ひぐらしの格ゲーを作ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
祭囃子編の内容は格ゲーを作ってくれと言ってるようにしか思えない
なら本当に俺達で作っちまおうぜ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:01:50 ID:5Ydg3nws
( ´_ゝ`)給料いくらだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:14:43 ID:1LJE4Ggo
むしろひデブを買えと言ってるように見えたな
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:26:09 ID:klvuxm2o
現在同人ゲーム板に因果堂を貶めようとする目的でコピペを貼り付け回っている人間がいます。
当該レスを見つけた方は削除依頼して下さい

本スレ 【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

公式
http://www.inga-do.com/ は一切無関係、悪質なアンチの宣伝です。

以下、アンチ工作例

ひぐらしを越える良ゲー、
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円)

公式(体験版はこちらから)
ttp://www.inga-do.com/

<良い点>
・キャラクターの魅力が引き出されている。
・決して意味の無いキャラが居ない(悪徳弁護士なんかは排除)。
・絵が作品に合っている。男は渋く、女は可愛い。
・リバース機能の搭載で、ノルガトル達の側の事も知れて、良いバランスを醸し出していた。
・比喩表現の多彩さに思わず手を止めた。非常に多才な人だなぁ・・・と感心。
・文章、絵、音楽の量。そして質。
・文章が独特で読んでいて楽しい。
・現代伝奇が多いこの業界(とくにひぐらしのような偽物)で、少数派な世界観は読んでいて新鮮。

<悪い点>
・ない。演出、BGM、シナリオ全てにおいて他の作品を凌駕する。

俺はひぐらしよりもこちらのほうが面白いと感じた。
現在入手困難、見つけたら即購入するべし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:57:03 ID:9VDPCiR8
>>1
給料いくらだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:58:24 ID:Gu4NIBPN
結局はネタスレか?
81:2006/09/03(日) 00:54:42 ID:Oomk0Thy
>>7
マジです!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:01:09 ID:zgQ0D9k1
こういうスレは誰か纏めて引っ張っていく役がいないと盛り上がらないだろ。
101 ◆p2rxrspLws :2006/09/03(日) 19:25:26 ID:Oomk0Thy
僕が引っ張っていくのでみんな付いてきてください!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:37:09 ID:RyDwYVUF
>>1
前にネタ画像みて同じ事考えた経験がありますな

ドット絵が描けず断念したけど…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:57:26 ID:at5YOd70
スマブラみたいのならやりたい。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
141 ◆p2rxrspLws :2006/09/04(月) 00:34:56 ID:MTlf/e+Z
やっぱりやめます
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 03:08:47 ID:bXzI13AZ
ドット絵なら少しは手伝えるが1のこのやる気のなさじゃな…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 03:20:45 ID:WwogOhZD
全くね。カットイン等の絵なら手伝えるなーって思ってたのに
>>1にはがっかりだ
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:55:16 ID:OmpB9cjO
>>1
削除依頼出して来い
191 ◆p2rxrspLws :2006/09/04(月) 22:45:57 ID:MTlf/e+Z
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:27:39 ID:Z5dpUkqP
ttp://www.geocities.jp/twjils/image/ss06.jpg
こんなのは知ってるが、何かを成したいならばそれなりの物を用意してから動いた方がいいぞ
211 ◆p2rxrspLws :2006/09/06(水) 01:03:05 ID:oKGQnzbf
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:35:45 ID:vJA68v3H
動く・・・のか?
231 ◆p2rxrspLws :2006/09/06(水) 02:44:05 ID:oKGQnzbf
やっぱりやめます
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:17:37 ID:w8Pp9bdv
>>23
もうこないでください
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:25:33 ID:WQC/act5
ドット結構上手いじゃないか。
なんでそんなにやる気なさげなんだ
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:52:09 ID:EgnXSQzO
ひぐらしの格ゲー作るんなら声優は必須だと思うが、声優一人やとうのにいくらくらいかかる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:05:18 ID:EgnXSQzO
キャラクターは

圭一(制服・私服)・(Kool)
レナ(制服・私服)・(かぁいいモードレナ)・(Kool)
魅音(制服・へたれ私服)・(超人私服)
沙都子(制服・私服)・(Kool)
梨花(制服・私服)・(黒梨花)
詩音(制服・私服)・(Kool)
悟史(制服・私服)・(Kool)
羽入(制服・私服)・(神モード)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:11:27 ID:EgnXSQzO
続き

大石(制服)
赤坂(温泉)・(超人)
入江(制服)
富竹(制服・私服)

鷹野(制服・私服)・(メーテル)
小比木(スーツ・作業服)
山狗(雲雀13・山狗A・山狗B)


こんなもんだろ、制服・私服は両方2色づつ、カラーチェンジでかえれる、とか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:23:44 ID:EgnXSQzO
追加

鉄平・リナ・岡村&富岡・亀田・茜・葛西・公由・お魎

32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:28:11 ID:EgnXSQzO
戦闘システムは

疑心暗鬼ゲージがあって、L1→→L3→→L5
ってゲージが上がっていって、超必殺技でゲージ一本消滅、ゲージMAX(L5ゲージ)だと全ボタン同時押しでKool化(攻撃力大幅Up、Kool状態のみの真超必殺あり)とかだと面白いかも
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:35:51 ID:EgnXSQzO
ステージは

鬼隠し編、キャラは圭一スタート。
学校、沙都子と戦闘→部活、魅音と戦闘→ダム、かぁいいモードレナと戦闘→綿流し、梨花と戦闘→学校帰り、Koolレナと戦闘→ダム、山狗Aと戦闘→家、魅音と戦闘→家、レナと戦闘

で、戦ったキャラが使えるようになる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:46:30 ID:9ybPUDVy
ひデブとモロ被るけど、ゲージは
「オヤシロモード」と「友情モード」の二つでいいんじゃないか

オヤシロモード→攻撃力増加、体力回復、ガード削無効化、潜在超必の使用可
友情モード→カプエスのレシオみたいなのに応じて支援キャラを2〜3人設定
潜在超必は使えないけど、発動中は支援キャラが参戦&タッグ必殺の使用可能とか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:53:36 ID:EgnXSQzO
少しシステムが難しくなりそうだけどそういうのでいいかもね。

自分としては、黒梨花の超必殺とかで、催涙スプレーヒット→注射器、でダメージ+オヤシロゲージ0とかはやりたいけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:30:52 ID:fOb5YxSJ
現実的に考えると使えるキャラは八人前後ぐらいが妥当だろうな
絞るならK1、レナ、梨花、沙都子は確定か。悟史はK1と武器被るし
原作でも戦闘シーンが全然ないから厳しいし、魅音と詩音は
どっちか削るか、タッグ組ませるかにする方が良さそう。
部活メンバー以外で選出するなら赤坂が一番の候補か。
一応暇潰し編の主人公だし徹甲弾があるしなw
次点はストーリーモードの黒幕としての鷹野、
その次に大石、もしくは色物系枠としてイリーかトミーも欲しいかもしれん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:34:20 ID:EgnXSQzO
まだいけるとしたら、圭一←カラーチェンジ→悟史 とかかな?

攻撃方法も似てるだろうしね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:23:35 ID:fOb5YxSJ
マイナーチェンジだと楽だな。顔挿げ替えるだけだし。
まぁ、芋夢想ぐらい顔がデカいと大変かもしれんが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 07:39:37 ID:v8kAIDW/
廃棄スレかと思ったら結構まだ人いるんだな
システム周りの話よりまずキャラクターの等身はどうするんだ?
他のゲームならともかく、ひぐらし的にはこれはかなり重要な気がする。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:07:32 ID:O3CpYMbd
立ち絵キャラの背の高さ(予想)

・175以上〜 富竹、鉄平
・170〜174 入江、葛西、赤坂、小此木
・160〜169 圭一、魅音、詩音、悟史、鷹野、大石、知恵、茜、リナ
・150〜159 レナ 
・〜150未満 沙都子、梨花、羽入
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:10:37 ID:v8kAIDW/
いや、等身ってデフォルメか否かって事だ。
1が提出してるのはリアル等身のようだが、
どうもやる気がないみたいだしなぁ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:59:48 ID:8VXR3tTt
mugenでやる?
格ツクでやる?
KFXでやる?
自作エンジンでやる?

mugenでやるのなら手伝えるけど・・・・(動作プログラム組んだりとか)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:45:03 ID:3LM3GaKS
>>1は忘れた方がいいよ餌も余所から拾ってきたあの1枚だけで妄想してただけみたいだし。
>>20のサイトが格ツクで作ってるみたいだから作者にアポ取ってみたらどうさ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:11:21 ID:dZk3k+Ox
デイブレイクでいいじゃん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:01:35 ID:v8kAIDW/
グラフィック(ドット絵)描ける人間も欲しい所だなぁ。
俺もドットなら多少は出来るが、絵心ないからアニメーションとかはからっきしだ。

>>42
皆で協力し合える環境があるのが一番だと思うから
その点ではやっぱりフリーのmugenに軍配があがると思う。
自作エンジンとかは手間とか掛かるから、こういう企画には向いてないだろうし、
KFXは性能がイマイチって聞くしな…まぁ俺の一存で決めるのもアレだが。

>>43
外部に協力求めるのもいいが、まずこのスレで
ゲームの基盤を固めて行くのが先の方がいいかもしれん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:16:31 ID:l0rW+Sia
デイブレイクは原作の再現度が半端なく高いから
いいところはどんどんパクるべきだよ


レナはれなぱんが蛇使いみたいな性能だったら面白いと妄想してもうた
あと、富竹とレナは自分の首掻いてダメージ受ける代わりにゲージアップとかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:31:15 ID:MaSYRPhG
んで、戦闘は二段ジャンプ、空中ダッシュありにしたほうがいいよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:46:32 ID:MaSYRPhG
つか頭身は、圭一、レナ、魅音が六頭身。沙都子、梨花が五か四頭身。大人組が七頭身くらいでいいんじゃないだろうか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:32:23 ID:1Wx1cCpQ
そういや公式の絵版にドット絵の格ゲーGIF作ってる人いたな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:39:55 ID:YLi5vxOz
ひぐらしスレへの謝罪(これは宣伝ではありません)

>現在、主に掲示板2ちゃんねる同人ゲーム板において、当サークルの新作
>『T/HE MA/N CAL/LED CR/IMS/ON-Ep/iso/de I-量〜子コンピ〜ューターの少女』
>に対する(やや過剰な)宣伝行為が行われております。

>当サークルおよび関係者は外部サイトでの宣伝行為を行っておりません。
>また、当該宣伝行為を行っている人物の書き込みIDをチェックしたところ、
>非常に強い悪意をもって当サークルを貶める目的でこれらの行為を行っている模様です。

>特に07th Expansion様製作の『ひぐらしのなく頃に』関連スレへのレス、
>そして『ひぐらしのなく頃に』ファンの皆様への(当然な)中傷、罵倒等が含まれ、
>INGADO、ひいてはINGADOファンとの対立を煽ろうとする意図があるようです。

>我々、INGADOは悪意に満ちた本宣伝によって不快感をおぼえたすべての方々に遺憾の意を表し、
>また、これらの行為をおこなった(ひぐらしスレの)人物を非難し、宣伝行為の中止を要求するものです。

>以上、我々の立場説明およびご報告に代えさせて頂きます。

>2006年9月8日 INGADO代表 INGA

今回の件でINGADOの作品に嫌な印象を持たれた方々へ。なんとも申しようがありません。
しかし、それがいつの日か薄れたなら。どうかプレイしてみてください。
INGADOは自信と誇りを持って作品をつくりました。
『T/HE MA/N CAL/LED CR/IMS/ON-Ep/iso/de I-量〜子コンピ〜ューターの少女』
(2,000円←これは安いですね 通称:MANKO)
INGAd0の作品を愛してくださる方々へ。我々はひぐらしなんぞに負けていません。絶対に。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:03:05 ID:cduYw3yd
mugenで作るのがよさそうだな。
他作品のキャラとも戦えるからバランスも作りやすそうだ市
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:40:52 ID:hMW0wUia
猫アルクみたいな感じの二頭身キャラで、みおんwなんてのは?
顔は勿論( ・3・)。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:37:21 ID:7TLAZY9K
>>44
アッー!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:38:08 ID:NZcRnAmo
ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1158676021705.jpg
こういう絵ならかけますが、ドットは無理かも・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:40:54 ID:NZcRnAmo
まちがえました・・・ごめん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:20:05 ID:1J8j83WG
上の方の画像は格ツクスレの共通システムかな?
俺も試しに何か書いてみようかしらん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 04:32:19 ID:GXTcq2cd
【夏コミ】同人エロゲー情報スレッド17【本番】

>672 名前:最後尾の名無しさん@3日目 投稿日:2006/09/09(土) 08:12 ID:6CndlzQ1
>おひさしぶりです(・∀・)

(ry

>正直なところ、なぜ私がひぐらしのファンの皆様に謝らなければ……
>どうしようもないことを理解してほしかったです(・∀・;)

>初期ロット対策…を練ってくるので、夜までララバイします(・∀・)

>ではでは(・∀・)ノシ

【CRIMSON】因菓童TYPE-IG【part2】

>730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/17(日) 20:55 ID:COxFdaeZ
>まあ、因菓童を叩いていたクソひぐらしも、これで少しは懲りただろうよ。
>本丸を掻き回せば後はガタガタ、2人いれば余裕だなw

本スレを撃墜されたひぐらし諸君、反省しなさい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:03:48 ID:60DDfbGO
悟史は是非隠しキャラを希望したい

七夜みたいに外見はK1だけど技を違うものにすればいけないか?
超必殺は『失踪』で一定時間姿が消えるとか、でっかい熊のぬいぐるみが落ちてくるとか……
空中ラストアークで上から熊のぬいぐるみがドーン

っで、ネタスレじゃないんだよな?
1はやる気ないみたいだが
っというか最後のレスが9月20日って・・・
あげ!
>>60
それなんて鰤?
63ダル痴。:2006/11/13(月) 00:40:23 ID:E892Sjw9
age
でも完全オリジナル技作る事なんてないんだよな
EFZとかみたいにパロディでいいと思う
ダル痴。に変えたままだったw
もう人いないからこの企画は無理だな
66ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/12(火) 23:18:50 ID:WqZpkJyp
ちょっと待った
こんなにおもしろい企画を前におまいらはあきらめちまうのかい
おもしろそうだねぇ
俺は何のスキルも持ってないが
てs
スマブラみたいなノリが良いかも。
DIRECTXなら手伝えそうだ
っで、絵師はまだなのか?
やっとレスが増えたと思って来てみたのに・・・
>>53
ゴルァッシュ?
73ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 16:42:33 ID:cpJup3fM
うひょ
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
もうとっくに知ってるかもしれないけどAAの格闘ゲーム

Goluah!
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2289/
ぁゃなみ
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/takasakisouko/xaxyanami.html

キャラの追加をできるみたいだから、これに(・3・)とか
ひぐらしのAA、顔文字を参加させたら面白そう。
761 ◆p2rxrspLws :2007/01/28(日) 17:24:20 ID:lp0m4d6t
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:37:54 ID:yjzTWTUM
  
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:11:27 ID:gJwr8Lkn
ジョジョ風味でいいじゃないか

スタンドボタンぽち>「はにゅー」シャキーン>あうあうあうあうあうー(おらおら)

ザ・ワールドつか無の境地ぽいのもあるしw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:46:46 ID:Tu+lMvFw
おもすれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:12:00 ID:vOMziTrP
モーコンみたくフィニッ・・・いや、なんでもないよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:42:23 ID:okzrxTxw
サムゼロSPみたく絶命・・・いや、なんでもないよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:16:18 ID:WdVBDGQ4
hi-resでいいんじゃない?
83age:2007/12/19(水) 01:58:47 ID:bmy9sjdz
age
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:37:54 ID:h52RV+WU
ageてみる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:16:21 ID:AJ8EG7fQ
もうだれも居ないと思うが…

やはり、ここは手軽さや普及率から言ってMUGENで作るべきかと。
あはは、俺去年のスレになに言ってんだwwww

ちなみに多少ならドット絵描けます。
アニメーション能力は皆無。誰か助けてくれー!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:55:40 ID:7LL8iJAy
人気サウンドのベル「ひぐらしのなく頃に」がRPG化。
PS2で『ひぐらしのなく頃にRPG(仮)』の発売が決定。
公式サイトのオープンは2月中旬、発売は5月を予定している。

「ひぐらしのなく頃にRPG(仮)」は、シナリオ毎に違った主人公を操作、
ほぼ原作通りのストーリーが行動によって少しずつ変化する。
行動によっては原作とは全く違うエンディングになることもあるという。

「真犯人の特定」のほか、「惨劇の阻止」を目的とするシステムが特徴的だ。

ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1200277190/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:46:43 ID:V9kVAYyN
MUGENには既に圭一とレナがいるぜ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:29:29 ID:NQ811mYs
MUGEN(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 05:46:12 ID:QerdIC86
408
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:07:19 ID:4RLSxoh8
 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:08:30 ID:4RLSxoh8
409
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:00:42 ID:7gICNSFG
 
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:02:08 ID:7gICNSFG
410
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:53:02 ID:ewd9mx5b
 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:24:57 ID:E0d0Swxw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:49:29 ID:E0d0Swxw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:49:48 ID:RDjljfLz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:04:02 ID:gm15dmR9
ひでぶ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:52:30 ID:yKj3ftYF
PSPでも動かせるかもしれないな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:54:26 ID:YMPDvmv1
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:14:36 ID:G1mXY882
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:57:48 ID:6VeDO0+o
>>100
まだ見れるとは思わんかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:08:24 ID:z/ddXjuR
ひでぶ2
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:44:32 ID:tHo4796i
うい
105名無しさん@お腹いっぱい。