オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今のところひぐらししか前例が無い・・・
あれは例外って事?
これから流行る可能性についても話し合っていきたい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:46:52 ID:gIglcSK3
月姫は?・・・と思ったけどエロがあるから一般向けじゃないか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:49:31 ID:MQ3JBk/J
シナリオと演出がよければいくらでも可能性はあるだろう。

名が広がるまでは時間がかかるかも知れんがね。
ひぐらしだって最初はさっぱり売れなかったと聞いてるし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:55:53 ID:ruv5qpLO
100円でCD-Rを売っていたからな。それでもコミケで完売しなかったはず。
名が売れてなきゃそんなもんだよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:39:55 ID:P+owoEkD
絵が上手い事ってメリットになる?
月姫とかひぐらしが売れてるのを見ると自信なくなるぞ
結局は評価の対象はシナリオだけなんだなって
ああ、シナリオ頑張らなくちゃな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:47:13 ID:ZHR+TBxi
日記見るとショップへの売り込みも苦戦したみたいだな<ひぐらし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:07:58 ID:yNG6/520
展開だ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:44:06 ID:9oKTwl97
>>5
何処をみてそう思ったのか知らないけど、間違いなく絵も評価の対象になる。
っていうか、ギャルゲーなら絵の方が重要だし、ただ「売る」事を考えるなら見栄えがいい方がいい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:52:33 ID:/BtafUT6
興味深いスレだが、「ひぐらし」「月姫」は禁句にして欲しい。
ああいうのは特別なんだ。はっきり言って運の要素も大きいわけで、
ここのスレタイのような話題には関係無い話。もっと地道な話をしようぜ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:21:15 ID:HTzBTYM2
体験版配布は大事だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:01:14 ID:2ghDym1+
結局は想像力をかきたてられるような謎を提供すれば良いんだろ。
物語として完結する完璧な作品は駄目ってことだろうよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:17:49 ID:60DDfbGO
絵は別に上手くなくてもいいんジャマイカ?
確かに今は、絵による第一印象を求められてしまいがちだけど、
武内や竜騎士、商業なら昔の葉時代の水無月とかの絵も
当初よく「クセがある」って言われていたし……

やはりノベルゲーで最重要なのはシナリオ、音楽、演出あたりでは?
ノベルゲーの始祖、「弟切草」や「かまいたちの夜」には絵なんてないし


―――などと、ただのノベルゲー好きが偉そうに言ってみるテスト
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:44:46 ID:oPG6pIVc
絵は落書きレベルじゃなければいいかな。
ひぐらしはキャラクターデザインが良かったと思うよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:08:52 ID:P+owoEkD
統一感があって仕上げが丁重なら大丈夫
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:47:43 ID:HD7n4xD/
>>10 体験版はその作品を師ってもらう上でも大事だな。
でもどこまで収録すれば評価が得られるんだろうな?
ひぐらしはああいう形式だったから出来たとして・・・・
ギャルゲとかはどうりゃいいんだろうね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:10:30 ID:V4vpsQqg
絵は、やっぱり「目を引くかどうか」じゃね?ある程度の上手さ+独創性というか。
よくあるギャルゲ絵とかだと見分けがつかなかったりとか結構多い気がするし

まあどんだけ絵が目立っててもやっぱりシナリオが良くなきゃ売れないとは思うけど・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:33:24 ID:60DDfbGO
ノベルゲーに限らないが、
製作中はスタッフの内面なども見られるから
サークルHPのBBS等で製作を応援してくれる人たちに返事を書き込んだりしてきちんと対応するのも大事だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:45:17 ID:P+owoEkD
月姫の製作日記みたいなのってありますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:00:37 ID:kwGhsUM/
>>12
俺は逆の意見で、絵(背景も含め)こそ重要だと思う。
音楽、演出が重要ってのは同意。絵、音楽、演出が大事だと思う。

月姫やひぐらしが小説で出てたとしたら全然面白くないと思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:33:37 ID:VITmP8Qo
例外なく同人ソフトで超ヒットを飛ばしたものは
「試しにこれをやってみなよ」
と他人に自信を持って紹介できる作品。

同人ってのはコンシューマからすればマイノリティな訳で、
同人に関わる人間はみんな無意識のうちにそれを自覚してるのよ。
だから、「これが同人の凄さだ」と自信を持って言える作品は必ずヒットする。

具体的に何が評価されるのかは作品によって違うと思うし、
そういう作品をどうやって作るのかが最大の課題なんだけど・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:29:21 ID:Hj/ElCIw
オレは月姫やひぐらしは長くてかったるいという印象だ。正直、どっちも最後まで
いけなかった・・・・(´д`;)
オレが好きなノベルゲーは、いずれも短編〜中編のスッキリ読みやすい系なんだが
こういう路線ってのはブレイクしづらいものなのかな?もちろん作りたいのもこの系なわけだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:42:31 ID:Tvo6YPuN
ブレイクしているものを最後までプレイできないような愚図と怠け者が
冷静に分析も出来ずに、オナニー丸出しの自己満足作品作ったところで売れるわけないだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:56:49 ID:9Bn5TTg5
もうそういう煽りは聞き飽きたよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:23:38 ID:vcbPHRPY
まあまあ、もちけつ。
絵は大事だと思うよ。絵がなきゃそもそもノベルゲームとして成り立つかどうかも・・・
絵が、最低でも背景がないとつまらないと思う。
そこで思ったんだけど、背景と立ち絵だけのゲームはどうよ?
つまり一枚絵がないゲームってことなんだけど。
それが通れば大事なのはシナリオってことになるよな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:43:36 ID:nAiOykjI
へっちーみたいなのが好き
あれって結構面白いのに3話までしかないから悲しい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 04:25:48 ID:opqHzsHu
売ろうと思って作っても売れないだろ
とりあえず作って運良く話題になってから商売を考える
最初から儲けようとしても無理
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:09:56 ID:GE8mObyp
>>26
運良く話題になる為には、まず売り出さなきゃならんだろうが。
それともフリーで公開したものを人気が出てからシェア販売に切り替える気か?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:40:32 ID:pc1mGEDr
東方とか多少ゲーム性がありゃいけるかも?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:00:35 ID:ONINdMiF
個人(製作者)の世界観の質とそれをうまく表現できるかが第一で、第二にニーズとかそういったものがあればいいのだろう、言うだけなら簡単だよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:45:45 ID:tj7kNm47
商業エロゲだが「雫」(初期のやつ)はノベルゲーとしてはプレイ総時間が短かったけど最後まで楽しめた感があったな〜

最近のノベルゲーはひとつひとつのシナリオ長いんだけど、
なんか終盤以降シナリオやストーリーの内容がグダグダしてきて全ルートクリアする気が失せる作品が多い気がするな

ノベルゲー原点回帰とばかりに
「雫」みたいに全てクリアすると達成感があるゲームを誰か作ってくれないかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:21:29 ID:b85z1U4q
雫とか言われてもわからんから
賛同者が欲しいんだろうが興味ないから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:44:20 ID:toJWm+tW
まあ雫は知らんが、「全ルートクリアする気が起きる」っていうのは重要かもね。
他ルートやってもほとんど話や展開が変わらないと個人的にちょっと萎えるわ

まあ作るのは大変だろーけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:29:20 ID:/03k6YqA


東鳩

ONE
KANON
AIR

月姫

……など、過去に大ブレイクした作品の全てが、絵が微妙だった件について。
東方にしたってそう。絵が微妙。しかし人気がある。
大切なのは、ぱっと見で客を釣るための絵(外見)ではなく、後々に口コミで広がるような
内容(中身)がいかに大事かって事だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:13:16 ID:MOf1CEQ/
これ面白いのに絵が微妙だから皆敬遠してるのかも。だから俺が皆におすすめ
してやろう、というような心理が働くのかも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:50:48 ID:7cfswWaN
>>33
オレはどれもそれなりに良い絵だと思うけどね。
逆に絵が素晴らしかったけどあまりウケなかったゲームってどんなものがある?
元々ゲームの絵自体が、どれもそれほどのものじゃないのというのが正解じゃないかなー。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:15:47 ID:WIzDoHvu
おもしろけりゃ売れる、それだけだろ
頑張って面白いもの作れ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:07:03 ID:i057rYGU
漠然とおもしろいモノではなく、ある特定の層にヒットするモノじゃないと駄目だろうな。
みんながみんな同じ物を良いとは思わないし、そこは選択しなきゃならんだろうね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:42:07 ID:lKBwatf6
>>31
時代は変わったな。
「雫」は初めて作られたビジュアルノベルだ。
エロゲでノベルブームを発生させた源流の源流だよ。

っていうか最近の連中はマジで知らないのか?
お、良スレの予感。
その時その時で時流を読まないとダメだろうねえ。
絵描きが好むキャラ造詣、設定、シチュを入れるといいよ。
なぜかというとくぁwせdrftgyふじこlp;
東鳩から10年だもんなー。雫・痕を知らないのも無理はないが、そんな奴が知ったような顔でノベルを語るのはただの愚考だな。
モーツァルトも知らずにクラシック音楽を語るようなもんだ。
全部やれとまでは言わないが、名前ぐらいは知っていて欲しいよな。
知識の底の浅さが露呈してしまう。

あと、雫や痕は今やっても十分面白いと思う。
あれからグラフィックや演出は進化したが本質的な部分は変わっていない。
月姫も痕の影響を受けまくっていたし。
>>41
そんなにすごいのか?
東鳩と痕はとりあえず買ったんだが、それぞれイントロ2〜30分くらいの
ところで挫折して放り出してしまった。
まだ部屋のどこかにあると思うんだが、掘り出してやった方がいいかな?
>>43
んー、そりゃ両作の影響を受けて腐るほど出た現在のノベルから入った人なら分からんだろうけどねー。
まああれだ。あなたの言ってるのは「ビートルズ?ツェッペリン?ディープパープル?B'zの方が凄いじゃん!!」というような感じ。
> あなたの言ってるのは〜

そんなことは言ってないな。
見下す意味がわからん。
やってみた方がいい?って聞いているだけだろ。

>>43
暇があるならやってみるといい。
歴史を知ることが無駄になることはないよ。
>>24
ひぐらしは1枚絵無いよ。
それどころか背景は写真を加工、音楽はフリー素材、絵はアレ(個人的には嫌いじゃないが)
シナリオは分岐無しの一本道だからね。ほとんどシナリオだけで勝負してると言って良いんじゃないかなあ。
選択肢の分岐で鬼隠し、綿流し、祟殺しに分岐可能なのにあえて1編ずつにして
選択肢の排除により矛盾を限界まで排除して「プレイヤーが推理する」ということを強調した。
そんで夏、冬のイベントごとに1編ずつ追加されるシナリオ。
プレイヤーは更に煙に巻かれるか、ヒントをもとに推理を強化するか。
ネットでの盛り上がりを考慮したとしか思えない作り。

ってひぐらし信者みたいになってる?
とりあえず最近やってみての感想なんだけど。
大事なのはシナリオと演出。ゲーム的演出じゃなく、リアルでの。
プレイヤーと製作者の、リアルタイムな一体感のようなものを作り上げたところが
ヒットした理由の一端じゃないかなあ。同人にしか出来ないことだと思うよ、このへん。

月姫でもそうだけど「考える余地」ってのは大事だね。
謎があって、伏線があって、それはまだ解決していなくて。
解決するようなものでなくても、魅力的な謎があれば良い。
勝手にファンサイトが盛り上げてくれるw

これは俺個人の話なのだが、新しい物語を読むときって
「この物語を最後まで読む価値はあるんだろうか」って考えない?
実績のある著名な作家なら、最初のほうだるくてもそのうち面白くなるだろうって期待感で読めるけど
雑誌とかで新人が連載開始してもパラ見して面白くなさそうだったら金出して買った雑誌に載っててもスルーすることってあるでそ。
同人ゲーとかフリーソフトとかとなると更にプレイ前の評価低いと思うのよ。
冒頭10分くらいでキャラなり、文章なり、展開なりシステムなりで客を引き込まないといけない。
で、まぁヒットした2作品「月姫」「ひぐらし」を引き合いに出すと
必ずしも美麗な絵じゃないといけないって事は無い。でしょ。
キャラの魅力はテキストで伝える事は十分に可能。そもそも小説に立ち絵なんてないしね。イベント絵はあるけど。
文章は、月姫の方はこなれてるけどかなり独特。アクが強いと思う。俺は後半かなりくたびれた。
正直月姫はストーリー展開やキャラ描写がかなり酷いと思うので個人的評価は控えたいが。
ひぐらしは正直文章は稚拙だけど、展開が相当に上手いと感じた。引き込まれる。
どちらにも言えるのは・・・ってか結局ギャルゲー(と言ってしまおう)の基本なのかな。
魅力的なヒロインと、自分の行く末が気になるってこと。
かまいたちとか弟切草でもさ。横に恋人未満の女性がいるから事件起こるまでがんばってテキスト読めるのよw
まずは主人公に不快感を与えない無難な性質を与えて、メインヒロインをいかに端的に、魅力的に見せるか。
結局これに尽きる。冒頭はどれだけベタでも、「朝飯食ってたら幼馴染が迎えに来た」とかでも何ら問題なし。
主人公がうざいノベルもいっぱいあるけど、メディアミックスを考えると普通な男が一番妥当。
ちょっと悪ぶっててだらしない生活してて実は優しくてエロシチュに敏感だけどここぞってとき以外据え膳を食わないみたいな。
緑川とか保志が声当てて合いそうなキャラねw

んでもってこの手のゲームは二次創作の盛り上がりが決め手。
いかに「日常」を描きやすい舞台を作るか。二次創作しやすい、効果的な隙を作れるか。
事件があり、それによりキャラを掘り下げるってのは物語の基本だけど、それらを通して全て見終わった後に
プレイヤーが思うこと、というかプレイヤーに思わせなければならないことは、
「こいつらともっとバカやりたい、日常を楽しみたい」ってこと。
これが一番大事な事じゃないかな。
そんでもってそれは、小説より漫画よりアニメより、ゲームというジャンルで最も有効に働く部分だと思う。
無限に文章を連ねられる。ページ数の計算もいらない。文章にインパクトをつけることも簡単。
オマケ要素としてサイドストーリーを加えたり、どうでもいいバカEDを本編にくっつけることも出来る。

ゲームが終了しても、物語を、というか作品世界を「終わらせない」ことが肝要。
続編を出す余地としても、二次創作や考察を生む隙としても。
作品世界というものが広大に広がってて、
今回の物語はこの時代のこの人物たちが関わった事件の一部、みたいな扱いにするとオタ好みになるかと。

あー長文乙。
>>46
おおむね同意。だが長えw
エロゲはエロければ堅実に売れるが、一般ノベルゲは
ブーム作るくらいの勢いがないと売れない、って感じか。
商業と違って電通パワーとか借りられないしな。
そういえば同人のノベルゲーってギャルゲーやエロゲー、要するに露骨なオタク向けの女の子が出てくるゲームしか見たことないな。
フリーだといくつかそうじゃないヤツもあるけど、シェアで「売る」ことを考えると、どうしてもそこら辺は媚びないと難しいんかな。
>>48
というよりも、フリーの作者にはオタクでないヤツも多いから。
コミケだの即売会なんて存在もしらないような作者もいるからな。
50ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/03(火) 17:58:12 ID:Ymdv2fsu
なぜか独りでゲーム作ってるやつは会社員をやりながらってのが多い
やっぱり行動力が凄まじいな
ある程度のものを作ろうと思ったらそれなりに元手が必要ってことだろ

あと本題に戻すけどやっぱり絵より内容
絵がうまくても内容むちゃくちゃだと当然萎えるし、やっててもつまらないのは目に見えている。
本気でヒットしさせたいなら時間をかなり費やして欲を捨てるくらいじゃないと、

明らかに金目当てのゲームなんて目も当てられないしなw
目が美麗である必要は無いけれど、絵が綺麗ってのは利点だとは思うけどね。

金目当てってのは既に有名な作品を限定版とか種類出して売り捌くことじゃない?
儲けはともかく、まずはとにかく売る努力をするってのは大事なことだと思うよ。
売れる=広がる だからね。
ひぐらしも最初100円だったしね。とにかく人に知ってもらうことが肝要。
売れた後のこともそれなりに考えといた方が良いだろう。
アクションや格ゲーに派生しやすい設定にすべき、とかね。
他にも何か使いやすい、象徴的な台詞とかキャッチコピーがあると良いね。
>>52
目が美麗→絵が美麗 ねw
どんな間違いだ・・・orz
絵が綺麗な作品と、そうでない作品は売り方が違うかな。
ひぐらしとか月姫は、絵はうまくないけど、キャラのデザインがよかった。
ここでいうデザインは設定も含めたものね。
特徴的なキャラは、ちょっとヘタな絵師でもそのキャラを描ける。

口コミをする人たちがどういう人たちかを考えればいい。
極論を言ってしまえば、面白いと思ってもそれを外に伝えない人たちは
勘定に入れなくていい。伝えたがりたちが伝えたがるものを作る。
そのための絵なり、シナリオでなり、キャッチコピーなりがあればいい
ってことだぁね。

が、個人的には作りたいものを好きに作ればいいと思うがなw
脳板でやれ
56ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/13(金) 21:30:39 ID:FspeUliU
月姫やひぐらしの次を狙うならプレイ時間30時間以上は最低条件だろ?
時間の無駄
そもそも長けりゃいいって考えはどうよ
長い方が大作な気がするけど短くて濃い内容のもいいような気がするんだが
やっぱり世間の風潮なのかね
そもそも短いのは金取れない
>>59
そら違う。別に短編を2000円で売ってもかまわないんだから。長さの表記を
しなければならないという法律も無いしな。
ただ、それでつまらなければ次からは見向きもされない。
それはダラダラ長いだけの糞ゲーと同じ運命ということ。つまり、面白ければ
売れるしつまらなければ売れない。

どうだ、長さは関係ないだろ?
もちろん、短いゲームはつまらないに決まっている‥というなら話は別だが。
確かに面白さに関係ないがハッタリは効く
プレイ時間50時間以上!とか描いてもウソじゃないし。
最初だけうんと面白くなるよう工夫してあとは惰性で。
62ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/14(土) 23:00:31 ID:7MxCQPDN
あ、そうだ。やっぱバトル描写はいれるべきだと思う?
>>62
その作品の内容によると思うが…
そういうのを売りにしてるのだとしたら必須だと思う。
だけど文字で「ギャン」とか「ゴォォォォォォ」
とかのオンパレードはやめてほしい。(微量なら良いが
これは個人的な意見で悪いけど萎える……他の人たちはどうなのだろうか?
そこは文が画面に出るスピードを調節するとか、
バトルに行くまでの展開の良さだとか、
効果音を効果的に使ってれば気にならないな。

要は演出。
ただし、バトル描写やなんかは正直Fateでうんざりするくらい完成されてしまったから、
どんなにがんばっても二番煎じ以下にしかなりえないかもね

一般にしろエロにしろ、ネタがかぶらないようにするのは大事
何作るにせよ、独創性が必要

絵も文章も、二次創作できる隙が必要
みつみトレースの絵だと、二次創作する人も描く隙がないだろ
66ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/15(日) 13:26:15 ID:O7wIxQHA
二番煎じだろうと、テンション上がるバトルものが好き。
オリジナリティー出して、どうしようもない作品よりはいい。
つうか、バトルか、ホラーか、推理か、恋愛か、SFくらいしか・・・。
一般にしろエロにしろ、ネタがかぶらないようにするのは大事
何作るにせよ、独創性が必要
>>いや、むしろ「いいものは焼き直しと言われようと取り込み、
不要なものは斬新そうでも容赦なく切り捨てる」 と言う仮面ライダーカブト的
精神でもいいんじゃないかと俺は思ってる。「この世で絶対唯一俺が正義だ」と
か、そういう考え。いわばおいしいどこ取りだな。勿論独創性があるほうがいい
には決まってるが。2時創作についてはそのとおりだと思う。でも俺の絵は・・・・orz
Fateのシナリオの枠組み自体映画のハイランダーと同じでしょ
お宅になじみがあるところだと仮面ライダー龍騎。

ネタが被らない事は全く重要じゃないよ。
69ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/15(日) 13:36:41 ID:O7wIxQHA
そもそもFateの世界観は独創性あるのか? 
それ以前、ああいうジャンルのものはないのか?
と65に言いたいのだが・・・。
>66
バトルか、ホラーか、推理か、恋愛か、SFって同一線で並べちゃだめでしょ
SFは世界観や部隊設定、推理や恋愛はエピソードの要素、バトルはお話の中の事柄。
そもそもゲーム向けの小説の文体と一般向けの文体には相当な差異があるんじゃないかと。
小説の文体だと直接ゲーム化してもそこそこいけるが、その逆は相当な改変が必要。
小説だとくどいながらも描写しなければならない所がゲームだとなくても済む。
それは絶妙な所で音楽や効果音・一枚絵が出る演出面の要素と、人物像を文字通り描きやすい絵・CGによる面が大きい。
むしろゲームの文体は小説と言うよりも映画や舞台のシナリオ書きに近いんじゃないか?
例に出してすまないが、ひぐらしの後編は文体がト書きなのか作者の主観なのか登場人物の考えなのか
混乱していてさっぱりわからなかった。これはゲームの本質を忘れ小説技法に拘った結果じゃないか?
まぁ一番重要なのは魅力的なキャラクターを創り出す能力だろうな。
73猿渡新之助:2006/10/15(日) 18:36:03 ID:7mkOWsXf
2ちゃんねる発でサウンドノベルを創っているです。
昭和五〇年初頭、愛媛県の北西、瀬戸内海に浮かぶ紀黒島という無人島を
訪れたある高校のミステリ研究会のメンバーが怪奇に満ち溢れた事件に巻
き込まれ、ほとんどの部員が亡くなったという実話をもとに、現在、ミス
テリ編とホラー編が製作されています。
(ミステリ編は基本ストーリーは完成し体験版公開中。ホラー編は現在製作中)
現在、サブシナリオライター、絵師、スクリプタを鋭意募集中です。
やる気のある方、企画に参加してみませんか?
詳細は以下。

現行スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/l50
待避所
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1159965484/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1160057949/

1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html
まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/kikokutou/
まとめページ(各種体験版、過去ログあり)
http://www.aaa-www.net/~sosaku/

【注意】この企画は、あまりに真実に近づきすぎたため、様様な妨害を受けています。
参加される方もそういった妨害により、不愉快なおもいをされるかもしれませんので、
そういったことが苦手な方はご遠慮ください。
※過去数人の粘着あらしが発生し、それはいまだに粘着を繰り返します。
これはある組織の人間の仕業だと推測されます。
>>60
かま3は普通に短くておもんなかったな・・・
かま2もシナリオは不評な面もあるが膨大なサブシナリオでカバー出来てる。と思う。
俺は長いほうが楽しめる派だな。
ゲームってのは1話から最終話まで全部入ってるアニメみたいなもんだと思ってるんで
世界観やらなんやらの説明から事件の解決までの間にあらゆるエピソードが入ってるのが燃える。

>>71
ノベルゲーの場合さらにノベルに焼き回しってのは少ないんじゃない?どうなんだろ
コミカライズとアニメ化と格ゲー化あたりを狙うのが常套だよねw
そーゆー意味でも「戦える」キャラを作るのがコツだろうか。
>>46
亀だけどひぐらしに一枚絵あるよ
罪滅ぼし編のレナの泣き顔
ひぐらしに一枚絵あったのか……46じゃないが知らなかった。
でも今までになかったからこその意外性というか何かで
結構くるもんがあるんだろうな。そういうのって。
漏れは途中までしかやってないから分からんが。
俺は46だけど、竜騎士さんにゃ悪いけどあんな1枚絵あってもなくても一緒だと思うw
あれは笑うところだって。
そこまで言われると見たくなるな
非常に申し訳ないが俺もあの一枚絵は幼児の落書き並だと思う
基本的にひぐらし本スレではあの一枚絵は「なかった」ことになっている。


     ところでウダウダやっていたら一生売れるノベルなんか作れない。


                      これはガチ


>>81
一回りして寧ろ愛されるようになりました
8465:2006/10/16(月) 08:11:10 ID:RF6DGzO8
>>69
亀レスだが、俺自身の考えを。
俺はバトルものは正直好きでないんでひとりよがりの意見になるのを許してくれ。
Fateについては、あくまで「バトル表現の際の演出が完成されてしまった」と言うつもりだった。
世界観じゃなくて、演出な。

世界観なんていったらFateは借り物だらけだろう。月姫もそうだが。
ファンタジー要素に対する独自解釈の完成度は認めるけれど、所詮は借り物だ。
それが悪いとは言っていないからな。むしろ本当に完成度は高い。

だからこそ劣化ムーンと評されるような作品が増えているんじゃないのか?
一般じゃないが「幻想のアヴァタール」知ってるか?体験版だが。
体験版読んだ限りでは「絵の上手いFate」くらいの感想に収まってしまったよ、俺は。
まぁバトル駄目な俺の意見だからあれなんだけど。

「主人公が特殊能力持っててたくさん敵が出てきて、最後にエターナルフォースブリザード使って、大体敵は死ぬ」話は、確かに内容次第で燃えるだろう。
だけど、俺はそれが次に来るべき本流とは見ない。
もしこんなこと言って「ですろり」が超売れたら俺の意見など便所に流してくれ。お願いだ。

俺はギャルゲーに関する知識は浅いんだが、ここである程度の流れを提示してみる。穴が開くほど粗い考察ではあるが。
雫、痕と言った異能サイコミステリーから始まり、
東鳩などのいわゆる正統派学園もの。
次に、いわゆる鍵。つまり泣きへの転落が重要な要素になるシナリオ。
月姫に端を発した伝奇バトルもの。
ひぐらしのなく頃には、後半こそぐだぐだだが当初の評価は日常世界でのサイコサスペンス。

これらの作品は、良かれ悪かれ知名度は高いはず。それを年代別にリストしてみた。
じゃあ、次は何が来る?と考える。

俺は、独自の世界観を持つファンタジーと考える。
指環物語の世界も、ナルニア世界も、そういうものから完全に解き放たれた世界観。
いや、妄想だからな。ホント、そういうのがあればいいなって話で。
OK、続きはチラシの裏に書いてくる。すまんかった。
最初の一行くらい読んでくれれば、それでいい。

ところで、あの一枚絵はほんとないよな。
すぐフェードアウトさせるんだったら出さなきゃあいいのに。
雫、痕、東鳩、Key系、月姫、Fate、ひぐらし
共通項があるとすれば、それは「ご町内物語」なんだな。
どれだけ作品としての世界観が広くても、主人公を中心とする「箱庭」が舞台。
たまに遠征しても必ず戻ってくる場所がある。RPGとは違うってことね。
指輪やナルニアみたいに、「旅」をする物語で売れたノベルゲーってのは
無いんじゃないかな?そもそも見たことも無いなw

そんで「箱庭」って舞台がエロや二次創作に向いてるってのがでかい。
天地無用とか女神様とかも箱庭系。だから応用力があってオリキャラも出しやすい。
番外編とかゲーム、アニメ、ラジオドラマといろんなオリジナル展開が出来る。
もちろん同人やアンソロにもガッチリ対応。

そこで逆に「旅系」を打ち出すチャンス・・・なのか!?
>>85
数だけ言うなら、女性向けじゃけっこう見かけるよ。旅系のノベルというかAVG。
ほとんどがファンタジー系だな。
これは勝手な想像だが、本来ならRPGとして作りたかった内容を、
「RPGを作るのは面倒くさい」「バトル部分には興味が無い」「絵をメインにしたい」
‥とかの理由からAVGにしたと思われる。
そして、確かにどれもあんまり話題になっていないようだ。
8786:2006/10/16(月) 10:01:17 ID:bZj4RlNK
書き忘れたが、商業ゲーでなく同人・フリゲの話ね。
この板だから解るとは思ったが一応。
8865:2006/10/16(月) 10:02:07 ID:RF6DGzO8
共通項は、多分最低ラインであり、基本なんだろうな。
>>85の言ったような

・箱庭的世界

これの他にも、

・人物グラフィックは癖アリだが下手ではない。いわゆるヘタウマ
・主人公の無個性さ。あくまで派手過ぎない外見と性格
・上記と、主人公の持ち得た能力・置かれた状況の特殊性とのギャップ(学園ものは例外として)

を、俺は共通項と見る。
これは、おそらくお約束にして基本の不文律だと思う。

「旅系」はいいんじゃないか?
しかしこれはいささか短編向きかもしれない。
多分長編だと読者が舞台状況をつかむのに苦労すると思うんだ。
 例)Narsissu:舞台の転換を効果的にストーリーにつなげてる。短編だからこそ嫌味がなくすっきり読める。

これらの要素てのはとどのつまり、他メディアへの展開性を示しているんだと、同意する。
二次創作に対応させるというのは売れるにあたって、やはり重要かもしれん。

問題は、その基本にどうやってオリジナル要素……つまり自分とこのウリってのを乗っけるか。
つまり、新鮮味をもたせられるか。

そればっかりはクリエイター自身の独自な引き出しが必要だし、
それはある程度多数の人間の感性と共通するものでなくちゃならない。
いくらオリジナリティがあっても独りよがりのモンに付いてく奴はいないよ。
センス次第じゃ下手うちゃ池沼扱いされちゃうよな。

さらに、それ以上に相当な運もいるだろうな。
いくら出来が良くても、売り込むのは戦略的でなくっちゃあならない。
一般向けならなおさらだ。
ほら、どっかにいたろ。なんか自分とこのブログで傲慢並べて2chで曝されてグダグダになっちゃったのが。
アピールするべきところでアピール。
控えるところではだんまりで、機を熟すのを待つ。

あとは、正直運まかせだろ。
体験版なりなんなりを公開してさ、
舞台設定と台詞回しで引き付けておいた上で肝心のシナリオのコアは見せないでおく。

あとは、製品版をプレイした奴からMixiとかのクチコミで広がるのを祈るしかないんだ。
うん、それ考えると売れるってのは難しいよ。ほんと。
あー、ちくしょー。売れてーよ、俺も。
まあバトルを書かせたら誰であろうと俺の右に出るものはいないけどな
幻想のアヴァタールは体験版買いそびれたよorz
9065:2006/10/16(月) 10:09:30 ID:RF6DGzO8
よし、わかった。
>>89にお願いがある。


俺にバトルの書き方を教えてくれませんかorz
>>85
旅っていえば思いつくのは
漫画ならジョジョ3部5部、ワンピース辺りでゲームならFFシリーズ、初期マリオとか(まあノベルゲーはないわな)

旅で売り出す上でもっとも重要なことは魅力的な「目的」作りだろう
DIOを倒す、グランドラインの向こうにあるワンピースを見つけるなどなど

ゲームとなるとただ主人公がウダウダ旅をしているところを見せ付けられてもおもしろくないだろう
いかに「プレイヤーが旅している気分」になれるようにするってのが重要な課題だろうな
しかもノベルならFFやマリオみたいに「プレイヤーが主人公を操作して進める」ってのは無理だし…

旅は難しいよ
主人公の無個性さ。あくまで派手過ぎない外見と性格
>>そういや月姫といい、なんでこの手のお話の主人公って
糞真面目で実直でフェミニストで成績もクラスのポジションも平凡
で家事が得意そうな奴ばっかなの?正直もういい加減おなかいっぱいなんだが。
天道総司みたいな滅茶苦茶アクの強い主人公出してもいいような気がするが。
(と思ったが奴も一応料理か。ただそれを差し引いても上にあげたのとは明らかに
系統が違う感じがするし・・・)
まあ高感度高く書くのは難しいかもな。
その点圭一はよかったと思う。熱血漢で家事も男の子らしく慣れてない感じが「らしい」。
と思った。物語が進むにつれ成長してったし、場面によってはレナや魅音よりも存在感が強調されてる
ところもあった。
9365:2006/10/16(月) 10:30:15 ID:RF6DGzO8
うん、結局主人公の設定で重要「だった」のは「読者が自身を投影しやすいこと」だったんだろうな。
だから>>92の言う主人公は大体目が前髪で隠れてる。

ただ、そこは時代が変わってきたよな。
圭一なんかはああいう性格だし、顔もちゃんと出てる。
不思議なことに、選択肢が無くなると主人公の前髪は短くなるんだ。
「ですろり」もそうだよな。いや、あれは集団劇だから、だれだれが固定主人公ってのはないんだろうけど。
それを言うと、圭一も同じだよな。
確かに初めの視点は圭一だったのかもしれないけれど、後半は集団活劇だ。
なんというか、主人公に感情移入するよりも、作品世界そのものに移入できた気がする。

これからの時代は、そういうノヴェルが受け入れられるのかもしれないな。
94ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/16(月) 10:32:15 ID:xNIrtdtw
オリジナリティや文章力より、
やっぱ、キャラとテンポと演出能力が全てな気がするな。
ビジュアル的にも人物像的にも、感情移入しやすいキャラが出てくるといいし、
戦闘の描写とかは、テンポが大事だし、
いろんなシーンで、音楽のいれかたとか絵の見せ方とか演出能力が高いと
文章能力はよっぽど酷くなければ気にならない。
ノベルといっても、ゲームノベはマンガとかアニメに近いんだよな。
主人公の絵が格好悪かったり、ヒロイン絵が可愛くもなかったら、
ロクに手にとってももらえないからな・・・。
あと、オリジナルの一般なら、さしてエロはどーでもいい。
ハルヒのキョンとかもそれ系だよね。
あくまで物語の中心にいつつ特に何が出来るわけでもないが
その作品世界の「問題」とやらを解決するためだけにはとにかく重要な存在。

月姫の主人公の「直死の魔眼」や
ひぐらしの主人公の「口先の魔術師」は
物語を進めるのに無くてはならない要素だからな。
まあ主人公=プレイヤーとして考えたら、ある程度近しい存在じゃないとだめってことで
何でも出来る完璧超人ってのはいないね。
でも物語的には重要な役割を持たせないと駄目なわけで、何か1つ常識はずれな能力を持ってる場合が多いか。

とくにバトルが無い、「日常」メインのラブコメの場合なおさら何も出来ないやつが多い
最近の萌えアニメとかだとなんでこいつがモテるのかすらわからんやつばっかだw
>>94
ノベルゲーにあたってはそれはとても同意出来る。
文章や会話のかけあい自体は面白くても、文章のスクロールのテンポが悪かったり
キャラの立ち絵が1種類しかなかったりするとかなり冷める。文章の魅力も半減する。

プレイヤーに作品世界に浸ってもらうには、引き込ませる演出に心を砕くべき。
どれだけ作者に騙されたくさせるかだね。
>>84
うはwwwwwwwwwゴメソwww勢いに任せてえらそうなこといってしまったww
ただ(>>65で言われた)俺も独特の舞台設定+確固たるパーソナリティを持った主人公
という組み合わせで行こうとは思ってる。これプラス能力バトルって感じ。
後主人公=自分じゃなくなってきてるのは「いくら努力してもこれは所詮架空のお話で
自分はヒーローになれない。それならいっそ開き直って個性派の主人公を出そう」という
読者、ユーザーの間にある種の諦めにも似た感情が、そうさせているのではとも思っている。
さっきも述べた天道もそうだし、デスノの月やハルヒもそうだな。いわゆる「異端児だが天才かつ強硬派
な主人公」というのは今後しばらく流行るかもよ。月姫やFATEもあれはあれで面白いがもうこれ以上は
いらないと思う。長文スマソ
萌えアニメとか萌えゲーとかはあれはあれで一つの形としてあるわけだし、突っ込みどころはあってもあれで完成形だからな。
まぁ、安定した需要はあるだろう。一部固定客層の。
だけど、やはりそれらは爆発力は無いと思う。

俺はこのスレに書いてる連中はそういうの求めていないと勝手に思っちゃってる訳だが……違ってたら今のうちにカミングアウツplz

無限の剣製だっけ?あれもそうだよな。
絶対的な力はないけど、一つだけ決定的なファクターを握っている。
古いとこで痕の主人公とかもそれにあたるよな。

>>94
文章力ってのは、この際関係ないかもしんない。
もちろんある程度は必要だろうけど、肝心なのは読者に分かりやすく状況を伝えることだろうな。
演出も、テンポも含めてな。
とりわけ俺なんか高尚な読解能力とは無縁だから、読みやすいほうが世界に引き込まれる。
>>97
の補足。異端児だが天才かつ強硬派な主人公」と平行して従来の平凡で感情移入
しやすいもう一人の主人公というのも存在する場合もある。ハルヒに対するキョン、
天道に対する加賀美みたいな。度々しつこくてスマソ
>>97
ハルヒもカブトも、「主役」と「主人公」の役割を担う2人で話が成り立ってるよね。
物語を進行させる「主役」
傍観者であり読者の代行「主人公」

解りやすいところだと「ドラえもん」と「のび太」だ。
メインはのび太であり、一人称も基本はのび太だと思う。
その「主役」側が「異端児だが天才かつ強硬派」というのは確かに面白いジャンルじゃないだろうか。

物語世界の理解度は実は「主人公」の方が上で、「主役」は重要な「鍵」なのに
それが解ってないってパターンも珍しいし今後流行りそうだ。
>>97
ややwwwもう、ほんと教えてwww
俺はバトル書けないから無理しないで違うベクトルに進んでるくらいだし。
でも、結局バトルは避けられないのに気づいちゃったのよw

そうだな、確かにその諦めに似た感情かはわからないが、俺の周りのノヴェル製作者達はそんな主人公が多かったりする。
時代の流れというか、世代交代の時期なんだと、俺は勝手に思っている。
俺も独特の舞台設定+確固たるパーソナリティを持った主人公で書いてるのだが、お前は俺か。
それプラス○○って感じ。
10298:2006/10/16(月) 10:58:24 ID:sZlN5npl
>>98
うぉう本人の補足にかぶっちまったw
蛇足スマソ
度々すまん俺は>>100
名前欄の98は間違いorz
>>100
そのトレンド、ばっちりビンゴ、見抜かれてる
あわわわわ、なんかこれ以上話すとお互い特定できそうな悪寒ww
>>101
>>104
なんだよんもぅ〜話すんじゃなかったぜwww
しかも俺、絵とか音楽とか他のもやりつつ、シナリオ作り・・・
うはwwwwwww絶対先こされるwwwwwwww
あと、いわゆる中の人次第でいいものにできるのが「ルールもの」ってやつだな。
与えられた能力(何かに特化していたり、制約を受けたり)の範囲内で、知恵比べにも似たバトルを繰り広げる。
ただの力比べだと、擬音だらけでゲンナリだがこれなら文章で表現しやすいだろうし。

俺はいわゆる万能ちゃんな魔法は嫌いだけど、そういう制約の中のセッションとかは読ませやすいし、武器になりうると思ってる。
>>105
ちょwwうはwwwww大変すぎwwwww
実際、作り手としては絵とか音楽とかも妥協したくないもんな。
究極論は全部自分で作る!てやつだけども
さっさと信用できそうなのに外注するなり、メンバー増やすなりしれwww
>>106
おまいは俺かwww
考えることはみな同じだな・・・くそうw
気づいたら既に罠にハマってて主人公側大ピンチってのは
文章で表現しても迫力出ると思う。

最後はそのルールをも逆手に取った大逆転で燃え展開だw
だから、この世代、考えてることの基本はみんな同じなんだってww
あとはオリジナル要素がどこまで魅力あるものにできるか。
これだけは真似させねーってところをどこまで磨けるか、だな。
ちなみにここでまた言わせてもらう。
>>108はどうやら俺のようだ、今それ書いてるところwwww
うはwwwwもうみんなカブリスwwww
「ルールもの」と異端と平凡の組み合わせのダブル主人公・・・・
最近ではSBRか。やはり。あれはそれらに加えてレースという概念があるな
ピコーン

そうか!

月姫→ひぐらし→SBRか!
いや、でも正直いいヒントになるかもしれない
「旅」と「箱庭」の良いとこ取りをしようと思ったら
宇宙船のような「動く箱庭」を用意することになるか。
SBRは変則的な「動く箱庭」だよね。
宇宙船の場合、クルーはみな仲間だけど
SBRは敵味方中立が入り混じっているのが面白い。
コロニー見たいのでもいいかも。じゃあ今までの議論で出た
おいしい所は全部俺がいただいていきます
どうぞどうぞ。
土俵は同じほうがいい。
結局はそこ以外で読者は判断するのだろうから。

蛇足だけど、宇宙漂流ものって、20年位前に凄く流行ったよな
115ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/16(月) 12:23:57 ID:xNIrtdtw
さわやかスポーツものとか、見たことねえよなw
売れんと思うけど。
なんかすごい伸びてるな〜。いいことだ。
ところで女主人公ってどうかな?
「主役」「主人公」「感情移入」って話が出てたから便乗するけど
>>116
アンジェとかコルダ的意味合いなら狙い目かもしれないw
百合系ならアカイイトのような作品もあるが、二次創作での広がりを狙いづらいところがあるな。
ああ、マリ見てという代表作もあるか。
コンシューマでもイヅナとか主人公とサブが女の子なだけなのにオフィシャルからして百合くさいんだよなーw

「主役」が女で「主人公」が男ってのはシャナやハルヒがそうだし良くあるパターンと言えるか。
「主役」かつ「ヒロイン」扱いになるけど・・・。

「女性受け」のする逆ギャルゲパターンか
百合か
「主役兼ヒロイン」か

結局、男受けか女受けかハッキリしてないと難しいのだろうか。性的な意味で。
一人称が女性ってだけでオタ的展開が一気にやりづらくなる気がするのは俺が男だからだろうかw
んーでもやりようしだいで新しい方向性の1つになりそうではある。
>>16
女主人公はたてようによっては面白いと思う。
ジャンルでも色々だろうが……
正直言うと、男の書く女主人公ってどうなるのかっていうのに興味あり。


まったく関係ない話だが、今作ってるノベルゲーのイベントCGラフを親に見られた。鬱だ。

>>116
フェイトも辛うじてそれらしきところがあると思う

主役・セイバー、凛、桜
主人公・士郎
って感じがする
>>97の言ってるのはさらにそれらを推し進めた形の一つだと思う
120ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/16(月) 19:17:22 ID:xNIrtdtw
意表をついて、オヤジが主人公。
女体化した男が主人公というのはどうか
さらに意表をつくなら主人公はおばさん。

前例ないだろ。あるなら教えてくれ。
>>122
「家政婦は見た」シリーズ。
現在のメイドブームのきっかけを作った名作ぐらい覚えておけ(・∀・`)y━~~
マープル婦人とかw
しかし萌えにつながらんと無意味だな。
やっぱ恋愛がないとお話にならない。

実年齢1000才の幼女とかならざらにいそうだけどなw
>>122
スプーンおばさん
>>122
まだゲームとして出来ていなくても、物語として人気のあるものと考えれば
おじさん、おばさんが主人公のものは山ほどある。

例えばTVの2時間ドラマ。市原悦子とか木の実ナナとか、バリバリのおばさん
キャラが主人公でサスペンス有り、大人の恋も有り。
しかもどれも主人公のキャラクターで人気を保っているわけだから、これはマジに
今後参考にすべきジャンルだと思うぞ。
コミケに足を運んだりネットで体験版DLするのが大半おばさんだったらアリだと思う。
ただ主人公やヒロインのキャラ付けには反映しづらかろう。
やっぱ購買層は大事
128126:2006/10/16(月) 20:26:47 ID:yHESiggi
そんなもん見たくねーよと思うのはまだみんな若いからで、しかし人は必ず歳をとる。
10年、20年、30年後にはもうゲームなんかやっていないというなら話は別だが、
どうも世の中はそうはなっていかないように思う。そして、50代、60代になって
プレイするゲームは、やっぱり学園ものやSFがかった青春ストーリーじゃないだろう。
そうなると神宮寺三郎とかスネークくらいしか楽しめないぞw
9割がた小学生〜高校生くらいが主人公だろう

むしろ主人公と同年齢のやつがプレイしても100%の共感を覚えることは無いだろうな。
おっさんがガキの頃思い出して作ってるんだしな。
登場人物の行動や精神はおっさんに操られているわけで
作り手と同年齢くらいのプレイヤーが一番楽しめてると思うのだが。
でも中高生が中高生を主人公として書くのはいいのだが、大人のキャラを描くのはどうするよ。
いや、学園ものでオトナ一切イラネなジャンルとかならいいんだけどさ。
書き手の人生経験上、話全体に深みが出なさそうな気もないわけじゃないなー。

精神年齢が高い中高生が書いたとしても、融通が利かなければ結局おっさんが書いたのと同じになるわけで。
最理想は、その辺をフレキシブルに考えられる若者層だろうか?
18〜19くらいの。

なぁ、おまいらはこういうゲームの購買層についてどう考えてますか?
俺が書いてんのはエロだし、一応20歳超えたくらいの男女をターゲットにしてる。
一般だったらやっぱり男子中高生とかが中心になるのか?
131ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/16(月) 21:56:03 ID:HCiUd2pQ
>>130
自分に経験が無い年上の大人キャラを描(エガ)けないというのはある意味その通りだが、
しかしそれに甘えていちゃイカン。
例えば男だったら、これまでもこの先も女であることを経験することは絶対できないわけで、
だからって女キャラを描(エガ)かないわけにはいかないんだからな。
‥ていうか女キャラしか登場させないような男作家は、どういう根拠でキャラ作りしてるのかな?
>>130
いやいやおっさんが書くより若いやつが書いた方が良いって前提で話してるね君
逆よ逆
ガキが書いた青臭い話にゃ深みなんて求められんさ
結局経験が文章表現に深みを持たせるんだしな。SFだろうがファンタジーだろうが
読み手の共感を得るのは人間の表現だ。

あと購買層だけど
一般だと小学生〜おっさん
エロだと高校生〜おっさん
ってとこだろうかね。

それに従って主人公の年齢と取り巻く環境も購買層に対応していると思われ
とはいえ同人ゲームの主な購買層は中高生より高めだろう
>>133
うっかりしてたそりゃそうだ
同人ゲーの話だったな・・・コンシューマ含めて考えてしまってた
同人ゲーであること考えたら一般だろうがなんだろうが「高校生〜」だな
同人じゃなくても小中学生はノベルゲーなんて殆どやらないだろうしね
かまいたちはやり倒したぜ・・・
俺は真理を押し倒したぜ
話の途中で一回途切れて性格の違う別の主人公に変更になるのってユーザー的にどうなんだろうか
感情移入とか考えるなら避けるべきかね

ひぐらしとかみたいに編の移行無しの話ね
>>138
上でちょっとでた「デス・ロリ」ってのやってるけどそんなタイプだね
ひぐらしみたいに編にも分かれててそれぞれ主人公がいるけど
やたらと一人称がごっちゃごちゃしてて読み辛い
三人称視点にまでなるからもうわけわかめ

編での移行無しなら一人称は固定が無難かと
>>139
俺の考えてるのとしては主人公は最低でも二人までにして二人目の主人公が登場したら一人目の主人公は退場(話に極力出てこない)、みたいな感じにすればゴッチャゴッチャにならないと思ってるんだが
>>140
ひぐらしでも、2人の主人公が入れ替わりで一人称視点になる話がある
ひぐらしではテキストの色を変えてたよ。
まぁそこまでせんでも場面転換の移行がスムーズだったら多分いけると思うけどね。
>>141
テキストの色変えるとか何かしらの措置はとりたいとは思う
しかし俺としては視点変更だけじゃなくて主人公変更だからどうなるかな?
しかもひぐらしの罪滅ぼしみたいに所々で変わるんじゃなくて完全変更だからどうなるのか分からん
とりあえず作者の中で話の流れと切り替えのタイミングを見極めないといかんだろうな
あと、その別々の主人公の話がどうつながってるかによって変わってくるな

そんなお前に参考資料→贖罪の教室、傀儡の教室

エロ+陵辱だが。
いわゆるザッピング系のやり方を熟知している。

前者も後者も基本一本道のシナリオ、立ち絵なし。イベCGのみあり。
ただし、視点変換しまくり。10分に一回は視点変わるんじゃないの?
さらに時間軸もザッピングするので見てるほうは振り回される。
それ自体が話のトリックの一部を担っている、いわゆる叙述トリックものとしてオススメ。

このゲーム、二人どころかほぼ登場人物の全てからの主観を網羅している。
その場合は主観が切り替わるごとに

「○○年○月○日

[(主観キャラ名)]/[現在地]」

との表示が入るようになっている。

俺はとりあえずその問題については、別のとある方法で解決させたが。
144ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/17(火) 17:32:43 ID:543T1dHv
つうか、一般スレなんじゃ?
売れるために参考になるものは全部参考にする
147>>142:2006/10/17(火) 19:42:58 ID:wak0VUO5
>>143
どうやら俺の言いたい内容は伝わっないようだがそれいいな
取りあえず勉強ってか色々知りたいからやってみようかな

エロいらんが
>>147
や、つまりだな。
お前はあれだろ、話の続きを担っていく第二の主人公がいるとか、そんな内容だろう?
もしくはスポット変更か。
視点を別にする必要があるというよりは、純粋に主人公が交代するような感じ

エロシーンは飛ばして構わん、というか描写がしつこすぎて欝になる。
これの優秀なところはザッピングと、真相のさりげない隠し方。

今売ってるかは分からんが。
149ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/18(水) 10:08:51 ID:P0Cu+bBa
ノベルものにエロはいらんなー。
乳もんだがどーとか、読むのめんどくね?
エロ無いとなかなか売れないんだよ。 
面白くてもまだ名前が通ってないサークルだとショップ回りして頼み込んでも
プレーして判断してもらえるわけじゃないから
エロじゃないだけでまず敬遠され、絵がパットしないと敬遠され

ひぐらしの場合、強力に引きの強いシナリオと最初のうちはそれをフリーで配布して
続きを販売と言う組み合わせが良かったんだろうね、
それでも始めはなかなかショップに置いてもらうのが大変だったらしいけど。
ヒロインがいて物語の途中でくっつく場合(単品にしろ複数人にしろ)
エロシーンつうか結ばれるシーンはあった方が良い。なんかホッとするし。
エロ描写の濃度はまぁ作者の好みとしてw
抜いても支障が無いようにしたほうがアニメ、漫画への展開はしやすいよな。
あってもなくても支障が無い。けどネタになる(いろんな意味で)にするのがベターではないかな。
152ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/18(水) 12:51:53 ID:P0Cu+bBa
せっくるしないでも、ちょいエロくらいでいーんじゃね?
153ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/18(水) 13:10:47 ID:5Vp7kzd8
みつみとか有名な人の絵柄をそのマンマパクルのって
今となってはあまり人目を引かないよね?
因果堂ってどーなんだろうか。サークルスレが荒れすぎて一般的な評価がさっぱり分からない。オリジナル一般ノベルって意味ではかなり上位にいるはずなんだけど。
上位じゃないって。長く続いてる事は評価できるが、イコールそれが
作品の評価じゃないって所だけは間違えるなよ。
作品が面白いから長続きしてるんじゃなくて、作り手の熱意で長続き
してるだけなんだし。
156ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/18(水) 13:47:08 ID:P0Cu+bBa
前髪後ろに流してる主人公とか出てくると、それだけでダメだなあ・・・。
>>155
確かに、月姫やひぐらしのインタビュー記事とか読んでて思うことはここで語られるような
どうしたら売れるか?なんてウダウダ考えてるより、こういうのを作りたいみたな熱意が強くて
それが今でも持続している感じ、売れる方法を考えているよりは自分が面白いと思うもので
どうやって他人を面白がらせるか考えて、それ自体を楽しんでいる感じだったな。
>>157
まぁ、作りたいから作るってのと、儲けたいから作る(どうすれば売れるような作りになるか)
って最初のスタートラインから違うからな。商業なら後者は理解できるが、同人で後者の
ような考え持って作ってる限りは永遠に見向きもされんよ。後者的な作りの作品なら、
商業で一定のクオリティを持った作品が溢れてるわけだし。
>>155
じゃあ他に目立ったサークル挙げてみてくれよ。ぜんぜん思いつかない。
>>159
「思いつかない」ってのが端的な答えの気もするけどなw
一般ノベル同人なんて、ひぐらしが奇跡的に爆発しただけで、ジャンル自体が
景気良い訳じゃないし。
161ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/18(水) 14:55:49 ID:P0Cu+bBa
>>158
おおかたのサークルは、
儲けたいという気持ちと作りたいもの作るって気持ちは、ふつう両方あると思うけどね。
キレイな理想だけ持って同人やってる奴なんて、そうはいないでしょ?
TYPE MOONだって会社作ったわけだし。
いい作品が作れるかどうかと、動機は全然別の話だし、
儲けたいって動機で作品作ったって、それがバイタリティになるなら別にかまわんと思うけどね・・・。
仮に自分が同人やるとしたら、少なからず小遣い稼げればいーなって気持ちは出るでしょ?
なんで他人だとそーいうところを、否定したがるのか理解に苦しむ。
でも、儲けが最初の動機だとどうしても一般受けするような無難なものを作ろうとしてしまわないか?
>>160
ではオリジナル一般ノベルで語るに値するものはひぐらし以外存在しないわけだね。
あそこまでの成功例は今のところひぐらしだけ、一部で根強い人気のある知る人ぞ知るフリーの
ノベルやアドベンチャーはポチポチあるみたい。

逆に言えば月姫とヒグラシ以外はエロや二次創作を含めてもあそこまで大成功はしていないんじゃない?
素人考えのノウハウであの半分でも当てられるなら企業が逆に黙っていないと思うし、
経験やスタッフが揃った中小のエロゲメーカーかエロゲなんか作らずオリジナル一般ノベルゲーに
バンバン手を出してると思うよ。
165ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/18(水) 16:04:11 ID:P0Cu+bBa
>>162
べつに、一般受けする無難なものが悪いってことはないと思うけど。
そんなこと言ったら、これまでヒットした作品だって、
そんなに飛びぬけたオリジナリティがあるわけでもねえし・・・。
無難なものが悪いというか、一般受けを意識することで本当に自分の作りたいものが
作れなくなったりするんじゃないかと思うわけ。

ひぐらしは出題編の方は作者の情念というか怨念の塊みたいなものが感じられたけど、
商業展開が始まって(有名になった頃?)からなんかクオリティが落ちたように感じたし。
とりあえず因果はこんなとこまで来て暴れんなよ
いわゆるテーマ性やメッセージ性って呼ばれるものだよね。
作者が一番表現したいものを詰め込んだのが罪滅ぼし編だから、その後が蛇足に
なっちゃったのはしょうがないかもしれない。
だけど謎解き・推理が楽しいユーザーもいるわけで、強引な解答を用意したのがまずかった。
商業よりある程度自由に作れるのが同人のいいところだから、そこら辺の比率は高めていくことも
許されるけど、あくまで読み物としての面白さを失わせない最低限の努力は必要だと思う。
あとは必要以上に説教臭くなったりするのも、そういう部分に期待してないユーザーは萎えるだろうな。
因果堂はなんか大変そうだな、スレが。
はやく落ち着くといいね。

あと一般だと自虐の歌がテレビでとりあげられたらしい。
ただ、リスカ問題の特集番組で
ちょっと同人ゲーとしての人気とは関係なさそうだが。
一番最初に「儲けたい」っつう発想が出る人は同人じゃ珍しいんじゃないかなあ。
メインはやっぱ「有名になりたい」じゃない?
俺のゲームをやれ、と。俺のメッセージを聞け、と。
ただ「儲ける=売れる=広まる」ってことだからね。
広く認知されて有名になるってことは「儲ける」ってことなんだよ。
「より有名になるものを」と「より売れるものを」ってのはそう遠い発想じゃない気がする。

月姫もひぐらしも、やりたいことハッキリ解るよね。
その「やりたいこと」「見せたいもの」「伝えたいこと」ってのを表現するのに努力を惜しんでない
その「伝えたいこと」ってのが解るからプレイヤーも「期待」する。
そんで期待以上のものを見せてくれる。だから売れる。

まずはモノを作ることだけど、売れるための努力ってのも必要だと思うけどね。
でもそれは「一般受けするか否か」を考えるんじゃあなくてね。
そもそもオタは「一般」なのか?同人は「一般層受け」を考える必要あるのか?
伝えたいことってのが一般的に認知されそうにないっつったらひぐらしも相当ニッチーだと思うぞw

まぁどっちにしろ、「創作しよう」って思うってことは何かしらやりたいことがあるんだろうし
情熱が無かったらそもそも創作なんかに目を向けないだろうしね。
それをどれだけ徹底できるかだと思うよ。

必要なのは「伝えたいことをどうすればよりよく伝えられるか」って努力ね。
独り善がりになってしまうとまずいのは「テーマ」じゃなく「表現」。
最初は解りやすく入りやすく。最初の事件でどれだけインパクトを与えられるか。
どれだけプレイヤーを騙せるか。どれだけプレイヤーに「この作者になら騙されても良い」と思わせられるか。
そんで物語を読み終えた後にどれだけ心にその「テーマ」を浸透させれるか。

あと月姫とひぐらしのおかげで、「売れた後の展開」ってのがわりと想像できるようになったよねw
先にそれを考えといてもいいかもしれない。
広告にしやすいキャッチコピーとか決め台詞とか格ゲー化しやすい技とかネタとか
性欲を持て余しそうなエピソードや設定も欲しいところ。
あとフィギュア化しても映えるデザインのキャラとか決めポーズもねw

んで物語世界全てが「完結しないこと」が大事。
二次創作が介入しやすい隙をいっぱい作っておかねば。
二次創作を作りたくなる&作りやすい世界設定にキャラクター。
同人だけじゃなく、サブエピソードとしてオフィシャルでも出せるしね。
「天地無用」とか自由度ありすぎて本編以外のボリュームの方が多いくらいだし。
小説、オリジナルテレビシリーズ、ゲームにドラマCDと果てしなく展開・・・。うーん夢がひろがりんぐwwww
>>166
目明しと罪滅しの作者の気合の入れようは出題編の比じゃなかったけどな。
まあ>>168
>>168.>>171
表現が下手でスマン。
俺が言いたかったのは作品そのもののテーマ性とかメッセージ性とかじゃないんだ。
ひぐらし出題編の疑心暗鬼描写読んでると、作者の実体験でも入っているのかと
いいたくなるような雰囲気だったんで、これは自己を作中の登場人物に投影させてトラウマを
克服しようとした無意識の結果なのかなぁ、と思ったんだ。
こういう感情的な書き方(書いてるうちに筆がのってきた)って負の情念がないと
あんまり面白くならないし、一般受けを意識するみたいな雑念が入ると出来ないからね。

と、ここまで書いてやっぱりいいたいことがよく分からなくなったかも。
ひぐらしは確かに負の表現がめちゃくちゃ上手い。
読み手に伝わる書き方してる絶妙な狂い方だから案外冷静なのかもしれないが。
逆に、信頼や友情といった正の表現があからさまに少年漫画してて浮いてる感がある。
シリアスなのに冗談にしか見えない場面もちらほら。
絶対の信頼や友情なんてファンタジーだよ、と言わんばかり。
わざとなのか天然なのか・・・。
言いたいこと抜けてた・・・

>>172
文章に熱を感じるってーことよね。
作者の心がドロドロと溢れてくるような情念。
俺は同人(一般向け)でそーゆーの感じる時が多い気がする・・・。
富士鷹とか島本の漫画読んでてもたまに感じるw

それを溢れるままに出すか多少読み手のことを考えるか・・・。
下手に遂行したら勢いが殺がれるだけってこともあるしね。
ともあれ、それくらい溢れるくらい描きたいこと言いたいことに対する想いがないと
駄目なんだろなーとは思う。
いずれにしろ月姫やひぐらしは参考にならない。
特別に何かを狙って成功したわけじゃないと思うから。
たぶん、自分の作りたい作品を作ってヒットさせたい‥という、
オレたちと同じごく普通のスタートだったと思うね。

大ヒットの最大の要因は、やっかみでなくやっぱり"運"だと思う。
形だけ真似して結果を得られるようなものじゃないよ。

オレたちが目指すべきは、何本もの作品を常に1000本単位で
安定した供給をしているようないわゆる大手サークルだろう。
どういうサークル・作家がいるか、オレはあんまりよく知らないので
誰か教えてほしい。
初回に1000枚以上のプレスに踏み切れる様な所なんて、無いんじゃないかなぁ・・・
話題に上がってた因果堂にしたって、今回が初めてのプレスだと言ってたし、
一年くらいかけて1000行けば御の字、ってレベルだとオモ。

BlackBox(スタッフが全員プロ)くらいかねぇ・・・。
でも、そのくらいの解りやすいヒキが無いと、運以外で売れる事はまず無いんじゃない?
まぁそれでもはっきりいえるのは
月姫やひぐらしとその他ノベルゲー比べた場合
演出面も設定や脚本の練り込みもキャラクター設定もダンチってことだ。

キャラ設定はエロゲーエロゲーしてる方がいいのだろうな。
ひぐらしはシナリオとキャラの剥離っぷりも魅力の1つなのだろうし
朝飯食ってたら女の子が迎えに来たなんて鬼ベタなうえに
いきなり「はぅ〜、おもおもおもお持ち帰りぃ〜」とか言い出したときは
引きつつもどっか安心したというかエロゲーの雰囲気に慣れ親しんでるなー俺と思った。
>>176
プレスするときはコスト的にあまり少量生産しても割に合わない。
1000本ぐらい作っても良いんじゃないか?
生産数がそれ以下の場合は手焼きCD-Rで。

うちで作ったときは素人のゲームでも1年かけて1000本ぐらい売ったよ。
ショップでどのぐらい取ってくれるかが運命の分かれ目で、自力で売るのは大変難しいが。
ちなみに知り合いは不良在庫と化したソフトを箱ごとゴミに出していた。
179ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/19(木) 12:36:00 ID:g1rZ62V4
なんだかんだ言って、やっぱ同人は絵が一番の判断材料でしょ・・・?
話の中身なんて、体験版配ったところで、
ある程度の人が興味持って、プレイしてくれなきゃ注目されもしないだろうし・・・。
純粋な画力だけじゃなくて、キャラ絵が自分の好みと合うかどうかが最初は重要な気がする。
ひぐらしみたいなのは稀なケースだよ(って、ファンに怒られるかもしれんが・・・)
まあハッタリは重要だよな。
後で詐欺だと言われそうだがww
と言うわけで絵を書き直してきますorz
>>178
ゴミに出す前にフリー化して一般の人の審判を仰げばよかったのに。
結構参考になる意見を出してくる人も多いし、次回作ないし修正作の糧になるはず。
なんかのはずみでヒット作が出れば旧作も売れる可能性もあるし。
>>181
フリーで配って評価してもらう場合って丸ごと?それとも途中までの体験版みたいなのがいい?
ちなみに因果堂の前作は1000本ちょいだったそうな。直接本人から聞いたという人が前にノウハウ板で書いてた
しかし今回はそれの5分の以下か・・・同人の世界も厳しいな
因果のはエロゲーと間違えて飼った人多そう>>前作
5分の1以下の間違い
>>184
その根拠が知りたいんだがまさかあんたサークルスレでDL数ばっか繰り返し連呼してる人じゃないだろうね。
オリジナル一般ノベルゲームのDL販売なんて参考にならないよ?
>>187
アレは俺じゃねえよ。確かにオンとオフじゃ購買層違うと言うが
あの調子じゃ夢剣を超えることはないだろう、ってことだよ
っていうか何でそんなに喧嘩腰なんだ?まさか作者か?
>>187
まず落ち着け。
んでもって次に5分の1以下という根拠聞かせておくれ。
DLサイトみりゃ分かるだろ?
え?これだけが売り上げのすべてじゃない?
だからオンとオフじゃ購買層は違うと前置きしたじゃんか
逆に店頭じゃどれだけ売れたって言うんだ?
言っておくが月姫やひぐらしほどヒットしないと売れたとは言えないぞ
って返レス間違えてるし俺

どう見ても187が喧嘩売っててワロス
なんというか無視した方がよかったのかな。

>189
>DLサイトみりゃ分かるだろ?
うん。今見させてもらった。君が見誤ってるか意図的に曲解してるのは次の二点だ。
1.新作と旧作で2年半も登録時期に差がある
2.それなのに現在の売り上げをみて5分の1以下といっている。

>だからオンとオフじゃ購買層は違うと前置きしたじゃんか
そしてこれは君の曲解を正当化するものではないし、そもそも話しに関係ない。俺はなんで5分の1以下と言い出したか聞いたんだから。

>逆に店頭じゃどれだけ売れたって言うんだ?
そんな話はしてません。

>言っておくが月姫やひぐらしほどヒットしないと売れたとは言えないぞ
そんな話はしてないし君の偏見です。

もう一度聞かせてもらうけど、どうして売り上げが5分の1以下だと判断したの?
俺の中では君が因果堂スレで暴れている安置しか見えないのだけどもう少しまともな回答を聞かせてくださいな。
荒れるからほどほどにしてくれ
>>ID:BKBZtc8a
お見事なやりこめ方だと思うがそろそろ発狂すると思うからその辺にしとけ。
因果堂も大変だな。こんなの絡まれてるんだから。思考回路ぐちゃぐちゃだよなーw
ではこの辺で。またただの名無しに戻ります。
次の一手は単発IDによる187擁護もしくは191の作者認定と予想しておく。
そんな理屈こねくり回すくらいなら誰か面白い話作ってくれ
TypeMOONもそもそも何らかの商業作品に携わった経験者の寄り合いだけどね。
>>197
ド素人の集まりじゃあ勝てる気がしないな
なんかこのスレ見てると夢が醒める気がするNE

ついでに意欲も
描きたいもん書けばいいじゃないか
それが売れなきゃ結局それまでってことだろう。
「売れなかったのは本気で作らなかったから」なんてありえないだろ。

自分の発想やテーマってのと、「売れた部分」ってのは案外違う部分も多い気がする。
時代に合わせて変化できる部分は合わせるべきだと思うんだ。
誰が何作ってようともどうでもいいんじゃないの。
その根本部分を言い合うことなんてこんな場じゃ出来ないわけで。
「こんな話考えたんだけどどう?」って言葉で聞かされたら
超有名で売れまくってるゲームやノベルや漫画の設定だって邪気眼まるだしのんばっかだよ。

自分の考えた物語にプラス出来る要素なら話し合えるんじゃね。
オタ好みのキャラ付けとか売り方、宣伝の仕方とか
月姫、ひぐらしが抱えてる「商業化の際の問題点」の回避方法とかね。
>>191

そもそも話しに関係ない
>>関係あるだろーが。メインの売り上げじゃないとはいえ
一応底でもうってるわけだし。蔑ろにしていいわけない。
そんな話はしてないし君の偏見です>>
しょーがないだろ。少なくともオタク界全域で因果の名前聞いても
「知ってる」と言われるくらいじゃなきゃ毛が生えた程度だろ。
なんでも関係ないでかたずけようとするのがお前の悪い癖なんだよな
お、帰ってきたw
…因果堂は本当に気の毒だな。
わかったわかった。じゃあこの話はもう終わりな
>>203
一つだけ追い打ちしてもいい?201の文章が日本語になってないんだけどやっぱ外国の人ですか?w
205ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/19(木) 19:41:17 ID:g1rZ62V4
主人公が前髪後ろに流してたりすると、センスナシング臭がプンプンするよなあ・・・。
>>181
遅レスだが、箱ごとゴミに出した時には既に元は取っていたので売れなかった訳ではないらしい。
そこでは1000本ぐらい廃棄するのは誤差の範囲内との事。
実際には数千本単位でプレスしていた。
>>204
駄目。というかお前こそ誰に話しかけとるんじゃ?
>>206
そこはエロか?
>>205
お前はギャラリーフェイクと神宮寺三郎を愛する俺に喧嘩を売っとんのか?

・・・まあ現代高校生設定とかなら確かにちょっとアレ。
>>205
たとえばなんか例ある?
オールバック気味なのとはまた違うのかな
>>207
>そこはエロか?

エロではない。一応エロいように作ってあったがw
ちなみにノベルでもない。
本業は商業ゲームで副業で同人をやっている所だった。
本業でも在庫を粗大ゴミに出したことがあるとか。
ノベルゲームはしょせん絵で話は二の次‥という考え方は当然あると思うんだよ。
ただし、それを納得しているようだと月姫・ひぐらし級のヒットは最初から考えていないのと同じだ。
自分で作品の上限を決めつけているんだからな。
望んでも得ることがほとんど不可能な高みでも、最初から望まなければ可能性はゼロなんだから。
絵が売りなのは単なる画集みたいなもんで
内容が語られる事が無い、つまり盛り上がらない
>>212
同意
絵を見たらそれが全て。だから話題の底が浅いんだよね
人気は出てもどこかで頭打ちが来るだろうな
プロ級の原画家に外注しても、話の良さなしには所詮そこが限界
確かに吸引力はあるけどな
やっぱり最初に目に付くのはジャケだったり、ポスターだったりするわけで
ただ、惹きつけたままでおく力。キープ力に欠ける

ひぐらしの前半部はシナリオ構成上、そう言う意味でキープ力に長けていた
完結するまでは「未完」であることが許されるのだから、ユーザーに自由度が与えられるのももっともだ

あとは引き出しの広さ、か
話の深さ、世界観の深さはある種のマニアに対して強力な武器になる
奈須が構築したいわゆる独自の新伝奇体系は、その手の理屈屋を大いに納得させたんだろうな
かといって、同時に話の本筋は複雑ではなく、単なるご町内バトル
テンポが良ければライトユーザーもプレイしやすい
月姫はそういう意味で受け皿が広いノヴェルだとも言える

まぁ、絵か話かって言っても始まらない
絵もシナリオも神なら最強だ
自分の話に自信あるなら絵は外注に頼んどけ
ただ、受け皿の広そうな絵師を選ぶセンスは要求されるがな
背景を用意する暇がない(人手がない)からひぐらしみたく写真を加工したものにしようと思うんだがユーザーは一般的にどういう印象を受けるんだろ?
やっぱりひぐらしのパクリとか手抜きって印象を受けるのかね?
そこが不安でどうも踏み切れないんだが
上手くてもどこにでもある絵よりは多少下手でもクセがある絵の方がいいだろうな。
散々ガイシュツな話だろうけど。
二次創作を誘発させるためにも「そこそこの画力」で「似せやすい絵」がベターか。
似せやすいってのは、単に「俺でも書ける」とかそーゆー意味じゃなく
特徴を捉えやすい絵って意味で。似せても「どっかで見たことある絵」にならない程度に
個性的であるべきだろうなあ。

やっぱ同人ってこと考えると自分で書きたいよなあ。
二次創作で見かけたり商業化したときの感動は圧倒的にでかいだろうしなw
>>214
月姫もそうだし(十月だと絵になったっけ?)
むしろ同人ノベルゲーの定番といっても良い気もする。
違和感が無いなら別に気にならんと思うよ。

ただ現実にありえない背景とかが使えないのが難点だな。
>>216
やっぱり手軽でいいよね
ひぐらしみたく背景写真を絵画調?にするというより少しぼかして写真っぽさを強調したいなと思ってみたりする
キャラの立ち絵と並べて違和感がバリバリだったら死ねるけどねw

ってかひぐらしのあの背景写真の加工ってどうやってんの?すごく気になったんだが
>>216
俺が困っているのはそこ
このスレでもそういう人が何人かいたが
現実にありえないフィクション性の高い世界観なんで変わった建物とか多い
仕方なく資料として取ってきた外国の写真をガン見しながらオリジナル背景作ってる
がキャラ絵の3倍以上かかってるorz
>>217
フォトショップつかえばできるよ
219ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 10:20:58 ID:4eUyvldC
現実にありえない風景を作るときに俺は3Dゲームや3Dソフトをこね回したりして作ったりしてる。
3Dゲームのベースとなる建物を3Dソフトで読み込んだ後、自分の思っていた形に建物を変えたり
湾曲させたりしてなんとか風景のイメージを作ってから絵に描き出してる。
自分のイメージをそのまま描き出せればそれに越したことはないんだがどうもイメージと違う。
それなら建物のひとつひとつをちゃんと作ってしまって
3Dソフトでその建物を合成して一度3Dの外観で印刷。
あとは印刷を元に二次元用に書き起こすと大体イメージに近いものが出来る。
で、イメージと違う部分を3Dで編集、印刷、書き起こし、編集の繰り返し。
市販ソフトの体験版でセーブできるがレンダリングの時に透かしが入るソフトだと
無料で使えるから元手が要らない分オススメ。
どうせ参考にするために使ってるわけだから透かしはあってもなくても関係ないって感じ。

てか、ずいぶん長くなった・・・長文スマソ
220ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 11:31:05 ID:ySyWWblD
>>219
本格的だな。
しかしやはり時間はかかるのでは?専門知識も必要だし
普通に2Dでかける人はそっちの方がやっぱ無難かね?
ちなみにどのソフトを使っているか参考までに教えてほしい
できれば作ったやつも・・・と言いたいがさすがにそれは無理な相談かwww
221ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 11:45:20 ID:4eUyvldC
>>220
少し前はMAYAの体験版を使ったりGoogleから出てたケチャップ?だっけを使ってたりしてた。
透かしが入るのは確かMAYAの体験版だったと思う。
で、今はというと大体を3Dゲーム+マップエディタで代用してる。
GtkRadiantというソフトでマップが編集できるんだがそれ+ゲーム本体を使えば
3Dソフトを使わなくても大体背景を作るくらいのことなら事足りてる。
ゲームの方はWolfensteinEnemyTerritoryって名前の無料ソフト。
これのスペクテーターモード(観戦用)でマップ内を自由に飛べるからこのモードでスクリーンショットを撮る。
既存のゲーム内オブジェクトも使えて雰囲気は十分出せる。
作ったやつは・・・カンベンしてくれww
一番重要なのは意識して必要な背景の枚数を減らすことだと思う。
シナリオ次第なんだが、これでかなり作るのが楽になる。

学園モノが持てはやされた理由はその辺にもあったりする。
殆どが学校の背景だけで事足りるから。
223ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/20(金) 16:26:15 ID:TDqlccLL
教室の机とイス書くのが、超苦痛だったりするけどねーw
塾みたいな、横につながってる机とか楽だから、
かならず私立校みたいな設定だよウチはw
あれ?
斬新な内容を作ろうとしてたけど話が破綻して、作り直しをするたびに破綻して気がつけばありがちな内容になってるよ?

あれれ?
斬新なところを詳しく
堪忍して下さい…
じゃあ一歩譲って概要だけでいいよ
と言うより今考えたら全く斬新じゃなかった訳なんですよね

この程度の内容で斬新なの作るとか首を吊りたくなるよ
いいんだよ。
とりあえずネタバレしない程度に関連キーワードを書き込みなさい
俺らからしたら「うおっ!ざんしん!」って思うかもしれないしな
売れてる作品もそもそもそんな斬新じゃない罠
組み合わせの妙だよな。まあそこが斬新な部分なのかもしれないが。

斬新な能力とかだと
うえきの法則の「メガネ好きになる能力」くらい斬新ならアリなのだがw
232ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/23(月) 10:49:56 ID:fkOtk+5n
>>231
だね。
売れてる作品のような世界観とかだって、探せばそれ以前にいっぱいあるしな。
むしろ斬新にこだわりすぎる奴は、失敗してる感じがする・・・。
けっきょくはオリジナリティより、絵と音楽と演出の質が全てだろね。
文章は苦にならない程度でいい気がする。

にしても、
たまに、売れてる作品のファンとかが、
その作品を唯一無二のオリジナルって事にしようとするのは何故なんだろな・・・?
で、その作品以後の似た世界観の作品に対しては、2番煎じだの何だのと言って、
許さないみたいな感じになる・・・。
自分の好きな作品は、他の作品の影響受けててもオリジナル、
でも他はモノマネ、みたいな考え方がイマイチ理解できん・・・。

作品さえよく出来てれば、べつにいーのにねえ。
そいつにとっては、その先に出た方のインパクトが強すぎたんだろうな。
また、そいつにとっては二番煎じってのは……ぶっちゃけよく出来てない作品だったんじゃないのか。

二番煎じ言われてる作品とか見ても……大体出来はいいもんじゃなかったんだよなぁ。
モノマネじゃないにしろ、なんか見劣りするような……

出したモン勝ちってのは、まぁしょうがないだろ。お約束として。

自分のプレイしたことのない作品あげられて、二番煎じだとか言われたらそりゃあ困るが。
234ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/23(月) 12:37:14 ID:fkOtk+5n
先に出たほうは、何かの二番煎じではないんだと思える感覚がわかんないなあ・・・。
それがファン心理なのかもしれんけど。
や、要は本人の脳内でそれがオリジナルなんだよ。多分
たとえありふれた設定使ったシナリオでも、それがオリジナルに思えちゃうんだろうな

それがファン心理てモンだろうな
ときにそこに媚びねばならないこともあるだろうし
もしアンタが作り手だったら、理解すべき事かも知れんよな
まぁ、俺はどっちかというと面白ければおkの人間だけども

ファン心理など知らん、俺は作りたいものを作るってのも結構だが
それを世間一般ではひとりよがりと言うんじゃなかろーか
>>232-235
昔の人がそういう心理にについて「ひいきのひき倒し」という表現をしてるな
237ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/23(月) 16:16:45 ID:1E1Y+cJt
ところでなぜお前らエロを入れようとしない?
いや、それがいいとか悪いとかじゃなくて
エロを入れてもいいという神経が信じられない
239ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/23(月) 16:46:37 ID:fkOtk+5n
せいぜい、着替えシーンくらいまでだな、許容できるのは。
内容によるんじゃまいか。
エロが無いと話にならん物語もあるだろう。
ストーリー上体で結ばれる必要も出るだろう場合もある。
うまいことその部分は無くてもいけるようにせんとメディアミックスは望めないけどな。
しかし読者の性欲を持て余させる程度のエロは必須。
同人も盛り上がるだろうし。店にも置いてもらいやすいし。
>>240
昔の人がそういうストーリーの為に「朝チュン」という表現法を作り出してるな
エロ必要ないところには入れなければいい
必要だったらいれればいい
一般じゃなくなるけどな
俺は愛の表現の一つとして真面目にエロ書くつもり
一般なら朝チュンでもいいんだろうが
それやるくらいならちゃんとR18で作れと思う
でもユーザーはそう思ってない
なんだ、ユーザーは中途半端なエロを望んでいるのか?
まぁ焦れる感じの萌えってのは理解できるが

どの程度だろうか、いわゆるラブコメ的なアレか?
なんか露天風呂に入ったら必ず仕切りが崩れて主人公が桶ぶつけられたりするとか、そういうのか?
それなんてラブひな
電影少女とかみたいな寸止めセクース的なものじゃないかと。

エロとしては普通のセクース描写はつまらんよな。普通に読み飛ばす
俺としては物語上は「朝チュンで代替できる」上で、「抜ける」セクース描写を目指したいところ
描写部分は趣味の問題w
セクースの際の心理描写、愛情表現はかなり重要だろ
もちろん寸止めエロはみんな大好きだろうから、両方書けばいい
登場人物の個性豊かさを忘れちゃいけねえ
主人公がムカツクノベルゲーがあまりにも多いのは何故だろうか
とりあえず型月の主人公は両方心の底からむかつく
ひぐらしのKはわりとカコイイと思うのだが・・・。
エロゲとか萌えアニメのたぐいでも
物語を見続ける気力が折れる大半の理由が「主人公が不快」ってやつだ。
俺も>>92>>248と同じだな。
「女の子は守らなきゃいけない」みたいなフェミっぽいところが特に駄目
無意味にモテルのもなんかなー
月だけじゃなく同人ゲーでこういうタイプの奴本当多いよな
なんで?
俺はそこそこ評判いいゲームだったら必ず最後までやるから挫折する気持ちはわからん
>>249
>「女の子は守らなきゃいけない」みたいなフェミっぽいところが特に駄目
ある程度のフェミはいいんだけど
それがその女の子の主張や意思よりも主人公の「女の子を護らなきゃ」つうエゴのが上だとマジうざいな。
考えてみたらKは女だろうと実力は認めるし、自分以上に頼りになるやつはしっかり頼る。
それが時に無神経さにも繋がるのだが、レナのガチ説教でフォロー出来てるよな。
あと欲望にある程度忠実なとこが好感もてるところかw
シロウとか本気でヘタレだからな・・・
おまいらのありだと思う主人公の性格や符号、逆に絶対に嫌だと思う性格や符号を教えてくれないか?

まだまだ未熟だから色々と参考にしていきたいんだが
・アリだと思う主人公
「うおおー!ハイプレーーーーーーーーーーーーーーース!」と叫んで木製の国境の壁を破る女の子

・ダメだと思う主人公
効果音がブンブンブン!!!
大好きな作品がエロゲだった→自分のもその影響を受ける→みんな同人でそれをやる
それだけの話じゃないの?
エロゲはプレイヤーの分身だからかっこよくて何でもありじゃないと困るわけよ。
物語のジャンルとか主人公のタイプにもよるけど
一般的なタイプ(>>92みたいな)の主人公の場合は

好き:男気のあるやつ
    日常で(←ここ大事)ここぞってときにやれるやつ

嫌い:頭悪いやつ
   重度のフェミニスト
    うじうじ優柔不断

悪い点は、実際の性格よりテキストのせいなことが多いんだけどな。
暗い過去を何度も何度も何度も何度も思い出したり
なんか1つの失敗を何度も何度も何度も何度も悔やんだりするやつな。
だからかっこよくて何でもありじゃないと困るわけよ
>>これだったら中途半端にスマートなイメージにしないで
ギャグか、っていうくらい完璧超人の方がすがすがしいな
主人公をどんな性格に設定しようが、必ず誰かが不快だと言い出すはず。
これは基本的にどうしようもないと思う。

映画やアニメなら観客は第三者の立場から傍観できるが、
ノベルと言えどもゲームは、形式としてプレイヤー=主人公だからな。
「オレはそんなことは言わない(しない)」という自己主張が出てきてしまうわけだ。
俺もエロゲの主人公たいてい嫌いで、
当然ひぐらしの圭一も嫌いだが、ひぐらし楽しめたよ
ひぐらしは選択肢無くて主人公をプレイヤーの分身として考える必要うすいから
嫌いでもあまり気にならないのかもしれん
まあ後半は圭一主人公じゃなくなるし、だから個人的には後半の方が楽しかったけど
好き→そう大した能力もないけど、何か困ったことがあったら、自分が弱いことを認めてそのうえで解決しようとする奴
   それでどうもこうもいかず失敗しちゃって思いっきり悔しがったり、八つ当たりしたりな。
   そんなときに厳しい口調で叱って、背中をばしんて叩いて笑顔で「だいじょーぶ。もっかいがんばろーよ」なんて言ってくれるヒロインがいるとなおよし

嫌い→オトナしそうなフェミだけど、エロシーンになると途端に盛りだしてオンナの扱いが乱暴になる奴
   作者が中二病で主人公が邪気眼とかEFBとかひどいセンスの必殺技名を叫ぶ
   個性なさ過ぎて、ボケるヒロイン達に突っ込み入れるしか能のない奴
でもそれって売れ行きと関係ないんだよね
単純に売れるかどうかって言ったんなら、話は違うがな
でも万人に受けるなんてものは存在しないよ
だから普通は購買層とか、ある程度のターゲットを構想するんじゃないかな
例えば、高校生ライトユーザーの求めるシナリオと、ピザヲタの求めるシナリオは全然別じゃないのか?
本当かどうかはしらん、アンケートでも採ってくれ
じゃあ>>260よ、おまいはどう思う?
売れるに必要な条件を挙げるとするなら。
エロの話になるが
清純系のヒロインがいきなり口でし出してゴックンして「おいしい」とか言うのもかなり萎えるな
ビッチかお前は、と。
こーゆーの多い気がするんだが
フェラしないとダメみたいな強迫観念すら感じる




こんな場所でああでもない、こうでもないとか言ってるうちは売れるノベルなんて絶対作れないと思うんだ。




作れないからこんなところで管を巻いているって言うのが事実なんだろうけど




264ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/24(火) 16:14:19 ID:H4CuWrXv
>>249
リアルの人として見た場合、その気持ちもわかるけど、
お話の主人公が、不細工でまるで女にも持てず、誰かをたすける正義感すら持ち合わせていないんじゃ、
さんざんじゃないの?w
なんでそう極端なのか
イケメンだからダメとかもてるからダメとか正義感があるからダメって言ってるわけじゃないだろう
それぞれのシチュエーションでの主人公の行動にまるで納得いかないってのが問題なんだろう
テキストの文章力やら表現力やら相性の問題。
266ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/24(火) 18:33:24 ID:H4CuWrXv
ありゃ、マジレスでかえしますか・・・。
267ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/24(火) 18:52:56 ID:MJK7VHJv
内容がよくなけりゃ当然アカンのだけど、
あえて同人ではあまり語られない「効果的な宣伝方法」みたいなものを、
語ってみてはどうか
268ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/24(火) 19:51:31 ID:3W/QZMxr
>>116
遅レスでスマソなんだが、性別がプレーヤーによって変わるのはどうだろう。
ほとんど語尾変わっただけってゲームも多いんだよなあそれ
270ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/24(火) 20:25:19 ID:3W/QZMxr
>>269
自分が考えているのは、主人公は男(少年)なんだけど実は女で、分岐によって女ってのがバレるってのがしたいんだ。
こういうの嫌がられるのかなー。
恋愛ものじゃないからいいかな〜とか思ってるんだが…
それなんてk(ry
結構面白そうだけどビジュアル見えたら不利な叙述系はメディアミックスし辛いのが難点だ
272ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/24(火) 21:00:21 ID:3W/QZMxr
>>271
ボクっ娘にする
273ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/25(水) 02:00:19 ID:h4H3iUY4
やっぱり、売れるの基準はアニメ化か?
>>273
基点はそこかな。商業としては。
その時点でDVD、CD、ムックあたりまでは約束されるだろうし
板的には、あくまで同人ノベルゲーの話だろう。
それでいくと、売れるの基準はやっぱり売り上げ数1000部くらいじゃないか?
>>275
店舗販売含めると数千本売ってる所はたくさんあるみたいよ
それで小手〜中堅くらいらしい。
ただ内訳はわからず、18禁ノベルかもしれない。
>>276
1作を数千本の売り上げで小手〜中堅ねぇ‥。18禁エロではそういう話はよく聞くけど、
本当かなと思うよ。

外注スタッフやプレス代諸々を考えても、1本の純益を500円以下に設定することは
さすがに無いと思うんだ。怖くて。
それで数千本を売り上げるなら、個人の純益として数百万円になるわけで、
半年に1本のペースで作れば、他の仕事は何もしないでその辺のサラリーマンと
同じくらいの年収を得ることができるわけだ。
そういうヤツももちろん居ると思うが、それならもうそれで(少なくともその1年は)生活
できるんだから、その時点ではプロと同じじゃないか。

そのクラスを小手・中堅と言うなら、エロゲー同人作りというのは他に類を見ない
ボロ儲けができる商売ということになるぞ。そんなはずはないだろ、さすがに。
278ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/25(水) 09:21:26 ID:+Acnq2PA
>>273
それもあるだろうが俺はそれより多少ひねって?玩具化と見たw
遊戯王カードやライダーベルトみたいの
正直、同人で儲けたい
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1025878022/

このスレ見てるとすごいぼろいように見えてくるんだよ
店舗販売が流通と宣伝で革命的なほど寄与してる
まあエロだけど
エロは売れるけど
やっぱり一般向けはなかなか売れないか
エロ0.3パーくらいでも18禁は18禁
どの位なのかは買って見なきゃ判別不能だし
だまされたと言う奴もいるかも試練が
エッチシーンいれて一般向けで売りたい
そんなことは可能なのか????
普通ならR18で売るモノを一般として売るってこと?
同人には審査機構が存在してないから、できると言えばできるだろうけど、
メリットあるの? デメリットならいくらでも思いつくけど。
>>278
同人派生でそんなんみたことねえw
でもおもくそ少年誌系の一般向け同人で爆発的に売れて
テレ東6時とかフジゴールデンでアニメ化したら神だなw

玩具化なんてアニメ化せんとほぼ100%ありえないし
フィギュアくらいなら余裕でありえるけどな・・・
税金で利益の40%くらい持ってかれるんだな・・
目標1.5倍くらいに修正しなきゃいけなくなる
真剣なところ、毎月3万円くらいずつコンスタントに稼げるようになりたい。

DL販売サイトで販売価格を600円に設定すると、手数料300円を引かれて
1本売れると手取りが300円。ということは100本売れなきゃならんのか。
2作品登録して、それぞれ毎月50本ずつ売れればいいんだが‥

例え18禁エロでもそんな甘くはないよね。
一般ゲーならそれぞれ月に5本ずつがいいとこで、3万円の売り上げには
20作品登録しなきゃムリだろうな‥ (´・ω・`;)
いっきに500売るくらいの根性見せろ
>>282
委託ショップで取り扱わないぞそんなの。
そもそも、なんで一般向けなど狙う。
エロなら素直にエロとして売った方が儲かるのに。
>>279
遅レスだが、ボロいように見えるのは作り手にスキルが要ることを考えていないせいだと思うが。
上手い奴は売れるし下手な奴は売れない。
何かしかスキルの無い人間にとって同人はむしろ厳しい世界だと思う。
>>289
大げさに聞こえるかもしれないがゲームはあらゆるアート?系作品
の中で(日本画や洋画、デザイン作品とか)
最も優れていて、かつ難しいジャンルだと思う
シナリオ、絵、作曲編曲、PG、その他をすべてやらなきゃいけないし
自分らで売りこまにゃならない
>>288
わかっとらんな。エロじゃないエッチなシーンっていうのもあるんだよ。(・∀・`)

エロっていうのは劣情をもよおさせるのが狙い。一言で言えばプレイヤーの
チンチンを立てるのが目的の表現なんだ。
でも、ギャグやシリアスなストーリーの為、或いは美しい画面を作る為に18禁の
性的な表現が必要なことがある。

でもその前に、>>282が言っているエッチシーンっていうのは、たぶんセックルしてる
場面がどうしても出てくるんだが‥ってことを言ってると思われ。
エロはどうでもいいけど、18禁になりそうな残酷描写はどこで線引きしてる?
暴力面での年齢制限ってどこで決まるんだろう。
ひぐらしが18禁じゃないんだからなんかもう何でもいい気がしてくるが
映像的に問題があると規制が入るんじゃないか
かまいたち2でも入ってないんだし結構緩めっぽい気がす
保守アゲ
295ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/07(火) 09:48:54 ID:ZQDEqvWc
おっぱいとかあったら、18禁?
せっくるなければ一般でOKかね?
おっぱいなら大丈夫
少年ジャンプでも時々出てるし
そう言えば、志村がやってるようなTV番組でもたまに乳出し(乳首出し)とかあるな。
つまり下の方は法律でダメだが、上の方は自主規制なんだろ?
駄目って言われてから、規制すりゃいいんじゃね。
問題になったらなったで箔付くじゃん。

作り手が、この作品で語りたいのはエロじゃ無い、グロじゃ無いってんなら、全年齢でもいいだろうし。

十八禁、十五禁ってのは、そういう目的、購買層を狙ってますよって指標みたいなもんだしね。
>>298
激しく同意
300ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/08(水) 18:06:25 ID:dRKu7xTG
ひぐらしや甲殻機動隊みたいにある程度伏線を張ったまま
事件をひと段落つけるとこまでを本編としたいんだが
落としどころがわかんないorz
ついでに保守アゲ
寂しいのでage
302ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/10(金) 18:54:20 ID:IZYzKBtq
寂しいのでage
多分重要な三要素

・プレイヤーが吸い込まれるようなシナリオ
・音・音楽
・映像・画像演出
>>303
重要も何も、その三つ以外の要素自体ないだろ。
>>304
値段が10円ってのはどうだ(・∀・`)y━~~
そんなん怖くて逆に買えねぇwww
>>305
一般市場なら、価格競争も重要な売れる要素の一つだろうけど。

同人ノベルゲーで、それはないんじゃないか?

価格競争出来るだけの物量、単価がある分野じゃ無いし。
体験版ならともかく本編はそんなに安売りするべきじゃ無いと思うぞ。
タダで配られても持っていかない人がいるのに。
値段の分はクオリティ向上に費やして欲しい。
309ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/11(土) 18:20:17 ID:VYPDHzxR
じゃあ俺は3000円くらい取るか
はっきり言って

「どうやったら売れるか」なんて考えてるから同じような凡作しか生めないんだよ
金銭欲や名誉欲を捨てない限り独創的な作品を作るのはまず無理
あれ?
今は欲とかじゃなくて、

「自分の作品をより広める=売れる」

の考えで進んでるんだろ?
長澤まさみに頼んで、TVの対談番組とかで宣伝してもらうってのはどうだろう。
踊るさんま御殿辺りで"今ハマってること"とかで俺のゲームの名前を出してもらう。
こりゃ売れるで。10万部作っとかなきゃ (´Д`;)ハァハァ・・
そういうときこそ先例が役に立つんじゃないか?
月姫はネットを中心として口コミ的に自然に広まっていった。
ひぐらしは大手同人屋に顔のきいた奴が意図的に広め、4編入り問題編の登場から爆発的に広まった。
宣伝はひぐらしパターンでもいいのかもしれんが、自然に広まるような月姫並みの作品をまず作らないとな。
月姫は、あの当時の同人ゲでは珍しい、CGの作りこみやボリュームで話題になったんじゃなかったか?
今、月姫のような物を作っても広まらないし、ひぐらしのような物を作っても、広まらない。

今から売れるためには、二つの作品には無い物が無いといかん。
やはり、目新しくてクオリティも高い、という原点に行き着いてしまうのか……?
目新しくもなく、クオリティも低いものが売れるとでも?
>>314
月姫の絵に関してはあれより上手いゲームは沢山あった。
シナリオの方は非凡なものだったが、目新しいかというとそうでもないような気がする。

葉鍵ブームを知っている人なら分かると思うけど月姫は明らかに雫と痕の流れを汲んでるんだよね。
あの後、Leafはもっとライトな路線に行ってしまったし、Keyもあんな感じの作風だったから
伝奇物好きなファンの行き場が無くなってしまった。その辺りに訴えるものがあったんだと思う。

100%目新しいのではなく従来の延長線上にあるけど誰もまだ作っていたかったもの、ってのが俺の理解。
やっちまった
×誰もまだ作っていたかったもの

○誰もまだ作っていなかったもの
>>318
そのくらいわざわざ訂正しなくても判るよ。気にしいだな(・∀・`)
でまあ、>>317がほとんどFAだと思う。
まず時流に乗った作品で十分のレベルがあるもの。そしてその時点での
同系統のライバルがいないことだな。
簡単なようだが、実力と先見性と運の良さがピッタリ重なるのはハゲシク難しい。
320ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/12(日) 12:42:06 ID:cEUgzgmd
そこまで目新しさもとめるか・・・?
定番な感じでも、クオリティが高けりゃそこそこいいと思うんだが。
つうか、月とかそんなオリジナリティねーだろ・・・。
マンガとかアニメでよくある感じじゃん。
まあ兎にも角にも、少なくとも熱意の伝わる作品を作ることだな。

ついでにage
322ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/14(火) 19:38:16 ID:U1OYrgjj
↑ミスった…………orz

というわけでage
資金に余裕があるなら人気声優に声を担当してもらうってのもひとつの手だな
商売でやっている人間はスキルもあるし、綺麗なものをどんどん作ってくるけど一つだけ弱点がある。
それは同人で採算を取ろうとすると短期開発でしか勝負できなくなってくること。
しかし、いくらスキルがあっても、かけた時間によって得られるものってのは少し違うと思う。
採算度外視の体当たり勝負のアマチュアは時間をかけて良いモノを作ることで勝機はある。
ひぐらしもその方式で成功していると思う。
具体的な製作に入らなくても最初の構想段階で相当時間をかけてるんじゃないかな。
325ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/15(水) 23:56:38 ID:zouVY/QM
そうして10年20年とかかっていくわけか・・・
326ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/16(木) 10:02:18 ID:7in2MkRB
いいの作っても、知ってもらえない場合とかあるからね。
そういう同人とかを宣伝できる雑誌とかないの?
作品送って、雑誌の人が批評するみたいな。
あったけど潰れた。
サニガとかDLサイトの管理人かなんかと知り合いにあって
贔屓して特修くんでもらってひたすらマンセーしてる記事を書いてもらうしかないな
それは随分しょっぱいな
いや、一部のサイトで宣伝してもらっても効果は薄い
たくさんのサイトで取り上げてもらうから流行になる
じゃあその手のサイトの元締め的な所と無理やり仲良くなって>>328
2chを使うのも効果的だがリスクと紙一重なきがする
332ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/19(日) 05:17:41 ID:bgBH+mLD
んで、結局どこで宣伝すればいいんだ?
とりあえずど〜らくにリンクお願いしようかしら。
面白いものを作れば自然と口コミで広まるっていう考え方はしないんだな・・・
>>333
それは真理だけど、それでいいならこのスレはいらない
意図的に操作できればそっちの方がいいに決まってる
いい作品を作ってからこのスレにお世話になるべきだな
むしろ詰まんない奴をどうやってユーザーを上手いこと騙して買わせるかだろ?
世の中の大概のモンはそうなんだからもっとじゃんじゃん誤魔化すべき
とりあえず買って貰えなきゃ、いい作品がどうかもわからない。
買って、プレイしてもらって初めて評価が下される。
だから、作品のレベル以外でどうしたら売れるかを考えるのは大事なことだと思う。
>>325
大丈夫だ。半端な根性の奴は3ヶ月保たない。
本当に10年20年続けられたらどんな奴でも成果は出せると思うぞ。
もちろんその間進化し続けることが前提だが。
340ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 09:11:56 ID:JXdqX4pG
>>339
良い事言った。
341ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/21(火) 11:46:08 ID:iTexiO77
誹謗中傷禁止で、同人ゲー評価スレつくればいんじゃね?
荒らすやつは、完全シカトで。
そうすると、このスレの住人みたいな真面目な考えを持つ奴の積極的な参加が必要だな。


あ、このスレの住人は真面目じゃないってツッコミはナシな。
(`・ω・´) このスレの住人は真面目じゃない
344ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/24(金) 13:10:59 ID:a2UUpDRv
そういう割にはあんたは真面目な顔してるなw
あとage
345ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/27(月) 09:46:10 ID:0akAB8Lh
背景は写真を加工
BGM・SEは無料素材
立ち絵は素人レベル
CG(一枚絵)無し

でもシナリオは良い



もまえら買うか?
346ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/27(月) 09:51:44 ID:SHSIEiER
kau
それだけじゃ買わない。
「ネットで話題になっている」があれば
ネタを一緒に楽しみたいから買うかもしれない。
>>345
そういう作品なら、立ち絵を入れない方が絶対にいいよな。
いわゆる本来の意味のサウンドノベルにする。そうすれば質の高い作品として有名になれるよ。
普通のプレイヤーは、写真加工の背景とかフリー素材の音楽とかいうことはあまり気にしないもんだ。
シナリオと人物の絵。最も目立つそれが一番大事なところ。それがアダになるようなら、その部分を
うまくボカすんだ。
つーか、>>345それなんてひぐr(ry ってことには誰もつっこまないのか?
>>347
それが一番の難関だろ
351345:2006/11/28(火) 09:13:50 ID:w3TdVzMz
>>346-347
レスdクス

>>345
知り合いに絵が描ける人いなくてドシヨ(´・ω・`)ってなってたんだがその手もあったか。
自分でも練習してるんだけどね…

>>349


でも竜騎士の絵が嫌いじゃない自分がいるw

>>350
(´・ω・)(・ω・`)ネー
1999クリスマスイブは、>>348の典型のような作品だった。
フリーだが2年間で15万DLという大人気だったから、販売してもかなり行ったんじゃないか?
作者はこれ一作でゲームから撤退したらしいから、実際のところは判らないが。
有料となると話は違わないか?
まず最初の起爆の為に必要な何かがいる。
口コミで広がるにも相当量の初期手ごたえが必要だぞ
>>352
>フリーだが2年間で15万DL

フリーで配ってその数字はそれほど大きいものではない。
フリーソフトを有料化して売った俺の経験からすれば
ただ有料化しただけなら1500本程度だと思うぞ。
そもそも、どの辺を有料化するのかが問題だ。
すでに完成品がタダで配布されているわけだから。
ひぐらしは色々とよく考えられていた。
2年間で15万DLってけっこう凄いと思うけど……。
オレもフリー経験有りだが一年で5万に届くかどうかってところだ。
それもベクターのジャンル内の常に上位7位以内にいてだから。

でもシェアだと15万→1500は同意。
一般向け全年齢ノベルで1500は立派な中堅レベルだけど、
その辺が限界でもあると思う。ひぐらし除いて。
>>355
そうか、うちはトップ入りしたことがあるけど、それ関連の有料版は極めて
凡庸な売り上げで他の有料ソフトの宣伝にもならなかったので拍子抜けした。
フリーソフトを主に遊ぶのは低年齢層が多いんだよね。
元々小遣いが少なくてタダで遊びたいというのが本音なので同人に手を出すにはハードルが高い。
それでも、18歳未満なんだけど同人ショップの通販が18歳未満では手が出せないので
何とかならないかと何回か聞かれた。その辺で商機を逃していたのかも知れない。
>>356
今フリーでがんばり、中高生に人気になりつつ腕前を上げる。
そして5〜6年後に満を持して同人販売開始!
ちょうどファン連中も銭を稼ぐようになったところで、ガシガシ売れるんじゃね?(・∀・`)
358ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/29(水) 10:01:52 ID:XHRRcOaA
"TRUE REMEMBRANCE"
でグーグル検索すると10800件だ
DL数は100万越えてるのかな?
359ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/29(水) 10:04:21 ID:XHRRcOaA

10800件っていっても10800ページ引っ掛かってるわけじゃないのね・・・
>>356
全年齢指定という事は、ある程度低年齢層の需要、そしてマネジメント上の特色を考えるべきだったのかもしれないな。
しかも、フリーに関して言うならば、相当反響を得ない限り、製作集団としての知名度は上がらないと思う。
それに、DL数=プレイ延べ人数と思わないほうが良いかもしれない。
速攻アンインスコする奴もいるかもしれないからな。
やっぱり、フリーとシェアとでは勝手が違うと思うよ。
361ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/29(水) 18:50:27 ID:NrxCUg0m
フリー→シェアに移行してなおかつフリー時代の実績を生かすにはどうしたらいいんだろう
やはりひぐらし形式か?
シナリオ初挑戦の俺がきましたよ

不安だw
>>359
作品タイトルやサークル名を付けるときは、事前にググって他と被らないようにするのが基本だ。
できれば商標とかも調べた方が良い。
他と被ってしまうとトラブルの原因になる上に宣伝効果も減少する。
>>363
誰だって最初は初めてだ。
それに、ノベルゲは経験が売り上げに大きく影響する分野でもないし。
>>364
今ググったらそのものズバリが出てきた件ww

たった一年間だが共に歩んできた俺のサークル名もおしまいか……
367366:2006/12/01(金) 06:56:16 ID:Zob1yrFQ
うはwwしかも一つや二つじゃねぇww

俺のサークル終わったな
今から新しい名前考えるorz
うちのサークル名でググると、ページの後ろの方で何だか昔の茶道具みたいなもの
らしいことが書いてあるんだが今ひとつ不明。
画像はもちろん、どういうものなのかの説明も、ネットはおろか事典とかでも見たことがない。
2〜3年前に気づいたんだが未だに意味不明、ブキミだ。
ノベルゲの長さって、どれくらいがいいんだろうな?

月姫やひぐらしは、長さが話題の一要素にはなったけど、あれは内容が伴ってこそだったし。
純粋に長さだけを考えたら。
370ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/01(金) 22:02:33 ID:JJeoKAZu
ひぐらしが3編くらいで完結してたらアニメ化は無かった
だが4編か6編で完結したなら綺麗だったろうなあ。

ひぐらしほど末節を汚した名作ソフトもなかなかあるまい。
罪滅しで終わっておけば未完の名作として伝説の作品になってただろうな。火の鳥とかがいい例だ。
竜騎士は本当にもったいない事をしたと思う。
ひぐらしの話題はひぐらしスレでやれ。

>>369
ボリュームは多いに越したことは無いと思うが、月姫ほどじゃなくてもプレイ時間で4〜5時間もあれば満足だ
374ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/02(土) 07:03:49 ID:/MowY04k
>>373
短かったら君が満足でも流行らないしアニメ化もされない
ひぐらしや月姫は桁が違いすぎる。

同人ゲーなら、フルコンプまで20時間くらいで十分なんじゃね?
376ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/02(土) 16:07:05 ID:/MowY04k
エロありなら短くてもアニメ化できるか・・・
ですろりの体験版は12時間だとよ
>>371
商業だがそれ散る

ヒロイン2人のボリューム少なめあっさりゲームは需要少ないかな?
まず1作完成させることを目標に作ってるんだが
>>378
本番の長編を書く前に知名度を上げていく足がかりとしてなら、ありかと思う。
需要はないわけではないが、そうなると必然的に単価は下がるわな。
フリー公開でもいいが。

ただ気をつけなきゃならんのは
シェア長編
シェア短編
フリー
このどれもが購買層と需要が違うことだな。
それを考えてジャンルや作品構想を練らないと、損。
>>371
名作だが晩節を汚したといえば人によってもちろん評価は違うだろうが
俺的にはフラット。
あんなに好きだったのに番長シナリオで地獄の底に沈むくらい冷めた…
>>380
同意。あれの存在意義は一体なんだったのだろう。
別に伏線明かさなくても楽しめた気が
だからひぐらしスレに行けと(ry


フラットの話をしているのだけれども、何か言いたいことはあるのかな。
>>383
>>382は、ひぐらしスレにいって少しでも売れる要素を学んでこいと主張しているひぐらし信者か
もしくは、マトモに日本語も読めない池沼ってことで
385383:2006/12/05(火) 07:24:44 ID:S6shJkYo
>>384
俺はひぐらしは好きだが盲目的ではないな。
むしろ、分割商法もTIPSも、まだ進化させる余地があると思ってる
既存のものを進化させるというのもいい考えかもな
>>379
購買層かー
自分が作りたいもの作ってるだけだから意識したことなかったな
本当は作りたい物作って売れるのか一番だけどな。
作りたいもの作ってるというのも、ひとつの楽しみかただし、胸を張っていい。
ただそれは必ずしも売れ行きに直結しないという事、むしろ背反する可能性がかなりある

作りたいもの作ってるのに売れない事を嘆くのは独りよがりだよな。
そこまで論外な奴は知らないが、同じように独りよがりな作風というのは割と見られる
世間の連中が俺の感性に合わせるべき
それができない奴はセンスが悪い
周りに振り回されるより振り回すほうになれ
一人で作ってんなら作りたいもの作っていいんじゃね
だれかと作ると売れ行きも考えなければやってけなくならねぇ
>>390
キモイ
>>392
死ねボゲ
>>393
キモイ
とりあえず

お前ら落ち着け。
まったりいきましょう(´・ω・`)
>>391
一人でやったとしても、より多くの人に認められる事に価値を見いだす人間の方が多いと思うぞ。
自作品が売れまくって、失敗したと思う奴は相当レアだ。
>>397
責任の話じゃ無いのか?

一人なら売れなくても、自分だけの問題で済む。

協作だった場合、売れるレベルのモノを作らないと協作者に失礼だし、実質的な損害も出る。
要するに、迷惑かけるってことだな。

ただ、始めから売らないつもり(一般受けはしないが、どうしても作りたいものがある)で集まった同士なら、そうとも限らないだろうけど。
それが、同人の良さだし。
>>394
肉便器ごときが偉そうに歯向かうな大人しく死ね
>>398
ttp://globule.info/
こういうところか。
売れ線と言うわけではないし、時間もものっそいかかってるだろうが、
作りたいものを作っているという印象がある。
知る人ぞ知る、というゲームはこういうところから生まれるのかもしれないな。
>>399
まあまあ
>>400
面白そうだがコミケとかショップじゃちょっと売れなさそうだな・・・
ってかこの絵はみんな的にどうなのよ?
個性的で良いと思うよ。売れ線ではないけれど、売れ線がかけるやつは腐るほどいて、そうでないものがかける奴は絶無ということを評価するなら。

ひぐらしの絵はまさにそうでしょ。
嫌いじゃない。むしろ系統的には好きだ。
ただ違和感あるって人もいるだろうなーとは思う。
404400:2006/12/10(日) 13:49:44 ID:+3AbcF5E
売れるってのを考えないと、こういう方向性になるということもあるのかな。
俺はこういうのも、ひとつの同人ならではの形と思っているんだが。
売れるかいなかの観点では、決していいものではないがな。
そもそも売れ線ってなんなんだろうな。
みつみに似てるかどうか。
月もひぐらしも似てないじゃんw
ループ論議になるから多くは言わないが、いわゆる売れ線はにつみに似てる(またはトレースしている)かどうか。
実際売れるのは、アンソロ作家が自分の絵柄で書ける余地のあるほどのヘタウマさ
>>407
いや、十分に似てるよ。
世間で言う似たような絵っていうのはそのくらいにアバウトな意味なんだ。
例えば、さくらももこや荒木飛呂彦とは違う絵ってこと。
アバウト過ぎだろ
それ行ったら巷の同人ゲーの過半数がバカ売れってことじゃん
>>410
だから、売れる売れないは絵柄じゃないっていう話なんだよ。
絵柄なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです。
俺月姫、竹内の絵がうまいと思ったから買ったんだけど・・・
まだ話題になってないころに・・・
おかしいかな・・・
>>413
おかしくないよ。
でも、それが売れた理由じゃないってこと。
>>413
本当にそうだったのかな。あの絵が気に入ったから買ったんじゃないのか?

「絵が気に入ったから買う」ことはあっても、「絵がうまいから買う」ことって、あんまり無いと思うぞ。
似ているようで全然違うことだ。
416ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/11(月) 23:13:09 ID:MaD+3L18
>>413
当時の同人の中では上手い方なんじゃないかな

あとはフェイトでもちゃんと上達してるし
現状だと商業でも上手い方だと思うよ
良い絵だけど、「上手い」とはどこか違うと思う。

個人的な考えだけど。
418413:2006/12/12(火) 08:13:59 ID:VMkA6CW9
今思えばやっぱり当時の同人ゲームのレベルからうまいと判断したのかもしれないなー。
まあ決して下手な絵ではないからな。
バランス取れてるし最小限の線で表現されてるし、何より変な癖や嫌みがない。
美麗とは言わないが安定もしてるし一応上手い部類に入るんじゃないか?

でも現状で上達したように見えるのは単に塗りが変わったというだけで、
そうそう変わってるようには見えないけどね。既に絵柄は固まってるし。
最小限の線で表現=上手い部類というのはどうよ?
まあ確かに機能的ではあるとは思うけどな。量産しやすいというか
地盤はしっかりしてると思うよ。
登校した漫画が新人賞受賞したこともあるし
ただどんどん男キャラと女キャラの書き分けができなくなっていってるのはお兄さん寂しいわ
>>421
腐女子にも対応できるようにじゃないか?ww

Fate全部やってないからわからんが、生徒会長とか狙ってる感じがする。


ところで、やっぱり腐女子要素があると売れるんだろうか?

最近のジャンプとか、いや、ジャンプに限らなくてもさ、そういうの増えてるし。

801ゲームでも作るか……
腐女子は全オタクの中で最大派閥だからな。
特にコミケとかで括ればエロオタ男より多いと思われ。当然無視は出来んよ(・∀・`)
>>422
腐女子は勝手に妄想するもんだろ。
あえて媚びると全然食いつかないと思うけどな。
というか、まず売れないと妄想対象にすらならん。
425ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/14(木) 15:29:56 ID:rdAQBRwG
>>422
感動系のノベルゲームはユーザーの半分くらい女
426ノベール:2006/12/15(金) 11:32:34 ID:ARcJWStU
>422 : ところで、やっぱり腐女子要素があると売れるんだろうか?
>   最近のジャンプとか、いや、ジャンプに限らなくてもさ、
>   そういうの増えてるし。

>423 :腐女子は全オタクの中で最大派閥だからな。
>特にコミケとかで括ればエロオタ男より多いと思われ。当然無視は出来んよ

>425 : 感動系のノベルゲームはユーザーの半分くらい女

これらは本当なのだろうか・・・・

腐女子要素と言っても勘ぐればそう見えるという物と
はっきりした物があると思うけど、はっきりした物ってどんな物?
オタク文化のすそ野についてはわからんが、少なくともコミケは昔から女がメインの
文化だったのは確かだ。
コミケで売り上げ伝説を作った怪物ジャンルと言えば、C翼であり☆矢でありトルーパーだった。
初版1万部が大手になる為の最低条件と言われていた。
時代が流れてセラムンに移った時でさえ、その何十%かが女性サークルだった。
男だけのジャンルとしてこれほどのものってのは聞いたことがない。辛うじてエヴァってところだが
明らかにスケールが違うだろう。
そしてそのエヴァにも大量の女子がいた。
腐女子と女ヲタク(特に>>425の言う女子エロゲユーザー)は
微妙に違うような気がしないでもない。
430ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/16(土) 10:57:05 ID:0iyPWJ53
fateとkeyの違い?
431ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/16(土) 12:15:29 ID:pWFaibK7
やっぱりボブゲよりギャルゲーのが売れるのか?
>>431
同人全般では801の方がエロより売れるが、ゲーム形式になると商業でも同人でも
男に向けたものの方が売れる。
つまり本なら女向け、ソフトなら男向けが有利ってことだ。その次に18禁にするかどうか考える。
432に補足。単にPC所有率とPCに馴れてる率が男の方が高いからとも考えられる。
434ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/17(日) 18:20:14 ID:mGECrMty
男の方が多いと思うけどなぁ。

>>434
男も女も自分のジャンル以外のところは行かないから互いにそう思ってるだろうな。
でも、客観的な同人人口は明らかに女の方が多いと思うよ。

>>427,428に付け加えて、コミケ以外で頻繁に開かれるシティ系、ライブ系なんか
完全に女子ばっかりだし、それに対してかなり回数が少ないサンクリとかは男が中心と
言われながら女の参加もけっこうある。
売り手も買い手も完全に男ばっかりっていうジャンルは、かなり絞られるんじゃないかな。
436ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/18(月) 17:20:29 ID:FK2BgqND
実際文章書くときって、完璧にストーリー考えてから書く?
それともあるていど軸ができたら後は書きながら考える?
>>436
俺は後者
>>423
>腐女子は全オタクの中で 最 大 派 閥 だからな
>特にコミケとかで括ればエロオタ男より多いと

嘘つくなよ
エロオタ男より多いわけないだろカスが
439ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 08:18:28 ID:Rjh1JlKx
>>438
>>423は特におかしなこと言ってないと思うが。
女子の方が底辺広いから腐女子になる人数多いし率も高い。
最近でこそ男ばかり取り上げられるけど、以前からコミケは腐女子の巣窟だった。
うむ。>>438の根拠は何処から来てるのか?
たぶん、自分はウン年間も同人界を見てきたがどう見ても男が多かった
…とか言うつもりだと思う。
しかし>>435の言うように、単に女ジャンルをほとんど見たことがなかったというだけだ。

コミケの他のイベントとしては、サンクリや今は無きC.レヴォくらいしか知らないんじゃないか?
年に何回も開催されているコミックシティやコミックライブ、コミケに次ぐ規模の春の祭典
スーパーコミックシティーには行っているか?
いやスレチなのもわかるんだけどさ
気づいたらあんまりノベルゲーやってないから積んでたTH2やったのさ
PS2版もやってなかったんだけどせっかくだから新キャラと思ってささら選んだんだ。

何これ?
俺やっちゃいけないルート選んだ?
過疎アゲ
この話も散々既出だと思うけど、プレー時間てどれくらいが良いんだろうか。
エロなら2〜3時間も多いけど、ストーリーメインだと一周どれくらい?

age
444ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 03:20:44 ID:T3u1Ghue
>>443
個人的には3〜5時間あればいいと思う。
445ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 12:27:34 ID:xw5NtBMK
先日の書き込みに対して、ひぐらし関係者からの
「嫉妬を感じさせられる書き込み」が多数寄せられました。
その中でも、ひぐらし本スレの「メディアに取り上げられたことがないだろ」
という趣旨の書き込みは、無知の最たるもので、
失笑を隠すことができないのは致し方ないことでしょう。
(ゲームラボ特別編集『現代視覚文化研究』を読んで出直してください)
一方で、「ちんぽSTGに反応した」
「良ゲーサークルの予感、知名度が低いのが惜しい」という声も寄せられています。
ひぐらしに代わる、新たなる良ゲーが求められている現状、
その第一候補は『ですろり』でもなく、『キラークイーン』でもない。
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(\2,000円)と、
その関連作品であることがこれで明らかにされました。
壁サークル、因果堂TYPE-I.G.は以下の作品を冬コミ31日で発表します。
歴史の転換点を、YOUのEYEで確かめちゃいなYO!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

公式スレ【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
446ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 17:16:19 ID:m6CryhsV
ちょっとした質問なんだが、ゲーム内でスポーツをしてる描写がある時に、その描写はなるべく現実に近い方いいのかな?
作品による。
>446
もしそのユーザーがやったことのないスポーツならなんとも思わないだろうけど、
ユーザーが経験あるスポーツだったなら、違和感を覚えるかもしれない。
ゲームが盛り上がるのなら、ちょっとしたトンデモ描写でもいいんじゃない?

自分はギャグなら、炎を出でる魔球が出ても手塚ゾーンが出ても気にしない。
>>443
最近時間ループも持って流行りだよな
あれいいアイデアだと思う
作者の調度いいと思うところで一旦話区切ることも出来るし・・・
>>447
じゃあ、どんな作品だったら現実的描写が必要?
(あ、もちろんスポーツ主体じゃないよ)

>>448
やっぱり、違和感は仕方ないのかねぇ…。
キャラ重視のギャグ調だったらスポーツも適当どころか誇張しちゃっていいんじゃない?
シリアスならある程度調べて書いた方がいいな。
どっちにしろ弓道は軍モノ同様にヲタが非常にうっさいので避けた方がいいと思う。
マイナー物はオタがうざいぞ
453ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 23:37:35 ID:xw5NtBMK
先日の書き込みに対して、ひぐらし関係者からの
「嫉妬を感じさせられる書き込み」が多数寄せられました。
その中でも、ひぐらし本スレの「メディアに取り上げられたことがないだろ」
という趣旨の書き込みは、無知の最たるもので、
失笑を隠すことができないのは致し方ないことでしょう。
(ゲームラボ特別編集『現代視覚文化研究』を読んで出直してください)
一方で、「ちんぽSTGに反応した」
「良ゲーサークルの予感、知名度が低いのが惜しい」という声も寄せられています。
ひぐらしに代わる、新たなる良ゲーが求められている現状、
その第一候補は『ですろり』でもなく、『キラークイーン』でもない。
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(\2,000円)と、
その関連作品であることがこれで明らかにされました。
壁サークル、因果堂TYPE-I.G.は以下の作品を冬コミ31日で発表します。
歴史の転換点を、YOUのEYEで確かめちゃいなYO!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
本来、そういうマイナーな物のアマチュア研究家な存在が
オタクと呼ばれる人種だったんだよな。
455ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 09:58:40 ID:mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤は、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)


 649 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/28(木) 20:41:38 6pov5Lyw
>>646
マンコは個人的には設定もしっかりしてるし文章も好み。
そしてこれは万人にいえることなので体験版プレイして考えてみんしゃい。
琴線に触れないと思われるひぐらし厨は無視ればよい事だろうし。
まあそれはともかく。俺は作品と共に音屋の音楽を推す。あのヘタウマ感は他にはなくていい感じ。

440 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:27:56 CHlFAz+2
ひぐらし厨やフリゲ作者は、同人とか以前に、ノベルゲーム自体やったことないんだろうな
マンコはあんまいじめてやんなよ

442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でこんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ


・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
456ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 12:17:03 ID:yLtHQ/4X
馬鹿にすればするほど売れる
でも馬鹿ゲーっていざ作ろうとすると難しいんだよね
458ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 19:43:33 ID:mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)

 447 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:41:59 aKERzWE3
てかマンコに嫉妬してるの他の製作者らしいね。
痛すぎwwwwwwwwwwwwww

 674 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 14:52:57 MHumU3+6
スレ乱立に加えてageている時点でな
マルチするならせめて因果堂関連スレだけにしておけよ
ひ ぐ ら し 儲 さ ん

 442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でそんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
459ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 11:17:19 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
460ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 13:32:38 ID:wKCLmMTN
雨揺蕩フ我神ナル故
461ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 13:34:19 ID:wKCLmMTN
最近の私の悩みは、マンコよりすばらしいソフトが見つからないことです。
「月姫は?」(ノー!)「ひぐらしは?」(ノーー!!)
「デスロリは?」(ノーー!!!)「キラークイーンは?」(ナイスジョーク!!!!)
おk、私は気付いてしまった。「「夢剣+マンコシリーズ」」を凌ぐものは金輪際現れないと。
マンコを遮る有象無象は、因果堂TYPE-I.G.が誇るチンポ要塞(*注)が悉く粉砕してしまうのだから……。

注:チンポ要塞とは何か?

それは、因果堂TYPE-I.G.のシナリオ担当、防人因果先生のブログが詳しい。

>チンポ要塞についての解説を載せておきます(最終更新 2006/12/24)

>   ヘヘヘ
> <(・∀・)>
>   VVV
> チンポ要塞
>↑
>これがチンポ要塞です。チンポ要塞とは、空に浮かぶ楽園。永遠に少年の心を持った者だけが行ける極楽浄土。
>そこは花咲乱れ、ごすろりちゃんが笑う素敵な場所です。
>チンポ要塞を愛するものは救われ、チンポ要塞を愛さないものは地獄へ堕ちるでしょう。
>空に浮かぶチンポ要塞をご覧なさい。チンポ要塞は常にあなたを見ています。
>「チンポ要塞」そうつぶやくあなたの中に、確かな安らぎと明日への意欲が生まれる ことでしょう。
>なお、チンポ要塞は一部の地方でぴよぴよ要塞とも呼ばれます。

今、チンポ要塞を信じないものは、同人界において末代まで後悔するかもしれません。
さあ、皆さんで呟きましょう  「 「 チ ン ポ 要 塞 …… 」 」
私はとても幸せな気分になりました。あなたにもごすろりちゃんの園が見えませんか?
462ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 19:20:37 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……
・『雨揺蕩フ我神ナル故』短編小説←希少中の希少、転売禁止!!

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
なんかコミケで同人ノベゲー地区、活気がなかった気がするのだが……。
464ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/01(月) 19:25:23 ID:qqzw/+YE
オレは色々買ってきたよ
どっか「ここの作品は注目」ってとこはあったか?
>>464

漏れもそれは聞きたい。
自信を持って勧められるものは無いなぁ……。
ちょっと探して見たけどネコバナナだか何だかがいいトか。
ロリっぽい絵だからか?
大作ならですろり

ネコバナナ検索しても見つからん
ねこバナナかよ!
ひらがなとカタカナで検索結果合致しないんだね
ネコバナナだと1ヒットもしなかったぞ
こりゃ名前の付け方もちゃんとしないと駄目だ
ねこバナナ……。
チェック漏れ………………orz

サイト見たら確かにきそうな雰囲気がある。
つうか既知街んとこだろ? 名前変えたけど元から凄え有名サークルじゃん。
じゃあここは自分の作品を売り込むスレということで・・・
ねこバナナの新作カテキタ奴いないんかー!
キラークイーンは最高に面白かった
エロシーンなくして一般で再販すればいいのに
476ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/04(木) 21:02:51 ID:AuAcKOQk
キラークイーンの文章力じゃ無理
ありゃただのバトロワのパクリじゃないのか?
キラークイーンは同人だしパクリでもいい
実際面白いし
一気に15時間ぶっとおしでクリアしちまったよ
フルボイスでボリュームもすごい
声優の質が高いし
ノベルゲーではかまいたちと互角のおもしろさ
粗は多いけど
>>478
ほらよ、これで満足か?
ttp://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%81@%8C%92%81@%91%AC%81@%89%B3

粗が多すぎるのが問題なんだ。
ダントツに優れた点がいくつもある。
しかししょぼいところはしょぼい。
造りこみの粗さでですろりと共通した点があるように思えた。

あれはパクリでも何でもない、ありふれた良くある素材。
ただ、具のアレンジは凄まじくうまかった。
だがどう見ても一般で再販は無理です大感謝。
空気読まずにあはんあはん言ってる電波女の立ち位置がなくなるだろうが。
>>478
エロ同人板に行け
キラークイーンはエロいらなかった
無理やりセックスしてるだけじゃん
大してエロくないし
ここって一般ゲーのスレじゃねえの?
>>482
そうだよ。
ねこバナナの話ならここでやってるな


葉鍵板(18禁板なので注意)
【Omegaの視界】閂夜明スレ【ねこバナナ】
http://same.u.la/test/r.so/pie.bbspink.com/leaf/1164636918/l10
>>484
原画家が元葉スタッフなのか…
そのスレ見てみたけど『短い』って意見が多かったから今買ってプレイしてみるのは悩むな………
486ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/19(金) 20:06:52 ID:rFvPHKBP
保守
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:27:47 ID:YZeIdru0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:40:57 ID:QkhhrHjW
ほしゅあげ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:06:41 ID:kE4l3xxU
コミケで売っているようなノベル系の同人ゲーム全般を語るスレはどこ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:07:02 ID:D+CVOH5R
>>489
無い
うちのサークル絵師さんがいなくて募集したいんですがどっかいいとこ無いですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:19:47 ID:clFT/GbR
お金出せば、選り取り見取り
立ち絵のみ・人数7〜8人・各キャラ2〜4ポーズ+表情差分4〜6
絵師さんのレベルについてはそこまで高望みはしないです

これでいくらぐらいだ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:40:33 ID:X3E+JfOD
君の財布と相手の腕と君の交渉技術による
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:51:57 ID:D+CVOH5R
立ち絵のレベル気にしないなら自分で描けばいい
下手でもいいから頑張って描け
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:12:03 ID:fgXAazdE
>>493
絵師のレベルを望まないならただでやってくれる人もいるだろう

が、問題はレベルや金よりも納期だろうな
どう考えているか分からないが、お前さんの希望を実現するのには相当な工数が掛かるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:49:34 ID:KTnYEwjS
ポーズは2種類でいいじゃないか?
逆に表情はもっと多い方がいいと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:48:46 ID:Jfjyuu3Z
>493
俺は立ち絵8人、ポーズ4〜8、差分なしで半年でやってもらった。
金額がかなり安価(東京でバイト1時間やるのと同程度)なので参考にはならないかもしれない。
 
忠告として、一番重要なのは分量でも金額でも納期でもなく、
描いてほしい絵のイメージを過不足なく伝える打ち合わせと、妥協に近い許容。
要はリテイクの回数を可能な限り減らすこと(特に、色塗り後のリテイクは追加依頼料出すようにした方がいい)。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:40:07 ID:f70td/q6
>>493
安くても10万は掛かるんじゃないか?
それと、後の事を考えれば、宣伝用のイラストや漫画なんかの細々したものも含めていくと
更に夏コミに間に合うように完成させるとなると・・・
俺なら絵師に50万は使うな
500493:2007/02/08(木) 03:08:29 ID:ghXaMLcG
>>494
財布の中身も交渉技術もありません
>>495
一応練習中、でもあまりにも酷いので…
>>496
ただでやってくれる人…いないかなぁ…
時間に関してはそれ相応に待ちます
>>497
そうなのか
>>498
やっす!
忠告感謝です、キャララフとかあった方がいいのかな?
>>499
高杉
フリゲ予定なので予算が厳しいです
コミケデビューはまだ先になりそう

こんなにレス貰えると思わなかった、マジ感謝
しょぼい新設サークルですががんばります(`・ω・´)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:09:42 ID:Kms8zchW
50万は同人ゲーム製作に使う額とは思えんな。本当にそんなに出すのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:39:35 ID:/E6FYY3I
俺なんか全部1人だから人件費とかタダなんだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:01:26 ID:sbTVxCWR
出すとこは出すだろう。
50万越えはしたことないが、それに近い額なら貰ってる
ちなみに、商業経験なしのゲンガー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:18:59 ID:YI/K7xdp
>>501
有名原画や有名声優使うとこなら100マソ越えも良く聞くぞ。
ムービーや歌でも結構な額飛んでいくしな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:21:14 ID:/E6FYY3I
いっそのこと商業化すりゃいいのに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:25:56 ID:sbTVxCWR
ごめん、文読み違えた。立ち絵のみの金額だった…

その量なら、もし自分なら原画8万で描くかな。彩色こみなら10万〜で。
でも時間かけて募集すれば、もっと安価でいい絵師見つかると思う
自分の場合は細かくイメージ伝えてもらうと助かる。
表情差分の時に、喜怒哀楽の指定以外に、その表情をどういうシーンで
使うかとか、セリフ例とか教えてもらえるとイメージしやすい。
やっぱり出来ればリテイクはくらいたくないし、完成後、自分で描いた絵みて
こういう怒り方だったのかよ…表情あってねぇ…とか思うからさ
長文すまんかった。がんばってくれー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:25:54 ID:7fx9vazu
50万とか使うところは、まぁ必然的に商品自体の価格にも影響するだろうな。
でも実際の話、外注でスタッフを集めるとなるとそれくらいかかるところも出てくるだろう。

価格高いだのなんだの言う人たちはそこの部分も考えてやって欲しいよな。
まぁ、さすがにプレイ時間と価格の見合ってなさすぎるものもあるのだが。

でもま、値段が高くなると共に需要は下がるものだから。

だから商業エロゲとかは無駄に高いんだろう?
コア層は高くても買うからな。
それに、商業エロゲの大半はそのコア層こそをターゲットにしている。

どちらにしろ、値段設定は慎重にした方がいい。
購買層と制作費を見越した上でな。
例えば一般ノヴェルとかなら

16〜19歳辺りの一般の男子をターゲットにしたバトルものを作るとする。
当然相手としては、20代よりお金持ってない場合がほとんどだから、安めの値段設定を想定する。
となると、制作費は切り詰めればいいのか?
それとも相当いい絵師や自分のシナリオに絶大な自信があるなら、制作費をそれなりに確保して、薄利多売を考えてみるのもいいかもしれない。

だから、新規サークルはあまり制作費はかけないほうがいいと思うな。
大作志向に傾くのは、認知度を深めてからでも遅くはない。

ま、フリーゲならその辺は楽なもんで、利益度外視なわけだから好きにすればいいと思うけど。
利益追求とかそんな話じゃなくて、せめて活動自体を「とんとん」にしてみたいんだ、俺は。
次回作を作れなくなっちゃうだろ?あんまお金かけすぎると。
それは、(もしいたとしたらだけど)ついてくれた固定ファンには失礼だと思うし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:53:44 ID:epuzuJLe
全年齢向け一般で元を取ろうという考え自体無謀。
下手すりゃエロ同人ゲーのサークルが商業化するよりも難しい。
割り切って赤字当然で好きに作ればいい。
もちろん予算によってクオリティに差が生まれるが、それこそ同人らしと思う。
ゲーム一本作り終えるためのエネルギーというものは尋常じゃない。
一作で枯れないようにいきなり大作に注力するのも本人の自由だと思う。

ちなみに薄利多売にしたくても、全年齢シェアの購買層の狭さを考えると、多売すること自体が無理。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:34:21 ID:N1tAiI3c
全年齢シェアの購買層の狭さを考えると
>>年齢制限があったほうが売れるという妙な逆転現象が起こってるからな
かと言ってエロなしグロ描写ありで18禁っていうのも無理やりというか苦しいよな・・

510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:10:00 ID:7fx9vazu
>>508-509見てると、18禁作り得?と思えるな。
まぁ、クオリティ高くてもやってもらえないという一般の弱みはあるわけだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:01:25 ID:ecS3ejNs
>>510
単に18禁でなくエロな。もちろん収入的にはエロものの方が絶対に得さ。
ただし誰にでも作れるわけじゃない。エロにはエロの独自のスキルが必要。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:22:35 ID:LjDCh89/
原画トレースとか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:42:19 ID:ylKXsA93
18禁の作って小銭稼いでも虚しいでしょ
それなら自分のやりたいことやって虚しさを感じたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:29:55 ID:L7vEOhVC
月姫みたいにほとんどエロのない作風ならまあなんとか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:24:41 ID:TZ8nc3UT
月姫エロとCG量立ち絵含むで、くどいテキストを流し込むやり方だよな
エロやCGの量が少なければ売れなかったんじゃないか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:36:45 ID:L7vEOhVC
まあ圧倒的な物量に物を言わせるというのもそれはそれでありだろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:00:44 ID:uGoO8rzU
月姫ってほとんどエロないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:07:18 ID:tLOxxrYt
月姫はメイドさん陵辱とかアナル責めとかあって、それなりにエロかった記憶が。
エロ目当てでやってた人はほとんどいないと思うけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:10:50 ID:or9tJRDG
いまだに、ひぐらしが運だけでヒットしたと思ってる奴っているんだな……。
そりゃ、起爆剤になったのは口コミで運良く広がったってのはある。けど、口コミってのは
金払って広告掲載する雑誌と違って、お世辞ゼロである。ダメな部分もしっかり伝わる。

それでもヒットしたのは面白いと感じる要素があったからだし、『宝くじにあたりました!』的な
一発屋的なヒットでないから、4年越しで合計8編も描ききれた(=需要があった。なければ一過性のブーム
って事で自然消滅したはず)。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:27:03 ID:AxsXVgGN
>>519
突然脈絡も無くひぐらしの話を始めて、中途半端な知識自慢とはこれいかに。
何でも自分の好きなゲーム話にもっていく、一時期の葉鍵厨や月厨のようだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:08:14 ID:TZ8nc3UT
でどの程度で売れた作品になるのよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:22:49 ID:or9tJRDG
>>519の文を自慢としか読み取れない>>520の低脳さに呆れた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:59:24 ID:HeRZM/FA
確かにひぐらしはそこらの同人ノベルとは比べ物にならん位の面白さがあるが、
あそこまで大きくなったのには、運の要素も大きいと思う。

普通の同人ゲーだったら、どんなに面白くても、実際には手にとって貰えずに終わる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:47:26 ID:1SDH/Ttz
俺は運ではないと思うかな。
これだけネットが普及してる今、目にとまる機会は均等。
初期ひぐらしレベルのエンタメ性がある作品なら
よほど宣伝方法がヘタでないかぎり
(サイトや無料体験版がないとか、あっても内容や良さが伝わりにくい作りであるとか)
買い手ははちゃんと見つけて広めて評価してくれるよ。
逆に中身が面白くなければ、いくらサークル自身やショップが大きく宣伝しても消えていく。
話題にならないというのは結局中身がともなっていないということだと思う。
マイナーだけど個人的にはスゲー面白いと感じる作品はあるが
そういうのはマニアックだったり熱さが足りなかったりで
広い層にアピールできるエンタメ性や普遍性はないんだよね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:38:14 ID:gTJSOYwL
音楽ってやっぱりフリーでも気にならないもんなのかね。

そう考えるとモチベーションが下がるわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:24:40 ID:Ng7EVmRI
>500
あればいいとは思うけど、もし文章書きならば下手な絵よりは描いて欲しいものを文章化できたほうがいい。
それと、意外とキャラクタの内面を伝えた方が描きやすいって人はいるので、出来れば細やかなキャラ設定も補足で付け加えてもいいかも。
可能なら、絵の代わりにシルエットを使用した試作品を用意出来ると良。
まあフリーならどうでもいいんだけど、頼むにしろこっちが金を払うんだ、なんて高圧的な気には絶対にならないことにも注意すべき。

>525
俺は頼んだよ。でもやっぱり音楽は需要が薄いみたいだね。
俺も最初はフリー曲ばかり使ってたし、たくさんある内から当てはめた方が作りやすいので。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:18:26 ID:7GR73Zfc
いくら宣伝しても多数の評価を得られなければ
作者自演乙wwwで終わる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:35:58 ID:xTFntZiI
>525
そんな事ないぞ!
いい曲っていうのはシーン良さを最大限引き出してくれるぞ!
だからそんな悲しい事言うなよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:53:35 ID:vFGehFr1
月姫とひぐらしの共通点を分析すれば次を狙うことは可能だと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:19:46 ID:F7rFocIM
>>529
・シナリオが長い
・ライターに独特の雰囲気がある(設定とか世界観ではなく)
・Nスク
・背景が写真加工
・口コミで広まる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:15:22 ID:wdGjpd8z
・画面サイズが640*480
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:22:34 ID:3ZXpWfD8
絵が上手すぎないか、むしろ下手ぎみ。
でも表情はわかりやすい絵。真似もしやすい絵。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:46:37 ID:P3+ZoN9Z
あ、うちのサークルの事か。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:55:36 ID:Cczfu2KM
猟奇殺人。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:52:49 ID:HmjC8xFj
俺はむしろ月姫もひぐらしもあの写真加工の背景だから読めたな。
特にひぐらしはあっちのほうが妙なリアル感があってよかった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:07:18 ID:INlzkUDd
>>525
フリーの方が制作者が自由に選べるってのも利点だと思う。
作曲担当がいると(特にそいつが知名度ある奴だったり、発言力が
ある奴だと)演出担当がこのシーンには今一だなあ、別の曲
使いたいなあと思っても、作曲担当の曲を使かっちゃうだろうし。
(作曲担当のへそ曲げられても困るし)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:17:21 ID:/cUT3vMw
とにかく長い。総プレイ時間30時間以上ある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:23:05 ID:k7ap887y
最初は見向きもされない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:03:46 ID:zxFY6lga
発火はそれらの条件全部満たしてるような気がするが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:28:15 ID:UQk853ph
いやいや、先輩はかなり早い時期から注目株でしたから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:28:50 ID:wT6f4HMV
ほす
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:37:59 ID:C6Zs/XBV
先行体験版が出たはいいが、これ絶対最後までプロット出来てないだろってのは二度とやろうと思わないな。
消化できそうもない伏線が山ほど出てくるとプロット全部書き上げてから体験版作れと思う。
あとは序盤の山場越えるところまで収めろ。登場人物の紹介だけで終わるようなボリュームはマイナスにしかならん。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:55:03 ID:mjcGuWBt
どうやって消化できそうな伏線とできそうにない伏線を区別してるのか?
想像外の手法で伏線をまとめてくるかもしれないのに。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:35:57 ID:C6Zs/XBV
>543
 バランスも糞もなくおもいついたの全部詰め込みましたってストーリー。
例えばカレーの具材としてマグロの刺身、ハンバーガー、プリン、スイカ、キャンディ用意しました。
これは食べなくても不味いと断言できる。予想外の料理法があるかもとか言うレベルじゃない

 開幕から主題クラスの伏線がバンバン出てくる。しかもそれらになんの脈絡もない。
プレイ開始15分で大河ドラマ5本分ぐらいの伏線が出てくる。
あと一時間でこれ全部回収しますとか絶対無理。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:20:26 ID:h4cuE2MX
別に回収しなくていいんじゃない?
物語にはいろんな形があっていいと思うけどな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:52:54 ID:lBB8dk4L
風呂敷を広げるだけ広げるやり方は石川賢とか萩原なんかが有名だが、どちらも圧倒的な画力にささえられてのことだからなあ。
アマレベルでやるのはリスクでかすぎ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:21:15 ID:/wUMVcYn
同人ゲームだからな、完成するのは少ないし完成までの時間も凄くかかる
だが売れた物は、何度も小出ししていってボリュームがあった奴だ
風呂敷を広げて厨を呼び込み、たたむまで持たせられんものは売れんよ

548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:23:49 ID:wUor/Szz
>>547
それってひぐらししか例がないじゃないか。
あ、でも最近売れたのってひぐらししか無いのか・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:45:19 ID:nzAtdQY6
>546
漫画の連載なら「終わり」が決まってないからどんだけ伏線だしても
これを10年以上の連載で回収するんだよと言える。
最初から終わりが存在するノベルゲームとは比べられない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:15:06 ID:wUor/Szz
でも今は、ハルヒとか(映画の)サインみたいに
恋愛やら信仰やらの小さな物語を主軸にして、
世界の危機みたいな大きな物語を単なる伏線として配置するってやり方もあるからなあ。
この場合、大抵大きな物語の方はまともに解明も解決もされないけど
それはそれで面白いんだよなあ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:58:11 ID:s3AOKb8S
いわゆるセカイ系スケープゴートだね
セカイ系超設定を単なる背景において、そんな中でなんでもない話だとか日常だとかが展開されて
セカイ系のネタはあえて放置

単なる舞台としてしか世界観を使ってないわけだ
それが主人公達の動きに関わるかといえば、そうでもないっていうのが、その平凡さを強調させてるんだよな
確かに面白いアプローチだと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:52:52 ID:ce4PYHNA
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:16:15 ID:f+bZeoJh
一般かつ、絵が下手糞でも売れるって事、ひぐらしが証明したからなぁ。
やっぱシナリオだろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:30:30 ID:wUor/Szz
結局、作品の中で何が起こったか、が大事なのであって
それをどう表現したか、ということに関しては
言われているほど重要な事では無いのかもしれないね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:19:05 ID:nWsatGZc
いや、絵みたいな視覚的な演出よりも、
効果音やBGMなどによる音の演出の方が重要だと言う証明だと思われる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:34:24 ID:6z96OclA
たしかに、大した事無いシーンでもいい曲流れてると泣けたりするもんなー。

話変わるけど、また月姫ひぐらしに続くようなヒットが出るとしたら、
多分ここにいるような人にとっては「そんなんでいいのかよ!」
って感じの物になるような気がするなあ。なんとなく。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:32:12 ID:ZeYNZ9e3
やっぱりエロ無しノベルならシナリオ最重要だろ。
絵と音は必要なときに効果的な使い方すれば凄い武器になるし
ファーストインプレッションは絵の力が重要なんだが、
最近の一般ノベルはむしろ絵がダメなほうが面白い例が多いんで
皆体験版でシナリオ探ってから判断するような風潮になってる。
シナリオ>>>>>>絵>=音。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:09:58 ID:r+k/8L9L
>>557
音はもっと重要だと思うぞ。
少なくとも絵と同じくらい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:40:02 ID:EX1EdwAk
絵より音だと思う効果音など重要だろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:38:29 ID:fxyKg2AI
結局、個別に考えていくと、
重要じゃないものなんて無い!って所に落ち着くんだよね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:21:16 ID:ptArORCy
一番労力と時間がかかるのが絵
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:23:54 ID:HMtzuFEp
一番労力と時間が掛かるのはシナリオだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:18:24 ID:GrUxm04+
結局、個別に考えていくと、
楽な仕事なんて無い!って所に落ち着くんだよね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:55:03 ID:ptArORCy
>>562
絵に決まってんだろ
絵師とシナリオ両方やってる俺が言うんだから間違いねーよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:21:39 ID:scl0CuqU
>>564
それはお前が絵を描くのが下手くそだからだろ……常識的に考えて……
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:51:50 ID:ptArORCy
地ゲーよハゲ
てめーこそオリジナリティーのない書き込みやめろ
いやなら回線切って樹海逝けクソボケ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:17:48 ID:RX2zz6Ac
文はどんな下手糞な文字で書いても「あ」は「あ」だからな
パソコンが修正してくるし
労力時間を賭けてたなら賭けた分だけ与える第一印象がモロに変わるのが絵
でも一番試行錯誤すべきはシナリオ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:20:17 ID:RX2zz6Ac
下げ忘れた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:23:57 ID:AQapKuDu
シナリオはダメなものが出来てても書いてる本人がそれに気がつかないだけじゃね?
それに比べると、絵のうまいヘタは自分でもわかりやすいんだろ

と、音以外自分ひとりでやってる人間が言ってみる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:31:22 ID:DqF7wPsZ
流石>>566はID通りの奴だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:54:16 ID:fxyKg2AI
>>569
納得。
確かに連続性の面からみて、
シナリオは大まかにしか全体像を把握できないのに対して、
絵はそれぞれが独立してる上、全体像を直接見れるからね。

文章にするとシナリオの方が大変そうに聞こえるけど、
体感的には絵の方が大変に感じる、と言う事だな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:42:08 ID:NHq6epel
エロが駄目ならとにかく怖い事。
キモくない怖さがあれば女の子にも受ける。
怖さは口コミに乗りやすい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:29:58 ID:I0Js4u/z
今それをやると「はいはい、ひぐらしひぐらし」みたいに言われそうだ。
多くの人の興味を引くには、主流とは違う方向性が必要だと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:21:52 ID:esl2g0dC
型月もなんだかんだ言って吸血鬼モノだったことを考えると
ホラー路線も悪くないと思うんだ。あとホラーでも完全ガチ
な推理モノならばひぐらしが超現実路線だったからそれなり
に評価もされよう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:25:14 ID:jXDeT8vV
全年齢向けで恋愛物作ってる僕らはお呼びじゃないですか、そうですか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:29:37 ID:esl2g0dC
いや、そうは言って無いよ。
ただライバルが多すぎて特色だすのは大変だと思う。
他の恋愛モノには無いものをどうアピールできるかは考えるべき。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:50:12 ID:oZN2Kjek
全員腐女子とか
全員レイヤーとか
全員メンヘルとか
全員ふたなりとか
全員ふたごとか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:51:39 ID:jXDeT8vV
ヒロインが一人カエルなんだけどそれじゃダメ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:53:32 ID:oZN2Kjek
カエルかあ。
鶴の恩返しや猫が女の子になるようなパターンか?
だったらいけるんじゃない?ずっと蛙のままってい
うのは駄目だろうが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:55:28 ID:oZN2Kjek
でも、それだけだとアピールとしては難しいね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:58:34 ID:oZN2Kjek
出来れば一瞬で覚えられて、なおかつゲームの特徴を理解できるような
決め文句が欲しい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:12:11 ID:2jxHAn6A
>>574
ひぐらしは売れるという面では最高のミスリードをしたな。
なんたって「推理もの」と思わせたんだから大したもんだ。
あれがひぐらし成功の最大の要因だと思ってる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:27:20 ID:JweRPt74
みじめったらしい集団だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 05:04:31 ID:sZY76Ukw
嫉妬に狂ってないで、自分が精進しようぜ
俺だって、月とひぐらしには納得いかない部分はあるが
地方文学賞如きで2次選考落ち程度の俺にはない、
何かしらの魅力があったんだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:22:32 ID:90qYLkyr
ノベルゲームは映像よりじゃねーか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:05:53 ID:+AQ3CX3V
絵だけで売れる奴を雇えればな、シナリオカスでも売れるよ
指摘されて客に逆ギレした奴もいたか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:09:15 ID:I55RGX8B
ノベルゲームはやっぱり音楽!!
後はグラフィックがアレだろうと
テキストが厨房バリバリだろうと
問題なし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:44:50 ID:qMKB+YyX
ノベルゲームとはあんみつの如き物なり。

寒天をテキスト、餡子をグラフィック、蜜をサウンド、
その他のフルーツや豆を演出、器やその他を宣伝等と
考えれば分かるだろう。

その微妙なバランスが極上の一品に仕上げるものなり。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:00:46 ID:7SD2rCZx
そんな例えだったら天丼でもカレーでも置き換えられる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:58:35 ID:jyA/oV4P
才能ない奴が幾ら努力したってどうしようもないわ
才能ある奴も努力しなかったらどうしようもないわ

たかだかうまいあんみつ作ったところでだから何なの
全国から客が押し寄せるってのか?
それこそ甘いべ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:33:12 ID:vTuht8+E
ノベルゲームとはラーメンの如きものなり。

麺をテキスト、スープを(ry)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:49:28 ID:pGuodC6X
まあお前らのカスセンスじゃなにやっても無駄だろ
諦めて学校行くか就職しろや底辺共wwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:04:39 ID:44HiWpF2
まあ、ダメな奴が何をやってもダメというのは同意だか、そんなに煽ることもなかろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:10:18 ID:kVzTC5vc
ヒグラシが売れたのって、矢野と虎が宣伝をがんばったからだろ?
宣伝がすべてなんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:12:05 ID:kVzTC5vc
一時期とらのあなのフリペにわけのわからんノベルゲーの宣伝がわんさと載ったけど(人狼どうしたとか)
ああいうのが誰からも見向きもされなかったのって「誰もやってないから」なんだろうな
宣伝で「みんながやってる!」って思わせないとダメ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:17:40 ID:poNvoMlh
すべてとは言わんが、大事だな、確かに。
シナリオも読んでない、絵も見たこと無い、でもタイトルは知っている。
そこに「面白いらしい」という噂が加われば、プレイしてみよう、となるだろう。
ネット上の噂はアテにならないが、店が宣伝するってのは直接的でデカい。

そういや味っ子2でも味も大事だが外見が肝心だよ、みたいな話があったなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:17:52 ID:7krobEej
ショップの動向はネットからだと見え難いから
そんなに効果的だったの?と思っちゃうが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:16:22 ID:lCtkSYh6
つまり極端な話嘘でもデマでもいいから人気商品であることを
吹聴して回れと?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:20:45 ID:EPbVWn5f
>>594
お前が思ってるほど世の中単純じゃないよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:21:34 ID:Pyh/CQW6
アイマスみたいにか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:21:56 ID:kVzTC5vc
今の世の中売れてるものが売れるんだよー
人と違うことをするのが死ぬよりも怖いのが日本人
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:40:48 ID:lCtkSYh6
>>595
http://vip.bbspink.com/erodoujin/kako/1037/10370/1037092850.html

いま過去ログ漁ってみたが人狼忌憚当時そこそこ話題にされててワロタ
逆にこの後メガヒット作品となるひぐらしについて触れてる人は1人しかいなかったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:55:53 ID:RuAp3ncL
なにこの中二病の巣みたいなスレwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:19:06 ID:66FdbWgo
シナリオ、絵、音楽、話題性、宣伝
これぐらいしか要素は無い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:46:59 ID:pCN5n9C4
主題歌に、有名同人歌手起用とか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:34:20 ID:BAtHnOPF
>>604
これぐらいしかって、それほぼ全b(殴
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:11:55 ID:L0KrIGWW
>>601
確かに。
逆に、メジャー作品をやってない人や面白いと思わなかった人が、
過剰にその作品を叩くのにも同じ心理が働いてるんだろうね。
同調できなかった疎外感と、同じ思いをしている人への同調、みたいな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:06:40 ID:M7AemSbN
その作品にはまってる人ほど暗黒面に落ちてその作品を叩く。
理解できないとか面白くないと感じた奴は叩きもせずに余所へ行く
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:24:44 ID:SBlOQB2T
>>608
それはひぐらしのような連作物にしか当てはまらないのでは?
内容の変わりようの無い単品物でもアンチは大量発生する訳で、
要するに興味の無いものが囃し立てられるのが腹立たしいのだろう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:43:05 ID:pCN5n9C4
つまり、自分の感覚以外に目を向けない人間ほど
良作を作ることもできない挙句に、流行作品の
いい点を見つけることも無く、全否定して貶める立場に陥りやすいと
山田悠介の良さを挙げろ?
えっと……、シュールな展開がB級ホラーの作風をかもし出してていいと思うよ、多分
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:54:55 ID:SBlOQB2T
人それぞれ、ってのを認められればいいんじゃない?
「あんなのは馬鹿の読むものだ」とか言い出さなければ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:21:52 ID:ggX9CcJ+
>>602
これを見るとなにが流行るか世の中本当に分からんモンだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:36:42 ID:Pt8DbdUt
「あんなのは馬鹿の読むものだ」とか言い出さなければ。
こんなことでも言い出さないと相手にされないからだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:40:02 ID:PEl2IvCR
宣伝で大事なのは取り巻きの同人ゴロと同人ショップと、
あとネットのニュースサイトだな
共同戦線で宣伝してブームが起これば
そのぶんアフィリエイトの収益も上がってガッポリ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:47:48 ID:a0NK6vHw
>598
ひぐらしの中身と売れ方を見ればわかる通り、内容よりも面白いって話題性。
それよりも認知されてるかどうかが問題。
後は買い手の未成熟さがキーポイント。何かよりどころがないと買えない、評価できない層が多い業界でああいう売れ方が出る。

もちろん、ひぐらしが駄作って言う証左じゃないけど。あれはあれでいいもの持ってるし。
ただ、売れるためには、って意味では、ひぐらしはあんまり真似できるものでもないということで。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:48:16 ID:chc7ErSU
そうでつね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:17:13 ID:L0KrIGWW
>>615
同意しかねる。
あなたの思う"内容の素晴らしい物"と言うのは幻想だよ。
娯楽に絶対評価など存在し得ないんだから。

レスの内容を読む限りひぐらし買ってるみたいだし、
じゃああなたも未成熟な買い手の一人だね、って事になるよ。
自分だけは例外なの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:31:48 ID:7krobEej
>>617
論点はそこなの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:33:58 ID:L0KrIGWW
ああごめん
>買い手の未成熟さが
これにむかついただけ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:27:05 ID:XAtfLRav
俺は友人に勧められてやったわけだが別に未成熟でもいいよ
まぁ>>619は落ち着け
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:47:13 ID:YzxsWDwn
文章の拙さはかなりあると思うが、それ以外の売れるべき要点は結構
ツボ突いていると思うんだけどね。  >ひぐらし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:55:23 ID:ng+YSfRL
>>619
購入者層を言っているに過ぎないだろ。
未成熟という指摘は実際に合致してるぞ。
同人ゲームの購入者層が成熟しているとは到底思えないしな。
まだまだ発展途上の未成熟層だと信じてるぜ。

ただ>>615の言いたいことはわからん。
話題性と認知度の重要性は何度も挙げられている上、
未成熟層の取り込みってのは即ち店側・製作者側の宣伝に他ならない。
レスの総まとめか? と思った。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:25:47 ID:Jme2+Mmz
人狼忌憚
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:57:51 ID:HHaFlGtC
買い手が未成熟って何と比較して未成熟なんだよ?
商業の買い手と比較してるなら、それは未成熟なんじゃなくて別物なだけだろ。

結局は買い手のニーズに合わせるってことなんだから、その買い手を未熟って表現するのはどうかと思うが。

まあ、言いたいことはわかるけどな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:00:10 ID:Aci/HvJT
いわゆる成熟したとされる買い手市場に心当たりがないわけだが……
つまり成熟未成熟いうこと自体的はずれではないだろうか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:21:04 ID:Jme2+Mmz
成熟したって言うと、明治文学やらを読んでる方々のことだろう
確かに、当時の文学者は殆どが同人作家だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:25:22 ID:Nk8mXPTI
正直言って、今、一般的に使う言葉で小説作って貰わないと、
ニュアンスを正確に把握しにくい
頭で意味は理解してても感情は動かない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:58:01 ID://UUvnjW
成熟した買い手=見る目のある自分
と言うことでしょう。
>>615には成熟した買い手がどんなものを買うのか、
是非具体的に教えていただきたいな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:36:03 ID:kjHC7Zjk
わかんないけど今の世の中ファウストとか講談社ノベルズとか
タイプムーンとかひぐらしとかなるべく幼い層を相手にしたら社会的ブームになるって音じゃないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:00:05 ID:1QL4fx9Y
なんつーか無能はいつも自分が認められない原因を他人とか社会のせいにするんだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:56:25 ID:S8rFo+Q9
じゃ、ケータイ小説みたいなノベゲを作ればいいのか?

自分は無理だ。
誰かがんばれ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:23:45 ID:NjLG13Vs
オリジナルノベル頑張るよ
他の人は無理でも別に良い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:25:46 ID:4d+DaPCG
ノベルゲーム=小説(文学)=崇高なもの
という幻想が少なからずあるから、
未成熟とか稚拙って方向性に行っちゃうんだろうね。
だったら小説読めよ、と思うんだけど、
なぜ>>615みたいなのが文句垂れつつノベルゲームの世界に来るかと言えば、
その崇高さが幻想だと感覚的にはわかっているからなんでしょうよ。

もうひとつ言わせてもらえれば、物語性の強いパッケージ媒体において、
評価は基本的に購入後にしか出来ないから
評価できない層云々というのはそもそも的外れ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:55:24 ID:NHQegMyQ
ファーストフードをありがたがって買う人は居ないって事じゃないの。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:32:38 ID:kjHC7Zjk
マクドナルドのハンバーガーを最高級のグルメだって宣伝して
みんなそれを信じて大絶賛して買ってるような状況
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:00:23 ID:cX2tJJT1
どうみても売れない奴らのひがみです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:55:23 ID:4d+DaPCG
客の来ない高級料理店、か……
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:24:14 ID:7ui2e6Kr
まあのたまうだけならタダだけど、それで売れない評価されない現実が変わるわけじゃないからねw
駄目な奴は何をやっても駄目。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:24:28 ID:HHaFlGtC
マクドナルドのハンバーガーだろうと、多くの人がおいしいと支持すればそれは「おいしい」もの

それを売れてるだけで中身がどうとか、客のレベルがどうとか言ってる奴はただのひがみだろ。


ゲームをたくさんの人にやってもらう(=たくさん売る)っていう考えが根底にあるなら、売れてない物の中に隠れた良作はあっても、売れてるものの中に駄作はない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:29:59 ID:7ui2e6Kr
別に「俺が満足できるものが作れればいい。世間の評価は知ったことか」ってな職人的考えもありだと思うんだよ。
同人なんだしさ。

だからって、「世間で売れてるこれはダメだ」とか「こんなものをプレイしてる奴は馬鹿だ」みたいな考えは醜いことこの上ないし、
自分の作りたいものを追求してるんなら、そんな考えは出てこないわな。

結局>>635みたいに宣伝で売れてるんだ、みんな分かっちゃいないんだと自分を慰めてるような奴は、世間に評価されたいくせに
ろくなものを作れない駄目な奴ってことになる。

駄目な奴は何をやっても駄目。
いい言葉だな〜♪
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:47:10 ID:XAtfLRav
だからまぁ、作ってからものを言えってこった

俺は売り込み方も含めて実力だと思うけどな
まぁいくらウマイって宣伝すればよくっても、まずいハンバーガー作ってりゃ世話無いよな
ひぐらしはまぁ、そこそこ食えるハンバーガーだったってことで

俺はうまかったけど

まぁ、味覚が特殊な方は自分がウマイって思うハンバーガー作って勝手に自分で食べてなさいな
俺は少なくとも人がウマイと思われるようなもの作るからさ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:50:40 ID:Jme2+Mmz
チキンフィレオより、チキンタツタのほうが好きでした
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:20:39 ID:D7F22/bc
俺もチキンタツタが好きだったが、至高はクォーターパウンダーだったな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:26:02 ID:H9CnBX6/
[結論]
客の来ない高級料理店になってはいけない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:28:33 ID:cX2tJJT1
売れるためにはどうするか?が議題なのに余所の悪口を言う時点で馬鹿丸出しだろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:37:11 ID:S8rFo+Q9
>>644
うん、その通りだ。
知る人ぞ知る名店ってのもあるだろうけど、
このスレ、「売れるためには」だもんな。
話題になって人が一杯来る店になる方法
考えないといけないんだよな。

わかんね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:02:54 ID:LulWaAt/
全く違う分野の例え出す奴は脱線を狙ってる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:18:51 ID:kMQ/0gdn
さすがにそれは無いだろうが、
例えや皮肉は本人が思っている程には伝わらないものではある。
だから結果的に脱線する、と。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:37:08 ID:Uv/a23us
売れてるものの特徴の一つとして

話しの途中で謎をかける>>読者がやきもきする。
次の話で謎解きするが更に謎を追加する>>読者納得するが更にやきもき。
だんだん話しは大きくなってくる>>>読者はwktk状態。
というやり方がある。

こんな構造のシナリオにする事が出来ればいいわけだが。その謎を作り
込むのをシナリオ製作の前にやる必要がある。これはキャラの練りこみ
以前にやらないといけないと思う。それをやらないでいきなりシナリオ
書き出すのはヤボチンだと思う。書く前にブレインストームと世界観の
作りこみをやれ、とよく言われるがそれはこの構造を作るためにあるの
だと思っている。    まあ、俺はその途中で座礁しちゃうんだがね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:41:39 ID:Uv/a23us
世界観を作っでも、読者にいきなりそれを見せない、最初は分か
らないようにして少しずつ小出しにしていく。ただ、何も見せな
いと読者は先まで読んできてくれない。この辺は難しいと思う。

だからヒグラシなんかはまず読者を惹き付けるために「部活」と
「かわいい女の子」を用意したわけだね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:49:33 ID:7toI71rY
確かにひぐらしを見ると色々ヒットする要因のようなものは見えてくるね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:10:57 ID:kMQ/0gdn
部活パートが面白いって人もいるだろうから失礼かも知れないけど、
ひぐらしの前半部は、後半とのギャップを生み出すストーリー的な効果と共に
口コミで広がる為の通過儀礼的な効果を持ってたんじゃないかと思うんだよね。
ああ、退屈だったけど我慢してやってよかった、という思いが一種の帰属意識と、
回りに薦めなければ、と言う義務感を生み出したんじゃなかろうかと。
そう実感として思う。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:13:48 ID:xAm9wDnf
オレがひぐらしを買った点は……
1.推理物らしいってこと…当時正答率1%とか宣伝してた。推理好き。
2.絵がコワイ…デフォルメ系なのに、何でコワイ? と興味が湧いた。
3.ナゾい…ホラーなのか、テラーなのかがわからない。超常現象ナシか? と思った。

ちなみに>>650が挙げた部活の部分はさらりと読みとばしたクチなのでよくわからん。
「嘘だッ!」を境にする対比という点では重要な位置付けだったと思うが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:27:57 ID:7toI71rY
ひぐらしは前半部分をもっと短くしたらあれだけのヒットをしてたか?
という疑問はある。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:46:26 ID:kMQ/0gdn
流行に乗った物って結局それほど売れないからなあ。
いつの時代も「こんなものは○○じゃない!」とか「××は○○を壊した」って言われるような
斜め上的なものがブームを起こすし、実際面白いんだよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:24:53 ID:rkKKzYnK
それもそうだが売れたものをまねするのではなく、売れたものが
何故売れたかを考えるのもいいと思うよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:33:35 ID:xAm9wDnf
>>655
ひぐらしは突然出てきた系だが、月姫は当時の流行に乗ったものだぞ?
オリジナルの同人ノベルに関しては、
>「こんなものは○○じゃない!」
>「××は○○を壊した」
は該当しないと思われ。ひぐらしも該当してないし。
月はエロが入ってるから置いとくとしても、
ひぐらしがなぜ売れたのかを考えるのは十分価値があると思うな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:23:51 ID:Y1FYiLX6
だいたい18禁の同人ゲームって何本くらい売れるの
659649:2007/03/17(土) 00:20:59 ID:5tH6lACT
お前らもこういう感じのノウハウページがあったら教えてくれ。
ttp://www.arasuji.com/kouza-index.htm
俺も面白いテキストが書きたいぞ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:03:27 ID:IsV046f8
宣伝乙
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:18:29 ID:5jEBcYP7
まぁ、短編とか中編向けだよね。
内容の薄いバトルものならこれに従うだけで作れそうだわ。
ただ、そこのテキストは全部読む気がしなかった。
読ませる文書くためのノウハウテキストだってのに、そのテキストに読ませる魅力がなかったら説得力ないぞ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:23:50 ID:/e43+0gS
>661
じゃあ、あなたの文章論みたいの披露してください。
レベル高そうなんで期待しますよ。

いや、冗談抜きでね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:44:15 ID:gNbDSifC
こことかは結構有名?
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/howto00.html
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:52:52 ID:BF7hNmJJ
正直、売れるためのノベル作りだからシナリオ講座はいらんのと違う?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:16:16 ID:5jEBcYP7
>>662

売れるノベル作りってんなら、>>46-100までの流れを読み返せばいいと思うぞ
今のgdgdな流れとは違ってまともな論が飛び交ってるしな

その上で文章論語らせたいなら別にいいけど
実績も何もないが、あれより読みやすい文章論くらいは書けると思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:25:40 ID:aDJ1cFNm
>>659はストーリーの講座だから文章論は関係ないんじゃない?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:49:05 ID:qWA2gCGK
他人と同じことして売れるわきゃない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:26:52 ID:07herMt3
というか、こういう講座ってのは、あくまで他人の考えや手法を知るためのものだろ。
別にこの通り書けってわけでもなく、こういう考え方もできますよって。

それをあーだこーだ言って否定したって仕方なくないか?

参考程度に活用すればいいじゃん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:40:14 ID:/LwhHyP2
売れるかどうかは、宣伝や話題性・運が大きいが、それ以前に
一定の作品の質が伴ってることは最低の前提条件だな。

月姫(これはエロもありだが)やひぐらしは、つたないところも多いが、
同人ゲの中では最高レベルなのは間違いないからなあ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:48:28 ID:Nf1xIXyJ
人狼ってどうだったの?
あまり話題になってないのがカワイソス。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:25:20 ID:PSV7MhY1
人狼は、KillerQueen以上に期待はずれだったのは言うまでもない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:34:07 ID:deDQlsHb
やっぱり魅力的な謎とフリーの体験版が秘訣だな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:11:16 ID:ciR6TpGf
キラークイーン面白いのか?背景が微妙な気がする。声ありは豪華だと思うが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:19:49 ID:WDI75wT1
>>673
>人狼は、KillerQueen以上に期待はずれだったのは言うまでもない
キラークイーン>>人狼
だがともに期待ハズレ、だということだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:55:08 ID:cCoH1aA6
キラークィーンか。あんなヘタレ声優なら、ない方がマシと思ったのは俺だけか?
確かにプロの演技はうまかった。でもそれだけだよな。
ゴウダトナガサワノコエナントカシロ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:27:11 ID:jnI3daxM
キラークイーンの文章の下手さには呆れて物も言えなかった
開始五分で終了した
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:15:01 ID:VlXeBjAO
>>675
というか仮に大人気になったらコンシューマ移植、アニメ化でどの道
プロが声あてするんだしエロ以外の同人でやっても無意味な気がする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:21:29 ID:pa1ak8Fd
キラークイーンは商業に片足突っ込んでるからアニメ化という点では近い
本数も評判も上々だから売り込み次第か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:35:52 ID:sFYhgDQa
あれも、ミス板で宣伝してたな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:09:07 ID:bDCfZ32/
>>678 それはないだろ……常識的に考えて……
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:51:19 ID:lulxDq/n
>>676
kwsk
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:35:00 ID:ZECdYbCY
人狼って未だに活動続いてるのね。
製作資金は回収できたのだろうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:50:38 ID:V/EQbOEH
ところで、キラクイとか人狼とか、なんで18禁ばっかり語ってるんだ?
一般ノベルのスレじゃねえの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:11:38 ID:sFYhgDQa
申し訳程度につけた18禁要素なんて
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:12:58 ID:sFYhgDQa
というか、月も18禁
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:30:30 ID:VlXeBjAO
凄く売れた一般ノベルゲーなんてひぐらしくらいしかないし
別にエロメインじゃなきゃいいだろ
じゃなきゃ語ることがなくなっちまうよ
人狼、KQ以外に無理やり挙げるとするなら
最近俺がやったのは(途中含む)鄙の雨、ファントムリル、
終ノ刻印、魔法使いの見た夢、
シナリオメインでエロ申し訳程度ならムシツキ、魔法少女サカナがある
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:24:35 ID:I5nyELOh
魚は俺もやった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:46:47 ID:7Xn4ZVBN
新潟東方祭で買った福袋に「ぶるまにあ3」ってノベルゲームがあったが
ああいうエロゲーって売れるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:59:39 ID:kjfe+vGO
ひぐらしと月姫を分析するってのはマーケティング的に間違ってる。
調べるなら毎年上位10作ぐらいを集めて傾向を見る必要がある。
TOPだけを調べるってのはパクリを作る時以外に約立たない。
でも同人ゲームの場合オリコンみたいなものがない。
同人ショップは有料でなおかつ委託してるものだけだから調査母体として歪。
フリー公開してるものまで含めてベスト10が出せるかと言えば無理。
でも不安だから一番売れた奴だけ参考にしちゃうがそれは換骨奪胎にすぎない。
分析をするならそれだけに○○一ヶ月ぐらい割り振るか、自分の感性を信じて一切調査しないか。
なにごとも中途半端は一番悪い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:24:23 ID:WUtNlkDu
>>689
6日間止まってたスレに来て何を言っているのかと。
誰も別に分析しとらんがな。持論語り乙。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:28:14 ID:RDpTN7LU
>>689
月姫とひぐらし以外目くそ鼻くそなのに、そんなもん調べてどうすんだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:41:49 ID:4Ppo3zic
>>689
マーケティング的にはあってるよ。
>>691が言ってるように、それ以外が全然なんだから、そうするしかない。
売れた物に対し、なぜ売れたのかを訴求することがマーケティング的に間違いなわけないだろ。

大体上位10作自体の算出方法が皆無じゃねーか。
上位10作調べたほうが良い、でもどうやって上位10作を選ぶのかについてはわかりません、てか?
脳みそ腐ってんのか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:30:18 ID:zF1//AgC
目標がどの程度かの問題だろう。
とにかく少しでも売れりゃいいなら月姫とかひぐらしとかをほぼそのままパクりゃいいよ。全く売れない、ってことはないから。
あと、売れないものを研究するのは、何で売れないのか調べるためだろ。
売れないからつまらない、ってのは研究結果ではなくて印象だし(もっとも、その売れてる印象も大事なのがわかるのも研究結果だけど、それはなんでも同じだからなあ)。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:26:24 ID:XUlOg0tw
>>693
このスレは大きく売れるのが目標だろ……常識的に考えて。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:38:17 ID:uN/lDJgq
フリー公開だとおそらく作者ですら何人プレイしたのか把握できてないだろうからなぁ
シェアの積みゲーとフリーのとりあえずダウンロードしとけは別物だし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:51:21 ID:EI+MOxHA
アクセス数でわかるべ
Vectorでやってたら、どうか知らんが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:31:01 ID:UxoHuor0
ナルキッソスは世界中で数百万DLか
やっぱり認知度が高いのはDL数も桁外れ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:41:59 ID:KGvrvxVn
ねこねこ信者は帰れ
いや、俺もだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:32:28 ID:gJf+2Wuq
ともさん……っつーかステージ☆ななに限ったことじゃあないが、
一度商業で名の売れた人が作る作品ってある意味、規格外というか、
真の意味での同人作品としては評価の対象外だと思うんだけど、どうよ?
あ、もちろん、その作品自体の評価云々は別としてな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:51:42 ID:j7S35m+h
>>699
作品外の要素ということに関して
例えばひぐらしのように
シナリオとビジュアルを一人管理している、というのも同じように
作品外の評価になる

この作品外の要素は売れることに大きく関わっているのでは
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:14:05 ID:pHhVq1qy
ライター・絵描きの知名度に線引きをするのか?
その基準が簡単に決められるとは思わんが。
次回作でコケたらまた戻ってくる可能性もあるわけだし。

売れる条件・売れた理由の中に埋め込めばいいだけだと思うが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:24:42 ID:5Jk5hC1s
確かに知名度のあるプロやらが作った作品は、売れる条件にあるのかもしれない
実際、それは認めるし、知名度のある絵描きとコネを持てば、それだけで結構な戦力足りえるな
いい方法だとは思う

でもロックじゃねぇ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:15:57 ID:gJf+2Wuq
なるほどなぁ。確かに、単純に売れるための一条件として考えるなら評価の対象と言えるか。

とりあえず俺は>>702のことが好きだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:46:57 ID:BUqom+Pi
竜騎士はシナリオと絵を両方やって成功した初めての人じゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:56:27 ID:l9lBUoOa
当初は絵師が別にいたらしい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:04:58 ID:I2Ea6pUH
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。

>>704は自分の経験だけで判断し(以下略
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:16:04 ID:J0cwmZE2
>>706
同人ノベルゲーでシナリオと絵を両方やって売れた奴の名前出してくれ
竜騎士意外な
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:12:10 ID:9QZLXraE
朝霧真琴
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:23:15 ID:b3avwgFL
>>707
どうせおまいの言う「売れた」は月姫・ひぐらしレベルなんだろ?
だったらひぐらししかないね。うんうん良かったね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:18:54 ID:pHhVq1qy
>>709
売れて無くてもいいからタイトルぐらい挙げて逃げてくれ。
絵も描けるライターと話の作れる絵描きでは観点とか違うらしいんで興味津々。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:12:28 ID:eQX6WQB3
サカナなんかもずっと絵・文兼任じゃなかったか。
新作は外部雇うみたいだが。
ノベルじゃないなら東方。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:22:08 ID:ew9pGU+k
ずろうの人は絵(メイン)・シナリオ・スクリプト・音楽(一部)と、ほぼ全部一人で
やってるな。
完成品はミニゲームしか今のところないし、フリーだから売れるとかないけど。
(でも売ろうと思えば売れるだろうと思う。大ヒットはしないにせよそれなりには)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:05:23 ID:7gl923ji
兼任のいいところ
シナリオ担当のイメージが絵として忠実に再現できる
なんかすげぇロック

兼任のわるいところ
生産性が悪い
絵の実力次第で売れるもんも売れなくなる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:47:21 ID:Ql5Vz607
誰も>>708に関わろうとしないのか!ブンブンブンブンブンブン!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:10:06 ID:VYXkvJdy
はいはいアネグル乙

ずろうの人って何?聞いた事ねぇな
ぐぐってくる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:05:23 ID:8jpdDWUW
>>711
サカナはなかなか面白かったが絵はひぐらしより多少上手い程度だからなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:39:49 ID:+8gHjkHM
絵の上手さ重視なのか?
エロメインのほうならシナリオもとりあえず書いてる絵師ってのは多そうだが。
大体ストーリー重視系の有料同人ノベゲは完成品だとそんなに数ねーぞ。

とりあえず、今思い出せる絵が上手い両刀・・・吉田誠治
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:05:01 ID:C/WR/YBp
ストーリー重視系の有料同人ノベゲの絵畑出身ならここにいるぞノシ
まあ文章はたしかに素人丸だしってかアホ丸出しだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:16:06 ID:uqu42N2d
無料でDL数稼げたら、有料でやればいいのに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:26:16 ID:NY0PZbgQ
フリゲの時のDL数なんて、どれだけ多くても金取る場合の目安にはならんよ。
ベクターの新着にあったらプレイしなくてもとりあえず落とすけど
有料のゲームなんて絶対やらねーって奴はゴロゴロいる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 05:09:45 ID:iwphhDMj
けちな連中だなあ
つべこべ言わず100ぐらいまとめ買いしろよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:08:51 ID:jpwrSSgm
ipodにまつわる音楽配信が顕著だが、ネットの有料コンテンツに対する
世間の考え方もここ数年でガラッと変わってきてるからな。
ちょっとした評判があれば500円以下くらいものをポチッとボタン一つで
ダウンロードする・・そういう行為の敷居は結構下がってきている気がする。

ただ、それを言うならダウンロードコンテンツでは『有料のケータイ、タダのPC』って
業界では揶揄されるぐらいだから携帯電話に載せやすい作品構造を意識するほうが
『売れる』ためには現実的かもしれない。
つまりマーケティング展開をイメージしやすいような作品構造であったほうが
販売会社も手を出しやすいっていう単純な話だけどね。
(ひぐらしで言えば、○○○編っていう、時系列ではない区切りの作品群であることで
DVDやマンガでの宣伝展開をかなり効果的に狙えたと思われる。客はどの編からでも参入でき、
推理に参加しろという強力なキャッチコピーを使える)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:47:16 ID:tHe90ABw
質より、量。あと、締め切り守る
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:44:49 ID:uBtVpab8
2番目に関係してだけど、販促。
タイミングをはずして損してるケースが多すぎる。
せっかく面白そうな体験版出して期待を煽っても
ちょっと延期したりすると凄い速さで熱は冷めるぞ。
(体験版の時点でヒキがない構成だとかそもそも面白くないなんてのは論外だが)
別に売上とか重要じゃないってスタンスなら
完成の目処もついてないのに半端品さらして、とりあえずの満足感を得てればいいが
売りたいと考えてるんなら90%以上完成してから体験版出せや。
今は情報のスピード速いし、前宣伝期間をじっくりとる必要なんてない。
オリジナルジャンルなら二次と違ってはっきりした旬もない。
むしろ今の状況なら「完成してます」ってのが一番効果ある宣伝といえるから勝負はリリース後。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:12:43 ID:8Vib+tkP
ノベルはプレイヤーにとっても敷居が低い代わりに、無名サークル作品でも
とりあえずやってみようっていう層は他のジャンルに比べても少ないと思われるんで
内容的にがんばって作られていても売れないよ。そもそもプレイされないからな。

エロ要素があったほうが売れるのは、とりあえずやってみようって層がそれだけで増えるからだ。
まずは入り口に立ってもらうことも考えんと。

でもって俺はとりあえずやってみようって層ではないんで、話題にならないとやらない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:59:58 ID:Ft1OJQ+T
>>725
いいたいことを、要約して書けよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:44:50 ID:6eMS6VPW
話題になれば売れる、とは限らん。
売れるノベルは話題になるがね。
何が言いたいんだ?>>725
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:55:27 ID:k1j/DKnA
的確な分析する俺かっこいいだろ?と言いたいんだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:47:06 ID:/rR6ddMh
要はMYTHとですろりは、もたもたしすぎだと言ってるのだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:25:01 ID:sUZZy6dT
出来る限り安く(むしろタダで) 、
発表から発売までは早く、延期は論外。
ボリュームは多く。でも無駄は少なく。
日常シーン等のぬるいシーンは無駄だからなるべく少なく。でもプレイ時間短いのは論外。
続きが気になったりしない、単体で完結した作品であり、
プレイ後に謎を残すようなことはあってはならない。
購入前に、内容を完全に予測できるほどの情報が提示されていなければならないが、
同時に良い意味で予想を裏切ってもらわなければならない。
さらに、商業的な意図を感じさせてはならず、
かつ商業的に無意味なこともしてはならない(ユーザーに対する奉仕活動は除く)。

ユーザーのニーズをまとめるとこんな感じ。勘弁してくれ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:29:00 ID:cpHMItVL
>>730
それだと売れない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:08:33 ID:sh4qRIN4
そんなのたくさんの予算と人員確保できる商業でも不可能だろう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:09:32 ID:WMihAk/c
>続きが気になったりしない
でも続きが気になって引きずられるのがユーザーで、
>プレイ後に謎を残すようなことがあってはならない
プレイ後に謎を語り合いたくなるのがユーザーなんだよなぁ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:27:58 ID:Mw+yuTXJ
謎を残さない、というよりは
伏線は全部回収するが、ロマンの範疇で複数解釈が可能な謎を意図的に少量残す
コレ。紙・ソフト問わず人気作の秘訣。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:39:51 ID:sh4qRIN4
そういや>>733>>734みたいにお話を丁度いいところで区切るためになのか
最近時間ループものが流行ってるけどいい加減マンネリだよなあ
なにかあれに変わるアイデアはないものか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:56:54 ID:q3mXvRsT
ループは流行ってないんじゃ
箱庭世界はやたら多いが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:54:01 ID:sh4qRIN4
ひぐらし、クロスチャンネル、腐り姫とかそうじゃね?
ゲーム意外だとジョジョ6部、仮面ライダー龍騎とか
まあ最近というにはそろそろ微妙かもしれないが
ラノベだとウンザリするほどありそう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:20:08 ID:UCNa6P5f
ミステリ   謎を次回作に残すひぐらし商法が鉄板。推理に足るセンスある謎がいるが
SF      スペオペはリアリティがない。時間モノはネタギレ。他はいける
ホラー    今どき怖がらせるにはひぐらし並みの奇跡がいる
ファンタジー たぶん熱い。既存のがワンパターンだから。トンでもない設定を
バトル    ひぐらしも笛糸も叩かれまくりだから辛いな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:40:44 ID:47znqRo4
>>738
ミステリでひぐらし商法はねーだろw 破綻してるじゃんw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:45:21 ID:o73yDSOh
2chの叩きを真に受けてたら、何も作れないから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:08:28 ID:FCVambHy
>>739
わかってないねぇ
問題編を何作も出して稼いで、解答編で破綻しそうになったら夜逃g(ry
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:42:38 ID:lMCCb5DR
>>741
賛否両論があるうちは成功だろう

めちゃくちゃ難度たけぇ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:05:49 ID:XOg+5PlD
そもそもひぐらし商法ひぐらし商法だと文句を言うが、
それ自体難度たけぇんだぞ
ジャンルの縛りもあるし、真似したくてもなかなかできないくらいにな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:00:46 ID:Xdvx6tW8
>>743
ひぐらし商法にも、多分その元祖のGAINAXのエヴァ商法にも、
共通して言えることだけど、両方、前半部分は恐ろしくクオリティが高かった。
だから、ファンが世界観に引き付けられ、嘘とはったりの連続と
気づかずに騙されたわけ。まあ最後は読者を舐めてるとしか思えない
完結編だったけどな。
嘘やハッタリでも成功させるためにはある程度実力が無いと難しいよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:10:42 ID:EEJxhaeq
>>744
その二つはだいぶ事情が異なるからごっちゃにしないほうがいいな

エヴァの25-26話(TV版・映画版)はわかりやすく言うと二つの評価がある
使っている言葉が難しいしなんだかよくわからんBADENDという子供たちの見方と、
使われている哲学・心理学・宗教学図式体系から積極的HappyEndにとる学者・研究者の見方
まあ、宗教的救済とか心理学的他者の認知とか哲学的自己の回復とか千差万別だけど一応筋の通る説明がされている
庵野自身はニヤリと笑ってそんな高尚なモンじゃねえぜというけど、結局わかるかわからないかだろう。
だから体系的にまとまっているがそれを作者が嘘とはったりだと自称しているケースw

ひぐらしはミステリについて言えば鬼隠し編の心理トリック、綿流し編の陳腐な双子トリック
祟殺し編の陰謀論までがミステリで、暇潰し編のループは「推理不能。あなたは拒否する権利があります」
と最初っからミステリじゃないと明記されている
オヤシロキアンがどこまで推理できたかというと双子トリックはよくあるやつだからあっさり見抜かれ、
心理トリックはさすがに正解率1%だけあって最初は苦戦だったが祟殺し編あたりではもう
「どうせ真相はひとつしか可能性がない」と多くが圭一の疑心暗鬼説を採用していた。
結局罪滅し編でオヤシロキアンの非難が集中したのがループなわけだけど、
実は原作者自身がミステリじゃないと最初から言っているからオヤシロキアン側が勘違いと疑心暗鬼にとらわれていたわけねw
情報不足の陰謀論も評価は低いけど、全体としては多くの伏線に一通りの答えを出していると評価されている。
別に作者からも推理側からも嘘とはったりの連続と見なされている訳じゃないぜ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:16:48 ID:+6q1UNNo
エヴァは、劣化黒富野
まで読んだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:43:03 ID:+0RsNxfX
>>745
>>744の嘘とハッタリは「ある意味期待外れだった」の比喩だろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:48:50 ID:EEJxhaeq
>>746
僕はキモガノタです
まで読んだ

>>747
その比喩は竜の「推理すべきは犯人ではなく生き残る方法なのです」並みに苦しいな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:31:52 ID:+6q1UNNo
ガンダム以外に富野の作品を知らないで、オタク産業に首突っ込むなんて・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:18:24 ID:EEJxhaeq
そもそも庵野と富野は思想的関心が違うし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:21:53 ID:EEJxhaeq
ついでに言っておくと、ID:+6q1UNNoは
何故庵野が哲学界にウケて富野が無視されたかを考察するといいかも
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:27:38 ID:Sdt7k2/1
俺にゃあそういう難しい事はよぐわがんねんだけどもひぐらしの後半はあれはあれでアリ

まず仮にも一人で最後まで書けたのは評価されてもいい
それ以上を同人に求めるのは、酷でもある

で、まぁ俺にとってそこらへんの議論の、判断すべき点はひとつなわけで
エヴァにしろひぐらしにしろ、あの結末は最初から考えてたのかなぁって思う
なんか途中で気まぐれで路線変更ーみたいになってなきゃいいのだけど、もしそうならあんまロックじゃねぇな

まぁ本人のみぞ知るってとこか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:38:29 ID:kfkPYfWe
純文学なんて、直感の世界なのに
理論だの、哲学だの言い出してどうするの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:54:01 ID:zPZbaebU
エヴァが、イデやVから多大な影響を受けてるのは
結末に至るまでの観念が違うが、周知の事実
庵野は富野信者だし、オマージュのつもりでやったんだと思うが
新訳Z見て、エヴァの結末変える気になったって噂もあるし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:21:08 ID:LL4tpL02
庵野が富野の影響を受けていることと、どっちも哲学や思想を語ることまでは確か。
が、語っている思想の内容はまるで別。VやZの思想とエヴァの思想を書いて比べれば一目瞭然。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:51:38 ID:EEJxhaeq
取りあえずエヴァは>>744が唐突に持ち出した話(元祖って何だw)で
ノベルゲームには直接関係がないのも確かだな

俺が言いたいのは、ひぐらしだってちゃんと推理マニアが
デカイ推理ノートを作るぐらいの内容は入れていると言うこと
安易な作りだったら解答編を出すまでもなく出題編内での相互矛盾が続出して見捨てられるぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:19:20 ID:aUIsFi9b
>>756
推理マニアは解答編の前に見捨ててたじゃねーかw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:29:08 ID:EEJxhaeq
>>757
一般には罪編だろ?ソースギボン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:27:05 ID:xyApW2k5
つーか、推理云々はミスリード+叙述トリックで確定だろ。
作者自体、推理自身に執着してないのだから外野がなんと言おうとしょうがない。
正解率1%だのなんだのってのも要は叙述トリックの一部なわけだし。

それにまんまと騙されといて、後からどうこう言うのはなんだかなーと思う。

まぁ、あれだけ読者をいろんな意味で引っ掻き回すシナリオとか商法とかってのは、一種俺の目標でもあるわけだが。
どんどん賛否両論にしてほしいもん。

アンチがいなくて、これいいこれいいばっかり言われてるやつって、実際そう伸びないわけでしょ。
反例あるなら求む
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:52:57 ID:M5jU8Sov
アンチがいないとか無理w

オリジナリティが高い→ジコマンだ、どう考えてもヘン
オーソドックスで万人受けする→どっかで見たようなソフト、盗作だ
よく売れている→商売と金稼ぎしか考えてない

どんな優れたソフトでも、ええかげんな(かつ当人は正当と思い込んだ)批判は
いくらでもできる。でも優れた製作者なら、そういう批判からですら
何かを学べるもんだろうが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:39:29 ID:xyApW2k5
>>760
そう、全く同感だ
どんなの作っても批判できるんだよな

つーかそれって批判とはいわねー
ケチをつけるっていうんだ

ちなみに「どこがダメか」具体的な言及が少しでもあれば参考になるが
それさえもない場合俺はスルー
逆に、マンセー意見でも自分の為にならない意見は申し訳ないがスルー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:39:00 ID:FjoI1A9G
いや、ちゃんとした批判だとしても
全部を受け入れてたら角が取れすぎて味がなくなるんだって
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:14:52 ID:rrhuZWaD
キャラがちゃんと作られって、音楽もよくて、シナリオも特に問題はない。
だが、いまいち面白くないってのもあるんだよな。

逆に文章幼稚だったり、絵がいまいちで、ストーリーがベタベタでも、
なぜか面白かったり、売れるものもある。

そういう作品は何かが違うんだろうけど、その「何か」ってのはよくわかんないんだよなぁ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:20:10 ID:1qcMWfHZ
ベタなストーリーってのは人気があるからこそベタというポジションにおさまってるわけですよ
だからベタな展開・ベタなストーリーを上手く使いこなせばヒットするんじゃないかね
昔のえらい人もストーリーの形なんておおまかに分けて20数種類だって言ってるんだし

下手に斬新なの作ろうとしても「どうして今まで世に出てこなかったか」を体現するだけですよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:39:31 ID:TvWZVWBr
>昔のえらい人
それ、ウラジミール・プロップかな。ロシアの魔法昔話を研究した人。
その手の物語の始まりには必ず「禁忌が破られる」って展開があるのを喝破したんだっけ。
「開けてはいけない宝箱(門)が開けられる」「解いてはいけない封印が解かれる」
「抜いてはいけない剣が抜かれる」「来てはいけない人物がやって来る」とかいろいろ。
今はググって何でも出てくる時代だから、それで研究してみるのもいいかもよ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:18:58 ID:F9BLqvSZ
既存+トゲちょっぴりのバランスがいいんじゃね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:57:37 ID:UwMJY0iP
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:48:35 ID:jdT6VQr2
>>148
脇役用にひぐらしからキャラを拝借すればいいんじゃね?
シエルだって無断借用されたわけだし、なんか連鎖する感じで


記事捏造してみた
お前らはこのやり方はどう思いますか?
まぁ邪道だってのは分かりきってる事として、倫理的にどうかという問題だな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:20:22 ID:dsSuGyRL
>>767
無断借用に意味判ってる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:23:37 ID:dsSuGyRL
シエル程度の借用って事は

名前が竜昏真美子
もの集めが趣味
それ以外は極普通のキャラ

そのくらいまでしか似せられない
こんなの借りたうちにもはいらねー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:47:35 ID:UwMJY0iP
俺が今即興で考えたのは

星野 徹平(18)
ぶっきらぼうで乱暴なところもあるが、根は思慮深いいいやつ。
本編の主人公。

阿笠(あかさ) まもり(17)
温泉大好きなぴちぴちの幼馴染。
金勘定には厳しい。
空手初段で怒ると怖い。

安城(あんじょう) 亮子(17)
なまりの激しいツンデレ。
気性は激しいがマジ可愛い。

京野 梨絵(16)
医学部志望でメガネっこな後輩。
実は親に内緒でメイド喫茶でバイトしてる。

三好(みよし) 高菜(24)
年上のおねぇさんキャラだけど、すげージジコン。巨乳。
ヤンデレ。

クラウディア・オーストン(愛称クレア)(18)
同じクラスの留学生。
計算高く、相手を追い詰める事が得意だけどノリのいい一面も。
ヒップホップを好んで聴く。

富田先生(36)
アレルギー体質で、緊張すると喉をぽりぽり掻く癖があるSLマニアの体育教師。
体内時計が何故か正確で、注射が大の苦手。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:05:04 ID:b/P1DP5w
>>770
一発もののゲームならいい。それすごくいいよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:52:58 ID:tn8Z1lTd
タイトルは「ひし☆ぐら」でFAな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:38:37 ID:M5Te8qrO
伝奇物=型月
ホラーっぽいの=ひぐらし

と出たから今度のヒット作は上記以外のジャンルだろうな。
個人的にはハードボイルド系統だと思ってるが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:32:33 ID:3U1LM+SJ
最近同人ゲーム作ろうと思って
月姫はじめいくつか触ってみたが
文章も絵も下手すぎて苦笑した
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:24:53 ID:25gDY7lP
それでも、君よりは上だから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:32:21 ID:iJVZP2tH
>775
そもそもそれだけの量のテキストを書き上げたことを俺は評価したい

…SRCとかカードワースで何本か作って経験値をある程度積んだしそろそろかなと
友人のはじめたサークルでシナリオ担当を買って出たんだわ
やべぇ、脚本の書き方の基礎とかちっとも分からねぇ
そもそも量がハンパじゃない…
SRCやツクールならユニットを動かすだけ、CWなら画面を切り替えるだけで
主人公を好きなだけ歩かせることができた
…ADVじゃどれもこれも日本語のテキストで描写しないとまったくできない
戦闘シーンなんかもう大変だ
一体俺はどれだけ文字を書けばいいんだ…


完成したら発表するけど期待しないでくれ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:46:14 ID:lotZp5Kq
誰も相手にしてないよアホ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:23:29 ID:7YuXTHUt
とりあえず1MBくらい書けば何とか形になるよ。
52万文字くらい。
がんばれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:58:57 ID:A13Ca3Nu
文章が苦手ならディスクシステムのADVみたいな
タイプのゲームを作ればいいじゃない。
まあここはノベルスレだけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:01:11 ID:bTLHed2n
ノベルで文章量を減らすなら舞台を現代日本にするのが一番効果的
たとえどんなに無茶な設定があっても現代日本ならみんな許してくれる
世界観の説明も一切不要

これが異世界だったりすると悲惨
世界観の説明や設定紹介に時間や労力を取られてしまう上に
テンポまで悪くなる
ありがちな中世世界や未来世界では既に飽きられてる

他の世界観使う必然性がなければまずは現代日本を舞台にすべきだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:40:09 ID:zI/VDzr1
ブギーポップの登場でいっきに主流が中世西欧から現代日本になったライトノベルが好例だよね

しかし、熱が入ってくれば文章なんて自分でも信じられない分量が書けるものだが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:12:41 ID:bTLHed2n
ただ、現代ファンタジーは説明の手間が無い反面
世界観に魅力を付与するのも困難
(なんせ話の展開を縛ったり意外性を出すためのルール自体が存在しない)
へたするとキャラ描写だけで勝負が決まってしまう世界だから
キャラ描写に自信が無く手間もかけられないならお薦めしない

ひぐらしのヒットとか舞台設定によるものも大きいんだよなぁ
あれは半分ファンタジーになりはじめた昭和の山村でやったから迫力があったんだと思う
携帯電話がない時代だったのも大きいだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:28:18 ID:25gDY7lP
ひぐらしが中途半端な時代背景なのは、ケータイを使わせないためだけだって
SIRENみたいに、異空間ってわけにいかなかったから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:57:11 ID:7YuXTHUt
>>780 俺は、逆に考えてる
設定紹介に時間を充分に掛けられる長編においては、異世界ものの伸びる可能性は高い。
テンポ良く自然に設定を読者に伝えられるかどうかが、腕のみせどころだな

もちろん、ひとりよがりでない、かつありがちでない世界観というのが前提だが

対して短編・中編ではそんな尺取れない。1MB以下のシナリオの見通しならおとなしく現代日本で書くべきだろうな。
俺、異世界的なもの書いてんだけどさ
ストーリーの中に説明散りばめて、1MBじゃ半分も語れなかったから。
説明の密度は、うんちく臭くならない程度。短編モノとかじゃ絶望的なんじゃねぇか?

説明の必要がない、ありがちファンタジーはその限りじゃないが。
でも、それだと結局現代日本で設定するのとなんら変わりはないわけで……
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:34:15 ID:bTLHed2n
もちろん世界描写に手間がかけられ、
且つ作者の知識がふんだんにあるならそれが望ましいだろうな

異世界ものに一番必要なのは作者の知識、それに想像力かもしれない
ありがちファンタジーなら要らないだろうけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:37:06 ID:NCwoCVR7
設定ってのは謎を生むから面白いんじゃないかな。
Fateだと魔術とか聖杯戦争って設定そのものの謎が盛り上げるエンジンだし。
現代日本かつ複雑な設定の灼眼のシャナだってそうじゃないのかな。

そういう意味では中世西欧とか宇宙開発時代とか、指輪物語やらガンダムで
散々知れ渡っている以上魅力的な謎にならないし、>>784が言うようにかなり長編でないと慣れてもらうのが大変。
十二国記は伝統中国をひねった世界で新鮮味を提供したよな。陽子という読者の代役に案内させたのもいい。
現代でやるなら別に設定や謎を提供すればよし、異世界・異時代なら新鮮なものを。

もういっそ古代日本なんてどうだろう?邪馬台国とか。
いや、本音を言うと邪馬台幻想記途中打ち切りが悔しかっただけだが(おい)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:50:54 ID:NCwoCVR7
ひぐらしについて言えば、
俺は当時富田君ぐらいの年齢だったし田舎の実家によく行っていたからいいが
やっぱり平成生まれにとっては恐ろしい異界だったんじゃないかな、昭和の農村。
みんな俺よりずっと怖がっていた気がする。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:24:02 ID:25gDY7lP
シャナは、一部信者が喚いてるだけで一般ウケは悪いんじゃ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:01:59 ID:FrSFd7ZF
でもひぐらしだって少なくとも上っ面の部分はありがちじゃね?
辺境の村で起こる連続殺人に少年が挑むとか
金田一少年や湖南とかそういう系統にありそうな展開に見えるけど・・・
つまり物語の真意は別にあっても導入部のとこだけは、無難で今まで
の作品にも似たような感じのほうが気軽に始められると思うんだけど。
あとみなさん異世界物は作らないように。なぜなら俺が作っているからだ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:07:31 ID:bTLHed2n
>786
欧米ネタでも時代設定を変える手はあるね
たとえば産業革命のころのイギリスとか古代ローマとかフランス革命前後とか西部劇なんかは
需要もあって書きやすいけどライバルは案外居ない

>788
俺はスチームパンクもの書いてるから被らないようにヨロシク!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:08:17 ID:bTLHed2n
ごめん、>789だった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:46:10 ID:zI/VDzr1
>>788
信者以外には評価されてないわけか。
確かに第一巻のラスト、デウス・エクス・マキナはひどかったな。
突然ヒロインの背後霊のオサーンが出てきて圧倒的実力差でラスボス一蹴。
見た瞬間これでよく第二巻を出せたなと思ったよ。
あれをノベルゲーでやったらまずいだろうな。

謎解きとしてもシャナの設定は面白くはないな。異世界の力を使うといっても、
fateみたいに実は歴史上の英雄だという方がこいつか、いやあいつかという感じで楽しい。
fateは設定を上手く謎解きのスリルに使えたな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:22:55 ID:25gDY7lP
今のラノベは8割方、表紙で勝負が決まるから
ゲームに例えると、エロ目的のジャケ買いに近い
萌え系の絵でも、ヒット作品を出した作家でもないのに人気が高い物に
目をつけてみると、どんな傾向が注目されてるかはわかるかもしれない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:32:29 ID:dZilpEwD
俺が制作に取り掛かったゲームの文章や絵は
確実に月姫やひぐらしより上なんだが(商業作品制作経験者が作るからね)
売れるためには宣伝とか色々な要素が必要になるだろうし難しいところ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:33:54 ID:5bDI9aFz
>>794
ぶははははははw
君には永遠にヒット作はつくれんよw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:35:45 ID:lvO/T0dt
それは完成してから心配する事じゃない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:09:46 ID:gbGUL6HN
>>794
ノベルゲームは
演出>>>>>>>>>>>>>>>文章
よく覚えておくように
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:12:05 ID:uC1rMaxJ
まずは作りたいものを作れとしか言えないだろうね。
売れる理由は後から付いて来る。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:54:03 ID:zI/VDzr1
どだい商業メーカーがばたばた潰れて同人から大ヒットが出るこの下克上時代に、
商業作品経験があれば絵や文章では上になると考える発想がもうあかんね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:03:58 ID:XoTRADPN
>>794
釣りはちゃんとメ欄にでも釣り宣言しとけよw

とりあえず、ゲームの場合は文章のテクニックより何よりも、
話の筋が面白いかどうかだけが飛び抜けて必要だから、まあ頑張れよw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:05:48 ID:qL05GXay
あと、ライターにしろ曲にしろ絵にしろ、経験したものが同ジャンルではなかったら結構キツイと思うぞ。
それと、文章ですら(今の)奈須や竜騎士の実力を越える人間なんて商業でなくてもゴロゴロいる。
そんなプライドを頼りにせず、楽しませることを念頭に入れて作らないと売れても反応は寒いだけだよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:11:11 ID:25gDY7lP
殊能までは無理として、せめて乙一、佐藤友哉レベルよりは
マトモな文章を書けたほうがいいよな・・・
山田悠介やYoshi以下なら、小学校からやり直した方が
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:27:56 ID:MRWem3jK
乙一か。最近の作品は全然知らんが
たしかに文章は上手くなかったな。
つか、殊能ってシキミ・ムロ以降なんか出した?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:49:29 ID:6T1gjCr8
上手い文章=売れる文章=面白い文章と勘違いしているアホ制作者の多いこと多いこと(同人限定だが)

娯楽作品なんだからさー。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:56:32 ID:NCwoCVR7
てにをはを整えれば売れるんなら小論文の先生にライターのバイトを頼めばいいんさなw
そもそも殊能が売れているかという点からして(以下略
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:11:34 ID:25gDY7lP
世界に引き込む系列の作家の例で言ったんだが
いくらか下手な文章の方がのめり込みやすいが、限度がある
京極や清涼院なんかは精神構造が違いすぎて、例にならない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:29:03 ID:NCwoCVR7
日本語滅茶苦茶で俺が思いつくのは友野詳。小説央華封神なんて赤入れようかと思ったが
アホらしくて買うのを止めることにした、グループSNEの威光がなければ、あれで売ろうなんて無理な話だ。
文章の基本ができていることが前提なのは認めるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:35:08 ID:h3LZ0URQ
>807
そこまで言うんなら実際赤入れてここにカキコしてくれ
数行でいいから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:39:44 ID:zOV1ic6o
ヤマグチノボルの方がひどい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:41:08 ID:NCwoCVR7
>>808
ごめん全部売っちゃったorz
おそらくブクオフに大量にあるからちょいと手にとって見れば分かると思う
俺が文章が上手いとは思わないが、俺の目にも一般的文法からの逸脱や誤字が多すぎた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:17:35 ID:4YoolTza
個人的には、読みやすくて物語世界にどっぷり浸れる文章が一番。
ちょっと細かく見て文法的な間違いがあっても、ノベルゲームなら飛ばし読みしてる人多いから大丈夫。
それより、全体的なノリの良さとか、書き手の力の入れ具合が大きく出るんじゃないかと思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:32:22 ID:Ep75TJED
ラノベ1本書いて一本道のCGノベルつくればおk
絵は上手い人に頼む
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:11:31 ID:ipfnOcaP
>>812 作ったことない人だからそういうこと言えるんだよね。
   例えばどっかのラノベの文章をままNScripterでゲーム化すればいいと思うよ。違和感絶対あるから。
   ラノベの文章とノベゲの文章は書き方がちがうよ。

>>804 うまい文章って、そもそもどうやって決めてんだろな?
   そういうこと言う人って、うまい文章とか言ってるけど、自分が好きなだけなんだよね。
   結局書いてあることの意味が分かればおkなんだって。
   それ以上俺は求めない。冗長感だって個性のひとつに感じる。
   なんかそういう所取り出してあげつらってる人って、なんか心が狭いなぁって思う。

>>789 うん残念。俺も作ってる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:46:32 ID:IEvCyTw6
月姫やひぐらしを例にとるなら、「同人ゲームでよくぞここまで・・・」って
ところがないと大ヒットは無理ってことになるだろうな。

当たり前だが、少なくとも、ボリュームがあって、ちゃんと完成してることは大前提。
商業では当たり前のことでも、この段階での挫折が一番多いんじゃないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:06:16 ID:MX7kf8F5
>>813
>>804 うまい文章って、そもそもどうやって決めてんだろな?
ID:NCwoCVR7は「俺の目にも一般的文法からの逸脱や誤字が多すぎた」と言っているから
単なる日本語としての体裁の話だと思うけど、
ID:25gDY7lPは「京極や清涼院なんかは精神構造が違いすぎて」と言っているから
ずっと主観的な話だと思う。
実際のところ京極とか「わざとヘタな日本語を書く」とか誰が見ても
精神構造が違うというほどのことはやっていないと思うし、
乙一も日本語としては洗練されていて上手い。

ちなみにわざとヘタに書いているんじゃないかと思うのは谷川。キョン一人称だと
茉衣子一人称に比べて一文が長すぎるとか、明らかに日本語として変な文章になる。

確かに小説とノベルゲーは文章の書き方が違うから、
小説の文体がそのままノベルゲーで参考になるとは限らないんだよね・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:22:58 ID:ipfnOcaP
>>815 キョンの場合は、ありゃキャラクタ付けだろう。一人称にやって書き味を変えるのはいい傾向だと思ってる。
ただ、同じ事がノベゲで通用するかと言ったらそうでもない。
俺の場合は、ストーリー中主観を変える時があるんだが、なるべく誰が見ても「あぁ、視点変わったな」って分かるように心がけてる。
文体とか、演出でもな。

ノベゲの場合は、文章だけじゃなくて画面効果も使えるわけだから、執筆するときにもある程度演出前提で書いたらいいかもしんないな。
ラノベじゃいちいち表情の表現は細かく入れてもいいかもしんないが、
ノベゲだと、立ち絵で充分表現できてたら文章で表現しなくてもい場合もある。
この辺うまくやっていくのが今の目標かな。
チラシの裏ですまんな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:23:15 ID:BTRL2gMt
ふと思った
「売る」ということに関して月姫やひぐらしが相当実績を挙げたのは分かる
が、プレイしてもらった人数という点では他のフリーのノベルのほうが
その何倍も多いんだよね
にも関わらず、ひぐらしは非常に高い人気と話題性を得た
一方、フリーでは良くて「知る人ぞ知る」レベルが限度
今のところ、フリーのノベルで高い話題性を獲得した作品は存在しないといって良い
ましてやフリーウェアの開発で有名になったサークルなんて聞いたこともない

この違いはどこにあるんだろう
普通に考えたらひぐらしなんかよりフリーウェアのノベルのほうが
プレイヤーの人数は多いはずなのに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:15:39 ID:ulhuauQ4
面白くないからじゃね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:46:23 ID:EeYPvIcz
フリーソフトがひぐらしや月姫よりプレイ人数が多い根拠は?

フリーなんて、落としただけでやらないこともある
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:52:54 ID:l+jhf0vu
フリーで面白いと話題になるよな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:07:17 ID:reRW5NJG
くだらねえ御託はいいからさっさとヒット作作れよクズ共
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:02:34 ID:4YoolTza
ヒット作を作るような人は、こんなスレに出入りしないできっと一生懸命に作ってくれてるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:59:00 ID:1CLRPjbm
売れるノベルゲーなんて作れるわけないだろ
宝くじでも買ったほうがいいわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:36:16 ID:Fc+s1hRE
同人ゲなんか、流れるような文章で書いても斜め読みされるから意味ないだろ
活字離れが進んでるような世の中じゃ、購買層の殆どがラノベしか読まない奴だし
乙一みたいに、微少な語彙のせいで語尾が不自然な繋がりでも気にする奴なんかいない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:08:06 ID:EgzY5vwZ
いまどき一般小説とラノベの二分法なんてファンタジーを信じている時点でどうかと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:50:53 ID:haCbeN8O
>>817
そもそもひぐらしが体験版で有名になったソフトだから
体験版が出る前の祟殺しまでは100円で配布だったって聞いた
委託販売の為に今は価格を普通にしたけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:35:56 ID:Hyrh6TpE
ひぐらしの場合、ネット上で売り込む戦術みたいなのはあったのかねえ
良質なソフトでないといくら宣伝しても売れないだろうが、
良質なソフトでも何らかの宣伝はしないとヒットはしないような気はする
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:18:53 ID:/KKFCRHK
まぁ、渡辺製作所の中の人が口コミの発端だったという説が大勢と見ているが。
あとは、委託売り込みのタイミング。コネクションの活用。
マーケティングに関しては鬼のようにウマイと思う

特に連載モノ書こうとしてるやつらは、シリーズの積極展開時期やアピールポイントなど、ここを大いに参考にすべき
宣伝すればいいってもんでもないのは普通に理解できるよな?
俺ら、そういうのには「必死だな」と思うだけで食指動かないもんな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:05:10 ID:XQoAMCFP
>>825
ラノベで直木賞獲ったら認めてやってもいい。(・∀・`)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:13:53 ID:iEXVFPts
>>829
お前は何を言っているのだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:57:49 ID:iEXVFPts
>>829
まずはおまいの言うライトノベルの定義を書いてみろ
それで笑われなかったら話に乗って貰えるかもしれない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:09:32 ID:u6QKnKLl
>>827
『ヒットする』『流行る』ことの基本は内容よりコミュニケーションツールとして機能するかどうかだよ。
ブログや口コミでひぐらしを他人に勧め、紹介するときどんな語り文句が使われていたか
思い出してみるといい。
確かに正解率1%と言われた“謎要素”や読み手を引き込むテクニックもあるが、なによりも
終盤の“予想できない展開”“とんでもないバットエンド”という要素が話題を集めてなかったか?

昨今のネットの祭りのように話題を集めるのは批判の集中現象だったりするわけだが
ゲド戦記でも起きたように「つまらないって聞いてたけど、ホントに糞映画だったよ」
っていう感想でも共通の話題=祭りのプラットフォームに乗るためのツールになるわけ。
むしろ優れた作品であっても、ブログないし口コミで「○○だからキミもやってみ」という
口上にのせづらいものは、やはり広まらないだろう。

感想書くやつの批評能力の問題もある。「CGがキレイ」だとか「文章が面白い」という程度のことを
言われたってそれだけじゃピンとこない。しかし批評能力の無いやつでも謎に対する推理なら
拙くてもそれなりに濃密なものは書けるし、「また大バットエンドキタコレwwwwwwwwwwwww」
というだけなら、なお手軽に共感可能性を見込めるだろう。
映画批評の世界なんかでも昨今は単純に「泣けた」「笑えた」という感想で括れるような作品しか
客が入らないといわれているそうだが、ノベルの世界にも少なからずそういう空気が出てきて
いるんだろう。この文脈で言えばひぐらしの場合は「なんじゃこりゃ!?」という感想なのだろうが。

ひぐらしヒットのこうした要因を冷徹に分析して、二番煎じを試みるサークルが出てくるのも
俺は面白いと思うんだけどね。単純にミステリは今のブログコミュニケーション世界において
非常に話題にのせやすい題材だと思うし。金儲けというとあざとく見えるかもしれないが
誰もが話題にしやすい構造を用意するのは、作品性とは別に必要なことだろう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:19:08 ID:NsXixi7P
>>828
宣伝のタイミングは本気で上手かったよな。
そういえば、どっかのアホが
「俺が2chに書き込んでニュースサイトに宣伝しまくったからだ」
とかアニメ化してから主張してたのはワロタw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:05:15 ID:dqx9nnaH
>>832を渉外メンバーに迎えたいサクールが既に全国2500にのぼっております

概ね見事な分析だとみるけど、一つ思うことはハリウッド映画ならハリウッドブランドや
「アカデミー候補」なんて煽りがあるから「泣けた」「笑えた」で済むんだろうが
知名度も資金力もゼロからで完全に内容勝負の同人ゲームだとどうかなということ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:44:35 ID:/KKFCRHK
>>832 というか、俺はそんな二番煎じなら大歓迎なわけで
   さらに言えば、その展開戦略をこそ参考にしているわけで
   金儲けどうこうじゃなくって、まずはみんなに見てもらいたい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:36:00 ID:h94EUhvB
>>832
面白い意見だと思う。
「コミュニケーションツールとして機能するかどうか」ってのはいいとこ衝いてるよな。
話題性という安易な一語じゃなく、「使えるかどうか」という個所は確かに大事だ。
話題性があっても有意義に使えなきゃダメってのはほんと頷ける。
同人ゲに対する見方が上がっている今、その辺も昔よりは確かに重要だろうなー。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:55:45 ID:7NIJm0QM
あれだよな。
シンプルに「こえぇwww」とか「おもしれぇwww」とか「せつねぇwwww」とか言える作品が有利なんだよな。
下手に難解なテーマ性持たせるときついよな。

俺はその他にも年齢層ターゲットを決めるとうまくいくような気がするんだが、どうか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:38:41 ID:xi5KC9X1
同人なら萌えは必要不可欠
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:00:12 ID:oY1duISf
だが萌えの方が強くてはいけない
あざとくなる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:55:23 ID:3OBNVemW
今更ながらフリーウェアが案外人気が出ない理由を三つ考えてみた
第一の理由はツールの問題
ツクールやSRC、コミックメーカーなんかはプレイするにも専用クライアントが必要
操作性もゲームごとに改造できるわけじゃないから
変わったことをしたゲームはそれだけ遊びにくくなる
ひどい場合ツール使用者じゃ対応できないバグが発生することもあるしな
次にフリーウェアは確かに自分の世界を作りこむのに適した媒体だが
DL直後のプレイヤーは必ずしもそれを望んでいるわけではない
設定テキストを序盤に10分もかけて律儀に読む奴は居ない
キャラクターは重く世界観は軽い
基本的に必要が無ければ世界観は現代日本かありがちファンタジーで収めるようにする
それが嫌でも第一印象自体はありがちな描写に留めて
個性的な設定はキャラの会話や日常描写の中に練り込んでしまうべきだと思う
これはゲームシステムにも言えると思う

最後にフリーウェアはどうしてもプレイヤーの採点方式が
減点制にならざるを得ない
もちろん面白い部分はそれはそれで評価されるだろうが
プレイヤーはゲームを手に入れるのに手間も費用もかけていない
特に序盤に少しでもつまらない点や苦手な展開が出てきたらそこで即打ち切る奴もいっぱい居る
つまり最低でも序盤だけはボロを出さないことを最優先にすべきだと思う
以上三つを満たせていない作品が多いから有名なフリーウェアって案外見ないなかなと
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:21:50 ID:c2PePdXa
でも、序盤を退屈にさせないのって難しいよね
先に世界観とキャラの設定を描写しないで、いきなり話の核心に入っていっても訳わからなくなるし
刺激のある展開をしつつ設定の説明が出来るのが理想だけど、それもまた難しい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:20:59 ID:+Z46shuL
>841
序盤はキャラの性格描写だけしっかりして
漫才とかで埋めるようにするってことじゃない?
あとは中盤以降の設定紹介編の伏線だけ張っておくとか。
一番いいのは設定をウリにする作品を作らないことだけど
これは難しいよね。

>840
いろいろ言いたいことはあるけど
>キャラクターは重く世界観は軽い
プレイヤー側から見ればこれは真理だよな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:23:03 ID:oY1duISf
>>841
序盤は日常でいんじゃね?
俺の場合いきなり刺激的展開から始めると底浅に思える
多分長編しか読めないんだろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:10:45 ID:u8BeOpnI
オレは序盤の漫才はキライだな。
ギャグを知らんヤツのおざなりの軽口は見るに耐えん。
中がどんなに名作だろうと、始めの方がそれでは先に進める意欲が失せるよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:29:13 ID:tcLtWvVZ
それならそれでシリアスな短篇を最初にやればいいんじゃない?
主人公が通り掛かった村で小悪党を特殊能力で蹴散らす話とか

北斗の拳の種モミじいさんとか第一話としてはすごく理想だよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:59:40 ID:fLzEW3A/
同人ゲームよく知らないので聞きたいんだが
ピンキリだとは思うがおおよその相場で。

・質について
一般的なサークルの作品での絵や文や音の質はどれくらい?
商業ゲームに並ぶくらいのゲーム作ってるサークルは
全体のうち何割くらいあるの?

・量について
平均的なゲームではクリアまでのプレイ時間はどれくらいあるの?
どのくらいあればユーザーは満足するの?
逆に、例えば十時間くらい楽しめるゲームならいくら払う?

もし暇な人がいたら回答をお願いします。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:10:47 ID:ZsPrjyH6
>>846
ノベルでいいのか?壁サークルだったこともある俺が答えるぞ。

>質
5%或いはそれ以下。
>量
全体を含めればたぶん数時間。上記5%に関していえば十時間は余裕。

値段の相場は今だと1000円前後だろうなあ。ひぐらしのヒットでかなりラインが下がった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:29:56 ID:aZwmqEHM
プロローグに三人称で敵とか黒幕が暗躍するシーンを流す。
次に主人公の視点(一人称でも三人称でも)にして日常。漫才でもさせつつ「最近なんか変だよね」的な話題を出す。
本格的に巻き込まれたら要所で説明。

だいたいこんな流れが一番入りやすいと個人的には思うんだがどうだろ。
しかし、造語を使いまくる話では説明されるまでイミフになりそう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:13:06 ID:r2cAfKGP
プリキュア5の毎週のイントロみたいだな。(・∀・`)
つまり定番中の定番なんだ。悪くはないが良くもないというのが正直なところ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:28:43 ID:aZwmqEHM
>>849
なんだよなぁ。下手に奇をてらうよかいいと思うがな、ヒットさせるにゃ弱い。
冒頭でがっちり掴めば後半だれてしまっても着いて来てくれる人もいるし、なんかいい手はないかなぁ。

まあ、全部ちゃんとおもしろく書くのが理想なわけだが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:29:51 ID:QwElQZQf
プロローグは事件にかかわっている萌えヒロイン視点でどうだろうか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:13:50 ID:Zuqf9yAE
プロローグの謎が解決するのは2年以上あとくらいな分割商法
853846:2007/05/13(日) 03:21:03 ID:OkAhwBnu
>>847
大変参考になった
ありがとう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:09:59 ID:pGaXxS/H
大手だと一日で何本くらい売れるの?
最終的に何本くらいまで売れるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:08:16 ID:m+xsll81
俺も質問だが・・、いわゆるサウンドノベルで商用も含めて、
内容の大半が三人称で書かれてる作品ってあるの?
複数の一人称じゃなくて、神の視点で書かれたものね。あるなら参考に見てみたい。

というか三人称でサウンドノベルが成立するのか、ちょっと疑問なんで。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:03:46 ID:Rfld8j0O
【三人称】神視点と一元視点で、神視点が分からない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1167662690/
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:35:39 ID:wVrfxWHi
たしかここがそう
ttp://20th-heart.com/
858847:2007/05/16(水) 00:30:30 ID:FGJziYhF
せっかくだから。

>>854
三桁。最終的には四桁。五桁はまず無い。

>>855
結構あるよ。最近粘着に取り付かれていたサークルの作品なんかそうだし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:07:13 ID:flSt2dJB
年二本作って四桁なら生活できるな。
それなら商業でやったほうがいいかもしれんが。
860855:2007/05/18(金) 22:14:00 ID:cNur2UJa
>>856-858
亀レスだがサンクス
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:03:52 ID:m2QeaUQb
2週間近く空いちゃったぞ
何か話題はないのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:21:48 ID:IsK7JyAi
>>861
是非何か振ってくれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:01:58 ID:psyzoHW1
ノベルとAVGと錬金術のようなお店経営とかアイテム作成SLG、娘育成SLG
この中でどれが一番売れるんだろうか。
ストーリーのネタは同じものとしてそれをこの4つの中から選ぶなら、何を選ぶか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:23:42 ID:XCLXSk/A
売れるために、まずは日本語を上達しないことには……
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:36:04 ID:049L26g3
>850
序盤にヒロインのお色気シーン(着替えとか)を入れるのもある種の鉄則。

喪失(課題)→色気(ヒロイン参入)→目覚め(力、使命)が
創作法なんかじゃ序盤の鉄則だと言われるけど、
ライトノベルなんかでどれぐらい序盤にヒロインのお色気シーンがあるかを
考えてみると(シャナの着替え、ルイズの着替え、イリヤの胸はだけ他)、
ベタでも欠かしてはならない法則なんだと思う。

序盤にほのぼの漫才をするなら、ヒロインのお色気シーンを忘れずに。

あと、ひぐらしがやったような、
未来時点の主人公からの、観客への呼びかけ、なんかもかなり導入として有効。
「どうか、この謎を解いてください」。
つまりいきなり観客に呼びかける。

冒頭、三人称シーンだと、それを主人公(観客)に結びつけるまで、
うまく引っ張ることこそが肝要なわけで、
冒頭にシーンを置いたから、引き込めるとは限らなかったり。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:26:51 ID:EoyW0qD7
導入のインパクトって言うと、ジャンル違いだがいつも中島みゆきの
「わかれうた」を思い出す。

♪ 道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか?

この一行のものすごさが中島みゆきを一気にメジャーにしたのだ。
簡潔で迫力のあるイントロが何より大事だってことだと思う。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:03:09 ID:xC/NRBKm
PCでプレイする事の出来るゲームだからこそ、体験版の出来が最重要だと思う。

まず、製品版の完成度が95%以上の状態で体験版を公開する事。
体験版の内容は、体験版一本のみで完結するものが望ましい。
アホなTVCMの様に、『続きはWEBでね♪』なんて勿体付けた内容にしてはいけない。
例えばジャンルが恋愛ADVで、攻略可能なヒロインが5人いるとする。

 5 人 全 員 攻 略 出 来 て エ ン デ ィ ン グ ま で 辿 り 着 け る 様 に し ろ 。

『それじゃ体験版じゃねーし。製品版いらねーし』と思われるかもしれないが、

 ぶ っ ち ゃ け そ の 通 り だ 。

体験版で物語の全てを体験させてやれ。
そして最後までプレイしてくれた遊び手の意見は、大抵三つに分かれる。

 A:面白かったけどお腹いっぱい。
 B:この世界でもっと遊びたい。
 C:ひたすらツマンネ。

俺達が狙わないといけないのは当然Bの客層。
こいつらに『製品版を買えばもっとこの世界で遊べるんだ』と思わせる事が大事。
この心理は「To Be Continued」で続きが気になるという気持ちよりも大きい。

変則的な言い方をすれば、『体験版』が製品版で、『製品版』がアペンドディスクみたいなもん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:15:12 ID:LSVonnLf
アホ発見。でも眠いから寝る。おやすみ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:12:03 ID:uI5w/wcH
ただの乞食だろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:49:51 ID:t6GJpFo9
バカだな。面白いほどにバカだな。
もしかしてバカ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:07:26 ID:02O7O4G0
ホームラン級のバカだな。
晒し上げ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:42:47 ID:9FwNxcYE
残念ながら体験版をやってから製品版を買う人は
製品版ユーザーのうちの1割以下だろう

いちいち体験版など落さない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:08:38 ID:Y9mZn/Of
>>872
オンラインだと本当にそうっぽいな…
短時間で作った短いフリーの完成品は数十と落されるのに、重いけど長い体験版は半年たって5人も落としてない俺のとこ。

ただ、ほとんど完成してから体験版を作るというのは同意したいところ。
全部できてからじゃないと、どこまで見せようかという話にもならないだろうし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:19:55 ID:xC/NRBKm
一晩寝て頭スッキリさせてから自分の書き込みを再確認したんだけど、正直間違ってたわ。
スランプって怖いな。プロジェクトファイル削除してくる。

ノシ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:44:32 ID:bg06B0CK
>>867にちょっと異論。

体験版で物語の全てを体験させてやれ。
そして最後までプレイしてくれた遊び手の意見は、大抵三つに分かれる。

 A:面白かったけどお腹いっぱい。
 B:この世界でもっと遊びたい。
 C:ひたすらツマンネ。

この辺。

まず、客層を「シェア層」と「フリゲ層」に分けて考えなければいけない。
>>867のような手法でやったのならば、フリゲ層を無駄に取り込んでしまう
シェア層とフリゲ層は、年齢層も違うし、価値観もかなり違うと思われる

言ってしまえば、金払うほど同人ゲーにのめりこんでるかどうか。そこが試金石
となると、作品に対する意見もバラツキが出てしまう
売る側としてぶっちゃけてしまえば、フリゲ層の意見はノイズにしかならない
だって製品版出てもどうせ買わない連中なのだから

俺達が狙わないといけないのは、シェア層。まずそこは重要点じゃないのか。

ちなみに俺の場合は、まぁエロゲ作ってんだが
具体的に19〜25歳の男女、特にそこまでゲームに通じてない奴らをターゲットにすえている
端的に言えば、「痕」→「kanon」→「AIR」→「CROSSCHANNEL」辺りを思春期にやってたりした連中
まぁこういうのに正解なんてないんだろーが、ある程度ターゲット絞った方が、企画側も焦点合わせやすいんじゃねーのか、と

追記:
体験版の目的は、別に製品版への購買意欲を煽るためのものだけじゃない
作品のコンセプト、やろうとしていることを簡潔に説明することにある
金払うユーザーにしてみれば、地雷を避けるための手段にもなるんじゃねーのかな

愚痴だけど、なんか最近体験版を何個も出して間を持たせてる奴ら、いるよな
自滅行為だと思うのだが、どうか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:50:12 ID:2MPjMZ0J
自滅は勝手にやっててくれて構わんが
それで何度もコミケに出ては欲しくないな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:37:23 ID:elwbpLKa
>>867の手法だと、
体験版は「完成版」と名付けて配布する。ってことになるな。
製品版は、ボイス追加や追加シナリオを付けて「製品版」とするという感じか。

近い例だと、「ナルキッソス」が理想的なパターン。
WEBでフリーでも配布してるけど、製品版もショップで売るよ、という形。

ただの想像にすぎないが、ナルキはいきなり製品版を出しても売れなかったかも?
いくら元ねこねこのライターとはいえ、キャラ絵なし、全年齢、ではキャッチな魅力に欠ける。
フリー配布での評判によって、飛ぶように製品版も売れてるという印象。

体験版のダウンロード数が少ないのは、未完成、寸止めがわかりきってるのに
わざわざ大ファイルを落とす観客は少ないからなわけで、
完成版をまるごとアップして客を増やす、というのは方法としては間違いじゃない。

ちなみに体験版を配布するより、デモムービーだけをようつべ経由あたりで
サイトに張り付ける方が、宣伝効果は高いんじゃないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:41:33 ID:elwbpLKa
>875
ついでに言うと、ここ「オリジナル一般同人ノベル」のスレだから、
18禁エロとは、売るための手法が違うんじゃないかと思う。

エロでまるごと配布はそりゃやってられないだろうけれど、
一般同人の場合は、一章まるごとフリー配布したひぐらししかり、
「その世界にはめこむ」ことを先行させるのはありなんじゃないかなと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:59:17 ID:Q1uxJpvn
そう、ナルキってよくわからんのがそれなんだ。
実際ROM版はどんだけ売れてるんだろう。
中身全く同じらしいし。

あれのコンセプトは、「Web環境がない人でも楽しめるよう」って事だろ?
>>867の言ってる事とは違うような気がするのだよ。

>>878
俺はエロも一般も根底は一緒だと思うんだけどなぁ。購買層が下年齢に下がるから、確かに手法も違ってくるのだろうけど。
世界観を十分に描いたのをフリー配布するのはありだよ。俺もそう思う。
でも、それこそ例に挙げたひぐらしみたいな長編にしか通用しないと思うんだ。

10時間程度のシナリオじゃ、そもそも「はめ込む」世界観が描ききれるかどうかってとこだ。
この辺は作り手の腕が、長編以上に問われるよな。

だから、俺はアレだ。どっちか極端であってほしい。
本当に作品の雰囲気を知らせるくらいささやかな体験版と、その「はめこむ」目的の重厚な体験版
どっちもありだと思う。ただ寸止め的な中途半端な体験版はどうなんだろう
製品版の印象が悪くなるきらいがあるような
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:48:58 ID:v7uW2tng
ナルキを引き合いに出すだけ論外だろ。例外過ぎる。
まずプロになって信者つく作品出してから、同人でフリゲ出せってことか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:35:02 ID:wGpFSpcj
>>880
プロだから売れたわけではないかと。
純粋に作品(体験版)自体の出来が良かったから製品版に流れたんだろ。

作品ってのは結局努力の結晶であって、その中には何一つ例外なんてものは無い。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:39:14 ID:+07FKdgK
ナルキの製品版って救済みたいなもんで売れてないだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:13:41 ID:VL6yM0gv
結局はどちらを取るか、ということなんだなあ。

シェアとしての販売は、現状物凄く対象となる層を狭める。
大都市圏にしかない同人ショップ、年に数回しかないイベント、
まだ忌避感の強いオンラインでのクレジットカード使用などなど。

それに対して、ウェブでのフリー配布は
例えばナルキのDL数が公式によると数百万らしいし、
劇にもなり、ドラマ化の噂も囁かれるわで、これぐらい母体層が広がれば、
ショップに卸している数ぐらい簡単に捌けてしまう。
(実際どれぐらい売れているかは知らないけれど)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:43:43 ID:+07FKdgK
例えばアニメ化が最終目的であれば
また違った売り方になる

東方はアニメ化確実だろうから
その次か…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:11:11 ID:D4uUxPRd
>>867
そういう考えなら体験版を製品版、製品版をアペンドとちゃんと本当の事を言えばよい
その方が親切だし嘘もない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:23:25 ID:Q1uxJpvn
とりあえず、ナルキの製品版が売れているというソースをくれ。
あと、>>884は東方がアニメ化確実というソースも。

ナルキは、>>882の言うとおりだろ?
中身同じなのに、わざわざフリーをやった奴があえて製品版まで買うとは思えんのだが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:40:15 ID:LEFvU6hl
>>886
この映画録画したけどDVDで出たから

買おうって感じの心理じゃね?その辺は、。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:41:50 ID:VL6yM0gv
>886
ナルキに関しては虎やメロンで大量平置きしてるから、
少なくともショップ側は相当数売れると踏んでるんじゃないかと。

本スレではそれもあっという間に僅少との報告があがってる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:44:21 ID:PLZHYjRu
いずれにしろオレたちがここで研究したいのは、アニメ化されるほどのギガヒットじゃないだろ。
もうちっと現実的な売り上げアップについて考えよーや (・∀・`)y━~~
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:42:19 ID:+07FKdgK
>>889
現実的なもんってずっと作り続けてないと暮らせない程度の儲けだろ?
どれだけ作品量産する気だよ

とりあえず一作品のヒットで一生家族を養える程度は欲しい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:44:15 ID:JEfZwEmO
高い金払ってCGは有名絵師にお願いする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:13:21 ID:BSKpUwbQ
>>890
ゲーム作るより宝くじでも買ってろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:14:07 ID:z90hyErC
ノベルゲーム総合スレ13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1177108372/

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 18:02:08 ID:uxe0S+QZ
はっきり言ってひぐらしの成功を真似るぐらいは簡単なんだよね。あれぐらいはそこそこ
文章やストーリーを書ける人間なら、そう難しくは無い。月姫だってそう。厨設定全開の
どうでも良い話。

ただ、あのボリュームになるだろうという設定や謎を前提にして、それでも書き始めたというのが
すごい事。現実問題、それって簡単な事じゃないんだよね。方法論としてはシンプルだけど、
実行が極めて難しい。普通は絶対に、どこかで規模を縮小してしまう。

作家としての竜騎士や奈須は大したことはないかもしれないが、人間としてはかなりすごい。
そしてたいていの売れない同人ゲームのスタッフやシナリオライターは、仮に作家としての
能力や才能はその二人より優れていても、人間力が低い。だから成功しない。



ID:uxe0S+QZさんにかかれば、ひぐらしの成功を真似るなんて簡単だそうだ
お前らアドバイスを貰ってみたらどうだ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:22:29 ID:xaHC9y4X
>作家としての竜騎士や奈須は大したことはないかもしれないが、人間としてはかなりすごい。

(;^ω^)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:07:42 ID:RST2ft0f
>>890
一生家族を養える程度のヒットか。

・ゴールデンタイム枠でのアニメ化
・メジャー誌での漫画化
・メジャーコンシューマ機でのゲーム化
・ハリウッドでの映画化
・高クオリティメーカーでのフィギュア化
・大都市圏でのオンリーイベント開催。

このくらいの規模で広がってくれれば家族も養えるだろうな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:47:07 ID:/PIVUsKt
>>895
3億あれば十分
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:51:24 ID:zmBEgkGa
一発当たれば大ゴケしない限り二作目三作目も買ってくれるだろう
ただその一発当てるのが至難の業。

ノベルに限らず何にでも言えることか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:52:46 ID:6MMrokrq
>はっきり言ってひぐらしの成功を真似るぐらいは簡単なんだよね。あれぐらいはそこそこ
>文章やストーリーを書ける人間なら、そう難しくは無い。月姫だってそう。厨設定全開の
>どうでも良い話。

この三行だけでお腹いっぱい。物語作りをなめてるだろう。ただの馬鹿だわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:03:56 ID:NxOK3SI1
>>898
オレはこっちの3行だと思うが。いずれにしても話を作ったことがないヤツの評論だということはよく解った。

>>ただ、あのボリュームになるだろうという設定や謎を前提にして、それでも書き始めたというのが
>>すごい事。現実問題、それって簡単な事じゃないんだよね。方法論としてはシンプルだけど、
>>実行が極めて難しい。普通は絶対に、どこかで規模を縮小してしまう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:30:43 ID:RST2ft0f
>>898-899
そいつの話でいくと、綾辻氏の推理小説を
そのままひぐらし方式のビジュアルノベルにしただけでアニメ化決定になるよなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:00:55 ID:/PIVUsKt
アニメ化は積極的な働きかけがありゃいけるよ

エロゲーが次々とアニメ化してるように
業界との接点があればいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:12:04 ID:BQ6lixx7
そんな簡単なら電通いらんがな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:15:11 ID:/PIVUsKt
>>902
エロゲーが次々とアニメ化してるのは事実だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:26:00 ID:RST2ft0f
>>903
『売れてる作品』だけな。

オタク産業は儲かるから、そういう二次要素に手を出し易いんだよ。

『売れてる作品』だけな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:32:05 ID:RST2ft0f
ナルキのCDシェア版は間違いなく売れてると思うぞ。
具体的な累計販売本数等のソースを出す事は出来ないが、
通販サイトなんかを見ると大抵どこも軒並み在庫切れになってるし、
それだけでも十分売れてる証拠にはなるかと。

むしろ、WEBフリー版にサントラ付属させた程度のCD-ROM製品版が
在庫切れになるほど売れてるって時点で、ナルキは商業的にも成功してるだろ。
作者の采配ひとつでメディア配信化も控えてるみたいだし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:12:43 ID:/PIVUsKt
サントラ付属してるなら救済じゃないな
充分売れる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:18:22 ID:/PIVUsKt
そもそもどのくらい出荷した?
前回のCD版と同じ数を出荷したと書いてあるから……
誰か知ってる人よろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:20:57 ID:7j67RyIU
ナルキCD版は旧ねこねこ信者がファンアイテムとして買ってる数も大きそうだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:26:29 ID:6oNemnHm
出荷数は読めないが・・ナルキは例外でいいんじゃねえ?
Webフリー版の有無に関係なく、もし作者が商業名義にするだけで数万本は売れるでしょ
過去実績から移植・アニメ化の誘いもあって当然だろうし
こんなタイトルは参考にならないと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:35:15 ID:evQTd8LQ
>903
エロゲー原作のアニメなんて一年通しても10個もないだろ?
一年に何千本のエロゲー出てると思ってる?この板の同人エロゲまで入れたら年に数万本いくだろ
数万分の1の確立でしか出来ないものを簡単ってお前は宝くじでも買ってろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:34:53 ID:RST2ft0f
>>907
数も重要だと思うけど、出荷本数に関わらず
『出したら出しただけ売れる』という状態にもっていけるのは理想的。
印象操作にも繋がるし、物欲を掻き立てる効果もある。

>>908-909
その理屈でいくと、過去に商業作品へ関わった事のある人間なら何を作ってもヒットするという話に。
勿論過去の実績があるに越した事はないし、
そこからのファン層を引き込む事も重要な要素だとは思うけど、
最重要なのは作品自体の面白さじゃないか?

作品を取り巻く背景が気に入らないのなら、作品自体を参考にしてみるのもいいかと。

むしろこのスレ的には『月姫』の方が例外になるぞ。
オリジナル"一般"ノベルゲームではないしな。
厳密に言えば過度な残酷描写を含む『ひぐらしのなく頃に』も例外になる。

オリジナル一般ノベルゲームの分野で成功した例は無いという事に。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:53:07 ID:IWdKiKOZ
猟奇殺人もので面白いのできたら売れるんじゃないの
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:50:33 ID:evQTd8LQ
語尾に「面白いもの」ってつけたら何でも売れるに決まってるだろ。
純愛物で面白いのでたら売れるんじゃないの?
探偵物で面白いのでたら売れるんじゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:59:34 ID:8/Achmbz
菌糸類と、竜騎士と仲良くなって、推薦受ければ売れるんじゃね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:17:08 ID:nVwipNpU
アラブの石油王と仲良くなれば売れる必要ないんじゃね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:32:45 ID:C87DBFWj
>>915
オジサンたちは 別にお金が欲しいと言ってるわけじゃないんだよ、坊や。(・∀・`)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:08:35 ID:m38DoLHZ
金・・・一生とまで行かなくとも向こう10年は食えるくらい
知名度・・・アニメ化、PSに移植、アンソロ化など
これが俺がスレタイから連想した「売れる」の基準
やはり電通パワーを借りるしか・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:18:06 ID:RST2ft0f
ポケモン・遊戯王に続く第三の『子供の玩具ブーム』を作れたら型月・07を一気に引き離して神になれる。
問題は、同人→子供の玩具までの流通経緯・・・。
やっぱDSでのゲーム化とかが一番いいのかもな。

大きなお友達を狙うのも子供を狙うのも難易度高過ぎるぜ・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:40:44 ID:APZbqCgb
誰かやったことのある経験者に質問。

東鳩2方式って同人ゲームの場合どうなの?
最初に全年齢版を出しておいて、後から18禁版を出す二度方式。
どれぐらい効果があるのかなあ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:07:59 ID:OKvff0Bu
同人でやったことあるサークルが存在しないと思うぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:33:28 ID:RST2ft0f
>>919
うん、たぶん失敗すると思うよ。

東鳩2の場合は、
・前作が18禁ゲームだった。
・萌エロゲンガーみつみ。
この二つの要素で『18禁として発売されるのが当然』という雰囲気だった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:15:15 ID:8QBy39sQ
>>919
プラットフォームが違ってないか?
全年齢版…PS2用ソフト。PCで遊ぶことも一応は可能。
18禁版…PC用エロゲ。PS2では遊べません。
プラットフォームが同じなら、全年齢→18禁の順で出すと反感を買う効果が漏れなくある?w
全年齢版がフリー、18禁版がシェアと区分できるなら、ある程度の効果は見込めそうだが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:35:21 ID:X2oZKUpM
アニメ化するならどこにアニメ化してもらいたい?
俺はJ.C.STAFF
かみちゅのメインスタッフに作って欲しい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:36:45 ID:n3xS5ol5
オレは絶対シンエイ動画だ!
ドラえもんを初めとする藤子作品全部とクレヨンしんちゃんにあたしンち。
このラインナップに、ぜひオレのゲームも加えてもらいたいっ! ヽ(`Д´;)ノ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:24:14 ID:2PhlHY3G
マッドハウスかな。


たまには冒険も良いと思うんだ。うん(´・ω・`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:28:40 ID:LPSL/ssg
ここで京アニって言ったら叩かれるんだろうな…





絶対京アニ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:03:35 ID:0Tu3jTrK
最近いい仕事してるからマッド。
先週の電脳コイル見逃した…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:23:31 ID:HUg6Dkol
会社は知らんが、監督なら佐藤順一
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:02:51 ID:MXe2TQlg
電脳は6話まで一挙放送するから、今度は見逃すなよ 詳しくはぐぐれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:33:00 ID:U8tsBD4p
アニメ版おとボクのスタッフでw
全編作画も安定してたし、ストーリーも悪くなかったし、笑えるシーンは笑わしてくれたし……w







本当なら京アニと言いたいところだけど、
あそこがアニメ化させた作品は『京アニ信者やアニメで入った新規ファンの暴走に嫌気がさして、原作時代からのファンが放れていってしまう』ってデメリットが……(ハ●ヒしかりら●☆すたしかり……)
注目を浴びることは間違いないけどね……w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:34:50 ID:d8k/RJkX
>>930
注目を浴びるのが嫌いな人は売れるのは無理だろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:44:35 ID:ghXlAQll
それは京アニというか、新房作品のことじゃねぇのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:28:39 ID:kE66VhbG
製作・東映、監督・出崎で原作と違ったオリジナル路線で劇場版作ってほしい。

メディアミックスするなら原作とアニメは『設定は同じだけど違ったストーリー(いわゆるスクライド、舞‐Hime系)』としてやりたいと思う俺は少数派かな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:27:42 ID:ttX7cxoZ
監督が出崎だと誰か1人を、口からキラキラした液体を吐かせないといけないなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:46:44 ID:+orbaS+V
最近、アニメに関してはVipperの興味を引いたら勝ちな気がしてきた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:59:28 ID:rysr2wy7
いや、vipper……というよりニコ厨じゃね?
あいつらに関しては、自己アピール強いから目立つだけかと
ただし、ニコビでウケたところで実利には結びつかないんじゃないの?
CDの売り上げは上がるけど、DVDBOX売れるわけじゃないし、視聴率も上がらない
あー、でもそれで充分か

アニメの話題はいい加減スレ違いでは?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:12:06 ID:a5EUrY9e
一般ノベルに関わらず最近同人ゲームって売れてるのあるの?
1万本ぐらい出たら話題になるんでしょ
この板ちょくちょく見るレベルだけど全然そんな話聞かないよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:35:06 ID:sho1d71O
最近のノベルで1万超えたのはひぐらしぐらいだろ。
その前は月姫くらいじゃないか?
この板来るなら平均的に捌ける本数くらいわかっとけよ。
ちなみにノベル以外はスレ違いだから触れる気はない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:39:24 ID:TzMvyND8
ノベルではないんだが、友達について行って東方のイベントに参加してみたけど
あまりの熱狂っぷりに目眩がした
一応ゲームやってみたりしたけど、何であんなに盛り上がるのかと不思議に思った(シューターじゃないからゲームは途中で投げた

商業では小説と本くらいしか展開してないけど、上で出ているように一生食えるだけのヒットってあんな感じなんだろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:57:07 ID:5o+Vi2Ae
東方は、信者がアレンジとかで客寄せしてる感じ
作品自体はよくわからんって奴が多めな気がする
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:15:30 ID:fmeAu0h3
東方は参考にならん。あれは同人ソフトなのにエコシステムが出来てしまった唯一無二の例だ。
ヘタすりゃ10年でも保つ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:32:19 ID:kICcNHph
動的ゲームは熱が長持ちするからな
ノベルは逆に、ひととおりテキスト読んだら終わりって感じだし、構造上冷めやすい
ここがジャンルとしての最大の難点だと思う
どれだけ長く信者をひきつけていられるか、ここを考えるのが売れるための近道かもしれんな

となると、ひぐらしに関してはOHPの掲示板群が一役買っていると思うのだが、どうか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:44:02 ID:HuzIyl1m
ひぐらし・・・結末が分からない。推理を持ち合って議論
東方・・・シューティングならではの高い攻略性

と言うようにユーザーに簡単にコンプリートさせないある
程度高い難易度が必要なんじゃないだろうか?
やり込み要素と言った方がいいか。
最近の同人ゲーでですろりやMYTHなどボリューム過剰主義作品が
増えつつあるのも簡単にコンプされたくないからなのかも。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:37:34 ID:YXv7Qr8/
コンプされたくないって……MYTHは一応選択肢あるけど、ですろりはノベルだろ。
コンプも何も。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:16:12 ID:aPIV2R13
>>944
だから、話の全貌を晒す事が、この手のゲームにおいてのコンプっていえるんじゃねーのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:41:37 ID:YXv7Qr8/
いやだから、自動で読み流せるものにコンプも何も。
その理論だと、制作者が
簡単にコンプされたくない=簡単に最後まで読んでほしくない
って考えてることになるが。
一本道ノベルで最後まで読んでほしくないなんて奴いるのか?
ただ単にあれもこれもって詰め込んだら長くなっただけにすぎないと思うが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:07:17 ID:w/hv4U10
ユーザーの興味を引き続ける為の分割販売が今後増えそうだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:35:32 ID:aPIV2R13
単にまとめる力がなかっただけだったり
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:39:59 ID:P1QAKhwW
分割って言っても、ひぐらしタイプの一本完結型で出していく様にしないと、中途半端な有料体験版になってしまう。
他のゲームで例えるなら、バイオハザードで洋館から研究所に移る場面で『バイオハザード2へ続く・・・』みたいな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:37:32 ID:HuzIyl1m
>>946
たしかに最後までやるのに時間も労力も必要だが、
それでも最後までユーザーを飽きさせない自信があるっていう意識が根底にあるんだと思うけど・・・
まあ確かに一本道ノベルだと本当の意味でのゲーム性はないに等しいんだけどさ

951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:23:06 ID:nfzdw+He
>>939-943
東方のヒットは、ゲーム自体よりも音楽方面が大きいんじゃないか?

ノリがよくてアレンジしやすく、同人音楽製作者が一斉に飛びついて、
いま7割が東方系と言われる有様だし。

音楽が出回ると、それを用いて次に動画製作者が活躍しやすくなる。
アレンジ音楽→動画/フラッシュ→その動画のさらにパロ・リミックス。
東方系がようつべを席巻するそれが理由だと思う。

ノベルも、サウンドノベル、の語通りに、音楽を主な売りにする、
という方法もあるんじゃないかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:59:54 ID:WxdQL+Sv
トランスとかユーロビートがオタクにウケやすいだけじゃないのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:24:52 ID:TAZBNoPI
そのオタクが俺らのメインターゲットなんだぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:44:36 ID:bTBeWXvi
『俺はオタクに媚びたりしないぜ』と頑なに一般向けを意識していた友人の作品は、二桁以上売れなかったな。
内容が月9ドラマみたいなもんだったしな・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:03:13 ID:T0Weo+NQ
>>954
つまり、アマチュアのノベルゲーを販売できる環境と言った時にオタクが集まる場所しか
考えないからだよ。
コミケ、虎の穴、DLサイト etc...。
あんたのお友だちが、これ系以外の販売ルートを考えずに月9ドラマノベルを売っていたのなら、
可哀想だがマーケットを見極めるスキルが低かったとしか言いようがない。

そういうゲームは100円ショップに委託販売するようなルートが一番向いてるだろう。
無論、最低レベルがかなり高いからその辺の努力は同人以上に必要だが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:09:20 ID:P6BwlcPB
同人と言っても、求められてもないソフト出して売れるわけがないからなぁ
現状の同人界に求められてるモノの殆どは二次制作のエロパロ
その他オリジナルの創作が入り込む余地は限りなく狭い
その狭い中でも求められてるモノと求められていないモノが存在する

友人の出した月9ドラマみたいなソフトがどんなものか知らないけど
現実にあるような泥臭い人間関係やしがらみを描いたソフトだったら、見向きもされなくて当然
漫画や小説やアニメを見て、「こんなの現実的にありえねーよwww」と言いながら、その実、殆どの人は非現実を求めてる
娯楽にまで現実を求める人は少ない
2chで大人気の創作モノの中に、リアリズムを追求した作品がどれだけあるかね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:12:51 ID:yIfuCqak
即売会に出ること自体が目的なら別だが、
萌え、コメディ、エロが無いなら自作HPで無料公開でもしてたほうがいい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:00:58 ID:p66jJXvI
>>954
月9ドラマは上手い例えかもしれないな。
ああいう実写のドラマは、みんなが知ってる著名な俳優が演じるからこそ
面白いっていうものだから。
もちろんそれに初出演で人気になる新人だっているが、誰も知らない新人だけで
作ったらあの手のドラマは絶対に売れないだろう。

友人の同人作品は、そういう感じの作りになっているんだと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:20:08 ID:GzDnY/Oy
>>954
友達のサイトうp
じゃなきゃヒントくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:46:36 ID:GH8zV/Zg
月9ドラマ的シナリオも、悪くは無いと思うんだよね。
ただ、月9ドラマが見たい奴は、普通に月9を見る。そしてそういう奴はゲームをやらない。
厨的な設定を廃したリアリティ重視なストーリーを「読ませたい」という志は立派だったと
思うんだが、それなら少なくとも掴みの部分で何かしらの厨的な撒餌が必要だったんだよね。
理想や理念は大切だけど、それに拘泥してしまってはいけない訳で。
まぁ、同人なんだから、そんな事は考える必要はないのかもしれんが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:36:36 ID:+8XfcCMM
その友人が「これをヒットさせよう!」と思ってなく自分のやりたいことをやっただけなら同人的には何の問題も無いよ。
その友人が沢山売る気満々だったなら残念でした。
962954:2007/06/12(火) 09:19:01 ID:s2KZ2qf2
>>959
流石にサイトを晒す事は出来ない。
しかしそのゲームの内容だけなら簡潔に教えられる。

主人公は大手商社に勤務するやり手のキャリアウーマン。
ある日、主人公は別の大企業からのヘッドハンティングを受け、それを快諾。
そして、転職先で一人の男性と出会う。
彼も主人公と違わぬほどのやり手で、始めこそお互いにライバル心を抱いて接していたが、
次第に心惹かれる様に・・・。
しかし、そんな彼もあの日の主人公と同じくヘッドハンティングを受け、転職する事となった。
皮肉にも、その転職先は主人公の元職場である大手商社。
再びお互いの心は離れ、それは出会った当初のライバル心よりも深い確執となっていく。
そしてお互いに別の人生、別の恋の道を歩み出す様になる。
そんなある日、主人公の恋人の取引相手が偶然その男性である事を知る。
主人公は恋人にその取引の仕事を自分に譲ってくれと頼み込み、再びその男性との再会を果たそうとする。
彼女の胸中にあるのは再開の喜びか、それとも単なるライバル心によるものか・・・。

みたいな内容。書いててもう限界。許して。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:02:16 ID:rz6EOXj2
>>962
確かにこれだけ見ると、コミケに足運ぶ層とはまるで合致してないなw
エロ絡まないオフィスものって需要無いだろうからなぁ。
(ヲタ業界な会社のコメディとかならまた別だろうが)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:50:09 ID:pN+RWOmU
>>962
これ、このまんまだったらそりゃ受けないわ。
月9というよりはお昼のメロドラマじゃんかw

>>963
やっぱコミケに来たりゲームを買おうって層は若いしね。
夢も希望も無い会社の話なんかされても、まったくピンと
こないどころか、むしろ向こう行け!と思うだろうしな。
共感や憧れが持てない主人公では受けるはずが無い。

この話をチューンするとしたら、まずは意外性の確保。
>>962の通りだと、どこにも非日常の部分が無い。ただの
キャリアウーマンの日常をダラダラと見せられてもね。
だから大手商社の話、と思わせておいて、実はエログッズを
扱う商社だったり、こんなメロドラマなのにキャラは
なぜか全員4頭身の萌えキャラとかw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:23:37 ID:YabD0dlg
キャリアウーマンを読み飛ばして、ガチホモかと思った
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:05:44 ID:HVkpX3J+
よう、俺
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:08:46 ID:cjOpTptO
むしろガチホモなら売れた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:30:53 ID:wZD7sLRE
月9よりもテレ朝の深夜ドラマの方が同人には向いているよ、
「特命係長 只野仁」や「時効警察」みたいなのは同人向きだと思う。

コアなファンの支持が先にあって、
そこから一般層にまで波及していくという形が
ブレイクの基本だとおもう。

同人自体がアングラというかコアだしね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:28:24 ID:+fztHnVT
「特急田中3号」は同人向き
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:27:26 ID:gXUFDgZ3
主人公は大手商社に勤務するやり手のキャリアウーマン
>>この時点で既にアレな感じが・・・
適度にヘタレなところがあるほうが主人公としてはいいんじゃねえの?
エリート系にするんだったらそれでこそこのスレで前に挙げられてた天道総司や
涼宮ハルヒぐらい同時にネタキャラっぽい側面を持ってたほうが潔いと思う。
というかそれって女性向け?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:04:02 ID:i/8/t6cm
"大手商社に勤務するやり手のキャリアウーマン"が主人公じゃ、女は感情移入しにくいよ。
男性向けの方がいいだろ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:16:08 ID:CpwdXTKf
かと言ってキャリアウーマンに男が感情移入できるか、と言われると、これも微妙。
だからこの場合だと、そのキャリアウーマンの部下を出して、そいつの視点で書く方法もある。
ハルヒにおけるキョンだな。
ノベルゲーで月9をやろうとした試みは面白いけど、プレイしてもらう事をまったく考えてない
作りなのはいただけない。導入やキャラの配置というのは確実に法則があるんだから、
そこを押さえないと「商品」にはなり得ないんだよね。「自分が作りたいだけだから、売る事は
まったく考えていない!」というのなら、それでも別に良いんだけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:27:00 ID:xorDKN2E
月9ゲー作るなら完全三人称視点のがいいと思った。
ほらドラマって神視点だろ?
あー、でもウケは悪いよな。何がしたいのかわかりにくいんだよな、話を聞く限り。

まぁ……受け手を考えない例として、いい反面教師だと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:17:34 ID:8R1j/Cj4
>>973
とゆーかノベルゲーの方が、映画やドラマや漫画のようなメディアとは違う
独特なものなんだよ。
主人公=プレイヤー視点で画面を作っていくから、ほとんどの画面がプレイヤーから
見た会話相手の人物のバストショットだろ。

映画・ドラマ・漫画ではこんな糞アングルは通用しないが、ノベルゲーの場合は
それが主人公の視点(会話をする時は相手を見ている)だから臨場感がある。
ノベルといってもやっぱりゲームなんだなと思う部分だ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:27:44 ID:bCxtFwuB
そのあらすじは正直「小説」として出しても売り出しようがない内容だが、「ゲーム」としては
作りようだと思うが。
言われているように主人公視点じゃだめだな。
例えば、神視点ならシチュエーションを入れ替えられる、イベントを起こし、登場人物の反応を
見るゲームにするとか。

としても、ゲームとしては面白いものが出来るかもしれないが、このスレの目的の「売る」には
厳しいが。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:22:44 ID:4ZynluK3
本当のところ、何が当たるかなんてわかんないけどね。
素人が判断する需要動向なんてアテになるもんじゃないし、
大ヒットってのは得てして常識を覆すものだから。

キャリアウーマンの話も、ライトに同人に片足突っ込む社会人が
急速に増えてる現状からして、ひょっとすると潜在的な需要があったりして。

高杉良の銀行小説のようにハードな社会派にしたり、、
オンライントレード流行りの状況に合わせて、舞台を証券会社にしたりなどすると、
意外に大ヒットしたりして。経済小説や政治小説の方向なら、
開拓してみる価値は大きいかもしれない。

昼メロや月9ドラマのような路線だとしても、ビバリーヒルズ白書ぐらいのベタさで、
それはそれで突き詰めれば、意外に当たるかもしれないよ?
韓流ぐらいのベタさって、それはそれでネタ的にも扱いやすくて
需要があるような気がしないでもない。

同人だからといって、萌え、エロが主でないと受けないわけでなく、
衣をかぶったサスペンスだったひぐらしや伝奇だった月姫の例のように、
主題的な部分に関しては、受けるモノは一般と同じなんじゃないかと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:53:39 ID:j+1Mcpf2
>>976
当たる作品ってのは、簡単に言えば「普遍性」がある事だと思うんだよね。
一部の人間しか興味の無い題材やテーマでは、まず見向きもされない。
例えば月姫に関しては、あれはあれで案外オーソドックスなドラマ。
今日のラピュタみたいな「ボーイミーツガール」的王道でもある。
一人の少年が謎を秘めた少女と出会い、物語に巻き込まれ、(相対的に)
か弱い力でもって、最後は敵に勝利する、みたいな。吸血鬼だの魔眼だのは
ギミックに過ぎず、そこが面白さを感じる本質ではない。
もちろんそこが大好き、という人も多いだろうけど、それしかない作品は
マニアにしか受けない。

だから売れるゲームを作るなら、何はさておき、まず一般受けする王道の
ストーリーを用意する必要があるんじゃないかな。
個人的には、ノベルゲーの特性上、前述のボーイミーツガールタイプの
物語が一番いいように思う。あとはそこに意外性のあるギミックをいくつか
仕込めれば上出来かも。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:18:31 ID:4ZynluK3
>977
「普遍性」はもちろんそうなんだけれど、ここで言いたいのは、

韓流のようなエリート青年実業家が主役だったり、
月9やNHKの海外ドラマシリーズのようなやり手のキャリアウーマンでも、当たるかもしれない。
なんせ、世間で当たってる例があるわけで。

普遍性の話で言うなら、世間で当たるということは、ある種やっぱり普遍性があるわけで、
繰り言のように言われる「主人公への(等身大的な)共感」以外に、他にも普遍的な類型があるはず。
やたら強い主人公がもたらす爽快感や、ハイソな境遇への憧れとか。


なにせサスペンスなひぐらしや病死なナルキが当たるのを見ていると、
王道っていろいろあるよなあというようなことを思うよ。

979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:40:24 ID:j+1Mcpf2
>>978
いや、だから述べるゲーの主たる購買層である、10〜30代男子という層を考えると、
もっとも確実なのがボーイミーツ(略 なんじゃないかねと。
韓流ドラマの主たる視聴者層はオバサンだし、月9は俳優のファン、もしくはただの
ドラマ好きだしさ。

普遍性を探るのに、正直あまりドラマは参考にならないと思う。むしろ古くからある
神話やシェークスピアなんかを参考にした方が良いと思う。伊達に何百年、何千年と
語り継がれてきてる訳じゃないと思うよ。
もちろん単に真似するのではなく、エッセンスを取り入れるという意味でね。

>やたら強い主人公がもたらす爽快感や、ハイソな境遇への憧れとか。

もちろんドラマや映画では、そういうのもアリなんだろうと思うけど、ノベルゲーの
定番フォーマットである「一人称」で作るのなら、それは難しいと思うんだ。
一人称の「オレ」で進む以上、主人公との同一化は、映像のドラマや映画とは
比較にならないレベル。
もちろん、やり方はあると思う。やたら強い割に、どこか抜けてたり、変に庶民的
だったり、という側面を持ち、それを上手くアピールできれば、魅力的な主人公は
作れると思う。難しいとは思うけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:02:53 ID:4ZynluK3
>979
なるほど、なんだけど、

同人の6割は女性だし、かつ、購買層は10代を省いて20−30代でしょう。
10−30代男子という、購買層の設定がひょっとして危険かも。

普遍性というか、物語類型の発掘と典型化に関しては構造主義が大層やったことだけど、
ボーイミーツガールはその1つに過ぎない。
実際、神話の中でボーイミーツガールって物凄く数少ない。

ただ、勿論、確実というか、求められてるのは確かなことかなあ。
ボーイミーツガールのない物語って、なんか魅力に乏しく思えるのはそうなんだけど。


一人称問題についてはどうなんだろう。
私小説的な同一化と、ノベルーの同一化は違うから、
ほんとうの意味での等身大だとかえって嫌気がさすのがノベルゲーかも、
という気がしないでもなく。

ちなみに、一人称における同一化というのは、共感を呼び込むという問題であって、
主人公の境遇やら設定そのものとはあまり関係がない。
さまざまな感覚に共感させやすい手法ということであって、
現に凌辱エロゲやらが女性視点が多かったりすることを考えてみれば、
必ずしも主人公=観客の等身大、である必要はないように思うよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:07:03 ID:skL7qxDA
昼メロ・月9・韓流、ついでにマツケンの追っかけとか、オバサマ方にウケるこれらは
全て生身の人間が演じているものというのが大きなポイントだと思う。
オレたちの同人ノベルゲーとは何から何までかけ離れた世界だと思うな。
敢えてその間を取り持つ架け橋になるものがあるとしたら、近ごろ流行りの
イケメン特撮もの(仮面ライダーとか)くらいかなぁ。
982名無しさん@お腹いっぱい。
>普遍性というか、物語類型の発掘と典型化に関しては構造主義が大層やったことだけど、
>ボーイミーツガールはその1つに過ぎない。

それは分かってるよ。その上で、システムとして考えるなら、ノベルゲーにおいてボーイミーツガール型が
もっとも適当であるとオレは思ったんだな。

>ほんとうの意味での等身大だとかえって嫌気がさすのがノベルゲーかも、

それは当然あると思う。だから、あまり無茶でない範囲内での特殊能力、もしくは可能性としての「人格」に
おいての能力の拡張はあってしかるべきだと思う。完全に等身大だと、下手をしたら女の子と口を利くこと
すら無理かもしれないから。

>現に凌辱エロゲやらが女性視点が多かったりすることを考えてみれば、

ほぉ、それは初めて知った。かなり意外だ。もしよければ作品名など教えてもらえればありがたいです。