ここだけひぐらし鬼隠し編発売直後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オヤシロさまっているんだな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:16:04 ID:N5D7BlTN
>>2はもらったよ?たよ?
3千葉の戦士:2006/06/24(土) 13:54:58 ID:AQEFQMGy
ほかほかご飯に下痢だくウンチ♪
4千葉の戦士:2006/06/24(土) 13:55:34 ID:AQEFQMGy
を魅音に食わせたい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:18:07 ID:x6zN65ij
人なの?祟りなの?偶然なの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:47:07 ID:XMTna3lI
100円だから買ってきたけどバッドエンドな件
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:01:59 ID:0jWbl+MB
俺には何が何やらワケワカラン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:38:31 ID:z/GCdVQr
監督って何?てか村ぐるみの犯罪にしては、最後圭一が首かきむしって
死んだ理由がわからん…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:40:24 ID:levkYQ93
監督って何?
投げっぱなしかよ。このクソゲー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:03:06 ID:zex9hC6E
あのグラフィックはねーよwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:16:19 ID:PbMjYJkI
たぶん
富竹は毎回死ぬと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:38:48 ID:fDMvqpej
俺、未来から来たけどこれだけは言っておく





















ごめん何言うか忘れた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:07:27 ID:SI0VeY6J
犯人は鷹野
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:30:12 ID:kCnZLzyw
>>13
誰だよそれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:10:25 ID:whTYGaFO
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:01:22 ID:3drUZvGM
これ、フェアなミステリなのか?それとも、SFとかオカルトなのか?
それが気になって、推理を始めるに至れないよ。
うーん、両方の線で考察していくか…。
それにしても、推理のためのパーツが、あまりにも少ない。
えっ?続編あるの?
だったらこれ、まだ出題自体が途中なんじゃないか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:03:05 ID:3drUZvGM
ところで、これエロゲだと思って、おちんちんおっきして始めた奴。ノシ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:21:20 ID:FzqZJLuE
ブルマ姿がみれるから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:10:52 ID:hSnZT1Va
犯人は大石だな!間違いない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:37:03 ID:iOyUiAmS
いや、俺はやっぱりオヤシロ様がいるんだと思う。
ラスト見て確信した
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:37:43 ID:iOyUiAmS
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:22:05 ID:j/Cs1VSh
監督が生きてるってことは、発見されたバラバラ死体は誰のものなんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:25:20 ID:KmlDdhHt
レナ怖すぎ
大石さんとの電話後実は
レナが後ろにいた事実を知ったときはマジビビった・・・
君望のマナマナもスティーブンキング原作のミザリーに
出てくる看護婦アニー、を彷彿とさせるような超地雷女
だったけどレナはさらにそれを瞬殺するキャラだな・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:31:14 ID:KmlDdhHt
おいしいおはぎの食べ方
       4           3         2         1
          _         __
    :.. :. ≡=-i'__l,       ,-i,_,l 、                 __
    ●==ラ`'i ti      //l   l       ,-,_        ,i,_,i_
.      /  /l/      l i,,l   l |      /'-' `i         |  `i
      /  /    ←   `"|●=''   ←   | lヽl li,  ←    | lヽi li,
     ./  /          | .i .|       | | // l      .| l-'l |,l
    i' /l .l,           | || |       E三l_l_A      'Fヲ|,H
    l l .ヽ,ヽ,            | || |_                 ,i_| .| |
   -'-'  -'-'         ‐' ' `‐'                  -'‐'

   はっ・・・針ぃっ!!  おはぎを     たたむ       脱ぐ
                  つくる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:07:14 ID:MZKMTOah
あんなほのぼのしてたのに何この急展開・・・
こんなの「嘘だッ!!」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:23:59 ID:/Kus5+9t
続編って、この圭一が死んだ事件の直後から始まるのかな?
犯人がまだ出てきてない奴だったらルール違反やぞ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:11:34 ID:lkloWiwf
この時点では、アニメ化、はてはコンシューマ化までするとは
誰が予想できただろう…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:36:08 ID:nZm9f4ck
魅音はとんでもないやつだな。針を入れたり、脅したり
こいつが黒幕だ。間違いない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:59:19 ID:YS7ncRP1
部活にいた小さいガキ二人。
結局事件には無関係だったのかな。

ま、まだまだ人生長いんだからこれにめげず精一杯生きていって欲しいものだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:30:10 ID:yB6JHOXC
問題は富竹と圭一の死ぬ直前の行動が同じ事、これが謎だと思う

魅音に薬注射されていない(?)圭一がなぜ富竹と同じように自分の喉をかいてたんだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:47:44 ID:puCUZDvz
>>30
富竹の死が注射によるものだとしたら警察が注射痕を発見しているはずだ。
とすれば注射器は注意をそらすためのブラフで、他の何らかの方法であの行動を取らせたことになる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:04:38 ID:nsDrhpQv
なんで大石って太ってんの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:32:47 ID:IRTwEOMx
ピザ食ってたんだろw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:28:47 ID:d8RLcppD
昭和58年の田舎にピザ店なんて無い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:34:42 ID:MbhmuukJ
イデオンネタやサンバルカンネタがないのが悔やまれる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:03:09 ID:v2cAZ+jE
体験板やった。全体的に駄文が多くて
これの何がおもしろいの? とおもたが・・
注射針の薬物の正体何なの?
ひぐらしシリーズつい全部購入を頼んでしまったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:18:40 ID:IRTwEOMx
>>34
妙な喫茶店がある興宮なら有り得るんじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:08:30 ID:feP94t5s
レナとみおんの百合百合(*´Д`)ハアハア
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:35:47 ID:6b/t2hIV
         , -―-、__
       ,イ /  , ヽ `ヽ、
      / {  {  lヽ }  i  !_ さすらいの羽入に愛の手を
      /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 僕をどこかのひぐらし関連スレへ送ってくださいです
      |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
      {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/ お別れの時には何かお土産くださいなのです
      ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
       ノ、_l/ノ ! />、│/ |
       / ,イ i// _イ / |   現在の所持品:真夏のオニ、暴君ハバネロ、
     /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  シュールストレミング、100万回生きたねこ、
   /  |-‐。‐-愛媛みかん..|  \カップ麺トンコツショウガ味、沙都子の体の夜鳴き(梨花が没収)
       |: : : : : : :`:、     |   ジュウシマツ和尚の遺影、コレクト700ひぐらしのなく頃に1BOX、
       | : : : : : : : :}      |   妖刀七丁念仏、虎眼流大目録、ピンゾロ賽、ハッピーターン
       |: : : : : : : :ノ       . |   コエンザイムQ10、
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 05:18:08 ID:3Ar/cNo7
「ひぐらし」の「昭和」は、「水戸黄門」の「江戸時代」みたいなものかね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 05:45:14 ID:3Ar/cNo7
いや、待てよ。
本当にこの世界は「昭和58年」なのか?
あやしい気がしてきた。
あと、タイトルの「な」だけ赤いのも怪しい。
それから竜騎士01〜06は何をしているのか怪しい。
もう、なにもかもあやしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:31:08 ID:cnoUqblU
>>26
昭和58年という時代設定にヒントがあると思う。
続編は数年後の梨花ちゃんor沙都子が主人公で、
またオヤシロさまの祟りがおこって最後に主人公死亡。
次の話は梨花ちゃんor沙都子の生き残った方が主人公でまた数年後の話で最後に死亡。
次は続編で出てきた新キャラ(当初は脇キャラ)を主人公にって感じで
舞台が現代に追いつくまでやるんだと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:27:55 ID:CTcG7URY
これの音楽なんとかなんないかなぁ・・・
みんなでワイワイやってる時に流れる曲(WAVフォルダ→LPフォルダの『1』)がさ、
昔買った『萩原さやか/すっごくエッチな女子高生』っている裏ビデオで流れる曲と同じなんだよ。
『1』が流れる度にセーラー服着た30前のオバンが踊る場面が頭に浮かんできて、
とてもじゃないがゲームが進まない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:34:56 ID:jE+Y1fhw
( ・3・)犯人は鷹野さんだYO
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:46:54 ID:mPr+mPD6
>>44
ぷっ何言ってんの?鷹野って富竹と一緒にいた巨乳でしょ?
失踪したじゃん被害者だっての
46Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/06/29(木) 23:30:43 ID:wyDCGzgy
>>45
 釣り乙。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:50:32 ID:9TtJG1Sp
「監督」といえば作中で言われてたとおり現場監督、野球の監督といろいろあるが
あのシチュでわざわざ正解を言うとも思えない。
ここは映画監督だと予想。
魅音の趣味であるスナッフフィルムを撮影するために呼ばれたに違いない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:04:31 ID:boONODuA
壮大な夢オチ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:03:19 ID:i4fmq/oY
さとことりかっていらなくね?
全然目立ってなかったぜ?

つか、レナこえええええ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:00:07 ID:039Phj8+
レナと魅音は利用されてただけだ、間違いない
圭一の家にやってきた奴ら(監督含む?)が黒幕なんだろう

メモが破られてたのがわからん
大石刑事が独自に捜査するために注射器とそれに関係した部分を破り取ったってことなのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:23:17 ID:+yed15mD
よく考えると圭一って頭おかしくね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:31:44 ID:i4fmq/oY
>>51
そうだよな!
きっと圭一は精神をやられてるんだよ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:57:41 ID:Nk0xFTSY
>>52
ぷっwそんなわけないだろww
魅音とレナが実行犯で監督(?)が黒幕だな。
俺は校長もうたがうがな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:15:46 ID:8aPSW0la
つーか圭一無用心すぎるよ!レナとかが来た時フツーにドア開けちゃうしさぁ
思わず「アホかお前!殺されるぞ!武装したうえで居留守だろそこは!」って
叫んじゃったよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:03:55 ID:r4yBS1ne
悟史が犯人ってのは意外な路線で有り得るだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:25:47 ID:v0sju5s5
全部圭一の自演でいいよ、もう。
いや、面白かったけど。金だしてまで 続きやろうとは思わん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:06:23 ID:tf+0EUh+
とりあえず次だけやって見極める
次が回答編だろ?詰まらなかったおしまいだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:23:08 ID:AQ5foFyp
>>17

おまいのセガレもがっかりしただろうな・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:45:40 ID:pABjsmd1
           //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ
          / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ
           i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ
         /  | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |
          |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ| 
           ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ 雛見沢臨時ニュースです   
              > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //    ひぐらしの第二話は綿流し編と判明されました
            / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ     あはははははっはははははははははっはは
            / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ   
           /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : :     
        :. _/|rィイ | :.:.ヽ:>──<ノ .:.::.}    ゙̄ー- 、:.
        ハ ̄    ! :.:.:.:/  | .>ーく } .:..::リ ヽ        ハ
     :.  |  ヽ   ヽi .:.:.{  レ'-、 r|.:.:.:./   >      / !.:
       .|   |    _ヽ:.ハ   | 厂L|::/  <_     /  !
       ∧   !   ヽ.|/    | |  |./    /    i  .∧
      / \  |    \   ∨   !   /      | / ハ
      ハ   ヽ |     ヽ    !   |  /      |   /ヽ
     /  \   |      ヽ  |  / /        |  // \
    /     \ |       \ ∨ /          | /- '    ヽ:.
    /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!:.
  .:レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:58:20 ID:RcmzSIuM
なんとなく魅音って空気読めなさそう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:18:34 ID:pr6FhNYo
どう考えても魅音が監督を殺したんだろ。
…と思わせておいて実は監督は生きていることがわかっている。

つまり、本当に死んだのは誰かってことだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:43:22 ID:FRIRYrzk
死体のない奴を疑うのはセオリー。
サトシと鷹野が怪しい。
間違いない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:27:50 ID:SlRBs6C7
悟史の立ち絵って、まだ出てないけど
どんな容姿してるんだろう?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:11:52 ID:em/zMbz4
指が5本有る怪物らしい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:42:55 ID:YUsDo8bf
オヤシロ様はきっと本当にいるんだと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:55:25 ID:w6QxXXUT
な、なに言ってるんだよ…祟りなんてあるわけないじゃないか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:21:28 ID:sbRxqcL9
圭一くんは皆を信じられなくなっちゃったから祟られちゃったんだよ・・・だよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:26:35 ID:RPvmp80g
絵はいまいちだけど効果音のタイミングコワス
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:12:28 ID:BOrIpyHK
効果音うるさい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:18:28 ID:kfbAd/ai
おはぎに針入れるなんて魅音こえー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:03:48 ID:wjUBSvGd
なあ、K1って…KOOLだよな。
COOLじゃないぜ、KOOL。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:31:39 ID:Auoi+z+i
嘘だっ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:53:32 ID:j3cXETGQ
犯罪は村ぐるみだと思う。

ほら、割と早い段階で風邪の診察にいったじゃん?
あのときに医者から未知の薬物(遅効性)を盛られたんだよ。
抗生物質、とか言ってカプセルで経口摂取させたら注射跡つかないし。
で、(ちょっと苦しいが)それがマックスに効いてきたのが電話ボックスの中。

富竹はフリージャーナリストで村の暗黒部を探っている。
鷹野は彼のパートナー。診療所で看護婦やりながらスパイしてる。
それがばれて、二人とも村に抹殺された。

失踪中の犯人=ばらされて監督に仕立て上げられたで確定。
顔を鉈か何かでガンガンやってつぶして、歯のカルテを偽装すればなんとかなる。
村の中に医療関係者もいることだし。
片腕が出てきていないというか、監督本人の体は出てきた片腕以外は無事。
指紋確認のために、がんばって片方だけ切断(後で切り口をもう一度切り落とせば生活反応は出ない)。
戸籍の無くなった監督は、村ぐるみで匿われてるんだろう。


…まあ「未知の薬物」とか出した時点で推理としては破綻してるような気はしている。
レナの「豚骨ショウガ味」は見当もつかない。生霊でもとばしたのか?
あと、後ろからついてくる足音「ぺたぺた」のトリックも分からねー。
未知の薬物で推理するなら、オヤシロさまの足音でいんじゃね、とか思いかけてる自分がいる。

だれか、理論的な推理プリーズ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:19:13 ID:NiwlU0og
もしかすると俺1%の仲間入りしたかもしんない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:35:58 ID:E45/3Xfn
主人公が死ぬなんて斬新だなw
君望の体験版以来のインパクトだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:44:50 ID:ZSSHB/bU
トンコツショウガ味

・たまたま同じスーパーにいた
・デムパ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:12:00 ID:I/rY0clU
後半は圭一が疑心暗鬼だったからああなった気が。
おはぎの針は固いままのお米だったとか。
レナがついてきたのは単に様子が変なのを心配してただけとか。

でも前半がわからん…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:00:50 ID:k1afpdUI
次回作の主人公は、新米の刑事とかじゃね?
圭一亡き後の事件を大石の下で推理するの。
でも、村で生活しないと恐怖感がなくなりそうだなーorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:56:30 ID:YgCvp+YR
村人一人一人が、個人で村人の情報を収集してるとは思えない。
レナが圭一の前で、村人の情報を漏らしてるシーンもあったし。
なら、村人の誰かが圭一の様子を目撃し、仲のいいレナ達に漏らした可能性もある。
それがトンコツショウガ味の情報。

…ちょっと無理があるか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 08:52:49 ID:pBSx42XO
トンコツショウガ味
圭一の母ちゃんに聞いたんじゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 08:55:13 ID:q+pbK4BR
箱に書いてあったとか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:07:19 ID:hIn8VIV9
レナはエスパーなんだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:46:37 ID:N8TPO9lz
全部プラズマだったんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:51:50 ID:bIGpMH9x
俺未来からきたんだが…










真実を知ってはいけない
だが言おう犯人はうわ何をすrくぁwせdrftgyふじこlp
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:21:46 ID:srK4GYX+
ふじこが犯人?!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:45:49 ID:Qf0JBGQC
ひぐらし次回作フライングゲットした友人が言ってたけど、すごい新キャラが出るらしい。
なんでも魅音がまるで勝てない相手らしいよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:24:13 ID:W/fvmD0p
何で誰もこの絵に突っ込まないの?
推理以前にそれが気になって気になって
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:42:00 ID:JtPUHRHk
俺は字ばっか見てたから気にならなかったな
全身全霊を込めてリアルにリアルに妄想して8頭身化に成功した
脳内コンピュータ使って実写化するのは実に楽しい

でもれなぱんでメモリ不足起こしてそこで止まる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:06:16 ID:ewV3FkRb
うはw恋愛モノじゃねぇwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:58:20 ID:dfoak0+7
レナのかな、かな、、、ってやっぱりヒグラシの泣き声を真似てるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:37:11 ID:l3FDwKRC
「おつかれさま会」が、あやしい。
実はこれ全部お芝居、あるいは映画でしたっていう
メタフィクション的なオチのための仕込みなんじゃ?
ん?監督って、もしかして、舞台監督?だとかさ…。
本編中の、時代考証を無視したセリフなんかも
舞台劇での、コメディ部分のアドリブを思わせるし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:38:52 ID:R2IJyW8t
 
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:39:19 ID:4PPkuyVS
おはぎに針仕込むなんて、怖い部活だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:09:48 ID:q5hJ79CP
俺 実は未来から来たんだ おまいらに犯人を伝えるためにな 犯人は…















ヤス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:48:31 ID:oLe0S/Oc
まじかよ

信憑性があるな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:50:00 ID:7VNdrhso
これって音楽が異常にこわくね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:24:40 ID:HcFerQ+Z
絵はともかく、文章作法を学んでくれと思った。
というか、れなぱんのタイトルを見たときに、れなのぱんつだと期待して始めた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:10:29 ID:Jp0Pf6Ri
そういえば富竹さんって喉をかきむしって死んだんだよね?とりあえずその謎の注射液のことを
ノドカキムシールとでも呼んでおくか。圭一はどこで撃たれたんだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:17:47 ID:8vvv2HBl
みおんとレナに打たれる描写あったよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:31:37 ID:d06421U3
圭一の全部妄想だった!だと結構つじつまが合うんだが



さすがにそんな展開にはならないよな。なんかずるいし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:47:15 ID:och3NtXM
>>100
さすがにそりゃないぜ。
それじゃ推理もくそもないじゃん。

やはり怪しいのは「監督」、とその周辺。これに限る
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:50:53 ID:WkAUGF/G
レナと魅音はシロな気がするなぁ
やっぱ途中から圭一の被害妄想なんじゃねーの
初歩的な叙述トリックだと思うんだけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:58:45 ID:Wx+ImLMz
じゃあなんでレナと魅音はバラバラ殺人があったことを隠したんだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:05:26 ID:zYIdIzG6
大石がいい味出してる
結構、鍵を握るキャラだと思うんだけどな
んっふっふ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:08:05 ID:fm7L7lBE
俺、鷹乃が怪しいと思う だってオッパイでかいし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:11:01 ID:mIG9Cgi2
三四は富竹の嫁。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:11:45 ID:8vvv2HBl
俺は基本に返って夢オチを推す
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:18:33 ID:pA0kzo9m
もしかして寄生虫の仕業なんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:20:34 ID:mIG9Cgi2
>>107
目を覚ます
→レ鉈ンとおじさんがいる
→撲殺
→目を覚ます(夢か…)
→レ鉈ンとおじさんがいる
→撲殺
→目を(ry
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:20:44 ID:JCS7/MFU
>>108
そんな描写ねーよwwww
妄想乙wwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:26:38 ID:WkAUGF/G
寄生虫とかどこから出てきたんだw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:33:14 ID:s5RIeCo2
何このスレバロスwwwwwww
そんなに回答編をなかったことにしたいのかwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:34:37 ID:Xi2q8QdD
何このキモイ絵
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:38:45 ID:8vvv2HBl
俺も最初はそう思ったけど佳境まで来ると眼に馴染んできた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:43:53 ID:QZRaOg5f
選択肢の実装は次のコミケ?

村の中にオヤシロ様のカルト宗教的なのが密かに存在していて
教義に反する余所者、は異教徒として罰するんだと思う。
レナも魅音も教祖によりマインドコントロールされてる。
注射器が出てきたから、医療機関関係者も信者か幹部のはずだ。
たぶん、警察関係者にも信者がいるはず。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:45:59 ID:JCS7/MFU
つーか監督って野球の監督の事じゃね?
Kが素振りして甲子園目指すとか言い出したから周りが気を使ってくれたんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:47:14 ID:SfM+ay23
バラバラにされた監督が生きていて、レナと魅音の親玉なのか…ガクガクブルブル
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:49:27 ID:SfM+ay23
富竹さんを襲った4人って部活の女の子のことだよな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:58:21 ID:w2wyKxYq
現場監督バラバラになって死んだのに蘇るとか首を掻きむしって死ぬとかありえない…。
あれか、祟りとか蘇生とか有り得ないことが起きるのが雛見沢クオリTeaか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:59:43 ID:RFOcEuiz
全て謎の秘密組織の企みってことで説明できる・・・
とか言ったらツマンナイよな。やっぱり。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 04:40:36 ID:gaR3sfQX
>>100
圭一の被害妄想だった!と考えたけど、明らかにヤバイ精神状態の圭一の家に乗り込む
レナと魅音が説明つかないから・・・レナも魅音も雛見沢の存在まるごと妄想なんじゃね?
てか電車の中で見た夢でよくね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 06:53:56 ID:cPaNnP+6
富竹さんと一緒にいた、立ち絵のない鷹野さんって言う人が怪しいと思う
あの人が祭りの前にすでに死んでいたっていうのを聞いてこれはもうオヤシロ様の祟りだと思ったね
たぶんあの夜にいた鷹野さんてひとはオヤシロ様の化身で富竹さんは祟り殺されたんだろうな
本物の鷹野さんが何で死んだのかいまいちわからないが、たぶん富竹さんと一緒に悪いことでもやっていたんだろう
ああ、たぶんオヤシロ様の祟りといわれる連続殺人事件の真犯人はこの人たちで
オヤシロ様に責任をなすりつけようとして怒りを買ってしまったんだろうな

まぁ、何が言いたいかっていうとこのゲームのキャラは指の数が足りないなってこった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:15:33 ID:oDgdX4jT
怪しいには怪しいが立ち絵のない脇役に何が出来るって言うんだよwwwwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:27:19 ID:pH+0vPKx
指が4本→障害者→障害者が隔離された邑
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:31:29 ID:Nq3om4SA
魅音ってすげえ怖いよな。

まかり間違っても、ヘタレキャラって事は無いだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:54:53 ID:o9UhzFvj
これで国家的陰謀なんて
痛々しい中学生の創作小説展開になったら
笑えるんだけどな

…こんなこと考える俺のほうが痛すぎw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:05:35 ID:Nq3om4SA
>>126

明らかに園崎家が絡んでるよね、

魅音すげえ怖ええええ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:38:36 ID:SXHResZE
魅音って転入生の圭一が早くなじめるように
空気読んでいろいろ気を配るいい娘だよな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:52:13 ID:MSb5n3vG
でも殺そうとしてきたじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:53:57 ID:TDqFaPJK
目の色やばくね?
あまりにもふざけた絵だと思ったけどちょっと怖くなった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:42:38 ID:jl/o6kA7
もうわかんねえええええ
俺の中ではバイオ4みたく寄生虫で皆あやつられてることにした
そうでもしないと俺の頭じゃ説明できねえ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:43:03 ID:/SRkkxzs
>>126
>国家的陰謀
ゲーム性としてありえんだろ。
推理物、心理ホラーのタブー(作中で触れられないものは出してはいけない)がある。

最後の最後に犯人が実は双子だったとか、実は背後に超法規的組織の存在があったとか・・・。
そういうのは確かに読んでて謎が深く感じるから、最初はすごく引き込まれるんだけど、
種明かしの段階で、一気に興ざめしてしらけてしまう。
だからタブーとされてるわけ。
作者がよほど幼稚でなければそんなことはしない。

オレは誰かがウソをつくor狂ってて、それが一見わかりにくいだけだと思うね。
これからの展開にwktk
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:44:49 ID:tzY0UK9B
おいいいいいい レナ後ろからのぞいてんじゃねぇよおおおおおおお

あのときの キュイィィィンキキキキキキって音楽がやべーんだけど 背筋に快感を覚える
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:53:55 ID:KBYvcR7f
全部妄想って言ってる奴はアホすぎ。
おはぎの中に針が入っていた妄想とかあり得ない。
鉈持って追いかけられたのも全部妄想なのか?妄想とかいい始めたら何でもアリになっちゃうだろ。
そもそも推理ゲームとか1%とか謳っててそんなオチなわけが無いって常識で分からないかなあ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:58:19 ID:Q9+JlYNU
レナと魅音は「監督」の「女」。

圭一に気があるようなフリをしていたレナも演技。実際は監督にメロメロだった…

…と俺は推理した。

大石は雛見沢の新入りが村を裏切る人間かどうかテストするために園崎家に雇われている。
圭一は大石の話に乗って魅音などの譲歩をチクるような約束を大石にしてしまったため
それを大石が園崎グループにチクり、「圭一は村を裏切った人間」として
魅音にネチネチといじめられる事になった…と推理。

圭一が昼寝しているときに聞いた魅音の「大石はオヤシロ様の使いなんだよ」
発言はコレで説明できる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:06:40 ID:/SRkkxzs
「監督」の存在がいまいちよく判らないんだよね。
なんか圭一が監督のことを知ってるような話しぶりだったけど、作品を読む限り、「監督」と
されるのは1年目に殺された現場監督のみ。
雛見沢みたいな小さな村じゃ、映画監督も野球監督もいそうもないしなあ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:09:03 ID:3wpAACpY
オヤシロさまが本当にいたら切れるなwwwwwww
しゃべったり歩き回ったりしたらもう推理の余地ないなwwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:24:22 ID:MSb5n3vG
K1の背後にいた女の気配とかオヤシロさまか妄想しかないじゃん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:29:51 ID:KBYvcR7f
背後の「気配」が女だって言及されてたか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:12:57 ID:dSkxCipY
>>137
でもお疲れ様会では「祟り」派もいたじゃん。
作者が超常存在を肯定するような意見を出してるんだから、頭から否定するのはどうよ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:24:32 ID:Nq3om4SA
>>140

祟り?

剣と魔法のファンタジーじゃあるまいし、
学校の屋根で剣戟でもやらかすってのか?
そんなの推理物って言わないだろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:35:12 ID:ozD8VP05
何で大石と喫茶店にいたことバレてんだよ・・・
やっぱり部外者の圭一に対して村ぐるみで監視してるのかな((((;゚Д゚)))
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:35:11 ID:/SRkkxzs
>>140
だって一見祟りに見える事件の背景がどうなってるか?ってのを考えるゲームなんだから
肯定派もいなきゃおかしいだろ。
推理系の作品におなじみの単純推理キャラですよ。
ホントに祟りだったら、事件は人間が起こすものって前提も成り立たない。
富竹、圭一の死以外は判りやすい殺人だし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:37:29 ID:gSvu1RtB
あーもう、考えててもキリがない!
おとなしく次が出るのを待とうぜ
次はもちろん解答編だよな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:39:56 ID:a5+F0qks
どうも犯人は大石っぽいんだよなぁ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:40:25 ID:EDynRCcl
部活の下りが無駄に長すぎ拷問だよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:18:14 ID:o9UhzFvj
あーっ!!もーワケわからん!
いっその事、この村全滅してしまえ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:27:36 ID:iz16PM0f
わかった!
あの村は忍びの里で、村人は全て忍者なんだよ!
これで全て説明がつく!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:32:11 ID:HWpDHvf/
圭一が逝った病院になにかある
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:38:37 ID:ZGU7daFK
結局レナが全部わるいんだよね?
注射される前に撲殺しとけば良かったんだよっ!
レナの弁当も怪し過ぎ、毒盛られてたに違いない
ペタペタ後ろからついてくるのも、きっとストーカーレナだよ
なんであいつはK1の好きなラーメン知ってんだよ!早く殺せ!殺せ殺せ殺せ殺せ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:42:06 ID:J/9PG9cR
これはネタスレですか?
それともリアルに頑張ってる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:17:52 ID:XQ51Y8pm
>>141
ばっかお前、シャーロック・ホームズだってバリツであんだけ戦ってるんだぞ?
学校の屋根でチャンバラくらいならかわいいもんじゃん。
これが沙都子のトラップでプロの特殊部隊が壊滅、とかになったらさすがに荒唐無稽すぎるけどな。
まぁさすがにそれはありえないよな、いくらなんでも。

>>143
祟りのトリガーが何か、ってことを推理するなら推理物として成り立つと思うけどな?
もしかしたら実は大石は梨花の部下で本当に「オヤシロ様の使い」かもしれないじゃん。
大石に目を付けられた人間が祟りに遭うの。

>>151
聞く前にスレ読んで判断したら?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:39:01 ID:/U28uSf6
ひぐらしなんて知ってるの俺だけかと想ったら・・・こんなスレあったんだ
因みに俺の推理はこんなものだ

まずはおはぎの中に入っていた針から
これは多分、おはぎの中に針なんて入ってなかったと思うんだ(それ以外の何かが入ってた?)
脅しって言う考え方もあるかも知れないけど、第一危険すぎるし証拠が残ってしまう
それ以上に、魅音の反応が可笑しい。あっさり口を割るし、冗談のつもりだったのに・・・という言葉もアレだ
本当に針を入れたのなら、おじさんは何も知らないねぇ・・・みたいな感じで更に脅しをかけるはずだ

次に隣町に居た事がばれた事
これは、園崎家が絡んでると想う。雛見沢で影響力のある園崎家の事だから
隣町にまでその手が及んでると想う。多分その関係の人間が、圭一が・・・みたいな感じで密告したんだと想う

次はトンコツショウガ
コレはレナが直接見たのか、それかまたまた園崎家が絡んでると想う
背後に云々・・・っていう圭一のあれは妄想だろうね。あの状態の圭一は軽く異常状態だし
ってか大体が圭一の錯乱と思い込みで説明が付くような気もするが・・・

因みに怪しいのは富竹と鷹野とか言う女だな
多分死体はフェイク。圭一が富竹の写真を見せられて分からなかった。っていうのはちょっと可笑しい
簡単な話で、違う奴に富竹のシャツを着せて殺したんだろうな。顔なんてこの際関係無い
鷹野なんて焼死体じゃん。顔すら見えないっての。いくらでも偽装が効くし
監督はまだ分からないけど、富竹か鷹野が監督って呼ばれてるんだろうな

これはこうあったら良いな・・・という俺の妄想なのだが
レナと魅音は監督(富竹と鷹野)に利用されてる
圭一の動向を探る為の尖兵なんだろう。と想うんだ
何故圭一の動向を探るかは不明。昔の事件とかは関係無いと踏んでる
まぁ大胆予測なのだが、圭一は何かしらの要人なんじゃないだろうか?
圭一自身がそれに気づいて無いだけでさ

最後に圭一が打たれそうになった注射が唯一引っかかる
多分だけど、あれはマジックだと想う。圭一の異常性(マジックが注射に見えた)はレナのトンコツショウガの一件で十分説明が付く
富竹さんと同じ目にあってもらう・・・
って言うのは、シャツに落書きしてやるぞー!という意味だと想うんだ
そういう意味では、魅音とレナは可哀想だよな・・・圭一の動向を探っていたとは言っても殺されちまうんだからさ


ちょっと妄想が飛躍しすぎたなwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:41:43 ID:bmlsobpW
>>151
「…いちいちうるさいわね…それくらい自分で考えられないの?坊や」

  /     l             .:.:.:/ .:./    ヽヽ ヽ:..  :.:l       ::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::
. i  i.    l   l        .:.:.:.:〃 .:./ _ ,,, -- ゝ‐ゝ―''''''''T''''''     ::::::::::::::::::l::::::::::::::::::
 l  .l    l   l        .:.:.:.:./ヘ、≠=-‐'' ´ ̄ \::\\::::l       ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::
 l  l     l  l:.      .:.:.:.:.:/;;/ .:.:/  彡二ニ==ヽ-丶ヽl       ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::
 l  l     l  l:.:    .:.:.:.:.:./;;;;/ .:/   /   P、:::::::)ゝミl>- 、 _ ::  ::::::::::::::::::l::::::::::::::::
 l  l      l l:.:.   .:.:.:.:./;;;;;;i :/     ,、_ 丈二'シ’ ' ソ     :::  :::::::::::::::::l::::::::::::::::
 l  li      l l:.:.  .:.:.:.:./;;;;;;;;;i:/          ` ''''' ̄  l      :::: :::::::::::::::::::l::::::::::::::::
. l .l l      l l:.:..:.:.:.:/;;;;;;;;;;〃                l      :::::: :::::::::::::::::l:::::::::::::::::
  l. l l     ヽ l:.:.:.:.:/;;;;;;;;;  /                 l      ::::::: ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::
. ヽ l l      ヾ:.:.:./ ;;       |               l      ::::::::::::::::::::::::::ll::::::::::::::::
   ヽヽヽ      ∨ `       ノ               l      ::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::
    ヽヽヽ         ヽ      ヽ              l      :::::::::::::::::::::::::/:ヘ:::::::::::::
     ヾ 、 \      ヽ          , 、         l      ::::::::::::::::/::::::/::::ヘ::::::::::::
      \ ヽ|     :.:.ヽ      =二二 シ        l     ::::::::::::::::/:::::::/::::::::ヘ::::::::::
          l     :.:.:.:.丶                l     ::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::ヘ::::::::
         l     :.:.:.:.:.:.:.:.` 、           ,/ l     ::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::ヘ::::::
         l    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、     ,  '   l     :::::::::::::::::/::::::∧::::::::::::::::::ヘ:::::
         l     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:` -  ' ´ヽ.   l     :::::::::::::::::/::::::/ ヽ:::::::::::::::::::ヽ:
        l     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  l    :::::::::::::::::イ::::::/    \::::::::::::::::::
        l     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ l    :::::::::::::::/ l:::::/      \:::::::::::::
        l    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:/ ∨    ::::::::::::::/ l:::/        \::::::::
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:04:17 ID:KAJcQq8y
アニメは見てたけど、初めてゲームを遊んだ俺がきたんだぜ?

まず、村ぐるみの犯行ということは間違いなさそうだな。
ダム建設誘致派と反対派の抗争が発端だろう。
園崎家は県議も市議もいるって言うんだから、相当権力持ってんじゃね?
圭一の行動がばれてるのも、村ぐるみで情報交換してるんだろうな。

ただ、富竹や圭一の死因がわからないな。
圭一が走り疲れているのに、レナはピンピンしていたしな。
実は村全体が催眠術みたいなのにかかっているんじゃないか?
食い物か、飲み物か、空気か、音なのか、なにが原因かはわからないけど、
もしかしたら生まれながら伝承を聞いてきて身に染みているのかもな。
特に女は憑き物に憑かれやすいのか、なんかなりきってるんじゃねえの?
目がおかしくなってんのレナや観音と女だし、男は耐えられなくて死んじまうのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:08:05 ID:/On9PfoS
アニメ?アニメなんてやってるか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:14:07 ID:/U28uSf6
>>156
多分ラブひな辺りと勘違いしてるんだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:31:28 ID:SNiJ3Kuk
監督って言うのは実は村に秘密裏に存在している
SEXカルト教団のオヤシロ真理教、教祖の呼び名で
レナと魅音は洗脳されて信者=性奴隷になってるとか。
で、二人が興味をひきそうな、同年代の男の子の存在が邪魔で。
サトシ同様、圭一も転校(殺すの隠語?)するように、マインドコントロールしたレナとかに命令。

絵が致命傷すぎるから、萌え絵師迎え入れて、エロ要素盛り込まないと
絶対、メジャーになれねーだろうなwwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:52:03 ID:HPcR8vpP
デスノート使ったんだよ…
だから犯人は…

























キラっ!!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:31:56 ID:oDgdX4jT
未来の俺のメールに添付されてたんだが・・・
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf81285.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:35:33 ID:PjcGbGa0
>>160
くだらねーオリスクだなw
「お前を殺した後」ってなんだよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:02:38 ID:SNiJ3Kuk
>>160
地獄で後悔してんのかよwwwwwwwネタ乙wwwwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:04:32 ID:wWPLn8rq
まぁまて。全ての祟りを理解しないことには犯人に届かないと思うんだ。
まず、過去の事件に関連性はあるのか。
次に、犯人は同一人物(組織含む。村全体とか)なのか
ていうか人間なのか。オヤシロ様?
誰が、どのような目的で事件を起こしたのか〜とか。

ちなみに俺は、犯人は複数いて別々の思惑があった説を進言する。
それぞれ関連性のない事件が偶然(狙って起こした可能性もある)に同じ時期に重なっただけかと。
そのほうが説明つく気がするしな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:10:29 ID:iy92A592
この作品すげえな・・・たぶん作った人は髪ふさふさの灰色の頭脳もちだ
幼少時代はクラスの人気者で常に時代最前線に立っていたのだろう・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:31:24 ID:lxTKONS9
村ぐるみの犯行だと思う

だって、バット持った少年と斧持った少女が追いかけっこしてても
誰も通報しないし何の騒ぎにもならないんだぜ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:36:02 ID:oDgdX4jT
針は添えてあったつまようじを圭一が勘違いした。
トンコツショウガ味はたまたまスーパーで見かけた。
バット持った少年と鉈持った少女が追いかけっこしてても見かける人が居なかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:53:34 ID:lxTKONS9
そもそもキャラクターの頭髪の色からしておかしい
昭和58年だぞ?カラフルすぎる。
意味なくこんな髪の色を付けるわけがナイ、何かしら事件と関連があるのだと思う。
何かしらの病気ではないかと思うのだが。病気の進行度によって髪の色が変わると言う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:59:19 ID:7DfFoRzh
頑張って推理したんだけどさ、最後圭一が首を掻きむしったじゃん?
きっとあれは本当に背中に人がぴったりくっついて圭一の首を掻きむしってたんだよ。圭一は何故か身動き取れないようにさせられててさ。
祟りと見せ掛けるためにわざと電話させたのさ!

まぁその気配が角が生えた巫女装束風の女の子で特定の人にしか見えないなんてことはありえないよな。
首を掻きむしったのが妄想病のL5のせいだなんてありえないよな。

だから犯人は人だよ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:04:31 ID:oDgdX4jT
L5ってなんだよw

自分で掻き毟ったって警察が判断したのは爪の間に肉が挟まってたからなんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:33:46 ID:7DfFoRzh
やっぱ飛躍しすぎたかな。
でも祟りってのは信じられない。オヤシロさまの存在も。オヤシロさまが存在してあぅあぅww言いながらループとかしてたりしたら推理できないしな。

とにかく次回作が楽しみだ。解答編だよな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:40:39 ID:ZuJs3oyH
おいおいっ!続編の綿流しってのが発売されたぞっ!!

こんどはどんなのだと思うよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:41:58 ID:oDgdX4jT
続きが気になるのは分かるがそれは夢だ

だってまだコミケ終わって3日目だぜw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:44:58 ID:ZuJs3oyH
172
マジかorz

魅音が人を殺しまくる夢を見た、あれは夢だったんだろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:45:47 ID:V7seyTtH
>>167
さすがにそこは突っ込むところじゃないだろw
前半の部活パートやれば、ギャルゲーテイスト入ってるのは分かるじゃん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:03:19 ID:6Z2HoFfG
>>173
それ詩音ってオチじゃないよな。まさかな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:08:14 ID:HHWBROne
>>164
オヤシロさま曰く、

          ィイ|/|/|/h        友 ゲ
         fイイ!´    ヽ       達  l
         _|::::,,_ -=、 ,_ }l       の ム
        lヘ  ヾ''ソ:fミュl!       輪 が
        ヽ|   y''ヾ=),´ノ        に 無
         ト、 ´'ミゝ} /        入 か
         ト、ヽ__  _,ノ         れ  っ
    __,,,-=<´\ミ;; ̄ヲゝ〉、_        な た
  y<     ヽミヘヾ/彡´ ̄´'=、      い の
 /  ∨        ム       }ト、     で
ハ   ∨        '!       ! ヽ

http://warking-touhou.hp.infoseek.co.jp/img/20051227444.jpg
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:24:05 ID:FtM9In9W
つかどうしても富竹怪しすぎだろ
きっと一緒にいてた女、いいように操って あげく殺してるぜ?
立ち絵からしても、結構力もありそうだし、
2、3人で押さえ込まれるようなヘタレじゃないことは確か
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:28:44 ID:KBYvcR7f
>>177
そもそも富竹は殺されてるんだが・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:30:44 ID:KBYvcR7f
そろそろ綿流し編発売だね、今度はどんな展開になるのかなあ。
鬼隠し編の前の時代の話かもしれないね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:37:59 ID:whoq8wIV
そりゃよかったな


  |\  !`ヽ   | ̄〉  | ̄〉            }ヽ   ト、___     ー 、  ヽ
  ,」 /r、 ,i  1.、 ト! !|`> ! |  1ヽ  __      ノ !   ヽ  ヽ     } ム ヽ i 〉
  1 V 〉| /i ヽ|  i! ハヽ| | ,} 〉  ヽヽ    /  」  r‐'__ノ   、___」  } i 〉
  .!  / !./ | /L  /ヘ{_ノ| |  ,i '   i  i  / /   | |      1   ノ
  _7ムヽ/r-ヘVーュ  r ┘ .! !  | !     !  i ./ /     ! !      `ュ 「/´ ̄}
  |  「! } ´ ̄   |  ヽ.1ヽ. |  i |.    |  |〈 {     | レ-‐-、    | |ー┐_ノ
  レ1 |ヽ!ヽ__/ヽ |  |! !{_ノ |∧| |   __」  i ヽ ヽ    |  /´ヽ ヽ  i  |
  N ヽ| 「 | | ! , !ト-' 」 r ' | レ'| ヽ.  |  ヽ ヽ   ! /   !. | ! ! /
  |  .  | .| | /イ | r= | |.  !   {  ヘ  i   ヽ ヽ  L/   /  i i  i | L__,.ヘ
  | ,i ト、 | .| |  |. !    ! !.  i  |   ー'    !  |    /  / {  | !    |
  レ1 .| ! .r┐ i  |. !    ! !  ヽ_/        ヽ_ノ   ∠___/  ヽ_ノ ヽ__ノ
  └'' └' └'  └'   └'
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:39:12 ID:iy92A592
>>176
だれだよ、そのおっさんはw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:08:50 ID:jwc8EYmM
龍騎士07まじスゲエ
まじわけわかんねえ

やっぱ富竹と一緒にいた女が犯人なのか?
でも立ち絵もないのに犯人ってありえなくね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:16:41 ID:Pv6TJiRA
立ち絵があるキャラで怪しいのっていうとあからさまなのがレナと魅音なんだよなぁ
でもラストの圭一の部屋での台詞からするとレナと魅音は下っ端で
誰を指すかが分からないけど監督?っていう黒幕が居るのは確定的明らか

立ち絵があるのは、レナ・魅音・沙都子・梨花・大石・富竹
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:21:42 ID:trk2GRJ9
>>183

園崎家次期当主を下っ端に使うっていったら、

園崎家当主しか居ないんじゃない?

まあ、この推理は安直過ぎるかwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:28:27 ID:Pv6TJiRA
でもレナとも接点が必要になると思うんだ

部活に監督なんて・・・いなかったよな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:00:31 ID:OKe5+BE7
>>184
魅音が園崎家を裏切ったか、園崎家ごとグルのどちらかだな。
レナに追われた後に出てくる三人のことを考えると後者の方か?村ぐるみでの犯行ということで。
オヤシロ様だと思われていた圭一が感じた気配や息は村人で、恐らく犯罪に対して訓練した村人のグループがあったと俺は思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:12:04 ID:a1rZzZUC
魅音とレナを殺したのは監督って奴なんじゃね?
魅音が圭一に睡眠薬を注射して、圭一が眠ってる間に監督が2人を殺害。
圭一にバットを持たせれば目覚めたとき自分がやったと思い込む。
でも首を掻き毟ったのはなんでだろ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:23:15 ID:AtvERmxu
一口に監督って言っても意味合いは色々あるんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%A3%E7%9D%A3

或る人間や或る組織から他の人間や他の組織に法律が不法・不平等に運用されないように監視や検査を行なうこと、または行なう組織。
監督官庁。
第二次世界大戦前の日本ハリストス正教会、またはメソジスト教会の職制名の一つで主教や司教を指す。
監督教会。

現場監督は引っ掛けで、ここら辺が監督の正体かな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:32:39 ID:D9VVN5UM
>>175
詩音って誰?
魅音の双子の妹か何か?

>>184
祟り派の俺は、その背後にオヤシロ様がいると思うんだけどなぁ。
つまり黒幕は梨花。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:46:01 ID:OJbGD6B1
正直今推理しても答えは出ないでしょ
続編を待とうぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:56:59 ID:kNM/zTWm
この村って実は忍者の里なんじゃないの
そうすると背後の足音やレナの隠密行動、サトコのトラップの熟練度などが説明出来る
魅音は棟梁の娘とかそんなとこで
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:14:38 ID:6P3ghxWV
俺は圭一の親父が怪しいと見た、そもそもなぜこんな辺境の地に引っ越してきたのか
それは圭一を殺すため、ただそれだけのために連続怪死事件が起こっているとされる雛見沢に越してきた
そもそもこの怪死事件自体は特に繋がり制もなくこの時期になると誰が死んでも祟りのせいとして怪しまれないような
土壌が出来上がってしまっているのだと思う、圭一の父はこのことをどこかで知って引っ越してきた
圭一の家は前原屋敷と言われるように結構なお金持ち、この親父は絵描きのようなので
相当なお金を持っているのだろう、そしてそのお金を園崎家に納めることによってこの事件は
園崎家が裏で糸を引いていると思わせ自分から注意を逸らさせるよう村ぐるみで工作した
つまり、この村は村民すべてが殺人を請け負う村なのだろう。殺したい人がいる人はここに引っ越すなり
旅行にやってくるのだ、圭一の父の殺しの動機がいまいち分からないがそれは次回に語られることだろう

193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:56:53 ID:ejeswzNR
親父とお袋の共犯って可能性もあるぜ。
圭一が死ぬ時に限って居なかったし、
あの、圭一の遺書の注射器を切り取ったのも、
大石じゃなくてあの二人かも知れない。

っつーか消えるタイミングがおかしい。
肉親だけどあの二人も考慮に入れないとな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:31:44 ID:oT7Q7Y4b
数年前にサトシ含む子供五人の間でなにか事件があったんだよ。
たとえば仲間一人のために共謀して人殺したとか。

サトシは裏切りか事故か精神障害か何かで死んだか消されたか。

圭一は彼らの間の何か重要な禁忌にふれてしまったために殺された。



ていうふつうの説だと説明できないことがいくつも・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:06:35 ID:ey/fI+iw
たぶん圭一と「悟史」は同一人物
圭一は「悟史」だった頃の記憶を失っている
ここまではわかったが、後は何がどうなってるのやら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:07:21 ID:ZwzxvIih
>>190

後で後悔しない為にも、出来る限りの推理はやっておこうぜ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:53:11 ID:LT9HGbxU
>>193
それは俺も思った、たぶん圭一が雛見沢に帰るときに聞いた「ごめんなさい」って声は母親なんだよ
これからあなたを殺すことになるけどごめんなさいってことなんだ。
でも、いったい息子を殺す動機はなんなんだろう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:16:00 ID:aC7/2U19
>>192
それが本当だったらひでぇ村だな。
そんな村、火山性ガスか何かで滅んでしまえ。

>>195
「分かった」って断言するくらいなんだから、何か根拠があるんだよな?
俺にはその根拠が分からなかったばかりか、
「レナや魅音に突っ込まれるんじゃないか?」としか思えないんだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:02:07 ID:yGJ5QCVN
鷹野が怪しいと思う
鷹野の正体って性転換したサトシなんだよ!

200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:08:03 ID:LT9HGbxU
どっからそんな考えが出てくるんだよw
仮にお互いの立ち絵があって、両方とも金髪だったとしてもねーよw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:30:17 ID:yGJ5QCVN
俺が学生のころさぁ・・・名探偵コナンと金田一少年がはやってたんだよ
それが好きだから俺も 本格 推理小説とか書いて見たわけよ
ちなみに赤川次郎にちなんで、犯人もなーんも考えずにいきなり執筆を始めた

事件は進みB級アクション映画並に人が死んでいくが、もちろんその話に総合性をつけれる筈が無い

困った俺は遊び人LV20から賢者に転職した奴を犯人にすることにした
ルーラでアリバイを作り、アバカムとレムオルで密室殺人、イオナズンで大量殺人が出来上がった

こんな風に広げに広げた風呂敷が畳めない事はよくあるが、なんかひぐらしもそれに近い感じがするんだよ
いや、まさかと思うがね・・・・・.
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:30:28 ID:c25igGcv
サトコの20年後の姿が鷹野で
圭一の20年後の姿が富竹で
悟史の20年後の姿が大石なんだよ。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:36:54 ID:Q4Fb78z9
K1ってガンダム乗れるじゃね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:37:29 ID:AtvERmxu
圭一を轢き殺そうとしたワゴン車ってなんなの?
作業着着てたから、ダム建設関係の人間かな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:37:35 ID:P2/kbIqU
そもそもお前ら、立ち絵もない鷹野にこだわりすぎw
俺は担任が犯人だと思う
カレーに対するあの態度が怪しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:44:12 ID:irxDOvWw
お疲れ様会が現実の雛見沢で、圭一の両親が作った同人誌
「ひぐらしのなく頃に」を読んで犯人を当てる校外部活ってオチ

作者の特権で惨劇には合わないようにするために、急に家を空けたんだろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:55:27 ID:ydJY7MkD
多分犯人はリカだと思う。何にもしないところが逆に怪しい。圭一がクールになれって言うと逆に暴走してる状態になるから多分リカ辺りに一服盛られたんだろう……でもいつの間に……
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:00:21 ID:RgmElghS
>>199
悟史=3*10+4=34=三四 

ありえるかもしれないな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:00:32 ID:OTSO9xzI
>>154
すごいのが釣れた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:04:13 ID:BTCWN8x7
のちの鮫島事件である
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:12:29 ID:CTdzIInp
>>205
人肉カレーを作るためだとすると動機も十分だよな。
212195:2006/08/23(水) 15:59:06 ID:cM9xte21
>>198
ああすまん、断定するような書き方しちゃったけど明確な根拠があるわけじゃないんだ
ただ、仮説として
・過去に>>194のようなことがあって悟史は自ら姿を消したが、1年後に名前を(顔も?)変えて戻ってきた
 だが本人には悟史だった頃の記憶が無い
・圭一が悟史であることにレナたちは気づいているが、そうだという確信があるわけではなく、
 何故別人のふりをしているのか、本当に記憶をなくしてるのか、何故戻ってきたかの理由もわからない
 だからいろいろ探りを入れるようなことを言って確かめようとしている
・圭一が無意識に悟史だった頃と同じ行動を取りだすようになり(記憶を取り戻しかけている?)
 警察に目をつけられて何度か接触しているらしい、という段階に至って
 過去の事件のことをばらされないために消すことにした
…と考えると、いろいろ辻褄が合うような気がするんだよねえ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:11:02 ID:EPW9ZdEo
犯人はひぐらしなんじゃないかな…いや正確にはひぐらしの様な新種の虫
富竹はそれが口のなかに入ってきて取り出そうと喉を掻き毟ったあげく死んだ
ひぐらしはその後飛び立ってしまうから証拠も残らない
圭一もおそらくはそのひぐらしに取り付かれたんだと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:51:07 ID:sKfkuZAO
つか、おまいら全員知っ

ひた…

ぎゃああぁぁぁあぁぁぁあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:48:48 ID:tchJ+OJQ
ひぐらしって何ですか?
セミ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:50:04 ID:Fvk+anB6
んふっふっふっ
お前等無知だな。
祟り?鬼隠し?
こんなもん国家的陰謀に決まってるだろ。
トミーの死因?
アレだ、検死解剖如きじゃ見破れない
特別な薬品オヤシロエキスによる毒殺だよ。
間違いない



スマソ、昨日久々にMMR読んだんだ。
陰謀説展開してみたかっただけなんだ。
恥ずかしくてとてもじゃないけど出来ない設定にしてみたかっただけなんだ
今は反省している。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:51:57 ID:Pv6TJiRA
俺もあの注射器の中にはオヤシロエキスが入ってると思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:52:51 ID:JvNBzv3S
俺は真実に気がついた

雛見沢は宇宙からやってきた寄生虫に支配されてるんだよ!

・・・なんて妄想しちゃうあたり、ラノベ厨だな俺
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:02:06 ID:Pv6TJiRA
推理しようにも登場キャラに精神状態がおかしいキャラばかりだから難しいよな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:32:14 ID:0mcZM5qT
真実はいつも一つなんだぜ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:38:21 ID:Fvk+anB6
爺っちゃんのなにぬねのっ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:51:46 ID:kmfoOee7
>>219
おかしいのはレナと魅音だけだろ?いや村ぐるみで圭一以外全員異常なのかな・・・。
鉈持って追いかけてきたり、おはぎに針入れるなんて狂ってるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:24:48 ID:u7K5W2KC
続編が楽しみだな。登場人物も舞台も一新されるのかな?
まさかループとか言ってまた同じ連中が出てこないよな?
エロゲじゃあるまいし…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:34:20 ID:yGJ5QCVN
最近ひぐらしアンチがうざい
推理に行き詰ったと言って馬鹿なことばかり言いやがる。たとえば


@ 殺人犯の正体は政府直属のスパイ軍団、だから何一つ証拠が出ない
A k1とトミーが喉を掻き毟ったのは寄生虫のせい。しかも未知の寄生虫なので誰にも分からない
B オヤシロ様は実在する、しかも美少女 あうあうあ


・・・なんて馬鹿なこと言ってる
そんなわけ無いってのwwwwwラノベ坊がwwwwww



犯人は部活組の中にいるんだ
おれがじっちゃんの名にかけて犯人を見つけてくる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:39:49 ID:JvNBzv3S
>>223
園崎家とか雛見沢の歴史の話だっけ?
何か物凄い残虐な歴史がありそうでwktk

魅音は鬼隠しで死んじゃったけど
過去の話とか見てみたい気がするな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:46:57 ID:kBpKq/2O
部活の誰かが双子で犯起こしてる可能性はないか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:50:01 ID:Pv6TJiRA
ならレナと圭一と魅音が双子だな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:16:50 ID:Y55on0Oz
綿流し編はいつ頃発売されるんだろう。
>>500辺りか? それとも次スレまで発売されない?

>>226
>>175が「詩音」とかいう気になる名前を言っている。
もしかしたら>>175は07thのスタッフで、うっかりここに製作中の続編のこと書いちまったんじゃ。

>>227
一瞬「3人なら三つ子じゃん!」って言いかけたw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:22:55 ID:Lk1JhP2w
圭一に対して、富竹と同じ目にあってもらうとか言ってたから富竹は園崎一味が殺害したのだろうな。
あの場面で冗談言うはずないし
でも何故圭一が狙われたのだろうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:02:21 ID:6JmDb7u4
圭一と富竹が同じ死に方をしたという事は二人に何らかの共通点があるはずだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:12:05 ID:LEtZJVE4
同じ症状を起こす薬か?
でも鑑識のおやっさんはそんな薬知らないって言ってたし

そうなると祟り説が濃厚になってくるんだが・・・
二人とも、オヤシロさまの怒りに触れるような何かをしたとか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:12:27 ID:vXxflbxA
>>230
「つまり双子よね。研究ノートに書いてあるわ」
         /               `ヽ
        /                   ',
         /   /       ,、         、
         /   /       / !          !
.       /   /  /    / / ∧  l  |    }
      |   /  /   /   / / !:. |: |    |   ./゙`〉ー- 、
      |   |: /ー ブ`   // ート- |、 :|  |  ,'   / /      ̄ ー-- 、
      |   |: / ィ夭示 /  チ示ミヾ;.:.:|  |  /  ./ /            \
      |   | メ ゞ- '     ゞ-'゙ `ト ':  l  l  / /             /
      |   ∨      i        !:.:.  !  !  / /               /
      |   .:.:|ヽ            |.:.:  l  ! / /            / 〉
      l   .:.:|.:.:.\   ` _フ    /l.:.:  |  | / /           < /〉
       〉  .:.:.|.:.:.:.:.:.ヽ     , イ.:.:.:.|.:.:  |  レ /            //
      ∧  .:.:|.:.:.:.:.:.:._个ー  '´ ト、.:.:.:!.:.:  ! / /            〆__〉
      / ',  .:.|.:.:.:.:.:/ `ヽ  rー'  {.:.:.:|.:.:  l / /            (二ノ
      /  l .:.:|.:.:.:./   / 「 !ヘ   ヽ;.|.:.:. // /             ∧
.    /    ! l :.| /ヽ  | || ',   /,'.:.. バ`ゝ、           / .!
    /_ -─从 .:!    \/ | .!  ヽ//.: / /ソヾ´`}` ー- ,_     /  |
ィ´ ̄      ヽ|\       { .!     // //  |  !       ̄ ̄     !
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:20:38 ID:XN/C731y
圭一の指つかんで首掻き毟ればいいじゃないか
それで自殺成立さ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:25:04 ID:LEtZJVE4
その手があったか

てことは、圭一は大石に電話した後
誰かに気絶させられて、首を掻き毟らされた?
ってことは、あの時背後にいたのが犯人ってことか

富竹も同じように、数人がかりで取り押さえて・・・
ただ、誰が犯人かっていう手がかりがないんだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:03:00 ID:XN/C731y
ヒント 犯人は四人以上
圭一を殺そうとした事からそのうちの二人が魅音、レナであることは間違いない
という事は残りの二人は…?
そして物理的に気絶させるのが容易な人間は…?
そう、犯人はトラップマスター沙都子だったんだよ
だが沙都子一人の力では首を掻き破る事は出来ない
その為梨花ちゃんと二人で首を掻き毟った

というのはどうだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:35:14 ID:EUHYkhIj
圭一が死んだときには
すでにレナと魅音は死んでたわけだから、
そうなると犯人は梨花と沙都子?

子供に出来る犯行かなぁ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:59:47 ID:FqA995/v
段々と真相に近づいてきた気がするな
やはり犯人は部活一味と考えるのが妥当か

>>228
次スレと同時だろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:12:35 ID:ZSy10VDy
↑圭一両親犯人説も忘れるなって
圭一が大石と電話で連絡中レナが着ていたと言っているのは親父だけ(虚言の可能性あり)
圭一おかしくなる・死んだときは決まって家にいない
圭一が遺書とともに隠した注射器の行方(隠し場所を知っているのは両親と大石だけ)

十分怪しい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:38:40 ID:5RD7z9q9
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:10:10 ID:1KN01iAx
>>237


いつ祭囃子編って出るんだろう、それ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:16:44 ID:1aQNAnWo
犯人はヤス
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:36:44 ID:aD24vm+T
部活一味説を唱えてる奴がいるが、富竹のこと忘れるなよ。
部活メンバーは魅音・レナはたぶん中学生、沙都子と梨花はどう見ても小学生。
いくら不意を打ったとしても、そんな年齢の子供たちが
2〜3人では突進を止められないくらいに身体を鍛えていそうな
富竹のことを殺せるとは思えないんだよねぇ。
富竹殺しと圭一殺しが、別の犯人による物だっていうのならまた話は違うけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:58:28 ID:1KN01iAx
>>242

殺し方が同じだから、犯人は同じだと考えるのが普通だと思う。

のどかきむしり病とかありえないし、幻覚系の薬物投与されたんじゃないか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:03:49 ID:ByesQ30C
麻薬でそういうのは有り得ないってクラウド言ってなかったか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:25:31 ID:y/N0b4Fj
だから謎の組織が検出されない薬物を開発したに違いない。違いない。

漫画でチイサクナッチャッタってのもあるし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:28:06 ID:Ge6pvKmu
ただ、同一犯だとすると動機が分からない
富竹は背後関係が分からないから何とも言えないけど
圭一はどうして殺されたのか

村のタブーに触れた?
周りの態度がおかしくなったのって、大石が接触してきてからだよな?
でも、その大石は事件後も生きてるわけだし・・・

村をスパイしている→村の敵、ってことなのか?
そうなると村の権力者である園崎が一番怪しいってことになる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:30:20 ID:y/N0b4Fj
薬物だとするとちょこっと出てきた病院くらいしか怪しいところはない・・・か?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:37:17 ID:XN/C731y
ヒント れなぱん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:17:10 ID:CKofBNcx
鷹野さんは幼い頃施設で虐待されてるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:17:56 ID:tNxHmSs+
>>250なら綿流し編発売
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:18:43 ID:ZPzGwk0s
なにあの目(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

やっぱり園崎家が黒幕だったんだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:23:14 ID:Ge6pvKmu
>>249
鷹野って誰?
そんな人出てきたっけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:26:00 ID:QjEYYBxo
行方不明になったヒト
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:27:34 ID:tNxHmSs+
>>254なら>>260から綿流し編発売
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:55:43 ID:aD24vm+T
>>252
立ち絵がないから分からないが、診療所に勤めてるとかって人のことじゃないか。
確か下の名前は平仮名で「みよ」だったはず。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:56:59 ID:y/N0b4Fj
キテレツ大百科に同じ名前のキャラいたよな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:03:12 ID:bk/+PRfI
犯人は豚ゴリラなり
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:05:05 ID:y/N0b4Fj
            、!, ―――-_、
           /::::/ ̄ ̄(K) ̄l
            |::∠二二二二二\
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| ̄  <ほほう、それでそれで?
           |r-==[  。];[ 。]        
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;
     r'"ヽ   t、   \_i_ノ           (|il||)
    / 、、i    ヽ__,,/            '|ニ|゛
    / ヽノ  j ,   j |ヽ        / ̄  ̄\
    |⌒`'、__ / /   /r  |        .| ^   ^ |   <ソレデソレデ?
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |       ◇ 、| .>ノ(●)ヽ、.|   /ヽ
    ゝ-,,,_____)--、j        >/! ! -=ニ=- ノ   ゝ_ノ
    /  \__       /        `^\ `ニニ´/  //
    |      "'ー‐‐---''    (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
                     ̄   |   O O |
                         |______,|\
                         /    Y   \◇
                        └----‐'ー---┘
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:09:54 ID:Ge6pvKmu
村の背後関係とかなしで考えれば
富竹殺しは恋人(?)のみよって人が怪しいんだが・・・

でも立ち絵もないキャラが犯人って考えにいよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:34:50 ID:xtcxdVJ2
                /
                /
      ヽ           /    ,,,,;;;;::===
          ヽ      /   ,;:-''  __
 __,,,......,,,,,,   \      ,,.-',.-t´可 _,,.-''      俺が山狗の小此木だぁ!
. "    ,,,,,,ニ,'''-..     ヽ、'_,,....- '' ´     
    ''´ """''''-ツ  |    `''-.,,
        /   |      `
                 |     ',
         ,    |      .├--..、
         人__     ,...-''    `
        '    ヽ    /       ,
        、   ヽ ノ  _,,,.-'''/
         ヽ''──-- '''''" -'',.-''
          `''-......... --─'''´
             -::;;;;;:::-''''""´
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:10:44 ID:scnybiX8
空気読まないレスだけど
暇つぶし編直後のほうがふくらませやすいと思うんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:36:14 ID:XN/C731y
>>262
なら綿流し編は綿流し祭終了後「そして10年後」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:43:57 ID:il58iOow
>>263なら更にその10年後の平成18年。
そう・・・平成にひぐらしはなく。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:03:15 ID:Hzo/h5Pb
俺としては今作に出て立ち絵のある人が素直に犯人とは思えない
きっと続編ではいろんな新キャラがでたり先生とか富竹の彼女とかも話に絡んでくるんだと思う
鬼隠しはそういう続編での謎解きのヒントになるのではないだろうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:04:34 ID:ztNThXJu
ってことは、鬼隠しだけじゃ全貌は分からないのか!
すげえ、wktkしてきた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 04:21:47 ID:suBtaN+S
>>261
オレも空気読まずに返しちゃうけど、そのとおり。
あのころは良かった。
解もいろいろ考えてwktkしてた。

厨房設定以外は。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 04:30:22 ID:iwkHoNYw
>>244
いや、モートゥル・コマンドーGUYという漫画では麻薬の幻覚症状の一種として
皮膚寄生虫妄想というのが紹介されていた。

「皮膚の下に虫がはいまわっていると信じ込み
自分で その虫を殺そうとするんだ。
自分で自分の身体をひっかいたり 刃物で傷つけたりする事を繰り返す
厄介な症状のひとつだ。」

ということなんで、きっと麻薬の禁断症状に違いない。

雛見沢特有の麻薬植物が群生していて、圭一は弁当に混入されていたのを
摂取していた(部活でみんなハイなのはそのため)が
学校を休んだために弁当が食えなくて禁断症状が出た。
富竹は麻薬取引のために毎年雛見沢に来ていたが、今年は確保できなかったんだろう。
圭一が死ぬまでの不可解な現象は、
多分圭一のバッドトリップとレナや魅音がハイになって起こした行動が複合して起こったんだろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:24:45 ID:LLhXXCaJ
待て、今から20年前は昭和62年だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:31:03 ID:BY+42ZuR
立ち絵もないようなキャラが富竹と鷹野と圭一殺しの犯人だったとすると
鬼隠し編っていうのは壮大な釣りに思えてくるなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:18:44 ID:ryCVj3Y2
犯人はみきもと
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:31:47 ID:m6SbDZTt
な、なんだってー
(AA略
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:28:01 ID:XnUIG7ai
>>255


みよ、は偽名で本名はよみ。正体は地獄の閻魔様。

……ってけーねが言ってた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:36:29 ID:d8HlL6cZ
・過去の惨殺で殺されたはずの人間が生きている
・圭一が殺される前に「監督」という言葉が出てきている

最初の現場「監督」が犯人じゃねーの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:45:34 ID:AJEbncPy
ネタバレ。

大石は園崎の二重スパイ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:33:02 ID:ymVsk1qI
犯人は知恵先生
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:33:44 ID:OAZV0Z6c
続編は魅音の2Pカラーみたいな双子の妹が主役で、彼女がお社様の謎に挑むらしい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:30:20 ID:YwHVFAZy
親知らず様?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:52:58 ID:AJEbncPy
>>276

双子といえば入れ替わりトリックだよな。月ひm
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:09:52 ID:Ocv+9EoP
さあ、盛り下がってきました!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:32:34 ID:qnJt/h5z
今から20年前は昭和61年だが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:13:13 ID:FiaKO7Vf
釣りならもっとうまくやれよ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/27(日) 05:14:15 ID:Ee3t0bDJ
         ,. -‐ ァ ー─- 、
        /   l      \    あ…ありのまま 今 起こった事を話すよ!
       /     」 _      ヽ
        l _,. -‐'´   `ヽ、    ヘ    『僕が喉を掻き毟って死んでいたのは未知の薬品のせいだった』
      _ノ´ __       _> 、_}    
      L_ィ7´ニ、_`7ー=ニ¨ー、个17ハ
      ハli{ ィrュ、{  __イヱュ、 川 l l|      な… 何を言ってるのか わからないと思うけど
       /lrく ヒfリT¨「 ヽしリィーイ¨Yリ      ぼくも何をされたのかわからなかった…
     /'   {`二´ノ  `ー--‐′/ ノ
    ,゙  / )!   iLレ  u'  .,イ´∧        頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/ ヽ、 !ニ⊇ ./  /:::::ヽ
    // 二二二7、_,../´u'__/:::::::/`ヽ       オヤシロ様の祟りだとか自殺を偽装だとか
   /'´r ー---ァ‐゙ T´ '"´ /::::/-‐  \       そんな半端なものじゃあ 断じてない
   / //   广¨´  ./'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   もっと恐ろしい竜騎士の片鱗を味わったよ…
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:30:21 ID:MQRwdUql
こいつら、手がグローブみたい
でかすぎ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:26:10 ID:elZHch+q
>>267
本編より説得力があるw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:47:03 ID:aLUIrs8c
俺なりに推理してみた

まず注目するべき点は富竹と圭一の死因だと思う
両方とも酷似しているよな?
同じ症状という事は何らかの薬物による犯行と見て間違いない
薬物と言えばもう病院しか思い浮かばない
そして圭一は病院に行っている
しかも注射されていて薬も出されている
そして富竹は鷹野と仲が良い様に見えた
飯に薬を持ったり寝てる内に注射など安易な事だろう
犯人は入江か鷹野と見て間違いない
そして鷹野は死んでいる
これは犯人は入江だ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:49:33 ID:mxpgXJ3U
ところで入り江って ダレ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:55:22 ID:q5BcmQsj
あまりにも失速が激しいな……
テコ入れのため、>>300で新作発売までシナリオジャンプしようかと思うんだが、どうよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:36:05 ID:lXaQ/YdJ
賛成ー。そろそろ新しい風が欲しいね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:44:00 ID:q47eRNEx
じゃ>>300になったら綿流しage
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:08:50 ID:q5BcmQsj
じゃあ今の内に推理できるところは推理しとくか。
個人的に鬼隠し編で一番気になったのは、圭一が大石と会っていたのを
何故魅音が知っていたか、だよな。
魅音は圭一を監視させていたんだろうか……でも、何のために?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:16:00 ID:QwU6ra8Q
そりゃ、連続怪死事件に園崎家が関与してるからだろ
圭一に警察が接近したんだから
圭一が警察のスパイだと思って監視したんじゃね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:40:28 ID:2ySVcyg7
圭一の素振りを止めさせようとした魅音は、なんかいつもの魅音と違うかったなあ。
悟史バットに異常に反応してたし。
尋常じゃないセリフはいてたし思い込んだら暴走するタイプだな。

・・・いつもは学級委員長っぽいまとめ役だったんだがなあ。どっちがホンとの魅音なんだろね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:44:15 ID:6TI0JRqv
>>291
あの時はしおんだったとか
もしくは姉思いからの行動なのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:45:14 ID:6TI0JRqv
うわああああここは4ねんまえだあ?!
ごめんあんさいぼくはみらいじんでしたああああ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:02:35 ID:WRnzyIbo
俺は綿流し編フラゲしてプレイ終わったから知ってるぜ

犯人は魅音w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:23:53 ID:ZO/4VRbv
しかし・・・夢オチだったらどんなにいいかって思うような結末だよな。

ヒロイン2人撲殺して主人公と変なオサーンは変死だしさ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:39:02 ID:PI+yuZ0v
最後は村人全員から襲われるようになり、なんとか逃げ切って村から脱出…
という展開かと思ってたからあの終わり方は意外だった
続編がもうすぐ出るらしいけど今度はどんな話になるんだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:17:27 ID:pZ0+u9rs
>>292-293
m9(^Д^)プギャー

>>295
変なオサーンとか言うな!
富竹さんとは一緒に部活をやった以上、もう仲間じゃないか!
夢オチだった方がいいって? だったら魅音やレナも含めて、仲間を信じるんだ!
そうすれば奇跡なんて、いとも簡単に起こせるんだ!
……アレ? 何か俺、こんな言葉をどこかで聞いたことがあるような気がする。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:19:17 ID:FfVYN7yA
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   おはぎの中から針だって……?
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     どうゆうつもりなんだ 魅音・・・・・・!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |      別タイプの罰ゲーム……!
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |      …このおはぎは僕が今まで受けてきた
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|       罰ゲームと……
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/        まったく別タイプ……!
|::::\::::::::::::..         /\
:|::::::\:::::::::...   ≡  /:::::::::\
::|::::::::\::::::..........   /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|

299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:22:12 ID:+2A7J3zL
正直これで落ちが奇跡でなんとかなりました、じゃ客なめすぎだと思う。

こんなどす黒い話を書く竜騎士氏がそんなことするわけないが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:34:43 ID:w4wSgoQ1
早速買った。
魅音可愛いな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:49:53 ID:gz7Rb+8a
目こえええええええええええええ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:12:03 ID:VYthA3Mg
目ががががががががが(((( ;゚Д゚))))
あれが怖すぎて考えが纏まらNEEEEEEE!

しかしあの怖い「目」=失踪してるから詩音じゃない=魅音、だとすると
地下での魅音とふいんき違わね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:43:52 ID:tPfVkAEt
これは素直に「魅音がすべての黒幕」と受け取っていいのか? 悪いのか? どっちだ!
お疲れさま会を見てますます解らんくなった。まさかお疲れさま会で正解を言う訳ねーし……。
304300で綿流し編発売:2006/08/29(火) 13:07:03 ID:pZ0+u9rs
目はびっくりしたなぁ。
前半の魅音は可愛かったのに、後半はもう何ていうか。
詩音が可愛そうだったよ……
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:28:43 ID:6TI0JRqv
お前ら終わらせるの早すぎじゃね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:17:03 ID:JOPzKE0V
おッ!やっと発売されたか!!
俺まだ途中までしかやってないが、魅音が犯人なのか?

見てはいけないものを見てしまったー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:33:09 ID:F/YApDut
>>500ぐらいで祟り殺し発売ですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:48:56 ID:tmwVpEZ6
おいおい、お前ら妄想に取り付かれてるよ!
しっかりしろ!まだ鬼隠しも発売してないだろ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:49:42 ID:F/YApDut
あれおかしいな。ついさっき祭囃子クリアしてアニメも全部見てPS2もやったのに。

なんでこんなに涙が出てくるんだろう?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:52:53 ID:CagBcmao
>>306
ネタバレスマソ
まだ途中なんだったら一言「目に注意しろ」

>>307
状況次第だなー。今回はテコ入れのためにシナリオジャンプ使ったけど。
流れ的にその辺が順当だとは思うんだけどね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:27:26 ID:SG4n2vZf
ひぐらしを越える良ゲー、
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円)

公式(体験版で既にひぐらしを上回る)
ttp://www.inga-do.com/

<良い点>
・キャラクターの魅力が引き出されている。
・決して意味の無いキャラが居ない(悪徳弁護士なんかは排除)。
・絵が作品に合っている。男は渋く、女は可愛い。
・リバース機能の搭載で、ノルガトル達の側の事も知れて、良いバランスを醸し出していた。
・比喩表現の多彩さに思わず手を止めた。非常に多才な人だなぁ・・・と感心。
・文章、絵、音楽の量。そして質。
・文章が独特で読んでいて楽しい。
・現代伝奇が多いこの業界(とくにひぐらしのような偽物)で、少数派な世界観は読んでいて新鮮。

<悪い点>
・ない。演出、BGM、シナリオ全てにおいて他の作品を凌駕する。

俺はひぐらしよりもこちらのほうが面白いと感じた。
現在入手困難、見つけたら即購入するべし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:58:44 ID:tVafTZLg
そらよかったな

  |\  !`ヽ   | ̄〉  | ̄〉            }ヽ   ト、___     ー 、  ヽ
  ,」 /r、 ,i  1.、 ト! !|`> ! |  1ヽ  __      ノ !   ヽ  ヽ     } ム ヽ i 〉
  1 V 〉| /i ヽ|  i! ハヽ| | ,} 〉  ヽヽ    /  」  r‐'__ノ   、___」  } i 〉
  .!  / !./ | /L  /ヘ{_ノ| |  ,i '   i  i  / /   | |      1   ノ
  _7ムヽ/r-ヘVーュ  r ┘ .! !  | !     !  i ./ /     ! !      `ュ 「/´ ̄}
  |  「! } ´ ̄   |  ヽ.1ヽ. |  i |.    |  |〈 {     | レ-‐-、    | |ー┐_ノ
  レ1 |ヽ!ヽ__/ヽ |  |! !{_ノ |∧| |   __」  i ヽ ヽ    |  /´ヽ ヽ  i  |
  N ヽ| 「 | | ! , !ト-' 」 r ' | レ'| ヽ.  |  ヽ ヽ   ! /   !. | ! ! /
  |  .  | .| | /イ | r= | |.  !   {  ヘ  i   ヽ ヽ  L/   /  i i  i | L__,.ヘ
  | ,i ト、 | .| |  |. !    ! !.  i  |   ー'    !  |    /  / {  | !    |
  レ1 .| ! .r┐ i  |. !    ! !  ヽ_/        ヽ_ノ   ∠___/  ヽ_ノ ヽ__ノ
  └'' └' └'  └'   └'
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:15:14 ID:gbpIrhgw
ヒナミ沢ってどこかモデルがあるのかね。
まーどこにでもある田舎だろうから、そんなのないか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:19:02 ID:lxC6pLO0
ってか

絵きもくね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:20:13 ID:af39q7pG
綿流し編読み終わったぜー

レナ萌えから魅音萌えに転向したヤツ挙手しる!




316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 04:54:37 ID:ZroEltsk


っつーかこれひょっとして続編が出るたびにヒロイン交代してくのか?
なんか次でまた沙都子派か梨花派に転向しちまいそうだ

>>315くんはしないよね?“転向”
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:32:20 ID:1CDQE0iT
>>310

一スレ一本だと終わりそうにないからな(w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:03:19 ID:H4CK9o1w
>>315
綿流し祭の前までの魅音にだったら萌えられるけどねー。
後半の方のアレはきついよ。くけけけ電話とか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:15:16 ID:nRfBVnZX
》318

それきっと詩音だから。そうじゃなかったらあの豹変は……あう、あうぅ(TT)

そうじゃなかったら悲しすぎ。ただの空気嫁になってしまう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:22:41 ID:LA74NzXE
なんだか悲しくなった。
wktkの時期もあったんだよな。
ホントに凄いホラーミステリーなのかと思って。

確かに、予想できない謎だったけどね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:31:46 ID:nRfBVnZX
>>320

まだ綿流し出たばっかりだぞ。すれたい嫁
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:28:56 ID:qh3Q7Xpn
前回はレナと魅音が共犯ぽかったのに、今回は思いっきり対立してるな。
って事は鬼隠し編ではレナは魅音に懐柔されてたって事か? 針も魅音の独断だったかもしれんし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:04:26 ID:H4CK9o1w
>>319
詩音はちょっといたずら好きな小悪魔っ子ってだけだったのに、
姉の暴走に巻き込まれた可愛そうな被害者でしょ。
魅音スキーな気持ちは分かるけどさ、現実見ようぜ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:11:35 ID:nyyX5UNL
>>323

思うに姉の踏み台になるだけのために登場したかわいそうな娘。

いつか彼女が主人公の話が出てくるって信じてる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:53:24 ID:iUQMz/NJ
最初のうちは詩音の方が一枚上手って感じだったのにな
魅音の鬼の血が目覚めてしまった後は完全に立場が逆転してたな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:13:07 ID:jwaH/UBX
お疲れさま会で詩音が言ってたけど、圭一を刺した魅音が実は詩音だったって線はどうよ?
魅音が死んだせいで魅音に宿っていた鬼が双子の詩音に乗り移って、さらに詩音に飛び降り自殺させた、とか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:16:16 ID:3vQH3csi
>>326
鬼隠しの時点では詩音などという人物は出てきてないが?

幻覚でも見てるんじゃないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:23:06 ID:LA74NzXE
>>327
>>288

>>326
圭一を刺したのは詩音以外あり得ないじゃん。
魅音は穴の中で死んでたんだから。
どこで入れ替わったのかは判らないけど、圭一が魅音宅に行った時には入れ替わって
いたはず。
檻の中の魅音を殺して、魅音になりすまし、魅音を穴の中へ捨てたと考えるのが自然。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:30:27 ID:9EwDj+4I
ひぐらしを超えた良ゲー、
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円)

公式(体験版はこちらから)
ttp://www.inga-do.com/

<良い点>
・戦闘シーンの緊張感
・絵柄は夢剣のころと比べると絵師さんの方も上達されていて、CGでも感動しました。
・設定も凝っていて、聞いたことのない飛行機や銃、ナイフなどが出てきて拘っているなぁというのが伝わってきました。
・量子コンピューターについての麗美のセリフ。世界設定。博士の組織講座。
 これらで説明がちゃんなされており、素人にも判りやすい記述は感嘆ものだった。構成土台の強さが伝わってくる。
・いや、アスアノ可愛いじゃん!
・いや、アスアノ可愛いじゃん!・・・失礼
・現代伝奇が多いこの業界(とくにひぐらしのような偽物)で、少数派な世界観は読んでいて新鮮。

<悪い点>
・ない。演出、BGM、シナリオ全てにおいてひぐらしを凌駕する。

作者は以前に「夢剣」という優秀作品を送り出した天才。
生きることとは何か、人生とは何か?
俺らが普段考えもしないような深い哲学的問題にすら答えを出してくれる。
現在入手困難だが、見つけたら即購入するべし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:22:12 ID:cdri/PPV
魅音に苛め抜かれて狂った詩音が圭一刺したでFA?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:42:38 ID:YJeY8d4N
祟りで鬼が乗り移ったんだと俺は思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:51:00 ID:RPtiubFi
てか、それより鬼隠しで圭一って死んだんじゃなかったのか?
時間もいつの間にか綿流し祭り前に戻ってからの再スタートだし。

これってパラレルワールド?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:19:21 ID:ef117fLe
いや、何たら編ってタイトル見た瞬間にパラレルワールドって理解しないとダメだろw
まぁそうするにしたって色々共通させないとダメだからな
それで共通する主犯候補にみおんが出たってわけだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:38:39 ID:KxIKRos7
綿流しが発売されたってのにらもおまえらテ ンション低すぎ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:46:21 ID:j8WfZKlU
俺、オヤシロ様は萌えキャラだと思うんだ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:05:15 ID:keb8gBWT
>>328
しかしそうなるとな、檻の中の詩音が魅音のことを「お姉」と呼んでたのが気になる。
それにもし、魅音が「背中の鬼の刺青を見せようか?」と言った時、
レナたちが頷いてたら全部終わるじゃん。そんなリスク踏むかなぁ……

こうなると、お疲れ様会で詩音の言った「園崎姉妹共犯説」が実は一番ありそうだぞ。
あそこで敢えて正解を言えば、誰も「それは違う」と思うだろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:19:01 ID:RPtiubFi
園崎姉妹犯人説ってどうも釈然としないんだよなぁ。
結局K1があの部活の帰り際に魅音に人形渡しとけば、あんな風にならなかったんだよな?
4年目の祟りまでは村のためっていう理由がつけれるけど
5年目は魅音の私怨で引き起こされたってことになるのか・・・

鬼隠し編では犯人は村ぐるみっぽかったのに、綿流し編では魅音(と詩音?)だけが犯人みたいだし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:58:30 ID:5Ygu1OWF
共犯説にしては詩音の怯えっぷりは尋常じゃなかった。あれが演技だとは思えん。
魅音が犯人か、詩音が犯人か、黒幕がいるか、のどれかじゃね?
お疲れさま会で園崎姉妹は真犯人をかばってた説も出てたから黒幕がいる可能性も十分ある。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:53:16 ID:lgp9QJDb
それよりゾンビたかのんは何なんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:12:38 ID:Q2Hk1rpU
>>339
祭りの当日にはすでに死んでいたってアレか…
死体に鬼がとりついて動かしていたんじゃないか…?

魅音も嫉妬に狂って脆くなった心に鬼がとりついたんだと思う…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:33:43 ID:joMiRKmh
>>326
上三行に同意…というか、それがあるせいで俺もわからなくなってる。
1.「鬼の刺青」は実は姉妹両方にある or あるのは詩音の方
2.地下のシーンは本当に、魅音は魅音、詩音は詩音
のどっちかなんだろうけどどっちにしろわけわかんねぇorz

電話シーンのアレは、鬼かオヤシロさまか……
なんであんなにたぁ〜っとしてるんだよぉぉ(((( ;゚Д゚))))
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:45:02 ID:XjI4zimr
>>340
鬼か。
ならオヤシロ様である梨花ちゃんの仲介があったら、人間と仲良くできたのにな。
もしもう一度同じ状況になったら、ぜひ梨花ちゃんには頑張ってもらいたいもんだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:30:32 ID:HFfi0zFQ
鬼の血を継ぐ園崎家の勢力が御三家の中でも最も強くなって、
鬼と人の間をとりもつ神の代行者である古手家の勢力が弱まってるのも何か関係あるのかな
園崎が鬼で古手が神とすると、村長の公由家ってのはなんだろう、人の代表?
物語の表面では描かれてない裏では園崎家と公由家の対立があったと仮定して、
古手家の生き残りである梨花はそういう事態を収拾しなければいけない立場にあったと考えると…
祭具殿に侵入された責任という、イマイチすっきりしない名目で村長や梨花が殺されたことや、
梨花が圭一に「祭具殿に入ったのは本当はそんなにたいしたことじゃない、ボクがなんとかする」
と言ってた理由がなんとなく見えてくる気がするな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:32:46 ID:C+55BghW
「ボクがなんとかする」



(返り討ち)



死体。



なんともなってねーっ!(w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:09:34 ID:BOTgR/Te
梨花はどうやって何とかしようと思ったんだろう?
醤油ビンで後ろから撲殺しようとしたとか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:18:25 ID:mjAV/aD9
本当に鬼がいるなら梨花ちゃんが神通力持っててもおかしくないよな。

やりすぎた魅音を止めようとしたが
魅音の鬼が強すぎて神通力が通じず
返り討ちって言う展開だったんじゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:22:18 ID:BOTgR/Te
そういや梨花は注射器を持ってたんだよな。
自分で持って行ったのか、魅音が梨花のポケットに入れたのか……普通に考えると前者だが、薬の中身は何だ?
致死量の毒とかかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:30:32 ID:HFfi0zFQ
鬼隠し編では魅音が注射器を持ってたから、魅音が入れたのかも
そうする理由はまったく思いつかんけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:33:00 ID:NEgjmEeh
>>347
あの梨花ちゃんが? まさかぁ。
本当だったとして、毒なんてどこからどうやって入手するんだよ。
それよりはまだ、>>346の神通力説の方がありえそうな気がする。

まぁ部活メンバー全員(圭一含む)とんでもない裏がありそうだから、断言はできないけどな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:44:37 ID:2qWXfY7s
祟りとかアホか
祟り派なんてお疲れ様会で出てたのはその時プレイした人数が少なすぎて突飛なバカが出ただけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:46:24 ID:C+55BghW
>>350

次回作のタイトルは祟り殺しですよ。

祟りの正体は自衛隊の特殊部隊の陰謀。とかやったら暴動が起こる罠。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:58:18 ID:HFfi0zFQ
>>349
主人公の圭一はプレイヤーの分身っていう扱いだろうから何もなさそうな気がするけど
レナの竜宮家ってのはいかにもファンタジックな伝説がありそうな苗字だし、
北条家ってのは昔、鬼と戦った武士の家系か何かで沙都子はその末裔とか
御三家ほどではないにしても何らかの秘密が隠されてそうではあるよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:23:33 ID:C+55BghW
>>352

今竜ちゃんの部屋にいるんだけどすごいもんみちゃった。


次回作では圭一がナイフもって17ぶんk
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:44:57 ID:HFfi0zFQ
ん?なんだかよくわからんけどネタだろ?
なんか元ネタでもあんのかな、ナイフもって17ぶんk…って

つーかひぐらしって実際やってみるまではどんなゲームか知らなかったからずっとエロゲだと思ってたよ
まあ絵はギャルゲっぽくてヲタくさいけど、幼女の裸とか出てくるわけじゃないから親に見られても安心だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:59:20 ID:C+55BghW
うう頭が痛い。あれ? さっきまでこっそり竜ちゃんの部屋に忍び込んでいたはずなのに。

そういえばさとこのすっぱの立ち絵があったんだが。デッサンの練習かな? カナ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:15:52 ID:HFfi0zFQ
ちょw18禁版でも出す気かw
それは無いとしても、沙都子ってあんまり話の本筋に絡んでこなくて人気なさそうだから
次でちょっとしたテコ入れはあるかもしれんね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:25:41 ID:RU85+fte
>>356
沙都子→幼女→すじっ!!!111
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:42:08 ID:HFfi0zFQ
そっちのスジに絡んでどうするんだwwww
どっちかというとさっきもちょっと書いたように北条家の血筋に関する秘密が明かされるとか
そういう話の方が読みたいかなあ
もう次回作の筋書きは出来てるんだろうし、ここで希望するのも筋違いな話だけど
…さっきからスジって言葉が妙に浮かんでくるのはなんでだろう…知らない筈の…記憶…?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:44:48 ID:C+55BghW
すじばったにく たべにくい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:52:39 ID:RU85+fte
>>358
筋違いを「スジたがい」と読んでしまいました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:59:30 ID:6rnG+X1F
先日のひぐらし関連板への宣伝コピペについて

【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/31(木) 00:48 ID:a/fqoV9D
現在同人ゲーム板に因果堂を貶めようとする目的でコピペを貼り付け回っている人間がいます。
当該レスを見つけた方は削除依頼して下さい

参考資料
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1154920027/536

536 名前:最後尾の名無しさん@3日目 投稿日:2006/08/30(水) 21:03:03 ID:lVf0CRVP
【仕事すっぽかし】 葉月.ユ.カ.コ 【被害サークル続出】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152511806/

ここで体験版が酷評され始めた時期と

【夢剣】因果堂TYPE-IG
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1116590190/

スレが荒れ始めた時間が綺麗に一致する。確定だな。

アンチ工作例

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156846606/3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156846606/12
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:00:43 ID:6rnG+X1F
因果氏の見解(因果堂公式の日記より)
公式 http://www.inga-do.com/

2006-8/31
さて。本来、こうした形でのお答えはしないのですが、ラジヲのお便りフォームからこんなものを頂きましたのでご紹介します。

>THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I-量子コンピューターの少女
>を掲示板のまったく関係ないスレッドで宣伝している人が居るのですがそちらで何とかなりませんか?

要点は三つです。

その一。
なんとかなるわけありません。私は2chの管理人でもなければ削除等の権限も持っていません。

>某同人ゲームより面白いとかなど最悪商品に対する妨害です
>もっともそういうことを言う商品に対象の商品以上に面白かったものなど存在しませんが・・・(中略)
>大変不快、迷惑です。早急に対処してください。
>なおあんまり長く宣伝兼嫌がらせ行為が続くようなら通報等も考えています。

その二。

おっしゃられていることの意味がさっぱり分かりません。
私に対処する方法はありませんし、その義務もありません。あえて言うならば、いわゆる削除依頼、アクセス規制依頼というものになるのでしょうが、それは当該板なりスレッドなりの住人が行うものでしょう。(中略)
私自身、そして因果堂Type-I.G.というサークルとしても大変な迷惑を被っています

その三。
これは内容というより一般常識の範疇ですが、他人に何らかの要求や頼み事をするなら最低でもお名前、連絡先くらいは明記してください。世の中の殆どは匿名が通用しないものです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:04:25 ID:KZyQps+J
.>>358……スジを……覚えているのですか?
ボクには>>358の凄さがわかるのです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:08:57 ID:SOev1PQW
やっぱり最後に入れ替わりがあって圭一を指したのは詩音だってのは「ほぼ」確定じゃね?

現状これが一番魅音の死亡時期関連でつじつまがつく。
圭一を刺す動機が不明だが

問題はどのあたりから入れ替わってたって事だと思う。
よく考えると全編で入れ替わりの可能性を考慮しないといけないから
1それまで入れ替わりはなく、圭一を刺した時だけ詩音が魅音の恰好をした
2地下で入れ替わって詩音が拷問、脱出の際入れ替わった
3圭レナが園崎家に突入した時点で入れ替わってた?

あたりか。どの説にしても詩音が圭一を刺してるわけだから豹変の理由が不明
最後の「見たか詩音」的な台詞も意味が分からない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:23:14 ID:SOev1PQW
そこで俺はこう考えた。
園崎家では頭首交代に際して伝統的になんらかのマインド・コントロールが行われているのではないか?

例えば綿流し編の場合
なんらかの理由(病気などで死期を悟った、詩音を殺害しようとして抵抗にあい
出血多量などの事態に)
で魅音は詩音をマインドコントロールして自分を魅音だと思わせ自分は身を投げた…

これ以外に圭一をさす動機や最後の台詞の理由は考えつかないんだよなぁ

他にも詩音の死は擬装、大石の偽証、刺されたのは精神的に参っていた圭一の妄想って可能性はあるけど

マインドコントロール説だと鬼隠し編と違って綿流し編でのレナが正常だった事の説明もつくと思うんだ。
鬼隠しだとレナはマインドコントロールされてた…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:28:07 ID:X34fyKDs
俺も魅音のスクール水着着たい(*´Д`)ハアハア
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:25:31 ID:N5JT18tZ
前半は結局どこまでが魅音でどこからが詩音だったの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:31:15 ID:JKseqRZ7
>>365
ぶっちゃけ言うと違います。んっふっふ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:42:50 ID:BOTgR/Te
前半で入れ替わりトリック使って遊んでるから、後半、綿流し後もどこかで入れ替わってる可能性は大きいな。
とした場合、犯人が詩音って事になるし、魅音が逃亡時に死んでいた件も解決する。

問題は詩音の動機と、地下祭具殿で詩音が「お姉」と名言しちゃってる点だな。
少なくともあの時点では魅音と詩音の入れ替わりはなかった?

考えてたら訳解らんくなってきた。あの双子ははた目から明らかな目印つけろ目印、でなきゃ解らん!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:48:33 ID:JKseqRZ7
詩音と悟志君
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:52:56 ID:KZyQps+J
>>369
みー。魅ぃには背中に鬼の刺青があるはずなのですよ?
魅ぃはレナの推理の時に、それを見せようかと公言してるのです。
ならあの時点ではあれは魅ぃだと判断するのが自然なのですよ?
あの時すでに詩ぃだったら、レナが頷いた時全部終わってしまうのです。

……くすくすくす。見抜かれたらそれはそれでいいや、なんて考えてなければね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:30:53 ID:BOTgR/Te
刺青なんて普段は服着てるから確認のしようが無いしなー……。
魅音の遺体は刺青彫ってあって確実に魅音だって確定してるって事だよな。
どんな刺青なのか見たかった。そういうゲームじゃないのは承知だが一度くらい全裸を拝ませろ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:33:14 ID:RU85+fte
>>372
すじ隠し編が出れば、隠されたスジ以外は出ると思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:27:56 ID:Q0uPs23j
>>369
>>365のマインドコントロール説は生ぬるい。
本当に魅音の怨霊が詩音に取りついたんだよ!


というのは冗談にしてなんらかの理由で圭一の前でそう呼ばせてるだけって
センは考えられない?
刺青にしても遠目からだったらテープとか塗り絵等の偽物を用意していた
可能性もある…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:49:10 ID:N2UY2WGG
あの錯乱状態で呼ばせるなんて無理だろw

演技なら別だが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:44:15 ID:XCl+pCs0
>>374の「塗り絵」でクレヨンで書いた刺青想像して吹いた

>>375
演技、だとすると姉妹共謀説になるってこと……だよな?
となると動機が問題になるが……俺は何となく
魅音:園崎の掟だか何かに従って
詩音:私怨
な希ガス


ところですまん>>364にあった「見たか詩音」的な台詞って何処にあったっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:29:05 ID:RAeLJ54X
はっ。すごい妄想を思いついたぜ。

魅音と詩音は双子じゃなくて、もうひとり理音という妹がいて三人姉妹でいれかわっていたんだよっ!!!


入れ替わったからどうしたとかは聞くな。今検討中。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:30:39 ID:Hw4F5VSZ
綿流し後にかかってきてた電話、どこからどこまで魅音で詩音なんだろう。
途中で電話の中の人も入れ替わったりしてたのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:50:21 ID:klvuxm2o
現在同人ゲーム板に因果堂を貶めようとする目的でコピペを貼り付け回っている人間がいます。
当該レスを見つけた方は削除依頼して下さい

本スレ 【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50

公式
http://www.inga-do.com/ は一切無関係、悪質なアンチの宣伝です。

以下、アンチ工作例

ひぐらしを越える良ゲー、
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円)

公式(体験版はこちらから)
ttp://www.inga-do.com/

<良い点>
・キャラクターの魅力が引き出されている。
・決して意味の無いキャラが居ない(悪徳弁護士なんかは排除)。
・絵が作品に合っている。男は渋く、女は可愛い。
・リバース機能の搭載で、ノルガトル達の側の事も知れて、良いバランスを醸し出していた。
・比喩表現の多彩さに思わず手を止めた。非常に多才な人だなぁ・・・と感心。
・文章、絵、音楽の量。そして質。
・文章が独特で読んでいて楽しい。
・現代伝奇が多いこの業界(とくにひぐらしのような偽物)で、少数派な世界観は読んでいて新鮮。

<悪い点>
・ない。演出、BGM、シナリオ全てにおいて他の作品を凌駕する。

俺はひぐらしよりもこちらのほうが面白いと感じた。
現在入手困難、見つけたら即購入するべし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:24:02 ID:gkMQd/fI
いずれにせよ今回の事件で鷹野の死を偽装して得をする人物がいるのが分かった。
鷹野の死を偽装し、かつ富竹を殺して得をする人物か・・・

どうも何か、鷹野富竹殺しに比べて、魅音錯乱事件はやり方が直接的すぎるな。1話目もストレートすぎる。
なんだろう、計算された事件と、突発的に起こされた事件が絡み合っているような。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:50:18 ID:LxAQ3dSU
鬼だの崇りだののせいにする方が個人的には好きだが、それだと推理の幅が狭まっていかんな。
富竹、鷹野殺しも魅音(or詩音)の仕業なのか?
鬼隠し編ではカメラで演舞をバシャバシャ撮ってたからorよそ者だから、って理由で富竹殺されてたけど、
綿流し編では祭具殿を侵すという重罪あるから納得できる。
じゃあ鬼隠し編の鷹野はどうなっていたんだろう?
行方不明だったが、遺体が発見されてないだけでもしかしたら綿流し編と同じ死に方をしていた?
だとしたら祭具殿を侵した事とは無関係にオヤシロさまの崇りに遭ったという事か?
綿流し編の描写を見るに、鷹野一人で祭具殿に忍び込むのは無理そうだしなぁ……。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:39:55 ID:Y6X8UKdL
>>377
他にも鬼音とか、全部で12人いるらしいぞ。

>>388
死後24時間以上が岐阜県警の鑑定ミスって可能性はないのかなぁ?
ああいうお役所って、一度ミスったらなかなか改めないじゃん。
実際には辻褄の合う時間に死んでるのに、強情張って「死後24時間経ってました」って言い張ってるとか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:58:44 ID:XHarn1ym
>>381
鬼隠しだと、鷹野は祭りが終わって圭一と別れたあと富竹に呼ばれて神社の方に向かってるんだよな。
多分その後で二人は祭具殿に入ったんじゃないだろうか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:23:58 ID:ibtenpyP
>>383
それだと
綿流し終了→人がまばらで目撃される危険があるのに錠破り→鷹野が祭具殿撮影→祭具殿から帰宅中襲われる
となり、圭一と別れてすぐ殺されたというには時間かかりすぎじゃね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:24:27 ID:BcDBxhbT
細かいところなんだけどさ
おまいら詩音・富竹が聞いたっていう「音」ってなんだと思う?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:11:47 ID:q+y8U66z
奉納演舞じゃねーの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:40:34 ID:R0G0zNL6
詩音と富竹に聞こえて圭一と鷹野には聞こえなかった ではなく
圭一と鷹野は音が聞こえても不審に思わず気にもしてなかった と考えるんだ
つまりこういうことだ
鷹野はしゃべってるうちになんだか楽しくなってきて踊りだしちゃったんだよ
圭一はその時鷹野の方を見てたから、明らかに鷹野が立ててる音だとわかってて気にもしてなかった
詩音はその時たまたまよそ見をしてたから、反響してどこから聞こえるかわからない音が気になってあたりを見回してた
そのせいで鷹野が踊ってることにずっと気づかなかった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:28:38 ID:dW+qUllu
富竹は野鳥撮影家だからね、普通の人より聴覚が発達しててもおかしくない。
だから、一般人の圭一や鷹野では聞き取れなかった奉納演舞の足踏み音が
聞こえたんじゃないなかなぁ?
詩音は……うーん、なんとなくだけどこいつも耳が良い気がする。根拠ないけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:28:21 ID:bLDsVsG2
鬼隠し編で圭一が聞いた「足音」の仕業じゃないか?
「足音」とオヤシロさまの崇りには何か関係があって、その条件を富竹と詩音が満たしていた。
「足音」がドタンバタンまでやるかどうか疑問だし、富竹と詩音にだけ聞こえていた理由も必要だが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:41:05 ID:R0G0zNL6
そのドタンバタンってのがな〜
例の足音ってさ、どっちかというとヒタヒタと忍び寄ってくる感じじゃん
子供が跳ねてるような音を出すってのはなんつーか、キャラが違うというか…
別物だと思った方がいいんじゃないかなあ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:03:28 ID:rkykLW7R
ひぐらしってそのうち漫画化されたりアニメ化されたりして。
流石にコンシューマ化はありえないか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:17:01 ID:R0G0zNL6
さすがにアニメ化されるほどの人気は出ないだろうけど
レナが仮面のように虚ろな無表情のまま「あははははは。あははははは」って笑ったりとか
アニメで見たら怖いだろうなあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:02:51 ID:q+y8U66z
月姫じゃねーんだから、いくらなんでもありえねーよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:41:22 ID:+ZSvw+zO
月姫ってアニメ化してたっけ?
漫画なら強いて言えばアンソロ本があるといえばあるが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:12:44 ID:juraS95j
500番あたりから祟殺しいっとく?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:19:37 ID:+ZSvw+zO
早めに決めると早漏する馬鹿がでてくるからとりあえず綿流しで引っ張るように
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:49:00 ID:dW+qUllu
>>394
ちょっと待て、ひぐらし以外のことも当時まで遡るのか?
俺は3年前のことなんて覚えてないぞ。

>>395
話題が尽きて失速してきたら憂慮するといい。
そうすると周囲の者が気を利かせて、祟殺し編を発売してくれる。
ちなみに個人的には、綿流し編で話せることはまだまだあると思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:29:10 ID:ThMX+wG4
次のタイトルは祟り殺し編になったんだっけ。
鬼隠し、綿流しでは散々怖がらせられたからこんなおどろおどろしいタイトルって事は
どんな恐ろしい話なんだろう…目以上に怖い仕掛けがあったら心臓がもたないんだぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:37:58 ID:IgCFjl2T
崇殺し編と言うからには、やはり崇りは実在するんだよ!
だから魅音に『鬼』が取り憑いていた説も十分通用する!
人間の仕業か崇りの仕業か、崇殺し編でどこまで明らかになるか楽しみだな。

私的推測
鬼隠し編
圭一……人間に追い詰められ、崇りで死亡。
レナ……圭一に殴殺。
魅音……圭一に殴殺。
富竹……崇りで死亡。
鷹野……崇りで行方不明。

綿流し編
圭一……詳細不明。崇りで死亡?
富竹……祭具殿に忍び込んだため人間の仕業? 鬼隠しと同じ死に方だから崇り?
鷹野……祭具殿に忍び込んだため人間の仕業? 絞殺→コンガリだから人間の仕業?
梨花……魅音(もしくは詩音)により人間の仕業。もしくは魅音に宿った鬼の仕業。
沙都子……魅音(もしくは詩音)により人間の仕業。もしくは魅音に宿った鬼の仕業。

綿流し編の殺人は人間率が高いと思う。
とすると崇殺し編の死亡率は崇りが多くなりそう。いったい誰が死ぬのやら……富竹と鷹野は確定っぽいが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:31:01 ID:4uAXp/1Y
俺も祟り肯定派だけど、やっぱり祟りにしても祟られるトリガーってあると思うんだよ。
というか、トリガーなしに「神様の気紛れ」だったら、とっくに村がなくなってると思うんだ。
誰が祟られるか分からないんだったら、さすがに村捨てて逃げるだろ?

余所者を祟る→レナが1年経っても祟られてないのはおかしい。富竹も、もう何年も雛見沢に来てるはず。
何かをしたから祟られた→綿流し編での富竹と鷹野は納得、だがその場合圭一と詩音が祟られてないのはおかしい。

>>399
なぁ、「鬼が取り憑いた」ってすっげえいい考えだと思うんだ。
で、鬼隠し編の圭一なんだが、あれも「鬼が取り憑いてた」って思わないか?
鬼編の圭一の行動と、綿編の魅音の行動。共通点はなんだ、二人はどこで鬼に憑かれた?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:00:20 ID:MqBX9ZIx
鬼と言えば、鬼隠し編でのレナの豹変っぷりも鬼っぽいな。
鬼隠し編のレナと魅音は鬼を飼い慣らし、圭一は鬼を暴走させ死亡。
綿流し編のレナは鬼を飼い慣らし、魅音は鬼を暴走させ殺戮。
というのはどうだろう?
茨城でのレナが暴れたのは鬼を抑えられなかったからで、雛見沢に戻って鬼を抑える事ができたとか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:06:18 ID:5oKTCbzH
>>401

次回作の祟り殺し編では、レナが鬼を暴走させて「ぼくらの7日間戦争」みたいに学校占拠とかするのか。

さとことりなちゃまだけが折れの精神の救い。すじかわいいよすじ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:20:37 ID:F+neRUe/
>>402
すじすじってお前、連呼するなよ。
別に全年齢対象ゲームですじ晒す訳でもなかろうに。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:05:01 ID:IltBFEXX
すじばったにくかわいいよすじの略ですが何か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:46:53 ID:fvyVtVys
この一連の狂気事件に関して
年末特番なんかでやってるような番組に出てくる祟り否定派になりそうな
お偉い科学者さん達に科学的に説明してもらいたいもんだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:56:34 ID:M4qNoNug
オヤシロ様はプラズマですっか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:57:26 ID:M4qNoNug
   , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノノl<。>´フヽ.l/ |
    //イ くへゝ イ_/l / |
   J `7l  :|   :l` ノ / 八
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:01:09 ID:+q5MmMxW
>>401
何かを思い出すなーと思ったら   YAIBAだ
けどさー、やってて思ったんだよな
>>400にも繋がるんだけど……

じゃあ、『鬼』って何よ?

と考える。考えると、何か見えて……こないか(´・ω・`)。
すじにくりゅうりゅう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:06:10 ID:JZG5k6dx
>>407
誰だ!琴音のAAを張るやつは
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:45:31 ID:l+r5Aq1B
綿流し編に限って言えば、詩音が真犯人じゃないかって思うんだが、
それだと鬼隠し編で圭一が狙われた理由の説明がつかないのがつらいなぁ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:56:09 ID:GuXHVAtI
>>410

犯人が魅音なら全部解決。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:49:42 ID:n1GLLVax
綿流し編と鬼隠し編の真犯人というか主犯が同一人物とするなら
やっぱり魅音と園崎家がすべての元凶で、鬼隠し編のレナは魅音に操られてただけなんだろうな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:53:35 ID:tTNqqrZR
それにしても解らんのは鬼隠し編で圭一が狙われた理由だ。
綿流し編で「祭具殿に忍び込んだから」という明確な理由があるのに、鬼隠し編では一切無い。
両編で共通するタブーみたいなもんって何かないか?

鬼隠し編で圭一が狙われ出したのは大石から話を聞かされた後……か?
大石は何気に祭具殿級にヤバい話を圭一に打ち明けていた?
でもそれだと大石も狙われるよな……。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:24:44 ID:piP8j4w3
誰かから狙われていた可能性は高いけど、靴箱を叩き潰した辺り以降は信憑性が薄いな。
明らかにアレは幻覚だろうし。その後の出来事も幻覚交じりだろう。レナの斧とか魅音の注射器とかは怪しい。
レナはともかく学校での魅音の態度が腑に落ちないし。圭一を嫌っていたならあそこで泣くかな?

おそらく魅音は警告こそすれどたぶん圭一寄りだったんじゃないか。殺すつもりは無かった。綿流し編の通り好意持ってるし。
ワゴン車の手配をしたのが魅音の可能性も高い。轢く相手にクラクションは鳴らさないだろうし、『警告』という意味で。
おはぎがちょっと説明つかないけど……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:40:21 ID:n1GLLVax
おはぎもただの警告で、どれがレナの作ったものかという宿題を出すことで
圭一が注意深く観察しながら慎重に食べれば大怪我をすることは無いだろうという目論みだった、とか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:41:52 ID:KtXTjLCp
そもそも針だったのかな
銀色の何か違うものの可能性は?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:57:12 ID:Pswrqyva
実は銀紙を入れたいたずら。

「圭ちゃん、昨日どこ言ってたの?」
「歯医者orz」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:51:10 ID:RAA7accs
魅音はおはぎに針入れたって明言してないじゃないか。
何か可愛いイタズラをK-1が壁に投げつけたおはぎに仕込んでいたのかもしれない。
ばっちゃが裏で何か…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:57:50 ID:lX87BOlt
「舌に刺激、違和感」とか言ってる。魅音がタバスコ入れたのは多分間違いない。
魅音自身も「何か入れた」ことは肯定するような態度取ったし。
問題は、>>418の言うとおり婆っちゃが何かこっそり入れてないかということだが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:02:04 ID:HbZR80r5
なんで舌に刺激、違和感でタバスコなんだ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:06:18 ID:gj/Gvc2S
タバスコかどうかは分からんが、何か刺激物を入れたんだろうなとは思う。
魅音はマジ泣きしてたみたいだし、針を入れるのが「ちょっとしたイタズラ」
はないだろう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:36:54 ID:+8fHjPD4
後々に針が発見されなかった事から、針と見間違える何かを見て、針と誤認したという推理か。
うーん、完全な一人称なんだし、ありえなくはない話かもしれないけど、推理物として反則に近くね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:25:03 ID:+036AWCP
おはぎに添えてあった楊枝毎食ってたっていうのなら馬鹿だよなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:11:31 ID:RAA7accs
母が壁のおはぎ掃除したんだから針が出ても「いつ落としたのかしら…」って思ってしまうんじゃないか?
だから俺は実際針が入っていたと推測。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:20:23 ID:+8fHjPD4
そういや「針がなかった?」ってメモ、意味不明扱いされてんだよな。
母が見つけていたらそうはならなかったろうし、大石も針の事は聞いてたはずじゃ?

何か大石が怪しく思えてきた。園崎家に私怨持ってて、そのために鬼隠し編で圭一を利用したとかじゃないのか?
綿流し編でも圭一を利用して園崎家に踏み込もうとしてたし、事実そうしたし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:21:03 ID:lX87BOlt
>>420
だってイタズラの定番じゃん? タバスコ。
本文中にも「タバスコ入れるのとは訳が違うんだぞ」と地の文であったから、タバスコかなと思っただけ。
辛子とかマスタードでもいいけど、要はその程度の本当にイタズラで済まされる物を入れたんじゃないか、って思ったってこと。

>>422
そこがまさしく一人称トリックだろ。「主観を疑え」は、もう推理物では反則でもないと思う。
ただなぁ、単なる疑心暗鬼で針を見間違えるとは思えないんだよねぇ……。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:31:55 ID:SRJk388N
いわゆる古典の戒からはずれるオチだな。ありえん・・とは言えない

竜騎士07氏の発言からは、どーも一般的な解を考えてると思えない節がある
まさか、ほんとーに祟りが存在するのか??
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:42:25 ID:RAA7accs
俺実は未来人なんだけどさ,乗り遅れたからこのスレと同時進行なんだ。
お前等最高だよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:57:16 ID:phoiCpoS
俺もタバスコは無いと思うよ。
ただでさえバット振り回したりして不安定な状態の圭一に、
わざわざ、刺激させるようなことするかなぁ
やっぱり、意図があって針?みたいな物を入れて脅しをかけたんだと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:03:39 ID:RAA7accs
>>429
意図して針入れたならあんなにあっさり認めるかなと。
針は別人の手によるんじゃないかな…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:16:27 ID:SRJk388N
              / /            / \ \  ヽ \  ヽ    /
             /  /     i   ,イ|   |   ヘ_ト  i  ヽ }    /   上
          /  /        |i  | ||   |‐' _,二キ | i` ト|   ∨  /  「| |七
          ,'   '  /   i ||  | |l   ‖ ´ ィ' 二丁ト ‖i  | i   '    |」ノ並
            {   i  i  i i ||.ィヘ   ! lト   |!  ヘう:::::j |}   ! l  | | │   / 、、
          ヽ  |  l  | | イ| |斗三Lヾ'、 |!    ゞ三ツ!  j !⌒ヾ, |   7´ こ
            ∨i |  | |′!r彳寸ヘ  ヽ‖   ´///| / ,1 | ト! !     つ
           ∧| !  ヾ ∧ひ::::j ハ   `       レ1/ | ,! | l_」   (⌒⌒)
           |!∧ ヘ,  Yヾ 辷イ     ' _,. ュ    /l  | || ! 「`Y    ヽ/
           |′ヘ \ ト、 \///   く´ ´ j     ノ| / jハ! ヘ 丶
              ヾi トゝ丶 `ニ=-     ー ′  / / / //リ  i   \___/
                 イ |丶トゝゝ> 、 ____ // / / イ |    l
       , '´ ̄ ̄ ̄ ̄水´! ‖| i川,ィ   ``ー─‐彡f / / /!N!、   ヽ
    _/       // ト|| |! ト ∨  ` ‐- __///||', / /   ヽ /
'´ ̄    ̄ ̄`    /イ   !‖.‖j ` ゝ    /  _// !ハ! ./    ,イ1
          / //  │l! |ヾ!   i    / _/    | |∧     j」 |
           //  {!ヽl │lト .|     |  /´       j l ヽ _ ィ7_」
         i/    l  ヾ! ‖    ヽ{_       l│     ∨
         |     ハ    ヽ      l   ̄ 冫、__/ ト     _」
             / !          \   /     │i   / |
              /            /   !       | \/  /

俺にはどーしてもレナが怪しいとは思えない。
なにか思いだしたくない過去があるんじゃないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:17:40 ID:gj/Gvc2S
>>429
魅音のマジ泣きがあるからなぁ…演技だってんなら話は別だけど。
俺はやっぱりタバスコ等の刺激物だったんだと思う。
入ってたとしても、少なくとも魅音は入れてないと主張します
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:24:30 ID:4Km25pcM
俺が思うに鷹野は死んでない。ミステリー物だと死亡推定時刻と矛盾するってのは
大抵トリックかなんかで生きてる奴だし。焼死体なら歯型照合だから、
鷹野は看護婦の立場を利用して自分の歯型をでっちあげとく位出来るんじゃないか?
そうすると、富竹殺しは鷹野だろうけどここで疑問なのが、富田家は複数人と争ってるんだよな。
そこが矛盾するな。
まぁどっちにしろ、鷹野はあんまりストーリーの本筋に関係ないっぽいし、別にどうでもいいかw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:30:44 ID:lOVS97CA
歯型は歯医者で管理してるもんだから捏造は難しいんじゃなかろうか・・・

死亡推定時刻が矛盾する件は俺もおかしいと思う。
ただラストの魅音の兼ね合いもあるから
オヤシロ様のタタリか鬼かなんかの可能性も捨てきれないんだよな・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:34:14 ID:jSf9pERr
よし、俺が推理してみたぜ。

そもそも寄生虫のようなものが感染したんだよ。
それで圭一が狂っただけ。惨劇なんてなかった。


ごめん、これはありえないよな。こんな電波な訳ないよな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:34:30 ID:dFGwu2jM
>>431
鬼隠し編で大石が言ってた「茨城で3人重傷」以外にってこと?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:35:03 ID:9xQvTWzf
レナにオヤシロ様がとりついてしまわれたと思ってた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:33:34 ID:vJA68v3H
かなかな
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:53:50 ID:iguDZOQd
>>434
歯医者とグルなら捏造できると思う。
グルまで行かなくても、金をいくらか握らせるとかね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:47:23 ID:MD1Jp8AW
捏造したとしてもそこまでする動機が一切語られてないぞw

怪しいというより変だが、妄想豊かなお前らに乾杯
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:47:48 ID:xye6I7QD
真面目に推理するのが正しいか、真面目に妄想するのが正しいか……難問だな。
オヤシロさまが実在して足音の正体もオヤシロさまで、首掻き毟るのもオヤシロさまっていう、
完全な崇り肯定ENDってのもありえる訳だし、そうなると推理派は犯人人間説が多いだろうから困る事になる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:02:56 ID:KYA5dR5s
回答編を選択分岐式にして、人間犯人エンドのなかにジョークで1本だけ祟りエンドがある。
……っていうならともかく、1本道で「祟りじゃー」とかやられたら泣く。


鷹野の死体別人説に賛同。
カルテ偽造でなく、他人に保険証を使わせたってのはどうかな?
コナンでそんなトリックがあった覚えがある。

歯科医が協力しているとすると、その医者に関する描写ゼロなのが気になる。
「歯科医の野村(仮名)が偽装してました」とか出てきても、誰だよおまえ、ってことになるし。

動機は……あれだ、鷹野はダム監督の妹とか。
両親を事故で亡くして、幼いうちにそれぞれ別の家庭に引き取られた。
三四ちゃんは再会してすぐにお兄ちゃんのことに気付いたけど、お兄ちゃんの方では
バインバインに育ったセクシーナースが妹とは気付かない(苗字が変わってるし)。
お兄ちゃんが祟りで死んだので調査を始める三四ちゃん。
富竹は犯人に繋がる写真を撮りながらも、御三家から金をもらって黙ってたことをつきとめる。

つ ま り こ れ は 鷹 野 さ ん の 復 讐 劇 だ っ た ん だ よ !

富竹の死因? えっと、死因?
うー……幻覚を見て喉が痒くなる、未知の薬品……?


ごめん、やっぱり無理。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:07:31 ID:RJMaukMv
何度も言うが祟りにしても祟りトリガーはあるはず
犯人が神で凶器が祟りでも、推理としては成り立つと思う
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:49:26 ID:NkWFzYxa
因果堂をNG指定してるのになんで表示されるのかと思ったら、わざわざ半角空けてるのか。
ご苦労なこった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:41:09 ID:+mSQbH5Q
(・∀・)をNGにすればいいんじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:10:35 ID:wGh1Fh3S
わかったぞ!知恵先生が教会の協力を得て全ての犯行を行ったんだ!
教会なら未知の薬物もアリだろ?な?

















…ごめん。あやまるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:33:15 ID:inL2Eeu8
喉を掻き毟って死ぬなんて、ガチ崇りか未知の薬物の二択だな。
個人的には崇り派だが、未知の薬物の可能性も捨てきれん。

次回が『崇殺し編』なんていう崇り肯定っぽい話だから、崇り派の自分としては期待大なんだが。
いつ頃発売かなーwktk
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:05:58 ID:6SeEO1kt
鬼と綿ではレナと魅音にスポットが当たったから
次の話は沙都子か梨花がメインかねぇ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:48:14 ID:inL2Eeu8
沙都子みたいな生意気なガキは嫌いなんで、崇殺し編はぜひ梨花ちゃんでお願いしたい!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:09:39 ID:00Shb5gx
>>449
この流れだと
>>500くらいで発売じゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:18:15 ID:2of0xrVP
なあ…今更なんだけどさ。
綿流しで「違いない違いない」とかプッツンきた魅音(あるいは詩音)が
悟史「くん」って言ってるよな?

なんか引っかかる……
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:17:10 ID:XeteziDi
>>453

お前よく気がついたな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:07:46 ID:MNYmwdDT
魅音に鬼が宿ってるなら、豆をぶつければ解決じゃね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:36:34 ID:u5m9sY1y
>>455
お前天才じゃね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:39:54 ID:wT86KT2e
確認したが
魅音→悟史
詩音→悟史君
だった。
少なくともあの時点では入れ替わっていたのか?

あと個人的に気になるのがレナ。
前回じゃヤバ気だったが今回じゃ普通な感じだったし。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:11:40 ID:LiCjacoU
普通というか鬼隠し編とのあまりの差に本人なのか気になってきた。

魅音みたいに皆、実は双子でした設定が後から後から出てきたら笑うw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:54:29 ID:u5m9sY1y
姉妹入れ替わり最大の難関は地下拷問室で詩音が「お姉」って呼んじゃってる点だな。
あれさえなきゃ詩音が真犯人で綿流し編は解決できそうなんだが……。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:01:45 ID:glnYn23G
志村、スレタイスレタイ。
まだ綿流し発売前だろ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:04:43 ID:ckcXp/E7
>>460
>>286-288もう出てるよ。次の新作は祟殺し編だってさ、楽しみだな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:07:31 ID:p/SGNzdj
>>457
詩音と悟史って何か関係あったっけ?
興宮在住の詩音と部活メンバーの悟史、接点なんてないと思うけどなぁ。

>>460
>>288

463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:00:32 ID:rCFv5YGm
やっとプレイ完了。
鬼隠し編を始めたころは「両手を挙げて猫の手にゃんですか」って軽くプゲラしてたポーズが、
綿流し編では、斧を持ってるようにしか見えなくてずっとガクブルしてた。
ぱっと見は下手っぽいって思ってたけど、立ち絵としてはデザイン上手い?

で、死体の死亡時刻のズレなんだが、鷹野と魅音の二人も出てるんだよな……。
さらに、魅音なんて、死亡確認後も圭一の病室に特攻かけてるし、ほとんど怪談。
特攻かけた段階では詩音も死んでたし、入れ替わりはありえないし。

祟り、というよりバイオハザードっぽい。
バイオは細菌が原因だったっけ?
鬼が淵に潜んだ細菌が死体に取り付いて、ゾンビ作成したのかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:07:31 ID:niU2CP4B
それいいな、細菌説。

病気で隔離地域にしたって説より信憑性がある。
・・ってことは、黒幕は診療所関係かな?

あとレナかわいいよレナ。なんか黒いトコがいぃよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:08:51 ID:9X2PEtNa
細菌ネタだとすると喉掻き毟るのは細菌の仕業か。富竹と鬼隠し圭一の共通点が見出せん。
祭具殿でのドタンバタンも足音の仕業だとしたら、綿流し編では詩音が細菌にやられていたとなるのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:23:44 ID:mQqNUh5p
>>459にもあるけど、拷問室で詩音が「お姉」って言ってるから、
細菌にやられたのは魅音のほうじゃないかな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:27:02 ID:233ZMTPS
>>500で祟り殺し発売で良いんだろうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:46:42 ID:YLi5vxOz
ひぐらしスレへの謝罪(これは宣伝ではありません)

>現在、主に掲示板2ちゃんねる同人ゲーム板において、当サークルの新作
>『T/HE MA/N CAL/LED CR/IMS/ON-Ep/iso/de I-量〜子コンピ〜ューターの少女』
>に対する(やや過剰な)宣伝行為が行われております。

>当サークルおよび関係者は外部サイトでの宣伝行為を行っておりません。
>また、当該宣伝行為を行っている人物の書き込みIDをチェックしたところ、
>非常に強い悪意をもって当サークルを貶める目的でこれらの行為を行っている模様です。

>特に07th Expansion様製作の『ひぐらしのなく頃に』関連スレへのレス、
>そして『ひぐらしのなく頃に』ファンの皆様への(当然な)中傷、罵倒等が含まれ、
>INGADO、ひいてはINGADOファンとの対立を煽ろうとする意図があるようです。

>我々、INGADOは悪意に満ちた本宣伝によって不快感をおぼえたすべての方々に遺憾の意を表し、
>また、これらの行為をおこなった(ひぐらしスレの)人物を非難し、宣伝行為の中止を要求するものです。

>以上、我々の立場説明およびご報告に代えさせて頂きます。

>2006年9月8日 INGADO代表 INGA

今回の件でINGADOの作品に嫌な印象を持たれた方々へ。なんとも申しようがありません。
しかし、それがいつの日か薄れたなら。どうかプレイしてみてください。
INGADOは自信と誇りを持って作品をつくりました。
『T/HE MA/N CAL/LED CR/IMS/ON-Ep/iso/de I-量〜子コンピ〜ューターの少女』
(2,000円←これは安いですね 通称:MANKO)
INGAd0の作品を愛してくださる方々へ。我々はひぐらしなんぞに負けていません。絶対に。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:13:10 ID:X0Y0dige
>>467
いいと思うよ。>>500になったら崇殺し編速攻で購入して攻略してやる。
フハハハハ! 真面目に人間犯人説を唱えている奴等め!
崇殺し編で崇り派勢力を伸ばしまくってやるからなぁ!! どんな内容かは知らんけどきっと崇り肯定な話だw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:33:06 ID:233ZMTPS
祟り殺しというけど、誰が祟るんだろう?

1.オヤシロ様
2.ひぐらしモードのレナ
3.鬼化した魅音
4.裏を書いてここまでノーマークのりかちゃま。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:45:26 ID:X0Y0dige
綿流し編で人間(魅音)の手によってレナ以外の部活メンバー壊滅やったから(圭一が最後どうなったのか不明だが)
今度は崇りで部活メンバー完全壊滅かな。

レナ、魅音、沙都子、梨花、次々と崇り殺され、最後まで生き残った圭一がCOOLに活躍し損ねて、崇り殺される。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:02:20 ID:aBL9eUxi
祟(説を)殺し(てしまう)編ならお前らかあいそかあいそしてやるよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:32:07 ID:pQilXhxZ
綿流し編読み終えたけど、最後何で死んだはずの魅音が襲ってくるんだ?
訳わからん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:16:56 ID:K0emDJvd
圭一曰く幻らしいが?
って事は幻に釘打たれても、ただ痛いと錯覚するだけで、
苦しみ出せば母親もナースコール押すし、命に別状は無さそうだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:30:15 ID:ClYyPTw/
鬼隠し編終わった。
最初に富竹が死んでたけど、この後の作品でも死に続けてたら笑えるなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:40:40 ID:OUi/+42B
>>475
早く綿流し編をやるんだ。ハリーハリー!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:03:38 ID:2Nf5a0BD
>>475
もう富竹は最後の一歩前まで永遠に死に続けるのではないかと…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:10:30 ID:CGLHCQ4c
綿流し途中……また富竹死んだw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:41:10 ID:AnvEAQgo
鬼隠しクールになれ ばっかりで笑った
富竹はまた死ぬし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:14:19 ID:SA5cwCB3
園崎姉妹共犯説が正解だとしたら、かばっていた黒幕は監督か?
綿流し編で結局監督出てこなかったな。
崇殺し編では出てくるんだろうか……きっと魅音以上に怖い人に違いない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:43:06 ID:NG87Srah
綿流し編は前回(鬼隠し編)の影響で、レナの一挙手一投足にビクビクしながら読んだ。
「ダメだ圭一!そいつを信用しちゃイカン!」みたいに。
結局、最後まで名探偵のコでしたが。
てゆうか、ラスト付近、圭一転校してもいいのか?
あそこで「転校しちゃ・・・いやだよ?」とか言われたら、もう死ぬよね。

そういや今回、監督のかの字も出なかったような・・・?
(一瞬、監督=詩音かとオモタが、魅音の対詩音の姿勢からアリエナイと判断した)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:00:37 ID:Cc26vxl3
監督は妥当に考えて園崎家関連者かねぇ……。
魅音の告白をそのまま信じていいか疑問だが園崎家が、
オヤシロさまの崇りに大なり小なり暗躍してるのは事実だろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:24:24 ID:gADuZz1s
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/  私がオヤシロ様ですよ
  (⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
   l l,イl<。>´フヽl l
   ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
   J 八!  :|   :l / 八 =3 アゥアゥブフッ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:01:58 ID:LEQuzC6d
素直にダム工事の現場監督が生きてるという発想はどうだ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:13:09 ID:ZxQPzYp/
監督というのは実はさとしとかいうやつじゃないのか? ロッカーに金属バット入れてたやつ。

で、そいつが生きていてえーと

というわけで黒幕はさとし。

「K1くんは転校しないよね」=「いらんこといったらさとしに殺される」

「雛見沢だむ監督ばらばら殺人事件なんてなかった」=さとしが生きているからべつに殺人事件ですらない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:22:08 ID:Cv4XMxcK
バラバラ殺人事件は週刊誌にも載ったし、警察も調べたんだからあったのは事実だろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:59:14 ID:Uw/B3nEn
>>486
でも見つかったのは頭と右腕と胴体と両足だけだもんな…
まだ監督が生きてる可能性はあるんじゃないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:35:01 ID:GZCcdNp0
>>487
ちょっwww確実に死んでるwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:01:54 ID:Pvg4Aap3
>>488
誰か死んだのは確実。
だが本当に監督なのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:45:31 ID:GZCcdNp0
監督の偽装殺人か。偽の死体を用意して自分は雲隠れしたとして、その理由は何だ?
偽装殺人と言えば鷹野さんも怪しいな。死亡推定時刻が祭りの前夜って事は、これも偽装工作?
監督と鷹野さんに何かつながりがあるかもしれん。
しかし工事現場の監督と鷹野さんにどんな接点があるのかよく解らん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:35:57 ID:XJCaktgP
「雛見沢の敵が死んだor消えた」=「雛見沢住人の仕業」ではない…ということか、なるほど
ということで

>監督と鷹野さんの繋がり
「雛見沢の敵」じゃね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:12:58 ID:jhtGyEVI
わた流しがやっと終わったが・・・
かなり怖かった!特に眼!あの眼!!んで、疑問に思ったんだが、これは何を推理したらいいんだ?
らっかんてきに考えたら、これはたたりだからしかたないよって感じなんだろうけど・・・
なんか釈然としないよね?俺敵には"犯人"がいて欲しいし。そうじゃないと推理する意味がなくなるし
いっぺん二つのシナリオの共通点や相違点を探すのはどうだろうか?
よくね?このアイデア。その上で何がよくて何が悪いのか考えるのはどうだろう?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:31:23 ID:zqynfHGA
共通点か、冨竹と鷹野が死ぬ事だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:53:43 ID:9/O3fMUC
>>492
共通点は

・圭一と魅音が死ぬこと
(綿編の最後で圭一が死んでるとすれば)
・綿流しの祭りを境に、平和な日常から惨劇に移行すること
(=富竹・鷹野の死がトリガーになってる?)
・魅音が豹変して殺人鬼になること
(鬼編ではおはぎの針、綿編ではやりたい放題)

こんな感じか?
3番目に関してだが、綿編で「鬼が宿った」のは人形の一件。
なら鬼編で魅音に鬼が宿り、圭一を狙い始めたのはどこからだ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:25:28 ID:jhtGyEVI
俺の考えとしては

鬼編では魅音はレナより狂ってないと思うんだ(圭一が狂っている・世界から孤立したという見解もあるけど)
隠された部分も多いと思うしな(圭一の主観だったし)ていうか魅音よりレナのほうが怖かったし・・・斧?持ってたし
したがって、>>494が共通点として挙げているの魅音が豹変して殺人鬼ってのはちょっと違うように感じられる。

にしてもわからんことがいっぱいだ・・・
あと、大石も怪しいと思うんだよね。世界が変わるきっかけになっているような気がするし・・・
うまく説明つかんことが多すぎるんだよなぁ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:41:46 ID:BnK8Lx+Z
今回ので前回の忍者説がより強固になったな
忍者なら身代わりの術とか分身の術で双子を作るのもわけないもんな
祭具殿で音を聞いた奴らはつまり忍者の訓練を受けていると考えて間違いない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:08:03 ID:NGttGWtZ
>>495
斧はゴミ山の時で、追ってきた時は鉈だよ。
……なんか凶器が豊富だな。なんかの伏線だろうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:31:50 ID:Q+4eeK+W
なあ、これは俺の推測に過ぎないけど、
園崎の「鬼」っていうのは月姫のロアみたいに宿主が死ぬ(もしくは行方不明になる)と別の奴に乗り移るものとも考えられないか?
だってさ、魅音はあの時井戸で死んでたんだぜ?
でも、その後圭一は魅音に刺されてる…………

――まあ、俺が何を言いたいかというと、
『圭一を刺したのは魅音ではなく詩音』説だ
魅音が死んだことにより、魅音の中の鬼は詩音を新たな宿主として圭一を襲撃
その際、魅音のフリをすることにより自身(新たな宿主の詩音)の存在を圭一に気付かれなくする
(魅音が死ぬ以前に圭一に言ったことを利用したともとれる?)
その後、鬼は最後に残った詩音を投身自殺という形で殺害し、次の宿主を探していたが
圭一が生きていたので圭一を次の宿主とするため彼の前に(魅音の姿で)姿を現した…………



考えすぎか?
でも、これなら毎年事件が起きて、さらに行方不明者とかも出ている理由になりそうだが…………………?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:32:41 ID:BnK8Lx+Z
祟り殺し期待hage
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:39:48 ID:Ozk/+sF1
祟り殺しキター!

みんな死んでるorz

全滅かよ。恐るべしオヤシロさまの呪い。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:10:14 ID:BnK8Lx+Z
むしろこのスレの人間がみんな死んだのではと思えるな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:29:44 ID:NETQYD68
ここまで盛大にバッドエンドだともうねぇ……。
最後の自衛隊員がいい人だ、涙したわマジで。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:44:14 ID:PTJTXR1o
監督って野球の監督のことだったのね…
しかも診療所の所長さん。
やっぱり鬼隠し編は圭一の被害妄想が大半だったんでないかな。
鷹野が露骨に怪しかったけど、富竹を殺したのは鷹野なんだろうか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:09:19 ID:BnK8Lx+Z
ばっかよくあるだろ
怪しいと思わせた奴は無罪って法則が
今回ので鷹野は完全にシロだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:07:20 ID:NETQYD68
圭一が鷹野と監督と大石を呪い殺してるけど、鷹野は綿流し編でも焼死体で発見されてるから、呪いじゃないよな?
とすると監督の死と大石の失踪も圭一の呪いじゃないって事か?

しかしまさか圭一が殺す側に回るとは思わんかった。
鬼のは正当防衛だから仕方なかったが、今回は明確な殺意持ってるしな。
1500秒で殺せるとか想像するシーンは格好よかったのに、いざ実行に移すとダメダメで圭ちゃんらしくていいw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:16:56 ID:jdpEM8wf
とりあえず沙都子に萌えとこう
叔父氏ね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:29:54 ID:NETQYD68
まさか沙都子があんなにも可愛いとは思わなかったな。
報われない圭一かわいそかわいそ……。

結局沙都子も行方不明だし、どうしちゃったんだろ?
あの後家に戻って服を着て梨花の死を誰かに知らせたりしたんだろうか?
それで雛見沢大災害の混乱で行方不明?
それともあのままどこかに行っちゃって雛見沢大災害に巻き込まれて死亡して遺体見つからずって感じか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:04:39 ID:Q+4eeK+W
俺もさっそく祟り殺し編やってみたぜ!
………ちくしょう、ますます真相がわからなくなってきたじゃねえか!w
なんなんだこのゲームは
新作出るたびに、こっちの推理を180度ひっくり返しやがるww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:42:49 ID:9/O3fMUC
あそこまでスジを晒して良かったのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:44:57 ID:JXnhqK64
綿流し後、圭一はマジで異次元にでも入り込んだのか??
さっぱりわからんわ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:48:08 ID:BnK8Lx+Z
つーか大災害て、こりゃあもう祟り派しかありえないよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:54:06 ID:8icRR+qt
圭一だけ生き残った=圭一の起こした崇りだからガスから何らかの方法で守られた
という推理をしてみた。圭一に崇りの力を与えた「足音」はオヤシロさまか?
親しい人から順に殺すって事で、見事に圭一の周りの人を皆殺しにしたし。
しかし圭一が祟られる理由がまたしても分からん。鉄平を殺すのはむしろ最善手だろう?
それともオヤシロさまの祟りを受けている沙都子を守ろうとしたから祟りにあったのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:52:08 ID:RoBtsnUp
もしひぐらしがエロゲだったら。

ゆであがりさとこをわさび醤油でお召し上がりなのです。にぱー

えろすぎ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:47:03 ID:WTWrssN7
ところで、お疲れ様会で「次回作は詩音が主人公」って言ってるな。
正直、意外だったんだが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:11:59 ID:4Avfi6/w
詩音といえば、今回悟史の転校に過敏な反応してたな。
悟史転校に対する異常性はレナ>詩音>魅音って感じで、魅音が一番まともそうだ。

そのまともな魅音も綿流し編であれだけ惨劇起こしときながら、
祟殺し編では「園崎家は関係ない」とか言っちゃってるあたり腹黒すぎるな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:14:47 ID:iVa5BUyc
富竹、時報扱いワロスw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:57:48 ID:HS+k9u3p
>リアリティは『現実っぽさ』であり、完全な主観です。
>つまり、不特定多数の『(読者)主観』に対して己が提示したもので戦いを挑むわけですね。

>『ひぐらしのなく頃に』は日本の田舎情緒、昭和58年の雰囲気をよく描写していると形容されます。
>これが『リアリティ』です。(中略)

>私から言わせれば、そして上述の記事で言及されている環球時報から言わせれば、
>「これにはリアリティがない」ということになるのでしょうね。

I N G A D O 公式ブログ 2006年09月13日(水)10時59分 I N G A 様の御言葉より

ひぐらしの皆さん、本当のリアリティを知らずに人生を終えるつもりですか?
『ざ・まんこーるどくりむぞん えぴそーどI -りょうしこんぴゅーたーのしょうじょ』
(にせん円←コーヒー1杯の値段と同じです! いわゆる むぁんこ)
このゲームに触れた時、僕はどちらが現実か区別がつかなくなりました…それは今も続いています。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:17:14 ID:xxXgAShM
リカは何で………
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:41:41 ID:dKYX2nO0
梨花の死に方ってまさに腸流しだよな、その辺にヒントがあると見た。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:29:48 ID:mllsOphQ
圭一が祭りに来てたってのは皆の口裏あわせってことでいいんだろうか。
あんな風にいきなり言い出すのは不自然だし。
ダム現場でそのことについて教えようとしたとか?
あとリサさんって誰だよ、間宮リナとは別人らしいが。
診療所での「山狗」とか。苗字とかじゃないよな、あの言い方は。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:11:51 ID:NoqvMKED
>>519
腸流しを知ってたのって誰だ?
御三家の園崎両姉妹、梨花本人、村長と鷹野……くらいか?
梨花本人は犯人から当然除外(自殺で出来る死に方じゃない)
この中だと一番怪しいのは、やはり綿編の「前科」からどう考えても魅音なんだが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:59:43 ID:KWEhYf3O
>>521

綿流し編ではハラワタ流しされなかったので、きっと殺された村長が犯人。
綿流し編では殺されてしまったのでハラワタ流しできなかったのだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:19:01 ID:N2S4+2Dm
>>500
発売した瞬間に読み終わったお前は神かw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:37:51 ID:Irte+6AK
梨花が死んでるところから見てKには祟り殺す力なんてないな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:08:48 ID:c47UH0Cn
>>522
なるほど! そういう考え方もあるんだな。
複数の物語を重ね合わせて見ることで、登場人物には理解できないことを探る……か。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:09:07 ID:DW85xNDs
って事はKの祟りは全部偶然か?
鷹野に至っては鬼・綿ですでに死亡確定してるような奴だし。

入江と大石と梨花を殺した犯人は同一人物だろうか? それとも別の人間がそれぞれの都合で殺した?
梨花殺しは綿の前科から魅音の可能性がある。大石も園崎家にとっては邪魔だから消す理由にはなる。
となると入江は? 圭一の殺人告白を完全に信じた訳じゃないし、遺書も無いし、何で自殺したのか分からん。

K=井の中の蛙で、井戸の外でKと無関係に鷹野、入江、大石、梨花が死に、雛見沢大災害発生か?
となるとKちゃん全部自分のせいだと思い込んでるだけの哀れなピエロだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:33:56 ID:oxipjxG2
つーかKダメダメだな
なんでこんなのが主人公やってんの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:14:54 ID:jKoZGKeW
>>527
あくまで噂だが、次は圭一以外が主人公らしいぞ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:26:41 ID:c47UH0Cn
>>528
噂もなにも、次の主人公は圭一以外だと明言されてるよ。
>>514参照。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:34:14 ID:jBNHLSbS
>>527
圭一はきっと解答編では格好良くなって帰ってきてくれると信じてる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:44:13 ID:nazHuml7
圭一の立ち絵がどんななのか気になるな。
エロゲによくある黒髪で目を隠した無個性主人公みたいなのはやめて欲しい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:02:31 ID:d6YGDRJm
>>523
フラゲしたんだろw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:04:39 ID:vmy2yZYt
狂っていたのは圭一か雛見沢か。
鉄平殺しはあれだけ描写してあるんだから事実だと思う、雛見沢の方にそれを隠蔽する都合があったんだろう。
鉄平が帰ってこない発言の後のレナと魅音が怪しいのなんの。
鬼ではレナと魅音の繋がりは示唆されていて、綿でそれを否定し、祟で再びって感じか? 訳解らん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:23:23 ID:dL+4W4lk
>>503
監督=入江とみんな考えているようだが、自分はこれは作者のミスリードじゃないかと思う。

確かに今回、雛見沢の少年野球チームが出て、そのチームの監督として入江が登場した。
あのシーンでは監督と言えば入江のことだが、鬼隠し編でレナと魅音が言ってた監督は別人ではないだろうか?

なぜなら、レナと魅音は野球チームに所属しているわけではなく、入江の普段の肩書は診療所所長だからだ。
当然、(野球チーム以外の)一般的な村人からは「入江先生」という呼ばれ方をしている筈だろう。

ここで最もあざといと言えるのは、主人公である圭一が入江の呼称を「監督」に定着してしまったことだ。
これによって、我々読み手は「監督=入江」という認識を持ってしまい、鬼隠し編での「監督」も入江のことだと思い込むからだ。


ま〜、何がいいたいかというと、現場監督=黒幕の線は消えてないってこった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:42:46 ID:ox8PC6Pp
鬼隠し編で監督を呼んだ=医者を呼んだ、と仮定すれば………………どうなるんだ?
魅音は謎の注射器を持ってたし、入江が黒幕なんじゃないか?
自殺したのは黒幕勢力で何かゴタゴタがあったのかもしれん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:50:51 ID:kE4jTBpg
もう俺には理解できないことが多すぎるから素直に受け取ってみた。

綿流しの夜の鉄平殺しか、直後の鷹野三四に会った所であの世界から外れた。
行き着いた世界は死ねと願えば死んでしまう世界。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:09:23 ID:aqOkBswF
きっと犯人はレナだと思う。
だって「うそだっ!!」とかあれかなり印象的だったし。。。
なにか探られてそれを止めようと圧力をかけたんだと俺は思う。
みおんもグルっぽいな。途中で「けいちゃん、明日学校休んじゃやだよ?」
とか言い出すし、なんか怪しい。おはぎに針入れるという行為からも伺える。
最後二人が持ってきた注射器は多分喉を引っかきたくなるようにさせるウィルスが入ってるんだ。
でも圭一が二人を殺したのは注射された後、すでに手遅れ。
もう少し早く殺していればハッピーエンドになってたのかもわからんのに。。。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:25:12 ID:+PzcHIS1
綿流しやってるときに思ったんだけど
実際死体発見から夜が明けるまでに身元判明なんてできるの?
俺の記憶が確かなら、焼死体の身元判明って平成に入らないと
まともにできたものではなく、ほとんどが不明で処理されたって記憶が
歯型でできたかもしれないけど、
昭和57年のまともな情報伝達能力もない時代にあんなことができるのかなぁ
俺は警察組織がトップクラスで怪しいと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:11:28 ID:pr63ujcb
>>536
あれだ、人間が全ての黒幕である世界と祟りの実在する世界があるんだよ。
鬼隠し編と祟殺し編は祟りの実在する世界。
綿流し編は人間が全ての黒幕である世界。

>>537

>最後二人が持ってきた注射器は多分喉を引っかきたくなるようにさせるウィルスが入ってるんだ。

そんなウィルス(仮称ノドカキムシール)や薬物は検出されてない、って警察は言ってるじゃないか。
もし未知の薬物が用意できるとしたら、レナ・魅音のバックにいる組織は国家レベルでないと説明できないぞ。
それに文面からして、>>300で発売された綿流し編を未プレイなんだと思うが、
綿流し編では実はレナと魅音は決して一枚岩ではない(少なくとも表面上はね)。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:30:21 ID:rXWv/23u
基本的なこと聞いていい?
これって、各編の関係ってどうなってるの?

平行世界で、主人公の行動でストーリーが変化していく中で犯人探しをするのかと
思ってたら(フラグ分岐で処理するところを独立させたような感じ)富竹・鷹野・圭一
以外もランダムに死ぬし、祟り編では祭りの日の天気まで変わってるし。
編を追うごとに謎が増えて、もう、どこから手をつけたらいいのか分からん orz

スタート時点では各編全く同じ条件、と考えていいんだよね?
同じ日から始まって、圭一の何らかの行動で分岐している……と思うんだけど。
確実に死ぬのは富竹・鷹野で、他は(圭一も含めて)条件次第では死ななくていいキャラ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:42:09 ID:kE4jTBpg
この先生きのこるシナリオもあるかもしれん

時報の人さえもw
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:36:11 ID:hVoLcNRr
>>541
時報?何それ?誰のこと?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:10:28 ID:2WscNVeZ
>>538
富竹が殺されて、最後に一緒にいたのが鷹野で
その鷹野が行方不明なんだから最初に重要参考人として行方を捜すと思う。
その時に近県で女性の身元不明の死体が見つかれば、
鷹野かもしれないと疑って身元確認を急いでも不思議じゃないと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:18:06 ID:jleUEbDo
もう圭一は降板でいいよ
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:01:19 ID:kE4jTBpg
>>543
お疲れさま会見てくるといい
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550543:2006/09/18(月) 01:02:37 ID:IesFs+ZU
>>548
状況に合わせたつもりだったが…
祟殺しはもう解禁なのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:45:33 ID:4QpH0WBj
>>550
>>1  鬼隠し編発売
>>300 綿流し編発売
>>500 祟殺し編発売
>>??  目明し編(仮称)発売予定
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:24:44 ID:dq6fDlVq
夢を見た、竜がKじゃ惨劇の解決はできないから主人公降板って言ってた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:24:37 ID:n8HodrCl
>>538
鷹野かもしれない、で警察がすぐ動いてるってことついては
TIPSで書いてるからいいんだけど
歯型が見つかりましたって言われたのが明け方(って書いてた)
(みおん?しおん?)と祟りが実行された当日での電話では
「朝に2人が死んだというの電話を聞いた」
歯型が見つかって焼死体のあるほうへカルテもって移動
(雛見沢はすごい田舎らしいからこの移動時間がばかにならないと思う)
後、結果がとれて大石へ連絡→その連絡が園崎家に入る
なんか時間的に無理を感じるんだよね・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:06:56 ID:lK2tSw3o
>>551
暇潰しを正史からハズすと、いい感じにw

梨花ちゃまて影薄いよな?なんか怪しくね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:54:00 ID:9eg/exIf
レナ、魅音、沙都子とヒロインが変わってきたから次こそ梨花ちゃんの出番だと思ったら、何故に詩音ですか。
いや詩音が主人公なのも大歓迎ですけど梨花ちゃんがヒロインの話も出るんだろうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:05:49 ID:yLVPLuT0
次は詩音が主人公で梨花ちゃんがヒロイン とか言ってみる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:31:54 ID:TGY3d5pB
不覚にもスージーに萌えてしまったヤシ挙手
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:26:23 ID:tjeHdyUv
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:30:40 ID:KDXMxCIs
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:02:58 ID:s3phCxGZ
ノシ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:49:48 ID:5w2KKI2V
詩音、悟史が恋人同士か、もしくは深い間柄だと推理。
悟史が転校したことを話した圭一に、詩音がブチキレしたことに違和感を持つ。
悟史は野球部に所属してたんだよな?で、詩音はマネージャー。
かっこいい人(つまり悟史?)がいないと部活やめますという発言もあるし。
悟史が失踪したのが一年前、そして詩音が幽霊部員になったのも一年前。
綿編でリカ、サトコを探しに行ったときの魅音の「サトコは呪われている」宣言のとき、
「かわいそうな悟史」を連呼していた(この時点で魅音と詩音は入れ替わっている?)

詩音はサトコに対して怨みを抱いているのではないか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:22:10 ID:4FAiH//Y
魅音の家に電話した時の「ねぇ、あなた…悟史くん…なんでしょ…?」という台詞が気になる
圭一と悟史って行動パターンがそっくりなだけじゃなくて声や顔とかも似てるのかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:07:17 ID:0NtfV16F
一年前に悟史が電話したときとあまりに状況に似てたからじゃない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:24:33 ID:5w2KKI2V
>>562
顔や声が似ているってことは、ないとは言い切れないが、少なくとも雰囲気や性格は似てるんだろう。
サトコがにーにーみたいっていっているので。

詩音が悟史に思いを寄せていると仮定すると、562の電話のやり取りのとき、
電話を取った相手は、魅音じゃなくて詩音にすり変わっているんじゃないかと思っている(悪意があるかどうかは別として)。
相手が魅音と名乗り上げているわけじゃないしね。
事実上友達の一線を越えていない悟史と魅音くらいの関係で「サトコを頼む」と魅音に伝えるわけがない。
だから悟史と似た行動をとった圭一の目の前で理性を忘れて「あなた悟史くんなんでしょ」と言った。

つまりだ。悟史は恋人?の詩音に妹の世話を任せたんじゃないか?
なので同時に、562の電話の相手は詩音。じゃないかなー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:11:40 ID:PI8uo5qQ
やっと祟殺しまで終了(暇も終った)
これ謎解きモノとしては情報少なすぎで反則だが、一応、個人的な見解。
鬼…誤解が誤解を呼んで圭一暴走。最後だけ犯人にやられる。
綿…双子入れ替わり。これは間違いない。
祟…圭一の殺人を村ぐるみでかばっている。
他は情報不足で、いろんな可能性ありすぎ。
三四の死体はフェイクっぽい。
沙都子はトラップ暴発で家族を巻き込んだパターンだと思っていたが、計画連続殺人だと成り立たないな。
あとひぐらしスレって、こんなに荒れるの?
まあ後半戦いってくらぁ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:24:48 ID:l+SxmAE7
暇潰し編はまだ出てないだろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:44:44 ID:fjVnf/Ad
200レスで半年とすると>>900で暇潰し編発売

目明し編以降は次スレか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:55:23 ID:FzdFdKjl
祭囃編おもすれー( ^ω^)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:03:43 ID:fjVnf/Ad
おいィ?お前らは何か聞こえたか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:32:02 ID:27yc9oFH
>>569
空気読んでない発言なんて”なかった”。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:41:42 ID:NcDS+mRH
居間で祟殺しプレイしてたらなんか裸サトコ出てきたよ!割れ目見えてるし・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:46:34 ID:3pTOPtpK
普通に考えてこうだろ↓

・自分の喉を掻きむしって死ぬ謎

喉を掻きむしって殺させるけど検出されない謎の新薬ノドカキムシールのせい

・何もない場所で子供が騒いだような音がする謎

唐突に初登場の姿が見えない人外キャラが騒いでた

・誰もいないのに後ろから聞こえる足音の謎

唐突に初登場の姿が見えない人外キャラが後ろに憑いてた

・村が一晩で全滅した謎

唐突に存在が明らかになった悪の組織の仕業
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:05:59 ID:0g1mUbYE
どこをどう普通に考えたらそうなるかがわからない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:14:16 ID:wTrS4/OY
心眼開眼ってやつだな。

あまりスジのとおらないことはいわないほうが良いと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:19:26 ID:q1f2EVlk
>>557-560
OK、シリアスにひきずられて萌えられなかった俺は未熟だった!
もう一度橋まで沙都子追ってくるぜヒャァァァッホォォォゥ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:25:43 ID:wTrS4/OY
ttp://www.geocities.jp/bt_vermeille/higurashi/t_ed.html

なんで詩音は自殺したのかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:56:01 ID:2sxeihVz
魅音が死んで、葛西も死んで、一人になってしまって動揺したとか。
魅音には綿編の時には殺されそうになってたけど、基本的には仲の良い姉妹なんだろうし。
あんな事件さえなければ「今度生まれてくる時も私たち双子がいいね」とか言いそうな気がする。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:56:31 ID:q0FFCNQQ
詩音の自殺はアレだ。
綿流しの前日の圭一からの電話で悟史の事思い出して

あわわわわたしはさとしくんにたたたたのまれてたああああ

で、L5発症して数日後に収容先の病院内で自殺。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:17:48 ID:27yc9oFH
>>578
いや、かなりタイムラグあるだろ。それとL5てなんだ。

詩音の自殺だが、やはり悟史がらみだと思う。悟史に執着してるのは描写から読み取れるし。

やはりここは「実は生きてた悟史がガス災害のときに一緒に死んでた」という事実が明らかになったとかでは?
園崎地下にはいなさそうだったから、公由家とか古手神社とか入江診療所とかに監禁してたとか?

ただ、監禁する動機が弱いんだよな。
綿編で詩音(魅音?)が言ったみたいにコロしたほうが手間かからないし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:10:33 ID:Sf23Axxi
>>579
失踪した人はみんな拷問部屋の地下で見つかっている、という要素がある。
悟史の死体はあったのかなかったのか。なかったら、例外ということで生きている可能性がある。

三つ目の約束を守って、圭一を生かしたのは詩音?魅音?
綿編最後に圭チャンをムカエニキタのはどっち?
詩音を殺さないでくれ、という圭一に対してダメと魅音(詩音?)は言ったのに、
なぜ殺されなかったのか。

まずはここから俺は知りたい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:25:59 ID:asZ/OxHy
雛見沢の住人こええええええええええええええええ
どうやって生き延びればいいんだよおおおおおおおおおおお
582名無しさん:2006/09/21(木) 12:18:53 ID:XbRMjhB5
>>581
みんなで圭一になれば良いんじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:27:34 ID:fAO81O7d
>>580
ムカエニキタ、は圭一のイメージ映像ってことで、魅音でいいんじゃね?
詩音が殺されなかった、については……
鬼=何か精神的なもの と考えると、
鬼が殺す=精神的なものが殺す→自殺
ってことで、「殺した」ことにならんかな?

>>582
このスレ大災害起こるwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:30:07 ID:cs/7R7GZ
鬼隠しじゃ、みおんが針を入れたのを私がやった、などと言ってるじゃん。
で、綿流しだと、もうまさに主役、というか真犯人。
祟りでも、園崎の力を使えばどうとでもなるようなイベントを、スルーする事で、
間接的にオヤシロ様の祟りを引き起こした。

つまり、真犯人はみおん。
レナは多分騙されているだけとかじゃないかな。
嘘だ!、と言って嘘を見抜けるというのは、ある意味逆接的な複線で、
レナですら見抜けない嘘を園崎みおんは吐けるんだよ。
というか、多分それが鬼とか言った意味だと思う、二重人格とかじゃね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:51:36 ID:kPmgnAPK
>>584
前に書いてあるけどさ、魅音は「針入れた」なんて言ってないだぜ?
あっさり認めたのはもっとかぁいいイタズラだったからじゃないのかなぁ?
口調からの判断だから信憑性ないけどさ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:53:38 ID:m3YYG1ZR
レナの髪より短い
髪の毛より硬い
舌の上で転がすだけの太さ
銀の輝きがあり、糸を通すような穴が空いている
先端も鋭く尖っている


これで裁縫針じゃないなら何なんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:13:36 ID:ZrxJzA0Y
まぁ、今度出る目明しというのは、目という事からおそらく綿編の謎解きの話なのだろうし、
584で二重人格と書いたけど、その人格が出てくる話と見たね。

ほら、園崎家には、かならず名前に鬼が入ってるっていってたじゃん?
でも、オヤシロ様という存在に鬼は駆逐された、という伝説も同時に存在するわけだ。
つまり、園崎家の当主は、基本的に皆二重人格。
で、代々、当主にのみ、とある人格が備わるようなシステムが、雛見沢にはあるんだよ。
例えば、子供の頃に、催眠術か何かで、その人格を埋め込むとか。

自分の勘だと、目明しにはオヤシロ様にあたる連続怪死事件の真犯人が出てくると読んだね。
名前なんかは、韻も踏んで、オヤシロ様=王、という事で、園崎理音、どうよ、この推理。

二重人格の主人格にして、園崎の真の当主、そして、雛見沢の王、園崎理音降臨の話が、その目明しとみたね!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:44:15 ID:GNubpO2b
>>585
でもそれだとあの「詩音」がおかしくないか?

あんな豹変二重人格以外考えられないぜ。
「魅音」はたぶんかかわってるに決まっているさ。

あの娘が雛見沢第一の殺人犯なんじゃね?
そう考えると人間犯人説がしっくりくるんだが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:49:22 ID:vQ/XL84x
泣き真似の後の豹変振りは異常だよな。

二重人格じゃなくて祟りだろwうん、知らないけどきっとそう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:00:15 ID:DlDWpeWG
レナといい梨花といい、この村には狂人が多すぎるな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:49:09 ID:OvwdZfeU
まともなのはK1だけかよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:27:33 ID:2RnKOlP1
レナは鬼隠して豹変して撲殺される大活躍だし。(画面の外で一人転がっていたのはさておき)
魅音は部活メンバー全滅(自分含む)というまさに大活躍。
さとこにいたってはすじもといK1を崖から突き落とす鬼畜の所業(義父母もこいつ自分で突き落としたんじゃないかもしかして……)

梨花ちゃまだけまだ活躍してませんな。きっと次のヒロインは彼女だろう。



……あれ? なんか魅音の怒りの声が聞こえる。綿流しでやりたいほうだいやっといてなにをいうかこいつは。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:00:19 ID:g0i7KflG
沙都子が両親突き落としたってのは有りかもな。
それが偶然の事故か殺意を持っての殺人かによってまた違ってくるが。

しかし次こそ梨花ちゃんだと思ったのに詩音でくるとは。
梨花だけ軽視されてるのか、もしくは重要人物だから後半に回してるのか、どっちだろう?
綿流し編で注射器フラグ立ててるから、何もないまま終わるとは思えないんだよなぁ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:20:25 ID:NT5B7fOu
ストーリーの中心的存在になるのはレナ→魅音→沙都子→梨花の順で、
主人公(プレイヤーの分身としての役割)が圭一から詩音に交代ってことなんじゃねーの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:27:45 ID:hZsxFvO/
なるほど、つまりオフィシャル的には詩音×梨花を推しょ……

あれ ぼくのとなりで お人形さんが 血の涙を 流してるよ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:32:33 ID:2RnKOlP1
>>595

その発想はなかったな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:30:24 ID:euJbqOkL
これで次の主人公が今までまったく関係なかった奴で、
しかも大人でさらに公務員とかだったら笑うよな。
ましてや舞台が昭和58年より前だったりしたら。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:38:30 ID:2RnKOlP1
>>597

つまり主人公は大石。むっふー前原さん。

ついに園崎の暗部が一般公開満員御礼ですよー。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:05:33 ID:2m5bDZl3
ついに次回作の画像を入手しましたっ!!!

ネタバレ注意。

ttp://vista.nazo.cc/img/vi5912822146.jpg
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:44:31 ID:YrOOA23S
ちょwwwwwwwwwwwww
詩音が主役でどうしてレナがそんなコスしてんだよ

詩音はもっとスゴイのかw
>>600

嘘だっ!
>>597
次回は詩音主役で確定だろ?
鬼隠し・綿流し・祟殺しが出題編で、次から解答編じゃなかったっけ
詩音って魅音より上手だとかって描写あったよな、でも鬼モードの魅音には成すすべ無しって感じで。
その辺をうまく描写して詩音が園崎家の秘密を次々暴いていく展開を希望する。

あと圭ちゃんに立ち絵プリーズ。
俺の脳内じゃエロゲに蔓延してる前髪の長い黒髪無個性主人公だよ。
Kに相応しいビジュアルを頼むぜ竜ちゃん!
次のコミケっていつだっけ?
過去のペースから考えると>>700じゃないか?
このまま停滞続くようだったら>>650でもいいかもしれないけど。
次は暇潰し編でいいんだっけ? それとも一気に解に行く?
私的には>>700頃にコミケが来ると思う。キリがいい数字だしね。

ところで沙都子の叔母を殺したのって、実際のところ誰なんだろ。
圭一は悟史だって確信していたし、物語的にもそれっぽいし、でも真犯人は別にいる。
なーんか怪しいんだよな、悟史はバットを持ち歩くようになってたとか状況証拠もあるしさぁ。

真犯人=悟史説を唱えるとすると、捕まった犯人は何だったのかって事になる。
犯人がマジで狂ってて叔母殺しは自分がやったと思い込んでたのか、
それとも誰かに頼まれたり命令されたりして自分がやった事にしたのか、
そもそもその犯人は無関係で、何者かに罪を押しつけられたのか。

俺は、叔母殺しの犯人は悟史であって欲しいよ。
圭一のにーにーっぷりを見てると、悟史と同じであって欲しいと思う。
鬼隠し編では悟史の表面をなぞり、祟殺し編では悟史の内面をなぞったって感じでさ。
>>607
誰かに命令されて自分がやったんだとしても、スプーン呑み込んで自殺してるんだぞそいつ。
さすがに自殺まで命令できるとは思えないよなぁ。
スプーン飲み込みはガチ事故死か、自殺or事故に見せかけた他殺かもしれん。
後者だとすると何かとんでもない組織や秘密結社みたいなのが黒幕になっちゃうな。
園崎家はそのレベルに達してる?
「捕まった奴は麻薬中毒者だった」っての、警察も言ってた=ガチだよな?
真犯人は悟史で、捕まった奴は命令されて捕まる
→ヤク中思考で「俺が殺した俺は殺人者なんだアヒャヒャヒャ」とかになってスプーン飲み込んで自殺

一応辻褄合わせたつもりだけどなーんか足りないな
>>610

真犯人は警察関係者。というか警察そのもの。

そう考えるとすべての線がつながる。

つまり犯人は大石(を手先とする警察組織「桜田門」)。

さとしは警察のスパイで匿われているor口封じに消されている

目撃証言は警察のでっち上げ。

スプーン自殺も看守がむりやり喉にスプーン突っ込んで殺害。自殺と報告。
それって連続殺人の真犯人が警察ってこと?
それじゃ個別には解決してる事件を大石が騒ぎ立ててるのはおかしくない?
きっとカモフラージュなのですよ。
警察も一枚岩ではなく、大石は事件の黒幕を園崎だと思ってるけど実は自分の所属する警察組織そのものだった、って感じか。
>>614いかん、そう考えると大石が急にカッコ良く見えてきた。もしそうなら応援したいなぁ。

だが警察が犯人だとしたら、雛見沢であんな事件起こして、何の得があるっていうんだろう?
園崎に対抗する組織が警察内にある、ってことなのか……?
雛見沢はなんかの実験施設ではなかろうか。

犯罪心理を実地で研究するために、ダム作ってみたりして住人を挑発。

そして何らかの手段で、犯罪を起こさせなくするようにする実験をしているのかもしれない。

たとえば変な薬で住人の犯罪性を減らすとか。

鬼隠しは実験に失敗した被験者を処分した偽装工作。
>>616
何か村ぐるみの話から国レベルの話に発展してきちゃったな。
マジで国家レベルの組織が動いてたら神かもしれんwww
国家レベルの組織を想定するのが悪いとは言わないけど、
だったらこれまでの中にそれを示唆する描写があるはず。
何の伏線もなしに、いきなり国家レベルの組織が出てきたらご都合主義に過ぎるよ。
国家レベルうんぬんと言うと、警察と自衛隊くらいしか描写はないか。
警察は鬼隠し編で圭一の遺書の一部が無くなってた点で怪しい。
自衛隊は祟殺し編で至極真っ当な仕事をしていたから怪しい点は無い。
あとはせいぜい圭一がガス流の中にいたのに無事だった理由程度だが、自衛隊の反応を見るに関わりは無さそうだ。
自衛隊のにーちゃん達は良い奴らだったよなぁ……
無言でラジオ、とか圭一が倒れたときの反応とか。

>>620国家といえばもうひとつ
「ダム建設計画」ってたぶん国家規模だよな。
…現場監督が『一年目に』殺されてたりするあたり怪しく思えてきたぞ、国家。

ん ダム建設を指示するのって何処だ?
ダム建設が黒幕だとすると、連続怪死事件を引き起こしてる理由は何だ?
ダム推進派の人間が次々と祟りに遭ってるんだから、ダム関連は敵ではないだろう。

何だか警察が怪しく思えてきたぞ。
鬼隠し編で針の事を大石は知ってるはずなのに「意味不明」とかなってたし。
祟殺し編でも失踪したとなってるが、本当かなぁ?
雛見沢大災害の後、ひょっこり出てきて実は生きてましたって可能性もあるぞ。大石が怪しい。
今気がついたんだが。

綿流しの名探偵レナに真相を推理してもらえばいいんジャマイカ?
そのレナが犯人側に回ってる鬼隠し編が未だに謎に包まれてるな。
鬼では敵、綿では味方、祟では最初は仲間っぽくて綿流しのお祭りの後は何か怪しいし。
魅音の顔文字なんだが(・3・)(・ε・)

はどうだろうか?wwwwwwwwww
大石は立ち位置微妙すぎるよなぁ
敵なんだか「敵の敵」なんだか……

>>621>ダム建設を指示するの
今なら国土交通省。ただ「ひぐらし」は昭和…58年だっけ? だから
『建設省』になるみたいだな。↓参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E7%9C%81

>>625
何その空気読めなさそうな顔文字www
大石は立ち位置が一貫してるよな。常にオヤシロさまの祟りの真相を暴こうとする刑事。
鬼では味方、綿では中立、祟では敵になったのは、全部圭一の立場の違いのせいだし。
祟殺し編なんて顕著な例だろう。
オヤシロ様の祟りに自分の犯行を重ねた圭一は、警察にとって明確な敵だ。

という事はだ、4年目の祟りの悟史も、もし真犯人だとしたら警察と敵対してた事になるな。
失踪した理由はやはり警察から逃げるため? それとも黒幕に鬼隠しされた?

せっかく祟殺し編で今まで以上に悟史の件に踏み込んだんだから、いつか真相を明かして欲しいよな。
正義の刑事なのにあの絵のせいかうさんくさくみえて損しているよな。大石刑事。

もっとこーわかくてハンサムで空手が強い愛妻家の敏腕刑事とかだったら大人気だったんだろうか。
>>628
立ち絵のある刑事が大石だけだしなぁ。
大石が怪しく見えるか、(姿が見えない、という意味で)警察が怪しく見えるか、とかになってしまう。

つか、ここんとこ俺らドツボにハマってね?
そんなときこそハァハァして落ち着こうじゃないか COOLになろうぜ
ぎゃくにこー、見た目のいい美女が怪しいとか。

つまり犯人は34と魅音。
鉄平殺し、圭一が一人でやったから失敗(大石に感づかれたって意味ね)したんだよなぁ。
綿編の魅音なんか富竹、鷹野、梨花、沙都子、村長と確定だけでも5人殺してる。
これに不確定ながら詩音と圭一を足すとなんと7人だ。
あいつの中の鬼をどうにかして目覚めさせつつ、覚醒魅音と協力して鉄平を殺すことはできないものか。

>>630
鷹野さんはともかく魅音は美「女」か?
美少女ならまだ納得できるけど。
まともなひろいんはレナとりかちゃまだけだな。

ほかはみんな人殺し。
まともなのは梨花ちゃんだけだ。レナは鬼隠し編と祟殺し編で奇行を見せてる。
>>632
詩音詩音。
姉の暴走に巻き込まれて命を落とした、小悪魔系薄幸ヒロイン。
>>634その詩音も祟殺しあたりで様子おかしくね?「転校」のこととか。

しかも「双子」だしなぁ
綿流し編だと彼女も疑える……んだけどそれだと地下でのやりとりがなぁ……うーん。
綿の魅音が実は詩音だったとしたら、祟での魅音の「園崎家は関係ない」が真実の可能性もある?
最初プレイした時「うわっ、魅音腹黒ぉ〜……」と思ったんだが、綿の真犯人が詩音だと話は変わってくる。
詩音が綿の真犯人だとすると
……魅音がやたらと可愛いことに。

綿編は、地下室で
拷問やろうとした方が檻に入ってる方を「詩音」と呼び、
檻に入ってる方が拷問の方を「お姉」と呼んでる。
これさえ崩せればあとは「入れ替わり」で済む…よな?

前者は「詩音の、魅音としての演技の続き」で良いとして、後者は……脅し?恐怖で頭ぐちゃぐちゃになった?
ってごめん、今スレ読み返してたら>>361>>371>>374辺りに同じこと書いてあった。
2chだとループ推理になりやすいかもな……
そういえば雛見沢もループっぽいよな。

部活>惨劇>部活>惨劇>部活>惨劇
640独り言:2006/10/06(金) 12:46:04 ID:Jqbg3tY9
出題編4編なら
暇つぶしは750発売がいいんじゃね
750まで持たないかもしれないぞ、この速度だと。
>>637
>>371にある「刺青見せようか?」問題も崩さないといけない。
>>374の言う通りテープとかの偽物の可能性ってのが一番ありそうだけど。

関係ないけど>>371、梨花ちゃんのなりきりのつもりか?
だとしたら最後の一行が全部台無しにしてるよな。
梨花ちゃんは唯一残されたまともなヒロインなんだし、あんなしゃべり方するはずないよなw
梨花ちゃままで壊れたら、おれ、ひぐらしやるの止める。
>>642
だが、見せてないんだよな。<刺青
あそこでレナが止めるのも計算のうちだったか、実は両方に刺青が…ってこりゃあったら暴動だな
しかしどちらにしろ、拷問側が詩音だとすると、彼女の心境とか過去とかがわからないことには…何か手がかりあったっけ?
>>650で急遽番外編である暇潰し編が発売されそうって事にしないか?
暇潰し編か……番外編らしいがいったいどういう話なんだろう。
本当に暇潰し程度の話だったら残念だが。発売が楽しみだ。
暇潰し編までに、もう一度、今までの3編を整理してみよう。
重ね合わせることで、何か見えてくるモノがあるかもしれない。

鬼隠し編、魅音の言ってた「監督」は入江のことだったと考えるのが自然だよな?
純粋に圭一を心配して、医者=入江=監督を呼んでもらった、ってのが自然な発想。
そもそも綿編と違って、鬼編では魅音に圭一を殺す動機がないはずなんだ。
おはぎの針、豹変したレナと魅音……全部圭一の主観。
世界の変貌を疑うより、圭一1人だけの主観を疑う方が早いのは事実だよな。

綿流し編。ここでの焦点はあの「魅音」は魅音なのか詩音なのか? だよな。
詩音だとすると井戸の底から出てきた魅音の死体に合理的な説明がつけられる反面、
「囚われてる方が『お姉』と呼んだ」「『刺青見せようか?』とあっさり言った」なんかの問題が出てくる。
逆に本当に魅音の暴走だったとすると、死体の謎は残る。結局、どっかで辻褄が合わない。
「姉妹共謀説」、そっからの派生で「怨霊説」「マインドコントロール説」なんかがこのスレでは出てるが、はてさて。
祟殺し編。シナリオ紹介文で言ってる通り、こりゃ最悪の難易度だわw
雛見沢大災害を筆頭に、殺したはずなのに帰宅した叔父、祭に出てないはずなのに出てた圭一と
いくつも謎があって何をどう考えたものか。
気になるのは、雛見沢大災害って鬼編や綿編では起きてないのか? って点。
鬼編では時間軸的に、起きたとしてもその前に圭一は死んでるから言及されてないのかもしれないが
綿編のラストシーン(病院)では確実に、起きてるであろう時間は超えてるはずだよな。
なのに、一言も言及がないのは……綿編では起きてないと考えるのが自然?
だとしたら、綿編と祟編の違いを考えるのが手がかりになるのかもしれない。
で、どうする? 暇潰し編発売は>>650? >>700? >>750
>>650を踏んだ人が決めておくれ。
暇潰し編発売。
ま た 大 災 害 か。
祟殺し編で大石が失踪しなかったIF世界って事かな。
最後の良心だと思ってた梨花ちゃんが何か黒いよ。怪しいよ。
暇つぶし編。どこがひまつぶしじゃーっ

最大の問題点は黒梨花発動。これで白いヒロイン全滅かよ。orz
もーこうなったら詩音が最後の希望だ。次回作で主人公決まってるし、詩音の名探偵っぷりに期待しよう。

さて、この暇潰し編どう捉えるべきかな。
お疲れ様会でも言ってたが、梨花ちゃんの予言は大きな手がかり。
人間説なら全て予定済みの事、祟り説なら梨花ちゃんはガチで神通力を持ってる事になる。

それと「命を何とも思わない連中」ってのが気になる。圭一や魅音の事か? それとも園崎家? 村人全員?
4年目の祟りまでは彼等の予定だけど5年目だけは違うっていうのもよく解らん。つまりどういう事だ?
すべてが計画だったとしたら、ダム計画よりも上の組織が動いてるって事か? マジで国家レベルの陰謀?
祟り派の自分としては素直に梨花ちゃん神通力持ちでオヤシロさまも実在するとかしときたいんだが。
国家レベルの陰謀だとして、何故梨花ちゃんがそれを知ってるのかって問題もある。
何が言いたいかというと、「一連の事件は全て国家レベルの陰謀」と「梨花ちゃんは神通力を持っている」は
どっちも並立しうるってことだ。
なんとなく「未来の思い出」を思い出した。藤子Fの短編とかによく出てくる
パラレルワールドをモチーフにした話と雰囲気が似てるんだよな。
他には「時をかける少女」とか?
雪江さん…死亡フラグ立てまくりつつそのまま死にやがって…(;´Д⊂

>5年目だけは違う
「一人が死んで一人が消える」が崩れてるってとこだけでも、
「5年目」は違うよな。鬼・綿・祟全部で。
んでさらに、「5年目」は鬼・綿・祟、結末もバラバラだよな。時報みたいな人はともかく。
なんじゃこりゃ、わけわかんねーーー。
早く「解」やりたいよ、目明し編いつ発売になったんだよ!?


あ、>>643、やめるの? やめちゃうの?(゚∀゚)
5年目のオヤシロさまの祟りは富竹と鷹野で確定していて、梨花はイレギュラーって事だよな。
同様に鬼・綿、祟で梨花以外に死んでる人間もイレギュラー。
なぜ梨花は富竹と鷹野の死は予言しなかったんだろ。

「写真家の富竹と看護婦の鷹野が死に、そして私も殺されます」って言っても問題ないだろうに。
もしかしたら富竹と鷹野の死は予知できなかったor計算外だったって事か?
赤坂は解答編でどう関わってくるんだろう。
詩音の探偵役をサポートするのかな。
腐っても公安だからな。

きっと黒幕が国家レベルで警察権力で何とかする伏線かと。
お前ら、園崎の特殊部隊ごときにやられる程度の奴に何を期待してますか。
あれだったら部活メンバーのがまだ強いと思うね。
沙都子のトラップとか圭一の金属バットとかレナの鉈とか。

ちなみに、大石が予想外に強かったのにはびっくりだ。
今のところ誘拐犯リーダー>大石>誘拐犯手下>赤坂って力関係か。
昭和58年の赤坂は相当鍛えられてるらしいから、誘拐犯リーダー級に育ってるかもしれん。
>>663
S58の赤坂のソースキボンヌ
>>664
大石から梨花が殺されたって聞かされた後、自分で「昭和58年の自分なら〜」とか言ってただろ。
機関銃の飛び交う中を戦ったとか、外国人ともやりあったとか。
若さを考えると最低限でも大石レベル程度には育ってると思っていいだろう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:08:08 ID:7GEd42xa
この作品で強さはあんまり関係ないだろ
雛見沢大災害>>誘拐犯リーダー>大石>誘拐犯手下>赤坂

天災最強。
梨花ちゃまの「眠るように」「慈悲深く」殺される…が気になる
生きたままハラワタ引きずりだされることのどこが慈悲深いねん。
それとも意識無いから良いのかな…?

あと大災害といえば「何故か圭一が生き残った」のも解けないよな
1.祟りパワー
2.学者がわからなかった何かがある
のどちらかか…?
>>668
圭一はKOOL発現により、火山性ガスなど効かない体質になったのかもしれん。
K1、どんどん人間を止めていくな。
>>669
教えて君になりそうだけど…KOOLってどんな状態のことを言うのん?
やばい状態の圭一、ってだけ?
     /,rヽ|:|;;;;;;;;;;ミ''゙`    ゙'ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 _,,,,,l 、{ミ/,|::|''゙`  ,       ゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i  C O O L!!C O O L!!
/:::/| |ハ/ ノ:0:、 、-'         ヾ;;;;;;;\--'
:::/;rl `  |::/`、\          ヾ;;;;;;\.   O O L!!C O O L!!C
/;;;/  `   /coolヽ ヽ          `;;/  )
;;;;;| / l.    ゙、::::::::::`.、|,, / ,       ,/ /   O L!!C O O L!!C O
;;;;;| /|     `' 、::::::::)、/ ''     ,/ /_
;;;;;|/ |   _     ̄ >',r-二''''- 、/,.、_   `i  L!!C O O L!!C O O
;;;;;|  |   /' `ヽ  、  / '!;:::::::: ̄フ ,/'^''ー゙ニ/
 ̄ ̄'|   |i   i\_`''   `''=-' |l    /  !!C O O L!!C O O L
 ̄`i;;;;!,  ヾ ノ/  _,,、-''` ,..、   l;|  /_
::::::::l;;;;l゙、 `'' _,,,,、-''''`::::::::::| {{^\、_jノ   ̄  `i  !C O O L!!C O O L!
::::::ノ;;;;j,/`''''';;;;;ノ;;;;j:::::::::::o::」 ,j}  
COOL+KでKOOLか、いい響きじゃないか。
>>671
ネトゲとかだと外国人は、COOLを強調する意味でKOOLって使ってる。
実際にはそういう奴に限って全然クール・冷静ではなかったりするんだがw
祟編の圭一も、「クールだ、クールになれ前原圭一」とか言う割には全然クールじゃないじゃん。
だから使ってみた。

なんか前にひぐらしスレでKOOLって見たことあったような気がしたけど、このスレでは初出なんだな。
うん、俺が見たのは多分気のせいなんだろう。
KOOLモードって明らかに役に立ってない。
自分で祟りを起こしたと思い込むあたりダメダメだ。鷹野の死は予定調和だろうに。大石は暇を見るに偶然。
だとすると監督の死も予定調和だったんかな。鬼と綿でどうなったか知りたいところだ。
富竹や鷹野の死が予定調和と知るのはプレイヤーだけだよ。
キャラクターである圭一にとってはすべて初めての出来事なんだから。
Ever17じゃあるまいしBWでも居るってかw
亀だけど
奉納演舞で梨花ちゃまは何をミスったんだ?
間違えてスク水で奉納演舞をしてしまったとか。
>>678

スク水演舞>ハラワタ流し。

すごい発想だな犯人。
スク水で奉納演舞。
それはオヤシロさまへの侮辱……!(#゚Д゚)

と考える人はいそうだけどな。
で、ハラワタ流し。

……ん? 確かにすごい発想なんだが、それより他に、なんか引っかかるような……
>>675
富竹や鷹野の死が予定調和ってことは、祟編の魅音の「園崎は何もやってない」は超ブラフってことか。
だって綿編で魅音、富竹鷹野殺しについて認めてるもん。
梨花ちゃんや沙都子、村長を殺したのは綿編だけのイレギュラーなのかもしれないけど、
少なくともどの編でも、富竹鷹野は殺されてる訳だからな。
綿流し編で祭具殿侵入が祟りに遭った理由だと明言されてるけど、
鬼隠し編だと富竹は奉納演舞の無作法に撮影してたから祟りにあった事になってるんだよな。

となると鷹野さんは何が理由で失踪したんだ?
鬼では焼死体は発見されてないし、鷹野さん一人じゃ祭具殿侵入は無理っぽいし、侵入未遂を見られたとかか?

祟殺し編では圭一が綿流しに行かなかったせいで富竹・鷹野の動向が解らんけど、
やっぱり祭具殿侵入とか奉納演舞撮影とか祟られるような事をしていた?

全編共通するのは富竹・鷹野の死だから、ここに何か秘密が隠されてると思うんだ。
祭具殿で、旧日本軍(731あたりか?)のひみつ研究を見てしまって口封じ。
>>682
不作法な撮影は圭一が思いこんだだけじゃない?
実際は綿編と同じく、祭具殿に侵入してたのかもよ。
祟編も同じ。何か特別なことでも起きない限り、鷹野は祭具殿の中を見たがると思う。
どうでもいいが、あの鷹野が祭具殿の中よりも優先することってなんかあるのか?

とか思ったが、何で俺はそんなに鷹野が気○いみたいだと思ったんだろう?
>>684
鬼編では警察も裏づけとってるから、奉納演舞撮影はあったとして間違いないだろう。
つまり祭具殿侵入は関係ない。
そして同様に関係ない圭一も命を狙われた。

綿編では祭具殿侵入という明確な理由があって富竹と圭一が狙われたが、
富竹は祭具殿関係なく狙われた可能性も捨てきれない。

鬼では狙われる理由が無いのに狙われ、綿では狙われる理由があって狙われ、
祟では狙う側に回ったせいで警察から狙われる事になるが、村or園崎から狙われる気配は無い。

ん〜、整理しようとしても、こんがらがっちゃうな。
>>686
撮影してたのは事実だろうけど、それが理由で狙われたんじゃないのでは、ってこと。
あ、でも綿編では祭具殿侵入してる間に奉納演舞終わっちゃったんだっけ?
ん、じゃあ綿編では撮影してないってことになるのか。むー、それだとこの仮説は成り立たないな。

富竹は祭具殿関係なく狙われるんなら、それは5年目の祟りは富竹に確定してるってことだよね。
暇編で梨花ちゃんが「予言」してもいいとは思うんだよ。なのにしなかった。
ということは、あれは梨花ちゃんにとってイレギュラー、ないしどうでも良いことだった?
もしかして富竹殺し、そしてそれとセットになる鷹野失踪は祟りとは関係ない?

5年目の祟りで死ぬのは、自身で語ったように梨花ちゃんと確定してるとか。
梨花ちゃんは綿編祟編暇編では死亡確定。
鬼編では圭一が学校に近づかなくなっちゃったから、その後どうなったか分からないけど
4編中3編で死んでるのに、一個だけ例外ってあんまり考えにくいよな?
空手の達人が助けに来たとか、オヤシロ様が頑張ったとか、生き残る明白な理由も見つからないし。
鬼隠し編でもあのあと、梨花ちゃんは誰かに腸流しされて殺されてた可能性は、ありえるな。
鬼隠し編でも梨花ちゃんはあのあと圭一と無関係に死んだと見ていいだろう。
祟殺し編で圭一と無関係に死んだように。
梨花ちゃんの死因っててっぺいの呪いかと思ったけど違うのか
攻略のポイントはどこまで梨花・富竹・鷹野の死に近づけるかだ。
一番近づいてるのは綿流し編か。全部園崎家の仕業だって判明してる。
綿流し編でもやっぱり腸流しで殺されたんだろうか?
としたらその遺体を綿流し編では井戸に捨て、祟殺し編ではさらし者にしてる違いはいったい何だ?
>>687
富竹は祭具殿には最後にちょっと入ってきただけだったはず。
圭一たちが中を見てる間に撮影して、演舞が終わる前に切り上げて戻ってきたのでは?
鬼隠し編だって、圭一は富竹のことをずっと見ていたわけじゃないし。

梨花は悟史の失踪も予言してなかったような気がする。
悟史、富竹、鷹野の三人が祟りと無関係というのはあるかもね。
>>691
見張りとして外で待ってた富竹がむやみに動き回ることは無いと思うが。
にしても詩音と富竹が聞いたって言うドタバタ音は何だったんだろう。
そう言って富竹が入ってきた時、鈍い圭一はともかく鷹野がその件に
疑問を持ってなさそうだから鷹野にも聞こえてたと思うんだけど・・・
>>690
園崎家が連続怪死事件になんらかの形でかかわってはいると思うけど
綿流し編は詩音の暴走だったのではないかと思う。
祟殺し編で、詩音と悟史が親しかったっぽいことが語られたし、動機は復讐かなぁ。
最後の園崎家での魅音?の話は穴だらけだし。

>>692
万一見つかったら、演舞をやってる最中なのにこんなところで何をやってるんだ
という話になる、と判断したのかもしれない。
祭具殿の侵入は前編共通ってお疲れ様会のどっかで言ってなかったっけ。

何も言わなかったってことは聞こえてなかったんじゃない?
分かれた後の詩音と圭一のやり取りみたいなのが、富竹と鷹野の間にもあったかもしれないし。
綿編は圭一と詩音に講義してたから余分に時間かかったんじゃない?
みよが手早くやれば時間的余裕はできそう。
>>692
そのどたばたという音と、よくぺたぺたと足音が1つ増えて聞こえるっての
ナンか関連性があるんかな?不思議な音つながりで
足音とドタバタの関連性は何とも言えんな。
KOOLになると足音が聞こえるようだが、それだと富竹さんもKOOLだったのかと。
>>693
おまいさんは、綿編で犯行を自供した「魅音」は、実は詩音だと主張するのだな?
このスレで何度も出た話題を蒸し返してすまないんだが、あれが詩音だと考えるならこの2点が引っかかる。

1:レナに追い詰められた時、あまりにもあっさりと「刺青を見せようか?」と言っている。
もしレナがそこで頷いたら、入れ替わりまでもさっくりとばれてしまう。

2:地下牢に降りた時、牢内に囚われていた方の「詩音」が、「魅音」を「お姉」と呼んでいる。

この2点をクリアすれば、おまいさんの「詩音の個人的暴走」説もあるかとは思うんだが。
そうでないと、絵に描いた餅でしかないよ。

>>696
>富竹さんもKOOLだった

つまり富竹はあの時、誰かを殺そうとしていた? となると考えられるのは、鷹野しかいないんだが。
KOOL発症して鷹野を殺して死体を隠したのはいいが、村の一員である鷹野を殺してるところを
村人に見られて、集団リンチ(暴行の跡)の後に秘薬オヤシロエキスで始末(喉掻きむしって死亡)とか。
>>697
693じゃないが、2はこれで何とか崩せないかな…
『詩音の、そう呼べという脅し』。(詩音を頭首魅音として扱え、かも)
適切に謝ってごらんよ、って場面のサド詩音見てて、そうなんじゃないかなーと思った。

しかし1が崩せないな…
どうも魅音詩音の心の中が読みきれん。

目明し編発売マダーーー?
>>700では結局発売されないんだっけ?
暇潰し編もあらかた語ったし>>700でもう目明し出るかもしれんね。
粗方も何もまだ50くらいしか語ってないから阻止
あと他に、語ることと言えば……

そういえばおまいら、今ひぐらしキャラの誰かに萌えたり出来る?
豹変レナハァハァとか豹変魅音ハァハァとかネガティブ沙都子ハァハァとか豹変梨花ちゃまハァハァとか。

出来る人の語りをすごく見てみたい俺ガイル
K1だけ真人間に見えるのがなんともな。

レナ:元ヤン
魅音:ダム闘争で法律すれすれ
沙都子:崖から突き落とし
梨花ちゃま:かわいいよりかちゃま
>>701
何度も言うが詩音。絶対詩音。
綿編の真犯人は詩音だとか言う奴がいるけど絶対違うって!
あれはちょっと小悪魔なだけのかわいい子だってば、絶対!

>>702
KOOLがまともか?
>>702
沙都子の突き落としってのは、2年目の祟りのことか?
正直その可能性も考えたが、小学校低学年(多分)で大人2人を突き落とすのは無理ないか?
事前にトラップ仕掛けてたとかならまだあるかもだが、旅行先だしなあ。

あとはあれだ、両親が沙都子イラネ、と落とそうとしたのを巧みにかわして返り討ち。
これなら「不幸な事故」という表現にも合う。もちろんかなり無理はあるが。
>>704
何言ってるんだ? 祟編でばっちり圭一突き落としてるじゃん。
両親殺しなんか考えたこともないよ。
>>704


沙都子の場合、

トラップで両親殺害

ぐらい(スキルとしては)平気でできそうで怖い。

オヤシロモードになった沙都子だったらK1とかあっさり死ねそうですよ。
そうですな。たとえば学校にガソリンまいて発火装置つないで爆破するぐらいに。
>>701
俺は魅音かなぁ・・・。
男らしかったり実は乙女チックだったり、仲間のために一生懸命だったりそんな魅音が好きだよ。
あと仲間のためにしたことがたいてい裏目に出て自分も不幸になるから、もっとも幸せになって欲しい。

>>703
いや、真犯人なんだが・・・。
708707:2006/10/18(水) 11:21:04 ID:vXzafyQ5
いや、スマン・・・スレタイ忘れてた。
ほんとごめん。orz
>>707は「どうみても入れ替わった詩音です。本当にありがとうございました」
と言いたいわけだな。
魅音がかわいいからってぐぎゃたところを全部詩音に押し付けるのは人としてどうかと思うぞ。

そういえば昔、食事に薬盛ったりして家を乗っ取ろうとしていた割烹着がいたな。
あれは姉妹入れ替わりトリックだっけ?
>>707
魅音萌えの同志よ、俺を殴ってくれ。
どうしても「豹変後」「今度はダメーーーー」の魅音のせいで
魅音への萌えが陰ってしまう俺を殴ってくれ_| ̄|○
>>697あたりの理由があるから、詩音だとも思えないんだよぉぉぉ……

>>709
何かと思ったら割烹着とメイド服の姉妹かw
あれは入れ替わりというか、一方が両方に成ったって感じじゃなかったっけ?
魅音だの詩音だの梨花だの言ってますが、皆さん誰か忘れてやいませんか?
きょぬー、ナース、そしてどこか怪しげな雰囲気のあるミステリアスなあのお方を。
鷹野さん、普段はあんなちょっとブキミ系な言動してるけど、きっと何かテンパッたりすると
「ふまないで、ふまないで〜!」とか取り乱しそうな気がする。萌えっ。

……え? 10代じゃないとダメですかそうですか。
鷹野さんは、踏まないでとかいうよりも踏むほうだと思う。

例:富竹のオットセイ
魅音だの詩音だの梨花だのナースだの言ってますが、皆さん誰か忘れてやいませんか?
尻、女教師、そしてどこか教会な雰囲気のあるエレイシアなあのお方を。

ごめんものすごく無理があった。

>>712
俺の中の何かが目覚めた
>>713

先生っていっても立ち絵すらないじゃん。

(まぁ、立ち絵があったらいろいろと訴えられそうですが某所から)
何を言っている、祟りであったじゃないか。
残念ながら綿と鬼ではなかったが・・・。
すまん、なんかずっと昔だったような気がして覚えてないや。

あれ?
>>713
うんうん、綿編で「カレーカレー」ゆってたとき、
「おいおい、ドコの先輩だYO!」
とツッこんだら祟編でそのものズバリな立ち絵が出て、
笑うしかなくなった、あの先生だよな。

おれもすごい昔のような、ついこないだのような。
なんだなんだどうしたおまいら。
集団で別世界の記憶でも呼び起こされましたか?
祟編発売は>>500だぜ>>500。せいぜい……アレ?


……そういえば、もうすぐ公式の人気投票終了じゃね?
トップ争いよりも先生が七位になれるかの方が気になるwww
さすがにそれはねーよwww
もしもひぐらし世界に2chがあったら

りかちゃま、ニュー速+あたりに犯行予告して神になれたんじゃないか?

まさしくオヤシロ様の生まれ変わり。
>>720

山犬の電子戦部隊も偽装工作とかするんかね。
>>721
山犬? ってなに?
>>722

たぶん警察の秘密部隊じゃないか? ほら、犬って俗に言うし。
むしろこれこそが犯行予告なんじゃないだろうかと言ってみるてst
先生七位キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
馬鹿だこいつらwwwww

さて、ようやく目明し発売(>>750だよな、確か。間違ってたらスマソ)が見えてきたな。
詩音主役ってことだけど、「何が明かされるか」って出てたっけ?
>>725
製作日記でちょっと説明みたいなのがあった。

> 今回は冒頭の舞台は昭和57年。
> 圭一が転校してくる前年。そしてレナが転校してきた年。
> 北条兄妹が健在で、主婦撲殺事件が第4の祟りになると「決まっている」年です。
> この年の詩音が主人公なのですが、……描いていてわかりましたが、昭和57年の時点では、詩音は悔しいくらいに外様です。
> 本人は謎を解こう、立ち向かおうと必死なのですが、悔しいくらいに渦中から程遠いところに位置しています。

> 詩音は必死に推理します。今回は詩音の目線からの推理がTIPSとして多く登場しそうです。
目明しで詩音視点ってことはやっぱり真犯人は魅音なのかな。
>>726
おお、そっちは見てなかったありがとう。
「決まっている」ってどういう意味だろ? 主婦撲殺は確実に起こる、ってだけ?

で、今度は一年前か。
俺は「綿編の犯人は詩音」って考えてるから、
一年前に詩音を狂わせる何かがあって、それを明かしてくれるんじゃないかと妄想中。

圭一またしても出番無さそうでカワイソスwww
なんだこの時の止まりっぷりは
目明し発売までまったりなのか、それとも発売して欲しくないのかお前らw
甘いな
暇潰し〜目明しのあの長かった期間を再現させようとしてるんだよ。

>>730
長いよなぁ、この期間。
近いようで遠いぜ、>>750

……ん、再現? 何言ってんだお前?
何か書こうぜ、おまいら。
今年のコミケ冬まで2ヶ月切ったな

目明し編マダー
我が元に目明しをぉぉぉ
735ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 10:25:43 ID:iDEnQTte
ここはageるしかあるまい
736ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 13:19:50 ID:m7K9NiAX
犯人はヤス
ネタ切れたみたいだから目明し行くか。

魅音かわいそうだよ魅音。
>>737
まだだ、まだ終わらんよ もう終わるがな。
発売はキリよく2レス後、>>740だぜ。

時を弄るが如くksk
竜ちゃんがPCのコードに足引っ掛けてデータ消失したらしい

延期だってよ
740ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/06(月) 20:46:03 ID:DhOnUtE5 BE:382920555-2BP(0)
目明し買ったぜー
なんつうか悟史がなぁ。
目明しきたー。
後半戦突入というか、真実明かされてんだか謎が増えてんだか…。
ただ、綿編はほとんど明かされたか?
入れ替えはもーちょい後からだと思ってたんだが、あんなに早かったとは……。

まだ途中だから終わらせてくるわ

ああ、あとこれは言っておかねばならないだろうな



きゅんきゅん☆
   ≡ (゚∀゚ ) スーキスキスキ
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ

  ( ゚∀゚) ≡ スーキスキスキ
  (〜 )〜 ≡
  く く ≡

   ≡ (゚∀゚ ) スーキスキスキ
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ

  ( ゚∀゚) ≡ スーキスキス
  (〜 )〜 ≡
  く く ≡

   きゅんきゅん☆
   ヾ(゚ε゚)ノ
     (  )
     < <
うそだ……詩音……俺は信じてたのに。

いや、違う。あれも詩音なんだ。
ああいう部分も含めて詩音を好きになれないなら、詩音ファンの資格はない!
744ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/07(火) 16:16:43 ID:jXkjUoMZ BE:857741478-2BP(0)
むしろ好きになれるZE!

最後まで終わらせてきた。
寝てない
何このぐぎゃりおん。
lきゅんきゅん☆
詩音すらビビるひぐらしモードのレナすげえ

それにしても目明しでも祭具殿のドタンバタン解明されなかったね。
死んだ悟史の足音?って訳でもないようだし、さっぱりわからん。
まさか解決編に入ってからオカルト系の新キャラが来るとも思えんしな。
747ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/08(水) 07:27:12 ID:72HaIlTP BE:643306076-2BP(0)
新キャラwwww
それにしても目明し編は涙腺が
グギャ詩音キモ過ぎ・・・。
最後の独白も今まで詩音がやってきたこと考えるとどっちらけだった・・・。
魅音も沙都子もかわいそすぎ。
詩音を愕然とさせた沙都子の死に様に泣いた。
魅音、表舞台からの退場HAEEEEE!
人形渡さなかったからってやつは、
渡さない→魅音悲しむ→詩音に愚痴る まで考えなきゃならんかったのねー…。

>>748
俺も泣いた。
あのときの沙都子熱すぎ。ひぐらしであんな熱さを感じるとは思ってなかったわ
それより悟史は結局どうなったんだ?
ラストの魅音の台詞は嘘か誠か
生きているのか死んでいるのか。
「生きていると信じ続ける」ことを肯定するような描写があったから、生きてる気はするんだけど。

そういえばさとし→3と4→三四、だから悟史は鷹野さんに変装してるって説はガイシュツ?
752ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/10(金) 23:08:21 ID:FsJ8msZJ BE:643306076-2BP(0)
最後のむぅってなんだったんだろうなー
レナ辺りが付近に待機して嫌がらせでいったんじゃなかろうか
薬を飲まされて子供になったバーローがいるくらいだから悟史⇒三四の線もありえるかw
目明かしが詩音視点で過去からやっていったってことは
次の罪滅ぼし編は多分悟史がいた頃から鬼隠し編をやるんだろうな
レナ視点で悟史を助けられなかった事とか『転校』の事についての謎が遂に解かれるに違いない
756ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/11(土) 17:55:04 ID:Q1znGM6n
ここのスレのみんな想像力豊かだなあ。
感心するよw
>>748
ごめん、水さすようなことかもしんないけど俺、萎えた。
普通あんな状況に追い込まれたら痛みでまともに言い返せないと思う。
極限状態に追い込まれたことによる脳内麻薬とかなんかでトリップしてたとか
幻覚みてたとかなら別かも知んないけどね
758ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/12(日) 04:55:45 ID:zFzw0smO
【るぱん三世のなく頃に】
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1162831727/l50
>>754

それはオヤシロ様がじつは美少女で学校に転校してくるぐらいあり得ない。
>>759
なんだよそのギャルゲw
口調までギャルゲキャラだったりしてなw
761ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/12(日) 23:24:49 ID:AhlaTcEj
http://www.gamecreators.net/bbs/bbs2500_/wforum.cgi?no=930&reno=no&oya=930&mode=msgview&page=0

エピソード1を大ヒットさせた「壁サークル」因果堂は背景・彩色を募集しています。
ひぐらしの次にブレイクするこのサークルに、あなたの技術を生かしてみませんか?
短期間で22万円以上可、ひぐらし程度の画力でも構わず応募してください。
762ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/13(月) 00:52:42 ID:rbN9bSCg
オヤシロ様がかわゆすキャラだったら、今までのホラー全部いみなくね?

とはいうものの、俺もプレイヤーがオヤシロ様だという妄想を捨てきれない
そんなシナリオもありそーな気がするが、ぜってー駄作なきガス
ねろよーおやすみのじかんだ
悟史→三四だけど…名前以外にそんなヒントあったっけ?
確かに「変な名前」と思ったことはあるけど

>>757
ああ、トリップとか幻覚って考えもあるのか。
祟編の沙都子のこと考えるとありえるよなそれ。
一見良いシーン、だけど実際は……とかアリかよおい……。

>>762
「オヤシロ様は皆の心の中にいるんだよ!」とかな
だれかオヤシロ様の萌え擬人化しないか?

……

「オヤシロ様」でぐぐったらなぜかこれが一番上に。(Googelイメージ検索)

ttp://image.blog.livedoor.jp/ikujun_95191/imgs/d/9/d9e84fea.GIF

原因は知らぬ。
766ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/13(月) 17:16:08 ID:DnGW/tdO BE:367603946-2BP(0)
なかない君と嘆きの世界良いなー
>>765
み…、岬ちゃん?
全部圭一の妄想とかいってるやついるけど、ありえねーw
そんなの推理じゃねえだろがw
オハギから針が出てきて口の中を怪我した挙句に指でつまんで捨ててるんだぜ?
これが妄想とか無茶苦茶すぎだろwよく考察とかいえるなそれでwww
注射器は実はマジックだったとかコジツケも良いとこw
実はマジックてw考察名乗るならもうちょっとまともな主張してほしいよマジでw
俺も実は>>768と同意見
……だったんだが、目明しの詩音見てると自信無くなってきた。
「おかしすぎ」が通用しそうというか、実はほんとにそこまでおかしくなるものなんじゃね?というか。

あっはははっはははあはあっひゃへへひゃきゃ

だし。
目明し最大の問題手点。

魅音が主役のシナリオなくなったorz

つぎの罪滅ぼし編(だっけ?)ではぜひ魅音がヒロインに。
>>768
そこに何らかの理由があれば、圭一の妄想説はあり得ると思う。
例えばそうだな、鬼編で圭一は風邪で診療所に行ってるけど、
そこで軽い麻薬みたいな物を服用させられてたとしたら?
それなら、ありもしない針に脅えて吐き出すこともあり得るだろ。
もちろん診療所だけじゃない。
昼にみんなでつつきあってる弁当や、雛見沢で買ったであろう日々の食材。
チャンスは誰にでもどこにでもある。雛見沢にいる限り。

だって「オヤシロ様の祟り」(詩音が使った意味で)のあるような村だぜ。
誰も彼も疑わしいよ。信用なんかできるか。
でも結局祟りシステムは間違いだったみたいだしなぁ……園崎も魅音も白っぽいし。
ガチで襲ってきた梨花ちゃんの真意が解れば解決の糸口をつかめるかもしれん。
暇の未来予知が予定だとしたら黒幕の一員って事だよな。梨花の背後に何かいるはずだ。
>>772
園崎の「憂慮」システム自体は存在するんだろ?
なら、似た物が他に存在しててもおかしくはない。
自分で「黒幕は梨花かもしれない」って言ってるのに、梨花が祟りに絡んでるとは考えられない?
梨花も御三家だしね。雛見沢村ぐるみ犯行の一員でもおかしくない
・・にしては、国家側の赤坂をわざわざフォローしてんのがイミフメイ

みおん(なぜか変換できない)は、おっちゃんと取っ組みあいをしたり
大石と犬猿の仲だったりと、わかりやすい敵対関係なのに
梨花が祟りシステムに組み込まれてるとしたら、
オヤシロ様の生まれ変わりが鉄砲玉みたいな役をやるってのは詩音の考え通りおかしい事。
園崎と御三家の謎はこれでほとんど明かされたと見ていいと思う。

梨花がいったいどういうキャラクターなのか、それを掴めればもっと前進できるんだが……。
りかちゃまが「最近のK1は調子に乗りすぎなのですよ」とかいうと魅音やレナが憂慮してくれる
>>777
う、うおぉぉぉぉぉぉ!
失礼。思わず取り乱した。
で、これで圭一にリベンジしようと意気込んだレナが
斧持って追いかけ回したり学校にガソリン撒いたりする、
一世一代のがんばり物語を展開したりするのかな?
780ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/19(日) 18:28:38 ID:DYyiVsSj
妄想はほどほどにしろよ
レナと圭一のラブラブ物語に決まってんだろ
でも冗談抜きに、そろそろレナ圭の絡みは来そう。
メインで絡んでるのは鬼編以来か? そろそろいいだろう。
綿、目を筆頭に実は散々な扱いだった魅音に愛の手を。
>>782
報われない魅音だからかぁいいんだよぅ〜☆

って誰かが言ってた
784ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/20(月) 19:27:20 ID:PuYq2oUq
みおんw
な、なぁ・・・岐阜県白川郷に行った事あるか?
>>785
スレ違いだから帰れ
関係ないだろそんな所
>>785
用水路にコイとニジマスが仲良く泳いでる。某所にウナギもいる。
古手(白川八幡)神社の絵馬が悲惨、でも梨花ちゃん絵は妙に上手。
土日祝日は昼食確保が大変(ツアー客に占領される)。
園崎本家、竜宮家(2軒ある)、北条家、公由家、梨花ちゃんハウスが
こんなに御近所!?前原御殿えらい遠いな!
なあ、目編で一個だけ気になったこと聞いていいか?

詩音が綿流祭の深夜、いろいろあってグギャって、みおん(なぜかへn(ry)と鬼婆を地下祭具殿に持っていくよね。
このとき「普通、自分のような細腕で人一人は持ち上げられないだろう。だがもう隠す必要はない」(意訳)と言って
婆さんはともかくみおんまで軽々と運んでいるのは・・・何なんだ?

園崎家、マジで鬼の血引いてんの?エルクゥ系?
それとも、これも妄想の一つか?
そしてここまで、なぜ誰もこの部分に触れない?

あぁ〜〜気になってこっちがオかしクなリそウダ・・・








そして全てをブチ壊す追加パッチお疲れ様会w
>>788
祟編の圭一、てっぺい☆を殺す時に、異常な身体能力を発揮してるじゃん。
(茂みから飛び出して最初の一撃を加える辺りの描写が特に)
キレてKOOLったことによって、脳のリミッターが外れて潜在能力を十全に発揮できるようになったんじゃない?
いわゆる「火事場の馬鹿力」ってやつ。

詩音も魅音に殺されそうになった(と誤解した)ことでキレてKOOLったことで、脳のリミッター外したんじゃね?
なんか最終話はひぐらし症候群にみんなかかって超人バトルになりそう。
>>790
ひぐらし症候群って何?
>>791
どっかで「ひぐらしモード」って言葉出てなかったっけ。
それのことじゃね?
「KOOL」と同義語というか
鬼隠し編発売直後プレイは、ゲームサロン板でお願いします

ゲームサロン
http://game10.2ch.net/gsaloon/
結局KOOLって何なんだろうな。
ぶち切れただけ? であんなになるもんなんだろうか。
>>789の言う通り、ぶち切れれば火事場の馬鹿力は出ると思うんだけど……
それだけじゃないよな多分。
何か、ひぐらしの連中独自の物があるような気がする。
いやでも目線でびびらせるくらいなら雀鬼赤坂にも出来るぜ?
でもさ、詩音にやたら同情しちゃうんだけど。
復讐のつもりが犯人じゃなくて、しかも悟史に頼まれた「妹」まで殺しちゃうなんて...
梨花ちゃまラヴだったけど、逆に詩音に惚れそうだ。
詩音は思いこみが激しい上に直情的なんだよな。
そして、なまじ生まれが生まれだけにその直情さを武器に出来てしまう。
そこがまた、微妙に悲劇だよな。

生まれといえば、圭一も謎だよな。
何やら圭一の父親は描写から考えるに同人系エロ絵師としか思えないんだが……
どう考えても東京に住んでた方が仕事上得策だろうに、なんで雛見沢に越してきたのかね。
東京?(びくっ)

あれ?東京から来たという単語になんか惹かれるものが。
今ふと思ったんだが、実は雛見沢の分校が
少年犯罪者の隔離・矯正施設なんじゃね?

レナは過去に学校で傷害事件起こしてるし
魅音も鬼隠しでの事を考えると、どうもシロとは言い切れない
沙都子や梨花の両親の死もなんか裏がありそうだ

案外圭一も東京で何かやらかしたんじゃないか?
警察の世話になるくらいの事を
>>799
あれ、俺もだ。
最近その言葉に反応する俺がいるんだよな……
ま、いいかスレ違いだろたぶん。ここまでにしようぜ

>>800
となると、雛見沢は「犯罪者の家族たちの村」になる……のかな。
そう考えると外部からの迫害も(してはいけないが)納得というかなんというか。
ただこの仮説、綿編や目編と繋がり薄すぎね?
>>798
もしかすると、レナや圭一一家が雛見沢にきた理由が今後の鍵を握るのかもな。
>>798

同人系エロ絵師が田舎に来た理由



デッサンに使えそうな美少女がいたorデッサンしまくって警察に通報されて地元にいられなくなった

しか思いうかばない俺がいるorz

魅音あたり中学生のくせに巨乳でいい感じジャマイカ?
>>803
美少女なんて東京にだっているだろうから、あるとしたら後者だろうなぁ。
東京に居られない理由がまずありきで、で数ある候補地から雛見沢を選んだ理由は
魅音なり沙都子なり、お眼鏡にかなった美少女がいたから。じゃないだろうか。
805ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/02(土) 17:55:56 ID:UAgW6IFv BE:428870674-2BP(0)
そろそろ次回作い か な い か ?
>>805
きりの良い数字にしようぜせめて。
>>850とかどうよ。
>>650
祟り殺し編では『大石車の捜索に戻れ』としか書かれていない
圭一は大石が行方不明だと勘違いしただけじゃないのか?
暇潰し編では熊谷が捜査中に車両ごと蒸発、
本来は大石といっしょに外回りの予定だった、と書かれている
これらや他のことも考えると暇潰し編は祟り殺しの過去と未来の話なんじゃないのか?
綿流しと目明しもどうやら同じ話のようだ
これでちょっとひぐらしもわかってきたな

でも綿流しと目明しで圭一と詩音の出会いが違ったような・・・あれ?あれ?
>>805,806
え〜と…
そもそも今って何編まで出たことになってるんだっけ?(^^;
目明しまでは出てる

ここからは早いペースで終わらせようぜ
>>1000で「ついに祭囃子発売」で終わると綺麗なのか。
>>807
あれだ。エロゲみたいなもんだと俺は考えてる。
「魅音フラグを立てるのに失敗すると綿編突入」
「沙都子関連イベントを失敗すると祟編突入、大災害まで確定」
みたいな。……だとするとなんつー厳しい判定だw

綿流しと目明しも、「ほぼ同じルートを通ったが、ちょっと違う選択肢選んでみました」な2つの流れに見える。
圭一・詩音の出会い以外にも細部が違う気がするし、
あと何か他にも差があったような……。

次回作は>>850発売だが、いい加減ハッピーエンドルートは出ないのかとw
>>811
綿編と目編の違いだけど、大石たち警察が、魅音と詩音の入れ替わりを見抜けているかが違うな。
そのキーになったのは目編の最後、「生まれてきてごめんなさい」辺りの記述かな?

とすると、綿編にその記述はなかったんだと考えられる。
詩音がそこまで思い詰めるようになったきっかけは、沙都子による断罪だろう。
「悟史が生きていると信じ続ける姿」を沙都子に見せつけられなければ、
詩音はそこまで思い詰めず、関係者を皆殺しにして喜んで死んでいったことだろう。

では、綿編では沙都子はあそこまで強くなく、詩音に泣きながら命乞いをして死んでいったのだろうか。
目編では起きなかった、何か沙都子の心を砕くような出来事が綿編では起きてたとしたら、その可能性もあると思われるんだが。
でも綿詩音も(地下での)圭一の言葉に心を動かされていたみたいだからな
あれは事前にあの沙都子の意地があってこそ成立するもんだと思う
(「戦え…!」のくだりとか)
それがなかったら詩音に圭一の言葉は届かず、最悪あのまま拷問死してたかもしれない

単純にノートの有無じゃないかと思うんだけど
それにしても、あのノート警察に届けたの誰なんだ?
814ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/20(水) 23:40:03 ID:VsAARuOr
わいタリホー、さめタリホー(@w荒
815ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/21(木) 11:02:16 ID:Agjdx7k6
 i-modeでひぐらしに参戦しました。
正直何が面白いのかまだ分かりません。絵が変だし。
じゃあするなよ
815は至極ふつーの反応だと思うが
ガチで初心者が来た様子
819815:2006/12/21(木) 18:28:25 ID:Agjdx7k6
初心者スレだと勘違いしました。
PCオリジナル版をしらないので、新キャラがどれか分かりません。
忠実に再現で、なぜ新キャラがでるのか分からないままです。
820815:2006/12/21(木) 18:29:49 ID:Agjdx7k6
すみません。新キャラはクリア後にでると説明見つけました。失礼しました。
ん? 携帯版なんてもう出てるのか?
懐古ネタスレですんでよろしく
824ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/22(金) 22:29:01 ID:0XGFpKbm BE:735207168-2BP(0)
いまどこですか?
嘘だ前かと桃割れ

初回プレイ時の部活は、この手のゲームに耐性がないと辛そう
826ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/25(月) 09:23:34 ID:Uzr7QXm0
罪はいつ?
827ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/25(月) 22:27:42 ID:wDoQAttr

>>850発売でよくね?

>>950くらいでソロソロ新スレ立てた方が
828ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/26(火) 00:58:51 ID:jO7OonBf
ふむ。。次の「罪滅ぼし編」て、誰が何に対しての罪滅ぼしなのかな?やっぱり圭一?そういや、富竹殺害事件もまだ解決してないよな
>>828
別の世界の詩音あたりが目明しの記憶を思い出してひたすら落ち込んでいくという超展開
830ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/26(火) 15:45:20 ID:jO7OonBf
>>829
そうなったら、それを踏まえてサトコを妹として可愛がる詩音何て展開も。。まぁないか
>>830
そんな超展開…………

だが俺はきっと嬉しくて涙する
目明しではあんなことしてた詩音がだぜ!? みたいな感じで。
まぁ無いだろうけどなwww
832ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/26(火) 18:53:21 ID:jO7OonBf
どうも、次の主人公はレナになるらしい。考えてみると、意外に掘り下げられてないキャラだよな。やはり過去のオヤシロ様絡みの話になってくんだろうか?
833ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/26(火) 20:57:03 ID:Geizu+RX
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(通称:マンコ)
2006年夏コミで、連作の第1作目として発表して以来、
『ですろり』他、『キラークイーン』、『空ちゃ』、『Myth』、『僕キミ』、『ころな』、『オニコロ』、『愛する(ry)こと』、『まほゆめ』、『faith』……
これらを抑えてマンコが優位に立っています。
さらに、過去の名作と比較しても、
「月姫は良かった。ひぐらしも良かった。だが、マンコが素晴らしすぎた」
こういわしめる何かがマンコにはあるようで、両作品の関係者には申し訳ないくらいですね。
そんな壁サークル、因果堂Type-I.G.が冬コミに参加します。

・『夢剣-Complete-』 \1,000←あのシリーズの決定版が廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←イベント限定販売のレア物
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、チンポも?

どれか一つお買い上げの方に
『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布。

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

日本人に生まれて幸せだなあと思います。因果堂Type-I.G.は我が国の誇りです。

公式スレ【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
834ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 00:47:36 ID:P9h3gJfU
結局今まで一度も魅音には、見せ場無しだな。次には活躍したりするんだろうか
全ヒロイン、一回ぐらいは主役の話がほしいな。

ヒロインじゃないのに二回メインやった奴もいるけど。
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>835
お主まさか、詩音をヒロインじゃないと申しておるか…!

あれ、「人形がきっかけ」って言った&思ったの、詩音だったよね?
あー、もし人形事件が無かったら、「詩音は」どうなってたのか…って気になるな
まさか圭一ハーレm
すでにハーレムだよな。

惨劇ばっかりだけど。
839ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/28(木) 22:46:44 ID:P9h3gJfU
>>837
人形事件がなくても、サトシの事ひきずってんだからいずれ惨劇は起こってたんじゃね
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
nyny
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 19:54:17 ID:mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)

 447 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:41:59 aKERzWE3
てかマンコに嫉妬してるの他の製作者らしいね。
痛すぎwwwwwwwwwwwwww

 674 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 14:52:57 MHumU3+6
スレ乱立に加えてageている時点でな
マルチするならせめて因果堂関連スレだけにしておけよ
ひ ぐ ら し 儲 さ ん

 442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でそんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
844あぼーん:あぼーん
あぼーん
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
848ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/31(日) 09:51:39 ID:LnDwKAiB
もうすぐでコミケだねえぃ。
罪滅しが楽しみぃ。
849 【中吉】 【1349円】 :2007/01/01(月) 01:58:40 ID:bCl29FMw
大吉3105円だったら
現実世界に沙都子が現れて俺の嫁!
850 【吉】 【1648円】 :2007/01/01(月) 03:29:58 ID:bjzk2AHc
レナってキバヤシですか?
851ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/01(月) 17:47:07 ID:yEGqOigq
発売!まさか圭一が鬼編の記憶を思い出すとわな
目明かし編のお疲れ様会を見てみた。

どのへんがお疲れ様会なんだろう? とおもった。妄想乙?
34号文書ってのがただの妄想には思えないんだよね。
アレのせいで逆に雛見沢症候群がないって誘導してるっぽい。
結局あの遺言破いたの誰だったんだよ・・・
フツーに考えて山犬でそ
圭一「ち、ちくしょぉ・・・」
レナ「はぅ〜、圭一くん残念だったね。 次は誰が相手してくれるのかな、かな」

魅音「私の圭ちゃんを・・・も、もうゆるせない!私が行くよ!!」
沙都子「な、何をおっしゃいますの魅音さん!わたくしが圭一さんの敵を・・・!!」
梨花「待ちなさい二人とも」
   「梨花!」「梨花ちゃま!」
梨花「あの空を見なさい」
魅音「あ〜ん空をみろだって?」
沙都子「空が一体どうしたと・・・・・・」
   「「うおっ!まぶしっ!」」
魅音「な、なにっー!梨花ちゃまが一瞬であんなに高い屋根の上間で・・・!!」
沙都子「に、人間技じゃございませんわ・・・!あ、あれは一体・・・!?」

大石「雛見沢に伝わる鬼ヶ淵。 その怪奇な伝説でオヤシロさまとして恐れられた神の生まれ変わり、古手梨花」
大石「フフッ味方ながら不気味なやつよ」

梨花「かかって来なさい鉈女!」


この展開には痺れたわw
Kまでもがリアル犯罪者だったわけだが、

しかし水鉄砲勝負で喜々として幼児撃ちまくってた所見ると、
過去は完全に吹っ切ったようだなw
・エアガンと違い、水鉄砲では致命傷を与えない
・幼児といってもあの幼児どもは何か違う

という訳で、別物なんじゃね。
っデイブレイク
っTactics

この二つの世界のルールで水鉄砲大会再現キボンヌ
絵が受け付けないんだけど…
これがヒットしてもPS2で新しくキャラ書き下ろされて発売なんてことはないんだろうな…
水面下でアニメ化の話が進んでるらしいぞ
素直に燃えまくった俺と、突っ込み入れまくってる俺の両方がいる

なんてのは俺だけ?<罪編
妙に燃えちまって突っ込み側が負けそうでもあるんだがどうしようwww
悪魔の脚本…
ついにハッピーエンドか!
と思ったら悪魔の脚本吹いた。赤坂がんばってるねぇ。

圭一の「悪魔の書いたシナリオをぶっ壊してやるぜー!」は燃えた。
圭一は次回でも記憶の持ち越しをできるんだろうか?
梨花はデフォで記憶の持ち越しができてるみたいだけど。
865ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/14(日) 23:21:37 ID:buqFkJc2
>>864
持ち越すにしてもデジャヴくらいが限度じゃないかな。
奇跡の安売りは良くないだろ。
昭和50年代に
電話の子機なんてあったのか?
しかも山奥の田舎に
普通に黒電話の時代だよな
レナがストーカーじみててキメエ・・・・
鬼のころからそんな娘じゃなかったか。
>>869
磨きが掛かってきたっていうかキチガイじみてきたっつーか。
圭一が熱いのは個人的に好評価なんだが、レナはどーにもwwww
>子機
圭一が来た「5年目」=1983年だよな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%9B%BB%E8%A9%B1
↑存在はしてるっぽいけど、ギリギリだな……
まぁ前原家って金持ちっぽいしナシじゃないんじゃね?

>>870
レナたん大暴走の回だもんなぁ
次回以降に期待ageですよ……あれ、次のタイトルって発表されたっけ?
次は皆殺し編らしい。不吉なタイトルだ。
発売は>>900くらいかな?

とりあえず今回までで園崎家の潔白は証明されたようなもんだね。
となると一貫して富竹と鷹野を殺してる黒幕は誰?
つか祟殺し編を見るに鷹野が富竹殺してる可能性もあるよな。トランクの中が怪しいよ。
でもその鷹野も殺されてる……。
>>872

その説だと

1.鷹野が犯人。死体は偽装
2.鷹野の裏に黒幕がいて、殺し終わったあとの鷹野を殺して証拠隠滅

あれ? 鷹野の死亡時刻って富竹の時報の前だっけ?
犯人は監督

ナディアの庵野監督
>>873
まあ常識的に考えて2だろうな
>>873
あの死体が偽装ってのも有り得るかもよ。
歯形だけならそう難しい話じゃない。
>>876
ないないwww
鷹野と監督あたりが怪しいわな。そうなると入江診療所自体に何か裏があるかも。
園崎家と大石はもう潔白が証明されてるから、残る怪しい組織は入江診療所しかない。
入江といえば、富竹の死体を見た時のリアクションが怪しくなかったか?
「ありえない」を連呼してるなんて。
入江は研究者タイプというより、村のお医者さん的な小市民医師なんだから、
自分のまったく知らない薬物くらい、一つや二つあってもいいだろうに。
そんなに自分の知識に自信があったのかな?
あの軍人みたいにマッチョな富竹さんがみすみす殺されるなんてありえない。

ってことかも。
今まで「何で入江診療所よwww」って思ってたけど、俺も>>879で「ん?」ってなった。

ありえない → 何が? → 富竹があんな死に方をしたことがありえない?

……過去の連続事件だって変なの多かっただろうに何を今更、って感じがしたな。
「何でありえないの?」って聞きたいくらいだ。
……ああ、っつか、それが答えなのか
なるほど。

        N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
        Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
       N゙、            ゙i _|`
       N゙ゞ            .! ヽ   
       ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z  
       ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ 
.        {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈   
.        ` iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /   
          !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_
           ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_ 
        _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
  -‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
      /  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
     ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:. 
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,! 
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y

つまり連続殺人事件の犯人は入江だったんだよっ!
オレの友人スーパーハカーなんだけど
きのう竜騎士07のパソコンに侵入したらしい

そいつ情報によると
鬼隠しの続編で魅音がピアキャロでバイトするんだって
ヤバくね?
>>883
スレタイ見てるのは偉いけど、スレの流れも見てくれると嬉しかったな。
>>1から順番に発売されていって、今は罪編まで発売されている。
あれピアキャロだったのか。
うん
>>883
カラケ読んでよねー
つまんねー野郎だなwww
ここまでやってふと思ったんだが…
竜騎士ってガンパレ好きなんか?
何でガンパレなんだよ
どう考えても歌月十夜の影響
今始めてリアルで読んでるんだけど怖ええええええ
可愛い絵なのに「嘘だッ!!」で震え上がった(((( ;゚Д゚)))
続き読んでくる
>>891
リアルで罪編までしかやってないのも実はスレ違いかもしれない。
>>892
スレタイだけ見て来ちまった。スマン出直すわ
>>893
悪いね。ネタスレなんだここ一応。
895ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/22(月) 04:00:31 ID:uYnCn5TM
age
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:42:38 ID:ZxOZZ30k
レナはケンタくん人形を探すと見せかけて見つかってない右腕を探してるんだよ

あとね〜圭一は魅音の注射を受けちゃったんだよ、実は。それで眠らされた。
で、監督が来て魅音とレナを*してバットを圭一に握らせた。
余所者*しを手伝ってくれた魅音とレナを監督が裏切られちゃったんだね

つまり犯行は村ぐるみというか一部の人間だけが関わって、しかも一部消される。

897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:59:37 ID:QW0MRBPg
後ろをピタピタと付いてくる気配ってなんだったんだろう…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:06:54 ID:V+Yl6HXX
2007年のゴミやまだったらそこら中にペコちゃん人形が転がっているというのに。
生まれる時代を間違えたなレナ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:52:22 ID:pPFpqldO
>>897
ふいたしwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:40:47 ID:C+0CdANl
>>898
上手い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:35:33 ID:2LBVjDfk
ひぐらしが鳴く前に漏前らにいっておくひぐらし祭買ってちゃんと攻略しアルェー?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:24:55 ID:oOIJy5BH
過疎スレだな…

もう未来に行って、ここだけ「ひぐらしのなく頃に祭」発売直後にすれば?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 05:19:15 ID:koaB+k0r
てす
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:04:39 ID:/7LVkFc2
いま、何編が発売中だっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:30:27 ID:iUclUIkd
このスレでの話で?だったら罪滅し編まで出てたと思う
…そろそろ皆殺し編が出てもいい頃だとは思うが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:33:53 ID:O9oBg9DD
三週間書き込みが無かったこのスレで今頃罪滅し編か皆殺し編かを話し合っても仕方ないと思うが・・・
一応>>900から皆殺し編発売だけどみんなスルーしているんだと思う
空気読んでいるか読んでいないか分からないけど一応

皆殺し編発売されたね〜
まさか、鷹野さんが黒幕とは思わなかった
てか、国家まで絡んでいるとは・・・
一部推理が出来ずに破綻している感じがするな
羽入とかそれ認めたら何でもありじゃねえ?
最終回の祭囃し編は羽入が鷹野を生まれなくでもさせるのかな?
それじゃあ、話しにならないかw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:37:20 ID:+Nl3T2mo
あと少しだしageてみる
あと93頑張って埋めようぜ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:41:55 ID:RUIpK5Sb
最終回は奇跡の大盤振舞でもどうしようもなかった個人と組織の差を埋める要素が出ると予想

すなわち公安の赤坂が強くなって帰ってくんじゃね?
自分の部下でも連れて。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:08:01 ID:Cmw2WVW7
犯人は闇の組織とかわけわからん。
っつうか羽入派遣して調べさせればいいじゃん。
今までの推理が無駄になったわw

今回のはジョークで祭囃しで本当の真相が発表されるんじゃね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:45:07 ID:BPs0sm7P
まさか、最終章は部活のノリで特殊部隊とドンパチやるつもりじゃねーだろーな。

冒頭のアレは非常に好きだった。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:13:48 ID:ky83WRqO
赤坂無能すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ最後に梨花ちゃん庇って死ぬくらいはしてくれるだろう蝶期待
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:35:07 ID:acFL5tR+
皆殺し終わったが…

ど こ か ら 突 っ 込 め ば い い ん だ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:57:36 ID:6G7xhP3m
……遊んであげるわ、おいで角女
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:34:49 ID:oWOLaKO3
わざとage
>>912
ここは突っ込みたいところを全部書くべし
まあ特殊部隊ってのは…www
あと、羽入もなあ…www

でも皆殺し編がサイコロで6の目がこんだけ出たって事は祭囃し編ではサイコロが全部1の目かな?
でもチンチロリンとかゲームによってはサイコロ全部1の方が最強のときもあるから
それを利用して
全ての人がL5になる

全ての人が鷹野を疑う

雛見沢のみんなで鷹野あぼーん

こんな話だったら竜騎士殴りに行くwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:52:36 ID:avb5nGkL
おもちゃ屋で会ってるのに祭の日に初対面扱いされた赤坂にワロタ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:24:56 ID:qz8fBKcX
祭りで再会するまで素で赤坂の存在を忘れてた
アイツ何のために登場させたんだw

もしかして毎回冒頭ポエムのフレデリカって古手梨花のもじりじゃね?
梨花ちゃんポエマーだったのね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:43:27 ID:7WngGsFV
赤坂って、やっぱりロリコンなの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:17:05 ID:KQru90XX
皆殺し編終了…………


何じゃこりゃー!?
今までの俺の推理が全てパーじゃねーかーーーっ!!
竜騎士、ついにファビョったか!?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:49:37 ID:vlQA0PSt
足音の正体があれってことは……
目明しの詩音はあれにきゅんきゅん☆してたのかwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:04:09 ID:rwi9CK5m
皆殺しプレイ終了したが、特殊部隊だの羽入だの狂ってるなwww
でも村の力を合わせて沙都子を守るって展開は燃えたな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:44:40 ID:mkahEL03
祟編で山狗の存在が明らかになっている件
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:53:53 ID:ScABJ2IM
でもどんな人(?)なのかは皆編まで分からない件
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:04:44 ID:WVr3xh0j
 祭 囃 し 編 発 売
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:07:55 ID:eaq2HlAv
わざとageておくぜ
>>923
それ意味ねえよwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:11:50 ID:Q1CkOZXj
祭囃し編発売って今のことを指しているしな…
てか、この過疎スレあと75消費してやろうぜw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:39:57 ID:8hD6Vgy6
>>923
ああ。出たね。そういえば。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:29:51 ID:aeeQR2KF
>>923
給 料 い く ら だ ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:06:32 ID:Uu86QcjS
文字通りお祭りだったな
多少、悪ノリ部分に不満はあるけど面白かったよ
同人としての特色を前面に出せないPS2版では、
連帯力の積み重なりが奇跡を超える、って進行になるんだろうな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:48:29 ID:FMxebNaa
でも実際問題ああいう形でしかハッピーエンドは無理なのかもなw
冬コミに出る次回作に期待かな?

次回作も〜のなく頃になのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:40:18 ID:vaR6+mDN
赤坂登場のところで泣いたのは俺だけ?

you-destructivに思いっきりシンクロしちまったwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:11:34 ID:aZJtWflV
特殊部隊の山狗を手玉に取るとかwww
魅音に至っては山狗の中でも格闘戦が得意な小此木をタイマンで蹴散らしだすしwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:02:39 ID:nwWBPs/W
サイコロの目の6が10回連続出てのが皆殺しとするなら、祭囃しは100回
連続出た奇跡のバーゲンセール、そうでもしないと昭和58年6月は超えら
れないのだと解釈した
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:14:33 ID:xaeLYmxU
野村って前に出て来たことあったっけ?
今回初登場のキャラ多くない?

934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:47:59 ID:XlGGrBrM
すり替えで出したロイヤルストレートフラッシュに、
完全にノーマークだった、弱い札のファイブカードで勝ちましたと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:12:03 ID:xaeLYmxU
ファイブカードよりもロイヤルストレートフラッシュの方が強いぞ・・・
てか、それが何を意味しているのかが分からない・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:24:23 ID:hUhwAgBp
ファイブカードのほうが強いわけだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:39:34 ID:Yz3jXUBw
鬼曝し編
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:28:31 ID:mzulAU6M
ひぐらし初プレイ時(鬼隠し編)に、TIPS『犯人は四人以上』を見て富竹殺害は部活メンバーだと思ったのは俺だけ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:23:39 ID:xAzJB9NT
俺なんぞ罪編終わってから鬼編初っぱなの
「雛見沢に引っ越してきてはじめて空気にも味があることを知った」と言う文を
空中に漂う雛見沢菌(?)の存在を暗示してたのか、と妙に納得したw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:12:36 ID:5N3M99ZO
>>938
女の子4人であんな体格の良い男殺すのは無茶だろw
皆、祭、昼でそんな考えは吹っ飛んだがな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:19:59 ID:cCXmPjq4
昼?なにそれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:21:04 ID:5N3M99ZO
昼壊し編
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:08:46 ID:gFm3lfk3
>>940
貴様、フラゲーをしたのか!?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:31:33 ID:Yz3jXUBw
祭とはなんぞや?

フラゲは良くないな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:02:38 ID:gsK1G/R9
祭ってのは祭囃し編のことだと思うが…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:25:18 ID:GqCN7jrW
みよさんと三四さんは別人だよな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:28:56 ID:haRLrWck
ttp://www.vipper.org/vip490650.mpg.html
多分、PS2版は圭一が時止め返すんだろうなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:37:57 ID:YVASvPr9
938だが、皆は初プレイ時
各編がそれぞれどんな風になると思ってた?
俺は、暇潰し編では最後に赤坂が死ぬと思ってた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:41:20 ID:3PklGKm6
暇潰し編は今思い返すと梨花が暇を潰す世界、つまり圭一が引越して来なかった世界じゃないかと思う
目明し編は綿流し編の目の正体が明かされると思ってた
罪滅し編は鬼隠し編の冒頭のごめんなさいの意味が分かると思ってた
皆殺し編は全員殺されると思ってた
祭囃し編は100%ハッピーエンドだと思った

当たっているのもあれば外れているのもあるな・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:32:40 ID:csSBui+R
圭一をつけてきたオヤシロ様が実は可愛い女の子だったりしたら最高だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:00:05 ID:SZCHNEpg
監督ってメイド好きとかの変質者じゃないだろうな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:52:40 ID:PwUTBobG
>>950-951
お前らスレの流れ嫁
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:29:55 ID:J1AOEzAG
そろそろ「ひぐらし礼」発売にするか
975ぐらいで、「ひぐらし祭」発売で
990で未来に行って「ひぐらしアニメ第二期放映」でこのスレを完結させよう
954ビチィイ!:2007/04/27(金) 15:47:53 ID:MNYlrmn4
ここどこ?私はだあれ?
当てたら200万円あ・げ・るうう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:02:07 ID:/F3VG5nR
テスト
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:11:03 ID:9/OG0Viq
>932
単に6面全部が1のイカサマサイコロつかっただけ
器から零れない限り負けることはない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:41:04 ID:vG5JE+RC
班長w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:06:57 ID:iGWwkv0d
監督:村西とおる監督のこと。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:14:09 ID:5aGACbHV
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:39:51 ID:ARUL1MXn
一周年age
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:59:04 ID:8Ney4Bxp
そろそろうみねこ発売だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:15:06 ID:iA7QnhRy
ここだけうみねこ発売直後

いやー、うみねこ凄かったね
これは魔女の仕業で決定でしょw

これが人間の仕業とか無理だってwww
それこそひぐらしのような超常現象が必要になるwww

と、書いて見る
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:40:39 ID:dflJK8st
雰囲気的には家政婦は見た系だけど、推理不可能だありゃ。
どう取っても超展開無いと成立しないって。
あと、人が死にすぎ。登場人物の多さである程度は予想してたが。
誰が時報の役割だかわかりゃしねぇ。
死んだって描写がある人はまだマシだが、
気付いたらいつの間にか死んでたとかってマジで酷いだろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:18:02 ID:+IMLKdV3
家政婦はヤス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:59:48 ID:W56oLQci
う み ね こ の な く 頃 に 礼 発売
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:45:37 ID:g+7QtZUD
963まじでありそうでこわいww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:15:01 ID:mf+q9jut
>>965
どこまで未来に行く気だww

しかし、残り33レスをこうしてやるのもいいかもしれないw

今回のうみねこはこんな流れか…
主人公(視点)戦人
ある程度平和な日常

親族会議で全ての遺産を源次にやると発表、場内がざわめく

すぐに金蔵以外の全員が夕食をしているときに金蔵が死んでいる

完全な密室、完全なアリバイそして不可解な死、そして六軒島に伝わる魔女伝説

更に譲治が洋館の天井で首を吊って発見

その後使用人専用の宿舎が炎上、主治医含めて6人の死体を発見

戦人は犯人を探そうとするがその翌日に自ら魔女を見てその魔女に殺されてしまう

なるほど…
最後に魔女を見せて主人公は死ぬとなれば魔女を信じざるをえないなw
更に使用人は源次以外にも殺されるわけか…
トミタケ3号の譲治は今度は2番目フラグかな?
主人公が死んだところで終わってるから後の展開は予測不可能だし難しいな…

まあ譲治が実は偽装自殺で生きていて
それで誰もいないはずの場所で人を殺しているのかもしれないなw
でもその場合は最後に見た魔女は譲治のコスプレとなるがw

と、勝手なことを書いて見るw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:35:19 ID:IAh9GoFr
ここだけひぐらしアニメ解放映直後。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:40:57 ID:Un7d3iKo
ぬけだしてっぺい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:07:50 ID:dFBRSr3x
719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/07/18(水) 10:10:48 ID:hiGjzWgA
どんだけ推理しても、自分で喉を引き裂いて自殺に見せ掛けたトリックが解らない…。
いや磁石を使っているところまでは推理出来るんだが、殺害までのプロットが立証出来んのよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:03:27 ID:3XHyVkMP
どっからでてきたんだ磁石は。初めて聞いたそんな説
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:06:27 ID:NONbXVS5
超強力な磁石で赤血球中のヘモグロビンをひきつけると、内部から切り裂かれたかのような傷になる。

わけねー(w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:31:29 ID:IK30xzOM
それなんてメタリカ?
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:49:11 ID:FBosY9eb
それ死斑と同じ原理じゃん
磁力と重力の違いはあるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:45:26 ID:urZrr05D0
犯人は亀田君だ! 
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:48:32 ID:KVTghJWz
>>974
死斑kwsk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:53:46 ID:Shiwi9xk
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E6%96%91

サスペンスドラマなんかのトリックにも使われる
死斑から推定される死因や死亡時刻、死亡時の体位と
実際の現場の状況との不一致から
事故に見せかけた殺人がバレたり
あえてそれを利用して捜査を撹乱しようとしたり
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:33:41 ID:snlwHlsa
558 :マロン名無しさん[sage] :2007/07/27(金) 02:42:53 ID:???
漫画の出題編を読んでみて、真相を推理してみたんだけど 聞いてもらえないかな?
初代かまいたちの夜をやったとき以上に
あれこれ考えたんで このままあっさりと解答編を買いに行くことがためらわれる・・・
少年漫画スレだとスレ違いかもって言われ、こっちを教えてもらったんだけど、駄目でしょうか?

559 :マロン名無しさん[sage] :2007/07/27(金) 02:49:46 ID:???
どれどれ 適当に煽り入れながら見てやるから書いてみ?

561 :マロン名無しさん[sage] :2007/07/27(金) 03:16:58 ID:???
ありがとう、煽りや、質問、ここはおかしいだろって突っ込み等大歓迎です。
とりあえず、長文になりそうなので
推理の結論から先に書くことにします。質問、突っ込み、煽り等お願いします。

鬼隠し編 犯人てか黒幕は入江。ただし、撲殺や喉かきむしり自殺は圭一自身が行ったこと
綿流し編 犯人、魅音じゃなくて詩音の方
祟り殺し編 あれはガス災害じゃなくて、アンブレラによる隠蔽工作。実行犯は入江が死んでいるので多分鷹野。

と、結論から言うとこんな感じです。アンブレラは鷹野、入江(多分富竹も、そしてもしかしたら知恵先生も)が属してる組織の事です。
色々とご意見お待ちしています。

562 :マロン名無しさん[sage] :2007/07/27(金) 03:18:36 ID:???
あまり突っ込みどころがなくて困る
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:12:42 ID:Vc3/xOHy
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/08/07(火) 02:52:15 ID:0/e0TOiY
初見なんだが…
今回後半二つしか見れなかったあたしの推理を出してみる。 とは言え誰でも辿り着くと思うけどw

レナが気付いたのは雛見沢大災害の方、火山性ガスなんかじゃなくて致死性の沈殿性型ガスかなんらか?
沙都子が最終的に死んだのは実は殺されたんじゃなくて本当に心不全だった、毒などだと恐らく死体を見たら医者なら判る。
あの看護師については、あのレナと梨花をやった連中の一味?
って所かな。
見た感じ、連中が大災害の発端だと思ってるけど。
実際微妙な推理だわ(;´Д`)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/08/07(火) 03:07:29 ID:XtSZLQ5d
>>486
>今回後半二つしか見れなかった

まずこの「今回」とは一体何を指しているのか、注目してもらいたい。
単純に考えると1期と2期。この今回というのは2期を指していると考えるのが妥当である。

次に「後半二つ」という文章に注目してみよう。
現在5話まで放送されているが、うち単独ストーリが1話、厄醒し編が4話となっている。
こちらも純粋に厄醒し編4話の内、後半の2話を指しているのか。

そしてなぜ後半の2話しか見なかったのか。また、彼女は何故”見れなかった”のか。
これは彼女が我々に何か伝えたかったのか・・・

2007年現在になってもこの謎は未だ解き明かされていない。
我々は>>486を後の少女Aとして解明に努めている。それだけが私の望みです。
980名無しさん@お腹いっぱい。
次スレは
「ここだけうみねこ第1話発売直後」でおながいします