【3分】アマチュア系ゲームコンテストスレその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【3分】アマチュア系ゲームコンテストスレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1126028159/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:00:46 ID:evTp9RIx
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:59:23 ID:LVPIOHsw
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:04:07 ID:yak0F7UW
タイミンダイスはぶっちゃけメル欄でSS
あとツクールの目押し系には簡単な攻略法がある
画面をウインドウサイズにしてタイトルバーを摘むと一時停止できる
好みの数字が出たら決定押しながらウインドを放せば良し
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:41:44 ID:VtMf26Lr
前スレにあったコンテストの詳細情報。
これから応募する人は参考に汁


コンテストパーク[主催:エンターブレイン]
URL:http://www.enterbrain.co.jp/techwin/
全国紙『テックウィン』上にて開催。
4ヶ月に1回のペースで行なわれます。
ゲーム・絵・音楽など多岐に渡る応募が可能。
『プラチナ賞5万円』『金賞3万円』『銀賞1万円』『銅賞5000円』『敢闘賞1000円』
という賞金つき。
ゲーム部門は、毎号3人が金賞を受賞、銀賞は5・6人程度受賞している。
1997年から運営されている、歴史あるコンテスト。
旧コンテストHPは:http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/index.html


第一回ふりーむゲームコンテスト[主催:有限会社ふりーむ]
URL:http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/1st.html
人気フリーゲーム紹介サイト、ふりーむのコンテスト。
大量の賞品あり。応募期間は2006年1月31日24時まで。
『最優秀賞』『優秀賞』『お笑い部門賞』『短編部門賞』『長編RPG部門賞』『萌え部門賞』『ホラー部門賞』『ノベル部門賞』『大人気賞』
と、多岐に渡る部門にわかれている。
『応募作品は各メディアへ掲載されることがあります。またCD等へ収録して販売することもあります。』
『著作権は制作者にあります。ただし応募作品の商業利用(販売等)の優先交渉権を、ふりーむが有することになります。』
などと記載されている事から、雑誌などのデジタル以外のメディアへの拡張の可能性もあり?(詳しくは応募要綱を)


FREE GAME AWARDS 200X[主催:有限会社ふりーむ]
URL:http://www.freem.ne.jp/contents/event/fga/2004/
人気フリーゲーム紹介サイト、ふりーむのコンテスト。
近年公開されている人気ゲームを集めて、投票→順位を決めるという内容。
知名度の高いゲームを公開した上、ふりーむへのゲーム登録が必要なので
敷居が高いハイレベルなコンテスト。


フリーゲーム大賞[Valkyrie]
URL:http://freegame.on.arena.ne.jp/rank/vote/ranking.html
人気フリーゲーム紹介サイト、夢幻で開催されてるコンテスト。
夢幻に登録されているゲームの中から、投票で順位を決めるという内容。
不定期で開催されるが、現在は開催されていない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:42:42 ID:VtMf26Lr
続き。ちなみにこれ、前スレの>>124>>125ね。


ゲーム甲子園[主催:エンターブレイン]
URL:http://www.gamekoshien.com/
本職ゲームクリエイターの人達も応募する名だたるコンテスト。審査員もそうそうたる顔ぶれ。
『企画アイディア部門』『ゲームプログラム部門』『サウンド部門』『コンピュータグラフィック部門』
の部門に分かれている。
『企画アイディア部門』の受賞が多い。
応募した作品が実際に市販ゲームとして開発される事もあるため
応募作品の名前とスクリーンショットのみがHP上で一般公開される。
現在開かれている『ゲーム甲子園2005』の締切りは2006年1月6日まで。


3分ゲーコンテスト[主催:セイヤー・トモタカ]
URL:http://www.tkool.org/punge/
URL:http://saka.ave2.jp/3/
3分程度で簡潔するミニゲームのコンテスト。 2ヶ月の周期で開催。
応募数分割やコンテストの研究のため
本家とアルファのふたつに分かれてコンテストを運営している。
本家では堅実なルールで運営、アルファでは冒険じみたルールや試作っぽい事をしながら運営。
現在、アルファの一次審査中。9月3日一般公開・9月18日結果発表予定。
自分で言うのも何だけど、結構批判くらったりして改正の余地が多いコンテスト。頑張って改善中。

えーと、誰か応募してくださいm(_ _)m  応募待ってます。


月弓杯[主催:yorozu]
URL:http://page.freett.com/tukiyumi/contest.html
WebManyで1万単位の賞金がもらえたり
タラバガニがもらえたりする美味しそうなコンテスト。
月刊賞と称して、1ヶ月ごとに受賞発表が行なわれる。
アマチュアのゲームコンテストで大きな額の賞金をかけて動いているのはこのコンテストくらい。
現在進行形で発展開発中のコンテストです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:56:22 ID:Lpt/7Ibg
今までやれやれやエコロジーをバカにしていたが、サトルくん2も分岐コースターも面白かった。サトルくんはかなり遊びやすくなってていい感じ。

ビッグネームの参戦がなくてプンゲもう駄目かと思ったら、今回は良作揃いだな。

……HEARTHURT以外は。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:13:36 ID:yfsXSBoW
育ってきてる育ってきてる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:18:49 ID:ULsgKN8w
ふりーむって会社だったのか!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:07:50 ID:aiuJ8WPs
最近3分ゲーっていい雰囲気に戻ってきたね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:26:58 ID:C81iL3xZ
αがひどすぎたからな。とりめし事件とか。
今回良作が多いのは、質の悪いやつがαに流れたからかもしれない。
第七回と一緒に審査してたら、ま〜ぶるは5位入りすらしなかったかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:10:09 ID:VBqIdf7y
5位以内には入るだろ。
でもま〜ぶるとウニクラだったら俺はウニクラ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:16:52 ID:VBqIdf7y
燃料投下
ttp://blog.livedoor.jp/leimonz/archives/50205702.html
ジェットダイバーべた褒め
この人前回はフリーパスとナイスガイをべた褒めだったな
感性がどこかおかしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:32:03 ID:V6TNZMja
>>13
自分の感性は一般的じゃないと予防線を張りながら他人の感性を否定してるのが気分悪いなそいつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:49:15 ID:bW4qSTmk
脳を疑います
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:11:21 ID:LagLe4DG
いや、ジェットダイバーはそこそこ面白いと思うぞ
一番の出来というほどではないが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:21:08 ID:5a3nohYG
>>13
作品へのレビューは大体同意できるが
審査員をぼろくそに言いすぎ。

あとlejendはlegend(伝説・言い伝え)の誤字?
(この程度は審査員が指摘して修正しろよ!)

そこまで出来る立場じゃないだろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:55:11 ID:jUoXfhE5
作品レビューは同意できるな。
他の人のレビュー見ても、サトルくんとウニとモンテスキューは人気あるし。

あと、LejendのやつはRTP不要な。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:40:52 ID:lizRsUaj
サトル君とウニとモンテスキューのスコア、みんなどれくらいいってるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:50:59 ID:XkaeBe2f
>>18
今、RTP削除してやってみたが駄目だったぞ。
ウニクラシャーと斜陽に捧ぐ鎮魂歌はRTPなしでも動く。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:53:37 ID:XkaeBe2f
あ、すまん。斜陽に捧ぐ鎮魂歌はRTPが必要だ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:14:01 ID:jsK+isOz
>>13
そいつ言ってることが自己矛盾してるんで
指摘するためコメントしようと思ったら、
コメント受け付けてないのなコイツ。反論怖いんかいな。ダサ。


http://blog.livedoor.jp/leimonz/archives/50163626.html
と思ったらこのページだけはコメント受け付けてる。
のに誰もコメントしてない。

おいおい、これスゲー寂しいよ。可哀相になってきた。
僻地で吠えてる負け犬だ。見逃してやることにした。
23きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/11/18(金) 12:30:05 ID:cp49Qova
いまさらながら3分クソゲーコンテストの
エミリアのゲームやったけど面白いじゃん。
最後のコメント。

嫌いじゃないよこういうの
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:21:34 ID:aL3scR4q
トリアコンタンの事も時々でいいから思い出してやってください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:14:29 ID:D72KePP9
え、誰?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:40:48 ID:2100O+FU
斜陽っていうアクションパズル作った人
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:51:18 ID:wzb98FTq
>>22
作者の掲示板があるじゃん。そのページはバグ報告用じゃね?
直リンするなよ。

>>23
エミリアはお前の仲間だろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:20:19 ID:qabOrArb
斜陽が出たところで。
今回の「最後まで名前が出なかったで賞」は、銘水氏のTarget Blueに決まりました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:22:23 ID:wRAlfh8G
Target Blueもつまらなくはないんだが、インパクトが足りないな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:48:09 ID:dZizB6OR
3分ゲーコンテスト作品データベースの更新はもう終わりかセイヤー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:51:24 ID:/NlERdQ/
いいじゃん。セイヤーらしくて
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:56:35 ID:j9AULVCq
>>27
今時直リンがどうとか時代遅れなこといってんなよレ居文。
そんな小さい心だから乾燥の一つもこないんだよアホ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:47:59 ID:PjDdhncF
一般審査終了まで後4日。とりあえずみんな投票しようぜ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:00:28 ID:sFxY//MT
Target Blueも普通によくできたゲームなんだが、
今回モンテスキューと微妙にかぶってるのが難点だな。
あれと比べられると、バカ度もグラフィック面も爽快感も戦略性もちょっと足りない感じ。
つくづく思うが、第七回はレベル高い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:55:14 ID:QdIwSNjx
そろそろ投票するか。でも今回も投票数少なそうな悪寒。

ところで斜陽がクリアできない、誰か解き方教えてくれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:51:16 ID:tYUA2DK2
7 8 9
4 5 6
1 2 3

とりあえず部屋は上のような9つに分かれている
最初にいるのは2の部屋
5の部屋にきたら左の階段から水路へ
4の部屋の上にある扉のレバーを引く
水路の下側を通って1→2→3とダッシュ
3の部屋の扉のレバーを引く
来た道を引き返し4の部屋の解除した扉を潜る
チェスの駒2つを遠隔操作
5の部屋に戻り上の通路から4の部屋へ
1:30で水が引いたらコックを捻る
蒸気の噴出し口まで猛ダッシュ(失敗したらリトライ)
7の部屋にきたら上の駒を左に動かしておく
宝箱を取って駒を遠隔操作
部屋の右側から回って4→5
ワープゲートを潜りドアを開けレバーを引く
ワープゲートから戻ったら左の元水路からの4→1→2→3までダッシュ
ドアを潜り宝箱ゲット
3の部屋で右のコックを捻って6の部屋へ
右側の通路から9の部屋に行ってコックを捻る
あとは道なりに6→9→6→5→8
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:16:10 ID:OhOYt572
今回の投票は順位を決めなくていいから楽だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:10:29 ID:JAzrooWQ
コメントって、書かなくても送信できるんだね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:01:41 ID:W5yloNxo
書いたほうが作者喜ぶよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:42:12 ID:q6jJoIxj
作者乙
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:11:22 ID:0iKc52UH
>>36
水の中歩けたのかよ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:12:23 ID:aN2Hl+Uy
readmeくらい嫁
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:09:09 ID:8XiZkdwx
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:31:38 ID:+kFFqvRa
ジェットダイバーが密かに人気高?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:20:22 ID:VrvGxi+I
ジェットダイバーは操作性が……
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:52:45 ID:dD+E0Tu3
ファミコン世代の評価を得てるようだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:22:43 ID:QeqZf0sm
ジェットダイバーみたいな鬼ゲーから、モンテスキューみたいなとっつきやすくて奥深いのまで
いろいろあって面白いな。
評価分かれるだろうなあ。ほんと、今回はいい意味で流れが読めない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:46:13 ID:q2BcfYQf
ジェットダイバーって何面まであるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:57:27 ID:NJUoHbmy
>>45
ジェットダイバーはあの操作性が味だからしょうがない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:00:08 ID:NJUoHbmy
>>36
意外とシンプルな構造だったんだな。地下とかあるのかと思ってた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:28:41 ID:J62UvUbM
動きはともかく、キーの反応が悪過ぎない?ジェットダイバー。
やりこむ気はあったけど不条理を感じて止めちゃったよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:53:25 ID:Mrvt409m
おい、おまえら! モンテスキューが窓の杜の記事に載ってるぞ。
レビューじゃないが、22日のアップデート情報に。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:32:01 ID:9av6WC79
早漏だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:28:01 ID:Be+tAT9m
なんかもの凄い結果になってるような
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:34:07 ID:ojCGQYJB
正直、表の見方を間違ってるのかと思った
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:38:09 ID:BxkCMQrJ
速報見れんかった。
どこがどうミスってたの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:39:49 ID:/QsOhQGJ
1位 タイミングゥ
2位 HEART HURT
3位 Target Blue
3位 Mont es Que

10位 サトル君2
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:42:42 ID:BKCqck11
>2位 HEART HURT

…はっ?
えっ?は??

…第2のとりめしか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:48:52 ID:BxkCMQrJ
>2位 HEART HURT
コーヒーにPC吹いた。

順位が逆になってるってわけでもなさそうだな。
タイミングゥが痛ハートより下なわけはない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:52:44 ID:0llCaSzu
集計ミスってたらしい・・・
http://saka.ave2.jp/mt/archives/2005/11/73_8.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:56:07 ID:BxkCMQrJ
修正出たな。

1位 ジェット分岐コースター

7位 HEART HURT
9位 タイミングゥ
10位 斜陽に捧ぐ鎮魂歌

……また間違ってるんじゃないか?と思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:57:12 ID:9ng8flaJ
セイヤー………ナイスギャグ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:57:55 ID:9SRYabab
そういうおまいら、
ちゃんと投票しましたか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:59:40 ID:kR5QHqxZ
もう発表は3日後でいいからちょっと落ち着いてやれよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:04:10 ID:D6we+FO6
トリア魂胆のゲーム、最下位か
けっこう好きなんだけどなぁ・・・

ま、今のシステムだと、少数に受けても大多数に嫌われれば
ポイント下がるから仕方ないんだろうけどさ

・・・ここ見てるかどうか知らんけど、気ぃ落とすなよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:05:56 ID:BxkCMQrJ
<再度チェック中>

セイヤーもちつけ。
時間はかかってもいいから正しい結果を、な?
今までは、そんなすぐに結果発表してなかったじゃないか。だからゆっくりしてくれよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:06:22 ID:HS4B3ahI
お、もう集計してんのか。
じゃあそろそろプレイするかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:08:57 ID:QZAUS2y9
釣りか?釣りなのか??
ここの反応見てニヤニヤしてんじゃないだろうな!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:11:51 ID:BKCqck11
ジェット分岐が1位か。
結構面白かったけど、過去の1位作品と比べるともの足りんな。

HEARTHURTが7位…今回プレイを苦痛に「しか」感じなかったのコレだけなんだけど。
ストーリー重視なのにストーリー重視のプレイヤーが耐えられないという素晴らしい仕様だったよ。
感動の押し売りは間に合ってます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:19:09 ID:BxkCMQrJ
また修正来たけど、HEART HURTは8位……。マジかよ。
とりあえず、セイヤーにはできるかぎりIPチェックをしてもらいたいもんだ。

つか、これだけ連続で修正されると、今度のも本当なのか怪しいと思ってしまう。
もう速報いいから、ちゃんと集計してくれよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:44:37 ID:HS4B3ahI
8位ってほとんど最下位じゃん。
そんなの気にするなんて、お前は9位か10位か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:50:50 ID:BKCqck11
携帯で見れないから誰か順位貼ってくり
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:50:54 ID:BxkCMQrJ
もう修正は終わりか?

なんだかなぁ……。
ジェット分岐の圧倒的な票数とか、モンテスキューとHEART HURTが並んでるってのは
いくらなんでもおかしいと思うんだが。
集計の時にはちゃんと細かく確認するよな?セイヤー。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:54:04 ID:LtJervzA
集計してるのって、セイヤー1人だけなのか?
もしそうなら、トモタカとか一次審査員とかにも集計手伝わせてもいいと思う。
チェックする人数増えれば、そのぶん正確さが増すわけだし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:59:59 ID:HS4B3ahI
圧倒的て…全部団子じゃん。

で、キミら何位やったん?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:44:23 ID:yXzQWTcw
10点差くらい5人(5IP)で動かせる範囲だもんな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:41:27 ID:YaySSPjm
俺は最初から団子になると予想してた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:15:02 ID:S0OzRUsJ
順位だけ見ると、なんだこりゃって感じだが、
票数を見れば、大して差が無いことが分かって少しは納得した。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:03:20 ID:9L9VEkmv
ジェット分岐が1位も納得いかないが、タイミングダイス3位は更に納得いかない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:44:09 ID:KZQGnpwc
マンガ喫茶5件回れば良いわけか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:58:31 ID:o8qDXBF8
偏差値出してみた。
成績付けが目的ではなくてあくまで目安ということを了承していただいた上で。

(67)ジェット分岐
(60)連続ジャンプ
(59)タイミンダイス
(57)ウニクラッシャー
(51)ジェットダイバー
(47)斜陽に捧ぐ鎮魂歌
(44)Montes Que?
(41)HEART HURT
(39)Target Elue
(34)タイミングゥ

標準偏差 (50)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:07:56 ID:KRpjOWdT
何の目安になると思ってんのか説明詳しく
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:25:04 ID:o8qDXBF8
実際の作品の得票差などが分かる他。

α参加者の過去分も追加する。エコロジー・・・
(67 前38)ジェット分岐
(60 前58)連続ジャンプ
(59 ----)タイミンダイス
(57 ----)ウニクラッシャー
(51 前48)ジェットダイバー
(47 ----)斜陽に捧ぐ鎮魂歌
(44 ----)Montes Que?
(41 ----)HEART HURT
(39 ----)Target Elue
(34 ----)タイミングゥ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:05:29 ID:WSoz+xcq
まあどうでもいいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:00:23 ID:KZQGnpwc
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:03:13 ID:lzp2f5r4
α第一回55票
本家第七回51票

昔の3分ゲーって投票数いくつあったっけ
前回から投票数激減したんじゃなくて昔から少なかったんじゃないの?
どうなってるんだこれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:29:06 ID:S0OzRUsJ
第六回はたしか160票くらいだったかと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:30:12 ID:KZQGnpwc
HP持っている応募者の数で変動するんじゃないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:35:01 ID:S0OzRUsJ
そもそもコンテスト作品応募数の時点で、
第5回……30作品
第6回……38作品
第7回……12作品
だからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:46:48 ID:LIFC0Zm8
運営側は10作品に絞りたいと思っているので今回ぐらいの規模がコンテストに対して適正なのでは
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:51:58 ID:lUDZ6DWD
HEARTHURTの両極端な票の集まり方www
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:47:13 ID:8Uyn5NCA
このまま観客が増えなかったら3分ゲーも終わりかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:24:11 ID:S0OzRUsJ
3分ゲ、コメント公開されてる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:31:59 ID:lzp2f5r4
掲示板に書き込んでるネモってやつ、面白いね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:05:31 ID:PzzCqj/u
HEART HURTの作者のHP晒していい?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:06:59 ID:iq5zxIk1
晒すも何も、3分ゲーの公式から行けるだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:07:37 ID:QNmuwcE6
>>94
有識者ぶっててカワイイ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:08:48 ID:FgtHJPYd
やばいな今回の結果。
今までで一番ショックだ・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:10:06 ID:YPX4ln/B
>>98
10位?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:11:11 ID:VJOgyp2V
HEART HURTの作者、HPの日記いくつか見れば解るけど、
典型的な成長しない厨作者だな。つーか痛過ぎる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:13:51 ID:/KHbxcqL
リア中?
サイトアドレスきぼん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:17:23 ID:iq5zxIk1
セイヤーblogでDLできるHEART HURTの審査コメント、
HEART HURTのテストプレイヤーが長文コメントしてるが、
そういうことは、テストプレイした時に言ってやれよwwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:17:25 ID:PzzCqj/u
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:18:50 ID:VJOgyp2V
>>102
ヒント:類は友を呼ぶ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:19:26 ID:FgtHJPYd
俺は参加してないよ。
ジェット分岐1位とかタイミンダイス3位とかありえねえだろ。

>>100
作者叩きはやめたほうがいいんじゃない。
8位ってのもまあ許容範囲だろ。
仲間内の組織票くさいけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:23:15 ID:/LMam/6n
ジェット1位とかダイス3位はツクール2000だからこその結果だろうな。
コメント見ててもXPというだけでマイナスっぽい評価されてるの結構多かったし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:25:42 ID:iq5zxIk1
今回は上位は全て僅差だから、
微妙な票の誤差で順位が決まってるっていうのもあるだろうな
今回の結果での上位は、ただ運が良かっただけだろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:37:43 ID:3ZRne6js
あと、サトルくん2が続編というだけでマイナス評価が多いのが意外だったな<コメント
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:41:33 ID:iq5zxIk1
>>108
それを理由にマイナス評価つけてるのは二人だけじゃないか?
そのうち一人は、おそらくHEART HURTのテストプレイヤー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:44:09 ID:YPX4ln/B
>>102
読んでみたけど、「忠告したけど直ってない」とちゃんと書いてあるが。目が節穴すぎ。

>>106
読んでみたけど、「XPは重くてプレイできんのです」ぐらいだが。
お前が2000信者で、XPというだけでマイナスっぽい評価をしてるのは自分自身だってことは分かった。

>>108
そらそうだろ。3分がテーマなんだから、アイデアが重要と思うよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:47:03 ID:iq5zxIk1
>>110
忠告したけど直ってないと書いてるのは文章表現だけだろ
ちゃんとコメント嫁
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:49:18 ID:YPX4ln/B
>>111
なんで「だけ」と断言できるのかワカラン。
テストプレイ時にはまだ出来てなかった可能性も無視かね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:51:25 ID:kVEtNcxJ
>>110
XPは重くてプレイできないというのはXPというだけでマイナス評価なのとほぼ同義じゃん。

あと、アイデアが重要と言っておきながら昇華させる為のアイデアは重要視しないのですね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:53:11 ID:iq5zxIk1
>>112
テストプレイって普通は完成させてから頼むものじゃないのか?
製作途中で頼む人もいるんだな。参考になった。

もしそこまで出来てなかったなら仕方ないが、
コメントの文脈からして、後半の部分はテストプレイ中は指摘してなかったと読み取るのが自然では?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:54:05 ID:FgtHJPYd
>>110
確かにXP重すぎって書いてるのは1人だけだな。

それよりも全部の作品にある2番目のすげー投げやりなコメントが気になる。
セイヤーっぽい感じがする。αの時もすげー投げやりだったし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:56:53 ID:FgtHJPYd
なんかわからんけど、
テストプレイの段階で直すべきものを直せなかったら
何の為のテストプレイなんだ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:58:55 ID:YPX4ln/B
>>113
同義だけど、一つしかない。お前は一つを"結構沢山ある"と表現するのか。
アフリカのどっかの原住民でも、一つ、二つ、沢山、だぞ。それ以下か。

>>114
普通逆だろ。完成する前にテストプレイさせて、意見を聞いて反映させる。
完成しましたーテストプレイさせましたーそのままコンテスト応募しましたーアホデスカー。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:02:45 ID:iq5zxIk1
>>117
一通り完成しました
→テストプレイさせました
→テストプレイヤーの意見を聞いてデバッグ&最終調整

が自然だと思ってたが、違うのか?
テストプレイを頼む段階で、まだ出来てなかった部分が多くあるって普通じゃないだろ。
なんで俺がアホ呼ばわりされてるんだ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:06:19 ID:YPX4ln/B
>>118
てかさー、一般的に自然とか自然じゃないとか、そもそも関係無いだろ。

問題はHEART HURTの作者がどうしたかどうかだ。
見る限りリア厨なんだから少ししか出来てないけどテストプレーさせるなんてやりそうだろ。アホ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:07:36 ID:YPX4ln/B
ああ、アホはキミに言ってる訳じゃないよ。そうカッカしなくても。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:08:40 ID:1AumCtZv
>>119
つまり君はこう言ってもらいた訳だな、
「お前、HEART HURTの作者か取り巻きだな?」
と。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:08:58 ID:FgtHJPYd
あー、HEART HURTのこのコメントか。
はっきりいってこのテストプレイヤー、俺はアホだと思う。

>そして指摘したはずの文章表現。『……』は二つで1セットだとか
>『!』『?』の後は1マスあけるとか。

俺だったらこんなの無視するか反論するぞ。
別に決まってる事じゃないし。
単に独断で反映させなかっただけじゃないか?

ウインドウと作者の部屋は同意だけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:13:33 ID:YPX4ln/B
>>121
別にどうでもいいですけど。

つうか、俺のレス見てなんでそう思えるのか不思議だ。
「お前、HEART HURTのテストプレイヤーだな?」の方がしっくり来ないか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:13:58 ID:iq5zxIk1
>>119
「普通逆だろ」と言われたから、「普通逆じゃないだろ」と反論したんだが

>>123
お前、HEART HURTのテストプレイヤーだな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:17:38 ID:YPX4ln/B
>>124
つうかお前セコイんだよ。

>テストプレイって普通は完成させてから頼むものじゃないのか?

と言ってたくせに

>一通り完成しました

と微妙に表現修正してからに。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:22:48 ID:FgtHJPYd
水掛論と揚げ足とりはやめなさいよ・・・
作者に聞かないとわからんだろそんなん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:24:21 ID:iq5zxIk1
>>125
もともとそういう意味で使ったが、
>>117で誤解されたから修正したってのは分かってくれ

キャラチップや背景やスタッフルームのことをなぜテストプレイの時に忠告しなかったんだ?
   ↓
テストプレイしたときには完成してなかったかもしれないだろ
   ↓
完成する前にテストプレイさせたの?

という話の流れだったんだから
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:29:12 ID:YPX4ln/B
>>126
正解。正確なことは作者に聞かないとわかんないのに
こいつは>>102で自分の想像をさも事実かのように言って
無意味に非難してるから、無意味に非難してみた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:30:30 ID:xXKnOGAK
>>128
残念、>>126はお前のことだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:32:52 ID:iq5zxIk1
>>102程度で非難と感じるのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:33:19 ID:YPX4ln/B
>>127
やっぱり意識的に表現を修正したのかよ。
分かってて次のようなレスをしたと。ふーん。

>「普通逆だろ」と言われたから、「普通逆じゃないだろ」と反論したんだが

>>129
単発IDが意味不明なこといってんなよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:34:34 ID:xXKnOGAK
>>130
やっぱりテストプレイヤーだったって事だろう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:42:00 ID:hVZUo6Pk
真相がどうであれHEART HURT作者とテストプレイヤーはアフォということでFA
つーかこいつがテストプレイに関わったせいで作者のほぼ全員が>>122みたいな
どうしようもない俺様論全開の長文コメントを浴びせられてるのがなぁ……(←二つで1セットおk)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:46:58 ID:gYpBaEnn
一般審査の参加数が少ないと本来目を向けるべきごく普通のゲーム好きの人じゃなくて、ゲームマニアとか自称批評家みたいなのの勘違い採点が結果に大きく響いてくるのが問題だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:50:55 ID:YPX4ln/B
しょうがねーだろ。
ごく普通のゲーム好きの人が、
それほど面白くもないゲーム全部やってコメント送るなんてありえん。

それに一番大きく響いてるのは作者の投票だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:53:42 ID:FgtHJPYd
>つーかこいつがテストプレイに関わったせいで作者のほぼ全員が>>122みたいな
>どうしようもない俺様論全開の長文コメントを浴びせられてるのがなぁ……

確かにこの上から3番目の奴、他のコメントもアホだ。
てめーの主観だけで切り過ぎてる。審査員の誰なんだろコイツ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:58:59 ID:gYpBaEnn
サトルくんへのコメントが酷すぎるな
手直ししての再投稿は公式が認めてるし、タイトルがどうとか言いがかりにしか聞こえん
挙げ句の果てにクリエイターのやることじゃないってお前・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:03:05 ID:YPX4ln/B
>敵キャラクターにしてもそのまま拡大して使いまわすと言うのはクリエイターのやることじゃありません。

これか。これは酷すぎるな。
市販のゲームも結構引っかかるんじゃねーかコレ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:08:40 ID:FgtHJPYd
サトルくん酷いな・・・。
俺がこんな事言われたら敢えて反逆して3を投稿してやる。
っていうかやってくれやれやれ、俺は応援するから。

あとモンテスキュの
>「ビニールのプチプチを潰す感覚」
>ちなみにアレ、正式名称はエアクッションと言います
ワラタ
あんたの余計な知識ひけらかさんでいいっつーの。
っつか普通に常識じゃんそんなん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:57:34 ID:TxPjvh5u
ヤツの評価基準はRTP使ってるか使ってないかかよ。
あとアンチエイリアスの有無。
ツクール=糞と言ってる奴よりひどい切り捨て方だな、オイ。
RTPじゃなかったら、借り物素材でもいいんだな。謎だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:22:42 ID:V9sfOEZ8
HEART HURTのコメントのこれひどいな

>とにかくグダグダで駄目駄目。
>出直して来いとも言えない。
>もう来るな。

作品の出来に対してはともかく、「もう来るな」は言いすぎだろう
こういうのは運営側で削除しておいた方がいいんじゃないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:29:30 ID:xXKnOGAK
今回全体的に低レベルというかなげやりというか1〜2行程度のコメントが多い気がする。
コメントを貰えるって利点がこのザマじゃ本気で人ヤバいかもな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:10:00 ID:HxO249SS
作品のレベルが上がったと思ったら反比例してコメントの質が下がったか
報われないな作者
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:08:10 ID:5XFrs2oN
お前らはコメントしたのかと
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:35:01 ID:/KHbxcqL
HEARTHURT作者中学生かと思ったら高校生かよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:15:43 ID:iq5zxIk1
一次審査コメントはいつ公表されるんだろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:23:18 ID:fqyb7JDq
レベルが高くなったと言うがEEや猫大砲を超えるゲームが出たわけじゃない
少しはマシになったとはいえフリゲ全体から見たらまだまだ下層グループなんだわ
その程度のゲームしか作れないでいっぱしにコメントの質を求めるなんざおこがましいとは思わんかね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:18:57 ID:DVlfRpzi
フリゲ全体と比較しているあたり頭の悪いのが一目瞭然ですな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:22:25 ID:zGrdgWIc
俺は今回のは十分「質が高い」と言えるぐらいだと思う。

ところで、このコンテストって開催時期にあわせて
外に向けて宣伝とかしてるのか? 
どうもツクール界隈だけで完結してるような印象を受ける
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:25:04 ID:f4ymzHHW
なんか第七回はレベルが高くなったって、このスレで何人かいってるけど、
他の回と比べて全然高く感じないのは俺だけ?何と比較してるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:27:44 ID:iq5zxIk1
平均は高くなったと思うが、上位のレベルはこれまでと大して変わってと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:28:08 ID:iq5zxIk1
×変わってと思う
○変わってないと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:43:59 ID:iq5zxIk1
セイヤーのブログにて、一次審査コメントもDLできるようになったな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:50:00 ID:SA+MZwGy
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:59:12 ID:f4ymzHHW
礼門Zが低能なのはもうみんな知ってるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:22:16 ID:Xr8VAxA7
低能くんインしたお
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:25:38 ID:f4ymzHHW
礼門たんインしたお
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:51:45 ID:a8ae02x3
一次審査員のコメントは流石だな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:58:15 ID:HaVxRYO3
サトル2を続編ってだけで評価にマイナスしてるのも一人いるみたいだけどな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:05:06 ID:iq5zxIk1
評価マイナスしてても、一次審査員全員がサトルくんを推薦しているんだから
そのマイナス評価って別に意味ないよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:07:47 ID:iq5zxIk1
> 続編ということでAから一つ下げてBです。
マイナス評価ってこれか。
オメガは毎回、自分で勝手にランク付けしてるだけで、
ただのオメガの個人評価だから、審査結果には影響ないんじゃないか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:04:28 ID:W7Qwqa5E
一次審査コメント、上から順に、( ゜ワ゜)ノ、Fu、うみどり、てつ、トモタカ、か?
一番上が( ゜ワ゜)ノなのは確実だが、他は合ってるか分からん

HEART HURTの作者サイト見てみたんだが、
作者が( ゜ワ゜)ノのコメントに噛み付いてるなw
そういや、( ゜ワ゜)ノは前回も by telegram の作者に噛み付かれてたな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:09:26 ID:w6DyIIMb
噛み付いてる日記を見た。

……痛い、痛すぎる。そして反論がツッコミ所しかない。
典型的な厨なツクール作者乙です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:19:48 ID:tiZ07HwU
俺的には( ゜ワ゜)ノがHEART HURTを避けゲーで一蹴したのが実に爽快なんだがw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:49:09 ID:LH97sgdp
3分ゲーでストーリー重視とか言ってる奴って
毎回何人か沸いてくるけど、こいつらは何考えてんだろう。











-
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:56:08 ID:wavdQCjl
それにしても、HEART HURTは笑わせてくれるな。一位狙いだったのかよw
つうかさ、「一次審査を抜けただけでもスゴイと思った」って、真っ当な評価を下してる友人に
「無性に腹が立ってくる」とか「気に食わないなら作り直せ」って。
審査コメントには「悪い部分を見直すことができるいい機会だと思います」「プレイヤー様の感想を聞く、これが一番勉強になりますね」か。へー。

モンテスキューの作者が、「まさに僅差で、どれに負けても納得」とコメントしつつ、
HEART HURTだけさりげなくスルーしてるのがワロタw
さりげなく自分にも他人にも冷静だよな、この人。はっちゃけた文体でカモフラージュされてるが。
怖ぇ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:09:06 ID:W7Qwqa5E
ストーリー重視の3分ゲーでも、星新一のショートショートみたいなものだったらいいんだが、
中編程度のストーリーを無理矢理3分に圧縮したようなものを送ってくるからな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:59:56 ID:irxdju+5
ツクール製だとそれに加えて操作性の悪さも加わるしなあ。
ストーリーという名の作者のオナニー重視はマジカンベン。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:51:30 ID:X1JxnzTo
>>162
下手に辛口だし某作品に対しては「ひどいひどいひどい」で片付ける
お方のようだ。俺も作者だったらかみ付くかもなあ…厨と言われても
構わない。

的を得ていない一部の公開審査コメントあたりと
ある意味同レベルだなー、とも感じた。
良作に対しては的確なコメント出しているけどね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:14:06 ID:qIpTCq1R
自分がつまらないと感じたゲームは万人がつまらないと感じるはずだ、という
思い込みが激しすぎる希ガス。
結果、おもしろいと感じてる層に喧嘩売ってるような発言をしてしまう感じか。
明らかに自分が対象層から外れてるならば、もうちょっと客観的に
評価でしてった方がよいと思うが…。

>>169
いちおう言っとくと「ひどい」作品は評価Aだぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:37:13 ID:SqtSTCmn
>いちおう言っとくと「ひどい」作品は評価Aだぞ

どういう事なんだろうな。ひどいけど面白かったんだろうか。

( ゜ワ゜)ノがジェットダイバーに辛口なのが少し意外だった。
やっぱりファミコン世代じゃないとあの妙味はわからんのかな。
インベーダー世代でも可だと思うが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:36:44 ID:w9GKiRB/
>>171
別に全く分かってない訳じゃなくて、ファミコン世代にしか受けないような難易度じゃ駄目だって事だと思う

>>「ひどい」
「バカゲー」の「バカ」みたいなもので一種の誉め言葉なのでは
その作品自体そういうのを狙ってる節もあるし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:47:04 ID:adLtjmvj
>>171
ファミコン世代はレトロな雰囲気ならなんでも妙味と捉えるバカと舐めてんのか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:03:49 ID:++3pDj3f
オメガに噛みつくHEARTHURT作者テラワロスw
手抜き評価ってww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:35:57 ID:D5ZprNHQ
しかし、3分ゲーなのに10分以上かかるような作品が減らないのはなんでだろうな。
ストーリーを見るかを選択式にして辛うじてゲーム部分では3分前後みたいなのもあるけど、どうかと思うし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:59:27 ID:hh4E19MH
>>174
いくらストーリーが良かろうとそれを見せられなかった時点で作者は恥じるべきなのにな
他のコメントへのレスも言い訳だらけだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:09:38 ID:VloogsBt
>>167
スレ違いの話で悪いが、星新一のショートショートは初めからショートショートとして書かれてるわけじゃないぞ?
まず長編一本文書いて、その後に無駄な部分をひたすら削ぎ落としたものが星新一のショートショートなんだよ。

まぁ三分ゲーでストーリー重視にも同じ事(練り込め・削ぎ落とせ)が言えるんだけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:08:15 ID:6uzICOBy
>>167
3分ゲーで星新一のショートショートみたいな作品って例えば何?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:14:27 ID:dEUhP/ah
>177
星新一は、圧縮感を見せないところがプロなんだよな。
一度極端に圧縮してから引き伸ばしているのかもしれん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:15:08 ID:eq3muODe
>>172
>ファミコン世代にしか受けないような難易度じゃ駄目だって事だと思う

何言ってるんだ、簡単だったら面白くないだろ。
それこそジェットダイバーの魅力がわかってないよ。
あのシビアさがあるからあの雰囲気が生きてるのに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:17:27 ID:fYp9Ln5X
ところでみんな今回の投票形式ってどうよ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:22:43 ID:hh4E19MH
>>180
敷居が高い事を魅力にするなって事なんじゃね
大衆向けのコンテストなんだし
183181:2005/11/26(土) 18:23:03 ID:fYp9Ln5X
補足すると0点1点2点方式と全ての作品に投票しないといけない形式について
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:00:12 ID:UBfNQdeD
「とても面白かった」と「面白かった」票にほとんど差が無いから
「面白くなかった」票が極力最小になるゲームが上位に来るシステムって感じかな
トップを決めるというよりは水準以下の作品を落とすのに有効なやり方かもしれない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:53:35 ID:UH4TO7IO
タイミングゥ起動できなかったってコメントが多いんだが、
今回、全部にコメントしないと投票できない形式だったんで
これのせいで投票しなかったって人もけっこういるんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:59:00 ID:adLtjmvj
いねーよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:14:45 ID:Etvyzle0
順位を付けるなら相対評価
作品数を絞るなら絶対評価

これまでのは相対評価
今回のは絶対評価
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:24:38 ID:Etvyzle0
ああ、1位・2位・それ以外で投票した人もいるから断定はできないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:55:30 ID:um9CLiux
素人の評価に絶対評価は有り得ない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:37:12 ID:D5iCE3mF
相対評価は組織票が効果的という罠
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:10:37 ID:k0QqYjxq
>>178
第2回  聞け、未来のオレたち
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:27:32 ID:++3pDj3f
>>191
作者乙
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:58:14 ID:5NNiVwzU
>>178
>>168は3分ゲーに既に星新一みたいなゲームがあると言ってるのでなく、
3分でストーリー重視なら、星新一みたいなのにしてくれと言ってるのでは
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:28:39 ID:fvBT+5rH
オメガが日記で3分ゲーのことなんか言ってるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:53:16 ID:qPI8yoXn
HHの作者がこれに反応してくれたら面白くなるんだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:37:11 ID:8ge+PCDM
素直に手を抜きましたと言えよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:34:55 ID:0e5Ow5Q3
>>196
HEART HURTの作者乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:09:30 ID:ZDKdbgz3
手抜き作品に手抜き評価して何が悪い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:16:39 ID:cXDSMTAl
うむ。だからジェットダイバーもあの評価で良いのだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:02:15 ID:JdLsHdMR
ttp://d.hatena.ne.jp/o_mega/
オメガはネタじゃなくて本気で10秒×18が面白いと思ってるのか・・・?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:10:12 ID:ZE8OuVQi
EEを作ったOMEGAはもうこの世にはいないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:10:57 ID:O1RAdwVy
俺はジェットダイバーが面白いと言ってるヤツに聞きたい
ネタじゃなく本気で面白いと思ってるのか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:10:28 ID:PAhOwfTa
今まで3分ゲーに応募されたゲームの数は159作品
(棄権した作品は除く)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:31:40 ID:E88SXXom
>>202
ものすごい面白いってほどではないが、
今回のコンテストの中では5番目くらいに面白かった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:01:17 ID:LtXAKu/p
>>204
てか、ここ最近不作すぎた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:01:35 ID:ry8WEghj
そんな大人気のジェットダイバーがバージョンアップしてるぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:55:22 ID:ZKAKNGHm
>今回のコンテストの中では5番目くらいに面白かった。

確かに妥当な順位か。俺の中では2〜3位くらいだけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:13:04 ID:3r7sLPJX
じゃあ今まで3分ゲーに応募されたゲームの数159作品中何位?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:30:11 ID:jpTHHnat
無茶言うな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:15:53 ID:XkChzLRv
1位と2位はEEと猫大砲の争い
158位と159位はきららのアレで決まりかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:33:35 ID:8ezeScfr
なんか書き込み減ってきたな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:46:28 ID:IQQOL6b0
次のコンテストまで話題が無いだけじゃないか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:48:22 ID:R6ObdeMf
改善アンケートやってるな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:36:12 ID:We0b7Lpq
投票が減ってるのに登録制にしてさらに減らそうてか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:05:23 ID:av7FLv4y
登録制が避けられないとして、宣伝以外の魅力的な登録メリットが出せなければこのままフェードアウト?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:31:27 ID:u8ySAt3Y
優勝しても喜べないとか結構不幸な状況になってると思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:35:21 ID:L0l9QoYT
登録制かどうかで意見が割れて、最終的には3分ゲーコンテストβが出来たりして。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:26:45 ID:s5QaCcBY
ダウンロード数は3000以上あるのに、
投票数は50ぐらいってのはいくらなんでも少ない。
もっと気軽に投票できるようにしたほうがいい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:04:43 ID:uUB8sDFE
>もっと気軽に投票できるようにしたほうがいい。
そうすると自演とかもやりやすくなるんじゃない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:10:21 ID:FgyyBg9L
投票母数が十分多ければ不正票はほとんど気にしなくていいのにね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:42:18 ID:XnFS5kqz
こんなのがそこまで大きくなる事はないだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:44:49 ID:+EUCOM4a
こういうアンケートをするってことは今回も不正があったのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:22:46 ID:67CjaFw+
HEART HURTの作者、
>自分で駄作駄作と言いながら6位入賞ぐらいはできるかなぁと腹黒い事を考てた

とかいいつつ

>もう一人の協力者は一次審査を抜けただけでもスゴイと思ったなんて
>抜かしやがりまして。
>俺はその程度だと思ったならそもそもコンテストに応募なんてしませんよ。
>ってか最初からそんな気持ちじゃ勝てるもんも勝てんっちゅうに。

もうダメポ。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:21:40 ID:q0GYI/Kw
HEART HURT作者、ヲチスレにでも晒してくれようか。


スタジオとかサークル名乗ってるツクラーってロクなのがいない気がする
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:43:39 ID:Km86gyQZ
もう一人の協力者は、そこまで分かってるんなら
以後関わらない方がいいな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:15:02 ID:p1rN/Ray
粘着するなよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:18:23 ID:ywi753Rk
厨作者に粘着してもしょうがないだろ。

>もう一人の協力者は、そこまで分かってるんなら
>以後関わらない方がいいな。

というより、これは明らかに内ゲバだろう。
日記で仲間内のイザコザ晒してる。
普通の神経ならこんな事日記に書かないでしまっておくもんだ。
マジ救いようがない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:30:47 ID:qy88367L
age
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:31:04 ID:YNFFaYat
まぁ、暖かく見守ろうよ。
誰でもあんな時期はあるもんだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:12:13 ID:7of/3ne4
協力者乙
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:42:25 ID:rvuYL4w1
果報は寝て待て、と。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:07:23 ID:cSag3Eh6
セイヤー、結果速報だけ発表して、3分ゲー終了した気になってる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:14:26 ID:8MNzYxZJ
昨日、上位に入賞したコメントくれってメールが着た。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:19:55 ID:/YqoWnXX
>>233
おまっwwwwww1/5www
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:18:33 ID:31GTremZ
俺視点では1/4だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:07:32 ID:XAADcic+
ところで、次回応募者は

ヒートハートの人と
やれやれさんと
ttp://www.realintegrity.net/~kaizan/

くらい?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:32:54 ID:RmZCcYtG
エコロジーも次回参加すると日記に書いてたぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:03:25 ID:B4rOde3O
ヒートじゃなくてハートだったような
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:08:04 ID:Sb2CzdSm
>>235
俺視点でも1/4
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:09:44 ID:FFQ0WzNE
上位入賞者オオス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:17:58 ID:1lB+jZRx
そのうち6人目が登場する
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:45:27 ID:B4rOde3O
そして誰もいなくなった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:02:47 ID:t1Tw1VTS
上位のうち3人は俺
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:27:35 ID:xQIfiTbd
そうだと思った
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:05:15 ID:BZsnlupa
■バージョンアップ状況
「ウニクラッシャー」 v1.01
練習コース

「ジェットダイバー」 v1.2
難易度EASY

「Mont es Que?」 v1.11
ランク表示

■予告
「タイミングゥ」
「HEART HURT」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:32:45 ID:HCQZ9s07
ジェットダイバーはステージエディタも公開されてる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:35:57 ID:2hvzPByz
そろそろテックウィン発売じゃないか?買ったヤツはコンパクの結果教えてくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:47:18 ID:Bhy02NAW
スレ違い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:11:46 ID:SJXEbWEi
いや、スレ違いではないだろう。
>>2にテックコンパクへのリンクは貼ってある。
俺はテックウィン買ってないから結果は知らんけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:58:16 ID:ZyNRnjDy
話題ないならコンパクもありだろう。俺は興味ないけど。

しかしふりーむのコンテストは全然情報が出ねえな。
締め切りまであと2ヶ月なのに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:08:18 ID:4dGQFgE4
てーかプンゲαの〆切まであと1ヶ月なんだな
ホントはえーよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:02:17 ID:04eVnICp
ワの人がブログで公開してるゲーム、何気におもろい。
てかDAN!DA!DAN!よかよっぽど(ry
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:51:11 ID:+p1IIn6S
第ニ回3プンゲαの規約って第一回のときと同じでFA?
締め切りギリギリになって変な規約追加されないよな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:10:08 ID:uJm4ItpF
トモタカに聞け
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:11:54 ID:uJm4ItpF
おっと、10日から旅行でいないらしい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:34:55 ID:veOit6dY
「α版」はテスト的な要素を多く含んだものとなりますので性質上、不利益なものになる可能性があります。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:43:15 ID:AKkWTX8o
三分ゲαって今月末締め切りとか誰かいってなかったっけ?
αのトップページに何の告知もないんだけど、どーなってんの今。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:47:10 ID:y+PESsH7
1月8日   「第2回3分ゲーコンテストα」応募締め切り

んでトモタカはヨーロッパへ旅行中
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:04:32 ID:qhpN74Mi
3分ゲー、正式な結果発表きてるね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:10:04 ID:vKuA2nU0
どうでもいいけどね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:35:29 ID:SFD82/AV
なんか書き込み減ってきたな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:41:53 ID:VH2YqvWq
3分ゲー開催真っ最中以外は、いつもこんなもんだ

トモタカ更新しろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:13:15 ID:L/x0oak/
トモタカまだ帰ってないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:53:22 ID:iscUKKTj
7位のはずのモンテスキューがインポシークのニュースに載ってる
EEに続く勝ち組か? 7位なのに
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:07:39 ID:PWMy6KaW
窓の社でレビューされたゲームがインフォシークのニュースに載るだけ。
ベクターレビューでも、YahooとかGooのニュースに載る。
別に珍しいことでもなんでもないな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:11:34 ID:PWMy6KaW
×窓の社
○窓の杜

分かってても、いつも間違える
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:44:14 ID:xFkVyzqk
そこそこ出来はいいけど
まだ騒ぐ段階でもないんだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:22:23 ID:lVIOpfIG
α、暫定更新きてる。
大きな変更点は「企画意図の記入」の廃止と、
一般投票時にPN必須になったのと、2点かな?
PN必須はどうなんだろ。
投票減らなきゃいいけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:03:19 ID:F4jhhgdY
別にステハンでいいじゃん
名無しに慣れすぎてハンドルネーム自体も匿名だって事を忘れてないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:22:55 ID:o5YKusE8
PN記入はまーったく意味ないと思うな。
組織票はステハン使えばいいだけ。
厨作者ならビビるかもわからないが。
あと入力する手間がひとつ増えるわけだから
投票が若干減る可能性もあるかもね。
作者を偽って陥れようとするような馬鹿が
現れる可能性もあるんじゃないか。

ま、αは実験的な意図でやってるから別にいーんじゃね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:14:10 ID:PFJKZHIn
仮に捨てハンだろうと、投票者は減るだろうな
が、投票者以前に、今回、応募者いるのかね
やれやれは日記で無理ぽと言ってるし、エコロジーくらいしか出す奴見当たらんのだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:34:59 ID:DS791ONW
凄いなエコロジー……制作ぺ−スは。
二冠達成しちゃったらどーするよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:10:18 ID:t6lEYJbp
ジェットダイバーがベクターレビューされてる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:37:53 ID:5gd1uXEe
ホントだ、ジェットダイバーがレビューされるとは思わなかったな。
モンテスやウニクラの方が一般受けしそうだと思ってた。

でもまあ、いいんじゃないかと思う。
第7回の中で一番奥の深いゲームはと言われたら
俺なら迷わずジェットダイバー選ぶからな。
サトルくんも捨て難いんだが。
間違ってもタ移民ダイスや分岐コースターは選ばん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:30:15 ID:RJbOIdtt
ジェットダイバーのようなロケット噴射慣性モノって
俺的にありふれすぎてるんだけど、何がよかったの?
ツクールで作られてるから?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:51:56 ID:SI94yoWV
ヒント:コロンブスの卵

「ありがちだ」「それぐらい俺でもできる」と思うだけの人と
最初に実現してみせた人との間には、分厚い壁がある。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:44:04 ID:r3Ev9onG
ありふれてすぎてたとしても何が悪いんだ?
良いシステムだから、ありふれてるんだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:07:41 ID:RJbOIdtt
>>276
>最初に実現してみせた人との間には、分厚い壁がある。

何言ってんの。そりゃ最初に実現した人はスゴイよ。
でもジェットダイバー最初じゃないし。あーゆーのはフリーでも既に沢山出てる。

ああ、お前が言いたいのって「「ツクールで」最初に実現してみせた人」ってことか?アホクサ

>>277
ありふれすぎてるものは、「ありふれすぎてることが悪い」
ツクールでいうと、デフォ戦闘のゲームな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:53:45 ID:vxZs7kcH
はいはい、いつもの人ね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:16:11 ID:r3Ev9onG
ジェットダイバーがベクターレビューされたことが疑問なのか?
それとも、ジェットダイバーがここで評価が高いことが疑問なのか?

前者なら、ベクターレビューされたゲームを片っ端からプレイしてみろ
良作も多いが、駄作も多いぞ
ベクターレビューなんて、あんなもんだ

後者なら、ロケット噴射慣性モノがツクールのデフォ戦ほどありふれてるとは思えないし、
ロケット噴射慣性モノに飽きてる人が稀だったってことだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:35:27 ID:RJbOIdtt
>>279
?つうかあんたは誰?

>>280
タ移民ダイスや分岐コースターは非難するが
大して程度が変わらんジェットコースターを絶賛する人が居るのが疑問。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:36:27 ID:RJbOIdtt
最後の行はジェットコースターじゃなくジェットダイバーね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:52:00 ID:r3Ev9onG
タイミンや分岐コースターって非難されてるか?
両方とも、審査結果が出る前の評判はそんなに悪くなかったぞ。

>>274のことなら、タイミンや分岐コースターは奥の深いゲームではないってことでは。
俺は分岐コースターは好きだが、やり込みようもないし、
何度も繰り返しプレイする気にはならんからなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:11:15 ID:PfKobCcj
おいお前ら、HEARTHURTがベクターレビューされてるぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:23:57 ID:t6MLVP3S
ヒント:ベクターのソフトレビューは週二回

釣るなら、ベクターレビューが更新される曜日にしてくれ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:38:15 ID:HmjbR98M
誰もが一瞬で嘘だと分かるネタに285が食いついた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:20:49 ID:ZUwJCwvz
>RJbOIdtt
要するに、お前みたいに文句ばっか言ってる非生産的な人と、
コツコツとモノを作って提供できる生産的な人との壁って事よ。
何取り乱してんの。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:31:44 ID:TRXUEtLK
>「ありがちだ」「それぐらい俺でもできる」と思うだけの人と
>最初に実現してみせた人との間には、分厚い壁がある。

をどう要すると

>要するに、お前みたいに文句ばっか言ってる非生産的な人と、
>コツコツとモノを作って提供できる生産的な人との壁って事よ。

になるのか。何取り乱してんだろう?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:46:57 ID:LmmjzWDd
言いたい事はわかるけど、要せてないのがすごくかわいい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:20:24 ID:FoXhEeU9
早くαのエントリー始まって欲しいな
スクショうpしたくて仕方ない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:39:52 ID:LRnO8JfQ
よう、最下位候補
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:49:34 ID:LmmjzWDd
>>290
電車の中でのう☆こぐらい我慢せれ。
空いた時間の分だけ調整に時間を掛けるべし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:31:26 ID:LRnO8JfQ
言いたいことは分かるが、それじゃスクショ=うん★みたいじゃないか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:32:42 ID:ZHqziOk7
うんこ以下
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:38:26 ID:Jgfkqn2V
うんこにも満たない乞食がよく言う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:07:28 ID:uaQv+MaK
臭いスレ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:30:06 ID:Tys3yE98
何この流れ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:00:50 ID:Vw9QAuBA
>タイミンや分岐コースターは奥の深いゲームではないってことでは。

274だが、そういう事だよ。
タイミンやジェット分岐は短時間で遊べる事を考えれば
プンゲとしては悪くない。
だけど、どっちもクリアしたらそれ以上やる事ないだろ。

ジェット分岐はタイムアタック要素でもあれば良かったかも。
タイミンはマルチエンド要素でもあればもっと遊べたかも。

ジェットダイバーは手を加える要素がないと思う。
グラフィックや音楽は強化すると折角のレトロ風味が失われる。
壁にぶつかっても大丈夫とか自キャラが敵を攻撃できるとか
余計な要素を加えるとゲーム性そのものが変わってしまう。
操作性についても、細かい部分はオプションで弄れるし
下手に操作性を向上させるとシビアさが失われるかも。
ステージエディットがあるからステージを追加する必要もない。
完成されたゲームというと言い過ぎかもしれないが
シンプルに良くまとまってるゲームだとは思うよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:04:56 ID:Vw9QAuBA
そうだ、今月でたエコロジーの新作結構おもしろかったぞ。
次のプンゲも期待。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:27:37 ID:yfRXvkxv
ふりーむとかのコンテスト応募する人ってどんなひとだろう?
応募するといろいろ面倒だから応募しないんだけど。
発表の場が限られたり著作権とか
賞金とかなくていいから審査だけして自由にさせてほしい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:23:32 ID:VqkJYZ14
応募した人に聞けよ。そんな厄介な規約でもないんじゃないか。
プンゲは規約がアバウトすぎる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:49:28 ID:KrkYmj11
ふりーむの規約ってよく見ると不気味だな
知らない所で雑誌載っていたり、収益まわされたりしそうで怖い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:33:41 ID:/XTwo1zn
まぁ商品が良いし、それくらいは覚悟しないとな。
ふりーむって会社名乗ってるし、収益が見込めないことはしないだろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:26:11 ID:k/deUuP6
ふりーむで公開されている「ふりーむオリジナルゲーム」というのも変だ。
作者の名前が一人も書いていない。
声優3人使っているはずなのに、その名前すら出てこない

製作チームがふりーむ社に著作権を譲渡しているということか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:40:59 ID:ohERUUf0
エントリー開始
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:11:19 ID:GAkG1aj8
ムばか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:18:03 ID:HFh8cODI
今のところクオリティ低め
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:41:19 ID:oK1D3QHe
盛り上がってまいりました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:10:28 ID:jF9Lq2/s BE:152757353-
今回は過去屈指にハイレベルな戦いになりそうな気がする。
少なくとも第1回よりえらくコマ揃ってる感じ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:36:46 ID:tYZtvZgU
前回オメガいたやん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:12:35 ID:S2QDGiCR
前回のオメガ(ま〜ぶる++)はそもそもゲームとしてイマイチだった。(完成度は高かったけどね
個人的には土日スレのふたご塔の方がよっぽど面白いと感じたし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:21:50 ID:CshdZU/6
コマ揃ってるってのは、何を判断材料にしていってんの?

人材的に言えば、別に一回目と比べてコマ揃ってるようには見えんが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:11:55 ID:DWFXj5uN
スクショ見て良作揃ってそう、てことじゃない?
見た所、駄作手抜き作はあまりなさそうだったし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:03:02 ID:xgeeFZQb
SSみてもそうは思えんけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:23:13 ID:PY4GdDoy
今日がエントリー期限最終日
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:23:14 ID:RtiozrFS
あ、また1日間違えた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:05:50 ID:aBejKiej
ていうかセイヤーが間違えて表記してる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:15:28 ID:CHw55j9o
1月7日23時59分    エントリー期限終了
1月8日23時59分    作品応募締切り

・・・っていう事だと思う。多分。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:45:23 ID:owW/oEEB
また13作品か
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:13:53 ID:Lgh/6MKs
13って、嫌な数字だな。。。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:44:20 ID:JrwnuzA+
>コマ揃ってるってのは、何を判断材料にしていってんの?

ちょっとスクショとか見てみたんだけど
確かに面白そうな作品が多い、と俺は思ったな。
とりあえず作者名と過去の作品。

エコロジー(ジェット分岐コースター)
下東(ジェットダイバー、主人公ヤマダ)
FU(怪鳥、分裂ガール)
乙君(ドラゴンキラー、Blue Eyes)
ブー太(フリーパス)
とぶ(タイミングゥ)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:47:20 ID:2v0/ZH5/
トモタカ更新しろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:49:41 ID:cyU302Ap
今頃になって致命的なバグを発見したが
見なかったことにしよう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:15:57 ID:X0298zel
徹底的に探し出してあらゆるところに報告してやる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:47:37 ID:PCeTNZcD
>>321
Fu、エコロジー、下東は兎に角、乙君とぶー太は実力者とは思えないのだが。
タイミングゥはプレイした事ないからわからんけども
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:19:24 ID:/hrGnS7Y
タイミングゥは糞だったけど、とぶのRPGは結構好きだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:43:30 ID:PCeTNZcD
・エコロジー
初期のヒューヒューホールや銀行強盗などはどうしようも無いクソゲーだったが、ダイビングキャッチ、ジェット分岐コースター等最近の作品は小粒でもピリリと辛い。プンゲを通して確実に成長している作者。


・下東
主人公ヤマダやジェットダイバー等ゲーム性の高い作品を作る作者だが、見た目を雑にしがちという欠点持ち。グラフィック外注すりゃいいのに…惜しい。

・FU
言わずと知れた実力者。ツクール作品でありながらオメガを凌ぎ堂々一位に君臨した怪物。独特の持ち味がグッド


・乙君
作品の作りは毎回丁寧なのだが、いかんせんゲーム性を希薄にしがち。やや素材に頼りがちな傾向がある。


・ブー太
フリーパス自体のアイデアは面白かった。今後の動向に期待できる作者。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:54:50 ID:lanw9mR3
やっときた・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:26:13 ID:zaWitowz
案外早かったな
てことであげ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:28:42 ID:VSWUc2RD
何かゲームコーナー、人気急上昇だす。
まだのお人は、ちと見てけろ
http://www.webginza.com/kou/game/

あとこっつも
http://www.webginza.com/kou/flash/
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 04:58:56 ID:34Nqr1bk
ブー太氏のフリーパスは肌に合わなかったからヌルーしたけど、
ブログ見る限り、そのうちすごい事やらかしそうな感じはする。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:51:05 ID:LZOHAHjU
きららが参加しないコンテストなんて
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:00:26 ID:1zaf10y1
怪鳥は俺あんまり面白くなかったんだけど・・・1位だったんだよな。
うーん、あれ面白いか?
まあ同回の他の作品も微妙だったからかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:05:44 ID:1zaf10y1
>>325
>実力者とは思えないのだが

「コマが揃ってる」=「実力者が揃っている」ではないと思うよ。
個人的に駄目作者もいないと面白くないと思うんだよね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:16:30 ID:O9NbwrjJ
別に前回と比べてコマの揃い具合に差があるように見えん。
前回オメガが居たし。その点で>>309はおかしい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:19:19 ID:O9NbwrjJ
もう作品ダウンロード出来るようになってんじゃん。
誰か感想投下してくれ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:08:20 ID:juPv01/b
ダレもレビューしねーのでやってみた。

No1.寿司姫デュエル :ツクール200x。字が読みにくい。テキトーにやったらクリア出来た。
No2.人間イライラ棒 :ツクール200x。フリゲーでイライラ棒って何度か見てきたが、これが一番ヒドス。
No3.さる愚か者の手記 :ツクール200x。意味がわからん。
No4.空想の迷宮 :ツクールXP。DLLが無い。
No5.サイドレーザー :ツクール200x。ナニコレ?ツマンネ。
No6.ただのやきゅう :ツクール200x。ちょっと面白かった。
No7.OKASH :HSP。微妙。
No8.ぶろっくは崩せない :ツクール200x。ややうけ。
No9.ボコスカメカ :Click&Create。微妙。
No10.運送 :ツクール200x。ありがち。ツマラン。
No11.CODERIOR :ルールをローマ字で書く必要性がわからん。サンプルコードも無く理解するのが面倒。
 作者は今回も、まず自演で盛り上げないとダレも手をつけないと思う。
No12.-オ ト イ ラ- :ツクール200x。方向性は好きだが、作品自体はヒドス。
No13.G 0〜20 :ツクール200x。これが一番面白かった。

正直やっぱコマは揃ってなかったと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:38:09 ID:NvFxjjsc
No.3がクリア出来ないんだけど

2の倍数で生命力-1で、3の倍数で忍耐力-1っぽい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:38:54 ID:s7xSvyAS
>>337
NO.4の件
ツクールwebで最新版にアップデータした?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:42:46 ID:juPv01/b
>>339
メンドクサイのでしてない。
代わりにアンタが感想書いてくれ。よさげだったらアップデートする。
341339:2006/01/09(月) 15:58:10 ID:s7xSvyAS
>>340
パズルはまあまあ歯ごたえがあった。
ストーリーは…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:12:52 ID:/ZHvcjd1
NO.4は、プレイヤーのことを考えると
dllをゲームデータに含めるべき
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:32:34 ID:zaWitowz
寿司おもしろいね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:51:18 ID:/Zu5bfZa
またツクール率が増えてきたのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:08:01 ID:n5NvSZ3z
多くが、「ツクールでツクールゲーからの脱却」をしようとしてるのがオモシロス。
アンチエイリアスを掛けた文章をわざわざ絵にして持ってたり、
ぎこちないながらもドット単位の動きを実現しようとしてたり。

そんなにツクールゲーから脱却したいなら、他のツール使った方が簡単なのに。
ブー太やFuはそれに気付いてHSPで作ってるね。

まぁ、ツクールゲーから脱却したら必ずしも面白いっつーわけでもないけどね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:14:20 ID:nAR2EA+k
>>344
No.9はわからないが他は元々全員ツクラーだな。
ツクール新聞と本家以外に宣伝しているところみたことないからツクラーが増えるのは当然。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:22:42 ID:OUzLkOqv
No1.寿司姫デュエル :適当にやったらクリアできた。
No2.人間イライラ棒 :駄目すぎる。
No3.さる愚か者の手記 :意味不明。
No4.空想の迷宮 :DLL無くて未プレイ。
No5.サイドレーザー :動かせる部分が少なく地味。虐殺ゲーなのに爽快感も少ない。
No6.ただのやきゅう :小学生レベルのくだらなさに少しワラタ。
No7.OKASH :もう少し色々な要素が欲しい。単純すぎて飽きる。
No8.ぶろっくは崩せない :アイデア賞。ただツクールだとボールの動きが……。
No9.ボコスカメカ :作者は格ゲーを理解してないと思われる。
No10.運送 :移動がSHIFTとZというのは……。
No11.CODERIOR :ルール読むの面倒で投げた。
No12.-オ ト イ ラ- :記憶ゲー。
No13.G 0〜20 :処理落ちヒドス
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:46:01 ID:kUyKOuGr
ぶろっくは崩せないはだいぶ前から公開されてるんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:07:22 ID:kUyKOuGr
CODERIORは要するに関数探しゲーか
フリーパスと同じで協力して補完しろってことだろう
それでサンプルコードが付いてないんだ
ま、作者が自演で盛り上げてくれるのを待つとしよう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:19:48 ID:PCeTNZcD
>>348
それって規約違反じゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:30:20 ID:/Zu5bfZa
・応募作品は、一般公開審査前に公開してはならない。
とあるから、>>348が本当だったら規約違反ってことになるな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:34:18 ID:nAR2EA+k
また上位は横並びの希ガス。

>>348
過去にダウンロードできていたら規約違反だな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:42:41 ID:NTlH+VjD
前にツクールwebの宣伝掲示板で見かけて落としたことがあるんだ
今見てみたら消えてたけど
で、なかなか決定的な証拠が見つからないんだが

とりあえずこの2つを見比べてみてほしい
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:a4Cag0UpyTYJ:newmugen.hp.infoseek.co.jp/TOP.html+%E3%81%B6%E3%82%8D%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%81%AF%E5%B4%A9%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

ttp://newmugen.hp.infoseek.co.jp/TOP.html

12月10日の履歴が不自然に消えてる件
分かってやってるとしか思えない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:55:00 ID:nAR2EA+k
キャッシュは"公開"でなく"配布開始"って書いてあるな。"配布"はいかんだろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:32:13 ID:NvFxjjsc
1 ○ 適当にやってもクリアできる。完成度は高い。
2 × ツクール初心者と思われる。他と比べて非常に見劣り。
3 ◎ 説明不足の感あり。理解できればかなりハマる。未クリアだが
4 − DLLが無くて未プレイ
5 ◎ 全体的にかなり遊びやすく、アイデアも良かった。
6 ○ いちいち長ったらしい演出が出るのにストレスを感じた。演出自体は高度。
7 △ アクションゲームとして非常にありがちな気がした。
8 ○ アイデアが独創的。ボールとラケットの当たり判定がややシビアだったが。
9 ◎ オススメ。間合いを計るのに燃えた。俺的1位
10 △ レース以上の持ち味がなかった。
11 △ 隠しコードを見つけるのははっきり言って不可能。途中で投げてしまった。
12 − 重過ぎて未プレイ。
13 △ 処理落ちし過ぎでつまらなかった。システムは期待してたんだが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:33:22 ID:n5NvSZ3z
あららやっちゃったね。

まぁぶっちゃけどうでもいいけど、規約違反は規約違反、出品取り消しが妥当か。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:36:44 ID:n5NvSZ3z
感想テンプレ。番号だけじゃよくわからん。

No1.寿司姫デュエル :
No2.人間イライラ棒 :
No3.さる愚か者の手記 :
No4.空想の迷宮 :
No5.サイドレーザー :
No6.ただのやきゅう :
No8.ぶろっくは崩せない :
No9.ボコスカメカ :
No10.運送 :
No11.CODERIOR :
No12.-オ ト イ ラ- :
No13.G 0〜20 :
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:20:42 ID:92W5JloI
ぶー太には『バーチャルバトル』シリーズを薦める
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:23:43 ID:PCeTNZcD
誰か携帯厨の為に作者名リストを作ってはくださらんか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:56:25 ID:DO1thGfw
03はルールを把握したら、赤を積極的にとればクリアできるっぽい。

全部読んだら、並べ替えをやらせてくれるのかと思ったけど、終わりだった。
そっちは、やりたい奴だけ勝手にやれってことか。めんどい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:20:43 ID:Z1/Fd2Gq
>6 ○ いちいち長ったらしい演出が出るのにストレスを感じた。演出自体は高度。

一応、それオプションで演出カットできるぞ。
362感想テンプレ:2006/01/10(火) 11:48:11 ID:dqo6J1w8
>>357
OKASHが抜けてますよ?

No1.寿司姫デュエル :
No2.人間イライラ棒 :
No3.さる愚か者の手記 :
No4.空想の迷宮 :
No5.サイドレーザー :
No6.ただのやきゅう :
No7.OKASH : 
No8.ぶろっくは崩せない :
No9.ボコスカメカ :
No10.運送 :
No11.CODERIOR :
No12.-オ ト イ ラ- :
No13.G 0〜20 :

今回ほとんどクリアできないよママン!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:01:02 ID:DO1thGfw
11のやつクリアしたけど、味気ないメッセージが出ただけだった。

しかも、なんかif文がまともに動作してない気がする。
そのせいかループ処理ができなくて、ごり押しでコマンド並べるしかないし。
こういうゲームなら、ループできるよう設計すると思うんだけど、普通は。

誰かループのやり方わかったら教えて。

とりあえずブー太の思惑に乗って、2人まで倒す(で、3人目にボコられる)
スクリプトを投下。
二行目のspeedは文字表示速度なんで、お好みで適当に。

character(aaa)
speed(10)
*
* VS "Attacker"
*
attack(Attacker)
attack(Attacker)
attack(Attacker)
*
* VS "NewName"
*
attack(NewName)
attack(NewName)
attack(NewName)
attack(NewName)
attack(NewName)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:15:41 ID:UdRsthfL
>>363
スクショ見る限りgoto文で実装してるみたい
true(loop)
〜ループ〜
if ***** go(loop)

今どきこれはないよな…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:34:15 ID:UdRsthfL
ごめんやっぱおかしいわ

以下スクショの写し
true (loop1)
attack(Attacker)
if (H > p) go (loop1)
attack(Attacker)

相手のHPが自分の攻撃力より大きい間繰り返し攻撃して、
最後にもう一撃を加えるというもの

でも自分の攻撃力が高すぎてAttackerを一撃で倒したら
その瞬間にNewNameに切り替わり以下無限ループ
相手の名前は条件に使えんし、やっぱループは使えんわ

そもそも攻撃対象の名前を入れなきゃいけないというのが謎仕様だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:02:37 ID:r3aoRVXP
点プレ使ってみました

No1.寿司姫デュエル : 全く駆け引き性を感じない 三個選ばんでもええやん
No2.人間イライラ棒 : 問題外
No3.さる愚か者の手記 : 数字チクチクやってて楽しい人には良いのかな
No4.空想の迷宮 : ストーリーが蛇足 パズルは面白い
No5.サイドレーザー : 単純で深くはないけど、それなりに遊んだ
No6.ただのやきゅう : 意外とハマった 好き
No7.OKASH : これどうなの?完成度はブッチギリだけど、ストレス溜まる
No8.ぶろっくは崩せない : 細かい点を練れば良くなるかも
No9.ボコスカメカ : チマチマしてる 格闘ゲームとして致命的?
No10.運送 : 面白くなかった アイディアが特出してるわけでもなし
No11.CODERIOR : 「三分」より「ゲームコンテスト」を重視したわけね…
No12.-オ ト イ ラ- : 音が気持ちいい 制限時間が短すぎる気がする
No13.G 0〜20 : よく出来たミニゲーム 普通に面白かった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:30:35 ID:0LDvTiFH
No4空想の迷宮、アップデートしてプレイしてみたが、
パズルはそこそこ面白いのに、ストーリーひどいな
特にエンディングCは酷すぎる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:46:17 ID:gy6pHCuo
No11.CODERIORだけど、物凄いことに気づいてしまった。

>364-365で教えてもらったけど、どうも上手くいかないと思ったら、
go()で指定できるのは6文字までって制限があるらしい。
(ルールにはそんなこと書いてない)

例えば1だとアタッカーを殺せるけど、2だとループせずに殺せない。

(1)
character(aaa)
true(loop12)
attack(Attacker)
if(1 = 1) go(loop12)

(2)
character(aaa)
true(loop123)
attack(Attacker)
if(1 = 1) go(loop123)

やってくれるぜ。これがブー太クオリティか!?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:13:48 ID:8trGLfeG
なんだかんだ言っても話題に上るだけ幸福だよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:54:02 ID:r3aoRVXP
疲れたーもー知らん。
隠れコマンド無理。

ループ組んで名前入力しまくるだけじゃん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:36:30 ID:xrbRa2d8
>370
たぶん、ループはしないで、ずらっとコマンド書いていく方がいいとオモ。
で、新しい敵の前ではspeed(10)とかしてコマンドを探す。

……まだ、やる気があったらの話だけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:21:39 ID:tYmD78yA
healing(自分の名前) HP回復
lightning(相手の名前) 魔法攻撃
barrierchange(material) 物理防御
barrierchange(astral) 魔法防御(未確認)
double(H) 自分の能力値を2倍にする
double(P)
double(M)
double(S)
double(T)
half(H) 相手の能力値を1/2倍にする
half(P)
half(M)
half(S)
half(T)
lock(H) 相手の能力値を固定にする
lock(P)
lock(M)
lock(S)
lock(T)
copy(ゲーム内に登場する敵の名前) 能力値コピー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:37:29 ID:tYmD78yA
randomjump ???
mystletainn ???
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:18:18 ID:/aOPgXA1
今回もレベル高いな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:50:01 ID:OPRmoZgy
ブー太乙
大味過ぎにも程があるだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:28:40 ID:xrbRa2d8
ブー太のゲームのラスボスって、攻撃してこないし、延々と同じセリフ言うだけだし
バグってるっぽいよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:13:42 ID:chUMa5qQ
おまえら投票してますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:59:53 ID:tbUtza1y
379323:2006/01/12(木) 20:13:39 ID:W+K4wTud
まだあの致命的なバグは発見されていないみたいだなあ。
あんまり遊んでもらってないってことか…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:49:06 ID:qQW6a2gj
>果たしてプンゲのプレイヤー層はこれをちゃんと評価できるのか。
今回も飛ばしてるな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:52:55 ID:zQUoiCxL
自分の価値観が絶対と思ってる、勘違い糞ゲ作者なんかほっとけ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:03:28 ID:gsEyURse
トラックバック:http://app.blog.livedoor.jp/leimonz/tb.cgi/50326389

トラックバックというものをしてみよう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:49:28 ID:UdY3uwj1
OKASHってコンティニューし続けてクリアできるの?
5〜6回コンティニューしたがボスが見当たらないorz

さる愚か者の手記はさっきやっとクリアできた。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:51:55 ID:b1LKtI+Y
さる愚か者の手記って微妙にバランス取れてるよな。
何度やっても寿命が2しか残らなかったぜ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:06:28 ID:n42K+MkJ
山田殺男って名前はどうなの
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:07:57 ID:gsEyURse
どうでもいいだろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:03:30 ID:qyQlCM28
オイトラ、地味にクォリティ高いな
ツクールで中身見てみても、なかなか面白い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:01:14 ID:YRYRRbhz
>>387
俺も初め間違えたがオイトラではなくオトイラ。
オトイラ途中どうしても繋げられない・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:28:33 ID:+TpSDf4f
今回は一長一短な作品が多くて結果が読めないな・・・
無難な内容のサイドレーザーか寿司姫デュエルあたりが来そうな気もする
エコロジーが2冠しちゃったりして

とりあえず俺はもう投票したぞおまいら
投票数が少ないと組織票が強くなるからみんなちゃんと投票しろよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:54:45 ID:BZfZR1it
オトイラはツクールでやる意味皆無、挙動おかしくて…。
凄い良いゲームなのにもったいなくね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:17:02 ID:K2abIMKN
ここ最近の3プンゲーは参加者以外が全く盛り上がってないな
以前は、非参加者も日記等で3分ゲーの感想を書いてたもんだが
もうみんな、3プンゲに飽きたか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:50:22 ID:TZllAsBv
今までも参加者か関係者ぐらいしか感想書いてなくね?
ツクールに関しては本家主催のテックウィンコンテストでさえ感想をほとんど見かけないし
そういう風潮ができあがっちまってるんだと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:03:30 ID:eU4a94B8
自分の場合、感想はコメントを送信するからなぁ。
コメントって公開されちゃうから、あんまり書きすぎて
誰だかバレバレになっちゃうのもなんか嫌だし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:18:55 ID:T9AACs5/
              知的  
              ↑
     OKASH      |
           迷宮|  寿司
      手記     |0〜20
渋い←−−−−−−−+−−−−−−→インパクト
         ぶろっく |ボコスカ 
         オトイラ  |   レーザー
              |         やきゅう
              ↓
              バカ
              ↓
              ポイ
             イライラ
             運送
             CODERIOR
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:04:29 ID:Vv/fPeQq
妥当すぎる評価
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:18:17 ID:m2E5T5tD
空想の迷宮のパズル部分が面白いって人がいるけどさ。
あれって劣化パズルボーイじゃん?

参考
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/gb_soft/gpuz10.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:59:52 ID:5H1rpOOG
この手のパズルはいくらでも亜種があるから類似品がどうのなんて無粋だと思うが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:37:44 ID:onDKPf+q
そういやぶろっくは崩せないはお咎めなし?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:01:24 ID:m9xHVg4l
作者も何も言ってきてないから、このままならお咎めなしかと。
別にどうでもいいと思うけどね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:35:03 ID:onDKPf+q
これで優勝でもしたら面白そうだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:41:45 ID:KommBhAS
俺は やきう と オトイラ に入れた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:08:05 ID:YVgRQ0cx
そういやエブリエクステンドエクストラってどうなったんだろう
このごろ最新情報みかけないな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:22:03 ID:UYLgxDBA
そのままフェードアウトしたりして
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:25:01 ID:7rr+2XLg
春発売ってだいぶ前に見た気がするが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:19:24 ID:+31MT/y5
フェードアウトはしないでしょう。
http://www.e3-game.com/index.html

関係ないけど、エブリエクステンドってオープニング画面をほったらかしにしておくと
ブルブル震えるんだね。うん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:51:44 ID:il2lHMCO
オトイラはゲーム中でもセーブできるんだな
確かに致命的だ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:07:45 ID:yDWErxkk
ただのやきゅうに投票。
次点にG0〜20と寿司姫とオトイラ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:42:18 ID:mcvYne1K
俺も気になってた>オトイラのメニュー画面
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:52:04 ID:yzSI/sgO
オンラインでスコア対戦機能とかあるわけじゃないし
機能的に問題になるものではないと思うけど<オトイラ

ただ、オトイラに限らずすべての応募ゲームにあてはまるけど
こういう細かい点で少しでも評価を下げてしまうのはもったいないね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:16:13 ID:3lCwccAG
そういえばオトイラやってて今更気付いたのだが、
色が複数重なってる所でバウンドしたら
片方の色が合っていても容赦なくタイムが減る・・・

もしかして、実は難易度激高?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:28:22 ID:rSk9lRTT
クリアって概念がないから難易度は特にないんじゃないかな
メニュー無しで最高記録が10200なんだけどどれくらい出せる物なの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:05:03 ID:6937N2Ln
オトイラは雰囲気ゲーと割り切ればいいんじゃね。

>>383
OKASHは俺もクリアできなかった、終わりはあるのかな?
少なくとも3分でクリアはできん。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:40:20 ID:RroLHJ0U
OKASH、最後にボスが出てくるよ。
主人公のロボットに似たようなやつがボス。
たぶん、そいつを倒せば終わりなんだろうと思うけど
女の子を上に逃げさせながらボスを対応しなくちゃいけないから
操作追いつかず挫折。

あと、ボコスコメカもがんばっても5面までしか行けなかった。
愚か者の手記も、クリアの方法が分からなくて挫折。
ここらへんの難易度高ゲームってみんなクリアしてる?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:23:46 ID:IuHxI3bL
なにげに投票、今日までだな

>413
ボコスカは、必殺技使わずガン逃げキック連打
で、1面でパーフェクト取れなかったらリセット

愚か者は、2と3と10の倍数で何が起こるか把握して、
  白回復>赤回復>数字(10の倍数以外)>数字(10の倍数)
の優先順位で取っていけばおk

OKASHはワカンネ
そもそも、どうやってダメージ与えるんだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:48:57 ID:/f5vGnrm
何気に やきう が上位に食い込んでそうな伊予柑。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:04:32 ID:O5zCkNHG
やきうなら優勝しても驚かないよ
初見のインパクトは飛びぬけてるし
3分ゲーとしてもコンパクトにまとまってるし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:40:33 ID:bT9X+M2b
今回は全体的にレベル高くなかったからなー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:10:25 ID:mOKolk3T
いや、全体的にレベルは高かったと思うが。
OMEGAのようにズバ抜けて凄すぎるカイブツはいなかったけど
一部の数作品を除いては、どれも平均以上のレベルかと。
ベクターや窓の社で、またひとつやふたつくらい紹介されるとおも
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:16:59 ID:eLJ7E86G
レベルは高いんだけども、繰り返し遊べるゲームが今回は無い感じ。
前回のサトルくんなどは、技術的には大したことないんだろうが、
何度か遊ぶ気になれたんだけどな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:23:15 ID:mOKolk3T
やきゅうとオトイラは繰り返し遊べるんじゃない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:09:36 ID:0/kkJTA2
やきゅうは一発ネタだろ。
演出はずっと同じですぐに見飽きるし、
距離算出のロジックは疑問があるような代物のうえ、
演出長いからハイスコアも狙う気にならん。

高い低いの基準がわからんが、今回のでレベル高いんだったら、
過去全ての3分ゲーコンテストのレベルが高いと評価されるべきだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:24:24 ID:mIV9yp4Y
技術とかのレベルじゃなくて
人の心をいかにキャッチするか
そういうレベルが高かったんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:38:50 ID:0/kkJTA2
>>422
俺も純粋に面白さ的なレベルが高いか低いかで言ってるけど。
勝手に技術がどうこうと読み替えんな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:47:11 ID:d+wdc846
誰が個人的にレベルが高いと思おうが低いと思おうが
どの作品を面白いと思おうがつまらないと思おうがどうでもいい
つまらない嗜好の違いで争うな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:52:24 ID:mIV9yp4Y
結果公開後の荒らしに備えて耐性付ける訓練してるんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:15:26 ID:mOKolk3T
そんな結果が公開だよ。

今回の優勝は、下東さんの「ただのやきゅう」
準優勝は山田殺男さんの「- オ ト イ ラ -」
3位はとぶさんの「寿司姫デュエル」でした。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:26:39 ID:m5zK/Vb1
予想以上に順位が低くてショックだ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:06:22 ID:MAj+ICIp
ふりーむに出したという骨のある人はいますか?

429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:36:07 ID:+XaK0QxW
今回のは疑問を差し挟む隙もないほど妥当な結果だと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:34:40 ID:3GvxJ952 BE:213860737-
俺が思う適正順位

1.寿司姫デュエル
2.ボコスカメカ
3.OKASH
4.サイドレーザー
5.ただのやきゅう
6.オトイラ

次点 ぶろっくは崩せない、さる愚か者の手記、G0〜20、空想の迷宮

こんなもんだと思う。やきゅうは面白いけど1位とるもんではない感じ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:18:11 ID:eLJ7E86G
大体の投票者は、各1〜2回程度しかプレイしないだろうから、
インパクトの強いゲームが上位に来るんだろう。

俺はこの順位は妥当だと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:25:32 ID:K1gjECvl
寿司姫デュエル?それこそ一位とるもんではない感じだな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:19:27 ID:bumB+T/e
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:56:22 ID:K1gjECvl
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:19:35 ID:qfLnaZK9
>>432-434?それこそ一位とるもんではない感じ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:24:59 ID:Ux14THRQ BE:254595555-
でもやっぱりネット公開投票には無理があるかなって感じもする。
例えば全部プレイして運送を1位に選ぶ人が本当に4人もいるとは思えないな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:30:40 ID:KmQ8xDan
バカ居るよ。
作者でしょ。作者の母でしょ。作者の父でしょ。作者の去年死んだおばあちゃんでしょ。
ほら、これで4人じゃん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:33:37 ID:BA+du72T
アマチュアの弱小コンテストなんだからそういうことも考慮に入れて楽しまないと。
自信作で公平な評価を求めるなら他の企業主催のコンテストにでも出しな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:41:59 ID:qfLnaZK9
>>436
ヒント:ポイント換算=4 ⇒投票者=4÷ポイント(2点)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:24:56 ID:t/NWIb1b
>>430
好みで順位つけるのはいいんだけど、「適正順位」って言い方すると
礼門Z大先生みたいだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:46:41 ID:w4sk+UdN
つーか、企業でもアマチュア主催でも
コンテストの順位ってのは運も大きくからむから「だいたい」でいいんだよ。「だいたい」で。
あるポスターコンテストで、一次審査落ちした作品が
間違って一次合格に紛れ込んで、二次審査・最終選考をクリアして
そのままグランプリとっちゃったって話もあるしね。
もちろん、お偉いさんが審査員の権威あるコンテスト。

どんなコンテストでも結果は「だいたい」なんだよ。
どうなるかわからん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:08:08 ID:ookRC250
イライラ棒が優勝したら叩くくせにーくせにー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:14:14 ID:jLY4VVwf
イライラ棒が優勝するなんて、「運」や「だいたい」で済むレベルじゃないだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:20:24 ID:RWzZot+2
イライラ棒が優勝するために必要なもの。
「奇跡(集計ミスなど)」「友情(組織票)」「(不正投票をする)勇気」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:19:22 ID:zPSZsX4E
結果が発表されたのでネタばらししてみる。

「空想の迷宮」は自分の半生晒しのために作った。コンテストの順位は2の次だった。
パズルパートはここでも指摘があったとおりパズルボーイが元ネタ。ゲームとして成立させるためだけに入れた。
ストーリーはフィクションだが、各要素は自分の実体験を元にしている。
いじめにショックを受けてしばらくひきこもりになったこと。彼が友達と遊んでいる間、自分は孤独に勉強したこと。
そして彼よりも高学歴になり、彼よりも格上の企業に入社したことで、彼のことを意識しなくなり、ショックから立ち直れたこと。
そんな今の幸せな自分を知ってもらって、かつての自分と同じような人を少しでも励ましたかった。
ゲームコンテストという舞台は、あまり宣伝しなくても多くの人に触れてもらえる点でいいと考えた。
順位が低かったのは少し残念だが、自分は今とても満足している。
446無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:20:37 ID:OciZtPg2
>>430
適正って言い方はよくないな。順位にはほぼ同意。
ボコスカメカはよくできてると思うけど、わかりづらいゲームだから
順位が低いのもしょうがないか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:22:06 ID:5OZMMsTF
そのストーリーが糞という意見が多数出てることについて、何か感想はありますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:24:45 ID:jLY4VVwf
空想の迷宮は、Aエンドだったか何かの、
「心の清らかな」いじめられっ子以外を洪水で滅ぼすとかいう展開に引いた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:36:11 ID:KOdsvBnk
サイドレーザーとOKASHの票数を比べると
なんかすごいイビツだ
450無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:36:12 ID:OciZtPg2
>>445
プンゲではストーリー性が高く評価される事は少ないからその点は気にしなくていんじゃないか。
バカゲーの方が受けるからね。
敢えて言うなら過去のプンゲの結果を研究しなかった事がお前さんの敗因だ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:40:17 ID:jLY4VVwf
>>449
サイドレーザー、一番良かった票の少なさにワロス
サイドレーザーは優等生的な作品だから、
大抵の人が一番ではないけど、そこそこ良かったくらいに感じるんだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:26:19 ID:l+s8gnlD
この作者は毎回作品のレベルは安定してるのに、投票方法に順位が揺さぶられてる印象を受ける
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:21:57 ID:btNZCdL1
ふりーむ、締め切りが31日なのにサーバーダウンしてるよぉ。
31日過ぎてもダウンしてるのかなぁ・・・。

こんなんじゃ安心してゲーム作れないよ、うわ〜〜ん!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:24:08 ID:5H1z1+Z6
なおってるじゃん。
455445:2006/01/25(水) 20:37:43 ID:nkYsgz/a
>>447
今回は、自分の主張を3分に詰め込むことを強く意識して、
エンターテイメント性とか、プレイヤーの感情移入とかを、あまり考えなかったから、当然の反応と思う。
もし次回があれば、今度は純粋に楽しいゲームを作りたい。

エンディングCは、他の結末だといじめっ子が懲らしめられないので、バランスを取るために後から入れた。
文学性を考えて、洪水の後に穏やかなBGMが流れるあたりなど、狂気を感じさせる演出にした。
>>448などの反応は自分的には成功。
エンディングCは、最後の台詞通り、全て主人公の空想の中の出来事で、現実世界でのことは何も決着が付いていない最悪の結末。
ちなみに表示される絵はミケランジェロ作「ノアの大洪水」。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:17:08 ID:GdrRNxOM
>>445>>447
作者さんかい?
ああいう作品は実際にイジメにあったり不登校になった経験がないと
理解できない部分があるんだろうよ
10年以上昔になるが、俺の苗字がある差別語に似ているという理由でイジメにあって
数ヶ月不登校になったが、そのときの心境を思い出すと
所々あのストーリーに昔の自分が重ねられるところがあったよ。
ゲームとして見ると、3分で主張を伝えるには不足な部分があったし
実際、どれだけの人が主張を理解したか俺にはわからないが
ああいうゲームを作って公開した心意気には賛同する。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:24:06 ID:DP6hM9Ei
分かったから二度と来ないでほしい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:28:34 ID:GdrRNxOM
ベクターでウニクラッシャーがレビューされてるね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:32:36 ID:m347UDR8
>>455
>かつての自分と同じような人を少しでも励ましたかった。
多分励ますというより落ち込ませたと思うよ。ダウナー系。
でもま、あなたが思う存分主張出来た、と満足ならそれでよし。

でかい四角が三つだけあるステージってどうやってクリアすんの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:16:25 ID:NEodU6FO
↓の■をニマス奥へ
↑の■を一マス奥へ、後は惰性
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:07:56 ID:LWcyqBSz
礼門Z大先生がこのスレに興味を持たれたようです
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:12:37 ID:1JO50OVp
>自分はこのブログで「適正順位」という言葉は使っておりません。
>「妥当な結果」「正当な評価」という言葉は使っていますが、
>当然ながら意味は全然違います。

吹いた
大先生の脳内では「適正順位」≠「妥当な結果」「正当な結果」の公理が出来てるらしい。
俺様正当論には変わりないのにね m9(^Д^)プギャー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:00:58 ID:k6cNqvM9
0門Z先生の作品は糞ゲーだという評価は、正当な評価であり、適正であり、妥当です。

意味は同じです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:17:18 ID:HX00ztHH
自分のゲームを批評されて逆ギレしている馬鹿がいるようですね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:50:58 ID:BLQ5cmQO
第8回は3月中旬の予定だってさ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:51:42 ID:ZAdHwXed
本人を降臨させるなよ馬鹿
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:07:20 ID:pNQblwgk
>>464
自分のゲームを批評されて逆ギレしている礼門Z先生!ようこそ2chへ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:01:51 ID:QzC3HTxv
さる愚か者の手記の意味がよくわからん。数学苦手
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:26:41 ID:3fmXHM+U
数学てw
2の倍数→生命力-1
3の倍数→忍耐力-1
10の倍数(↑の条件は無効)→生命力・忍耐力+1、寿命半減

気を付けるのは10の倍数は最後それだけになるまで踏まないのと
赤文字の静止は積極的に踏むこと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:06:32 ID:cSNtQg8J
アホがいるな・・・
既に誰か言ってるけどコンテストの順位に適正って言葉使うのはおかしいだろ。
意味くらいちゃんと調べろっての。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:12:10 ID:QCjAVXoi
もういいから巣に帰れよ礼門Z
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:13:24 ID:E/vmqcO1
糞作者はろくなことしないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:00:00 ID:HJ+MFzdt
このタイミングで糞作者参上!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:08:01 ID:BB/b2Ilm
はいはいわろすわろす
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:57:41 ID:sWzNiCEe
 
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:01:49 ID:P7c/B7+y
>475
IDがナイス
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:11:21 ID:9QI3vyzl
この流れなら言える











分裂ガールのラスト('A`)鬱
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:55:39 ID:ZURHnGac
>>475
Iだけを小文字にする辺り、狙ってるよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:27:25 ID:2ljHjQeY
やっとOMEGAのコメント来た
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:23:32 ID:2XAQaV/o
やっぱOMEGAは適正なコメントだなぁ








ジョークです。すいません。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:45:03 ID:w7lnn2Cy
次回3分ゲーか・・・
イライラ棒レベルの作品でいいなら間に合うかも。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:59:07 ID:XzvxVs10
ふりーむ!コンテストがもうすぐだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:15:12 ID:r91Oh+XP
イライラ棒レベルの作品ならそれこそ3分で作れる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:16:29 ID:HSTWeHrQ
次回3分ゲーは3月12日ですよっと
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:15:01 ID:hymhvgEc
αの結果が。

>こんばんは、某所でその名前はどうなのと言われた山田殺夫です。
ワロタ
結構みんなここみてんだなぁ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:59:41 ID:1slMHma3
山田殺男って、どこかの有名なフリゲ作者が
偽名で応募したんじゃないかと思ったんだが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:57:34 ID:s7SIuxZA
礼門Z大先生が、OMEGAの感想にまでケチをつけはじめた件
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:14:14 ID:XH7H0K0c
あれだけ言うなら次回には参加して実力を示してもらいたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:25:00 ID:JrGnmWTi
礼門Z大先生をいつも
礼門乙大先生と脳内変換して呼んでいます
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:10:48 ID:WwDY7MId
テクニクビートとはプレイ感覚が違いすぎるし。
あれは音と連動しない部分でやらなきゃいけないことが多すぎるので
自分には合わんかった。
せっかく曲がいいのに全然曲に乗れない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:15:42 ID:CUwBzOK9
礼門Zはいつも「俺はコアゲーマーだ」って主張してるんだよな
コアゲーマーって視点は悪くない。他人に比べて場数が多く
そのぶんの経験があり、観察を生かして批評できるしゲームも作れる。

ただ、ライトユーザーを見忘れているのがダメなんだよな。
「こんなの、10年前で枯れたゲームだ ウケる意味がわかんねー」
なんて高々く叫んでも、1ヶ月前にゲーム始めた人には意味不明だろう。
「このゲーム、○○と同じじゃん」って大先生っぽく言っても
そのゲームをやったことがなければ、目の前のゲームは斬新遊戯。

礼門Zは、ゲーム作者もプレイヤーも「ライト(からミドル)」な人が大多数って事を忘れてるんじゃないの?
ブログとかで外部に意見を発信するなら、ライトとは言わずともミドルくらいの視点で話してくれないと。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:34:37 ID:TJOtfTZX
しかしまあ次回まで暇なこの時期に良い燃料を投下してくれたものだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:38:53 ID:ddIFrX7d
礼門zが誉めていた3分ゲームも全て

「このゲーム、○○と同じじゃん」

と言えるからな。礼門はタダのバカ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:53:21 ID:ZxHWEAgB
要するに自分が好きかどうかの主観的な感想でしかないのに、
わざわざ的外れな肉付けをしてさも客観的な評価であるように偽装してるから問題なんだよな。
しかも俺偉い俺凄いって言いたいのが見え見え。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:13:15 ID:gXL0+/kl
そういえば、忘れ去られているけど
きららってどうなったんだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:14:37 ID:gXL0+/kl
下げ忘れた。スマソ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:12:58 ID:DBVEXAuf
星屑になりました。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:23:38 ID:/Imy3/8f
口だけのゴミだったな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:23:04 ID:uIoDb3El
俺はオメガも誉められたもんじゃないと思うがな。
オトイラが2位だったから盲目でない事が証明されたってのもなんだかね。
オトイラをインタラクティブアートってのもねえ・・・

オメガは知識が欠如してる、突っ込まれてあたりまえ。
礼門はライト層の視野が欠けてる、叩かれてあたりまえ。
どっちもどっちじゃねえのか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:44:41 ID:Ya+H9gNC
礼門Zは言ってることが自分のゲームに生かされてない、
口だけの奴だから、オメガより叩かれやすいんだろうな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:08:43 ID:q3aDx1/v
つ実績の差
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:15:09 ID:FcaPwU8r
「突っ込まれる」と「叩かれる」を
ちゃっかり「どっちもどっちじゃねえのか」で結ぶなよw
つかこんなとこ書き込んでないで先に日記で反論しろw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:56:16 ID:HZ9LvXlO
突っ込みは修正される期待ができる場合に入れるもので、
叩きは修正の期待ができない場合に一方的に入れるもの。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:01:23 ID:BUnTZlDC
何もかもがどうでもいいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:40:18 ID:J3KsABw1
礼門Zは自意識過剰気味で、わざと鼻に付く言い回しする割には
大した作品を残したわけでもないっつう所が俺には無理。他の人は知らん。
オメガは人が良さそう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:11:23 ID:h1PCQb/N
ふりーむのゲームコンテストって
色々な人のブログで期待されているけど
肝心のふりーむの更新がないね
どうしたんだろう。

まさかコンテスト自体がエターナr
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:17:04 ID:YrAhHg86
礼門ZとA-9って兄弟じゃね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:53:29 ID:o/P2Pcws
Ωは昔と比べると丸くなった気がする。
俺はEE作ってた頃のΩの方が好きだな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:20:55 ID:jOzzVlpQ
顔と本名まで晒したら前と同じようにとはいかんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:58:55 ID:xt+JrUzP
オトイラはものすごくもったいないゲームだなあと思った。
アイディアはすごくよくて、コンボでメロディが繋がるところはものすごく
気持ちいいのに、それを堪能させるだけのつくりができていない。
根本を生かして、音を鳴らしたら残り時間が少し増える、コンボでより増える、
重なっている色のところに落ちたら残り時間上昇が少ないが、メロディの
派生が変わる、一定ステージ後にボーナスステージ的面を用意して、
ただバウンドしているだけで必ずコンボできてメロディが一通り聞ける、
とかやれば楽しさがもっと伝わったと思う。とにかくすげーもったいないと思った。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 04:41:34 ID:B3/60v5t
オトイラ10000点とかすげえなあとか思ってたらいきなり13900点出た
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:04:27 ID:3fMHguAj
1〜20は点数取りすぎると改造するなと怒られるねorz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:32:43 ID:KDlrnlni
ふりーむのコンテストってどうなったの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:46:29 ID:9doqeSCH
無かったことに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:08:38 ID:mQihMMrG
知名度はあったのになんで消滅したんだ
ふりーむコンテスト・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:14:58 ID:icwhiTmJ
え?ネタじゃなくてマジで消滅?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:52:04 ID:Qz+v2fNM
ふりーむのコンテスト、12月に締め切りと書かれていた気がするけど
音沙汰ないし、本当に消滅したんじゃない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:43:20 ID:icwhiTmJ
ttp://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/1st_rule.html
では
>2006年1月31日24時:応募作品受付終了
>2006年2月中旬(予定):ユーザーによる一般投票開始
>2006年4月上旬(予定):受賞作品発表

ってなってるから一応は継続中なのかもな。
企業のくせにテキトー杉。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:29:59 ID:HwPOv26t
ふりーむって社員何人なんだろう
最近、更新も少ないよな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:19:58 ID:Kd9FvIiR
今ふりーむ見たら今日の超絶!オススメゲームがフリージアだった。

コンテストどうなったんだろうね、まだ消えてはいないみたいだけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:40:26 ID:bKEfISdp
そもそも応募した人いるのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:19:29 ID:UA3uBiik
ふりーむってソフトが保存されていることぐらいしか役にたたない。
ゲーム製作ソフト紹介してるけどなげっぱなしで説明がない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:31:13 ID:q0/uvvh5
つーかどこから収入得てるんだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:41:39 ID:clpUou4v
世界三大不思議 ふりーむ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:12:42 ID:DSVhJKWG
3分ゲー応募受付開始
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:47:18 ID:gIDw9qzZ
早速応募した
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:49:02 ID:0+0nIp7S
>>523
大量にある広告
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:19:43 ID:nFbDZg0D
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:40:23 ID:U4xUfDkY
女教師の作者が出るのかよ!レベル高そうだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:42:06 ID:2mAeBbJ+
今月号のコンパク
盛り上がりに欠けるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:53:32 ID:vGXjLSAO
これからですよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:04:39 ID:BmQCQ2sR
女教師の作者?それってエロいん?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:00:24 ID:2Pp/FqUg
いや、ギャグゲー。
影絵ノベルでそこそこ有名な人。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:32:51 ID:SjmdPtbx
今回全然盛り上がってないな
そろそろ参加表明者とか出揃ってきたんじゃないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:16:14 ID://gcJViA
今説明書書いてる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:40:11 ID:p08yeHka
THE CARの中の人は規約読んだのだろうか・・・?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:40:26 ID:xhmbnMF1
山田殺男また出てるな…
使い捨ての偽名かと思ったが、何者なんだ彼は
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:13:24 ID:y2GyzLVw
コンパクがなくならなかっただけでも嬉しいぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:24:40 ID:Xy/TuOzu
山田くんって、アルファ2回のときのコメントも
不思議オーラがただよってたよな

お隣さんの 山田くんー
ちょっと最近 ヘンよー
どーしたのかーなー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:29:25 ID:jQ2c3VgU
今回参加者増えたな。よかったよかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:34:51 ID:T2O41Wka
コンパクゲームは4つか…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:28:49 ID:vaNYs0oy
ふりーむコンテスト応募作品が公開されてるけど
結局コンテストってどうなったの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:26:20 ID:fPffRJtB
■スケジュール
2006年1月31日24時:応募作品受付終了
2006年2月中旬(予定):ユーザーによる一般投票開始
2006年4月上旬(予定):受賞作品発表

さて、もうすぐ3月下旬になるわけだが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:34:17 ID:PP6c89Hd
10日ほど前に来たクリエイターズニュースより。

>無事、応募期間を終了しました。
>とても沢山のご応募ありがとうございました!

>締め切り間際に多数のご応募を頂いたことで、
>コンテストスケジュールが予定より遅れがでています。

>どの作品も「アツい思い」がこめられていて、
>見ているだけでもワクワクしてきます。

>どの作品が応募作品か・・・気になるところですね。
>ユーザー投票まで、もう少しお待ちくださいね。
>(開始時には連絡しますね)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:58:35 ID:mGIiCoGa
ものには限度があるって事知らないのだろうか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:25:12 ID:QYa1u4gD
☆ チン   マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 3分ゲーの公開審査まだ〜?!
             \_/⊂ ⊂_ )   \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:58:35 ID:CMQtPZWU
3月14日 応募者の発表
3月14日〜3月29日 一次審査期間
4月01日〜4月21日 公開審査期間
4月23日 結果速報発表

まだまだ先らしいな。(3分ゲー)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:06:28 ID:zWz2MBv2
一次審査期間長杉
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:11:41 ID:MyYi6Lxv
盛り上がりを考えると、一次審査終了と同時に応募者の発表、公開審査の方が良かったな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:49:03 ID:G1DWmqi+
審査に時間がかかるのはしょうがないと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:17:52 ID:NNA89DMy
問題はその期日を守れるかどうかだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:46:51 ID:HuwXtXSj
3分ゲーはこういうので期日を守らなかったことはないと思う。
ただ、予定に余裕を持ちすぎと思うことが何度かあったけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:35:22 ID:W5RlIIZx
それで文句を言ってふりーむの二の舞になっても困るし
またーり待ってればいいんじゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:37:38 ID:v5HufISr
山田殺男とてつ氏ととぶ氏が上位だと踏んだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:47:39 ID:8ACkmfhy
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  公開審査まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:20:38 ID:OUqU/GZb
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:39:42 ID:t6b9yhTj
審査員がいるって、不安定なもんだな
少し情報小出ししてほしーよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:08:42 ID:ooZqL+Mv
ふりーむってなんかあったの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:55:25 ID:ohTarm1/
>>558
なんかあったと言うべきか「何もない」と言うか・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:50:25 ID:NNCyBDU1
>>558
作品の募集を行なって、締め切りが過ぎたにもかかわらず2ヶ月以上音沙汰なし。
ちなみに、ユーザーによる一般投票開始の予定日から1ヶ月以上経っているわけだが。。。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:40:51 ID:GVaJhw+5
まだ一週間くらい暇だから三分ゲーのゲームタイトルから内容を予想しようぜー
 
ごめん全体的に無理っぽい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:36:27 ID:sAlV8Cgv
応募作品のスクショを公開しているのは
てつ氏くらいか
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:13:30 ID:53oaaszq
もっと凄いものを公開してるヤシもいるぜ!
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~s.f/page002.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:03:01 ID:1KLX6zEe
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:40:10 ID:GVaJhw+5
Limited Humanoidのページ見たけど、
なんとなーく乙一のひだまりの詩を思い出した。
 
やっぱり博士がロボットだったりすんのかこれ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:58:04 ID:dpLF/lC0
THE CARとはたあげゲームは一次落ちっと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:51:41 ID:A3yEfZv9
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 公開審査まだーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:50:24 ID:Dxo8K5Jm
てつ氏って勇者御一行様殺人事件の人か!
俄然楽しみになってきた。
 
あと山田殺男のも楽しみ。
オトイラみたいなゲームはツクラー側から見ても面白い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:23:34 ID:JOQQ4Aly
うん。てつ氏は期待できるな
タイムアタックRPGもすげぇ凝ってたし

第6回は変なRPGでガッカリしたけど
今回は楽しみだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:41:16 ID:Q1o++pxq
嫌味じゃない意味で言う。
礼門Zが次回3分ゲーに参加してほしいと思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:57:23 ID:Xko6ZpON
出てたじゃん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:20:49 ID:m0NZkkzY
そういえば、4月1日はエイプリルフールなわけだが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:35:59 ID:Dxo8K5Jm
>>570
ハンドレットなんとかってのを出してたよ。
なんか…日記からは想像できないような作品だった。
遊びたいゲームと作りたいゲームとはやっぱり差がでるんだろうか。
574570:2006/03/25(土) 13:44:24 ID:r8wccHMk
もう一度でてほしいな。という意味。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:50:26 ID:WtdAgKQ+
多分出さないね。
「自分は良作を作る実力はあるがアンチが多いせいで高い順位は狙いづらいだろう」
とか勝手に納得してると予想。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:05:59 ID:pAN0laDb
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 公開審査、まーーだーーー!?       >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | We Love Punge | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:07:49 ID:bWyE9TGa
[ウィルス君]→が伏兵な予感
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:22:31 ID:pAN0laDb
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:41:02 ID:5xj9NXsy
>>574
同意。
単純にどんなの来るか期待してるんだがなぁ。
ノベル以外のもので。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:12:05 ID:foAsTveD
俺は別にノベルでもいいかな。
批判するなら自分で作ってみろ、なんて無粋なことは言わないけど
声高にモノを主張する人間の実際の力が気になるのは仕方ないよね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:25:09 ID:gMB+ozGs
トリアコンタンって技術力あるし
内容もなかなか面白いのに
毎回上位にいけないよな
なぜなのだろう・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:10:56 ID:ZNmLYLke
プンゲで遊ぶ人にはライトゲーマーが多い
 ↓
トリアコンタン氏のゲームは最初の1、2回ではクリアできないものばかり
 ↓
クリアを諦める
 ↓
ゲームの評価が落ちる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:15:03 ID:ylPKr+NB
あの人の作品は長編ものが面白いけど短編はいまいちって感じ
その辺は人によって得手不得手ってのがあるものね
ほら、メインの作品には定評があるのに
3分ゲーに出たらあまり振るわなかったって人も少なくないじゃん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:54:03 ID:ZNmLYLke
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:28:06 ID:7EkVkHay
>>584
手が込んでそうな作品多いね
今回とてもレベル高い希ガス
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:52:44 ID:lPikUJwz
15がやたら浮いてる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:44:05 ID:ZNmLYLke
01.ツクール/アクション
02.プログラム/音ゲー
03.ツクール/パズル
04.ツクール/アクション?
05.プログラム/リアルタイムアドベンチャー
06.プログラム/レース
07.ツクール/?
08.ツクール/はたあげ
09.ツクール/コマンド入力アクション
10.プログラム/パズル
11.プログラム/アクション
12.ツクール/?
13.プログラム/パズル
14.プログラム/クリックアクション
15.プログラム/アクション
16.ツクール/風船バレー
17.プログラム/シューティング
18.ツクール/謎解きアドベンチャー
19.ツクール/ブロック崩しの変形
20.ツクール/ゲーム作成シミュレーション
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:21:34 ID:+0nQ+SPC
>>585
>今回とてもレベル高い希ガス

お前毎回レベル高いってんだろ
589マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/26(日) 23:34:36 ID:PuLQNXn3
非ツクール率がかつてないほど高いのは確かだな。ほぼ半数だ。
もちろん、それがそのまま高レベルにつながるとは限らないが
少なくともスクリーンショットは豪華に見える。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:21:58 ID:6EPJlYpT
スクリーンショットだけでなく
コンテストの回数を重ねるごとに
作品の質が高くなっているのは事実だと思う。

応募作品の質は十分。
残る問題はセイヤー&トモラカの宣伝能力だけだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:22:49 ID:EvTZ+TQV
とりめし、エントリしてねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

とりめしファンとして大ショック。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:29:04 ID:EvTZ+TQV
ttp://torimesimaturi.1616bbs.com/bbs/

とりめし、死亡。

ありがとうとりめし。
君の3分ゲー自演投票卑怯伝説は永遠に語り継がれるよ。
593きらら ◆qvl2wU7/SM :2006/03/28(火) 07:54:00 ID:FPyt1GWh
ひさびさに三分ゲーでもつくるかと思ったら過ぎてるじゃねーか
クソッタレが。

またな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:03:15 ID:XpIWn6bc
はぁ?おまえ誰だよw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:49:00 ID:DmeKEuij
HEART HURTの人だっけ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:23:14 ID:rJw+vu5V
そういえばHEART HURTの人も死んでるなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:48:35 ID:EzS9pF/i
α…色モノ系
プンゲ…真っ向勝負
って感じで方向性が固まった感じだな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:47:36 ID:JcqKWrTj
みんな、プンゲ1作品にどれくらい時間かけてプレイしてるの?
たくさん作品があるから、1作品が難しかったら、すぐ次の作品にいっていたりするの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:16:02 ID:BolX9LYp
1作品につき3分ほど「俺一次審査」をやる。
それを通過した作品は、時間無制限の「俺二次審査」で一通りクリア。

作品にもよるけど3〜30分ぐらいだね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:25:42 ID:jJFu5/fj
REVOLT BLOCK+ERのスクショが人の顔に見えてすごくいやだ
 
しかしこれ山田の作品なのか 思ったより普通っぽいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:18:36 ID:UvBq7OcE
どこが人の顔?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:24:34 ID:feTKn7ju
3分ゲー公開延期だってさ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:32:17 ID:HgzMNkRT
それは一日早いだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:36:20 ID:poqdcxZO
>>602
デマ流すなよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:18:37 ID:DVs0p380
審査結果。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:23:54 ID:chojp7ah
推薦数を消す前の奴を見てしまったよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:30:19 ID:lRihUvgw
>>606
うp
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:00:01 ID:lRihUvgw
公開審査開始!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:09:48 ID:CL//S/P9
4月1日ネタで公開延期かとマジで思った
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:44:02 ID:/zGAsGHz
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:54:13 ID:19YAckdn
闘牛の制作期間に笑った
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:42:08 ID:ui+h59AP
かれは制作期間の意味をなにか勘違いしている>>牛
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:36:22 ID:ui+h59AP
スクショとかコメントで全然期待してなかったのがやけに面白い…
逆に期待して損したって作品もいくつかある。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:38:39 ID:w7nyhRef
ところで規約違反の作品ってどうなるんでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:49:43 ID:AJU2mqas
>>614
規約違反の作品あった?
kwsk!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:06:36 ID:3H9vsJ7n
意外にもTHECARは違反扱いではないんだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:14:51 ID:7M3o0IPS
佳作揃いって感じだな。飛びぬけてコレ!ってのが見当たらない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:13:12 ID:ZnZGKLbj
規約違反って何やったんだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:19:56 ID:Q/BZXfTd
下ネタ連発とかじゃね?
もしくは規約違反自体がセイヤーのエイプリルフールネタ
620マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/32(土) 11:46:33 ID:DYz1vLpN
見たところ5人の審査員のうち4人は普通に評価してるみたいだな。
1人でも規約違反の評価を下したらダメらしい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:35:17 ID:ZSlzrjiP
投票受付開始
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:35:45 ID:t59oeu6J
かしわもちは鬱ゲーだった・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:54:35 ID:W+MRYWFX
かしわもちは最初
どっかで見たことあるシステムだな〜
それに難しいな〜
と思って評価低かったけど
鬱ゲーと分かってとたんに評価が上がった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:28:15 ID:Dr4EOnjQ
ふりーむふりーむ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:37:13 ID:ZnZGKLbj
かしわもちビビッた…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:59:08 ID:iu6wWpom
てつ氏に限って、ほのぼのパズルとか絶対ありえないよなぁ
627感想テンプレ:2006/03/32(土) 20:38:51 ID:W+MRYWFX
No1.DASH2000 :
No2.RainPlayer :
No3.Change :
No4.闘牛 :
No5.Limited Humanoid :
No6.THE CAR :
No7.しゃん×2 :
No8.はたあげゲーム :
No9.バトル・フォー! 〜肉ムギ畑でつかまえて〜 :
No10.Explosion Chain :
No11.殻上 :
No12.DemonCastle :
No13.愛と勇気とかしわもち :
No14.ふわふわ ぷちんどろっぷ :
No15.疾走宇都宮 :
No16.バルーン・バレー :
No17.ウイルス君]→ :
No18.船上の無言歌 :
No19.REVOLT BLOCK+ER :
No20.1ヶ月で作るゲーム作成(ver2.0) :
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:39:42 ID:233DnEFs
>しゅん×2に関して
>一次審査員の全員の投票終了後、審査員内での話し合いの上「規約違反」になりました。
>容易に人物や団体を特定でき、誹謗中傷を行なっており、「投稿する作品は全年齢対象の健全な作品でなければならない。」
「一次審査は主に3分ゲーにふさわしくない作品(本規約に反するもの)…」「応募作品は日本国で定められた法律に厳守されているものではならない。」という規約に反するという判断をさせていただきました。

何考えてんだか…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:55:02 ID:mAooGVki
逆に気になるなw

作者の「漆黒の騎士」とかいう厨丸出しのハンドルネームで
色々ググッてみたたが、作者のサイトは見つけられなかった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:26:38 ID:ui+h59AP
REVOLT BLOCK+ERの技術がやばいな
ツクールだと思ってプレイするとちょっとビビる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:37:11 ID:LobhWMWg
全部プレイする気にはならんので、誰かオススメ教えてくれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:04:10 ID:FAXDWN01
技術ヤバいといったら
1番のDASH2000も凄いね
ゴースト機能なんて、どうやって実現しているのか
ツクールの中身見ても想像できん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:16:07 ID:ui+h59AP
REVOLT BLOCK+ERと愛と勇気とかしわもちはかなりクオリティ高い。
遊んで損はしないと思う。
いや、かしわもちは人によっては損したと感じるか。
 
あとLimited Humanoid、ウイルス君も地味ながら面白いと感じた。
個人的なオススメはこの四つ。
(02 14 15は起動できないので除く)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:20:05 ID:S4CwTVGm
ウイルス君は単調で飽きる。
もっと変化らしい変化が欲しい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:26:09 ID:FAXDWN01
かしわもちって救出ルートあるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:52:37 ID:neSXQsHd
ふりーむコンテストの応募作品をちょっと見てみた。
なんかこっちも面白そうだぞ。

痛い作品がけっこう多い。

まあプンゲの方が締め切り早いから今はそっち優先で。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:10:11 ID:bM6T1y20
一次審査落選作品でなんか面白い作品あるか?
しゅん×2意外でw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:35:54 ID:6MLfW64y
本気でゴミしかない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:16:44 ID:R2SXpYHI
今回はレベルが高いとか言ってたクズ出て来い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:43:51 ID:JP+3Tzbu
柏餅 エンド4しか出ないんだけど点数によって変化するの?
5000点超え出来ないorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:54:47 ID:cOfVr8cR
ツールで低速にして1千万点出してもend2だった
連れて行かれるのは相変わらず…
他に条件があるのかもな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:46:50 ID:GFOPrVUX
REVOLT BLOCK+ERはすごいが、面白いかというと…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:50:13 ID:zibj+0qA
かしわもちって何回もEND4を繰り返してたらあんな風になったけどリセット不可?
9000点行ってもEND4……orz

それにしても、なんだこのホラーゲームは。ラストは背筋が凍った。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:53:46 ID:LiFKrEUj
死神に襲われた後で50000点以上とったら峠越えエンドみれた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:53:58 ID:uoooyl/d
かしわもち難しすぎる
646643:2006/04/02(日) 16:57:15 ID:zibj+0qA
自己解決。
savedata消したらリセットできた。ランキングもリセットされたorz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:58:51 ID:cOfVr8cR
襲われるたびにセーブ消してたorz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:14:16 ID:t3xhZDYh
闘牛あまりにもひでぇwwwww
3分ゲー史上最低じゃないか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:16:55 ID:uoooyl/d
闘牛は「3分」ゲーの意味を取り間違えているだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:23:52 ID:1k4VhrzX
闘牛に対するコメントが楽しみだな

俺の勝手予想だけど
優勝はかしわもち
次点がREVOLT BLOCK+ERとLimited Humanoidかな
3位以下は、どんぐりの背比べ的にポイントが並びそう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:30:02 ID:1k4VhrzX
ところでふりーむのコンテストだけど、ここで話してもいいのか?
多すぎるからお勧め作品だけやりたいんだけど。
スクリーンショット見る限りでは、どれも五十歩百歩っぽくてやる気にならない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:33:53 ID:uv/x6vkO
かしわもち55連鎖9万点でた。スコアが100%運だけで決まるなこのゲーム。
優勝はかしわもちだろうけど、2位以下は好みの差が大きい気がする。
個人的にはRainPlayerと疾走宇都宮が面白かった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:20:05 ID:MjvdHhRo
おおおお
マジでサトルくんの第3段が出るのか
なんか度胸あるなこの人
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:27:13 ID:Jlddm7Pw
去年の4/1ネタは聞け、未来のオレ達2だったが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:23:51 ID:ETZkxe9e
ゲームのコンテスト主催するのって怖いな 悪意のあるソフトなんかいくらでも作れるし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:35:11 ID:AbKCNfcX
かしわもちのゲームオーバー時に薬と注射器振ってくるのマジびびる
怖いyo!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:07:03 ID:vdru9l1F
愛と勇気とかしわもち

END4 10000点未満
END3 10000点以上30000点未満
END2 30000点以上50000点未満
END1 50000点以上200000点未満
END0 200000点以上

で、いいのかな?
俺はまだ30000点までしか行けないヘタレだから、誰か補完よろ。
それにしても、こんな時間にやるゲームじゃないな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:55:41 ID:4HNonddq
>>657
それでたぶんおk
ただしおそらく連れ去られ以降でないと峠エンドは出ない模様。
同様に峠以降で無いと0エンドは出ない・・・と、思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:28:56 ID:4WPgZBL1
おまえら本当に幼女が好きだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:11:25 ID:H1h0A8zK
俺はショタですが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:17:24 ID:27jB0oP9
Limited Humanoidマンドクセと思ったけどPC時計弄れば好きな時間に起動できるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:27:59 ID:zlWhIupI
幼女 vs 巫女 vs 女性型ヒューマノイド vs 妹
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 04:38:05 ID:LJX1LyxP
END0って怖い?
もう、こういうの弱いからEND1で気持ちよく終わっといたほうがいいのかね…orz
ゾンビとか出てきた方がまだまし、ほんと…。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:37:39 ID:0Vs/7/k+
前誰かが、女の子をゲームに入れれば3分ゲーではウケる。
って言っていなかったっけ?

あれってもしかしてネタじゃなくてホントだったのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:55:58 ID:Eb2eGgPf
>>664
オメガ氏が言ってたっけ>女の子
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:46:48 ID:AFyL6H8f
REVOLT BLOCK+ERは使ってくるアイテムによって変化する
「勝てるパターン」を考えるのが面白いかもしれないな
しかし技量があっても無理ってのは欠点にもなってるか…

ところでGREATって本当に出せるんか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:09:05 ID:7P4B1OT/
船上の無言歌(nomal)本棚移動と一方通行の扉のスイッチ、
謎の金属片を2つはめるまでできたけどその後がわからん。
誰か教えて。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:38:03 ID:jYXAE0xC
VIPでかしわもちが話題になってるwww
トラウマ者続出の様子
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:35:37 ID:iK/DyzeN
どのスレ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:44:13 ID:f8zHDOz6
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:14:39 ID:jYXAE0xC
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:27:06 ID:TGiofRr/
しかしVIPに知られるようになるとこれまで以上に組織票が怖いな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:28:24 ID:f8zHDOz6
その様子は今のところない
純粋にエンディングを出そうとがんばってる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:06:55 ID:igloYfxn
改造してCOOLにクリアした( ^ω^)

END4 10000点未満 (かしわもちが降ってくる)
END3 10000点以上30000点未満 (右上から白骨化した手が伸びている)
END2 30000点以上50000点未満 (男の子と手を繋いで荒野を見ている後姿)

ここからは連れ去られていないと見られない
ハッピーエンドが見られるのもここから

END1 50000点以上200000点未満(病室のベッドから起き上がる、日が差して明るい)
END0 200000点以上(お母さんの隣でかしわ餅を頬張っている)

一度クリアすると、タイトルで女の子が元の位置に戻る
男の子は消えて、ED2・3からも消える
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:51:37 ID:357N3MtY
>前誰かが、女の子をゲームに入れれば3分ゲーではウケる。
>って言っていなかったっけ?

過去に優勝したゲームを見るとそうとも思えないがな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:53:08 ID:7lmqQIlH
さすがにRainPlayerは引いたぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:03:24 ID:GgaT7yfz
音量注意は欲しかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:39:16 ID:gXqDwf85
しかし事前に連れ去られるのがわかるようにされてたのがせめてもの救い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:49:32 ID:1xWiOgDK
今回はかしわもちが優勝で決定?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:09:30 ID:1yAggUgt
う〜ん…どうだろうな。
かしわもちの話題は異常に多いけど、人を選ぶゲームだし……。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:15:35 ID:X0WpIbF7
ゲーム自体の面白さで言えばかしわもちもそうでもないんだが…
かしわもち以外のはあまりにもインパクトがなさすぎる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:16:56 ID:Fn5/Un0T
ここで人気のゲームはなぜか結果が芳しくない事が多い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:18:40 ID:W6xMUU50
ヒント 普通の評価する人間はそこまでやりこまない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:22:24 ID:poyfkUBe
ホラーならホラーとちゃんと書いてください(以下文句が続く・・・

みたいな感想が来たり?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:59:59 ID:TNZ3Pgh3
逆アクセスランキングのトップが異常
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:36:48 ID:1xWiOgDK
こりゃひどいな
新たな問題浮上だ。

頑張れセイヤー。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:41:32 ID:WkbiE78g
投票数が跳ね上がる予感
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:46:15 ID:GZz4HLBJ
わざわざ投票していく人はほとんどいない予感
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:02:46 ID:DXgvHcrl
かしわもち
せっかく女が消えてゲームに集中できると思ったら
いきなりスキップ不能のあの文がでて戻ってきやがった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:55:32 ID:GZz4HLBJ
峠越え後はイベント発生しないから、それ以降はゲームに集中できるぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:21:35 ID:lbzIMUrM
投票結果楽しみだな
他作品の作者はご愁傷様
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:52:46 ID:7duyNuRB
公式落ちたかな…?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:38:45 ID:lbzIMUrM
落ちとるな
なんにせよ人が増えるのはいいことだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:39:56 ID:02aY8M6e
俺は見れたぞ
逆アクに名前が載ったってことはセイヤー公認かな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:44:12 ID:7duyNuRB
>>689
ストーリーはr(リセット)で飛ばせる。
スコアはゲームオーバー時点で記録されてるっぽい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:52:03 ID:tluwCPdi
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:12:00 ID:eFaKNEjY
テンプレつかって書けや
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:19:58 ID:8RTHR+Vw
話題になってないゲームの作者さんですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:32:11 ID:aW2NaA+Q
というか、ここまで来ると不憫だ。他の作者も、かしわもちの作者も。
色んな意味で結果が怖い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:06:37 ID:r1OMxLGY
感想が多くもらえるのはありがたいが、荒らしコメントも来てそうで怖いな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 02:54:34 ID:QPxlPLVb
セイヤーフィルターがかかるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:44:18 ID:H1ZAuRqr
この大量アクセスってかしわもちのせいであって
3分ゲーそのものが原因じゃないから
次回はまた投票数が下がるだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:25:39 ID:QEo/DSDp
このうち1割でもリピーターになれば万々歳だと思っている
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:55:19 ID:EQNdDW8x
かしわもち嫌いじゃなかったけど
この騒動のせいで嫌いになった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:22:38 ID:r1OMxLGY
騒動って、単にVIPblogから人が流れてきただけだろ?
別に何も悪いことは無いと思うんだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:27:51 ID:EQNdDW8x
この騒動にあの人も呆れてます
ttp://blog.livedoor.jp/leimonz/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:30:29 ID:r1OMxLGY
>いつか来ると思ってましたよ、ああいうの。
>最近多いから、ああいう安っぽい欝を売りにするゲーム。
>一昔前のエロゲの流行がシフトしてるって感じ。

さすが礼門Z大先生。他の人とは言うことが違いますね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:21:27 ID:vSinCuG/
〇問zはあいかわらず素でウゼーな。

お前の作ってるゲーム、客観的にプレイしてから言えよなー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:24:34 ID:RrzKRllF
VIPに晒される事もなければ>>706みたいに言われることもなかっただろうになあ。

このままかしわもちが優勝しても他の作者さんには納得行かないところもあるだろうし、
逆にこの騒動のせいでかしわに票が入りにくくなってたらそれはそれで可哀想。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:28:53 ID:NeclxnNb
ユーザーなんてそんなもんだと分からないで文句垂れる作者は確かに可哀想だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:30:27 ID:nTDkdNUW
寧ろ>>706に皆呆れてます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:34:31 ID:RkLF2kuI
別のゲームの話題していい?

宇都宮でボスが出るまで点数稼げないんだけど、
稼ぐ方法は輪をくぐり続けながら通常攻撃…ってことでいいの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:36:43 ID:wisD5c3F
かしわもち優勝したら問題になるし優勝者も可哀想だ

かしわもち優勝しなかったらやっぱり問題になるし優勝者も可哀想だ
 
あと礼門Z大先生今回感想出さんのですか?
前にボロクソ言われたんでリベンジするために出たんですが、
若干残念です。でも感想くれないほうがいいや。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:11:44 ID:M+coYFIZ
>>731
特定
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:13:51 ID:2u4fMLQG
>>731に期待
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:15:33 ID:zO+Q//Xo
未来レス厨は禁止されてます
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:18:40 ID:nhu4Aq2A
>>712
ttp://d.hatena.ne.jp/fifth_tea/
なかなか稼げなくても、頑張ってボス出そうとしてくれている人が居ることが物凄く嬉しいよ。うん。
一応、万が一ココを見ていたときのために、稼ぎの基本を理解していることを前提に一言書くと…
「敵弾の輪をくぐるときにお祓いしてみよう」
コレだけで爆発的にスコアが上がる。(大味調整過ぎてごめんね
ボーナス値が大きくなっている状態では、アイテム一つでも大量のスコアが入るので、お祓いによる弾消しは超重要ですよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:20:50 ID:yYkuGJlv
>712
俺は輪をくぐりながらショットを打つ。
ショットで倒せなければ無視して次の敵を通常攻撃する
719712:2006/04/07(金) 01:15:02 ID:Z4eR1MWV
レス見て、今やってみたらドクロ出た…。
172356149点。

まだボス倒せてないから、また後で頑張ってみるよ。
みんなサンクス。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:38:16 ID:Ae+crY83
>>674
改造の仕方教えてくれ・・・ヌルゲーマーじゃ厳しすぎるorz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:53:18 ID:Z66h0vEe
712じゃないけど同じ境遇にいた。まじグッジョブ
かしわは運良くトントンとクリアできたからどうでもいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:16:24 ID:Bhz/Sf72
No1.DASH2000 : 良ゲー
No2.RainPlayer : 良ゲー
No3.Change : 良ゲー
No4.闘牛 : クソゲー
No5.Limited Humanoid : 良ゲー
No6.THE CAR : クソゲー
No7.しゃん×2 :w
No8.はたあげゲーム : クソゲー
No9.バトル・フォー! 〜肉ムギ畑でつかまえて〜 : クソゲー
No10.Explosion Chain : 良ゲー
No11.殻上 : 良ゲー
No12.DemonCastle : クソゲー
No13.愛と勇気とかしわもち : 優勝確定
No14.ふわふわ ぷちんどろっぷ : 良ゲー
No15.疾走宇都宮 : 良ゲー
No16.バルーン・バレー : 良ゲー
No17.ウイルス君]→ : 良ゲー
No18.船上の無言歌 : 良ゲー
No19.REVOLT BLOCK+ER : 良ゲー
No20.1ヶ月で作るゲーム作成(ver2.0) : 良ゲー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:27:11 ID:kn1tLlCV
なんか今回優勝争いどうでもいいや。
2位以下は気になる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:49:24 ID:Nm0tzsv/
そうだね 2位争いが接戦になりそう
やっぱり山田殺男の演出能力は評価されてるから上位に来そうだ
結構評判がいいLimited Humanoidも二位候補だろう
話題になっている疾走宇都宮が来る可能性も十分にある
さーてどれだろう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:51:01 ID:tEd319E/
宇都宮、ボスに行く前にスコアカンストしてしまって敵の弾幕が
どえらいことになってシボンするんだけどどうしたらいいんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:53:52 ID:qbf5L8vB
>>720

ttp://soft3304.net/

ここのEasyGameで数字をいじりなされ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:02:19 ID:01ymZhRM
rainplayerって怖いのか?
そんなふいんきがタイトル画面から感じられるんだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:17:46 ID:5wQuQtJ3
近くに家族がいるときにうっかり起動すると死ねるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:08:11 ID:rG/HmC4b
ヘッドフォン激しく推奨
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:12:58 ID:e/fX7HAR
そういった意味ではかしわもちより怖い
(番外編として闘牛も有る意味怖い)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:52:44 ID:7qCphTDn
しゃん×2はどこにいけばプレイできるんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:05:59 ID:X8vGJwgN
船上の無言歌ノーマル&ハードモードやっとクリアした
謎がとてもよく考えられてて感動した
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:32:25 ID:qWyzCIEd
しゃんしゃんはぜひやってみたい
どれくらいのことをやったら規約違反になるのかの物差しになるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:44:28 ID:wOmRmiBF
かしわもちクリアできねー。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:27:54 ID:8MbgTeU+
10連鎖以上の効果音がいいね
あれを聞きたいが為に連鎖を繋げたくなってしまう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:43:58 ID:AhOyYe/i
>>732
はげど。
アクションでも暗号解読でもなくて、唯一の効率的手順を考えるってのが良かった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:51:07 ID:jtRVK/SK
トリアコンタン氏のゲームは毎回同じようなものだから正直飽きてきたな
たまには全く違うゲームがやりたいな


と思っているのは俺だけか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:07:00 ID:4MB/X0bi
宇都宮、リプレイを見てみたいのだが。
頑張ってるんだがどうも二段階目ボスを拝めないよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:06:52 ID:XXGB/OFp
東京事変の曲ばっか聴いてて東京事変飽きたって言ってるようなもんか。
一人の作者に幅の広さを求めるより、
多くの作者のゲームをプレイした方が効率的じゃねーの。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:25:42 ID:l/0UapJN
あっ、でも東京事変は最近曲に幅が出てきたよね
論点などズレていない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:06:14 ID:Yzj/02nA
なんか開き直りわろた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:21:11 ID:hR2vxA7Z
船上の無言歌、hardが全然できねぇ・・・
どなたか隠し通路の位置だけでも教えてくれorz
1つは本棚の裏?2つあるって書いてあったけどわからん。
あの作者の傾向からしても隠し通路使わないとhardはムリだよね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:06:32 ID:cnY7ivbp
>>742
一つは本棚の裏
もう一つは壷がいっぱいあるところ
床の色が変わってるところがつながってる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:15:52 ID:ps1bj2qo
自分は本棚の裏のは使わないと無理だった。
壺のところはあるのは分かったけど、使い方がよく分からなかったので断念。
でもクリアできたよhard。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:45:08 ID:/IVzNLLx
>>743,744
THX!! あそこかぁ。
頑張ってみます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:56:57 ID:RsR7fznr
疾走宇都宮、ボス戦で立ち止まると激楽勝だった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:11:10 ID:XP0gq3CD
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:22:59 ID:bhl+3vJw
宇都宮の駄目リプ上げてみる。一応カンスト。
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0335.zip

ある意味ネタバレかもしれん。
自力でそこまで行ってない人は見ないほうが……。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:28:35 ID:Gc1QuLjj
作者の反応が妙に早くてワロタ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:30:17 ID:/Z0Dp1O6
>>747
とりめしの掲示板にspnって名義で書き込みがあった

汚名を返上することを諦めて、別人として生きてくことにしたのか、
それとも彼らは別人で、中学生にありがちなパクり精神を発揮してしまったのか。


ttp://torimesimaturi.1616bbs.com/bbs/

>[43] はじめまして Name:spn  Date:2006/03/13(月) 20:23 [ 返信 ]
>はじめまして。spnと言います。
>このページは色々な種類のゲーム作成してますね。
>あ、あと相互リンクをお願いします。
>--------------
>HP名:ツクール2000研究所
>http://www.geocities.jp/spnid2000/door.html
>バナー:右クリック保存でお願いします
>--------------
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:19:11 ID:IdEeWJ9b
>>748
なんか爆笑した。
そんな手があったのか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:45:50 ID:RPM3m0RT
同じくワラタ

ってか>748は作者さんじゃないよね?w
753748:2006/04/13(木) 21:38:28 ID:Gc1QuLjj
>751-752
いやいや、俺は作者さんじゃないです。
やってみたら本当にできたときは、俺も吹いたし。

普通にスコアアタックを楽しんでる人には悪いなーと思ったけど、
黙ってられなかったw


ちなみに、作者さんの(とても正当な)リプはここに。
ttp://fifth-tea.hp.infoseek.co.jp/index.html
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:27:28 ID:LJjflMk8
盛り上がらないね。
優勝が事実上決まっちゃったせいか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:40:15 ID:HBhNalXQ
毎回こんなもんだろう
投票期間の後半はダレる
もっと期間は短くてもいいんじゃないかとは思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:54:48 ID:GAvNxZLi
ふりーむのコンテストはどうなのよ
まったく話にあがってこないけど
応募作品全制覇したやつはいないのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:19:37 ID:0sbcuu65
エコロジーのやつは面白かったよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:27:00 ID:wGfR90II
エロジーコ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:28:04 ID:mnLZYjcS
いまさらだが、バレー面白いな。
自分で縛り用意したり、ツール使って倍速プレーしたり。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:41:17 ID:vVWfAOCX
うん。バレーはけっこう遊べたな。
3位に投票したかったけど、今回2位までしか選べなかったからなぁ。

1位5p、2位3p、印象0.5pだから、小粒な良作が割りを食いそうなヨカーン。
まあ仕方ないけどね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:38:09 ID:X5V53O2g
続編として「実況おしゃべりテトリス〜I love お兄ちゃんv〜」
というのを妄想してたけど、今回の不評で制作を断念しました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:18:15 ID:WihTfiMy
マジですか作者さん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:54:30 ID:9Y8NQi7O
いやその不評の理由って、
そっちに興味ない奴が「お兄ちゃん」って呼ばれて引いた、ってことなんじゃないのか?

そのタイトルなら興味なさそうな奴なら絶対手を出さないだろうから、
不特定多数の人間が集まるコンテストでは厳しいと思うが、
作りたいのなら作ってもいいと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:24:28 ID:LZJ8pWg1
そういえば今回の3分ゲーって話題ある作品とない作品にぱっくりと分かれているような気がします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:11:24 ID:hJO1MPkm
「RainPlayer」の全ての隠し機能が使える状態のデータをうpしましたのでご利用下さい。
ttp://hipee.moe.hm/uplon/1057.zip

※このデータを使うと、リザルト画面での女の子の台詞が表示されなくなります。
 以下のことに興味がない方のみご利用下さい。

・実は女の子は、前作「空想の迷宮」の主人公「生島雅広」の実の妹
・女の子の台詞は実はストーリー形式になっていて、前作のその後が語られる
・ストーリーは、萌えからだんだんと鬱になっていく感じ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:21:36 ID:+zxJ25TE
そんなモンはいいから、俺のPCで起動できるバージョンが欲しいよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:25:07 ID:5uGc6qXa
鬱っていうか電波になっていく感じ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:53:51 ID:CIuNLnve
どうでもいいが規約違反スレスレだな
興味が な い 方のみご利用下さいっていう言い回しも印象悪くした
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:55:49 ID:lQz7CNSn
つか、それ自体(ゲーム本体)に興味がないのだが。
770マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/19(水) 14:18:37 ID:4zktsHGQ
空想の迷宮の作者さんだったのか。
前回のときも思ったけど軽々しく降臨すること自体が
住人の心証を悪くしてるように思う。

ゲームの評価よりも作者に対する評価で損してる感じかな。
評価は二の次というコンセプトを今回も貫いてるならいいけど
だとしても心証をあえて悪くする必要性は感じない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:56:13 ID:Skvo1xp2
三分ゲームコンテストって「応募作品は全年齢対象作品である事」らしいけど
どの程度までならハッチャケられるのかな?

というわけで、
一時審査落ち覚悟で、ぎりぎりのラインの作品をツクツク中。

個人的には パンチラの一歩手前くらいが限界だと思うのだがどうだろう?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:07:39 ID:4s3WdPyh
少年誌基準ならおkじゃね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:18:57 ID:PBF0Bdy4
少年誌だと結構乳首とか出てるぞ。下着はokか否かで意見が分かれそう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:20:59 ID:f6ziDX30
男だから乳首OKですとか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:28:28 ID:Skvo1xp2
いや、一番重要なのはパンツはどんなのがいいかってことだ。

とりあえず俺は水色ぱんつ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:00:31 ID:kwBVbVP3
スケルトンパンツ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:31:17 ID:aYrowyHS
やっぱりしゃん2がなんで引っかかったのか知りたいよね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:34:50 ID:rVoWA7XB
>>777
知っているのか?雷電!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:40:19 ID:0+PrepI0
一時審査員の人いわく

しゃん×2は社会風刺的的なギャグゲームで
我が国の総理大臣とか
拉致しちゃった人とか
アメリカの一番偉い人とか
フジテレビを買収しようとしちゃった人とか
貿易センタービルにテロっちゃった人とかが出ているらしい。
ギャグの不謹慎さ、犯罪で笑いを取るという点から
好ましくないという評価を受けた。

ということらしい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:10:20 ID:mKMj8Pnu
審査員に在日でもいたのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:32:33 ID:Erx3EjCl
>>779
おおむね想像通りだった
 
なんていうかきついなあこれは
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:15:45 ID:XWVyqWOg
聖徳太子もきついなと思ったけど
それ以上だな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:55:40 ID:6L1rcBs9
聖徳太子のどこがきついの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:29:12 ID:O56DNFLR
その回は、聖徳太子より推理の時間の方が遥かにやばかったかと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:20:05 ID:YW1yl1Cs
ネズミー出てたしね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:17:59 ID:GxU3UsQP
投票終了
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:48:12 ID:vjGYCLxE
あ、わるれてた・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:58:25 ID:IO/GHcV4
ビンラディンやチョンのセリフとかが引っかかったのだろうか
とりあえず既存ネタを応募するのは注意が必要だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:14:46 ID:+6AGAWyB
漆黒の騎士ってPNも合わせて考えるになんか中二病臭が。
つーか3分でそれだけの内容を盛り込むって…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:17:35 ID:NIQeafAR
中二病って基本的に自分勝手な厭世観に基づく症状だから
これは小二病と言ったほうがいいかも。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:01:40 ID:iqP+HZYJ
世の中には何何病みたいな奴ばっかりしかいないっていう考え方も厭世的じゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:27:43 ID:TDJWt2Yv
2ちゃんねらーだから、何でも型にはめてお祭りしたがるんだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:50:19 ID:giwgyl0W
2ch病と名付けよう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:10:45 ID:wRldDuPM
>>793
うまいことオチつけなくていいから
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:46:22 ID:ASbyIqhP
結果発表
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:16:08 ID:YbqNpN03
順位 ポイント タイトル

01位 360  愛と勇気とかしわもち
02位 225  RainPlayer
03位 145.5 疾走宇都宮
04位 130.5 バルーン・バレー
05位 102  Limited Humanoid
06位 83   船上の無言歌
07位 69   ふわふわ ぷちんどろっぷ
08位 56.5  REVOLT BLOCK+ER
09位 47.5  [ウイルス君]→
10位 27.5  Change
11位 27   1ヶ月で作るゲーム作成(ver2.0)
12位 25   DASH2000
13位 22.5  殻上
14位 13   Explosion Chain

一次落ち 闘牛
一次落ち THE CAR
一次落ち はたあげゲーム
一次落ち バトル・フォー! 〜肉ムギ畑でつかまえて〜
一次落ち DemonCastle
規約違反 しゃん×2
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:36:25 ID:URv4A1Ut
え゜!?
かしわもちは当たり前というか予想通りだけど

RainPlayerが2位って・・・
3分ゲーユーザーが萌えに弱いってのは本当だったのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:49:56 ID:TDJWt2Yv
ま、無難なところじゃない。
   RainPlayer以外  は。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:52:16 ID:baMuldOl
本家はコメント見れたっけ?
225点とったRainPlayerのコメントだけ見たい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:55:07 ID:+NQi7adv
萌えって言うか、あからさまに狙いすぎていて腹が立ったんだが・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:50:06 ID:VvAaXOxh
あー、今回は順位低かったなあ。
ちくしょー、次こそはやったるでえええ
 
って思いながら自分の応募した作品を遊んだら泣けてきた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:55:30 ID:HhSu9KEv
MIDIに思い入れがある人なら1位入れる人が現れるかもしれんとは
思っていたが…。

>>801
生`
コメント参考にガンガレ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:21:06 ID:gPI+Xyqg
>>801
VvAaXOxhのAaXOあたりからああくそーという叫びが聞こえてきました。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:17:33 ID:5QYHc/YM
Rainplayerは不自然な萌え要素抜きにして
MIDIを自動的にBM98っぽくプレイできるようにしてたら最高だったと思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:27:52 ID:pObnHTW6
DASH2000の製作者は自分のサイトで随分調子こいてたが、
案外大した事ない結果だったな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:18:55 ID:/zFLwhvo
どういう風にこいてたのさ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:21:28 ID:wNXGaG9Z
結果発表後の作者叩きはもはや定番になりつつあるな
綺麗に終われんのかい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:45:36 ID:pObnHTW6
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:32:29 ID:wLmu52Hz
>>808
そこの人システムは神だが
ゲームとしては…って感じだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:02:58 ID:QEUPK5aJ
>>808
今後ツクール作品を応募する人は12位を目指せばいいんですね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:54:15 ID:8QRoz4X+
皮肉にも、横スクロールアクションがツクールに向いてないことを
自ら証明してしまったな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:33:45 ID:MOvBOsvn
結局面白いゲームを作れなければコンテストでは勝てないってことさ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:53:45 ID:wDMFX0yo
>>812
「面白くなければ勝てない」
に加えて3分ゲーでは

操作性のよさ
ルールのわかりやすさ

この二つが必要不可欠。
プレイヤーが気軽にゲームを起動して
すぐにルールを覚えられなければ
1分もたたないうちに次の作品に心移りしている

プレイヤーはたくさんの応募作品に囲まれて過食気味。
奇抜で食べやすい料理を作るのって難しいね。



という負け組のチラシの裏でした。
おい、そこ、「>>812 まで読んだ」とか言わないでくれよ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:53:46 ID:A50Hdhln
まあ何にせよみんながんばれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:47:37 ID:b2iR9Fvi
ちゃんとゲームを完成させているだけで偉いよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:09:33 ID:dFbo6Fum
闘牛偉い偉い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 09:52:57 ID:Ynvvsp2L
闘牛もっと上行くと思ったけどなあ。
みんな良識があったか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:19:03 ID:vRPWk25W
俺は闘牛が一番面白いと思った。
いや、一番笑ったって意味で。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:40:37 ID:4dZeh36m
今回の投票方法だとかなりの差が出るね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:19:03 ID:S6lQ8MXu
>>813
それは3分ゲーだけに当てはまらないと思われ。
フリーソフトは大抵そうなることが多いと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:33:14 ID:aUcVHTeJ
>>820
3分ゲーの場合は特にその傾向が顕著だ、ってことを言いたいんだと思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:20:01 ID:Bb9S+W5e
遊ぶ人が3分ゲーに何を望んでるかアンケートしてほしいな〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:13:51 ID:VHmB6cuA
次回は萌えゲー率が上がるだろうな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:50:03 ID:DhOPrrU0
いや、欝ゲーが増える悪寒
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:55:12 ID:7xRIVT2U
第4回でノベルゲーが優勝して、
第5回で一部ノベルゲーが増えた。

結果は・・・・・・。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:59:07 ID:IYhWsDlx
トリアコンタン氏をインスパイアした作品が増えてほしいと願う
謎解きマニアの俺が来ましたよ・・・・・・と
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:11:15 ID:XunJlq+W
同じようなのばかりにはなって欲しくないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:48:09 ID:rkzMsSBo
トリアコンたんって地味ながら良い仕事してるんだけど、
今回もギリギリ入賞ならず、なんだよなぁ。

和菓子好きの女の子が、海上をふわふわ浮かぶ男の子を追って、
幽霊船に乗り込んだら、宝箱から薬や注射器が、って話だったら
受けたんだろうか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:35:36 ID:IZ0zIh22
>>821
じゃあそれに従わないゲームつくってマニア向けにしよう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:30:41 ID:hWeXPQ4E
トリアコンタン氏のゲームって
謎解きゲーとして非常に高い完成度だが、受賞しない。
なんでだろう?

グラフィックがRTPだから?
プレイヤーが謎解きに飽きているから?
プレイするのに時間がかかりすぎるから?
難易度が高すぎるから?
831マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/26(水) 21:50:46 ID:a5EOI1E6
上位入賞こそしてないが6位だぞ?
十分すぎるほどの順位じゃないか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:47:52 ID:rsmaHP5M
>>830
完成度が高くても所詮ただの謎解きゲーでしかないから。
過去の結果見ても完成度の高い作品が優勝してるってわけじゃないし。

スキルはあるんだからもっと違った方向性のゲーム作った方がいいと思う。
惜しいよね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:19:49 ID:rkzMsSBo
とはいえ、製作者にはそれぞれ資質ってものがあるからなぁ。

トリアコンたんは、受ける受けないはともかく、資質にあったものを
作ってるって印象はあるよ。

おにゃのこ出すのも、ガイコツでびびらせるのも、資質のある奴が
やるから光るのであって、思い入れもなく要素だけ取り入れても、
外してしまうだけだろうし。

トリアたんには、血迷って妙な方向転換はして欲しくない。
Fu氏のアクションみたいに、全然ガラじゃないゲーム作られてもねぇ……
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:24:39 ID:YpRJFE3g
ま、作者が本当に作りたいゲームを作るのが一番さ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:33:16 ID:hWeXPQ4E
>>834
確かにそうだけど
勿体無いというか、惜しいというか
作者じゃない俺がそう思うのもおかしな話だけどな……
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:42:35 ID:PowtCePu
受けをねらって変に方向転換されるほうが惜しい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:14:30 ID:rKrdBxcB
>>834
じゃあ俺はメイドさんのゲームを作る!
俺は受けよりも攻めのほうが好きだからガンガンいくぜ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:05:40 ID:/bODs5Tt
中身は今のままで、もうちょっと違う層にアピールできる動機付けが最初にあればと思うんだが…。
最初の小難しそうな雰囲気でやめてしまう人が多そうで不憫というか。
謎解きアドベンチャーとしては今のが正しい方向だとは思うけども。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:16:13 ID:POq/6Sog
小難しそうな雰囲気こそが彼の持ち味なんじゃないの?
それが無くなることで失われてしまう魅力もあると思うよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:12:41 ID:7ppOS6NV
>838に同意。
たぶん、あと一匙のインパクトが足りないんだと思う。
一見を寄りつける魅力と言い換えてもいいけど。
気軽に手を出してみたら、お、これは結構手強いぞ、みたいな。

でも難易度はそんなに高くないんじゃない?
自分は暗号系が苦手で、パズル系はそれなりに得意だから、そう感じるのかも
しれないけど。
アイテム駆使系はまったく何も出来ない、進めないってことは普通あんまり
ないし。使いどころは理不尽でもないし。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:33:20 ID:jYH0Jc8Q
ていうか、トリアコンタン氏の船上の無言歌はxp製だよね。
xpは動作に必要なスペックが高いから内容以前に
動作させられない人もいると思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:34:29 ID:wbR04lK+
>>841
どれくらいの人が推奨環境満たしているか、アンケートやって調べてほしいと思う。
3分ゲーでもツクール新聞でもツクプレでも、どこでもいいから。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:52:04 ID:7vY51PKP
人任せじゃダメでしょ。
そういうのは作者自身の問題だから
作者がやればいいんじゃないか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:17:07 ID:wbR04lK+
う〜ん、それはそうなんだけど、一般個人サイトではどうしても集客率で負けるから、
限界があると思う。
というか、もし俺にやれっていわれたとき、正確に近いデータを出せる自信が無い。
頼ってもいいなら、誰かに頼らせてほしい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:40:22 ID:rKrdBxcB
メイドさんのゲームをツクっている者だが。

トリアコンタン氏のゲームをインスパイアして謎解き型にしたら
プレイ時間が10分近くなってるのだが、このままでは規約違反?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:15:10 ID:ug7b2RE9
OMEGAの感想まだ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:10:11 ID:SXyh3RwH
>>845
最短クリアで10分超えるのはマズいんじゃないか?
せめてマルチエンドで無理矢理3分にするとか
まぁ、規約違反にはならないな。一次審査落ちの可能性はあるが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:24:07 ID:jTHOWdo7
>・3分ゲーコンテストは、1プレーが3分程度のゲーム作品を対象とし、
> 極度に越える作品は投稿してはならない。
とりあえず本気で応募しようとしてるなら規約ぐらい嫁。
作者が3分で終わると言いはれば証明のしようがないのは確かだが、
その場合は>>847の言うとおり一次落ちだろうな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:25:16 ID:tfwxJljw
xpの動作環境満たしてる人が少ないって話は前の掲示板でちょっとあったな。
ウニクラがxp製だったっけ、実はプレイできてない人もけっこういたのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:14:47 ID:5wBuYTIi
掲示板といえば、3分ゲーコンテスト掲示板のスレが放置されてるんだけど、
セイヤー忙しいのかな?
コメント公開もまだみたいだし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:35:57 ID:4lry+FbO
今回は200人くらい投票してるみたいだな
前回よりは増えたけどVIPからの訪問者は1%も投票してないようだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:11:08 ID:wx2NMwyK
>>851

いや増えてるんだから新しいプレイヤーは結構いるんじゃないか?
最近、投票数は明らかに減少傾向だったし。

そりゃVIPの連中とは限らないけどね。
VIPだけじゃなくふたばでもスレ立ってるの見た。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:20:34 ID:nEWhOaE5
DASH2000の製作者のサイトにちょっかい出した奴がいるぽ。
前から嫌いだった奴なのかは知らんけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:43:38 ID:EXfSKHCc
すくなくとも2位までは必須なんだから
かしわもちだけ遊んで投票する事はできない。
>こんな最大手で書かれると、「へえ、面白そうだ」と思ってやってみて、
>「確かにね」と投票を決めちゃった人もいるのではないでしょうか?
すくなくともこんな状態にはならないとおもうんだが。

それよりも、個人的には宣伝を規制することによって
新規層が入ってこなくなる方が心配。
大会が終わった後紹介されても、全作品はプレイしないだろうし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:03:27 ID:tj9lGl0A
YADO氏は昔からはたから見れば馬鹿としか思えないことばっかり
やってるけどあれは明らかな私怨だな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:38:00 ID:rHjkZOz4
>複数回のプレイを要求するゲームに対して否定的な意見
って、具体的にどういう意見が出てるの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:47:39 ID:xYtEqFRH
>>856
それ何処からの引用文?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:53:28 ID:rHjkZOz4
書き忘れてた。スマン。
3分ゲー掲示板の猫又刃っていう人のレスの引用。

ttp://saka.ave2.jp/3/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=19;id=

既に解決済みのようだし、猫又刃の言う事に賛成なんだけど。
ただ気になったっていうだけなんだけどね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:02:10 ID:Xo12/aHo
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:09:13 ID:xYtEqFRH
製作者側からすれば正直姑息な手段だって思うんだろうな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:09:32 ID:w1lG5wTQ
そう言いつつ宇都宮にはランキング機能を付けてるわけで、徹底した考えから出た発言でもないわな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:20:04 ID:dsyEatal
>>859
下の人はなんだかんだで楽しんでるように見える
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:23:29 ID:jILEM597
山田殺男=夜明けの口笛吹き作者説について
864858:2006/04/29(土) 21:24:39 ID:rHjkZOz4
>>859
サンクス。
しかし、アレだな、ただの個人の価値観の違いっていうだけな希ガスるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:43:23 ID:GDujh4Rf
>>863
なんでそう思う?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:15:19 ID:EjSOet77
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:52:42 ID:cR6Q1pP4
>>866
出したのがこれだったら優勝は無理だったろうな
やっぱ味付けは大事だわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:05:37 ID:deVxCMHj
>>853
☆ライバルの育成☆
これは敵を作ると言う意味ではありません。
3ST程度の作品が簡単に作れる人材を育成すると言う意味です。
3STや3DDの見た方の多くが、
「RPGツクールでこんなのが作れるんですね」
と言われる事があります。
しかし作った本人は作れて当たり前のように感じており、
皆様のような「衝撃」を味わう事ができません。
そこでライバルを育成して私自身が「おお、これは凄い!」と
言わせるような作品を見る機会を増やそうと考えております。
質問掲示板の親切返答や教材作品の制作などは、
ツクーラーの育成のためにあるとも言えます。

こんな事言ってるからだろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:16:42 ID:P1Ksgj9V
>>863
俺は最初OMEGA氏が名前を変えて出てきたと思った。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:35:28 ID:P1Ksgj9V
>>868
普通のツクラー(というかゲームを作る人)は
面白いアイデアを発見→実現→偶発的(もしくは故意)に新しいシステムを実現

となる事が多いと思うが、YADO氏は
新しいシステムを考案→実現
に偏っているのがよくない。

新しいシステムを考案→実現→ゲームとしての面白さを付加
にすれば良くなるのだろうけど、DASH2000はそこに至っていなかった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:02:04 ID:z7qDOx0N
確かに・・・
氏には悪いが、技術こそあれど魅力は感じなかったなー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:45:32 ID:yv3L7WJ2
今回は感想遅いですね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:37:49 ID:neQmzCDX
ttp://d.hatena.ne.jp/fifth_tea/20060429

ttp://web.archive.org/web/20050309004217/http://uehashi.s20.xrea.com/columm/contest.htm
これのどこに「3分以内で如何に挽きつけられるかを考える」って書いてあるんだ?

見ていて一番不快なのは自分よりも上位の作品にのみしか噛み付いてない事。
これら二作品さえなければ一位だからな。
ゲーム部分以外に付加価値がある作品が山ほどあることは過去作品をプレイすればあきらかなのに
規約に関して一定期間修正案を求めてる間は騒がずに
規約に同意して作品応募して、順位を見てからルールがおかしいだなんて、小学生か。
お前自身で勝手に理想のコンテストつくってろよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:06:48 ID:VG5WhHGe
「3分ゲーの方向」といかに違おうが、審査員であるプレイヤーはそれらの作品を「3分ゲーの優勝作品」として評価してるわけだし
他作者に噛みついているように見えて実際は審査員にケチつけてるだけだよな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:29:08 ID:deVxCMHj
>>868
に追記する。
YADOは今回の結果について
「私の作品の価値を理解できない馬鹿ばかりだ。」
とでも思ってるのだろう。
そして、いつまでも自分に足りない部分に気づかずに
そのウチに誰にも相手にされなくなるだろう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:29:14 ID:OupMo6Oa
フリーソフトを利用するライトユーザー層、
およびそれを経由した先入観のある批評においては、
調達されたに過ぎないはずの画像素材への評価と
本体であるプログラムへの評価とが逆転してしまうことがよくある。
黒衣鯖人、あるいは閑馬永空的なジレンマ。
877845:2006/04/30(日) 21:00:44 ID:pYSHqJ+H
>>847
クリア方法とかコツとか知っている作者がプレイすれば3分以内なんだが、
テストプレイヤーさんとかだと10分くらいかかるそうで・・・・・・

>>848
忠告ありがとう。
3分を極度に超えない作品・・・とはいうが、
"極度"の基準がよくわからなくてな・・・

とにかく何度も文章とかを推敲して
クリアに必要なイベントのメッセージ数やウェイトを
まとめてみたりとか減らしたりとかしてみるよ。

>>870
メイドさんモヘ→実現→奇跡的にゲームになたーよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:33:35 ID:9BqedAAN
>>876
画像素材が悪いというだけで評価が低いのなら、
「不特定多数に好まれそうな画像」を調達すれば
いいだけの話じゃね?
すごいプログラム+いい画像=すっごく評価良し!
でウハウハできるぞ。








本当にすごいプログラムだったらの話だけどなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:30:49 ID:n8d809tu
YADOってこんなに嫌われ者だったの?
それはそれでショックだ。

まあその、がんがれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:59:18 ID:cIOQ8bsB
>>873
確かに理想論が過ぎると思う。
でも理念を失ったコンテストってのも価値があるのかどうか疑問。
原点に戻る事は大事だと思うよ。

まあ原案を見ると「プレイ時間3分程度のもの」としか書いてないけどな。

しかし個人的には500Kゲーコンテストの方がやって欲しい。
閑古鳥のαの方がこれやってくれないだろうか。

>>YADO氏
理念そのものは同意できるよ。
でも自身のスキルの低さに気付いてないと思う。
他人できない技術を使えることが
イコール優れているという事にはならない。
当人がそれに気付くかどうかだと思うけどね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:05:45 ID:cIOQ8bsB
>YADOってこんなに嫌われ者だったの?
俺はお前みたいに簡単に情報操作しようとする奴のほうが嫌い。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:12:02 ID:FjWKu19f
好き嫌いじゃなくて、考え方に対する疑問や批判だろ。
確かにサイト上には私怨で粘着してる奴も若干いるようだが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:13:48 ID:n8d809tu
>>881-882
言う通りだ。ごめん。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:21:06 ID:EVGydh8J
ヲチスレみたいになっているな。

>>876
素材を用意することは大事じゃないか? とは思うがただのパワーゲームにはなってほしくないな。
今までのプンゲは力だけのゲームが1位をとったことはないと思うがこれからのプンゲも
3分で面白いアイデアを盛り込んで素材にも手間暇かけたゲームはどんどん出てほしいが
ありがちなアイデアで素材だけ手間暇かけたゲームがどんどん出るようにはなってほしくない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:22:14 ID:cIOQ8bsB
すまん、俺もちょっと言いすぎたかな。

噛み付かれてる奴より
噛み付く奴の方がだいたいにして頭が足りないと思うのよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:37:34 ID:n8d809tu
そう言ってくれると助かるw
ちょっと見ていられなくて、浅はかに書き込んだ。悪気は無かった。

変に議論を中断させてごめん。続けてくれ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:43:19 ID:neQmzCDX
>>880
3分ゲーコンテストに対して改善案を出すなら全然いいと思うんだけど、
現状のルールにしたがって作られた作品や作者が叩かれるのはおかしいと思って。
コンテストそのものを批判や改善案はどんどん出すべきだとは思ってる。
今回の件で言うなら猫又刃氏のようなやり方でやるべきだと思う。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:59:06 ID:/Wvlb9iu
ちゃんとした結果発表遅いな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:19:46 ID:UIaM9/j+
製作者への審査コメントの送付もまだっぽいね。

まさか、コメント受付の延長を免罪符に、GW終了までやらないつもりなのか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:25:27 ID:5NyDvuis
>>885
俺は噛み付かれてる奴も
頭が足りないから噛みつかれるんだと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:30:22 ID:FzUPi8mx
そうやってすぐ噛み付くなよ。
噛み付き癖直さない犬は保険所送りだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:37:46 ID:5NyDvuis
そういう貴方も噛み付いてるように見えますが。


にしても確かにコメント遅い・・・。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:43:11 ID:HR36tBpY
お前らさっきから噛み噛み言ってるから
真夜中なのにガムが噛みたくなってしまったじゃないか。

コメント・・・・・・ もしかしたらGW終了間際になったりして。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:43:39 ID:T5V4/BEm
今回は色々なところで宣伝されたから
編集が遅くなってるんだと思います
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:44:51 ID:70nmRlPK
投票数が4倍ならコメントも4倍・・・なわけないか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:49:39 ID:5NyDvuis
4倍まではいかなくてもいい加減多いんじゃない?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:53:28 ID:4jHlj4wz
良くも悪くもセイヤー氏だ。
焦らずにゆっくりと公正な仕事してくれる。

気長に待とう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:03:01 ID:T5V4/BEm
うんうん。
ゆっくり待とうぜ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:41:58 ID:HR36tBpY
3分ゲーム応募作品を作っていて、ふと疑問に思った。
普通のエンディングなら3分ちょっとぐらいで見れるが
1つだけ10分以上かかるようなエンディングを隠しで用意しておくのって
・・・・・・やっぱりダメ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:06:07 ID:eidZIU9S
ヒント:運営の気分次第
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:24:10 ID:T5V4/BEm
>>899
別にいいと思います。

今回は伍氏や猫又刃氏が発言していましたが
昔から「3分」を重視する人って多いですよね。

けれども、今も昔もルールでは
「1プレーが3分程度のゲーム作品を対象」と書いてあります。
1プレー自体の定義があいまい(OP、EDは入れるのか入れないのか。 どこからどこまでが1プレーなのか?)ですし
「3分"程度"」なんて、かなりアバウトな記述です。
セイヤー氏もトモタカ氏も「〜〜が望ましい」という感じの発言ばかりで
「〜〜にしなさいorすべき」とは一言も言っていないと記憶しています。

「3分」をガチガチなルールとして規定化していないという事は
3分の定義を作者自身に任せているという意味だと思います。
つまり、>>899>>899が考えた3分を作ればいいと思うわけです。
プレイヤーが考える「3分」視点は十人十色ですけど
それも含めて「3分」ゲームコンテストだと思います。


チラシの裏失礼。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:41:54 ID:UIaM9/j+
>899
マジレスすると、も  う  勝  負  は  始  ま  っ  て  る。
それをどう判断するかも製作者の仕事だ。

あくまで3分にこだわるも良し、気にしないのも良し、過去の受賞作やら
一次審査落選作の傾向を見て決めるのも良し。

いづれにせよリスクを負うのはお前さん自身だ。
何のためにゲームを作り、コンテストに応募するのか考えてみることだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:11:27 ID:qzhJRaAZ
3分でまとめられないなら、才能がないってこと
別の賞に送れや
904899:2006/05/01(月) 16:33:07 ID:HR36tBpY
レスしてくれた人、ほんとうにありがとう。
一人でこつこつ作っていると不安になることが良くあるけど
いろいろな意見をもらえたおかげで、何とか完成までがんばれそうだよ。

だいたいゲームの本体部分が出来上がってきたから、
宣伝行為とか言われないように、これからはROMに徹するよ。
いろいろと相談に乗ってくれてありがとう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:43:25 ID:mUOePdLO
宣伝していいよ、かしわもちより派手にドカーンと広めていけ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:55:49 ID:3esPVPSd
コメントキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:18:08 ID:3esPVPSd
コメント(がセイヤータンの日記に)キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:01:07 ID:3esPVPSd
いやー、なんで宇都宮じゃなくRainPlayerが二位なのかと思ってたけど、
宇都宮のコメント、淡白なのがわりと多いね。

単純に宇都宮の人気もそれほどじゃなかったってことか。

まあ興味のない人には、コンボ繋げてスコア伸ばすとか、なじみが薄いし、
そこまでやりこまないってことなのかな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:12:42 ID:WX24cihY

>ゲーム内での日本語もおかしいです。ゲーム内での日本語もおかしい。

ぼーっと読み薦めてたら、これが目に入って
深夜なのに爆笑してしまった。
やばい腹いたい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:12:44 ID:RzMjVWQw
3Dのスクショによる過度の期待と
実際のあっさりした感じとのギャップが問題だったんじゃないかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:12:49 ID:3esPVPSd
セイヤー氏、乙でした。
催促したみたいでごめんね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 05:25:37 ID:mUOePdLO
>現実時間とゲーム時間がリークしている発想はよかった。

ふいた。漏れてどうすんだよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:41:56 ID:jQmqq2zT
ぶっちゃけ、宇都宮そんな面白くなかったもんな。

RainPlayerが2位なのが信じられんと言ってるヤツ
宇都宮作者かな?とか思ったもの
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:04:59 ID:NRXoj6yK
DASH2000のコメント見ると、「技術力はすごい」ってのばかりだな。
非ツクーラーから見ると、全然凄くないどころか、ちょっとヘタレの部類に入るのに。
やはり一般審査者のほとんどがツクーラーなんだなぁ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:45:51 ID:grrpqMiv
確かに、宇都宮はスクリーンショットと実際のゲームに差があるというか・・・
見栄えのいい画面写真だと過剰に期待しちゃうのかね。
916908:2006/05/02(火) 16:10:06 ID:3esPVPSd
宇都宮は、ボスに会うのを目標に、スコア伸ばすことを意識しだしたら
意外と面白かったからなぁ。

俺は逆にスクリーンショットからは何も期待してなかった。
プンゲのレベルで遊べる3Dが出てくる可能性は低いと予想してたし。

スコアに連動して難易度が上昇するんで、稼ぎプレイをしないとヌルくて
退屈だけどさ。

ちなみに>908の発言は自演っぽく見えるだろうなぁとは思った。
まぁゲームのファンだけど、作者のファンじゃないから別にいいやってw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:10:28 ID:q2te+1a+
19 REVOLT BLOCK+ER のコメントで
「演出はすごい」、ってのが3つ連続であって笑った
918908:2006/05/02(火) 16:16:03 ID:3esPVPSd
けっこう、可笑しいコメントあるよなぁ。
俺はこれが受けた。

> 凄く酷いゲーム。良い意味で。
> アンタ最悪だ……良い意味で……
> 作者の性格が悪い(いい意味で)

てつ氏、えらく慕われてるしw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:36:18 ID:+gw45dGg
闘牛のコメントのところだけ枠がねぇww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:24:12 ID:t06Mdbma
DASH2000の横アクションの技術のこと言ってるんじゃなくて
ゴースト機能を誉めてるんだと思うよ。
ま、それさえもヘタレというなら、きっとそうなのだろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:26:10 ID:Z+eOHecZ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:28:05 ID:+JrZudRn
マゾなのかこの人は
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:48:03 ID:t06Mdbma
コメント読むかぎり、このスレ見ていない人も、いっぱいいるのな。
当たり前か。
だからRainPlayerが上位いったのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:21:28 ID:yIo9ONg3
RainPlayerはキモい要素はあるものの
着眼点は良かったと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:31:27 ID:Lh51k4lj
他の作品のコメントでまで自己主張するのはやめれと思った
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:27:58 ID:uJk2khmH
かしわのコメント見る限り、
ストーリーの序も見る前にやめた人も多そうだなぁ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:46:48 ID:3esPVPSd
宇都宮の作者がわめいてるの見て、RainPlayerにストーリーがあるの
知ったけど、1プレイで1行分の話が進むとか、トチ狂った仕様だった。

datフォルダのscenario.datをテキストエディタで開いたら、そのまま
読めたけど、全部で128行もあるし。

普通にやって全部読む奴とかいないだろ。

むしろあの内容なら、読まれなくて正解だったとオモ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:49:01 ID:3esPVPSd
あ、926はかしわもちの話か。
勘違いスマソ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:01:14 ID:+gw45dGg
DASH2000・・・。
ツクラーからすればあの程度のゲームで
「ツクールの能力を最大限に生かし」なんて言われるのは片腹痛い。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:03:02 ID:fnDeFau2
はいはいプロツクラープロツクラー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:12:42 ID:yIo9ONg3
かしわもちに限らず大半のゲームは2、3回プレーして終了だろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:15:28 ID:Lg4wdSCk
つかみで操作が上手く出来なかった奴はそのままプレイしてないな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:58:06 ID:xp1LbpxG
本日夜っていつまで
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:18:14 ID:7rY8oYUB
28時ぐらいまでじゃねぇ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:21:33 ID:7rY8oYUB
って書いているうちに更新されたね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:32:08 ID:01y8vMVb
闘牛がある意味一番の問題作だったな。かしわもち以上に。
そこに置かれた意味不明なものに、みんな戸惑っている
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:52:38 ID:/Gewbe5P
コメント増えたね。
ただ、アクセス数と比べると必ずしも比例しているわけじゃなさそうだね。
ま、当たり前か。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:55:01 ID:q4FPgHjv
>>936
うむ、一般審査員のコメントを読んでいて爆笑してしまった
バカに対して、まじめにみんなで「バカ」と言い合うのは見てておもろい

>牛が人を殴るのはおかしいのではないか。
とか、たまに変な切り口のコメントもあって、さらにおかしい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:08:52 ID:asmErmmv
今回OMEGAのコメントは無しか
毎回レモンのコメントに次いで楽しみにしてるんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:47:19 ID:tH6VmJTn
>>938
実はそれが狙いだったりしたりしなかったり!?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:05:13 ID:CI7gn93W
なんかα終了らしいが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:15:25 ID:/Gewbe5P
トモタカ首になったのか
と思ったら一緒に運営するのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:20:30 ID:lyt+xyq1
次々回でセイヤーが新しくα始めますとか言い出すよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:24:38 ID:tH6VmJTn
3分ゲーコンテストβとか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:26:25 ID:s8Nil/dd
一次審査のコメント主を推測してみるテスト。

上から、
  エコロジー氏
  やれやれ氏
  うみどり氏
  トモタカ氏
  すっぴぃ氏
ってとこか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:43:12 ID:o9JKjaCV
一次審査員のコメントの一番下の人、
初回プレイ時の感想と、複数回プレイ後の感想があるの結構良いな。
つかみが弱くてプレイされない作品も多いみたいだし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:33:02 ID:a/nTgV9n
いろんな種類のプレイヤーが審査員やるのはいいことだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:10:00 ID:1vaq/xBe
うみどりって実行委員会なのか一般なのか、微妙な立ち位置の人だな
毎回審査員をやっているが、ずいぶんと実力を買われているな

誰も言わないから言う
がんばれうみどり!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:43:34 ID:D5Mpv3Zb
セイヤー氏は審査員の選び方がうまいと思う。
バランス良く審査員を選んでいる。

うみどり氏はたしかに一般に近い微妙な立ち位置の人だな。
一般の人にプンゲの審査状況を伝えるスポークスマンといったところか?
本人はそこまで意識していないと思うが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:58:31 ID:ybsYshf5
最近はプログラムが上位を占めてるのにツクラーばかりが審査員をやるのはおかしい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:07:05 ID:cEOyxg7g
順位を決める肝心の一般審査員がツクラーばかりだからどうしようもねぇ。



952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:25:32 ID:D5Mpv3Zb
プログラム専門のオメガ氏は忙しかったようだし、
他に実績ありそうなネコ大砲の人も忙しそうだし、
過去に実績があって審査員として選ばれそうな人を探すとなると
プログラム専門の人はなかなか見つからないんじゃないか?

俺はオメガ氏が審査員になれないから、
ロジックが得意そうなすっぴぃ氏が選ばれたものだと脳内補完してたよ。

プログラムの技術評価してくれる人も1、2人入れば良いとは思うが
コメントを見る限り今回の審査員はツクールの技術Sugeeeという評価をするだけの審査員はいないと思う。
だからバランスが取れていると思った。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:14:20 ID:bW9qzqL5
>>952
おめがは3分ゲー界隈から手を引くとか以前いってたような。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:01:18 ID:se5hu9GX
第1回αのように
関係ない人を1、2人審査員にするのも良いと思う
過去の参加者だけで固めると、どうしても内向的になりがち。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:44:53 ID:SokcmhM8
なんか。投稿者の作者に絡んでる奴多いね。
特にダッシュのところとか痛いな。
>>885
の言う事も正しいかもね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:55:38 ID:BhViZusC
目糞鼻糞
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 03:25:59 ID:Ipm/67Zl
ふりーむはなかったことになったのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 03:55:02 ID:Opza0uPO
>>955
けどそこの作者の逆上っぷりもなー
今回の反省を生かして次回は満足して頂ける物を作るよう努力します、とでも言えば済むのに
自分は正しい、周囲に見る目がないみたいな態度を取るんだからな
いちいち突っかかる方が悪いのは確かなんだが
プライドの高すぎる作者達もどうにかならないものかと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 06:00:29 ID:j+4xsaRv
プライドのない作者ってのも駄目っぽいけど

叩かれたらすぐ消えたふりして、名前変えてまたやる作者とか
お前にはプライドがないのかと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 07:05:19 ID:+DvKuJfJ
0文Z様双鏡の頃は大好きだったのになぁ。
ユウキノベルの掲示板でアドバイスしてくれるし
困ったときにサンプルプロジェクト作ってもらったり
ユウキノベル使いには兄貴的存在だったのに

なんでこんな上の人に噛み付いて見下して
満足してるような人になっちゃったんだろう。ショックだ…
今回の3分ゲーは今迄で一番の後味の悪さだった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:42:46 ID:IVMH8Dzx
零問って今回なにかしたっけ?
かしわもちにケチつけてたけどいつものことでしょ。
本気で審査結果<<<自分の主観、だと思ってるような奴だから
今回は単にお気に召さない作品がたまたま1位だっただけかと。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:56:03 ID:HVqubMbQ
単に、負けた腹いせだと思うけど。
だったらお前が作ってみろよと。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:10:53 ID:l6IGZ459
>>958
>>959
たしかにプライドか高すぎるのも低すぎるのもダメだな。


にしてもあんな明らかな厨を相手に逆上するのは痛いな。YADO氏は。
あの手の奴は>>958の様な返答をすれば「勝った」と思い込んで消えるのに。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:14:06 ID:WXOCym+8
ふりーむコンテストの結果が楽しみだな。誰も話題にもしてないけど。
3分ゲー参加経験のある作者だとエコロジー、silflu、零問がいる。
誰が上位に来るか楽しみじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:43:48 ID:l6IGZ459
【3分】てスレタイにあるからみんな話題にしないんじゃね?
ていうかふりーむは商品類にかなり力が入ってるよな。
ゲーム機5台にソフト10本?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:55:16 ID:phAuFeCz
>>963
確かに。
文句言う奴も非常に痛いが、YADOも十分痛いな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:44:29 ID:OGuIzEps
あのHPは環境も悪かったのでは?
いつもシステムを頼まれその度に礼を言われたら
「あぁ、自分ってすごいんだ」って勘違いもするさ
やっぱ殺伐としたふいんき←(ryも必要なんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:54:51 ID:rzAhKtNC
謙虚さも忘れないであげてください
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:01:55 ID:phAuFeCz
>>967
すごい正しい気がする。

そういや。YADOて質問掲示板では丁寧な回答するけど、
メールだとなんかちゃんと取り合ってくれないって噂は本当?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:17:22 ID:p7+Q5z63
謙虚というのは、本当に大切だな。
アクセス数が上がったり、チヤホヤされると
高慢になってしまう人って少なくないよな。

本人たちは、そんなこと感じていないだろうが
それはHP運営の真の不幸だと思う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:07:32 ID:dlYReOlw
これからしばらく過疎期に入るわけだが次スレはどうするか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:28:15 ID:9qvC2GRS
>今回は単にお気に召さない作品がたまたま1位だっただけかと。

奴は結果が出る前から文句言ってたよ。
俺もいろんなサイトで取り上げられたり、一部の作者がべた褒めしてたり
なんだかなと思ってたから零問に同意だったけどね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:32:53 ID:9qvC2GRS
それと表向きは聖人面してるけどmixiでは本音ぶちまけてる作者とかいるよな。
そういうの結構見てるから、YADOはかなりマシな方だと思うんだけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:34:31 ID:+1cXs4f8
次回αがどうなるかでまだひと悶着ありそうな予感。
過疎期はまだ先かもしれんな・・・

それにしても下○氏とか、もう次回α応募予定作品完成させて・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:55:37 ID:y0NwADav
次の零問Z様の標的はふりコン上位入賞者だな…。
どんな風に噛み付くつもりなんだろう。

噛み付くところがないようなゲームだったら
「主人公の名前が悪い、主人公の名前に
 使われている「講」という字のなりたちは…」
とかどうでもいいところに噛み付いてたら零問萌え。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:00:35 ID:phAuFeCz
>>973
わざわざ自分の痛さを自サイトで公表する必要はないよ。
アフォだな。YADOは。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:08:30 ID:9qvC2GRS
>>976
誰も見てないと勘違いしてmixiに書いてる作者も痛いって。
やっぱりYADOに私怨のある奴がいるみたいだな。
別に擁護はしてないぞ、フリゲ作者なんてみんなそんなもんだから。
自分のこと棚に上げて作者に聖人君主像を求めるのも痛いよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:24:42 ID:UQfS23mk
少なくとも誰にでも簡単に見られる場所に書いていないだけ
その作者はYADOに比べて理性があるかと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:44:29 ID:p7+Q5z63
次スレ。
文字数オーバーでやむをえず半角スレタイにorz
格好悪くてスマソ

【3分】アマチュアゲームコンテスト第5回目【ふりーむ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147009394/
980名無しさん@お腹いっぱい。
>>977
フリゲ作者がみんなそんなモンていうのは違うだろう。
確かにYADOをはじめそういうのは多いが。