面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart147

このエントリーをはてなブックマークに追加
365ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
【タイトル】EYE2
【ジャンル】RPG
【URL】http://nokogiri.seesaa.net/
【プレイ時間】2時間 未クリア
【コメント(感想)】真のRPGとも言うべきEYEの続編が出ました。
真のRPGと書いたのは、ただ安易に、おもしろいとかそういったことではなく、
EYEをプレイされた方なら分かるとは思いますが徹底的に客観性をなくし、
主人公=プレイヤーとしている点でも伺えます。
ナレーションも主人公視点での情景描写となります。
これに違和感を感じるかもしれませんが、はまりこめば抜けられません。
基本システムは依頼遂行型のRPGです。
依頼を達成していくことで、徐々に物語が進行していくという形になります。
その過程で仲間も増えていきます。
前作同様、自動生成ダンジョンを採用しています。
前作の問題点、通過したフロアには戻れない、という点も解消されています。
ストーリーは、前作からの完全な続きとなるので前作をプレイしていないと辛いものがあります。
グラフィックは萌え路線から外れた完全な硬派路線となっているのでコアゲーマーの方にもオススメ。
最近、オープンデバッグが終了したようなので紹介させていただきました。
このレビューはオープンデバッグ版のものになりますので、若干内容が異なっているかもしれません。