厨がツクールでやりがちなこと6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:16:39 ID:5O79e8rZ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:43:29 ID:Qpwp+Mif
>>952
悪い冗談だw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:56:20 ID:Gbic5fZz
町に隕石が落下してそこからモンスターが誕生
モンスターは人々を殺してはその姿に擬態して……
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:34:29 ID:VNL61CTS
>>952の皺苺ワロタ。それと>>937ってひょっとして天才?アイシア凄すぎ。

とりあえず登場人物に双子は外せない(その際年齢は10代中盤だとなおGOOD)
さらにどちらかが敵になったりすると厨チック(その上両方とも主人公にベタ惚れだと強烈)
性別が違うと更に厨オーラが漂う(同じだと代わりにエロゲオーラが漂います)
大抵敵対する訳は片割れに対して劣等感を持っていることである


956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:51:30 ID:/vdE2N9/
このスレはシナリオ製作の参考になる
マジで
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:17:14 ID:VmTVnEXI
厨が作ったRPGにありがちなこと

最初の村である手順を踏むと最強の武器が手に入ったり、ラスボスより強いやつと戦ったりできる。
しかもその手順を裏技として得意げに自分のサイトで公開する。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:28:53 ID:QwqJ9c6M
厨のよく考える理想的な戦闘のゲーム。

戦闘中のキャラクターはカードで出来ており、その右にHPゲージが付いている。
カードなので簡単にキャラが作れる。 初期パーティは主人公と出合ったばかりのヒロイン。

1、戦闘開始時に3×9のボードが用意され、敵を向こう側に配置し
主人公達を手前に配置する。 そして戦闘開始。

2、敵と味方は接触するまで歩きながらだんだんと近づいていく、そこがリアルなのが斬新らしい^^;

3、接触したら殴り合いの始まり。 とりあえず適当に囲んで殴ってれば倒せる。

4、敵のHPが0になったら自軍の勝利となりWINの文字が出てキャラクターボイスで「やった〜」とか鳴る。

5、成長システムは倒した敵のカードを装備して能力を上げる事らしい、
  一本道ゲーだからとにかく倒して装備を繰り返せば簡単にクリアできる。

6、最後の敵は全てのカードを手に入れると手に入る伝説のカードでないと倒せない。

7、エンディングでは絵師のきれいなCGがスクロールして脳内の麻薬効果がドピュ!、感動!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:29:49 ID:Elon1SRT
風騎士ガンダムMk-Uと闇騎士ガンダムMk-Uだな
最強の剣+盾で最強の武器も手に入るぞ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:38:29 ID:4vCFBsEs
ラスボスっぽい奴を倒した後に
実はそいつは操られてたとか影武者で
より強いボスがいる。

って展開は何重までなら厨くさくないもんかね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:48:53 ID:f4rdDkBL
逆転の発想で、最初に倒した奴が本物なんだけど影武者が俺が本物だと言い張る

うわぁ斬新なだ^^
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:58:21 ID:Yl6prBk+
世にも奇妙な物語でそんなのあったね。ユースケのやつ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:59:51 ID:941J7OC3
実は姫も家老も全員影武者でした、ってやつか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:05:39 ID:xBVlRiLe
影武者徳川家康
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:15:28 ID:SyzvQgo+
実は主人公も勇者の影武者
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:19:10 ID:NNg8HYHf
影武者下克上ストーリー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:42:23 ID:rP2jxAjK
ところで
厨でもなんでも一本ゲームが作れるって
すごいことだと思うんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:44:16 ID:ODJ8dJZs
スレタイ嫁
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:07:03 ID:9FseuWnX
歳をとってくると完成させるエネルギーが失われていきます、こういう時だけです、厨が羨ましいのは。

暗黒踏破三連塵(技)、ボルタック流通販売店本舗(店)、アンティ・ヴァンパイア・アンド・グレーター・エンジェルス・テンプル(寺院)
虹色光線(技)、カフェツインズ(店)、偽善的寺院(寺院)
どれが一番厨がやりそうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:41:27 ID:1GbrCuTZ
>>958
誤爆しやがってw
ちゃんと普通にレスつけて罪滅ぼしをしろよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:08:34 ID:rP2jxAjK
ボルタックに魅せられた
消防の時ラスボスの名前を魔王タルパスにしていた俺スパルたかし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:17:40 ID:g6K+LRdW
975 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 01:27:48 ID:???
>>967
「物理法則の一時的突然変異による限定的世界改変」に「自己の多元的存在が投影された多次元体」を「共鳴」させることにより任意の現象を引き起こす能力
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:00:23 ID:XVvmxYZy
便所で漫画を読んでいる最中に召還される勇者(便所ごと)
大根畑に突き刺さる勇者の剣
本屋で攻略本を探す勇者
そして町を一歩出れば「魔王じゃ…」
「戦いに明け暮れていて空を見ることをすっかり忘れていたよ…」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:22:11 ID:Z/SNYozq
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:58:47 ID:9FseuWnX
>>973
いいですね。ドラクエ4コマで風前の灯ネタやった人っぽい感じがします。
>>971
そんな貴方にはWIZARDRYがお勧め!5でも3でもどうぞお好きなものを!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:59:19 ID:Bdr+WmAS
ツクスレの愚痴スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1138351187/
【リレー荒らし】早急【基地外】2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137908924/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:53:52 ID:FrRPoFYg
アイスソードネタはもはや陳腐。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:38:50 ID:K6SwrIcU
確かに使い古された感はあるな。俺は好きだけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:33:05 ID:YTT7WpJ5
メ几
木又してでもうばいとる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:32:55 ID:TOzgkP4g
TQバグ報告

:ゼベット小屋
 ・植木の下部分の葉をすり抜けられない(民家その2の上層)

:麓(暁)の村までの下り道
 ・周りを歩いている骸骨に話しかけても無反応

:麓の村
 ・雪の大木は、横部分もすり抜けられるようにした方がいいのでは?(雪村の上層)
 ・村長の家にある机の上に乗れる(民家その1の上層)
 ・村長の家2Fにある植木の葉をすり抜けられない(民家その1の上層)
 ・村長の家2Fにあるベッドの上を歩ける(民家その1の上層&下層)
 ・民家1Fにあるマキをすり抜けられる(民家その1の上層)
 ・民家2Fにある上2つの棚の下部分を通れない(民家その1の上層)
 ・民家2Fにある下2つの棚をすり抜けられる(民家その1の上層)
 ・酒場にある植木の葉をすり抜けられない(酒場その1の上層)
 ・酒場にあるタイプの階段は横からは通れないようにするべき(酒場その1の上層)

:雪世界の洞窟
 ・最後の出入口・・・右側から出入りすると左側から出る

:雪原の村
 ・テルとの会話でテルに顔グラがない
  顔グラを設定する時は、グラのせいで文章が切れないように注意すること
 ・トレーラハウスの店主との会話(店主の台詞にヘビメの顔グラが出てくる)
 ・村長の家にある冷蔵庫 不具合が2つ
  @タイプの台詞にヒルダの顔が出てくる
  Aメッセージは主人公がイベントに触れると出てくるよう設定されてるが
   これは建物の構造上、不可能となっている
   決定ボタンを押した時か、イベントの位置を1つ下に下げてやれば解決する
 ・村長の家にある上り階段 登れない(民家その2の下層)
 ・村長の家2Fに行くと雪が降る
 ・武器屋にある棚の下部分を通れない(武器屋の上層)
 ・宿屋にあるベッド(武器屋の上層&下層)
  タンス近くにあるものはプライオリティタイプを通常キャラの下へ
 ・民家+村長の家にあるベッド(民家その2)
  タンス近くにあるものはプライオリティタイプを通常キャラの下へ

:迷いの洞窟
 ・スイッチを調べた時やボス前後の会話に、テルの顔グラがない
  顔グラを設定する時は、グラのせいで文章が切れないように注意すること

:ゴミ塔
 ・フィールドから中に入る時、ドアが開くアニメーションがない
 ・1Fの扉・・・外から見て左側から入ったのなら
         中から見たら右側が開いてるはずなのに
         実際には左側が開いている 矛盾だ
 ・ボスが自動的に死亡
 ・ヘビメの父親を倒しても、倒れもしなければ消滅もしない

:データベース
 ・主人公に顔グラがない
 ・タイプは魔法使いタイプなのに、剣や鎧を装備できる(肩書きには「魔法少女」と書かれている)
 ・ヘビメやテルも剣を扱えるが、それぞれ得意の武器のみ使えるってした方が棲み分け出来ていいと思う
 ・チップセット全般
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:53:02 ID:i0Zk3c0K
仕様とバグの見分けもつかない上に誤爆とか厨と呼ぶのも生ぬるいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:14:32 ID:Pcpu9x4O
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140836475/
みたいなゲームを作ってしまう人
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:56:11 ID:i4SXy5Vl
>>981みたいにクローンゲームもしらないやつ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:56:43 ID:i4SXy5Vl
>>981じゃなくて>>982
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:57:12 ID:l2hEpqkZ
>>983
サガベ乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:30:57 ID:hk77Q6Tt
別スレで暴れてるから別神社ね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:18:37 ID:eNh4g6AA
ume
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:19:30 ID:eNh4g6AA
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:20:05 ID:eNh4g6AA
ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:20:43 ID:eNh4g6AA
ume
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:21:24 ID:eNh4g6AA
ume
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:22:06 ID:eNh4g6AA
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:22:44 ID:eNh4g6AA
ume
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:23:24 ID:eNh4g6AA
ume
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:24:05 ID:eNh4g6AA
ume
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:24:48 ID:eNh4g6AA
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:25:28 ID:eNh4g6AA
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:26:15 ID:eNh4g6AA
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:27:08 ID:eNh4g6AA
.    |∴∵∴∵.-=・=-∵∴∴∵∴∴.-=・=-∴∵l   
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:27:45 ID:eNh4g6AA

          _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
         ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
       ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
      ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ      
.      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、     
    ,i∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴l
.    |∴∵∴∵.-=・=-∵∴∴∵∴∴.-=・=-∴∵l   
    l∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴oo∴∵∴∵∴ .,l      
.    ゙i ∴∵∴∵∴∵ ∵∴∵∴∴∵∴∵∴,i    
    . .. ∵∴∵∴(凵凵凵凵凵凵凵凵凵凵)/     1000
       . \∴∵Ξミミミミミヾ巛彡////iii/_    
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi    
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi    
         ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi   
           ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi   
            iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  
          iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi    ゝゝ
      |    iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |   
          ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、   
        ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ   
      ´     ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
           ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
           ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi   丶丶ゝ
          ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
         ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、    ゝゝ  ピクピク
        ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                   ノ    ゞ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。