちまったwww

ルナで瞬殺されてくるorz

プロンプトとかググるまでもなくOS付属のヘルプがあるだろうに
>>228

それを読んでも分からなかったwww

そろそろスレ汚しもなんだし諦めて消えます。

レスしてくれた人ありがd

『東方BGM Player THxxBGM』
>>229
227の抜き出しソフトは簡単で分かり易いよ
>>227

おお!

リンク貼っていてくれたとは……気付かなくてすまなかったorz

神よありがとう!

>>230-231

親切にどうもありがとう。
特攻してくる!

くそ、妖のeasyが咲夜さん以外でクリアできねえ
なんか4面でやたら死ぬ
4面開始時に残機が5,6機あっても5面開始時に0になる
>>233
虹川は初期段階のダメージの与え方で中盤の担当キャラが変るのは知ってるか?
easyだと大合奏とかはかなりのぬるスペルだから中盤を得意なキャラになるようにすれば
安定すると思うが。知っててきついのなら決めボム使えとしか言えん。
あと、妖にかぎらず東方は4面から道中の自機狙い弾とかが多くなってくるからチョン避けや
パターン化ができるかどうかで難易度が激変する境になる。リプみてプラクティスで繰り返すと
別物みたいにぬるくなると思う
>>233
道中前半の毛玉雑魚ラッシュ、もしかして全部倒してる?
あれは打ち返し弾が面倒だから、ノーショトで自機狙い弾をチョン避けする事を推奨しとく。
あと、リリーはキツかったらボムってもいい。あそこでミスると痛いよ。
>>234
メルポがでたりルナサが出たりで変わるのは知ってるけど法則は知らなかった
スペルはほとんど問題ないけど通常攻撃でいつもやられるんだよな
てか妖は後半に行くほどスペルより通常攻撃の方が難しい気がする
>>235
リリーまではほとんど問題ないけどその後の左右に妖精が出てくるとこがきつい
みょんの通常は初心者泣かせだしな
>>236
通常攻撃は別に避けきってもボーナスがあるわけでもないので、遠慮なくボムを放つと吉だな。
スペルが問題ないならクリアはそれほど遠い話ではないと思う。頑張ってー
葬礼三姉妹の後半は誰を指名するのがいいのかなぁ
やっぱみんな強いか
今プラクティスやってたけどなんとか1,2ミス程度でクリアできるようになった
メルポはスペルが楽だけど通常攻撃のレーザー連発がきついな
>>239
俺はいつも赤だな通常攻撃が楽勝だし
>>219
遅レスだが
既に超えているから困る(AA略
5ボスは6ボスと比べて
なるべくボムを残したいという欲が働くから
抱え落ちが多くなって困る
>>243
あるあるww

そしてさっき紅魔パチェまでノーミスで行ったのにPC落ちた…orz
紅魔にいつまでたっても慣れない(´・ω・`)
>>235
あれ打ち返し弾だったのか
東方に打ち返しなんてないと思ってた
封魔録のルナはどいつもこいつも撃ち返しがだな
妖々夢easyが時符咲夜さんでしかクリアできない俺は異端
さっき紅魔郷HAEDクリアしてきたが、ボスのスペルの威力が落ちてるな・・・
そのかわりに通常弾や道中が怖くなってる・・・
と言う漏れは、咲夜さんのとこでコンテニューしてしまうヘタレですよ
HAEDじゃなくHARDだった・・・
連投スマソorz
それはクリアというのか?
クリアじゃねぇな
ノーコンじゃないとクリアじゃないだろ
ノーコンクリアじゃないときのクリアの表現方法を教えてくれ
「最後までやった」
コンテニューしてクリア略してコンクリ
コリアじゃね
エイジャの赤石はタイミングさえわかれば凄い楽なスペカだな
中国より楽だ
ノーコンしてないクリアとか
言葉が破綻してますね
コンティニューしようがクリアはクリアだろとしか思わない
そもそもコンティニューしてのクリアを報告することがないんじゃないか?
「クリア」という言葉に「ノーコンであること」が含まれているのなら、
「ノーコンクリア」「ノーコンでクリア」などの言葉は「ノーコン」を
2回言ってることになる。
頭痛が痛い悩みだぜ
永夜抄は、コンティニューすると6B行けないから、
初心者のために、6Beasyが異様に簡単なんだな

コンテしながらも6Aまでクリアすればステージプラクティス5面出るけど
6Bプラクティスは出ないし
エイジャの赤石は初見で取れそうだったが
焦って最後の1枚取ろうとしてピチューン
咲夜さんの収束するやつとかレミリアの紅蝙蝠は初見でクリアできた。
一番クリアに時間がかかったのは色即是空のやつ。なんだっけ色と空の境界だっけ。
パターン化するのに思いのほか手間取ってしまった。
そいつは吃驚だぜ

ってか一番クリアに時間かかったのが色空なんて信じられない人がここに
輝夜Easyのスペカの楽さは反則(Normalとの落差という点で)
魔理沙で竜の頚の玉Normalに100回以上挑んだからなぁ
ごめんまちがえた。波と粒だ。
色空はExで最初にクリアした奴だったw
普通アーケードでコンテニューしてエンディングを見たことを
「クリアした」とは言わないだろ?
ノーコンクリアとか1cALLとかって言葉があるが
一般にクリアというとノーコンを指すので単にクリアという
コンチありのクリアは…何て言うんだろう
もうその話題やめね?
あんまり続けると荒れるぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:10:59 ID:YyPbzMkC
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /    ハ      /   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ノ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ、:ノ:Y
   ハ:::::::レヘ:::i' -‐-`  ´-‐-ハソ:::ハ
   |:::::::::ノ::l::|ι      ||| l::::|:::ノ  。0 ○(神主日記が更新されれたなんて言えない。)
   ノ:::::::::::::ハヽ、 γ⌒ヽ, ノ::::i:::(
  イ:::/从/:::イ::ノ>/  _,λイ:::ハ::イ
  〈rヘ:::::!::レ´ヽ,/   /ヽ \.レ'::〈
     レ'Y  7   / 〈〉 \ `ハノ
       ゝ、 y- イ      Y__ノ
        丿,  ,  ,.  |
       / / /   ハ  ヽ.
わてたんこんばんは。
IDの数だけエコくじ引く。

おまいらも愛娘のぱんちゅもっと貼れ。

ttp://eromilk.net/up/futaba.php?res=3544

イカと朝子エロす。イカはエロ最強だな。
ごめん誤爆です。
ふと気づいたけど東方って電気or雷の使い手って聞いたことないな
雷は枝分かれするし表現難しくないか?
まあ、雷神チックなのが出てきてもおかしくないとは思うが。
雷神の少女化か……
すきまの国からこんにちは
>>276
ヒント:えーりん
   ______
  ´>  `ヽ、
 _,.'-=[><]=.,_
 ヽi <レノλノ)レ〉'
  ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ  マスタースパークの使い手がここにいるぜ?
  `k'_.〉`=' !つ  
   i_ノ'i! ̄i!>、  
   ~'i,ンT,ン"~
風神は文?
>>280
パクリ?インスパイア?
パクリは霧雨のお家芸だからな
次回作では何をパクリ…もといインスパイアしてくるんだろうな
竜の髭の玉あたり?
妖からはなにかパクったっけ?
銭投げならパクリやすくないか
書籍文花帖で一念無量劫かなんかをパクってたなw
魔理沙は黒魔法使いかと思ってたが青魔法使いだったのか
>>288
きっとあれだ、目からレーザー出したり臭い息を吐いたり出来るに違いない
それなんてキスティス先生
その辺の雑魚捕まえて振り回すぜ
なぜメガマリが生まれたかがなんとなくわかった気がしたw
魔理沙に巻き込まれて否応なくパクり能力を身に付けてしまうアリスw
つまり、メランコはパクり魔のパクリのパクリとなるわけだ
ようつべの動画見て今度メガマリ買おうと思ったんだけど



何で魔理沙はアリスを連れて一緒に行動してるんだ?ストーリーはパチュリーが魔理沙の行為に迷惑して図書館の場所を変えたのは把握してるんだがそれ以外をおまいらkwsk
>>296
わざわざありがとう



だけどストーリーは載ってないorz
『ツンデレアリスが魔理沙にそそのかされた』
でいいじゃん。

ありがとう魔理沙。
こんにちはアリス。
299ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/02(月) 06:47:49 ID:1T8YCzK0
>>297
2次創作のストーリーなら昔読んだの見つけたぞ


メガマリ・プロローグ〜魔理・アリ編〜

ア「魔理沙〜、いる〜?この前言ってた本借りに来たんだけど?」
魔「お?アリスか、ちょうどいいところに来た。本借りに行くぜ。」
ア「え?どこに?あたしはあんたから本借りに来たのよ。」
魔「そのお前に貸す本を借りにパチェんところに行くんだ。」
ア「・・・・。この前あんたから借りた本って、あんたのじゃないの・・?」
魔「うにゃ、パチェの。いやー、昨日いったらさ。なんか異次元に図書館引っ越したみたいで
  迷うわ、箒無くすわで散々だったぜ。だからこうして今日は準備して・・て、アリスどした?」
ア「わわわ、か、返さなきゃ、本返さなきゃ。まーりーさー!あたしも行く!」
魔「おお、来てくれるか。本を借りにパチェをしばきに。」
ア「本を返しにパチェに謝りに!あんたも取って来た本を返しなさいよ!」
魔「えー?返却日はまだだぜ?それにパチェもアリスが図書館の本持ってるの知っているって。」
ア「きょ、共犯者にされてる・・。とにかく!いますぐ行くわよ、魔理沙!」
魔「よーし、腕がなるぜ!まってろパチェ!本を頂きに魔理沙がいくぜ!」
ア「返しに!もー、なんなのよーこれー・・。」

そしてラストにて、本を返したはずなのにごっそり持っていく魔理沙にこけるアリスっと。
>>297
ちなみに之が本家のストーリーな。あとsage忘れスマン


ある日、いつものように図書館に本を借りに行った魔理沙は、図書館が転移していたことを知り、大層ご立腹の様子。
                       ~~~~
魔理沙は目ぼしい相手を手当たり次第に襲っては彼女達の大切なものを搾取し、
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自らの戦力を増強しつつ新たなスーパー図書館を目指します。
>>300
本家でもアリスにはノータッチ……?orz
>>301
取り説でもキャラ説明のところで、今回なんとなくついてきた相方 とあるだけ
ゲーム内でも説明&台詞すら無いのでノータッチと言える。

もしかしたら本家BBSに何かあるかもしれん
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???


みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…
やっと紅EX恋の迷路までいけるようになった・・・・・・
・・・・・・・・・・と思ったらそこで一気に3機あぼーんwwww
そこまでノーミスノーボムだったのに、フジヤマで全機しょっ引かれる俺よかマシ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:23:22 ID:8BMNliHb
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   文EXなんだよこれ
  |     ` ⌒´ノ     こんなの無理だろ・・・
.  |         }      常識的に考えて。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
そう思っていた時期が、僕にもありました。


だが迷霧だけは撮れそうにねぇ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:29:00 ID:xckdfU12
幻想郷に人間界の常識を持ち込むようじゃまだまだだな
>>306
大丈夫。
ノーマルクリアが限界の俺でも妹様2枚と色空とサンジェルマンは取れた。
パターンさえ覚えれば数十回で取れる。



……その四つ以外は全く取れる気がしないが。
妹:波紋→最初数枚は張り付きながらギリギリまで貯めて撮影→気合
  時計→まわる(一番簡単)

紫:色空→右に避けて左に避けて撮影→避ける の繰り返し
  波粒→パターン覚える

藤原:忠告→下に行くとつぶされるので真ん中で気合
    浦島→リプみて真似た チョン避け

西瓜:迷霧→画面全体じゃなくて、1クールにつき1/4スペースで逃げて弾消しまくり
    百万→地味に簡単。時間さえかければ。

で、撮った。正直浦島はもう撮れる気がしない。
パチェリーでつまって文は完全ストップ。
霊夢のラストので永も完全ストップ。
紫でつまってメガマリも完全ストップ。 最近東方やってねぇなぁ。
今更ながらスターフォックス64づけな日々。 やっぱりボスがしゃべるってのはいいなぁ。
いつかは東方も開幕時に一言だけでもしゃべってくれないかな? ラスボス会話のはもるシーンとかさ。
ここだけは紅が一番良いと思う。 「こんなに月も赤いのに」はレミリアの台詞だから霊夢魔理沙は空気読んではもる発言したんだろうなw
妖々夢でも全員幽々子とはもるわけだが
黒い魔!! とかさ、なんか無理してる感じがしない?
永では結界組がわざとはずすのも好きだが。 無理に台詞を進める輝夜も。
はじめましてこんばんわ。VIPでよくえーりんえーりんってAAとか歌とか見て東方を知り、気になるので同人誌とかに手だしてたんですが、いまいちキャラの関係?みたいなのが分からないんです(´・ω・)
やはり本家のシューティングゲームをやるのが一番なんですかね・〜・?
大賢版やってはみたのですが難しすぎです(つω;`)
幻想卿の世界観を知るにはなにからやればいいでしょう(´・ω・`)ご指摘お願いします
どっかのページにキャラ関係とか載せてるとこあるよ

やるなら紅魔郷からだろうな
簡単なのがいいなら永夜抄で
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:29:40 ID:TD9eORrv
>>314
何から買っても可。
本格シューティングなら紅。
一番おもしろいのは妖。
一番完成度が高く、綺麗なのが永。
ちょっと変わり種が文。
花は最後で可。

一番のお勧めはまとめ買いして、クリアした後おまけtxtを読む
あと顔文字はやめれ。なんかむかつく。
紅は遅延さえなければいいのになぁ・・・
>>315-316
ありがとうございます、紅魔卿から買ってやってみます
>>314
参考までに
シューティング未経験から妖→永→花→文→紅とやった俺が来ました
紅が一番簡単だった
花は簡単だけど、よく話題になる東方シリーズとは少し違うのでお勧めしない
リロってなかったわ
紅と妖を買ってきた 永やりすぎてこの2つちょっとやりにくいな

妖おもしろす
ホワキャンから蓬莱人形〜大空魔術まで全部音楽CDが届いたんで聞いているんだが
蓬莱人形だけでもすごくすごくてすごくびっくり。今日は寝ないで全部聞くぞ。聞くぞ。
蓬莱は完成度高いからなぁ
蓬莱のおかげでリーインカーネーションの素晴らしさを知ることが出来たし
蓬莱のおかげで桜花之恋塚とエニグマティクドールの素晴らしさを知ったぜ。
紅って簡単かなあ
クリアだけならボム出まくりな永とか
結界がある妖の方が簡単だと思うが
いまだにルナティックがクリアできねえし
俺的には 簡単さは 永≧妖>紅 だと思う。俺的には、ね。
紅は当たり判定の感覚をつかむまでに時間がかかった。
決死結界や妖の桜の結界のおかげでボム抱え落ちが俺は少なくなったし。
なんか、個人的に紅は気合避け要素が比較的高い気がするけど、逆にパターン化しやすい要素も多く感じたかな。

クリアしやすさは紅>妖>永と見事に>>326と反対だなぁ俺としては。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:04:42 ID:lIU8seYw
どっちにしろルナは3〜4面で全機落ちる
ただクリアするだけなら妖>永>紅だと思う俺がきましたよ
妖は桜花うまく使えば大分楽になると思う
永は結界組の性能が素敵
抱え落ちしまくってクリアできない俺には関係ない話題だな!
>>330
復活したら速攻ボム連発すれば抱え落ちしなくて済むんだぜ?
>>331
天才
一言でクリアといっても、難易度やキャラといった条件によって全然変ってくるからなぁ。
初プレイからどの難易度でもキャラでもいいからグッドEDまでの難易度ってことで言うなら
永≧妖>>>>>easyとnormalの壁>>>>>紅
になる人が大半かね。永と妖はどっちの結界仕様が合うかによって入れ替わるかもだけど
仕様云々より永Easyは妖Easyに比べて面構成が簡単すぎと思ったり
>>333
死ぬほど何回も言われてるけど難易度は人それぞれだって
現に俺が妖>紅>永だし
俺も、妖easyはそんなにnormalと変わらないような気がした。
妖easyクリアしてすぐにnormalもクリアできたし
>初プレイからどの難易度でもキャラでもいいからグッドEDまでの難易度ってことで言うなら

これに残機増やしOKも入れるなら>>333にほぼ同意(個人的に妖が苦手だから永と入れ替わる)
紅はオプションで五機までしか増やせないしコンテ3回だしノーマルじゃないとグッドED見れないし結界無いし低速時に赤点でないしで厳しい

と思ったけど不等号逆じゃね?
永と妖はEasyクリアでもEX出るから初心者には向いてるかもしれない
やっぱ隠し要素みたいなのがクリアで出てくると嬉しいしやる気も出てくるもんだし
東方が初STGだった俺で紅E>永E>妖E>妖N>紅N>永Nって感じだった
結局は>>335の言う通りなんだけどな

>>329
ただクリアするだけなら紅ならレザマリ、妖ならサーチ咲夜、永なら結界でボム連発してりゃ何とかなるよな
>>336
妖は神主がおまけで書いてるように、初心者でもノーマルノーコンができる程度にノーマルの
難易度大きく下げてるから、逆にeasyとの差があまりなくなったキガス。
で、永でnormalの基準に合わせてeasyをさらに下げて>>334になってるんじゃなかろうか

>>337
あー、確かに難易度じゃなくてぬるさだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:10:48 ID:35P9VynV
次回作はガチガチのくそ難しいのが一つやりたいな
文花帖はある意味それだったような
難易度が高いのは他のアケゲーでも楽しめるし……。
それよりも永夜返しみたいなダルいのじゃなくて、反魂蝶みたいな
上避け回収しながらドキドキのワクワクな弾幕がほしいね。

次回は二人プレイ可能東方に違いない。
そしてダブルプレイする奴らが続出するんだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:52:32 ID:c6VpxBaw
次回作次回作って言ってるけど次回作は冬コミで出るのかい?
冬で体験版じゃないかな?
>>343
画面狭すぎ
>>343
あれか?ツインビーみたいに二人同時プレイでキャラ密着させると合体攻撃ができるとか?
ダブルプレイは面白そう
ダブルファイナルスパークとか撃てるんか?
個人的には、紅>永>妖
↑はノーマル基準だが、イージーだと永>妖>紅
紅は慣れれば、なかなか楽、永は難易度上げると難しくなる
妖は妖夢がもうね・・・
まぁ、自分が紅好きだからかもしれないが・・・
永にはスペプラがある事を忘れてないか?
どうしてもパターンがつかめないスペカを集中練習できるのは大きい。
スペカ一枚攻略できるだけでボムが2,3個節約できる可能性もあるわけだし。
という事で、俺は永>妖>紅の順で簡単だと思う。
ハードまではどれも同じようなもんじゃね
ルナは紅>>>なんか壁>>>>永>妖
EXは 難しい 紅 > 妖(Phじゃなく、EX) > 永  簡単  って感じた。

何で妖はPhじゃないかっていうと、たった今ExクリアしてこれからPhやるところだから。
紅EXは得点での残機うpがないから、確実に一番難しいと思う。
ただ、中ボスはきもけーねが一番苦手。
俺漏れも。
あそこで決めボムこいて3つボムが減る。
花映塚でやっとミスティアのLunaクリアした
しかしExがクリア出来る気配ない・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:37:10 ID:c6VpxBaw
俺的にはパチェがムズスギでボム2つ消費するorz
きもけーねは楽勝
358356:2006/10/03(火) 17:59:13 ID:SWs2k65+
こんな事言った時に限ってすぐExクリアしてしまうから困る
>>358
あるあるww
そりゃまあLunaクリアできるならExは余裕だろう…
Lunaは何機残そうが映姫に全部持っていかれるし

そんな自分はExコンプまであと咲夜・文・リリカを残して詰まってる
文がかなり無理ゲーっぽい。撃ち返し速すぎだよorz
うおー妖のイージーノーコンできなす('A`)
妖はバラマキが多いうえに永みたいに使い魔破壊で消すとかできないから、容赦なくボムれ。
妖はイージーならノーミスノーボムノーショットも可。
永ノーマルがあまりクリアできなくても、
紅・妖のイージークリアすらおぼつかなくとも、
花エキストラは全部クリアできたわけですが。ハード以降は無理orz
最後に残った文とリリカが辛かった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:04:22 ID:lIU8seYw
花は難易度に限らず最後の三人で一回ずつ落ちるから困る
>>362
よしそれでやってみる thx
>>364
永・妖・紅全てノーマルでクリアできても
文化帖で74シーンまで撮影出来ていても
花映塚EXは小町すらクリア出来ないから困る
>>367
俺なんか永・妖・紅のルナを永単体を除く全キャラでクリアできて
文化帖コンプ出来ていても
花映塚EXは小町すらクリア出来ないから安心しろorz
>>368
ショット撃ちすぎじゃね?
最初っから敵のペースに合わせると死ねる。
くそ・・・考査さえなければやりまくるのに・・・ちくしょう・・・
>>368
無駄にスペルの打ち合いになるような戦いをして
残機増やしていったら自分は勝利できた。
四季様すごすぎ。残機2だと勝てなかった
えーき様戦で残りタイム20秒からスタートしたときは何回死んだんだろう・・・

花から入ったおかげでパターン化がまるでダメ
永Exのスペルで初見で唯一とれたのがフェニックスの尾 その後フジヤマ初弾でドゴォ
>>372
初見でEXのスペカが取れること自体すごい
と、感じるヘタレイージーシューターの俺がきましたよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:02:16 ID:0cCB2iku
初見なら戻り橋と滅罪とフェニ尾は楽だと感じたなぁ
あとはだめぽだったがパターン覚えちゃえばフェニ尾より簡単なスペルばっかりだ
戻り橋とフェニ尾、時効(もこー最初のヤツ)、滅罪、徐福時空(だっけ)とかは簡単に感じた。
ヴォルケイノやウーはパターン作ったら信じられないくらい簡単になった。

俺が今でも被弾率高いのが正直者の死。
分かってはいるんだけど、なんか被弾する。
鳳翼天翔の名前が出てないな。
俺がEX初見で取った唯一のスペカなんだが。
火の鳥はかなり初見殺しだと思うが…
鳥を誘導できないとかなり無茶だし

レーヴァ・仙孤・火の鳥は
何も知らないEx初見プレイヤーを絶望に叩き落として
Exボスのカリスマを上げるためのスペルだと思ってる
避け方知ってさえいれば超安定なのも共通項

そんな俺はスターボウブレイクが初見取得だった
小細工無しだから気合だけでなんとかなる
まぁいまだに安定はできないんだがなorz
ここでユーニラタルコンタクトを初見取得した俺が来ましたよ!


今の取得率は5%切ってるけど。
正直者の死を初見で取れたひねくれ者はさすがにいないか・・・?
四面楚歌を初見で取って、楽スペルかと思ったら
2回目以降全然ダメだった
スードストラディバリウスを初見で全く苦労せずに取ったけど、それ以降全く歯が立たない
何か上手いパターンがあって、あのときはそれに偶然乗っかったんだろうな
初見で安定したのに、慣れれば慣れるほど被弾しちゃうのってあるよな。

ところで最近になって紅を終了させるとPCの電源も一緒に落ちちゃうことが
しばしばあるんだけどこれってなんでなんだぜ?
やっぱうちの機械と相性が悪い、とかかな。
ウーなら初見で取れたぜ。
パターン知らないから全てガチ避け。
文から入ったクチだから、何故か文中国の方がムズく感じた。
花→永な自分
花はLunaとEx両方クリアしたのってミスティアしかいない・・・
今さっき初めて永Exやって、戻り橋たのしーって言ったら
次の新幻想史でぼろぼろにされた
あれ見切れる気がしないorz
>>382
俺は紅のパチェ戦で必ず落ちる
絶対決まったところで落ちるんだよね
呪われてるなソレ
>>384
新幻想史は固定と自機狙いの組み合わせだから、固定のパターン覚えて
自機狙いをチョン避けするだけのはったりスペカだ。
初見で殺されて弾の種類の組み合わせをよんでパターンをつくるという
教科書みたいなスペカだから安定させておくが吉
>>384人のリプ見てやり方さえわかれば戻り橋より楽ですよ
オールドとネクストって基本同じだし...むしろここで落とすとインペリ出せなくて困る
上の方で永妖紅を難しいと思う順に並べてたがステージ毎だとどんな感じになる?

俺は難易度LUNAで比べた場合(難←普通→楽)
1.紅永妖2.妖永紅3.妖紅永4.妖永紅5.妖紅永6.永紅妖EX.どれも大差無し

という感じ
Luna基準で行くなら
1面 妖>紅>永
2面 妖>永>紅
3面 妖>紅>永
4面 永A>永B>紅>妖
5面 紅>妖>永
6面 永B>紅>永A>妖
Ex 紅>永>妖Ph>妖Ex

かな
前半戦の妖、後半戦の紅、ラスボスの永という感じで
紅5面はLunaでもEasyと全く同じ方法で無傷のままボスまで行けるんだし
そこまで難しいイメージは無いなあ
>>391
LUNAは中ボス咲夜さんのスペカで気合避けが必要では?
ようつべでいろいろ漁ってたらゆゆ様とスキマのフラッシュみつけて迂闊にも泣いてしまた・・・
まあflvもFLASHみたいなものとも言えるが
>>393

ACID...のやつかな?
俺、妖々夢プレイ前にアレ見てたんで、ゆゆさまと会えたときにはカリスマを感じたね。
バックグラウンドなしだとのんきな幽霊としか思えんかったかも。
あと反魂蝶のアレとかも怖い演出だと理解できた。
あれは二次だしのんきな幽霊っていうのも間違ってないんだが
妖やってたら意味もわからずにコントローラの操作が不能になった

勝手に右上行って勝手にボム打ってあばばば
>>397
自分もこの間それなった。
東方の強制終了しか手の施しようがなかったからレザマリの新記録が…
>>393
早速見てきた
あれ、目から汗が…
紫がキャラtxtにあった例の文章を読むシーンとラストはマジきたわ
>>398
どどんまい パッチあてたら直るかな 今度やってみよ
>>398
タイトルorアドレス教えてくれないか?
なんかリプレイばっかりでてくる
402399:2006/10/05(木) 04:17:57 ID:QwkwR+rU
》401
もし》399へのレスなら幽々子で検索してみ
んで、チェンのドアップのやつがそれ
>>395-396
ゆゆ様は幽霊じゃなくて亡霊。東方の世界ではどういうわけか幽霊と亡霊が明確に区別されてる。
現実でも区別されている。興味があったらググるか広辞苑でもひくとおもしろいかも。
しかしgoo辞書の場合。

亡霊:死んだ人の霊。亡魂。
幽霊:死者の霊。亡魂。
亡魂:死者の魂。亡霊。成仏できないで迷っている霊魂。幽霊。

(;^ω^)
辞書って結構無限ループでお茶を濁すよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:57:23 ID:RACBluQU
小町になかなか送って貰えなくて現世で暇潰ししてるのが幽霊
幽々子みたいに輪廻転生の輪から外れたのが亡霊

と個人的に解釈してる
>>407
上のほうは彼岸にいっても幽霊じゃ?
突然だが永夜抄のパッケージ絵どっかに転がってないかな?携帯の待ち受けにしたい。

神主絵うまいとはあまり言われてないけど、タッチや雰囲気はとてもいいと思うんだがみんなどうよ?
メロンでジャンル検索→東方永夜抄(東方系ではない)を選択→「売り切れも表示」を選ぶ→出てくる
で画像はゲット出来るんじゃないかね
はっきりした実体を持たず人魂のような姿をしてるのが幽霊。
生前と同じ(近い)形で実体化してるのが亡霊。

香霖堂に妖夢が出てきた回では確かこんな感じの分類だったような。
ところで東方求聞史紀はいつになったら出るんだ
>>410
サンクス。やってみるよ!
>>409
東方(ゲームに限る)のジャケ絵は俺もかなり好き
色彩のセンス良杉
カメラ付き携帯なら自分で撮影したのを待受にすれば?
>>395
たぶん>>393が言ってるのはみょふ〜会のヤツだと思う
最萌第二回で支援として投稿された奴「はじめまして」ってタイトルだった気がする
大空魔術紹介ページからジャケット失敬して携帯待ち受けにしてみた。
時計とハマってかなりよさげ。
チラシの裏たが背面待ち受けは銀様が「おばかさぁん」って笑ってる


どーでもいいが同人で東方とローゼン両方やってる人多くね?
俺も両方好きだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:16:17 ID:+uVr7svu
共通点は

幼女
衣装デザインの方向性も、まあ近い
神主の方は独自アレンジ入っててローゼンの方は王道って感じはあるが
>>416
おばかさぁんのさぁんが
前原さぁんを連想して思わず吹いてしまいましたよ
んっふっふ
>>419
「ホントにホントに前原さぁん…ウフフ」

冗談はさておき
レミリア「咲夜、紅茶を入れて頂戴」とか
咲夜「58万6920時間と37分ぶりね…」
チルノ「紅魔湖一の頭脳派チルノが楽してズルしてゲットよ!あたいったら天才ね!」
とかはキャラに合いそう
花映塚、初めてプレイした時のスコアが記録されたっきり
それ以降どうやってもスコアが更新されない。
バグ?
            [ >o<]ノi
           ,.'",=" "=`<,
           γ/(ノλノノ))
           (イ(iリ゚ - ゚ノ(,     ローゼンと東方の共通点?
       ____ (つ日_9)ビシッ  言うまでもなく私ね
      / \        __\   
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:27:01 ID:2STk9CB8
ローゼンは全然好きになれない俺がいる
嫌いじゃないが好きでもない

要はどうでもいいだけですが
今日は妙に俺が多いな
妖夢と蒼い子が好きなんだが共通点は真面目なところかな?
>>425
共に庭師、獲物が刃物
>>425
俺がいる
緑とか銀の人気が高いらしいがやっぱり俺は蒼がいいんだよなあ。
拙者はおじじが・・・
そりゃ、
両方好きなヤツもいるだろうし
片方しか好きじゃないヤツもいるだろう

どちらもオタ界ではメジャーだ

数人、両方好きな人を見つけただけで法則化など・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1125330701.html

弾幕風の東方薔薇乙女と、翠星石のヤツでもやっといたら・・
蒼い子好きに翠を勧めるのはちょっと違う気がする
東方の終了と同時にPCの電源も強制終了されてしまう症状になったため
禁東方生活3日目。通学・通勤列車の札幌駅の人ごみが弾幕に見えてしまう。末期。
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第5話【毎月9日発売】

218 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 04:35:39 ID:0F+MxQJe0
次号の12月号にて

読みきり
東方求聞史紀
秋★枝(ロケット燃料★21)

新連載
エスペリダス・オード
堤 抄子

全プレ
CD−ケース

11/9発売の「鬼ごっこ」1巻 黒柾志西の
単行本かけかえカバー付録付き
結局漫画連載になるのか?
ロケット燃料のメンバーか。レズ臭漂わせなければいいんだが。
男汁が必要なんだろ
ねぇなんで神主は仕事を増やすの?欲しいのは何だ?金か?名声か?








なーんて言ったらどこぞの漫画家みたく
「私がチヤホヤされるために幻想郷の世界観を創っていると思っているのかーーッッッ!!!」
って返ってきそうだ

何はともあれ体には気をつけて無理はしないでほしいところ
…っていうか誰か止めてあげて
さすがに蜘蛛は食わないだろうが同じベクトルを感じるのには同意
ほんとに見て欲しいってためだけだったら
小説なんかはサイトにあげればいいだけじゃ
クリエイターとして自分の作りたいものを自分の好きなように作っているって評価が
=利益はいりませんに直結するその思考が素敵
金出して買ってもらえる=自分の作品が認められたってことじゃないのか?
>439
作り手の側に立つとweb媒体と紙媒体の違いが解るよ
ようつべでリプ見てたんだがあれですげぇと思ってしまう俺はまだまだということですねo....rz
結局書籍は出ないのか?
連動って言ってるんだから出るじゃろ
今更だが、幽霊は特定の場所に現れる。亡霊は魂が彷徨っている状態だから自由に移動可能。 という違いがあるといつかの読売新聞でみたことがある。
たしかに幽々子は亡霊でうろつきまくってるな。ちゃんと神主考察してんだなって感心した記憶が。
紅→妖→永という順番を薦められて、
未だに波紋が取れなくて紅で止まってる漏れがきましたよ。

残り一枚までは一瞬だったのにこんなに苦労するとは…(´・ω・`)
今、東方封魔録とか売ってるのかな?
子馬郷以降しか売ってないと思います。
>>447
スペカ習得してなくてもEXクリアしたんなら次進みなよ
QEDはなぁ。
証明終了
今日初めて知ったんだが
今まで紅魔をやるとステージに赤いもやがかかっててなんだこりゃ?
だったんだが、知り合いのPCでやったらめっちゃ綺麗な背景だった…
なんか損した気分だ
知り合いの家で紅魔郷EXをやると
紅魔狂が蒼魔狂だから困る
たぶんグラボ関係のバグ
Radeon7500でプレイするとそうなる。
どう頑張ってもフォグが表示されない。
東方キャラで連ザみたいなゲーム誰か作らないかな
キャラも豊富だし作中での強弱もはっきりしてるしコストも割り振りやすい
あのゲームシステムでは東方みたいな豪華絢爛な弾幕はとても期待できんぞ?
ひデブで我慢してくださいな
いや、本編の弾幕を再現するんじゃなくて
某東方格ゲーぐらいの弾幕(プレイヤーキャラのね)で
アクション性を強調すれば可能かと
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:57:38 ID:7NbuyX9q
じゃあお前が勝手にやれ
ようするに東方版のひでぶを作れといいたいんだろうけど、わざわざひでぶだした直後に
同じ仕様で東方版出して、お互いの信者のいがみ合いに発展しかねないようなことを
するわきゃねーな。
ひぐらしも完結したし、ある程度ひぐらし熱が収まるなりコンシュマの方に人が流れるなり
した頃になれば考える可能性もあるんじゃね?声優でもめそうだが
罠子にウサミミ、モップに魔女服を幻視して我慢しる
なんで罠子やねん。
……あ、うどんげじゃなくててゐか?
花映竹林ステージの妖精だろ
ふぅ、紅魔卿届いたんでやってみたが俺にシューティングはやっぱだめだ・・・4時間やりこんでもイージーでさえクリアできなかったぜ・・・

サッカーとメガマリやってるぜ・・・orz
紅魔『卿』キタコレ
4時間?やりこんで?イージーでさえ?
初心者向けと謳われる式神Uをワンコインで二面までしかいけない俺でも
一週間練習すれば紅N三面まで時々ノーミスノーボムでいけるようになって
その後地道に更に一週間練習したら五機設定ならNノーコンクリアできるようになったよ
つっても紅妖永花文全部EX出すまで止まってるけどさ
でも4時間で諦めるなんて早すぎだよ
>>466
紅魔境が初?
さんざん既出だけど人によっては永夜抄とか妖々夢とかの方が簡単な場合もあるぜ?
というか初心者は決死結界ある永夜抄あたりがイイと思うけど
×EX出すまで
○EX出したとこでいき詰まって
単純なクリアなら難易度は紅>妖>永だと思う
あれ、でも紅ってイージーだと6面ないんだっけ?
>>466
俺もまだ紅ノーマル5面頭がノーコンの限界だけど、一緒に頑張ろうぜ!
一応発売した順にやっていこうかなと思ったんだ。風呂はいってのんびりしたらまた頑張ってミルヨ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:25:14 ID:anfSnK/Q
俺なんか入って一年たつけど紅魔郷は未だにeasyノーコンすらできてないぜ!!


…クリアできなくても楽しめてるんだから別に全然ちっとも悔しくなんて無いさ
>>466
シューティングは集中力が命だから
長時間連続でやってもつかれるだけで上達しない
一日一時間で一週間くらいやって欲しい
上達するのがわかるから
実際一日、いいとこ3プレイが限界なんだよね・・・それも3プレイ目はかなりぐだぐだだったり。
半日とかぶっ通しで出来る人って凄いと思う
ゲームは1日1時間。
>>471
ノーミスノーボムで行ってるとランク上がって弾速早くなるからな
適度にボム使っていかないと抱え落ちする
>>476
今日初めてランクの概念を知ったばかりだ・・・5ミス2ボムとかやらかすのはそれの仕業か(ノ∀`)
抱えさえしなければレミリアくらい拝めそうな気がするなぁ
紅魔郷はランクの上がりが目に見えて判るからなぁ。
クリア重視なら道中の難所と、
自分が苦手とするスペカで決めボムしとくといいかもね。
苦手なスペカ>>>残機+ボム な俺はどうすれば…orz
Phクリア記念カキコ。でも、咲夜Aだったから簡単だっただけかも。
次は霊夢で。
紅魔郷は死んだ後の復帰直後に
ランク減少で露骨に弾が減ったり遅くなったりするのが解るね
手加減されてるみたいで結構嫌な気分になったりする
まあ、どうせそれでも避けれないスペルは避けれないがな。ウンディネとかマイスタとか。
ランク下がったせいで逆に難易度が上がる奴もあるよなw
ランク下がったせいで弾速遅くなって結局画面いっぱいに弾が待機→あぼ〜ん

みたいな。
ならノートン先生とか処理に負担がかかるものを動かしながら東方や
ならノートン先生とか処理に負担がかかるものを動かしながら東方やってみれ。
動きはもっさりになるが、弾速が落ちればその分避ける余裕もできるだろ。
紅魔郷はノーマルしかノーコンいけない漏れがいますよ
ハードは道中頑張ればノーコンいけるかもしれない・・・
>>486
それはぶっちゃけ楽しくないだろ……
諦めることなく、ずっと続ける奴はクリアできるさ
と妖luna半年がかりでやっとクリアした俺がいう
逆にスピードアップさせるアプリで起動させるとルーミアがすさまじいことに。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:23:04 ID:VzIzIKNh
花をスピードアップさせてやってみ?
文のスペルに高確率でやられるぜ?
他のシューティングもやってみるといいかもな。
まあ、東方以外エロシューティングしかやってないが。
>エロシューティング
そんなジャンルまであるのか
世界は広いな…
>エロシューティング
壱与の服が脱げるやつしか思い浮かばない(違うと思う

ランク下がるとプリンセスウンディネが結構大変になった気がする
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/stg/020.php

フリゲーで有名なのなら、こんなのがあるなぁ。超覚えゲー。
メーカーのならとびでばいんとか。
スピードアップさせるアプリなんてあるのか!
処理落ちに悩む俺にとって嬉しい限り
いやその理屈はおかしい
異議あり!今の496の証言はあきらかに矛盾しています
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:46:01 ID:pWCE11uA
久しぶりに妖々夢やったら2面で終わったw
馬鹿な、花も文も簡単にクリアできるようになったというのにっ
>>499
橙は強いから心配要らないぜ
>>499
ライフ制で余裕のある花や、1ステージ1分でくり返しプレイが基本の文に
慣れすぎると感覚戻るまでそーなるよなw
気合避けのスペックは上がってるのは実感できるんだが、ついつい癖で
気合避けやっちまってボム抱えたままピチューン
>>497-498
あれ?何で俺叩かれてんの?
だって遅い物を早くするんでしょ?何か間違ってた?
早くするには早くする分スペックがいる
>>502
東方動かすだけで処理落ちするのに
さらに別のアプリ起動させて負荷高めてる所
じゃあ>>490-491は?
あそこで語っているスピードアップってのは、処理落ちを低減させるって意味じゃなく
指定したアプリを任意のスピードにいじるってことなんだ。
あれは元々スペック足りてるPCで、超速でマゾプレイって意味だ
>>505に必要なのは加速器では無く、PCのグレードUP
じゃあ俺足りてないから出来ないのか…orz
うん、すまない。迷惑かけた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:28:47 ID:t86nWthh
スピードアップ・・・
描写間隔を変えるんだろ。
毎回から1/2とかに。
アプリよりまずそこだろ・・・
まぁ何だ。
50mを10秒で走るのもやっとなのに、ドーピングしたって100mを10秒で走れねぇだろっと。
各自機キャラってどんな歴代STGの血を引いてるんだろうな。

霊夢:P38ライトニング(1943)
魔理沙:震電(1943)
咲夜:フライングパンケーキ(1943)
妖夢:ツインビー
うどんげ:モスキート(1943)
って気がするんだがどうですかよ?
>>511
そういうのを書くとまた変なのがコピペ貼りに来るからやめなさい。
>>512
ごめんorz

話題を変えてみるが、ゆゆ様の最初の回転レーザーでビビってボム使ってしまった俺orz
蒲焼が上手いみすちーが焼き鳥が下手なわけが無い
紅ルナ必死でクリアした後にEXやったら、抱え落ちしまくりでフランにすら会えなかった。
集中力が持たない
今Phを3人ともクリアしたんだけど、ミサマリでやったら低速ショットと紫の水色クナイ弾が
紛らわしくてすごく焦った。
紅ノーマル以外の壁が厚い
永やったら5面で残機5はあったのがてゐとうどんげに全部持ってかれた
やつらかわいい顔してなかなかえぐいぜ
うどんげに見とれるとつい被弾するから困る
本の方の東方文花帖ってまだ売ってるかな?
売ってるよ、通販か書店取り寄せで問題なし
図書館にあった
借りた
国会図書館以外においてるとこあるのか・・・
ヴワル(ry
さっき魔理沙を見かけたんだけど
なんか服が紫色で髪がオレンジ色でうふうふ笑ってたんだけど
なんかあったのか?
幻想郷ではよくあること
さっきチルノを見かけたんだけど
なんか眼鏡つけてて難しそうな本読みながらなんか呟いてたんだけど
なんかあったのか?
>>525
東方学園乙
さっき藍様を見たんだけど
なんか服脱いだまま油揚げをくわえながら踊ってたんだけど
なんかあったのか?
それはただの野生の狐だ
さっきゆゆ様を見たんだけど
なんか俺の体やけに軽くてふよふよしてる気がするんだけど
なんかあったのか?
脳の病気です
さっき霊夢と魔理沙とアリスが(ryだったんだけど
なんかあったのか?
いつもどおりだよ
東方アレンジCDを買って来たのですが、
アレンジャーとして成り立っていそうなプリズムリバー三姉妹がついてこなかったのは
仕様ですか?
アレンジCDって百以上あるのに
ありすぎだよなwいろいろ集めてたら同じの3枚とかあるしww
とりあえず俺のもってるやつ列挙

・Alstroemeria Records "Blue Note"
・東方カーニバル100%
・東方ストライク
・Sound Holic ヴォーカルアレンジのやつと、ジャズ・オケアレンジのやつ
・東方ハードコア

(これだけなんだ。うん。すまない。ZUN氏本家の音楽は
 それ単体で聴くよりもゲーム中に聴きたい派なんだ。 (´・ω・`) )

・・・この4,5枚をそろえて聴いてるが、どうも自分はニュースタイルか
ハードコアといった、ドラムスのゴリ押しで行くようなアングラクラブ系音楽よりも
東方ストライクのような調子のよいメロディックなシンセ中心のチューンや
メロディを前進に押し出したトランスアレンジ、ピアノアレンジなんかが好きだと
確信するようになった。

Alstroemeria Rec. の Nite Versions とかよさげなんだが、どうだろうか。
俺の趣向に合えばいいんだが、何せ試聴ができないぽ・・・
みすちーの同人誌ってある?
全然見かけたことないんだけど
アドベントチルノってFF曲をオレンジしたやつなのかな?
>>538
覚えてたら今度、同人ショップ巡回するとき見てくるわ。
ミスティー中心でOK?
なんだオレンジってorz
インスパイアw
アレンジなw
544540:2006/10/11(水) 19:19:56 ID:XBqB8qOs
>>538
行くのはあさってになりそうだ。すまない。とらのあなとメロンにて確認してみる。
店頭に残ってるORさんくり新刊とかあるかもしれないし
ひょっとしたら単発で新刊がいきなりってこともあるだろう。

ここを探してみた?
ttp://www.w-canvas.com/shopping/doujins.cgi?sec=show_catalog&search_type=genre_key&key=132&no_item=&listing_style=
>>544
知らないゲームが結構あった、いろいろ見てたらカゴの中身の総額が一万越えてたw
とりあえずアリスの同人ゲーだけ買っておいたぜ(*´Д`)/lァ/lァ
>>545
買っちゃったかw

俺はストラップとかがほしい
>>544
マジすか
サンクス
店に行ったときそれとなく探してるけどネットで調べたことはなかったな
そういえばアリスといっしょってもう売ってない?
この前ホワイトキャンバス行ったら見つからなかった
夏ごろ行ったときはあったのに。買っとけばよかったな
>>548
(゚д゚) ・・・・・
>>548
こ、この動画はww
紅・妖・永に手を出す

芋・花・文(ゲーム)にも手を出す

同人誌に手を出す

公式の音楽CDに手を出す

幻想連鎖等の二次創作ゲーに手を出す

アレンジCDに手を出す

文(本)その他に手を出す
(↓
作るほうに回る)

大体はまる順ってこんな感じなんだろうか
同人誌は手を出す気はないな
俺の場合
VIPの垂れ流しスレでたすけてえーりんを聴く

気になるので調べる

東方を知る、魔理沙にハアハァ

同人誌に手を出す まりアリのカプにはまる

ようつべでフラッシュを探してみた 可愛いキャラいっぱいだなー 本家のゲームの動画みて、うはw無理ww メガマリ サッカーに手をだす

音楽CD アレンジCDに手をだす

魔理沙人形作成にチェレンジもギブアップ

本家のゲームに手を出す(紅) 本が激しく気になる  ←いまここ

うどんげにはまる

長文スマン

曲だけ抜き出したものをもらう

適当にアレンジ

実は東方ってやったことないんですよね(笑)
ゲームに手を出す

キャラの絵描いてみたりする

公式CDに手を出す

書籍文花帖を予約して買った

香霖堂や三月精を最初から読んでなかったことに後悔する

今ここ

二次には全然手を出してないなあ
えーりんえーりんをきいてなんとなく惹かれる

片っ端からゲームに挑戦←今ここ

書籍を読みあさる←上と同時進行開始予定


というわけで東方の漫画って何がある?
うどんげフラッシュ

うどんげかわいいようどんげ

公式のゲーム色々

書籍版文花帖の蒲焼き屋

みすちーかわいいよみすちー進行形
俺の場合は、

紅・妖・永に手を出す

芋・花・文(ゲーム)にも手を出す

同人誌に手を出す (ついでに書籍文花帖にも。

公式の音楽CDに手を出す

かな。
絵は描けんからSSとかでも書いてみようかと考えてる、
東方暦二ヶ月の俺ガイル。
書籍文花帖ってそのへんの書店で売ってるかなぁ・・・明日いってなかったらアマゾンで買うか
紅・妖・永に手を出す

芋・文に手を出す

公式音楽を全部買ってみる  ←今ここ

漫画とかならともかく二次STGには興味はない。体験版だけやったりしたけど。
>>559
俺はアマゾンでこうたよ

>>554
ワロスwww


俺は

知り合いに Cis のトランスアレンジをすすめられ試聴

原作を知り体験版DL

ガチバトル同人のサンプルに魅かれ、同人誌購入

その同人誌のベースになったゲームを購入、再読して昇天

さらに他の東方ゲーを購入、プレイ

アレンジ音楽に手を出す
↓       ↑
同人誌をさらにピックアップ
↓       ↑
ピアノで耳コピ・アレンジをはじめる

最後の3つあたりでループしてる

>>558
がんがれ。クーリエで待ってるw
>>554
追記

でもさ、アマでもプロ級アレンジャーとかなったら
普通に原作なんて見なくてもサラッとアレンジできるんじゃない?
入り込む人は原作(ゲーム)とか同人とか見ると思うけど。
>>559
俺は丸善で見つけて購入した。
大きめの本屋なら在庫がある可能性あり。
>>561
あれ、原作買ってないの?
>>564
いや、俺は紅魔郷からしか知らないんだ。その前のはプレイしてない。
紅から文までは、花を除いてとりあえずこうてインストールしたが
なかなかクリアできない。
原作(ZUN氏の音楽CD)はまだ買ってない
>537
NITE VERSIONSはモロアングラクラブ系
>>565
では体験版DLのあとに
原作を購入したがなかなかクリア出来ないので頑張っている
が入るのか?
568ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/11(水) 23:29:34 ID:VtR/CXlD
>>567
そういうことになるね
>>568
よくわかった、わざわざありがとう。
8/13深夜、なんかネトゲスレで存在を知る

本家を見たら「ではそろそろ出発の準備をしますのでー。」

天啓と受け止める

通販みたら花しかNeee-

とらのあな行ったら花と文書籍しかNeeeee-あとはひでブ

ヤフオクで紅妖永と音楽セットをゲトー

ぬこの手術代やらなにやらでお金無くなっちゃった

チルノかわいいよチルノ

俺こんな感じ。来月の給料出たら揃えるぜー
ぬこは元気ですか?
ぬこ様お大事に
今更だが体験版妖のレザマリに悶えた
あの表情は恋符をよく表していると思う
MUGENを知る

適当にキャラを落としまくる

ワラキアハァハァ

メルブラ購入 同人ゲーすげー

同人格ゲーを買いあさる 萃入手

咲夜さんハァハァ パチュリーハァハァ レミリアハァハァ ゆかりんハァハァ ゆゆ様ハァハァ

音楽いいなあこれ 他のはどうなんだろ

オクで紅妖永花文購入

チルノハァハァ 虹川ハァハァ 妖夢タンハァハァ

書籍版文げっちゅ

へー一応男キャラいたんだ

ぶんかちょで旧作落とす

魅魔様ハァハァ

神主CD全部購入

やっぱゲームミュージックはプレイしながら聴くもんじゃね?といいつつリーインカーネイションハァハァ 上海紅茶館ハァハァ ネクロファンタジアハァハァ

同人CDに手を出す

同人誌に手を出すがエロは勘弁

褌一丁で暴れまわるこーりんを見る

こーりんハァハァ ←今ここ

コンプエースと萌王購読したいなあ もっと早く買ってりゃよかった
アインハンダーに約一年間ハマり続ける。 この結果STGばかりプレイするように。

Gダライアスのジ・エンブリオン戦、拡散弾幕をくぐりながらスパイラルビームを避けるという攻撃で弾幕に目覚める。

ネットでフリーのSTGや中古の安いSTGに手を出しまくるも、満足できない。さらに自分には弾幕が無理だと知る。
この時、紅を開発中の上海アリスものぞいたがキャラと弾幕STGということに拒否反応を起こしスルー

某店で紅魔郷を入手。 値段の安さ、たぶんつまらないという先入観から「ドブに金を落としたつもり」で購入。

BGM「おてんば恋娘」とパーフェクトフリーズの演出に横で見ていた弟一緒にハートを射抜かれる。以後東方一色。

WIN版全シリーズに手を出すも自分はノーマルがクリアできるかできないかの腕前。ほぼ音楽だけおっかけ。
弟はルナシューターに。


初期の同人CDに紅EXボスBGMのオーケストラアレンジが収録されてる奴があって、これでアレンジBGMにはまったな。
このCDさえなけりゃこんな大量の同人CD買い込むことなかったのに。 ここ何年も車内BGMは上海アリスとそのアレンジばっかり。
メルブラは友人ちでプレイしておもしろかったので購入した。月姫の事前知識なし。
その後に月姫を購入したので使用人の姉のシナリオがどシリアスでショック受けた。懐かしいな。
いまはガンプラとゾイド三昧。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:02:53 ID:hrh66wyd
もともと怒首領蜂のシューター
       ↓
知り合いに「弾幕好きなら東方でもどう?」と薦められる
       ↓
「うわ。なにこの絵?少女?( ´Д`)キモッ」と拒否反応を示す
       ↓
強引に進められ永夜抄の体験版をやらされる
       ↓
慧音と戦う。プレインエイジアを聴く
       ↓
ネットで全部買う
       ↓
芋に手を出す
       ↓
てるよに対し「萌え」と「燃え」を感じ出す
       ↓
かんぬCDを買いに走る(蓬莱人形だけ見つからない)
       ↓
アレンジCDにも手を出す
       ↓
はずれをつかまされ二度と買わない気持ちになる
       ↓
号外と花の通信対戦を三度の飯より楽しみにwktkしながら待っている←今ここ
       ↓
   同人誌に手を出す


でも同人誌は買う気になれないんだよな・・・
俺は
実家に帰省してきた兄者から「良い曲だろ?これSTGの曲なんだぜ?」と、着メロを聴かされる

体験版を導入してもらう。

暇なときちょくちょくプレイ。上海紅茶館とプレインエイジアを気に入る。発狂ピアノの感動はいまだに忘れず

本格的に着メロ&画像集め。兄者からメールで、本編は音楽がリアルで感動すると知らされる。

めーりんFLASH発掘。彼女のファンに

兄者の帰省で本編導入。反魂蝶の演出でマジ泣きした

書籍版文花帖が見つかったので迷わず購入。広がる東方ワールド

公式音楽CD購入。

旧作がネット上で見つかる。今とは違うノリに笑ってしまう。同時にhappy flame timeの同人誌にハマる。よくよく考えたらコレめーりんFLASHのとこじゃん

二次創作作品に手を出そうか←今ここ


>>558
SSならキャラ板の東方スレに投稿してみては?多分みんな受け入れてくれると思うし、良い練習場所になると思うよ?
>旧作がネット上で見つかる。
!?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:58:17 ID:hrh66wyd
発見しただけ。
そう願いたい。
それ以上の詮索は無用。馬鹿が湧き出てややこしくなる
よくもまあこう平然と犯罪行為を書き込める奴がいるもんだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:05:00 ID:n6HLoYvf
ところで4亀で花映塚が取り上げられたのをきっかけに、「きんもー」とか思ってた(主にキャラ絵と会話の内容)東方に手を出した俺だが、
文以外のWIN4作は纏めて買ったせいか、見栄えの面で一歩二歩遅れをとる紅は一回コンテニューありで通しでプレイしてから、手を付けてなかったんだ。
で、今さっきほぼ一年ぶり?にプレイしてみたんだがコレ、ノーマル難易度だとボスのスペカよりもむしろ、道中とボス通常攻撃の方がムズイな。
スペカは一見してドキッとさせられるものが多いけど、わりと避けやすいデザインになってるが、雑魚や通常の方は弾速が違うものが混ざったバラ撒きが多くて事故死しやすいわ。
妖々夢の頃から入った俺は新参だと思ったが
今はそうでも無いのかも試練な

トムとか春の人とか縦読みの人とか
ゆあきんの生まれた瞬間とか何もかもが懐かしいぜ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:19:36 ID:n6HLoYvf
トムか。 結構な数のゲームの原作もやってる、軍事作家だな。

なんでこういう考えかたしか出来ないような連中が中心に見に来る様なサイトで東方を紹介してたんだか、今もって謎。
めーりんフラッシュってメイド長に休暇出されるやつかな?あれはいいよな、ありきたりな話だが目から汁がでた
俺はみょふ〜会の「はじめまして」が好きだな。

アレは地味にホロリと来る。
怪綺談やったらアリスのロリさに涙が出そうになった
今のアリスがたくましく思えた
今のアリスを見たら神綺ママはどう思うんだろうな
amazonで求聞史紀が10/30発売になってるんだけど、今度はちゃんとでるのかね?
俺はネットランナーで紹介されていて興味をもった
うどんげ萌え〜


↑ 書き込まれる前に書いておく
>>588
神主次第
>>579
何で上の書き込みにあるぶんかちょ発言はスルーして俺のDL発言に反応するんだよw
他人がしていることと同じなら、犯罪行為が許されるものだと思っている人がいますね。
彼はそう主張しながらどれだけのものを盗み、人を傷つけ、法を犯し続けてきたのでしょう?
スルーしろってお前も
掲示板で「氏ね」と書いただけで、もう法を犯してるんだぜ?お前はどんだけイイ子なんだ?
○例え
見ず知らずの未成年が、自分の目の前でわざわざ見せつけるようにタバコや酒をやっている

こういう時、パブリックな方々は一体どんな顔をすればいいか?
人によって様々だろうが、確かなのはその場の空気が微妙なものになるだろうという点だ
雑談中に突然延々と自慢話を始める人たちにも似て、その種類の行為はそれだけでエアクラッシャーとなりうる
スレを荒らしたいとかいうのでなければ、そういうことは事実にしろ虚偽にしろ悪にしろ善にしろ、口にすべきじゃない

ま、どうしてもやりたきゃ気心の知れた仲間連中とやりなさいってこった
場の空気を壊したいんだが、bunkacyouのURL貼れば一発かね?
>>596
止めろよ
ぶんかちょは晒すなよ
この流れワロス
600ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/12(木) 11:08:32 ID:R1uOjc+5
あるフラッシュをみたがこれは
"はじめまして"というやつなのかな?
ゆゆ様とゆかりんが出会うやつ。

年甲斐もなくマジに泣いた


ゆゆ様...(;0;)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:27:27 ID:PtH9v6Ix
>>598
ちょwおまw
603ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/12(木) 11:53:40 ID:R1uOjc+5
>>601
把握した ありがとう


バイト行ってくる
先輩から東方を勧められる

今までのSTGとは違う、音楽と弾幕の美しさと初心者でもプレイしやすいとこに惚れる

とりあえず妖々夢の幽々子戦で感動、以後東方のファンに

サントラが存在すると知って、集めだす

友達に勧めてファンにする

絵の練習がてらに東方キャラを描き出す

東方旧作の存在を知り過激なショックを受ける

家庭科の授業で、マリサTシャツ製作中←いまここ

東方のおかげでSTGや音楽の素晴らしさに目覚めた
とりあえず、旧作が死ぬほどプレイしたいです
>>604
魔理沙Tシャツ完成したら写真とってうpしてほしい俺ガイル
>>604
Tシャツスゲー
熱い東方愛を持った人の活動はすごいね。ハルヒOP魔理沙verは素直にすごいと思った
>>604
どうせなら白黒のエプロンドレスのにすれば?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:14:47 ID:PtH9v6Ix
>>607
kwsk
>>607
EDじゃないの?妖々夢ユカイの事だと思うんだが
そうそう、EDのほうだっが。
どうやら二日ほど前に公開終了したようだw
アプリケーション速度変更ソフト使って
花映塚やってみた。2倍速で頭変になりそうになったぜ。
でもこれはちょっと癖になりそうだな。
ちなみに式vs.式の8倍速を鑑賞してみた・・・・。ぽかーん だった。
妖々夢ユカイって公開終了したのか
お持ち帰りしといて良かった

上の方でも何回か話に出てる”はじめまして”は
ホロリどころかマジ泣きしたんだが
>>613
ナカーマ 「はじめまして」は良いよね 音楽も イイ(・∀・)!

さて明日は、学校帰りに紫様とゆゆ様関連の同人誌を・・・w
若造が俺の嫁に手を出すとは百年早いわ
し、失礼しましたッ・・・!!!

ちなみに嫁は二人とも?w
チルノは俺の嫁
>>616
安心しろゆゆさまは俺の嫁だから
>>616
安心しろゆかりんは俺の嫁だから
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:02:04 ID:uIw4S/5w
    _,. -──-- 、_
      ,. '"   /\     `ヽ、
     ,' ゝ  / @ \  ノ   `ヽ,
    r'y、/⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ_  ',
    とヘ_,.'-─'´ ̄`ー-^ー-、_i `ヽ、l
     i ィ ./-iーハ  ハ─i-ヽ、 ヽ、Y^ヽ 
    イ i イr!テ!、ヽ、! ,rテ=ォ、! ハ ノヽノ  
     レ ヘハ' 'ー┘   'ー--' 'ン レ'   i  :   
      i .从"  `    "" ハ i   ハ  :、      ぶち殺すぞ
      ハ |ノ>.、. ` ̄' _,.イ ハ .|  i  〉 : ::       ヒューマン
       )ノ/ヽ、  `i,T7´ `|/ `ヽ、ハ (   : ::       人魂   
       }`ーy´ヽ (><)、/  、y__,_.!Y   :: ::
       く ̄/   ハ-ハ´    }-∞-{  ::: :::
  ,:      l´i    (i     〈、_,.、__ゝ ::  ::
  .' :      i ゝ、___,.-'!ゝ、.___,..イ,.-  !7::.....:::
 :: ::    ,'___  i ヽ,ー--く ゝ/   ,'ー\
 ::  :::   /へ_ `ヽ!/i  ̄ く7/´ ̄ヽ/ヽ,_/_ゝ 
  ::  :::  l/⌒ヽ-」 ハ   r/⌒ヽ、_/、  Y
>>613
ちなみに「はじめまして」知ってるとみょふ〜の同人誌でニヤリとできる場面もあったりするぜ。
というか、ギャグでもシリアスでもクォリティ高ぇよ雨水氏……
>>621
確かにクォリティ高いわアレ。そしてラストを飾った藍様が哀れw
虹川姉妹は最高だった
>>538 
とらのあなサイトにて 

・みすちるみ
・みすちあレボリューション 

というのを見たが注文不可になってる。力になれずすまない。
ひょっとしたら11月京都でやるアレでも新ネタとして出るだろうから
その動向もチェックしてみてくれ。
ちゆりって、フランに似てね?
>>612
妖々夢をコマンドプロンプトから起動したことある?
>>623
そっか
いや、ありがとう
最近みすちーがかわいくてしかたない
ゆゆ様の気持ちがちょっと分かった気がする
627ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/12(木) 21:03:36 ID:EO94wf/c
無料オンラインゲーム情報サイト
http://park.geocities.jp/gamegameon/
メガマリのパチュステージ難しいぜー
時止めつかわない1面レーザーやショートカット使わないアリス道中はなかなか堪えるな
すいか倒したとこで疲れたんでわざとしんでPass記録
次の日意気込んで再開したら、またゆかりんステージからなんだが
仕様?
残念だが仕様
パチェステージは途中からは出来ない。
だがハードルは高いほうが燃えるもんだぜアリス

・・って主人公が言いそうだなwレーザー地帯頑張るぜ
メガマリのパチェ1面レーザーは、ロックマン2のクイックマンステージよりずっと楽だぜ。
行き方1度覚えたら安定して抜けれるはずだ、頑張れ。

問題はその後のゆかりんが強すぎる事だがw
>>631
そうか・・・

よし>>632一緒に頑張ろうか
>>612
ウチは紅だけ何もしなくてもウェイトかからずに動作しちゃうことがあるな。
582で紅はぜんぜんやってなかったって書いたけど、それも原因の一だった。
frapceで実fps図ると400fpsとかでてたり。
>>635
垂直同期取れないと大概その症状が出るね
>>547
俺がいったとき(それでも1ヶ月ぐらいは前か?)に1枚買ったが、それでももう1、2枚あまってたような。

音速が遅いレスですまね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:31:42 ID:fIH2jly5
>>635
ビデオドライバの設定で垂直同期強制オフになってるんじゃない?
>>636
>>638
もしかしてそうだったのかもしれない。
こないだVGAを換装しちゃったからもう確認は取れないけどね。
妖々夢の旧体験版話題にのぼるたびやってみたかったんですが、手に入れる方法ありますかね?
コミケで配布されたのをどっかで手に入れるしかないんですか?
前はwebarchiveに本家の残骸が残ってたのを拾ったが…
現在はwebarchiveそのものが消滅しているようだ…
旧版つうてもコミケ版の0.04
(京人形凶悪バージョン、フリーズアクトレス、マリオネットパラル収録)と
DL版の0.05(マニュピレイトパペット、旧立ち絵収録)とあるしなぁ。

DL版なら一時は無料公開されてたもんだから
保持してる人も結構いると思うけど。
webarchiveはしょっちゅう鯖メンテしてるから時間ずらせ
>>637
マジか
買ってるやつが他にいないことを祈るか
店の人に聞けば教えてもらえるかな?
むずいと思ったけど当たり判定小さいし結構楽しいな
弾幕ゲーですから。ほとんどのスペルが本気モードなのはパチェ
本気モードなのは?!
>>647
残念だがSLブレイカーはマスタースパークと被るぞw
当たり判定がR-TYPE並みの弾幕ゲーってのもやってみたいな
多分10分で憤死だろうが
>>649
ファンタジーゾーンも当たり判定でかかったな・・・
651ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/13(金) 14:58:07 ID:Igmkzy1m
永ばかりやってたら
妖のレティでミスりまくるようになり
まさかと思いプラクティスでゆゆ様と対決したら
通常弾幕で死にまくり


たった一週間でここまで劣ってしまいますた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:43:37 ID:1JQRIFb7
式神「八雲藍」まではほぼ完璧だった。
式神「八雲藍」と「人間と妖怪の境界」との間に何があったのか・・・
だめだ・・・
低速封印で永ルナクリアあああぁぁぁッ!
寝る。
654ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/13(金) 16:35:05 ID:Igmkzy1m
おやすみw
>>649
だがしかし、R-TYPEの自機のあたり判定は1ドットだ。弾は見た目通りだが。
R-TYPEの恐怖は不意打ちと体当たりだしな。避け切れんw
そこでグラVですよ
10時の方向から飛んできたキューブを避けた瞬間の
脳汁分泌量は異常
藍様の尻尾でもふもふしたい
ネトランに東方載ってた

なんか嬉しかった
内容うp
あの雑誌にはロクな思い出が無い
>なんか嬉しかった

(゚д゚)
ネトランに載って嬉しいと思う人がいるのか……意外すぎる
ネトランの嫌らしさとかをしらないクチだなこりゃ・・・

ただ雑誌にとりあげられて「ぉぉ、載ってる」という感覚で見てるなら、ネトラン関係の記事とか探した方が良いと

ny蔓延もネトランのせいだっけ・・・とりあえず、神主に迷惑がかかる方向にならなければいいが・・・
またやってしまった。同人誌4冊購入(全部コメディタッチ)。
R-TYPEのラスボス倒すのに495年もかかった
>ただ雑誌にとりあげられて「ぉぉ、載ってる」という感覚で見てるなら、

まさしくコレだったんだがw。でも神主に迷惑が掛かる記事では無かったと思うぞ。
ネトラン自体が害悪なのです
取り上げられたからって素直に喜べる雑誌じゃないよな
そーなのかー。そりゃすまんかった


じゃあ、みんなは何の雑誌に載れば嬉しい?
基本的に無断掲載だしなあそこ
今回も紹介とか言いながら2次絵を使う反則っぷり
そしてたぶんその2次絵すらも無断掲載乙
同人自体クロ

よくは知らんが
おいちゃんの好きな作品のヒドいアニメ版について、
いいこと言ってくれたんで、まぁいいや
宣伝されて喜ぶのも少数派なんじゃないの。ゴロに目つけられて
アケやコンシュマで利益目的な作品に作り変えられたくないって
人の方が多いでしょ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:42:12 ID:fIH2jly5
>同人自体クロ

それはひょっとしてギャグで(ry
どうやら興奮して喜んでいた馬鹿は俺だけだったようだorz

それにしてもネトランそんなにヤバいのか
まぁ少なくともネトランで宣伝されたからって良い方向に進むとは思えないけどね
良い方向ってのが何かは個人の考えによって違うだろうけど
紅魔郷の頃に載ってればその後のコミュニティの形成に
影響あったかもしれんけど今更ネトランに載ったくらいで
なんか変わるのか?

流行を食いものにしようって連中なら東方は既にご馳走様して
次のムーブメントを探してるような時期だろ?
まさかネトランで東方フィギュア出たりしまいか・・・

そんなことになったらビックリマンチョコのごとく買って本即捨てしちまいそうだぜ
ライダースナック、ビックリマンときて次はネトランかw
>>671
>じゃあ、みんなは何の雑誌に載れば嬉しい?

やっぱ、こんな感じの本だな。
東方が大いに協力している「とらのあな」で購入した。
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4901552910/i/
そういやあったなそんなの
しかし、同人の再録本なんて需要あるんかねぇ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:26:35 ID:Xr5uj7tK
>>671
俺は隠れた名作って感じが好きな要素の一つだったんだが・・・
今の界隈にはそれを求めるのは酷なのだろうか・・・
要約するとどの雑誌にも載らなくていいし、これ以上の広がりを見せてほしくはない。
知名度が上がると
叩かれたり変なのが沸いたりするのが怖い
ネガティブすぎるんだろうか
もう十分知名度はあがってるから
これ以上上がりにくいんでは
むしろ、いままで
叩かれ慣れ煽り慣れをしてなさ杉だと思う、東信者

マイナーだからいいんだ、的な
>>687
ゲサロとかを見るとむしろもう悟りのレベルにいると思うんだが
あそこはまた別扱いなのか

紅魔くらいから関わってるといいかげん悟りも開けるだろうが
新しく入ってきてハシカにかかる人もまだ居るってことじゃないかね
ゲサロの人はすでになんかもうアレだよな。
ある意味、このまま延々と新作を待たされると悟りを開けそうな気がするよ。
まあ、未だに紅と妖のスコアアタックをしこしこ楽しんでるけどさ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:51:59 ID:no2LYqxZ
新作出るまでROMってろ
悟りを開くにはこれくらい必要だ
>>682
その本の大半がフタナリネタで占められてる点について


「とらのあな」は東方の売り上げでビルを建ててるというのに
その無断エロ本まで売るとは実に悪質だな
階段も東方ポスターだらけだし
そんなに世話になっていながら
汚らわしいエロ同人誌まで大量に売るとは
頭がおかしいとしか言いようがない。

今年に入ってから東方知った新参だが有名になり過ぎない程度にある程度情報は出して欲しいな
こんなもん今まで知らない俺終わってるなって感じだったから
ひぐらしみたいにガンガンの端っこにちょこっと載るぐらいとか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:56:47 ID:Xr5uj7tK
>>694
それが嫌なんだ。ちょこちょこでも載ると人が増えて厨も・・・
知りたいと思ったならネットの力を使えばいいじゃない。

とりあえず本家サイト、東方wiki、クーリエ
この3つで大体補完できる
マリみてのエロ同人でふたなりものでないのって何%なんだろう・・・

女しかいないとねぇ
ネトランだけでなく、電撃にもコンプにもピュアガールにも東方は載った

次は少年ジャンプかサンデーかマガジンあたりだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:27:16 ID:SO1zlylc
>>697
有り得ない
良くてチャンピオンだ
三月精路線ならマガジンでも…。毎回サニーやルナがパンツ見せたりw
ついに憧れの東方旧作プレイできた
魔理沙がうふうふ言っててびくりますた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:39:47 ID:SO1zlylc
ゲーム版のリーインカーネーションは神過ぎる
週間アスキーくらいなら
東方が表紙になるくらいは有り得るな
アーケードもあるからアルカディアでも連載すべきかと思う
http://www.system11.org/temp/touhoucab/
少女綺想曲は永ので結構変わってるのに
恋色マジック→恋色マスタースパークはあんまり変わってないんだな。

旧作の音楽はファミコンみたいだ。
>>703
これ何のページ?携帯だとレミリアの絵がバックに出てきて英語がずらずら並んでたんだが。
パソコンだと開くのちょっとためらいそう……
週アスの検索ワードランキングの今週の〜みたいなところで、
東方がランクインしてて、ちょっと枠の中で紹介されてたことならある。
ネトラン立ち読んできた
東方より前の方のページに漏電名電も載ってた
TOM様はネトランも味方になさいましたか
>>705
外人さんが東方の面白さに感動して大枚はたいて
アーケード筐体に東方を組み込んでみたぜ!
というページ。
>>705
外国人がアーケード筐体で永夜抄を起動してるとこ
英文は筐体接続の説明っぽいが俺には英語は読めんorz

確か日本でも筐体で紅動かした人が居たと思ったが
旧作の音楽も神揃いだよね
FM音源好きだからかなり良い感じ
>>709
konakenで検索
>>711
スゲ
人が増えるとID:jeHOFxJtみたいなのが出てきて嫌だ
別に少しぐらい雑誌に出てもいいと思うが
どんだけ排他的なんですか
それがネトランでなければな
そういや本家に以前あった旧作とかの音楽聞けるページ、まだ生きているな。
>>716
結構前に探して見つからなかったんだがページ生きてるの?
>>716
ページ自体は生きている。
アドレスもそのまま。 頑張ってアドレス打ち込んでみるのも一興なり。
ミスった
>>717
だいぶ前に4亀が東方の記事出してた時から怪しいと思ってたんだ
こりゃ新作発売したら大売出しかもわからんね
文花帖で7−8が結構あっさりとクリア出来て7−7はクリア出来る気配すら感じられないんですが
完璧なメイドさんは弾幕自体がスカスカで消すまでもなく避け放題なんで
ターゲットの移動する場所に先回りして待ってればおkよ
>>721
移動のタイミングを覚えること。
関係ないところで焦って撮りに行くと瀟洒に逃げられてしまうので、そこは無理をせずに。
避けるのが精一杯だったりする
7-7回るのがいいって書いてあったけど回ると全然できなかったな

超低速使って左右移動でこうもり消しながらやったらできたけどあんまり安定はしなそう
アッー!間違えた7-6だ
ヴァンピリッシュは運ゲー
7-6は回れたが7-2が回れない

しかし回るスペカ多いな
7-2は全世界ナイトメアだったっけ あれはできるけどトンネルがなかなかできナス
ヴァンピリッシュは一回でできてしまった。多分相当運が良かったんだと思う。
トンネルエフェクトはナイフの間に隙間ができるタイミングを掴んでくぐれば
大玉は大して気にしなくてもOK
>>717

【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ8【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1158816789/
このスレ読むと吉
ちとスレ違いぽいが、てゐ の発音は てうぃ でいいの?
とある二次創作でほれ込んだのだが、どう発音したらいいかわからん。
Tewi とあるし、古語の先生が昔(おそらく10年以上前)に
わ行をWを入れて発音してた(知ってる中では二人とも)ので、
恐らく /'te.wi./ でいいかと思うんだが・・・どうなのかな??
でも今 「を」 を WO と発音する人はそこまで多くないし、
たとえば エレナ (ヱレナ、ゑれな) だって、これを うぇれな と発音する人も
あんまりいないだろうから、あ行になるとみて てい /te i/ になる?
てゐ好きなんだ。

英語とかだとどうなるんだろ。
te wi と二音節に分けるのが妥当なのかな。 tew + i と i を
アイルランド語みたいにちょこっと挿入される母音とみるのは変だし、
やはり てゐ と日本語では て ゐ と二つに分けられていることを
考えれば /teh wi/ になるのか。
だが往々にして英語では日本語の発音がおかしくなることもあり
(例:まりさ→まりーさ、たかと→てぃけーぃとぉ 等)、
tewi を kewl (cool)などに似た発音形態を持つものとして見た人ならば
/tju:i/ /tu:i/ (それぞれ テューイ、トゥーイ)などになるのか。

だめだ混乱してきた。

逝ってくる

ノシ
て『ゐ』と表記することを頭に置いておけば
て『うぃ』と読んでもて『い』と読んでもいい気がする
スペカの読みだって使われている文字に意味があるとか言ってたしさ
て『い』って言ってるけどな
>>733
俺は発音するときは「てい」って言ってる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:18:06 ID:Diy29oJ+
   /       ヽ.
   i    :    .i
   |    :    .|
   |    :    .|
   |   あ   ..|
   |   れ    |
   |   れ    |          ,.-‐- 、
   |     ?   .|,.-‐- 、     /     i
   ヽ、______   _.ノ    ヽ.  __,,...i i     |
        \| /     i  i´:::::::::| !     ト、
          i     ,ハ.  !::::::::::!_!、.,_____ノ::::::ヽ
          !、_____,.イ:::::'ー'::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
             /::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i
            イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈::::ハ
            〈:ノ:ハ::::! ○  V  ○ !ハヘ!:::::::i
             ´i:::!::7 "        ""i:::!:::i::::〈
             〈r::::人   ⊂つ u ハ::!:::ヽ:::::〉
              ン^ヽ:>.、.,___  ,.イ::::/::::::ハノ
                 レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/
                   〈i/    i'i
                   /〈  ___  〉!
                   i r>i´ `Y/
                   | `7   ! トγ⌒ヽ.
                  ,イ、./  / ヘ!、  :::!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%90
>>734
>>735
早速のレスありがとう。

そうか・・・ てゐ と書かれるということを意識すればいいんだね

見たときから古風で面白い名前だとおもったんだ。

(´・ω・`) てゐかわいい
花かどこかで「tei」になってたし「てい」でいいんじゃないの
俺はていって呼んでる
>>736
>>737
なるほど・・・・

しかしやはり ゐ の発音については諸説あるんだな。
それに 「うぃ だと「推定されている」」とウィキには書いてあるね。

・・・うぃき?

「ゐキペディア」ww
ていていっ
>>739
ほう・・・wが抜かれているのか・・・

今の今まで「ぬ」だと思ってた俺は負け組
素で「因幡 てぬ」に見えてた
もっと注意力つけましょうね俺
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:35:20 ID:Diy29oJ+
         _,r'::::メ./ / 〃
       _,r'::::::/  ヽ/ /'  // /  _
     _,r┘:::/ !    }/ //  /. ‐<´ ̄_
   r┘:::::/ / ',   /  /' / / , ‐、 \ ̄`
   ヽ:::::r'  ,'   ヽ  `− ┐ _j  ト、ヽヽ iミ      オレ…
     `^!  _,,.-‐}    /}ィ´   } ソ .ハヽ
        ! 「     _,,,  / ‖   rー' /  `ヽ     変な「夢」を見たぜ…
        ! ⌒)_/ U     ‖    ヽ-へ
         !  ヘ. U_ _ _ _ _!_     ヽ ヽ //    てゐをてぬと間違えている男だ・・・
        ヽ   ヽノハ     ヽ` 、   !:. j//:::
         ー1   `ヽ}     ヽ ` 、}!:::.//:::rv
         !iiiiir‐、           '::://:rV ,、
            !   ,.-           /:://::/ ハヽ'
         'ー‐っ___, - 、       '::::i i:::::ヽニへ
            `ー'⌒ソ       '::::::! !:::::::::く二
               {_,ノ    /:::/ヽヽ :::::::::/
                 ヽ  //    ヽヽ::::/
                   ̄´


>>743
いや、そんな間違いなんて誰でもあるよ
俺なんて、墨染の桜 を 黒染(くろぞめ)の桜 って普通に読んでたし
>>745
フォローサンクス
しかし「てぬ」に慣れちゃって「てゐ」に違和感感じるww
         _,,.. -‐――‐--...,
      /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ、
      /:::::::/:::::/::::::::/::::::ヽ::::ヽ: `、::ヽ
    /:::::::/::::::/:::::::::i:::::::::::::!:i::::ヽ:::ヽ:::ヽ  X
.    !:::::::::!:::::::i::::::::::l:::::::___!i::::::::!::::::i:::::`、 X
    |:::::::::l::::::::il-‐-:::l::::::::::::::l::!ヽ::::!::::::|::::::i
    |:::::::::!l::::"l !::::::::::l:::____l:L___;!!::::::!:::::::|
    i__::::::!i:::__! `ー‐┘  r‐‐‐-、 |:::::::|:::::::::|
    ヽ::i::::!::ir'´ ̄         |::::::|:::::::::::|  名前を間違われるのは人気が無い証拠よ、てゐ
.     |:::::!::::i ,,,   _____  ''''' ,:l::::::|:::::::::::::|
     |::::::!::: ゝ、  ヽ __,ノ  ,. イ:|::::::!::::::::::::::|
.    |:::::::!:::::!::l:::`>r‐‐ ''"/、:l:::!:::::|:::::::::i::::::|
    |:::!:::|::::|::::|::::i,へ、_.へ、 _ヽ!::::::|::::::::::|::::::|
.   /::::!:::|::::|::::| /i__ニuニ、_」_/ `|::::::|::i:::::::::|::::::|
   |::::::!::::!:::::!:::/7 l `iヽ> /   !:::::::!::|:::::::::|::::::|
   |::::::!::::!:/i'´ !./ヽ ,! `〈  /!_,イ:::::|::::::::::|:::::|
   |:::::::!::::l;! /   ! i''i `!   `、!  l::::::l::::::::::!::::|
幽雅に咲かせ、墨染の桜の読みって「ゆうがにさかせ、すみぞめのさくら」なの?
>>747
おまえがいうなwwww
墨染を黒染と勘違いしてた…orz
萃夢想の吸出し曲には「幽雅に咲かせ、墨染の桜」って付けてるのに
妖々夢の吸出し曲には「幽雅に咲かせ、黒染の桜」」って付けてたw
俺も黒染と読んで兄者に叩かれたorz



ところでファンタズマゴリアってノーパソで起動するにはどれぐらいの容量が必要になるんだ?
>>752
■動作環境
OS Windows 2000/XP日本語版(要DirectX9.0c以降)
CPU 【必須】Pentium3 1.3GHz相当以上 【推奨】Pentium4 2.0GHz相当以上
メモリ 512MB以上推奨
VGA VRAM64MB以上
Geforce3相当以上推奨
以下の環境は、動作保証しかねます。
Voodoo系全般、オンボードVGA全般、ノートPC全般

サウンド DirectSound対応サウンドカード
CD-ROM 倍速以上CD-ROMドライブ
入力機器 Windows対応ゲームパッド(5ボタン以上推奨)
メディア CD-ROM 1枚
その他 安定かつ、最新版の各種ドライバを導入済みの環境を必須とします。
その他2 神社へのお賽銭 豊かな心

■FAQ
Q.推奨スペック高くありませんか?
A.かなり余裕を持ったスペックを提示しています。少しくらい低くてもなんとかなるかもしれません(嘘2割)
このスペックは4年以上前(2002年)のアッパーミドルクラスのスペックを想定して提示させていただいています。
動作保証しかねます。………か
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:45:58 ID:SO1zlylc
推奨スペックを軽く超えたデスクトップでも重い
サウンドカードが無いせいだろうか?
不人気とひきこもりが戦うスレはここですか
>>752
とりあえず、ノートのNA701でも動いてるし
3DボードつんでないCF-W2でも普通に動いてる

>>755
サウンドカード積むってのは大人数で3Dのゲームでは効果が大きい(同時発音数多い・3Dサラウンド効果)けど、東方じゃどうだろうなぁ。
積むにしても、サウンドブラスターAUDIGYとかX-FIとか、ハードウェア処理を行うものを使わないと
結局CPUで音の処理→サウンドボードから出力っていう事になってしまうと思われ。
話がズレてしまう覚悟で書かせてもらうと、体感の重さ判定は人によって驚くほど変わってくるぞ
30FPSでヌルヌルって言う人もいるからな
>>740
「ゐ」は平仮名だから、ウィキペディアに使うならカタカナにして
「ヰキペディア」だぞ。
話変わるけど 備忘録知ってる?俺あーいうの見るの大好きなのに
一部空気読めない奴が頑張ってるせいで閉鎖しないかひやひやなんだが。
>>761
まあ、ああやって来たコメントを公開しつつ自分の言葉で対応してるところを見る限り大丈夫では?
この手の設定解釈サイトは見てて楽しいし、本人も文やるようなこと書いてるから心配いらんでしょう。
>>761
噛み付いてる奴らは自分達でサイト立ち上げて持論展開すればいいのに
そしたら俺も巡回サイトが増えてウハウハだ
そうだよな、俺も「ウザイ奴が沸いてるけど頑張って」って頭悪いコメント送ったら
相手を傷つけない程度にカットして掲載してくれているし、噛み付いている奴とも
しっかり対話する覚悟でやっているんだろうな。すごいと思う。

でも>>763の言うとおり、噛み付いてくる馬鹿は自分でサイト立ち上げろって話なんだよな。
他人様のサイトで他人様が「これは妄想です」とか書いてるのに噛み付くとか本当にキモい。

文期待期待。
スペックに余裕があるPCでやってても自機がぎこちなくなるのはなんでだぜ?
スペックと状況をもっと詳しく
メガマリで初めてスキマちん倒せた・・・次のステージでホウキの魔力が残ってなかったorz
アイシクルフォールをアイシクルウォールだと思ってました
ノンディレクショナルレーザーをノンディクショナルレーザーだと思ってました
>>768
上:あるあるwwwww
下:ねーよwwwwwwwwww
>>763
多分既にやってる。
日記からみて某所の中の奴。
>>768
母は恥をかきました
買いなさい、香霖堂で東方辞書を買いなさい。
>>770
噛み付いてるのはサイトの名前が四葉とか兄チャマとか連想しそうなとこの人ってこと?
>>768
ノンディレクショナルレーザーは、漏れもノンディクショナルレーザーとさっきまで勘違いしてた
ノンディクショナルレーザーじゃなかったのか…
辞書無しレーザー
>>775
なんかワラタwwww
全方位レーザーが辞書無しレーザーに……
サテライトアイスコーヒーが飲みたい
じゃあ俺合成苺と合成卵のケーキね
てーちゃんの握ったおにぎりが食いたゐな
毎朝俺の嫁である妖夢が作ってくれた朝食を食べる生活に憧れる
毎朝俺の嫁であるアリスと紅茶を飲みながら朝食を食べる生活に憧れる
>>782
ちょーっとまったあああああああああああああああああああ
飲むのは紅茶だけなのか、アリスを含めるのか、それが問題だ。
それだけ毎日が飲茶なのよ
毎朝俺の嫁である藍様がほっぺを尻尾でバチーンって殴って起こしてくれる生活に憧れる
俺の嫁はアリスだけなのか、紅茶も嫁なのか、それも問題だな
いまさらだけど
>>772の言ってるサイトのほうがトンでも設定だよな、いろいろとw
わたしがアリスで紅茶が飲み物です
オーケストラアレンジの同人CDとかお勧めありませんか?
ホワイトキャンバス通販のカタログを一通り目を通しましたが多すぎてどれがよいやら・・・

大人買いすれば?
2次同人CDにまで手を出すレベルまで着てるお前なら出来るはずだ!
むしろ作っちまえ
俺がアリスでアリスが俺で
さっき知ったことなんだが…
オレのひいばあちゃんの名前がてゐと同姓同名。

100年前に生まれた人だから知る由もなかったが…

まさか…兎なのか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:39:31 ID:CeyyjXit
ZUNをgsyだと思ってた
ZUNをgayだと思ってた
ZUN氏をゲい・・・

Nandemonaidesuorz
乗り遅れてしまったが
ンーンーンッンッンッ(゚∀゚)テウィ!
てゐかわいいよてゐ。同人誌「輝夜」でほれ込んだ。

>>747
いや、俺が嫁として迎えるから大丈夫ですよ

>>790
俺がもってる唯一のオケアレンジは
・Sound Holic Meets Toho 東方的幻奏小曲集
これはトラックの半分がオケアレンジ、半分がジャズアレンジ。
全部オケだと疲れるかもしれないしジャズにもちょっと興味あり、
って人におすすめだろうか。

実は俺もさらなるオケアレンジを探してる。
弦楽四重奏生演奏とかのアレンジがあったら速攻買いたいね。
この隙にスキマ様は頂いておきますね
どうぞどうぞ、でも狐さんは置いていってください
>>799
Quartet だったか、アルバムのタイトル通りの弦楽四重奏だったと思うがそれは持ってるのか?
生演奏かは知らないけどさw

>>800
スキマ様は渡せないぜ?
じゃあ咲夜さんは頂きますね
じゃあ魂魄は貰っていきますね
じゃあ上海は俺が・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:50:31 ID:D08FwaEp
   お   (     /:::::::::::::::::::::::::::::::i
   前    (    /::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::i
    ら    / _,.ィ「`ヽ、_::::_,.イ__ `ヽ.ヽ:::_iヽ、  
    何    ヽ´:::〈__r--i__]--ヽr-、__7ヽ、::::::::::::ヽ.
   言    /-rへン-'" ̄`ー'-、ハ、>、二ヽ、:::::::::::`ヽ.
   っ   (r'イ´ ハ i  i 、____ヽ. ヽ!ヽ `ヽ、 ______>
   て    ! /  !_,!ィ ! ハ,!=-ヽハ  ゝイニヽ>'ヽ、_ノ
   ん   /レ、  i rrt、レ' ´ ヒ_,.ノ レヘハ 〉   i__,.ン
   だ  (  ノ) ハハン      " (/ン    ハ
   !?  /  ヽハY! " '_,. --、   (ソ)   i/ 〉        
      > ノ .人  \  _)  (ノン   ハ  (
      (____〈.  r V>、.,__    (Yノヘヘ/レヘハ〉
       /  )ヽハへハ ri/}>i<{'⌒ヽ、 
       i      `y'´/_l__/:::ムイ    ',
      _ヽ    r〈 イ:::::::::::::〈   、_,.ィ>
⌒Y⌒ヽ!´      'y^ヽ!::::::;;::::::::ゝヘr'   ヽ.
807ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/15(日) 13:51:33 ID:HYeTtTas
それなら、俺は>>803-805をくっちまうのさ
レッツテイクアウツ

妄想工場からの直送なので即入手・数量無制限
あなたもわたしも一人一台、脳内嫁はどうでしょう
一夫多妻も可能でしょうか?
みすちーが余りにもかわいいのでくっちゃいたい
>>806
そういうお前は俺がいただく
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:19:35 ID:ccHqIti9
じゃあ魅魔様を貰っていきますね
うん、いいよ
よくねーよ
咲夜さんとゆゆ様とゆかりんとパチェと魅魔様と魔理沙と霊夢とうどんげとチルノとこーりんは俺の嫁だ
>>804
残念だが妖夢は俺の横でカワイイ寝顔を見せてるぜ?
816ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/15(日) 17:10:15 ID:0KduTrNe
お前ら輝いてるな。
目が。爛々と。
>>815
ごめんそれ俺の変装
本物の妖夢は俺の横で笑ってるよ












    △
   ( ・∀・)   今斬り潰されたから判る
   (νν    
    )ノ
>>817-818
お前らもう少し落ち着けww
俺の妖夢がお前らの所にいるわけないだろww
>>819
だからそれ俺の変装だって


オカマと交代制だから大変なんだぞ
この隙に中国はいただいていきますね
>>802
なるほど、今度チェキってみるわ
ナマ音大好きな俺ガイル  (´・ω・`)

ところで、それはともかく

みなさん、占有宣言がすごい・・・















と、てゐが私の肩に手を置いて右耳に囁いております
どうぞどうぞ
>>800-822までの歴史を無かった事にしてやる!」






と、俺の嫁が申しておりますが。
825818:2006/10/15(日) 18:07:22 ID:mjJA6cf8
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::|            |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .:::::::::::::::::::         | ........... ..:::::
:: :::::::::... . .... .. . ヽ          / . . . ... ..::::: . .. .
           \       /
              −ー / \
        / \     /  ⊂ニニ⊃
    ⊂ニ⊃    \ /         \
    /       /              \   / \
  /        /                \/  ⊂ニ⊃
/       ⊂ニニニニ⊃           \      \
――――――――――― ッ-ヘ。__。ヘ ――――――――
                 レ, '´゚   `,〉  ^^^
                  .i ハ)))ハ))ノ)  /   なになに、好きな子を酔わせて
  ^^^         △    イオi ゚ ヮ゚ノヘ /    襲おうとしたら斬り潰された?
            ( ・∀・)  ,ぐ`i盃、ツつ       あはは、馬鹿だねぇあんた。
          ,― (νν ―,メ∪イ-i、ゝ/―、
          ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ノ
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ^^^
                        ^^^

こまっちゃんこそ俺の嫁だと今気づきました。
>>824
お前の嫁さん病院連れてった方がいいぞ、ってけーねが言ってた!

病院に行くなら、俺の嫁のゆかりんがスキマだしてくれるってさ( ^ω^)
スキマのスキマw
人気なさそうなのでルナサは貰っていく
829ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/15(日) 20:30:25 ID:EZgboHs2
ではメルランは俺と結ばれるということに
みんなしあわせそうね…
みんな幻想郷に旅立ってるからな
幻想が消える前に、せめて夢の中で彼女たちと・・・。

(・∀・;)

2chにキャラ個別萌えのスレとかあってもよさそうなんだが、
したらばにしかないのかな? あそこ俺何故かカキコできないんだよ。

あと、東方最萌トナメってまたやるんだろか?
妄想もほどほどになw
834ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/15(日) 21:04:26 ID:EZgboHs2
ていにも責められたいなあ
>>833
把握した。嫁に伝えておく
昨日アリスといっしょが買えてよかったぜ
店員に聞いたら店に出てないから倉庫から持ってくるって持ってきてくれた
みすちーの同人も探したけどやっぱ全然無かったなあ
みすちーがぶっかけられてるエロい下敷きならあったけど
>>836
よかった( ???)(??? )ネー
ローレライメインは、とらの中古とかにもしかしたらあるかも。


そんな俺はてゐ単体の同人を探してる。カップリングではあるみたいなんだが・・・
顔がすごい文字化けしてる↑ おかしいな。

明日学校帰りに見てくるわ。

押さえられないこの萌えの衝動
俺の嫁俺の嫁なんていってるからおまえら妖怪に喰われちまうんだぞ
俺は夢の中で自由に二次キャラと触れ合える程度の能力の持ち主だから安全だぜ
みすちーの本は今は全然ないね。
少数だけどちらちらと出ては通販から消えてるので
中古を探したほうが見つかりやすいかもしれない。
てゐ単体は本当にないなぁ。最近だと兎月祭の時にてゐメインの永遠亭話の本があった気がする。


…そんなわけでみすちーは俺の嫁。あとりぐるんも俺の嫁。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:56:48 ID:rek3XYZc
:::::::::::::::::::::::::::::::::::  __      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::  ,. -'''"    ̄`"''ー,..._  :::::::::::::::::::::::::::::::
       ,'        、--' ヽ_ `ヽ、    :::::::::::::::
       ! _________  〉 龍 /    `ヽ、   ::::::::::
      /´ /     ̄'-- 、. ト- 、_    i   :::::::::
───´─┬┐ ,ヘヘ    `   `ヽ、_ノ    :::::
  ___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ  i        '.,   ::::::::::
 ̄7     | | i   ! _/,,..-i─i      ',  ::::::::::::
  i      | |ヽト:::::::`レ'_,...!,_ノ、 ,'  i.    |
 .|   .|   | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ !/  |     |
 |   |   | | トi:::::::::::::: ト__,! イi___.ハ    .|
 |   |   | |"´      ""/ イ' ノ   |
     :   | |、   r‐ァ   〈イノイ   i  |  巨乳の紅 美鈴は俺の嫁。
     :   | |Y>、.,_____,,...イイノハ!.   |  |  それに比べて咲夜さんは貧乳。人気なし。と・・・
::::::::     | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .|  |
::::::::::     | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ   ハ.|  |
:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠   く/.     i'  !__
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、.  | / ハ
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/  .| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::| |


:::::::::::::::::::::::::::::::::::  __      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::  ,. -'''"    ̄`"''ー,..._  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,'        、--' ヽ_ `ヽ、    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ! _________  〉 龍 /    `ヽ、r⌒L⌒」⌒yヽ、 :::::::::::::::::::
      /´ /     ̄'-- 、. ト- 、_    i  ヽ,_ _,ノヽヽイゝ、 :::::::::::
───´─┬┐ ,ヘヘ    `   `ヽ、_ノ        `ヽイヽヽ, ::::
  ___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ  i        '.,λ   入、ヽ、 ヽy i ::::
 ̄7     | | i u  ! _/,,..-i─i      ',_,ヽ,  ノ.,____ヽ、  ヽ, | :::::
  i      | |ヽト:::::::`レ'_,...!,_ノ、 ,'  i.    | レ' レ ______!ヽヽ、、i ::::::::
 .|   .|   | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ !/  |     |   ´ヒ_,!ア イヽ、ヽ、 ::::
 |   |   | | トi:::::::::::::: ト__,! イi___.ハ    .| ,    ""{yイ\ ヽゝ ::
 |   |   | |"´      ""/ イ' ノ   |.ー─,-   ,イiy}イ´/ヽ! :
     :   | |、   r‐ァ  u 〈イノイ   i  |.  ̄  ,イゝ|{yレV   
     :   | |Y>、.,_____,,...イイノハ!.   |  | ‐r ̄´=イ─'- y}、
::::::::     | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .|  | `rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ、
::::::::::     | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ   ハ.|  |
:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠   く/.     i'  !__
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、.  | / ハ
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/  .| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::| |
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:57:19 ID:rek3XYZc

:::::::::::::::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::               :::::::::::::::::::::::::::::::
                          :::::::::::::::
                           ::::::::::
                           :::::::::
───-─┬┐                   ::::
  ___,,,...-‐''"| |                   ::::::
 ̄7     | |                  ::::::::::
  i      | |
 .|   .|   | |
 |   |   | |
 |   |   | |
     :   | |
     :   | |                          ギャー
::::::::     | |
::::::::::     | |
:::::::::::::::|______|__|     _____________________________
 ̄ ̄ ̄__/_______/\ /             .ハ
ニ二二i -二ニ---、 |             ::::::| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._       ::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ :::::::::| |
そして誰もいなくなるか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::  __      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::  ,. -'''"    ̄`"''ー,..._  :::::::::::::::::::::::::::::::
       ,'        、--' ヽ_ `ヽ、    :::::::::::::::
       ! _________  〉 龍 /    `ヽ、   ::::::::::
      /´ /     ̄'-- 、. ト- 、_    i   :::::::::
───´─┬┐ ,ヘヘ    `   `ヽ、_ノ    :::::
  ___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ  i        '.,   ::::::::::
 ̄7     | | i   ! _/,,..-i─i      ',  ::::::::::::
  i      | |ヽト:::::::`レ'_,...!,_ノ、 ,'  i.    |
 .|   .|   | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ !/  |     |
 |   |   | | トi:::::::::::::: ト__,! イi___.ハ    .|
 |   |   | |"´      ""/ イ' ノ   |
     :   | |、   r‐ァ   〈イノイ   i  |  たまには勝たせてもらいましたよ
     :   | |Y>、.,_____,,...イイノハ!.   |  |
::::::::     | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .|  |
::::::::::     | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ   ハ.|  |
:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠   く/.     i'  !__
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、.  | / ハ
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/  .| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::| |
なにぃ!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:17:32 ID:rek3XYZc
____________________________
     i   、- -──,/ヽ!、_,    .i
     ゝ/    、 ,ヽ,     ヽ、 ノ   SPELL ATTACK
     /   メ  ,イ-/─'|  リ /  ン
     /   (ヽ_/--─- `-/ `ヽ、/  i   
    /   イ。o ゚       `ヽ! r_/  すみません 嘘付きました
    /  /ゝ.,イ    ,-─-、  ゚i o。
   /  /  (´ヽ  /    !  ノ)      もうしません  ゆるして   
   /  /  .ゝイ ヽ!,______, ノ, イy'|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>840
ゆかりんが現れて夢と現実の境界を弄れば…
((´・ω・`))
萃香ドコー?
850ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/16(月) 02:09:30 ID:vcnCJU4T
>>849
俺の友達ん家にいるらしい
たまに確認しないとあれがかぐやだという事を忘れてしまうてるよ
>>841
中古だととらのあなかまんだらけあたりか?
誰も居ないみたいだし、メディスンは俺が貰って行きますね
じゃあパチュは俺が
じゃあ霊夢は俺が
じゃ○ーりんは俺が
流れブチ切ってすまん

俺が号泣したFLASH 「はじめまして」の音楽って東方アレンジ??

>>856
め、え、どっち?w
こ、だろ
うほっ
860ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/16(月) 12:17:24 ID:vcnCJU4T
ゆゆ様はいただいた
861ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/16(月) 13:01:31 ID:dbKcBiuS
>>857
わからない。みょふ〜会(?)の中の人に聞いてみれば?
>>857
ろーりん
しらうをにんっ!しんっ!させる奴は
俺がしゅべすたするっ!
864ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/16(月) 17:19:27 ID:vcnCJU4T
ていメインの本こうたお
名有りキャラで一番メインになりにくそうなの誰だろ?
メディスンとかかね
めらんこメインは最近結構見掛けるぞ。

虹川三姉妹メインってのは、俺は持ってないなあ。
>>867
虹川メインといえばみょふ〜会があるな
あれはいい話だった
>>865
神主さん?w

一応名のあるキャラだy(ry

映姫様だな、だって正直あまり読みたいと(ry
>>862
不覚にもワロタ
ハルヒのやつ公開終了ってなってるが普通にようつべにうpされてるなw
>>865
リリーだろ
俺なりにエヴァのガイドラインに沿って東方アニメのタイトルを予測してみた

第壱話    闇女、襲来
第弐話    見知らぬ、氷精
第参話    我是美鈴、門番
第四話    知恵、引き篭る本の虫
第伍話    メイド、給仕は無効に
第六話    騒音、参姉妹音楽隊
第七話    辻斬りの護りし幽霊
第八話    幽々子、蝶を飛ばす
第九話    瞬間、境界、弄って
第拾話    リグルミスティア
第拾壱話   消滅した里の中で
第拾弐話   てゐのお耳は
第拾参話   鈴仙、兎
第拾四話   えーりん、薬の女
第拾伍話   月と輝夜
第拾六話   妹に至る生、不死鳥
第拾七話   二人目の式の式
第拾八話   記事の選択を
第拾九話   男一人森近
第弐拾話   白のかたち 石のかたち
第弐拾壱話 人形、誕生
第弐拾弐話 せめて、巫女らしく
第弐拾参話 橙
第弐拾四話 最後の妖怪
第弐拾伍話 終わる幻想
最終話   結界の中心で藍が叫んだ結果
21話見たいwアリスが魔理沙人形作って暴走するお話かな?
7,8話を是非見たいなww
妖夢とゆゆさまがメインみたいだしw
>第拾七話   二人目の式の式

誰!?Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
>>877
藍がレベルアップし、新たな式を得たという俺設定w スマソ
>>870
映姫メインのは以前に見かけた事あるぞ?



勿論、買ってないけどな。
てゐのミミもきになるw
ぱっと見、紅姉妹の話が無いなw
一瞬中国に姉妹なんていたっけって思ってしまったジャマイカ
でました 俺設定!!
>>878の邪気眼が火を吹くぜ!!!
中国の姉妹たち
長女:紅魔郷の紅美鈴、巨乳でいじられキャラ
次女:萃夢想の紅美鈴、りりしいが貧乳
三女:文花帖の紅美鈴、蹴り
東方にろーりんなんてキャラ居たっけ?旧作か2次?
>>885
IDがL+
>>881
すまん・・・完全に忘れてた。そこでエヴァみたく映画版を追加する!

・東方Project 劇場版 レミリア & フランドール 姉妹新生
・劇場版 The End Of Arcadia Flower/桜花を、君に
・東方Project 劇場版 REVIVAL OF ARCADIA 姉妹(Scarlet)2

>>883
ヽ( ^ω^)ノ
>>874
個人的には第拾九話が気になった
神主更新ktkr
号外\(^o^)/オワタ
釣りかと思ったらマジかよ…
まぁ新作に期待しようぜw
新作東方第10弾。来年夏発表予定キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>>886
閉鎖する訳だ
ほんとに作るツワモノはおらんのか?
まだ「気紛れに作る」可能性があるから終わってないよ!(⊃д`)
>>885
しゅべすた氏のエロ二次
898895:2006/10/16(月) 22:38:20 ID:Zrxt6IuR
なんでもない。忘れてくれ。

忘れられないのなら>>874宛てにしといてくれ
まぁ何にしても来年夏が楽しみになったわけで
あと今更ながら東方紫香花が欲しい
俺が東方に興味持った頃には既にどこも在庫切れだったからなぁ
ホント今更だが
こないだ梅田の虎で売ってるのを見たよ
それにしても神主の酒飲みっぷりは凄まじいな
冬はよくて体験版かな?
>>900
情報サンクス
梅田って大阪か
しかし流石に東北から大阪までは無理だな…
通販は注文不可になってるしな
>>900
ほか何があった?
妖、紅、永、大空魔術がほしいんだが
妖、紅、永なら何処でも売ってんだろw
ショップあれならヤフオクでもけっこうでてるぞ
>>904
前なんばの虎に行ったときなかったんだもの
でも全てプレイ済みでエキストラもクリアしたからどうでもいいっちゃいいんだがね
>>903
紅は確実に有った。大空魔術はまだ入り口近くで平積みされてた
文花帖も何冊か売られてたし、他の同人屋も含めてここんとこ
東方関連の入手性が良くなってる気がする
>>907
d
>>902
11月の京都のイベントにきた帰りに寄ればいいと思うよ!
>>909
鬼才あらわる
>>909
時間も金もないから京都までは行けないかな…

ヤフオクで買うことにしました
教えてくれた人サンクス
神主日記見てきた

…新作かぁ。全てをリセットして出すのか、既存のキャラクターや世界観はそのままで出すのか……。楽しみだが不安だ。

それと、手足の震えが止まらないのはヤバいんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:29:53 ID:ZzeMEr8l
>>912
パーキンソン病の恐れあり。かも・・・
でも、ストレスの類とも取れる。

参考
ttp://www.nttcom.co.jp/comzine/archive/clinic/clinic21/index.html
とりあえず慢性アル中にならないことを願う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:34:28 ID:ZzeMEr8l
Eさん(男性)
アルコールが途切れると、手足のふるえが治まらなくなる。そして、汗が止まらなくなったり、
イライラするので、常にアルコールを飲んでしまいます。飲むとふるえはとまり気分は落ちつきますが、
歯止めが効かず、ついつい酔いつぶれるまで飲んでしまうのです。
また、最近、飲むアルコールの度数も高くなり、酒量が多くないと眠れなくなってきました。
「アルコール依存症」の疑いがあります。
Aさんの場合の「本態性振戦」でもアルコールを飲むと症状が治まることがあります。
しかし、本態性振戦の患者さんが、お酒を飲み過ぎると、二日酔いでふるえの症状がよりひどくなることがありますので、気を付けましょう。

もう一つ見つけた。パーキンソンなんかよりこれだなw
つまり







もうヤバいんだなorz