厨がツクールでやりがちなこと9

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:47:02 ID:HsPDIy33
究極のリアリティを追求したアーチェリーシステムを搭載!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:48:56 ID:8y0qwhUL
一、人に向かって射ってはいけません
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:49:34 ID:XzLACaYh
>>924
敵も味方も動かないでただ矢を打つのみ。
ブシュ ブシュリ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:50:22 ID:XzLACaYh
もちろん的に。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:57:46 ID:huQ0du3t
なんて平和なRPGなんだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:39:32 ID:y8IWOR5u
リアル云々はおいといても魔法とかいうインチキめいたものがあったら
白兵戦の意味がなさそうなんだが
たいていのRPGだと魔法使いっていうのは非力でうたれ弱いものだが
そもそも近付かれる前に魔法でボコにしてしまえばいいだけだしな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:42:16 ID:+gh9qrBr
アーチェリーは一見つまらなそうだが、やってみると全く面白くない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:04:45 ID:nat/Ajhz
術士は一つの軍に一人や二人の少数で(誰でもなれるわけではない)
後方で延々と詠唱してて(詠唱に時間がかかるうえに、高価な触媒やらなんやらが必要になる)
その間、他の兵士は前線で普通に戦ってて
詠唱が終わると、広範囲な魔法(半径数百bとかの)を撃って敵を一掃する。

っていう戦争を思いついた。

あ……当然魔法は味方にはあたりませんよ^^v
orz

仕事行ってくる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:42:36 ID:mqWTTkZ7
>>931
むしろ俺は魔法使いなら集団戦闘のほうが燃えるな。
100人の魔法使いの火炎呪文は1000人のアーチャーに匹敵する、みたいな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:23:54 ID:qo3CsWI8
「ファイアー!
「ファイアー!
「ファイアー!
「ミュート
「なに かんがえてんだ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:15:18 ID:Cy1BmnBE
俺は人間は魔法詠唱不可能にして、武器を使うことで魔法使用可能にしてるな
魔法=銃と同じ感覚で
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:21:03 ID:P9YtBGp2
ソーディアn
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:28:32 ID:VM0hFHN9
>912
徳川家康のようないくさびとですら槍でのどつきあいを片手で数えるしか見てませんが何か?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:30:17 ID:VM0hFHN9
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:51:08 ID:q8uKyXXC
もう武器うんぬんはよそでやって下さい。
ここは厨がツクールでやりがちなことを語るスレですよ?
スレ住人が厨っぷりを発揮してどうする。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:32:14 ID:HWXFVqKb
「厨臭いゲームって何?」というのを考察するスレでもない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:33:11 ID:GZ+r6a9q
厨がやりがちなこと
弓矢を最強にしようとして失敗する
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:47:17 ID:+gh9qrBr
とりあえず普通喋らないものに喋らせてみる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:49:26 ID:P9YtBGp2
エログロ描写がありますの注意書きがあるのに、わざわざプレイして苦情のメールを送りつける
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:49:54 ID:J/A+9Zfr
>>931
つマグナカルタ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:36:13 ID:EdjkgfUR
両手武器か二刀流のキャラしかいない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:44:09 ID:4sEokUhH
>>944
そんなツクールのゲームがあるのか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:03:39 ID:FvZ698xx
分かった。それなら両手が武器のキャラを作ればいいのか。

シャア専用ズゴック
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:11:50 ID:mqWTTkZ7
>>944
ツクール3で作ったゲームがそうだった。全員二刀流。
盾作るとバランス調整が面倒だったから…。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:42:08 ID:npsCvQ/A
片手に「装備不可」という名前の呪われたアイテムを装備させればおk。
呪いステータス使えなくなるけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:45:39 ID:aLEQBk9M
装備品でバランス取るのが面倒なら主人公をZ武にすればいいんじゃね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:23:55 ID:nzvxfngy
それだと帽子・兜・アクセサリーやらは普通に装備できそうだが
関係ないがDQで仲間にしたスライムが色々装備できるのは謎だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:40:23 ID:3XC4MlUd
そもそも、スライムが最弱という日本人の認識が謎。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:06:58 ID:oHYocPkv
何年前から経験値1で金も1Gでピキーピキー鳴くような奴がいると思ってるんでぃ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:07:41 ID:DXLDS0AZ
「スライムが弱い」って認識はドラクエが原因だろう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:21:10 ID:XzLACaYh
そういえば、「なんでゴブリンがこんなに強いんだよ。」
とかいうコメントを作者に言ってた厨がいたな。

〜〜は強い 〜〜は弱い っていう
見ている人にはよくわからない漠然とした基準で強弱を言うこと事態が
単純すぎて厨っぽくない?

たとえば、「北朝鮮は強い」とか急に言われても急に聞かされたほうは「?」だろうし
この場合、「会談などでの屁理屈に関しては」という基準だったりするわけだが、
厨はそういう基準とか視点を抜きに強弱つけようとするから困る。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:36:53 ID:gZjfJ/jU
ツクールXPのデフォルト設定だとスライムは結構強い。
最弱はゴースト。
最強は何故か魔神じゃなくて天使。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:39:25 ID:gorjflQJ
つまり最強はギター天使という事だな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:01:11 ID:nzvxfngy
高見沢か
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:02:53 ID:U2zz8EbD
>>956-957
日曜日堂本兄弟見てただろwwwwwwwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:55:00 ID:Od6tZma6
厨はやたら神や(堕)天使をラスボスにしたがる気がする
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:57:29 ID:wkO2gyU5
そろそろいい加減元の流れに戻そうじゃないか
次スレまで引っ張るつもりかよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:00:50 ID:HuxbnxHo
元の流れに戻るようなネタ振りよろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:02:04 ID:1jNi3Suo
神話でのスライムって大ボスだよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:03:22 ID:u6uO3qhY
形容しがたいもの、形の無いもの、という点では確かに大ボスに多いな。
クトゥルー系とか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:08:24 ID:hSxvrrCy
クラウンレクイエム!!!11
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:10:53 ID:IPIpBxmh
よっ、俺\N[13]
このゲームの作者だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:02:51 ID:wtJCEsNz
>>954
そういうこと考え出すのも厨の特徴だよな
マジレスすると、テンプレート化されたものってのは双方ともに利用しやすい。
逆にそういうのを無視しまくって作られた作品は大体わかりづらいだけの駄作
(出来がよければマニアックゲー扱いされるが)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:19:43 ID:E3TibCdl
まあ何だ。議論の論旨やロジックの類を、既出であるにも拘らず、
あたかも自分の行き着いた結論みたいに延々と語るのが厨であると思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:20:09 ID:Wa5nSoN3
ホーリッハ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:27:57 ID:MRtjwjAH
俺の、運命が・・・。
厨をデリートる事だったって事だよ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:55:29 ID:hd6JnYqd
次スレ気本
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:10:10 ID:wIQgXb6M
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:30:37 ID:wwGk8Zcj


このスレの何処かに隠し部屋があるそうだが…
エンディングをみたらもう一度来るがよい
973名無しさん@お腹いっぱい。
ようこそ かいはつしつへ !