【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part10
<日本語化の方法>※検討中
表示テキストは\Simutrans\textフォルダに格納されています。
☆ja.tab
ボタン・Window内メッセージなどのテキスト
2行構成で上段が英語、下段が日本語になります。
英語版(en.tab)なら、下段も英語、ドイツ語版(de.tab)なら、ドイツ語です。
ゲーム内で表示される文字列全てをそうやって指定します。
ただ、前スレ784=910氏が改訂したja.tabは全ての文字列を
網羅していないため、一部翻訳されていません。
☆ヘルプファイル
\Simutrans\text\jaフォルダに各種ヘルプファイルが入ります。
半角カナ版を全角に書き直せばそのまま使えます。(大変ですが)
エンコードはUTF-8にしないと文字化けします。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:38:39 ID:iMVksX2F
−−−−−−−−−− ここまでテンプレ −−−−−−−−−−−
・スレで質問する際には事前に[Simutrans 日本語化・解説]を熟読してください。
・駅周辺にたくさん表示される水色の小さい四角は、[v]キーでOn/Offを切り替えられます。
>>1 乙
128でやってるけど全然儲からねぇorz
64と難易度大分違うんだね。
何かコツでもあるんだろうかな……
>>6 128版は最初から手を広げると赤字になりがち。
漏れは貨物輸送→近距離旅客輸送→長距離旅客輸送の順に事業を広げるようにしてる。
ただこの方法は油田とか精製所とか輸送単価が高い貨物が発生する産業がないと辛い。
参考までに。
>>6 全部繋げないとほとんど儲からないよ。
いっぱい街作って大都市みたいな交通網作りたい俺としては残念な限り
日本風バス停をうpしました。
>>10 そのSSで明らかに突っ込んで欲しいとおもってるだろう?w
あえて言わせてもらうけど、駅に止まってる列車ってまさかとは思うけど。
μスカイとは言わんで頂戴よwまさかね。ヒドスギス
>>11 うpするわけでもないし、ただの自己満足に過ぎないんだから別に何してもいいじゃん
なんか必死な煽り厨房がいるから無視しようぜ
うはっ!w仕切ってる、仕切ってるよ!カコヨサスwww
>5
一応突っ込んでおくと小さい四角の色はプレイヤーカラーなので水色とは限らないんだけどね。
86.10って橋脚一個づつ撤去できないのな。
ちょっとショック
こんなスレさっさとdat落ちさせようぜ
>1 乙です
>18 をー 128版だね いい感じに仕上がってきてるね がんばれぃ
>20
そか?
128版はノートで遊ぶにはタイルでかすぎ。
アドオン作るのは128版の方が作りやすいのかもしれないけど、
列車のアドオンには興味なし。
だいだい遊んでいるときはF2キーで建物隠してるから高精細なのも
関係ねーからなぁ。
>>18 おつおつ
高架ができるとかなり便利になるなあ・・・・・・・・・
都市内に走らすときすごい便利になる
南福岡車輌氏の高架ツール使えばいいんでね?
カーブだけは盛土ツールがいるけど。高架に信号も設置できるしね。
こうなると飛行機の実装が待ち遠しくなるなあ・・
関空とか作って一人で萌えたい
>>24 なんだ、あれはただ単に高架に見せてるだけじゃなかったんだ・・・・
すげえや、改めて乙って言いたい
>>25 今まで船で結んでいた離島をコミューター便で結んだり・・・(;´Д`)ハァハァ
>>18の奴日本語化に上げました。どこに上げるべきかわからなかったので、アドオンその他のその他のところです。
本家って直リンOKだっけ?導入説明がわかりづらいかも知れませんがスマソ。
自分でプレイした問題点
・バス停と同じ駅を撤去するとバス停がおかしくなる場合あり。全撤去でその場合再建の必要がある。ただしそこで落ちやすい。
・車庫に帰るコマンドで車庫に帰らない。
こまめなセーブは必須ですな。後導入前にバックアップ忘れないでね。あまり初心者にはお勧めできないかも。
>>8 >全部繋げないとほとんど儲からないよ。
これってやっぱマジなの?
似たようなプレイの仕方してるけど赤字続き・・・・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:23:37 ID:ha3O/R9H
>>31 町の数にもよるんかなあ・・・?
かなり多いから5つ6つ繋いでもダメなのかも
>>32 町の数というよりかは公共物とかの集客施設が関係してくると思う。
1800人突破で出来る市場ができた途端に市場近くの停留所に向かう
客が一気に増えた。
そのおかげでその町に向かう鉄道が何とか黒字になった。
34 :
rs:2005/10/08(土) 21:43:24 ID:Z8bGXbm7
おひさ〜です。
モノレールがついに登場ですか。
これを見てこの間乗った東京モノレールを思い出します。
仕組みを熟知していないので当分モノレールは作成しませんが・・・(^_^;)
とりあえず簡単そうな左側通行の踏切(遮断機なし)をつくります。
これをもって左側道路制作にひと区切りをつけたいと思います。
他のものが作りたいので。
しかし、このゲームを知って半年になるけど。
どんどん進化していきますね。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:58:09 ID:+3R1p6in
皆さん初期値はどのくらいでやってますか?
ぼくはデフォルト〜2500くらいでやってますけど・・
>>33 人口とか集客施設は結構多いのに・・・・・・・
つーか、集客はするんだけど経路無しばっかり
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:47:44 ID:vMzLiv44
おもしろそう
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:39:07 ID:YEaQ10uQ
宣伝age
39 :
南福岡車輌:2005/10/09(日) 03:11:00 ID:fEXA+hof
スクリーンショット大会!
なんて需要はあるかなぁ?
ないと思うが。
前スレで64SSを晒してあったと思うが、見事スルーされてたし。
基本的に64は過去の遺物化。コテハンですら、例えば64モノレールの存在すら忘れ去られてる発言などみれば分かる。
128限定でないとこのスレでは受けないような。
128移行するか・・・
42 :
南福岡車輌:2005/10/09(日) 04:05:19 ID:fEXA+hof
>>40 限定するつもりはありませんが、どちらにするかは、投票する人の好みで。
と、思ってますが。
限定したほうがいいですかねぇー。
最近64版貶す発言とか、64版信者の128版に対する嫉妬がちらほら見られるようになって悲しいね。
かなり初期からぼちぼちやってた俺としては、128版が長い間冬の時代だったのも知ってるし、その間64版やりまくってたからな。
それぞれ長所があるんだから、優劣つけるようなことはどうかと思う。そういうこと書く奴はただの煽りかも知れんが。
>>40 コテハンだけど新参でしょ?しかも128主体でやってる人見たいだし。64版にしろ128版にしろ、自分は他人のSS見て特にコメントするようなことは無いしな。前のコンテストは64主体でまあまあだった見たいだし。
64版はアドオン作りやすいし、128版はリアルだし。
俺はどっちもいいと思うけどね。
ただ、新しい機能が追加されたときは64版の方が早かったりするから、
64版やってんだけどね、俺は。
VIPからきました。64版まだまだイケマス頑張ってください。
慣れ親しんだ方に新しい作品出てきたら嬉しいですもんね。
自分も64版。
詳細な画像はOFFにしてプレイしてるから建物あまり興味なし。
建物増えるよりも産業増えるとうれしい。
なんかネタ無いかな…
>>40 >64モノレールの存在すら忘れ去られてる発言
あれは完全に大凶鉄工らの被害妄想。
Wiki行ってモノレールのDL数見てこい。それから物を言え。
64版の何いいかって言うとバランスと容量の面で何かと手軽なんだよな。
>>44の言う新機能もあるし。
ま、俺はE851目当てで128版に移行したが。
>>46 プラモの64版を独自で作ってみたはいいが、グラフィックがorz
48 :
rs:2005/10/09(日) 12:13:13 ID:GMJfCJDA
今現在左側用踏切(128版)を作成していますが、
単線の場合は警報機を描いても問題にならないが、
複線の場合は線路ごとに警報機がついている感じになるので、
見栄えがかなり悪くなるような気がする。
停止線だけならさほど気にならないが・・・。
踏切を状況に応じて作成できるようにできればなぁ。
たとえばアイコン化によるつくりわけ、プレイヤーの手作業による方法。
自動的に左側・真中(3本以上の線路交差場合)・右側・両側(単線用)の画像を表示される。
といった方法が考えられる。
そうなると車の動きも考えなくてはならない。
どの線路にも列車が近くにいないのを確認してから渡れるようにする。
結果としてながい踏切ほど渋滞を引き起こす可能性が高くなる。
(ドライバー泣かせの踏切の誕生?!)
また立体交差の重要性がよりいっそう高まることになる。
(↑便利だけど高価)
と妄想は膨らむ。とりあえず停止線のみの踏切を完成させます。
渋滞は鉄道対バスの競争では、優等列車が先行一般列車に阻まれる(待避線を設けていても)場合が多くorz
その分スイスイ走るバスが有利だったけど、市内の渋滞ができて(さらに信号の登場でますます増加)足止めが出来た事は良かったけど。
市内を往来する車達はセーブをする際には容量(重たくなる)を喰わないでしょうか?
自分は往来する車を外して、その代わり市内の道路は市道化(50`制限)してますが何か?
町と町を結ぶ道路ですけど、一般道と別に高速道路を設けてる人はいます?
やはり一般道より直線的?バスは高速道路を選択して走ってますか?(標識で高速道路に誘導してるとか?)
高速道路を設置しても、横から家がモコモコと出てきてしまうんだよなぁ・・・
日曜だけに書き込みが多いなあ
〜が何か?
って言う奴キモイ
使うタイミングを間違ってる気が。
何か(質問ある)? だからなぁ。
まあスレとは関係ないけどね
55 :
rs:2005/10/09(日) 14:28:33 ID:GMJfCJDA
以前は日本の車両が外国を走ってるって感じだったが、
街の様子も日本らしくなってきて嬉しいな
86.10.02が出ました。
モノレール対応版です。
128版なぜかリニモセットがモノレールアドオンとして公式から配布されてます。
公式がモノレール作ると思ったから敢えてリニモにしたのによー。しかも手抜き車庫までほぼそのまんまw
というわけで、日本語化に上がってる奴は意味なしおちゃんです。
684kリニモが採用されて、大凶のモノレールは不採(ryというか、眼中なし ニヤニヤ
狂喜する事・・・これから荒れるぞ ハゲワロス
60 :
前スレ929:2005/10/09(日) 17:20:18 ID:6RoTxSK0
>>前スレ947
重量情報多謝、反映済み。
信号つきの線路が撤去できなくなるバグは、
信号を両方向のものに一旦戻してから撤去すれば、
回避できるようだ。
61 :
前スレ704:2005/10/09(日) 18:25:28 ID:h6ld22+G
トラムってバス停に止まれるのか
知らなくて別に駅作ってたよ
>60
どもです。このバグには悩んでました。
バグの対処法を纏めたものが、そろそろ必要かな・・・
トンネルの上の線路や駅が取り壊せないんだけどバグかな
あれ、俺川なんか作った(移植した)覚えないぞ。m(_ _;)m←このAA使ってる奴が犯人だよ。名前名乗ってない?みたいだけどね。
移植した奴もきちんとWikiで名乗れっつーの。責任の所在がごっちゃになるから。
どうでもいいけど数字固定増えちゃって、誰が誰だかわかんなくなってるな。前も間違えられたしな。
>684k氏
むむ、64跨線橋見て勘違いしました。大変申し訳ないです。
じゃあこちらで消しても問題ないかな・・・?
>>67は前スレ704です。
モノレール参考データは、そのままではまだ問題がありそうで、
もう一工夫すればなんとかいけるんじゃないかと思うのですが、
レールの絵作るのめんどい・・・のであとは作ってる人におまかせ。
>>67 作った職人さんの意思が尊重されるべきかと思う
人の作品を勝手に移植してあげてるほうが悪い
本家の旧フォーラムでも人のアドオンをいじるのはdat png添付の場合のみOKって見解みたいだ
職人さんは添付するか否かで意思表示ができる みたいなHajo氏のレスがどっかにあったと思うぞ
0.86.10.2にしたら全然落ちなくなった
でもバスを車庫に戻すのが出来なくなった
それと走ってるバスの路線変更も出来なくなった
書き込みしたとたんに落ちた
油断して一時間ぐらいセーブして無かった
>>67 どうも勝手に移植した者です。指摘のように責任の所在うんぬんはそうでした。スミマセン。
製作者本人の意思に因るものですからご自由に。
ただ64でも使えるように、削除されるのだけは(別に改良するのはいいけど)勘弁してください。
どうしても移植が許せないのであれば仕方ありませんけど(削除しなさいと言われれば、削除致します)。
以降は製作者の意思による判断でとの事で。
>>69 >人の作品を勝手にしてあげるほうが悪い
どういう意味ですか?移植したものを触るなとは言う権利もないし、そんな発言はしてませんけど?言ってましたですか?
なにか文章が煽っているようにみえるかもしれないので・・・
>>69 勝手に移植した事に「悪い」と言われてるのであれば、勿論当方に責任はありますのでお詫びします。
74 :
rs:2005/10/10(月) 01:16:18 ID:A5ArEIIy
>>rsさん
そんな遠まわしに嫌味を言わなくても。
64に同様の品は、自力で作る以外は駄目ですかね?(特にrsさん製作の国道の移植)
と言うことより、事前に許可を取らなかった事への嫌味でしたら、申し訳ないです。平にご容赦を。
>>77 47氏なのかどうかわからんが、
>プラモの64版を独自で作ってみたはいいが、グラフィックがorz
について詳しく
86.10.3出たな
またちゃんと信号壊せるようになった
>m(_ _;)m氏
申し訳ないが、すでにwikiのほうは削除してあります。
川については、「64版を作る」「アプロダに上げる」については
特に何も申しませんので、ご自由にどうぞ。理由は
>>61 なお、128版は道路ではなく線路として作っております。
(勝手に車が発生したりすると嫌だな、と思ったため)
道路にするメリットが何かあるのならこちらを修正しても
いいですが、移植にあたって特に意味なく変更したと
いうことでしたら、pak をそのように作り変えた上で
Upお願いします。
モノレールに信号って設置できないのかな
>>81 実は鉄路扱いから道路プラグインにして、歩行者が川を歩くのを見まして鉄路プラグインに修正してたのを再アプし直すを忘れておりましたので。
逆に感謝です。ありがとうございます。
>>79 代筆させていただいた製作者でもない奴から、「おまえ」呼ばわりされる筋合いはないので。
本人でもない奴が、(作者の代わりに)言ってあげた感での発言は感じ悪いよ。
m(_ _;)m
↑
こいつすげーな
もういちいち真性に絡むなよ
>>82 信号設置できますよ
上はモノレール、下はトラムと同じ場所に信号を設置する場合には、
モノレールの信号を先に作ってからトラムの信号を作れば上下両方とも
設置できるようです。
>>83 どんな理由であれ煽りをスルーは基本ですよ。
まったりいきましょう
>>86 場所変えたりして何度かやってたら設置できたけど
どこに設置できるのかさっぱり分からないよ
>>87 設置したいレールの真下のパネルをクリックしてみ
それで信号設置できる
>>84-85 いい加減荒らすな名無しの癖にROMれアホ
スルーも出来ないのか屑
当事者間で静かに解決させてあげなさい。
下手に第三者が絡むとロクなことにならんぞ。
>>76 前にも何度かネタにしたことはあるんだけどね。
仙ミハ氏の前にDATだけ作ってて、グラフィックちまちま描いていた(る)わけです。
で、俺のグラクオリティ低ス、となってしまって。
2年後には完成させたいな…嘘です、せめてあと1ヶ月で何とかしたいです。
91 :
≠47:2005/10/10(月) 13:41:33 ID:GdYS/QEx
>>78 産業経路の方かなと思っていましたが、グラフィックスの方でしたか。
ちなみに海外のユーザーさんがおもちゃ産業経路を作成していて、
こんな感じの経路でした。
(プラチ) → LegoProcessor → (プラチ製のおもちゃ) →
(紙) → OrigamiClub .→ (折り紙) → おもちゃ屋
(木材) → WoodCrafters .→ (木製おもちゃ) .→
(鉄) → SteelCrafters .→ (鉄製おもちゃ) .→
転載房がいるみたいなので入手先を載せるのは控えておきますが、
たしか公式フォーラムで見つけたと思います。
>>89 名無しの癖にって何だよ
コテハンが偉いのかよ、どっちも同じだろ
>>80 でも、「return ticket」の動作がおかしくない?
始発と終着を2つずつ作ってしまうから、そのまま走らせるとルート不明で止まっちゃう。
>>91 いやいや、れっきとした産業経路。
プラスチックからキットを、化学薬品からスプレーを作って模型屋へ直送。
ただその建物の画で詰まったってこと。
ちなみに電車の産業化も考えてみたけど受け取り先はどうするんだ?ってことでボツ。
他にも下らないボツネタ作ったな。
日本語化に少しはまともなモノレールの車庫と、謎の車両上げました。アドオンその他のその他です。
こっち使ってくんないかな公式・・・、とか色気出すとスルーされるんだよね。全く世の中上手くいかないなorz
リニモセットは様子を見て、公式で正式に採用されたら消す予定です。モノレールが出来たら捨てられる予感が・・・。
98 :
rs:2005/10/10(月) 14:35:13 ID:A5ArEIIy
HNをあげないまま移植されるといい気がしません。
同ゲーム内での移植は別にかまわないがせめてHNぐらい名乗ってほしい。
ささやかな趣味?!とはいえ制作者はそれなりに苦労して作成しているのですから。
話は変わり
とりあえず村役場のグラフィックができました。
2×2の真中にぽつんと小さな鉄筋2階建て庁舎が建っています。
両脇には木々が生い茂っています。
門の左には旗が3本立てています。
庁舎の玄関にはハイヤーを1台停車していて
庁舎横には白のライトバンが停車しています。
アップローダ連続投稿になるので画像公開は今しばらく控えます。
グレードが上がると両脇の木々を倒して建物が増設していく予定です。
駐車場ができ、噴水ができ、掲示板ができ、彫像ができます。
建物は駐車場を削りながらどんどん改築を繰り返し大きくなります。
駐車場は平面駐車場から立体駐車場になり最後は地下駐車場になります。
最後には都庁のような高層ビルになるかもしれません。
ということで妄想が膨らんでいます!
>>96 なるほど地下鉄か。考えとこ。
途中まで作った工場の絵、消さなきゃよかったかな。
質問ですが高架てbaseに入ってないんですか?
128版のver86.10.1なんですけど
101 :
100:2005/10/10(月) 16:12:02 ID:DFflq2oh
自己解決しました
モノレール?(リニモ)導入したのはいいんですけど、車庫が撤去できない。
これって仕様でつか?
>>102 86.10.03だよね。駄目みたい。後駅撤去して立て直すとUnknownとか言う謎の駅が出来たり、撤去後にデッドスポット(そこに道路など通しただけで落ちる場所)も出来たり、まだまだ問題大有りだね。
ところでゲームの日本語訳化の中の偉い人って今活動されてないのかな?最近日本語化の新作が上がってないような気がするけど。
>>88 そうしてるんだけど上手く行かないんだよね
付近を手当たりしだいクリックしたりしても出来ないところは出来ない
ところで上り線と下り線って区別されないのかな
下り線に乗って欲しい旅客が上り線に乗っちゃって
終点まで行って折り返して来てる
現実だと必ず座れるから俺もやったりするんだけどね
>>103 俺もUnknown出来ちゃった
モノレール面白いけどまだバギーだね
>>102 駅も壊せません。
こりゃー一発勝負ですね。
>>104 それを制御するのが信号なんじゃないの?
>>103 86.10.03です。86.10.02だったら大丈夫ですか?
とりあえず、システムが安定するまでリニモの建設は見送るか・・・
>>104さんのような現象も出ているし・・・
お久しぶりです 前スレ663です
10.03で盛り上がってるとこにツマラン話題蒸し返して恐縮です
移植の件なんですが、私に関しては事前に承諾取れてない物に関しては
一度仕切りなおした方がいいかなと考えております。
事後承諾みたいな形で移植をおしきられたので
ムッ!と思いつつまぁいいかな・・・と考えてたのですが、どうもm(_ _;)m氏の発言を見てると
まぁいいかな・・・という態度を取っていると今後も同じような事が起きるような気がします。
けじめををつけないとなんか気持ち悪いので
ヒトマス駅ビルに関してはあえて移植はNO!と言わせてもらった上で削除させていただきたいと思います。
バスターミナルに関しては好きにしちゃってくださいって自分で公言してたと思うので触れないですね^^;
以上が私の判断です。
私に関してはこの件はこれで終了で。
お騒がせして申し訳ないですが以上よろしくです。
さて、私も10.03落としてこよ〜
>>107 確かに以前のバージョンなら、上りと下りを判断して
乗客が乗ったり、貨物が積まれたりしていた。
しかし、10.3だと区別せず「その後その列車が向かう駅」に
乗(載)ってしまう。
あと、リニモ導入してみたが、軌道が撤去できないことがあるみたいだ…
とくに、信号を設置してしまうと、どんなにクリックしても下の道路の方が削除されてしまう。
>>107 信号は列車の動きを制御するもんで旅客は別なんじゃないの?
>>108 10.02なら撤去は出来るけど、他のバグが酷いからね。撤去後のバグとかもあるし。
実用はしばらく待った方がいいみたいだね。prissi大先生にがんがって貰うしか・・・。
でもこれが出来たら高架鉄道も出来るような希ガス。
>>112 承知!
では、次のバージョンアップまでお休みですね・・・
あー、明日から休みというのに・・・
>>90 あぁ、あのときのdatの方でしたか。お世話になりましたです。
64だと書ける面積が少ない分、誇張とデフォルメを思い切ってしてみた方がいいかもですね。
頑張ってくださいです。
>>91 でした。勘違いさせて申し訳ない。
おもちゃpakも興味深いんですが、工場が増えてしまうのがなんてもかんとも…
それ故、模型用塗料を断念したことがあったりしますです。
86.10.03、発電所が送電しない・・・。
10.2も同じっぽい。
他の方はどう?
116 :
110:2005/10/10(月) 22:00:15 ID:KHCXo5a1
>>115 うちもダメっぽい。
なぜか、送電側の変電所じゃなくて、受電側の変電所ができてしまう。
>>109 あ、了解っす。
ウィキは全削除しときました。
119 :
115:2005/10/10(月) 22:42:02 ID:MA8ircTH
>>116,117
ぬぬ。
うちは64版です。
日本語化pak.japanです。
120 :
110:2005/10/10(月) 23:04:24 ID:KHCXo5a1
>>199 ヲット書き忘れた。俺は128版日本語で動かしてます。
64版固有のバグですかね。
このゲームに98ゲームで感動させられた(平成4〜5年頃)A列車Wの雨と雪のアニメーション作れないだろうか。
雨は明け方もしくは夕方(暗闇になる手前の暗い状態)、雪は雪景色の風景で、雨と雪が降るアニメーションを足すという単純なものではないか・・・
海上油田を全て一つの駅に集約して一晩おいたら石油が300万も溜まってた…orz
とても捌ききれん
>>121 降雨・降雪なら画面全体に及ぶエフェクトだろうから意外と簡単に出来たりして。
自分としては夜間発光色をもっと増やして欲しいなぁ。
10.3にしたら乗客の発生ががくっと減った
10.2までの発生数でちょうど良いようにしてたんで
列車数多すぎになっちゃった
125 :
車両工房:2005/10/11(火) 10:37:46 ID:n2s59KS+
久々に覗いたら浦島太郎状態です^^;
どんどん進化してますね
仙ミハさんなどまだまだ活躍されているようで
時間に余裕ができたらまた参加したいです
そのときはまた皆さんよろしくです。
>>115,117
prissi said
> Power plant working or not depends on language setting.
~~~~~~~~~~~~~~~~
日本風プラットフォーム(片面版)を入れたんだけど、
公式の動作安定版 Simutrans 0.84.16.4だと使えないんですかね?
あと壊せない建物(映画館とかスタジアムとか)って取り壊すことできないんですか?
線路を通そうとするときに非常に邪魔なもんで。
>>127 >日本風プラットフォーム(片面版)を入れたんだけど、
>公式の動作安定版 Simutrans 0.84.16.4だと使えないんですかね?
使えません。たしか0.85以降は対応していたかと。
>あと壊せない建物(映画館とかスタジアムとか)って取り壊すことできないんですか?
>線路を通そうとするときに非常に邪魔なもんで。
できません。プレイヤー切り替えが実装されているバージョンなら、
public serviceに切り替えれば取り壊せたはず。
何か日本語化・解説のページが見れない
>>128 そうですか。ありがとうございました。
他のバージョンを入れてみることにします。
シナリオがあったらうれしいと思ったり
線路だけ引いてあって、ダイヤと車両は自分でやるって感じで
86.10.02だけど、産業を設置しようとしたら落ちてしまう。
同じ症状の方、いますか?
早く86.10.04出ないかな・・・
制作中だった128版400系のデータがHDDからdで
制作意欲を無くした負け組が来ましたよ。
>>南福岡氏
128版813系を303系に改造する許可を申請いたします。
前作103系1500番台と並べてハァハァしたいので。
136 :
466:2005/10/11(火) 23:16:48 ID:bsEKRZn9
阪急8300系と3300系の画像を描き直したものをうpしますた。
137 :
南福岡車輌:2005/10/11(火) 23:17:53 ID:LHqUbuFe
>>134 了解しました。
303ですかー。楽しみにしてます。
>>137 即レスありがとうございます。早速作業に移らせていただきます。
>>136 リメイク版上げなおしたんなら前の消した方がいいよ。使うほうが混乱するし、サイトの容量無駄に食うから。
>>125 自分はやりたいことをやって、作りたい物作ってるだけなんで、
活躍してるのは、684k氏や、南福岡氏、rs氏、大京氏等々、
私以外の作者諸氏ですよ。
車両工房氏のお帰りお待ちしておりますです。
>>134 公開中の583系@128も完成直前でデータ飛んでるニダ。
だからイ`
>>131 日本語サイトのセーブデーターの方で、製作途中ですが64セーブデーターをあげました。
過去のデーターの焼き直しですが、様々な建物や車輌、交通もできたので組み入れてみました。
それぞれ自分なりにダイヤを組んでみたけど上手くいかない部分もあったりです。
敷設してある鉄道路線の大部分を形成するJR系統に対抗して私鉄がある情勢です。
私鉄は鉄路がない部分では直通特急バスがカバーしてます。
宣伝ですまなかった。よければプレイしてみてください。
>>137 あなたのHPで高架橋部分にもホームが敷設できるみたいと書いてありましたけど。
最新版で導入されるのですか?
142 :
南福岡車輌:2005/10/12(水) 00:20:31 ID:5wXXEReo
Wiki日本語サイトに添付されているファイルをすべて合計すると155MB
XREA.COMの最大容量は150MBだから、これだけで5MBオーバー。
ただし、Wikiは添付ファイルを圧縮して保存するらしいので若干は余裕があるかもしれない。
しかし、容量を知ることができないテキスト、Wiki本体、掲示板の存在を考えると
いつ容量オーバーでアカウント停止になってもおかしくない状態かも。
囲碁25級氏っていまここ見てるの?
145 :
南福岡車輌:2005/10/12(水) 00:54:22 ID:5wXXEReo
>>143 結構あるね。
管理人さんは容量とかチェックしてるのかな?
サイトダウンしたらどーなるの?
XREA.COMは警告メールを送って、それからアカウント凍結みたい。
それよりも、なんで Wikiに2200も添付ファイルがくっついているんだ?(大半はバックアップだけど)
うちの手抜き集計プログラムがバグっているのか心配になるじゃないか。
容量オーバーしたら警告メールが行くみたいだけど
掲示板の運営スレに書いたら気付くかね?
管理者しか更新できない(?)メニューが長らく更新されてないからなぁ・・・
とりあえず、アドオンのトップにあるファイルは全部消していいんじゃないか?
一応確認して、まずいものは圧縮し直して上げればいい。
リンクが無いのにファイルが残っているものも削除して問題ないだろう。
他に公開サーバーを用意していない現状では、そうやって無駄なものを捨てないと無理。
ま、それでも一時的な凌ぎでしかないが。
もうひとつxrea.comでスペース借りて、データやら画像やらをそっちに分けて表示することは出来ないの?
とりあえず、スクリーンショットは消しても良いかと。
説明とかアドオンに関係するものは残して。
152 :
rs:2005/10/12(水) 02:22:00 ID:+JWLbrmt
>>140 私も所詮好きなものを作成しているだけですよ。
これがあればいいなぁと思うと作成し
それなりにできれば自己満足に浸るという感じです。
仙ミハさま
貴殿のHPを参考に道路や役場等の作成しております。
感謝、感謝です。
>>142 一瞬 橋の上の駅 土讃線の土佐北川駅
(去年N○Kの列島縦断を旅する番組で紹介されていた)
を思い出しました。(^_^;)
前スレでDimension8300'sさんを追放させようとした奴。
今回の容量オーバも考えて、アドオン配布の支店的なサイトを作ってもらった方が良かったのに。
>>151 確かに容量喰ってるけど、管理者でないのに投稿者でもないし勝手に削除しようとしていいの?
>>150 今すぐ作られるのならそれに越したことはない。
誰が作るか、何を移すかが問題。後者はアドオンでほぼ確定だろうけど。
>>153 Dimension8300's乙。
あんな無能が作ったゴミページにそんな機能が果たせるわけがない。
おまけにサーバーの容量も少なくなかったか?
156 :
rs:2005/10/12(水) 12:29:26 ID:+JWLbrmt
>>143 大容量の画像データを掲載している私自身が言うのも何なのですが、
画像加工技術がある人はできる限り
余分な部分は切り取り、
なるべく低画質に作り変えるようにすべきかと。
手元にある画像をいろいろなファイル形式で変換してみましたが
jpg(最高画質)>png-24>jpg(高画質)>gif(256色)>png-8>jpg(標準)>jpg(低画質)
となりました。
とくに大面積の画像は極力低画質にすべきかと。
>>153 あのサイト閲覧しようとすると忍者につかまるから使えないってw
データを全部rarにして、あげなおしたらいいんじゃない?
>>155 Yahoo!だから50MBだろ?
アドオンってそんなに食うのか?
>>157 今はぜんぜん大丈夫みたいだよ。
今のは64版専用にして128版を新たにxreaに作ったら?
容量の話に便乗してアドオンのことなんだけど
いまは追加していくと言う風になってるのを、会社別や地方別に分けれない?
簡単に言えば、sのように種類別に分けるというのを、Wikiでやるってこと
いまの状態のメリットは、新しく追加されたのが一目で分かるってこと
それは、更新履歴をアドオンのメニューページに書けば大丈夫だと思う
訂正
簡単に言えば、sのように種類別に分けるというのを、Wikiでやるってこと
↓
簡単に言えば、Dimension8300'sのように種類別に分けるというのを、Wikiでやるってこと
164 :
466:2005/10/12(水) 17:30:18 ID:Tmca284M
本当に可もなく、不可もなくだな。
会社別に分けるっていう風でいいんでない?
ただ、国鉄は規模が大きいから機関車と旅客車の様な感じで分ける必要があるかも
で、485とかは、国鉄色は国鉄、JRになってから改造・塗色変更したのはJRでいいと思う
そう言えば随分前、公式に開発休止宣言が出てたらしいが、あれはどうなったんだ?
Wikiの容量の話が出てるんだが、141が上げたセーブデーター6.5メガもあるんだよな。しかもpakファイルで3.5メガ。
中身はほとんどサイトで手に入るやつ再配布とか、もうアボガドバナナと。上げるなとは言わんがちょっとは考えて欲しいね。
あとスクリ−ンショットのところに破損BMP上がってるね。これどう考えても消してもよさそうなんだが。荒らしみたいだし。
提案なんだが管理人氏がもし今諸般の事情で管理出来ないのならば、無駄なファイルに関しては、
一定期間告知してから誰かがバックアップした上で消せばいいとおもうんだがどうかな。ここで言うことじゃないかもしれないけど。
あと例のサイトは問題外だな。移ってもいい職人がもしいるのなら日本語化の消して移ればいいけど、
それでは日本語化に集約した意味が無いし、大体そんな職人がいるとは思わない。
日本語化のを消さないのなら、容量に関してはなにも解決しないしな。
公開されたアドオンをつぎ込んで、楽しくプレイさせていただいております。
128,64に関わらず、アドオン、一番需要ありそうなのは輸送トラックのような気がする・・・
職人さん達に是非ともお願いしたいですm(_ _)m
公式にあがってるセーブデータのうち、
.84版以前の旧いバージョンのセーブデータは要らんと思う。
もう使ってる人ほとんどいないだろうし
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:57:51 ID:idBzviHy
>>172 俺もそう思う。
あとこれからsavedataはうpローダーにあげたら?
savedataDLしてやってる人少ないと思うし
174 :
南福岡車輌:2005/10/12(水) 21:01:53 ID:5wXXEReo
>>165 いい感じにできてます。
新しくXREAでサイトを立ち上げる話が出でいますが、
募集が行われておらず、新たに立ち上げるのは難しいと思います。
自分のHPも実は、XREAのサーバを借りているのですが、広告免除サービスを利用しています。
広告免除サービスを使えばすぐに借りれますが、もちろんお金がかかります。
記事はxreaにあげてもzipとかのデータ本体はどこでもいいんだったら、
どこかにデータ鯖作れないかな?
使わなくなったBiglobeの鯖(100MB)が空いてるんだけど、
それ使えないですかね?>データ鯖
セーブデータはsimutransGOGOのほうで大会みたいにやってみるとか
故意に変わったデータを作って正常な経営に戻す みたいな
例えば、赤字経営建て直しとか、客が大量に待ってるのをすべて輸送とか
>>131のようなのでもいいんでない?
新しいデータはWikiのほうに置いておくにしても、
編集の必要のないのは別の所に置いておくべきだろうな。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:55:15 ID:idBzviHy
infoseekとかは?
広告がでかいけど。
182 :
180:2005/10/12(水) 22:01:55 ID:idBzviHy
(追記)全部無制限
>>181 データサーバーとして使うなら広告は関係ないんじゃない?
ただ、ファイルサーバーとしてしか使わないことが許されるかな?
>>182 infoseek の場合、ファイル置き場としての使用は禁止されている。
ダミーの解説でも置いとけば良いんじゃないかな?
日本語化の文書ちょい弄って。
infoseekでうpロダやったことあるけど、何でか容量超過しても増え続け('A`)
なんか操作全般受け付けなくなって怖くなって逃げた。
うpろだの制限無くして置いておけばあるいは。
@wikiってのどうかな? 知識あるひと検索してみてみて 俺じゃさっぱりだった(w
187 :
南福岡車輌:2005/10/12(水) 22:42:21 ID:5wXXEReo
188 :
141:2005/10/12(水) 23:09:33 ID:fgFAndNn
>>169 すまんかった。
昨日整理したのだが、旧データーを削除忘れてたよ。
あと初期データーも削除した。
指摘のようにpakファイルについては、追加アドオン(導入しないと落ちる可能性のある物だけまとめた物に変えました)
焼け石に水かもしれんが、すまんかった。
xreaは金払ったら容量の超過もおkなの?
だったらアフェリエイトにしてSimutransユーザーはなるべくそこで買い物するとかできないかな?
>>191 いいんじゃない?現状無制限だし。
というか、こっちに全部移設しちゃえばいいんじゃね?
しばらくは併設にして、データはこっちへリンクにしておくとか。
>>127で質問した者なんですが、最新版の入れ方がよく分かりません。
84.16.4をやる時に入れたbasepackageを入れた後、
86.10.3てのを入れたんですが、アイコンをクリックしたら、黒いのが現れて、
なんか文字が五行位出たら消えてしまいます。
86.10.3のやつにもGDIとかSDLとか種類があるみたいだし、どれを入れればいいのか教えてください。
194 :
南福岡車輌:2005/10/12(水) 23:46:38 ID:5wXXEReo
逆に、無制限というのは心配。
今後検討となってる。自分としては、はっきりしてほしい。
後で100MBしか使えません、なんてなったらいやだから。
196 :
195:2005/10/13(木) 00:04:05 ID:1ExKlrqP
やば!!
hつけたままだったorz
>>190 ああ、できたのね
他のWikiでは一覧からメニューバーへ行けたけど、ここのWikiだと表示されてないのね
前から手を加えたかったし、ちょっくら手を加えてくるか
さきほど Wikiの添付ファイルの合計量を求めたら 158.93MB でした。
参考までに私がやっている方法を載せておきます。
・ 適当なページから Wikiのメニューの添付をクリック。
・ 全ページの添付ファイル一覧 をクリック (注意 すごく重いです)
・ ページのソースを表示。
・ <a href="(略)" title="2004/12/25 18:22:33 2.1KB">ファイル名</a> という形でファイルサイズがわかる
・ この数字を合計する。
私は (半角スペース)[数字]KB という文字列にパターンマッチする数字を取り出して、合計し、1024で割っています。
10000KB.jpgといったファイル名が無い限り問題ないでしょう。
>>152 やーめーてー、様だとか貴殿だとかいう柄じゃないっす…
wikiがどうなるのかは判らないけど、既存の各コンテンツに対して、
残す優先度みたいなものは考えておいても良いのでは。
ここまで大きくなってしまったら、ばっさりいける所は
切り捨てていかないと、またすぐに同じ事が起きる気がするです。
やばいことになってますね。Wikiが無くなったらHPの無いわては死活問題ずら。(←第三者的にはどうでもいいかも知れないけど)
とりあえず2つほど車両のSS画像簡素化してサイズダウンしてみたけど・・・。たった2つじゃなぁ。
ファイルサイズの内訳です。
否バックアップファイル 58MB
バックアップファイル 100MB
つまり、バックアップファイルを削除すればとりあえず解決できます。
ただし、管理者パスワードがないとバックアップを消すことはできません。
あと、昨日言っておけばよかったのだが、Wikiからファイルを削除しても
バックアップとして永遠に残り続けます。
つまり、サイズの小さいファイルに置き換える行為はかえってサイト容量にとどめをさします。
なぬー!!知らんかった。素人なんでてっきりしばらくすると消えると思ってたけど。
もし管理人さんが今管理してなかったら、もはや手遅れなのか?管理人さん活動してなさそうだけど。
更新とかも旧ファイル残ってたら意味ないやん・・・。
203 :
141:2005/10/13(木) 01:48:15 ID:AayL3q0m
すまない。セーブデーター差し替えた後で
>>201を知ったよ・・・
削除してもバックアップされるとは。なんとか管理者と連絡つけばよい事を祈ります。
有料でも低価格でアフィリエイトバナーをちょっと貼ってよければ借りちゃってもいいけど。
んでも、
>>201を見ると、新たにXREAを借りなおしてもいいのか。
管理者が行方不明になったら同じだけど。
最低限の管理でよけりゃ、漏れが新しくxrea借りてきて管理者するよ。
一番いいのは現管理者が、危機に気付いて復帰してくれることなんだけどなー。
囲碁25級氏が、xreaからのメール等で気がつくかも知れないという
可能性が残っている以上、移転の準備だけは進めておいて、
xreaなりを借りるのは、アカウントが止まってから、と考えますがどうでしょう?
>>206 誰かメール送ったりしたりしたのかしら?
hajo氏やprissi氏なら知ってるかもしれないね。
ところで本家は自前で鯖持ってるのかな?間借りとかできたら連携がうまく行くと思うんだけど・・・
メアドは公開されてるが・・・
よく見てみ。
simutrans at xrea dot
とかいう感じだったと思う。
>>195 すみません。僕のやりたかったのは64版です。
128版は難しそうだし僕のパソコンの性能だと厳しそうなので。
環境はWindowsXPです。
>>195氏の示してくれた2番までをやってみたんですが、
やはり黒いやつが開いて文字が何行か出て消えてしまいました。
何が足りないんでしょうか?教えてください。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:05:30 ID:/J0kWAt/
>>209 それってxreaの管理用のアドレスでしょ?
管理人がxrea来てないんだったら、メールも見てないと思う
212 :
195:2005/10/13(木) 19:54:35 ID:/J0kWAt/
>>212 ありがとうございました。完璧にできました。
ついでといってはなんですが、全画面表示の仕方を教えてください。
214 :
195:2005/10/13(木) 21:03:58 ID:/J0kWAt/
86.10.3対応の日本語化ファイル(64版のみ)を公開しました。
それに伴い、ダウンロードコーナーを作ったり、メニューにマルチバイト対応版へのリンクを張ったりなどしました。
場所が分かりづらかったので…。
128版はこれからやろうかな、と思っています。。。
そういえば、フォント入れ忘れてたorz
バグをまとめるところが欲しいな
>>214 Simustarterの使い方が分からなかったので、configをいじってみました。
やり方はあってるかどうか分かりませんが一応フルスクリーンにはなりました。
念のためどうやったかを書いておきます。
display_width = 1024に変える。
display_height =768に変える。
fullscreen = 1にする。
これで一応それらしくなりました。
また分からない事があったら質問させてください。
いろいろとご親切にありがとうございました。
219 :
南福岡車輌:2005/10/14(金) 01:14:06 ID:n4u9ZNfU
一応、管理人さんにメールしました。(アドレスは公開されてないようなので、ここではいえませんが)
しばらく待ちましょう。
メールチェックしていればの話ですが・・・
>>215 乙です。
少し情報提供します。
「メッセージ情報オプション」の書式です。
\nNew Year\n\nAI\n\nCity\n\nNo Route\n\nIndustry\n\nTourist\n\nNew Vehicle\n\nStation full\n\nProblems
それと、838行目からの2セットは、それぞれ↓が正しいようです。
Convois: %d\nProfit: %s
Capacity: %s\nLoad: %d (%d%%)
Year %i has started.
↑も変更したら、おもしろいかも。
管理人さんがバックアップ削除してくれましたね
86.10.4出ました
FIX: no power generation in foreign languages fixed
FIX: after assigning the same line twice, convoi did not move anymore
FIX: may be fixed problem in industry chain building
FIX: current entry not changed when appending to a schedule
FIX: vehicle will only load people up to the next time it reaches a stop
CHANGE: CNTRL+roadbuilder will replace also fast by slower road
FIX: first use of 's' for roadbuilding -> crashed program
FIX: setting new schedule could crash on fast computers or long lines due to recursive calling
ADD: two new settings to simiconf.tab "only_single_info" and "window_buttons_right"
CHANGE: configure, that always a single window opens up
CHANGE: for you arabic and hebrew writers and all brainwashed by B. Gates: close button configurable to the right (goes best with Win98 skin ... )
ADD: timeline, starting year and cheating mode can be set in the starting menue (and will be fixed further one, allowing for competitions)
ADD: new edit tool to protect a map from further change
CHANGE: new spanish, portugese and dutch translation for 64 set
CHANGE: further reordering of deletion order ...
FIX: if factories were connected via station areas, goods disappeared ...
誰か英語できる人翻訳してくらはい
よーしパパ1行だけ訳しちゃうぞー
(1)英語以外の言語バージョンで発電所が発電しなかったのを直したよ。
スマン、これ以外ほとんどわからない。他の人頼む・・・
おお、入れてみたけど×ボタンが右にできるようになった。
あと、スタート時に時代(1930年とか)を決められるようになった。
修正:
>>225 FIX: after assigning the same line twice, convoi did not move anymore
FIX: may be fixed problem in industry chain building
FIX: current entry not changed when appending to a schedule
修正:
>>104 変更:Ctrl+道路敷設を使うと、高速の道を低速の道に置き換えられる
修正:道路敷設の際、最初にSキーを使うとクラッシュしていた??
修正:スケジュールの設定を高速なPCで行うと、クラッシュもしくは無限ループ(?)していた
追加:simiconf.tab(?)にonly_single_info・window_buttons_rightの2つを追加
変更:設定で(地面クリック時)常時一つの窓のみ開くように(only_single_info=1)
変更:アラビア人ヘブライ人製作者と、ゲイシに洗脳された全ての人に捧ぐ???
:閉じるボタンを右側に設定できるように(Win98のテーマと合う)(window_buttons_right=1)
追加:開始年とチートモード(プレイヤーチェンジ)をスタートメニューで設定可能に(さらに競争(?)を考慮して修正するつもり)
追加:edit tool(Player0)にprotect a map(Lock game)を追加
変更:pak64用の、新しいスペイン語・ポルトガル語・オランダ語翻訳
変更:さらに削除の順番を再び並び替えます??(経路設定時のこと??)
修正:産業が駅内を経由してくっついてる場合に品物が消えていた
英語できるexcite君に頑張ってもらったがこんな感じか?
excite君が暴走したとこは漏れが勝手に意訳っつーか文変えまくった上に、合ってるかどうかしらんが。
あと、上の方は何について言ってるのかさっぱりなのでパス。
>>227 excite君もやればできるじゃないの
飛行艇ができてる!!と一瞬喜んだけど、
陸地の上空を飛べないんでホバークラフトの凄い奴レベルというオチでした。
>>227 オツカレー
他社との乗客乗換え(player0の駅)はマダー(チンチン
他社の線路に敷設できたらなー。(バス停もリンクできればなお良し!!)
priss様の尽力で、願望だった事が実現されてると、夢物語ではないと思わせてくれる。
他社の線路との接続は市道の線路版みたいな物を作れば可能だと思うけどな
10.4になって旅客が上り線と下り線をちゃんと見分けるようになったね
今まで混み混みだった列車がガラガラになったよ
10.4にしたらモノレールが上手く建設出来なくなった
なんか一部の区間はどうやっても建設出来ないや
殆どの所はちゃんと建設出来るのにどうしてかな
そういやモノレール用の信号も相変わらず上手く行かないし
モノレールについてはまだまだなのかな
Tramも試してみたら同じ区間で建設不可だった
原因がやっと分かった
建設できない区間は別の会社が建設した道路だった
>>235 そりゃ無理だ。
ていうか1980年頃のトレーラーってトラックと比べて力なさすぎるよね。
>>223 管理人さん登場で新事実発覚ですね
容量が50Mだったと・・・
xreaの審査に受かるまで実質的にファイル上げれない状態は続くってことか
それとwikiのファイル削除に管理人パスワードを要求されるようになってますね。
そうなんだ(´・ω・`)
やっぱりもう一つ要るのかなサイト?
ファイルサイズの大きい128版で一つと64版とその他もろもろで一つとかは?
とりあえず今回の件では皆様乙でした。
>>236 昔は街から外れた場所でその頃ライバル会社が作った道路だったんだけど
街が拡大してきて市街地になってたんで気がつかなかったよ
メッセージかなんか出して分かるようにしてくれると良いな
信号機が設置出来ない件は依然原因不明
駅が客で溢れ変えってるからモノレールの本数増やしたいんだけど
信号設置出来なくて増やせないよ
>>238 そういう分け方はあまりしない方がいいと思うなぁ。
否定するだけじゃあれなんで自分も提案をば。
職人さんに確認が取れ次第、過去に上がったアドオンを整理して別の保管庫に移動。
>>240 なんで?理由ぐらい書いてよ?
公式も64版と128版別れてるんだし。
因みに喧嘩売ってないから。ただ理由聞きたいだけ。いろんな意見は大事だからね。
>>240 古いアドオンと新しいアドオンで別の場所という方が不自然ではないか?
128版でプレイする香具師は64番のアドオンは必要無いだろうし、その逆も言えるだろうし。
基本的な解説+64版アドオン保存で一つ、128版アドオン保存で一つ、という分け方が
良いのではないかと。
日本語化サイトの掲示板。
俺も存在今週知った。
>>241-242 いや、もっと先を考えると64+その他でも50M吹っ飛んじゃいそうな気がしたから。
過去って言っても上がった時期に関係なく了承貰ったのを移せばいい、と思っただけで。
モノレール駅壊せないんだなぁ・・・残念
申請(150MB)通ったって。
248 :
216:2005/10/15(土) 00:56:01 ID:J80mQ6p6
xrea対応早いね ちょっと感心した
頭を悩ました方々乙でした。
いや、もう一個ぐらいサイトいると思うけどな。
なんかあったとき互いに補完出来るし。
>>248 レスが増えていくと、後に修正されたバグって物も出てくるし、
その点を定期的に纏めてくれるなら良いのではないかと。
Ver.82.15.7以来久々に128版やってみたけど
街作りを彩るアイテムが充実しててすごい感動したよ。
でも我が家のPCが性能低いせいでオートセーブの度に高い確率で落ちやがるorz
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:29:03 ID:1f4h6o2R
>>252 自分も感動した。ついにここまで・・・と感慨深かった。
255 :
rs:2005/10/15(土) 15:04:58 ID:zaw7I0Ay
>>255 雰囲気良い。
道路に面する側は壁いらないと思う。
あと、庁舎は道路と平行方向にもう少し長い方が良いと思う。
うわ禁断の逆pakが出来るじゃねーか。
なにこのソフト?
何を今さら。
先のm(_ _;)m騒動でこのツールを使って64移植してたんだろ。
モトネタは改造防止でpakしか公開してなかったし。
なにpakだけのまで移植したんかあの馬鹿。
今更だがあきれて物が言えない。
そんなの絶対駄目だからな。個人で使う以外よい子はマネすんなよ!
で、何と言うソフトなの?
イロイロ使えそうなんで教えて頂きたい。
もちろん勝手に改造とか移植とかはしませんとも。
verupで古いものが使えなくなった時とか役立ちそう。
あ、そうだ。怒りで俺も聞くの忘れてた。個人使用に関しては問題なさげだから、よければ教えて欲しいのだが。
不要な奴消すのとかにも使えるし。公式とか勝手にmergeされて結構困るからね。
探せば見つかるだろ?
ここで晒したら、先の騒動も落ち着き忘れ去られた頃に第二のm(_ _;)mが現れるのは間違いない。
だから、公開は反対!
過去スレで
>pakの中身を開いてみたが・・・
>※※を使ってpakを調べたところ画像が破損していた・・・
>画像は※※で見ることができるが、datは・・・
みたいな書き込みがあり、そのあとなんのつっこみもなくスルーされていたから
知ってて当然だと思った。
ところでさっきダウソサイトを見たのだが、もうダウソできなくなった?
個人的には64の新幹線が最高速度出さなくなってるようなので、いろいろ弄ってみたいから教えてほしい。
確かに過去スレに書いてあったな
datviewerがどーたらこーたらだったような・・・
俺は何処から落とすのかも知らないし、落とす必要もなかったけど
datじゃない、pakだ
>>265 画像しか見れないんだろ?
それじゃ解決できないと思われ。
m(_ _;)mとかもあんまし関係なくね?
念のため聞くがレールが300km/h対応でないとかはないだろうな?
>>264 makimo.toとかアーカイブとかで過去スレ見たけど見つからない・・・。
破損と中身で検索したんだが。
pakviewer迄たどり着いたがそこから駄目。何個か落としてみたが使えなかった。とりあえず
>>264>>266さんthx。
大体ツールごときで第二のm(_ _;)mが出るとか、ガキに刃物使わすと危ないから止めろって過剰に反応するPTAみたいだな。
m(_ _;)m見たいな奴は出るときは出るんだよ、ツールとか関係なしに。
>>268 画像が使えればdat書けばpak出来る訳だから役立つとは思うけどな。
>>268 いや、300キロ/hレールで500系走らせても200キロ/hくらいしか出てないよ。
もっとも、pakファイル自身も古いから最新版でつかえるのかどうかすら疑問だが
(当方86.6で使用中)
画像だけでも抽出できればDATくらい自分で書けるでしょ。
>>269 見る で検索されることをお奨め。
見つからんからもうあきらめた
>>271 86.06+128プレイ中に日本語化のE231のアドオン入れたらそうなった。
120km/hのところ20km/hぐらいしか出てなかった。
たしか2010年頃に標準の500系が出ると思うからそれでやってみたら?
>>271 やってみたけど、見つからん。
仕方ないのでpakviewerでググってみたけど関係ないのが多すぎて駄目だし。
simutransで絞り込んだら1つだけしか出なくて関係無いのだったし。
>>270 ツールなんか使わずともSSを撮れば画像なんて作れる。
切り抜く必要があるが、DATを自分で書くような奴はそんな手間は惜しまない。
要は改造には役立たないってことだ。
>>270 何一人で暑くなってんだか。
>画像が使えればdat書けばpak出来る訳だから役立つとは思うけどな。
”画像が使えれば”とは、”他人が作った”画像を使って・・・って、結局パクリじゃんかw
>>275 どうにかして役に立たないことにしたいみたいだが、例えば車両のSS8方向抜くの大変だぞ。
しかも編成物の中間車なんか妻面が抜きにくいしな。それから位置合わせとかの手間考えたらはるかに役に立つ。
datの手間なんかに比べたらはるかに面倒だぞ。1両ごとにやらなきゃならんし。
まあ手に入らんから何言っても無駄なんだけどな。前某国人がHajo氏に逆パックねだって蹴られてたの思い出した。
>>276 だから個人使用だって言ってんだろ。個人でパクル分には問題ないだろが。熱いのはおまえじゃね?
>>279 >>276の文章のどこが熱いんだかw
いやいや、アドオンに公開されてる中でpakファイルしか添付されてないモノは、
製作者が改造や画像の2次使用を嫌がってると見て良いのでは?
画像がほしければ当人にお願いするか、それが無理(連絡がつかない場合)ならSSから画像を作っていくしかないんじゃない?
パックヴューアーが落せなくなったのも、本家の製作者達の反発から配布中止になったかも。
64全盛期にはdat,pngも含めてウプしてくれてた事も事実だけどね。(だからって公開しろという意味ではないよ)
>>277 頭を使えばある程度楽にできるし、それを嫌がるようならDAT作りもやらないだろう。
まあ俺は画像の切り抜きには慣れているからそう思うのかも知れないが。
そもそも、あのソフトは車両を全方向表示できるのか?
その意見だとSSから抜こうがビューアー使おうが関係ないけどな。SSから抜くなら良いって根拠じゃないね。
作者が嫌がってるのは理解した上での話だけどな。差し替えとかでpak纏められて困ることはいまだにあるんだし。
てか無いものに関して議論しても無駄だからこれで止めるわ。
そんじゃ他人が作ったゲームで他人が作ったアドオンで楽しんでこよw
>>281 落せないツールについて詮索してもどうしようもないと思うけど。
全方向表示できるよ。各方向ごとにウインドに画像が現れる。
ただ、それを一つに重ね合わせないとpak化できないので、意外と手間はかかると思う。
画像を改造できる腕もないから、本体内蔵のpakファイルの削除の品定めに使ってる。
フリートレインやSimCityからの移植の許可がでてきた経緯もあり、これらが64と128の発展に寄与しているので、
許可をもらいましょう。って事で。
>>282 ん?関係ないよ。俺はあくまで手段として使えるかどうかを言っただけ。
手段が何だろうが行為そのものは著作権侵害。
食い違いも解決したし、ここでお開きにしましょか。
>>283 サンクス。一応は表示できるのか。
>>284 アンカーつけなかったんでで誤解したみたいだが
>>282は
>>280へのレスな。
因みに著作権侵害の前提で話してんだよ。誰も日本語化にうpの話なんかしてない。
お前はビデオ撮るときもいちいちTV局に許可とるのか?
ビデオを個人的に録画して見たり編集するくらいなら法に触れないぞ
しかし頒布はダメ
pakを個人的に弄るのも同じだろうが頒布はダメ
ビデオを録画って言ったらなんかダビングみたいだな
TV放送なんかをビデオに録画して、と置き換えてくれ
>>285 そんなにさざわざ語気を強めてまで怒らなくてもw
明らかに怒って書いてるね。まあどうでもいい事なんだけど。
個人的に楽しみたいから、pngファイルも添付して下さい。to 製作者さん。と書き込めばいいじゃんw
了承できるかどうかわからないけど、こっちに当たられるよりも少なからず、あなたにとっては前進するのでは?
289 :
288訂正:2005/10/15(土) 22:40:00 ID:QLAIBM/3
>さざわざ語気を強めて
↓
わざわざ語気を強めて
>>285 あー悪い。何か変だと思ったよ。申し訳ない。
勝手に人の論議を終わらせてしまった俺クオリティヒクス
本家フォーラムにあるbmpworkいいねー
これでアドオン作成時にいらん手間が一つはぶけるや。
kwsk
294 :
rs:2005/10/16(日) 11:24:26 ID:EqP25KS6
>>283 使ってみたけどそれほど有効なソフトでもなさそう・・・
編集機能も充実している訳でもないし・・・・。
mergeされたpakデータの中身を確認することくらいか。
グラフィックを吸い出すことは可能。
インスパイ屋さんには都合がいいかも。
(個人の中でスパイする人には便利かも)
グラフィックを一から作成する人にとっては
さほど多用するソフトではないと思われる。
>>293 インダストリーカラーや光源色をカットできるツールみたい。
アドオンを作って夜間に意図しない所に光源ができたりした際に一発削除できる
このゴミ取りがめんどくさかったので結構うれしい。
ただし使うタイミングを考えないと、意図した光源まで消えてしまう恐れもあるが・・・
本家フォーラムのpak128 add-on のどっかのスレで出てたよ
なんか自作アドオン作れない人馬鹿にしてるみたいだね。
>>294 インスパイアとかスパイとか。
文面からしてそう取られてもしかたないような。馬鹿にしてるのだろうけど。
いま681系作ってます
0.86.10.4かなり安定してるね。
右側通行+英語@128だけどまだ落ちた試しがない。
あと気付いたんだが、makeobject24はバグがあるみたい。
datにgear=100と記述してpakすると、車両購入画面ではgear:0.99になる。
どうやらpak化にするときに数値が-1されてるみたいだ。
バスがちゃんと折り返してくれないのは気のせい?>0.86.10.4
>>299 今改めて検証したらgear=100、gear=138はちゃんと1.00、1.38になるみたい。
ただgear=160は1.59になった。
>>298 うわー。681ですか!!!楽しみですね。
・・・・と言ってもらいたいのかな?
(それがどうした?って事だね)
>>302 どうでもいいけど煽るならコテ付けてよ。あぼーんしやすいから。
後無駄な改行はうざいからやめてね。
305 :
299:2005/10/16(日) 22:08:43 ID:FNlDeSnD
再三書き込んですまん。
gear=145〜155までサンプル作ってmakeobjのバグを検証してみた。
入力値[出力値]
145[1.44]
146[1.45]
147[1.47]
148[1.47]
149[1.48]
150[1.50]
151[1.50]
152[1.52]
153[1.52]
154[1.53]
155[1.55]
なんじゃこりゃ
>>304 期待してまつ!フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
スノーラビット&サンダーバード160km/h運転(*´д`*)ハァハァ
>>300 折り返しのボタン使うとABCの折り返しがABCCBAになるけどそれじゃないか?
CCのところで突っかかった。
間違えたABCがABCCBだ。どうでもいいか。
>>299 それMakeobj24だけじゃないんだよね。0.1.6使ってたときからそういうこと起きてたし
gearがサポートされた頃からずっとそうだったんじゃなかろうか。
>>308 ついでにいうと頭のAとおしりのAでもつっかえる。
86.10.3もそうだった。
313 :
rs:2005/10/17(月) 00:03:51 ID:zu8l3Rol
とりあえずtownhallsjpのセットうpしました。
村役場0〜1499
町役場1500〜3999
市役所4000〜
building.special.pakを回避させてプレイしてみてください。
モニュメントや展望台なども出現しなくなりますが・・・・。
314 :
spirit:2005/10/17(月) 00:21:44 ID:UNlErX00
>>305 130から145までの数値を100で割って表示するプログラムを作って試してみました。
130 / 100 = 1.3000000000000000
131 / 100 = 1.3100000000000001
132 / 100 = 1.3200000000000001
133 / 100 = 1.3300000000000001
134 / 100 = 1.3400000000000001
135 / 100 = 1.3500000000000001
136 / 100 = 1.3600000000000001
137 / 100 = 1.3700000000000001
138 / 100 = 1.3799999999999999
139 / 100 = 1.3899999999999999
140 / 100 = 1.3999999999999999
141 / 100 = 1.4099999999999999
142 / 100 = 1.4199999999999999
143 / 100 = 1.4299999999999999
144 / 100 = 1.4399999999999999
145 / 100 = 1.4500000000000000
コンピュータの世界で小数に端数がでるのは当たり前な現象です。
こちらの実験では 145〜155では端数がでなかったのですが、
プログラムの作り方、実行環境によるものでしょう。
pakviewerぽいの見つかったけど、パス要求されて終わった・・・orz
工場かってにたつの防ぐのどこかえるんだった?
前の方のスレッドで見たような気がするんだけど
317 :
316:2005/10/17(月) 08:40:52 ID:IbGWNlBQ
自己解決しました
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:26:50 ID:WrfePx5E
>>306 そんなに高速運転で(*´д`*)ハァハァ したかったら、dat弄って160km/hに設定すれば良いのでは?
>>319 確かに。って言うかぞぬ使えばiijan.
322 :
南福岡車輌:2005/10/17(月) 20:21:13 ID:j+lf69yG
>684k氏
128版の"国鉄急行型近郊型セット"に入ってる113系が編成組めないっぽい?
湘南色のTc111から先に連結できる車両がないんですけど。
今落として確認したんだけど、Tc111の次M113で組めるはずなんだけど?
車庫の右下のボタンとか関係ないよね。それでも駄目なら、もう一度落としなおして見て。
他の方はどうですか?
原因は◆e.f/RNy666氏の113系と競合してるせい?
試してないんですけど、名前が一緒なのでそんな気がしました。
684k氏、素早い対応サンクスです。
>>318 なかなかいい出来ですね。
ぜひ公式にうpお願いします。
どうでもいいことなんだが、どうして皆日本語化・解説サイトのことを公式と呼ぶんだろう
>>327 ・日本語化・解説といちいち入力するのが面倒
・実質的に、日本における公式サイトのような役割を果たしているから
86.10.5
CHANGE: train can drive now on any track (also on public owned roadcrossings ...)
ADD: public stops for player 1 can be now constructed everywhere. New tiles of this stop will be also public.
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
要するに他社乗り入れ・乗り換えが可能になったって事?
変化: 列車は現在、どんな道も努力させることができます。(公共の所有されている
roadcrossingsでも)
加えます: 現在、いたる所でプレーヤー1のための公共の停止を構成することができます。 また、この停止の新しいタイルは公共になるでしょう。
リニモの信号や駅は壊せるようになったかな?
すすすすすすすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
対応早すぎ!!!!
テスト(初期画面でだが)バス停(駅)が隣接してたら同じバス停(駅)名になったよ!!!!
乗客が居ないので乗り換える所は確認してないけど。
これは凄い事だよっ!!!
興奮しすぎだな・・・
公共の駅を使えば、乗客も乗り換えるし、貨物もA社→B社とリレーできたよ。
鉄道は直接他社の線路に繋げられないので、ちょっと悩んだけど、
車両庫を他社の線路上にくっつければ、走らせることができた。
つまりあれか
ライバルが大量のトラックで運ぼうとしてるものを、
自社の列車でかっさらうことが出来るようになった訳だな。
( ゚д゚)ハッ!
逆も然り?
336 :
333:2005/10/18(火) 16:08:44 ID:8ufyIKvj
ただ隣にバス停・駅を置いても接続しない場合があるね。
隣に設置すればかならず繋がるとは限らないみたいだ(システム上のバグか?)。
一度線路を撤去、再び敷設した上で駅を設置しないと乗換え駅化してくれない場合がある。
どれを落としたらいいの?simwinだけでいいのかな・・・Newってあるのそれだけだし。
確かに凄いな・・・
ここの住民の要望は、昔からなんだかんだ言って、
結構無理なものでも実現しているような気がする・・・
高架はやっぱりBridgeの応用なんだろうけど、多分仕様上カーブなんかは難しいんだろうな。
実現できたらprissi氏は神なんだけど、
現行でなんとかできちゃう日本人ユーザーも凄いと思う。
おお、出来たけど凄杉drftgyふじこlp;
------------他社間の鉄道の乗り入れの仕方(86.10.05)------------
1:乗り入れ先の停車駅をP0で置き換える。バス停併設の駅なら、まずバス停を撤去してP0のバス停を立て、
次にその会社の駅を撤去、バス停に隣接させてその会社の駅を建て直す。
バス停が無い駅はダミーのP0のバス停を建てると楽。
2:自社と他社の線路を繋ぐ。やり方はトンネルを使う。トンネルを作る前に両社の線路を各出入り口のスロープまで引く必要あり。
3:経路で乗り入れ先のP0の駅を選ぶ。
4:出発進行。(゚д゚)ウマー!!
※乗り入れ先のP0以外の駅はその会社のあらかじめ指定してある「経路」を選べば停車可能。
ただし客扱いせず。退避とかに利用できるかも?
乗り換えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>342 なんと乗り入れも可能なのか
補足
他社間と連結したトンネルを撤去すると落ちるみたい。注意されたし!
黄色が作りそうなところに、P0でバス停を作って放置していたら
周辺がP0のバス停だらけになっていた。
もしかして自分のバス停だと認識できずに、
経路を作るたびに新しくバス停を立てたのだろうか?
>>341 1.P0で線路を引く
2.引込み線をいっぱい作る
3.各引込み線の端に各会社の機関庫を、それぞれ作る
ってやったんだけど、これではダメなんかな?
まだよく理解していない。
>>347 違うと思う。
将来的には、トンネルを使わなくても接続できるようになるのかな?
架線を作ってみたいんですが、datの指定ってどのように
すればいいんでしょうか?どなたか教えてくださいませ。
それにしても、まとめられる前の misc.*.pak は
どこへ行ったか落とせないし・・・テスト環境構築できるの
だろうか_| ̄|○
恥を忍んでカキコ。
P0って何ですか?
Prissiさんてここ見てんのかね
>>342 とりあえず神戸高速みたいなことはできるのかな?
客扱い無しってのが引っかかるが・・・
>>350氏 Player 0 だとおもわれ
>>351氏 さっそく感謝です。しかし misc.all.pak があるとダメな模様・・・
misc って架線・信号・プレ信号以外にありましたっけ?
実のところは架線を作るわけではありませんでして、何が作りたいかと
いうと屋根・壁つきのレールを作りたいのです。
単純に way で作ると車両は全部上を走るのでどうしようもなし、
架線なら車両の上に重なるので屋根・壁にできるかな、と。
>>353 プレイヤー0の駅だったら大丈夫っしょ。
あれはプレイヤー0以外の他社の駅の場合は客扱いなしっていう意味じゃないの?
357 :
298:2005/10/18(火) 22:09:13 ID:mZSjZHr7
681系UPしました。
358 :
298:2005/10/18(火) 22:10:11 ID:mZSjZHr7
書き忘れorz
スノーラビットはまだ製作中です。
>>354 あー架線作るのじゃなかったのね ハヤトチリスマソ
ちょっと古いverのみると
Construction PowerDest PowerSource Sidewalk等信号・架線以外にも
中身はようわからんがmiscは色々あるみたいですな。
>>358 GJ!
>>354 makeobjでpak作る際に、misc.all.pakよりもアルファベット順で先に来る名前をつけてpakしてみ
それでmisc.all.pakよりもそのpakの中身が優先される
361 :
360:2005/10/18(火) 22:37:01 ID:j0vGfYA/
すまん
今確認したら普通にリネームするだけでもいけたわ
リネームじゃ駄目だった気がしたんだが俺の記憶違いだった
362 :
306:2005/10/18(火) 23:21:37 ID:fzV2Fln8
>>358 GJ! これでほくほく線が再現できる!早速やってみようかな・・・
Player 0とは、複数ある他社の中のpubulic serviceのことなのね。
>>354 感謝です。
10.5になって旅客の発生が大分減ったね
街の成長もかなり遅くなったし
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:36:45 ID:/J5WZTnu
>>364 ほんとだ。
10.4でプレイしていたデータを読み込ませてみたら、積み残しが発生するぐらい
旅客が多かった路線がガラガラで赤字になってたよ……
旧バージョンのセーブデータだからいけないのかと思ったら、新規ゲームでも一緒。
難易度引き上げってことか?
>>365 バージョンアップした際に団塊世代が定年退職しました。
日本に精通しているprissiさんならではの再現です。
レゲ板の理不尽スレみたいだな
頻繁なVer.upは嬉しいけれど、そのたびに客発生などの部分をいじられるとちょっと困る・・・
せめてconfigなどでプレイヤーが各自数字を決めるように出来ないかな。
あと解決して欲しいのが、やっぱり団子運転化。
重量の増加もそれに拍車をかけているけれど、それが無くてもすぐに団子化する傾向が。
特に中距離バスなどは、1年経つとあっという間に団子運転しているので萎え。
prissiさん、もしここ見ているのならば、昔からの懸案のこの点を改良お願いしますm(_ _)m
連投スマソ・・・
あと一つ付け加えるなら、「スプロール現象」が・・・
特に、高速バス網整備の一環で作った高速道路網が、数年立つと家やら何やらが建って
さらにはところどころがもう既に国道ではなくなっていてズタボロに・・・
ひどい場合、トンネルの上に道路まで(なぜか繋がっているし)。
規模が小さいうちは「メンテナンス」でどうにかなるけど、大きくなっていけばもうお手上げです。
この点についても、どうにかならないでしょうか(例えば、周りに何も建たない道路など)。
高速道路のつもりで作ったのが市道化して最高50kmになるのはどうにかしてほしいよね
あとこれは自分のがちょっと古いバージョンだからかもしれないけど、
市道をアスファルトの道路(最高130km/h)で上書きしてもいつの間にか
「最高速度50km/hのアスファルトの道路(オレンジ色のウィンドウ)」になってる場合がある
このゲームってプレイしながらmp3聞けないの?
起動したらwinampで聞いてたmp3の音が聞こえなくなったんだが
すいません。過去ログ読んで自己解決しました・・・。
乗り換え出来ない・・・・・っていうかプレイヤー違うと同じ駅として認識されないや。
セーブデータが10.4だからかなあ
最初にプレイヤー0(public player)で駅を建てなければ出来ないぞ。
無ければ置き換えろ。
>>342の1を参照しる。
町が大きくなって、自分の駅のそばにできる工場とか発電所とか言った公共の建物って、
プレイヤー0(public player)でも「他のプレイヤーに占拠されています」とか
メッセージが表示されて撤去できないバグがあるのって、
このスレの書き込みにある?
ちなみに発見したバージョンは、10.1。本体がリリースされる度に
アップデートをして試しているけど、10.5でもこのバグが残ってる。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:24:55 ID:e14ZY0gB
>>371 前に出てたバスレーンか私道(自社車両以外通行禁止)の開発を待とう。
>>376 カキコはないみたいだけど、0.86.7.4でも起きる。
付近にある駅、バス停などを削除すれば撤去できるので
あえて、撤去できないように制限かけているものだと思っていたのだが、バグなのか。
撤去できるようになるから別にどっちでもいいけど。
>>378 いや、自分が建てた駅とかバス停のそばに、後になって
公共の建物が建って、邪魔だから撤去しようとすると
公共の建物なのに占拠されていると言うメッセージが表示されるから、
自分でバグだと勝手に解釈してた。
そうだったのか。撤去できないように制限かけているのか…orz
10.5だけど編成解除すると必ず落ちるよね
がらがらになっちゃったバスを車庫に戻して解除しようとしたんだけど
10.5は河川ツール、線路ツールボックスのはずなのに道路ツールボックスに現れる?
datの記述が変わったのでしょうか?
10.4では線路ツールボックスにでてたのに?
>>371 市道の上に新たな別の道路を作ると、ロードすると市道の速度制限になってしまうので、めんどくさいけど道路を撤去した上で再敷設したら大丈夫。
>>379 産業施設など駅・バス停の範囲("V"キーで範囲が確認できる)にあれば撤去できないはず。
たまに”占拠されてる・・・”警告ウインドが出た後に落ちる場合がある。気をつけたほうがいいよ。
そのバス停(駅)を撤去して、player0モードにしたら撤去できるはず。
>>376 まずplayer0のバス停を作ったら、隣接するバス停や駅などは他のプレイヤーで設置してもplayer0所有?物になるね。
セーブデータだと、一度駅バス停全て取っ払わないといけないのが辛いね(せっかく乗客がいたのに)
>>342 の1:の方法で駅を置き換えると、セーブロードするたびに、
駅名の背景色がプレイヤーカラーにならず、
色のついていない(白い)駅が増えていく。
他の方は、そんなおかしな症状出ていませんか?
おかしいというかP0の駅でP0カラーだからおかしくは無いと思うぞ。
複数の会社が共有してることになってるのに特定の会社の色でも変だろう?
>>384 いや、P0カラー(灰色)じゃなくて白です。
「UnKnown」って駅ができてしまったときも白いですが、あれと同じ。
しかも、駅を作り変えたところじゃなくて、全然関係ない何もしていない
場所の駅の色が白くなってしまうんです。
うちの駅はその背景P0カラーの灰色だしセーブロードしても関係ないところは別になんともならんけどな。
当然86.10.05だよね。うちはGDI版でOS2K、128だけど。
>>386 どうもです。うちは86.10.5, 64, GDI, Windows XP SP2です。
どうやら、データが壊れているような気がしてきました。
今見てると、バス会社が、共有していない他社の
トラック停車場に勝手にバス路線を作り始めました。
あきらめてデータ作り直します。感謝。
>>387 いや、こっちでも白くなりますよ。
バグなのかな・・・
バグじゃなかったら、pressiさんから説明があってもいいはずだけど。
389 :
663:2005/10/20(木) 23:10:23 ID:oQW/Rpzt
あちゃー 今アプロダ見てきずいたんだけど
プレートガーダー橋 rs氏ともろかぶっちゃってます・・・
橋も駅のように種類の多いほうがイイ!のノリでいいですかね?
茂名さんの時といいかぶりまくりでスマソ orz
>>389 被りが怖くて作者やってられっか!
西武車東武車で過去二度も茂名鉄さんとごっつんこした俺に比べればw
日本語化に先にあげちまえば勝ちじゃね?(嘘だけど)
橋とか作るとどうしても似か寄るよな。線路周りとかかなり書き込み制限されるし。俺も作ろうと思ったけど。
ぱっと見で微妙に違うんなら似てようが上げてもいいとおもうけどね。
そうしなきゃ先に上げた者勝ちになるしな。それだと誰も作れないことに成りかねないし。
まぁでも微妙な違いは好みだしさ。
ぶつかった残念な作品を1人寂しく展示してみるとかさ。
393 :
663:2005/10/21(金) 00:54:58 ID:TBvziNeq
なるほど かぶりに関してはそんなに気にしなくていいのね
今プレートガーダー橋は完成してて、それを元にトラス式を書いてます
wikiが一度上げると下げれなくなったのでsetにしてあげようかと考え中
アップはまだしばらく先になりまする
390氏ならびに391氏 ご意見ありがとう
394 :
rs:2005/10/21(金) 01:31:58 ID:F2Xe+z8y
>>389 どうもです。
お立ち台的なものがあってもいいかなぁと思って
布原信号所のガーター橋をイメージして作成しています。
まだ両端の斜面は未完成だけど・・・。
高さは2段までを計画(高架橋規格)。
速度制限:40km/hくらい?観賞用なので・・・。
建設費用はかなり安価です。
難点は電化すると架線の支柱が宙に浮きます。非電化ローカル専用。
また高さを3段以上にすると橋脚が不細工になります。
機能はしますが視覚的に悪くなります。
ということですので少々かぶってもいいのではないでしょうか?
395 :
663:2005/10/21(金) 02:22:55 ID:TBvziNeq
>>394 了解です。
私は鉄道写真家さんのDD51の重連貨物がPG橋を渡る写真に刺激されて作り始めました
橋脚は一段前提にしないと面白いのはつくれませんね 現状・・・
本家フォーラムのほうで橋の話題もでているようであれが実現すると面白くなりそうです
私はペースとろいので完成したらさくっと上げちゃってください
皆が忘れた頃に私も続きます(w それでは〜
近い将来、simutransの世界にも餘部鉄橋が出来そうですな……。
398 :
298:2005/10/21(金) 18:46:29 ID:dsbBIEs1
681系の車体がなんか短かったような気がしたから修正したけど、
よく考えたら古いの削除できないんだった・・・orz
岩倉遊園駅で岩倉神社の分の人間も補完してるんじゃない?
>>400 デフォルトで入っているpakではないみたいなので、
バージョンアップでpakが使えなくなった。
ということにしておく。
>>402 なるほど地下鉄か。俺も駅で覆うの考えてみたけど全線駅じゃな。ポイント部は使えないし。
こういうのは公式の採用待ったほうがいいかもね。
405 :
rs:2005/10/21(金) 22:39:14 ID:F2Xe+z8y
>>396 餘部鉄橋みたいなものを作るとなると
高さが3か4ぐらいないと雰囲気が出ないなぁ。
今のシステムだと橋脚が上と下との太さが均一にならないと
きれいに表示されないので今は無理。
長崎の西海橋ならできるか。
計画としては狭い海峡部を結ぶ斜張橋、尾道大橋(旧)あたりの
橋を考えているのだけど。グラの設定で悩んでいます。挫折しそう。
最近はグラフィックの向上によるせいか
デフォルトのトラス橋って、
なんかごっつすぎる感じのものが多い。
そのうちチャレンジしてみようと思う。
徳島の吉野川橋(橋齢80年)みたいなイメージで・・・。
>>405 トラス橋なら只見川第3鉄橋…等と書いてみる。
アーチ橋が対応してたら第1鉄橋なんだけどなぁ。
都会者の俺は鉄橋っていうと荒川くらいしか思いつかんorz
Tramってトンネル潜れないんだね
あと道路橋も渡れないよね
何とか可能にして欲しいけどやっぱり色々と難しいのかな
ja.Tabに誤り見つけたらここに報告すればいいのかしら?
>>408 道路橋を渡れたら犬山橋とかできるなww
ver0.82なんですが、
テッコウセキを運搬するの貨車がテッコウセキの他に、セキタンま積んでしまうのですが、
テッコウセキしか積まない貨車ってないですか?
>>412 bulk goods=テッコウセキと訳しているから、
鉄鋼石以外のバラ積み貨物を運んでもおかしくない。
鉄鋼石専用貨車はありません。
>>412 無理。
ただし日本側で鉄鉱石採掘場や炭坑のpakを新規に作るなら出来ないこともない。
旧佐賀線の筑後川可動橋みたいなのとか出来ないかな。
舟が通るときに橋が上がるヤツ。
416 :
409:2005/10/22(土) 13:40:01 ID:ySwJclVh
>>410 To attract more tourists\n%s built\na %s\nwith the aid of\n%i tax payers.
より多くの観光客を%s町に呼び込むため、%i人の市民の援助により「%s」を作りました。
%s\nnow operates\n%i trucks between\n%s at (%i,%i)\nand %s at (%i,%i).
%sは現在、%台のトラックで%s町(%i,%i)と%s町(%i,%i)の間を運行しています。
↓
To attract more tourists\n%s built\na %s\nwith the aid of\n%i tax payers.
より多くの観光客を%s町に呼び込むため、「%s」を作りました。(%i人の市民援助)
%s\nnow operates\n%i trucks between\n%s at (%i,%i)\nand %s at (%i,%i).
%sは現在、%i台のトラックで%s町(%i,%i)と%s町(%i,%i)の間を運行しています。
公式から落としたJapan Pak64。
>>416 それ既出。
最新版は、
>>1 の、Simutrans 日本語化・解説にあるよ。
418 :
409:2005/10/22(土) 16:46:58 ID:ySwJclVh
>>417 おぉう、バージョン表記から公式の方が新しいのかと思って使ってなかったよ。
ありがと。
0.86.08.1で既出だったorz・・・スマソ
pngとdatは作ったんだけど、どうあがいてもコマンドプロンプトができなくてpakガ作れない。
ファイルの指定がうまくできないんで、誰か教えてください。orz
422 :
南福岡車輌:2005/10/22(土) 19:52:08 ID:eDxdvS/A
ver0.86.10.1が起動できない・・・
ていうか正式版であるver0.84.16.4以降がまったく起動できない・・・
スクリーンサイズのオプション使ってもダメだったし、SDL、GDIともに起動せず
なぜ・・・
>>423 やろうとしているのが128版なら、フォーラムのsimubase直下にある修正用pakを入れてないのでは?
違ってたらごめん。
とりあえず進捗度7割くらいの128版SRC
ttp://e.pic.to/5ybdp 最高速130km/hだが、倒壊区間と称して110km/h線路を走らせたい一品ですねwwwwww
>>424 やろうとしてるのは64bit版です・・・
フォーラムのSimutrans 86.10.5ってところの本体とpak64とjapan pak64をDLして解凍すればいいんですよね?
>412
ひょっとしたらできるかもしれない。
以前フィルターを使うと、搭載物に関係なく特定の車両が抽出されるというバグがあった。
石炭のボタンを押して抽出してみると、例えば青い車両ばかり抽出されて、石なら赤い
車両、砂なら古い車両みたいな感じで抽出されてた。
台数が1000台超えてたからフィルターがうまく機能しなかったのかもしれないけど。
今気づいたけど、経路が32ヶ所以上設定できるっぽい?
ちなみに使ってるバージョンが86.10.4。
既出だった?
20倍速にすると噴水が面白いことになるな
>>427 うほっ!って思って試しに経路指定してみた。87箇所でもいけたぞ。どこまでいけるかわからんが。86.10.5だけど。
ただしその経路を走ってる車両と一緒に表示される経路編集ウィンドウ(LineManagement:大きいウインドウの方)
には駅が85個所までしか出ない。
普通の小さいスケジュールウィンドウは全部出るみたいだけどな。
前居た東海道線再現なんちゃらの人はハッピーだな。今も飽きずに作っていればの話だけど。
あと至極当たり前だが電車をDL牽引すると非電化路線走れるな。
電車をディーゼル牽引すると非電化走れるようになってたのか
数ヶ月前にやったら何故か車両が架線の終わりで止まっちゃってたからなぁ・・・
駅構内とか車庫付近に敷くための30km/hぐらいの
レールを作ってますが、レールを一から作るのマンドクセ
息抜きで作った道路標識つきのバス停をうpしますた
昨日ターミナル作るために街の西側地区半分潰しちまった…
あの工事で強制退去になった人たち元気にやってるべか…?
433 :
713:2005/10/23(日) 23:11:06 ID:e0JvLUZ6
公式に213系、キハ2000系をうpしました。
最近仕事が忙しくてなかなかsimutransができないorz
最新版をインストしてもそれっきりとか。
213系は茂名鉄氏の211系をベースにさせていただきました。
感謝です。
434 :
rs:2005/10/24(月) 00:39:31 ID:78LKHSbF
>>434 いいですね。架線柱を立てたときの見栄えがどうなるかが少し気になるところ・・・。
437 :
rs:2005/10/24(月) 01:52:39 ID:78LKHSbF
>>434 うpしました。
>>436 電化しないでください。宙に浮きます。架線の支柱が・・・。
非電化用です。旧式ガーダー橋(朱)なので(^_^;)
これを応用し
コンクリート支柱、支柱間2マスのガーダー橋(緑)を作りますので
これは線路幅を持たせ電化しても違和感のないものにしますので・・・。
438 :
436:2005/10/24(月) 02:35:16 ID:A+jaAp3+
>>437 乙です。
なんだか電化用のガーター橋をねだってしまった感じでどうもすみません。
架線柱が表示される箇所の真下に、台座みたいな物を付ければいいのでは?
そうすれば、全体の幅を広げなくとも電化できるかと。
信号関係のバグも 86.10.5 で除去されているっぽい。
今のところ信号付の線路が壊せなくなることはないし、
透明の信号ができてもブルドーザで破壊できる。
結構あちこち弄ってるのね。
↑書き忘れ。128版
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:43:12 ID:CQH1d3OU
日本語表示でおちる。らいばル会社がトラックになると落ちる
もまいらアドオンはwikiにあげれーーーー
>>443 左側通行モードにしてない?
うちの環境だとどうも「日本語+左側」で自動車が出た瞬間に落ちるっぽいんだけど。
priss氏がココを覗いておられる事を意識して・・・
●今の時間の間隔を長くして欲しい(現状だとあっという間に2000年を経過してしまうので)
●駅の待機客を深夜がくるとリセットするとか、夜通しで乗客を運ぶ体系を変えて欲しい。
(AM6〜9、PM5〜10時くらいが一日でも乗客が増加するとか、祝日の概念は他国とは異なるので)
●速達列車・優先進行信号を新設して欲しい。
(待避した各停列車を足止め、後方2.3閉塞からの速達列車があれば出発できない・・・とか)
●速達・優等列車に対する付加価値(+α加算運賃=指定席券)が欲しい。
無理難題ですが、何か実現していただけそうな空気なのであえて提言してみました。
>速達・優等列車に対する付加価値(+α加算運賃=指定席券)が欲しい。
これはすでにある。でも、コンフィグで設定(オンオフではなく閾値)できるといいかも。
あとは、実現しても無意味だからいらない。
448 :
南福岡車輌:2005/10/24(月) 22:30:52 ID:SLun7LwP
>>446 >●速達列車・優先進行信号を新設して欲しい。
コレはプレシグナルが実装されているバージョンならプレシグナル+分岐・合流点での信号設置方法+閉塞区間長
調整の組み合わせ次第で実現できそうな気がするけど・・・
夜間の発光色を増やしてほしい……
プレシグナルの使い方がいまいち良く分からないです。
どなたかwikiにでも解説いただけるとありがたいですm(_ _)m
チネ♪
ゲーム開始後にplayer0モードで特殊建築物を建設して、そこに交通を新設しても、特殊建築物に隣接する駅・バス停に乗客が発生出来なくなってる・・・・
なんとかしれ!!by86-10-5
0.86.10.5、プレーヤーカラーの変更処理がバグってるぽい。
変更しようとしているプレーヤと別のプレーヤの色が同時に同じ色に変わっちゃう...
455 :
453:2005/10/25(火) 13:43:33 ID:fm8EoXBe
再度チャレンジしたが、新たな特殊建築物(公共物)を設置して、付近にバス停設置。
近くのバス経路を延長させてみると、乗客が発生するパターンとしないパターンに別れる??
どちらも、主要鉄道路線の駅に接続。
これはどういうことなのでしょうか?
>>455 経路なしがたまってるなら旅客の行こうとしている目的地まで経路がつながっていないだけかと思われるが・・・
#線的にはつながっていても乗り換え回数制限オーバーで未接続(→経路なし)になる場合もあり得るのかな?
457 :
453:2005/10/25(火) 15:27:54 ID:DatEn8zi
>>456 経路なしもゼロのままです。
乗換え回数オーバーといっても、延長させたバス路線のその他の停留場では乗客は少なからず増えてます。
しかも別の所に新設のバス停を設置して停車させるようにすると、乗客はまれにですが増えます。
しかし、新設公共物に隣接したバス停は全く乗客が集まらず・・・
原因不明。
>>455 うーん・・・
ひょっとしたら「需要先が一箇所しかない産業の需要先を消してしまった時(発電所1箇所しか需要先のない炭鉱で
その需要先の発電所を消すと需要先がなくなってしまう)」のと内部的に同じ様な状況になってるのかなぁ...
#内部的に同じなら1回simuTTDモードONすることで強制的に解決できる(ただし副作用有り)けど。
459 :
453:2005/10/25(火) 17:12:53 ID:ED0Ubi3O
>>458 でも、
>>455で述べたように、場所によっては乗客が生まれる所もあるから謎なのです。
>#内部的に同じなら1回simuTTDモードONすることで強制的に解決できる(ただし副作用有り)けど。
すみません。
それはsimu,cofigを弄るのでしょうか?申し訳ないですが、もう少しわかりやすい説明を願います。
460 :
453:2005/10/25(火) 17:55:48 ID:yOR1poM+
>>453 simuTTDモードは、simuconf.tabのcrossconnect_factories を1にすれば有効。
このモードでは産業の需要-供給の接続限定が見かけ上なくなる(TransportTycoon[DX]/OpenTTDと見かけ上同じになる)。
注1.プレイ中のデータ(セーブデータ)に対しては、セーブデータのロード時に変更適用される
注2.「0→1」の際ロード時に既存の接続情報は壊れる(全ての供給先・供給元を指定リストに入れること(上書)で限定解除と
している、この際既存の指定データの退避は行っていない)。
注3.2の仕様の為、1の状態でセーブしたデータを「1→0」でロードしてもセーブ時にあった産業の需要→供給指定は1にし
ていた時の状態のままで、ロード以降に新たに加わった産業に対しては接続限定がかかる。
462 :
663:2005/10/25(火) 19:49:51 ID:bsov3lvp
鉄橋二本あげときました。
橋脚を使っているので86.09.2以降でないと使えないと思います。
自分が欲しかった鉄橋はこの二本なのでこれにて鉄橋は終了。
rs氏より遅くなるかと思ってたのだけど自分が思った以上に早く仕上がりました(汗
ローカルの鉄橋がモデルなのでかなりきちゃない橋ですが
好みに合う方はどうぞ。
>>462 只見川第3鉄橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
465 :
spirit:2005/10/25(火) 21:42:57 ID:qQWqANux
466 :
453:2005/10/25(火) 22:00:37 ID:2ZGD3DQr
>>465 いいえ。デフォルトのpakでも乗客来ないのは?
467 :
453:2005/10/25(火) 23:22:03 ID:TUfpzOJS
いちいち固定に構うなよ。いまどき目欄にpassageとか入れてる化石な人だぜ。ちなみにこれでもsageになるけどな。
名無しでレスすれば済むのにわざわざ固定で意味のない主張する固定もウザイけど、
おまえも余計なレスし過ぎなんだよ。しかも聞く側の態度じゃない。
普通に遊べてる奴が多いから原因わからないわけだし。おまえの環境にも拠るかもしれないしな。
大体最新の人柱版のバグ?位大目に見ればいいじゃん。金払って買ったゲームじゃないんだしな。
最近人柱版のバグに耐えれない奴増えすぎ。そんな奴は人柱版を使うなといいたい。
469 :
spirit:2005/10/25(火) 23:54:45 ID:qQWqANux
>>467 それだけ見せられても何も答えられないんだよ。
旅客度は? 一番近い都市までの距離は? その都市の人口は?
輸送しているバスの収容数は? バスの本数は?
とりあえず、こちらの実験では新規に作った観光施設でも旅客は発生しました。
あと、体験上の話でまだ実験を行っていないのですが、
大都市に近い観光施設ほど旅客の発生は多いみたいです。(離れすぎるとゼロも考えられる)
>465
レスありがとうございます。
具体的には複線終着駅での使い方なんです。
駅ーーーーー→
×
駅ーーーーー←
の場合での活用方法がわからなかったのです。
471 :
rs:2005/10/26(水) 00:48:14 ID:1TKseM9c
>>463 663氏
すばらしい出来です。細かいウェザリングがすごくいい。
こっちもガーダー橋を完成しました。
とりあえず経営シム専用アップローダー、自サイトで公開しています。
公式での公開は一連の容量不足騒ぎなどもあり、
もう少し種類をそろえてからにしたいと思います。
鉄橋が1つできましたので今度は線路を作成します。
実は線路に関してはちょっと取り組みたいことがあるので。
>>469 旅客数(
>>467でのスキー場の場合)9000
一番近い都市への距離は、直線(山を下った=道路は接続せずなら)役所まで21マス
※道路(クネクネ道も実測で)を辿れば、都市の境界線まで61マス、役所は81マス
人口は最近都市は18000人(道路で隣接する都市は25000人)
バスの収容数は80名の1本のみ。
でも指摘されたように、都市から離れすぎると乗客が発生しないのに納得。
確かに都市から離れた産業施設も、労働者の住まいを(都市から離れすぎてて)表示しないですね。
それと一緒かも。ありがとうございます。
>>470 >465の153が、進む方向は違うが
$と#※が>470のそれぞれの駅だと考えればほぼ同じだと思う。
少なくともpresignalが有効な理由は153とまったく同じ。
>>460 の画像見て思ったんだけど、
斜面に特殊建築物とか建つようになったの?
>473
ありがとうございました。
うまくいかなかった原因は終着駅と信号が隣接(ホーム端に信号がつく状態)だと
プレシグナルがうまく機能しなかったことで、
ホーム端と双方向信号の間を1マスあけることで解決しました。
=双方向信号
▲右一方通行信号
△プレ信号
ー線路
駅=ーーー▲ーー→
×△
駅=ーーー△ーー←
これでは△プレ信号が機能せず=でお見合いしてしまう
駅ー=ーーー▲ーー→
×△
駅ー=ーーー△ーー←
これで△プレ信号が機能しました。
>>474 山ごと、建物として描かれているんじゃない?
スキー場周辺だけメッシュ無いし、山の形が不自然だし。
477 :
coo:2005/10/26(水) 16:54:11 ID:1pa468Zb
Goodjob!
>477
これすごいですね
481 :
298:2005/10/26(水) 21:42:47 ID:L21zzsX3
とりあえず681系修正版と681系2000番台をUPしました。
>rs氏
OK!早速落とさせていただきます。
>713氏
213系、いいですねぇ。GJです。211系の画像を使用してくださって感謝です。
ここまで来たら東海地区の5000番台も欲しいところですが。
レス遅くなって大変申し訳ありませんでした。
最近地下鉄の車両が増えてるようなんでこっちも東京メトロ(旧営団)8000系を作ってます。
とりあえず来週ぐらいには完成するかもしれませんので。
街が外方向に発展していくのを防ぐ方法って線路で周りをぐるっと囲むしかない?
>>483 堀を造るとか?
海を埋め立てところに町をつくるとか?
>>483 道路でもok。
但し、一番外側になる道路の中に市道(歩道付)を存在させないこと。
一つでも市道があると、そこから外側に拡大してしまう。
>>486 但し、町の発展に伴って建設される工場等は、囲った範囲の外に出来ることもある。
それが嫌な場合は、囲った中にある程度まとまった空き地を確保して置いた方が良いかも。
まぁ、それでも出来る時は出来てしまうのだが。
駅名付け替えたいんだけど日本語入力すると化けちゃう
GDI版なら可能なんだよね?
なんか設定とかいるのかな
>>488 「Simutrans」フォルダがデスクトップ上にないか?
以前俺も同じように悩んでいたのだが、他に移動させたら解決した。
>>489 C:\My Documentsにディレクトリ作ってそこに入れてる
試しにC:\にディレクトリ移して見たりしたけど同じように文字化けしちゃった
デスクトップにはSimutransってディレクトリ無いし何が悪いのか分からないな
SDL版って日本語入力できたっけ?
以前だと半角カナは使えたはずだけど、全角文字は不可だったはず。
SDL版は日本語入力不可だよね
今試してるのはGDI版の方
バージョンは0.86.10.5
てか知らん間にタンコロうpされてたのね
>>490 無理か。
俺は、「C:\[略]デスクトップ\Simutrans\Simutrans.exe」
って構成にしていたら文字化けした。
「Simutrans」フォルダをデスクトップ直下にせず、
フォルダを一つ挟んだり別ドライブに入れたら直った。
あくまでXPでの話だから、他は知らん。
>>490 のディレクトリ構成は98かmeだろうな。
>>495 言われてみれば確かに。
だったら、10.5落とす所にunicows.dll入れろと書いてあるんだから
英語ぐらい嫁ってことで糸冬か。
simutransの世界でのスプロール現象は異常だからな・・・
ある程度自分で制御できるようになればなぁ。
>>496 確かにOSはWinMEだけどunicows.dllはちゃんと入れてるよ
というか、入れないと起動すらできない
公式に半蔵門線セットをうpしますた。
内容は8000系、08系プラスアルファ。
信号を建てたり壊したりしてたら格段に落ちやすくなるね。
もー嫌になってきた。
87.00
ADD: stations on bridges
>504
な、なんだって―――!!
ついに高架駅が…早速プレイしてみます。
後は橋をカーブさせられると完璧なんだけどなあ
モノレールの駅も破壊できるようになってる
後は地下鉄と空港か・・・
simuTTD・・・
で、高架駅ってどうやって作るん?
貨物トラック(Ore_Trike)が牛歩する。>87.00
>>509 1)高架橋(橋脚型)を建てる
2)1で建てた高架橋上に駅建築
でOK
ttp://kml.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/the-others/img/1110.png SS上げるほどでもないが87.00に合わせて緊急で高架駅作り直し中。なんか殺風景になった('A`)
これ高架駅建ててからバス停を建てても、同じ駅と認識しないね。複線で隣に建てても。
バス停とか地上駅に隣接させないと同じにならない。あと先に建てた高架駅の隣に駅舎が建てれない。よって今までのが使えないorz
複線で建てる場合
駅 駅 駅駅
バス停→バス停 →バス停凹→バス停凹 ※駅は高架駅、凹は駅舎
って感じで建てないと建てれないみたい。
因みにこのバージョン地上鉄道駅が壊せないみたい。prissi大先生ガンガレ。ダウンのリンクもおかしかったし。
線路の間隔を半分にしてくれたら最高なんだがな
高架駅建てられぬ・・・どう見ても悩むようなとこじゃない気がするんだがorz
>>512 > ダウンのリンクもおかしかったし。
くあしく
ダウン先が旧バージョンになってる。
あーsimuwin-87-00.zipが存在するのか。
そりゃ建てられないわけだ・・・。
>>515 thx!!!
補足
地上駅が壊せないのは以前のSAVEデータの駅のみのよう。
87.00で新規に作った駅は壊せた。何か駅の処理が変わったみたい?
87.00って128pakでもできるんですか?
早速87-00をダウソしてみた。
橋上駅、信号と同じ要領でできますね。橋桁(築堤との接点)にも駅が建てれるね。
ただプレイした感じだとホームだけ撤去する事は不可みたいな(橋ごと撤去しないといけない)。。。
しかも信号と同じで橋の下に別の線路や道路があると橋上にホーム設置できないっす。
今のところ84-18からのセーブデーターがプレイできるのはありがたい。
む? 線路の交差地点で二階建ての駅できるよ?
絵的にそれに対応できる駅が少ないけどね
それならいつも適当にごまかしてた西船橋もどきをそれらしく見せられるのか
あれ?
87-00だと、セーブデーターで。。。。
鉄道だけ乗客を乗せて駅に停車すると”マイナス”でカウントするのは??乗客乗せて赤字にワロタw
鉄道車両の換算方式?が全改されたから???
87にして新しいマップで始めたんだけど
1900年だとバスが購入できないよ
やっと分かった
馬車にすれば良いのか
87になってから?新しいマップで始めると、
最初から凄い大都会が出来ちゃうことがあるね。びっくりしちゃった。
>>512の改造して日本語化に上げました。無理やりの殺風景対策が限界。
誰かガード下の商店街の良いの作ってホスイ…。
simutransを知って3年近くが過ぎ、その間様々な方々の貢献で今日のsimutransが
あると思えば、なんだか感慨深いものがあります。
このスレで最初に作られたキハ40系、E231系も今日まで使って参りましたが、
時勢の趣きを知り、今日遂に128に乗り換える決心をし、引越しの準備に取り掛かっております。
何だか懐古ぽくてすみません。ただ、今までのsimutransの変遷は、
最初のほうからいたものにとっては奇跡に近いものがあり、なんだか感慨深いです。
これからもアドオン職人さんはじめ皆様、宜しくお願い致します。
>>528 そんな書き方されたら、64が過去のものみたいに聞こえるではないですか・・・(涙
64→128→64の自分は負け組みデスw
(あくまでも2ch的自虐的カキコでございますので、
>>528を貶めるレスではないので・・・)
ダメだ…128版の伊豆急100系作ろうと思ったけど自重と定員がわからない…
電動機出力とギア比まではわかったんですが…orz
だれかご存知の方はいませんでしょうか?
んー。高架駅が作れるのはいいけど、
列車の収入がマイナスになる(船の収入はゼロになったりしてる?)バグが治らないとなぁ…
マップツールで市道が引けないのはバグかな?
これは、ちょっとつらい。
貨物運び放題ができなくなって、速度ボーナスの
基準も変わったから、収入が1/3に減ったよ。
>>532 貨物運び放題できないのかよ
おれ128版で経営する自身ねーよ
って言うか、貨物運び放題できないと貨物列車はどうなるの?
535 :
南福岡車輌:2005/10/31(月) 07:22:02 ID:dKakWsTa
>>533 Consumption (消費) で運んだ生産物が右の量を超えると工場A がストップし、
運びすぎた生産物の駅B' でも運搬(工場B から駅B' への移し変え)がストップ。
その間は Production (生産) が増え続ける。Consumption の量が下回れば
工場A や運びすぎた生産物の駅B' も再開して運搬が可能になる。
Consumption が複数ある場合はそのうちの1つが超えれば工場がストップ。
超えていない方の生産物は制限がかからずその生産物の限界量まで運べる。
※注意
Consumption が右の量を下回る前に工場A の Production が一杯になると
それ以上 Consumption は減らないぽ。
87.00 以前のデータでプレイする場合、運びすぎの工場があると Production も
一杯になって Consumption がそれ以上減らないためずっとストップしたまま。
87.00 から新規にプレイした場合も同じ状況になる可能性がある!?
>>536 このシステムだとsimuTTDモードにせんときつそうだなぁ
>>536 なるほど
今86.10.5でやってるマップはひどいことになりそうだ
移行するのあきらめた
別にゲームバランスに関してはいまのままでいいのにね。
ぶっちゃけシムトランスにゲーム性とか求めてないし。
地図に好き勝手に線路引っ張って楽しむって感じ。それだけに安定性がもっと欲しい…。
ゲーム性はあれば合ったで楽しめるからいい
ただ、頻繁に仕様変更されるのはかなわないけど
ところでsimuTTDモードって何?
>536
生産ストップさせないテクありますよ。
トラックでしか確認していませんが、
生産地 → 停車場(駅以外) → 消費地のルートで車両2台使います。
すると消費地がお腹いっぱいになってストップしても
生産地は停車場にどんどん運び込みます。
>>541 そりゃ今回の仕様変更の趣旨からするとバグなんじゃないか?
とりあえず一時集積するって事か?
544 :
coo:2005/10/31(月) 17:27:51 ID:0/UeIGDs
simuconfig1.2をアップしました。
おもな変更点は、対応するsimutransのバージョンを
86.03〜86.10.5に変更したことです。
話題沸騰中の87.00〜 への対応はこれからやります。
要望、バグ報告などを熱烈に募集してます。
メールが面倒ならこのスレにでも書き込んでください。よろしくお願いします。
#128版の86.03.2〜86.10をプレイしてる人へ
上記のバージョンのpakファイルが本家からダウンロードできません。
なのでtabファイルの構成がどうなってるかわからないです。
上手く作動しなかったら知らせてください。
ttp://kml.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/the-others/img/1114.zip
545 :
541:2005/10/31(月) 18:05:48 ID:WSTmmDJU
>542
>543
バグといったらバグかもしれませんね。
一大トラックターミナルを作って全産業の仲介させようと思ったんですよ。
新産業チェーンが出来てもそこに車両を派遣するだけで、
相手先のことを気にしないのでよいので楽だなぁと思っていたんです。
が、お腹いっぱい規制が効かないので施設がデータ的に壊れてしまうこと、
例えば製鉄所に石炭と鉄鉱石が欲しいのに石炭しか運ばないとか
うまくいきませんでした。
>>540 simuTTDモード・・・simutransで産業の接続(需要-供給)ルートがマップ上の有効なもの全てになる(≒TTDX/Open
TTDの様に必要としてるものならどこからでも受け入れるようになる)モード。
詳しくは
>>461を参照
(デフォルトではコメントアウトの上0にしてあるので有効にするときにはコメントアウトをはずして1にする事)
#ただし現行のsimutransではコレをやると難易度バランスが崩れる恐れあり(TTDX/OpenTTDでは乗り換え接続無
#しとか特定ルート接続での助成金(ランダムイベント)等システムのほかの部分でバランスをとっているため)なので
#注意。
また、simuTTD自体もsimutransの派生として開発されている模様(現状は0.86.07ベースのカスタム?バイナリとTTD
スキン(車両・建物のpak+config)のアーカイブが公開されている)。
>>546 ありがとう
そんなモードがあったんですね
試してみます
548 :
coo:2005/11/01(火) 17:06:12 ID:G73ufFa4
乙です!
>>529 自分も実は、128のリリース当初、一度乗り換えました。
しかしその時は当然アドオンも64全盛だった為、128は新幹線と小浜線の電車くらいしかなく、
また動作も安定していなかった為に64に戻った経緯もあります。
ただ昨今の128の発展振りは目覚ましい・・・!
俺なんか何度64と128を行ったり来たりした事やらw
87移行したらまた64jpに戻ろうかな?
86.10.5なんだがプレシグナルを設置しようとしても
普通の信号が設置されてしまうんだが…
町一つを丸ごと旅客収集範囲にするために町中停車場だらけな俺は負け組
>>551 こっちではそんなことはないなぁ
>>548 8.10.5で128pakなんですけど、オートセーブの項目が編集できないのは仕様ですか?
>>551なんだけど、入れ直したら直ったよ。
インストールの手順かファイルを間違っていたみたい。
>>553レスサンクス
86.07.4+pak128でプレイしてるんですが。
ある特定の時刻になるとなぜか落ちてしまいます。
なにか思い当たることはありますでしょうか。
ちなみにaddonはSH氏のE231,E531のみいれています。
>>552 configで駅の範囲を広げればスッキリ(・∀・)
558 :
coo:2005/11/02(水) 16:10:26 ID:UQPYpgda
>>553 報告ありがとうございます。
こちらの単純なミスによるバグです。修正します。
>552
画面縦1列で一駅。計30数駅。
見た目汚いけど、全部網羅。
もう風邪でボロボロだす。皆さんは大丈夫でありますか?
ところで、プレイしてるデーターなんですが。
都市が群となって集まった大都市圏と都市が分散するローカル圏の形態になっていて。
大都市圏内の路線(複々線)が逼迫し始めまして、末端都市と直通する長距離輸送の代替手段して新幹線を建設!
・・・いざ開発の段階で、大都市圏内は建築物が多く、バス停も点在し、線路増強は無理でした・・・
また末端都市の方も中心駅界隈は路面電車やバス系統もあって、こちらも線路増強は不可・・・orz
(高層ビル群を撤去してしまうと、近隣のバス停の需要が減るのが痛い)
結局、都市が点在するローカル区間のみ新幹線を建設し、末端都市の玄関口の在来線の駅に接続といったいびつな形態に・・・
長期的な視野で都市計画しないと、後に新線建設は困難になってしまう良い例でしたw
みなさんは成熟化した都市で、既存路線の強化する場合はどのような対処をしてます?
ヨーロッパみたいにパイパス路線(田舎部のみ別線経由)方式なのですか?
脳内設定で新幹線と在来線は相容れない様にしようとしているのが駄目なのか・・・
バグだと思うけど87.00で、スタートして最初に近距離の
油田と製油所間で油を運ぶ鉄道路線を作って始動させたら、
なぜかいきなり 14,8xx,xxx.xxくらいの莫大な額の借金背負わされたw。
いきなり最初の3ヶ月でそんな借金払えるわけねえってw。
>>561 風邪、大丈夫じゃないようです。
napik:
> ... got stuck sick with flu at home
バスが満員になって全然客が降りる気配がないんですけど原因分かりますか?
>>561 中国政府のように強制撤去&用地強奪。
人口が減っても気にしない。そのうち増えるんだから。
>>561 新幹線の線路と市電の線路をつなげて、新幹線を市街地まで乗り入れる、という手もある。
実際にあったら怖いけどwww
道路を全部踏み切りにして無理やり路面電車にしたことが…
>>554 わしは入れなおしても直らん・・・
どないしたらええねんorz
>>565 実は降りていて、入れ替わってるだけじゃなくて?
571 :
561:2005/11/02(水) 22:25:22 ID:zgQb0Yvo
>>566 都市は碁盤上に市道を敷設していたので、複線だと道路上に1本高架線、もう1本は泣く泣く建物を潰しました。
なんとか都心中心駅に接続(1面1線)できました。
>>567-568 脳内設定で日本のようにできれば在来線に乗り入れしたくないので・・・
秋田みたいに3線軌間(秋田〜大曲、在来線+新幹線どちらもスルーできる)だったら・・・といえばそれまでですが。
>>565 それ自分もあった。
ようは(プレイヤー0以外)他社の駅・バス停と接続しているのでは?
例えば、バスなど自社以外のバス停を指定する場合、プレイヤー交代コマンドを使ってそのバス停の会社に変更して、
停車先に指定でき乗入れたと思っても、よく見れば乗客が入れ替わってない事に気付く。
船舶などだったら、交代コマンド無しで他社の港に停泊指定できたのでは?(停泊しても荷物・乗客は替わらないはず)
>>561 正直そんな事態になったことなどないのだが。
ちと羨ますい。
複々線があるなら優等側を新幹線にするとか。
線路別だったら方向別に直して。
もしくはどうにか駅だけでも用地を確保して全線トンネル。
あとは在来線を長編成化や車両の変更とかの改良でどうにかする。
赤信号にぶつかると0kphになるsimutransの場合、
最高速度落として閉塞増やしたほうが捌きやすいけどね。
つまんないかもしれないけど。
敢えて町外れにしか鉄道駅つくらん俺にはほとんど関係ないな。
中心に駅造ると拡張の問題もあるが、駅に客がたまりすぎたときにせっかくの好条件なのに集客しなくなるという問題もあるしね。
長編成化は諸刃の剣、勾配やカーブが多いと短編成で多く走らすより輸送力が落ちることがあるし。
ところで87.00でプレシグナル使えないのうちだけかな?86.05に戻しちゃった。
>>573 赤で止まるの当たり前だろ?
てか減速用の黄色信号欲しいね。プレシグナルとか2個先の状況見てるんだから、減速も可能だと思うんだけどなぁ。
>>572 近郊区間(都市密集地域)は複々線です。
酉のオマージュした配線なので、方向別(長距離・中近距離)にしてます。
ただ都心部には環状線やその他の路線も混じってくるので・・・
ひとまず都心と末端主要都市(玄関口で在来接続)を新幹線に移行がようやく実現できました。
おかげで多方向から集中していた近郊在来線よりスムーズ(速達化、増発)になりましたけど、
今度は増発する事から、速達タイプが各停タイプに詰まる現象ができてしまう・・・・
1面1線の都心駅から2面2線の終端駅、中間駅は4つで待避駅がある駅は2つ。1つは上りのみ待避線あり。
待避中の各停タイプは、後続の速達が2〜3閉塞手前にある時は停車していてくれたら、もう少しスムーズなのに・・・
最新版が動作しない…
動作保障がないからしょうがないけれど、プレシグナルとか使いたい…
いや、あんま鉄道に詳しくないから山手線の電車ぐらいしかわからないよ
キハ11と言われてもリアクションが取れない
580 :
565:2005/11/03(木) 01:04:16 ID:62HoRCjK
わざわざ荒らしにレスしなくてもいいのに・・・。
ちなみに最近車両系はスルーされるほうが多いから、スルーされても気にせず作ってUPしたほうがいいよ。
日本語化ならあげれば落とした奴の数もわかるしな。意外と需要はあるかもね。
>>581 スルーされる方が多いと言うより、試作しましたって画像だけ出されても
どうコメントすればいいのかわからん。といったほうが近いのではないかと思うのだが。
日本語化の掲示板にもいろいろスレがあるから、そっちを利用するのも手かなと思うがね。
583 :
409:2005/11/03(木) 01:49:45 ID:FecfYGJL
>>580 うちもバスが満員のままになるケースがある。
あまり気にしないでバス増発。
気が付いたら、スカスカになってる。
で、道路大渋滞。
いや基本的にコメントする必要はないだろ?
実車とかけ離れてるから修正した方がいいとか、あと、思い出とかなじみの車両なんで期待してますとか。
思い出とかなじみの車両なんで期待してますとかなんかは余計なレスっぽいけどな。
87.00 64版
トンネル上の土地で、取り壊しツールを使うと確実に落ちる。
>>584 そういう余計なコメントをすべき等とは一言も書いていないのだが。
初歩的な質問なんですが、バス停とトラックターミナルはどう違うのでしょうか?
バス停をトラック輸送の「駅」にしようとすると、きちんとリンクする場合と、
機能しない場合があるのですが、何か条件があるのでしょうか?
>>574 うちも87だとプレシグナルが設置できないです。
>>582 > どうコメントすればいいのかわからん。といったほうが近いのではないかと思うのだが。
に対してコメントしたとしてもって前提のレスなんだけどな。
なんか気に触ったんならゴメンね。
590 :
589:2005/11/03(木) 02:55:34 ID:fv6UPWc0
>>589-590 いや、気に障っちゃおらんよ。
表現の仕方がちょっとちがう上に、おれの言葉が足らなかっただけ。
言わんとするところは同じだと思う。
いったい何の話だ?
どこを修正したらいいかとか聞きたいんじゃないか?
文章が不足していて、言いたいことが伝えれていないんだろう
皮肉の言い合いでスレ伸びてる・・・
>>574 >長編成化は諸刃の剣、勾配やカーブが多いと短編成で多く走らすより輸送力が落ちることがあるし。
これ新幹線クラスでも勾配区間ではスコーンと落ちるのには萎え・・・
バイパス(ショートカット)路線だけに直線でトンネル区間も多く、勾配の手前は直線(助走区間)を多くしてても意味が無かったw
あれはなんとかしてほしい。
>>562 ストレートに言うと、キハ11には見えない。
少なくとも俺には。言われればキハ11だろうと思うけど、すぐには分からない。
128版(Pak128 1.2.3)の人口増加で出来る公共物はこの他にもあるかな?
1800 MARKET_PLACE (2x2)…市場
2800 CHURCH_00 (2x2)
4000 新しい役場
4200 ST_PETER (1x1)
4300 CHURCH_01 (1x1)
4400 CHURCH_02 (1x1)
4500 CHURCH_03 (1x1)
4600 CHURCH_04 (1x1)
5400 OLD_HOUSE_0
6200 GRASS_STADIUM (2x2)…運動場
7100 ELEMENTARY_SCHOOL_2 (2x2)
7600 JUSTICE (1x1)…裁判所
8000 新しい役場
8900 SUSHI_HOSPITAL (3x3)
10000 Firestation (2x1)…消防署
11000 HIGH_SCHOOL_1 (3x3)
12000 PARK_0 (2x2)…池のある公園
14000 GREEN_HOUSE (2x1)…温室
16000 新しい役場
18000 OBSERVATORY (1x1)…天文台
20000 TRIUMPH (1x1)…凱旋門
22000 CHURCH_05 (2x2)
24000 ELEMENTARY_SCHOOL_1 (3x2)
25000 WHEEL (1x1)…観覧車
27000 CIRCUS_0 (2x2)
あとMUSEUM_0 (2x2)があるけど、人口が何人突破で出来るのかはわからなかった。
597 :
562:2005/11/03(木) 14:48:25 ID:yRWzxj32
自分で見ても文章足りないですね…
画像編集と日本語勉強をして出直してきます
128版の鉄道橋でトラス部分のが高さが低いものないですかね
なっすぃんぐ
>>594 確かに坂道のあの落ち方はない。
200km/hで走ってきた電車が坂道に来ると40km/hに減速しちゃう^^;;
いくら性能いいの入れてもダメなんだよなぁ
>>600 64だけど新幹線なら全モーター車の500系はそんなに落ちない事が分かった。
おなじ「のぞみ」の700系と離合したはずなのに、いつの間にか(先行の700系に)追いついてるし<500系
さすがだね。
現実では東阪間で(スピードに制限がかかるだけに700系より)詰め込みにくいと、JR東海さんに嫌われてる500系だけども・・・
>>601 それはトップスピードの差も大きいんでないかい?
>>602 確かにトップスピードの差はあるにせよ。
勾配を上りきった後の加速度が断然違うよ。
カーブ、勾配、カーブと連続しても500系は半分くらいしか速度が落ちなかった。
ギヤ比?
出力だろ。500系は16両で18240kwの化け物だから。
高速性能を持て余してるのね500系は、しかも製造コストも馬鹿高いときた。
結局低コストで振子性能の700Xに取って代わられる・・・
このゲームでは製造コストに悩まされる事はないからいいけど。
かといって、新幹線全車両500系に統一したくない自分がいます。
(各停タイプは100系、300系。速達タイプは500系、700系)
>>605 全動力車の強みやね。
漏れはTGVとかICE1みたいな機関車型高速列車を使ってるが、
客車が増えると加速が鈍くて使えない。
なので必然的に短編成で本数を増やすことに……orz
>>607 TGVなら最後尾の機関車に先頭の機関車を連結できるので2編成以上つなぐことも出来ますよ。
スペックだけなら軽く400km/hは出るらしい>500系
そんな俺は223系をオールMに近い編成にして使っている。
パンタがいっぱいw
>>608 知らんかった……情報d
でも、見栄えが悪くなるからあんまりやりたくないな。
>>610 知らんかったって・・・
国内引きこもりヲタはそんなことも知らないんですか?
鉄ヲタじゃなかったらすまん。
日本語か落ちてる?
dj
614 :
608:2005/11/04(金) 17:32:11 ID:g8LYrNVm
2編成連結じゃパワー/ウェイトレシオの改善にはつながらんのでは?
>>615 え?
先頭車にしかモーター無いんだから同じ人数運べる編成なら併結にした方が良いでしょう?
>>612 XREAのサーバー情報見てみたけど、サーバーは落ちていないっぽい。
という事は管理人が意図的に閉鎖したか、アカウント凍結?
>>617 これ↓と関係あるかも。
----
各サーバーでPHP4のバージョンアップ作業を行わせていただきました。
PHP 4.3.11 -> PHP 4.4.1
動作しなくなった等の症状が発生した場合は、ご連絡いただければと存じます。
----
半年ぶり。
あぷろだのぞいたんだが高架できるようになったの!?
うれしいなあ
620 :
coo:2005/11/04(金) 20:32:21 ID:hCLTfKYE
>>618 ってことは、管理人さんが動くまで見えないのか
>>622 651系の着手報告は聞いたこと無いですね。
624 :
南福岡車輌:2005/11/04(金) 21:43:21 ID:dt6a6vS1
0.82.10なんですが、重くてこれ以上プレイできないです。
軽くする方法ってありませんか?
マップサイズ 256
歩行者表示 OFF
ゲーム内年数 2019年
車両船舶 142
クレジット 170263219.23
マップの面積の2/3位が町。
CPU:Athlon64 3200+
VGA:GeForce 6800GT
マップをロードした瞬間は普通なんですが、20秒くらいでカックンカックンになってしまいます。
>>622 早くそれをよこせー!!
東武50000&西武20000天国のマップが常磐線になりそうw
クレクレ君乙!
たまには自分で作ろうね。
CityCarの渋滞に巻き込まれてバスがまるっきり動かなくなってしまったのですが何か解決策は有るのでしょうか?
他のバス停へ向かわせようとしたり、車庫へ向かわせようとしたりしてみましたがまるっきり動けないのです
630 :
629:2005/11/05(土) 03:15:19 ID:4mYQlb01
書き忘れましたがバージョンは86.10.5で128pakです
同じバージョンでやってるけど
車が邪魔になったことなんてないぐらい過疎ってる
というか人口ってどうやったら増えるの?
633 :
629:2005/11/05(土) 03:52:03 ID:4mYQlb01
>>631 とにかく赤字が出ないようにして都市間をつないで放置しておけば増えると思いますけど
簡単に増やす方法は知りません
>>632 車を破壊することってできるんですか?
車破壊できたら本当に最高なんだけどなぁ・・・
隔離政策とってループの中をひたすら走らせてるんだが、なんというか、目障り…
あと、他の街に繋がってない独立した街は道が混雑する傾向にある気がする。
そういう街が見た目的に好きだから、いっつも車の整理で苦労する…
>>633 破壊ツールで障害になってる車をクリックすると消えるよ。
そんなに車がうっとおしいのだったら初期設定で「交通量=0」にすればいいんでね?
路線が拡大すれば、それらの車の表示がデーターを重くすると思うけど・・・
>>635 simuconfいじらないと破壊ツールでのcitycar消去は有効にならないのでは?
638 :
713:2005/11/05(土) 12:56:22 ID:GAMiWnUS
639 :
629:2005/11/05(土) 14:17:44 ID:4mYQlb01
640 :
627:2005/11/05(土) 15:39:06 ID:H9zqakOE
confいじるのなら、ついでに耐久度を落としておくのも手かもしれないな。
>>628 俺一応作ったことあるのにorz
機能追加よりしっかりした安定版を一度リリースして区切りをつけてほしいというのが正直なところ
>>641 メジャーバージョンアップもしたことだし、86系の安定バージョンをひとつ出してほしいですね
643 :
629:2005/11/05(土) 16:57:50 ID:4mYQlb01
simuconfいじる前に、ためしに破壊ツール使ってみたらCitycar消えました
何で消えないと思い込んでいたかなぞですが結果オーライです
どうもありがとうございました
>>641 開発版がプレイできない身としては、その意見に同意…
いろんな道路の都市道路化の弊害(?)については本家で議論されていたかな...
今から覗いてくるけど、されていなかったら吹っ掛けて見ます。
今更だが英語表示と日本語表示では安定度がかなりちがうな・・・
あ
↑ミス
ところで日本語公式まだ復活しないんですかね。
ていうか久しぶりに始めようと思っていざアドオンお年にいこうと思ったらこれ・・・
どなたかアドオンをまとめてうpしてくれる神はおられませぬか・・・
とりあえず5Mまでいけるうpろだ
つ
http://www.fileup.org/
650 :
spirit:2005/11/05(土) 19:27:58 ID:MrOEzq+h
最新版が使えない原因がまるでわかんねぇ…なぜだ…
日本語化ページ復旧したみたいね
JR貨物
ページが全部消えちゃってる>日本語化
トップページの名前が変わったみたいだね。
IEのお気に入りから飛んだらページがなくなっていてちょっと焦った。
>>622のを日本語化にあげました。復活オメ!なんかまだ完全じゃないのかな?
とにかくサイト管理ご苦労様です。いつも利用させてもらって有り難いです。
>>627 早くあげれんでゴメンよーw
658 :
713:2005/11/06(日) 01:23:09 ID:+W4rZZO4
日本語公式にカシオペアセットをうpしました。
予備電源車のカヤ27は南福岡車輌氏のブルトレセットの絵をお借りして作成しました。
感謝ですm(_ _)m
みんな作業早いなぁ。羨ましい。
660 :
713:2005/11/06(日) 01:41:18 ID:+W4rZZO4
うpした直後にバグ発見したので差し替えしました。
ご迷惑をおかけします。
>>633 アドバイスありがとうございました
開始60年ぐらいでようやっと2000人越える街ができました。
と思ったら復活してる
ヤッター
伊豆急100系を公開。
あの民鉄唯一の食堂車、スコールカーをセットにしてみました。
で、初代ロイヤルボックスなんですが今回は見送りましたorz
PNGは入ってますが…
現在製作中の車両は『茂名車』では珍しい海外形。
アメリカを西へ東へ駆け巡ったステンレス客車特急「ゼファー」を作ってます。
とりあえずまずはバーリントン鉄道所有のE5型「シルバーメテオ&シルバーコメット」を作ってるんですが、
haru氏のF7型をお借りしようかと思っております。
「お借り」ではなく「ぱくり」でしょう?
いろんな人のマップ見てみたいなあ
広すぎず狭すぎず、街の数多すぎず少なすぎずってすごい難しい・・・・・
87.01出てますが、日本語だとdepotで車両を選択しようとすると落ちます。
text/ja.tabを以下のように変更すれば、たぶんOK (87.01のみ)
LOCO_INFO
%s\n価格: %d¥(%1.2f¥/km)\n出力: %dKW, 最高速度:%dkm/h\n重量: %dt\n定員/積載量: %d%s %s\n
↓
LOCO_INFO
%s\n価格: %d¥(%1.2f¥/km)\n出力: %dKW, 最高速度:%dkm/h\n重量: %dt\n
LOCO_CAP
定員/積載量: %d%s %s\n
間違ってたら、どなたか訂正してください。
ありがとうございました。
>684k氏
スノーシェッドと落石防護壁ですね。
これでまた、線路際がにぎやかになりますな。
このゲーム、時短効果も乗客選択に入ればなあ。
待機客の流れを見ていた一例
●一番早いルート
A(当駅)→→(在来線)→→B(新幹線乗継ぎ駅)→→→(新幹線)→→→都心駅C→→(在来線)→→E駅
●一番乗客が選択するルート
A(当駅)→→(在来線)→→→F駅(在来線乗継ぎ駅)→→(他社の高速バス)→→G駅(他社鉄道ターミナル駅)→→(他社鉄道線)→→H駅(都心ターミナル駅)→→(連絡バス)→→E駅
※後者のA-(B)-F間は新幹線の並行在来線。C駅・H駅は近接にある(共に自社のメインターミナル駅)
乗換え回数も時短効果も前者が有利なのに、なぜ後者を選ぶのだろう・・・・
甚だ疑問である。
>>671 バス優先ルールになてtるんじゃなかったっけ
673 :
671:2005/11/06(日) 16:13:57 ID:ngHarubc
>>672 なんじゃそれは?!<バス優先ルール
>>671の後者でF-G高速バスが乗車率が高いので調べてみて、
>>671のルート選択していた事が分かったorz
ただ新幹線開業前は、
A駅→→→→→(※在来特急)→→→→→C(都心ターミナル)駅→→→E駅
※AC間での停車駅1の最速便。F駅は通過。
それまでは、他社のF-G高速バスなど、F都市近郊くらいしか需要がなかったローカル線だったのに。
いつの間にか遠く離れたA都市圏の乗客も奪い取られるとは。
新幹線って何?って言いたくなってきた・・・orz
18キッパーしかいないのかこの世界は。
日本語公式の日本語化・解説のページが変になってる。なんだろ?
675 :
haru:2005/11/06(日) 18:28:56 ID:LwLZY7xS
>>664 使えそうならどんどん使ってやってください。
影を別にした画像の方が良ければいつでもアップします。
バリエーションを増やすために私の絵を利用してもらうのは全然構いません。
断りなくどんどんUPしちゃってください。
全く同じ形式のものを気に入らない部分だけ手直しして再UPってのは嬉しくないというか悲しいですけれど。
もちろん個人利用なら手直しだろうと何だろうとご自由に。
書き込みついでにダブり回避用に国内車両の予定を書いてみますと、
こまち、373系、313系、311系、213系5000番台をいずれアップするつもりでいます。
どれも先頭部は描けているのですが、その先がなかなか手をつけられず上げられる時期は未定です。
>haru氏
ご承諾有難うございます。
「ゼファー」製作頑張りたいと思います。
こまちと、JR東海の車両セットですかー。
213-5000が出るとなれば211-5000も是非(w
あと373系は東京口でも見ることが出来ますよね。
製作頑張って下さい。
日本語公式のアドオンの作り方で
積載物の残りのものは x Makeobjの公式フォーラムに
あると書いてあるのですがどこにあるのでしょうか?
教えてください
>>671のカキコを見て思い出したので、一応確認。
もうみんな慣れているかもしれないけれど、
・輸送力の小さいルート(乗り換えポイント)を優先
弊害:中央線で市ヶ谷から大月まで快速で行くのに、わざわざ東京で乗り換える。席確保?
・乗り換え回数の少ないルートを優先
〜距離を無視しているので、上の条件と重なると以下のようになる
弊害:新大阪から仙台に行くのに、新大阪→東京→仙台と行かずに、
新大阪→札幌→→仙台と豪華な旅に出てしまう。
・もうとにかくバスを優先(船舶との関係については不明)
弊害:東京〜大阪まで新幹線や空路には見向きもせず、
最も輸送量の少ない高速バスにひたすら客が集中。
これらはsimutransの世界において、絶対的な法則として機能。
普通の人なら、
・輸送力の大きいルートを優先
・乗り換え回数は当然少ないルートを優先だが、
速いなら乗換えが1度くらい多くてもそっちを選ぶ人もいる
・バス優先の人は目的地まで直行でいけるから利用する訳で、
バスからまた乗り換え乗り換え目的地に行くなら、違うルートを選ぶ
ということになる。
一番上は一般人の思考ルーティンとは正反対。
下の二つは状況次第ということになるが、プレイしていると違和感を感じるのは事実。
特に一番下は恐らく「輸送量の少ない方を優先」にも関係しているとも思うので、
出来れば、
・輸送力の大きいルートを優先
・乗り換え回数と乗り換えポイントの総距離の関係で決定
・バス優先を列車優先に
という風にして欲しいかも。
距離優先にして乗り換えは一定の距離に換算して加算すればよいのではないかな
走ってる車両の最高速度の逆数をかけても良いかもしれない
乗り換え時の換算距離が駅の配線によって変化すると更にリアルかも
別の工業ツールの駅舎や荷物置き場や駐車場は外観を整えるのと客の収容スペース拡張用ですかね?
>>681 ま、ほぼ外観用だろうな
集客範囲が広がるのはむしろ副作用かも知れん
683 :
なんか作る人:2005/11/07(月) 18:50:20 ID:uckM9w3M
>>669 落石除けいいですなぁ
実装は駅でしょうか?線路でしょうか?
集客しない駅が欲しい今日この頃
>>683 都市エリアを離れたところに駅を設置すれば経路無しの乗客すらいない無人駅はできるけど、、、
>>684 新型車の性能テストなんかのために山奥に実験線つくって遊んでる。
・・・ついでに退役車両も余生を送っています
え〜…ちと質問。
しばらく遠ざかってたんだが、このスレ見てるうちにもう一度やりたくなって
http://128.simtrans.com/ で最新版のベースパッケージ(1.2.3)と実行ファイル(86.01)を
手に入れたまでは良かったんだが…
日本語を選択した瞬間に落ちるのは、何かファイルが足りないんだろうか?
ちなみに、公式安定版の実行ファイル(84.16.4)では起動すら出来ず。
開発版やりてーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
安定版と開発版ってなにが違うんだろ…
そんなに開発版って落ちやすいかね?
とりあえず英語の設定でやればそんなに落ちないけど。。。
運がいいだけなのか
>>687 Windows版の128ピクセル版を前提に話しますよ?
・
http://128.simutrans.com/ で
Base Package 1.2.3のsimuwin.zipをダウンロード
Simutrans Executables 86.10.1のsimuwin.zipをダウンロード
(Win9xなら unicows.dllも必要?)
・ダウンロードしたのを適当に解凍後、tekitou\simubase-1-2-3\Simutrans\ に simutrans.exeを移動
(ここまでできてるっぽい)
・
http://forum.simutrans.com/ の Announcements の Simutrans 86.10 の真ん中にある
http://64.simutrans.com/simu-ja-text-86-04.zip をダウンロード
・それを解凍してさっきと同じフォルダに上書き保存
したらできたよ(OSはWindows2000)
初めて128版やってみたけどグラフィックがキレイだね
あぁ、そのまま続けるとライバル会社が何か作ったり、市民が何か建築したりすると落ちるんだっけ?
日本語化解説ページのどっかに修正したテキストがあったはずだけど、どこだっけな。。。
考えてみればこのへんの導入が難しすぎる気がしないでもない
誰かまとめなおしてオクレ
一度インストすれば後は付け足すだけだから楽なんだけどね
おっ、これかな?
日本語化解説ページ
http://simutrans.s28.xrea.com/ の左のメニューから「マルチバイト対応版」のページに飛んで、
そのページの一番下にある添付ファイル一覧にある 86_07_ja.zip だったかな
これをダウンロードして解凍してさっきのフォルダに上書き保存すれば大丈夫だと思う
最新版の87.01の人は
>>667の注意を忘れずに
>>679 あと速達度(到達時間)も考慮してくれたらなあ。
新幹線が出来、それまで支線から本線に合流していた系統も、本線の新幹線化で。
新幹線接続駅での接続した系統に改善(本線乗入れ廃止)されてるし。
(例、ビバあいづ、やくも、おきなど)
パターンA
出発 新幹線・終点 到着
●→→→(新幹線)→→→→→→◎→→(在来線)→→●
パターンB
出発 到着
●→→(新幹線)→→○→→→→(在来線)→→→→→●
新幹線乗継ぎ駅
※到着駅直行・在来便に接続
しかし現状では、パターンBを多く選択してしまう。
明らかにパターンAの方が早く着くのに・・・
中央緩行線から山手線への乗換えで代々木と新宿どっち使うかとかまで再現できれば言うことなしなんだがそんなことできるのか?
どっかのソフトハウスが本気出して作ってくれればなあ…
8000円でも出すぞ
乗り換えアルゴリズムが改善されて安定して遊べれば一万くらいでも買うかも
優等が走ってる長大路線で途中駅から乗った客が例外なく目的地まで乗り通すのはなんとかならないかなぁ
道路の信号機ってなんか役に立つん?
>>693,694
そこまで改善しなくていいから
>>679の言っている、
今新しく導入しようとしていることよりは遥かに手早く改善できそうな(素人目には)
部分を改善してくれたらもう言うことなしかと。
出来ればconfigでいじれるみたいに。
自分はアルゴリズムの改善と安定性さえあれば、\12,000でも買うと思う。
>>698 それ、LOCO_CAPの前に改行コードが入ってないので、
ダメだと思う。
それと、保存するときはutf-8じゃなくて、BOMが付かない
utf-8nで保存しないと文字化けするよ。
702 :
693:2005/11/08(火) 18:58:45 ID:d2YD9K+C
>>699 フリーにすれば出来栄えは素晴らしいにつきますが。。。自分も有料でも買います!!
※ただ、自作アドオンを追加できる機能は、ほしいけど。。。
都心部 支線接続駅 末端大都市
中心駅 本線 A駅 本線 中心駅
●====(新幹線)====◎====(新幹線)====●
他社線 在来線多し ↑ ローカル線 他社線
乗入れ ↑ 乗入れ
↑
●
支線(ローカル線だが
都心直行便中心の運用)
※本線は在来線と新幹線が存在します。ほぼ併走します。
【疑問点】
・末端都市〜支線沿線都市との流動が全く見られない。
・しかし、支線〜末端都市アクセス直行特急を走らせると、支線始発駅〜末端都市駅の
特急停車駅に待機客があふれ出します・・・・
Q、直行便という流れがないと需要が生まれないのでしょうか?
チラシの裏だけじゃアレなので、本家に書き込んできました。
Simutrans is very much evaluated, and it appreciates it in Japan
Then, it is being discussed from the point of view to improve this more.
So, I want to propose some argument here.
-The algorithm of the passenger's course choice
When there are many courses, passengers are probably deciding a course as follows.
1.They priority to the little course of the transport capacity.
2.They gives priority to the course which the transfer number of times is small in.
3.They give priority to a bus.
But, the following ill effect arises by these.
1.They try to transfer in the station which an opportunity of taking is rare in.
2.They come back to the station at the back unnecessarily, and try to get it on.
3.They don't have the general idea of the distance, and it goes for the unnecessary trip.
4.Unnecessary congestion occurs because the amount of transport of the bus is small and moreover they are concentrated on that.
Therefore, I ask a solution as follows.
1.They give priority to the big course of the transport capacity.
2.They give priority to a distance, and a transfer adds a fixed distance.
They choose trains more than buses. If it says more, the one that top speed is fast is chosen.
But, this is only one example, and there may be a possibly better thing in it.
I hope. Argument is deepened more, a better algorithm system is completed.
英語を書くのはあんまり自信が無いけど、こんなものでよかったかな。
おかしいと思う人、修正お願いします。
>>702 恐らく需要は生まれていると思う。
でも、自分が上に書いたように、距離を考えないので、
A駅〜末端都市駅の区間便が一本でもあると確実に、
無かったとしてもほぼ間違いなく都心部まで出て、その駅で
末端都市駅行きの新幹線に乗り換えているはず。
>>703-704 乙!!
>>702での支線特急停車駅の待機客・目的先を調べてみたら・・・
十万人台wの待機客で数名だけ末端方面の客が。
経由先が
>>704の指摘どおり、反対方向の都心部の新幹線始発駅(直行便停車駅)・・・
新幹線開業前(支線直行特急便の増発の為、末端方面を新幹線=別系統化)は、末端直行特急もあって、
当駅でも末端都市方面の待機客の割合も多かったのですが・・・
直行便が存在しないと、需要が少ないのかも・・・
一番笑ったのが、支線と本線の乗継駅の(都心側)隣駅の乗客が、都心直行・特急終点まで行って、
在来線で折り返して戻ってきているのは・・・・
例)福井駅から彦根駅へ向かう場合(雷鳥が湖東廻りと仮定して・・・)
×福井→(特急しらさぎ)→米原→(琵琶湖線・各停)→彦根
↓
○福井→(特急雷鳥)→彦根通過→→→→→→→→大阪→→(快速)→→彦根
例が分かりにくくてスマソ。。。orz
>>703 正直、これが正確に伝わるとは思えんのう。
たとえば
>They try to transfer in the station which an opportunity of taking is rare in.
->They try to transfer at a station where the frequency of services is low.
くらいに書かんとなあ。
無論、俺も完璧な英語を書ける訳ではないけどね。
ともあれガムバレ。
707 :
coo:2005/11/08(火) 20:35:35 ID:YDgrxnr3
simutransの設定編集ツールsimuconfigがver2.0にバージョンアップしました。
おもな変更点:
・新しく「建設規則」タブを追加
・対応するsimutransのバージョンを84.16.4〜87.01に変更
#建築規則タブの右側にプレビュー機能を実装する予定ですが、かなりてこずりそう(というか完成しないかも)なので
せまくて使いにくいかもしれないですけど、今回の形で一応完成ということにしてください。
#use_timeline=2にしたとき、従来とどこが違うのか体感できなかったので、use_timelineの改造は見送りました。
ttp://kml.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/the-others/img/1128.zip
>>707 早速導入したのですが。
正確なヴァージョンの選択画面で指定したにもかかわらず、
OKボタンが押せない(先に進めない)のですが・・・
709 :
coo:2005/11/08(火) 21:07:02 ID:YDgrxnr3
選んでくださいボックスに選ぶ場所が3つあります。
例えば87.01でも一番右の箱から「空欄」を選んでください。
一番右の箱を何か選べばOKボタンが押せるようになってるはずです。
>>707 use_timeline=2 は、87.01ではデフォルトの設定。
保存したゲームを読み込むときに、
ゲームを保存したときの設定が使われる。
use_timeline=1 は、保存したゲームを読み込むときに、
ゲーム保存したときの設定を無視して、強制的に
タイムラインを使用する
use_timeline=0 は、保存したゲームを読み込むときに、
ゲーム保存したときの設定を無視して、強制的に
タイムラインを使用しない
という事だと思う。
87.01をダウンロードしたんですが日本語化するには
どれをダウンロードしたらいいんですか?
712 :
coo:2005/11/08(火) 21:32:43 ID:YDgrxnr3
>>710 なるほど。テストしたときにセーブデータを読み込まずに
最初にできるマップでやってたからわからなかったです。
>>708さんが指摘した事とあわせて次回のバージョンアップで改良します。
レスどうもです。今のところ線路上にバリエーションのある何かを作るのは駅以外ないですね。
線路に限らず建物を自由に建設できたら便利だと思うこのごろ。
という訳で
>>669の奴プラスワンを日本語化にあげました。余計なもの作ってたら遅くなってしまった。
乗り換えの問題が出てるみたいですが、乗車が近距離優先なような気がするんですがそれも改善して欲しいですね。
全線走破する列車と区間列車併用で全線→区間の順で駅に入ると近距離の客から乗るので、
結局遠距離客の積み残し&区間列車がガラガラになるのがなんとも・・・。
>>714 遠距離優先だと遠距離客が普通列車に流れて優等列車が機能しないって意見が出て
86.07から近距離優先になったわけだが
はじめまして。
1950年あたりの電車の種類が少ないの山陽電鉄旧性能車セットを作ってみました。
250型と700型の定員はあてずっぽなので正しい値を指摘してくださると助かります。
EMD-E5とバッド製客車をUPしました。
haru氏にはこの場を借りてお礼申し上げます。
伊豆急スレで初代ロイヤルボックスのデータが手に入ったので、
さっそく製作に着手しようかと思っております。
718 :
sprite:2005/11/08(火) 22:26:29 ID:CkS3QM0/
経路選択を到達時間の速い経路をとか、距離の短い経路をとか、
なんか実装されたらスパコンでも使わない限り重くてやってられないかも。
>>714 改善した結果が、次に停車する駅への旅客を優先的に乗せるようになったのだから、
不服なら古いバージョンを使うしかない。
## 以下どうでもいい内容
# どの駅とつながっているかを保持しているデータリストをもとに旅客の乗り換え規則を探っていたのだが、
# 列車のダイヤを設定するとき、普通な人が、一般的な感覚でダイヤを設定すると、
# もっとも遠い駅がリストの最初の方に登録されてしまう。
# 旅客が目的地までの経路を決めるとき、リストの最初にある遠い駅から順に経路探索を行い、
# 経路が見つかれば当然そこで打ち切られるだろう。(結果的に遠回りな経路が選ばれる?)
# ちなみに、ひねくれたダイヤ設定をして乗り換えして欲しい駅をリストの最初に持ってくることは可能だったが、
# 旅客がその経路を選択するときもあれが、しないときもある。それに、これだけでは説明がつかない現象も起きている。
# 全く見当はずれな可能性もあるので、せっかく長文を読んでもらって申し訳ないのだが、今のことはすべて忘れてくれ。
>>715 そーなんだ知らなんだ。遠距離優先で優等とか機能させるなら、やっぱり客が到達時間で早い方選ぶようになった方がいいのかもね。
それか停車駅数じゃなくて距離で見るとか。
ちなみに遠距離優先だと遠距離客が普通列車に流れて優等列車が機能しないってどうゆう状況だかいまいちよくわからんが。
距離的には変わらないから停車駅数で判断してるってことなのかな?
720 :
702:2005/11/08(火) 23:39:41 ID:xYJKzYs6
>>672でのバス優先ルールについて。
(文句ではないですので、あしからず)
・とある都市に在来線がありまして、隣接しない別の場所に新幹線の駅ができました。
在来線の駅から主要都市方面へは、在来線では途中で別路線に入る直通特急以外、
つぎはぎ運用の各停のみ(山陽本線などの運用に類似)
せっかく建設した新幹線の需要をシフトする為に、新幹線駅へのフィーダーバスを運行。
在来線駅の待機客は新幹線駅に流れるかとおもいきや・・・
在来特急で(別線分岐駅は新幹線に接続も通過して)終着駅まで、そこから折り返し特急で目的地へ・・・
新幹線終着駅へ目指す客も、在来特急ルートを選択??
せめて別線分岐駅で乗り換えてくれるのならまだしも・・・・
バス優先って、このような運用(目的地へ目指す高速バス)でないと意味がないのでしょうか?
721 :
rs:2005/11/08(火) 23:54:00 ID:qhhdfB7W
>>719 停車駅数で判断してる。
例えば各停がA-B-C-D駅、急行がA-D駅の順に停車する場合、
A駅に各停→急行の順で入線すると遠距離(D-C-B行き)の客から乗るので
近距離(B/C行き)客の積み残し&急行列車がガラガラに。
乗客のルート選択アルゴリズムは昔から言われてたけど
Hajo氏が作ってた頃に一度「今のがタコなのはわかってるけど複雑にすると処理が重くなるから仕方ないんだ」
という回答があって終わったはず。
15万人ほどの都市があるんだけど
あるバス停から数ブロックの別のバス停に行くのにトラムで都市を半周して
そこから今度はバスに乗り換えて戻ってきてる orz
近いんだから歩けよ 健康のためにも良いし
まぁ、現実的な乗り換えを実装しようとすると
・列車種別設定(各停・快速等の種別設定。現在の経路設定機能に追加でいける?)の実装
・発着テーブル参照(駅ごとに先発/次発列車の検索or列車毎に駅到着直前に後続列車を検索)の実装
とか面倒なことになりそうな変更追加が必要になるかと。
始発駅まで戻ってから乗り換えとかそういうあからさまにおかしいのだけ直ってくれればいいんだけど難しいんですかね
例えば途中停車駅間の直線距離の和が最小になるルートとかでも今よりはましだと思う
駅の座標を取り出すのさえ簡単なら極端には重くならないと思うんだけどなあ
ちょっと真面目に考えてみたけどやっぱりけっこう重くなるかも
路線数が増えると途端に計算りょうがふえるもんな
いまはまはたぶんそれぞれの駅は乗り換えなしで行ける駅のリストくらいしか持ってないけど
726のアイディアを実現するには経路別の接続先と順番をしらないと駄目なんだね
データベースの持ち方とか根本的に換えなきゃ駄目かも
>>713の通りにやったが、日本語が表示されなくなる・・・
どうすればうまくいくのでしょうか・・・
クレクレクソスマソm(_ _)m
729 :
728:2005/11/09(水) 13:36:21 ID:4gVxu/p+
スマソ・・・
128はまだ97シリーズに対応していないようだった・・・
730 :
coo:2005/11/09(水) 17:44:24 ID:prGEDNQV
って言うか車両を走らせられないから路線だけできて5年近く経つのですが
>>731 どういうこと?
線路の維持費もけっこう馬鹿にならなくねぇ?
>>731 どういうこと?
線路の維持費もけっこう馬鹿にならなくねぇ?
あー、なんかしばらくほうっておいたら、なんかいくつかの車両がばらばらになった
これってバグ?
86.10.5で128pakです
>>724 お金落としてくれるんだからいいじゃん(w
・・・歩行者うっとうしいし
ゲームオプションコマンドを開き、表示設定をクリック。
表示設定ウインド内の”歩行者を表示する”のスイッチを外せば、しばらくすると歩行者が消える。
本家にルート判断のテスト版が上がってる希ガス
ユーザ登録しないと落とせないっぽいな。
誰か落とせる人レポキボン
>>738 ちょっと使ってみた。
今まで誰も使ってくれなかった高速道路に、
車が流れてくるようになった。
しかも経路が同じでも、低速車は今まで通り、
市道を走ってくれるから、高速が渋滞しない。
これいいね。
車のルート選定の話なの?
確かにこれはいいな。
車だけでなく列車にも適用されてるから
追い越し設備も線路の種類を変えるだけで今より簡単にできるかもしれん。
ちなみにちょっとしたバグ(?)ハケーン。
駅によって列車の停車位置が時々手前になることがある。
こりゃ最速経路を攻めすぎた結果生じた問題だと思われw
人口がコンスタントに増えるようになると新規産業がうざいね
産業は人口2000*2^nで増えていくとオモタ。
漏れ的には、紫色のHyperOfficeがカッコワリ。
バス専用の標識がホスィ。
744 :
coo:2005/11/10(木) 16:25:14 ID:8lEabqea
今気づいたんだけど、simutransの画像をスクリーンショット公開以外の目的で使うのってアウト?
それとも改変せずに「この画像の著作権はsimutrans teamにあります」って書いておけばセーフなのか
誰か詳しい人教えてくれませんか?
forumを覗いたけど、そのあたりのことは書いてないね。
prissi氏の返答を待ってみようというのが8月にあるけど
お返事まだみたい。w
prissi氏にDM出すといいんじゃない?
あとdevelpoment/translator で、web上で日本語翻訳したものを
募集してるっぽい。英語/ドイツ語得意な人は協力してみて。
746 :
coo:2005/11/10(木) 18:08:10 ID:8lEabqea
おー、レスありがとう。
必死に著作権系の記事を探してたけど見つからなかった
translatorの件は専用ページ行って見たけど、
そのページの説明文の英語が理解できなくて挫折しました
英語に詳しい人は是非協力してください。あなたの訳が公式として登録されるかも!
747 :
南福岡車輌:2005/11/10(木) 19:36:29 ID:VvroQslz
日本語化ファイルのマルチバイト対応版を更新しました。
128版もできました。
749 :
728:2005/11/10(木) 21:18:28 ID:elbJ8QpE
87.01が128でプレイできない
どうしてでしょうか?
2038年になっても新型車が投入されてくるのか
なんだかすごい
>>748 64版は、フォントが加わった以外、
何も変わっていない気が……?
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:51:29 ID:K/odYhTD
>>743 うーん
最初の産業はないときわめてお金がたまりにくくてできるだけ初期にほしいんだけど
2つめ以降はかなり邪魔なんだよなぁ
まああきらめるしかないのか
せめてできてしまった産業を壊せれば良いんだけど
753 :
748:2005/11/10(木) 21:54:45 ID:vd8MuR0H
>>751 zipファイル更新するの忘れてたorzorzorz
さっき更新しました。
これで大丈夫のはずです。
添付ファイルを上書きできないのは辛いなぁorz
>>管理人氏
失敗で生まれたバックアップを削除してくださると幸いですorz
>>752 cityrules.tabを弄って人口増加に合わせた産業の新規発生を抑制して
必要に応じてpublic serviceのメニューから産業を作るようにしたら?
ゲームがつまらなくなる可能性は否定しないが。
>>749 87シリーズのリリースで128版のリンクがない理由を考えてくれと
公式には書いてますな
>>753 更新ごくろうさまです
ところで、128版86.10.5に適用すると旅客の単位が「タイプ」になるのですが不具合でしょうか?
より多くの観光客を呼び込むために小学校を作ったって・・・どんな客が来るんだよ
>>754 それくらいしか解決策ないか
やってみます
ゲーム性はまあ仕方がないということで
>>757 実は「小学校」とみせかけて「小学校跡」(史跡、由緒ある「小学校」の校舎、文化財指定?)をでっちあげた罠、とかwww
>>757 隣り街から海越えて山越えて新幹線に乗ってくるんだよな。
そこまで執着してやって来る観光客の属性って、やっぱり…
87.01って86系に比べて結構重くなってね?
特に広いマップをやるとき
A*パスファインディングとやらで少しは軽くなるかね
>>761 言うと思ったwwwwww
>>757 マジレスすると、原文は
> To attract more tourists %s(町名) built %s(建物名) with the aid of %i(人口) tax payers.
だから、
より多くの乗降客を誘発させるために、%s町は%sを%i人の市民の援助により作りました。
とかのほうがいいのかもな。
向こうでは言語によって全然意味が違うのものも多いみたいだから、もっと意訳でもいいかもしれん。
つーか>745のSimuTranslatorの件を皆で や ら な い か
わざわざ日本語のためだけにスレッドを建ててくれてるし、
何とか協力したいものですなぁ
>>763 >つーか>745のSimuTranslatorの件を皆で や ら な い か
率先してやってくれれば後に続く人が出るかも知れない。
SimuTranslatorにアクセスするのにIDが必要なんだけど、
ForumのIDとは別みたいだ。ForumのIDを取ってアクセスしたけど
だめだった。トーマス・クーベ?氏に別途メールする必要があるみたい。
一人IDを取って、ここと伝書鳩するのもありだね。
ちなみに俺の場合、俺がやりますってクーベ氏に英語のメールが出せnice。
なんか機関車みたいな車みたいな名前だな
よし、誰か代表者が接触して来てくれ
俺?俺は人見知りが激しいから・・・
ひょっとして87.01ってほおって置くと勝手に加速する?
いつのまにか所持金が減っててびっくりしたんだけど
速達ボーナスが時代と共に厳しくなるから
車輌を更新してないと収入減るよみたいなことが書いてあったような
放置して街の発展具合を楽しみたい俺にとってはちと都合の悪い機能だな…
86.10あたりでプレイしとくかな
スタートと同時に人口が45000越えで道がブツブツ切れてて車で埋まってる…
773 :
763:2005/11/12(土) 09:05:19 ID:9jXlumk3
>>766 > 俺がやりますってクーベ氏に英語のメールが出せnice。
漏れもそれをここで相談しようと思ってたところorz
Forumのprissi氏のスレに現状を報告するのもありかなーと思ってたが・・・。
ところでしたらばにスレ立てようと思うのだが、
専ブラだとしたらばのスレ覧がツイビシッパイするようになったのは漏れだけ?orz
>>770 DL牽引客レでマターリ楽しみたい俺には不都合な機能だ。
>>770 SL牽引DL推進で地域興ししたい私にも不都合な…
>>770 103,115,183の国電大国を作りたい俺にも不都合。
777get
simuconf.tabでいじれればいいんだけどなぁ・・・
20XX年になると全ての車両が新幹線規格以上じゃないとだめになるとか?
そりゃちょっとなあ…
まあpakをいじればいいんだけどな(103系が400km/hとかだとお笑いだが)
タイムラインをOFFにすれば固定なんだから
そうすればいいだけ。
ONの時は、その時点で使える車両の平均値に
なるから、早い車両を登録すると、逆にボーナスが
もらえる しきい値を引き上げてしまうよ。
87.01の早送りボタンは便利だよ。
逆にクソ遅い車両を登録して……
86.10.5なんだけど、もう2600年になるというのに街の枠から建物が拡がって
いかないけど、これって仕様変更されたの?
前のバージョンだと突然街の範囲が広がり始めたんだけどなぁ。
>>781 それ名案かも。
適当に意味わかんない画像使って時速1km/hの電車を大量に・・・。
車庫画面で鬱になりそうだけど。
普通にタイムライン切れよw
スクリーンサイズオプションつけたショートカットだと起動しないけど、simuconfingからだと起動する
なぜ?
キハ35系あげた作者GJ!
>>785 simuconfigはsimuconf.tabを編集してるだけなので、スクリーンサイズオプションをつけたショートカットとは別物です。
87.01でスクリーンサイズオプションをつけて実験したところ普通に作動しました。
おそらくスクリーンサイズオプションの書き方が間違ってるんでは?半角スペースが無いとか
win2000の場合(他は知らない)
Simu:\simusimu\simutrans.exe -screensize 300x500
788 :
rs:2005/11/13(日) 00:43:35 ID:clE8PLcS
特急「燕」をうpしました。
こうなるとC51とD50も作りたくなってきたな。
>>788 乙。
プレートガーターの上にある駅が怖いけど。
>>785 まさかとはおもうけど、プロパティの「リンク先」はちゃんと
"C:\Program Files\hogehogehoge\simutrans.exe" -screensize (ry
って書いてる?
パスに半角スペースが入る場合、引用符が必要だよ
街中に駅をつくる場合、最初からそこに駅建設してる?
それともある程度してから、建物壊して、駅作って、線路引いてる?
始発駅から終着駅まで線路引いてから駅作ってる
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:56:09 ID:z4YJFQVr
version86.10.05
人口が増えません。どうすればいいのですか?
794 :
793:2005/11/13(日) 10:57:57 ID:z4YJFQVr
sage
bus
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:54:16 ID:/9c4FhJt
街の端に駅作って、金が溜まったら
駅の逆側に街作って、あたかも初めから
街中に駅があったかのようにしている…
>>793 私も同じ現象に出会い最初の街が2000人越えるまでに100年ぐらいかかりました。
旅客の移動があると街の情報に(+1)とか(+2)のマークがついて、増え方が加速するようです。
人口が多めで産業の近い街を起点に、旅客線で街や産業を連結します。
最初はバスなど輸送力が低くてもいいのでまず連結して
混雑する区間を積極的に改善していけば人口が増えるようになります。
128の諸氏はどうしていますか?
蟄居?旧ヴァージョンのプレイ?
自分はversion86.10.05でやってます。
最新の日本語化ファイルの説明書きをみてると
87.01でも動作するみたいですが
わし87.01だけどな
87.01で普通に出来るぞ128。
ただ公式がサポート外(どうせ英語わかんねえから関係なし)なのと通行止め等のいくつかpakが無くて使えないぐらい。
ところで2400年超えたんだがCitycarがタクシーとバイクぐらいしかなくなってしまったがデフォなのかな?
802 :
793:2005/11/13(日) 19:16:19 ID:z4YJFQVr
>>801 ありがとうございます
一回試してみます
ライバル会社がバス停だけつくって放置するんでうざいんだけど嫌がらせをするプログラムなのか?
ライバル会社がバス停を作る
バスが停まり、客が入るまで延々と待ちつづける
もう1台バスが来て後ろに止まる
後続のCityCarが通れなくなる
大渋滞発生
自社のトラック輸送壊滅
>>805 あるあるww
それがイヤでライバルとcitycarをOFFにしてる俺チキンwwww
87.02がリリースされましたね。
ところで、素朴な疑問なのですが日本語化ファイルを
本体のファイルと同じようにSimutransフォルダに入れた状態でzipしないのは
理由があるのでしょうか?
87.02で起動直後セーブデータ読み込むと1ヶ月間すげー赤字になる
まだそのバグ治ってないの?萎えるなぁ…
810 :
298:2005/11/14(月) 23:50:10 ID:JlYsAyqv
いつ完成するかわからんけど名鉄作ってます
87.02の変更点がわからん・・・。
812 :
728:2005/11/15(火) 00:54:03 ID:zUJbvNso
87.02で、86.10.05のデーター読み込むと読み込んだ瞬間に落ちる・・・
prissiさん、ここ読んでるのかなぁ。
ついこないだここに書いた、産業ルートの途中に
経由地を入れると、2種類運ばないといけない場合でも
1種類しか運ばないって仕様が修正されてる!
サンクス!!
>>811 目玉はA*じゃない?
あとは、
・車両一覧で車庫内の車両を選択して、車庫が表示できるようになった
・87.00で変更した産業の名前が元に戻った
・道路/線路の「前月の交通量」が表示されるようになった
気になった点は、
・処理が追いつかないのか、早送りの後数秒フリーズする事がある
・相変わらず、Ore_Trikeの重量が重すぎる
・斜面の途中(一番下でなく)に作ったトンネルを認識しない事がある
(Can't find a foundになる)
・ミニマップの凡例に表示される産業の種類が、異常に少ない
87.02+pak.japan64使用時の不具合
・電化路線のプレシグナルのグラフィックが変圧所?に化ける
87.02
車庫を開いた瞬間に落ちるorz
87.02
修正: ロード時に駅に郵便局があるかどうか判別するようにした(今まではおかしかった)
修正: 次駅までのルート検索をしょっちゅう失敗していた
修正: AIが新しい経路作成を失敗したというエラーメッセージを出さないようにした
FIX: crossing channels with eltric wires again ok
修正: 高架駅でも駅停車時にホーム最奥に停車するようにした
修正: 橋が1マスだけ壊せたりしないようにした
変更: "A*"ルート検索方式[高速で通過できる道/線路がある場合、たとえ遠回りでも早く目的地に着けるルートを選択する]
修正: 道路の詳細表示を変更[
>>814]
修正: 車庫内のソートを動力別/速度順/出力順に戻した
修正: (車両の?)経費や速度を調節した
修正:
>>813 追加: 車両一覧で車庫にいる車両を選択した際に車庫をを表示するようにした(最初からそうすべきだった...)[
>>814]
変更: 古いVerとの互換性のために64の産業名を戻した(が、そもそも古いのは87.xxで読み込めないかも)[
>>814]
変更: timeline対応や一貫した建物名、多量の新型トラムを追加してjapan pakを復活...
何について言ってるのかわからない部分を除いててけとーに翻訳。
しかし87.01-astarと比べても87.02は異様に重いな・・・。
>>816 >>667
連レススマソ。
英語のchannelとcanal(運河)を、ドイツ語だと両方ともkanalって言うのね。
つまりprissi氏が独英訳時に間違えてるから
いくら英和訳考えても訳せるはずがないわけでorz
以前ここに出てた擬似的な川の案がそのまま採用されてたってことなのね・・・
>>817 > FIX: crossing channels with eltric wires again ok
修正: 運河と送電線を交差できる仕様に戻した
坂でやたらと減速するのを元に戻して欲しいなあ・・・って思う
>>820 禿同!!
あと再市道化されるのを元に戻して欲しい・・・
産業も全部結んだし、金もたんまりある。
さて、どんな遊びしたらいいんだろ。放置?
823 :
南福岡車輌:2005/11/15(火) 19:45:29 ID:SWfJTPck
>>822 台風・地震・津波とかあると面白いんだけどね(´・ω・`)
>>822 新しい産業ができるのを待つとか、人口増加で輸送人員が増えて対応しなけりゃ成らなくなるのを待つとか…
>>824 それじゃシムシティじゃん
市道化についてだけど、せめて制限速度指定してあるアウトバーンくらいは市道化の対象からはずしてくれと思う
827 :
822:2005/11/15(火) 20:31:54 ID:G1yjAc8V
おとなしく待ちますか。 区画整理はやったんでなんか大型公共事業したいなぁ。
>826
ForumのA*pathfinder のところに高速道路橋を使ったpngファイルがあがってます。
そのやり方だと市道化されないかも。ちなみにID登録しないと見られないかも。
でもA*path の導入方法がわかりません。ダウンロードしてexeファイルをクリックする
だけでいいのかなぁ。見た目変化がないので適用できているのかイマイチわかりづらい
す。
水面沿いの絶壁が作れれば街中に水路が走ってる街が作れるのに…
柳川かww
運河じゃだめなん?
831 :
728:2005/11/15(火) 23:47:47 ID:zUJbvNso
87.02始めたのですが、橋上駅舎付きホームを建ててから架線をひいたら重なってしまう・・・
これは仕様ですか?
832 :
rs:2005/11/15(火) 23:49:08 ID:5kwLZcQt
>>830 坂・水面・坂で横に3マス使っちゃうからね…一回やったけど結果はいうまでもなく…
それに俺がやってみたいのは運河じゃなくて、ヴェネチアとかみたいな街中の移動手段が船ってやつ
>rs氏
シゴナナb(・∀・)イイネ!
それじゃこちらは「SLやまぐち号」用客車でも作ろうかな…。
日本語化公式にE351系スーパーあずさをうp。
実はある「ネタ」とセットだったり。
その「ネタ」とは一体何なのか!?DLしてみてのお楽しみ。
>>832 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
某なにか用に改造許可頂きたく。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:37:14 ID:EVK1gf8C
>>834 茶色の太い白線の入った14系客車ですね。どうぞ。
>>835 ばんえつ物語ですね。どうぞ。
もう少しグラの方を微調整したいので、
正式な公開は少し後にしたいと思います。
まだ妥協しきれていないので。(^_^;)
C57は門鉄デフや集煙装置や密閉キャブ、ヘッドマーク等
細かい改造ができるので、
DATとPNGのデータもその時に公開しましょう。
838 :
rs:2005/11/16(水) 00:50:19 ID:EVK1gf8C
>>837 は私です。
SLのグラは結構大変だけど作り上げた時の気分はなんとも言えない。
時間をあけて見たときに自然にそれだと見えるまで
作り込まなければ納得のいく車両ができませんね。
ここのところ流線型車両のアドオンがいくつも登場しています。
職人みなさんの苦労がよくわかります。
>>837-838 単色複雑系が苦手な私にSLはとても難しく。多謝であります。
BトレでもNでも手元にあれば、なんとなく形も掴めるんでしょうが、
それでも流線型は難しいですしね。作れる人は凄いと思うことしきりです。
一方通行標識便利だ
乗用車を隔離してゆっくり削除できる
>>834 E351キター!!!(゚∀゚)
次はE257でつか?
今翻訳してるんだけど、専門用語って翻訳時に解説入れたほうがイイと思う?
86.10.5でセーブをロードするとバスとか電車を車両として読み込まない…orz
車両船舶一覧でなにも表示されない上に、個別でスケジュールをいじることもできない…
>>843 それは体験したことない症状だなぁ
入れなおしたりしてもだめ?
>>844 いまからもう1セットインスコして試してみる
コレ珍しい症状なのか…
>>842 できるだけわかりやすい言葉に直すに越したことはないかと。
さてと、俺は今のうちに小田急1800と国鉄101でも用意するかな。
ついでに初代レッドアローも。
え?気が早すぎ?
ダメでした…orz
新しく作った操車場からバスを出発させると、そのバスは車両として認識する。
新しいバスのスケジュールを作るときには、きちんとバス停をバス停と認識する
セーブした時点で作ってあった操車場でバスを買うと、操車場にある間はスケジュールいじれるけど、出発させると、スケジュールをいじれない、車両として認識されない
ver.86.10.5でSDLバージョン。他の不具合はショートカットから起動できず、なぜかsimuconfingからなら起動できる。
理由が全然わかりません・・・orz
848 :
728:2005/11/16(水) 01:53:48 ID:4n2Xb/ld
86.10代でできた公共サービスで作った駅に他社の車両を停車させたり、トンネルを
介した直通運転ができなくなっている・・・
修正されたか・・・
でも、公共サービス駅を最初に作り、隣接して他社の駅を作ると同一駅とみなす機能
は残ってる。
>他の不具合はショートカットから起動できず、なぜかsimuconfingからなら起動できる。
これは解消っと…
エクスプローラーの右クリックメニューで作ったショートカット自体に不具合があった模様…
まったく持ってワケがわからない…
>>848 >公共サービス駅を最初に作り、隣接して他社の駅を作ると同一駅とみなす機能
は残ってる。
鉄道駅はOKだけど、バス停だといくら自社のバス停建てても『他のプレーヤーに占領
されています』になってしまう。
もう寝よう・・・
>>850 パブリックプレーヤーで経路設定すれば大丈夫だよ
>>813 おぉ、マジか
これで大規模ターミナル化ができるではないか
ロードすると車両がいじれなくなる
だれか助けれ…
とりあえず
坂を上るときの恐ろしい減速をどうにかしてほしい。
あと
アドオン職人さんにお願いしたいのだが、車両価格適当すぎない?
雰囲気が出ればいいのかな?
ゲームバランスを気にするならアドオンなしでやらないと
本体のバランスに沿った価格設定なんて無理だしょ
>>854 自分はある程度の規則に基づいて算定してるですよ。
続きそうなら日本語化のコスト計算スレの方が良いなぁ。
日本語化に連絡船上げました。よかったら使ってください。
価格の問題が出てますが自分はその辺はさっぱりなんで、同封のdat、pngで改造してください。
連絡船うpに伴ってその他のカテゴリーに船を作ってみましたが、
見出しの後の[#XXXXX]が何の意味だかよくわからないので、[#]だけにしてしまいました。すみませんorz。
どなたかわかる方は修正していただけたら助かります。
>>859 2003年以前からやってたけど、全く知らないなぁ・・・
862 :
coo:2005/11/16(水) 22:01:54 ID:MilppYWQ
情報ありがとうございます。
作者のページらしきところに行くと、移転したみたいだけど移転先がわからないです。
開発はstopしたらしいし、向こうは大文字でこっちは小文字ってことで大丈夫かなぁ?
やってみました。
GDI版、英語環境
・普通にロード成功
・英語なので駅などの文字は化けまくり
・そこらへんを走ってたバスをクリックすると、ウインドウが灰色
・スケジュール変更、車庫に帰れボタンも灰色
・一覧表は何も表示されない
そこで特殊ツールボタンの[P+]を押してpublic serviceに変えたら
スケジュールの変更、車庫に戻れ、車両一覧、駅一覧が表示されました
関係ないかもしれませんが、最後に終了したらエラーになりました
865 :
南福岡車輌:2005/11/16(水) 22:22:40 ID:vG3IxKHu
>>863 問題ありません。ただし、今回の場合は、player0 にしないと表示されません。
一覧表は、表示するときにセットされているプレイヤーの所有物のみを表示します。
つまり、ゲーム起動後にロードして一覧を表示すると今回の場合は何も表示されません。
ゲーム起動時のプレイヤーは、player -1 です。
自分も864氏と同ほぼじ
終了時のエラーはでなかった
パブリックサービスで建設した路線だから
ヒューマンプレイヤーでは操作できないということなんでは?
なるほど…
>>864サン
>>865サン
>>866サン、ご協力ありがとうございました
パブリックサービスとプレーヤーの関係ですか…
ここらへんいまいち理解できてないので日本語化とフォーラム読んできます
>rs氏
そうです。ちなみに茶色に白帯は今年に入ってからリニューアルされた後の姿、ということになりますね。
自重についてはSLやまぐち号関連のサイトで妻面標記の写真があったのでそこから。
定員についてもサイト漁りまくって何とか見つけました。
マイテ49もおまけで作ろうかなと。
>841氏
とりあえずrs氏のC57に連結する「やまぐち」用客車作ってから考えます。すみません。
でもE257を作るとなれば500番台も作りたいところ。そうなると255も作らなきゃいけない…。
まぁ、気長にお待ち下さい。
>854氏
日本語化公式のコスト計算シートから計算しています。
電車だと、電動車の購入価格が5桁にならないように計算しています。
ただクモハ相等の車両だと5桁になってしまっているものもありますが、
大概の場合は6000〜9000Cr程度になるように調整しています。
付随車だと2500〜4500Cr程度。クハ相当だと4500〜6700Cr程度になるように調整してますです。
ふぃー、珍しく長文になってしまった…んでは。
どなたか存知ませんが、見出し修正大変有り難うございました。微妙に罪悪感にさいなまれてたので助かりました。
>>869 宇高連絡船GJ!!
鉄道会社vs海運会社マップが楽しくなりそう。
郊外に大型のターミナルつくると、なんか街灯が欲しくなってくる
日本語化見れない
しかし信号の設置とか複線化、複々線化とかやってると頭が混乱してくる…
>>875 さらに区間運転列車とか設定してるとわけわかめに…
駅の上に橋を掛けてさらにその上に駅を作ると経路設定がうまくできない
下の駅を一旦壊すしかないのかな
メンドクサイから郊外の広いところに駅作って、列車の本数だけ線路轢いて
街中のバスターミナルからシャトルバスで客を引っ張ってきて…
で、維持費がとんでもないことになって、南無〜
中央集権的なターミナルをつくるのと、地方分権的なターミナルつくるのどっちが最終的な収入がいいんだろうか
>>878 さらに市内にトラムかモノレールのの環状線をひくのが俺流。
>>877 2層までなら、Ctrlキー併用でできない?
3層以上は知らんけど。
>>842 専門用語、微妙な言葉、同義語なんかは
その都度板で検討するのがベストかなーと思う。
>>875-876 漏れは簡単な路線図作ってる。
優等列車の通過駅を作る場所を検討するのにも使えるからオヌヌメ
>>878 収入って意味では差はないと思う。
どんな構造にしても、走らせることができる車両数は同じ・・・。
>>880 サンキュー
2層の駅でうまくいくこと確認しました
3層以上の駅は今のところ作る予定なしなのでとりあえずオッケーです
落ち着いて考えていくと意外といらない信号がある
俺が考えるのが下手なだけかもしれないが
信号を設置できるだけして、『ATC』とかやってるオリは逝った方がいいでつか?
あと、町を作って、役場壊して隣町と合併ってのはできるのかな?
集落とか作りたいから…
>>883 俺の場合、6連限定で増発でしのぐので、3ブロックごとに信号設置してるよ
887 :
rs:2005/11/18(金) 01:04:23 ID:VKp1lRK6
とりあえず
C57&D52の試作品をうp
D52の怪力ぶりを見てください。
さすがに牽引量1200tだとかなり遅くなりますが・・・。
900tの貨物なら少々の登坂も気にならずに走ります。
けど高速列車の走る線路ではつかえてますので注意。
>>886 >3ブロックごとに信号・・・
3ブロックだと後続の列車が後の信号で抑止した場合、前の列車と連結したように見えるので、
あえて1ブロック多めにして信号設置してる。
(最大路線距離を占める鉄道会社)JR的在来線のノンストップ特急(9連10本)と多停車特急(8〜9連8本)
対抗して、
私鉄線(終着駅乗換え)+高速バス(20本)でも乗客は満載に乗ってくれる。
まさに東海道筋(新幹線、高速バス、飛行機どれでも満席確保できる需要がある)。
・・・ただ、在来線を新幹線化(=在来線と交わらない単独路線)した途端に、新幹線(12連×10本)は空席だらけに・・・
いままでの乗客はどこに行ってしまったの〜?
プレイヤー&職人諸氏に質問。
国鉄型からリニューアルされた車両の登場年は、
大元の車両が出来た年(73)と、リニューアルした時の年(05)、どちらが好ましいのでしょう。
32年も開きがあるだけにちょっくら考え込んでしまっている故…。
初歩的なことですが
車庫画面で経路を選択しても、設定されないのは既知の不具合ですかね?
>>890 車庫の画面を開くところから1つ1つ手順を書いてみ。
>>890 「この車両に指定」とかいうボタンが無かったっけ?
>>889 リニューアルした時の年が良いと思います。
見た目の差にもよりますが・・・。
種車とリニュ車の見た目の区別が付くのであればリニューアルした年が良いと思います。
ほう、飛行機が追加されるのか
>>891さん、
>>894さん、ありがとうございます。
「車輌に指定」ボタンの機能がよくわかってませんでした。
DASH8やDC3っぽいのキタコレ
87.02でスピードアップボタン(こんなの >> )を押してしばらくしてもう一回押すとフリーズするんだけど、
これはPCのパワーが足りないってこと?
>>899 >>814で書いたけど、うちでもなるよ。
フォーラムにも報告されているけど、今のところ相手にされていない感じ。
ショートカット「W」(shift+w)で解除してもフリーズする?
大丈夫なら、ショートカット使ったほうがいいよ。
いよいよ大日本帝国オタの漏れが零戦と空母と戦艦大和を縦横無尽に走らせる時代がやってきたようだ
もちろん鉄道は茶色で乗車率は満杯だ
空港はどうしても郊外に作ることになるだろうから
ますます
>>679みたいな乗客アルゴリズムの改善が必要になるような。
現状だと、圧倒的に早い飛行機よりも乗り換えの少ない鉄道・バスに人が流れる事に・・・
>>904 移動は鉄道がイイ!
鉄の塊が宙を浮くモノなんぞに・・・・
ja.tabの未訳部分を訳そうと思ったんですが
ドイツ語のウムラウトのところがうまくいかんのですが
これはどうにかできませんかね?
>>901 情報サンクス
Wのことは知らんかった
おかげでほとんどフリーズしなくなったけど、Wでもたまに止まるね
どっちの翻訳がより Simutrans 的に good だと思いますか?( ゚ ω ゚ )
Here they produce matches. The story of spruce trees ends here;
they grow in the forest for years, are chopped down and finally turn into tiny pieces of wood.
ここはマッチ工場です。松の人生はここで終わりです。松は森で長年かけて成長し、
最後に小さな木片になるまで切り刻まれます。
ここはマッチ工場です。トウヒの墓場です。トウヒは森で長年かけて成長するのに、
結局小さなカケラになるまでズタズタにされます。
Simutrans の英文はかなりジョーク入ってます。うまく訳せ無い orz
909 :
coo:2005/11/19(土) 00:05:01 ID:pr1qt7Kn
>>910 おお、ありがとうございます。
さっそくDLしてみますね。
鉄ファンだけにとどまらずにブームになった廃線風景のSSウプ汁!!
平野の廃線ではなく、町を絡めた廃線なんかストラクチャーとしてもGJ!
旅客メインだとなかなか廃線まで至らないのが俺の現実。
しいて廃線は自動車輸送部門しかない。
ライバル社もこちらで成形するんで(COMに任すと・・・)
プレイする中で廃線ができることはありますか?
計画性0でポンポン新しい線路ひいてると閑古鳥が鳴いちゃう路線が出来てしまう…
915 :
rs:2005/11/19(土) 01:15:13 ID:Jwd3jLl/
D52とC57(datとpngも公開)を当HPにうpしました。
よかったらどうぞ。
次はC59を作成します。
>>885 大量輸送ライバル現れるか・・・。
>>902 実は少し前1930年代の軍港の雰囲気を出してみたいなと思った。
沖合いに
3本煙突の軍艦らしきものや
屈曲煙突の長門とかを浮かべて・・・。
兵士 死体
前に出てた「基地→戦場→墓場」の登場ってかw
>>913 1回目のイベントで公開したデータに廃線が残ってた気が…
路盤に雑草の生えた線路があればそれっぽくなりそうですね。
>>915 乙であります。早速落とさせて頂きましたです。いつもながら秀麗。
では、私は龍譲を作r(ry
>>916 そのフローを見ると幽霊列車@999を思い出してしまう。
ところで、xreaのphpがバージョンアップしてから、
掲示板の新着を専ブラで確認出来なくなったのだが… はて何故だろう。
>>917 空港&飛行機が出来れば999が再現できるかも
ひばり氏、87.02で高速トラックセットと青函連絡船セットを入れると起動しません。
出来よすぎてどうしても使いたいから対応よろ。
>>920 ひばり氏じゃないですが……
注意書きに、
--
★=食糧生産パックを導入せずにインストールするとSimutransが
起動できなくなりますので注意してください
--
と書いてありますが、food64-86-03.zip入れましたか?
11/18付けになってますが、128版用のsimubase-1-2-4が登場してるようですね。
>>922 入れなくても大丈夫なはずのGoods輸送トラックとか入れても動かないっす。
みんな線路直線にしてんだなあ・・・。
俺わざと線形悪くしたりよくしたりっつって区別して、
海岸線を走る列車とか、高速列車を直線で突っ走らせたりしてハァハァしてるんだけどなあ。
90度曲げはやると思うよ。斜めにしたら複線の形が妙になるから。
線路を直線にするのはどーかな。ローカル線的な線区は敢えて悪くしたりはやるけど。
いいじゃないか、そこら辺人の自由だろ
自分が下手なだけなんだけど斜めの線路ってたびたび引くの失敗するから90度カーブはよく使うな。
複線の所なんか隣とつながってしょちゅう丸い線路作っちゃうし。
90度までなら列車は90度に折れずに通過するから気にしないことにしている。
932 :
919:2005/11/20(日) 14:11:59 ID:nHcej4JH
>>923 セーブデータあげるほどのもんじゃないし、アドオンとか整理するのマンドクサイんで勘弁してちょ。
>>926さん乙です。
>>929氏
Mapあげるべきです。是非参考にしたい。
マルチレススマソ。てか一人しか上げてねーやん。こういうのの公開って気乗りしないのかなぁ?
SSとかより楽だと思うけど…。自分のだけだとどうしても作り方が偏っちゃうから。
別にMapが狭くても大きくても関係ないし。あげて欲しいな。
今日作り始めたからあげたくてもあげれん
大昔に作ったデータなら妙なのあるけど。
>>919さん
じゃあ、中心駅周辺のスクリーンショットくらい見せてよ。
ていうかサイズでっかいな…
俺は16mb(192*192)でやってるけど
>>919氏とか
>>926氏はどのくらいのサイズでやってるんだろ
http://kml.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/the-others/img/1148.png 自分もうp。まだ未完の品。
0.84.10.5と87.0.0の共用データー64版デス。
色分けは、会社別。
・薄青・・・自社(貨物列車・トラック事業、モノレール線)
・スカイブルー&オレンジ新幹線・・・Napik128AS社(最大路線網、新幹線と在来線は共用なし)
・ピンク・・・MeyerMovingCo.社(Napik社に次ぐ路線距離。一部競合するも、Napik社線に直通列車もあり)
・グリーン・・・H-TransGmbH社(Napik社と沿線都市が競合。鉄道線以外でも連絡高速バスで対抗)
・イエロー・・・TrikkyTransport社(南端私鉄線、北端各都市内バスも運営、H-Trans線に接続高速バスもあり)
・薄ピンク・・・日本国有鉄道(トラム専用会社)
その他にゴミ輸送専用業者や貨物トラック・船舶業者など有。
都心圏をターミナルに国際空港輸送(Napik社vsMeyer社vsH-Trans社(バス))。
Napik社vsH-Trans社の競争が見所(南端都市へ接続高速バス20本=H-Trans社)
他社線と交差・近隣する駅はほとんど総合駅(バス停も含む)なので、乗客の乗換えをCOMが計算したら爆発するかも・・・
日本の内陸部は平野部が少ないので、峻険な山々を作って縫うように走る鉄道や道路を演出してみた。
(新幹線はなるべく直線化してるので、大半がトンネル地帯)
おまいらのMAP見てたらまたやりたくなってきたじゃないか。
ちょっくらDLしてくる。
64版はきちんとしたグラフィックのモノレールが無いのか・・・残念。
128より64のちまちま感が好き。
モノレールかぁ・・・。軌道は描けそうにないけど車両くらいはできそうだなあ・・・。
誰か軌道描ける神いねーかな・・・
俺も車両だけなら作れるな。
中央線沿線に済んでいるせいか、折り返しの駅以外一つもカーブ無し。
昔必死に減速させまいとしていた名残もあるけど。
>>938 ハハハ・・・きちんとしてなくてごめんね〜w
製作当時は本家のモノレールは、地上がメインのグラフィックだったしと言い訳。
高架になっても橋脚部分がなかったハズ(当時)。だから無理矢理高架モノレール線路を作ったんだ罠。
後の南福岡氏の橋脚だけのアイデアも浮かばなかったし・・・・
車輌は小倉モノレールを転用できるような軌道を描いて頂戴・・・(願
でも、128の車輌も作っても「64のちまちま感」を忘れられず128はほとんど触らずにいる・・・
自分のセーブデーター向けにJR酉路線バス、全但特急バス(大阪〜城崎温泉の高速バス)、名鉄揖斐線500形トラム、
そして景色の変わらないスキー場wいりません?(いりませんか、そうですか・・・)
128ブームで64アドオン製作者氏がひばり氏くらいしかいないのが残念。。。。
ななしの製作者ならここに・・・
64版209系、E231系山手&近郊形、205系・・・
Wikiに書くとどうにも時間がかかってしまうので
EH500と名鉄600VくらいしかWikiで公開してないんですが(;´д`)
あんまりこんな事書くとまた荒れるのでこの辺で・・・
943 :
rs:2005/11/20(日) 16:42:36 ID:TXVfD2Fq
944 :
919:2005/11/20(日) 17:08:45 ID:nHcej4JH
>>944 確かにSS撮りづらいだろうな。
画面サイズ1600x1200フルスクリーンで起動すると
だいぶん広い範囲が見渡せるけど、ゲームが重くなるし。
だから漏れはいつも1024x786ウィンドウでプレイしてる。
>>944 いいっすねー、駅前の光景とか萌えるもんがありますねw
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
バス停に表示される経路なしって何を表してるの?
その場所行く経路が繋がってないか、max_hopsの値が適切じゃないかのどっちか
やたらと経路なしが多い場合はmax_hopsの値が適切じゃない可能性が高い。
87.02で食料生産pak入れると落ちるのは仕様?
誰か入れて起動できてる人いる?
人口がほとんど増えない…
>>950 >>797の方法はだめかね?
強引にやるなら、市長ツールで産業や町を増やせば移動人口も増えるかと
海上油田とかを船で繋いだら予想以上に乗客がいて驚いた
>>952 おれもついさっきおなじこと思った出よ
そして接続している駅で乗客が溢れ出した
街の真中通ってる路線を全線複線化するのは骨が折れた
俺は
>>947で話に出た経路ナシを意地でも0にしてやろうと繋いだらえらいこっちゃって感じだw
まだ序盤だからこれは非常に助かる
でも船は増発しないと間に合わないw
さて、どうにかせねばなるまいな。
嵐でも出たんか?
ぶっちゃけ放置でもかまわないと思うんだけどね
もしくは誰かにアドミン権限譲るとか
せっかく誰でも編集できるwikiの形とってるんだし
逆を言えば、この書き込みが管理人本人の書き込みであるかどうかも判断しづらい
と、思ったらご丁寧に凍結してあるし
凍結って事は管理人氏の更新って事か。
んーむ。
誰かが管理人引き継いだら?
自分的には南福岡氏あたり。
あのサイトがなくなれば、日本のSimutransは壊滅状態になるからな。
私もWikiという形式上、管理人さんがそこまで気負う必要はないと思いますけどね。
xreaのFAQをちょっと見てみたのですが、
複数人での管理は可としているみたいですね。
ただ、名義自体の譲渡はたぶんできないと思うので
管理人さんが完全に手を引きたいと考えているなら
グレーな形で引き継ぐよりは
移転も視野に入れるべきではないでしょうか?
向こうの掲示板でアクティブな副管理者を置く方法を提案してみますか?
迷惑を掛けてしまっていると考えた点も含めて、
管理人氏の意向をもう少し詳しく聞いてみたいですね。
simutransを遊んでる日本人のほとんどは多かれ少なかれあのサイトを利用してるだろうし、
公式サイトにも日本語用のサイトとして扱われてるから、
このまま消えてしまうと多くの人にとって有益なサイトが失われてしまうことを意味する。
管理人氏もいろいろ思うところがあるんだろうし、
生活に何らかの変化があったのかもしれないから、
管理人氏が「管理できない」というなら、やっぱり受け入れなきゃいけないと思うな。
利用者がお金を払っているわけじゃなく、管理人氏はいわば「ボランティア」になるわけだから、
それを強制することはできないと思う。
だけど日本語しかわからない俺みたいなのは、あれに非常に助けられてるから、
そんな人のためにも、移転や移譲も含め、存続を願いたい。
>>966さんに全面的に同意しますよ、ハイ
あと、あれ
そろそろ次スレのほうもヤバイ
しかし何でまた急にこんなになっちゃったんだろ。なんか閉鎖に追い込まれる事件あったかな。
むしろ危機は乗り切ったような感があるのだが。サイト内整理とか前向きな話が出てたのに。
酷かもしれないが説明ぐらいはして欲しいけどな。後々の教訓として。解決できるかもしれないし。
もちろんサイトへの感謝は当然だけど。このサイトがなければやってないわけだし。
次スレ970の人が立てればいいんじゃね?
これを機会にメニューやツールボタンの改訂もしたいね。
とりあえず内容引き継がんと勿体無いな
ありがちなのは、酷い内容のメール貰った、とかだな。
スレ立ててくるけど、このスレは参加して間もないので
もしテンプレとかおかしいところあったら補完おながいします
特に何も無かったにしろ、ウダウダな感じになって管理者として失格だとか思ってしまうことだってあるんじゃないのかな?
実際俺もそんなことになった事があるし
そんなに気負う必要は無いのになあ・・・。
何か大きな問題が発生しているわけでも無いし。
wikiなんだし。
それで、今後どうしますか?
アドオンはもちろんの事、Tips等も新たなユーザーにとっては非常に大きいのですが。
私も初めてプレイした時には日本語化サイトのいろいろな解説を見たわけですし。
一番良いのは続けて頂く事ですが、無理強いはできませんし。
出来ることなら丸々移転させられれば丸く治まるような気もします。