ひぐらしのなく頃にPart213

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ネタバレあります

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかけ、
推理の余地のあるゲームとなるはずでした。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。次スレは950が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) ttp://07th-expansion.net/ (ttp://rena07.sakura.ne.jp/
取り扱い店:ttp://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「目明し〜罪滅し編」が上記取り扱い店で販売中です。
「解答編」3作が入った「ひぐらしのなく頃に解 目明し〜皆殺し編」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス
出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるので現時点では出題編と皆殺し編で全編プレイ可能。


前スレ
ひぐらしのなく頃にPart214
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1146382654/
以下、テンプレは>>2-4あたり。質問等もwikiを読んでから。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:01:52 ID:L5N1hG1d
●関連リンク・姉妹スレ
雛見沢村 村興し実行委員会
ttp://www.oyashirosama.com/
ひぐらしのなく頃にwiki
http://www.wikihouse.com/higurasi/index.php
ひぐらしのなく頃に 2ch過去ログ置き場
ttp://accept.hopto.org/higurashi/
part76以降
http://accept.hopto.org/higurashi_/
ひぐらしのなく頃に お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/satoko/p.cgi?sort=0
保管庫
ttp://www.geocities.jp/higurasibbs/
新絵板
ttp://bbs4.oebit.jp/nake/bbsnote.cgi
ミステリー板スレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1143718000/
少年漫画板スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144874458/
漫画サロン板スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137854932/

●『ひぐらしのなく頃に』 コンシューマ移植化!!!
COMING SOON…
●『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション化決定 2006年放送予定
●漫画化同時連載
ガンガンパワード 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん』 連載終了
ガンガンWING   『ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり』   連載終了
Gファンタジー   『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎』    連載中
少年ガンガン   『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編/外海良基』   連載中
コンプエース    『ひぐらしのなく頃に外伝 鬼曝し編/鬼頭えん』 連載中

●関連商品
雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮) 発売中
ttp://www.ichijinsha.co.jp/books/0412/higurashisp.htm
ビジュアルファンブック 発売中
ttp://www.ichijinsha.co.jp/books/0506/higurashi.htm
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編…発売中 綿流し編…発売中
ttp://higurashi-cd.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:02:24 ID:L5N1hG1d
η(´ω`η)「KOOL」ってなんですか?
・かつては前原圭一の事をそう呼んでいたが名誉挽回したので、現在では常軌を逸した行動自体の事を指す。
 「クールになれ」と言いつつ、クールとはかけ離れた行動を執り続ける圭一を
 「K」「K1」「COOL」「クール」等と呼んでいたのを、part11の639が「KOOL」と呼んだのがはじまり。

η(´ω`η)出題編を4シナリオ全て終わらせたのにTIPSが全部埋まらないよ?
・TIPSは16ページまで有るが、10ページ目の5個目「母の日記3」までで完了。後の空白は仕様です。

η(´ω`η)目明し編で茜さんの立ち絵が出ないよ?
・目明し編クリア後にOMAKEのTIPSを見れば幸せになれるかもしれない。

η(´ω`η)罪滅し編はハッピーエンドだったな!感動した!!
・罪滅し編スタッフルームを読んだ後にOMAKEのTIPSをご覧下さい…

η(´ω`η)皆殺し編で選択肢があったけどどっち選べばいい?
・出題編のTIPSの箱選びゲームと同じ。大した違いは無い。終盤の勝手に進む選択肢は単なる文章。そもそも選択出来ない。

η(´ω`η)目明し編にお疲れさま会は無いの?
・罪滅し編、皆殺し編に収録の目明し編には無いのが仕様。この件のいきさつは
 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/05/13
 公式にあるお疲れさま会追加パッチは目明し編単品の為のモノなので、
 くれぐれも目明し〜罪滅し編や目明し〜皆殺し編には当てないように。

η(´ω`η)裏スタッフルームって何処?
・スタッフルーム「終了時」に出るロゴを、目明し編と皆殺し編は「な」、罪滅し編は「頃」を連打。
 なお、裏スタッフルームは各編の最新作のもの(例:目明し〜皆殺し編なら皆殺し編のみ)しか見れない。

η(´ω`η)ひぐらしで使われてる音楽、他の所で聴いたことあるぞ?パクリか?
・出題編はフリー素材を使用している。解はひぐらしのために作曲されたもの+一部フリー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:02:57 ID:L5N1hG1d
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                ,' , -==='、___
               ゙!' (从从 || ..ii
                 ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                ノi⊂)丱iつ||
                 くメ___〉
                   し

●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:04:45 ID:F3aWHHEZ
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:05:21 ID:798cH0UL
>>1さん、乙だよ?だよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:06:01 ID:W05dOh6b
巻戻し編発表記念スレという事か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:06:16 ID:jLzETaOw
215じゃね?まぁ乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:07:31 ID:4f/5b3Ha
なんか色々とミスってしまった
このレスを読まれた次の>>1、どうか修正してくださいorz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:08:24 ID:bO28DzFb
>>1
乙です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:10:00 ID:F3aWHHEZ
前スレが次スレにッ!
新手のスタンド使いかッ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:16:15 ID:w6KZTHsR
                 ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \ STHYさまはスレの大画伯さまmm
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     } …前スレを埋めようとせずに新スレに書き込む人を
                // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ 絶対に許さないmm 私はちゃんと書き込んだ!mm
             //i , ; !:!:| !:i  |   | |,ハ. l. l. }::| でも>>1はきっと埋めなかったmm だから!mm
              | i {. { l | トi;、l_ト、 | _,. ィく!ノi. }:| :! l :| STHYさまの祟りにあってしまったに違いないのッ!!mm
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.{::::ji!ヽ!.'{_:::::} ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr`´ ,______  ̄´イ/',.イ/ :/
                 /:イ ハトゞゝ  Y¨ ̄} ≦,イィ1 イ /|  STHYさまの祟りは信じようと信じまいと、mm
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_> `二  イ //ノ ,ハ{ノ!  確かにッ、mm
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/
        ヽ __/フ'´         〈{     /
         _/ /   /     、____ ,.!   ,/ \
        / '  /   |    ヽ . _   ー '´      
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:29:02 ID:bXPkhe2v
       

       /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^./
       /前スレを読んだあなた  /
     /どうか>>1を乙して下さい /
     /それだけが私の望みです /
    /   ____前原圭一 / 
   /               ./ 
 /               ./  
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:40:46 ID:MlBWQZus
>>1

生まれてきて、乙んなさい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:50:36 ID:bXPkhe2v
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 20:50:11 ID:jLzETaOw
1000なら998は白川郷で鬼隠し
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:51:12 ID:DR9cOCoj
とりあえずID:Q7/8i9uEは自分で祭囃し編書いてみろよ
俺達が読んでやるから
もちろん俺が満足する内容じゃなかったらボロクソに叩くんでよろしく
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:52:40 ID:Cos3J4aN
鬼隠しされてきますノシ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:52:47 ID:C5jf0Y5i
【前スレ998の心境】

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:53:09 ID:wpiogW5i
終末は、飛騨の秘湯で君と一緒に心も体も滅菌作戦♪
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:53:35 ID:bXPkhe2v
「書いてない奴が批判して悪いのか?」と言う奴もいれば
>>16みたいな奴もいる。 本当ひぐらしスレは十人十色だぜ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:53:51 ID:798cH0UL
前スレ>>1000
親子で行くんだろ?てことはだ・・・鬼隠しに合うのは母親が適当じゃマイカ

>>998
道中結構曲がりくねった道があるから、気をつけてね。
まだ雪残ってると思うから防寒具をある程度用意しておいた方がいいよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:53:59 ID:ARmD+BBa
>>16
その条件は間違っているだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:56:29 ID:C5jf0Y5i
じゃああれだ、>>16
ひぐらしのなく頃に 〜Cos3J4aN編〜
を書けば好し
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:58:35 ID:Bc4uGnNU
    /  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:   ヽ.
   // :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.::/:.:|:.:.:.:.::.l.:.:.:.:   ヽ.
_// /:.: ::.:.:.:./:.:.:/.:.::..|:.:.:.:.:.:.:/^v'|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:    ',
. / /:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.::.:.|:.:.:.:.:.:/   |:.:.:./|:.:.:.:..:.: .:.   |
/ :.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.i:|   |:.:./ |:.:.:.:.:.:. :.:   |
| :ハ:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|:.:.::ハ:.:.:.ハ:.:.:.:i:|  /:./  |:.:.:.:/:.:.::. :.  |
| ハ:.:.:.l.:.:.:.:.:.:|,,斗‐'ナTヽ:.:.i|  /フ ̄`ト、/|:.:/:.:.:  /
| | ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:\:|,-=テミ \| " ,ニニ/:/ /:/:.:.  /  
l |  ヽ:.:.:.ト、:.:.::.:く弋こソ  `   {:じイ「.>.:.:.:  / くすくすくす…魅ぃちゃん、圭一くん童貞なんだってwww
.ヽ|   \:.∨\:.:ヽ´ ̄       ̄”フ:.:.: / /
.      \∨:ヽrニ=-   i    /_;:, イ /
      / :.ヽ:.:.:.:\..  ー ‐'   ̄/.:.:.: |
     / :.:.:.:.:.:./レ^ ` r 、 _ , イ^リ::.:.::.:. |
     | :.:.:.:.::/ _ r‐-、|     |_|:.:.:.:.: |
   ., --| :./:.:/ ̄  ヽノ     ヽ |:.:.:.:. /
  / \ |ハ:.:/     |_     ヽハ:.: 人___
. /   \  \    \ ⌒ヽ、_/ ∨    \
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:59:41 ID:Q7/8i9uE
まあ、白川郷は行くのに1日、帰ってくるのに1日かかるからな。
その辺の遠足とは訳が違う。しかも鉄道がない。

これが飛騨古川とかだったら、多少はハードル下がったんだけどね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:02:16 ID:bXPkhe2v
今更だけどスレタイワロスw
とうとうこのスレも羽入のスタンド能力の影響下に置かれてしまいましたねw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:04:12 ID:I6FIbqhI
家の近くの交通案内標識

高山 124Km

北海道ですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:05:55 ID:798cH0UL
近くじゃないが、県内の看板に「マクドナルド60km先」ってを見て吹いた記憶はあるな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:06:57 ID:Cos3J4aN
>>21
d
しかし、親の気まぐれから思わぬことになってしまったw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:07:37 ID:DR9cOCoj
つまり万人が納得できるものを作るなんて無理
それなら竜騎士がやりたいように書いたものを出すのが一番いい
これはダメ、あれはダメなんてダメ出しばかりしてたら、いいものなんて絶対作れないよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:08:25 ID:XOR8LInC
/     /  /                 \
l     /   /            ヽ       ヽヽ
l     /  /       /     │∧     ヽヽ, 
l    │ /       /   / │││ /    │
l    l /        /l  /─'l ノ l / ノ│  l
l    │       │l  l=、l / ノ=l, / /  /
l     l  ハ      l< l l=└ ノ/ ノ/// //l /
l     l ハ   ヽ ヽ │=ノ    l / //l /
l      ハ    \ \─~    , l/ / ソ
l       \   │\、   ー ノ  / 
│      │ヽ  │        / , /        えー?童貞が許されるのは(ry
│      │\ │─-、/>イ│// 
 l      └ハ │ノノ┌ 、l,   ソ
 l...----¬~~~ヽ ヽ l 、 ハ ll l.ヽ 、____ 
 /     ヽ  ヽ ヽヽ/ ヽlノ ヽ ヽ  ヽ
│      ヽ  ヽ     /l   l  l,   l
│    ノ、 /   \   │ l  /  \ │
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:08:54 ID:VszddwqA
双子でも指紋って違うものなの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:09:00 ID:W05dOh6b
北陸新幹線が富山までつながりゃ早いんだけどな。
2014年完成予定か…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:11:48 ID:4bNv9Z0B
1乙

ところで二次創作募集締め切りって5月いっぱいだっけ?
「心壊し編」てタイトルを思いついたんだが今からじゃ間に合いそうもないな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:12:33 ID:798cH0UL
>>34
6月30日までだよ。
頑張れば間に合うかも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:15:23 ID:hWwu+L7g
>>25
暇な学生時代に行っときゃよかった…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:15:24 ID:wpiogW5i
あーやって原稿集めて大賞取らせずに入選作とか集めて単行本化して売りつけるんだろうなぁ
ボロいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:16:32 ID:Q7/8i9uE
東北新幹線の方が早いな。東北新幹線は2010年、新青森まで開通予定。

長野新幹線が北陸とのアクセスを果たせないのが苦しいところ。
今のところ、越後湯沢からはくたかに乗るしかないし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:17:27 ID:798cH0UL
梨花ちゃんルートを使って徒歩が最速なのですよ。にぱー☆
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:19:57 ID:bXPkhe2v
>>39
羽入に遠隔自動追跡されるけどおk?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:22:55 ID:Q7/8i9uE
新宿→(高速バス)飛騨高山→(JR)角川駅→(徒歩or自転車)白川郷

事実上、これだと自転車が必須か。徒歩だと5時間かかってしまう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:34:41 ID:Q7/8i9uE
いっそ、瞬間移動で白川郷に行けたらいいのにな。

まあ、万人が納得するものを作るのは無理だろう。
だけど、変に迎合してご都合主義になる懸念はあるなあ。

例えば、羽入を消滅させて梨花を普通の女の子に戻したりとか。
そんなことしたら、梨花自身のキャラクターはほとんど残らない・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:38:30 ID:+YcrIyw8
もう引くことも止まることもできない
できるのは、進むことだけ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:39:40 ID:SgOr/HKH
>>42
正直羽入は未だに賛否両論だから何とも・・・
とりあえず万人受けを狙うなら固有結界はやめた方が良いだろうな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:39:44 ID:Q7/8i9uE
100年を越える歳月もの間、ルールXYZと戦い続けた梨花。

それが祭囃しで全部なくなってしまうとしたら、とても残念だ。
ここで部活メンバーそれぞれの人間関係を考えてみよう。

魅音とレナは仲が悪そう。圭一が来てからは。
対する梨花と沙都子は結びつきが強い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:40:26 ID:MvRU2HHH
>>35
d
6月いっぱいだったのか。できるだけ頑張ってみる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:41:21 ID:jLzETaOw
>>45
別に仲が悪い描写はないぞ。
っていうかいまドラマCDの綿流し編の宣伝音源聞いてるけど・・
トミーとクラウドってwwwwwwwwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:48:30 ID:934Pxh4t
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:49:04 ID:jLzETaOw
>>48
バロスwwwwwwwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:49:56 ID:DR9cOCoj
魅音が急に空気読んで、戦闘でも大活躍で、暗殺者のごとく冷酷になったりして

魅音「圭ちゃん、ここは戦場だよ。油断したら死ぬよ?」
圭一「あ、ああ…やっぱ魅音はすげぇぜ…」
魅音「レナ達一般人は下がってて。ここはおじさんが食い止めるから」
レナ「で、でも魅ぃちゃんは…?」
魅音「くっくっく、おじさんを誰だと思ってるの?」
そう言って追っ手の山狗5人を一瞬で仕留める。
魅音「鷹野さんも私と圭ちゃんで倒すから、さっ早くレナ達は逃げて!」


こんなんになったら嫌だぞ俺・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:50:57 ID:jLzETaOw
>>50
いや、それはそれで見てみたいぞw

話に矛盾があってもいいからとりあえずハッピーエンドを見てみたい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:51:18 ID:OHTwRhiL
>>48
カレーなんて所詮ジャンクフ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:52:19 ID:DR9cOCoj
>>45
原作ちゃんとやってそのセリフなら、お前バカだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:53:15 ID:XOR8LInC
>>45
レナと魅音がってよりレナ好きと魅音好きが仲悪いんじゃねーの?

926 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 07:04:07 ID:FgyxIYtB
>>905
殺人鬼でキチガイ演じさせられるより全然マシ
恵まれたキャラなのに調子のんなカス

948 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 21:03:44 ID:FgyxIYtB
>>936
何もできないお嬢様っていう一番おいしいキャラ設定もらってるんだからあんまり高望みするなよ
それとも詩音みたく家族や友人を殺しまくるキチガイ主人公でも満足か?
出番多いキャラは主人公以外、その分嫌な役割請け負ってるんだ
もうちょい周りのこと考えろ
魅音信者は空気読めないどころか自己中すぎ
他のキャラは魅音の引き立て役程度にしか思ってないし

こんなだし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:53:18 ID:798cH0UL
>>52
誰です?カレーの悪口を言ったのは?!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:53:38 ID:+YcrIyw8
>>48
そういや、今日カレー食ったな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:54:59 ID:EhrBkfa8
>>54
それを見る限り中悪いっていうより一方的に嫌っているようなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:55:21 ID:+YcrIyw8
>>50
それこそ空気嫁てないwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:59:42 ID:DR9cOCoj
>>54
それだけ見ると、詩音スキーと魅音スキーでもめてるように見えるが
レナ好きと魅音好きが仲悪いのって、あまりにあからさまだから裏で誰かが煽って糸引いてる気がしてたが、
黒幕お前じゃね?
お前は誰が好きなんだ!?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:01:59 ID:+YcrIyw8
レナさん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:02:48 ID:Q1Nk+gBq
キャラ好きというよりキャラ信者って言った方がしっくりくる。正直見てらんない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:03:46 ID:bXPkhe2v
温泉信者の俺はどうすればいいのかな? かな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:04:04 ID:x8VBE2L1
>>52
もっきゅもっきゅ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:04:29 ID:Xx5R+SNM
>>54
基地外が1人いるだけにしか見えないが…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:10:44 ID:Q7/8i9uE
う〜ん、キャラクターとしてのファンは、魅音ファンだけが突出してるよね。
あと意外にも、沙都子ファンもやや突出してる。

他はそんなに変わらないんじゃないかな?
梨花は特殊だし、レナと圭一は似た者同士。

人気投票でも、レナは優勝経験あり、圭一も今回でようやく優勝。
沙都子は優勝はしてないものの、安定した支持基盤がある。
梨花は努力の割には苦しいね。もう少し人気を与えてあげたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:12:17 ID:XOR8LInC
>>59
いや、アニメスレでもこんなの見たし同じ奴だろう。

235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 10:51:54 ID:6XqsuC+X
レナと詩音好きはなんかカッコ良くてできる人に見える
魅音信者は空気読めなくて情けない人に見える
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:13:03 ID:CUwO4CQ5
梨花へのテコ入れは罪編で成功し、皆編で失敗した。
そりゃあんなノータリンに描かれちゃねえ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:13:17 ID:EhrBkfa8
>>62、東京に帰れ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:14:26 ID:Xx5R+SNM
>>66
だから、基地外が1人いるだけと違うのか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:15:14 ID:lNqUv5PG
公由夏美が一番イイ!

ハイイタチガイデスネシツレイシマシタイッテキマス
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:15:50 ID:DR9cOCoj
>>67
解編はいってから、その回の主人公は軒並みノータリンだぞ
その証拠に主人公つとめた奴は、みんな人気下がってるし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:16:13 ID:Q7/8i9uE
現時点での部活メンバーの総合順位はこうなるんだろうな。

魅音>圭一≧レナ=沙都子>>梨花

こうして見ると、梨花ってホント報われないよなあ。圭一とレナの順位が
高いのは、人気投票での優勝の有無によっても加味している。
だから、何度挑戦しても優勝できない沙都子も報われないよね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:17:20 ID:DR9cOCoj
>>66
んで、どうしたいの?
レナ信者と魅音信者を争わせたいわけ?
両方好きな俺としてはすげー気分悪いんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:19:59 ID:ARmD+BBa
レスに踊らされるスレはここですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:20:07 ID:VcKYyXxk
儲は争い合ってナンボだよな
何か君のぞアニメで盛り上がった頃を思い出すぜ。ここは平和だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:22:40 ID:Q7/8i9uE
注目すべきなのは、詩音が部活メンバー最下位のレナに2倍の差を
付けられて負けていることだ。僅差で負けてる訳じゃない。

これは詩音の性格云々というより、それまで詩音がやってきたことへの
周りの評価とも言える。皆編でやたらと沙都子を庇うが、
自分も含めてそれに賛成できない人が数多いのではないだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:22:53 ID:Q1Nk+gBq
というか、キャラの人気投票って皆結構気にするんだな。
そんなの出番や役回りでコロコロ変わるしなるようにしかならないんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:25:14 ID:+YcrIyw8
人気投票か
覗いた事すらないな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:25:51 ID:jLzETaOw
>>76
だからまた自分の意見=多数の意見って勘違いしてる・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:26:11 ID:tKedYgZt
>>77
同感 正直どうでもいい
オレはみんな好き
それだけだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:26:33 ID:bXPkhe2v
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   _  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  /  l\ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ |富  .竹L_ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //(6"▼ ,▼| ̄  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .{ヘ,;.ー...∧〉 :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ \´ ー′/ |\   ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /   〉; |≧ ≦| 」:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(K  )ゝ (蔵 )ゝ(温 )ゝ(監 )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:26:53 ID:ARmD+BBa
>>79
もう諦めろよ。本人がどういう事か理解していないんだから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:29:18 ID:Q7/8i9uE
>77
自分の場合は、優勝できたかそうでないかに比重をおいて見ている。
だからレナはかなり幸運な方だよね。初回で優勝して一応の地位を築いた。

反対に沙都子はいっつも負けている。次点2回かな。
魅音・・・・?空気読めよ。ルールZのハードルになってるのだから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:30:05 ID:dMYRbwc4
>>75
あるあるwあのアニメのキャラ信者の争いは見るに堪えない勢いだったな
ゲーム時点では平和だったのにアニメ化で一気に荒れた感じ

ひぐらしもアニメ化というかメディアミックスするまではキャラ萌えな人少なかったから
キャラの事で揉める事はほとんどなかったのにな…

>>76
最近出番と見せ場が無いだけだろ?
一番酷い事したのに美談のような流れな目明し直後の人気投票で上位にいたんだから
>それまで詩音がやってきたことへの周りの評価とも言える
これはない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:30:38 ID:zmxuU4DS
>>77
俺は順位はどうでもいい。投票することに意義があると思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:31:33 ID:+YcrIyw8
>>76
この後に及んでマジレスするが、
自分以外にも自分と同じことを考えてるやつがいる、というのを前提で話すものじゃない
もし真実でも、それは自分で決めることじゃなく、周りが決めること
自分は孤立してる、ということを前提で考えろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:31:50 ID:CUwO4CQ5
>>76
まあ確かに、投票の動機に「ケガレの無さ」を挙げる人間もいるだろう。
魅音人気と詩音不人気を同時に説明できるな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:33:24 ID:Bc4uGnNU
                 ハ___ハ  
               ('(´・3・`∩ おじさんがんばって飛んじゃうよ
                ヽ   〈 
                  ヽヽ_)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:33:33 ID:EhrBkfa8
>>83
人の生まれのことは馬鹿にしちゃいけない

それで俺がどれだけ苦労したか・・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:35:43 ID:a6EYvMNw
魅音の人気が最下位になるぐらい活躍して欲しいよ
鷹の目まだー?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:36:05 ID:S2syFsM5
魅音、出題編の時は一番好きなキャラだったが
解答編になってから、空気の読めない役立たずな子になってるからな

( ・3・)<でもおじさんが一番ヒロインとして人気なんだよー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:36:06 ID:9DcX4bxF
>>89
急に弱気になるな元気出せ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:36:19 ID:XOR8LInC
>>69
だな。
>>73
同感。
放置しても言いたい放題の奴はどうしようもないのか。

>>76
受け容れられてるから人気だし、人気過ぎもしないから作者も動かしやすいんだよ。
主人公張って人間性を吐露するのはひぐらしの魅力の一つだろう。好き嫌いは別として。
少なくとも、好きじゃないが魅力的だと思ったし初心者スレ見てもいい評価。
>>84の言う通り。つかあれほどのことした上での人気なんだから相当高いぞ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:36:21 ID:IlhCCMYT
妄想書いてもいい?

すべての原因は魅音
・園崎はハッタリ一家と言うのは嘘。強大な力を持つ。
・魅音はリカ、羽生、ループ条件を知っている。
・魅音は記憶を持ったままループする方法を知っている。

理由は「圭一と結ばれたい」から。
100年ループしたけど一度も結ばれることは無かった。

これが言いたかっただけwwwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:36:35 ID:Ymh5PYpn
キャラ関連はギャルゲ板の方がいいのでは?

あと、今日初めてここ見たんだが…
暇つぶしまでしかプレイしてない俺は見ない方がいいのかな…かな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:37:32 ID:ARmD+BBa
>>95
即退避しろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:37:42 ID:VcKYyXxk
>>84
おお、ご存じか!
そう、俺はめたくそに叩かれる側だった・・・
>>77みたいなのがとうとうとキャラの行動を責めたりする訳ですよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:38:09 ID:Q7/8i9uE
>86
そうだな。自分は孤立してる。自覚しないといけないな。
だけど、私が言うのもおかしいが、私と同じ事を考えてる人は
いないんじゃないかな。

エアガンの設定にはもともと反対だったし。少数意見でしょ、こんなのは。
私は圭一に「自らの意思で引っ越して来い」というスタンスだから。
でもそれは、所詮は綺麗事なんだよなあ・・・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:38:15 ID:bXPkhe2v
>>95
解 初心者スレがオススメ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:38:32 ID:Q1Nk+gBq
>>95
自然にネタバレ会話しちゃうから楽しみ失いたくないなら退避すべきでは
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:39:09 ID:VcKYyXxk
>>77は間違いw
>>76ね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:40:35 ID:CUwO4CQ5
>>93
論争する気も無いが……。

>つかあれほどのことした上での人気なんだから相当高いぞ。

お前は>>76に同意してると思うぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:42:35 ID:I6FIbqhI
おりょうを説得するとき詩音が言った「沙都子は私の家族です。妹です。」
って某幹事長をインスパイヤしたのかな?かな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:42:39 ID:WT2S6TDJ
今更なんだがなんで圭一の親父殿は羽生が見えたの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:42:56 ID:Ckx9ibyp
>>95
そやあおめさん「ネタバレあります」って>>1に書いてあるぐらいだからねぇ。
シナリオ消化状況からみて、踵を返してひぐらし解初心者スレへ直行するのがいいんじゃないか。
あるいは目明し〜罪滅しが終わる位まではひぐらし初心者スレでニヤニヤするとか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:43:38 ID:wpiogW5i
>89
おちついてQ7/8i9uEをNGにするんだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:43:54 ID:Q1Nk+gBq
竜ちゃん、頼むから人気を気にして本来キャラが起こす筈だった行動を改めたりしないでね
それがどんだけ最悪で人気を手放しそうな行動でも。それだけが俺の望みです
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:45:34 ID:+YcrIyw8
>>107
暴落覚悟で羽入出した竜ちゃんだから、その心配はないと思う
思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:46:13 ID:XOR8LInC
>>102
俺もないよ。
詩音の人気は高いと思う。だから詩音は清濁合わせて受け容れられてるんじゃないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:47:36 ID:Q7/8i9uE
>94
おおむね賛成だけど、むしろ「東京」の方が自分は興味ある。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:47:57 ID:XOR8LInC
>>107
心底同意。人気は確実に影響してるよな。羽入みたいに突っ走る時もあるが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:48:08 ID:ySK5zKjJ
自分の意見が大多数の意見だと主張しながら
同時に自分は少数派で他とはちょっと違うと主張する

数年前にバイトで入ってきたクソ女思い出したじゃないかちくしょう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:51:20 ID:wpiogW5i
>>112
よしよし。クソはどこにでもいる。いやな事は忘れて寝てしまえ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:51:54 ID:Q7/8i9uE
>112
あ〜そんな感じだよねえ。案外、鷹野と性格が近いのかも。
それはそれで嫌だなあ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:53:05 ID:zmxuU4DS
>>108
羽入は元から出す予定だったんだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:54:41 ID:Q1Nk+gBq
>>115
でも羽入は「いなくてもいいキャラ」な訳で、暴落を気にせず出した事は評価すべき
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:55:51 ID:c2nCfShc
まあまあ、お互い自分こそ多数派だと思ってる者同士仲良くしなさい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:58:06 ID:Bc4uGnNU
>>94
園崎家の力使って拉致して無理やり既成事実作ればいいだけの話だと思うが・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:58:19 ID:dMYRbwc4
>>98
エアガンの設定は”罪滅し発売当時の2ch"では結構不人気だったな
皆殺しでループの制限に強い意志の力があるとなったら更に悪化した印象

でもそれは2ch内での話だし、
スレ内では圧倒的不人気な羽生も公式の一部では萌え萌え言われてるなんてのもある
要はその時のスレの空気嫁

>>116
竜騎士の発言見てると暴落どころか人気出ると思ってたと感じる発言がチラホラと…
だからどうせ出す予定だったなら巫女あぅあぅではなくてデスノみたいなバケモノに
すればよかったのにと言われたりする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:58:55 ID:XOR8LInC
ド派手なヒロイン達を見た時点で羽入の姿を予想出来なかったのは痛手だw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:02:58 ID:Q7/8i9uE
そもそも、多数派かどうかなんて、誰を支持してるかによっても
違ってくるんだから。多数派といえば魅音・沙都子だよ。

圭一は次も優勝できるかどうかはわからない。案外、温泉に奪われるかも
知れないし。少数派は梨花。中立派はレナ・圭一。

そんな自分は梨花を推してはいるけどね。沙都子の投薬、完治させなければ
意味がないから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:03:28 ID:jLzETaOw
>>119
エアガン設定って不人気だったのか・・・
俺はすんなり受け入れたけどなぁ。

まぁ2chは基本的に否定から入るから当然の流れといえば当然だがなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:04:01 ID:La9zgcoc
魅音にとっては
ブラフの隠匿>>>沙都子の命
なんだよな。見殺しの薄情者め
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:05:55 ID:sCLpsf+r
>>123
もし、自分が同じ立場だったらどうする?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:07:07 ID:Xx5R+SNM
>>123
違う違う。それは言いがかりだ。正しくはこう。

圭ちゃん>>>ブラフの隠匿
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:07:08 ID:a6EYvMNw
魅音と沙都子って別に特別親しいって様子じゃないしな
普通の友人程度のつきあいでしょ
沙都子だって「よくわからないけど突然キレる奴」って目で見てるだろう
詩音のせいでw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:07:40 ID:Q7/8i9uE
魅音に限らず、沙都子の命ってかなり軽く扱われてる側面が多いよね。

北条家の最後の生き残りというのもあるけど、
梨花と一緒にいるだけで命を狙われたこともあるから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:08:00 ID:VcKYyXxk
だからさ、キャラのとった行動を云々してランク付けされてもね。
そういう物語なんだからどうしようもないだろと。
それを持ち出すのは単なる叩き。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:13:18 ID:dMYRbwc4
>>122
罪滅しの不人気も影響してただろうけどね。
都会育ちなのにアイスを食べたことがないとかから
圭一も何か裏があるというのは定説だったけどわざわざ同情お涙頂戴かようぜーが大半

俺はそんな些細な点はどうでもよかったけど
圭一が強い意志の力によって毎ループ高確率で幼女の目を撃ち抜くのはどうかと思ったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:14:13 ID:tKedYgZt
ループしたさいに記憶を持ち越す鍵は「罪悪感」だよな?
>>125のもさ、
魅音は「ブラフとか園崎のことを黙っていたから圭ちゃんや詩音はおかしくなってしまった。それで沙都子や梨花ちゃんも死なせてしまった。」
っていう激しい罪悪感とか、後悔とかしてたんじゃないの だからすんなり圭一に話したんじゃないだろうか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:14:42 ID:La9zgcoc
だいたい目明しのが見殺しじゃなけりゃ何だってんだ?ったく・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:15:26 ID:v/XvIdkf
エアガンの設定が不評だったっていうのは圭一が雛見沢に来る以前から
問題起こしてたってところが?
俺は圭一があんな田舎に引っ越してくる理由が何かあったんだろうと
思ってたからわりとすんなり納得したんだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:16:35 ID:zmxuU4DS
>>129
でもループって強い意志が働けば働くほどその事柄が起きるから、
受験ノイローゼでそういう方向に走るのは十分納得できる確率だと思うが。
特に圭一ってかなり熱くなりやすいというか勝手にその方向に盛り上がってく性格だから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:17:20 ID:XOR8LInC
>>128
みおんwスレなんてもんがある位だから、正論だがどうしようもないな。
キャラを客観視出来ず叩いたり比較して持ち上げたりしたい奴はどこにでもいる。
社会に出て仕事すれば多少は変わるだろうよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:19:26 ID:jdy+eq9B
最近一気に7編終わらせて過去スレ見てるわけだが、
祟殺しのスタッフロールのローマ字に滅菌作戦って単語出てたんだな。
さすがに当時の住民は何のことかわからんかっただろうが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:20:11 ID:OHTwRhiL
気になっていた事なんだがたまに魅音の事を「みおんw」って言ってるのってなんで?
たしか人気投票でも魅音の他にみおんwがあったし・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:20:54 ID:jLzETaOw
>>135
スタッフロールのローマ字全部解読しようと思ったが
画面が粗くて拡大してもムリだった・・・orz

だれか全部解読できた人いないのかね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:21:00 ID:T2wQZcWg
>>127
別に軽く扱われてるわけじゃないでない?
詩音以外には特に強い動機で殺されることはないっちゃないけど
それ言ったら他のキャラだって同じだろう。

ID:Q7/8i9uEはたまに面白いこと言うんだけど
着眼点のみでその後の論理が破綻してるのが玉にキズだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:21:28 ID:WT2S6TDJ
TIPSの雛見沢だった訳で、なんで画伯には羽生が見えてたかだれか教えてプリーズ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:21:52 ID:Xx5R+SNM
>>136
魅音の空気読めない行動を笑うときの呼称。

または、魅音をもとに作られたほとんど別物キャラ。(・3・)アルェ〜?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:23:19 ID:+T30SH59
俺は欠点だからけのひぐらしキャラは好きだな。
なんていうか、すごく人間臭くて生々しい。
今日日のギャルゲーに多い、みんないい子で誰も傷つけたくないというような
事なかれ主義の流れにうんざりしてたから、余計に。
そういったキャラクターのあがきを見るのも、ひぐらしの醍醐味じゃないのかなと思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:23:47 ID:XOR8LInC
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:24:08 ID:Cos3J4aN
>>81の「温」って赤坂のことか。誰のことかわかんなかった。
温泉で定着しちゃったのねw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:24:53 ID:ySK5zKjJ
>>113
オーケー落ち着いたありがとう

>>129
目を狙い撃ちしたんじゃなくて
乱射してるうちの一発が偶々目に当たったんじゃなかったっけ?
とはいえかなりの高確率で目に当たるほど弾をばら撒いていたのも事実だし
目を狙ってなかったからといって罪が軽くなるわけじゃないけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:25:00 ID:EhrBkfa8
レナの事件の次の日に推理ゲームなどの空気読まなさは認めるが
>>131だけは認められない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:25:07 ID:a6EYvMNw
>>141
俺もひぐらしのキャラはちゃっとした人格になってて好きだったな
罪滅しまでは

皆殺しだとなんかただのキャラクターになっちゃったキャラが多い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:26:46 ID:OHTwRhiL
>>140
なるほどw
魅音ってそんなに空気読めないことしてるかな・・・

>>142
ちょw
専用スレまであるのかw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:27:04 ID:XOR8LInC
>>145
ダム現場嫌いなはずなのに行くことになったりな。
でも事件の翌日に部活したっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:29:32 ID:sCLpsf+r
>>148
あれは祭りの次の日だったと思う。
そうじゃないと、大石がレナに目を付けた理由がおかしくなる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:29:36 ID:Q1Nk+gBq
>>147
魅音は好きだが注意して見ると空気嫁なさは異常だぞ
レナが人殺した事告白して皆で忘れようって話になった数日後に「殺人推理ゲームしようぜ!」だぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:29:49 ID:Q7/8i9uE
そっかあ。自分の分野は着眼点か・・・。その後の論理は確かに厳しいね。

だから綿流し編に強いのかもなあ。いや、鬼隠し編は自分にとっては
ストレートだったし、祟殺し編は圭一の行動が理解できなかった。

祟殺し編での着眼点と言えば、自分は
「鷹野があの夜に敢えて圭一を見逃す」
なんだけど、これも謎めいてるよね。圭一を殺すチャンスは2回あった。
一度目は綿流し祭の夜。二度目は大災害。その2回とも敢えて
見逃しているというのは偶然には思えないんだよなあ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:31:11 ID:wpiogW5i
とりあえず仲間全員の空気読めない行動を列挙してみるといいよ
魅音なんぞ空気読めないキャラその@に過ぎん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:31:42 ID:v/XvIdkf
>>139
研ぎ澄まされた美的感覚がL5の域にまで達してるんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:32:56 ID:VcKYyXxk
まぁなんだ。
むしろ叩かれやすいキャラだけに「俺は魅力を知ってる」と燃えるっつーか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:33:32 ID:tKedYgZt
>>151
あそこで見逃したのは大災害で死ぬからだろうが大災害を生き延びるのはさすがに予想外だったんだろ・・・
大災害では見逃しているわけではない 見落としただけ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:35:02 ID:W05dOh6b
空気読めない=魅音
空気吸えない=L5で首ガリガリ

魅音だけがL5にならなかった秘密はここにある!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:35:53 ID:ySK5zKjJ
>>137
暇潰しの頃にあった解読ページを久しぶりに見てみたら消えてたorz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:36:03 ID:OHTwRhiL
>>150
罪滅ぼし編の時か
魅音はレナを元気付けるつもりだったらしいが
その目的にあのゲームはないなw
あれに関しては魅音が空気読めてないのを認めるよ


159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:36:35 ID:OlMq3P0E
>>151
なんで鷹野が圭一を殺す必要があるんだ?
滅菌作戦では普通に見つからなかっただけだろうし
見つけていたとしても引っ越して一ヶ月の圭一を殺害する必要は特にないんじゃねーの
160139:2006/05/02(火) 23:43:51 ID:WT2S6TDJ
>>153
それだ!!








祭囃しじゃこの時点で引っ越してくんじゃねと根拠なくオモタ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:44:06 ID:Q7/8i9uE
>155
そうすると、滅菌作戦では、
「圭一の捜索は行われた」
ということになるね。皆殺し編で34号文書に載っているんだから。

少なくとも処分時刻以降に生きてることは滅菌作戦では鷹野側に
わかっていることになる。

「潜在患者集合時の点呼で確認できなかった人間」

なんて圭一1人だけじゃないからなあ。これは、あの吊り橋の下が
特殊部隊であっても見落としてしまう理由がないとまずいね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:51:45 ID:iqzeDy+L
ID:Q7/8i9uEの言うことはあいかわらずよくわからんな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:52:50 ID:Q7/8i9uE
どうも自分には、祟殺し編での鷹野はわざと圭一を生かせてるようにも思えるんだよ。

鷹野はオヤシロさまの具現者になりたかっただけなんだから、
誰かの生き証人がいたほうが都合がいい。
祟編での圭一は、鷹野にとってまさに格好の的だったんじゃないかな。
皆編とは違って情報持ってないところが決め手かも。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:54:48 ID:d2burjqL
釣りかと思うほど論理が破綻してる人がたまに来るな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:56:13 ID:kBXF1KAM
>>150
バカだな。
他の皆は忘れようとした。
魅音は本当に忘れてた。それがあの結果です
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:57:13 ID:/fAjT5FV
ガス災害と見せるために村民を公共施設に集めて殺しましたが、
遺体は各家に戻されたんですかね?そうでないと寝たまま死んだようには見えないですよね。
三時頃に殺害して朝までに二千人もの遺体を元の家に戻せるのでしょうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:58:02 ID:EhrBkfa8
>>163
それは違うと思う。
なぜなら、圭一を生かしておくと鷹野は神になれないのから

あの時点で圭一は自分が望んだ相手を殺せると思ってる
雛見沢が壊滅したのも自分が望んだからだと思っている。
そうなると、神は鷹野じゃなく圭一ということになってしまうから
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:58:21 ID:F3aWHHEZ
>>150
アレは酷かったwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:58:43 ID:Q7/8i9uE
>162
>「潜在患者集合時の点呼で確認できなかった人間」
の村内捜索で、他の村人は全員発見できて殺害できたのに、
圭一1人だけは殺害しなかったのが着眼点。

就寝中の老人とか、体を動かせない人とか、
「潜在患者集合時の点呼で確認できなかった人間」に該当する人は一応存在した。

それを、全員を発見できたにも関わらず、圭一だけを発見できなかった
(もしくは殺さなかった)のは何か特別な理由が必要になる。
特殊部隊の力不足なら、村人全員は発見できないからね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:00:10 ID:dMYRbwc4
ID:Q7/8i9uEはひぐらしに求めるハードルが高すぎだろう
細かい粗と言える部分について議論したり叩いたりする分には可愛いだろうけど
偶然で済まされるであろう部分を拡大解釈して作者に求めすぎ

目明しまではみんなが同じようなスタンスだったけど
自分たちが求めていた解を竜騎士が解き明かす事は無いとわかった今
拡大解釈や過度の期待は自分が苦しいだけ。

もし竜騎士が良い方向に期待を裏切って出題編当時に求められてた解の方向の作品を
今後出してくれたらずっと信者やってもいいなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:01:26 ID:MStKc2Ym
>>166
事情を知らない部隊が来た時には、先に来た部隊で作業は進んでることになってるから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:01:38 ID:KxdEY/Ej
>>169
それらの理論の根拠がわからんよ・・・ なんで自分の考え=答え みたいに言ってるんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:02:08 ID:ZF+GR+MD
>>165
―――というフリをして皆を試した黒魅音であった。
あるいは本当に忘れていいことなんかじゃないんだと念を押したのかも。どっちにしろ黒いがw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:02:49 ID:nkfOEeEH
>>166
>就寝中の老人とか、体を動かせない人とか、 
>「潜在患者集合時の点呼で確認できなかった人間」に該当する人は一応存在した。

まずここを詳しく
ソースとなるのは作中のどの文章?
それから家の中で寝ている老人が発見できるなら
山の中の吊り橋の下で気絶している圭一を発見できないはずがない、
という理屈について詳しく
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:05:14 ID:ue6uUvCU
きちがいだなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:05:22 ID:nkfOEeEH
>>174
>>169宛てね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:05:47 ID:COBV36xE
>>173
さすがみおんw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:08:55 ID:qZT6sBU9
>>173
なにその神音
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:10:50 ID:QSXdK8h7
>>169
わざわざ書いてないけど、みんながみんな一日中朝から晩まで雛見沢村に
いる訳じゃあないと思うんだよ。
興宮の学校に通ってる児童もいるくらいだし。
旅行にいった人もいるかもしれん。
出先で帰りが遅くなった人もいるかもしれん。
なので「圭一一人だけ」が取りこぼされた、って訳じゃあないんじゃねーの。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:12:28 ID:dT477JMD
>>173
>本当に忘れていいことなんかじゃないんだ

忘れられないからこそ、敢えて忘れるための動機づけとして
殺人推理ゲームを推したんだとか言ってみる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:12:51 ID:ZF+GR+MD
点呼の時点で圭一の両親て雛見沢にいなかったんだっけ?
居たら善良な両親が「息子がいないんです」とか言いそうだけど
全員確保と明言してるからには圭一の存在は知られてなかったっぽい。

鷹野も全員確保とだけ報告を受けただけで圭一が居なかったとは思ってないだけかと。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:14:30 ID:vjF9DtE0
鬼隠し編でも圭一が大石と接触する直前に推理ゲームやってたな。
何か展開が被ってるw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:14:31 ID:wrlgKvYh
前スレでテンプレ修正してくれたのに反映されてないのう…

●関連リンク・姉妹スレ
雛見沢村 村興し実行委員会
ttp://www.oyashirosama.com/
ひぐらしのなく頃にwiki
http://www.wikihouse.com/higurasi/index.php
ひぐらしのなく頃に 2ch過去ログ置き場
ttp://accept.hopto.org/higurashi/
part76以降
http://accept.hopto.org/higurashi_/
ひぐらしのなく頃に お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/satoko/p.cgi?sort=0
保管庫
ttp://www.geocities.jp/higurasibbs/
新絵板
ttp://bbs4.oebit.jp/nake/bbsnote.cgi
ミステリー板スレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1143718000/
少年漫画板スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144874458/
漫画サロン板スレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137854932/

●『ひぐらしのなく頃に』 コンシューマ移植化!!!
COMING SOON…
●『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション絶賛?放送中
●漫画化同時連載
ガンガンパワード 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん』 連載終了
           『ひぐらしのなく頃に 罪滅ぼし編/鈴羅木かりん』 6月号より連載開始
ガンガンWING  『ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり』   連載終了
          『ひぐらしのなく頃に 目明かし編/方條ゆとり』 8月号より連載開始
Gファンタジー   『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎』    連載中
少年ガンガン   『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編/外海良基』   連載中
コンプエース    『ひぐらしのなく頃に外伝 鬼曝し編/鬼頭えん』 連載中

●関連商品
雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮) 発売中
ttp://www.ichijinsha.co.jp/books/0412/higurashisp.htm
ビジュアルファンブック 発売中
ttp://www.ichijinsha.co.jp/books/0506/higurashi.htm
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編・綿流し編…発売中 祟殺し編…2006年6月28日 発売予定
ttp://higurashi-cd.com/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:16:15 ID:1R62D3aq
雛見沢村の祟り伝説って肝心なキャラが肝心なときに空気嫁無い事なのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:19:34 ID:YBiKGyNE
>174
>ソースとなるのは作中のどの文章?
潜在患者集合時の点呼で全員が確認できた、とは皆編には記されて
いないところ。

その時点で、村人が2000人とも全員が集まったとは
判断できない。少なくとも10人は確認のとれない村人がいるだろう。

それから、生存者の捜索に成功している(圭一除いて)ところは
捜査ファイルを見ればよく分かるだろう。大災害以降、雛見沢の
人間が1人もいないのだから。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:21:39 ID:ZF+GR+MD
>>179
「とりこぼされた」雛見沢住民って後に発症して事件起こしたんだっけ? 各編ごっちゃで記憶が曖昧だが。
その後の世間からの差別ってのも鷹野が元住民を黙らせるために扇動したのかも…
それで見逃してやってたけど圭一がインタビューに答えたりしたもんだから抹殺?
ここまでいくとさすがに脳内妄想がすぎるか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:22:42 ID:ciIreFOo
みんなが好きなように脳内妄想してればいいじゃーん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:25:28 ID:nkfOEeEH
>>185
とりあえず部活メンバー全員不在の皆編点呼と祟編点呼を同一視してる時点でダウト
それから家の中で寝たままの老人がいたとして、
点呼を取っていないようなら自宅を探すよな?なら見つかって当然
それと普通に考えて人が潜んでいるとは考えづらい場所でぶっ倒れてる圭一を
夜闇の中で見つける難易度が一致するとお思いか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:28:53 ID:YBiKGyNE
>「それから家の中で寝ている老人が発見できるなら
山の中の吊り橋の下で気絶している圭一を発見できないはずがない」

これも暇潰し編や捜査ファイル、悪魔の脚本の内容になってしまうんだけど、
大災害以降、雛見沢の人間は1人も出てこないところ(圭一除いて)。
捜査ファイルでは「幽霊村」なんて書かれてるね。

だから、特殊部隊の捜索は全員の発見ができていると考えられる。
村人の全員を発見できて、圭一を発見できなかったのは謎だなあ。
村内中、くまなく捜索したんだろうし・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:30:12 ID:ue6uUvCU
お思いなんじゃないかなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:30:28 ID:EtiaI3xM
白川村から車で4分のところに住んでいる俺はいつ殺されますか?
最近首がかゆくてたまらん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:32:32 ID:qZT6sBU9
>>191
今度バット貸してあげるから素振りを始めるといいよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:32:48 ID:4vSyV/O4
>>184
トミーだけはガチ。時報と呼ばれるぐらい律儀に殺される。
まぁトミーが生きてる時点でハッピーエンドは確定だと思うけどね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:38:18 ID:PeHqV8Ui
>>191
ワクチンだけは打っとけ、H173ってラベルの、そう、それ


みおんwなレスですまんが目明し編でみおんwが、
「私が陽を継ぐもので、陰を告ぐものが〜」
って話がなかったっけ?

あれなによ、L5が発症するかしないかのちがいか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:40:32 ID:YBiKGyNE
>188
確かに難易度は同じではないだろう。
しかし、「確認取れない全員」か「圭一1人」のどちらか片方を比べると
難易度は僅差だと思う。なぜか?

点呼の取れてない村人は1人や2人ではないから。当然、その分
捜索するのに人手が要る。能力だって優秀なレベルが求められる。
それを全員の捜索に成功したにも関わらず、圭一の捜索に失敗したのは
やはり僅差だったのではないかな。

もっと言えば、滅菌作戦は午前2時〜午前4時まで行われると考えられているが、
時間が延長されたとしても圭一の発見はできなかったと思っている。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:42:04 ID:e6zavAf8
>>194
それハッタリ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:43:43 ID:nkfOEeEH
>>195
まあちょっと冷静になれや

なら聞くが、圭一以外の村人の誰が
山狩りでもしなきゃ見つからないような場所に真夜中にいるって言うんだ?
何のために?
それから
>少なくとも10人は確認のとれない村人がいるだろう。 
10人ね。その無根拠な自信はどこから来るのかと問いたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:44:06 ID:HLp24Vvu
今月のsmartに白川郷が紹介されてた!
白川郷ってリアルでダム話があったり、住民運動があったりしたんだな!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:44:33 ID:ZF+GR+MD
>>195
>点呼の取れてない村人は1人や2人ではない
前提となってるこれの根拠がないから論理が破綻してると気付いておくれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:46:33 ID:De6F/Mpr
>>199
もうそっとしとこうぜ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:47:07 ID:dT477JMD
>>195
発見してたけどただ単に死んでると思っただけだったりして
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:47:40 ID:YBiKGyNE
>188
それから、皆編点呼と祟編点呼は同一視はしていない。
祟編では沙都子・圭一の捜索をしなければならない分、格段に難易度が上昇する。
実際、祟編では圭一の発見に失敗してるか見逃しているんだし。

問題は祟編での沙都子だけど、特殊部隊にとっては沙都子を発見するのが
限界だったような気がする。よって、圭一までは手が回らなくなった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:54:09 ID:1R62D3aq
YBiKGyNEはとりあえず主張を論として纏めて欲しいね。
あと、これはこういう前提なんだがとはっきり言うべき。
その前提が如何に妥当に思えようとも、その真偽はまだ解らないのだから。

何が真で何が偽か、確証がない限り疑うのがこのゲームの鍵なんじゃないかな。

例えば雛見沢症候群なんてものは言われたとおりのものなのかどうか。
羽生とか怪しさ爆発の設定にはまだ裏があるのではないか。
何となく解決して理解した気になっている事柄が一番危ないのではないか。

ね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:54:57 ID:YBiKGyNE
>197
これは皆編ラストを見れば分かるだろう。特殊部隊がガスマスクを
つけて住民を誘導しているのだ。疑心暗鬼ではないが、
察知して逃げ出す村人がいたとしても不思議ではない。

>山狩りでもしなきゃ見つからないような場所に真夜中にいるって言うんだ?
橋の下は山狩りをしなければいけないほど、見つからない場所とは
いえないなあ。梨花の「7月まで山で引きこもり」の方が
よっぽど難易度は高いよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:56:47 ID:ZF+GR+MD
>>202
>>185からここまでは祟殺し編の点呼についてでしょ?
なのに>>185の一行目で皆殺し編の描写をその根拠にしてるのがすでにおかしい。
同一視じゃなくて混同と言い換えればわかるか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:56:58 ID:De6F/Mpr
一つのスレ消費するまでに一人か二人はおかしな奴出てくるよなぁ
とふと思った。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:57:15 ID:q5qCSV/J
クールになれID:YBiKGyNE
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:00:00 ID:4vSyV/O4
>>202
山狗の皆さんは姿さえ見せなければ一級の諜報員。
ただし一級の暗殺者ではない。
まぁ暗殺者は姿を見られた時点で相手は死んでないと一級とはいえないわけで。

殺しに関しての手際の悪さwは一級の部隊。それが山狗。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:00:19 ID:po4uRQlu
滅菌作戦入ってからは厳しい時間制限があるだろ
梨花の創作と同列に語る事じゃない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:03:48 ID:YBiKGyNE
>205
いや、他編でも同じだと思うけどな・・・。
2000人の村人がいるのに、その全員が都合よく集まるというのは
さすがに考えられないだろう。そうだとしたら都合よさげだなあ。
そう集まるものかなあ・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:04:03 ID:HMzUhRoK
>>204
>梨花の「7月まで山で引きこもり」の方がよっぽど難易度は高いよ。
そうだな。……それで、その例えの意味は何?
誰か山で引きこもってた村人がいて、その人は滅菌作戦時に捕まったのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:04:32 ID:UU68JdM4
関係ないけどいつの間にかHPも1000万HIT行ってたのか
見たときはあと1万以上あったと思ったんだけど凄い勢いでカウンターが回ったんだな
あそこってただF5しただけじゃダメだと思ってたんだけどそうでもないのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:05:09 ID:GkRpr4mk
避難なんだから集まるだろ、普通
しかも深夜だぜ?
お前は自衛隊が誘導してるのに従わないでばっくれるのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:09:57 ID:ue6uUvCU
>>204
特殊部隊がガスマスクつけて「危険です!非難してくださーい!」と言ってるのだ。
素直に従い、動けない老人などは家族や隣近所の皆で協力して運んだとしても
不思議ではない。

みんな仲良し、雛見沢。一致団結、雛見沢。
携帯もネットもない昭和58年、過疎の進んだ寒村でのお話でございます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:10:51 ID:9WFmYdRP
>>213
ID:YBiKGyNEならば俺は集まらない、2000人もいれば半分はばっくれると返しそうだなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:11:07 ID:aWJj95PZ
L3くらいの人が居るな、昨日から…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:11:56 ID:JGt/iUos
>>216
常にマキシマムL5状態ですよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:12:46 ID:89otHOfv
ルールZがあるんだろ?
梨花が死んでいるんだから、この村の住人は頼るものがない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:13:07 ID:YBiKGyNE
>213
そうだな。でも明らかに誘導する側の方が災害防止に圧倒的に有利な
装備をしてるよな。明らかに一般人の装備ではない。
その時点で察知する村人はいると思うよ。

従わないで逃げ出す村人もいただろうね。道路も通行止になってて
自動車も通れなかったし。興宮への道路封鎖・誘導者の装備などを
見れば、レナ級の人間ならすぐに不審であることを察知するだろう。
そうそう、そんな村人はいないけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:15:22 ID:ue6uUvCU
言い切るべきかな。

>>219
察知する村人は、いないよ。いなかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:17:39 ID:E8vaGe6l
>>219
へ!? そのレナが大人しく"死"んでるんですが!?(祟殺し)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:18:41 ID:q5qCSV/J
>>219
装備云々はむしろそれだけ危険な状態だと考えて協力的になると思うんだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:23:53 ID:e6zavAf8
主要道路は封鎖。自力で逃げようとするバカはコロスよ〜(避難中に事故死)
ガッコに集めてはいコロリ。勘と運の良い人はちょっと痛い思いをしてもらうよ〜(行方不明)

k1が生きてたのは当たり前。雛見沢全域に致死性のガスってのは偽装ネタで
ガスで死んだとされるヤツラは全員避難先で処理されたんだし。レナも魅音も鬼婆も。

自力で逃げようとする人は道路使うだろーからそこで捕まって死亡
わざわざ山を越えようなんて考える狂人はいくら雛見沢でも居ない…ハズ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:24:02 ID:YBiKGyNE
>221
いかにも。カレーは察知してたけど、レナはガス死だから
よくわかんないんだよな、ひぐらしという作品は。
カレーは逃げようとして殺されたんだから。

まあ、ガス死以外の亡くなり方がイコール察知・看破とはいえないけどね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:31:16 ID:YBiKGyNE
>わざわざ山を越えようなんて考える狂人はいくら雛見沢でも居ない…ハズ。
沙都子。しかし、あの後どうなったんだろうな、沙都子は。

>勘と運の良い人はちょっと痛い思いをしてもらうよ〜(行方不明)
この部類の人たちを全員殺してるのだから、特殊部隊は大した能力だよ。
ここまで優秀だったら、圭一を見つけてもおかしくはないわな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:34:06 ID:wwlsVmp8
割り込んですまん
ざっとレスを読んでると何が問題で議論してるのかよくわからん
これ、話の発端は祟編で圭一がなぜ生き残ってるのか、ってこと?
途中から滅菌作成で他に生き残りがいるんじゃないのとかいう話に変わってるような
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:35:37 ID:aWJj95PZ
ああいえば上祐
こういえば圭一
そういえば悟史
どういえば羽入
もういいよID:YBiKGyNE
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:42:06 ID:dT477JMD
>>226
ID:YBiKGyNの言いたいのは
避難要請があった際に逃げ出す住人がいる可能性があるのに圭一を除く住人は全滅している
じゃあ何故圭一だけ助かってんの?ってことかと
で、議論してんのはあの状況で逃げ出す住人がいるのか?ってこと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:43:59 ID:9Z2qVk1L
涼宮ハルヒが居ればあるいは…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:45:15 ID:aWJj95PZ
宇宙人とタイムトラベラーと超能力者が協力すれば可能です
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:46:51 ID:mbiQswND
何スレか前に誰かが言ってたけどセカイ系で締めるとか・・・・ない・・・よな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:48:36 ID:qZT6sBU9
>>231
そ れ だ け は 勘 弁 し て く だ さ い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:50:51 ID:x/SON+I8
夢落ち以外ならなんでもありだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:51:56 ID:w40oGYJo
それはハルヒに対するあてつけか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:54:16 ID:q5qCSV/J
関テレの皆さんはそろそろアニメの時間ですよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:55:05 ID:Jhh7oWg4
それでも目明しで魅音が沙都子を
見殺しにしたという事実は変わらない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:55:38 ID:vjF9DtE0
お前の脳内でな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:56:07 ID:qZT6sBU9
>>235
4日じゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:56:08 ID:wwlsVmp8
圭一が生き残ったのは偶然と故意両方では?
祟編の時間経過をまとめると

(1)圭一、沙都子に突き落とされて気絶
(2)特殊部隊、雛見沢住人をガス発生のためと偽り数箇所に集める
(3)住人、ガスでヌッコロ
 一部の住人がこの時点で気付いて逃げ出すが、みんな殺される
(4)朝になって後片付け部隊が遺体の収容&生存者捜索
(5)圭一、気付いて村に戻ってなんじゃこりゃ!? 唯一の生存者となる

だと思うけど、(2)の時点で圭一がいないのは部隊(というか鷹野)にもすぐわかるだろ
ほんとは(3)までに圭一も探し出したかったけど、たまたま見つかりにくいとこにいたんで
時間切れ、しょうがないから(3)実行
で、(5)で特殊部隊としてはアチャーと思ったけど、タカノンは皆編のドラム缶の件から見ても
多少の計画の狂いは「それはそれで祟りっぽくて面白い」方向なら結果オーライな人
とりあえずヤバイ事言い出しそうなら病院で暗殺も考えてたかもしれないけど、うまいこと
祟りの現実性を高めてくれたのでタカノン大満足

つーか、こういうのはもうとっくに議論済みだった気がするんだが・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:57:09 ID:KxdEY/Ej
>>236
昔から謎なんだがどこらへんが見殺しなんだ? 魅音にできることはやってただろうに
・・・ただのアンチか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:58:42 ID:mbiQswND
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:00:06 ID:w40oGYJo
それにしてもカプセルフィギュアの出来はかなり良さそうだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:01:24 ID:1R62D3aq
スカート脱着機能・・・?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:02:01 ID:YBiKGyNE
>228
同意。最後の1行はちょっと違う。

実際、カレーや沙都子は逃げ出している。カレーはともかく、沙都子
を見つけるのは難しい。なんせ、橋の奥までいなくなったからな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:02:04 ID:TY/11J4+
ID:YBiKGyNEという流れを無視して投下

昭和58年の雛見沢村では各編ごとに
形を変えずに必ず起きる事:富竹の死、鷹野の失踪
形を変えながらも必ず起きる事:梨花の死、魅音の死
起きたり起きなかったりする事:リナ&鉄平殺害、レナの死、大災害(滅菌作戦)
がある。

これは暇潰し編発表時に出した仮説なんだけど、
雛見沢村の昭和58年ってのは
必ず起きた事→変えようのない事実
形を変えながらも必ず起きる事→変えるのがかなり難しい事実。ほぼ、間違いなく、起きてしまっている
起きたり起きなかったりする事→必ず起きる事実に辻褄を合わせるために起きてしまう出来事
なんじゃないかと思うんだ。

この仮説だと富竹、魅音、梨花は間違いなく死んでしまっていて、6月を生き延びる事は出来ない。
だからひぐらしがハッピーエンドを迎えるには過去に起きてしまった出来事を捻じ曲げなきゃならない。
そんなわけでループとか羽入とかの要素はハッピーエンドを迎えるためには必要なんだと思うんだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:02:57 ID:jxy7wnsm
>沙都子。しかし、あの後どうなったんだろうな、沙都子は。
生きたまま頭蓋骨切断
タカノンヨーロッパ旅行へ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:03:35 ID:HMzUhRoK
ID:YBiKGyNEの妄想は続く

いつ沙都子が橋の奥まで行ったんだよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:04:28 ID:x/SON+I8
ナウシカ終わったー!!ひさびさのリアルタイムだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:05:13 ID:pa5ivL4g
>>241
ナイス情報
しかし8月だとコレクト700の方も出るな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:06:40 ID:lIT31FfC
綿流しここからキタかw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:07:16 ID:aWJj95PZ
>>241
あ、これとまた違うやつか
ttp://www.goodsmile.info/max060801.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:07:33 ID:mKQnIp/E
だめだ
綿流しプロローグからしてミスってるぞ。。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:07:43 ID:YCHgKxHr
フィギュアいらん。
それより文庫で外伝とか出してくれ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:07:47 ID:b7Ck5x/m
いきなり 衝撃シーンだし・・・この絵はこの絵でこえーな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:09:18 ID:YCHgKxHr
やっぱアバンで拷問シーン出してきた?
個人的にああいうのは鬼隠しだけで良いと思うけどな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:12:55 ID:b7Ck5x/m
そうきたか・・・部活・・・orz まーしょうがないか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:13:00 ID:Ypr6ys9A
みおんひでえwww
あれは大人げねぇwwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:13:34 ID:mbiQswND
無題 Name 名無し 06/05/03(水)02:11:53 No.2765179
こいつらとやるゲームはきっと楽しくない

双葉だけど最もな事言ってるなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:13:42 ID:REX8D8GB
序盤がなんかだらけてるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:14:00 ID:lIT31FfC
脚本むちゃくちゃだ…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:14:48 ID:x/SON+I8
この流れはもうあきらめるしかないなw
しかし圭一酷すぎるwwwwみおんwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:15:01 ID:dT477JMD
>>245
そーいや魅音の死は各編共通だったな
何か意図があってのことなのだろうか・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:15:12 ID:REX8D8GB
みおんじゃないw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:15:48 ID:YNfPq9/N
「魅音以外はプレゼント受け取った」描写なし

これじゃ伏線もヘッタクレもないだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:15:51 ID:mKQnIp/E
しかもミスってるだろ
綿流しじゃ自殺はなかったはずじゃんw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:16:07 ID:b7Ck5x/m
てか これは推理もんとして成り立っているん?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:16:17 ID:fDUXI6bn
圭一は入江に犯行を喋って逃げてる。
作戦開始時に逃げたのと、その前に逃げたのでは違う。
山狗にしてみれば圭一は川沿いを下ったのか上がったのか、山に逃げ込んだのか、廃屋に隠れてるのか、
あるいは、逃げられないと絶望して沼に入水自殺したのかとか、まったくわからない。
この状況で捜索しようと思ったら、少なくとも数十人は必要だろう。
大事な作戦前にそんな人数を割く訳にもいかず、結局は捜索を断念。
そんなとこだと思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:18:26 ID:b7Ck5x/m
何かなー 何か違う気がする・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:18:39 ID:CUpkwcno
何がミスなんだ?
雑誌で会えて目明しのアバンやるって言ってたぞ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:18:42 ID:mh99BpVs
滅菌作戦における部隊の装備なんだが、
ガス発生のため避難して下さいって言ってる部隊がガスマスクしてるのは何もおかしくないだろ。
避難のために誘導する部隊がそこまで装備しなくちゃいけないくらい事態は深刻だ、って住民に思わせることもできるし。
と亀レスしようと思ったら既に222が言ってた

あとあれだけ村中で可愛がられてた梨花の凄惨な死亡で住民も混乱してただろうし、
あの村で部隊の避難誘導にわざわざ逆らう奴もいない気がする。
(最終的に気付いて避難所から逃げ出そうとする奴はそれなりにいただろうが)
K1の捜索はそれほどマジに取り組まなかったかもしれんね。
鷹野的には生き残ったK1が雛見沢の祟りとか喋ってくれた方が、
世間の食いつきも良くて面白いだろうし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:19:21 ID:oIQcrSme
梨花ちゃまって綿流しではシオンに拷問されて死んだよな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:19:25 ID:lIT31FfC
>>269
共通イベントじゃなく
目明しでしか起きてない出来事をやってどうするんだと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:19:37 ID:q5qCSV/J
部活メンバー大人気ないな
魅音・レナ・K1以外皆ちっちゃい子どもじゃねーか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:21:30 ID:SALlKFma
>>229
ハルヒはアニメが気に入ったので原作まとめ買いしたけど
言動がDQN過ぎてギブアップ。気が向いたら、評判のよい
4巻までなんとか読んでみようとは思うが……

>>258
「外で見てる分には楽しいが、身近にいたら絶対に嫌な奴ら」
だからなぁ……部活メンバーは。良くも悪くもノリ重視な関係
なので、合わない人には辛いだろう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:23:10 ID:QSXdK8h7
何人か実況と誤爆してる香具師がいるな。わざとやってるなら止めとけよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:23:12 ID:b7Ck5x/m
うーん ま、これはこれで楽しむか 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:23:23 ID:Ypr6ys9A
ひとりテンション高いみおんwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:23:26 ID:jxy7wnsm
>>273
俺以外小学生しかいなかったスト2の大会で
片手で優勝した俺に比べれば大人だと思います
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:24:43 ID:x/SON+I8
>>275
( ・3・)別名おじさん編の綿流し編の実況しちゃうのはしかたがないじゃ〜ん
     ちょっとくらいからけ読んでよね〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:30:46 ID:lIT31FfC
…端折りすぎで何がなにやら
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:32:54 ID:REX8D8GB
なんつーか、これ30分で端折りすぎだろ
そのくせゲームとか長いし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:33:28 ID:mKQnIp/E
まあなんだ
アニメダメすぎ。。。
もう期待しない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:34:04 ID:w40oGYJo
魅音可愛いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:35:59 ID:CUpkwcno
端折りすぎって言ってるヤツ実況見るといいよ
これ以上丁寧に日常パートやったら初見は殆ど残らない
実際今回の話怖くなかったって不評だし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:36:56 ID:w40oGYJo
常に怖くないと駄目だなんて初見は遅かれ早かれ切るんじゃね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:37:59 ID:q5qCSV/J
何も知らない人間が見るには最初の部分は結構衝撃的だと思うのだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:38:01 ID:REX8D8GB
この後、続ければ続けるほど怖くなくなるのにな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:39:07 ID:YCHgKxHr
とりあえず、梨花の喉刺しが凄いなw
グロ描写が結構いい感じで安心した。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:40:00 ID:x/SON+I8
温和なおじさんでもいい加減怒るくらいの端折りぶりだったじゃねえか
いくらなんでもデザふぇを飛ばすのは許されんな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:40:23 ID:CUpkwcno
まぁそうかも知れんが
日常パートは受けないって事だと
これを丁寧にやれって数話使うのは無理だと思う、
一話にまとめてる監督の手法は正解だと思うがなぁ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:40:23 ID:a4DCVme3
おもちゃ屋削って弁当返して照れるところとか不良追い払う所とかもっと入れてくれよー
可愛かったからいいけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:41:17 ID:e6zavAf8
プロローグ、梨花ちゃまの自殺。魅音?アーヒャヒャヒャヒャヽ(゚∀゚)ノ
おもちゃ屋の部活。富田くん(ニブチン)と岡村くん(メガネ)登場
部活終了。圭一、人形を“1個だけ”渡される。かぁいい人形は順当にレナの元へ

エンジェルモート行って詩音に逢って家帰って弁当貰ってバイク倒して詩音に助けてもらって
イチャイチャしながらおもちゃ屋行ったら魅音に遭遇。

・弁当は詩音じゃなく変装した魅音だとバレてる
・人形は1体だけ。誰も貰ってないんだからあのメンバー内で魅音の優先順位が最下位なのは当然だろう。
 アレで「魅音に人形渡さなかったから〜」なんて言われるのは流石に圭一カワイソスww

次回 タカノ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:42:43 ID:oIQcrSme
そういえば弁当に飴玉入ってなかったなー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:44:13 ID:aWJj95PZ
だから言っただろう
アニメはまた別世界だと…

まあ、表現媒体が異なれば別世界なんてのは
エンタメ業界の常識ではあるが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:44:16 ID:ZF+GR+MD
アニメ版は綿流しと目明しを近似の世界じゃなくて
完全に同一の世界としたんだと思われ。わかりやすくするために。
あるいは綿流しといいつつ実は目明しでの圭一サイドってことかと。
皆殺し編なしだし別にいいんじゃないか? アニメはアニメ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:44:34 ID:lIT31FfC
もうこの時点で原作の圭一とアニメの圭一には大きな認識の隔たりがあるな
原作ではここで既に人形の件を罪として認識してたと言うのに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:45:54 ID:yl1UV4l8
たしか綿編の梨花は拷問死だよな・・・・
いや、マジであの場面、レナに渡して文句言われる筋合いがねえ・・・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:49:37 ID:E8vaGe6l
>>297
>レナに渡して文句言われる筋合いがねえ・・・・・

あえていうなら、年齢・境遇を考慮すれば沙都子に渡すべきであった。
つか、沙都子か梨花ちゃんに渡ししてても魅音は詩音に泣きついたうえ釘を刺すんだろうか。
そこらへんがちと疑問。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:51:28 ID:pa5ivL4g
あそこは魅音以外全員がもらわないと・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:51:51 ID:/4DdhQWC
「詩音には」だけどもうあの時には謝ってはいるんだよな?
今回謝ってるそぶりというか傷つけたということすら気づいてないんじゃないのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:52:22 ID:a4DCVme3
>>298
沙都子にあげたら祟り殺し突入しちゃうぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:52:33 ID:WBohfeW7
>>298
そもそも詩音が「自分は死んだ悟史を思い続けてるのにオマエラ楽しそうにしやがって」
ってネガティブな感情を抱いたのが発端なんだから、魅音が人形貰ったら貰ったで
詩音は切れる。
魅音が電話しなければ「お前最近何を隠してる!」って言って切れるし手がつけられない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:52:45 ID:e6zavAf8
かぁいいもの大好きアピールのレナ
ちびっこ1号梨花ちゃま
ちびっこ2号沙都子
年長者にしておじさん、んなもんイラネ臭全開の魅音

「女の子みんな貰ってるのに魅音だけ貰えず、レナに2体目渡した圭一」は責められても良い。
けど1体しかないんだから普通は普段からアピールしてるヤシかちびっこのどちらかに渡すだろw
間違っても年長者のおじさんに渡ることは無いお( ;^ω^)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:54:35 ID:lIT31FfC
>>302
詩音に泣きつくならともかく自慢するって何だよ
それもう確信犯で詩音をグギャらせようとしてるだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:56:03 ID:RfDjXbMm
>>245
確かに確定事項と分岐にどんな関係があるのか気になる。
もう富竹と鷹野の事件あたりで筋を変えないと、訳は知らんが惨劇発生ぽいような。で大災害は予定事項。
大災害の起きない編には鷹野の行動を封じた何かが起きていたと。

富竹と鷹野の事件に踊らされ(釣られ)て惨劇を起こさず、さらに鷹野の終末作戦を阻止する何かを起こす。
こんな感じ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:57:46 ID:yl1UV4l8
まぁ、アニメ魅音はおじさん口調じゃないんだけど・・・・・
しかし、あの圭一は単なるレナ狙いだよ・・・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:59:09 ID:Xjua55WR
実際、アニメでどこまでやるんだろうな。
解はそのまま次クールとかなら期待出来るが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:01:08 ID:ijJhIWu7
どこまでかと聞かれれば罪滅しまで
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:03:43 ID:RfDjXbMm
ちょい>>305の補足

大災害の起きない編には、惨劇と同時に、鷹野の行動を封じた何かが起きていたと。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:06:04 ID:3CCTKIZP
アニメスレの原作信者流石にうざすぎるわ
原作やった全員がアニメ認めてないと思われちゃたまったもんじゃねぇ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:08:14 ID:a4DCVme3
>>309
梨花ちゃまが死後48?か72時間以上経った状態で発見されたら
お偉いさんを説得するレポートの内容と食い違うから、総理がゴーサイン出さなかったんじゃ無かった?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:10:22 ID:vjF9DtE0
>>304
自慢はしないだろう。貰えなかったこともぽろっと零れた弱音だし。
皆殺し編は園崎自体影が薄くて、罪滅ぼしはしょうがなかったと思うけど
全然二人のわだかまりが(刺青含む)解けてなくて消化不良なんだよね・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:10:25 ID:aWJj95PZ
ようするに東京の派閥争いなんだから
そこから攻めなきゃダメ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:10:27 ID:TZqF+hEr
やれやれ、あそこの人間は肯定か否定の二択しかないのか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:13:57 ID:yl1UV4l8
ていうかアニメスレで暴れてるの一人。

b1DmYK6N ←こいつ。
こっちで言っても仕方がないのに言う俺は臆病者。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:15:21 ID:e6zavAf8
>>309
梨花ちゃまが人知れず死んで48時間以上経過している場合、根拠が消滅し滅菌作戦不可。
おおっぴらに死んだ場合、48時間以内なら作戦進言可能だが鷹野にとって意味が無いからヤラネ

自身の手で殺し、自身が祟りのトリガーになれなきゃ無意味。
だから梨花ちゃまが惨劇で死んだ場合は大災害は起こらない。
偶然と最狂の意思、2重の殺意で絶対死ぬ梨花ちゃま( ´・ω・) カワイソス
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up104351.jpg
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:17:51 ID:3CCTKIZP
アニメスレでうざいヤツはここの

ひぐらしのなく頃にアニメ化・・・だが・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1140979617/
かネタバレスレに誘導してみるかな・・・

どう考えても初心者考えない自分勝手な厨丸出しだもの
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:20:07 ID:RfDjXbMm
>>311
>>316
やっぱ梨花絡みなのかな。
でも終末回避の要因が梨花死亡になってしまう。こいつはマズイ。これを避けたい。

でも終末時には梨花腸流しがまるで必要なプロセスの如く行われるからな。
いや、神になるとか祟り演出の流れとかはOK、でも何か腸流し自体に何か意味がある気もする。
そうなると伝説絡だけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:20:34 ID:92j5nG4C
アニメの魅音は弁当すら返してもらってない〜♪
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:24:52 ID:vjF9DtE0
魅音・・・不幸度アップ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:25:54 ID:/lyuH0dT
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:26:25 ID:1sy29KQO
両方詩音ですしね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:27:54 ID:yl1UV4l8
不良の撃退が詩音w
魅音カワイソスw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:30:26 ID:TZqF+hEr
原作じゃ電話→デザフェの流れまでは魅音だった、であってるよな?
ずっとそう思ってたんだけど何か自信がなくなってきた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:31:40 ID:vjF9DtE0
>>324
そう。

>>323
弁当箱返されたのも詩音にwあぅあぅあぅwww可哀相すぎて涙が出てきたのですwwwwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:33:03 ID:yl1UV4l8
>>324
多分ねー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:40:03 ID:92j5nG4C
飴なしオットセイなし。魅音の見せ場はこれで完全になくなった。
以降、彼女の活躍は永遠にありません。本当にありがとうございました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:40:57 ID:4vSyV/O4
綿流し編ではアニメ初見組に対しては「魅音がやった」ことに見せる演出をする必要があるわけで…
ひたすらみおんwをいぢめまくるのは演出としてはありかと。

ただ、人形は…まぁ皆殺しやらないなら特に問題ないか…
逆にあの状況でみおんwに人形やったらそれこそいじめだw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:40:58 ID:E8vaGe6l
まだ雌豚があるぞ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:42:53 ID:vjF9DtE0
>>329
苦痛なだけだよ・・・うふふあはは
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:43:26 ID:RfDjXbMm
オヤシロ様の指定した人間を鬼隠ししてはらわたを食うのが腸流しか。

オヤシロ様の指定した人間って、オヤシロ様を認識できる人の事かね。
例えば梨花。ひょっとしてそう言う人間を食べると羽生が憑くか能力が手にはいるかで、
ループができるようになるんだったり。

で・・・園崎ってのは昔、古手一族の人間をそうやって喰い超常の力によって勢力を築いた鬼畜の家系。
能力者の家系が絶えぬように古手一族を一つだけ残していた。
鷹野は爺さん以来の研究からかそれを知り得、梨花腸流しで力を手に入れ、伝説と共に雛見沢を地図から消し去った・・・

うーんトンデモ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:44:14 ID:aWJj95PZ
人形なんて飾りですよ
おじさんにはそれが分からんのですよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:46:20 ID:yl1UV4l8
もう詩音が優遇されるのは”主人公特権”の一つという事にしようか。
いや、別に魅音が落とされてる訳じゃn・・・・グフッ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:47:51 ID:4vSyV/O4
>>331
梨花の腸を生のまま喰いちらかすゾンビのような鷹野を想像…

うーん、セクシーw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:50:32 ID:ZF+GR+MD
Y太の「はい誕生」「ホイ死亡」を思い出した orz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:51:01 ID:92j5nG4C
よくよく考えたらさ。考えなくてもだけどさ。
悟史って一言も詩音のこと好きとか言ってないよね。
もし帰って来て、詩音フラれたらどうすんだろ…ケケ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:52:07 ID:pa5ivL4g
>>335
Y太はやめて古葉美一
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:55:23 ID:dZgIZ0TB
てか詩音とくっついたら悟史可哀想過ぎるだろ・・・
まぁくっつかないと殺されるだけだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:56:48 ID:E8vaGe6l
>>336
普通に監禁。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:57:23 ID:3fqiHAwB
アニメ初見の人はやっぱりホラーなとこを期待してるんだな
罪編が心配だなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:57:29 ID:/lyuH0dT
せめて魅音もこれくらいやれば少しは人気も上昇したはず・・・。
ttp://dat.2chan.net/18/src/1146593621818e51e.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:58:23 ID:vjF9DtE0
>>341
いや・・・それ魅音・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:58:31 ID:dZgIZ0TB
あぁ、悟史が詩音を殺して魅音に埋めてもらえばいいんだな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:59:43 ID:FtgzymFj
声優は同じなんだっけか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:59:47 ID:ijJhIWu7
>>342
いやいや詩音ですよ

普段は魅音だけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:01:33 ID:vjF9DtE0
>>345
ああ・・・そういうことか

魅音のままで接してればよかったのにね・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:02:58 ID:p1c877eD
敢えて言おう、ひぐらしアニメは乳であると!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:03:18 ID:WBohfeW7
>>336
好きどころか沙都子を殴る蹴るしてるし印象は最悪
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:05:28 ID:FtgzymFj
>>348
それやったの魅音だと思われてるから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:07:26 ID:yl1UV4l8
詩音マジ悪魔だな・・・・




だが、そこがいい!(・∀・)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:09:48 ID:e6zavAf8
あれからずっと沙都子を守ってくれていた詩音さん
沙都子をいぢめてたあの姿、忘れないぜ園崎魅音ッ!

魅音wwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:13:16 ID:23hgTx1M
Wikiの全編共通の項の綿流し編の詩のとこなんだけど

綿流し編の詩
「あなたの乾きを癒せない。 真実を欲するあなたがそれを認めないから。
あなたの乾きを癒せない。 あなたの期待する真実が存在しないから。
それでもあなたの渇きを癒したい。 あなたを砂漠に放り出したのは私なのだから。」

詩の内容は詩音のものと思われる。
圭一にとって納得のいく未来が真実であることが「乾きの癒し」
目明し編において圭一は決して最後まで仲間である梨花や沙都子の死を受け入れなかった。
これは納得のいかない現実を突きつけられ、真実を認めない圭一を意味しているであろう。

「あなたの期待する〜」は、この時点で詩音は事実二人を殺害しているため
圭一の望むような事実がないことを知っているという事だろう。

「あなたを砂漠に放り出した〜」は圭一を餌に犯人を捕らえようとした詩音の心境であるように思われる。


ってあるけど、これって魅音の詩音に対する詩じゃない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:15:37 ID:E8vaGe6l
>>352
いや、竜騎士の推理派に対する詩だよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:16:57 ID:4SgOqmIJ
>>353
水差して悪いがぶっちゃけ明確な答えは無い(用意していない)んだろうけどな。
結局個々人の見解に共感できるかできないかだけで。

それっぽい言葉をそれっぽく並べてるだけなのがひぐらしクオリティ。
もしくは>>353が的を射てるかもなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:17:40 ID:yl1UV4l8
>>352
俺は普通に、魅音→詩音だと思ってた。
ふむ。詩音→圭一って見かたもできるのか。

じゃあ、これからは詩音→圭一という事にしよう!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:18:53 ID:23hgTx1M
なるほど、サンクス!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:24:44 ID:/lyuH0dT
( ´・3・)<おじさんの圭ちゃんが淫女に取られそう・・・。誰か助けて!?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:26:26 ID:23hgTx1M
でもやっぱり、詩音が圭一に謝罪の気持ちがあるとは思えんなあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:32:08 ID:92j5nG4C
あなたの渇きを癒したい。
少なくとも詩音が圭一に対して贈るような言葉ではないなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:32:37 ID:yl1UV4l8
>>357
俺達、無力だから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:41:57 ID:92j5nG4C
>>357
君を救えるのは最早作者以外にはいないよ。誠に遺憾ながらね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:14:43 ID:HETJoZ2F
カンペキに余計なお世話だとは思うが、
原作未プレイの人がアニメで話の大筋を知って原作の楽しみを失ってしまうのが非常にもったいないと思えてしょうがない
アニメはなんか原作のあらすじを見てるような気分になる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:24:44 ID:COdS4RhD
>>362
原作が約8時間前後かかる所を、アニメは正味1時間20分ほどにまとめてあるからなぁ。
知っている者にとっては、あらすじに見えてもおかしくないよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:36:49 ID:Y3HHU+67
>>362
まったくもって余計なお世話以外の何者でもないが、同意だ。
アニメはまあ好きなんだけどさ。
たしかにもったいないっちゃもったいないな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:59:12 ID:+yK++KG5
あらすじ説明してるサイトないですか?
暇つぶし編から一年放置してたけど、アニメ見たらやりたくなってきた
みおんルートみたいなの解答編でありますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:04:22 ID:a4DCVme3
>>365
圭一爆発レナ爆発大車輪綿流すタカノ祭具殿炸裂きゅん☆
側面横転沙都子スジガス噴出電話線合体大車輪大臣誘拐
悟史叔母スジバットタイの刺身爆発レナ寄生虫学び舎爆発
梨花空中爆発タカノ型特殊部隊爆発あぅあぅ☆スジ救出爆発
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:21:28 ID:+yK++KG5
とにかく爆発してスジがいっぱい見れるんですね!
やります!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:33:40 ID:RfDjXbMm
しかし・・・
一線を突き抜けるブチ切れキャラはむしろ畏敬の念を送られ、
微妙に自我を保つキャラは存在感無し、空回り、空気嫁とネタに・・・

・・・・幸あれ。
やっぱ魅音が報われるか否かが鍵だな、うん。確信した。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:37:02 ID:4SgOqmIJ
てっぺい☆みたいな極普通の悪人が形無しだよなぁ。

殺すだバラすだ言うだけならともかく実行するしなあいつら。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:57:40 ID:CpbU4MQ6
すじを指でなぞってみたいのは俺だけ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:59:22 ID:yl1UV4l8
拷問とか、
死体をバラして埋めたり、ガソリン撒いてライター弄んだりな・・・・
末恐ろしいこと。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:25:06 ID:qguwMaZ8
ゲームの音楽CDって無いの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:31:35 ID:p1c877eD
>>372
目明かし編あたりの音楽CD「Thanks/you」ならでてるが、
問題編はフリーの素材を使っているので、出せない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:33:06 ID:yl1UV4l8
そしてぶっちゃけゲーム買えば出す必要もない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:40:33 ID:sWUak2Kf
新作いつ出るの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:43:15 ID:2nm2yVlK
他機種に移植できるレベルじゃないな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:55:23 ID:p1c877eD
>>375
今年の夏のコミケ。八月辺り。


この質問、1スレに一回はでるよな。テンプレに加えた方がいいんじゃないか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:03:25 ID:2nm2yVlK
竜騎士07って自分の考えをちゃんと言葉にして喋れるんだね
結構まともなおっさんじゃんか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:04:29 ID:p1c877eD
他力本願じゃアレなので、とりあえず作った

●新作はいつでるか
今年の夏のコミケ。及び、8月以降に同人販売店に回される。
コミケでは即完売必須なので、販売店回る方が吉。もしくは、通販で予約するべし

こんな感じでを>>1に加えといて欲しい。
それが次スレ>>1への願いです
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:05:55 ID:j9oFzusA
そりゃ馬鹿にしすぎだろ
これだけのヒット作を出すくらいの表現力なんだから
むしろお前よりマシだろ

と、書くと叩かれそうw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:09:49 ID:2nm2yVlK
いや褒めてるんだよ
最近そういう人少なくなってきたからね
インタビュー聞いて流暢に喋るなあって関心したわけさ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:14:09 ID:2nm2yVlK
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:21:01 ID:pzkxDkCv
>>359
あれは詩音→Kじゃなく、作者(傍観者)→詩音 だと思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:26:54 ID:p1c877eD
>>383
園崎ブラフを教えてあげられない魅音→詩音かと思ってたよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:28:32 ID:EtDi/blx
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:15:37 ID:E8vaGe6l
>>352
いや、竜騎士の推理派に対する詩だよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:33:44 ID:j9oFzusA
>>383
だな
プラスして羽入→詩音という説もあるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:34:02 ID:EtiaI3xM
つーか結局悟史ってどうなってるんだ?
死んでるんだっけ?

ホームレス時代に涙で床にねずみの絵を描いていたら画家の才能に目覚めて海外で一発当ててたらどうしよう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:43:35 ID:zzoxgwOv
アニメで綿流し冒頭に梨花ちゃんが包丁で首ぐっさぐっさやるシーン出てびっくりした。
あれは目明しだよね。
綿流しから出すとしたら…やっぱぐぎゃだけど、Kが刺されるとこかと思って油断してた。
もしかして綿流しの後は目明しやるのかな?話としては問題なさそうだけど…
あえて冒頭にあのシーン持ってきたのは
1番グロい・壊れてる・狂ってるからか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:48:54 ID:j9oFzusA
>>388
単純に鬼隠しと同じ形式をとったんじゃない?
今後の展開をどうするのかわからんけど

目明しはやはり解答編だから
原作どおりの順序が良い希ガス
目明し→祟殺しだと、謎のむし返しみたいだし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:09:06 ID:zzoxgwOv
アニメの人形一体のはしょり、いい説明を思いついた。
カルタ大会で、同点優勝はみおんwだったから
Kがもらった可愛い人形は、いらないならみおんWにあげるのが普通じゃないか?とか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:11:42 ID:mYk6R6Hn
おっさんも気が利かないよな
K1に人形なんてまったく似合ってないだろうに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:14:15 ID:BpLT3v5E
>>352
羽入→梨花だと思うんだ
ループの始まりになった最初の世界は本来変えることのできない既に起こってしまった過去の真実
梨花は自分の死を乗り越えて生き延びようとしている→真実を認めない
でも真実は変わらない、変えることができない=梨花が生き延びることはできない→あなたの求める真実はないから渇きを癒せない
梨花をループさせてるのは羽入→砂漠に放り出したのはわたし

正気を保ったまま羽入を認識できるのは梨花だけ
独りぼっちが嫌な羽入は、だから梨花をループさせる
でもループさせる事ができるのは、本人がそれを望んだ時だけ
そう思うと羽入の行動も合点が行くような気がするんだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:22:26 ID:v3O3pNSF
>>391
まあ、魅音のおじさんだからな
空気読めないのは園崎の血か
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:49:02 ID:j9oFzusA
>>392
そういう発想もありだとは思うけど
綿流し(目明し)は梨花が主題ではないから
多分違うと思うよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:51:50 ID:4vSyV/O4
なぁ…これハッピーエンドに持っていく為なら、
大災害を起こさずメンバー(詩音含む)+イリーさえ生きてれば問題ないんだよな?

たとえ他が凶悪な地獄絵図になっても
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:56:16 ID:j9oFzusA
>>395
「他に」誰が含まれるかで違ってくるけど
地獄絵図に、殺人と同義のものが含まれるなら
答えはNoだと思うよ
罪滅ぼし以降を鑑みて
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:03:17 ID:YZgDoEqi
>>387

話を広げるためにも生きてることにする思うのだが、どうなんだろうか。
それに、「名古屋駅で悟史(?)を見た」という伏線も回収しなくちゃならないし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:17:36 ID:v3O3pNSF
>>397
そんなのはわざわざ回収するまでもないだろ
ガセ情報ってことで
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:20:44 ID:++JweQW8
井戸の中で死んでるって話もあったが、結局死体あがらなかったしな。
山狗にぬッ殺された線もあるけど、どっかで生きてる気がしないでもない。

というか本当に生きてたら英雄だなw
みんな死んでるのに村の外にいる悟史だけ生き延びててスゴス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:22:16 ID:PeHqV8Ui
>>398
でも駅員に財布落としてないか聞いたって話しがどうにも、ねぇ
挙動不審だったみたいだし、

本編の中でそれはガセだ〜って匂わせてる以上
実はその話は本当じゃないかって気がしてくる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:36:58 ID:4vSyV/O4
>>396
あ、メンバーが発症のパターンは無しって前提で。
謎のつじつま合わせができる最善のシナリオはとりあえず思いついたんで、
必要最低条件のみをクリアした最悪のシナリオを考えてるところなんで。
>>397
情報操作は山狗の専門分野。
>>399
逆に、「井戸にはいない」と断定?するみおんwが引っかかってる。
>>400
財布を落としてわざわざ届け出て名前を書き換えて東京行きの新幹線に飛び乗り…
殺人者にしては相当なボケっぷりだな。L5どころかきわめて正常な悟史っぽいがw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:40:44 ID:4TwCrxP2
>>352
梨花(羽入)→詩音

渇きは水を飲みたいという望み
癒しは渇きを満たす行為
真実は悟史がどこにいるのか
期待は悟史が園崎家によって行った村ぐるみの陰謀で鬼隠しにあったという詩音の見解
砂漠はおもちゃ屋で部活が行われるループ

変換を挿入すると、
詩音の望みを満たせない。悟史がどこにいるのかを知りたい詩音が悟史がどこにいるのかを認めないから。
詩音の望みを満たせない。悟史は園崎家によって行った村ぐるみの陰謀で鬼隠しにあったという詩音の見解が、
間違っているから(魅音が園崎家は関わっていないと発言)。
それでも詩音の望みを満たしてあげたい。詩音をおもちゃ屋で部活が行われるループに放り込んだのは、
ループさせられる力があるのかもしれない梨花(羽入)だから。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:41:06 ID:CiEXM3cX
>>394
他編の詩も羽入→梨花で取れないかと思ったけど、鬼隠し編はどう考えても→圭一だもんな、そういえば

各編の詩がフレデリカ→主題人物とすると
各編で主題になってる人物は皆羽入の起こすループの環の中に取り込まれてるのかもな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:46:30 ID:rnzML4jn

あなたの乾きを癒せない。 真実を欲するあなたがそれを認めないから。
あなたの乾きを癒せない。 あなたの期待する真実が存在しないから。
それでもあなたの渇きを癒したい。 あなたを砂漠に放り出したのは私なのだから。」



ミステリ厨の乾きを癒せない。本格ミステリを欲するあなたがそれを認めないから。
ミステリ厨の乾きを癒せない。あなたの期待する本格ミステリ(トリック)が存在しないから。
それでもミステリ厨の渇きを癒したい。 『ひぐらしは正解率1%』と伝え、本格ミステリと勘違いさせたのは私(竜騎士07)なのだから。


どうみてもサスペンスホラーです。本当にありがとうございました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:53:39 ID:KB/ZcLJN
皆殺し編って全員殺されるEDしかないよな?
もしかしてストーリー分岐があって、ハッピーエンドとかあったりする?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:13:07 ID:azAUpHwS
>>181
あのとき両親は車で出かけてたんじゃないのか?
打ち合せとかでさ。
で、元々よそ者だから「前原・・・ああこの前入ってきた人たちね。ほっといても問題ないでしょ」
とかそういう処理かも知れん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:20:33 ID:B4HR8WWx
>>405
ラスト近くの花畑で〇ボタンを連打すると祈り子が出てきて、
「彼と一緒に歩きたい?」と聞かれる。この時「一緒に歩きたい」を選択すると
もう一つのEDへ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:21:57 ID:yl1UV4l8
声優か。声優ネタなのか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:26:41 ID:EtiaI3xM
>>405
俺と沙都子だけ生き残るラブラブすじエンドならあるぞ


まぁマジレスするとレナだけ生き残るエンドがある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:34:34 ID:bL6u6R7v
レナほどのものが崇殺しで簡単にガス死するだろうか

鷹野はレナの強さを見破っていて、必ず障害になるであろうことを予測していた。
なので滅菌作戦実行前の2時間前に山狗を引きつれ、レナを沈黙させることを優先させた
深夜に山狗レナ宅へ向かう
が、予想外の抵抗に会い死者3名重軽傷者8名と思わぬ痛手をレナから負う
圭一の発見が遅れたのはそのため
その後レナは秘密の地下部屋へ監禁され、山狗達から徹底的に陵辱される

↑これが真相
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:36:57 ID:bL6u6R7v
>>409
綿流し、目明し、罪滅しと半分近く生き残ってるな
ぜひレナにバトルロワイヤルの世界で戦ってみてほしいものだ
絶対終盤まで生き残りそう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:40:03 ID:aEOSIR+Q
GW終わる前に白川郷行ってみようと思うんだけど、背景元ネタの紹介されてる
HPでどこかいいとこありますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:45:21 ID:7Q2kZOHq
>>400
どんなトンデモ話も東京の組織力を持ってすれば有りだからな
竜騎士はその設定を使って何時だって東京が流したガセに出来るし
ガセじゃないと言う事にも出来る
それだけの話だぞ
例としてガセなら背格好が似た人を東京が使って情報をかく乱した
ガセじゃないなら事実だったで済ます事が出来る
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:46:46 ID:j9oFzusA
>>412
俺はわからんけど
写真よろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:52:31 ID:yl1UV4l8
通帳を出したって事はやっぱ、悟史の失踪を自発的なものにしたいのかもしれん・・・・
鷹野の工作かもしれん・・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:18:30 ID:4gJxCC3X
>>413

ひぐらしの世界でのトンデモ話は山狗のせい
っていうのと、
雛見沢での摩訶不思議な出来事はオヤシロ様の祟りのせい
って同じようなもんだよな。

つまり山狗たちの目的は自分たちの手でルールZを作(ry
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:21:33 ID:9bp8pfWS
ビジュアルファンブックの用語集によると、悟史は運が異常に強いらしいので、
物凄い幸運が重なって、警察にも東京にも見つからずに生きてたりするのかも。
人も祟りも偶然も全部ありの世界だし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:24:21 ID:WBohfeW7
>>417
家庭環境は最悪
地域の人々が自分の家族を逆恨み
キモイサイコ女に見込まれる

運は悪い方じゃないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:29:25 ID:EtiaI3xM
運にもいろいろあるしな
籤運、悪運、命運、女運etc

悟史は命運が強いのではなかろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:29:43 ID:Y3HHU+67
>>418
サトコゥという妹がいるだけで運は最高だ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:36:17 ID:daKyRLpy
皆殺し編というタイトルは何とかできなかったのかね。
梨花の気持ちに添うと全員生存を祈りたかったけれど
タイトル見ると絶望的な状況しか想像できないもんな。
最後にレナが「信じてなかった人がいる」と言った時に
「それはあなたです」とプレーヤーの事を言ってたら
イヤだなーと思ってしまったよ。
あのタイトルで全員生存を信じるのは難しすぎるぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:38:43 ID:v3O3pNSF
>>420
悟史が鬼隠しにあう前の沙都子はただ悟史の負担を大きくしてるだけのウザイガキ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:40:02 ID:EtiaI3xM
梨花の記憶って『殺された日』の内容は消されるんだっけ?
どのくらいさかのぼって思い出すことができるんだ?

>>421
俺もあれはプレイヤーのことを言ってるのかと思った
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:40:12 ID:59PGaqAj
守る人がいるだけで人間って強くなれるもんだよムニャムニャ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:40:59 ID:2o9ji2Nw
ガキなんてそんなもんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:46:55 ID:2o9ji2Nw
>>423
起きてれば記憶は残る。記憶に無いのは眠らされて殺された時のみ。

あと羽入=プレイヤーなので、信じてなかった人=プレイヤーという意味も
含まれていると思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:49:50 ID:9wqiTg74
あんなわけ分からん角女と一緒にされるのやだな…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:51:02 ID:yl1UV4l8
羽入が大嫌いな俺は、自殺願望者という事ですか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:52:13 ID:daKyRLpy
鉄兵の兄は鉄兵より悪そうな容姿だったというけど
そんなヤツを陥れようとしたサトコゥはある意味、
すごいな。
それでも関係修復を図ろうとしていた義父は見た目は
怖いけど実はいいヤツだったのではないかと想像して
しまう。
見た目でいつも誤解されるんだよなぁといじいじして
いたりして。

>423
同じ意見の人がいてうれしい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:54:37 ID:2o9ji2Nw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:55:32 ID:daKyRLpy
>426
あぅあぅ…そうなのか。
だったら、あのタイトルはひどいや。

今日で最後といいながら1時過ぎに「実は今」と言う羽入も
ひどい。
普通は今日は0時までだろー。
今日と言われてて0時過ぎたら生存できたと勘違いしてしまう
だろーに。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:57:54 ID:FtgzymFj
いや普通に今夜放送のひぐらしって言ったら
4日に放送されるひぐらしだと思うだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:17:53 ID:GkRpr4mk
【NHK-FM】 今日は一日「アニソン」三昧 Part21
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1146632350/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:25:19 ID:Q2p2sxe7
皆殺し編今終わったので、空気読まずに質問。

鬼隠し編で、圭一の遺したメモの真ん中が切り取られていたのは、
図らずも真相に近づいた内容だったから、というのは分かるんだが、
すると何故「白いワゴン車を所有」の部分を削らなかったんだろう?
いくら白ワゴンがありふれているからといって、雛見沢のような僻地に何百台も
ある訳じゃなし、調べていけば怪しいところも出てくると思うんだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:27:44 ID:WqL63yac
>>434
メモを切り取ったのは大石
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:28:04 ID:v3O3pNSF
>>434
切り取られてるのは真相に近い部分じゃなくて
圭一がL5発症してることが分かってしまいそうな内容の部分だよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:30:04 ID:F/jQ+pCZ
そりゃああんた、そんなこと言ったら

注射器と紙全部もってっちまえばいいって話になりゃあしませんか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:31:22 ID:HENRxjCr
>>421
どう考えても信じてないのははにゅーです
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:35:19 ID:Yjd4dorb
>>434
つーか白ワゴンの捜索を雛見沢だけすればいいって思ってる時点でアウトだと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:37:32 ID:pCNbi8by
「東京」という組織の元・監視員、前原圭一が園崎魅音と名乗る者から反「東京」部隊に雇われた。
そして紆余曲折を経て、仲間と共に綿流し祭に乗り込む。
しかし、その晩何故か「東京」の派遣員、富竹ジロウが殺されている。
どうやら殺したのは同じく「東京」の派遣員、鷹野三四がやったらしい。
圭一たちの、雛見沢を離れ鷹野三四を追う旅が始まる。
そして道中、ついに圭一は鷹野を発見する。
が、圭一が元・監視員などではなく、ただ派遣員だった事を知らされる。
実は鷹野はオヤシロ様という謎の生物、羽入の細胞から作られた人間。
そしてオヤシロ様の細胞を植え付けると他の奴はどうなるのか?を試すプロジェクトの実験体の一人に圭一は選ばれてしまう。
だが、細胞を植え付ける手術後、ある派遣員、悟史と共に入江機関を逃亡。
しかし悟史は途中で死んでしまう。
圭一はオヤシロ様の祟りせいでKOOL化し、悟史の記憶を自分の記憶と勘違いしてしまっていた。
そして自分の存在意義が分からなくなった圭一は精神崩壊。
もともとのオヤシロ様の細胞のせいもあり、その大元の羽入に操られてしまう。
そして鷹野は羽入の意志と共に雛見沢に眠る鬼のエネルギーを吸い取り、究極の生物になろうとした。
明治初期に流行った奇病、雛見沢症候群を鷹野は故意に引き起こし、村人に巨大なダメージを与え、
その回復しようとする鬼のエネルギーを吸い取ろうとする。
仲間の助けもあり、自分を取り戻した圭一は鷹野を倒し、雛見沢症候群を止める。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:46:50 ID:Q2p2sxe7
皆レストンクス。

>436
>切り取られてるのは真相に近い部分じゃなくて
>圭一がL5発症してることが分かってしまいそうな内容の部分
そうなの?
L5とはつまり被害妄想のとてつもない奴だから、
圭一の命を狙うはずも無いレナと魅音が犯人の一味、と断定してることで
圭一が錯乱してるのは明らか。
つまり残された部分でもL5と言えない事もないと思う・・・あああ分からなくなってきた。

>435
それってどこで言及されてたっけ。読み返してくる。

>439
そりゃそうか・・・
じゃ、小此木造園は白ワゴン関連で調べられても見事疑いをかわせる計算があったってことでいいのかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:54:25 ID:v3O3pNSF
>>441
>L5とはつまり被害妄想のとてつもない奴だから、
>圭一の命を狙うはずも無いレナと魅音が犯人の一味、と断定してることで
>圭一が錯乱してるのは明らか。

明らかじゃないよ
レナや魅音が圭一を襲う可能性があると匂わせたのは大石でしょ
大石らは部活メンバー含め雛見沢の連中は何をやらかしてもおかしくないと思ってる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:03:53 ID:mrHFOaJz
そういやなんで沙都子は全滅時の犠牲者リストで行方不明扱いになってんだ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:08:56 ID:pCNbi8by
山狗がさらったんじゃないっけ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:09:22 ID:2mZk76pv
>>443
鷹野が拉致って、生きながら頭開けられているから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:10:38 ID:mrHFOaJz
>>445
なんてこった!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:10:49 ID:kB1srQrz
そんなことより俺のキンタマを見るんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:13:08 ID:pCNbi8by
GW出かける予定も無いから再プレイしようと思ってたのに友達が来てはじめられない(´・ω・`)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:13:21 ID:j9oFzusA
アッー!
450富竹ジロウ:2006/05/03(水) 15:13:41 ID:KcStqBn9
>>447
それより僕のふぐりを見てごらん。キミのよりは大きいだろ?
触ってもいいんだよ。そう・・・ やさしくね。デリケートだから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:13:56 ID:4SClNhBq
・鷹野に浚われて頭割られてる
・山犬に浚われて陵辱されてる
・あの後飛び降りて川に流された

どれが良い?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:15:07 ID:jxy7wnsm
宇宙人に連れて行かれた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:19:08 ID:Yjd4dorb
そこで逆転ホームラン
・実は生きていた悟史が迎えにきた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:19:21 ID:EtiaI3xM
山狗におそわれたところを天狗に助けられ、沙都子は自らも天狗になることを決意し、山を下りた。

「実はワタシ、天狗に会ったことありますのよ?うらやましくはありませんこと?オーッホホホホ!」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:19:52 ID:pCNbi8by
>>453
なにその微妙なハッピーエンド
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:22:16 ID:w40oGYJo
実は山狗になってた悟史が沙都子だけは見殺しにできなくてどうにかした
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:24:30 ID:Yjd4dorb
>>456
俺の脳内で悟史がコパン三世みたいになって「東京」と戦い始めた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:28:21 ID:4SgOqmIJ
山狗は実は全員強化人間だから、「こんなこともあろうかと」
イリーが開発してた犬笛で絶対服従させることができる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:33:12 ID:azAUpHwS
>454
天狗の名はMr.カラテ。
そしてサトゥコーはテングになった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:33:16 ID:dT477JMD
山狗におそわれたところを天狗となった悟史に助けられ
沙都子は自らも天狗になることを決意し、山を下りた。

こうですか!?わかりません!!(><;)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:34:28 ID:qZT6sBU9
>>450
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   _  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  /  l\ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ |富  .竹L_ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //(6"▼ ,▼| ̄  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .{ヘ,;.ー...∧〉 :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ \´ ー′/ |\   ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /   〉; |≧ ≦| 」:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(K  )ゝ (蔵 )ゝ(温 )ゝ(監 )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:35:08 ID:/BCwXnnc
PS2版
人形をどうしよう?

A レナにあげる。
B 沙都子にあげる。
C 梨花ちゃんにあげる。
D 魅音にあげる。
E そのままお持ちかえりぃ〜。




463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:36:19 ID:azAUpHwS
>人形をどうしよう?
F ちゃんと下着を着けてるかどうかを確認
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:36:39 ID:dT477JMD
F てっぺい☆にあげる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:37:06 ID:Yjd4dorb
Z 薔薇に誓う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:37:28 ID:w40oGYJo
梨花ちゃんに上げるしかないじゃまいか
必死で魅音に渡すように祈ってるのに自分に渡されて( ゚д゚)ポカーンする梨花ちゃん可愛いよ!!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:38:28 ID:vjF9DtE0
魅音にあげたいけど沙都子の喜ぶ顔も見たいしレナも梨花ちゃんも・・・
そうか人形を6分割してみんなに配ればいいんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:39:50 ID:qZT6sBU9
G アソコが本物と同じかどうか見てやるッ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:40:51 ID:4SClNhBq
>>467
何その渡された部位に沿って殺人事件が起きそうな展開。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:41:54 ID:Wb2+ZOI9
梨花って鷹野、富竹殺しを重要視してるのに
何で羽入に綿流しの日に2人を追跡させなかったんだろう?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:42:34 ID:daKyRLpy
人形は1週間で曜日決めて回しておけ。
不公平だと思うすきがないように。
それか学校のロッカーにつっこんでおけ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:44:54 ID:w40oGYJo
羽入は諦めきってて全然やる気なくて何もしてくれないから
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:45:59 ID:EtiaI3xM
よく見ると人形の首が無くて気味が悪かったので魅音にあげた
これで解決
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:46:16 ID:COdS4RhD
月曜日:大石
火曜日:富竹
水曜日:藍子
木曜日:伊知郎
金曜日:てっぺい☆
土曜日:温泉
日曜日:ケンタ君
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:46:45 ID:azAUpHwS
>>461
TAKAにはみんなが貸していたのだよ 6年前から大勢の人間が・・・あらゆるもの を貸していたのだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:47:00 ID:Wb2+ZOI9
>>472
キムチ+ワインの刑
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:46:59 ID:w40oGYJo
あのオヤジが人形なんて渡してきやがったのがそもそもの始まり
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:49:24 ID:Yjd4dorb
圭一に人形あげようとするあたりそらけ読めて無いもんよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:51:02 ID:vjF9DtE0
そこはスタッフが(ry

原作者とアニメ製作側の見せようとする意図が違えばああなるのもしょうがない・・・しょぼん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:52:32 ID:2o9ji2Nw
>>467
嫌な事件だったね…右腕がまだ見つかってないんだろ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:53:05 ID:WBohfeW7
綿流し、目明し編は最多の可能性
そしておもちゃ屋での部活は10回に1回のレア目イベント
つまりおもちゃやイベントがあった場合かなり高い確率で圭一は人形を貰っている
一見中身がわからない袋を部活メンバーで適当に取ったようだが、それならかわいい
人形が毎度毎度圭一の元に届くはずが無い。
つまりおもちゃ屋の親父は強い意思を持って圭一に人形を渡している。

誰かに圭一が人形を誰かに渡したりしたらおもちゃ屋の親父がぐぎゃるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:56:44 ID:qZT6sBU9
>>475
富竹! 魅音! 入江! 終わったよ・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:58:48 ID:ySF0xKIQ
魅音とおやじが結託してると思ってるんだがどうなんだろ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:59:34 ID:vjF9DtE0
身内だからもらえなかったんでしょ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:03:20 ID:2o9ji2Nw
>>481
そこは確かにちょっと気になったw
親父、よっぽど強い意志を持って圭一に一番かわいい人形あげてんだな、と。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:04:18 ID:w40oGYJo
まぁ親父はつまり圭一に「好きな娘に渡しなさい」的な意味で渡したんじゃないかと思うが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:05:35 ID:XNPmaXOs
普通は頻繁に会う自分の親族に渡すよりは
たとえ男であっても親族の友達にあげるわな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:06:19 ID:/lyuH0dT
>>486
だったら人形一個だけでいいじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:10:52 ID:2o9ji2Nw
普通に>>484だと思ってたけど
親父が見事に「魅音ちゃん、あの少年に惚れてるね?」と見抜いてニヤニヤして
魅音が「え…あぅ…」となったところで確信して、「こりゃあ魅音ちゃんと彼の
橋渡しをしてやらにゃなるまい」と意気込んで人形作戦を思いついた、っていう
流れを思いついたので俺はこれで行く事にしよう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:11:28 ID:w40oGYJo
親父可愛いよ!!!!!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:13:56 ID:aWJj95PZ
健全な部活精神に則るならば
ここで再び人形争奪ゲームが繰り広げられるべきなんだが…

部長が本来の役目を果たしてないな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:14:14 ID:qZT6sBU9
【栃木】大平町・小4女児、男に殴られる 男は「あー、うー」など意味不明の言葉を発していた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1146633232/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:16:25 ID:Q/P8W3uU
>>492
羽入に取り憑かれてるんだよ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:17:47 ID:2o9ji2Nw
しかし個人的には満面の笑みで「あらあらあら!なんだかかわいらしいのが出てきましてよ!」と
どうにもおばさん臭い反応を示す沙都子テラモエス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:23:01 ID:W+voMi+P
あったら嫌なレアケース。

口下手でキモオタな圭一が転校してくる。
妙に潜在能力は高いが助けを求めるのすらきもい。

鉄兵は実はいいヤツでサトコゥも本当に仲良く暮らしているのに
周囲が全然信じてくれなくて引き裂かれて泣きながら去っていく
泣いた赤鬼状態の鉄兵。
「俺が悪役になればサトコゥは村の皆に受け入れてもらえるんだ。
幸せになれよ」みたいな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:34:57 ID:IMsBMHHF
>>491
自発的に渡されてこそ勝利なので
争奪戦する流れに魅音がしないだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:35:12 ID:ZF+GR+MD
>>489に詩音と悟史の魂もかけよう。勝手すぎるかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:36:30 ID:bL6u6R7v
>>486
結局おじさんはレナには何一つ勝てないのさ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:36:50 ID:qZT6sBU9
>>497
「ブラフ」だッ! >>497の奴、この私に向って「ブラフ」をッ!?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:38:26 ID:Yjd4dorb
>>499
KOOLしようとしたら立ったまま気絶しそうだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:42:44 ID:LoftRPbY
>>489
今日のMVP
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:48:36 ID:2PW2xHDV
ただし
M 魅音の
V 無様な
P パントマイム
みたいな!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:49:23 ID:qZT6sBU9
>>502
それだと「ヴ様な」になっちゃうじゃんw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:52:09 ID:1h6NYM7G
(・3・)おもちゃ屋の売り上げを下げればあのイベントが発生するんだね!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:53:30 ID:PlYG9dWP
結局アニメ版ではっきり出て来た針と注射も妄想なのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:53:57 ID:w40oGYJo
妄想ですよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:54:41 ID:36bD1rhn
アニメはメディア展開の中で情報源として一番当てにならない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:55:02 ID:gDM7jLcr
>>505
アイ・シールド21のアミノ戦で答えが出てきたと思うが・・・・。
あれのシリーズだろ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:55:56 ID:XE1d4Ppc
とりあえず注射器のキャップをはずすシーンがあったから伏線はばっちりだね!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:57:34 ID:sgn+DDgw
ひぐらし最新作はリメイク作品。
従来の作品に選択肢を追加!惨劇を回避?新たなひぐらしの世界が見える!?
…とかキボン。
いや、ぶっちゃけひぐらしで食いつなぐならこの手しかねぇだろ>竜騎士
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:57:53 ID:PlYG9dWP
トミ−の寄せ書きイベントは無い、アニメはまったくもってひどいな…。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:58:43 ID:aWJj95PZ
エロゲのやりすぎで注射器が浣腸器に見えた…
アッー!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:58:52 ID:XE1d4Ppc
>>510
PS2移植版のはキャラデザも一新、選択肢も追加だった希ガス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:58:59 ID:qZT6sBU9
           >>510
  .         ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < こいつ最高にKOOL
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:00:34 ID:aWJj95PZ
じゃあ圭一がレナと魅音に浣腸されるイベントも発生するわけだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:01:18 ID:PlYG9dWP
>>513
コンシュ−マ−だと値段も張るだろうしそれくらいないと割に合わん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:05:47 ID:LvevO2Jh
ひぐらしとハルヒじゃどちらが面白いかね?
アニメ版だとハルヒのほうが面白いよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:07:28 ID:XNPmaXOs
>>517
そんなん人それぞれだろとしか言いようがないが、
OPとEDのクオリティだけはハルヒだと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:07:31 ID:30T7QHs0
スタッフの質が明らかに違うよな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:07:47 ID:1mN2xlbJ
人それぞれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:08:13 ID:w40oGYJo
面白いかは人それぞれの主観に拠る所が大きいってかそれしかないが
客観的に見てアニメとしての出来ではハルヒのが圧倒的に上だろ、そもそも蜩スレで聞く事じゃないが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:08:23 ID:1mN2xlbJ
原作に対するリスペクトもハルヒだろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:10:05 ID:LvevO2Jh
出来がいいものだったらハルヒだけど
面白いか面白くないかだったら
うたわれやひぐらしのほうが面白いと思うんだがいかに?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:11:17 ID:lmprS9PB
お前にはそうなんだろうよそれで終わり
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:12:18 ID:w40oGYJo
人それぞれ
アニメの出来がそのまま面白さに繋がる場合もある
蜩スレで聞いてもひぐらしのが面白い!って奴が多いのは当然だが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:12:21 ID:aWJj95PZ
ハルヒ厨ってどこにでもわいてくるな。
さっさと死んでくれ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:12:47 ID:esalyrwd
OPEDはひぐらしの方が良いとおもうな。
原作の雰囲気を忠実に表現している。

ハルヒは動きが良いってよく聞くが、
アニメを集中して見るのが数年ぶりだから、凄さがよくわからん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:13:45 ID:+hfTbL6i
ハルヒは人類の文化の極みだから仕方ないよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:14:35 ID:XNPmaXOs
よく考えたらハルヒとひぐらしじゃジャンルが違うから比べようがないような。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:15:31 ID:vjF9DtE0
アニメ自体見ないからな・・・ひぐらしアニメ化で本当に久しぶりに見た
キャプとか見てるとスタッフとか予算って大事だと思うけど・・・うん・・・人それぞれ
原作が好きだからダイジェストでも皆が動いてるの見るだけで嬉しい、これが本音かな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:15:51 ID:LvevO2Jh
>>526
なんでもかんでもハルヒ厨のせいにするアンチが死んでくれ
厨の質の悪さならお前らもかわらないだろと
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:17:24 ID:dT477JMD
アニメ版魅音の可愛さは異常
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:18:26 ID:lmprS9PB
こういうのって大抵装い厨だな
月といい蜩といいこれでどんどん変な評判が立った
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:19:20 ID:/lyuH0dT
>>531
ひぐらしとは全然関係のない話をするからだろ?
どう見てもお前が悪いよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:19:44 ID:w40oGYJo
同時期にやってるアニメを例に出すだけで厨って言われるのも変だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:21:08 ID:1ifSbyEY
アニメ板でもないのに他のアニメを比較に出す必要はないだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:21:19 ID:sDjWfZGn
>>531
お前何しにきたの? 面白さなんて自分の中で決めりゃいいじゃんか。
このスレでそんなこと聞く事自体釣りにしか思えん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:22:06 ID:1h6NYM7G
ハルヒって面白いんですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:23:08 ID:COgn74iJ
シムーンとハルヒだったらどっちが面白いんですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:23:09 ID:XNPmaXOs
>>538
つYouTube
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:23:58 ID:E5RFa40R
ぶっちゃけ、釣りだと思うんだが…。
スルーを身に付けてみないか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:24:01 ID:aWJj95PZ
ひぐらしが泣いてるぜ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:28:27 ID:qZT6sBU9
>>542
かなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなァッ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:28:54 ID:30T7QHs0
>>543
やあ、エンドウくん。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:29:08 ID:LvevO2Jh
今までスルーしろスルーしろと言っててスレ住民全員が
スルーできた例ってのはあんまり見たことがない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:29:16 ID:Jhh7oWg4
それでも目明しで魅音が沙都子を
見殺しにした事実は変わらない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:30:25 ID:w40oGYJo
見たところスレ民はスレ違い諸々の許容範囲もスルー能力も低いからな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:30:35 ID:KlmPeoTr
俺的チラシの裏

過去4年の殺人失踪事件は、東京から派遣された入江機関が雛見沢で行っていた何か。
惨劇が容認される雛見沢は好都合。或いはここに何かがある。
伝説由来の黒歴史を持つ御三家とは協力関係。村内で祟りが下りそうな者が犠牲者。

5年目には伝説に詳しい鷹野が新たな行動に出る。
邪魔者を消し、村から消え、伝説に従い梨花を腸流し、あらゆる痕跡を村ごと消去する。

平行して起きる5年目の惨劇はそうした村の空気や過去が引き起こすもの。
惨劇は破局の原因では無く、結果ですら無く、単なるオマケ。これだけを防ごうとしてもハッピーエンドは訪れない。

破局の直接的原因は鷹野の意志、招いたのは村の伝説と御三家の黒歴史。
鷹野を止め、ついでに村の伝説と御三家の黒歴史を暴けば天下大吉。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:33:26 ID:aWJj95PZ
入江は悪い奴なんです。
メイドヲタにはそれがわからんのですよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:42:21 ID:11gnuTKY
レナと同棲したい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:42:50 ID:mh99BpVs
なんつーか今更ここ数年の祟り(と言われている事件)に、
L5発症による殺人→発症者を山狗が確保
以外でさらに深い真相があるとか思えないなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:44:21 ID:kq/MuYS8
>>551
2年目の祟り
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:44:25 ID:Yjd4dorb
>>551
今からそれをやるとしたら大分斜め上な展開だよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:02:14 ID:KlmPeoTr
>>551
むしろ風土病でL5自然発症とか言う方が斜め上な気がして。
まあ5年目の惨劇がいろんな形で起きるのは、それが単なるオマケだからと言うのをキモにしてみた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:11:51 ID:B4HR8WWx
>>539
シムーン
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:23:23 ID:nUnugPjg
>>219
恐レスだが
毒ガスが発生しているところに生身で来る自衛隊の方が怪しさMAXなのだがw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:27:58 ID:EkmbOBX6
目明しのシオンとミオンの入れ替わったくだりが理解できん。
鯛の刺身食べたいから一晩代わってやって、目が覚めたら世界が真っ逆さまで
今日までひっくりかえったとかワケワカメ.
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:28:49 ID:XNPmaXOs
>>557
一晩変わったときに、刺繍を入れてしまい
以後立場が逆転したっていうことだったはず
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:34:29 ID:30T7QHs0
>>557
要するに、双子の運命が決定付けられる運命の一夜に偶然入れ替わってたってことだよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:44:45 ID:EkmbOBX6
なるほど。その日に園崎次期当主が決定したってわけか。
・・・・・・いやというか、シオンがその入れ替わったことを今まで
忘れていたことが最大の謎じゃね?あたかも記憶を消されたかのように。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:45:45 ID:mKQnIp/E
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / お前らが無駄に過ごした 「今日」 は、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   昨日死んだ誰かが
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   死ぬほど生きたかった 「明日」 なんだ。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:46:05 ID:v3O3pNSF
>>560
忘れてないよ
ていうか、もう一回読み返せ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:47:21 ID:nUnugPjg
それまでは現詩音が姉で、「魅音」と呼ばれていた
姉である現詩音は優遇されていた。
ある日夕食に鯛のお刺身が出ることになった。
この鯛のお刺身は双子の姉「魅音」が食べるはずのものであったが
現魅音が食べたいので変わってくれ!と詩音に提案したので
一晩だけ変わることに。

で、その夜は、園崎家次期党首である双子の姉「魅音」に刺青を入れる日であった
だから、本来は姉である現詩音が彫られるはずだったが
入れ替わっていたので現身音の背中に彫られてしまう

ここでいままで「詩音」だった現魅音が「魅音」となり
いままで「魅音」だった現詩音が「詩音」となってしまった

分かりにくい上に長文ですまん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:53:19 ID:vjF9DtE0
思うけど、何でこんなややこしい設定にしたんだろうな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:55:41 ID:gDM7jLcr
ふたごは入れ替わるのが基本だから
なんとかこじつける必要があった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:56:36 ID:EtiaI3xM
魅音は鯛の刺身に目が無いんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:58:49 ID:gDM7jLcr
つまり、食い物の恨みは恐ろしいってこった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:59:10 ID:Jhh7oWg4
気づかねえ親も親だ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:00:44 ID:esalyrwd
しかも毎回入れ替わるわけだから、
魅音は鷹野並みの強い意志で刺身が食べたかったのだろう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:01:15 ID:vjF9DtE0
魅音を殺す理由にもなるしね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:01:37 ID:LvevO2Jh
   \                      , -―- 、 -― - 、        /                       , ┐
    ,\                  /  ,_ -―‐- _  \       /                     _,//
   ,∠:::::::\               /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ     /                  _,. -、/ ィ〈
  r -/::r::::/'::\            / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',   / ,. ‐ァ…¬ー 、         ,. '´ |  |_,.二)
 /ヽ/::,'::::/:::!:::、:\          / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ  ///:,::、::::ヽ\;ゝ      /   l  j
/::ノ/::/::::ハ::::|::::ヽ::::\       /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',/:::::〈:/:/ー}、::;ハ:::::}       /     j‐'´
|:://::::l:::::X i::ハ::::|\::::l\     /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::.};ィ匕}:i| | ∧/:::Λ:l∨代マ`弋、Λ   /    ,. '′
!ハ/:::::{:::::! ヽ,ヽl  ヽ / \   ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!/|::::Τ゙!::::', `´ <7 }::!} /     /
!| i:::::::i:ヽ! Tモト`   '´イテヤ \  i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:/ |:::l::L.|:::|:| _  ノ:!:!!'′    , '´
|| !:::::::l::::::! ⌒     ⌒  !::\| ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :/  |:::l::!:、',::lリ.  「ノ/ノj     /
リ ヽ::::ヽ::ヘ| _  、―、     !:::::::::\!::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /  ヽ{_ゝミヾ`\ノ`ヾ_Λ i/
   ヽr つ(〈へ  ̄     , .イ::::::::/:::r|\:ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ /   「 `ヽ \ \'´ヘ. ∨
   /-7 ^ /ヽ::>- <´ ィ:::::::/:::::/ レ \=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ /   丿   \ \ ヽ,ハ. lヽ
   / ニ7   !ー┬ !     L彡 ハ:/    \ヽ 人人人人人人レ   /     l   \ `ヽ.V゙} j }
   |  '  /  |      , -'"´  ̄丶、  >涼宮ハルヒの </ _  ,.=-へ、  `ヽ二ソ/ /
────────────―――――>  予 感!!<───────────────────
   /、     /  /´、           / ∧∧∧∧∧∧∧\       /. : : : :/. : : :/__`ヽヽ
   {   ーrー'´  /  ノ_    _  -‐'/ /:::,. -―-、::ー-、::>-\     /   __! /   /´     ! `ヽ ヽ
   \  }―‐‐-/ /    ̄ ̄    //:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i::\   ′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i
  /::::\, ゝ―</ヽ         //::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\ \ l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : !
  /:::::,:/:fィ:´丁:、::`ヽlヽ:ヽ       /::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ \: :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l
../:::rィワ:::レトk八:::ヽ::',::}::l:::::l      / l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ \:. : ヽ、! .:::!  ー′  f_テ/.:/.:l
,':::::〉テ!:::l ィ=ミー\{ムイ::P!::|     / く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|  \.::::l::l:::::l     __′/.::/.:/
::!〈/イ:!:::lヘュ;j   {:;トi:::l)i:::|     /  |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!    \l∧:::!、    (_/ /.::/j/
|::!:::lヾヘ:::!  、_', ` ハj/i:::!    /  //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ      \ヽ!  ヽ、_ ィ/!::/
レ!:::|::', :ヽ:ト.、   //'ハ :!   /  く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ       \ 〈 ∧:::/ j/
 ヾヘヾ::::'f`t≧tく-v{:/  リ   /    |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |         \\∨
   >ヘ:「{ ノヘ_> ゙̄ヽ   /    l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨          \ヽ ̄ト、
  〃          、l、 /     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ           \V ! ヽ
 /        ヽ  ,ィ´`/     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|             \! !/ ∧
.,′  ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : /      ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !              \∨ !
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:04:33 ID:FeFOwbFB
>>558
刺繍じゃねえww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:06:54 ID:30T7QHs0
>>569
刺身というか、ご馳走だと思うんだよね、食べたかったの。
結構刺青入れられる前から差別されてるぽかったし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:07:29 ID:LvevO2Jh
           /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!  
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |  
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|   
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:08:36 ID:w40oGYJo
やっぱハルヒ厨は害悪だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:09:04 ID:89cUcdy/
今北
てか今綿流し終わったんだが全然わからん
だれかことの真相をおしえてくれ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:09:56 ID:qZT6sBU9
ようするに園崎家の人間は頭脳がマヌケでFA?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:10:01 ID:dT477JMD
スルーしとくかNG登録しとくのが懸命でつよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:10:21 ID:w40oGYJo
>>576
目明しに綿流しの答えが詰まってるとも知らずネタバレ聞きにくるとはアホよの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:10:22 ID:XNPmaXOs
>>576
そのまま知らずに全てプレイしてからここのスレをみることをオススメする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:10:29 ID:EtiaI3xM
結局おじいちゃんも圭一も梨花も沙都子も元は鯛の刺身が原因で殺されたわけかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:10:32 ID:UC0SSZmr
バレスレのあいつらもなんとかして欲しい…
どーしようもないから避難してきたorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:11:56 ID:89cUcdy/
いやー、俺もそうしたいんだけどねw
GWで家空けなきゃならんからしばらくプレイできないのよね。
でもどうしても知りたいからきいてる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:16:36 ID:vjF9DtE0
>>581
そこまで・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:17:19 ID:rnzML4jn
こんなところにまでハルヒ厨が来てるのかよ。たしかにアニメのハルヒは俺も見てるし
面白いとは思うが、どうしてそんなことをわざわざここに書き込むんだ?
だいたい、アニメ板ですらない、同人ゲー板のスレだぞ、ここは。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:20:32 ID:30T7QHs0
ハルヒのAA連貼り=ハルヒ厨の仕業、っていう思考もかなりあれだと思うんだが、気のせいかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:22:57 ID:LvevO2Jh
     /  /  , '   /    jヽヽノ,ハ::.:..   ヽ ヽ  丶  `、
   /   , '   /    ,'   .,' ノ      V::.   !  ',.   !  i
   ,'   /    / ,'  .;   /|│       i:ハ、  |、  i   i:..  !
  ,   /   ,'  .!   i.  / i_レ′  `ー||、_j_Lj. -:|   ヽ:. :|
  ! ,.イ  i .;  l   ハ__,レ'´|!       リ  ! j ヽ :!   : :: |
  |./ !j  :! i  l  「´  _j_     ,.ィニjノ、 ヽ:|:: .:.! !::.│
  リ  jハ :i .! i. i  | ,ィ´ハヘ       {1 Jヽ\V:.:. .::i. |ヽハ
  {   i ヽ:i jハ. i. l /´{. しノ j        ゝ`´ソ ´j::.:. .::i | i:ヘ
      ゝ ゞ. |  ヾ ハ  `二ニ′     ー`一'   l::.:.:..:,'. ! i: ヘ
          ヽ!   Vハ  ///  ′  /// l.:,'::.:/ │::.ヽ ヽ
       / . ' /´l. 丶      r‐一'⌒ヽ     ,.イ// ..:.:/:..丶: \!
      / .' , ' ,ゝjL i !\     \   ノ   /, イ.: .:::/:.:、::、 ::.、. \  ハルヒ厨じゃないですぅ・・・ 
    _/,.ィ´_;.イ \!`「|¨ ‐ ニー- _ ̄ ̄_, イ'´.::.::.,:-f´ ̄ ̄`丶、_,ゝ-ヽ
     ̄ | ̄  i   ヽ、\  ` ー一' ¨ /´`ヽ/  i       \
      |    ゝ!  ゝ.\ `丶、  ,. -ー/´`ヽ//  ,ノ          ヽ
     │    ノ     i\` - ._ヽ/  /   // /         ハ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:24:27 ID:dT477JMD
>>583
とりあえずwikiの綿流し部分だけ読んで
GW中にいろいろ推理してみるのがいいんじゃないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:27:09 ID:aWJj95PZ
厨もなりすまし厨もL5なんですよ。
KOOLにはそれが分からんのですよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:32:30 ID:89cUcdy/
俺の考えではしおんがみおんでしおんがみおん?に入れ替わってると思う
どっからかはわからんけどw
で圭一を拷問台に縛ったのはしおんで刺したのもしおん
でりかに薬物注入されて鬼流しの圭一みたいに羅利って飛び降り自殺・・・
でもどうやって移動したとか全然矛盾があって推理がすすまない・・・

全部推測です
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:35:20 ID:XNPmaXOs
>>590
シオンがみおん云々は正解。
梨花には注射されてない。シオンはマンションのベランダから抜けてK1を刺して、
ベランダから戻るときにすべって落下。でいいんだよね?
無料。
592591:2006/05/03(水) 19:36:24 ID:XNPmaXOs
無料は誤爆・・・orz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:36:51 ID:X71TIDtU
一ケタ台の頃に居たけど
もう200も超えちまってたのか・・・
しばらく見ない間に自分より大きくなった甥っ子を見る心境だ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:40:21 ID:89cUcdy/
>>591
じゃあ言い争ってたのは?
声が同じだから一人二役やってたってわけ?時間的におかしくない?
それだったら滑って落ちたってのは・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:40:59 ID:vjF9DtE0
>>593
これはこれは・・・大先輩さま
596ひぐらしのなく頃にPart213 :2006/05/03(水) 19:41:20 ID:nUnugPjg
おじさん!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:41:30 ID:vjF9DtE0
>>594
時間=言葉のアヤ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:43:34 ID:p1c877eD
>>594
言い争い=狂言
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:44:27 ID:ZF+GR+MD
日中のスレはログ取得だけにして読み飛ばすのがいいな。もうちょっとだけ飛ばすんじゃ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:46:18 ID:X71TIDtU
>>596
我はまだ20代だ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:46:18 ID:89cUcdy/
>>597
う・・・ウソダドンドコドーン!!!!!
あと地下の牢屋での双子のやり取りはおかしくないか?
あの時点で入れ替わってるならつかまってる方がアレはみおんじゃなくてしおんよとか言えばいいのにw
口裏あわせてたとか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:47:13 ID:vjF9DtE0
>>601
二人のなりきり度は異常
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:48:42 ID:89cUcdy/
>>602
本人たちも気がついてないってこと?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:49:29 ID:BwDa61d9
>>601
詩音は園崎式洗脳術の使い手
魅音を詩音と思い込ませるのなんて簡単
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:51:15 ID:w40oGYJo
なりきり厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:51:42 ID:GkRpr4mk
>601
そう、口裏合わせたんだよ
圭一を殺せば助けてやるって言われたから芝居しただけなんだ実は
OK?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:51:50 ID:30T7QHs0
常に恐慌状態に置かれ続けて精神に以上きたしてたうえに、
その恐怖の根源から詩音に戻れといわれたら、ねぇ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:51:52 ID:vjF9DtE0
>>603
もう入れ替わりきっちゃってる上にどっちも狂っちゃってるからそのままズルズルと・・・
牢に入ってた方が自分は本当は〜って叫べなかったのは、何だその、心の制約があるんだ。
自分も臆せず言ってほしいと何度も思った。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:52:11 ID:X71TIDtU
>>604
民明書房風にkwsk
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:54:08 ID:89cUcdy/
>>604
それほんと?何でもありだなwww

あとエピで圭一が病院で亡霊みたいなのに殺されそうになって終わるじゃん?
あれはなんなの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:55:11 ID:0oqEuTng
>>481>>485>>489の流れ(特に>>489の人形作戦というネーミングセンス)
でふと気付いた。
おもちゃ屋のおっさんの強力な意志は、結果として7人の犠牲で、
最低でも2回は雛見沢村住民約2000人の命を救っていることになる。

まずK1はこのおっさんと人形について語り合うことが必要だな。
もしかすると最高の選択肢は、K1がこの人形を自分で貰うことなのかもしれないw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:55:28 ID:GkRpr4mk
>610
あれこそ園崎の亡霊
この亡霊のおかげで園崎家は強い力を行使出来るんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:00:30 ID:esalyrwd
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:01:17 ID:EtiaI3xM
>>610
殺されそうっつか、実際に殺されてるしな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:02:38 ID:vjF9DtE0
魅音の格好をした詩音を見るたびに悲しくなる。

>>610
圭一も精神的に参って幻を見たとか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:03:18 ID:w40oGYJo
>>613
ワロスwでも確かに圭一に渡すのはなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:15:27 ID:9bp8pfWS
>>611
圭一がもらったらもらったで…
ttp://idunn.fc2web.com/higu/ningyou.gif
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:18:35 ID:mh99BpVs
つーか目明しやれば綿流しについては大体わかるんだから、
こんなとこ来てネタバレくらう前にやろうよと。

綿流し終了時点のみの情報で議論したい気持ちはわからんでもないが・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:19:56 ID:b5QM4RJG
最多の可能性とは大災害が起こらなかったから多くの人間の未来が
救われたというような意味なのでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:22:28 ID:4gJazVPv
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:23:12 ID:p1c877eD
>>619
この話に来る可能性が一番高いんだと思われ。
でも、そっちの方がなんか清々しいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:23:15 ID:0oqEuTng
>>613
それを前に読んでいたからなおさらそう思ったのかもしれんw
むしろ「最初の過ちをどうか」ってサブタイはこのシナリオのほうが似合うかもw

ループする梨花には関係ないことなのかもしれんが、
滅菌作戦を阻止できる可能性って、他にどのくらいあったのかね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:25:20 ID:YBiKGyNE
>>622
腹上し編
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:27:05 ID:HJmX7Q1j
俺の勘だと2%くらい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:31:17 ID:b5QM4RJG
>>622
鬼隠しで梨花も圭一の家に来て撲殺される
その前に気絶している圭一に注射するかもしれませんが・・・

祟殺しで車に乗っているときに鷹野を殺す
こちらは返り討ちにあう可能性のほうが高いでしょうが・・・

626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:32:02 ID:COdS4RhD
>>622
梨花が短気に走って、てっぺい☆を殺しに出かけた時も起こって無さそう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:32:25 ID:oIQcrSme
祟り殺し編で圭一が鷹野や大石とかを呪えば何らかの事件、事故に巻き込める
っていう事があったですよね。
それで、圭一が鷹野の死を当てた事ってもしかして祟り殺しの圭一は綿流し編の時の
鷹野の死の記憶を少しだけど持ち越していたという事ではないでしょうか?
私の記憶では圭一は鷹野に相応しい死に方については考えてだしたのではなく
突然思いついたような表現で書かれていたような気がしますし。


628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:34:38 ID:De6F/Mpr
あ、>>620くん。教室でレ鉈ンが呼んでたよ。

629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:47:29 ID:TXw6EMBX
ねぇ圭一くん、魅音と詩音どっちか好きな方を持ってお行きよ!
おばさんのこと今日からお母さんって呼んでいいからねぇ!」

俺は・・・

A 魅音をもらう。
B 詩音をもらう。
C 両方もらう。
D 両方いらね。
E 他に好きな子が・・。


Cを選択
双子姉妹と結婚エンド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146280516/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:48:33 ID:oIQcrSme
>>629
F お魎をもらう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:50:59 ID:X71TIDtU
>>629
G 茜さんをもらう

任侠エンド
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:55:34 ID:De6F/Mpr
>>629
H 実は葛西のことが…。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:58:37 ID:qZT6sBU9
>>632
アッー!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:02:55 ID:tXnm8weX
出題編ってひぐらしのなく頃に4のことですか?
祟殺しまでクリアしたら、暇潰し編がでてくるのですか?
祟殺しまでしか表示されてないんですけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:06:15 ID:w40oGYJo
鬼隠し綿流し祟殺しからちょっと離れて、下の方にぽつんと暇潰しがある筈なんだが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:08:11 ID:COOvyjP6
いや祟りまでクリアしないと出ないだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:09:02 ID:w40oGYJo
祟殺しクリアしないと出ませんにょ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:10:01 ID:tXnm8weX
d
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:18:09 ID:TXw6EMBX
>>630
Fを選択

「お魎さんをもらいます!」
むろん冗談だ。
冗談だたんだが・・・、なぜこんなことに?!
俺の目の前には、布団で顔を半分隠し、恥ずかしそうにこちらを窺うお魎さんがいた。
「・・・ひさしぶりなんでね、やさしゅうお願い。」

今夜の戦いは熱くなりそうだ・・・。

お魎さんエンド。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:20:39 ID:rZMphik/
祟殺しといえば、最後の圭一のセリフ、
「足音がもう一つ余計に・・・」
これは単なる妄想でいいんだよな・・・?

実は、羽生は未来に行くことができるとかいう超設定の伏線だったら萎える。


>>639
ツンデレお魎ワロス
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:21:38 ID:w40oGYJo
未来にってか、その時点ではまだループさせてない。で片付く問題だが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:22:08 ID:U4eT1uIK
羽入は過去へ行くも未来へ行くも自由だよ
だってひぐらしは羽入という惑星の見ている夢なんだから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:23:59 ID:YMmhyhEb
星だったのかあいつは
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:27:56 ID:b7WBpfJK
今北
ID:89cUcdy/がちょっと憐れwwwwwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:29:22 ID:/lyuH0dT
       |::/: : /|: |: : : : |\: :| |_」_ノ: / |: メ、、  |: :/    l: : :|: : : ||   l
       |/|: : | |: :|: : : :| ーフ´  ` / |::|` rゝ-」_/    |: :::|: : ::|:l   l
       | |: :| |: :ヽ: : |;::::::::    ,   レ    :::::`ヾー- /: :/.: : /:|  /
         ヾ:| /\: ヽ:ヽ:::  ,、__        :::::::::  /::/.: : :/: |  /
          >´: : ::ヾ、:::ヾ  /  , -- ̄ニ‐-、   ::::::  /::/: : ::/: イ /
         /: : : :.:.ハ ::::  //        ヽ   :::: /イ: : :/: /:| /
        /: : : :.:./:.::ヽ::  |´         |   ::::  /: :.:/::/:.:.´
        /: : : : :/: /:.:.:\  ヽ , _     /  .::::∠ イ:.:/:.::/
       /: : : :.:/l:.:|:.:.:._r-\    ` ー-- ´  :::: /:.:.:.i:.:.:.:.:.::/   うわーん
       |: : : : /:|:.:|:/``>ー> 、      _ , イ:.:.:.:.:/::.|:.:.:|/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:30:10 ID:p1c877eD
89cUcdy
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:30:44 ID:p1c877eD
スマソ 誤爆した
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:32:29 ID:WBohfeW7
>>641
梨花も死に、大災害も起きた後に半年も一人で残って行く末を見てたのか。
少なくとも皆殺し編でのキャラからは想像できないな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:34:12 ID:ySF0xKIQ
つーか羽入がループさせるまでの間、梨花は浮遊霊なのかw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:34:17 ID:w40oGYJo
>>648
圭一やらがL5発症してんのに責任感じてたみたいだから行く末見てても不思議はないんじゃね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:41:12 ID:89cUcdy/
>>644
呼んだ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:44:10 ID:cmDPZIYC
羽入はあらゆる世界の可能性を認識できる超存在にして無類のシュークリーム好き
梨花が死んだ後、その世界の羽入は独りぼっちで世界を歩き続ける
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:46:02 ID:vjF9DtE0
じゃあ梨花が死んだ後の羽入らしきものは全てL5の妄想?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:47:30 ID:EtiaI3xM
羽入って女の子みたいな格好してるけど実は男の子なのかもな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:47:57 ID:b13Jhb0X
羽入はシュークリームの霊
雛見沢住人が一定期間シュークリームを食べないと取り憑いてきます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:50:11 ID:De6F/Mpr
>>645
これ見るとやるせない気持ちに……
っつか萎える。上がってたテンションが急降下する。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:50:44 ID:4jk6MNtU
羽入はひぐらしの突然変異
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:52:25 ID:dT477JMD
>>654
       /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ   
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だッ!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:53:26 ID:qZT6sBU9
雛見沢症候群ってグギャったりKOOLになったり喉かきむしったりマイナスに
なる事しか起こらないと思われてるけど、何か恩恵もあるんじゃないか?
例えばK1の固有結界やレナの戦闘力とか。 梨花ちゃまも最初の昭和58年に
L5になってたんじゃないんだろうか。 で、喉掻き毟ったりしたんだけど
結局死なずに「常時羽入を認識できる事」に目覚めたと。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:54:33 ID:WBohfeW7
       |::/: : /|: |: : : : |\: :| |_」_ノ: / |: メ、、  |: :/    l: : :|: : : ||   l
       |/|: : | |: :|: : : :| ーフひ  ` / |::|` rゝ-」_/    |: :::|: : ::|:l   l
       | |: :| |: :ヽ: : |;::::::::ひ   ⊂  レ    ひ:`ヾー- /: :/.: : /:|  /
         ヾ:| /\: ヽ:ヽ:::  ,、__        ひ:::::  /::/.: : :/: |  /
          >´: : ::ヾ、:::ヾ  /  , -- ̄ニ‐-、   ::::::  /::/: : ::/: イ /
         /: : : :.:.ハ ::::  //        ヽ   :::: /イ: : :/: /:| /
        /: : : :.:./:.::ヽ::  |´         |   ::::  /: :.:/::/:.:.´
        /: : : : :/: /:.:.:\  ヽ , _     /  .::::∠ イ:.:/:.::/
       /: : : :.:/l:.:|:.:.:._r-\    ` ー-- ´  :::: /:.:.:.i:.:.:.:.:.::/   うわーん
       |: : : : /:|:.:|:/``>ー> 、      _ , イ:.:.:.:.:/::.|:.:.:|/
>>645
もっとこんなんじゃなかったか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:54:52 ID:ZND9APi7
鬼曝し編の考察誰かやってない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:59:10 ID:De6F/Mpr
>>654
ボクっ娘だと思わせといて…dでもないフェイントだぜ。
梨花「羽入……あなたの股間に生えているソレってまさか…」
羽入「これですか? 三本目の角なのですよwwwあうwwあうwww」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:04:26 ID:rnzML4jn
>>659
梨花が羽入を認識できるのは産まれつきだよ。……つまり、生まれたときからL5
だから『女王』扱いとして、対症候群ワクチン作るために入江機関でモルモットに
されていたのだと思う。

ジョジョの5部であったじゃん。毒に対するワクチンを作るなら、その毒にまみれた
環境から生まれた生物(蛇)からワクチンを取り出せば良いって。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:06:48 ID:HJmX7Q1j
>>658
ああうそだぜ だがマヌケは(ry
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:08:52 ID:lmprS9PB
ジョジョ厨死に絶えろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:12:22 ID:w36xef1J
>>665
こういうのは大抵装い厨らしいよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:17:22 ID:lHA8troQ
羽入は魅音の背中に彫られた鬼の刺青でその正体はオヤシロさまではなく鬼
幾度もループを繰り返すうちに梨花は忘れてしまったが
ループの始まりになった最初の世界では羽入は梨花に憑いていなかった
魅音が死んだことで刺青に封じられた鬼が覚醒したのだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:17:23 ID:HJmX7Q1j
わかった死にます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:18:17 ID:vjF9DtE0
生きろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:22:42 ID:qZT6sBU9
>>668
こういう時こそKOOLにならn(ry
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:31:42 ID:Jhh7oWg4
目明しのは見殺しか否かおまいらはどう思ってんだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:37:30 ID:rnzML4jn
>>670
>>663でマジレスしたのにシカトかよ。話しかけて損した。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:40:22 ID:qZT6sBU9
>>672
何をそんなに怒ってるんだアッー!?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:44:01 ID:CN25fwcN
アホは無視するのさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:47:52 ID:iEr279Rc
ttp://www.uploda.org/uporg380025.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg380027.jpg.html

pass sage

作ってみたのだけどどうでしょう…?
キャラ絵を使わずあえて文字だけで勝負したんですが…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:52:15 ID:e6zavAf8
>>671
・目明し:
身内にすら明かさず園崎の頭首にのみ口伝で伝えられてきた園崎及び雛見沢最大の秘密。
そりゃ簡単に話せるほど軽いモノじゃねぇ。あの村の住人にとってはある意味、命より重い事実なんだぜ?




・罪滅し:
で、でたー!聞かれもしないのにペラペラと全てをしゃべりまくった次期頭首w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:52:33 ID:x/SON+I8
>>675
エラー!!

--------------------------------------------------------------------------------

[受信モード] orgdpassError
uporg380025.jpg 受信PASSが一致しませんでした。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:00:02 ID:JO/cnzXT
>>659
そか、何もマイナスばかりじゃないよな。
雛見沢の伝説はここの住人が食人で力を得ていたこと。何とか武将みたく怪力を発揮するが精神崩壊の危険がある。

御三家黒歴史は食人の主体だったこと、人体解体加工の技術で財を成したこと。
雛見沢住人には御三家を中心に今でも食人の影響が残ってる。それが雛見沢症候群。ウイルス性の風土病?

高野爺さんがそれを発見。今の入江機関ってのは食人が生む力やその影響を研究とか実験してるところ。
過去4年が病気で無作為に発生した事件とは思えないしなあ。

やっぱ梨花腸流しって鷹野が力を得るために梨花をムシャムシャ喰ってる・・・
かどうか知らんけど、梨花腸流しは伝説絡み。村全滅もそうなのかね。逝け、忌まわしい歴史と共にって。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:05:23 ID:iEr279Rc
ttp://www.uploda.org/uporg380042.jpg.html

>>677
アップしなおしました。申し訳有りません。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:10:12 ID:vjF9DtE0
>>679
かっこいいね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:16:19 ID:qZT6sBU9
>>679
ウホッGJ

>>678
>やっぱ梨花腸流しって鷹野が力を得るために梨花をムシャムシャ喰ってる・・・
たかのんは屍生人か何かですか? ガクガクブルブル
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:17:13 ID:2gaxtB4E
>>661
肝心の謎がいまだにわからないのでなんとも・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:21:41 ID:qZT6sBU9
夏美がエロすぎて推理に集中できません
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:37:06 ID:p1c877eD
今日鬼曝し編姉に買ってきてもらったのだが、
・・・おばーちゃんの信仰がダム戦争以前からあったのかがとても気になる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:40:17 ID:WBohfeW7
>>684
おばーちゃんはダム戦争の時は信仰と狂気の代弁者、和製ジャンヌダルクとして大活躍でしたよ?
しょうじきお魎ばあさんも引いてry
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:41:29 ID:ZF+GR+MD
>>678
雛見沢症候群はカニバリズムのもたらした異常プリオンのせいだったんだよ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:44:42 ID:p1c877eD
>>685
そうなのか。一巻しか読んでないからわからんが、名字が公由なだけはあるな。
ダム戦争のときに言い出したなら、エセ信者に思えて滑稽に思えたんだが、やっぱ怖ええわ。

鬼曝し編=少女漫画+惨劇
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:00:39 ID:BAW6NGNy
>>680
>>681
ありがとうございます、周りからは微妙な評価だったもんで…
お気に召しましたら、壁紙に設定してやってくださいませ。
サイズ別もアップしといたほうが良かったかな…?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:22:35 ID:F7q5dLNv
とりあえずレナのスペックがインフレ起こしてるので
次作ではレナは干されるんじゃないかと。
皆殺し編ではヒロイン級だった梨花ちゃんやサトゥコーもなんかその割りに影薄かったし、
主人公が悟史のにーにーラヴな話しになるんじゃないかと俺は予想する。
が、おれも「空気」←なぜかよめない!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:32:12 ID:Rja9FB+1
>>689
ただでさえ人気無いのにこの上干さレナ状態になったりしたら・・・
「嘘だ」と顔芸しか取りえがなくなるじゃないかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:35:47 ID:hM5JO/O2
なんで平等なスペックじゃないといけないんだ?
人間寄ればダメ人間から優越者までいるもんだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:38:23 ID:YV2LzBwc
二次では完全すぎるキャラはあまり好かれないんすよね
しかし君らは人気を気にしすぎな気もするが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:38:37 ID:VNQ9w8SL
魅音のスペックを上げてみおんwとか呼ばれないようにして欲しい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:41:00 ID:76zmGb/S
鬼隠し編を始めた時に既にホラーって事を知ってたから
てっきり村にいる狂信者たちからヒロインのレナを守るお話かと思ってた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:42:02 ID:oYdAOHxT
一応レナは公式設定ではっきりとメインヒロインと太鼓判を押されているんだが・・・
メインヒロインで干されるって聞いたことないぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:42:26 ID:138kFMQM
>>687
>なあんだ、少女漫画みたいな展開描いたって、実は正体バレバレか!
…と、心の中で泣き笑いしてましたハハハ(泣笑)。orz


お前はきとえんの策略にはまっている
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:43:16 ID:NcgSaKjP
レナの強さが極端すぎるんだよね。
これじゃドラゴンボールのヤムチャ現象と同じじゃん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:48:50 ID:YV2LzBwc
>>697
一行目と二行目の関連性がわかんねー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:48:55 ID:F7q5dLNv
とみたけのもだえる頃に。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:49:16 ID:xJxt7B3h
極端なのは不満に思ってた。でも今意見しても、今更どうしようもないですってスルーされるのがオチだろなぁ・・・。
個人的にはレナの乙女度をもちっと上げて、魅音の引け目をなくして欲しいんだが(メインにいながら今まで本気を見たことがないので)。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:50:44 ID:YV2LzBwc
今更キャラ人気がどうこう言って新たに展開作るなんて冗談じゃないっすよ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:51:36 ID:NcgSaKjP
>>698
ヒント:一部のキャラだけ目立ちすぎて他のキャラの影が薄くなる事の例え
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:55:26 ID:bOglk+aW
>>696
それは楽しみだ。策略とは何かが楽しみだ。
特に夏美のエロス。こんだけエロエロいわれているんだから、きっとなにかあるはず。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:56:24 ID:F7q5dLNv
>>701
それは言えてるが、もう少し人気のパワーバランスを考えて
執筆してもらいたかったとは思うね。
今更かもしれんが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:58:37 ID:oYdAOHxT
>>701
人気がないからメインヒロインなのに干されるだの言われるんだよ
普通はそんなこと言われること自体おかしい
FFのユウナがあんなに活躍して強いのはおかしいなんて言う奴おらんだろ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:59:45 ID:VNQ9w8SL
>人気のパワーバランス
まさに信者の鏡。いや何信者か知らんけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:01:51 ID:IuYDF9qf
何でみんなそんなに、キャラ人気について必死なの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:02:07 ID:Uu/sk5XZ
レナの内面描写の文体を見たときはさすがに驚いた。
圭一は普通なのに、あの堅苦しいのは一体。すっかりすれた
梨花ちゃまはまだわかるんだが。

女が男を家畜にするのは簡単だみたいなことを思っているのは
どうしたことかと思った。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:03:59 ID:Tsq0ImaU
鬼曝しゲト
とらのあなのおまけの紙、竜ちゃんじゃないのか( ´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:04:49 ID:xJxt7B3h
初期のうちにキャラが固まりそうな傾向はあった。(綿流し〜祟り殺し辺りで)
その時に反対意見が多く出なかった=このままでいいと判断した
でもどうみてもエスカレートしてる。(特に誰が好きなわけではないが)
自分は今年からの新参者だから、もう出来る意見なんてほとんどないしな・・・

>>707
ざっとやった感想だけど、キレるったらキレる、黙るったら黙るで一本調子が目についた。
人気がどうってんじゃなくて。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:05:20 ID:oYdAOHxT
とりあえずこのゲーム、サブヒロインもかなり優遇されてると思うぞ
それぞれ個別にそのヒロインの話が割り振られてるし
もっと割り食って空気みたいなサブヒロインのゲームもたくさんある
だからこそレナ以外の人気が出すぎてこんなこと言う奴もでてくる羽目になっちまったんだが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:06:34 ID:YV2LzBwc
レナの人気が低い、ってよりレナ以外の人気が高いって方が合ってる気がするな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:09:30 ID:Uu/sk5XZ
そういえば、梨花に「使えない人」呼ばわりされていた赤坂は、
祭囃し編ではどうなるんだろう。一つの編の主人公なのに、
最後で脇役ってことはないよな……。気に入っているだけに不安だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:09:40 ID:IuYDF9qf
>>710
いや、俺に感想言われても「そうですか」としか…。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:11:06 ID:YV2LzBwc
>>714
お前が聞いたんじゃないか・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:11:22 ID:xJxt7B3h
>>714
あ、人気に必死なんじゃなくて、って意味で。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:11:32 ID:6hqRW+u5
>>703
ヒント:そもそも鬼頭えんは少女漫画描きではない


ってか、虎でもらえるペーパー、2種類ともマンガなんだよな。
きとえんの旺盛すぎるサービス精神が本当に(ry
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:11:39 ID:F7q5dLNv
>>706
いや、信者ってわけじゃないんだがね。
部活メンバーってそれぞれ役どころが在って、それがかぶらないのが持ち味で
ある意味じゃ対等ってのが日常から読み取れるんだが、こうも目立ち方に極端に差が出てくるとね。
レナは目立ちまくってる割には人気に乏しいしな。
沙都子や魅音の主観だけ描かれてないのもその要因なんじゃないかと思うんだけど。
主人公の圭一があれだけ主役らしくなってきたってのにヒロインのレナがそれじゃあね・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:14:31 ID:V/mmtTip
この流れで言うとレナ貶してるように見えるかもしれんが
レナが隠れてる山犬発見したり後ろに回りこめたのって、あの辺りで
二転三転させるためのご都合主義を感じてしまう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:15:16 ID:H68KpZK9
>>718
ローゼンメイデンの人気投票見た事ある?
平等も糞も無いぞ
ここでこのネタ出すのもアレな感じだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:15:23 ID:oYdAOHxT
Fateでセイバーが強すぎで活躍しすぎなんていう奴はまずいない
じゃあ何で同じメインヒロインのレナにはそんなこと言う奴がでてくるのか?
それはレナの人気が低いから
セイバーも人気なくて他のサブヒロインの人気が高かったから、こんな現象が起きているはず
つまりこれはメインヒロインなのに多数が共感するキャラ作りができなかったから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:18:23 ID:3Zs5wG49
今晩はレベル低いな。寝たほうがよさそうだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:18:57 ID:IbrFOanR
あ…ああ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:21:02 ID:xJxt7B3h
>>717
2種類あるのか!?
メイドのしか持ってないや・・・orz

>>718
うーむ、すべからく同意だ。
特にレナの安易な超人化と魅音の強烈なヘタレ化は目に余った。

>>720
例えばどんな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:22:16 ID:bOglk+aW
>>709
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
今度姉がとらのあな行くって言ってるから、様子みてもらおうかな。
>>717
知ってるよ。もともと同人エロス出身でしょ?あれ、エロ漫画だっけ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:25:16 ID:Uu/sk5XZ
漫画から入って、ゲームは暇潰し編から皆殺しまでやったけど、
ほぼ問題なく話がわかったな。解はゲームでやっておいてよかったと
思ったけど。ぐぎゃとかぐぎゃとかぐぎゃとか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:26:02 ID:F7q5dLNv
>>720
すまんがアニメは見てないんだよ。くされゲーム中毒者なもんでね。

魅音や沙都子の主観が描かれればいろんな負の面が中和されて再び人気は
四分されることだろうが・・・いや五分か
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:26:21 ID:VNQ9w8SL
まあそんなもんじゃね?
レナは便利に使えるんで、それがメインになっちゃうんだろ。

>ヘタレ化
打たれ弱いのマンセー。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:26:40 ID:IuYDF9qf
>>715
いや、キャラ人気について必死に罵り合ってるのは何故か?と聞いただけで
感想なんて聞いてないんだけど…。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:28:58 ID:xJxt7B3h
>>713
インタビューで「赤坂の登場は次回の活躍の前フリ」と言ってたから大丈夫。きっと。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:31:19 ID:t6+jNczh
キャラがどうのこうの言ってる奴マジきめぇ
ストーリーあってのキャラだろ?
物語上、超人化しようがヘタレ化しようが面白ければどうでもいい
つーか納得いかないのなら、自分で二次創作でも作りゃいいじゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:33:00 ID:Y9brATjC
キャラがつまらなければ話もつまらなくなる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:34:18 ID:Uu/sk5XZ
>>730
そうだったのか、ありがとう。対山犬だったら、奴がいないと無理っぽいな。
さすがに学生が勝つのは無理すぎると思っていたし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:34:44 ID:xJxt7B3h
魅音と沙都子も祭具殿侵入とか入れ替わりとか、黒い部分もあるのは垣間見えるしな。
本当に主観が見てみたい。

残り一作でありえないとは分かってるけど、言うだけはただだもんな(´・ω・`)
もうちょっと早くこの作品に会いたかった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:37:00 ID:VNQ9w8SL
まあキャラ立ちの為にあるストーリーとかってイマイチ感情移入できないしな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:38:17 ID:138kFMQM
>>724
コンプエースのおまけと鬼曝し編単行本おまけの2種類だよ。
どちらも登場キャラは同じ。暁がセクハラしてるのも共通項かw
前の方は大石がえろオヤジ臭くて大変よろしい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:39:16 ID:WT3lqxi3
>>730
きっと温泉で奥さん相手に活躍する描写があるんだよ。

俺は魅音が最後の最後でものごっつ腹黒でしたって感じで締めて欲しいなぁw
空気読めないじゃなくて全部黒。
ループ世界覚えてますよ。
入れ替わりもちろん狙ってました。
最後なんでKOOL化してみっか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:39:19 ID:Tsq0ImaU
>>724
俺漏れもメイドのだた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:47:02 ID:c+gH/zr+
>>737
>>245にあるけど魅音は梨花や富竹と同様必ず死んでるんだよな
ハッピーエンドを迎えるためのヒントを魅音が持っていたりして
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:50:18 ID:hM5JO/O2
ほとんどの村人は必ず死ぬんだからそりゃ魅音だって死ぬだろ
魅音が生き残れる要素がない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:51:08 ID:NcgSaKjP
魅音が死因って
鬼隠し:K1にバットでボコボコ
綿流し:詩音に殺される
崇殺し:滅菌作戦に巻き込まれる
目明し:詩音に殺される
罪滅し:滅菌作戦に巻き込まれる
皆殺し:パカン

だっけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:54:30 ID:NcgSaKjP
>>741自己レス
魅音が死因 → 魅音の死因
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:57:13 ID:c+gH/zr+
>>742
+暇潰し:滅菌作戦に巻き込まれる
やっぱ偶然なだけなのかね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:00:47 ID:oYdAOHxT
レナは超人化してる分、色んなものを捨ててるわけで・・・
乙女らしさ女らしさ、安心感と人気を引き換えに、
狂ったイカれ顔と恐怖のキチガイ女の称号に加えて、今の超人化を手に入れたわけで・・・
世の中全て等価交換だよ
特にこと、ひぐらしの世界では、今の魅音じゃあまりに虫がよすぎるってのが現実なわけで
おいしい部分だけ取ろうっていうのもなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:01:32 ID:CVRn+81J
こう挙げてみると鬼隠しだけ浮いてるな
詩音に殺される×2と滅菌作戦×3
パカンはある意味滅菌作戦ととらえられなくもないし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:01:46 ID:SawfgTOg
白川郷行ってきた。
沙都子の実家前でやたらと興奮してしまった。

ところで、首のあたりがちょっと痒いのですが・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:03:21 ID:bOglk+aW
>>746
金髪の目がイっちゃってる女、見なかったか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:04:01 ID:r6JrlJ2X
>>734
沙都子の主観=TIPS「恨み帳?」

749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:06:00 ID:F7q5dLNv
>>746
おい、お土産頼んでおいたよな。
校長先生のヅラ、パチって来てくれたかよ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:06:40 ID:NcgSaKjP
>>743
ごめん、暇潰しを忘れてたw

>>745
もしかしたら惨劇の突破口が鬼隠しルートにある可能性が!?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:12:12 ID:Uu/sk5XZ
綿流し編が一番多いなら、滅菌作戦が行われる確率ってそんなに高くないのか?
それ以外はかなり低い確率とか言っていたし。鬼隠しにいたっては天文学的確率なんて。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:14:11 ID:t6+jNczh
実は鯛の刺身の前にさらに昔にもう一度本人達が知らない間に入れ替わってて、
真魅音がやっぱり魅音だったってことなら魅音信者も納得いくんじゃね?
まさか超人化はしたいが、乙女ちっくでぐぎゃらず優しいままで、
と虫のいいことはいくらなんでもさすがに言わんだろ
それじゃ単なるワガママだからな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:16:32 ID:QtICB8eD
                                         , ^`'  ̄ ヘー--、
                                       / ,//^ヘ  ヽ  ∨Z
                                      /イ ィ-ム{三}∠-ァヽ  ∨
                       /7/7                ´ | <. (_>__<) >|   ヽ
                   ∧ヘ   ∧ァ"               | 了'´r‐┐`j゙ !リ  \ 丶
                    \ \//                Vヽゝ _V,ノ ィ!,/ \    ヽ
                     \ < /了              V´ ,>云" ̄\,、\   ハ
                       \__/    ∧           ,ヘ</≦, x≧、t< \   ', !
                          ,<\. / /          /  (;;{::{乂{::::::イ \ ,>  ! |
                          \_メ / /        ./ / `ヽ必::::::{ //ヽ  ル′
                             //           / /    } 凶:;;;;>{ } j ∧/
                       ∧   ∠/            / ,/   ./xヘ::::::/XゞV }/ '
          /⌒\     l\ / ヽ∧           / /  /\Xメ>〈XX_ム
    /⌒ ´  ̄`ヽ  \   \/ W∧/           / レ .r'´::::::>'    `〈::::::::!
   ∠,f つ.,ィv、て\ ヽ  }  〃´/⌒ヽヾ>          ォし'" !:::::f'´       ',:::::::!
    f八/ { {ノ メハヽ、ヽW  ! /       ∨ヘ        〃j    |:::::j        ゝ:::::ヽ
   レリ N!> < リl Y',  レ'     ,r'   ヾ\       {{    |:::/          \::::ヽ
    / ハ{  f ヽ イl  V\ ヽ   ./{\    マ、\      '\   j::,'               \:ヽ
    / :}ヘ>‐-' イ/|     _ヽ ヽイ   ̄\  ^ー‐≧_ィヘ_  ヽ./::〈              ヽ:\
   ヽ-'-‐'´ ̄ { _ヽ_,イ___ラヽ `ー ̄ ̄ ̄`ー― ―‐―ー`ー=='"┴'               ゝ‐┘

754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:16:53 ID:r6JrlJ2X
今皆殺し編を読み返してるところだが、おもちゃ屋を借り切るイベントは「低め」と言ってた。
それにしたって、綿・目・皆編の3回も開催されてるんだから、結構高い確率じゃないのかな。
それとも、梨花にとっては50%未満の発生率のイベントは「低い」ということなのだろうか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:18:16 ID:F7q5dLNv
なあ、梨花ちゃんループが2週間前くらいまでしか戻れなくなったのってさ、
逆に言えばもどる必要がなくなったってことじゃないか?
赤坂の嫁さんも助かったことだしさ。悟史だってきっと生きてるよ。うん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:21:47 ID:t6+jNczh
なんかややこしくなっちゃったな
要するに実際の魅音が詩音になるということ
つまりあのぐぎゃってたのは詩音でなく魅音ってことね
魅音信者は詩音をずっと応援してたってわけ
あれ、合ってんじゃんw
ああややこしいw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:25:12 ID:xJxt7B3h
>>737
>奥さん相手に
それはそれで見てみたいw

>俺は魅音が最後の最後でものごっつ腹黒でしたって感じで締めて欲しいなぁw
>空気読めないじゃなくて全部黒。
>ループ世界覚えてますよ。
>入れ替わりもちろん狙ってました。
>最後なんでKOOL化してみっか魅音腹黒

それなんて理想郷?
すっげー嫌らしい顔して黒いことしてほしいwww

>>744
レナの普段の女の子らしさはすごいプラスポイントだと思う(`・ω・´)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:27:52 ID:oYdAOHxT
というかそもそも、魅音を超人化させたのが詩音なわけで
魅音のヘタレ化が気にくわない人は詩音応援すりゃいいだけの話でしょ
ひぐらし世界では超人化するとデフォでオマケにぐぎゃり属性がついてくるんだからあんな感じになるよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:31:01 ID:bOglk+aW
アニメ視聴完了。
・アーチストとクラウドの出番カット
・カルタ、魅音大人げなさ過ぎ
・人形一個だけ

圭一がすごい理不尽な理由でぐぎゃられるな。
というか、魅音の詩音のフリが全部ばれているのは頭首としてやばいだろ。。
・・・よく考えてみれば原作(目明かし)でも、入れ替わりで行動していたのは詩音で、
魅音は隠れているか、出てこないかだけだったな。
魅音情けないよ魅音
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:31:26 ID:IuYDF9qf
>>754
鬼隠し〜皆殺しの各話は、梨花が見てきた無数の世界の中の数話。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:33:11 ID:Uu/sk5XZ
ぐぎゃったらずっと火事場の馬鹿力状態になるのかね。レナもあんな糞重そうな
鉈を振り続けられたんだし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:37:04 ID:Apqz4m7q
このゲーム犯人は誰なの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:37:15 ID:J/M4G/RS
アニメで羽生でたよな?エンジェルモードで。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:37:39 ID:WT3lqxi3
魅音のヘタレ化というか元々魅音はヘタレ。

準備する時間があれば魅音は超人力を発揮するけど、アドリブでは常人。
撲殺しかり、野球しかり、電気びりびりしかり、U字ロックしかり、パカンしかり。
代わりに現在の部活ではほぼ常に最強の位置に君臨してる。

祭囃しでは準備時間もあるだろうから、ぐぎゃらなくても逝けるだろ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:38:41 ID:NcgSaKjP
>>762
犯人はヤス
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:40:02 ID:0gi3sQ7g
人生ゲームと黒ひげ危機一髪と魚釣りゲームが出てこなかったのは
玩具メーカーへの配慮なのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:43:59 ID:yR8K+Frx
尺への配慮だろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:46:54 ID:GmhgU17l
>>762
騙すのは竜ちゃん。
騙されるのは俺ら。

ある意味最も忠実に「犯人は作者」を体言してる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:46:59 ID:VNQ9w8SL
夏――特に何も起きない―滅菌―ループ
    \部活メンバーの暴走―梨花死亡―ループ
    |              \梨花生存―滅菌―ループ
    \部活メンバーが頑張る―皆殺し―ループ

こんな感じでおk?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:48:10 ID:NcgSaKjP
>>769
GJ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:50:12 ID:BRpXh8ud
             ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \    
             /'"          ヽ、 ヽ、  
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、   振り向けるわけないじゃないですか振り向いたら・・・
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }     
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'  
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、                           
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,                     
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、             前原さん!開けてください!!
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::             前原さああああん!!!
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::              んっふっふ!!
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l    \   \:::::::::l      /     \/
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:52:22 ID:0gi3sQ7g
>>769
皆殺しでも減菌やるでしょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:53:47 ID:WT3lqxi3
>>772
皆殺しは最新の一回だからいいんじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:56:23 ID:0gi3sQ7g
減菌じゃなくて滅菌だw
なに書いてんだ俺orz

最新の一回って?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:57:58 ID:VNQ9w8SL
夏――特に何も起きない―滅菌―ループ
    \部活メンバーの暴走―梨花死亡―ループ
    |              \梨花生存―滅菌―ループ
    \部活メンバーが頑張る―皆殺し―滅菌―ループ
                    \勝利―( ゚∀゚)キタコレ!

んーと・・・これでおk?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:58:36 ID:NcgSaKjP
>>774
皆殺しは梨花が始めて体験した世界って事だろう。
(詩音・レナ・K1が無意識にKOOL化を回避とかルールZ突破)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:04:20 ID:uYjQBELA
リカからすれば初でも冒頭の意識世界っぽい所からすれば
全て終わった後の世界でリプレイ見てるだけって考えになるな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:04:44 ID:0gi3sQ7g
滅菌作戦って、梨花が死んだ後の事なので
ループの記憶持ってる梨花としても知らない事件なんだっけ?
羽入は知ってるのかもしれんが教えてない?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:06:16 ID:4msgNAu+
初めてアニメ見ました
優しいミオンとキツイシオンが入れ替わって殺人を繰り広げる話でしょうか…
冒頭ですでに誰かを殺して高笑いしてましたが、どっちが殺人狂なのか…
(両方かも)
シオンの方が大人っぽいから完全犯罪できそうだけど、主人公は絶対シオンの方に惚れてるみたいだし、ミオンは異性と思われてない
サブタイトル通り「嫉妬」にかられたミオンが怪しいですね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:06:30 ID:xJxt7B3h
魅音のあからさまなグギャは今後一切ないだろう。二番煎じだし。詩音が全部持って行っちまったからなw
でも普段も涼しい顔して腹黒いのは確実だとおも。色々と。
こういうタイプには自分の弱みとガチで向き合って克服してほしい。
ループしても記憶戻らないのは殺人ほどの重大な罪じゃないからだと思うけど、
魅音だけリセット感覚で禍根を消してる(=忘れてる)し放置してるのがずっと気になってる。

そういえば冒頭のもやもやした背景での語りはフレデリカなのかな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:06:45 ID:NcgSaKjP
>>778
梨花ちゃまは知らないっぽい。
羽入は知ってても非協力的な奴なので多分教えてないです><
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:08:16 ID:yR8K+Frx
>>779
ゲーム未プレイの人ならここよりアニメ板行った方がいいぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:09:00 ID:YV2LzBwc
そんなんでよく梨花の隣であぅあぅ言ってられんな羽入
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:09:01 ID:VNQ9w8SL
まあ梨花視点なら腸流しの時点でループ?
チャートはとりあえず話の流れで。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:11:40 ID:Uu/sk5XZ
なぜ自分が殺されるのかって会話をしていたが、その時に
わかってないような感じのことを言っていたような。あれで知っていたなら
本当に非協力的の極みだな。

祭囃し編はもしかして協力するってんで、選択肢で進めていく形になるとか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:16:00 ID:YV2LzBwc
最後の最後で選択肢登場→それぞれトゥルー、グッドENDへ移行

竜ちゃん「貴方の選んだ先の結末がこの物語の答えです☆」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:18:20 ID:0ZMH4+yF
関西の実況見てみるとあいつら部落、部落って言いまくってるんだが、
関西ってまだそういう差別とかが存在するのか・・・
同じ日本人として信じられないな・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:18:37 ID:LmrYsYV9
レナになじられながら渋々偵察する羽入…
自動型のスタンドかポケモンにでも命令するかのようにこき使ってほしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:18:38 ID:xJxt7B3h
>竜ちゃん「貴方の選んだ先の結末がこの物語の答えです☆」
口調がw 竜騎士の☆を見るとどうしても笑ってしまう・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:19:32 ID:NcgSaKjP
梨花ちゃまの死因も誰かまとめてくれ。 おながいします
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:19:43 ID:WqnZimPD
>>787
いちいち関西とか言ってるとこにあんたの差別意識を感じる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:21:11 ID:YV2LzBwc
>>787
自分関西人なんだが、一部だけを見て関西人全員を批判しなくてもいいじゃん・・・
何だか悲しい気持ちになったよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:25:18 ID:Vya17ZwR
差別なんかくそくらえだ!
俺達は皆同じ人間だろっ!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:26:04 ID:0gi3sQ7g
でさ、勝利ENDのあと梨花が末永く幸せに生きしたとしても、
やっぱ寿命でいずれ死ぬよな?そのあとはどうなるの?
また最初からループすんのかな?w

そもそもループの条件って何だっけ?
梨花が無念の死を迎えて、またやり直したいって思うからだっけ?
だったら幸福なご臨終ならループしないか…

ん?ということは、梨花が幸せに死ぬと、
もう羽入には話せる仲間が存在しなくなるわけだ。
とすると、羽入は梨花をループさせて長く付き合いたいがために、
わざと無念な死を梨花が迎えるように傍観しているという事になる…

羽入が一番悪なんじゃねえのか???
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:26:54 ID:3X4CxsO/
>>787
俺は今、大阪に住んでるがそんなことはないよ。
俺を信じて☆
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:27:14 ID:XEtvoTjM
>>790
梨花ちゃまは二通りの死に方しかなくないか?

ちょっと質問なんだが
鬼隠し編って書かれてないけど滅菌作戦実行されてるんじゃなかったっけ?
どっかでそんな情報を見たような気がするんだが・・・・。思い違い?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:28:00 ID:Uu/sk5XZ
>>787
部落解放同盟に汚染された広島の教育を受けた俺だが、そんなこと
思いついたこともなかった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:29:34 ID:hM5JO/O2
>>796
切開
爆死
包丁自殺
拷問死
返り討ち

沢山あるぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:30:12 ID:Uu/sk5XZ
>>796
罪滅ぼし編の失敗の時は、焦げ焦げのバラバラらしい。

梨花が鷹野以外に殺されなければ起こると思っていいんじゃないか。
それにしても、リから始まる人名が多くて困る。リナとかリサとかリカとか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:31:10 ID:Vya17ZwR
>>796
というか竜ちゃんが、鬼〜皆の内2回だけ起きてないとか書いてた
ような気がする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:31:35 ID:VNQ9w8SL
羽生は梨花が死ぬというか、自分を認識できる者を生む
古手一族が途絶えるのを避けたいんじゃないか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:32:33 ID:Jz8OwOtN
>>659
雛見沢症候群の恩恵というか、副作用があるんじゃね?ってのは結構前々から
指摘されている。根拠はトレーディングカードのTIPS。このTIPSみたいな肉体的な
超パワーアップじゃなくても、部活メンバーは普通に皆、超人的な力を持っている。

魅音ですら(って言い方もアレだが)、詩音と話し合うだけで完璧な記憶を共有する
ことが出来るという能力を持っている。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:34:08 ID:XEtvoTjM
>>798-799
ああ、物語じゃ書かれてない死に方も含めてか。
それならたくさんあるかも。思い出せないけど。

>>800
それは要するに綿流しと目明しのことじゃないの?
それなら梨花は鬼隠し編でも綿流しにされてる可能性があるのか・・・よくわからなくなってきた。
それとも綿と目は一つとして考えるべきなのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:35:01 ID:Vya17ZwR
>>803
だから要するに、鬼では起きてたってわけよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:35:42 ID:0gi3sQ7g
>>801
じゃあ梨花に協力して長生きさせて
さっさと子作りに励むようにさせるべきだよなあ…
羽入の能力なら偵察活動とかいろいろ可能なのにな。
あうあう言ってるだけでだらしないったらない…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:36:03 ID:YV2LzBwc
>>801
梨花の死を避ける事に関しては非協力的なくせに、
梨花がいないと寂しい、というような事は言ってるからな。
自分を認識出来る者が他にもいたなら別に梨花である必要はないのかもな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:37:09 ID:BRpXh8ud
関西とか関東とかで差別意識あるのか・・・
同じ日本人として信じられないな・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:39:31 ID:GmhgU17l
普通に鬼隠し編では起きたって言えばいいのにな。
ある時から急に鬼隠し編以後の梨花の生死や大災害(滅菌)について
言葉を濁し始めたんだよな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:40:11 ID:QjJed6ao
>>805
皆殺しの大石さんがこっちに向かってくるシーンで、俺もすげー思った<羽生が偵察。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:41:33 ID:c+gH/zr+
>>805
それか梨花が殺されないような選択肢を羽入が与え続ける代わりに
寿命で死んだら最初からループしてもらうって取引をするかだな
ループできるのが数週間前までってのが嘘ならの話だが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:43:47 ID:VNQ9w8SL
でも羽生が出るほどオカルト一直線だからなあ。
ループ要員以外ではいないことにしたくならない?w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:44:13 ID:GEk/hm4q
羽入は羽入で別個でとんでもない能力をいくつか持ってそうだな
時止めは確認できたしw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:45:04 ID:YV2LzBwc
というか、ループすらも設定付けをちょっと変えれば羽入も必要なくなるな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:45:38 ID:0gi3sQ7g
結論:羽入は役立たずの無用の存在

…でも俺は好きだw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:45:39 ID:WqnZimPD
バイツァダスト、ザ・ワールドときたら次はキングクリムゾンだな。
おそらく綿流しから一ヶ月ほど時間を吹っ飛ばすのだろう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:46:48 ID:GmhgU17l
>>815
34に死ぬ瞬間を何度も味あわせる拷問も忘れるな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:47:21 ID:XEtvoTjM
>>808
そうなのか、出題編が全部出てからの参戦だったからなぁ・・・

でもそうなると逆に怪しいな、なんでわざわざ隠す必要があるんだろう。
もしかしたら何か解決の為のヒントがあるのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:51:37 ID:wk7YJU97
Kちゃんやらが別世界の記憶を持ってるのは入江の能力
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:52:37 ID:VNQ9w8SL
>>817
惨劇と終末には直接関係が無いと明らかに解るから、とか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:53:03 ID:Uu/sk5XZ
まずジロウさんが死なないのが大前提な気がするけど、あれをどうやって
防げばいいのか。時報のように死んでくれるからな……。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:53:19 ID:IbrFOanR
時間を巻き戻してるのか
パワレルワールドに(精神だけ?)移動なのかがわからない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:56:56 ID:GmhgU17l
惨劇で幕となった世界はその後どうなっているかという話だよな。

まあ竜ちゃんだし、暇編や罪の隠しTIPS、捜査ファイルの由来に
鬼曝し設定みると、もう何でもありのようだがな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:58:16 ID:YV2LzBwc
富竹が別世界の記憶思い出して覚醒し、時報回避の展開ってどうよ
何か想像したら凄い燃えゲーになったんだが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:00:48 ID:Rja9FB+1
>>821
平行世界に移動しつつ時間も移動してる。
だから皆殺し世界の圭一がデモやってる横では鬼隠し世界の圭一がビクビク怯えてる。
だから記憶なんかどう解釈したって残りっこない。ていうか「残る」って言い方もおかしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:01:25 ID:Uu/sk5XZ
罪の隠しTIPSは悪魔の脚本のことか。つい探してしまった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:01:45 ID:Vya17ZwR
>>823
そんなのトミーじゃないwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:03:22 ID:c+gH/zr+
時間巻き戻しって行為自体がパラレルワールドに移行していると言えなくもない

>>823
ttp://good-for-nothing.sakura.ne.jp/comic/higurasi/page/14.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:07:59 ID:GEk/hm4q
でも圭一らに記憶残ってるしなぁ実際
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:10:11 ID:YV2LzBwc
記憶が「残ってる」んじゃなく、別世界の自分から引っこ抜いた、みたいな言い方が正しいんじゃないか
そんなのぶっちゃけありえないが。だからこそ梨花はそれを「奇跡」って言ってるんじゃないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:11:01 ID:VNQ9w8SL
櫻の下には屍体が埋まつてゐる !

>>823
桜と死体。これ良いなあw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:11:50 ID:Rja9FB+1
時間を巻き戻す、というなら記憶が残ってる可能性もアリ。
でもそれはありえない。平成15年まで話続いてるし。
平行世界へ移動なら移動した奴は残ってるかもしれないが、レナと圭一は梨花死亡後
生き残ってる世界もあるので移動はできない。

SFアリ不思議な力アリで考えても矛盾があるんだよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:13:23 ID:GEk/hm4q
>>829
記憶を引っこ抜くとかアリならなんでもありだろう
平行世界じゃなくとも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:15:02 ID:GmhgU17l
雛見沢症候群や感染経路や「東京」他の組織見ても
矛盾なくしようとはほとんど意図していないように見えるよなぁ。

明確な線引きというかルールとかがないんだよね。
荒唐無稽なりに筋通せば説得力も出てくるんだが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:17:56 ID:XEtvoTjM
今更ながらageで書き込んでることに気づいた。鬼隠しにあってきます。

とりあえず記憶云々のSFは結局のところ竜ちゃんの想像の世界な訳だから
それを議論しても仕方ないと思われ。
問題はそういう能力もフルに使って梨花ちゃまがどうやったら助かるかってことなわけで。
=祭囃し編の内容を推理?ってことだけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:19:30 ID:Rja9FB+1
>>833
そう。作品中で必ずしも提示する必要は無いけど、荒唐無稽なりの筋は通さなきゃいけない。
呪いのビデオは人に見せれば平気、とか水につかってお母さんのセーター着て語りかければ
説得できる、とか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:20:09 ID:0gi3sQ7g
富竹を救うには雛見沢だけで頑張っててもダメ。
東京の派閥抗争を利用しないと。
まず赤坂の公安ルートから鷹野の陰謀を官邸にばらす。
そして防衛庁トップから東京への圧力をかける。

なーに、官房長官は赤軍事件で名をはせた後藤田だから
東京なんか解体できるさ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:20:44 ID:GEk/hm4q
>>831
それ矛盾か?
梨花死亡時に死んでないと巻き戻れないという制限があったなんて知らないぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:23:09 ID:IbrFOanR
世の中バブルの祭り状態 大騒ぎの中「東京」はなくなり自然解体となった

という並行世界に移動→ハッピーエンド
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:24:34 ID:Uu/sk5XZ
ハッピーエンドを向かえるには、悟史も生存しているってことも必要なのかね。
皆殺し編の詩音はやたら短気だったが。ぐぎゃったりはしないだろうけど、気になる。

でも、次にやり直す時期は、祭の前辺りになりそう。それまでの問題解決部分を
もう一度見せることはしないだろうし。羽入と赤坂になんかしろって言うのかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:25:15 ID:xCXpu2dM
今、罪滅ぼし編プレイ中。
リナのネガティブな感情にイライラ。
鉄平の恐喝現場を過ぎたとこだけど、いつまでこのネガティブなの続くの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:25:45 ID:YV2LzBwc
梨花死亡後も生き続ける奴は意識が分割されて
そのまま生き続ける方と、ループし梨花と時間を繰り返す方に分かれると妄想してみる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:26:19 ID:GmhgU17l
あれだけ荒唐無稽な組織を説得力皆無になりながらも
一応日本の政治体系に絡めて書いてるのは、やはりその方面から
攻める余地を残したいと想定してるのではないか。

山狗が鷹野の私兵ならそれこそ皆殺しにしなきゃならんしなぁ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:27:29 ID:GEk/hm4q
祭囃しでは山狗から裏切り者が出るんだよ
その伏線は暇潰しと皆殺しにある
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:27:36 ID:Uu/sk5XZ
>>840
最後にはそれを吐き出せるから、がんがれ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:27:43 ID:Rja9FB+1
>>837
?巻きもどれない、じゃなくて生きて活動してる奴が死んだ梨花と一緒にどこか平行世界に
飛んでいくのはおかしいじゃん。
裁判受けてるレナとか入院してる圭一はどうなるんだって話だよ。
>>834
でもある程度わからないと「能力をフルに」の部分がわかんなくなるじゃん。
祭囃子編開始5分で鷹野を生まれてこなかったことにして大団円とかさ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:29:40 ID:aIk3boy2
>>840
まあどの編に限らず思い込み激しい人ばかりなのでいらいらするね。
そうじゃなきゃこんな話にならない、と言われればそれまでだけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:29:59 ID:VNQ9w8SL
村の運命を儚んで?自殺する入江とか
味方にできそう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:30:29 ID:GmhgU17l
この仕組みを「パラレルではない」と言い切れる竜ちゃんだぞ。
根詰めて考えるとこちらが痛手を負うだけだ。

わかった!総理が記憶覚醒して東京潰してハッピーエンド☆
とか考えてないと祭囃し後に竜殺し編発動することになるぞ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:32:39 ID:GEk/hm4q
>>845
だから別に羽入が梨花の魂かなんかを小脇に抱えて
全員死ぬまで待ってりゃいいじゃん
鼻くそでもほじりながらw

死んでるんだから時間とかないだろ?何も感じる事は出来ない

まあそもそも梨花と一緒じゃなくても時戻せるかもしれないしな
羽入一人で 力隠してる可能性はあるよ
少なくとも梨花はあの時止め知らなかったようだしねw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:35:22 ID:GmhgU17l
そういやあのザ・ワールドも説明無かったなw
羽入力と考えるのが妥当っちゃあ妥当だが。

羽入が尾行しないわけもそうだけど、祭囃しで説明しますからって
フェイクも書かずにスルーしちゃ駄目だよな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:35:28 ID:Rja9FB+1
>>849
その場合「ぼくはどうして梨花が死んだのかわからないのです。右も左もわかりませんあうあう」
ってのが真っ赤な嘘だったって事になるな。ありうるが。
>>848
そんなこと言ってるの?すげえなあw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:39:35 ID:xCXpu2dM
>>844>>846
ありり。
このすぐ後に廃棄物集積所?で惨劇発生。
レナが振るう凶器が俺のイライラをも薙ぎ倒してくれた。
つづき、読んできます(゚ー゚*)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:40:29 ID:wk7YJU97
パラレルじゃなくて時が一周してるんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:43:42 ID:Uu/sk5XZ
出題編をやって欝な気分を和らげようと、日明かし編に手を出した俺の顔('A`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:44:56 ID:GEk/hm4q
>>851
あのあうあうはあんま自分の事やループの事についてしゃべらない
なぜしゃべらないかって言うと
多分、何個か嘘ついてるからじゃないかな
しゃべりすぎるとボロがでる

羽入の時戻しの能力が本当に胡散臭いんだよな
時止めは独断でできるっぽいくせになんで時戻しだけ梨花の力が必要なのか
本当に梨花の力が時戻しに必要なら梨花も結構な能力があるはずだが
梨花は時止めはできないしw
梨花の実際の能力は羽入の姿が見えるくらいじゃないかなぁ
あと羽入は少なくとももう一個は能力があるよな
角の傷見る限り
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:46:12 ID:c+gH/zr+
時間を戻したことで初めて今までの世界が並行世界として作られてんじゃないの?

同じ時間軸の中で時間が戻ってるわけだから羽入がループを実行するまでの記憶は持ち越しあり(ムリヤリ)だし
時間が戻らない世界は戻った後の世界から見て並行世界となっているわけ
だから鬼隠し編の梨花死亡後のお話は罪滅し編における並行世界のお話となって
罪滅し編で思い出せるもんじゃないってことかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:47:47 ID:Rja9FB+1
>>855
そもそもあの時が止まった描写ってただの演出じゃないの?
交通事故で飛ばされる人が周りの風景をスローモーションで見えるとかそういった感じの。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:51:10 ID:GmhgU17l
>>857
部活メンから射手の34まで万遍なく会話してるしなぁ。

まあ皆殺し最後の幽霊会話みたいにあの場限りの演出として
羽入力とか関係ないて、今後まったく触れない可能性はあるな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:53:40 ID:H68KpZK9
こんな夜中、朝方に議論が白熱してるなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:56:30 ID:Rja9FB+1
幽霊会話もひどかったなあ
皆殺し編はそのタイトルの殺伐さと相反して徹頭徹尾死の恐怖を消す話だった。

ひぐらし人気あるから祭囃子で終わらずにずーっと続いたりしてな・・・
寅さんが振られる=梨花が死ぬって感じで延々と。夏の風物詩って感じで。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:09:03 ID:3Zs5wG49
GWといえども深夜はあなどれないな。昼と比べて格段に読み応えがある。


そして勝手に微調整。>>775乙。

夏━┳━━特に何も起きない.━━━━━━━━━━━━━┓
...  ┣━━部活メンバーL5暴走━┳━梨花死亡━━━━━┃.━━━┓       ..  ・・・綿・目
...  ┃                ...┗━梨花生存━━.雛見沢大災害━┻━●ループ..  ・・・鬼・祟・暇・罪
...  ┗━━部活メンバー頑張る.━┳━鷹野に敗北.━━━━┛              ..... ・・・皆
....                    ┗━鷹野に勝利..━━━━━━━━━━○大団円?..・・・祭?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:10:20 ID:GmhgU17l
まあ皆殺し編を接触編、祭囃しを発動編と定義して
一気に続けて通読すれば、大分評価がマシになると思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:19:43 ID:IbrFOanR
なんで部員じゃなくて部活メンバーというのかがわからない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:21:51 ID:Uu/sk5XZ
羽入の過去と、サトコがいつL5になったかっていうのは語られるんだろうか。
後者はあまり見たくない感じがするけど……。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:33:06 ID:1wU20Jpw
・・・おれ実はアニメとwlikiとその他サイトしか見てないのにここ来て、
お前原作やってないだろと突っ込まれるのを回避しつつアレはああだコレはこうだと投稿しまくった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:36:12 ID:c+gH/zr+
>>865
俺は+体験版だが
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:43:18 ID:aIk3boy2
>>861
やっぱ綿と目は大災害起きてないこと確定なんだ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:55:50 ID:1wU20Jpw
>>861調整乙。

>>866
それどころか鬼隠し最終回からアニメ見始めたから姿形もまともに浮かばん人物のが多い。
何か急に自白したくなった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:59:53 ID:lPM6P9Fj
>>867
罪滅しもそうだが、なんかレナのひとり勝ちが多いな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:04:17 ID:RhKDKrEJ
祭囃子でもう一回悟史登場しないかなきゅんきゅん☆
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:06:57 ID:aIk3boy2
>>869
いや罪滅しはTIPSでご親切な事後談があったはず。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:07:51 ID:UjLdejuX
終末作戦で思ったんだが、女王を殺すことで村民は暴徒と化すのは確定?
滅菌作戦で皆殺しにしたのは、『女王が死ぬことで暴徒になってしまうから』
っていうのを名目にして雛見沢を潰したかったから?
それとも本当に暴徒が生まれるのを危惧してのこと?
鷹野の最終的な目論見は分からんだろうが、その部分だけ気になった。

あと、鷹野三四に関わらず、『東京』に関わる人間はみんな偽名なんだろうか。
873840:2006/05/04(木) 06:13:50 ID:xCXpu2dM
罪滅ぼし編
レナの自傷話で再びネガティブテイストになる予感(-_-)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:17:35 ID:T6Z01N0Y
>>872
女王が死んで暴徒と化すのが本当かどうかは
鬼曝し編もしくは祭囃子編で明かされると思う。

噂や伝承を盲目に信じた村人の暴走、狂気の伝播なのか
本当に女王が居なくなったことで暴徒と化すのか

確か綿流しか目明しで、レナの生存が書かれている文があったはずなので
タブン、女王死が原因で雛見沢人暴徒化は、無いと思うんだけど。

「東京」に関わっている実働部隊やそれに近い人物は偽名使ってそうだけどね。
でもトミーほどの人物なら偽名用の戸籍が用意してあってもおかしくないような・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:23:22 ID:UjLdejuX
>>874
サンクス。ややこしいな。

鷹野三四は一二三との関係から言って単に「高野三四」なのかなーとか思った。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:25:23 ID:T6Z01N0Y
>>875
いや、タブン自分の書き方が悪いんだ。
あってるかどうかも怪しい。そろそろ寝なきゃ・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:29:16 ID:H68KpZK9
>>874
熱くない焼鏝握るのと同じで、
女王である梨花ちゃまが死んだら自分達は・・・って思ってるから?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:38:11 ID:T6Z01N0Y
>>877
オヤシロ様の生まれ変わりである梨花が死んで
オヤシロ様の崇りにあってしまうから
その怒りを鎮めるために行動するんじゃないかなと。

その行動が沼に三日三晩かけて人柱を沈めるとか(夏美の祖母は犬やら沈めてた)
家の周りに結界札やら身代わり君置いたり、世間から見たらかなり奇異だったんだろう。

で、雛見沢出身者はそんな感じでおかしくなっていき
それをニュースで見た、崇りなどの超常現象を信じやすい人に恐怖と狂気が伝播して
全国的に雛見沢シンドロームを引き起こしたんじゃないかなと考えてみたりしたりした。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:00:04 ID:aIk3boy2
>>874
目明しの最後のスタッフロールに雛見沢の方々(レナ含む)「平成16年現在、生存」って書いてあったわ。
梨花死んでも暴徒化しないんだろうね。あの話は最悪って思ってたけど、
雛見沢大災害が起こらないならそうでもないのかなー、なんて思ったり。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:12:13 ID:2khM+3PV
>>879
詩音がルールXの暴走で、たかのんらが計画したルールYを見事打倒した
世界だよね。犠牲者は圭一、魅音、沙都子、梨花、詩音……これだけで済んでる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:18:42 ID:lPM6P9Fj
>>880
ヒント:おじいちゃん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:20:30 ID:yR8K+Frx
>>875
田無美代子って説もあるぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:24:25 ID:ioRe7Kvd
ひぐらしアニメ見た。 2話の途中でやめた。 なんだよこれ・・・酷くね?
展開スキップしすぎで感情移入できねえ、
キャラと声をインプットしたらそれを踏まえてゲームやるつもりだが
原作知らずにアニメ見ても理解できねえんじゃないかな?かな?

まず部活やらの暗いシーン0展開、原作知らない視聴者を騙す
ゴミ捨て場から展開が不穏に、だけど基本はノリで
それが富竹自殺でダークに。そんぐらい視聴者にギャップを与える演出欲しい
第一話「はじまり」 紹介、部活開始、罰ゲーム
第二話「雛見沢」 ピクニック、ゴミ捨て場
第三話「五凶爆闘!」 五凶爆闘
第四話「綿流し」 祭り終盤〜富竹、翌日。最後にクラウド出現
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:37:58 ID:H68KpZK9
>>883
多分日常パートそんなにやったら初見組はどんどん切っていくよ
ひぐらしには怖さを求めてるし
実況で5話の綿流し見た初見組は「怖くねー」ってガッカリしてた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:52:18 ID:ioRe7Kvd
アニメで興味が出たら原作買えってことか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:53:36 ID:1wU20Jpw
アニメで興味出てwiki直行した邪道な俺
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:53:45 ID:LzzgGLfZ
しょせんアニメは興味本位でしか見られてないってことか・・・・・まぁいいけどさ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:54:16 ID:LzzgGLfZ
それで入り口になって、深い部分まで楽しめるようになってくれればモウマンタイだからな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:57:17 ID:lPM6P9Fj
>>887
いや、興味本位で見てくれてるなら御の字だってば
スルーされないだけマシ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:00:36 ID:H68KpZK9
前評判はいいみたいだからね
各編最初のアバンは最初どうかと思ったけど掴みには持って来いかも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:00:55 ID:ntxnJZyl
>>885
ぶっちゃけ原作はアニメの100倍面白いと俺は思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:14:34 ID:2khM+3PV
鬼隠し編4話のレナの狂いっぷりで、初見ファンの心は鷲掴みにされたのですよ。
それにしても、アニメ版は出来が微妙すぎる。原作、漫画、ドラマCD(アンソロ除く)……
すべてクオリティー高かったのに、アニメ版だけは許容できない。
ホラー演出がヘタクソすぎるというか、あまりにも安っぽいB級ホラーくささ全開で、
原作のあのヘタクソな絵+雑な背景+フリーの音楽・効果音のはずなのに、
背筋を凍りつかせたあの『演出による効果』がまったく感じられない。
(音楽や効果音のない漫画版ですら『演出』を強く感じたのに…… OTL)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:39:05 ID:0gi3sQ7g
だからアニメ版はまた別ループだと思えと何回言わせるんだ…
KOOLな奴が多いな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:49:56 ID:RhKDKrEJ
サトコゥ!が動いてるだけで十分
ただあのカンカンカン!って段階アップ多様しすぎ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:04:11 ID:yJpYwSZX
おもちゃ屋でのゲームが一種類だけだと、皆殺しではどうするんだろ。
後人形一つしか無いのにわざわざ男の圭一に渡したか不明。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:10:12 ID:JMeiGYZ3
>>895
>後人形一つしか無いのにわざわざ男の圭一に渡したか不明。
圭一が誰に渡すか、という事に重きがあるんじゃないか?
つまり……態と圭一に渡した。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:45:35 ID:GHalvveK
>>702
遅レスだが、
確かヤムチャ現象ってレギュラーが多くなったときにただ一方的にやられるキャラになることをいうんじゃなかったっけ?
テリーマン現象の下位互換。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:25:29 ID:CsZNE9gJ
>>872
鷹野は女王説を利用して、
総理大臣は本当に信じたんじゃない?

そういや、滅菌作戦をやったのは自衛隊内のガス部隊だけで、その他の自衛隊は
本当にただの災害だと思っていて、山狗は見てただけ(またはガス部隊と山狗を兼業
してる?)っていう解釈でおk?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:26:10 ID:CsZNE9gJ
ageちまった。スマソ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:51:43 ID:dRASc3aD
>>898
山犬は工作などを担当。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:58:28 ID:vLlhoHde
>>892
fateと同じ会社がアニメ担当してるんだし、しょうがない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:07:20 ID:GHalvveK
fateのアニメ版も結構酷評されてるからな。
サーヴァント同士の戦いにスピード感がないとか、溜めが全然効いてないとか。

情報統合するに、効果演出が下手なんじゃないだろうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:27:56 ID:y7v08psB
皆殺し、祭りでワンクール使うつもりだと思うよ俺は。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:33:35 ID:H68KpZK9
アニメ感想探してたら見つけた
ttp://kokorogu.blog58.fc2.com/blog-category-17.html
ttp://beyond-the-time.blogzine.jp/kokorogu/cat2634346/index.html
漫画だけでここまでわかるのおかしくね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:41:00 ID:N6FtLndI
公開オナニーみてもらいたいんだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:47:24 ID:dRASc3aD
解に書かれてることを書いても無意味なんだけどな。
やるならおおっぴらに出さずこっそりやってたほうがいい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:01:39 ID:8kgDh1HX
アニメ見事に構成が変わってたな。
でも、十分辻褄は合わせれると思う。
アバンの梨花が自殺してるところは、
実際原作でも魅音(詩音)の口から「拷問した」って聞いただけで、
その描写があったわけじゃないし。
あと人形を渡すシーンは、優勝が決まらなかったから
その代わりに人形をって考えると説明付く。
あとは詩音が不良にキレたところはアニメだけの人にはなんの違和感もないかと。
実際鬼が宿ってるのは詩音なわけだし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:12:33 ID:oYdAOHxT
>>907
魅音なら普通にビビッてそう
「私は無力なんだよ・・・」とかいってw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:19:35 ID:1wU20Jpw
ところで、動物を食べるときに拷問しながら殺すと肉が美味くなるって屠殺の方法、ホントにあるんだね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:24:30 ID:6vnWRepk
>>904
「鬼隠し編の時点で、ループと梨花の特異性と全体の構造にほぼ気付きました」と
罪滅し編が出てから言い出したあるレビューサイトを知っているので、別にこの程度
では驚かないな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:26:21 ID:NcgSaKjP
>>861なんかGvsZGの宇宙世紀モード思い出したw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:28:01 ID:rAhfYvaP
>>904
今始めましたと偽って解の情報書き記して、一体何をしたいんだろう…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:29:40 ID:HHXYhtfn
今更ながら人を超越した存在が元凶ってのは興が削がれた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:30:44 ID:8kgDh1HX
>>912
これで注目あつめてアクセスふやしたいんじゃね?w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:34:06 ID:H68KpZK9
あー俺は>>904管理人じゃないから、ある意味宣伝っぽくなっってしまったな
ブログ曝すのはまずいか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:38:42 ID:3UZwh3tk
原作の綿流しでレナに謝らないとダメだよって言われたの何時だっけ?
あれ結構重要に思えたんだが、アニメじゃばっさり切られてるような
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:41:52 ID:dRASc3aD
多分>>914がいいたいのはここへのアドレス貼り付けじゃなく、
内容を誰かに褒めて貰ってアクセスアップって意味だと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:44:23 ID:a3l22jwY
何にしてもブログ晒し・サイト晒しは板違い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:48:44 ID:lPM6P9Fj
甘いな
俺なんて鬼隠し編のオープニング(圭一が泣きながら何か振り回してるシーン)の時点で
オヤシロさまの正体は羽入で、シュークリームが大好きなんだろうな、って感づいてたよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:49:47 ID:1wU20Jpw
朝鮮では食用犬を屠殺する際、苦痛を与えれば与えるほど肉が美味くなると言われていた。
そういや日本って明治までは仏教の影響で表向きは肉食が禁忌、食事は菜食中心。
肉食の習慣があればそれだけで特異な存在か。他と比べて体格も大きくなりそう。

雛見沢の鬼伝説っていろんな伝承がバラバラで考えにくいな。
肉食の習慣がある一族が鬼が淵に住み着いたことが鬼伝説の始まり―――
うーん。肉食どころか人食い鬼・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:50:14 ID:7zqB0bwC
>>919
圭一の名前すら出てなくないか?wwwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:52:35 ID:NcgSaKjP
>>920
雛見沢の人間はチョンの末裔とでも言うのか!?w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:54:01 ID:HHXYhtfn
日本人はみんなウリの末裔ニ(ry
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:55:29 ID:bOglk+aW
>>916
確か、エンジェルモートのデザフェの時。オタク戦後。
アニメじゃデザフェ自体カットされてる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:57:59 ID:1wU20Jpw
>>922は腸流しでw
まあK国ネタはともかく・・・

実際、この伝説がどうにも纏まらないし繋がってこないんだよな・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:05:28 ID:NcgSaKjP
>>925
鬼ヶ淵の時代に、雛見沢症候群とは別に喰人を起こすような物があったのかな・・・
例えば「汝! 私の生命となるか!」 「は! 喜んで!」 「族長! 族長! 族長!」
みたいなかんじで。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:08:41 ID:lPM6P9Fj
>>926
懐かしいな
族長って書いてなんて読むんだっけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:11:09 ID:UjLdejuX
オサ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:11:24 ID:rytpzxWx
腹腸流し
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:15:21 ID:HHXYhtfn
VIPでありそうなネタだな
ひぐらしの奇妙な事件とか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:18:15 ID:AEn+uKVT
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´Д`)< 挿して!挿してェェ!!!!
  /, L5 つ  \____
 (_(_, )
   しし'
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:24:05 ID:y7v08psB
祭囃しの梨花は鷹野の事はまた忘れてるに1000万。
で、忘れさせた犯人が羽入。
羽入はループを望んでるから、つまり真の黒幕。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:31:27 ID:aFWQafVF
友人に貸すために鬼曝しを手にとったら思わず再読してしまった…。
やっぱり鬼曝しは面白いな。あと夏美。

と流れ読まずに言ってみる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:32:46 ID:NcgSaKjP
夏美はエロ杉
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:05:01 ID:lPM6P9Fj
うp
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:08:10 ID:60dr9Ct2
実際のところ、漫画とかアニメは
「情報量が絞られている=必要な情報だけ提供されている&ミスリードは大量に消去されている」わけで、
読み解くのは原作の何倍も簡単になってる。
アニメの鬼隠しだけで、圭一の暴走だと考える人はたくさん出ると思うよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:11:34 ID:ZonCOrs6
夏美のほっぺやーらけー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:13:56 ID:AEn+uKVT
>>936
確かに圭一の暴走と考える人は多そうだけど
それは2行目に起因しているというより
原作との視点の違いだと思うよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:19:00 ID:dRASc3aD
原作にあった圭一の思考がバッサリカットされてるから
推理ミスしようがないんだよな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:25:11 ID:+YrfyHCP
アニメの綿流しの第1話見た。
冒頭の梨花ちゃんの喘ぎエロス(*´Д`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:38:54 ID:bBDq5w1t
>>934
うp!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:39:16 ID:GmhgU17l
というかやっぱアニメ的に原作通して物語俯瞰すると

うはw雛見沢住人の思考アリエネwwアニメで説得力出したりミスリード誘導すんの無理www

となってあのダイジェストモードにしたんじゃないのかね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:45:22 ID:bOglk+aW
一度でいいから、圭一の目からみた鬼隠しの世界をアニメでみたいな。
圭一の詩的な表現が全てカットされてただのキティ-ガイにしか見えないのがK燃えな俺の
一番の不満。真実をうつしてどーする
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:48:48 ID:SawfgTOg
>>943
いや、あれがK1のKOOLフィルタだろ。
あのレナの表情もK1の妄想なわけで。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:49:43 ID:YV2LzBwc
tu-kaあれのどこが真実なんすか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:52:05 ID:bOglk+aW
>>944
俯瞰じゃなくてさ、圭一の目から見える映像、って感じ。
絶対酔うけど。そこから見える雛見沢の風景が見たいのさ。
>>945
KOOLな圭一。圭一のおかしさが倍増して、レナ達以上に圭一が異常にみえた。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:53:11 ID:8kgDh1HX
>>946
いや圭一はL5発症してるわけだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:54:07 ID:YV2LzBwc
3Dアクションゲームの主観視点みたいに
圭一の視点から見える世界を映像化しろって事か。
なんつーかそんな風なアニメは見た事ないけど見たい気もする
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:56:19 ID:SawfgTOg
アニメじゃ無理だろうねー。
K1の心情入れると鬼隠しとか4話じゃ終わらないし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:58:42 ID:bOglk+aW
>>947
んー、「世界がおかしくなったんだ」感があった方が主人公サイドとして面白いだろ。
特に、完全圭一視点だったら。画面に酔うことは確実だが、もともと一人称の小説のアニメ化なんだから、
その方が世界がおかしい、説得力増すだろ。
で、>>948の言うとおりな感じなわけだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:14:48 ID:GHalvveK
>>948
いや、あることはあるよ。
といってもそれが基本ってわけじゃなく、演出として1シーンだけあったりネタ回としてだけど。

とはいえそういう話はほとんど一発ネタだから通じるんであって・・・。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:19:32 ID:V/mmtTip
K1の視界をブラウン管に移したって仕方ない気もするが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:20:46 ID:dyB2E5js
なんで羽入を富竹に張り込ませて
犯人が誰か調べようとしないの
フレデリカは?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:24:18 ID:IbrFOanR
>>470とかの流れ見ればわかると思うけど

羽入は東京に家族を人質に取られて積極的な行動取れないんだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:24:25 ID:r2BZ3ItF
そんなことはとっくの昔に試したんだろうけど羽入にその気がない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:24:33 ID:3X4CxsO/
>>948
確か「屈折」ってエロアニメがそんなんだったよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:25:25 ID:YV2LzBwc
羽入が非協力的で何もしてくれないからじゃね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:26:51 ID:mUnYr4oL
アニメの綿流し編、原作と入れ替わってる魅音詩音の場所が違うような
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:28:05 ID:YV2LzBwc
アニメではその辺改変したみたいっすね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:34:48 ID:0gi3sQ7g
梨花「あなたが協力しないなら、私はもう生き返らない。
    だからよぉ、あうあう言ってねぇで少しは協力しろってんだよ、
    このスットコドッコイがあぁぁぁぁぁぁ!!!」
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:35:45 ID:bOglk+aW
>>951
鬼隠し編だけで・・・ってやっぱ飽きるか。
>>956で実例があるみたいだし、祟り殺し編のKOOLな圭一に
期待しておく。
「屈折 アニメ」でググったが、エロだったので止めとく。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:51:34 ID:UKIDESCT
アニメ版、尺短くするためにいろいろカットしてるんだろうけど
いろいろ矛盾が出てきてるような・・・

ちゃんと綺麗に纏めれるのかなアレ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:54:49 ID:SawfgTOg
どうせDVDで修正するから、っていう
適当な考えでしか作ってないよ、きっと。

最後は無理やりハッピーエンドとか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:56:20 ID:YV2LzBwc
予言者圭一みたいな細かい作画面以外の事はDVDでもなかなか修正なんて出来ないけどな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:17:01 ID:CVRn+81J
最後無理矢理ハッピーエンドに改変されるのは勘弁だな
徹底的に全部BADで終わってくれた方がアニメ視聴者も興味出るんじゃないの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:19:46 ID:Td07SjbH
アニメは悪魔の脚本で終わるんじゃねーの?
直前の偽ハッピーエンドにどれだけ釣られるか楽しみだなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:19:50 ID:BCVYdfEq
魅音がモデルガン携帯してるのってさりげなくK1を脅迫するためなのか?
お前の過去を知ってるぞみたいな感じで
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:22:03 ID:YV2LzBwc
特に意識しないで趣味か何かで持ってるんだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:23:22 ID:h/BrzROj
ネックレスとかブレスレットの類だと思われ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:26:59 ID:LzzgGLfZ
もしかして悪魔の脚本ははED後の次回予告のところでやってくれるのかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:28:08 ID:Of0BhIuy
100000000000
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:31:03 ID:SctEmeof
次スレは?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:39:48 ID:c+gH/zr+
>>966
その偽ハッピーエンドで終わりそうな気がしてならない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:40:57 ID:hq9YqAF2
>>967
管理人 魅音が持っている銃は何でしょうか?
竜騎士 あれはトカレフって噂が濃厚なんですけど魅音は気分で日替わりで変えています。
さりげないこだわりなんだけど誰も気づいてくれないので。
これは裏設定ですね(笑)。
隠し設定で「魅音は刑事物のマンガを描いていて自分で描いた刑事の銃を愛用している」を考えていましたけど、その設定はお蔵入りになりそうです。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:45:40 ID:h/yT6+AY
あの頃にトカレフですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:45:48 ID:Jajn1wxD
>>974
アニメだと微妙に毎回変わってるらしいよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:25:29 ID:HHXYhtfn
携帯がイヤで昔にしただけみたいだから
細かいところは時代とか無視なのは普通じゃない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:41:25 ID:dyB2E5js
祟殺しのてっちゃん殺害って
Kの電話で、てっちゃん殺しを察した魅音が後に死体を隠し
+祭りに来た様にアリバイ工作してたってこと?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:44:27 ID:bOglk+aW
あ、950とってた。
立てる努力してくるから、しばらくまったりやっててくれ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:45:02 ID:hq9YqAF2
ksk
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:45:40 ID:PNfk/b30
>>978
正解。だけど一部間違い。
魅音じゃなくて、詩音が全部お膳立てしてくれた。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:52:49 ID:dyB2E5js
詩音のほうか
クラス中の口裏合わせも詩音なのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:57:56 ID:0gi3sQ7g
魅音がモデルガン持ってるってのは
詩音に対する無意識の警戒心、個性化なのかも。
ヘリの免許取ったりダム阻止に過激な行動をとりたがるのもね。
双子のコンプレックス。
984950:2006/05/04(木) 18:59:59 ID:bOglk+aW
立ててきた
ひぐらしのなく頃に
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1146736416/
パート書こうとしたら間違えてエンターおしちまった。
(´・ω・`)みんなすまない。次の>>1に修正頼む。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:05:07 ID:1wU20Jpw
ひぐらしスレはなぜかパート番号を勘違いしたり、入れ忘れたり
くすくす・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:08:03 ID:tCFr0J3W
それらは全てボクの仕業なのですwww
あぅwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:17:37 ID:lPM6P9Fj
11人のトミーが生まれたままの姿で>>1000の部屋に向かったぞ。
無駄だとは思うが一応鍵をかけておくことをおすすめする。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:19:35 ID:hq9YqAF2
>>984
……………あああぁああぁあぁぁぁ、本当にもうイライラするん!!
あんじょうすったらん!! ほんますらっしゃ、たったらん!!!
次は217なのですよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:24:04 ID:kZhEWvFW
何してたんだ>>937
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:28:51 ID:/wn2gTpb
>978
だったら何故、サトコゥは救われなかったんだ?
その後もてっちゃんと暮らしてたと思うが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:30:32 ID:/wn2gTpb
もしかして、あれはてっちゃんがいると思い込んでたサトコゥの
妄想なのか?
熱湯コマーシャルも含めて、てっちゃんはいなかったの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:30:54 ID:dyB2E5js
サトコゥはL5で、叔父がいるかどうかもわからん状態だったぽ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:32:47 ID:fqcts5Cg
味噌汁ブチまけたのも風呂入って10000数えろやwと命令したのも角w
L5な沙都子ならバッチリ知覚できるんだよネ
「お友達ゲッツwと思ったら即壊れた^^;あうwwwあうwwww」
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:33:43 ID:bOglk+aW
叔父の居る「可能性」に沙都子が振り回されてる。
熱湯コマーシャルはてっぺいじゃなくて、実父に言われてやってたことの可能性もあり。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:35:02 ID:dyB2E5js
富竹がリサって呼ばれる由来って出てきたっけ?
対面時の間違いだからしいけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:37:38 ID:GHalvveK
実際に過去にやられたことあるんじゃないかな?
それと同じ失敗したとき等のきっかけでそれを思い出し、
姿を見せた校長に対しても鉄平の幻影を振り切れなかった沙都子には記憶の中の声が、
今現在実際に自分に投げかけられてると錯覚したとか。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:38:52 ID:fqcts5Cg
>>995
・字が汚ねぇ
・富竹二佐(超エリート)

どっちかであろうと言われておる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:40:13 ID:iX1w1f1Z
この謎こそひぐらし最大の伏線
俺は気付いた
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:40:36 ID:p/Sg0K95
沙都子にちんちんが!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:41:04 ID:bOglk+aW
      :"´ ̄`゙:    
       ,i.ニニニニ.i、
      ;:i富_竹i;、  
     ,,.ハ.ヘ.ハ;/ソ,)._  
    /,.: .ヘ::;◎;:~ `;ヽ 「まだ1000が一人、見つかってないそうだね」
    i'ヘ,:/;\ヽ、:ハ,: ;/.:j 
   .l: ,!l; . :\ヽ、;'.il,:..i 
    i;o;ji..':, .: '"\ヽi;o;l;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。