乙(´ー`)
乙
テンプレがさびしい限り
つってもなんかあったっけ
また公式のアドレスが…
Platina様だとEURIDICEでもラスボスきついな。
全方位を完璧にカバー&ショット時は素で一定範囲内でプレーンシフト発動っちう
グンバツの性能の裏にこんなオチが待っていたとは。
ディンブラとアッサム練習するかね・・・。
プラチナはショットを撃たずにマナアクション連打という手もある…のかもしれない
>>1 乙
早速質問なんだが1.03の真ボス条件ってどうなってるんだ?
ソロと運命13はN以上が確実に出てEは無し
通常のモードは総人形数112体って認識で間違ってないだろうか?
>>1乙
プラチナの移動が速すぎて、プレーンシフト中の弾に当たってしまうのが悲しい。
低速とショットが別のボタンならば……ってそうなると今度は簡単すぎる罠。プラチナに限らず。
ver1.03にしてからリプレイが再生できなくなった・・・。
他人のプレイならまだしも、自分のプレイすら再生できないとは一体。
再インストかのぉ。
1.02のリプは1.03で再生できないぞ?
>>13 リプレイフォルダに1.02のリプレイがあると1.03のも再生できないっぽいよ
17 :
13:2005/09/05(月) 16:09:44 ID:Az8TltKZ
>>16 ソレダ。
1.02の消したら再生できたよ。
互換性がなくなったとはいえ、リプレイ保存数には余裕あるしわざわざ消すこともないなぁ
と思って放置してたんだがこれは罠だろ。
前スレに出てたエドマの6面はなんだったんだ?
1.02と1.03のリプ混在してるけど、一応再生できるな
>>18 ALLしてるリプで5面の下が選べちゃうバグっぽい
メ欄に書いてあったよ
みんな聞こえる?
大型で強い台風14号が近付いているわ。
大丈夫、日本の住宅なら楽勝よ。
>>21 ボンバァー・・・
あぁ、消えていく・・・
EURODICEは楽々クリアできるもNOBILMENTEが越えられないヘタレです……
「つづきからぷれい」で持ってるジェムの数って、ゲームオーバー時に持ってたジェム数でいいんですよね?
人形をジェム限界まで買い込んでプレイ→ゲームオーバー
再挑戦時にジェムが足りなくて……といった感じで色々と辛い。
でも面白いのでやりこんでます。NOBILMENTEの0面を安定してクリア出来る様になってきたのが嬉しかったり。
>>23 君にはこんな言葉を授けよう。
『男は黙ってワンコイン』
それと、持っているジェム数は、人形作成画面に入った瞬間の数字が記録される。
一つの面でどれだけジェムを稼いでも、その面でゲームオーバーになったら意味がないぞ。
ソロE全キャラクリア
運命13専用の超リーフが使えるかと思ったけど何も無し
残念
>>23 このゲームはパズル的要素がやたら多いので
大量に死んでしまう面というのは恐らく攻略法が間違っとるのです。
Dとかの最高難易度になるとそれなりの避ける力も要求されるけど
EとかNならパターンが組めれば「今までなんでこんなところで死にまくってたんだろう」
とやたら簡単になったりするので、その面が安定するまではひたすらシミュモードで
色々な攻略法を検討してみましょう。
ガンガレ
助言ありがとう、頑張ってみます!
シミュはまだ余りやりこんでなかったです……頑張らねば。
一度だけ超リーフを見た。
ボス中にミスったら、次機として出てきたリーフが長いセリフを喋った。
通常と違う弾が撃てるようになった。
で、この条件は?
>>31 そのボス中にミスったらってのはわからないけど
すぺしやるもおどのDESTINY13ってモードで使える
ルルイエの最終形態一歩手前ので人形がみるみるうちに減っていく。
あれガチで避ける以外でいい感じに避けられる方法無いだろうか・・・
安地は無いにしろ多少は楽になれる方法が知りたい。
とりあえず難易度よろ
>>34 難易度はNです。
装甲とその下の砲台倒す所までは問題無いんだけど
その後の半発狂状態の弾数に押されて氏ぬる・・・
リトライしたら超リーフ出た
ランダムっぽい?
38 :
36:2005/09/07(水) 11:55:49 ID:4fdbPeRr
>>38 こっちはこっちで落とせないみたいです・・・
0面クリアできないんで面白さがわからない。
ボスのバリア壊した後どうするの?
体当たりで自爆しようにも近づくときに赤い弾に当たって全機死んでしまう。
>全機死んでしまう
機数が無くなってしまうならEURODICEでやればいいじゃない(マリー
マナアクションで敵の弾を遅くしてるうちに隙を見て体当たりだ
EURODICEだったら、両腕破壊後は画面の一番上が安地なので簡単に体当たりできるぜ
いつの間にか難易度表記EURIDICEに訂正されてるな。
EUROは一通りやったんですが、機数が余ってるのでクローバーや
ラバーズを潰しながらクリアしちゃって、なんか違うだろこれ…
と思いつつNOBIに移行したら全く歯が立たない次第。
他にEUROの時から思ってたんだが、道中で画面端と弾に潰されて
死ぬのは仕様?ディンブラ、クローバなら無問題なんだが。
このサークルの作品やってない人はストーリー的に置いてけぼりですか?
>>44 基本的に道中ならリーフだってノーミスで行ける作りになってる。
EやNなら道中で潰されるなんて、3面中ボスと5面ラストの蛇自爆ぐらいっしょ?
後は切り返しだけでそこそこ行けると思うけど。
上記の2箇所は、弾消しをしっかり使わないとほぼミス確定。
ちなみに、どこら辺が厳しい?
>45
やっている人でもストーリー的には置いてけぼりです。
マニュアルに書いてあるストーリーで満足できれば、置いてけぼりではありません。
>>44 0面は自機がリーフというのもあって誘導と早めのZOC形成がかなり重要かな。
プレーンシフトもあるにはあるけど他機みたいに強引な脱出方法が無いから。
例えば丸い中型機(画面下に落下する奴)なんかは単独で出てきたら
敵機の上を回りながらZOCを形成してやると初弾も避けられる。
きつかったら回る一瞬だけプレーンシフト使ってもいいしね。
要するに敵の配置とその対処法さえ覚えておけばなんとかできるもんだよ。
・・・普通のSTGと一緒だな。
まあ毎回人を選ぶ作品ではあるな。ここのは。
ここの作品を「誰でもクリアできるから」とは間違っても言えないなw
まあ、とはいえ毎回どうにか俺はクリアできてるし、実はバランス丁度良いのかもしれぬ。
>>51 大きく動いて、敵の弾に隙間を作ると良いんじゃないかな。
STG 切り返し でぐぐってみるとヒントが得られるかも。
>>36 遅レスだけど今の所6がきつい。
4はもう避けられないと分かってるので攻撃始まると同時にリーフのボム。
でもその後はゲージ溜まる前に被弾→ゲージ0→被弾の無間地獄・・・orz
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:53:43 ID:u8npi9Vc
nobilmenteの真ボスと対戦中に超リーフが出たので一応報告。
最後の一体であるリーフが被弾して、ゲームオーバーかと思ったら
何故か超リーフが出撃してゲーム続行。
あっという間にまた被弾したんだけどね・・・
前スレで初めて超リーフの報告したのに誰もロクに信じてくれなくていじけた俺が来ましたよ
超リーフって弱いよな…
ばっかお前
リーフに比べたら強いよ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:38:10 ID:u8npi9Vc
>>59 超リーフはリーフに比べりゃ強いぞ。
Eでの運命13なら超リーフだけでラス面まで行けるしさ
>>59 喪前がヘタレなだけ
で、運命13クリアすると他のモードでも超リーフって使えるのか?
輝く太陽を我が右手に!
あと聞き取れんorz
「始まりより来る世界の果て
栄光のオリーブを我が左手に
まばゆき太陽を右手に」
多分こんな感じ?
ちなみにボムった時とマナ使用時は「時よ!」
被弾時は「世界の終わりの鐘がなる」
さあ、帰ろう・・・
超リーフ、ステージ0,1,2のボスがなかなか倒せないんだよな。
ショットの威力が足りなくて時間切れになる。
>67
余計な一言は付け足さないほうがいいよ。
含むところがあってもグッと堪えて口には出さないのが大人。
そういやリプレイの早送りまだできないようだね
>>57の報告を読んで試してみた。
難易度Eでメイドを潰しまくって真ボスに到着。
最終形態で最後のリーフが出撃した際に、超リーフが出撃待機状態で表示される。
んで普通のリーフで潰して超リーフでボムって終了。
適当に考えてみた条件は
人形を112体作る(真ボス出現条件と一緒)
人形を最後の一体にする(リーフじゃなくても出た)
かな? 検証するのマンドクセ
ウボァー見た・・・アトランティス稼ぎテラスゴス。
サイヴァリアRでワインダーに乗っかった時と同列の楽しさがあるなこれ。
前回の稼ぎと言い凄いな
ヘタレの漏れだと真似できないが
基本的な質問かもしれないが
ステージクリアー時のボーナスジェムがもらえたり、もらえなかったりするのだが
なにか特別な条件でもいるのでしょうか?
前スレではミスの回数によるという話がでてましたが
すぺさるもーど、ソロ、難易度EURIDICE、リーフで
0面ノーミス、1〜3面もほとんどミスなかったのに
4面クリアーまでクリアー時のボーナスジェムもらえなかったので・・・・
教えて先生さん!
>>74 指が疲れるのならスティックでやればいいのです。
こういうびっくりな稼ぎをやられたリプレイを観ると開いた口が塞がらなくなりますよねw
まさしく( ゚Д゚)ポカーンと
指が疲れるといえばジャバウォックの山羊開幕も相当疲れる動きだな
あれは攻略見るまで気付かんかった・・・
>>73 うちもその現象起こるな。
パッチ当てても直らんし、なんか条件あるのかと色々試してるものの…
運命13っていうのはどうしたら出るの?
>>73 見当違いな回答になってたらスマンが、
ステージクリア時の結果が出る(ボーナス処理はあるが総計がジェム+0)という前提で。
・ボス撃破時の残り時間
・ボム(体当たり自爆)使用回数
・敵破壊数
・かすり
この四つがプラスのボーナスで、
被弾による死亡回数はマイナスのペナルティ。
狙ってやらない限りプラスの大部分は上二つなので、ボムをほとんど使わずに
ボスも残り時間ギリギリ、あるいは0で倒すと、死亡回数によっては
ジェムボーナスが0になる。
ソロEURIDICEリーフでクリアしたけどLOVERSが使えるようになっただけでした。
ご苦労だった。…と言いたいところだが
君はなにか大きな勘違いをしているような気がしないでもない
>>74 余計なお世話かもしれないけどいい加減に
Lhaplusのバージョンをあげた方がいいと思うよ。
あー、全キャラ出した後で、だったのね。
サンクス。
つかレイチェルってDMクリアせんといかんの?
俺には正直ムリぽ・・・
12機出てる状態で一番簡単な難易度クローベルでクリアしたけど何も出ないよ
ver1.03でやったんだけど…何が足りないの?
どう頑張ってもALLEMANDE以上クリアできない俺に1.02くれませんかorz
ありがとうございましたぁん
現verのDoomsクリアした奴ってひょっとしてまだ居ない?
DOOM4面のパターンが組めそうにもNEEEEEE
三体目以降が救いようが無いorz
クローベル5体ラバーズ12体メイド5体で真ボス突入したけど倒せなかったぜ…
DOOMだと弾の密度と耐えないといけない時間が長くてチヌ
>>56 意外に弾来ないもんですね・・・参考になりました。感謝!
しかし真ボス強い・・・羽生えてからの視力検査で6人も殺されてゲームオーバー。
あれって皆切れ目通って避けてるんだろうか。
間に合わないか間のこぼれ弾に当たるかして全然安定しない。
なんか切れ目通らず微調整で間抜けた方がマシに思えてきた。
>>97 視力検査っつーとあの円状の弾幕に一箇所切れ目が入ってて
右、左と避けてくヤツですよね。
せっかくそこまで辿り着いてるのだから余ったリーフとアール、出ているならラヴァーズも動員して
どうせ死ぬのだからプレーンシフトかけっぱなし作戦で。
そこまで行ければクリアは近いです、ガンガレ。
あとやったこと無いのですが真ボスの耐久弾幕形態って
ルーティのマナアクションの無敵時間で耐えるとかってできるんでしょうかね?
俺はクローベルで避けれるところまで避けて、後はマナアクション無敵のチキン戦法だな
ルーティだとパッドだから振り振りがうまいことできん。マナもすぐ尽きるし
プラチナうまく使うといいそうだが、いまいちよくわからん
リーフソロNで最終形態まで残6,7あったのに、全部ヌッ殺された。
タイムは大量に残ってたから余裕だと思ってたのに…
真ボス二段階の形態変化の条件がワカンネ
単純にダメージなのか?
>>102 一定時間耐えられれば形態移行かと。
ただし死亡するたびに時間リセット。
ダメージも若干関係あるかもしれんが・・・低速移動時の流れ弾程度でOK。多分。
>>103 色々試してる最中だった
サンクス
でもリセットっていうよりも追加って感じじゃないか?
二番目とか全方向に回転して弾出してる奴とかそうじゃなかったら形態超えられて無いっぽい
リーフに対して自爆するとタイムエクステンドするのが地味に助かるな
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:02:40 ID:otOgOABa
縦画面でプレイできる環境がある人は何割位いるんだろうか?
運命13って根性でクリアするしかないの?
簡単なのでも俺にはむりぽ
>>105 たまにノートPC横にして傾けてる俺が来ましたよ
普段は普通に横画面だけどな。
縦は当然の如くキーボード使えないのでアーケードスティック使用。
液晶回転できる奴が羨ましい(´・ω・`)
>>106 0.1.2.3.4 ラバーズでノーミス
5 残りを駆使
>>106 >>108はステージ4までにラバーズミスったら厳しいので代案
2はラバーズよりも、道中アール・ボスはディンブラの方が楽かも。
3は道中アッサムの超スーパー魔法ミサイルをスーパー炸裂させると楽。
中ボスでやられるか、ボスになったらクローベルを使うと意外と楽。やられても後があるし。
4はラバーズ・超リーフで頑張る。
5は道中プラチナを使うと結構楽。
俺はこれでEをクリアした。難易度N以上は真ボス倒せなくて無理だったけど。
真ボスだけのプラクティスモードが欲しいぐらいムリポ
なんとなく、らじおぞんでを思い出す難易度だ
>>108-109 サンクス頑張ってみる。ただラバーズ、ショットの性質上連射しっぱなしだから指がいたひ
ラバーズのショットが自爆しなくてもボス倒せるほど強かったと知らなかった俺が居る…
適当にボタンに連射割り振ると楽だよ。
>>112 相当投げやりに書いてすまんかった
実際のところ俺の場合
0面 道中シッキム ボス第一形態で自爆 ラバーズにチェンジ
1面 道中フォーチュン ボスの回転攻撃で自爆 以後ラバーズ
2面 道中クローベル ボス第一形態で自爆 以後ラバーズ
3面 道中プラチナ ボスの第一形態で自爆 以後ラバーズ
4面 一体目をアッサムで安置 二体目で自爆、ペコにチェンジ ミスったらラバーズへ
5面 道中超リーフ ミスったら残りで適当に
こんな感じに道中はラバーズ以外ので流してる。真ボスが出ないEだからこその贅沢仕様だ
Nだとそれこそ0-4ラバーズノーミスをやらざるを得ない。
愛人プレイ禁止
それならば
0面 ペコ
1面 道中アール ボスをディンブラ
2面 道中アッサム ボスをディンブラ
3面 道中をシッキム、ルーティ、ペコでなんとか・・・ ボスは相変わらずディンブラ
4面 ディンブラでガチ
5面 道中クローベル ボス第一で自爆 シャッフルをディンブラで何とかして第三形態で自爆 最終はリーフでボンバー
隠し系を使わないとEでも相当厳しいぞ(´д`;)
道中をまともに捌けるのがアッサム、アール、クローベルぐらいなものだし
ボスにいたっては自爆する残機が無いからディンブラに任せるしかない。
運命に関しちゃやっぱり隠し機体は必須だ、ウン。
みんなラバーズなのか…
0,1は間違いなくプラチナ一択だと思ってたのに。
プラチナでボス戦は辛すぎる。
奴の自機速度だと、ZOCの効果もあいまって未熟な俺ではいつも自滅してしまう。
>>73 亀だが、うちの環境だと30FPSにするとボーナス入らないステージがある希ガス
滝の流れに逆らう鮭のように今頃積んでたエドマエをプレイしてきたぜフゥハハハー。
NOVICEでもう限界で御座います。
ADVANCEDだと2面の扉さえ破壊できん。
それ以前に当たり判定が分からん。
>>120 扉は最低でもブレイク使わなきゃ壊せなかった希ガス
>>121 かぼちゃを必要最低限だけ壊して打てばギリギリ間に合ったはず。
でもブレイクしたほうが楽だよね
適当に残しておいたかぼちゃに体当たりして
無敵時間中に門をスルーしてた俺がきましたよ
ブレイクするに足るほどお腹がふくれないので>123頂き。
要するに上手い事寿司を落してイカだけ食ってろって事なのかなぁ。
ノビ、アドまでならトロ喰いまくりでも余裕。
デモニックはイカが神。
稼ぐ場合は玉子が ネ申
まとめると
イカでも食ってろネ申?
紫雨飯店入り口絵のキャラって真リーフだったのか。
つまりあの右手の爆弾が、まばゆき太陽なわけだな
真ボス俺的メモ
第一形態 人形弾幕と本体弾幕の繰り返し
・人形を倒すことでタイムエクステンド
・ボスのライフゲージ右上にある人形カウンタが0になると第二形態へ移行する
・人形カウンタはボスが人形を一体出すたびに1ずつ減っていき、増えることはない
・初期数はEで64、Dで112 他未確認
・人形の順番は画面右に出てる残機表示と同じで
リーフ、クローベル、ルーティ、アッサム、アール、ディンブラ、シッキム、ペコ、リーフ、以後繰り返し
・人形出現数は
リーフ=8、クローベル=4、ルーティ=8、アッサム=4、アール=4、ディンブラ=6、シッキム=2、ペコ=8
・次に出る人形は右上にNEXT表示があるので確認できる
・どの状態でミスしてもNEXT表示は二つ進む(ボムアタックも含む)
第二形態 いわゆる耐久弾幕
・一定時間耐えると攻撃の種類が変わっていく
・攻撃変化までの時間は表示されていない
・無敵中でも時間経過はカウントされてる模様(Eの場合少し避けてクローベルのマナ無敵で攻撃変化させることが可能)
・最終形態になるまでHPは一定以下には減らない
・最終形態はボムアタック以外の攻撃を無効化
>>130 残念ながら第二形態はラヴァーズなどの高火力キャラならプロテクトブレイクする前に撃破することができます。
http://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0212.zip 前にも上がってましたがここにどこかの上手なプレイヤーさんがうpしてくれた
最終形態移行前に撃破のリプがあります。
それと既出のことばかりなので人形一体ごとのエクステンドタイムが何秒かとか
発破で人形倒したときとショットで倒したときの増えるタイムの違いや
敵側の人形が自滅するまでに何秒or何ループかかるかとかの方が喜ばれるかもしれません。
132 :
131:2005/09/14(水) 18:28:39 ID:XDshiN6X
それと真ボスの第一形態って最初は人形と弾幕の繰り返しだけどある程度すると
人形しか出してこなくなりますよね?
アレって何か条件とかあるんでしょうか
>>131 生憎高難易度の真ボス攻略の目処が立たなかったから作った個人的メモをここにコピペしただけだ
既出の情報とはいえ今まで纏められてなかったからな
間違いがあるのはすまんかった
人形の合間の弾幕が無くなるのはHPの一定以下への減少だと思う
134 :
131:2005/09/14(水) 19:13:36 ID:XDshiN6X
>>133 なるほど、やっぱりHP低下でしたか。
別の条件でもあれば高何度のソロリーフとか攻撃力低い奴らにも希望の光が見えそうだったんだが;;
DOOMSの真ボスが終わってるんですけど…
>>130 乙
もう少ししたら委託されるだろうから
新規プレイヤーの質問への解答として良いと思う
修正所にまだはっきりとしてない点がいくつかあるけどな
・第二形態は各形態にHPの下限があるらしい?
・NEXT表示が進むのは「ミスした時に一回」「リロードが終わって新しい人形が出てきたときに一回」
計二つ分進む
→死ぬタイミングの調整で出現人形を云々
誰かエロい人修正してくれ
誰か真っ当に真ボス最終をボムって倒したリプきぼぬ。
LOVERSだと攻撃力高すぎてなんか別のゲームのリプ見てるみたいだ。
愛人プレイは普通の弾幕シューチックなプレイ感覚になるよね
>>137 せめてどのモードのどの難易度かくらいは言ったほうが良いんじゃないのか?
>>139 そりゃ本音言うならDとかAとか言いたいけど・・・
>>141 ありがとう。
やはり人のリプ見ると参考になるところ結構多いね。
5ボスの第3形態の横半安地なんか初めて知ったよ。
つか真ボスの死に所が何気に自分と同じでかなり共感が。
アッサムの挟まれる方の弾の間に入っちゃったりとか
左右からの高速弾チョン避けする所で間に合わず被弾したりとか。
この二つに"画面下に張り付いて撃ち込んでたら網目弾の開幕に被弾"を加えた3つが
俺の真ボス第1形態での死に所・・・
>>136 修正くらい自分でやれ、既出のことばかりをまとめただけなのにそうとは書かず
俺的メモと記しておいて挙句に修正は他人にやれと?
色々と調べてこのスレに書き込んでくれた他の人達に失礼だとは思わないのか・・・
プラチナ使い始めてみたけど面白いなこの機体
停滞させた弾の塊をなんとかして誤魔化すのが楽すぃ( ^ω^)
今忙しくてやれないんだけど、時間が出来たらAやDを攻略してみようと思ってる。
んだが、マジでver1.03でのA以上クリアした人って出てない?
だとするとあまりに心が折れそうだ…
なんだか真ボスの強制出場でノーマルクリアの難易度が
跳ね上がってしまったね。
なんで?
111体までにしとけばいいんじゃないの?
作者のサイトの日記は更新されてるのに委託について一言も触れられてないのは何故だろうか
メイドソロで真ボスが倒せないわけだが。
>>149 どうしようもないくらい忙しい。
どうしようもないくらいめんどい。
どうしようもないくらい遅い。
どうしようもないくらいのバグを発見。
どうしようもないくらい書き込む気がない。
実は当日発表。
のどれかじゃないか?
まあ、委託組は待つしかないわけだが。
誰か、難易度Nのステージ1ボスを、恋人でノーミスで倒す方法ぷりーず。
重戦車アステカ厳しすぎる。
>>146 上のほうで
「人形を112体作る
人形を最後の一体にする」
というのが条件とか書いてあったな。
俺もこの条件で真リーフ出たんで恐らく間違いは無いと思う。
真ボス以外の場所でも出るかどうかはわかんねぇ。
というかこの条件気づくのは割と難しいと思う。
>>155 ステージ3とか4辺り、人形100も作らないうちに真リーフ出た事が何度かある。(ver1.03)
リーフが潰れて真リーフが出て、「あれ?」と思ったら撃墜されて、また通常リーフ出撃という具合。
少なくとも最後の一機ではなかった。
必死にリプレイ探してたが見つからなかった・・・スマン。
リーフとアールばかり使ってた頃の話。
一度や二度ではないので、リーフが潰れた時にランダムで出るものだと思ってた。
やっとリーフソロNクリアできたー!
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0225.zip つか、リーフだとアトランティス発狂が厳しすぎるんだけど、
アトランティス発狂のリーフ…っつーよりボムパターンって安定できるの?
次はAでもがんばってみるかな。
>>141,
>>142 真ボスアッサムの挟み込み弾って最初の方向が自機狙いで、その後2Wayに分かれる。
つまり挟み込み自体は画面下の方でじっとしていれば当たらない。
でもミサイルやばら撒きがあるから、最初に画面下から数キャラ分上にいて、ミサイルが飛んできたら下に向かってチョン避け。
挟み込みまでを1セットとして、終わったら最初の位置へ…で超安定。 動き回ると挟み込まれる。
3wayは地味にどころか大問題じゃね?
CaveSTGで言えば一周目と二周目の違いに相当するような
通常のモードでAやってきたけど確かにリーフじゃルルイエとかきつそうだな
一度ミスると
攻撃激しい→ボムゲージ無い→貯める→途中で死ぬ→ゲージ無い→エンドレス
の悪循環にあっという間に残機全部持っていかれそうだ
それにしてもAはジェムが足りない
人形カンスト出来なかったよorz
>>158 おぉ、どうもありがとう。
最初っからボムれば第2段階に行けたんだ…orz
前にパーツだけ壊しちゃって酷い目にあってからいつもガチパターンで行ってたからなぁ。
その稼ぎ、Ver1.02の頃にabe氏が公開してくれたけど、
いまだに広範囲ジュエリングの意味がわからなくてほったらかしにしてた。
とりあえず、発狂まで持ち込んで…ってのは判るんだけど、なんで途中からあんなにジュエリングするの?
>>160 理由は未だに良く分からんが時間ではなく敵の残HPだと思う
ところでその言葉使い、さてはプロギアスキーな人か?w
ちなみに俺は大好きだ(・∀・)
時間のような気もするんだよな
DOOMのルーティ稼ぎの場合も残り30秒ちょいのところからあの状態になってた希ガス
163 :
161:2005/09/18(日) 14:08:43 ID:PB1CP0P2
>>162 どうやらあなたの方が正解のようです。
http://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0227.zip ↑のリプで左右の砲台破壊して放置とダメージを与えて速攻の2パターンで検証してみましたが
速攻の方では超巻き込みが起こりませんでした。
というわけで稼ぐ人は本体にダメージ与えず第一形態の鎖と第二形態の左右砲台を速攻撃破して
あとはルーティで残タイム33秒前後まで待て、のようです。
Nだとルーティは左右連打以外に上下移動して自分の方に降ってくる
丸いヤツをほぼ確実に破壊しないとマナが尽きるみたいですが。
まぁこんな感じにわからない事はどんどんこのスレで出して地道に検証していきましょう。
>>161 検証、お疲れさまでした。 タイムだったのか。
あれ? でも、リーフでソロNやってるとき、エラーで終了のときはならないんだよなぁ…。
第2段階移行後、パーツを自爆させずに発狂させなきゃならないのかな?
(本体体力残り2割ぐらいで強制的にパーツ自爆)
…ちょっとやってみたら、30秒以下でパーツ自爆させてルーティで横撃ちしてみたところ、
ビット破壊しても一度もジュエリングしませんでした。(いつも通りのビットのZOC範囲のみ)
でも、明らかにパーツを自爆させたときもジュエリングすることあるんだよなぁ…もうちょっと調べてみます。
ひょっとしたら、パーツに一定量ダメージを与えることが条件なのかな?
あと、ジュエリングモードに入ったとき、ミスしてリーフを出撃させた直後に、
ショットがその場(何も無い空間)に撃ち込まれてた事がありました。 丁度、地上物に乗っかってるような感じ。
ただ、1秒間ぐらいで普通にショットが飛ぶようになりましたが…
いつもの癖でリプを残さなかったことが悔やまれる。
Aでのことだが残50秒付近で例の状態になることを確認
パーツをクローベルで即効破壊→ルーティのパターンだった。
で、ちょい質問
Aの真ボスの二形態目の第四弾幕
全方向に高速弾をばら撒くやつなんだが抜けられた人いるか?
法則性も良く分からないしクローベルの無敵でも時間が足りないし
あれのせいでクリアが絶望的だorz
>ショットがその場(何も無い空間)に撃ち込まれてた事がありました。
これメイドでその状態になると画面下に挟まって即死するやつだよね。
ちなみにリーフソロNでもジュエリングしましたよ。
普通に右パーツに打ち込んで左パーツ、本体って順。
タイムは残り20秒くらいだったと思う。
パーツは自爆かどうかは覚えてないけど。
>>164 第二形態に以降してから
「左右砲台パーツを自爆させずに破壊して何秒後に」ということなのかな、
でもパーツを自爆させても起こるようだし4ボスは謎だらけですね。
とりあえず第一形態に余り時間を割き過ぎるとあのボーナス状態にはならないようです。
>>165 ということはひょっとしたら難易度ごとにあのボーナスモードに入る時間が違うのかもしれません。
Eでは見たこと無いですしね
余談ですが第一形態で左右砲台を破壊したらどうなるんだろと思ってやってみたら
第二形態になった瞬間左右の砲台が復活しますた_| ̄|○
しかも第一形態であの砲台壊すと弾が激しくなるので触れるべからずw
乙
とりあえずブックマークした
>>168 オツカレー、ぜひとも知ってることを書き込んで手伝いを・・・、
といいたいところだけどwikiの編集なんて全然わからないや_| ̄|○
>>168 乙。
ほかの情報(すしとかメイドとか)も書き込むだろうから、
構造変えてみてる。
172 :
171:2005/09/18(日) 20:59:18 ID:uYX+wLwS
とりあえず、ハッパ関連の構造いじった。
トップページにコメント欄一応付けといた。
こんなもんでどうでしょうか>管理者さま
>>172 コメントとか良く分かんなかったのでものっそい助かります
構造も綺麗になっててびっくり
これからもよろしくお願いします
とりあえず自機のところに画像だけ入れたものの画像編集能力が皆無なためボロボロ
やる気がある方が居たら差し替えて下さいorz
>>168 乙。いいなこれ。
勝手にページを追加してみた。
171の努力に気付かず、ページタイトルを間違えた orz
>>173 普通にいいな。
自機の画像も分かりやすいと思う。
もうちょいまとまったら自分も色々書き加えてみるわ。
構成をさらにいじってみた
>>176 wikihouseにある以上仕方ないぜ
>1
>攻略や萌えなどをマターリ語り合いましょう。
誰か萌えについて語ってやってくれないか
俺の中ではだいたいこんな感じ
プラチナ・フランシア・大人エリクシレル>フール・リヴァイア・ナギ>フォーチュン(エリス)>>越えられない壁>
>ペコ>シッキム・ディンブラ>アッサム・ローザ・クロイツェル>クローベル・ルーティ>リーフ・アール・ラバーズ(子供エリクシレル)・子供(開幕)ロータス
胸が。
>>179 アール・幼エリクシレル・ルーティ・幼ロータス>その他
はっはっは、なんとでも言え!_| ̄|○
>>167 Eでもジュエリングモードに入りました。
タイムアウト後の方が弾数の関係で稼ぎ効率が良さそう。
本体へのダメージは最低限に、ルーティでできるだけ画面下側で粘ると良い感じ?
>>180 落ち着け、俺は胸の大きさに関して語っただけだ
俺の中では人形作成画面のクロイツェルが1番
誰が誰だかわからない俺は去るべきなのか
クローベル一択。
喋り方が良い。
ボスのシールドが壊れたとき、なんて言ってるの?
誰か耳の言いお方、教えてください。
自分には「(前半聞こえない)…大勝負よ!」と聞こえます。
>>186 前スレより転載。
749 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/20(土) 00:48:38 ID:???
>>748 おっけー、じゃすとかぽーもあしょっと
元ネタは怒首領蜂
そういう風に言っていたのか・・・
俺は「オッケー、シールドを壊したわ」と言ってるとばかり思ってた。
>>184 幼スキーな俺が解説してやるぜ!
・プラチナ→ガンデッドのラスボス(隠し形態のブラッカーも含む)、「ブッコロス!!」
・フランシア→ちょいと思いだせんがジャバウォックの主人公だっけか、メイドでのアークヘイローはイタス
・大人エリクシレル→ガンデモのラスボス、その後小さくなる
・フール→メイドさんを右にの主人公、ウボァーそして勘違い
・リヴァイア→王立エドマの主人公、いろんな物を寿司にできる力を授かっちゃった
・ナギ→ガンデッドの終盤ボス兼クリア後の自機、パンチパーンチ
・フォーチュン→ガンデッド、ガンデモどちらでも主人公、ガンデモで使ってた武器は幼エリクシレルに上げちゃった
・ペコ→DicingKnight.の主人公兼エドマラスボスでちょこっと出てくる
・ラヴァーズ→ガンデッドの自機、そして幼女、すこあ〜・こすり・らいふ
・子供ロータス→ガンデッドのラスボスでピエロのような服を着てる、がしかし、怒ると全裸
知らなくともこれからゲームをプレイして知れば良いのだ!
メイドさんを右に以降はシナリオの繋がり関係無しに別作品のキャラが出てくる傾向にあるので
プレイしておいた方がきっとこれから先に出るゲームも楽しめるぞ
ロータスと前座の道化は別人だと思ってたが違ったっけ…。
>>190 あーすまん、今プレイしてきたんだが勘違いだったようだ。
道化がprim rozeでその後のローブ着た奴が子供ロータスでした
薔薇と水蓮じゃ全然違うわ;;
ってことでプラチナ=子供ロータスってことで
192 :
186:2005/09/19(月) 22:19:08 ID:I0AWUVnU
>>187 d
怒首領蜂か〜。ボス前のwatch up!と統一しているんですな。
ハッパの方は「わちゃ〜、わちゃ〜」としか聞こえませんが(笑
江戸前のボス達も仲間に入れてやってください…
>192
大丈夫、本家のほうも「わっちゃあ、わっちゃあ」としか聴こえないから。
watch outじゃなかったか。オッチャン。
次は是非、ケツイのボス前をいじってほしい。
あれはマジで盛り上がる。盛り上がらなかったりする。
エドマエのボスも結構いい感じなんだけどなあ。
ガンデッドのボスもエロイし。ウリエルとか。
エドマエのボス戦は
妙ちくりんなギミックが見所w
変形中に壊れてそのまま捨てられる3ボスメカとか
パイロット不在でも健気に頑張る(そして壊される)4ボスメカとか
みんな楽しそうでいいなぁ。
委託マダー?
>>193 エドマのボス戦はプロギアみたいに名前と一緒に顔絵も出れば良いのに、と思った。
スーパー適当FROWゲージチャージ時間
リーフ 10秒 ※マナアクション中二倍の速度
クローベル 10秒
ルーティ 25秒 ※マナ使って無敵になると増加はとまるが減少はしない
アッサム 15秒
アール 15秒
ディンブラ 10秒 ※マナゲージをフルに使うとFROWゲージは3割ほど増える
シッキム 10秒
ペコ 25秒
プラチナ 25秒
ラバーズ 20秒
フォーチュン 20秒
フール 測定不可(4秒程度) ※会話中でもゲージが増える 無敵になっても減少せず
四面開始と同時に始まるタイマーでカウント
マトリクスマスター達も追加しといて!
>>200 おっけー! じゃすとあかぽー(ry
独断と偏見による胸順位 MO編
KAWORI(EMERALD)>TOMOE(JET)>SERORI(RUBY)>YUKI(DIAMOND)
>ARGENTEUM ASTRUM>MIO(PEARL)>KAREN(PEARL)>ALICE(SAPPHIRE)
寿司とかガンデモガンデッドボス各位は無理('A`) 今度SS撮って比べてみる
>>190-191 道化が子供ロータスでその後が現プラチナだと思ってたよ
子供であの乳はケシカランので子供ロータスは道化に直しておいて下さい。 脳内で。
>>199 オツカレー、マナアクションといい防御力といいフールは相変わらず不思議な能力ですなw
なんかwikiに小ネタ集があるみたいなんで今わかっててまだ書かれてないボイス元ネタをまとめてみた
・「やるしかない!」「私(僕)としたことが!」「裁きの時と知れ」→プロギアのボルト
左から、キャラ選択時・やられ時・ステージクリア時
・「あぁ、消えていく」→ガルーダのセセリ再出撃時
・「死ぬがよい」→怒蜂のあの人
ところで
ttp://etamelo.xrea.jp/ ↑のサイトの人がハッパ委託後に人気投票をやるそうだ。
ぜひやってほしいけどこのサークルのゲーム人口ってどれくらいなんだろうね?
>>191 おっさん、primroseは桜草でっせ
「ぐーれいと」→ケロッグ
フールに無敵あったっけ?
ジャンプしてください
むしろ出撃時に無敵がありません。
画面下に弾があれば即死です。
これってボスに正面から体当たりしてもボム発動しないの?
スマン、これ=ヒトガタハッパ
ある程度以上のダメージを与えないと駄目。
具体的には、じゃすとかぽーもあしょっとって言うまで。
ぐぅれいと!! って聞いたときにいつもケロッグなのか痔悪化なのか
どちらなのか迷うのだが。
みんな聞こえる?
ハッパの書店委託が(多分)近づいているわ
大丈夫、私たちのマゾっぷりなら楽勝(でウボァー)よ
先生、Aの真ボスが倒せません。
第二形態が・・・
そもそもAの真ボス第2形態まで行けてるだけですごいのだが・・・
諦めてDでもやってろ
第二形態四段階目さえなんとかなれば・・・
あればっかりは解放が見えてこねぇ
いっそのことボスの周りを大回転でもするか?(゚ ρ゚ノ
クローベル5〜10機は、真ボス四段階目を乗り切るために必要な経費。
マナアクションの無敵と根性で乗り切れ。
0面ボス第一形態でSS撮って各人形のボムの破壊力を比べてみた。
リーフを1とすると
クローベル:0.5
ルーティ:0.769
アッサム:0.885
アール:0.615
ディンブラ:0.769
シッキム:0.615
ペコ:0.5
platina:0.923
lovers:0.5
fourtuner:0.5
fool:0.308
Sphere13:1
と少々意外な結果になった。
>>218 Aでもクローベルごり押しできるもんなんかねぇ?
Nならノーミス避けきりも1回だけ出来たんだがAは道すら見えない。
>>219 GJ!
アッサムとか意外と強いな。
A真ボス撃破できた!!
プラクティスで
222 :
171:2005/09/22(木) 21:25:26 ID:yr69wt13
ちょっと暴走してみた。
絵が描けないのに。
# ついでにJavaPlugin使えない環境にいるからテストもできんし。
>アッサムとか意外と強いな。
ゲージ溜まるまで生き延びられりゃな
ルーティのボム時の台詞は「爆裂究極拳」だと思うんだが
ニンジャコマンドー?
ようやっとリーフソロEクリアしたので
ペコソロにチャレンジしてみた
ちょwwww0ボスムリスwww
hint:右腕
ところで、アトランティス稼ぎの練習でブレイジングススピナーしすぎて
親指を怪我した俺を見てくれ。こいつをどう思う?
すごく・・・カワイソス
あれだけは連射使ってるわ
真ボス第1形態の人形攻撃の時、リーフだけは名前を呼ばれてないんだが何でなんだろうな
おいで!
愛着があるんじゃね?
ホワキャンの通販ページを見てきたらハッパが入荷してたので報告。
他のとこはまだわかんねけど、店頭に並んでるかもしれない。
いくらやってもフールが出ないんだが、何が条件なんだろ
Nノーコンティニュー(真ボスなし)まで達成したんだけど...
ラバーズでソロクリアしたらフォーチュンでた。
フォーチュンでソロクリアしたらフールでた。
自機関係ない気がするけど。
条件うんぬんは知らんがソロモードクリアすれば隠し出るよ
>>236 今まで気がつかなかったけどフォーチュンて横から飛び出してる銃の薬莢にも
ダメージ判定あるんだな、アトランティス戦で自分より下にいるビットに当たりまくるもんだから
打ち返し弾が大量に来て死ねるんだが;;
>>233 昼頃に通販ページを見た時は、とらのあなにもホワキャンにも無かったんで
「他に早目に買っておきたい同人ソフトもあるからハッパ買うのは来月にするか」と思って
別の商品注文して諦めてたのに、いつの間にやら入荷されてたのか。
注文確定ボタンを押さないで、あと6時間待てば良かった・・・orz
めろんに置いてたんでゲット
長い事待ちましたよ
正直なところwiki重すぎるな・・・
無限旋律さんが立ててくれるならそっちのほうがよっぽどいいかも知れない
無限旋律さんじゃないけど代わりにたてますよ
たしかにWikihouse重いからなぁ。
とりあえず、データを移行してみる。
# 手動で
>>242 やべこれいいんじゃない?
名前に惚れた。 どんだけヤバスなwikiだよwwwww
245 :
243:2005/09/25(日) 00:04:33 ID:Iu3Syta5
ハッパのテキスト部分と
需要が高そうな真ボスについては画像を含めて移植。
なんか迷ってたっぽいボスラッシュ部分は攻略部分の構造改革で。
とりあえずこんなんで。
# 攻略部分が見にくくなった気がしないでもないが。
既出かもしれんが
真ボスの最後の攻撃で
画面左下に車輪が当たらない安全地帯がある
そこでゲージを溜めて突っ込むと楽かもしれない
一番楽なのはひとつ前の攻撃で倒すことだがナー
今日ようやくNで真ボスの歯車までキター
でもその時点で残ってたのペコ×2・・・orz
>>242アドレス見るに無限旋律の人かな
ともかく乙
あと名前たしかにヤバスwwwwww
249 :
241:2005/09/25(日) 00:40:20 ID:XBV3CdPs
うーむ無限旋律の人に先超されちゃったか
まいっか
とにかく乙
ガンデッドラインやってて思ったんだけど、
ローザの残した通信クリスタルがガンデモニウムに見えた。
251 :
242:2005/09/25(日) 05:28:07 ID:Gup7HwI7
後から出すのはどうかなーと思ってたんですが、
反応を見るに正式稼動させてしまっても大丈夫な雰囲気?
Wiki名はガンデッドの時点ではシリーズ共通の用語だったんですが
今は作品毎にバラバラなので素直にPlatineDispositifWikiの方がよいかもしれない。
とりあえずアドレス変えました。それとあぷろだも設置。
ttp://etamelo.xrea.jp/platine/wiki/
>>234 隠しが3つ出ている状態で
まだクリアしていない人形でソロモードをクリアすればフールが出ると思う。
通常モードのクリアについては、コンティニュ有無は関係なさげ。
ところでまったく流れと関係ないんだが…
ディンブラのショットのネタって超兄貴?
頭に穴開いてるし
本日メロンにエドマエンジンと並んで在庫があったことを確認。
虎・WCにはまだ無かったです。
>>254 WCには入荷してた
つか233で既出
虎にも入荷してる
メッセサンオー、D-stageにはなかった
ホワキャンでは昨日見かけた気がしたんだけど>ハッパ
ホワキャンにはあった
今みたらD-stageにもあった
今から注文してくる
258 :
234:2005/09/25(日) 17:32:33 ID:g423uw9w
>>252 氏の手順どおりで
無事にフールを出すことができました。
ソロは一回クリアして満足しちゃってましたわ
出現後、もう一回ソロクリアしたらDESTiNY 13も出現しました。
皆々様方、ありがとうございます
そろそろ第二形態四段階目の攻略を本気で始めないか
ヒント:気合 無敵行動 プレーンシフト
Aなら既にクリアしている人が居るっぽ
Dもおそらくは時間の問題かと
プラチナで左右にある砲台を同時に破壊しているとき
妙な既視感があるので記憶を探っていたら思い出した。
スターソルジャーだった。
Dクリアした人出たね。上手いな〜。
abe氏のサイト行ってみ。
今見終わったぞ。
上手いな。
ここまで上手い奴でもあれだけ死ぬのか。
ペコにも出現時から無敵がないような気がするのだが、気のせいか?
ここがクソシュー信者の巣窟かぁ〜
>>269 まじか・・・どうも短い(無い)と思ってたら剣振ったら切れてたのか
>>269 ありがたい。これでLAPUTAでペコを無駄にせずに済みそうだ。
真ボス見たけど奴はスパイか何かだったの?
>>272 通常ボスがヴィルヘルム12世なんだし、皇帝の娘で次期皇帝候補だったとかじゃね?
ソロNプラチナようやくクリア〜
低スペックノートでやっているので処理落ち率40%とかなってて
別ゲームと化している気もするが、コレはコレで・・・
いいPC欲しいよママン
ソロNプラチナの真ボスどうやって避けた?
第2形態の第1攻撃とか第4攻撃とか自機周辺に弾溜まって避けれなくならない?
あれのせいでクリア諦めてたんだけど。
276 :
274:2005/09/27(火) 15:29:03 ID:Y137kpq0
277 :
73:2005/09/27(火) 16:00:12 ID:9M2qz6nQ
>>119亀だが、うちの環境だと30FPSにするとボーナス入らないステージがある希ガス
すごく亀ですが,なるほどうちも30FPSですからこれが原因なのでしょうかね
っても私のPCでは30FPSでも処理落ちしてるのに60FPSにしたら...
暇な人がいたらぜひ検証してください.
>>277 こちらもすごく亀で他人のリプレイがまともに動かないほどだけど、60FPSではボーナス入ってますよ。
といっても、細かいことはわからないので自分は一例にしか過ぎないけれど。
真リーフノーマルモードで出た。
なんか真ボスでリーフ連続でつくりまくるのが条件?
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
大変だよ。
あんたもうすぐ死ぬよ。
死にたくなかったらこのスレに↑のAAを貼り付けな
このスレ→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125845061/ 死にたくないので貼りますた。
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
ニュー即からきますた
ID:aWJpN7KY0
↑の処理願います
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:42:11 ID:BSr7F8R+
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
大変だよ。
あんたもうすぐ死ぬよ。
死にたくなかったらこのスレに↑のAAを貼り付けな
このスレ→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125845061/ 死にたくないので
しかしこのスレはMの巣窟だぞ
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:48:18 ID:eBfhifg0
_,,,― 、__ 出たてのうんこ
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
カツスゲー
ようやっと買ってきたわー。
この人って毎回パッケージングに凝ってて面白いねぇ。
並べる時に非常に不便だけども。
>>291 一つ聞きたいんだが購入した奴ってVer1.03?
やっとハッパ入手。おもすれー。
Eでも全隠しキャラが出ていいかんじ。
思わず徹夜してしまった。
>292
そうだよ。
そういえば何かの隠し機体がメチャ強かったのに修正が入ったんだっけ?
それはそれでやってみたかったけど。
かのシッキム様だな。隠し人形ではないよ。
あれは、ゲームバランスを豪快にブッ壊してたからなあ・・・仕方ないw
シッキム全盛期はどんなボスも5秒と持たなかった、という…
個人的にはシッキムよりペコ弱体化のが痛かった。
復活時の無敵時間で近づいてのザイオンスレイヤーは
ボス戦でミス続いてタイムアップ寸前、みたいな時の最後の希望だったのに・・・
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:13:18 ID:lXZEpYcH
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112792155/ 自爆したい人にお薦めの危険なSTG ヒトガタハッパ
・ボス殺しの人形12体なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の「ディンブラ! ディンブラ! ディンブラ! ディンブラ! ディンブラ!」に襲われた。
・中ボスから徒歩1分の路上でクロイツェルが頭から血を流して倒れていた。
・足元がぐにゃりとしたので下を見てみるとルルイエに襲われた。
・回転中のルーティが襲撃され、目が覚めたら10万個ほどジェムを稼いでいた。
・シッキムの拳がボスに突っ込んで瞬殺、というかそれは修正済み。
・人形が真ボス最終形態に襲撃され、覚聖も「無敵も」全部無駄だった。
・出撃から行動開始までの1秒の間に弾幕に落とされた。
・どこかで見たボスのラッシュなら安全だろうと思ったら、最後の中ボスがブラックハートだった。
・クローベルの1/3が自殺経験者。しかもマナアクションの間は無敵という事実から「高難易度ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったDOOMSDAYから5分後半泣きで戻ってきた。
・「弾を止めれば死ぬ訳がない」と手ぶらで出て行ったプラチナが弾幕の壁に押し潰されラバーズに交換された。
・最近流行っている反則は「ジャンプ」 鉄球を手に持って弾幕を飛び越えるから。
・3面中ボス初見はミスする確率が150%。一度死んでまた死ぬ確率が50%の意味。
・真ボスにおける耐久弾幕による死亡者は1日平均112体、うち約12体がうぼぁー。
あ゛ー、徹夜してしまった……
とりあえず隠しは一通り出してリプレイも見たけど、道中が長すぎるよコレ……
1プレイが重いんでこれからはあまり起動しなくなるかもしれない……
面白かったけどねぇ。
>>299 ワロタ
とっととEクリア(真ボス)してNでその地獄を拝もうっと
>>300 道中長すぎって言ってもほとんどのSTGってこんなもんじゃ?
同人STGにしては珍しく砲台敵や地上と空中敵の区別もあるし
雑魚の種類も多いほうだから同人の中では道中のデキが最高峰だと思うんだが。
禿同。
道中が作りこまれてる所がいい。適当に撒いてて気合で避けろ
みたいなのはつまらん。
個人的に気合い避けは嫌いじゃないけど
あまり多いと飽きるかもね。
全体の2〜3割ぐらいが丁度いい。
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
別に人類の全てが黒人なわけじゃないし
>>306 このスレを今まで見てきた感じでは、そもそもゲームの難易度自体がアレなせいもあってか
東方と違ってイタイ人をほとんど見かけないんだが。
STG板に立てたのってこのスレと全然関係ない愉快犯だろうからスルーしてやってくれ
>14 名前:名無しさん@弾いっぱい [age] 投稿日:2005/09/26(月) 00:31:45 ID:yeasHbka
>
>>12 >C68では一番のSTGなんで同人でも別格
>少なくとも東方なんかよりは遥かに格上なんでそこんとこよろしく
↑
こういう奴
まぁ余所に迷惑かける奴はマゾじゃあないな
=ここの住人じゃないだろう
ところで気の早い話なんだが次はACTかな STGかな
そこでRPG
メイドさんがシャドウゲイト
男キャラは今のところ出てない…とかいう記述があるんだがこれホント?
自分の中ではリーフ、アッサム、ディンブラ、フォーチュンが男キャラなんだが。
声優が2人しかいなくて女のみみたいだから、自動的にキャラも女になるんだろ。
あの絵だと性別わからんし。
いどう→あしば
わたしは あなをとびこえ つぎのあしばへとびうつろうとした
しかし そこには かぼちゃのばけものが!!
ぼうっ!
ばけものの はきだす ひのたまがちょくげきし
わたしは くうちゅうへ おしもどされてしまった!!
ああっ!!おちていく!!
そしてなんと あなのそこには むすうのやりが!!
…わたしのからだは やりにつらぬかれ あなだらけになってしまった
ざんねん!わたしのぼうけんは またやりなおしだ!
やりなおしなのかw
>声優が2人しかいなくて女のみみたいだから、自動的にキャラも女になるんだろ。
この論理でいくとのび太もドラも女になるわな。
え、あいつら女じゃなかったの!?
>>314 アッサムは男に見えるがリーフは胸があるしフォーチュンは他の作品やったかぎりどう考えても女だろう
というか、人形に性別があるのか?
リ
|
フ
に
き
た
な
い
こ
と
し
た
い
ぺたんこフォーチュン萌え過ぎ
よくわからないけど前スレの最後の方を置いておきますね。
996 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/05(月) 00:06:40 ID:???
このスレで吹いたカキコ
>>702-704 あとどうでもいい妄想ネタ「紫雨麻雀」
もちろん各作品の主要キャラ総登場で あと脱衣で
998 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/05(月) 00:09:27 ID:???
ものすごいイカサマ麻雀になりそうな気がするのは気のせいですか
あまり話題に上らないが、真ボス第8形態(BINH)は皆どうしている?
クローベルでごり押しせずにパターンを作りたいものだが・・・
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:26:25 ID:xdWsH3wj
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
大変だよ。
あんたもうすぐ死ぬよ。
ところで、人気投票の対象キャラはどのくらいいるんだろか。
ガンデモからハッパまでのキャラとなると、意外と数がありそうなわけだが。
# ボスやらマトリクス達やらかぼちゃやら
いどう→チェックポイント
わたしは そこにみえる チェックポイントを とおった
しかし そこには ゆかがない!
うぼぁーうぼぁーうぼぁーうぼぁーうぼぁー(ry
ボス含めると全部で50ぐらいいくのかなぁ
>>325 ルーティで(ry
難易度でパターンが違ってくると思うんだが
全部のボス入れると50じゃ足りなくないか?
ガンデモとガンデッドのミッションモード合わせると(攻撃形態だけなら)50は越すと思うぞ
>>331 さすがに攻撃形態で分けなくてもいいかと。
ジャバヲックを忘れるな
>>325 俺もクローベルでごり押ししてる・・・ 難易度はA。
メイドのジャンプで抜けるとか無理なのかな。
つか真ボスの攻撃、難しいの多すぎだよorz
>>328 さすがに雑魚敵は対象にならないと思うんだが。
あとガンデッドとかで出てくる途中のボスとかも含まれるのかな?
あいつら台詞無いから微妙のような。
まあでもいろんなのが投票対象になったらそれはそれでおもしろいけど。
>>325 Nなら普通に抜けれる。
A以降はクローベルかルーティ。
Dは完全に道がなくなってるような気がするんだけど。
ブラックハートは是非候補に入れて欲しい
ブラックハートは笑うには笑ったが見た目がそこらの中型と大差ないんで
あまり人気は無いんじゃなかろうか。黒塗りだったらまた違ったかもしれんが。
いやそれ以前に人気投票やってどれだけ票が集まるのかって不安が拭えない。
どこまで行っても紫雨さんのゲームって偏屈でマイナーなイメージがあるし、
キャラ萌えの話もごくわずかしか聞いた事ないし。
これで下手な結果が出たら流石の紫雨さんでもヘコむんじゃなかろーか。
心配しすぎじゃね?
Wikiの名前アンケートとアクセス数みる限り、見てる人はそこそこいそう。
キャラ萌えの話が出ないのは、単にこのスレじゃ話が振りづらいだけでは?
と言って、別にスレ立てて話す程盛り上がりはしないだろうし…。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:55:43 ID:5i3Amrd8
_,,,― 、__ 炊きたての
_,ノ´ ヽ _、ヽ _、 ほかほかだよ♪
,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
( ノ― ´⌒´ ___,イC//、 (
Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ ( )
__ ヽ_レヽ|.-__、i (ヽ,_ノゝ、i i、 )
i `ヽ i i ヽ,(ヽ,_) ""レヽi/ヽi , '´``.、
ヽ, i `/イ ヽ、" < )_.イノy´V ,'`、 ,´`、
`ヽヽ |/i/V `` イT ̄/⌒ヽ<. ,'``、 ´ ;`、
.`Y⌒ヽ_ /i[><_] iヽ、 ヽ.i  ̄ ̄ ̄ ̄ i
「-====-ヽ イ/」ヽ_i ヽヽ、 ヽ、_/⌒⌒Y)
アールかわいいよアール
フォーチュン萌え萌え
しかし所詮は駒である
じゃあハッパの人形達の萌え?と思われる要素を(無理矢理)あげてみようか
リーフ→アホ毛。男の子に見えなくも無い。
クローベル→眼鏡っ娘。清純?
ルーティ→活発。ドリル。
アッサム→クール?スーパーなところ。
アール→無口。うつろ目。
ディンブラ→悟ってるあたり。ハラキリ!
シッキム→お色気担当。熱血?
ペコ→はらぺこ。二刀流。
プラチナ→カリスマ。全裸。
ラバーズ→ガキンチョ。妹風味。
フォーチュン→ふともも。お姉さん風味。
フール→メイド。ボケすぎなところ。
主観入りまくりなのは気にするな
支援絵とか描いたりする絵師とか来るのかどうかが気になる
ぱっと思いつくサイト持ちの絵師は二人しかいないな
ところで公式に真リーフの絵が出てるぞ。
真リーフは雌に見える不思議
>>344 プラチナの2つ目が良くわかんない。解説お願い。
GUNDEADLIGNEやってないと分からんネタだろ?
「人間は全てを奪い去っていった………(服も)」とか、かなりうるぼおえだが。
遊びでメイドさんソロのEasyをやってみたがこれは凄いな。
死んでも死んでもエクステンドして増え続ける。
道中にボンバーしまくりだからクリアボーナスもどっさり入って
エクステンドが追いつかず次の面に入ってもまだカウンタが回り続けてるし…
上手い人がやったらどこまで残機が増えるんだろう。
ちょ、ちょっと、ガンデッドラインとエドマエンジン買ったんだけど
どっちも起動しないんだけど・・・。
ところで皆はcfgファイルって正常に表示されてる?俺の文字化けしてるわ。
何が言いたいのかわからん
とりあえず、寿司でも食ってもちつけ
最新版のパッチを当ててそれでも無理なら
VGAドライバ変えてみな
オレはそれで起動するようになった
>>351 そもそもcfgはバイナリファイルなので
(テキストエディタで開くと当然)文字化けする罠。
ついにザンギュラN4Bを一分切った強者がでましたね
>>90 >どう頑張ってもALLEMANDE以上クリアできない俺に1.02くれませんかorz
遅レスだけど、
[ver1.00 -> ver1.03 update patch(4.04Mb) ]の累積パッチを夏コミ版(ver1.00)に当てたら、
ver1.00->ver1.02とver1.02->ver1.03の2回に分けて確認メッセージが表示されたので、
ver1.00->ver1.02のパッチを適用後、ver1.02->ver1.03の確認メッセージが表示された時点で
フォルダ毎コピーしたら、ver1.02が得られた。
但し、ver1.02->ver1.03の確認メッセージで「いいえ」を選択したら、
ver1.00->ver1.02へのパッチ適用もキャンセルされるので、要注意。
ああ、GUNDEADLIGNE再販されてたんだ。
紫雨さんにしちゃ珍しいね。
ガンデモニウムやジャバウォックも再販して欲しいところだがやっぱ難しいのかな
ヒトガタハッパ、今日買って来たんだけど、ムチャクチャムズいねこれ。
Nの2面ボスで毎回タイムオーバーになってしまう。
オススメの人形とかあったら教えてくださらぬか先輩方。
とりあえず
>>251のwikiに軽く載ってる
俺もこないだ始めたばかりだから参考になるかはわからんが
とりあえず隠しは人形除外で、よく使うのはクローベル、アッサム、ディンブラ
クローベルはマナアクションが高威力&無敵時間長くて使いやすい
ショットも雑魚薙ぎ払うのに便利
アッサムはほぼ道中専用、ショット撃っとけば勝手に雑魚殲滅してくれるので楽
硬めの敵が出るとこはスーパー発射で
パーツが多いボスとかには攻撃が分散するのでかなり弱い
ディンブラはボス用。ためショットが強くてパーツ破壊やボスを削り殺すのに使える
さらに好きなとこで自爆できるから弾幕厚くて体当たりが難しいボスに、接近>自爆で当てれるのも大きい
俺は避け能力がへたれなのでこいつの自爆使わないとまともにボムかませないボスのが多い
残りのはこんな感じ
リーフ>1面&ボム専用。ただ俺はプレーンシフトかけてもうまく突っ込めない奴が多いのでディンブラ使うことのが多い
アール>道中用としては使える。が、イマイチ魅力的な能力がない
ルーティ>ショットが使いにくい。無敵能力も操作が忙しくてへたれな俺には使いこなせません
シッキム>ボス用だと思うがディンブラのが使いやすい。投入>ロケットパンチでゴリ押しとか
ペコ>接近のみなので使いにくすぎ。マナアクションは強いが初期マナ無しなのでかなり厳しい
ディンブラのチャージショットを使えば、そうそうタイムオーバーにはならない筈
頑張れ
361 :
359:2005/10/01(土) 23:19:12 ID:7e2vAtUU
あー、リーフのとこの1面=ステージ0のことね
ディンブラは強いねー。
溜め撃ちと画面端ワープでガンガンいける
クローベルとシッキムはジェム自動回収があるからよく使うなぁ
あと公式サイトにあるけど限定状況で鬼強い人形が多いので、どれも使って癖になれるのがいいかもしれない
364 :
358:2005/10/02(日) 01:08:47 ID:T7bRxzHD
先輩方、助言ありがとうございまする。
何とか真ボスまでいけました。Eだけど。
・・・・・真ボスとやらでまたタイムオーバーだったけど。
あの弾幕の中あのちっこい標的に自爆かませってんですか・・・・。
ディンブラは本当にボス戦いいっすね。こやつのおかげで進めました。
道中はアッサムじゃなくてアール使ってます。なんか使いやすくて。
ルーティ・シッキム・ペコが使いにくい。
ルーティはなれたら強いんだろうけどなー。
>>357 禿同。流石にもうどこ行ってもおいてないんだよなぁ。
江戸前のパッチきてるよー
江戸前は無かった事になってるのかと思ってたwww
追加された操作で首を45度傾けながらプレイしてたら疲れた。
無理にそっちの操作でやらんでもw
それにしてもクォータービューは
操作系にやっかいな問題を抱えてるんだな
日記更新だが鋳薔薇がどーしたとか何だ?
Wikiの小ネタ集参照
江戸前、たまにやると気分転換になるな。
ありがと。
いつもボイスoffでやってたんだが台詞を見たら急速に萌えてきたw
メイドN4Bが無理・・・
公式に攻略があるからがんがれ。
もっともそこで詰まってたら非常識難易度で吐血する羽目になるんだがorz
Kの開幕ステージであまりの変化っぷりに吐血したな・・・俺。
えーと。
お前を倒しに来たんで、ちゃっちゃと滅んでください。
だっけ?
関西人はっけーんw
「えーと、おまえをたおしにきたのでとっととほろんでください。」 だにょろ
東北でも「ちゃっちゃと」は使うぞ
関東だが「ちゃっちゃと」
東海だが俺も使う
わっちゃっちゃ!わっちゃっちゃ!
ハッパの3ボス発狂ルーティ稼ぎは
なにげにドリル対決であることを発見した。
特に意味はない。
ハッパは、各キャラ事にセリフの元ネタ作品があるってことなんだろか。
N5Dでどうしても後一息というところで気がつくと足場がなくなってるんですが、
どうすればよいでしょうか。
>>374 ショートカットがあるにはある。
次ハッパのパッチが出るならSphere13のイラストが差し替わるかもしれないと思ったり。
OK、気合いでN5Dクリア
そしてナイトメアスタート
頑張ろう
毎度おなじみK1Cに居るわけなんですが、砲台からレーザーが出ていないのは何かのおまけなのでしょうか。
というかノックバックできないんでどうしようもないです。
どうすれば?
ハッパ、ソロEをメイドでやったら
ステージまたいでエクステンドしててワラタwww
アールもすごいことに
そんで4ボスとかで200機以上抱えて時間切れで死んだりして鬱
その点アホメイドは特攻するなり鉄球投げるなり攻撃には困らんな
登場時無敵なしで挙動がアレだが
メイドソロで5面開幕の誘導ザコにもみくちゃにされて
10機位落とされて笑った
アホメイドが4面開幕3機目のキューブ軍団に嵌められて
120人ほど死んで全滅したときは笑うしかなかった。
そこまではメイド右の憂さ晴らし気分でウハウハだったのにな。
メイド以外でNソロが2面越えられん・・・
ってソロの話か。ごめん。
>>397 ソロでリーフはショットの破壊力の無さで超絶泣ける。
0面ボスも潜ってボムれないし>N以上だと
つ連射ボタン
>>399 ラヴァーズは必須だなw
リーフはあんまし意味ないけども。
メイドソロEだと最高で残機どのくらい行くんだろうか
1回やってみたら500付近までいったんだが
>>401 ヘタレな漏れでも420は行く。
死なないことよりも確実にボムれることが最高記録の必須条件だろね。
>>401を見て思ったんだが、
スコアじゃなくて残機をどのくらい増やせるかどうかを競うってのも面白いかも。
難易度Eだったらお手軽だろうし。
重いよこのゲーム。半分しか出ない。
STGやってて素で処理落ちしたの初めてだ。
>>404 色数を16BITにすると割りとマシになるような気がする
>>404 色数16bit+フルスクリーン。それで駄目ならGPUのドライバ更新or改良ドライバ入れれ。
そういえば同人STGとしては重い部類に入るかもな、ハッパ。
>406
「そういえばしばらくドライバ更新してなかったなぁ」と思って今DLしてきたんだけど、
GeForce4のver66.93から71.84に上げるところでエラーが出てしまった。
それ以降のは全部「ハードに互換性が無い」とか言われてはじかれる。わけわかめ。
>>408 だからそういう時は有志開発の改良ドライバ入れろと。
Omega(ここはRADEONの方が頻繁だが)とかDNAとかな。
410 :
404:2005/10/06(木) 19:19:08 ID:ecdTRY7P
再起動したんでID変更。
>409
無知でスマヌ。改良ドライバなんて言葉聞いた事も無かったんだ。
もうちょっと頑張ってみるよ。
GeForce4なら逆にもう少し古いドライバにするべきだぞ。
入れちゃった。
とりあえずなんか不具合が出たら前のバージョンに戻そうかと。
一応オススメのバージョンを教えといてもらえると嬉しいです。
ドライバでどうにかなる類のものじゃないと思う
や、全然変わったよ。
一部の場所ではやっぱり30くらいまで落ちるけど、基本的に50以上を維持するようになった。
マジでサンクスっす。
リーフのNソロがクリアできん、というかアトランティスが越せん。
どこの隙間を縫ってボムりに行けばいいんだ。
ボムッたと思ったら「あっ」だし。もしかして両側の砲台を壊すまで本体にはボムれないのか?
ワイドスクリーンな環境ではリプレイが完全にずれるんだがこれって既出のバグ?
>415
本体に体当たりしにくいなら、吐き出す雑魚に当たればいいじゃない。
>>415 開幕時ボムゲージMAXで突入することが条件
アラームが鳴り終わる少し前に左側の鎖の間にある玉に突っ込み自爆
玉と鎖二本破壊
復帰後左に出てくる二体の雑魚の下のほうに接近、ZOC発動
ボムゲージが溜まり始めたら遅延発動
ZOCに弾が溜まってきたら破壊、右の玉の接近、ZOC発動
この辺でゲージが溜まるはずなので玉に突っ込み右側鎖と玉を破壊
第二形態
ボス本体に当たり判定はない=ボムが出来ない
まず左右の玉を破壊するためにボスのHPをある程度まで減らす
左下か右下で遅延を発動しながらショットを垂れ流していればいい
発狂状態に入ったら真ん中の上の方で同じく遅延+ショット
ゲージが溜まったらビットに体当たりすれば爆風が本体にも当たる
420 :
401:2005/10/07(金) 08:16:09 ID:GPSS7gUk
>418
thx.
お陰でクロイツェルまで行けた。
上手くボムれればいいんだが、人形が怪しい動きするせいで一回で全滅できない時があるんだよな。
攻撃パターンは分かってるから後は時間との戦いって感じだ。
ディンブラ ディンブラ ディンブラ ディンブラ テンプラ ディンブラ テンプラ ディンブラ ディンブラ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧∧
,.、,(゚∀゚ ) /i
;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
`` U U
>>389 俺もその現象くらったことあるよ。
メイド右のフォルダごと別PCに移したら砲台からレーザー出るようになった。
で、もとのPCに戻すと出ない…謎だ。
ちなみに、もとのPC:WinXP Pro 移動先PC:Win2k
ビデオカードはどちらもRADEON9600XT
ハッパで画面fps30にしてからソロモードクリアしても隠し人形が出なかったんだけど
もしかして設定いじってるとセーブされなかったりするのかね
fps30にすると以下略は他のゲームでも多々あるはず
俺も30fpsでやってるけど人形は普通に出たよ
クリアボーナスはもらえないことがあるが
メイドソロEでノーショットクリアをやりたかったが
1ボス最終形態で体当たりできずに挫折。
確かに完全ノーショットは仕様的に不可能だな
逆に体当たりなしプレイとかどうだろう・・・メイドの連射力じゃザコが無理か
ディンブラならノーショットクリアは可能か?
メイドに拘るなら諦めるしかないが
ティンブラはアホメイドみたいに命安くないから無理だよ。
すぐに人形尽きる。
Eメイドは自爆=エクステンドだしなー
マナアクションありならプラチナがいける
N以降は真ボスが無理くさいけど
なんか戦車系のザコとかで、
砲台壊れる→台座に当たり判定出現の間にタイムラグ有り過ぎてストレス溜まるんですけど。
>435
それを利用した稼ぎというかちょっとした隠しフィーチャーが存在するから
作者も折り込み済みの仕様なんでしょう。
むしろそのお陰で助かってる部分も多々あるかと。
3面中ボスなんかはZOCを上手く使わないと押し潰されますし。
えー、どなたかメイドソロNのALLリプ持ってたらうpしてくれませんか。
真ボスの第二形態第四段階で時間切れの悪夢から脱け出せないんですが。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:23:35 ID:X/r3GPBw
>436
紫雨Wikiに上げといた。
結論、運。以上
すまねぇ上げちまった・・・
3中ボスってさ
プラチナのマナアタックを出てきた瞬間にぶち込んだり遅延かけて自爆したりすると
腕と砲台壊れて弾吐かない状態になって二形態に移行しないことがあるよな
仕組みが良くわからん
人気投票開始〜
とりあえず、クリア率調査に協力
スーパー投票してきた
これで一応ソロN全機体達成確認か。すげーな
プラチナのディレイがちょと高かったけど
さすがにAになると限られてくるんだろうが
同じくスーパー投票してきた。
GUNDEADLIGNEから入った自分にはマトリクスマスターに名前があったのがスーパー驚きだ。
クリア状況の集計結果見たら全てにおいて最大派閥に入っていた自分に笑った
平凡すぎるぜ俺
やはりダイシングナイトは少ないなあ
同ジャンルで続編的なの出して欲しいんだが
ランダムダンジョンをひたすら突き進みてえ
ハッパのソロや13人形のクリア集計も欲しかったな
13を難易度N以上でクリアした猛者はいるのか?
通常のDOOMSDAYクリアした人が、13のNもクリアしてるぞ。
エドマエンジンのDEMONICクリアした人いたのか。
ハッパ1.03出る前に人気投票やっていればシッキムが上位に食い込んだはずだと思う今日この頃
シッキムは1.03でも
癖が強いだけで結構強いんだがなあ
>>448 つ[タイムアップでクリア]
クリアと言えるのかどうか激しく疑問
Nで真ボスにあっさり殺されてしまった
→シミュレーションで練習しようとしたら、出て来ない。
→Wikiいわく85720ジェム必要との事。
→がんばって90000ジェムほど貯めた。
→5面選んで始めたが、人形が9体しかいないので
96体までしか作れない事に気づく_| ̄|○
クリア状況は真ボスなしでNをクリアているんですが、
プラチナ以外の隠し3体の出現条件はなんなんでしょう。
ソロクリアとかだったら、真ボスの練習通しでするしかなくて、
出来る気しないよ。
453 :
452:2005/10/09(日) 15:48:23 ID:J9xC+3yH
上は、96じゃなくて108のミス。
>>452 大丈夫だ、たしか絶対に真ボスの出無いソロのEモードクリアでも隠し人形出るはず。
455 :
452:2005/10/09(日) 16:15:35 ID:BrkNMU1h
ソロのEクリアなら多分出来る…かな。
リーフでソロのNした時は最後の面13機が道中で全部持っていかれた。
早速やってみよう。
一応、でたかどうか報告します。
スレを隠しで検索したがでてこなかったので。みんな自力で判るのかなあ。
隠し要素出すときは一通りクリアするのは基本だろうw
ハッパの場合は全部じゃなくてもいいが
モードや難易度はなんでもいいからクリアするたびに出る
一つのモードで1体のみ
だからEクリアでソロ&プラチナ出す>ソロEで適当に3体クリアで揃うと思うぞ
ソロEなら真ボスは出ないから何度かやれば結構簡単にいけるはず(一部人形除く)
とりあえずマナアクションでゴリ押しできるクローベルあたりが一番楽だと思うのでどぞ
ラバーズ出たらこいつも残機少ない序盤さえ凌げば楽
458 :
452:2005/10/09(日) 16:51:20 ID:BrkNMU1h
ラバーズとフォーチュンが出た。そして、452の流れに追加が。
→90000ジェムではフールが出ないと112体作れない_| ̄|○
>>隠し要素出すときは一通りクリアするのは基本だろうw
これ、感銘を受けた。
攻略は結構自力でするが隠しやおまけは情報に頼る俺はへたれシューター。
フールは252に書いてあったのでやってみよう。何使おうかな。
ダメージの大部分を自爆とFlowゲージの回復速度に頼ってるので
リーフ以外でクリアできるといいが。
459 :
452:2005/10/09(日) 17:04:06 ID:BrkNMU1h
リロードしてなかった。
>>457 せっかく隠し出たんで、フォーチュン辺りでやってみます。
ガンデッドライン好きだし。
駄目だったら、アドバイス通りクローベル辺りで。
投票行ってきた
すごい今更なんだが、エリスとレイチェルってもしかして家族?
うっわムカツく、クロイツェル突入時点で残機が10しか無ぇってどういう事よ。
N以上のリーフソロって道中ちょっとミスると連鎖的にどうしようもなくなるな。
>>461 俺も当初はそのくらいのLVだったから気持ちはわかるがパターンを組むことと3ボス稼ぎで
かなりの数を真ボス戦に持っていけるようになる。
ただ俺と同じ道をたどると次は多分真ボス戦でのタイムがリーフソロだと以外にキツイことに気がつくと思う。
アールとか即ボム撃破できないと泣きそうになるな…
残機はうまくやれば50くらい持ってけるから心配なくなるけどね。
あとは時間との勝負。
メイドソロでノーショットやっても、アステカ超えられないんじゃないかと思った。
どうでも良いけど運命13はEでもむりぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
ラヴァーズが死んだ時点でもうほぼおわりだな
死ななければ何とかなる……か?
ディンブラとフォーチュンが代替品として使えるけど……。
運命13は凡ミスが痛いほど響くよ。
バランス崩したルルイエに接触してラバーズ死んだ。鬱。
467 :
436:2005/10/10(月) 00:14:40 ID:78Vq4ZYe
遅ればせながら>437サンクスです。
リプ見てもやっぱり真ボスのアレで「何で当たってないの?」って不思議なくらいでしたね。
他の人形と比べて当たり判定が大きいのが辛いなぁ……
運命13、せめて自爆したときは機体減らさないで欲しいよな
スフィア13だけまだ一票も入っていないな
うぎゃーラバーズとルルイエが接触するの、これで5度目だ 。・゚・(ノД`)・゚・。
もう良いや。明日リプ見て位置取りを再確認しておこう orz
>>470 使う機会無さ過ぎて愛着わかねぇしな・・・
んー、クロイツェル戦は盛り上がるっす。
紫雨さんの曲はどれも似たり寄ったりで印象に残らないものが多いのに、
この曲だけはガチでリピートしまくりっす。
>>473 というか最初は素でクロイツェルが死んだものと思って1周してて
もう一度やったときに脳みそ→あのBGM名が-K-R-E-U+T-Z-E-R-→
もしやと思ったら生きててしかもBGM名がPhantastique Summer Tea Partyこれキタ
「たった二人の人形戦争」ってのはやっぱ真ボス戦の事を指してるのかねぇ
あと一瞬しか表示されない上に見づらいけど4ボス戦のBGM名にワロタ
火遊びの代償一括払い
あれって自作自演だったのかね
ん〜、クロイツェル戦勝利直後のせりふが気になるんだよなぁ。
おしおきだべ〜ってせりふか
>>476 「ありがとう、さようなら」って言ってるんじゃないのか、確か。
>462
残3で撃破したぜー。凡ミスの多い事多い事。
でもクロイツェルの第四段階以降は何かが降臨したお陰でノーミスだった。
>>479 おつかれぃ、さらに上に挑戦するなら通常モードの難易度Aがちょうどいいと思うぞ
たぶん既出だと思うけれどディンブラの溜めショット、放した後すぐ押すと一発ぐらい溜めたままなんだ。
二発しか発射してないんだ。ごめんよ、くだらないネタで・・・。
>481
ん〜・・・というか一発打つごとに溜めレベルが1個下がると思われ
溜まってる状態でショットボタン離していると問答無用で発射
2以上だと下がってもまだ溜まった状態なので問答無用で発射
つー繰り返しだな
発射間隔の間にボタンを押すことができればまたチャージに移行するんで狙えば一発打ちも可能
ちなみに漏れは今日までティンブラの溜めショットLV3が1番強いと思って一発打ちでLV3ばっかり狙ってたんだが
これ威力変わんねーのなw
単に三発溜めれるだけ
ティンブラ最高、大好き
真ボスはアールだけなんであんなどうしようもないの
即ボムできなきゃほぼ死亡確定って酷すぎる
しむれいしょんもーどでE真ボス戦
タイムオーバー時にディンブラのカミカゼ使ったらなぜか続行できた
たしか他のキャラでボムるとそこで終わるよね?
アッサム引いたときの攻撃がどうしても避けれん・・・・・
>>485 アッサム攻略はこのスレで何度か出ているが赤い楔弾は動きさえしなければ弾の方が勝手に避けてく
画面下よりやや上側に待機してミサイル飛んできたら徐々に下に下がっていくだけでOK
>>484 ボムった場合はタイムオーバーでも人形ストックがある限り続行できるはず
488 :
464:2005/10/10(月) 22:47:21 ID:kdQoiKzX
フォーチュンの上手いリプどっかにない?
久々にガンデッドを起動したら中にいつ拾ったか忘れた超絶リプが入ってたので見とれてきた。
ボムゲーって紫雨さんが言ってたが本当にボムゲーだったんだなー。
ボム使用→2秒後に回復→ボム使用→2秒後に回復→以下ループ
紫雨さんの「弾は避けるな。無敵になるか消してしまえ。それが出来なきゃ死ね」っていう言葉に
見事に応えた素晴らしいリプだった。もちろんプレイヤースキルも超人的だったけど。
2秒後に回復ってサファイアじゃないのかそれ
あのボムならそれこそ0秒後に回復するし。
ああ、そうサファイアだったな。
俺は普段エリス使わないんでマトリクスマスターの性能すら把握してないんだけど。
どこで拾ったかは忘れたが多分同じリプ持ってるわ
アレ見応えあるな
敵弾が「ボムが回復しきらない量」の時のボム無し鬼避けがなかなかすげえ
ルビー→超どうでもいいもとい、普通な性能。極太ビームが撃ちたい人向け。弱い。
ダイヤモンド→2ゲージストックできる=面開始時1本目からチャージが始まる点に注目。一番ボイン。
サファイア→最強。スコア稼ぎにも真ボス含むクリアにも向いてる。しかしタイミングミスった瞬間に死亡確定。
エメラルド→微妙。ルビーとともにクセがなく使いやすい(とでも書けばいいのか?)
ジェット→速攻用。タイムアタック等向け。威力高めな上に判定持続時間が長め。
パール→姉妹に萌える人向け。特に使う必要無し。
つかエリス楽しいぞ。がきんちょの性能にいかにオンブに抱っこだかが判る。
でもダイヤとジェットとサファイアさえあれば事足りるが。他キャラいらん。特に姉妹…。
持続時間はダイヤが1位だと思うがジェットはシャドウ属性あるからめんどくなくていいやね。
エメラルドはblacker出すのによく使う人が居ると思うが、
ノービスを気軽に1周するならサファイア以外どれでもいいかな
って程度の差かな
ヒトガタもクリアできぬうちに
我慢できずにガンデッドを通販で申し込んでしまった。じきに届くだろう。
ここのゲームはまったくクリアできぬヘタレだが、頑張ってみようと思う。
その時はこのスレに泣きつきに来ると思うのでどうか許しておくれ。
以上チラシの裏
ガキんちょでゴリ押しできるガンデッドラインのが簡単・・・かな。
で、どうやってプラチナ様を脱がすんだこれ
人気投票のローザのコメントがエロスばっかりでワロス
弾幕STG初心者です。
ハッパやってるんですけど、最低難易度でようやくクロイツェルいける程度のレベルなんですが
スレに出てくるソロって言うのはどういうものなんでしょう?とりあえずEURIDICEクリア
すればソロモードってのがでるんですか?いまいちわからない・・・
第二形態にようやく行ける、ってレベルなんでクリアできるのはまだまだ先みたいなので
教えてくださいorz
とりあえずクリアしてみればわかるだろ
真ボス出さないでクリアしてみれば?
個人的にはソロのほうがサクサクプレイ出来て好みだなぁ
ノーマルモードのほうはなんか面倒臭いんですのよ
>>499 なんでもいいからクリアすればモード追加される
ソロもクリアするとも1つモード追加
人形限界まで作らなければ真ボスはでないからそれで1回クリアしとき
>>497 フェイズレベルを一度でも21まで上げるんだよ
通しで脱がしたことは無いけどねorz
エリクシレルは全裸ロータス様以外は楽
エリスは全裸(ryが楽
ナギはいつでも同じ
そんな三者三様ガンデッドライン
505 :
496:2005/10/12(水) 18:43:46 ID:VcOxsQsd
実はこれら一連のゲームの設定もよく知らなかったりする。
ヒトガタが第0話にあたるんだろうか?
とりあえずガンデッドの体験版ゲト。2Pのエリクシレルという娘っ子のランチャーが気に入る。
体験版やらずに注文した俺乙。しかしこちらも容赦の無いOPステージだな…
506 :
499:2005/10/12(水) 18:58:24 ID:oTRiWAWF
すばやい回答ありがとう
人形作りすぎるといけなかったのか・・・・
人形少ないからすぐゲームオーバーなるのか?とか思って
大量に作ってたのが裏目に出たようです
もっかい最初からやり直します(`・ω・´)
ありがとう!
最大112体で打ち止めだから111体作ればいい。
下のほうに作成数が出てるはずだから
ハッパの隠し要素の条件、まとめ&少し調べてみた
ノーマルモード各難易度クリアでそれぞれ隠し人形1体出現
ノーマルモードはコンティニュー有無、真ボス有無関係なし、とにかくクリアすればいい
なんでもいいからノーマルモードをクリアでソロモード出現
ソロモードは人形別にノーマルモードとは別枠で隠し人形1体分の条件を満たす
(ただし同じ人形で別の難易度をクリアしても条件を満たさないっぽい?)
隠し人形の出現順番は決まっていて
プラチナ→ラヴァーズ→フォーチュン→フール
で、4体出たときにもう1体分の条件を満たすと13モードが出る
見落としや補足あればヨロ
>>505 キミの気に入った幼女は前作ガンデモニウムのラスボスだ。
>>509 なんとまぁ…
あのょぅι゛ょを血達磨にした末に仲良くなったのかそうなのか。
初心者向けキャラのようなのでしばし戯れる事にするぜ
>>510 仲良くなったんじゃなくて一度おっ死んでる>エリクシレル
まぬあるに経緯が載ってるからちゃんと読め。
>>503 thx 早速挑戦してみ・・・たけどこれ無理ぽ
・エリスで1面のうちにオーバーヒートとにかく連発&食らいボム
駄目だ、腕が先に壊れてしまう!
・がきんちょで食らいボム&ボス速攻破壊で殺られる前にやる!
無理だった
21から下げる間にGAMEOVERだ。皆どうやって脱がしたのん
未だにおっぱいエリクシレルに会った事が無い俺ガイル
メイドカフェで店員が自爆テロをしたら叩かれるんだろうな…
>>512 あれね実は最後に一気に上げるのが楽
サファイヤの喰らいボムで上げるの
21まで上げなくてもスコアが15億ぐらい行ってれば出ることがある。
ところで、エリスとアフォメイドのファミリーネームが同じなのって何で?
ご先祖さまだからでしょ
アホメイドの系譜からエリスのような優秀な死神が生まれたなんてのは一つの奇跡だな
しかしあの性能でフランシア嬢を倒したメイドの根性は異常
侮れない
いや、クローン化が成功したからだろ
誰かDOOMSDAYクリアリプあげて
>いや、クローン化が成功したからだろ
万能化学もビックリだな
紫雨作品のセーブデータってどこに保存されてるか誰か分かる?
(東方だったら"score.dat"みたいなやつ)
人気投票は1000票行けば御の字ってところか?
同人でコレなら満足の行くレベルだろうな
>>523 hhconfig.cfg かな? よくわからん。
レイチェルが一人雇えると聞いたから職業メイドのレイチェルという職業のメイド兼ヴァンp(ryがたくさんいると思ってた俺
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:11:55 ID:ggWb/R92
やっとクロイツェル倒したよ・・・一番簡単なやつだけど。
作者は難易度表記に何かこだわりでもあるのか?
DOOMSDAY以外はドイツ語か何か?
ガンデッドラインってクレジット99まで上がるって書いてあるよね。
未だに2しかないけど、どうやったら上がるのかな。
>>527 紫雨のおにーやんはフランス語スキーだったような。
ドイツ語も混ざってるが。
ソロEは簡単なんだが、ソロNは残機が増えなくて困るなぁ。
プラチナ・ラバーズ・フォーチュナーの高コスト組の、クリアリプ無いですか?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:50:51 ID:w26H8M7j
ラバーズ・フォーチュナーは自爆いらんから簡単にクリアできるだろ。
さげわすれスマソ
フォーチュナーは火力、ラバーズは機動力が足りないよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>532
フォーチュンはボス相手にはちと火力が弱い気が。
後は単純にクロやんの耐久弾幕が。
フォーチュンでノーボムやろうとしたらいきなり0ボスで時間足りなくなるからな
全然火力足らない
ラバーズは道中が辛いよ
>537
いやラバーズは拡散ショットがあるから道中はどうとでもなるだろ。
プレーンシフトによって相対的に移動速度を上げることもできるし。
ちびっこ彩京
強化攻撃を使って打ち込めばだな
初めてフォーチュンでソロをやった時でも6秒残ったぜ
イカに投票ワロス
>>529 Total Time か Play Time で増えると思われ。
ってかマニュアルに書いてあるよ。
>初期値はゲームプレイに伴い、そのうち少しずつ増えると思います。
>>542 イカに負けてるルーティの気持ちを考えろ!
まぁ人気投票一位がアホメイドってのは妥当っつーかアレしかいないって感じだな
正直他にキャラ立ってるヤツが見当たらない
エリスなんかは俺も好きだが、ただ付き合いが長いってだけでキャラ自体は薄いと思うし
そうか?
投票コメント見るに、結構個性的な面子がそろってるように見えるぞ。
大分前にガンデモの感想を紫雨さんに送った際に
「ネームドエネミーがこんなに用意されてるのにキャラを立てないのは勿体無い」
といった内容を添えたらメールが返ってきた事があるですよ。
紫雨さん云く「キャラグラも会話も用意しないのはわざと」との事。
細かい理由にまでは触れられてませんでしたが、
おそらくゲームのスピーディーな進行を優先させたものと思われます。
シリーズとして展開してはいてもキャラのバック(趣味嗜好や生活背景など)がほとんど見えてこないので、
キャラ立てが薄いと感じる人がいるのはむしろ当然の事でしょう。
声がヤバくね?
起動時で既に萎えたんだけど。何だよお茶会って
設定はあるんだろうけどゲーム中では殆ど語られないからね。
戦闘前後に会話がある東方はキャラ人気だけでも
かなりの物があるからそういうのが好きな人も多いんだろう。
自分も世界背景をもうちょっと詳しく説明してもいいと思う。
ところでCDレーベルでアールとディンブラの間の人が誰だかわからないんだけど・・・。
>アールとディンブラの間
プラチナかな?
あープラチナ様か、ツインテールが見えなかった
帽子が無いルーティなんて居たっけなって悩んでたよ
今回の人気投票でGunDeadLineにナギなんて自機があることをしった訳だが…どうやったらでるんだ?
マトリクスマスター脱がすとか無茶いわんでくれよ…
ナギはたしかノーコンクリアだったかと
どうにもNで5面までに85720も稼げない。
何かコツとかあるんですか?
アトランティスの稼ぎを入れる。
ルルイエ戦でボムって敵弾をちゃんとジェムに変換する。
クローベルを中心に運用して道中のジェムを回収する。
こんくらい?
つか俺は俺で別の悩みがあるのだ。
ルーティのNソロなー、マジで弱すぎ。
Eソロでも辟易してたんだが、ドリル使いの風上にも置けねぇよコイツ。
アポロチョコかきのこの山でも発射してんのか。
それをいうならたけのこの里だろうw
ルーティのオプションがマジカルチェイス式だったら丁度いいんだけどなー。
火力集中できるから。
式神の金みたいだったら楽だったのにな
まて、金さんは強すぎる
ルーティは道中さえなんとかすれば何とかなる。と思う。
ドリル意外とボスには強いからなぁ。
しかし自爆間隔が長すぎて1ミスでどうしようもなくなる。
>声がヤバくね?
メイドさんを右に をクリアしてから聞くと、すげえ馴染む。
上のほうのレスでNソロは全て達成が確認されたって書いてるけど、
それって当然アッサムもだよな?
どこに置いてるのか教えてはくれまいか。
アッサムソロの事を全く考えてないゲームデザインで真ボス殺したなんて信じられん。
ネタ票入れようとおもったら投票終わってた・・・
せっかくエルムシード再販希望と書こうと思ってたのに
>>564 ごめwww終了予定日付の設定間違えてたwww
マジすいません、今さっき直しました。
ブラックハートの検討っぷりに吹いた
>>562 アッサムは真ボスより3、4、5ボスのほうが辛いべ
>566
ちくしょう微妙に不親切だな。見つかったけど。
>567
実はオレも4ボスまでしか行けん。
ていうか4面は全体的にキツイ。エクステンドを考えるとボムるのはコストが高すぎるし。
とりあえずリプ観てくるわノシ ありがとよ。
ソロN、プラチナだと通常ショット封印で行ったほうが成績良かった。
それでもサーチライトが越せないけど orz
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:18:42 ID:tQKyFb/9
これって葉っぱと発破をかけてるんだな
今気付いた
実行ファイルは九九だ
>>569 シャングリラのサーチライトか?
あれは左右ともに真ん中のライト目がけて投げれば割と楽に破壊できる。
Eの話だけどな。
「マトリクスの王の力、その身にきざ『ローザ聞こえる?帝国軍の航空編隊に近づいているわ』
ロータスカワイソス(´・ω・)
メイド右をようやくクリアしてきたが今までの難易度が難易度だけにオチに噴いたw
N13のクリアリプ今さら見たけど、よくアレでクリアしたなぁと感心する。
アトランティスでクローベルがあんな落ち方した時点で自分なら諦めるかなぁ。
しかもその後リーフが無駄落ちしてるし。それを代償にしてまで稼ぎに走るところはカッコイイけど。
ラスボス前の会話でまず噴いて、苦労して倒した後のオチでさらに噴いたな>メイド右
ガンデッドやっと届いたー!待たせやがって!
今日中に二面くらいはクリアしたい
578 :
554:2005/10/15(土) 19:20:35 ID:oahhA4dv
コンティニューを駆使して人形の価格をリセットしたりとか、
こすい手を使ってもどうにもならなかったが、
アトランティスでの鬼稼ぎの方法がやっと分かって届いた。
しかしパッドで炎のコマをし続けるのは手がつりそうになるな。
>555
サンクス
>>578 アトランティスで稼ぐとこ、俺は右手の人指し指で十字キーグルグル回してるぜ。
jtk(ry
邪道
アトランティスの時だけはキーボーダー。
届いたガンデッドをひとしきりプレイ
コンティニューしてなんとか「ロータス」を泣きながら破壊。
例によって表ボスか…(;´Д`)
1コインでは3面まで。つーか難しい。エリスなんか使ったら多分ボロボロ。
ライフ上限が増やせたら1コインは見えるかもしれないが、1面ですらアルターフルブレイクができない。
修行あるのみなんだろうな
ライフは初期設定3だが5までならコンフィグで増やせるぞ
コンフィグいじりの誘惑にも駆られたが一応ライフ3であがいてます。オートボムはoffで。
真の3ボス?を初めて見た。
ツェペリさんの死に様の如く胴体泣き分かれした後、異常に硬い奴が。
上下の玉を先に破壊すべきなのか、ほとんどダメージが通らず殉職。さてどうするか。
硬いっちゅうか、アレはプレーンシフトじゃないとダメージ通らんだけだ
ウリエルだけ堕天使扱いでカワイソス(´・ω・`)
ローザがカボチャと同数だったんで、最終日はローザに入れてきたよ。
まったりした人気投票だったな、乙。
ガンデモの再販を望んでるコメントがあったが、今プレイしたら色々とアレな感じ。
ガンデッドが完全な上位互換だと思って満足してたほうが幸せかもしれんぞ。
ローザのコメントはなんであんなにエロスなんだw
色々と荒削りに見える部分もあるからなぁ
そういう意味では再販というよりリメイクして欲しいというのがある。
>553
ノーコンクリアしてなかったかなぁと思いながらやったらでてきた、ありがとう
プラクティスでアルターブレイクを目指してたから通しでやってなかったっぽい
まったく関係ないがリーフってぼんばぁじゃなくてはっぱぁって言ってんだとおもってた
投票前はローザの俺のイメージは
幼稚園の保母さんだったんだが(人形たちが園児w)
すっかりエロスの殿堂になってしまった…
ローザの声ってなんか池沼っぽくない?
ガンデッドラインで処理落ちほとんど無い俺のPCでもガンデモだと40まで下がるとかザラ。
起動が遅いしBGMもしょっぱい。それでも楽しめる出来だけど
ガンデッド4面突入
一人目のアルターウェポンで死亡。わりと無理です。
今日は寝よう…
>>586 アドバイス感謝です
なんとか奴を破壊できました
プレーンシフト中のBUZZマナ回復、つい忘れてしまう
>>595 アフォの子っぽい喋りではあるな
だが、それが(ry
4ボスのシャングリラは時間切れさせれば誰だって勝てる。
第二形態入ったら即自爆。
4面一人目のアルターウェポン、キャサリンと読むのだろうか
とにかく奴が壁。1コインで必ず阻まれる。
基本的な回避能力の低さを思い知らされる。もちろん自分のorz
エリスですこしやってみて、エリクシレルの楽さを思い知ったが
それでもクリアはまだ遠そうだ
>600は唐突に何なの?
よくわかんないのはスルーでいいじゃないか
いちいち相手にしてたらキリがないですよ
真ボスのボイスが聞き取れてる自信がないのだが
第2形態開始時「いざなう者、エグザイル」
撃破時「ありがとう、ごめんね…」
であってる?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:19:46 ID:86/JXf3L
>>604 撃破時は「ありがとう、さよなら…」
じゃないか?
ガンデッドの3ボス、エリスの場合どう戦えばいいんでそ
玉にフォーチュン当てる>シフト中に本体に攻撃とやってみたが何故か攻撃が弾かれてダメージ通らない
3ボス最終形態なら本体はシフト維持してる間のみ攻撃有効
だからエリスの場合は玉に車輪ぶちこんだ後、本体にも車輪ぶちこむ
あとはがんばってカスって車輪ぶちこみ続けろ
ハッパ1ボス最終が未だに安定しないんだが
パーツ破壊時の赤弾の制御が上手くいかない
N以上か。コツは気にしないことだ。当たったら無敵時間利用してマナアクションで押し切れ。
あれは運だな、方向を制御できるとか考えないほうがいい。
どちらかというと本体中心に視野を広く持って、流れ弾がこちらに飛んできたのを早めに見切る。
唯一ルーティだけが斜めにショットを撃つ事で逆方向に飛ばしてやる事が出来るが。
今ちょっとやってみたんだが、もしかしたら真下に打ってくる赤弾の直ぐ隣にいれば逆に当たりにくいかもしれない。
っていうか1面はボスよりも道中のほうが怖い。ボスはプラチナかラバーズが1人居れば速攻撃破できるんだが。
その辺だと事故死が怖いな
俺はディンブラを数体犠牲にしてる
自爆でさっくり行ければそれが最高なんだがなぁ・・・
アールがすっごく楽<アステカ
第一形態も貫通レーザーのおかげかあっさり終わるし、ラストも誘導してくれるから斜め下辺りで安全に陣取れる。
有効時間はやたら短いけどプレーンシフトも活かせるので混ぜれば楽々。
いつもディンブラでパーツ壊さんように本体倒してるな
真下に連射してる赤弾の真横辺りからため撃ちすれば、縦になってるパーツの横を抜けて本体に当たる
青弾は基本的に縦移動で避けて、横に避ける時はためたままにしてショット撃たない
これでほとんど撃ち返しこないと思う
リプでしかハッパの真ボスを見たことの無い俺から質問。
なんでクロイツェルと戦うことになったのか教えておくんなまし
最期の台詞も訳ありっぽいし、5ボスを倒した後に少しBGMが挟まれるから
あそこで会話画面でもあるのかなと思ったんだが…
俺の場合、アステカはリーフオンリーで行ってる。
画面全体を見ながら、殺気がこもった流れ弾が来たらプレーンシフト。
バリアが割れたら羽が残っていようが、隙間を見て突っ込んで自爆する。
D以外はこれで割と安定。死ぬときは死ぬけど。
615氏のディンブラのパターンは目から鱗弾が落ちる思いだ。
>>616 察しの通り会話シーンはあるよ。
Eならちょっと慣れれば真ボスを出せるようになると思うので頑張って。
アヴァロンが一番嫌だ。
出現と同時に腕に当たって死亡、こなくそと復活した瞬間に殴られて死亡。
ここなら平気だろへへへと高をくくってたら腕がニュルって動いて死亡。
他の人形で誤魔化しの効く他のボスのが楽に感じる
>617
試してみたけど>615のパターンはあれだけじゃ安定しない。
付け加えるなら羽の回るタイミングを見ながら溜めショットを撃ち込めばってとこか。
ていうか頭使うより飛んできた赤弾を適当に避けてたほうが楽な気がするのは俺だけか。
>>616 ちょこっと会話あるけどクロイツェルの目的とかは推測するしかない
>>619 あー確かに
真ん中のパーツが真正面向いてるときは当たらんけど、
正面から斜めにパーツが突き出る感じの配置になると弾が当たって壊れてしまう、かな
アホメイドはやはり邪道なのか〜
2ボスは流れ高速弾を即ジャンプ
ミスっても即死しないし特攻しやすいし随分楽出来るのだが
間違えた、1ボスですた
0面があるからややこしいorz
アホメイドは邪道っていうか最初から除外。
攻略絡みの話では居ないものとして扱うべき。
>607
便乗でナギの場合の倒し方も教えてほしいんだが…、パンチあたったときだけだよね?シフトかかるのは
ナギは左むいて玉を殴る>ターンしつつ最速で本体へ突っ込んで殴る
なるべくギリギリ玉に当てる感じで本体近くにいること。これでなんとかシフト中に殴れる
開幕は少し無敵みたいだから玉が弾撃ち始める瞬間くらいにボスを殴りに行くこと
デモチャレとかの接近状態じゃ回避不能弾幕の場合は殴りつつタイミングよくターンして無敵時間を維持する
素早くターンしないとシフトが途切れて殴りが当たらなくなるので注意
1ボスはミスって羽壊れたとしてもやっぱディンブラ安定だと思うな。
うまくやればDでも0ミスでいけるし、リーフとかで自爆で倒そうとすると流れ弾によく当たってやり直しってことが多い。
1ボス、プラチナなら羽を壊さずに倒せるみたい。さっきやったら出来た。
マナアクション直接本体にぶち込めるからか
プラチナ様のマナアクション塊直当て見て、まず最初に思い浮かんだ事が
某ACのコンテナミサイル直当てだったなんて事、絶対に言えやしない
プラチナは苦手だ……
こないだからソロNでクリアを目指してるがクロイツェルが……
まぁそこに辿り着くまでも凡ミスの嵐で大変なんだが。あのフィールド正直邪魔。
そこでマナアクションオンリーですよ。あと高速移動併用で "止まっている弾の隙間を移動" する感じで。
シッキム使ってる人っている?
未だに、有効に使ってるリプレイ見たことないんだけど。
攻略でも稼ぎでも。
ルルイエの第一形態の砲台破壊に使ってるな
砲台三つ壊した弾ゲロゲロ状態になるから自爆
ジェム超回収でウマー
ガンデッド、スタンダードノーコンクリア達成…と思いきや
ロータスが真ボス化してしまいあえなく惨殺されますた。
序盤から中盤にかけてレベルを下げまくるプレイに味を占め
低難度を維持してきたつもりだったんだが…
プレーンシフトも無理、ボムでアヒャヒャ(゚∀゚)
残念ながら俺の腕ではあのすっぱだかょぅι゛ょにお仕置きは無理です。
アレが出る条件をどうか教えてくださいませ。
過去ログも少し漁ったんですが、レベルだけではない様子?
そういや出さない条件は逆に聞いたこと無いな
一回以上21lvに到達したら確実に出るが、
単に高得点でも出る……らしい
Wiki行くといい事があるかもしれない
出現条件自体がはっきりしてないから何とも。
あとは
>>5
>>635 頑張っても真ボス出せない自分としては羨ましい限りだ
ボムりまくって高得点達成したのかも?
昔やった感覚だと、スコアとフェイズLvが反比例の関係にあった気がする<ブラッカー
フェイズLvが高いほど必要スコアが下がるというか
徹底的にボムを使用して、アルターブレイクを確実に取って自爆するスタイルでもブラッカー出せたからなぁ
因みにエリクシレル使用
今日ようやくハッパのAクリアしたんだが、真ボス第4弾幕が殆ど運。
実際アレの避け方が解らんのだが・・・。
避け方:四葉のクローベルと運
>>642 あの弾幕以降進めなくて困っている
あの弾幕だけずいぶんしつこく続くような気がするんだけど気のせい?
クローベル12体でマナアクションしまくってるんだけど終わらない
あそこにいくまでに(第一段階で)ボス本体を削りまくっておいた
ほうがいいの?タイム気にしてさくさく進めてたんだけどなあ
一定時間生き残らないと変わらない
何度か死んでると多少短くなってる気もするけど
ギリギリまで待ってレーザーで回避>レーザー終了後少し気合いで生き残ることが出来れば次の攻撃に変わると思うが
>>645 そうなんだありがとう
時間なのか
立て続けにマナアクションを撃ち込んでいた俺が抜けられるわけなかったわけだ
2-3まではミスしても耐久タイムが加算されるだけっぽいんだけど、2-4からはミスしたらタイムリセットぽい。
明らかに終わるギリギリで被弾しても同じ時間だけまたよけなくちゃいけなくなる。
2-2以外はタイムリセットのような気がする。
それに2-2は加算じゃなくて戻り復活のポイントが2箇所あるだけだと思うのだが。
2-4はNまでなら普通に何とかなるんだけどA以上はプレーンシフト使っても・・・。
まぁ2-4さえ抜ければ後は勝つだけ。
>>641 なんて高レベルな低レベルリプだ(褒め言葉)
ボムゲージが溜まり次第ぶっぱなす、ボスを倒してからボムを撃つの鉄則を参考に
何とかノーコンクリアできました。最終レベル10でした。
しかしレベル21なったことなくてもブラッカー出るのね…
ブラッカーの最終形態が狂ってる。
ボム&プレーンシフト禁止は100歩譲って良いとして
せめて体力自然回復は何とかならんものか
最終形態で被弾したら時間で第二形態に戻ったが、第二→第一には戻らないらしい?
>>650 確か戻ったはず
形態変化後、撃たずに待つかすぐ被弾するとわかる
ガンデッド、一面でフェイズ21まで上げて、
後ひたすら下げるというプレイをしたが真ボスはでなかった。
Wikiは「多分21にしたら出る」とあったから一応報告。
リプレイ上げたほうが良い場合挙げるが、Wikiでいいのかな?
内容自体は低いフェイズをいい事にミスりまくりの内容なので、
上記の証明以外に意味はないが。
エリスは下げる前にやられたのでエリクシルでプレイ。
Nソロはプラチナ以外達成されたん?
>>276で達成されてる。
処理落ち40%超えてるから参考記録にしかならんと思うけどね。
>>652 一度21になってもこんてぬーしたら真ボスでないっぽいぞ
>>655 コンテしてたらリプとれなくなかったっけ?
657 :
652:2005/10/22(土) 11:38:22 ID:8xZoixCz
コンティニューはしていないです。
ハッパはリーフNソロでクリアできたのだが、ガンデッド真ボス出す事も出来ん。
ガンデッドの方が好みなのに_| ̄|○
どうしてもガンデッド真ボスを「見たい」人向け
@スタンダードをノーコンで一周できる程度の腕を身に付ける
Aアドバンスドを気合でコンティニューしてでも一周する オートボムオン推奨
Bプラクティスにアドバンスド5面が出る
フェイスレベル11から開始なので、エリクシレルで喰らいボム連打すればレベル21に到達する
Cそのまま死なずにロータス様を落とす
D全裸様を拝む→ぶっ殺される
Eデモニックチャレンジに全裸様降臨 気軽にぶっ殺される
喰らいボムができねー人は、黄色くなったらボムボタン連打しながら敵弾に突っ込むと良いよ
×フェイス
○フェイズ
デモニックチャレンジで5ボス達を攻略してればBが楽
全裸様に落とされた回数がそろそろ20〜30に達しそうだ
しかも最初から通しでやらないと気が済まないのですげぇ手間だ
いつかあのツインテールをイワす。×××する。
しかしブラッカーはレベル関係なく難易度一定なのかな?
スタンダードプラクティス5面開始でサファイア使えばいいじゃない
ガチで勝たねば気が済まない勝負というのもあるのですよ
全裸様ブームに乗って俺もぶっ殺されてみたよ。
フェイズレベルを上げないプレイでも降臨召された。
最高フェイズレベルは11だったかな。
低LvでスマンがやっとハッパN真ボス倒せた
第一でラバーズ使い潰してるヘタレプレイだけど
A以上は俺には無理ぽ
>664
慣れれば何とかなる!
俺も最初はN真ボス無理って思った。
とりあえずソロNで
ラバーズ>クローベル>リーフ>フォーチュン>アール
ぐらいまで行けばAもいけるさ!
666 :
664:2005/10/23(日) 00:11:02 ID:wGRhm87o
Nソロは道中で死にまくるから残機が足りなくなる・・・
頑張ればクローベルかリーフはいけそうだが
アールはEもクリアしてないですorz
とりあえず13Eも何とかクリア
ラストしかボムってないのに残りリーフ1機なのが実にしょぼい
クソゲー講座吹いた
ヒーホー
ハッパA真ボスの第2形態の第1攻撃で全員死ぬ俺を誰かなんとかしてください。
なんとなくそれっぽい隙間を見つけて少しずつ左に移動
Dだとよりいっそう2-1の規則性が分かる
真ボス戦って何十分も戦ってる気にさせられるが
実際は5〜8分ぐらいなんだよな。
672 :
669:2005/10/23(日) 09:33:09 ID:JIfCySq+
>>670 サンクス。先にDを普通に1周に挑戦しようかどうしようか。
ふと思ったんだがハッパでのクロイツェル戦は
クロイツェルは生身で戦ってるんだけどローザはどっかでお茶飲みながら戦っているわけなんだよな。
ちょっと切ない
クロイツェルテラカワイソス
いやローザが茶飲みながら見てるかは知らんけどw
クロイツェル:人形単体では心許ないから自分も戦う→魔法戦士
ローザ:人形の力を最大限使って戦う。人形制御に全勢力を尽くすので戦えない→魔法使い
なんじゃないかと思った
ハッパを一通りやって、浮かんだ疑問点。
誰か教えてくれ。
・クロイツェルはローザにとって何だったのか
・クロイツェルは何をしたかったのか
・クロイツェルが言う "エグザイル" とは何だったのか
クロイツェルと13の関係が気になるな
>クロイツェルはローザにとって何だったのか
真ボス
>クロイツェルは何をしたかったのか
真ボスしたかった
>クロイツェルが言う "エグザイル" とは何だったのか
紫雨の好きな(ry
>>677 さんくす。ハッパ以外やったことないんだが、一番下は妙に納得したw
以下ヒトガタハッパネタバレ及び推測の域を超えた妄想に注意
・クロイツェルはローザにとって何だったのか
協力を頼んできた者
家族を殺されたローザにとって復習の機会を与えてくれた仲間、といったところだろうか?
・クロイツェルは何をしたかったのか
帝国が間違った方向に進んでいることに人としての良心がガンガン痛んでいたが
もはやそれを止めることは王といえども止めることが出来ない状態になっていた。
そこで丁度良さそうな人材(ローザ)を見つけて暴走した帝国を止めるためにぶっ潰してもらうように仕向けた。
最後の最後に出てくるのは王としての責任感からではないだろうか。
・クロイツェルが言う "エグザイル" とは何だったのか
どこで言ってたっけコレ
選択肢潰しは無粋だと分かっているんだけど我慢できなくなったので参加。
・クロイツェルが言う "エグザイル" とは何だったのか
「exile」には追放者、流刑者と言った意味あるそうな。(by英字朗)
このことから、ローザの住む村、もしくは親が人形遣いの一族であり、その力を恐れた王によって追放されたと推測。
・クロイツェルはローザにとって何だったのか
上記に従って、追放だけでは足りないと判断された帝国により家族は殺された。
なんだけど親が殺されてローザだけ生きているのは少し不徹底で不自然。
これをクロイツェルが噛んでいたためと理由付ける。
(発案者だったのか実行部隊の指揮者だったのかは問わない)
つまり親の仇。
・クロイツェルは何をしたかったのか
>>679と同じく帝国をぶっ潰してもらうように仕向けた説で。
動機は既に現皇帝は人としての感情を捨てていたからとか。姿も人っぽくないし。
もうね、クロイツェルがあれこれ非人道的な命令を受けていたとか考えるだけで妄想が(ダマレ
あと、最後の最後に出てくるのは帝国を完全に滅ぼすため&個人的な罪悪感から。
(007風に)なお、この説は604が正しいことに立脚しているため、台詞が違うと自動的に崩壊する。
ちゃ〜らっちゃら〜
設定トーーク。現在までに発表されている材料からの推測。
>イグザイル
・クロイツェルの台詞「いざなうもの、イグザイル」
・クロイツェル第2形態の攻撃形態名=GG(GDかも)のラスボスの攻撃形態名
の2点を根拠にすると、クロイツェルはどこかで賢者の石か似たようなものを
拾ってしまったと考えられる。(言葉の意味を考えるなら、「地獄からはじき
出された」なにかというところだろう)
人類を錬金革命(この単語はGDで)に「いざなうもの」が、クロイツェルの
拾い物であると13代皇帝クロイツェルが確信した場合、自身の受け継ぐ機械
帝国を終焉させ、「いざない」に備えて陰ながら錬金革命を推進した形になる。
(賢者の石によって錬金革命が興ったが、賢者の石は地獄の産物であったために
いろいろ大変なことになった てのがGDとGGのお話)
>ローザとローゼンクロイツ財団
ローザの出自は孤児である以上には語られていないし、多分重要ではない。
クロイツェルは何らかの方法で、境遇と資質を備えたローザを見つけ、接触した
ものと思われる。(スパイかもしれないし、魔術かもしれないが、あまり重要で
はない)
ともかく、巻き込まれた主人公ローザは、巻き込まれるままに親友/仇敵のクロ
イツェルと対決、泣きじゃくりながらこれを撃墜する。(「泣きじゃくりながら」
は個人的妄想。)
その後、ローザはクロイツェルから「拾い物」を発見、これを礎に錬金革命を
推進、一代で財団を築き上げ、自身と親友の名をとって「ローゼンクロイツ財団」
と命名し、今日にいたる。
以上。
ちなみに個人的には「拾い物」=「賢者の石」だと思っている。
じゃないと話が広がりすぎて収拾がつかない。
蛇足。ここからは全て妄想。
・クロイツェルの魔術は、「拾い物」によって得たもの。
(じゃないと帝国は機械帝国ではなく、魔術帝国になってそうだ)
・「拾い物」の正体は、本来ガンデモニウムに対応するはずだった賢者の石
(だが、ローザと財団が隠しつづけたために銃魔殿事件勃発。真相を隠匿した
まま収集をつけるべく、クロムマトリクスプロクシー=エリクシレルを設置)
・「拾い物」が何故どうやってこの世にやってきたのかは、最初から最後まで
不明のまま。
(ただし、皇女クロイツェルの元にやって来た経緯としては、本人が見つけたか
もしくは拾い物の外見が綺麗だったので献上品としてもたらされたと推測できる)
今度こそ本当に以上。
ローザはエロス
まで読んだ
真ボスツヨス
まで読んだ フリ
全部読んだ
そうか、やっぱりローザはえろすだったか
クロイツェルは万能科学よりエロスを選んだってことでFA?
……まぁ、紫雨ゲーで設定なんて考察してもこんなもんだろうな。
非常に理に適った流れだと思った。
実はいい人で最初から捨石になるつもりの大佐とか、
罪の意識にさいなまれ、最後のGシリーズを
鳥の群れに突っ込ませて処分するウェイン兄弟とかだったら嫌だなあと思った。
ラストバトルが出来レースだとつまらんから、
クロイツェルは、勝った時のことも考えていたことにする。
まだハッパやってないけど。
ステージ5冒頭にも出てくる
人形を作る事ができるを秘めた宝石がマトリクスと考えるのは安直かな
万能科学も吃驚の超テクノロジーである
人形の転送装置も兼ねている通信クリスタルも
きっとマトリクスの超スーパーパワー
万能科学も通信クリスタルもエロスも寿司も1.02シッキムパンチも全裸も○ラック○ートも暴れん坊天狗も金色童子も無尽蔵のメイドも全て紫雨パワーです
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:50:06 ID:fLhxooQh
やっと全裸様拝めたよ
登場時と脱衣時になんか白いエフェクト出てると思ったら
あれ文字だったのね・・・。
早すぎてよく見えんなアレ
最初の「マトリクスロードの力を〜」みたいな奴と、全裸モードの「ぶっ殺す」くらいしかわかんね
マトリクスの王の力、その身に刻むがよい!!
…だろ?ハッパで同じ台詞喋ってるPO!
ラ王の力、その身に刻むがよい!!
裸王キタコレ
「ブッ殺す」は赤いからわかりやすいな
ハッパでえらい気合い入ったボイスになってて吹いた
ブッ殺すの前にも少しなんか出てない?
>>697 「もはやヒトは わたしのすべてをうばってしまった(ふくも)
ぶ
ッ
殺
す」
服を気にしてる全裸様かわいいよ!!11!1!!1!!
つまり服はエリスorガキンチョに剥がれた、と
時系列ごとにまとめてみようう
大まかな流れ
18世紀初頭、地獄・ケポリト(以下ケポリト)より6つのマトリクスがもたらされる
「錬金革命」
17年後ケポリトよりデモニウム群襲来、
対抗するマトリクスを制御する為マトリクスマスター達が具象化される
第7のデモニウム、ガンデモニウム出現
抗するマトリクスが無いため人為的にマトリクスを製造、Elixirel(以下エリクシレル)と命名される
18世紀末エリクシレルがガンデモニウムに取り込まれる
〜[銃魔殿]事件へ〜
銃魔殿(Gundemonium)を中心とした出来事
[銃魔殿]-20余年 [人形発破] ゲノレマソディー帝国崩壊
[銃魔殿]-17年 神威巫女ナギが借りを作る
[銃魔殿]「代行者」エリクシレル「死神」エリスにより抹殺、転生させられる
[銃魔殿]+10年 [銃死前線] マトリクスロード・ロータス脱ぐ
[銃魔殿]+10年+約三月齢 ケポリト崩壊
用語
「イグザイル」
銃魔殿・人形発破にてラスボスが変化する形態
白い翼を出すみたい・セフィロトの樹弾幕を出す
「マトリクス」
賢者の石・魔力の源・とりあえず6個しかないらしい
「マトリクス・マスター」
デモニウム群に対抗するためにマトリクスの力を具象化させたもの
「マトリクス・ロード」
ロータス、全裸様として崇拝されている。人形のプラチナも人気がある
・人形発破開始時には既にマトリクスはもたらされていたっぽい
「この時代はケポリトとの関わりがまだ希薄であった」(人形発破・リーフαプレーンシフト現象)
・ローゼンクロイツ財団はローザが創立したわけではないっぽい
「人材不足は100年改善されていない」(銃死前線・エリスプロフィール)
・マトリクスとデモニウムは対になっているっぽい
(エリクシレルが代行者としてガンデモニウムを使える為)
・マトリクスはケポリトの主ロータスのものだったぽい
「もはやヒトは わたしのすべてをうばってしまった(ふくも)」
ブラッカーの台詞はたぶん怒首領蜂ラスボスか
よくもここまできたものだ
貴様等は私の全てを奪ってしまった
(中略)
死ぬがよい
を全裸さまが言うとああなるのだろう
志村ー!ぶっ殺す!ぶっ殺す!
そんな設定よりも第二形態四段階目をなんとかする方法g
2-4より2-1で全部持ってかれる俺をなんとかしてください
まぁNで限界だからA以降の2-4の恐ろしさは知らんけど
Nまでの2-4はよく見てちょんちょん避ける。
動かずじっとしてるのも重要。
A以降は祈る。
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
>>705 は まいそうされます
ラバーズでマナアクションを小出しに使って見切るか(カスりでマナが結構たまる)
クローベルで祈るしかないな>2-4
N真ボス最終でいつも負け
自分の腕前じゃフール使っても自爆できません
>708
手前の形態で、ガキンチョorクローベルで削り倒す。マジオススメ
ソロアフォ、真ボスNTZCHでいつもハメ殺される。
13のセリフって意訳すると、
「一番最初から最後にしか出ないはずの私が出てきました。
未来の薔薇十字を示す葉っぱを左手に、大破壊力の発破を右手に持って!」
つまり、13はクロイツェルかローザを象徴する人形なのでは?
712 :
681:2005/10/28(金) 09:40:56 ID:Xayp3IoT
>>700 あ、マトリクスって単語ありましたな。忘れてた。
自説では「拾い物=エグザイル=マトリクス=賢者の石」です。
財団については、薔薇十字なのかローザ&クロイツェルなのか
もう分かりませんな。ローザ創設者説は廃棄っぽいし。
クロイツェル・マトリクスマスター説がここに浮上
というか彼女は本当に人間なのか?
お父さん?がアレだしなぁ
>>712 「エリスは、発破の時には帝国側……つまりクロイツェルの下に居た」 と解釈すると、
人材不足が100年改善されていないことと、ローザが財団の創始者であることが矛盾しない。
【 発破しか持って無いんです orz 多分違うんだろうなぁ…… 】
ガンデッド時のエリスの年齢が豪い事になりそうなんだが(´Д`)
ローザも波紋法会得してるっぽいし財団の必修項目なのかも知れないが
紫雨時空で辻褄を合わせようとする人々
深く考えてハマりこんだ時点で紫雨の思う壺
dがったゲームでハイになれればそれだけで良いじゃあないか、と。
さておき、先日古本屋で紫雨さんのイラストの載ったぎゃるげの4コマを購入。
あとがきで多くの絵師さんが好きなキャラについて言及する一方で
ミニゲームのSTGについて言及したり、妙なガンダムネタを振ったりする
紫雨さんがやたら印象的だった。
また、某タイヤキ娘の羽がやたら凝ったデザインのメカになっていたのにワラタ
というかあれだ
ハッパの隠し機体4人は辻褄も何もないただのゲスト扱いでいいんじゃないの?
前作やった奴にはファンサービスとか全裸様キタコレwwwwwwwみたいな。
みんな仲良くデモニックで脳汁出そうぜ
ゲストもなにも、あれ本人じゃなくて全部人形だろ?
もともとハッパ内での隠し人形については何も話してないしな
…いまさらこんなことを聞くのもなんなんだけど…
ガンデモニウムの???ってどうやったらひらくの?
リーフAソロをクリアしようと試みたが挫折。
5ボス撃破がぎりぎりだ。
シミュレーションで真ボスを練習していたが、2-4が無理。
2-1も相当死んだが抜けれた。2-4は遅延状態でもかわせないorz
残機の関係でクリア出来なさそうだったから諦めをつけてくれた2-4に感謝するべきか。
諦めたらそこで試合終了だよ
リーフでA2ボス超えれるところがスゲェ
あれ第3形態がゲージ溜まるまで避けれんて
727を読んで再度2-4挑戦してみた。そして即挫折。
そんな俺は、熱しやすく冷めやすい現代人。
2ボスの第3形態ってのは最後の一つ前の事かな。違ったらすまん。
真中に攻撃しつづけてるとボスが揺れるので、それを確認後左右の装甲を自爆で破壊。
その前に装甲破壊すると、下から砲台が出てきて砲台は倒しても復活するので死ねる。
揺れてから破壊すると恐らく砲台の台座から壊れてどうにかなるのだと思う。
片方破壊した後はもう片方の装甲の下で避けるのがいいと思う。
遅延使えば自爆まで十分耐えられる。
新作タイトル発表キター
チェルシーさんがバッタバッタとなぎ倒されるゲームだったらいいな。
バニーキター
しかし年内は無理ぽいのか、残念だ
あと略されてるタイトルワロタ
チェル
の
ブ
こうですか?わかりません! >略されたタイトル
まぁ無理に作成して中途半端になるよりも、
じっくりと良い物を作ってほしいものだ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:44:48 ID:0hCvJQqL
,.-─‐─‐ -、
/ ,.- 、 \
/ /;.;入;.;.\ ヽ
/ /.;/ ヽ;.;.ヽ |
/ /.;.;/ !.;.;.| |
l /;.;.;/ |.;.;.! | ,.-──- 、
\/;.;.;/ |.;/ | / \
ヽ;/ リ. | / ,.-‐-、 l
/ ノ / /;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ ,!
/ /iヽィ´`フ´ _/;.;.;.;.r‐-、;.;.;.;.! /
_ノ‐'´ ヾィ´;.;.;.;.;.ィ´ ヾ.;.;l /
/ ,イ , ,  ̄` \ ,イ//
,イ ,イ / /l | / i l ヽ ヽ リ/
/ / !/i / ヽ /リ‐|-| | l i
l ,イ / Ni、 ,r=ミ」 | i |
|/ } l/ ifj _辷ン i! ,イ/ l |
ヽト、i |' ' ' ' '/ /i/ | l |
r 、 Vト、ハ r‐、 / /,イi l | | < 私は7つの魔人をヌッコロス!
| | `〉i >、`__ , ィ´ ,イ、 / ! |
| | ,r‐、/ レ'// レ′//__\ ! |
_ノ V / ,イヽ _/ ,イ/´:.:.:.`ヽ ! |
/ `ヽ i / 「^ト、V//.:.:.:.:.:.:.:.:.:\! !
〈 ーュ i レ' ! Λ/〉;:;{ V.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !
_」`ー'´ _,イ /.:〈 ,!:;:;:;l/.:.:/i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽト、
「`ー‐ '_フ.:.リ /.:.:.:.:V;:;::/.:.:/.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
{ ``ー'´.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:!.:.:./.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i
!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ.:.:.:.:.:.:.:!/「三三::゙i,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i! |
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:〉.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:./i !
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ! |
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:../l ! |
チェルのブキタ(゚∀゚)コレ!!
流れを無視して発破難易度Eで真ボス倒せた記念カキコ
それ以上の難易度は無理w
>>732 あんた天才
「7」の魔神だしチェルノブの形が7になっているからそれが紫雨さんの意図したところなんだろうな
今回はデコっぽいゲームになるのかな
どうせ武器名がロクでもないことになってたりするんだろうな
超楽しみ。
チェルノブだったら、やっぱり死亡時ボイスは「ほげげげげ」を希望。
デコジャンプキタコレ
…しかし開発中画面のアールみて雷電か!?と早とちりした俺の予想の遥か上空を行くに違いない
デモニックチャレンジ開いた、あんがと
エンディング違ったんだね、ひょっとしてほかのゲームもTrueEndなんてあるのか?
マトリクスマスターと契約戦だー!と思ったら…先は厳しいぜ
チェルノブってデコジャンプ搭載してたっけ?
レゲーコーナーにあるのを見たことしかないから覚えてないや。
「闘う人間発電所」のコピーは脳に焼きついたが。
それにしてもここの住人はチェルノブ標準装備なのか。凄すぎ。
凸の代名詞っぽく言われがちなチェルノブですが
凸ジャンプは未搭載ですよん
カルノフは凸ジャンプ
進んだら戻れないゲームになるのか
ハマったら抜けられないゲームになるのか
いつもの事か
チェルノブはエンディングが今から楽しみでならない。
原作は凄いものだった。
赤城山ミサイルに期待。
ロータスは「ぶッ殺す」
チェルシーは「ブッ殺す」
しかしすげータイトルだな
反転ボタンがあるのは確実だな。ガンデッドにもあったけど
トップのバニーさんがローザのコスプレした姿に見えて仕方が無い。エロス。
>>737 考えてみるとレイチェルのときから
すでにデコっぽい空気は漂ってた気が
>>751 銀髪ならなんでもローザかよwwwwwww エロス。
ダイナマイトヒストリーのチェルノブしか知らん
ダイナマイトヒストリー の検索結果 4 件
ファイティングヒストリーダイナマイトでは
ああ、そういやそんな名前だった。
溝口とごっついとサムチャイと菩薩掌しか印象に残ってなかった。
タイトルの元ネタが分からん俺に解説プリーズ
戦う人間発電所のことだろ
>>754,755
ファイターズヒストリーな。
しかもチェルノブが出たのは家庭用の溝口危機一髪だ。
>>756 菩薩掌はワーヒーのリョウコだった気がする。
www1.neweb.ne.jp/wa/h-namikai/deco_x_sun_free.htm
ねえ、なんであのウサギは片手は獣手なのに、片方はフツーの手なん?
魂を失くした少女を救うため、ワンダは封印の地を訪れる
16体の巨像を倒すと少女の魂が肉体に戻ると、
ワンダは神に教えられるが、実は神ではなく悪魔の声だった
悪魔が16の巨像に封印されていたので、ワンダはその封印を解いてしまった
そして、悪魔はワンダの肉体を使って復活しようとするが、すんでのところで再び封印される
ワンダも封印され消えてしまうが、何故か角の生えた赤ん坊に転生する
少女の魂は戻ったが、その地は封印され少女は出ることができなくなってしまい、いずれ魔女になり二人に分かれる
そして、ICOに続く
>>764 結構確信をついてるかもしれないな それ
師範代はアリス好きかどうかはしらんが、ネタには結構出てるよね
ごーっつい ガンデモニウムやー
アホメイド うぃ〜ん。 おおもうけ〜
ウボァー
今日もソロ真ボス2−4で
ウボァーウボァーウボァーウボァーウボァーウボァーウボァーウボァーウボァーウボァー
>>雑記
電波を受信でおかしな方向か
イイヨーイイヨー
次はチェルノブ×斑鳩あたりか?
それとももっと・・・
それってシルエットミラージュ…?
奴は振り返らないから反転できない>チェルのブ
チェル信さん
縱スクロールSTGに振り返り機能搭載。なんてことになったら無謀といえよう。
ちょっと違うけど…
っ[骸牙]
ちょっと違うけど……
つ[RK-X]
「ヒトガタハッパ」ボトルキャップ発売決定!
全12種(ノーマル8種+シークレット4種)
という夢をみた。
ペコとシッキムがダブってるんだけど
だれかディンブラとトレードしてくれない?
ごめん、余ってたから爆竹で吹っ飛ばして遊んでしまった
(;´-`).。oO(シークレットの癖にダブりまくるアホメイドをどうにかしてくれ)
レアシークレットでプラチナ様の全裸版あるって聞いたんだけどネタ?
32つ目にてDESTYNY13キター!!
1カートンにつき1つってマジ?
>>783 DESTYNY13は外から触ってもリーフと区別つかないところがやらしいよね
そのせいでリーフが大量にあるのだがだれか欲しい人いる?
そろそろスフィア13だと突っ込むべきなのだろうか
ノイシュヴァンシュタインの機雷投下攻撃で時々弾(確か黄色の小型)
が発射されることがあるけど、発射される条件ってなんだろう
両翼壊した時じゃないか?
それ以外だと出たことがない
黒心様はランク上がると出すんだっけ?
788 :
786:2005/11/06(日) 02:48:18 ID:AOdQOm5A
>>787 試してみたのだが両翼じゃなくて中央部のカバーらしきの破壊が条件っぽい。
黒心も同じことやってくるのか・・・
なんと言っても、銀河一後方に強い戦闘機だからな。
でも前方に回ると余計酷くなる(当然)ので注意。
銀河一前方に強い鉄球のことも思い出してあげてください・・・・・
本体が銀河一弱いからなぁ・・・
じゃあ鉄球が自機になれば超強くね?
お前頭いいな!!!1
動けません<(><;)>
動けないなら転がればいいじゃない
カボチャとかを巻き込んで大きくなるわけですね
鉄球が本体でレイチェルは疑似餌なんですよ。
ふむう納得できる、、、
唐突に質問だが、メイドの曲名ってどこに表記されてる?
…って聞こうと思ったら雑記の過去ログに載ってて事故解決('A`)
やっぱり4面が最高だ
人気投票でハッパのDOOMSDAYクリアがそこそこ居たけど、初出のやつ以外にリプレイ無い?
つーかまともにDOOMS攻略まで取り組んだ人って何人いるんだろ…
>>799 実はWikiにも載ってる
# もちろん雑記をもとにしてるんだが
>800
俺は見栄張ってるだけだと思ってたが。
意味なんて全く無いし、自分が寂しくなるだけだがな。
NOBILMENTEどうしてもクロイツェルが出せない!
3ボスの稼ぎをやらないと無理ですか?とても8マンなんて
ジェム集められそうにないんだけど・・・・・
なんか参考になるリプとかあったらぜひおしえてください
>>803 8万必要なのは1種類12機制限のため。
アールをメインにして、ガンガン落ちてみ?
落ちればまた12機まで買える。
アールは買うほどに安くなるので
かなり楽に112機に届かせれるようになる
8万ってのは、プラクティスでステージ5から初めていきなり112機作るのに必要なジェムね
0から通しで真ボス出すだけなら
>>804の方法で余裕
プラクティスで出したいなら3ボス稼ぎやらないと厳しい
>ハッパのDOOMSDAYクリア
真ボス撃破含めては6人しかいないんだが、6人ってそこそこか?
エドマの2人はまず確実にクリアできてるだろうし、相当少ないんじゃないかと。
DOOMS挑戦して真ボス2−4に落とされた。
そこさえ抜ければ意外と何とかなるんじゃないかと思う。
それよりもメイド右にのALLクリア人数にビックリ。根性ありすぎ。
ザンギュラKNIGHTMAREまでクリアしたが、クリアが先か血管が切れるのが先かって感じだったよ。
ついにDOOMSクリアした俺に拍手。
え?コンティニューは却下?そ、そんな・・・
未だにノーマル0面クリアできない漏れが着ましたよ。
腕2本壊した後、近づけないで死ぬ。無策で突撃してるのが悪いのか。
>>811 おめでとう。次は通しクリアだ!
>>812 ボスが左から真ん中へ移動するときに右下から突っ込む。
もしくは右から真ん中へ移動するときに左下から突っ込む。
自分はこれで安定してる。
確実に毎回同じ形で弾が飛んでくるからタイミングさえ覚えれば楽勝になるよ。
俺は首の後ろに回りこむような動きで突っ込むな
まぁボスが居ない方の画面上部に移動して、横もしくは斜めから突っ込むのがいいかな
画面下部でしばらく避けつつタイミングみて画面上部に移動、遅延発動>ボスが移動してくる頃には溜まってるので特攻
だいたいこんな感じでやってる
>>812 ボスの横から、プレーンシフトかけて突っ込んでる。
ソロだと専ら愛人だけど。
ノーマル真ボス アッサム一回で5機は落とすんだが対処法求む
>>812 第一形態
腕を振り終わるまでショットを撃たずに待機
雑魚を二体出したらブレーンシフト発動、雑魚を倒し腕に突っ込む
復帰後腕の先に雑魚が二体出てるはずなのでブレーンシフトとZOCを駆使して弾消ししつつ破壊
そのまま向かって右側の腕に撃ち込んで破壊、形態変化
第二形態
既にゲージが溜まってるはずなので腕に特攻、形態変化
これで残り時間相当残していけるから三形態目自爆無しでいけね?
連続失礼
>>816 アールを使ってみろ。話はそれからだ
>>817 ちょっとまて。
リーフじゃ自爆無しではどうあがいても無理だ。
連射パッドでシッキムを使うと北斗百烈拳になります
>>812 Nならアヴァロンの真横少し上が安地。
画面端でFLOW溜まるまで待って突っ込めば大丈夫だと思うよ。
>>816 対策その2
ラバーズでプレーンシフト拡散弾を連打。貫通するから瞬殺できるよ。
対策その3
出てきた瞬間フールとかで自爆。ただし外すと後が辛い。
雑記にて開発中の画面が
さんをつけろよデ以下略
デコつーことはやっぱチェルノブなのか
・横スクロールアクションぽい画面
・回転ジャンプしてる
・回転ジャンプ中に向いてる方向に武器飛ばしてる
チェルノブ!チェルノブじゃないか!
画面下のアイテム群表示がカルノフにも見えるぜ!
チェルシーさんに耳らしき物が4つある件
片方は付け耳か
チェルシーさんには乳が6つあります。
それは夢の無い話だ
雑記読むと作曲がダル〜ってのが伝わるけど、ここまで面倒くさがっても外注よりは
マシって事かなあ?
全作プレイしてるわけじゃないけど、ガンデッド後半曲とか好きなんだが。
作曲は根気勝負とよく言われる。
レイチェルのな、なんだってーを聞くと癒されるage
>>829 ザンギュラ4面でも使われている「ヨルドの案内人」ことかな。
それだったら、延々とリピートして聞いてもいいほど気に入っている曲だが。
今までのどの曲にも紫雨っぽさが溢れてる
外注なんかしたらやらんかもしれない
紫雨っぽさというのはあのワンパタ(ry
だがそれがいい
ゲームのBGMなんだから単調なほうがかえっていいぞ
変に曲が主張して曲とゲームの展開がズレると妙な気分になる
うりゃー とおー 死ねぇー チェックチェック♪ 痛たた…
痛でで、殺す気かッ! いや〜ん、死んじゃう〜 ウボァー
ゲットォー 大儲けー 始まるよ なんか出てきた グラッチェグラッチェ♪
棒読みでも妙にツボにくるヴォイスだ。
棒読みだからこそツボにくるんじゃないかな
うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー
うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー
うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー うぼぁー
>>837修正版
声優募集なんてしてますよ。男でも使ってくれるでしょうか?
あー、募集要項みてると発売時期がおぼろげに推察されるなあ。
>サンプルがなければ、御題として以下の台詞を収録したデータをお願いします。
>「ざんねん!あたしの冒険はここで終わってしまった!」
>「あっちょおおおお!」:ブルースリーの怪鳥蹴りのような感じで(ケンシロウでも可)
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ セ | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l セ ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| ル l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | ル |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| フ | | l | ヽ, ― / | | l フ |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
シャドウゲイト吹いた
募集声優の性別が指定されてないんだが、男の俺でも良いのかッ!?
行け! チェルシー
我前に敵は無し
とか吹き込んで送れば採用されるかもよー(・∀・)
今だ!我らマゾヒストのボイスを聞かせてやれ!
死んだときのボイスは「OWATTE SIMATTA」なのでしょうか
Let's go go go
死亡時ボイスは『ほげげげげ』がよいなぁ。チェルノブなんだし。
何故チェルノブと決めつけてるのだ
ヒトガタ真ボス2−4は実はプラチナが安定なんじゃないかと思えてきた冬の午後。
まだ秋よー
秋の夜長に楽しむのよー
なんか懐かしいサークル名を見つけたんで記念カキコ。
マスカレイド参戦してた人とかもいるのかなー?
>>850 mjd
Dじゃなくてもいいからリプ頼む
>>854 といぼっくす あっぷろーだにプラチナソロクリアリプが上がってた。
動きテラヤバス。
なにこのロータス。ありえない。
昼飯代わりのポテチ吹いたw
着衣の全裸オソロシ過ぎ
Wikiにハッパの安定Nリプあげてみた。(裏機体なし)
安地とかを大量に使っているのでNが出来ない人は参考までに。
アトランティスはペコの方が安定するけど稼がないと金が足りん。
レイチェル買わねば112体買えなかったのでそこはご勘弁を。
どうみてもツールです
本当にありがとうございました。
まーこんだけおもろけりゃいいかw
明らかに処理落ち1%程度で出来る動きじゃないよな。
真ボス第二形態から動きが異常すぎ。
某電動歯ブラシ避けを思い出した。
全裸様の使い方を間違っていた事を思い知らされるリプだった
道中・ボス共に戦略性に富み洗練されていて
見ていてとても楽しいリプレイではある。
見れば分かると思うけど855が変。
ツールだとしても
>>862であって面白いリプではある。
うむ。
>>858は全然関係ない
>>855の方の動きが明らかにおかしいってことかと
ショット撃たない状態のプラチナの速度で真ボスとかの弾幕すいすい抜けてる
処理落ちなしの素の状態でやってんだったらマジニュータイプだと思うが
まぁそれ抜いても高度なリプなのは同意
ついでに
>>858も見たんだけど、真ボスの第2形態安地に乗ったときにわざと死んでペコに切り替えておくといいかもね。
HPが削りきれてなくて最終形態でリーフ3発も必要になってるから。
867 :
858:2005/11/16(水) 11:10:02 ID:/WcCByZC
ペコ!そいつが居たか!
いつもは前半でもっと削るので気づきませんでした。
リーフ3発分も残ったのは予想外。
でもあれだけのHPを3発で削りきれたのも予想外w。
>>855スゲー神とか思ってたらツールだったんですね・・・。
私はまだプラチナソロできてません。機数タリネェ。
未だにラピュタが安定しないんだけど誰かいい方法知ってません?
アッサムソロとかで死ぬ・・・。
アッサムソロはきついなぁ。そもそもソロはE以外クリア出来てないが
なるべく剥き出しブロックの前に回ってミサイル連射を浴びせる、2個以上巻き込んでボムる、くらいしか思いつかん
でも前から直接ミサイルブチ込むと爆風で弾やブロックの動きが激しく見づらい罠
Eなら弾も少ないし、動きも激しくないから楽なんだが
Nだとラピュタと黒心臓だけで相当残機持ってかれる
EソロとNソロの難易度の差が激しいよな・・
Eの弾幕でエクステンドコストはNと同じでやりたい。
もしくはNで真ボス出てこないで・・・(;´Д`)
へたれな俺的にNソロは真ボスに勝てなくてもクリアってことにしてます
というわけでプラチナNソロへたれクリア達成おめでとう俺。
ハッパの成績画面をアホメイドで埋め尽くすことって可能なの?
適度にうぼぁーしてもなかなか埋まらなくて
ソロでなら軽く113回以上自爆できるよ。
ちなみに表示は113体までしか出なかったはず。
113までしか表示されんね
ボムアタックの回数が実際より少なく表示される
5面のエクステンド途中でエンディングにカットされるし
とりあえず残機433以上になった。アフォかw
N以上でアホメイドソロクリアできた人いる?
真ボスの耐久弾幕が無理なんだが・・・
過去ログにリプあるよ
>>870 おお、当たらない!サンクス。
ついでにA安定リプとろうとしたけど真ボス2−4が無理すぎ。
運しかないのか?
NTZCH+アフォメイド=(ガッガッガッウボァー)*n
なあ、プラチナの速度☆ひとつってミスだよな・・・?
ショット時の移動速度なら☆1だな
プラチナの真ボス2−4全然安定じゃねえYO!
A以上は壁としか思えねぇ。
ショット時でも☆2ぐらいあるような。
ドゥー難デー
wikiのメイド右KNIGHTMARE攻略の序文の的確さに吹いた
ハッパ真ボスのシッキムの攻撃ってどっかで見た気がしてたんだが・・・あれガラ婦人か。
張り手じゃなくてぐーぱんちだけど。
しかも本家ガラ婦人対策「後ろに回りこむ」を徹底的に使えなくしてる罠
まぁばらまきがない分シッキムのが10倍優しいけど
>>882 見た
そして吹いた
「MPはステージ内にあるツクヨミモニュメントとトゲに順番に触れることで回復できます」
それは回復とはいいません。
メイド右カテゴリのトップにある詩もいい感じだな
MP=無茶ポイントってことでOK?
Miracle Pointです
週に一度は[ ウィルススキャン ]をいたしましょう。
最近は割と数は減ってきておりますが、ウィルスの垂れ流しはみっともないです。
間違った日本語の使い方もみっともないけどな。
何がいけないのかわからない俺は非国民
・日本語の文章中であるのに[ ]の記号を使っている。
・「いたす」は謙譲語なのでこの場合不適と考えられなくもない。
俺が思いつくのはこのくらいだな。
前者に関してはこじつけ。後者も「いたす」は丁寧語でもあるから間違いとは言い切れないんじゃないかって気もする。
あるいはあれか、「にょろ」が日本語としておかしいということにょろ?
ところでMP = 無茶ポイント = Miracle Point = Murasame Power説を唱えてみる。
メイド右ポイント
さらにミルフォールパワー加えてみよう。
できがいいほうの?
活きがいいほうの。
間違った日本語一丁っ!
つ【王立エドマエンジン】
とりあえず俺は、MP = ムテキ パワー だと思っている。
んじゃ俺は MP = 密着ポイント全消費してレイチェルと密着するぜ
もう MP = Mazo Playing でいいような気がしてきた。
>>896 心中ですか?(´・ω・)
レイチェルはともかく、俺達は疑いようなしにマゾだな
あなたさぁ… なんてゆうか…
MP=ムチムチプリンプリンの略なんだよ…
これはETUDE知識レベルの事だから
もうちょっと勉強しなさい
Doomsdayに挑んでる時点でマゾだよなぁとは思うな。
誰か俺にペコの使い方を教えてくれ
俺は4面ラピュタ以降で使うな
GGなんだが、プラクティスのアドバンス5面からやっても
全裸拝めないんですが。プライムローズ?倒すまでに21レベルにするの?
GGってなんだろね・・・。ガンデッドのことです(´・ω・)
906 :
ペコ:2005/11/26(土) 00:28:48 ID:ncltQWLT
2面◎ルルイエ第三形態〜ラストまでを強引に斬って突破
3面○アトランティス第一形態の足*4を斬れるだけ斬って死亡 △最終段階を瞬殺も出来る(稼げないけど)
△また、3面中ボスの第二段階失敗した時に出して周りを回りつつ斬る
4面◎ラピュタ〜編隊4機を斬り落としつつ最後は偽BHにザイオンスレイヤーで突貫
○4ボスのパーツ破壊に使うのもよし
5ボス △一応張り付いて斬れなくもない 危険だけど・・・
俺はこんなとこ。張り付いて斬る時は、場合にもよるがマナアクション押しっぱなしで
溜まったら即ザイオンスレイヤー発動で
>>906 真ボスTHPHARTH→GBVRH→CHSDでも有効ではないかと
>>904 スコアがどう、と色々言われている(確定条件はまだ出てないはず)が、
俺はプラクティスのアドバンス5面スタート・クリアまでに一度レベル21到達で出現
デモニックチャレンジにも登録されたよ
>>904 マトリクスサファイア使って喰らいボム連発すればあっという間にLv21に
>>905 ゲームのファイル名もGGになってるし略称はGGで合ってると思うよ
まぁガンデッドのほうがわかりやすいのは確かだが
どうやってGGになるんだ?
Gundeadli Gne
こうか?
912 :
904:2005/11/27(日) 01:21:13 ID:5B4UHyR4
んー
エリクシルでもサファイアでも21になったんだけど
どっちもロータス様に入ってからで
それで出ないからロータス様の前までなのかなーと
ペコは慣れると割りと使いやすい・・・かも
Nまでの話だけど4面はシャングリラ以外は楽勝
シャングリラはバリアなくなってから自爆できないときついかな・・・
アステカも結構早く倒せるようになるし
クロイツェルの人形弾幕でも結構役に立つ
他はまあ
>>906>>907の通りかな・・・
A以降はシラネつーか他の人形フルに使っても無理です_| ̄|○
GD・JB・GG・HH はいいとして
エドマエンジンとメイドさんはファイル接頭詞統一されてないのな。
ree/sb (エドマエンジン)
zan/za/ch (メイドさん)
sbやchってなんじゃろ?
スシブレイク
チンチンハンマー
915 :
904:2005/11/27(日) 04:50:09 ID:5B4UHyR4
ダメだ何回やっても出ない_| ̄|○
出せた人、どんな感じで5面やってるか教えてもらえないかな・・・?
ちなみに俺はエリクシル使用で
遅延かけてショットで削りつつゲージ黄色くなったら即食らいボム
21達成以降はゲージたまっても避けられるだけ避けてそのまま撃破
これで何回かやってるんだけど出ない・・・
>>904 俺もそんな感じ
リプ見たら21のまま通常の最終形態いって、そのまま落として出現してた
エリクシレル 5機設定 オートボム無し 最終スコア2.5億
シャングリラの「サーチライトに当たったら弾が殺到」ってのはオリジナル?
それとも何か元ネタがあったりする?
>917
グラIVのデリンジャーコアのサーチライトが黄色の時に捕捉されるとミサイルの強襲を喰らう
別にHHと違って大した攻撃じゃない
えー、訂正。デリンジャーコアじゃなくてバニシングコアね。
最近グラIIIに熱上げてるからつい間違えたorz
俺、サーチライトに当たったらという条件に全く気付かずに
シャングリラはランダムで発狂する怖い野郎だと認識していた。
921 :
917:2005/11/27(日) 21:39:39 ID:EnxDjkJt
>918
ありがとう
>920
俺もだorz
Wiki見るまで解らなかったよ
ようやく通しでクロイツェルしばけたああああああ
Eだけどな
923 :
904:2005/11/28(月) 02:58:30 ID:BvkOxxvQ
>>916 dくす
スコアすらほぼ一緒だった
違いはオートボムONになってることだから
OFFにしてやってくるノシ
サンダーゾーンにあったな>サーチライト
ねみぎの体験版をやってみた。
メイド右で吹いた。
こんなところで火炎放射器を使ってヘリを叩き落とす漢ゲーの名前を見るとは思わなかった
火炎放射器といったらコントラ魂な俺が来ましたよ
火炎放射器といったらグラディウスな俺が来ましたよ
火炎放射器つーたら死ね死ねファイアーしか有り得んだろ
火炎放射器て言ったら鉄騎だろ
火炎放射器ならやっぱ効果音はガガガッ!だろうよ
ところで黒焦げになったら遺伝子まで完全に焼き尽くせるのかね?
黒焦げ程度じゃ怪しい
電撃でなら直る
[EXIT] Σ(´Д`ilil)
ぶっちゃけ[EXIT]が最強の敵
レベル3の鉄球が降ってくるのよりレベル2の剣山が降ってくるほうがむずくないか
レイチェルハンマーではない、レイチェル範馬!!!
この現実を我々はどう理解する!!!
とりあえず、「考えることをやめた」
母さんお前たちが何について話しているのか分からないよ・・・。
次スレどうしようか
PlatineDispositifとか言われても分からんよね
メイドさんは止まるのに1ブロック必要だからそれを考えれば楽
それよりも「避けろ」の3回目以降がきつい
エドマエのラスボスが倒せないあげ
フェイズレベルを下げるんだ
確か8くらいから攻撃が強化されるんでそれ以下で
あとはペコに袋叩きにされる攻撃にあわせてエドマエブレイクできるようにしとく
ペコ抜ければラストはそうきつくないと思う
次スレは公式アドレス直してね
ここのサークルってもしかしてプログラム、絵、音楽全部同じ人がやってるの?
上海アリスの某氏のように。
>>949 スタッフロール見ればわかるが、
(声以外は)そのとおり。
声も紫雨なら楽しそうだ
紫雨飯店のアドレスのアイコンにぬこぬことエリスが居るのに今日初めて気が付いたよorz。
最近穿いてないアレやってるけど、フェイズレベル下げれば難易度関係無いのな。
ハッパと違ってボス逃げれるし。
> メイドさんは撮影禁止なので、写真はない
('A`)
メイドなんて死ぬための生き物だろ?
冥道とは死ぬことと見つけたり
寂れ過ぎ
上げるぜ
冬はねみぎ以外の新作はなさそうだしなあ
チェル(ryは動作環境ハッパとおんなじくらいなのかのぅ…
そういやコミケットカタログでサークル探したんだけどさ
配置場所とサークルカットは確認できたけど
二日目のあいうえお順リストのふの欄で見つからなかったのよ
サークル名の読みって「ぷらちねでぃすぽしてぃふ」だと思ってたけど
本当はなんなの?
プラチネディスポジティブだと思ってるが
確かエドマのロード画面でひらがな表記されてた
頭は「PU」で合ってるはず
ねみぎはまた体験版だぜ
脊髄反射的に体験版=悪というのはどうかと思う
>>960 「ぷらちねでぃすぽじてぃふ」で合ってるはず。
発破起動時にそう言ってなかったっけ?
むしろ"GUNDEADLIGNE"を「ガンデッドライン」と読ませるあたりが凄いな。
>964
阿呆でスマンが何がおかしいのかよく分からん
LINE(英)=LIGNE(仏)みたいだから、まあいいんじゃないか?
楽しそうなので参加。
>>960 ハッパの読みは茶化し系ネタ要素で、本来はフランス語だと思う。
「錬金機構」って読めなくもないし。(←超意訳。助けてえろいひと)
>>965 「ライン」の英語綴りは「Line」
フランス語綴りは「Ligne」
・・・しかしそれでもサークル名は「プラティーヌ〜」であり、頭が変わらない以上、960がリストで見つけられないことの回答にはなっていなかったり。
>>967 >「錬金機構」
それいいな。
紫雨作品はむしろ「練炭機構」って感じだが。
とりあえず綴り以前に"ligne"を「ライン」とは読まないだろ。
英語の"line"と意味が同じでも。
まあ紫雨について深く考えたら負けだけどな。
サイレントGって奴なだ
要するに紫雨時空って事ですよ
そこにシビれるあこがれるゥ
970 :
960:2005/12/13(火) 02:17:54 ID:pPucaDFZ
みんなありがとう
落ち着いて見直してみたらちゃんと見つけられた
10回以上見ても見落としつづけるぐらい
俺が池沼なだけだったみたいだ
スマソ
猫暖房ってなんだ猫暖房って。
布団の中にぬこが入ってくるやつのことか。