剛体シミュレータ RigidChips(part=12)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
結構遊べるパネキット系剛体シミュレータ RigidChips

■配布元(作者サイト)
http://www.iamas.ac.jp/~takeya04/
■総合wiki(導入ガイドや操作法、エディットガイド、リンク集など)
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?Top
■あぷろだ(5.12MBまで)
http://b156.debian.co.jp/rigid/
■外部板(マルチプレイの鯖情報・エディタ議論や専門的・細々とした話題はこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6310/
■過去スレ・関連スレ
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF#chTemp


■モデルうp用テンプレ - モデルの紹介を行う際はこのテンプレに沿って御願いします。
【対応Ver】:
【種  別】:
【機体名】:
【 ファイル 】:
【説  明】:
【操作法】:

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:24:31 ID:OtLiNC6K
■前スレ
剛体シミュレータ RigidChips(part=11)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1141396760/

■鯖情報 (外部板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6310/1123419704/

■ネット機能用irc
irc.friend.td.nu #RigidChips

■ネット機能用サーバー orz鯖
rigidchips.orz.hm
ポート2345
http://rigidchips.orz.hm/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:19:56 ID:CB+R/fVb
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:23:07 ID:Loz4QwrK
>>1
乙であります!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:39:43 ID:X4sY13dS
>>1
乙華麗
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:08:13 ID:3VBhHzus
乙 モデルうpれかす
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:20:54 ID:5X9IWzZp
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:13:48 ID:cHbo706m
ホイール接地時に機体が爆発四散するバグと同時に、ブラックアウトバグを併発しかけてるのを発見した。
Engineが1.#Rになってる。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1194.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:43:38 ID:EFsVazg5
飛行モデルで指定した座標に方向を向かわせるには
Luaではなくスクリプトで如何組めばいいのだろう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:50:57 ID:vj5tjt0y
>>9
オートパイロット付きのスリプトで組んだ飛行機があるから探してくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:57:56 ID:ikdgbrBB
最近キャタピラ式の戦車作ったんだけどとっくに開発されてるよね。
今までネットで作品見てなかったんだけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:03:07 ID:02KgeB+i
そのとおり
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:27:58 ID:sezP2jeG
>>11
個人的に興味がある。
うp希望
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:24:07 ID:DVbH8C7b
角度を変化させる方式じゃなくてdamperとか変化させるというのはどうだろ>戦車
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:42:58 ID:P4yvXzC9
ARMだけでも当たり判定欲しいな。ARM弾みたいにまっすぐ飛ぶもんじゃないから難しいんだろうか。
もしできたら接触で爆発するARMとかも欲しいな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:55:07 ID:xJ1b5jJh
>15
ビームサーベルとか欲しい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:13:36 ID:Ai2jS8WQ
爆破系チップは前から欲しいと思ってたんだよな。
銃か大砲だけだと飛行機が使えない。
でも爆撃できるようになると強すぎるか。
そういや昔噂されてた打撃系ARMはどうなったんだろう?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:39:15 ID:XMkIW38H
_DIRECT()を使ってカウルを回転させると、一定角度以上回転させたときに
カウルが引き伸ばされたり、画面が真っ暗になるバグを確認
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:21:54 ID:NvpnzN54
http://bunya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uproda/img-box/img20060421215131.txt
これの武装バージョンをどっかで見た気がするんですが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:35:44 ID:Sdin9zHz
>>19
おらよっ つhttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1206.txt
...勝手に改造したやつですOTL
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:41:29 ID:P4yvXzC9
>>17
打撃系は更に難しいんじゃないかな。反作用で攻撃した方もぶっ壊れるだろうし。
ARM自体を滅茶苦茶重くすればなんとかなるかもしれないけど…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:48:08 ID:sezP2jeG
なぜこのシミュレーターでのレースが面白くないかわかった。
あたり判定が無いし、ぶつかってもゆがんだりしない。
チップの壊れ具合もボディフレームとしては軟いし、外装としては硬い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:54:14 ID:NvpnzN54
>>20
つくってもらって言うのもなんかアレなんですが


なんか沈むんですが・・・・・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:12:06 ID:xoZRyo83
マップを自作してみようと思ってMetasequoiaLE使ってみたんだが、
作ったマップ読み込むと爆発したりすり抜けたり色々不具合があるんだ。
マップ作成に詳しい人、どうか一から教えてくれまいかorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:34:56 ID:jHOF9DlW
なんか最近勢い悪くね?
VIP勢力の導入も已む無しな・・・・・・


PCゲーム板のBFスレとか、見事に本スレとVIPで分かれてたっけな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:42:41 ID:TcraTGtj
>>24
爆発→面が重なってないか?両面の面は向きが違う面が重なってる扱い。
    当たり判定がモデルを奪い合って無理な力が働きまくってあぼーん

すり抜け→面と面の接続角度が急すぎると、上記のように奪い合って挟まって爆発したりすり抜けたりする。
       あと、メタセコ上で発光度とかいじるとRCで当たり判定や摩擦が変になる。(その部分を流用してるため)

細かい部分(とがってる場所とか細い棒とかに)に接触すると壊れやすい。
面と面をどの程度まで近付けたり、どの角度までなら平気なのかは経験を積んでいくしかないかも。
私の感覚じゃ、1メートルと85度くらいだと安全だと思ってる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:00:12 ID:aFI5aR4N
まえすれつかいきれよかす
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:56:05 ID:JkPC0sJd
ARMにJET付ければ

サイコミュ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:08:46 ID:FJS2Lj9D
他人のモデルの改造は有り無しどちらだろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 04:16:00 ID:+0j2fsGV
>>22
単純にモデルが良すぎるからでしょ
難しさがモデル作る方には多い反面、上手く作ってしまえばその先は苦労も少なく面白みも無いと
3124:2006/04/22(土) 09:59:15 ID:xoZRyo83
>>26
レスthx
で、早速面の重なりや接続角度が無い一枚板作ってみたんだが・・・やっぱりすり抜け。
設定とか保存の仕方とか、色々弄る必要があるのかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:47:23 ID:qppChI74
>>31
忘れたけど保存時の設定
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:51:42 ID:cSeymfmM
>>31
.xで保存するとき出てくる設定の
Xオプションってとこに、チェック全部入れると直るかも
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:34:24 ID:y6qv0CJP
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:40:00 ID:KmRv5Bb7
>>29
テキストにでも書いておくか?
とりあえず俺はじゃんじゃん改造して欲しい派。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:08:15 ID:aPpga8m1
>>29
改造して欲しくないモデルを上げなかったら無問題。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:44:08 ID:rfXbVIOB
前 ス レ 埋 め な い か ?
3824:2006/04/22(土) 21:07:01 ID:xoZRyo83
皆、ありがとう(つД`)
頑張ってマップ作りに励んでくるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:12:15 ID:jHOF9DlW
富士ドリフトコース試作
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1217.zip


改善改変自由。もとい改善希望
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:03:37 ID:EHKbJkx6
公式サイト、安定版がダウンロードできないんだけど、ベータ版でも問題ない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:07:42 ID:0a3A0EFf
安定版使ってる人は1割未満だと思われ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:08:03 ID:i4Xss5vR
初めてだけど幾つか作ってみました

【対応Ver】:1.5.B25c
【種  別】:歩行戦車
【機体名】:AG02-Spider
【 ファイル 】:http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23046.txt
【説  明】:精密な射撃が可能な歩行戦車。歩行能力はほとんど無い。明らかに雑魚キャラ
【操作法】:↑↓→←歩く SXZC砲塔を動かす D射撃 VBズーム

【対応Ver】:1.5.B25c
【種  別】:航空機?
【機体名】:Shuttle
【 ファイル 】:http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23047.txt
【説  明】:ただ打ち上げるだけのスペースシャトル
【操作法】:Zを押すごとに打ち上げ、切り離し →←微妙に垂直尾翼をいじれる
4311:2006/04/23(日) 03:55:51 ID:/DR3pcde
一応うp希望の人もいたし、うpしてみます。
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:キャタピラ式戦車
【機体名】:特になし
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1222.rcd
【説  明】:キャタピラ。角度を変える方式。Wheelついてるけどかざり。
【操作法】:↑↓前後進。←→単独だとその場で旋回。前後進しながらだと曲がる。ZC 射撃 ASDXで砲塔操作。

おまけ。見た目だけザクタンク風。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1223.rcd
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:46:47 ID:eTV0YCO6
キャタピラは芸術だぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:13:00 ID:T9jTokC7
>>43
なんかカタカタコロコロして可愛いな
チョロQタンクを思い出した
46前スレ983:2006/04/23(日) 12:36:05 ID:OJQ7Vq2r
色々と貴重なご意見ありがとうございますorz

とりあえず前スレ984をヒントに、
凸凹の山道を駆け抜けるような、そんなノリで行ってみます。
森っぽさも出来る限りやってみますね。
しばしお待ちを〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:15:51 ID:yHwV/mxk
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1228.zip

マリオカートやりたくなったのでバトル風なマップ作ってみた。
オンでバトルする時にでもどうぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:42:00 ID:KH6v4zBS
日本の軍艦作ってみたんで、とりあえず置いときますね。
【対応Ver】:1.5B25b(B25cだと落ちる)
【種  別】:軍艦セット
【機体名】:戦艦大和戦艦金剛重巡洋……全部で6隻入ってます
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1222.rcd
【説  明】:妙高の艦橋は資料見つからなかったので手抜きです。
大和は最初に作ったので駄目駄目です。 一番完成度が高いのはたぶん金剛。
重巡はスケールあわせるためにいろいろ削ってます。
バランスが悪いんですぐ転覆します。沈んでるのはなんとかしてください。 改造自由ってか改造してくれ頼む
【操作法】:↑↓:前後進。←→:面舵取り舵。 バウスラスターは付いてないのでその場では旋回できません
A:やっつけ姿勢制御。
4948:2006/04/23(日) 16:43:02 ID:KH6v4zBS
ごめん、コピペ元のアドレスがそのままになってた。
アドレスをhttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1230.zip
に訂正してくれorz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:54:54 ID:uOhgbmEc
【対応Ver】:1.5B25b(B25cだと落ちる)
【種  別】:戦艦
【機体名】:扶桑
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1232.txt
【説  明】:建艦ラッシュに便乗してみた。
       見掛け倒しなのでどうぞ改造しまくってください。
【操作法】:↑↓:出力増減 ←→:面舵 取り舵
       X:バランサーON/OFF Z/C:ロール手動制御
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:01:32 ID:jd9+01ei
航海中艦船のViewB観賞とてもイイ!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:43:52 ID:mOx4mzzN
不審船、ノースクリプトなのに華麗に空飛ぶなんて
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:48:06 ID:yekGBTPx
お気に入りのマップでお気に入りのモデルのログをとり
いつもはオフにしている影をつけて全画面かつランダム視点で鑑賞
ああ、酒がうまい…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:54:03 ID:HlRC3myq
ttp://www.mattracks.com/html/video_clips.htm
ちょっとすれ違い風味ではあるがこのスレの住人なら判ってもらえるはず。
キャタピラアタッチメント ハァハァ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 05:34:36 ID:HX0QRXYX
ハァハァ(*´Д`)

チップ構造もモジュール化できたらなー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:28:09 ID:OlF7Lv5v
モジュール化ってなんだろ…
大幅にアバウトでいいからモデル同士の当たり判定とがほしい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:37:47 ID:epNhNC6G
伝六湾のあまりの広さに挫折した俺が来たよ。

【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:車
【機体名】:4wd足回り改造
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1240.rcd
【説  明】:キャタピラアタッチメント・インスパイヤのはずだったのだが…
       足回りはwikiの10パネ戦闘機の f0578 10chipsモデル用標的機.rcdの XB70着陸脚改
【操作法】:4wdとおなじ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:06:54 ID:HX0QRXYX
>>56
あえていうならユーザー定義チップみたいな?

例えばキャタピラアタッチメントの部分だけを作っておけば
basic.txtとか4wd.txtのwheel()部分を
単純にcaterpillar()に置換するだけで>>54みたいな車が作れる、みたいな。

あと、規格をあわせたパーツをあらかじめ用意しておいて
オンラインミニ四駆モドキとか楽しげ(*´Д`)ハァハァ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:19:38 ID:OlF7Lv5v
あまりメリットがないような気がするぞ
その程度の改造ならRCD使うなりすれば一分かからないだろ
というよりこの作業に楽しみをもてないようなら一週間でRC飽きてやめると思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:07:59 ID:DYkoQEhD
>>59
はスクリプトの作成を毎回行う兵と認定
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:13:03 ID:HX0QRXYX
一週間でRC飽きてやめると思う

とか言われても意味がわからないし困るわけですが…
まあ適当にハァハァしとくからいいです(*´Д`)ハァハァ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:56:09 ID:y7DwMpzQ
ミニ四駆的発想ってのはおもしろそうだな
コンセプトパーツでどこまで出来るか遊べるわけだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:45:04 ID:rkeGk9CR
ARM弾の弾速をめちゃ遅くするとかブーストの光みたいに位置を
固定させるとかで打撃武器って出来ないかな?ARMoptionで設定出来たり。

プログラムチソプソカソプソなので適当なことを言うだけ言ってみる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:56:31 ID:y7DwMpzQ
壊れるの前提で使い捨てのハンマーを複数装備
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:00:02 ID:yZm1W3yV
ボールがあるジャマイカ >あたり判定

ボールをネットワーク対応にして発射したり、抱えこんで押しあったり
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:19:00 ID:P9XzMO+A
テレビで時々やってるスポーツマン1決定戦に
四角いステージからボールを相手の陣地に押し込む競技あったよね。
ああいう感じでパワー系競技、スピード系競技とかできたらよさげ。
と適当なことを言ってみる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:38:26 ID:91xFZBXl
ARM弾の固定化は成功済み、ただ長時間残るのでサーバが重くなるのが難点
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:46:25 ID:ElblTn6p
シナリオの自由度がもっと高ければ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:47:59 ID:IsRsfKXk
>>65
それなんてアームスレイブ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:49:42 ID:IsRsfKXk
>>65じゃなくて>>64でした('A`;)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:37:24 ID:WUNzwO9n
威力10000ぐらいを連発しながら切りかかればブレードじゃね?





普通に撃った方が強いな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:24:00 ID:tdlacXj6
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:29:55 ID:Zrg10IOs
>>72
まとめサイトとかを作るために誰かがドメイン取得してた残骸。
過去ログ見れば分かると思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:26:50 ID:mTmv7ZFG
あぷろだ落ちてる?

最近シナリオのUpがないな
なんでだろ。モデルはUpされるのに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:29:29 ID:d3ec+i0O
いつものロダは調子悪すぎだから、最近はネト鯖神のところにしかうpしてない漏れ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:31:48 ID:yekGBTPx
ARM弾を固定化するんじゃなくて極短射程のARM弾を連射すればどうかな。発射の瞬間消えるような。
すぐ消える分サーバへの負担も少ない…かな?
発射の反動をなくして燃料消費をゼロ、威力を上げると重量アップ。これなら打撃っぽくない?

ただ、ミサイルとかにつけるとやばいな…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:21:41 ID:zkdVeokG
俺はむしろ機雷系の兵器が欲しいな
とはいってもARM弾の固定化ってちょっと違和感があるから
(速度0の光学兵器ってちょっとありえなさそうだし、速度0の実弾はじゃあ何で宙に浮いてるのよって話)
機雷射出専用のCHIP…まあ、攻撃用のチップはあまり増えて欲しくないからARMのオプションあたり
を作って頂けるとうれしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:19:24 ID:nQ4r0QK8
せめて>>72の所にロダを設置して欲しいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:53:08 ID:Vv140n1p
orz鯖落ちたのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:41:29 ID:b7UyDV8d
>>79
落ちてない

>>57
>伝六湾のあまりの広さに挫折した俺が来たよ。
艦船モデル観賞用に航海中の対岸や島影の変化を求めて多少入り組んでるがそこまで広くない
orz1244に地図を上げておいた(スタート地点はほぼ中央)
北東から東の方向に見える島影から全体の広さを察してくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:11:06 ID:CyvK/FsM
一日中空戦しても飽きない自信がある
多少のラグも空戦なら気にならないしね
大規模戦やりたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:12:34 ID:3QiOEZUv
>>81
じゃあスレが>>100行くころまでに一機作って空中戦と行こうか
パワー制限30000で20パネ以上、離着陸が出来る機体限定でどうかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:25:16 ID:1xDWBnNi
wktk
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:31:23 ID:3rnL2gD3
>>82
海戦に続いて空戦か燃えるな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:53:50 ID:Vv140n1p
こんな時間だれもいないよな(´・ω・`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:14:23 ID:Vv140n1p
>>82
パワー制限ってのはアームのことだよね
ペラ機?ジェット機?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:40:56 ID:toKaqsmA
年末から来てなかった俺に建艦ラッシュと海戦についてkwsk
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:44:27 ID:KgPh49C+
はい先生!
僕に着陸のアドバイスをください!
傾斜侵入角はおkでも止まりきれません!
アドバイスplz!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:46:06 ID:toKaqsmA
自分で把握


海戦やりたかった('A`)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:47:38 ID:GhDcYvvM
>>88
まずはタイヤにブレーキを設定してエアブレーキもつけてからまた来い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:56:09 ID:zrLZsnrD
着陸はプレイヤーの腕にもよるからねぇ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:02:15 ID:RXYsN4eI
>>86
ARMが30000だと勝負が付かない気がする。
一発当てるのも難しいのに同一チップに四発当てないと剥がせないし
けどJetでも戦闘機動するにはちょっと厳しいような。

自分は10万のARM四連装のペラ機で空戦したことあるけど
これでも結構長引いた。良かったら参考機体うpしようか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:06:09 ID:7N9cbPHW
やっぱり空戦といえば機銃が燃え。
大砲みたいなヤツで一発ドンと撃ってもつまらん。
それからするとRCは耐久力と攻撃力のバランスがちょっと取れてない気がするんだよな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:22:22 ID:n+NKnYIx
やっぱり艦対空だろ。
飛行機がARM連射できないのは爆弾だと思えば納得できるし(放物線じゃないのはちょっとアレだけど)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:35:58 ID:RXYsN4eI
>>93,94
折角なんで機関砲積んだ屠龍置いときますね
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1245.txt
↑↓←→ 操縦桿 ZCラダー XSスロットル
Aギアブレーキ D機銃 Qギア昇降
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:52:36 ID:KgPh49C+
>>94
それなら艦ありの主体空戦でいくない?
むしろ旗艦とか作るとおもろいかも
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:28:16 ID:YrYw58L4
そして物凄いスピードで特攻機が突っ込んでくる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:58:59 ID:Y779x4Yw
なんじからなんじから

このときを待って鍛えていた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:11:55 ID:Y779x4Yw
伝六湾ってなんだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:50:32 ID:toKaqsmA
旧日本海軍セットの船でARMがうてないのは仕様ですか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:57:22 ID:n+NKnYIx
仕様です。
撃ちたいなら撃てるように改造してください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:59:19 ID:toKaqsmA
把握
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:07:30 ID:MCSuJJnW
俺も戦車つくる!!!!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:34:17 ID:Y779x4Yw
VTOLいい?
10548:2006/04/25(火) 19:34:42 ID:n+NKnYIx
48よりも完成度が高いはず(だと信じてる)
【対応Ver】:1.5B25b(B25cだと落ちる)
【種  別】:船
【機体名】:陽炎級駆逐艦
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1247.rcd
【説  明】:無駄に作りこんであります。以上。やっぱり改造歓迎。
【操作法】: 48と同じ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:19:43 ID:EgkHftSw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:30:08 ID:EgkHftSw
ttp://www.delgine.com/ にいって左中程の DeleD 3D Editor の枠から
DeleD LITE をクリックして deledlitesetup.exe をインストールして実行してみれ

File>Open で付属のマップファイルをどれか開いて
File>Export...>DirectX .x file で適当なとこに吐き出させて
RigidChipsから Open Land-Data で読み込むんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:48:56 ID:Vv140n1p
>>107が見えない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:04:24 ID:atlewkbm
>>82のレギュの機体で空戦してみたら良い感じだった
110107:2006/04/25(火) 21:04:30 ID:EgkHftSw
スマソ RigidChipsでいろんなデータ表示させてニヤニヤするシュミでなければスルーよろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:04:24 ID:mNVUXQOt
放物線弾シナリオ、USER1=10のチップよりVキーで発射
角度取得が少々ざつですが...

ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1248.rcs
11282:2006/04/25(火) 23:50:36 ID:+uvbKPss
家帰ってからゆっくり作って明日くらいに>>100だろうと思ってたらいきなりスレが加速していた件
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:47:18 ID:4bFkEOTT
みんな海戦とか空戦とか楽しそうだな…オンに繋がんないから残念だよ
繋がってもロクにスクリプト組めないから相手にならないだろうがな!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:05:49 ID:oy6NesiV
>>113
スクリプトでガチガチに固めると空気読めてない判定されるから問題ない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:25:37 ID:bbuQsnC4
アクションが下手なのなら、的になればいいじゃない

まあ、操縦下手なやつは対象外という流れだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:05:27 ID:TcJ0XgrK
非武装機で観戦するお
ところでマップはドコー?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:06:19 ID:/w7roKdM
自分が操作しやすいように作ればいいんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:27:21 ID:Ug/Az3A7
そんでさ、いつ空戦やるの?
このままじゃまた立ち消えだよ?
何より、空戦をやるって共通の目的があるんだからさ、とりあえずやってみりゃいいじゃん。
何で皆はそういう事だけは消極的なの? 参加者が自分から進んで参加しないと良いイベントにはならないよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:30:16 ID:xlCqD4VL

【対応Ver】:25bで製作
【種  別】: 船
【機体名】: 三胴艦
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1255.rcd
【説  明】:名前そのまんまの三胴艦。モデルは「トリマラン」でぐぐった画像。
       最高時速46ノットを記録。海戦に参加できなかったから作った。
【操作法(デフォ時)】:
       ↑↓:速度調節  ←→:舵  Z:70mm速射砲的なもの
       A D:砲塔旋回  W S:砲仰角
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:08:44 ID:Ug/Az3A7
>>海戦に参加できなかったから作った。
とか言われると、もう一回海戦を提案したくなってくるんだよなぁ…

もう一回海戦やってみないか? 今度は空も入れてさ、
前回の教訓を生かして、今度こそは成功させたいんだが。
とりあえず、前回はココがダメだったとか教えてくれるとありがたい。
とりあえず、海戦とかのイベントって本スレだとちょっと迷惑かもしれないから、
外部板の使用されてないスレ(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6310/1142912954/l50)
を使ってやってみないか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:15:36 ID:8NQQhbzb
陸もいれてくれー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:23:15 ID:Ug/Az3A7
>>121
だから、そういうことは外部板のスレでやろうって事。
ある程度形になったらスレに書くって事でいいじゃないか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:50:26 ID:CeDoQzSZ
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:空戦レギュ用戦闘機
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1257.txt
【説  明】:人様からコピーした飛行機を魔改造してレギュに対応させたもの
【操作法】:↑↓←→:操縦桿 Z/C:ラダー
       X/S:スロットル A:ブレーキ D:発砲
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:55:08 ID:CeDoQzSZ
あげるファイルを間違えたので訂正
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1258.txt
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:14:09 ID:ojGeUqNw
ところで、今年はこんな無理難題です。
http://www.official-robocon.com/jp/kosen/kosen2006/index.html
…なわとび?
ああ、トルクとかの影響を受けずに屈伸運動できるChipが羨ましい…。
orz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:13:09 ID:Dn2qhkJ8
RLマップのクオリティの高さに脱帽
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:23:10 ID:0n8eZEzf
今戦場にできるようなmap作ってるんだが、このくらいの広さでも大丈夫だろうか?
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1271.zip
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:04:21 ID:Ikfz4H17
>>127
ちーと広いかなぁ。
アイデアとしてはまあまあなんで、がんがってくれ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:44:17 ID:0n8eZEzf
意見サンクス
0.05でやってたから、0.04ぐらいでいくわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:51:30 ID:1wzGgF8h
空中戦やるなら燃料とか弾薬とか設定したほうが燃えそうだなぁ
ガガーっと飛んで弾ばら撒く短期決戦型だと
決められなかった時後半マトになってしまう、みたいな駆け引きがアツそげ。


ていうか、真面目に空中戦やるとき無限に燃料と弾薬あると
ダレるか特攻ゲーになると思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:54:04 ID:z5aXNzI+
折角燃料制限機能あるんだから・・・





JETで無い限り結構持つけどな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:16:38 ID:g0ko0gPv
全く詳しくないんだけど
地面に着陸したら燃料補給出来るシナリオとかって出来る?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:40:46 ID:zOVv987p
>>132
モデルの高度と速度を見て燃料を変更すればいいわけだから、できる。



面倒だから作らないけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:03:29 ID:YXZMfkek
>132
前に誰かが作ってた
マップにあわせて補給地点の座標を変更すれば
そのまま使えると思われ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:08:56 ID:YXZMfkek
・・・と思ったら、手元のは仮想燃料のやつだった
まだ誰も作っていないなんて以外だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:36:51 ID:AnDiR7bx
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:飛行ロボット
【機体名】:スピアヘッド SH-101
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1272.txt
【説  明】:LFOです。見た目と反して良く飛びます。
【操作法】:テキストにあり。RC上でも↑↓同時押しで操作方法を表示。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:23:49 ID:IMCExSHQ
【対応Ver】:1.5B25bなら動いた
【種  別】:戦艦
【機体名】:日本海軍戦艦大和
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1274.txt
【説  明】:暇だったから以前作ったやつを適当改造&うpしてみる
       改造&オンライン使用はご自由に〜。重いのでお気をつけて
【操作法】:上下キー:機関出力(同時押しで機関停止)   左右キー:舵
       Z,C:主砲旋回 X:主砲発砲
       A,D:高角砲旋回 W,S:高角砲仰角 Q:左舷高角砲発砲 E:右舷〃
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:47:17 ID:MTsqeHES
orz鯖落ちたのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:16:22 ID:0Cc+Y8ld
おちたね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:02:03 ID:XYUarxc0
プロペラ戦闘機を作ったものの一向に飛ばない・・・
powerはどれくらいにすればいいだろう?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:04:07 ID:4LM86H6c
飛べるようになるまで。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:17:56 ID:3TmH31o/
>>140
95000だとアンブレOFFで壊れない。
300000だと壊れるけど結構強い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:38:47 ID:040HmPir
数式処理ソフト Maximaで数値制御のシミュレートしてんだけど
RigidChips側とやり取りするのにテキスト表示じゃ手間かかってしょうがねー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:40:42 ID:r+3IxRFH
>>143
卒論か?そうとうテーマか金が不足してる研究室なんだな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:29:25 ID:BIxdmg50
なんかマルチ鯖が厨房に占拠されてるね…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:05:18 ID:x2XG7l3A
厨房ってあんた・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:14:58 ID:HKF8/+hK
51234の方?
鯖の状況のページを見た限りではよくある流れのような・・・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:35:14 ID:1+R+3ueF
厨房とは違うけど、常連ばかりで入りにくいふいんきではあるかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:57:24 ID:iZ82pHTk
よくあるコミュニティと違って、その人たちを無視して
オンラインするのが(建前ではなく)自由だから、
外部板とか使って匿名雑談するのがよかろうね。

オンラインウォッチスレでも立てて集会場にしてみれば?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:28:38 ID:y42/gixf
近畿大学 産業理工学部 情報学科 ソフトウェア研究室 RigidChips の検索結果 1 件中 1 - 1 件目
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:41:15 ID:x2XG7l3A
>>150
通報しました
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:27:17 ID:h1u4pk6Y
>>149
荒れるに3Chip
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:57:22 ID:Ford39Qp
ネット対応になったばかりの頃はよく繋げたもんだけど
最近じゃめっきりオフ專だなぁ。
鯖の状況のページ見てると独特の空気で入りづらい・・・。
あの頃の感動と興奮はどこへ行ったのやら。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:10:14 ID:Uj7NMvpN
今日の8時から海戦するらしい。レギュは

本体バージョンは15bB25b(Cだとカウルが多いモデルがいるときに落ちる)
燃料有り
マップは前回と同じ(http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1230.zipについてる船マップ)
空気嫁
orz鯖のポート2345に集合

詳しくはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6310/1142912954/l50)で
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:13:48 ID:zUzw7akj
チャットなんてそのときの気分を文字にぶつけてるから、
掲示板とかの文章より勢いにまかせてる厨っぽい文章が多くなるのはしょうがない。
それを客観的にSSとかで読んで敬遠してるのはもったいない。

それでも常連たちが集まって独特な空気が形成されてるのは事実だけど、
常連に言わせて見ればその独特な(厨くさい)空気があったほうがいろいろ馬鹿できて面白いというか。
もちろんその空気をなれない人に強要することはしないつもり。

無差別に攻撃してくる輩とかで無い限り危害は加えないし、今まで見たことの無いモデルを見てみたいし、
恐れずにどんどん繋げて欲しいなぁ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:44:00 ID:CZpaJooi
カキコで印象悪くなっちゃう奴っているんだよなー
実際に会って話すと全くそんな事は無いんだけど
不思議なもんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:54:19 ID:35nM9pWs
挨拶の仕方とか色々チャット内での内輪ネタ的なものはあるけど
それが分からなくても最低限のネチケットを持ってれば
別に叩かれるわけでもないし気軽に行けば良いと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:56:11 ID:35nM9pWs
連投でスマンがせっかくポートが二個あるんだから
片方をチャット禁止とかにしたらどうだろう?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:33:47 ID:ZZNwJ0VN
>>148
あれが正常ってわけではないのか
安心した
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:13:04 ID:7WgK+4O5
のんびりと休日を満喫してて海戦のこと忘れてた!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:03:58 ID:FRPQYJTv
【対応Ver】: 1.5.B25bにて動作確認
【種  別】: 二足歩行モデル
【機体名】: ASHIDAKE(簡略Ver)
【 ファイル 】: ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1283.txt
【説  明】: 人型二足歩行モデル「ASHIDAKE」シリーズの骨格を簡略化させたVer。
       自分の作品に影響されて、二足歩行に挑戦するユーザーは居ないかと
       目論むも失敗に終わり自棄で作成。
【操作法】: ファイルにも記載
       W:前進 X:後退 Q/E:平行移動 ←四動作中にAorD:方向転換
       A/D:定置旋回 S:足踏み(安定用 各動作の前後に挟むと安定しやすい)
       十字キー:カメラ操作(上下、左右それぞれ同時押しでデフォに)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:13:13 ID:K8fbWiUP
armの弾の射程距離って短くできないのかな
威力の低いやつを乱射されるとすごく重い
163154:2006/04/29(土) 19:30:25 ID:Uj7NMvpN
>>154
申し訳ないレギュ読み間違えてた
・空モデルも制限無し。
も追加で
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:31:24 ID:2p8V/Xb6
>>162
今のところ発射元を即効で叩くしか手が無いのが痛いな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:35:28 ID:q3dztPLF
ちくしょーなぜだなぜ途中で落ちる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:24:46 ID:gsqywjzD
>>161
大げさかもしれんが感動した
俺は四足歩行すらできなかったけど、これ見てまた挑戦しようと思ったよ
いつか歩行モデルでレースとかできたらいいなww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:55:21 ID:AckGBMK4
>>155
そうか、、、
自分も以前はインしてたけど低速回線だからチャットがまともに送受信されなくて、、;
でも、あたり判定できたときは面白かったなぁ。
できるならまた復帰したいけどね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:10:54 ID:apb5Z4vu
>>161
影響された。今日丁度二足歩行に挑戦して挫折したとこ。
また挑戦してみる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:57:31 ID:It6rs/eh
平面だったらどこまでもいけそうだな
足踏みがデフォルトで左右・前後に流れるように動作が繋がればいいんだが
これは改良すればかなりよくなる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:07:55 ID:64jf/XM4
>>161
これすごいな
そのうち二足歩行に挑戦してみよう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:21:47 ID:0pBFO3gv
>>161
すげぇ…
うちの二脚砲台で終わりそうだったモデルをもうちょっと頑張りたくなった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:35:17 ID:7lXKVx28
>>161
すんげぇ。なんかジュラシックパークに出てくるラプトルを思い出した。
これ流れるようにスムーズになったら恐竜になるんじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:53:01 ID:cOMM0/Nz
http://japanese.engadget.com/2006/04/29/google-sketchup-3d/
こんなんでマップが作れたら・・・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:11:40 ID:UED283Ir
重いだろw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:13:24 ID:mljm2aHj
【動作確認Ver】: 1.5.B25b
【種  別】: 4輪車
【機体名】: サンドバギー風
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1294.txt
【説  明】: コンセプトカーっぽい
【操作法】: ↑orD:アクセル ↓:バック A:ブレーキ ←→:ハンドル

ttp://www.peugeot.co.jp/discover/conceptcar/hoggar.html
↑これイメージして作ってたけどだんだん別物に・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:44:33 ID:dG2nE5b8
Google Sketchup使ってみた。かなり軽い。
けど無償版では独自形式と静止画しか出力できないから
どっちみちRCとは無関係。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:50:00 ID:wDav62vW
>>176
独自形式ってどんな感じ?
出来そうなら変換アプリ作るけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:17:29 ID:0pBFO3gv
チップを消すことって出来ないのかな。
壊れたチップとか燃料切れたチップとか必要なくなったチップが一定時間で消えるようになったらいいなぁ。
そのほうが処理軽くなるしね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:21:13 ID:UED283Ir
制限8時間の評価版をうまく使えばできそう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:02:48 ID:cMWIDxqF
>>178
 ある程度の時間動かなかったら、そのチップは場から消滅する、
って感じのがいいかな。
 時間だけだと、動かないモデルも消えそうだから、
コアに繋がっていないチップという条件も必要か。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:46:10 ID:gpg70nrr
オンラインで飛行モデルユーザからのナビゲーションを受けての鬼ごっこ&バトルを想定して
複数ルートで周回可能な迷路なランドをつくってみた。
orz1297.zip迷路らんど292KB
楽しいかどうかはわからん>ナビバトル
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:07:34 ID:A5ljYmPW
GWの間暇だから、何かマップを作ろうと思ってるんだが、
何か作って欲しいマップある?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:37:37 ID:KkkWFLgZ
車両開発のマップがいいな
例えばポールを置いて八の字やスラローム、円を描いてそこをウエットにして
うまく回れるとか。これを利用してのタイムトライアルもいいし。
外側にオーバールコースを作って、0-100,200,400mとか0-100kmあと制動距離が
計れるシナリオ。
あとはコンパクトなコースかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:46:15 ID:lLzA7TSP
デフォルトのマップに代わる、汎用性の高いネット用のマップが欲しいな。
と無理難題を言ってみる。

具体的な案は、
・初期位置は平地でちょっとした広場に。
・ジャンプ台や、身を隠す(ARM等から)に適した障害物。
・デフォ(Land.x)の様に遠方から見ると島のように纏まっている。
・比較的簡単に海へ出れる。
といったところだろうか。

レース用のMAPはいくつか出ているし、特殊なものは馴染み辛い。
今のデフォマップになってかなり時間もたつし、それに代わる何かが欲しいこの頃。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:49:30 ID:MAZ1SJU1
空港が沢山有るMAPとか欲しいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:00:22 ID:dG2nE5b8
面倒だから作らないって言ったけど、暇だから作った。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1298.rcs
リングを利用した燃料補給シナリオ。

>>177
.skpとかいう形式。
ためしにバイナリエディタに放り込んでみたけどわけわかめ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:34:18 ID:A5ljYmPW
>>184
とりあえず作ってみる事にする。
デフォの完成度を超えられるか正直ワカランけどねw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:18:04 ID:cOMM0/Nz
完成しても作者さんは標準にはせんだろうね・・・・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:37:25 ID:64jf/XM4
それぞれ自分で差し替えればいいじゃない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:52:25 ID:D1A1e7eC
ネットワーク時にマップが違ってgdgdになる惨劇が・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:54:58 ID:dG2nE5b8
どうせネット専用ならorz鯖のマップ置き場にでも置いてもらえればいいんじゃない?

>>183作ってみようかな…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:04:20 ID:A5ljYmPW
>>190
マップ教えてもらえばいいじゃない。
ってのはいいとして、マップに山とかの地形ってあった方がいい?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:25:54 ID:0pBFO3gv
>>180
コア、もしくはname=coreから派生しているチップ以外で一定時間動きのなかったもの。
これがいいかな。レギュでONOFF切り替えられたらなおよさげ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:20:21 ID:LMnolsRB
何で今日はオンライン人がぜんぜんいないの!?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:01:04 ID:w1GopBDj
みんな「何で今日はオンライン人がぜんぜんいないの!?」と考えながら、
鯖情報のSSをちょくちょく見つつ「人が増えたら繋ごう」と考えてるからだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:05:54 ID:cOMM0/Nz
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1299.txt
一次関数でエンジンパワーを制御するタイプのマニュアルミッション車モデル
確か前にうpられてたモデルではブレーキとエンジンパワーで制御してたっけね


そのうちエンブレ追加するかも
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:37:04 ID:X/s0v0Jc
対戦用シナリオを作ることにしました。
こんな機能があったらいいな、これあったら面白くね?というアイデアがあったら教えてください。
一応陸上戦か海上戦かを予定しています。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:00:32 ID:jKcn0U7U
>>197
シナリオで何が出来るのかまったく分からないヤツが適当ぶっこいてみる。

1.紅白チーム分け
2.味方に弾が当たらないように
4.味方は位置取得関数から除外
3.チームごとに撃破ポイント集計
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:35:53 ID:X/s0v0Jc
>>198
1は可能です。現状では開始位置で判断するのが簡単です。(しかし、自分はマップが作れません。)
2は無理です。今後のアップデートで特定の相手の弾を表示させなくするか、関数で誰の弾がどこを壊したかが分かるようになれば可能です。
3も不可です。位置取得関数の使用制限は今のところできません。
4ですが、「相手のU、Rの値が増えた」を「相手は壊れたからU,Rを押した」と解釈すれば、開始前の値と比較することで撃破回数のようなものを取ることができます。
 コアを破壊したら余計にポイントがもらえるとかしたら面白そうです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:06:53 ID:aSt+02LY
徹夜して作ったマップが思いっきり縮尺を間違えてて全部無駄になった件

もう寝る

201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:29:20 ID:ReQ29EYc
両軍の基地があってそこを破壊されると負けとか。だめかなぁ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:30:17 ID:iaZwccw6
マップ作りおもしろそうやね
そろそろ新規の人向けにマップパック用意したほうがいいね
完成して更新されないの中心に
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:16:34 ID:jKcn0U7U
>>199
丁寧な回答ありがとです。1、4が出来れば対戦として十分機能しそうですね。
味方撃破でポイントマイナスとかもよさそうです。
>>201の攻城戦も楽しそうですね。モデルを読み込むシナリオが以前ありましたから
PCスペックに余裕のある人が基地用のシナリオを使うとかでいける…かな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:43:10 ID:LTAMnM90
攻城戦シナリオ+MAPが有れば陸海空の連携が出来たり面白そうだね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:04:35 ID:iaZwccw6
RCで戦争行為は飽きるとおもうぞ
いいかげんあきらめようぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:43:21 ID:wT5BQTkI
結局、多量のARMを順に発射させる砲台で
圧倒的な火力でねじ伏せて終わりだろうね。

程よい火力でジリジリと楽しめる範囲でやりたい所だが、
レギュを作ればその論議でお腹一杯になって終わるだろうし、
下手に制限すると折角の自由度を殺し、作成意欲が落ちかねない。

まぁ多量のARMは重くなるから、
ARMの数さえ抑えれば火力、負荷共に抑えれて良いか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:01:33 ID:+hLQg6sz
CTF出来ないんじゃつまらん。
208191:2006/05/01(月) 16:44:04 ID:aSt+02LY
寝て起きた。
車両テスト用のマップとりあえず外周だけできた
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1300.png
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:14:00 ID:PNnvOwJR
てか、シナリオONだと弾が相手にあたらなくなるんじゃないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:15:22 ID:6+Z7HnnS
同じシナリオ同士だと弾が当たるんじゃなかったかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:23:40 ID:tPVwI63M
>>206
周波数やARMの数に物を言わせて俺TUEEEEE!!!!っと出来ない様な仕組みはあります。
具体的にはARMの数が一定を超えるとFPSが下がるとか、燃料が漏れるとか、
更に一定数を超えると暴発するとか、手前馬鹿だろうって位つけたら深海640000mに放り出されるとか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:03:37 ID:9aJls4qe
>208
右周りより左周りの方がいいぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:32:18 ID:QsRxZlSl
2時間ほど前にこのゲームの事を知った。

ス・スゲエェ!パネキットを超えているじゃないか!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:48:14 ID:/4PRJoJT
>>213
オンラインにおいで
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:51:48 ID:/4PRJoJT
【対応Ver】: 1.5.B25b
【種  別】: 2輪
【機体名】: Gyro bike EZV-0501
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1308.txt
【説  明】: RCスレpart9>>904さんの作ったバイク(f1242)の改造モデル、EZVシリーズ最新作
       新カウル、ホイールインチアップ、ジェットで加重移動、ASD(アンチスリップダウン),etc
       ASDに関しては、峠を攻めやすいように装備したので、不必要なら削除してください
       機体名のEZVはRCスレpart9>>904さんのIDから
       0501は5月1日製作を表してます

【操作法】:Z:フロントブレーキ X:エンジンブレーキ S:ブースト ←→:ステアリング
216カウルの人:2006/05/02(火) 08:51:51 ID:rcIlS1Pj
【動作確認Ver】: 1.5.B25b
【種  別】: 4輪車
【機体名】: パジェロ風
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1309.txt
【説  明】: ラリーアート風カラー
【操作法】: ↑orD:アクセル ↓:バック A:ブレーキ ←→:ハンドル

ラリーっぽいマップ作ってる人がいるみたいなので
217191:2006/05/02(火) 09:00:24 ID:yQjoHxNK
左回りにしてコース外の砂地まで作った。
バンクがうまく作れない…
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1310.png
これから中のスラローム作る。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:55:39 ID:1jspAy95
バンクがでこぼこする場合は、ポリゴンを、コースに対して横だけじゃなく縦にも分割してみる

├───┤
│   /│
│  /  │
│/   │
├───┤
│   /│
   ↓
├─┼─┤
│ ./|. /│
│./ │ /.│
│/. │/. │
├─┼─┤
│ ./|. /│

関係なかったらスマソ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:03:45 ID:54DfI9r+
>>218
付け焼刃だけどそれが有効だろうね
グランツーリスモとかだと間の補完処理が入ってるらしい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:31:53 ID:NTYgHWUh
いっそのこと自動車講習所にw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:46:24 ID:BBZxeMU+
きほんけいにパネルを追加してパイロンを引っ掛けやすくしちゃうのはデフォ。
222191:2006/05/02(火) 21:46:45 ID:yQjoHxNK
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1312.png
>>218参考にしてバンクつけてみる。
その後シナリオつけて公開かな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:15:36 ID:w/vE8B9G
前スレでCrossStreamについて聞いた者です。
一応モデルが完成したので公開。
あれからずいぶん経ちますが、ノンビリマッタリやっていただけなので期待しないでください…。

【対応Ver】:15B25cで製作
【種  別】:車
【機体名】:LC-CS
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1323.txt
【操作法】:基本。サイドはスイッチなので注意。
【説  明】:Powerのスクリプトはマップと一緒にあったモデルから拝借。
空中での安定性には自信アリ。(制御は出来ないが…)
可変翼が付いてるのでほとんどのレギュレーションに合わないかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:27:12 ID:+R0b5tkp
orz1314 芝生の想定のくせにハンドルとられすぎでムキー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:24:55 ID:aOPcw+Q6
実際の道路は急カーブに傾斜ってかかってたっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:26:50 ID:VB0eKhcn
初めてまともに出来たモデルが飛行機でした。未だに車は・・・orz

【対応Ver】:燃料対応バージョン
【種  別】:ジェット機
【機体名】:(なし)
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1327.txt
【操作法】:十字+AD操作、SXスロットル、Zブースター、Cエアブレーキ
【説  明】:パネキットのノウハウをつぎ込む形で完成したジェット機。
      燃料ありでお願いします。燃料無限だと延々とブースターが焚けて面白くない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:27:53 ID:VB0eKhcn
あ、間違えた。
orz1327.txt → orz1327.rcdで。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:05:40 ID:FuJwFtJ1
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:40:34 ID:X74p5j7/
高速機動オン!と同時に機体の余分なパーツがパージされてエンジン全開
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:51:35 ID:YjYq29mt
>>229
お主、何故俺の開発中の新作を知っている…!?
23146:2006/05/03(水) 21:07:21 ID:95/Dv/rb
森っぽいコース、本体はもうちょっとで完成。クロスカントリーではないことは確かorz

ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1331.png

現時点での問題はテクスチャで適当なものが手元に無いこと…
なんか良いテクスチャ拾える所無いですかね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:26:16 ID:vK5ACpT5
>>231
ご存知かもしれないですが、ここらへんとかどうでしょう?
http://www.mayang.com/textures/
23346:2006/05/03(水) 21:55:06 ID:95/Dv/rb
>>232
参考になりました!
ちょっといじくれば繰り返しのテクスチャにできそうなのでやってみます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:17:38 ID:iSeFax3B
>>226
ブースターって切れなくない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:27:23 ID:YjYq29mt
>>234
燃料減ると勝手にちぎれるっぽい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:59:33 ID:k809mbIQ
【対応Ver】:15B25
【種  別】: なし
【機体名】: ノンスクリプト自立無限起動エネルギー体 AIDA
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1334.rcd
【説  明】: 説明などない!これぞノンスクリプト自立起動という新時代の幕開けだ!
【操作法】: 自立起動なのでなし
23746:2006/05/04(木) 12:17:27 ID:fzeVos3i
絵付け初盤にして早速重くなり始めます…。
テクスチャの質落としたくないなぁ(ノA`)

>>236
ピコン、ピコン、ピコン…バタッ(横転
なんだか寂しくなりました(笑
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:29:09 ID:x9JLbhdB
>236
スクリプトどころかValも無いのに動くんですが
なんだこれ?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:03:18 ID:ZbbfcbrB
>>236
時間を忘れて眺めてられるなこれw
八倍ウェイトが滅茶苦茶重いから振動が顕著にあらわれる…とかかなぁ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:57:50 ID:vlm8chDa
歩行系モデルを作ってるとよく分かるんだけど、
RCは組み方で接地が上手くいく場合と、めり込む場合がある。
特に地面と並行にチップを設置させた場合にめり込み易い。

で、めり込んだ状態になるとモデルが斜めになり、
接地面の踏ん張りが利くと自重で前に進む。

これと似たような現象かな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:32:27 ID:Zf3KD+vZ
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:車
【機体名】:f1203改S
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1335.rcd
【説  明】:f1203の最高速度を煽ってみたもののタイヤが浮いたら即終了なチョロQ系
      上矢印キーベタ押しは低速域禁止 なにもしてないのに暴れるようならAキー長押しで
【操作法】:4wdと同じ操作。追加して ターボ?:Dキー(低速域禁止) エンジンブレーキ?:Cキー カウルオフ:Vキー

荒地走行ムリポ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:03:53 ID:ZDVdCqZm
【対応Ver】: 1.5B25C
【種  別】: 車
【機体名】: Basic改ダートチューンド
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1337.txt
【説  明】:30分で製作したオフロード車
【操作法】: BASICと同じ
243sage:2006/05/04(木) 20:55:03 ID:G2S8Q77i
【対応Ver】: 1.5B25C
【種 別】: ジェット機
【機体名】: ADF-02
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1339.txt
【説 明】: FALKEN+X-02みたいな感じの見た目ばっかりの飛行機
【操作法】: ピッチ↑↓ ロール←→ スロットルSX
       レーザー起動V 発射B ギアA 変形D
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:57:02 ID:SXSdcN1c
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:車
【機体名】:espresso
【操作法】:←→ ステアリング ↑↓ アクセル Z ブレーキ X ブースト C 定地旋回
      VB ウインカー F ヘッドライト
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1340.rcd
【説  明】:
Hikeo工房の高級志向セダン、espressoは、今までの車とは全く新しいパワーシステムを搭載。
滑らかさと力強さを両立し、さらに乗り心地にこだわった加速フィーリングを実現しました。
加速性能のほかに、空力やデフ回転差などの各種セッティングを常に変更可能。
Hikeo工房がレースの世界で培った走りの技術で、快適な走りを徹底的に追求しました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:58:08 ID:zOn+Xmhz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:12:41 ID:AALLXvpq
学生さんへ。
さっき風呂で思いついたアイデアを聞いてください。
・テキストボックスから変数を入力できるようにする。
入力した数を_TXTBOX(テキストボックスの番号or名前)という関数として扱えるようにする等。
これがあると座標の指定などで大変役に立つと思います。
・変数をネットワーク上で他のユーザーとやり取り出来るようにする。
ネットワーク変数というのを作ってそれを任意のユーザーに向けて発信。
申し合せでその変数をモデル内で使うようにするなど。
当然ながらブラクラ(?)の危険もあるので任意のユーザーに対して受信するか否かを決定する必要があります。

どうでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:26:39 ID:ur0I1N/i
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:車
【機体名】:f1263改
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1346.rcd
【説  明】:f1203/orz1335のシャーシに限界を感じ、400km/hオーバーを目指して
       orz1335のカウルを f1263を基に改造したシャーシに載せたもの
【操作法】:4wdと同じ操作。追加して ターボ?:Dキー(低速域禁止) エンジンブレーキ?:Cキー カウルオフ:Vキー エアブレーキ:Xキー

option=1タイヤなミニシャーシはムズイ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:11:55 ID:Wq1HCviZ
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:車
【機体名】:orz1346改
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1347.rcd
【説  明】:orz1346のステアリング廻りを改良
【操作法】:4wdと同じ操作。追加して ターボ?:Dキー(低速域禁止) エンジンブレーキ?:Cキー カウルオフ:Vキー エアブレーキ:Xキー

orz湖周回道路をより楽にドライブできるようにしてみた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:14:26 ID:FWgxzdFa
ゴールデンウィーク中はモデルうpがいっぱいあっていいな
自分も何か作ろうかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:32:56 ID:7icb4/tL
よーし俺も風呂で思いついたこと書いちゃうぞー。
 1.前回終了時のレギュを復元
 2.モデルデータ内に使用するレギュを記述
 3.前回終了時のシナリオを読み込み
 4.モデルデータ内に使用するシナリオのパスを記述、モデルと同時に読み込み
いちいちレギュ変更したりシナリオ読み込むの面倒くさいのですよ。
四番目はモデル内にシナリオブロック作って埋め込んじゃってもいいかなーなんて。
つーかこれ要望だね…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:20:29 ID:TCigt+ja
・シナリオ関数の_SET,GETをLuaとかSCRIPTとかの非シナリオ側で使えるようにして欲しい
→・現在の仕様だとチップの属性値の操作がどうしてもValのグローバル変数越しになってしまって
多チップ時に苦しい
  ・Valを経由すれば出来ることしか出来ないので、一般的なシナリオのような無茶は出来ない筈
・LuaのIO系の関数を有効にして欲しい
→・外部のプロセスと連携したい。(レーダーやら縮小Mapを別ウィンドウに出すとか)
  eLua
  ttp://d.hatena.ne.jp/Fio/20041029/1099009990
  とか
  LuaCOM
  ttp://www.tecgraf.puc-rio.br/~rcerq/luacom/
  みたいにCOMが叩けたりするともっと嬉しいです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:40:04 ID:JW/aZCZk
>>250
Resources\System.rcs
が、デフォで読み込まれるシナリオ。
読ませたいシナリオをリネームしてResourcesフォルダにおいておけば起動時に読み込める。
Oninit()にレギュ設定もしておけばいいんじゃね?

>>251
IO系はモデルやシナリオにウイルスとか仕込んで悪いことするのを防ぐために殺したとか言ってた希ガス。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:17:03 ID:QY6BRsdj
>>252
そっか、レギュ設定だけ記述したシナリオ作っておいとけばいいのか。
気付かなかったなー、ありがとう。
でも四番目はやっぱ欲しいな。飛行機にはHUD、戦闘用には照準&レーダー、とかさ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:25:10 ID:TCigt+ja
>>252
>IO系はモデルやシナリオにウイルスとか仕込んで悪いことするのを防ぐために殺したとか言ってた希ガス。

うん。ぶっちゃけモデルの中身を都度精査しないのであれば
io.writeやらos.removeやらでなんでも出来るしね。
とはいえ、そこを何とか……
サンドボックスでいいですから!!!111!1!1!!
とかそんな感じ。

Resources配下のIOフォルダ以下のみ、IO可能とか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:51:05 ID:1brLxJos
モジュール?見たいなの作ってコピペして使えるやつとかあるといいかもね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:30:33 ID:WO5hddZE
プログラム厨うぜぇ
てめえのオナニーのためだけにlua拡張しようとしてんじゃねーよ
いい加減学生さんの考えに沿うような発言しろや
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:57:30 ID:JdaSa5Os
   ∬
つ 旦
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:13:04 ID:SQEZWjfN
 ( ・∀・)つ日 ドバー
       川
      ・゚:∵:。:゚・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:36:03 ID:b/9Rj4d9
       ・。.   .・。・
        ( ´Д`)アチチ・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:34:47 ID:+H9kMQzf
>>256
禿同
そんなプロ厨しか利用しないようなマイナー機能なぞ百害あって一利なし
機能はシンプルに留めるべきだと思うが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:42:17 ID:UWxrqQ7B
おれもLua新しく覚えるのがめんどくさいってのはあるけどな…
GUI系も最初から作らないといけないし
まぁそこらへんは自力でマッタリやればできるんだがそんなことよりも
自分の座標から相手の座標へってやつの拡張として
自分の現在傾きを考慮した状態で、あるワールド座標への向きを習得するって関数は出来ないだろうか…
ミッソーの制御に使おうと思うんだが座標変換が良く分からない…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:04:01 ID:QY6BRsdj
>>261
俺もミサイル作るのに四苦八苦して丁度昨日できたとこ。

自分から見た相手の座標取得

wx = [相手のX座標]-_X(0)
wy = [相手のY座標]-_Y(0)
wz = [相手のZ座標]-_Z(0)

lx=_XX(0)*wx+_XY(0)*wy+_XZ(0)*wz
ly=_YX(0)*wx+_YY(0)*wy+_YZ(0)*wz
lz=_ZX(0)*wx+_ZY(0)*wy+_ZZ(0)*wz

あとは三角関数で角度を求めるんだけど…こういうことじゃなかったらゴメン。
しかし後で人のシナリオの中身見たら、そっくり同じのがあったのにはもうね…。・゚・(ノД`)・゚・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:40:07 ID:3z3veiS+
【対応Ver】:1.5.B25c
【種  別】:ヘリ?
【機体名】:一応ヘリ
【 ファイル 】:orz1354.txt
【説  明】:Lau?何それ食える?なRigidChips歴1日の漏れが、
初めてまともに作った。
きちんと前に進まないし、プロペラがたまに空中分解もする。
が、なんか嬉しいのでアップ。
【操作法】:Z:上昇 X:下降? 前後左右:推進用ジェット
D:左翼補助ジェット F:右翼補助ジェット C:機銃
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:25:35 ID:rpztgw82
http://www.youtube.com/watch?v=_EL8GO-aUpQ

いつかこの運動性能を実現してみたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:28:08 ID:16VQo9QP
ちょこっとパネキットをいじった程度の人間からすると、ずいぶんと敷居の高いものになっちゃったなぁって感じはするね。
いまさらながらパネキットの良さを再確認しましたよ。

あ、もちろんRigidChipsが悪いとか劣ってるってわけじゃないよ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:32:59 ID:JW/aZCZk
敷居はもともと高かったし、3DのGUIで直感的に組めるエディタとかの登場でむしろ下がったと思うけど。
長いことやってる人たちのモデルの質が上がってるせいで、相対的にそう見えるだけ。
やれることが絶望的に多いことまで敷居の高さに含んじゃいけないと思う。
レギュ議論が好きなわけじゃないけど、公平さが欲しければレギュを設ければ良いし。

>>255
luaでもスクリプトでも、そういうのはあったけどいまいちはやらなかった。

以下外部板の遺産

簡単に導入できるスクリプト集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6310/1130757768/
RCのためのLuaの関数を集めるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6310/1117773307/
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:54:41 ID:+y05eSxn
>>264
( ゚д゚)ポカーン
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:01:30 ID:Z0haQ+X3
>>264
前にちょびっと作ってあったのを思い出した。
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1355.txt
ZX:超信地旋回
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:45:49 ID:5oA6ppyq
>>266
モデルの質が上がってるのに同意
RigidChipsの出たてのころのモデルを見れば、そのころの手探り感が感じられる。
はじめはみんなあんなもんでした。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:57:03 ID:jCXKd6jt
>>264
とりあえず2足走行は風MAXで再現しようではないか
271255:2006/05/06(土) 20:15:27 ID:1brLxJos
>>256
コピペさえできれば「誰にでも」使えるものを言ったつもりなんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:26:01 ID:Z0haQ+X3
>>271
ヒント:自意識過剰
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:23:04 ID:0B7Xff8s
【対応Ver】: 15B25c
【種  別】: 車
【機体名】: ボールシューター
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1358.rcd
【説  明】: ボールをつかんで発射する車です。
【操作法】:
       ↑アクセル  ↓バック  ←→ハンドル
       Aシュート  Sシャベルを下ろす Dシャベルを上げる
       
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:31:31 ID:m5DQmBLV
>273
かなり夢中になりますね、これw
うまくやると 200m くらい飛ぶみたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:45:11 ID:p8Bo4TGS
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:34:24 ID:usKtk1G/
【対応Ver】: 15B25c
【種  別】: シナリオ
【機体名】: サッカーボール?シナリオ
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1362.rcs
【説  明】:ネットワークでバルーンを共有します
【操作法】: Vキーで設置、Z周りのキーおよびカーソルキーで視点操作


277カウルの人:2006/05/07(日) 09:43:03 ID:4e9lcDRC
【動作確認Ver】: 1.5.B25c
【種  別】: 4輪車
【機体名】: 三菱i(アイ)風
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1364.txt
【説  明】: 軽のくせにでかい
【操作法】: ↑orD:アクセル ↓:バック A:ブレーキ ←→:ハンドル

普通の車って作ったことがなかったので、ファミリーカーを作ってみました
軽なのにでかいのはご愛嬌
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:36:43 ID:Tu9ltKVa
ラリーっぽいSSマップ
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1366.zip
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:56:56 ID:geckDoKI
>>278
見た目も走り心地も完璧で脱帽です
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:59:38 ID:blbnWzre
【対応Ver】:1.5.B25c
【種  別】:ヘリ
【機体名】:ヘリ
【 ファイル 】:orz1367.txt
【説  明】:二重反転式+タンデムローター。
飛べる、そしてScriptが使えればなんでも良かった。今は反省していない。
出力と迎え角をあげすぎると空中分解。
精度の悪いオートパイロットはたまに暴走します。
【操作法】:
上下左右:メインローター。Z,X:出力。D,F:テイルローター。
A,S:ロケット。Q:ギア。E:オートパイロット。
C,V:メインローター迎え角。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:18:35 ID:0aqLg3k5
なんかorzあぷろだに入れないんだけど、俺だけ?
282orz鯖の中の人:2006/05/07(日) 19:26:02 ID:NGR/TYA5
>>281
PCの調子がおかしかったので緊急で再起動してます
283191:2006/05/07(日) 19:46:23 ID:WJFYbV1G
PC壊れたりして予想外に遅くなったけど、>>183のマップできたよー
なんかスラロームが地味だったりバンクがガクガクしたりするけど、とりあえずうp
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1369.lzh
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:04:21 ID:0aqLg3k5
>>282
あ、そうなんですか。急かしたようで申し訳ないです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:19:40 ID:fBuKwnme
>>278
GJ!

最後の直角コーナーを曲がってから急にスピードが出なくなるような気がするのですが、気のせいでしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:00:20 ID:MUZ+eSQb
>>283
早速測ってみたお
加速
4.23sec 100m
6.13sec 200m
7.63sec 300m
8.93sec 400m

1.20sec 50km/h
2.43sec 100km/h
3.83sec 150km/h
5.50sec 200km/h
7.27sec 250km/h

ブレーキ 310.19km/hから、140.62m 4.67secで停止
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:33:42 ID:pVYqk+IH
先生、御馳走だらけで食べきれません

加速テスト結果
1.23sec 50km/h
2.63sec 100km/h
4.47sec 150km/h
6.70sec 200km/h
9.40sec 250km/h

どう見ても暫定2位です
本当にありがとうございました
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:17:43 ID:Tu9ltKVa
>>285
泥土っぽさを演出したつもりなんだけど。
不具合発見したんで、調整して再うpします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:59:56 ID:Uzad69hT
加速テスト
3.83sec 100m
5.13sec 200m
6.07sec 300m
6.83sec 400m

1.17sec 50km/h
2.17sec 100km/h
3.00sec 150km/h
3.60sec 200km/h
4.20sec 250km/h
4.73sec 300km/h
5.27sec 350km/h
5.77sec 400km/h
6.27sec 450km/h
6.80sec 500km/h
制動テスト
速度 500.74km/h
距離 107.63m
時間 2.97sec
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:30:50 ID:Z/YvcrfK
あ、アレ…?orz鯖に入れない…
規制食らったのかな…(;´Д`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:38:20 ID:0diJ07x6
いくら勉強しても社会に出てつかわねえよ!
とか、一番の槍玉に挙げられる三角関数が
実は最もよく使われるという法則。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:48:17 ID:DJCx+l6O
あれは遊ぶために習ってたんだね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:30:39 ID:lW5FMxNs
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 06:22:25 ID:AYksPNlm
>>293
かっけー。
街の遊撃手ワロス。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:05:52 ID:BBrHU3Uj
>>291
その三角関数を使えない俺は一体どうすりゃいいんだ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:14:42 ID:XFY+HKXj
オメーにはパネキット程度がお似合いだぜ1

ってことじゃないすか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:14:12 ID:eQJBZt0n
パネキットを馬鹿にするなよ
おまえ等には接着剤不要のプラモがお似合いだぜ
咲いたコスモス、コスモス咲いた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:39:22 ID:jne6vhpD
斉藤殺した、小林刺した
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:52:34 ID:D/PraG2j
ググって吹いた
ヒドスwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:14:55 ID:H2t/jYhZ
流れをぶった切って他人のモデルを魔改造してうp
【対応Ver】:よっぽど古いのでも動くと思うけど一応最新版で
【種  別】:ジェットエンジングライダー?
【機体名】:メーヴェ改造品
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1372.txt
【説  明】:
RCのバージョンが15Bの頃に誰かが作った
メーヴェを飛べるように改造。
スクリプト部分がほぼ未解明のため、姿勢制御などがあやふや−−;
グライダーだと思って風に乗ってください。
【操作法】:
上下左右:重心移動、離陸時は頭を下げて十分加速してください。
Z:進行方向へブースト
X:進行方向とは逆へブースト
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:06:52 ID:H2t/jYhZ
↑補足
15B初期の頃です。(15B4位?)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:57:48 ID:FA+TqKtt
>300
しなりのせいか分からんが姿勢制御が裏目に出て安定性が無い
改造するならまともに飛ぶ位に仕上げて欲しかった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:51:18 ID:SezVGoNB
>>300
モデル見てないけど多分自分かな?
その後にグライダーも出した気がする
>>302
元々の機体からして風の谷の住人用って言って上げたかなりピーキーなモデルだから
いくらマイルドに仕上げても逆に飛び辛くなる出来だったはず
隠しチップの錘大量につけたらどうだろう?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:56:53 ID:D/PraG2j
>302
滑空時には結構うまく機能してると思うけどなぁ <自動制御
降下率とバンク角が調整し易い
たまたま自分に合っているだけかもしれんが

あと着陸直前にエンジンを軽くふかしてフレアにもっていくのも
楽しい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:14:02 ID:SezVGoNB
>>300
使ってみた。何か悪化してない?
変化をマイルドにしすぎてるから何か起きてから戻す行動がちょっとでも遅れると落ちちゃう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:22:17 ID:Y6tP0NM6
【対応Ver】:1.5.B25bあたりで作成
【種  別】: パーソナルジェットグライダー(実機を作成している所から引用)
【機体名】: メーヴェ
【 ファイル 】: ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1373.txt
【説  明】: >300のを上手く飛ばすことが出来なかったのでヤッツケで作成。
       とり合えず飛ぶがヤッツケなので細かな調整は一切していない。
【操作法】: ↑/↓:ピッチ ←/→:ロール D/C:エンジン出力 Q:押すな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:18:41 ID:U3kK9oSO
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:12:48 ID:H2t/jYhZ
>>303,305
開発者様本人キター、無断改悪申し訳ないです(´・ω・`)
多分自分スレに上がってたのをポツポツ見ながらだったので
改造したの最終バージョンじゃなかったっぽいですね…。
自分の手元にあるバージョン飛び立つ事すらできなくて、
どうにか飛べるようにと思って改造しはじめたのが事の発端orz
なんというか、申し訳ない(´・ω・`)

>>306
完敗しますた。(いろいろな意味でw

長文乱文失礼。ROMに戻りますノシ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:15:49 ID:0diJ07x6
>Q

ちょwwwwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:41:21 ID:Zz4GmXTW
>>278
田舎道なほのぼの感がベリグ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:02:14 ID:NC8jScOx
ログをB視点でリプレイするのが楽しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:52:45 ID:ylprK03V
フルスクリーンもいいけど超横長ウィンドウでViewBリプレイお勧め
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:26:52 ID:7//IDdxg
シナリオのランダム視点もお勧め。車なら気分はグランツーリスモ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:11:40 ID:hxcVgsNM
>>278
のラリーステージをとりあえず適当に攻めてみた。
っていうかリプレイのファイルって圧縮するとすごく容量減るね
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1376.rar
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:07:37 ID:XTMnbK4S
>>313
わかるわかるw
丁度いいプレッシャーが心地いいよな。
いいアングルでドリフト決まれば、もうね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:09:47 ID:yyOw/fpX
>>314
ログの再生がうまくできない、残念
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:04:30 ID:vAASSo4J
>>316
30FPSモードじゃないと上手く再生出来ないっぽい
15FPSモードのリプレイも作ろうかと思ったけど振動が酷いんで諦めた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:36:06 ID:vAASSo4J
aaa2の方はどっちでやっても失敗した
aaaの方はFPS30では大丈夫っぽい
319カウルの人:2006/05/09(火) 20:23:15 ID:aNthV35G
【動作確認Ver】: 1.5.B25c
【種  別】: 4輪車
【機体名】: ランチア・ストラトス風
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1378.txt
【説  明】: 有名ラリーカー風
【操作法】: ↑orD:アクセル ↓:バック A:ブレーキ ←→:ハンドル

ラリーっぽいマップ記念age
でもこの車だと走るの難しいっす
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:29:12 ID:vAASSo4J
>>319
ktkr
早速アナログ対応にして走ってくる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:49:59 ID:bLTUzHKL
流れ切ってすまんけど
地面に対して固定されるアンカーチップってのはどうだろう
これを使って長距離スナイプできる砲台とか
はしごを壁にくっつけて上るとか
遠心カタパルトとか応用利きそう
一回アンカーするごとに重量に応じたエネルギー使うようにしたり制限つけてみたり。


ただ物理シム的な観点からすると強力すぎるかも
うーんシナリオで対応したほうがいいかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:45:17 ID:sQg9aE2M
ttp://dannysdesktop.themesunlimited.com/Files/nasa/PacificOceanChristmasIsland.jpg
orz1365.zip零島コースは島の内側がだいぶ異なっている
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:07:01 ID:vXwtHUJe
【対応Ver】:1.5.B25c
【種  別】:ティルトローター機
【機体名】:ティルトローター
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1379.txt
【説  明】:>>263 >>280とヘリを作り続けた漏れの最新作。
なんでプロペラって220000超えると空中分解してまうん?
【操作法】:ZX:出力 CD:ローター角度
十字キー:上下左右 Q:ギア E:ローター角度0度
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:13:52 ID:vAASSo4J
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0509/uac.htm
学生さんこれ対応させたりしないかなぁ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:22:13 ID:vIG8lxjS
>>324
俺に死ねと申すかー!?

ところでラインってコアの横に担いだARMから正面に伸ばすように描くと
コア視点で見えなくなったりする?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:39:46 ID:tGMvcOHN
>>324
これって、PhysXちうライブラリを使わないとダメなんでしょ。
RigidChipsは既にオリジナルの物理エンジンで動いてるからムリ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:23:24 ID:EGOctx6U
>>323 遠心力にチップが耐えられない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:25:16 ID:pzKLZhKW
512chipフルに使って30FPS出すにはどんなスペックのPCがいるんだろうなぁ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:31:49 ID:ZtZ+/EPA
案外すぐに512到達するぞ
よく枚数過多でRC落としてる俺が言うから間違いない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:35:25 ID:Wq4dCheZ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:06:27 ID:232UPht3








332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:35:01 ID:MQrDnI72
※<なんでこうなるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:14:30 ID:qYnzDfGV
辺境ではよくあること。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:19:54 ID:D5mj4aNn
スーパーコンピューターでRC動かしてぇ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:51:31 ID:qK/Fy1pR
Limit 30 外したらエラいことになりそうだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:00:10 ID:MQrDnI72
流体力学シミュレータでもいけそうだなw
ところで、上でもちょろっと出てるけどRCが十分動くPCってどんなんだろね
丁度買い換えようかと思ってるから、RC基準で組もうかと思ってさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:27:13 ID:HX/bCEA/
>>336
十分の基準は?
338325:2006/05/10(水) 23:31:55 ID:vIG8lxjS
ラインの件に関して自己解決。視界の手前からの描画はだめっぽい。

量子コンピ…ゲフンゴフンなんでもない。
必要スペックなら3年前のダイナブックでも動くくらいだけど理想スペックは…
あればあるだけ としか言いようがないよなぁ…。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:38:01 ID:gjRP180x
いっそ地球シミュレータ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:40:14 ID:232UPht3
いっそ宇宙シミュレータ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:49:19 ID:MQrDnI72
>>337
ああ、ゴメン。これじゃ分からんわな
最低でもスクリプトなし、CCDなし、チップ100枚で30FPSは出て欲しいな
理想はチップ500枚で30FPSだけどさ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:56:37 ID:RnGuNatZ
前にあったベンチではP4よりAMD系列の方が有利だっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:10:36 ID:4fmEbrjy
解像度によってこのアプリ重さ変わる?
変わらないんだったらビデオカードはRADE9600とかGF5700あたりで十分かも
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:19:26 ID:EqzqiM+y
CPUにできるだけ金かけて、それにあわせてビデオカードを選ぶ。でFA?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:56:45 ID:HfnJ27zS
showオプション全部落してウィンドウサイズ最小にしてミナハレ 多少ハヤクナル鴨
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:31:03 ID:A2KxY/Ld
32*32のあのカメラ消すだけで1.5倍くらいになる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:50:12 ID:cjOoJnM2
>>346
ノートPCでやってる俺はそれが基本。
RC起動したらすぐキーボードの5と6と8を押す。
それでやっとBasicで28fps前後。

5と8は趣味だけどさ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:15:53 ID:tPGamKEw
>>347
つーかメーター付けてんのかよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:15:52 ID:Z1xekdhR
m9(^*^)ピギャー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:59:24 ID:XADKU9vp
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:55:01 ID:MMwN8W1/








352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:00:13 ID:ZNKlRKJ7
そこそこのグラボを積めばCCDオンでも視界MAXでも
フルスクリーンでもスモーク炊いてもサクサク動くらしい。
でもCPUが糞だとチップ数の多いモデルを読み込んだとたんカクカクに。
予算が許すならCPUはAthlon64FX辺りがベストだと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:07:24 ID:vQ55RA6O
【動作確認Ver】: 1.5.B25b
【種  別】: プロペラ戦闘機
【機体名】: P-38 Lightning
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1389.txt
【説  明】:そこそこの見た目を保ちつつそこそこの戦闘能力を
      持たせようという中途半端なコンセプトで製作。
      orz1032の一式陸攻を撃墜するなりして遊んでください。
【操作法】:矢印:操縦桿  Z/C:ラダー  X/S:スロットル開閉
      Q:ギア昇降  A:フラップ  W:脱出  F/V:ズームイン/アウト
      D:ギアダウン時 ギアブレーキ / ギアアップ時 機銃
      スロットル100%時にXを押すとミリタリー推力 SorXで解除
      スロットル0%時にSを押すとブレードピッチ反転
      ブレードピッチ反転時は出力に"-"が付きます
      ブレードピッチ反転時に出力を上げるとバックします
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:35:58 ID:nuh38o7V
物理演算と描写処理でスレッド分けてくれたら
デュアルコアの人がうはうはになるだろうな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:55:37 ID:7aUv/fQm
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:20:56 ID:p4YTdC+k
>>355
もう流れちゃった?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:47:56 ID:km8lf8FF
RCの要求スペックを甘く見てたなぁ…
そう考えるとやっぱゲーム機ってな凄いんだな。さすが専用機だわ。
パネキットとか100パネル使っても普通に動いてたもんな。まぁ別モノだから単純に比べらんないけどさ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:47:33 ID:MHdS3yke
そもそもRCとパネキットは似て非なるものだからな。

パネキットをプラモデルとすると、RCはレゴブロック的な。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:22:40 ID:6Wb8UUCA
RCはあらゆる動作がリアルすぎて自由度が低い
パネキットはスピードさえ出せばどんな形でも簡単に飛べたりする自由な楽しさってのがあったな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:25:23 ID:FYqFxAGH
制御を一から勉強してますが
どう見ても能力不足です。
本当にありがとうございました…orz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:59:50 ID:s2rF35Xu
>>359
カウルとゴーストとウェイト使えばどんな形でも作れると思うが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:22:27 ID:p4YTdC+k
そーですよねwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:17:37 ID:BiZl7kkX
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:51:35 ID:nQsMlVJy
ショットガン作ってるけど、かなり大型になるね。,ARM同士が半CHIP以上離れてないと弾が当たるのかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:26:05 ID:cWoivH/E
チップの当たり判定は半径0.3の球だったとおも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:01:28 ID:km8lf8FF
チップの一辺を1だよね?結構自分の感覚は当てにならんのだなぁ
自弾が自ARMに当たったら、ダメージではなくランダムで弾道変更だったらいいんだけど…
ショットガン以外に利用価値ないな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:06:54 ID:awlXe8FU
いや、一辺は60cmだから0.6であろうな。
ミラーパネルとか…最強の防御になっちゃうっつの。
ショットガンは格好良くできないんだよなぁ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:32:42 ID:JXpf6n32
重力のある弾
爆発するチップ


これらがほしい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:43:54 ID:VJ24n0PY
質量弾は処理落ちで死ねるとおもう。
爆弾は欲しいな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:44:11 ID:km8lf8FF
>>367
一応言っとくと自弾が自ARMに当たった場合のみね
まぁ訂正するほどの発言でもないけど

>>368
爆弾ARM欲しいな。放物線で飛ぶ弾は爆弾ARM飛ばせば代用できそうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:51:37 ID:K36TZBzN
爆弾ARMなるものができたら真っ先にロケット弾を作るぜ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:56:46 ID:JXpf6n32
爆発チップあるといろいろ夢広がるな
SAM
迫撃砲
空中機雷・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:57:55 ID:2nrOqoB9
思うんだが、ARMにもウェイトのoptionみたいに重量2倍でチャージ速度2倍とか出来たらいいと思わないか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:08:55 ID:eyjXJGqX
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:27:15 ID:K+MRGtMS








376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:39:12 ID:kNFSPUEY
弾を放物線で飛ばすのは大して処理に影響ない気がす
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:30:04 ID:g7UgPOpc
爆発チップがあったら、浮遊的を機雷に・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:17:57 ID:NM86zTKT
大量の爆弾背負って敵に突撃・・・
萌えるな('A`)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:33:41 ID:uhyOvxmx
質量弾こそ
RCに相応しい!
軽い弾を高出力で飛ばせば速射砲!
そこそこ重い弾をそこそこの出力で飛ばせば迫撃砲!
重い弾を高出力で飛ばせば戦車とかの曲射砲!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:38:50 ID:XSditvG0
一応、レーダーを応用した地雷やら、それを当たり判定に使用した
シナリオ仕様の接近信管付き放物線弾なんてのはありますけども...
処理が重い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:54:35 ID:TmyCkvTG
今思ったんだが、RCのタイヤって縦方向のグリップ低すぎじゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:08:39 ID:tQj85kh2
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1403.rcd 信管付き砲弾試作(暴発多し)

orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:34:58 ID:GP9Hx8FC
オンラインでやってみたいが、orz鯖入りヅラス
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:41:06 ID:qyVGEO7i
oide- tanosi- yo
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:55:47 ID:TmyCkvTG
>>383
馴れ合い気味な雰囲気が駄目とか? もしそうならRCでは別にチャットに応じなくても問題ないんだし、
チャット無視すればいいだけじゃね?
自分のモデルに自信ないとかなら、別にその場で回るだけで造形駄目とかのモデルでない限り、
何か言われたりしないとは思うけど?
結局言いたいのは、入らないで後悔するより入って後悔する方が良いって事だけ。 こんな文書く必要ないんだけどねw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:59:46 ID:GP9Hx8FC
おまいらこんなヘタレにサンクス。
黒いティルトローターがいたらきっと漏れだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:03:36 ID:GP9Hx8FC
接続の瞬間落ちた。
非力なCPUにはキビシス。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:07:18 ID:TmyCkvTG
>>387
もしかしたら相性バグかもよ? あの人が見えないってやつ。
2345に入って落ちなかったらそれで確定だと思うけど。
wikiにこのあたりのまとめ作っといた方がいいかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:11:25 ID:GP9Hx8FC
>>388
実は漏れ、誰も居ない朝方に一度だけ51234に入った。
その時は問題なかった。
やっぱり相性問題なのか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:19:17 ID:TmyCkvTG
wikiに書こうとして挫折して来ました。
代わりにこっちに書いときますね。
・相性バグとは、特定の人が見えなくなり、RCのネットが落ちる現象。
どちらかが繋ぎなおしたりすることで解消できる場合もある。 通称アク禁
・相手が表示されなく、その相手の発言も見えなく、人数にも反映されないので、
他人に教えてもらうか、orz鯖の場合は鯖の状況のページを見るかしないと気づかない場合が多い。
とりあえず基本はこんな所?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:35:54 ID:GP9Hx8FC
何度も騒がせてスマンカッタ、大人しく引っ込む。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:50:42 ID:CkE34+SY
>>390
あー、アレは相性だったのか
いつも繋がらないのは常連さんと相性が悪かったのだな…orz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:51:57 ID:XHTgtIVK
安定して飛んでかつ軽いヘリない?

ティルトローターじゃなくて。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:45:54 ID:efVI1fCQ
じぶんでつくろう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:56:43 ID:ftWo9dkY
よく落ちちゃう人は入ったときに何人いるかを尋ねてみると良いかも。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:12:32 ID:+sj4QXQL
相性問題を確認する方法

・誰も入ってきていないのにみんな挨拶してる(注意)
・皆が人数を言い合ってる、もしくは自分からたずねてみる
(このときあなたに見えている人数と皆が言っている数より少なかったら、あなたが相性問題引き起こしてる張本人である可能性大)

相性問題が発覚したときの対処法

・基本的に後から入ったほうが落とされるけど、落とすほうの人が一回落ちて、
落とされてたほうの人が入った後に落としてた人が入りなおすと解決するかもしれない。
※落としてるほうの人が気づいてくれないと難しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:46:56 ID:8IwMGUB5
・双方共に相性が悪い場合(同じ鯖では相成れない)
・双方共に相性が悪いが、何度かログインを繰り返すと表示される場合。
・片方のユーザーのみ相性が悪い場合(繋ぐ順番で解消できる)

相性問題で落とされる場合の対処方法として、
・ログイン前に鯖情報でユーザー数を確認(orz鯖のみ)
・ログイン時に挨拶と一緒に表示人数を言う。
・落とされた場合、再度ログイン時に表示されているユーザー名を書き込む。
(誰と相性問題を起こしているか、他のユーザーに対しても分かりやすい。)
・相性の悪い人を把握する(上記の3タイプどれか分かるとなお良い。)
・熱い緑茶をいれ一息つき、時間を置く。(空いた時間にモデルを弄ろう!)
・別の鯖に行き同士を待つ。(何か一言発言しておくとGood!)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:51:05 ID:XHTgtIVK
>>394
できないんだもーんorz

回転数があんまり・・・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:52:57 ID:znAm26PS
>>398
同軸反転が古いのであるはず。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:05:50 ID:2OtQYXav
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1408.rcd 信管付き砲弾(暴発防止に成功)

F連打で漢のロマン
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:23:57 ID:1ylPfSuG
b156.debian.co.jp/rigid/のあぷろだもう復帰しないのかな
なんとなく恩義を感じているんだが
【対応Ver】:15B25Cたぶん他のバージョンだとだめ
【種  別】:リプレイ・小ネタ
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1409.lzh
【マップ】:CrossStram
【説  明】:
ちょっとしたリプレイ。標準のBasicでとりました。
1回で取れたんでちょっとびっくり。
2回目は出来ませんでしたとも。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:30:37 ID:50hmb7F5
【 Ver 】: 1.5.B25c
【種  別】:トリムエンジン
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1410.txt
【説  明】:相対オイラー角使うと楽に制御できるかもー
       既出だったらスマソ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:44:29 ID:g7UgPOpc
一応
【 Ver 】: RC15B25b
【種  別】:戦車
【機体名】: カール
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1407.txt
【説  明】:コンバットチョロ○よりカール
       本物は自走砲だったんですね。ゲーム内では落下傘爆撃でしたので
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:18:29 ID:NM86zTKT
以前も書いたけどほんとに1部の人間での対処法〜(接続の)
方法@、ルーターの簡易DMZ IPアドレスに自分のローカルIPを入れる。
(セキュリティに問題あるかもしれないので自己責任で)
方法A、ルーターをアップデートする
方法B、自分をはじいているやつにラブレターを送る

ちなみにこれらの方法はBF2ができなかったときの自分の対処法です。
例のポートの件等含め、一見する価値はあるかも(BF2の対処法のページ等を)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:52:37 ID:12SmCupd
RC15B25cでネットに繋ぐとエラーを吐いて落ちるバグがあります。
カウルの多い他人のモデルを表示しようとしてエラー落ちするようです。
ローカルでも25cに25bで繋ごうとしたら落ちました。(25cをPauseすれば落ちない?)
現状では25bでの接続がおすすめ。

DirectPlayで使用するポートを開けてみるとか。
2300から2400 TCPとUDP
47624 TCP
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:38:25 ID:QzrrU19T
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:戦車
【機体名】:M1エイブラムス
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1422.txt
【説  明】:エイブラムスっぽく作った。
エイブラムスだってわかってくれると嬉しい。
砂地迷彩と森林迷彩っぽい色もつけたがそれっぽくない。
【操作法】:十字キー:前後左右
ZC:砲塔旋回 DV:砲塔上下 X:主砲 S:機銃 A:ブレーキ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:54:48 ID:KRJ15sPM
確認法の、「自分に見えている数と皆の言う数が違う」って
怪談っぽくて怖いな。もしも逆だったら…
自分が居るのに誰も気付かない、発言しても気付かない…。
…あれ?それってただのハブじゃねw?
ともあれ俺も最近よく落ちるなぁ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:57:43 ID:NDolgQqy
>>407
逆に自分だけ一人多く見えるとか・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:01:24 ID:50hmb7F5
それ怖すぎ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:02:18 ID:NDolgQqy
あれ、変なところでボタンを

うちのPCはネット機能使ってるとCPUの熱暴走(たぶん)で落ちることがある
動かない時はポーズかけてないときつい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:10:27 ID:tSisJk+G
前に一度だけだが、
普段相性が悪い人のみが表示されると言うことがあった・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:16:58 ID:7cvk76AF
もし、自分が見えている数より皆の言う数が多かったら、そっと「落ち」といって抜けよう。
もし、自分が見えている数より皆の言う数が少なかったら・・・


大声を上げて接続を切るんだ。なぜなら・・
君以外は偽者だ



って感じの怪談
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:09:04 ID:t8QmBoeY
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1423.rcd

以前作ったちっさい攻撃ヘリ。操作方法はファイル内に。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:16:20 ID:z2ZP1+1Y
>>406
確かにそれっぽいね。 パネキで苦戦したM1もここまで再現できるのか、
あと、砲を平べったい一枚のチップで組めればバランスよくなるかも!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:54:13 ID:I0/jeUrJ
【対応Ver】:25b,25cで動作確認済み
【種  別】:ミサイル
【機体名】:スーパーミサイル
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1424.txt
【説  明】:オンライン対応型ミサイル
       ただしオンラインではまともに当たらないorz
       おまけモードやボールモードで遊ぶことをお勧めする
       ちなみに拠点攻撃用(?)なので動いてる相手にほぼ当たりません
【操作法】:
     モデルを読み込めば書いてあります  
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:02:13 ID:I0/jeUrJ
415をちょこっと修正
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1425.txt
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:31:18 ID:3pkKE42F
補給車一台戦車で囲んで、生産拠点・敵首都に戦車のっけて生産出来ないようにして、
最後の最後に補給車にSミサイルをぶち込むんですよ。味方諸共。
やっぱ戦争は非情にならんと駄目ですよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:38:53 ID:iwAmSOmS
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:車
【機体名】:トラック
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1427.rcd
【説  明】:トラックでドリフトするために作った
【操作法】:きほんけい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:09:18 ID:tEjeCEHS
>>学生さん
25cのバグ?
>>418で左右に振りっ返ししようとしてハンドルの変数がデフォに戻る前に逆方向のキーを押したら
そこからHANDLEの変数が動かなくなる。古いバージョンに関しては確かめてない

>>418
シンプルながら良いシャーシだね。
かなり自由に振り回せる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:37:50 ID:pave82kB
>>419
両方同時に押してるとき?
パネキと違ってどっちかが優先されないで両方同時に実行されるから、
HANDLE=HANDLE -5 +5 で動かなくなる。
試しにstep=0やstep=4のキーを作って色々同時押ししてみればわかる。
ちなみに、HANDLEが最低の状態で HANDLE=HANDLE -5 +5 な操作をすると、
HANDLE=HANDLE -5 の時点で引き算してもHANDLEが減らないで、+5されて、
その次のフレームだとちゃんと引かれた後に足されて動かなくなる。
HANDLE=HANDLE +5 -5 だったらそのようなことにはならない。(最大のときに逆の事は起きるけど)
計算の順番は調べてないから不明だけど、初代からの仕様。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:56:16 ID:tEjeCEHS
>>420
片方入れて離してHANDLEが戻ってる途中でもう片方を入力する。
今までは変数のstepからキー入力時のstepに変更されてたけど今は変数が変わりすらしない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:15:04 ID:du4Io4eF
流れ切ってすまないが、パネキットとRIGIDをウィキペディアに書ける人はいない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:16:45 ID:pave82kB
>>421
なるほど。
自分のとこじゃ再現しなかったけどなぁ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:59:37 ID:eJHDP7fw
【対応Ver】:1.5B25c
【種  別】:戦車
【機体名】:M1A1エイブラムス
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1433.txt
【説  明】:エイブラムス、って言ってもらえて嬉しかったので、改良した。
二重アップスマソ
【操作法】:基本>>406
追加 F:スモーク BG:対空機銃上下 Q:カラー E:リミッター
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:00:36 ID:eJHDP7fw
アップしたファイルを消せる事に気が付いた。
二重アップ云々は忘れてくれ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:21:17 ID:4kV+/W5i
今朝起きたら
急にメタルマックスがやりたくなったのは
406を見たからか…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:55:43 ID:c6c/Qd56
最近、車のハンドル操作をマウスX座標でやろうとがんばってるんだけど、どんな関数で角度を変えればいいのかよく分からない。
今のところ、

buff = (_MX() - _WIDTH() / 2) / 45 // ←ここを変更して試したりした
Handle = _SGN(buff) * buff * buff * _SQRT(_ABS(buff)) // 2.5乗

でやってるけど、どうもしっくり来なくて。
皆はどうしているか、参考までに聞かせて欲しい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:56:40 ID:vBY7wSW/
>>427
ネジコンで_ANALOG使ってる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:35:55 ID:zQKRUY2t
基準座標とマウスの最大移動範囲を決めておいて
あとは
ハンドル操作の最大角度*(基準座標相対位置/マウス最大値)でいいんじゃない?

ALL勘だけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:31:43 ID:KN2HQYPD
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:36:40 ID:Z7G7YqOv
>427
そのへんはモデルの調整具合はもちろん遊び方とかにもよるからなぁ
自分は安定性を重視するので buff の1乗以上で調整する事が多


どうでもいいが最近買ったゲームがオプションでアナログ入力の関数
を選べるようになっていてちょっと感動した
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:13:18 ID:o506Y9EG
【対応Ver】:15B25Cたぶん他のバージョンだとだめ
【種  別】:リプレイ・小ネタ
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1437.lzh
【名】:CrossStramをBasicで完走?601.87
【マップ】:CrossStram
【補足】:マップ開く>付属のレースゲーム開く>ログ開く
の順でやってください
【説  明】:
CrossStramをY・Rを使わずにBasicでリングをすべてくぐりました。
回り道を最大限利用している上に、慎重に走り、その上寄り道までしているので
タイムは相当遅いです。
はじめからログを取っていると記録時間の関係からか途中で止まるので
ログは最後にして最大の山場、ジャンプのところからです。
ここ以外は回ればどうにかなります。
まあ、やろうとおもえばできますよ、ということで
インチキ?そのとおり
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:34:29 ID:eFOGRj2G
試しに両面ポリゴン一枚のチップ作ってみたけど、全然軽くならないね
面が三分の一になるから少しは軽くなると思ったんだけど…
やっぱCPUパワーが一番大事かな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:47:18 ID:6BkR+p+v
>>432
Basicはあれでも結構やるからね。
ちょっと前にForSkyってマップがあったけど、真ん中から飛んで周りの島まで行けるし。
上手くいけば奥の飛行場まで行けるかもしれない。

2回目のジャンプ(赤くて滑るとこ)と上りのチューブはできた?
特に前者がCrossStream最大の難関だと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:12:25 ID:o506Y9EG
>>434
出来ません。2つとも回り込んでパスしました。
奇跡のドリフトでスピードを乗せればあるいは出来るかもしれませんが
私には無理です。というかたぶん成功してもスピードが足りないと思います。
もしできたとしても通しで2箇所とも成功できるは・・・
ってやれる人いそうだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:20:56 ID:vD0M7RXx
>>433
多分一般のPCではCPUがネック
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:01:05 ID:KN2HQYPD
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:22:29 ID:k/DkrDTD
Basicは重ステが一番問題だよな。
アレがstep=1なら簡単なんだけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:25:37 ID:5bhh6P0o
CrossStreamは何処でDLできますか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:40:31 ID:Qj6N5HcV
■総合wiki(導入ガイドや操作法、エディットガイド、リンク集など)
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?Top
その他 リンク ファンサイト RigidChipsサーキット保管庫

Circuitの先
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:46:00 ID:DCC9Qaxo
ぬ る ぽ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:59:22 ID:5bhh6P0o
>>440
どうもありがとう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:20:15 ID:LWVILniE
>>441
 ガッ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:09:33 ID:Q1I3ZJb0
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:10:05 ID:wziuXm1/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:07:07 ID:1brLlA2u
↑←
→↑
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:58:52 ID:NaAi09Zt
↑↑↓↓←→←→AB
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:06:01 ID:zNStyqlW
ABBAAB→→←
449リッヂ技研工業:2006/05/16(火) 22:07:40 ID:qPUTS+oG
【対応Ver】: RC15B18
【種  別】: 車
【機体名】: CCD自動運転セット
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1439.zip
【説  明】: CCDカメラの映像を認識して自動的に車の向きを変えます。
       また、道路に設置された信号を認識して速度を制御します。
【操作法】: CCDカメラをONにしてください。
       付属のLandデータ(aomap.x)を読み込んだあとに、専用の車(aocar.txt)を
       読み込んでください。最初に車の置かれる位置がスタート地点です。 
       ※車を手動で運転することはできません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:43:20 ID:YSDh6ayG
>>433
うpきぼん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:39:28 ID:mY/PLffG
>>449
すげー・・・・・

というかCCDの映像を判別して何かできたんだ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:53:05 ID:ONftckT1
ライントレーサはかなり前に一回流行ったね。
個人的には付属landの方に惹かれる…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:55:40 ID:mY/PLffG
おまえら、
エディタ公開されたら比較的廃スペックなパソコン用意しておけ


20分ぐらいかかるでかいのを作る。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:56:40 ID:eD6np9RF
>>453
誤爆乙
俺TUEEEEEEEEEでもしてこい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:53:52 ID:bytYA0Mb
>>450
チップとウェイトとラダーとトリムしかありませんよ?
メタセコで簡単に作れるし、見た目は普通のと同じだし、効果ないし…
でも一応上げときます。グラボがネックの人は軽くなる…のかなぁ…
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1440.zip
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:18:08 ID:CFZxm1AO
>>449
グッジョブ 塔ダイスキ

>>451
orz鯖保管庫のアーカイブの中 up0236 f1025&f1026 とか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:43:10 ID:xQaP4rtD
>449
モデルの中身見てコーヒー吹いた
こんなに簡単に制御できるのね・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:10:06 ID:xQN0zZbB
ケータイからカキコテスト
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:20:41 ID:4nrrRZ8X
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:32:17 ID:U6FYfKTY
【対応Ver】:1.5B25b
【種  別】:車
【機体名】:espresso プレミアムエディション
【操作法】:←→ ステアリング ↑↓ アクセル Z ブレーキ X サイドブレーキ
      QWE:セッティング変更
      SX:エンジンモードによって違う(画面に表示)
      VB ウインカー F ヘッドライト
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1443.rcd
【説  明】:
Hikeo工房の高級志向セダン、espressoを、快適さを追求したまま、さらに走りも強化しました。
マニュアルトランスミッションを装備しつつも、無段変速機へも切り替え可能。
その他、エクステリアもさらに高級感を高める部品へと追加、交換されています。

MT搭載エンジンは移植とかもしやすいように説明を入れたつもり。
それでも分かりにくいのは勘弁してください。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:18:32 ID:N9uDrP1w
↑同じもののてんこ盛りで食べ飽きました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:20:35 ID:sLyCl2Gy
>>461
ver.upと考えれば良いんじゃね?
説明は読まずに上書き上書きで思い出したころにロードしてあー何か進化してるなって感じで
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:25:09 ID:8L2sp5bv
>>449これに
あとはRCに音再生機能がつけば
遊園地のアトラクションみたいなのできそw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:41:39 ID:HXKm6CMR
>463
USJにあるETのアトラクションを思い出したよ。
散々待たされた挙句、トイレの芳香剤のような香りに包まれながら、
奇怪な人形が並ぶ間を通り抜け、時折奇声をあげ不気味に動くETに怯えつつ、
宙を舞い魔界へと誘ったあの恐怖を・・・

トラウマは置いといて、
のんびりとした箱庭的空間はいい感じだね。
動的に遊べるオブジェクトを幾つか増やせばいい遊び場になりそう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:53:03 ID:JKmsSRse
>>455
トンクス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:04:03 ID:IThrWP+U
>>464
一番最後のスモークとレーザーは目をつぶってた俺
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:53:23 ID:ehE8hylP
【対応Ver】: 25bなら動く
【種  別】: 車
【機体名】: KSF-15F
【 ファイル 】: ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1445.rcd
【説  明】: シルビアっぽいもん作ったつもり
        魔改造でもなんでもご自由に
【操作法】: ↑:前進 ↓:後退 ↑↓同時押しでブレーキ
       A:サイドブレーキon,off G:ドア
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:19:38 ID:PN1MM0TT
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:40:04 ID:VGmGOP6z
>467を見ると長方形のカウルが欲しいね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:17:13 ID:V6TXsPnb
地面に突き刺さりまくってるのは仕様ですorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:26:06 ID:eEOGuBmO
なんらかの形でカウルもエディットできれば最強だ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:55:25 ID:t2dNAT4i
シャーマン作ってると星型のカウルが欲しくなる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:23:18 ID:aVinaMPy
米軍機とソ連機作ってても欲しくなる>星型カウル
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:43:06 ID:3t6EozQ1
正三角形のカウルがほしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:53:00 ID:oe3/dGva
シナリオで見てみたらカウルのオプション値は6以降も認識
されているようだったので、いくらでもバリエーション増やせる
じゃん!
・・・と思ったがムリダターヨ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:41:26 ID:GVbMXvxD
>>471
そんなことになったら、RCがRCでなくなる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:57:30 ID:oULpROFT
エンブレムの様なモデリングされたパーツが増えるのは嫌だが、
半チップ(長方形)や、二等辺三角形、
各カウルをフレーム化したモノは欲しいな。

後度々出てくるが、シリンダーの用に直線状に収縮するチップ。
出来ればスプリング、ダンパーの値が収縮に反映されるモノ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:24:40 ID:REtwvWN8
どのチップも連結の関係上コアの各辺の中点の部分ではサイズ一致させないとだめでしょ。
三角形じゃこの仕様は満たせないよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:41:20 ID:ZoQT3MhP
爆発するチップだとか伸び縮みするチップだとか、そんなに必要なのか?
無いものを今あるものでどうにかする、というのが工夫ってやつなんじゃないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:44:07 ID:pDt3cqVz
パネキットに比べてずいぶん色々なものが追加されているのに、何をいまさら工夫とか…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:52:04 ID:ZoQT3MhP
そうか…あんま工夫とかしないのか…偉そうに言ってスマンカッタorz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:53:29 ID:/eXX3Yet
というか爆発と伸縮を工夫は今のシステムじゃ厳しいだろw
チップ数が増えて処理も重くなるし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:56:16 ID:G6ALsWQO
工夫でどうにもならないものは足すしかないと思う

それよりオブジェクトを種類増やしてネットワークで共有できるようにしてほしい
常設鯖だとなくしたとき誰かが拾いに行かなくちゃいけないけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:14:17 ID:0XJevUYN
半チップ、三角形カウルはその形チップを作るのではなく、
他のカウル同様1チップサイズで、見かけだけその形にするだけでは?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:20:22 ID:tYhN0dRE
何でもかんでもシステムのせいにして、工夫することを放棄してとにかくクレクレかよ
RCスレはいつの間にこんな奴らばかりになったんだ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:37:14 ID:0XJevUYN
皆其れ相応に工夫はしてるだろう。
現使用では不可能であったり、近いものを再現できたとしても、
其れを必要とするモデルに組み込む場合問題が多く実用に耐えれないモノなんかを
「こういった物があればな」程度で言ってるだけだろ?

其れを工夫をしていないと言うのはどうかと思うが。
公開から1年以上が経過し、各々がノウハウを見につけ、
より高みを目指し、こういった話題が出るのは必然だと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:45:30 ID:Jp1gD2Rz
学生さんも実装する要素はちゃんと選んでるらしいし、要望をつらつら上げるくらいはいいんじゃない?
なんで実装しないんだ!とか学生さんに噛み付くようなのは論外だけどさ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:18:24 ID:szKGZ8Lm
パネキットのときにも思ってたけど、リッジレーサーのエンブレムのように
テクスチャが貼れるチップがあったらいいなぁと。
そうすればカウル関係の要望は結構何とかなりそうな気がする。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:19:26 ID:CNeu6OvF
Option=6以降もファイルが有ったら取りに行くしてくれれば一番楽だろうけどね…
その代わり管理サイト作らなきゃオリジナルチップが溢れ出すことになるだろうけど…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:20:27 ID:ciFn3blP
一人1チップだけ好きなテクスチャが貼れて、お互いに表示されたらおもしろいね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:21:06 ID:Jp1gD2Rz
オンラインがネックだね。
オンにいる人のエンブレムを自動でダウンロードとかすれば出来そうだけど…
表示されるマーカーがその人のエンブレムになるとかも良さそうだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:40:35 ID:DEQnoxwH
MMORPGで血盟旗やギルド旗なんかをDLして表示可能にするから
技術的には不可能じゃない、とは思う。
しかし解散とかしても削除されず、通し番号つきで追加のみされていくから
毎日ちょくちょく変えてる連中に殺意を覚えたりしたw

現実的には>490程度でいいのかもね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:06:27 ID:vEEBMHfV
>485
工夫はしても如何にも出来ない事ってあるよ。
今のままで満足しているなら、あなたの工夫とやらは他の方よりか可也劣っているね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:25:02 ID:HbuBid3D
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:26:50 ID:i6Mjg6g4
→↓
  →→
↓←↓
↓↑←
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:33:00 ID:O5cf8DJ8
爆発チップの件なんだが、Weightを利用するというのはどうだろう。
optionと威力が比例してoption以上のpowerを入力すると爆破という具合。
これなら重量増加というデメリットがあるのでバランスが取れる。

まぁ書いてみたものの俺はあまり必要性を感じないからどっちでも良いけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:28:52 ID:1EAbLR6Y
現状のARMのように多量に使われ、
鯖や、各ユーザーの負荷になる様なものばかりになるような気がする。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:52:02 ID:6aAJe/00
シナリオでY,R,U無効に出来たらいいな。
現状でも押したら強制初期化とかで対応できるけど。
将来ネットワーク用のシナリオを作るときに便利そうだし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:40:44 ID:X+w5qo8h
工夫してる様子がスレにでてこないからクレクレ扱いされるんだろう。

「その機能があればこのモデルがもっとよくなる」っていう、
現状で限界まで工夫したモデルをスレや学生氏に見えるところへ
アップロードしていれば、ただのクレクレじゃなくて実際に必要と
している要素なんだ、ってことがよく伝わると思うよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:14:47 ID:4LwNIg99
まあ不自由なのがゲームだしな。
何でもできてもつまらないし

ところでARM等を大量に使われたら鯖に負荷がかかるからないほうがいいんじゃねって意見だけど、
やっぱそこは個人のマナーの問題だし、そのためにシステムに制限かけてくれってのはちょっと違うと思う。
無論大量に使われたら迷惑だし、そういうのは学生さんが決めるのも理解はしてるんだけどちょっとな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:01:07 ID:vEEBMHfV
>499
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:03:46 ID:vEEBMHfV
>499
カウルを地面に突き刺り長方形に見立てているモデルはあるぞ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:17:08 ID:1EAbLR6Y
カウルを複雑に重ね合わせて、長方形や直角三角形の模様を作ってるのもあるね。
これだと1チップサイズでしか作れないから、大型なモノになってしまうが。

直線運動に関してはチップをくの字にしたものが多く見られるけど、
サスペンションとかには使えないな。

爆発はARMを反転して自パーツに当てて、其れっぽくしてるのとかか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:18:29 ID:HJt6CBta
鯖側シナリオ強制実行が可能になればとりあえずARM数制限は鯖能力に合わせて調整できるかな?
ただ強制実行となるとluaのIO関係は益々解放しにくくなるか・・・

更にARMのoption値と射程が比例するようになれば、よりいっそう負荷が軽減できそう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:06:34 ID:mxdJnp0m
台本

エディタについて
シナリオで出来るであろうことを学生さんにお願い
大会(議論のみで終了)
小休止
新チップ追加について
以下ちょっとしたことを加えながらループ
定期的に矢印のみのレスがつく
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:27:13 ID:7Og1Asg9
>>505
ナイス!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:13:15 ID:WLzTXvZs

508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:32:23 ID:WJ2j3kaA
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:09:57 ID:BueePoiV
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:11:24 ID:W3RDz9O3
(言えない、昨日から初めて、初心者です、よろしくお願いしますとかこの流れじゃ言えないっ)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:27:20 ID:lZ9uAU+9
この流れなら言える

Welcome to Rigid-Chips World.
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:27:20 ID:wpJW7us1
矢印って何か意味があるの?
それとも知恵遅れの子供の悪戯?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:30:27 ID:LZ1FYxAh

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   初心者     \
         /              ヽ   昨日から初めて、初心者です、よろしくお願いします!
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   (言ってやった!言ってやった!)
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |
 |  \_/  ヽ     \__■__/     .|
 |   __( ̄ |    \/     .ノ
 ヽ___) ノ


ようこそ、RCへ。モデルの組み方がわかったらOnline鯖でも行ってみよう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:43:55 ID:W3RDz9O3
オンラインか…やってみます。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:51:33 ID:W3RDz9O3
・・)ノ 先生! 繋げ方かわかりません!
メインプログラムの「ネットワーク」を弄くればいいんですよね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:56:15 ID:NGlQ3Lku
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:01:17 ID:2PMY7E2Y
>>515
■総合wiki(導入ガイドや操作法、エディットガイド、リンク集など)
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?Top
ガイドライン RigidChipsマルチプレイガイド 他のホストに接続する

接続できない場合は 鯖の状況
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:27:25 ID:WJ2j3kaA
早めに言っておいた方が良いと思うから言うけど、
あまり初心者であることを強調したり、あるいは暗に示すような事を言ったりするのはやめた方が良いと思うよ。
519カウルの人:2006/05/20(土) 20:00:13 ID:CgeT1eQ1
【動作確認Ver】: 1.5.B25c
【種  別】: 4輪車
【機体名】: スポーツセダン風
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1472.txt
【操作法】: ↑orD:アクセル ↓:バック A:ブレーキ ←→:ハンドル
        Z:ウィンカー左 C:ウィンカー右

スポーツセダン風小型車
見掛け倒しなのでスピードでません

#長方形(今の半分)カウルは欲しいかも
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:03:29 ID:JX49lB1L
DR30のバーフェン仕様作ろうとしてたらいつの間にか一昔前のクーペができてた・・・・・・


やっぱ造形はむずかしいyp
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:04:40 ID:woYBXE2H
>>519
ストラトスのシャーシ改悪版出来たけどうpしてもいいものだろうか?
522カウルの人:2006/05/21(日) 07:10:46 ID:BSdXrgVJ
>>521
どぞどぞ、うpっちゃってください〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:17:55 ID:woYBXE2H
>>522
反応早スwwww
ネジコン用にアナログ専用にしちゃったから修正してからうpします
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:41:27 ID:1pWbGEDc
ネジコンつかいやすい?
かってこよかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:10:04 ID:oVm3ELZQ
シナリオを使えば最高速度制限無視でモデルを動かせると思うのだが
誰か作ってみてよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:20:27 ID:q6nhBFuu
ワープになるから無理
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:12:30 ID:HOGYRY4h
先生方!
RC15B25cを削除したいのですがアクセス禁止やら使用中やらで削除ができません。
なぜでしょうか・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:14:11 ID:woYBXE2H
>>527
再起動してからでも駄目ならウィルス
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:38:09 ID:woYBXE2H
>>524
とりあえずレースゲームとかで使うコントローラが欲しいけどハンドル型コントローラは邪魔だよなと言う方には超オススメ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:42:07 ID:JX49lB1L
XBOX360のコントローラーも意外と悪くないよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:50:49 ID:D6ABmhVc
【機種名】F-22A Raptor
【種別】戦闘機
【ファイル】
【操作法】
D/F:スロットル
↑/↓:ピッチ
←/→:ロール
X/V:ヨー
C:機銃(ON/OFF)
B:ターゲット機位のリセット
G:ギアの出し入れ
Q:コアの分離
A:メニュー操作(UP)
S:メニュー操作(DOWN)
Z:JDAM投下(オンライン時のみ使用可能)

いやー、挫折しました。
誘導爆弾を運用出来るモデルを目指したものの、生来の文系人間には荷が重かった…。
とりあえず何かしら皆さんのアイデアの参考になればということでUP。誰かまともに使えるモデルに改造してくれたら泣いて喜びます。




532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:33:33 ID:PHN8gizB
>>531
シム〜ラ〜、アドレス!!、アドレ〜ス!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:04:21 ID:D6ABmhVc
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:57:45 ID:KREtzEQU
>531
自動制御が邪魔して操作性が安定しないね。
常にピッチを上げる制御が働いているから
後ろの揚力があり過ぎか、前が重すぎじゃないのかな。
機体バランスがよければ自動制御なしで十分でしょう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:03:03 ID:/dBE0AVt
【動作確認Ver】: 1.5.B25c
【種  別】: 4輪車
【機体名】: モンスター
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1484.txt
【操作法】: basicに加えて X:アクセル D:リミッター解除

ソコノオマエッ! マズコノオレサマヲ エラビナ!!
ロールバーダッテツイテルカラ、コケテモオキアガリヤスイゼ!!


//ものすごい久しぶりにモデル作った。モデルエディタがあると楽でいいね。
//しかしながらくの字にフレームを配置して長さを調整したせいで
//シャシーがふにゃふにゃなるのがどうにも改善できなかった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:43:54 ID:1Xsr4QYl
超懐かしいw最高w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:58:36 ID:D6ABmhVc
>534
特にJDAMの取り付け位置が悪いんでしょうね・・・。変えてみるか。
538535:2006/05/21(日) 20:16:23 ID:/dBE0AVt
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1485.txt
ミスってバックできなくなってたスマヌ 修正版
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:14:18 ID:tltg/oOp
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:35:59 ID:8ObiWIvX
今日は休みだ!RCだ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:16:04 ID:mgZ0h9d1
効果音をwavで差し替えたいなー
繰り返しでもそれっぽく聞こえるのを探すの大変そうだけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:33:09 ID:75BZiaLV
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:07:34 ID:8ObiWIvX
彗星落下を米国が認めました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:17:38 ID:HvQWqKXf
ストーンヘンジでも作るか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:21:30 ID:XTltofwO
須藤 辺治
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:56:19 ID:b5774fqx
>>543
それって例のフランス人が
「嘘じゃないよ!ホントだよ!!」
って言ってるだけじゃないか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:20:34 ID:75BZiaLV
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:53:41 ID:1ehJIf4n
さて、シュバスマン・ワハマン第三彗星がシューメーカーレビー彗星と同じ運命をたどらないよう祈ろうじゃないか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:04:21 ID:Q51PuE3F
さて、そろそろ台本通りエディタについて話し合うか

今回の議題はカウルを使用した造型かな?
くい合せつつだからという意味で
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:19:39 ID:n0wJFnK8
エディタ無しでもここまでイケるってデモ
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1492.txt
(コントローラーをつないでいる人はRCで開く前に一番下の//Analog以下を削除してください)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:57:25 ID:7Yu6F8Ej
_H使って作った信管が、ジェットつけるときちんと作動しないのは仕様?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:50:27 ID:TWzXjn3v
モデルが無いのでなんとも言えないが、信管の作動高度が低すぎるのかも
500km/h → 約4.6m/フレーム
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:55:09 ID:SvtD8KBs
>>552
少し緩くしてみましたが、やはり変わりませんでした。
接地した状態でしばらく放置してると発射されるのですが。
よろしければ、本体への突っ込みも頂けると嬉しいです。

【対応Ver】:15B25bで確認
【種  別】:ジェット戦闘機
【機体名】:ハリアー
【 ファイル 】:orz1493.txt
【操作法】:ZX:出力 C:ホバー設定変更 DV:ノズル
A:エアブレーキ S:機銃 Q:ギア FG:ヨー
E:問題のロケット
554552:2006/05/23(火) 17:29:57 ID:xTKeiF6L
>553
発射ボタン押してからロケットの翼を展開させるのに10フレーム
待つようになっているようだけど、そこで_setticks() を使っている
のでフレーム数が 0 にリセット → 数秒間は ARM ガ撃てない
(RCの仕様)となっているっぽい

ロケット点火の条件を "_ticks()>10" ではなくて、"ロケットの翼の
角度が所定の大きさになったら"とかにすれば良いと思われ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:56:25 ID:SvtD8KBs
ARMが撃てない時間はフレーム数から計算されてたのか。
>>552
ありがとう、無事に作動しました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:32:35 ID:n0wJFnK8
スパの最新版って1026?
ラップタイムでないのかぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:09:51 ID:UN2kikYN
管理用ダイアログがあるといいなあ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:32:47 ID:XIlOfomW
ちょっと質問なんだが・・・
飛行機を作ってて、左右対称に組んでるのに左側に傾く傾向のある場合の
考えられる原因って何だろうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:36:21 ID:x5m9OiTi
Jet。単発にしとけ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:08:37 ID:UORr4ptM
>>558
RCの仕様。チップの計算順のせいらしい。
561558:2006/05/24(水) 19:37:09 ID:XIlOfomW
>>559
>>560
なるほど、仕様だったのか・・・。
情報サンクス!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 06:35:17 ID:8Md3f/Ov
>>561
対策としてはテキストの時点で左右のチップが離れすぎないようにする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:10:54 ID:qpmudjTN
>>558
いまだその現象に出会った事が無いので、参考用によければアップロードしてもらいたい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:09:21 ID:hV4LHcGG
そういえばエディタからテキストに直したときって書くのはどういう基準なんだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:33:56 ID:bdVJcg/6
最近疲れてるな俺、日本語が読めないぜ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:37:51 ID:FDRjhm2G
その基準だとみんな疲れてることになる気がするよ。

564はたぶん
 エディタがモデルをテキスト出力するとき、
 どういう規則(*インデントとか)で出力してるんだろう?
という話だと思う。
(*は訳注)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:41:55 ID:HNWOkpbQ
テキスト出力に関して考えたんだが
luaでIOに規制を掛けているから

出力先として
 パネルの色を使って出力
 動作に関係無い変数を使ってlogに出力

素人考えですまんがどうだろーか
568558:2006/05/25(木) 22:35:14 ID:XBjyGKjX
>>562
なるほど、左右離れすぎなければこの現象は回避できるのか。

>>563
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1504.rcd
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:36:01 ID:275uZn6u
>>567
printで標準出力に出力して、リダイレクトでファイルに保存したらよくね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:34:51 ID:VsP0YYoO
luaでIOに規制を掛けているから
571ボッタクール商会:2006/05/26(金) 15:22:46 ID:b9UNm3tQ
【対応Ver】: 15B25
【種  別】: 変形ロボット
【機体名】: GH
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1505.rcd
【操作法】:ホバーロボ時
       →←/旋回 ↑↓/前後 AZ/上昇下降 V/キャノン
      飛行機っぽい時
       →←/ロール ↑↓/上昇下降 AZ/スロットルONOFF
共通
       F/機銃 Q/変形
やっつけですが感想や突っ込みもらえると嬉しいです。







572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:47:06 ID:HF1bZQl7
>571
造形がカッコよくないのと変形に無理があるかな。
でも、この手のモデルは作れる人は少ないから希少だね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:42:20 ID:Q9sRKZcy
>>571
偶然変形中断したら案外かっこいいぞ!
アドバイスとしてはホバーポーズの股を開いて、膝を少し曲げる。
これでもうサムライ7の機械侍に見え
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:45:46 ID:CAaSy6gi
のぶせりさま切っちまっただ!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:53:29 ID:/gglEuzZ
>>567
シナリオからならモデルデータを吐き出せるから、それ使ってどうにかry
576orz鯖の中の人:2006/05/26(金) 23:19:52 ID:9qNvQGEO
【お知らせ】
5/28(日)の、おそらく午前中だけ、家の電気工事のため鯖建てられません。

//ブレーカー落とす心配しないで冷房が使えるようにするための工事
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:21:16 ID:Ll08iEEk
UPSを導入するんだ!!!!!!!!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:29:28 ID:BWLmQj5/
>>576
いつも乙です。


これからの季節、人にもPCにも必須ですもんね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:54:39 ID:IZOHsjS9
スレ違いかもしれないけど、パネキのスレが落ちたね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:41:17 ID:D0XjJdkb
今orz以外で鯖立ててるところ無いもんねぇ。
鯖建設に必要な環境とかあるのだろうか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:34:08 ID:vP5w3VuT
>>580
環境よりも常に稼動してないと人が集まらないことの方が問題かも
チャット機能もあるからIRC併用する必要も無くなって、
最初からorz鯖に言ってしまった方が早いし
582ボッタクール商会:2006/05/27(土) 08:45:29 ID:uJKiwa/h
>572
>573
ありがとう。形は気になってました^^;。がんばりますっ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:15:23 ID:C1r09s5K
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:25:10 ID:aCrYIaWc
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念私のおいなりさんだ
 │ へノ   /  
 └← ω ノ
       >
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:45:55 ID:Kn0ns4Fh
CTB(Capture The Ball)とかデスマッチとかいくつかルールを用意して、
鯖の側で設定できりゃいいんだけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:17:31 ID:5zKmtjzr
IGM対応はもうやめたのかな。
複数セッションが必要なほど人がいるわけではないけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:17:33 ID:Kn0ns4Fh
タイムアタックイベント案
全員が同一フレームを使用し、ボディはスプリング(ダンパー)レートとウイングのみ変更可能
パワーはウエイトレシオによって最大値を決定する
ただし、“スクリプトのprint行とコメントアウト以降を除いたサイズ(バイト)”×10を上で決定した最大値から引く


いかにシンプルかつ最小な制御で済ませるかがツボになるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:17:34 ID:wtsnAjLs
そろそろまたライントレーサーの時期じゃない?
初心者から参加できるように10度以上を一気に曲げる線は無いようにカーブ作る。
ジャンプ有り傾斜有り(その場合もコースは切れない)でどうだろう?
参加者5名以上いるならコース作ろうかなと思うけど?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:18:31 ID:wtsnAjLs
2秒も立たずにイベント案が二つも出るとかwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:20:53 ID:Kn0ns4Fh
ありえねーwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:25:35 ID:wtsnAjLs
つまりこれで良いんじゃないのか?
全員同一フレーム スプリングウィングのみ変更可能
パワーはあらかじめ決まっている値から スクリプトの処理関係のバイト数*10を引いた値までを使うことが出来る。
592578:2006/05/27(土) 22:11:29 ID:Kn0ns4Fh
あーっとウイングってのは角度もだけどウイングの構造ね。
支点から離してダウンフォースの効果を多く得たりっていう。
バリバリウイングとウイングなしのとそこら辺で400くらいウエイトが変わってくるからウエイトレシオって言葉を使ったわけね
593587:2006/05/27(土) 22:12:10 ID:Kn0ns4Fh
名前ミスった・・・こっちね
594yanagi:2006/05/27(土) 23:14:52 ID:D0XjJdkb
【対応Ver】: 15B25
【種  別】: 戦闘機
【機体名】: ADFX-02 Morgen
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1517.rcd
【操作法】:SX:推力 ZC:ヨー D:ギア A:ブレーキ V:味噌
【説 明】:公式でも出たのでAC0よりモルガン。
      アレが積めなかったのでアレを積んでみた。
      ネタバレ怖くない人はテキスト内を読んでみて下さい。

ところでSSコンテストみたいなのやってみたら面白いんじゃ無かろうか。
orzに専用のスレッド作って、締め切りまでに提出された画像の中から
期間内にこっちで投票みたいな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:29:17 ID:rIYZX04c
鯖復帰おめ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:08:00 ID:7bggWEWk
RigidChips orz鯖あふろだで下記モデルのあなたお勧めを教えて


飛行機
ロボット
兵器
その他
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:12:31 ID:hdwlKKWl
>>596
人による
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:15:12 ID:i5JrdEXC
荒れる原因に成りかねないなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:26:36 ID:rIYZX04c
これだけは言える

ロボット ASHIDAKEシリーズ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:15:04 ID:UxCIbB2s
>>587
パワーはどうやって決めるの?
ウェイトレシオが0.075って決まってて、車重が750のとき10000って感じ?

Kn0ns4Fh CUP Car 作ろうとしたけど、みんなに受け入れられるシャーシを作るのは難しいなぁ。
Fポンみたいなレギュだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:50:36 ID:6LqFwVCw
>>600
そうそう。
ウエイトに定数かけるかたち。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:28:19 ID:Y53bnKG5
>>594
SSコンテスト面白そう。
今でもorz鯖の中の人が掲示板に投稿された画像の一部をトップ画像にしてるけど、
それとは別にこのスレ主体で開催したいね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:48:25 ID:UxCIbB2s
>>587
こんなんでよければ使ってくだしあ。

【対応Ver】:15B25cで製作
【種  別】:車
【機体名】:Kn0ns4Fh CUP Car
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1537.txt
【操作法】:基本
【説 明】:Kn0ns4Fh CUPのベース車両。
モデル製作にあたってのテーマ
・軽量、かつ今までにないサスペンション
・セッティング項目が多いこと
・ウィング、カウルを付けやすい単純な構造

偉そうなこと言ってますがどこにでもある普通なモデルです…。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:08:15 ID:wt5IpjRD
603のモデル後サスとアンチロールバー別にしても良いかなぁ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:11:31 ID:UxCIbB2s
>>604
別にするとは?
トリムは余分だったかな。

>>587がいいと言えばいいかと。
好きに弄ってください。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:37:56 ID:wt5IpjRD
アンチロールバーのスプリングの値を別にして、独立で調整できるように変更って言う意味だったんだけど、さっきの言い方じゃ意味不明だね。
とりあえず改造案うpしてみる。
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1539.txt
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:52:08 ID:UxCIbB2s
あぁそんなことか。w
セッティングしやすいように変数使っただけで、(ここがサスですよって意味も有)
スプリング・ダンパーレート変更自由だからOKでしょう。

フロントのアンチロールバーなら、コアからトリムに行く途中の
フレームを変えたほうがチップ数変わらなくて良いかと。
(軸が中心だからあってもなくても変わらないような気もするが。)


しかし曲がるとフロント浮くのはなんだ・・・?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:56:44 ID:wt5IpjRD
>>607
Wheelだからじゃない?RLWだかなんだかで抑えられると思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:13:49 ID:CKpKqFCv
【対応Ver】:15B25b
【種  別】:3段変形ロボ
【機体名】:TF03
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1541.rcd
【操作法】:↑↓/前後 ←→/旋回 S/ブレーキ
       X/変形(二足)D/変形(四足)
       A/二足時歩行 V/四足時歩行
【説 明】:Unbreakableのチェック入れてください。
はずしていると変形時に壊れますTT
610587:2006/05/29(月) 20:54:50 ID:6LqFwVCw
>>603
んーせっかく上げてもらったのに悪いんだけど、自分はもうちょっとシンプルなボディを考えてたかな。
仮だけど、
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1544.txt
こんなフレーム。パワーはWeight×30の端数切捨てで計算してある。
足回りに関しては、標準の状態で現在の位置を保つ限り変更自由とかの方がバラエティに富んだマシンが出るかもしれない。

サスペンション案(フロントのみ)
マウント方法変更
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1545.txt
等長リンク化
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1546.txt

ウイング案
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1547.txt
ウイング案のモデルは自己環境特化アナログ制御が入っているので暴走するかも・・・・・・
そのときはスクリプトの//Analog以下を削除してください。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:28:08 ID:UxCIbB2s
ん、そうすか。
まぁあくまで候補の一つとして上げただけなので。
これからのモデル作りの参考にでもなれば十分です。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:58:28 ID:flN8ZMS4
Hostにつないだ時点でHostのRegulationを受け継いで
以降接続が切れるまでRegulation変更不可というのは実装できそうかな?

NetworkウィンドウにHostで使用しているLandのファイル名の表示欄追加
というのも思いついてみたもののChatで聞く手間省きにしかなってない
いつも鯖の中の人がいる訳でもないしな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:08:35 ID:pgcANPVs
次から次へとコミュニケーションをなくすような仕様はやめようぜ
いろんな奴がいるから面白いんだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:39:24 ID:caoEj4Gi
609すごくいいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:05:42 ID:KUbpC333
確かに609すげーな
見た目に全く無理がなくてかっこいい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:52:14 ID:KUbpC333
【対応Ver】:15B25
【種  別】: なし
【機体名】: ノンバルノンスクリプト自立無限起動エネルギー体 AIDA@
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1551.rcd
【説  明】: AIDAの生み出す無限のエネルギーを推進エネルギーに変換、結果以前の数倍にも及ぶ機動力を実現した。
【操作法】: 自立起動なのでなし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:15:10 ID:Zuxfjnll
だから一体何物なんだこの物体はw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:32:42 ID:igIRxkT5
すごく・・・シュールです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:26:44 ID:caoEj4Gi
地面にめり込んだ重心を振り子によって揺らすことにより動くのね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:41:21 ID:EFtrau9Y
【対応Ver】:15B25
【種  別】: ジェネレーター
【機体名】: 微小動力資源増幅無限機 IMOMPRA
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1555.rcd
【説  明】: AIDAに対抗するべく生み出された超効率物体
【操作法】: Yで微小動力注入
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:06:29 ID:fHRVwnXE
そういや、旅客機ってまだ誰も作っていないのかな?

B737(OrA320)あたりの製作に取り掛かろうかと画策中。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:12:25 ID:Ihofs/Z3
>>621
E-767があったのは確実に覚えてるんだが旅客機はどうだったかなぁ。
既出でも何でも良いからとにかく作ってみなされ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:23:56 ID:gCK+1rHA
パネキットの方でDC-9もどきが上がってたっけ。
しかしパネキスレ落ちたままなんか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:42:33 ID:OH/dDg7Z
いまさらな話だが、スクリプト無しで真っ平らな機体に垂直尾翼一枚でもまともに飛べるもんだな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:06:59 ID:EtuTWsMW
>616は謎の空力?で、>620は過剰な摩擦力がトルクになって動いてるように見える

IMOMPRAの Weight を Chip に換えると動かなくなるので Weight 特有の性能っぽい
ロボ系モデルの足を Weight にするとより滑り難くなるのかも
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:18:14 ID:2QXmC3Ue
鯖の状況に厨二人の発言が写ってるね。
ついにRCにもこんな奴らが出てきたか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:26:31 ID:nD2QoPn8
あの二人はずっと前から有名
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:04:23 ID:9kJrrVAx
晒し中傷は多板でどうぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:34:14 ID:+T+gJOd0
ご本人降臨
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:45:23 ID:Kk3VIJ9s
どの道晒しはここですることじゃないし、
荒れるのもうれしくないだろ?


見なかったことにするのが一番。
それか鯖管からのメッセージ表示可能なのとKick、Ban可能な仕様にしてもらって自分で鯖を建てるか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:57:11 ID:3gmscM9f
どんな発言があったか気になる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:08:39 ID:Zsxp+uXv

633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:09:12 ID:zfJajK/t
【対応Ver】:15B25c


【 ファイル 】: ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1560.txt
【説  明】: バーティカルキューピッド レッツゴー!
【操作法】: 平らなマップでZ
634カウルの人:2006/05/31(水) 23:43:40 ID:NoSGOdjI
【動作確認Ver】: 1.5.B25c
【種  別】: 4輪車
【機体名】: ロングノーズスポーツカー風
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1561.txt
【操作法】: ↑orD:アクセル ↓:バック A:ブレーキ ←→:ハンドル
        Z:ウィンカー左 C:ウィンカー右

なんとなく昔のフェアレディZっぽいような気がしないでもない・・・かもしれない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:03:08 ID:K266VPE5
>>633
すごすぎw
>>634
かっこいい!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:55:40 ID:HlA08e5Z
>>633
おまいセンス良すぎwww
ありがたくパクらせてもらうww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:10:45 ID:cNrz0NgG
>633
これカッコいいな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:26:36 ID:9EMNt2VJ
Cooooool
639633雨男:2006/06/02(金) 19:54:00 ID:Lrjtr0+v
先生、今年は本物を観たいです・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:43:47 ID:Dqd4GhLJ
あと一機追加して
ハートを貫けっ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:46:18 ID:2WPwsXRB
ハートに向かって本体から1Mアーム乱射。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:05:30 ID:yGmkxWvV
久々に飛行機組んでて気づいたんだが、ジェットが吹き返すバグはまだ直ってないのな・・・・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:24:23 ID:ns4XuZgN
ジェットがダメならプロペラにすれば良いじゃない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:31:44 ID:ZtV23AMc
3D空間の把握が難しい。
3Dラインで機体から真っ直ぐ線を引くだとか、誘導ミサイルを作るだとか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:59:58 ID:lyH4Ia5L
ローカル、ワールド座標の変換なら過去ログにいくつかあった気がする
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:41:07 ID:h+IoJKt5
何となく歩行系に大切なRCの接地の検討用パックをUP
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1570.zip

・順方向は支柱からそのまま伸ばしたチップを接地させた物
・逆方向は支柱から順方向にゴーストを伸ばし、接続点側からチップを接地させた物
・−は水平にチップを接地
・へは折り曲げた状態で先端のみを接地
・個別は個別にはやしたチップを接地
・表裏は片方から生やしたチップの接続点側から、もう片方のチップを生やした物

どれも組方の僅か無さだが、接地の仕方に差が出る。
647646:2006/06/04(日) 00:50:08 ID:h+IoJKt5
ちなみにモデルの重量が4000を越えている理由は
B24辺りの仕様変更で、一定重量の軟らかさが調整され、
この範囲内では歩行モーション中不安定になる為である。

基礎骨格が同じでも、重量を4000辺りに持っていくと改善される。
が、重くなるので歩行への難易度がやや上昇する。

仕様変更前ならこの問題は起こらない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:10:47 ID:gNfvPbFb
貴重な研究結果GJ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:48:54 ID:I0j9wkk6
しなりは何故取れないのだろう。
素人から考えると、しなりを出す方が余計なプログラムが必要と思うが
もしかしてUnbreakableの影響でしなりが取れないのかな?
それならUnbreakableなしのバージョンも欲しいな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:02:42 ID:jWuDt4dl
物理計算の頻度を上げれば大型モデルもカティンカティンにできると思うが
FPSが悲惨な事になりそう

>646
貴重なノウハウ乙であります
足首の spring を弄るのもかなり効いてくるみたいですのぅ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:20:18 ID:jxkXgClr
剛体シミュレータという事を忘れていないか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:44:25 ID:kRQvVwM8
その剛体を説明しないといけないのでは。
漢字のイメージから来る意味合いだとカチンコチンの印象しかないし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:25:11 ID:vfNXm1qq
【対応Ver】:15B25bで確認
【種  別】:攻撃機
【機体名】:F-117 ナイトホーク
【 ファイル 】:orz1571
【説  明】:あまり似てなくても気にしないでください。
ヨーすると回転しはじめます。
誘導爆弾?無理です。
【操作法】:ZX:出力 DF:ヨー Q:ギア E:無誘導爆弾
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:32:43 ID:qPbmPzF+
剛体=力を加えても変形しない物体だから、
接続面はリンクで、チップが剛体ってことなんじゃなかろうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:09:11 ID:lI/EC9qT
力加えたりとかしても変形したりとかしない仮想的な物体のこと
だってチップ自体が歪んだり伸びたりしたら困るじゃん
俺らなんて剛体でさえ旨く扱えないから、仮に半径Rの球体と置いてみたりするのに
豆腐は現実を現実として扱ってる。凄い。
とにかくそんな凄い豆腐をもっと知るべきだと思います。
そんな豆腐にコンバットナイフ持たせたカプコンは超えらい。もっと頑張れ。超がんばれ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:37:43 ID:2kXIxu4Q
完全にカチンコチンにしたら、
(RCの嘘物理学の世界だと)飛行機が飛ばなくなるんじゃなかったっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:01:24 ID:0tQnLkSB
飛ばなくなるのはヘリだったような
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:48:26 ID:I0j9wkk6
パネキはしなりが無くても飛行機もヘリも飛ぶよね。
何故、かなり前の家庭用ゲーム機に出来て現代のPCで出来ないんだ。
プログラマーの腕の差なのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:02:59 ID:8K0PZfOU
そんな簡単に言うならあんたが勉強して作ればいいじゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:07:47 ID:yi+XkF7m
>>658
ダンパーだのスプリングだのを完全に固定のレートにしてプログラム完全に違うのにすれば出来ると思うよ。
はっきり言って全然違うプログラムだから自分で作れば良いと思うよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:10:40 ID:ZmbOUyIm
>>658
パネキにもしなりはあるよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:17:42 ID:OysdwvYi
順動力学っていうの?
この分野の良い計算手法って確立されてるのかな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:37:41 ID:GiDv78Wb
パネキットはパネル同士を接着剤でくっつけてる。

RCはパネル同士をバネで繋いでる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:38:54 ID:GiDv78Wb
バネって言うより輪ゴムのほうが近いか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:16:22 ID:bfhYfcKz
しなりがないとモデル全体が単なるカーリングの石みたいに
動くだけになってまうんでない?
大きな力でも変形しにくいってことは逆に言えば小さな変形が
大きな力を生むってことだろうから、細工が要りそうだよね。

熱として空間に力を放出してしまえばいいのか??
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:07:15 ID:2WUcuhat
そうなったらマニピュレータの先端にくの字型に折り曲げたパーツをつけて高速で開閉させるまでよ。
掛け声はもちろん ハドーウケンもしくはカメハメハァッね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:43:35 ID:gieduv23
ヘリのブレードの spring, damper を色々弄ってみたが、いまいち違いが分からない
ブレードの構造によっても変わるんだろうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:59:09 ID:yxD+7ywq
>>667
結構固めだから0.07位にしないと実機のしなり具合は再現できないよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:16:34 ID:aqXwsuKR
チップを軽く、空気抵抗を小さく、慣性を大きくしたら、擬似的にしなりが減ったように見えるかな?
ジョークバージョンで試してもらえると楽しいかも。
パラメータを自由に変えられるのもシミュレータのいい所だと思うから…
でも、あんま嘘を増やすとゲームになっちゃうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:11:52 ID:pcUKiEta
巨大なローターより小さいファン程度の物をたくさん集めた方が安定するね
ジャイロ効果の恩恵か?その分効率落ちるけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:21:05 ID:IbrBIb3A
氏ね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:48:50 ID:Pr24tDEu
>>667
昔1.5が出始めたくらいのカチカチのバージョンではヘリが飛ばなかった希ガス。
現行のバージョンだと飛ばなくなるほどカチカチには出来ないんじゃないかな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:48:20 ID:pbi2cFLg
>>655
クリス編じゃなくて豆腐君を入れたカプコンはバカ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:19:59 ID:IbrBIb3A

おまえは馬鹿
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:58:21 ID:yi+XkF7m
>674=PCゲースレID:Rp7bHYeS
スクリプトクラスの煽り粘着ととりあえず荒れるのを抑えてみるテスト
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:12:53 ID:ztzixc2u
さっさと作品仕上げろよ
カス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:19:09 ID:mIerMYE2
いつのまにこんなに荒んだんだろうな。
童心に返ってレゴブロックとかのノリで遊ぶだけでも楽しいじゃないか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:30:24 ID:ddExhaVX
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1574.txt
前に家具シリーズってうpったなーと思いつつ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:34:12 ID:caR0Cz6h
【対応Ver】: 1.5.B25bで製作
【機体名】: エアバイク
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1577.rcd
【説  明】: 細分化ローターヘリの実験モデル
       その場で方向転換ができないのが問題点
       ロール後機種上げで旋回してください
【操作法】: ↑↓機首上げ下げ
       →←ロール
       AZエンジン出力調整
       X ブレード水平化

680679:2006/06/06(火) 19:02:16 ID:caR0Cz6h
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:58:28 ID:KZvXCJo6
>>680
操縦むずい・・・でも慣れてくるとイイ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:50:31 ID:lEa1a37O
>680
これはいいドーラ空賊d(ry
ピッチの制御が面白いですね
方向転換はホイールに軽くブレーキをかけてみたらどーでしょ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:15:23 ID:Wwh2V8ms
エアスタント楽しいね
でも前のめりになった時そのまま戻せないのが難だ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:33:01 ID:Wwh2V8ms
ごめ出力上げたら戻せるな
その場で反転はピッチと回転を逆にしたらいけるんじゃない?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:23:03 ID:ddExhaVX
カウルやチップに指定した16x16か32x32くらいのテクスチャを一枚限定で貼れたらな・・・・・・
レーサー用にゼッケンとか作者のトレードマークみたいなのとかいろいろ使えそう。


ネットワークには
案1「初の接続時に鯖に一度送信して、鯖はそれをキャッシュ。
あとはすでに接続している人でまだ受け取ってない人や、後から来た人に自動的に送る。」

案2「クライアントから他のクライアントに直接送信。
自分の後につないだ人もその人を確認し次第送信」

回線細い人用にそういうのを受信しないオプションがあるといいかも。
686カウルの人:2006/06/07(水) 23:48:22 ID:NeSHdlx1
【動作確認Ver】: 1.5.B25c
【種  別】: 4輪車
【機体名】: スーパーカー風
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1587.txt
【操作法】: ↑orD:アクセル ↓:バック A:ブレーキ ←→:ハンドル
        Z:ウィンカー左 C:ウィンカー右

もうちょっとボディいじりたかったけど、やりだすときりがないのでうp
スーパーカーらしくエンジンパワー高杉です
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:07:58 ID:9OrlEsTJ
さっきPCの中を掃除したらCPU100%使ってても熱暴走しなくなったよ
これでまたRCできる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:49:16 ID:ZhUh7YEF
conroe様入れれば少しはRCも軽くなるのかね?
ってか、デュアルコア対応キボン。

まあ、2ヶ月音沙汰無しの現状では辛いな。
学生さんカムバック!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:28:14 ID:2Hv7eJyH
激しく忙しそうだからなぁ
本業サボって更新するとすぐにバレるわけだしw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:09:20 ID:0ZtqzQnm
お願いですが

投稿するRCDのなかの最初にコメントで操作法いれてほしいです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:31:49 ID:Mo9gsQjp
更新なくてもすぐにモチベが下がんないのはいいよなぁ
ここは結構安住できる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:43:30 ID:iz1NrWV1
「無限工作おもちゃ箱」ですから
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:39:30 ID:F24Izf2W
思いたったときにその場の思いつきで作れるからいいよね
動いて自己満して終わり かなりイイ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:47:33 ID:F24Izf2W
F24 is F2 w
スピットファイアはF2であるwwww
F24だと思ったらF2に変形する機体を作れとの神の暗示だ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:49:23 ID:oOEGAesu
>>694
凄く…無理そうです…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:29:51 ID:g5Z01t9K
プレステで鳴らした俺たち製作部隊は
続編を待ちつづけ当局に放置されたが、
コンシューマを脱出し2chに潜った。
しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。
コンパイルさえ通りゃアイデア次第でなんでも作ってのける命知らず
不可能を可能にし、巨大なチップで玉砕する
俺たち剛体野郎Rチーム!

俺たちは、物理法則の通らぬシミュの中に敢えて挑戦する
頼りになる神出鬼没の
剛体野郎Rチーム!

モデルを見せたい時は、いつでも貼ってくれ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:35:24 ID:Z1yQG0MF
でもレギュ論争だけは勘弁な!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:00:07 ID:+AcGbNLY
見た目にかっこいい車用のウイングとかチンスポでもうpしあってみるか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:01:33 ID:oOEGAesu
戦艦から冷蔵庫まで、何でもそろえてみせるぜ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:02:03 ID:+AcGbNLY
冷蔵庫懐かしいな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:10:18 ID:XAsovh2i
あの冷蔵庫はかなりの良作だったw
俺の扉だけ冷蔵庫とは比較にならん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:08:05 ID:49hHh3r0
【対応Ver】:β25系列で確認
【種  別】:車
【機体名】:リムジンっぽい何か
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1592.rcd
【説  明】:今年の夏はリムジンが流行る! 多分
       リムジンなのでVIPを送迎するためにデフォルトでは50km/s制限かかってます
【操作法】:↑↓アクセル操作 ←→ハンドル Zブレーキ Sリミッター解除
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:08:57 ID:49hHh3r0
50km/sってどんだけ速いんだ・・・

どうみても/hの間違いです
本当にありがとうございました
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:57:51 ID:2GH4lD2N
今さっきダウンロードしたんだけど、結構面白いな、これ。
パネキットが大好きだった俺はすごく感動したよ。
ソフトを無くしてしまって、無性にパネキットがやりたかったんだけど、
これで十分だよ。
とりあえずあの頃作れなかった夢のモデルを作りたいんだけど、
プログラミングっぽくて難しいな。。。
うう・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:28:31 ID:2GH4lD2N
RigidChips Designerを使ってモデルを作り始めた。
早速つまづいてしまったから、ちょっとご教授願います・・

パネルの接着部分を曲げるみたいに
Rudderそのものの角度を変えたいのですが、右左に曲がってしまって
上下の角度が変わらないんです。どこを変更すれば
Rudder自体の取り付け角度が変わるか教えてください。

とりあえず処女作が完成したらアップしてみます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:42:21 ID:PF0atXnh
それ自体は仕様。どうにもならない
ゴーストチップ使って何とかするか
方法を変えるしかない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:52:43 ID:2GH4lD2N
>>706
まじですか・・・
それなら方法を変えてみることにします。
ありがとうございました。

あと・・・
ゴーストチップて何ですか?
どこから選べば良いのでしょうか・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:00:23 ID:PF0atXnh
フレーム系にoption=1を与えるとゴースト化。
透明で当たり判定が無い(重量はある)チップになる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:21:10 ID:2GH4lD2N
ありがとうございます!
また質問になってしまいますけど、棒状のパネルはありますでしょうか・・・
格好重視のモデルなので・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:45:12 ID:2GH4lD2N
そろそろ出来上がりです!
最後にキー設定をどうすれば良いのか教えてください!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:47:53 ID:eplnHQUU
>>710
http://f42.aaa.livedoor.jp/~nemucat/pukiwiki14/pukiwiki.php?Top

ここ行ってチュートリアル呼むといいよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:49:08 ID:2GH4lD2N
>>711
どうもです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:29:20 ID:9v4AdAAX
平日にこんなにレス付くとか珍しいな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:31:40 ID:2GH4lD2N
うう…
やっぱり難しすぎてわからないです…
RCDでキー設定はできないんですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:10:08 ID:FQk4HOqS
最初に右上の「Key」って書かれたタブをクリックする
それから「Key Number」でキーを指定する。キーには番号が割り当てられてる(どのキーが何番かはURL参照)
キーを指定したら「Variable Name」で変えたい変数を指定する
次に「Step」で1フレームで増える量を決める。ちなみにフレームは映画で言う「コマ」のこと
最後に「OK」を押す。そしたら「Step Variables」に変数が追加されて完成
消すときは変数を選択して「Step Variables」の横の「DEL」を押せばおk
キーに割り当てられた番号はこのページの操作説明を見てね
http://ksnk.sakura.ne.jp/rclab/
それでは、健闘を祈る!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:21:50 ID:2GH4lD2N
ご丁寧な説明感謝します!
やってみます!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:25:50 ID:+ecObPbr
このスレは質問スレになりました
自分で試行錯誤するのが面倒くさい人はどんどん質問してくださいね^^
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:39:05 ID:2GH4lD2N
テストの為に、本体で作ったモデルを読み込もうとしたら
「Error at line 13. '(' is necessary.」
と出てしまいます・・・
これさえなんとかなれば完成しそうなので、どうかよろしくお願いします。
本当に最後にするつもりです
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:44:17 ID:9v4AdAAX
BODYのところで何か抜けてる
ちゃんと見直せってか学校池
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:53:32 ID:2GH4lD2N
確認してみます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:23:48 ID:R6QJsC/J
質問スレでも良いから勢いをクレ
だが荒らしだけは簡便な
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:04:48 ID:2GH4lD2N
自分でやれると思い上がっていたようです。結局ダメでした。反省。
「Error at line 11. '(' is necessary」と出るのですが、
これはおかしな部分があと11箇所あると言う事ですか?
BODYのおかしなところはもう全て調べたと思うのですが・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:26:49 ID:o3G2lE8b
その程度の英語ぐらい読め。
そしてエラーが出ているって事は
おかしな部分を調べきっていないということだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:46:33 ID:2GH4lD2N
線11の誤り・・・?(が必要・・・?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:58:36 ID:2GH4lD2N
もう何がなんだかさっぱりワカンネ。
やめたくなってきた・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:03:00 ID:+ecObPbr
構造記述部の11行目でエラーがはっせいしてますって意味
一番多いミスはアングル設定に変な数字(-だけとか、なにも指定してないとか)を記述してるパターンかな
まずそのあたりからチェックすればいうと思う

むしろ初心者はRCDやRCMとかいったエディタつかわずに手書きでモデルつくってエラー経験をたくさん積んだ方がいいぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:11:19 ID:MjbGFKyM
せっかく初心者が来ていろいろ質問してるのになんて不親切な連中だw
エディタ使わずにって更に間口狭めてどうするよ。

てめぇのケツはてめぇで拭けよ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:21:14 ID:2GH4lD2N
>>726
ありがとうございます。
アングル設定を見てみたら、0になっている所がいくつかあったので
直しておきました。
再度トライしてみたら今度は25行目でエラー発生って・・・
気が遠くなるなぁ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:31:50 ID:FQk4HOqS
>>728
ガンガレ
慣れてきたらエラーもあんまり出なくなるし、簡単に直せるようになるよ
ちなみに俺はよく{}を書き忘れる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:44:39 ID:2GH4lD2N
ようやく完成へ近づいてきた気がします。
もう初めて9時間近くたつのか・・・
>>729
手打ちでモデルを作れるなんて尊敬します。
俺も精進せねば。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:13:45 ID:5A7WltKB
初めてのカルネージハートで碌に動作チェックもせずに半日ぶっ続けで
プログラム組んだ結果、ひたすらプルプル震えるだけのエッグノッグが出
来やがって軽く市にたくなった俺がきましたよw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:24:49 ID:2GH4lD2N
バイクって難しいな…
ジャイロをぐるぐる回せば無茶してもコケないって書いてあるけど
コケまくりじゃないか・・・
あと加速力が無すぎてろくに前進もできない・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:55:17 ID:FQk4HOqS
>>732
バイク作ってるの?
加速力がないのは単に出力が小さいからだと思うけど・・・
ジャイロは使ったこと無いからわからんけど回転させるだけだとむずいかも
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:06:02 ID:2GH4lD2N
>>733
パネキットではタイヤが大きいハバイク作れなかったから、
今気合入れて作ってます。

出力ってタイヤの回転速度を上げればいいんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:11:38 ID:FQk4HOqS
>>734
回転速度ってかタイヤのpower属性に使ってる変数の最大値を上げればいい
もしかしたら1フレームで増える数(step)が小さすぎるのかも知れないけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:15:56 ID:2GH4lD2N
99999まで上げてあるけど、あんまり変わりないなぁ…

しかしRボタンで復活してもすぐにコケるのが辛い…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:27:46 ID:FQk4HOqS
そこまで上げても進まないってことはそもそも回ってないのかも
画面の左下に変数が ABC: 0.00 って感じで書いてあると思うけどそこは変わってる?
変わってたらタイヤのpower属性を確認してちゃんと変数名があってるか確認
変わってなかったらキー番号を間違えてないか、増やす変数を間違えてないか確認してみて
とりあえず進まないと立つのは難しい(ムラタセイサク君並みの性能がいるw)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:32:09 ID:2GH4lD2N
前輪、後輪とも押し続ければ99999まで上がります。
変数名どっちも合っています。
今、補助輪をつけてみたら、かなり遅いですが正しく進みました。
進む前にコケたりハンドルが勝手に曲がったりするのはやっぱりボディが重いからなのか…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:33:04 ID:jeyabRIN
>>731
おお!同士よ!
俺も簡単な車両型自動戦闘OKE制作してるよ。
ただ今ノイズと、SQLIPTに最大値、最小値が無いから近いところにタゲ合わせられないというとこに苦戦中。
頑張ろうぜ!俺もバッドドリーム作るしさ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:40:48 ID:49hHh3r0
前はエディタで形だけ作ってたけど今は全部手打ちで作ってるなぁ・・・

慣れるとエディタ使うより手打ちのが楽になるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:43:05 ID:FQk4HOqS
>>738
あぁ〜ボディが重いなら変数の最大値を100万ぐらいに上げるのも1つの手だな
変数の増え方が遅いならstepも増やしたほうがいいかも
それから、ボディが重いって事は全部チップとかフレームで作ってるってことだと思うけど、
RigidChipsだとカウル(あたり判定も重さも無いチップ)を使って外観を作るのが一般的なんだ
もっと早くに言うべきだったな。スマン
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:51:45 ID:2GH4lD2N
>>741
ありがとうございます!大いにヒントになりました!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:19:06 ID:2GH4lD2N
出来た・・・
なんとか補助輪なしでも横転せずに走ってくれるようになった・・・
もう少し修正加えてからアップしてみます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:27:32 ID:FQk4HOqS
できたのか!
正直言うと作ってるのがバイクと知って出来ないような気がしてたんだが・・・
wktkしながら待ってるぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:56:03 ID:E2xAi24B
作り始めがエディタだと、手打ち技能が無いからおかしいところも修正できんよな・・・・・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:59:49 ID:FQk4HOqS
>>745
エディタだとおかしいところはできんけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:00:23 ID:N0/eSA5W
エディタで作成したモデルでエラーが出る場合は、
出力等の問題が殆どだから、ある意味探すのは楽かと。

手書きの場合は「(」忘れとか、チップのスペルミスとか、
細かなミスがあると探すのが大変だし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:54:31 ID:2GH4lD2N
出来ました。
処女作なので至らない点はありまくりだと重いますが、勘弁してください。

【対応Ver】:1.5.B25c
【種  別】:バイク
【機体名】:オフロードバイク(格好だけ)
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1596.rcd
【説  明】: 前進と同時にスタンドまで上がってくれる便利なオフロードバイク。
        めちゃくちゃ曲がりにくいです。てか曲がれません
【操作法】:↑ ↓ 前進 後退 ← → 左折 右折 Z X ブレーキ(フロント・リア)

あと、ご教授してくれた方方には本当に感謝しています。
迷惑かけて申し訳ございませんでした。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:10:16 ID:FQk4HOqS
見た目のクオリティタカスww
性能は・・・ノーコメントでwww
でも最初はみんなこんなもんだ。これに懲りずにがんばってくれよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:14:38 ID:C0gy9UUt
デザインはかなりいいけどハンドル切ると逆方向にドリフトするぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:16:44 ID:2GH4lD2N
ありがとうございます。ほんと。
これからも精進していきます!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:12:25 ID:sElizK8M
正直バージョンアップ出たのかと思うスレの勢い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:22:07 ID:1cRBI6mB
1596.rcdの奴、直進させようにも振動してるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:50:51 ID:1ApbUJWW
ところでyoutubeにRC関連の動画がないのはなぜだろう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:14:36 ID:CSm+Tk02
>>679
これ水面でパワーを1300にして水面効果で走ると面白いね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:16:25 ID:N0/eSA5W
ファイルマンの方に幾つか上がってるぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:35:13 ID:4ERyn3Ap
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:27:07 ID:XAsovh2i
ジェット非表示の方がカッコいいよww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:10:56 ID:E2xAi24B
いまYouTubeのDescriptionを考えてるんだが、学生さんって大学生でよかったっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:19:55 ID:E2xAi24B
英語苦手だけどがんばって書いてみた。赤ペン先生きぼんぬ

The RigidChips was made by a Japanese university student.
Player can make many "models".
RigidChips Model's Running, Flying, Swimming, Walking, Sometimes crash.
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:35:37 ID:r15d1X0N
(゚听)ワカンネ
762英語力なんてないけれど:2006/06/09(金) 23:37:21 ID:0gULybQP
最後はcan使ったほうがいい気もする。(勝手に最初の行追加)

The RigidChips is physical simulator of "rigid body"
and it was made by a Japanese university student.
Player can make a great variaty of "models".
These Models can run, fly, swim, walk, and somtimes crash.
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:49:08 ID:1ApbUJWW
hoverとflyって被る?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:55:05 ID:CkeHSy0X
Player can より You can がしっくり来る?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:59:20 ID:dhIyKNnH
3月ごろに論文がどうの言ってなかったっけ?>学生氏
もしそれが卒論だとしたら、大学は卒業してるかも。

たしかにRCはゲームに近いけどゲームじゃないから Player という言い方は変かもね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:09:45 ID:Fw+EYMjv
"the Creator"
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:28:19 ID:1nfLdolz
わかりにくい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:43:37 ID:wpuelZmz
It's a great simulator!!!1!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:13:16 ID:J+/78Y4r
these models runs、flys、walks and crash....
の方がいいかも
あんまり書くと箇条書きみたいになる
それと"たまに"も必要ないかも
ぶっ飛ぶが他の動作とイコールになった方がすっきりしてる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:54:22 ID:jGOLIAE+
these modelsは複数形なので動詞は原形で。

sometimesがあった方がリズムが出るし、笑いも含まれそう。
まぁ主観だけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:17:49 ID:tWVL3r+U
ついに海外進出?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:54:32 ID:J+/78Y4r
というか
I English don't know
でも伝わるんだからあんまり深く考えなくて良いでしょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:30:41 ID:3pdT9mmQ
【対応Ver】:1.5.B25c
【種  別】:バイク(大型)
【機体名】:アメ車っぽい何か
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1598.rcd
【説  明】: 第2作目です。ちょっとはマシになったかと・・・
        相変わらずカーブは苦手。逆方向に曲がってしまうの誰か直してくださいorz
【操作法】:↑ ↓ 前進 後退 ← → 左折 右折 Z ブレーキ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:43:23 ID:xJFm4IBi
>>773
二輪は作ったこと無いけど、重心が前よりだから、
後輪の方が重心より遠くなっててこの原理で後輪の操舵のほうが勝っちゃってるのかな?
そもそも後輪を逆に曲げる理由がよく分からないけど・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:23:43 ID:Fw+EYMjv
うpって見たが、flvに変換するときにモスキートノイズが出るな・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=t50Zgh6mXPY
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:36:44 ID:Fw+EYMjv
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:07:40 ID:mSAuL2M+
また振動してるw
バイクは鬼門だなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:15:30 ID:doKzGkcP
>>773
ハンドルを切る → 遠心力で逆に傾く → 傾いた方向に曲がる
ってことかも

>>776
gj
でもちょっと長すぎないか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:57:25 ID:fGI+DHi3
ちょwwwwwwスパかよwwwwwwww
まぁスパなら海外の人にも通じるからな・・・
作り直すとか言っといてほったらかす俺を誰か叱ってorz


後方視点ばっかりじゃチップであることがわかりづらくない?
せっかくrun, fly, swim, walk, and somtimes crash. って書いてあるから、
総集編みたいなのがいいとオモ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:07:23 ID:aKAqp7AX
エディタ→走ってるところ→クラッシュ
ぐらいが映像としてはいいかもしれんね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:42:52 ID:wzppD6Vy
同じコースをぐるぐる走ってるだけなのもわかりづらいところかな。
別のマップで飛行機、ヘリあたりも入れたらどうだろう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:48:10 ID:EBJbOdSa
飛行機は自分今やってる
けど誰かやるなら止める
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:32:25 ID:kHc8vTYr
リプレイ中って視点移動とかできたっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:56:14 ID:Fw+EYMjv
>>783できるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:34:24 ID:Vq8iULnO
【対応Ver】: 15B25c
【種  別】: 小型四輪
【機体名】: FIAT500
【 ファイル 】: ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1600.txt
【説  明】: FIAT500風の小型四輪車(4wd)
       小さいながらも座席、ハンドルなども再現
【操作法】: 4WDと同じ G/Bでカラーリング変更
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:18:24 ID:GuV+tNHt
>>785
ちょっとこのサスは思いつかなかったな
機会があったらパクらせてもらおう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:48:32 ID:Fw+EYMjv
いろいろなところを録ってみたんだが、うpするのにもいっちょ赤ペンキボンしていい?

タイトル:RigidChips DEMO "Possibility of Creation"
本文:
I made Models run, fly, boating, and wall crash test.
Why don't you get the this Simurator and Trying?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:39:38 ID:0HU6tgXf
simulator
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:45:59 ID:Fw+EYMjv
うほっいきなり凡ミスかorz


まだ表示されないけどアドレスだけ
http://www.youtube.com/?v=KGhNSlgmaEg
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:49:40 ID:jGOLIAE+
andでつなげるのは似た形のもの。
run, fly は動詞の原形だから boat に。(boatで意味が合ってるのか分からないけど)
wall crash test は名詞なので and で動詞とつなぐのはおかしい。
get は原形なので try も原形に。

the this の the はいらないと思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:00:35 ID:Fw+EYMjv
Sir, Yes sir!


ホンと英語書けないな漏れorz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:07:17 ID:Fw+EYMjv
あれ?なんでE-mail欄が記録されないんだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:10:59 ID:xJFm4IBi
こうやって日本人が辞書とにらめっこして書いた英語は、
英語圏の人が軽く書いた英語よりも文法的に正しくて、つまらないそうだ。

間違えだらけの片言の英語でも十分通じるかと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:11:54 ID:boUhtPv2
そうそう、気にしすぎなんだよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:19:47 ID:0W4C65O/
b156.debian.co.jp/rigid/のあぷろだもう再開しないのかな。 落ちっぱなし

WikiのチュートリアルのLua講座勝手に続き書いていいの?
そのときはそのまま増やしたら基本(2)が長くなりすぎるから後1ページ増やしたほうがいいと思う。
あとシナリオのチュートリアルも必要?

チュートリアルのきほんけいのような 実際に物を作っていくような形と
Lua講座のようないわば字引のような形と
Wikiとしてはどちらが求められているんだろう。
個人的にはわかりやすい実際に物を作っていくような形でいいと思うけど。

今は無理だけど時間ができたら・・・
誰かやってくれてもいいけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:53:22 ID:J+/78Y4r
だから俺みたいな帰国生は英語の成績が芳しくないの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:57:18 ID:xJFm4IBi
>>795
適材適所が一番かと。
ある程度分かってると字引のほうが便利だけど、
逆に「ある程度」に到達していないと字引じゃ分からないだろうし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:13:44 ID:apICFDcv
All your modell are excitng to us.
Let's make funy.Run away.Fly from window.
Starting Rigid Chips Life!! It's a greaeaeaeaet!!!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:16:25 ID:jwx9nyET
>793
ただどっかのメガドラゲームの海外版のようにメチャクチャ話題にされることもあるから
やっぱ普通に注意はした方がいいと思うぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:23:47 ID:Fw+EYMjv
http://en.wikipedia.org/wiki/RigidChips
今ググってて気づいたんだが海外版のwikipediaに記事が載ってるのな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:34:13 ID:KvIvkUGv
まさかこのスレでAYBABTUネタ見ることになるとは…w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:49:47 ID:VqD1wUiZ
モトクロスやりてー
とは思うものの、俺じゃ満足に二輪車が作れない
誰か性能良いの作ってくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:23:45 ID:pak4bRSf
前にエキサイトバイク64風のマップがあったな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:27:48 ID:z3rB87Sh
>>789
最後の方はマップが悪かったんではないか?重いぞw
でも序盤は格好いいぜ。俺様開発中みたいな。
そして学生さんの予想を超えて(?)海外へ放り出されるおもちゃ箱。
今後の発展が楽しみです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:32:08 ID:6RcWqnxc
RC用にPC組むとしたらADM系・Intel系どっちがオススメ?
グラボのオススメもあれば合わせて教えてほすぃ
今のPCじゃあ低FPSで泣けすぎる…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:10:45 ID:JKcOwELL
多チップモデルをストレスなく使いたいならCPU重視
視界の範囲を広くしてスケール感を味わいたいならグラボ重視

あとはもっと詳しい人に聞く
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:40:04 ID:2bktMdDt
以下素人意見なので適当に読み流してOK

個人的考えだとRifgidChipsではグラボを強化しても意味がないと思う
視野処理にせよエフェクト処理にせよ、大した処理を行っていないのに
あれほどエフェクトのオンオフで処理速度に影響が出るところ考えると
DirectXに依存してるわりには、自前で処理してるっぽい(透過合成、引き伸ばし拡大云々をRC上で行っているのでは??)
9割5部ほとんどのグラフィック処理をCPUにやらせてるんだろうと予想する
学生さんにその辺聞いてみないとわからないだろうけど、もしそれが原因なら今の処理負荷を大幅に軽減できるだろうね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:05:12 ID:AAtrCQH8
ソレは俺も思った
テクスチャの解像度が高いマップだと露骨に重い
そのマップでもいったん空に上がって表示テクスチャの量が減ると軽くなる
たとえば標準添付されてるMAP2の真ん中にあるループ
テクスチャが流れてたくさん張られているところがあるんで
近くを通ると引っかかったように重くなる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:47:34 ID:6RcWqnxc
メインメモリにテクスチャ置いてCPUでいじくったりするから
とりあえずグラボは後で適当に刺しても問題なしとして
CPUはL2大盛り&メモリコントローラが優秀なAMD系、それもX2が向いてるって認識でおk?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:44:57 ID:VZxGxZVi
>>807
意味あると思うけどな。HW T&Lがないのは論外だとしても。
学生さんがドジっ子で頂点処理をハードウェアでやらせるの忘れてたり
ミップマップ作らずに描写していない限り、テクスチャの繰り返しが増えて
描写が重くなる原因はグラボの能力不足だ。

P.S.ソフトウェアでやるにしてもRC上はありえない。
  単にDirectXがGPUにやらせずに(もしくはやらせることが出来ずに)
  CPUにやらせてるだけ。

>>808
基本的にテクスチャの貼り付けはGPUで行われるよ。
で、GPUの能力が不足してる or プログラマがCPUで処理するように指定していると
CPUでごにょごにょしなければいけなくなる。

>>809
マルチパスを使うような描写がどこにあるのかと(ry
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:56:25 ID:4UbGsgUz
テクスチャが多いから重いんじゃなくてチップとポリゴンの当たり判定の量が多くなって重くなるパターンがあるから困る
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:48:09 ID:X5DEzV0j
【動作確認Ver】: 1.5.B25c
【種  別】: 4輪車
【機体名】: スーパーカー風
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1601.zip
【操作法】: ↑orD:アクセル ↓:バック A:ブレーキ ←→:ハンドル
        Z:ウィンカー左 C:ウィンカー右

赤い跳馬っぽいスポーツカー2台セット
ノーマルとGTカー風
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:15:04 ID:Z4MA1l2a
辺の密集地の近くにいくと重くなるのは、
動き方によっては次のフレームにその辺にぶつかるかもしれないから、
当たり判定の準備してるから、と仮説を立ててみた。
そこで、辺が密集した同じ形状の物体を2つ用意し、片方の当たり判定を消したMAPを作って実験したら、
当たり判定の消えた密集地帯付近にいても重くならなかった。
(ぶつかるほうの密集地帯にいくとRCが落ちそうな重さになった)

実験に使用したMAP↓(RCが落ちるかもしれないので注意)
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1602.zip

青いほうが判定なし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:23:50 ID:4UbGsgUz
>>813
仮説を立証するには同パターンでテクスチャ多用したの作ってくれないか?
テクスチャ説もあるから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:11:29 ID:Z4MA1l2a
>>814
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1604.zip
(また青が判定なし)

私の環境だと軽いけど、MAPの作り方が悪いかもしれない。
そういえば同じ地形でもテクスチャの質変えたら重くなったっていう例があった気がする。
確かに重いテクスチャたくさん使えば重くなるけど。

言いたかったのは、触れなくても当たり判定の処理のせいで重くなるってことね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:21:37 ID:64sA6IRb
便乗で聞きたいんだけどAthlon 64 3700+使ってる人います?
何チップぐらいまで20FPS以上をを維持できるか教えてもらえると嬉しいなあ…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:08:10 ID:JKcOwELL
チップ数やグラフィック以外にもFPSを変化させる要因が有るって話しをしている最中に
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:11:35 ID:64sA6IRb
こりゃスマン。忘れておくれ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:57:42 ID:UHzmKbg1
ジャイロ回すんだから二輪が振動するのは仕方ないよな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:50:46 ID:UHzmKbg1
リアル思考の俺はむしろその振動をエンジンによる微動だと思って楽しんでる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:43:10 ID:to/2oK7u
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:59:25 ID:nJrUE15v
タイヤとモーターって一緒じゃないのか?
パーツって言う場合それぞれのパネル説明にしたほうが

まで書いてパネキットだと気付いたorz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:09:32 ID:kN0uYV7I
Wikiの展示場がもちっと充実してたら、新規の人もいろいろ参考にできるのに
てか二輪車一個しか展示してない…
もしかしなくても、二輪って人気ないんかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:30:54 ID:fTPcFKGI
【動作確認Ver】: 1.5.B25c
【種  別】: ヘリ(?)
【機体名】: テスト8号機
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1607.txt
【説  明】:重力、空気抵抗無しでならひたすら上空へ向かいます
       ジェット900000、ホイール20000程度ならかなり安定してます
       先にホイールの速度を20000にしておいたほうがいいです
【操作法】:0,1,4:ジェット出力調整
      2,3:ホイール速度調整

重力、空気抵抗ありで同じようなのを作りたいけどうまくいかない(´・ω・`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:04:42 ID:UHzmKbg1
パネルを何個も連続でつなげたりすると、動いたときにグワングワン揺れるのは
どうすれば直るんだ・・・誰か解決法教えてください。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:23:57 ID:Ego5B2Vl
・一直線にチップを繋げていくのではなく、
 基本と成る箇所を決めそこから枝分かれするように組む。
・WheelやJet、飛行機などの翼など力を受けやすい箇所は簡潔に組む。
・Damper、Springの値を大きくする。
・Frameでは無くChip系で組む。
・モデルの総重量を800以下に、又は4000以上にする。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:27:36 ID:Ch2BH8xx
>>823
自転車みたいなものなら前に作った
展示するほどのものじゃないけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:28:42 ID:UHzmKbg1
>>826
ありがとう。
DamperとかSpringの効果がいまいち分からないんだけど、
値を大きくするとどういう効果になるのか教えてください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:32:29 ID:2bktMdDt
spring 指定部分がangleの角度に戻ろうとする力を設定する。(推奨値は0〜1、デフォルトは1)

damper 指定部分の外力に対する硬さを設定する。(推奨値は0〜0.5、デフォルトは0.5、damper=1:ガチガチ damper=0:しなる)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:34:21 ID:UHzmKbg1
>>829
なるほど。
設定してみます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:44:11 ID:Ego5B2Vl
説明は書かれてたので検討用モデル
ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1613.txt

操作法 A/Z:Spring値UP/Down S/X:Damper値 UP/Down
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:05:43 ID:pak4bRSf
ふと思ったんだが、外人にGT500やコルベットっぽい車を見せれば飛びついてくるだろうな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:15:33 ID:ufOVSOdl
damperをガチガチに設定すると衝突時にブラックアウト頻発するから注意
てか、あんまり硬くすると脆くなる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:22:08 ID:ESyB2GUN
本格的なヘリを作ってるんだけど、テールローターと後ろのガタつきに苦戦中・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:49:55 ID:Qf/eYwyV
先日発表された某SIMPLEシリーズの新作をみて思った事。
あんなノリのRCのチュートリアルみたいなゲームがあればとっつきやすさ上がるだろうなあ、と。

ああいうものがインプリメントできそうなぐらいにシナリオ機能が拡張されないなぁ……。
いや、優先順位は低くていいけどさ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:31:34 ID:KSqRcAQD
お姉チャンバラ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:56:59 ID:zAp8fIkN
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:36:39 ID:lRkXlAgL
姉は…いいものだ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:08:44 ID:yLGWoBVK
血のつながらなくてやさしい 姉or妹 なら
俺は姉だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:38:19 ID:6iTrJBcz
あっれー、おかしいなぁ。
なんだか異次元に迷い込んだ気がする。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:23:03 ID:EoTqsrMe
RCのアニメ化みたいな設定でストーリー妄想したりするけどむづいね
そもそもRCになにか目的を作ること自体に違和感があるし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:41:05 ID:+j+OrKzC
RCで映画を作ろうと思う、うん、思っただけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:47:10 ID:lUY8guJ4
>>841
なんかミニ四駆とロボコンを合体させた感じになりそうだね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:08:25 ID:fCVF6nT3
主人公がピンチになると謎の学生さんから新チップが(ry
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:12:49 ID:r26oMlop
たぶんコロコロ臭くなる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:37:51 ID:lRkXlAgL
やたらと漢字の当て字とルビで技を紹介しまくるのは基本中の基本。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:59:40 ID:n85R3+0a
ロックm(ry
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:40:22 ID:oiLchRsy
・地球侵略を目論む異星人によって送り込まれた意志を持つ機械「コア」
・板状の物体を組み合わせ陸海空全てにおいて絶大な適応力を持つコア達を前に人類は成す術も無い
・ある日、田舎の暮らしの少年(主人公)が、撃墜され壊れたコアを発見
・少年によって修理されたコアは本来の目的、記憶を忘れた状態→主人公と友達になる。
・いずれ知る地球の惨状を救うため立ち上がる主人公とコア
・主人公とコアの友情と心の成長を描いた一大SFファンタジー。

素人妄想全開
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:44:41 ID:y/OrXJpg
遠い昔、はるか宇宙の彼方に‥‥。 チップがあった。 繋げろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:47:15 ID:Xs68QsRE
>>848
お約束全開だけど、それ故に割と燃えるシチュエーションだな。(w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:07:25 ID:+j+OrKzC
・物語中盤、撃破され瀕死の敵コアが一言漏らして絶命する、そしてコアに蘇る本来の記憶
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:27:57 ID:rwi2vgqm
ここで葛藤と戦うコアに視点が移動するか、過去の記憶に引きずられて
地球侵略を再開するコアに立ち向かう主人公をメインにするかで
興行収入が大きく変わりそうだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:04:08 ID:9wadjOEf
分岐とともに、第二部開始。

・コア、主人公側に付く。
コアの前に立ちはだかる、かつての戦友。異星の敵の詳細情報。

・コア、異星側に付く。
地球で新たなコアが捕獲され、研究の後、量産型ができる。
第二部の新主人公は次期実験仕様のプロトタイプコア。作ったのは第一部の主人公。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:11:38 ID:ZK7Pimpv
コアだけじゃなくてもっとパネルの集合体ってところに着目しようぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:45:00 ID:ifyLR7dU
そしてそれを移植された4人のオリジナ(ry
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:51:04 ID:Z0bBAcLb
>>849
「チップ」は、あらゆる鉱物を取り込み自己増殖していき、訪れる惑星の鉱物を食い尽くしていった。

後よろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:03:36 ID:HwBAViza
色々吹いた


モデュレイテッドCHIPSってところか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:06:23 ID:9hKq7YXr
こっ、このパーツは何だ!?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:19:28 ID:U+RBKRdL
共振!?…いや、ただのがたつきか。

アングルが動かなくなったので携帯電話に穴開けて使いました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:57:55 ID:WSFbGO3X
そういうのもいいけどスポーツ的な物もがいいな

時は近未来。
「RigidChips」は全世界で遊ばれるシミュレーションソフトで、
世界大会も主催されておりその規模はワールドカップをも超えるものとなっている。
大会の種目はさまざまなものがあり芸術点を競ったり、レースやバトルで勝敗を決めるものもある。
大会へ参加するための制限はなく参加手続きを取れば誰でも参加できるが、
国内大会で優勝するなどした選手、チームは代表選手として選ばれ大会に参加することが出来る。
ちなみに個人で総合優勝できた選手、チームはいまだにいない。

そんな中、日本はここ数十年予選敗退の弱小チームへと成り下がっており、
第一回大会からの連続総合優勝記録も過去の話となってしまっていた。

場所は某大学のパソコン同好会。そこに大会優勝をもくろむ主人公が訪ねてくるところから始まる。

父が優勝チームにいた過去を持つ主人公
自家用機やスーパーコンピューターを持つ金持ち
盗撮、盗聴、潜入。何でも出来るスパイ
自称スーパーハカー、ハッカー

彼らは世界中を駆け回り、ライバルや元優勝者からノウハウを盗み出す。
時にぶつかり合い、時にはアクション、時に涙や別れありのスーパープログラムコメディ!
自らの特技を生かし日本を優勝へ導くのだ!!!

みたいな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:06:14 ID:/qUsyzZE
時は20XX年、人類は荒廃した母なる星を離れ、広大な星の海へと船を出していた
深宇宙探査船RCもそんな船の一つだったが、航路上に突如現れた巨大彗星により小隊の軌道は大きく逸れ、
<中略>
主人公が目を覚ました時、船は広大な岩肌の上に降り立っていた
大気・土壌の構成、水の存在、何もかもがこの星をセカンドアースと呼ぶに相応しかった
すぐに本隊に伝えようとするが、高層圏の帯びる特殊な電磁波のため通信機が使えない
どうした物かと思っていると、主人公の前に突如現れる巨大な機械
驚いて逃げようとするが、腰の携帯無線機が着信を知らせる
目まぐるしく表示の変わる翻訳ソフト、次いで画面に表示されるのは
「神よ、お久し振りです」
の文字

なんてとこから始まって、この星の機械同士の内乱に介入しながら、最終的に
大気圏突破&本隊への帰還ができる機械を作るのが目標とかなんとか
昔この星へ漂流した人間が彼らの生みの親って設定

これなんてゾイド?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:10:58 ID:/qUsyzZE
投稿しといてあれだけど、別にストーリーって無くてもいいような気がする
目的が無いとやる気が起きないって人の導入にはいいんだろうけど
そう言う人は得てして長く楽しむって事をしない人だから…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:19:04 ID:EiFtD7wf
>遠い昔、はるか宇宙の彼方に‥‥。 チップがあった。
>「チップ」は、あらゆる鉱物を取り込み自己増殖していき、訪れる惑星の鉱物を食い尽くしていった。
古代文明Rigidによって増殖、組替えが制御できるように改良された
CoreChipを発見した地球人は、
CoreChipを解析しプログラミングにより
その形態を様々に変化させることが出来るRigidChipsを完成させた。

プロローグ終わり

話の内容は何でもあり、
結末は太陽系にやってくるChipをRigidChipsを使って撃退or回避するってとこかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:19:52 ID:2xzuygpL
>>862
無くてもいい物を勝手に作るのがRCジャマイカ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:21:43 ID:nUd62oVw
>849はキャメルトライか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:28:49 ID:9hKq7YXr
>>862
でも状況に合わせてモデルを改造しながら基地に侵入するとか燃えね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:35:08 ID:QytnnI02
時は90年代の終わり、少年はある1枚のゲームソフトを手に入れた。
「パネキット」それは複数のパーツをからモデルを作り上げ、
物理法則を再現された世界の中で自由に動かすことの出来る嘗て無いゲームだった。

少年は一枚一枚組み上げるごとに嘗て無い思いに駆られた。
正方形の板に過ぎないそれらは、車、飛行機、ロボット、様々な形に姿を変え、
彼の込みあがる思いと共に無限大にその形を変えた。

時は流れ、少年は大人となり嘗ての想いを懐かしむも退屈な日々を過ごしていた。
「求めている物はこんな物ではない」そう嘆きながら項垂れている時、
大人びた彼の目に一つのフリーソフトが目に付いた・・・

ソフトを起動したとたん、彼の心の奥底に秘められた厚き門が開き、
春のそよ風の如く嘗ての感動があふれ出した。

これは夢を忘れることの無い熱き男達の物語である。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:59:18 ID:gX0w0WFz
神は言われた。

「姿勢制御あれ」

そのようになった。

神はそれぞれのdamper、
それぞれのspring、
それぞれのangleを造られた。
神はこれを見て、よしとされた。

Scriptがあり、Luaがあった。
第一日目である。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:23:51 ID:Nt2sYeYk
次に神は

「外部ツールよ。ユーザーの間にあれ。ユーザーとの間に区別があるように。」

と仰せられた。

こうして神は、
外部ツールを造り、
外部ツール派と、
手打ち派とを区別された。

するとそのようになった。

神はその外部ツールをエディタと名づけられた。

こうしてエディタ軍があり、反エディタ軍があった。
第二日目である。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:20:09 ID:atv59EfN
ところでサスペンションの話なんだが

@Spring>Damper

ASpring=Damper

BSpring<Damper

の3種類のうち、どれがもっとも車に適しているんだ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:57:11 ID:J9E5ZtZJ
実車ならSpring=Damper*1.5〜3程度
RC内の両方の値の単位が良く分からないから適当
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:01:13 ID:5beI7uhe
マルチプレイ寂れてるなー
何時ごろならみんな居るんだ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:32:33 ID:adjnWMUI
あの…平日なんですけど…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:53:49 ID:5beI7uhe
休日なら人いる?何時ごろ?
いつ行っても俺一人とホストしかいないからマルチプレイらしい事は
まだ未体験
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:04:54 ID:ndf1YnpE
>>867
俺じゃん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:40:07 ID:BYiB0bHq
週末の晩なら結構いる。いないこともある。
あと一人っきりでも待ってたら誰か来るかもよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:51:59 ID:nUd62oVw
鯖状況見て誰もいなかったらそのままログインしない人もいるだろうしな。
入っていれば誰かしら来る可能性は大きいかも知れん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:08:59 ID:atv59EfN
>>874
今日の9時ごろおいで
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:08:24 ID:U+RBKRdL
テストなんかもオンラインで独りぶつくさ書き込みながらやってれば
案外誰かが寄ってきたりするでよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:31:07 ID:bGkPmIsw
鯖の様子を見たらチャットに巨大AAが完成していて吹いた事があった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:16:05 ID:mmPYzyHz
少し前のレスを見てここは何のスレかと思った
882872:2006/06/14(水) 02:31:16 ID:mxdvjcXa
>>878
寝過ごした・・・
いけなくてごめんなさいです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:56:17 ID:I61JRBY3
無職と学生 両方氏ね!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:15:58 ID:iUbc29Wn
社壊人、五月病も含む
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:33:36 ID:K/zOd876
じゃあ俺はウェブデザイナーになる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:20:39 ID:OpnWsWC7
RCで金儲けできんかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:02:14 ID:fLhcr6Qo
(;^ω^)…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:53:42 ID:YAaelnI0
>886
タミヤ模型か京商にでも就職すれば?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:51:46 ID:/YChUI4f
前はよく日曜にラジコンのレースみてたけど最近みてないなあ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:29:05 ID:1lOIhXp7
日曜朝のラジコンレース名物といえば短パン親父だな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:37:09 ID:oK8UtAdN
>>886
学生さん他に許可を取って、ものすごく良くまとまったわかりやすい本を出せば、
金儲けできるかもね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:47:02 ID:5tJJpgeo
HSPみたいな感じだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:52:02 ID:+G0hzVdD
>>891
なるほどそれいいね、ちょっと考えてみるか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:13:43 ID:2UHPR06a
学生さんの許可をとってもSONYが…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:30:49 ID:eWAI+aq7
現時点では金が絡んでないから黙認しているっていう気がしないでもないんだよな。
出しても(知名度的に)売れるかどうか・・・・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:31:05 ID:5tJJpgeo
HSPだってBASICのパクリなんだからいいんじゃね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:41:57 ID:eWAI+aq7
そういうレベルじゃなかと思うとです
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:03:14 ID:rdyHrpM3
故意かそうでないかに関らず、あからさまに”似てる”ってのは事実
裁判なんか起こされたら面倒やで
まあ、よほどの金じゃないとSONYは動かないような気もするがね
てか例えにHSPとか出すのはおかしくないか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:36:01 ID:K1yMu+Md
んなこといったらMATLABクローンの解説書はどうなんだよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:56:41 ID:6rbFAVJn
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:30:00 ID:BopZbt4i
【対応Ver】: 15B25c
【種  別】: アメ車
【機体名】: 1967 SHELBY GT500
【 ファイル 】: ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1617.txt
【説  明】: >>832のレス見て大雑把ながらも67年モデル作成。
       FIAT500同様見掛けのことしか考えてないので、
       シャーシ自体はまったく煮詰めていない。
       走行中情緒不安定なラインがチャームポイントだ!
【操作法】: 4wdと同じ F/V,G/B:色変更 (ファイルにも記載)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:45:53 ID:puP8HbCC
逆に裁判にしてその騒ぎを焚きつけてやればパネキットの知名度が上がるぞw
そしたら続編出るかもww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:48:16 ID:MDv/SzMb
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1618.jpg

テンキーで5速ミッションを再現するアイデアの例(5MT)

@速からA速へ 4-1
A速からB速へ 4-5-8
D速から@速へ 6-5-4-7
@速からR速へ 4-5-6-3

と、思いついたんだけどスクリプトが組めない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:28:18 ID:xqECLL1X
>>903
その前にテンキーで操作できない希ガス(キー設定変えればできるだろうけど)

2DLINEとマウス操作の組み合わせでも面白そう(作るのも操作も面倒くさそうだけど)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:51:23 ID:o16RX6gU
>>903
なんかボタン押している間だけクラッチにして後は矢印のギヤ操作なら今日中にでも
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:02:13 ID:MDv/SzMb
Wheelって高性能な無断回変速機が入ってるようなもんだしな
ギアなんていらないっていえばいらないけど、ほしいよね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:00:23 ID:IrT9DnlD
ジョイスティックやゲーム用のコントローラで遊んでる椰子はいないのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:09:10 ID:mOEuCQng
いなかったらアナログ入力機能の存在意義が。

ホイールの出力曲線を「トルク曲線*回転数」でするところまではいいとして
トルク曲線はどうしようかな。0-回転数じゃ安直過ぎる気がする。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:12:02 ID:o16RX6gU
久しぶりに言ってみるか車関係ネジコンまじオヌヌメ
ハンドルアクセルブレーキハンドブレーキでアナログ4軸使えます。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:26:25 ID:0WxzAeo1
次のバージョンアップではトルクと回転数が固定できるホイールがほしいな
そうすればミッションの再現が簡単になる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:08:27 ID:M/4fIibF
てか、アイディアは著作権保護の対象外だす。
パネキもRCも"パネルを単位とした簡易物理シミュレータ"ってアイディア以外類似点ないしな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:31:07 ID:sTqj7rjS
今まで誰も作ってなかったのが不思議だけど、
誰かハ○ルの動く城作ってくれw
映画見た人ならわかると思うけど、土台は板切れに足だけだから
上に乗っかってる膨大な建物は全部カウルで作れば安定するはず。
自分で作ろうと思ったけど歩行の動きの時点で挫折した。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:16:38 ID:IrT9DnlD
あの城は物理的におかしいだろ...。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:23:46 ID:0WxzAeo1
授業\(^o^)/オワタ
雨降ってるし帰ってモデルつくるか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:24:31 ID:/CFaRHlC
まずは飛行石がないとな
オープニングで出てきたでっかいプロペラ付のやつならできそうだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:25:17 ID:/CFaRHlC
ってごめんラピュタと勘違いした
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:30:43 ID:8nPJXeHg
ハウルの城とゴリアテの夢の共演
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:50:49 ID:jx/PaPQa
>ゴリアテ
人間に化ける猫のことか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:01:00 ID:Havu/edU
ラピュタにでた空中戦艦ゴリアテじゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:50:03 ID:vdsqO9Wh
誰かがラピュタMAPを作って〜ゴリアテ作って〜
ムスカ「はははは〜人がごみのようだー!!!」
と言ってゴリアテを墜落させるw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:09:30 ID:lLVloXfk
自分で作れ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:32:48 ID:wCUb0kNd
>>901
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:23:42 ID:pQGF+ncD
ギアチェンジか?ならば一定範囲で増減できるホイールに対して
ブレーキのデフォルト0に設定したホイールを装着、ブレーキ値の増減により
半クラッチを再現…してもなぁ。そのうちやってみようかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:55:03 ID:FWWcLYWZ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:59:31 ID:pQGF+ncD
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:59:47 ID:o16RX6gU
>>923
昔LSDを再現したついでにそこらへんも作って投下したが反応がなかった記憶が有ったり無かったりする。
いや振動するから諦めたんだっけか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:01:07 ID:6mQPqZTo
クラッチ付の車は昔見た希ガス
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:02:24 ID:GErrVjvp
>921
作れませんと正直に言いなさいw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:12:04 ID:Ho8IhPwp
>>925
すげぇ…あのラピュタ、パックンフラワー乗せながら飛んでる…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:34:55 ID:B6ULeMxT
あーチンコが高速回転する
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:44:43 ID:MDv/SzMb
スレッドあげるなよ、馬鹿が発生する
932バカ:2006/06/15(木) 23:48:46 ID:CJpVlJIN
呼んだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:49:48 ID:o16RX6gU
馬鹿はNGにすれば良いだけだろ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:51:52 ID:MDv/SzMb
このスレも消防が発生し始めたな、やっぱ板を移動するべきだ、というわけで他板に立ててくる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:56:29 ID:wCUb0kNd
>>934
おまえはなにをいってるんだ?


まーくだらねー流れっちゃ流れだがほかにぴったりな板があるとは思えない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:07:18 ID:ZOfoPZuz
>>907
ちょうどPS用のコンバータ買ったところだよ。エレコムのやつが安くなってたんで。
もともと対応してないからLが効かないけどネジコンはかなりいい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:48:32 ID:HjEfAM9N
【対応Ver】:25b以降(カウル大量使用のためネット上で使うときは25cの人を落としてしまう危険性あり)
【種  別】:車
【機体名】:アメ車 '60
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1630.rcd
【説  明】:マニュアルトランスミッション搭載の車。
【操作法】:画面表示+txtに記載。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:35:01 ID:Djl3702+
>>937

すげえ、ちびった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:14:48 ID:DMw9qj9t
>>937

すげえ、FPSが一桁だ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:19:49 ID:LOfLWfCf
年収二百万
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:39:36 ID:43npOAUq
【対応Ver】:25b以降
【種  別】:車
【機体名】:リムジンっぽい何かスーパーカスタム
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1630.rcd
【説  明】:今年の夏はリムジンが流行る第二弾
       シャーシをすべて入れ替えて車体安定性能を向上させたリムジン
       今年の夏はこいつで乗り切れ!
【操作法】:
↑↓アクセル ←→ハンドル
Sスピードリミッタ解除(50km/h) Dパワーリミッタ解除(20k制限)
Zブレーキ Xリア垂直翼調整- Cリア垂直翼調整+
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:45:54 ID:43npOAUq
URL間違えてたorz
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1634.rcd
こっちが正解
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:12:59 ID:43npOAUq
4WSがついてたはずだったのについてなかったのを修正
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1635.rcd
何度もスマソ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:42:33 ID:MbTPmyyB
>>937
俺はこのスレに神を見たようだ。



ちょっと思ったんだけど、剛性不足なのかで足がタコってたのはその当時の再現かな?
あと、変数が引継ぎできればいいのにね。
ホイールハウスがないからスカスカなのが見えてるけど、
キャビンとエンジンルームの間に一枚貼るだけでもうちょっと見栄えがよくなると思うよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:50:43 ID:GciVjCNo
【対応Ver】:25b以降
【種  別】:車
【機体名】:エレノアたん
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1638.rcd
【説  明】:カウル使いすぎで重いかも
【操作法】: Basic + Zブレーキ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:04:17 ID:mq5UL9bF
>>944
剛性が足りないのは速く走るための軽量化のせいと、一応サスのつもり。
カウルも一応軽量化のせいだけど、ここは完全を目指した方がよかったか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:13:11 ID:XEX73cql
>944、>946

948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:15:47 ID:UuGZh7AC
【対応Ver】:1.5.B25cで確認
【種  別】:車
【機体名】:スーパーセヴン
【 ファイル 】:http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1639.rcd
【説  明】:FRじゃないけど(゚ε゚)キニシナイ!!
【操作法】:カーソル操作、zブレーキ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:11:00 ID:QU3zbFY3
アメ車がよく上がるな・・・

これで、イベント(実況)鯖レースとかできんかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:11:42 ID:qKTm8Ihf
だれかル・マンのコースを…
間に合わないな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:32:03 ID:MbTPmyyB
ニュルぽとか作ったら死にそう・・・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:04:56 ID:GUNGQT5E
耐久力変更についていっていないのは気持ち悪いので
こっそり更新。
【対応Ver】: 15B25c
【種  別】: シナリオ
【シナリオ名】: Armつきモデル用シナリオ
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1641.lzh
【説  明】:
的からの攻撃にたえながら的を撃つ。
【操作法】:
はじめはポーズ状態から始まります。
F1を押したら始まります。
ボールに立方体が付いたものが的です撃ってください。
的も黄色い弾を撃ってくるのであたらないようにしてください。
死んだらRで復活

ちょっとフリーズしにくくなったかも
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:10:16 ID:GUNGQT5E
いきなり修正。
緑しかでにようになってた
ARM付き用シナリオ
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1642.lzh
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:34:11 ID:qdVWTZWl
【動作確認Ver】: 1.5.B25c
【種  別】: 4輪車
【機体名】: Ford-GT風
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1643.txt
【操作法】: ↑orD:アクセル ↓:バック A:ブレーキ ←→:ハンドル

アメ車ブームに乗っかってFord-GT風・・・
(いつものとあんまり変わらない希ガス)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:50:57 ID:DKSaHmrG
【対応Ver】: 15B25c
【種  別】: ヘリ
【機体名】: AH-54Merlin
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1644.txt
【説  明】: 初のサイクリックピッチ制御機
      (すぐに撃墜されても気にすんな)
【操作法】:テキスト内に記載
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:51:56 ID:bW5Zp1oe
>>950
orz1558満島コースでガマンしとき
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:46:53 ID:5xPNILq1
【対応Ver】: 15B25系
【種  別】: 小型戦車
【機体名】: スラッグ
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1648.rcd
【操作法】: デフォルトのボタンすべて使用しているので御勘弁をorz
      画面上に出力しています。

なんとなく作りました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:34:30 ID:5nzhOCKO
>>956
近藤君

少しはリアルっぽいマン島 http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1649.zip
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:24:31 ID:JgQFtf7h
orz1026のスパの「ピットロード出口のシケイン」と「本コースの間の空地」に隙間が開いてたよ
960カウルの人:2006/06/18(日) 08:50:31 ID:Fcei1AiU
>>954のカラーバリエーションパック
http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1652.zip
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:42:48 ID:wpBjWCj0
ヤッツケ地図走りルマン 紫色のラインを辿れ http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1655.zip
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:05:59 ID:JJD6bjm6
ふと思ったんだけどさ、オンの他プレイヤーの座標の取得をJETとWHEELのついてるモデルに限定したらどうかな。
で、出力の合計が大きくなるほど誤差が小さくなる、と。まぁ要するに赤外線探知なんだけど…

…そんなに対戦に特化させてどうするという気もする…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:13:52 ID:nGbFGbgQ
ARM無しだとぶれない、とか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:05:19 ID:Ghz591oN
>>924 どう育てるのよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:06:14 ID:I84hkQwp
>>963
後の支援機構想である。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:19:17 ID:WTyHB4cQ
スカイアイハァハァ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:28:59 ID:ctTK5fMO
上空を支援機が飛行、
地水空の味方は全てデータリンク


かっけー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:46:03 ID:MOjU1Fwl
しかし通信を組み込んだOKEはたいした事無い罠
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:16:56 ID:CtLnzXRL
 が ん ば れ 森川  君 2 号
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:18:41 ID:xGvvV0bY
・・・AI組まないとなー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:35:51 ID:28YkVE6n
>>980
次スレよろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:10:22 ID:2tYYrgFa
次スレの話題が出た瞬間人が途切れるってオイオイ・・・・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:19:12 ID:UHAvQB2n
【対応Ver】:15B25c
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1659.zip
【説  明】: ん、がんばった、俺w
【操作法】: 平らなマップでZ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:35:45 ID:ta1ikAwH
すげえこれw煙どうやったの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:35:32 ID:Ns8h6NiY
煙はJETのEffectでしょ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:16:36 ID:XyYTTpTN
【対応Ver】: 1.5B25b以降
【種  別】: 飛行機
【機体名】: MiG-21?
【 ファイル 】: http://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1660.txt
【説  明】: 適当に形を合わせたMiG-21シリーズのどれか。後ろ足の収納がきもいけれど気にしない
【操作法】: ↑↓ピッチ ←→ロール ZCギアハンドル・ラダー XSエンジン出力 DギアUpDown
Aエアブレーキ・ブレーキ

>>973 とてもがんばってると思います つか、すげーw
977名無しさん@お腹いっぱい。
【対応Ver】:25bなら動いた
【種  別】:車
【機体名】:KSF-16 RM-16 RS-17
【 ファイル 】:ttp://rigidchips.orz.hm/up/src/orz1661.lzh
【説  明】:今回はアリスト、RX-7、フォレスターあたりを参考に作ったが…似てないorz
      魔改造大歓迎
【操作法】: ↑↓;アクセル、同時押しでサイド  ←→;ハンドル  A;サイドon,off Z;ブレーキ
      詳しくは取り説入れといたから読んでください