【天空の使者】RPGツクール00〜XP135【ペリネケス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
話題は2000/2003/XP及び製作に関する事柄がメイン。
関連サイト、過去ログ等は>>2-5あたり参照のこと。

▼前スレ
【へぼい】RPGツクール00〜XP134【自作戦闘】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1124974466/

◆新スレは原則>>950が立てること。
◆バグ報告、技術的質問はよく調べてから。→http://www.google.co.jp/
◆教えて君、クレクレ、荒らし、煽り、それらに対する反応はスルー。
◆雑談はツクール話の派生として。
◆AAは基本的に禁止。
◆ツクール関係サイトの晒し、作品・素材の刺激は禁止。
◆ゲームうpしていい?の一声は空気を読んでから。
▼作品をうpして意見を求めるのは可。ただし、以下のことに注意。
・出た批評は建設的に話題に生かす
・根も葉もない中傷、煽りはスルー、周りも尻馬に乗らない
・意見の相違には寛容に、取捨選択は作者の自由
◆マルチポストは禁止。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:13:26 ID:P6j2rKPX
●公式
▼デジタルファミ通
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
▼ツクールweb
http://www.enterbrain.co.jp/tkool/

●ツクール用アップローダー
▼2ch・ツクスレまとめ
http://e2ch.hp.infoseek.co.jp/
▼RPGツクールXP用素材Uploader
http://michi.sakura.ne.jp/up/
▼住人ろだ
http://g-space.jp/~fox_hope/cgi-bin/upload.html
▼期間限定ツクスレUploader
http://uploader.x0.com/up/index.htm

●ツクール関係
▼テク研
http://star.s9.xrea.com/doc/rpgm2k/index.php?inc=index
▼RPGツクール2003買ったのはいいけれど…
 (17さんのサイト。2003製作ゲームとMIDIのピアノ音化のバグ対処法が載っている)
http://rpg2003.hp.infoseek.co.jp/
▼RPGTKOOLXP/RGSS Wiki
http://tkool.web-ghost.net/wiki/wiki.cgi
▼つくろぐ
http://hobby.2log.net/tklog1/
▼RPGツクールXP・RGSS板
http://jbbs.shitaraba.com/game/14836/
▼夏うp祭りまとめ
http://dias-eternal.hp.infoseek.co.jp/matome.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:16:13 ID:NlH5geZt
>>1
臨場感乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:59:52 ID:Dq3TduQZ
一応マジレスしておくと、
このスレは135スレ目なんだわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:00:54 ID:BMz3XM9s
ここはさっさとツクールから消えてくれないかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:05:32 ID:NlH5geZt
現代風のRTP来てるぞ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:07:58 ID:eTz+/+5l
スレタイがわけわかめなんだが?
ペリネケスって何?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:26:07 ID:dyLtP2FE
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:39:58 ID:P6j2rKPX
>>8
うは、改良版だ(w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:42:35 ID:eTz+/+5l
>>8
d!あひる戦士か?よくわからねえ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:27:57 ID:Fl8bBvJO
>>3-6
どれが定番だっけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:13:22 ID:2lscM+TC
>>3は交流儀礼
>>4-6は定番
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 06:21:47 ID:GIQAPY3J
ペリネケスかわいいよペリネケス
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:28:36 ID:2q+Ohl5p
なんでブンターエレイは追加素材出さないんだろうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:36:52 ID:CU+IMFkY
もはや新RTPの存在など忘れている悪寒
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:50:41 ID:eTz+/+5l
あと、XPのハンドブックはいつ発売するんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:03:57 ID:dNJ6TJGi
ツクールは早く2chから出て行ってくれないかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:49:42 ID:cdxW3l3C
産め
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:00:58 ID:TvnwN0Nj
>>18
新スレ埋めてどうするw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:23:23 ID:vzpC9y6f
>>13
本人乙
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:00:08 ID:aexnZ+jQ
ハンドブックを発売するなど私がいつ約束した!?
 
                         byえび
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:00:42 ID:xUqGV0BH
本人はペリネケスを描いているときが一番生き生きしていることを
俺は知っている
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:12:02 ID:vzpC9y6f
そういえば、ツクスレオールスターズなRPG作ってる人いたよな。

当然ペネリケスは出るんだろうな!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:51:21 ID:/FJ/nGBY
問い1 正解はどれですか
1ペリケネス
2ペネリケス
3ペリネケス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:54:31 ID:aexnZ+jQ
はい!先生!!はい!はい!はい!はい!はい!は〜〜い!!!!




1番!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:12:43 ID:P6j2rKPX
>>20
残念、そこじゃない(w

最初はペリケネス1号だった気が…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:27:13 ID:12dEQ7Gd
創狂四郎と覚えておいていただこう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:29:24 ID:vzpC9y6f
うはwwwwゴメスwwww

ペリネケス?ペリケネスか。
ずっとペネリケスだと思ってた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:34:29 ID:P6j2rKPX
本当はどれが正解なんだろう…

>>22
うは、図星です(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:16:22 ID:1tSARG6o
うpマダー?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:28:12 ID:BM0e/BcS
あと少なくとも1年はかかる俺
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:37:13 ID:BM0e/BcS
さて、ヒロインの性格について語ろうか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:42:56 ID:z97dfP4t
ツンデレ! ツンデレ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:43:59 ID:vzpC9y6f
ごーいんぐまいうぇい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:44:03 ID:bkTPAKt2
まん汁の成分を火薬の構造物に似せて発火する、ちょっとエッチな女の子
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:09:22 ID:2q+Ohl5p
>>35
ゾンビ屋かよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:50:21 ID:xZdSVeeI
それって性格なのか…?

ようやく自宅にネットを繋いだぞ!
でも、Yahooのサービス超UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
ごちゃごちゃごちゃごちゃと余計なサービスやらソフトを引っ付けてきやがって……激しくムカつく!
でも、PC買う時にYahooに入会すると2万も安くなるんだよ……。
関係ない話でごめん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:51:56 ID:99RDaszx
>>37
その怒りをツクールにぶつけるんだ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:57:00 ID:M90akX6G
いつもネカフェに駆け込んでた人?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:59:49 ID:/R4QU7oL
おまいらの主人公の髪の色ってやっぱり青色?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:00:29 ID:xZdSVeeI
>>38
それだ!d!
水のステージの中ボスをYahooもどきにして、ウサを晴らしてやるぜ!
>>39
その人かどうかはわからないが、多分そうだと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:13:01 ID:BM0e/BcS
>>40
セオリーで茶色
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:25:25 ID:EA6ZXMII
>>40
髪の毛なんてないよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:30:27 ID:SpRsU4jz
>>40
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:32:25 ID:BM0e/BcS
>>43
性別は?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:34:38 ID:SpRsU4jz
気がつけば8月も終わり。
ほとんど進んでないでやんの。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:37:05 ID:OjMfXd7B
>>39
そりゃ多分俺だ
相変わらず携帯からだぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:38:27 ID:SpRsU4jz
うちのは髪の毛はあるけど首から下の毛はないよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:40:25 ID:1rywAoW2
8月中に完成させようという目標を立てたものの、サボりが多くて結局完成出来ませんでしたとさ
それなりには進んだんだけどさ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:48:00 ID:BM0e/BcS
学生いるか?宿題やったか?俺はやってない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:11:53 ID:xUqGV0BH
俺達の夏休みはこれからだぜ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:13:07 ID:SpRsU4jz
そうだ・・・まだ夏休みは始まったばかりなんだ!
いくぜ!

第一部 完
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:20:53 ID:qr8uKJt+
応援ありがとうございました!名無し先生の次回作にご期待ください!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:21:26 ID:Qj5Cejle
ょっしゃ、作品の紹介ページとマニュアル完成。
でもシナリオ半分しか行ってね〜…。
だがしかし、あとマップとイベントさえ組んじまえば終わりも同然だからな…。
エターナらないように頑張ろう。


以上、チラシの裏。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:43:19 ID:OjMfXd7B
>>54のカキコから永遠の波動を感じる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:52:30 ID:z97dfP4t
〜学生たちの夏休み 第二部〜

夏休みは始まったばかりと意気込む○○(任意。自分の名前推奨)
しかし、それでも現実は動き出す。
ある日、いつもの調子でダラダラとツクツクをしていた○○の元へ、一本の電話が入った。
 
『お前、もう夏休み終わってるぞ』

厳しい現実を突きつけられた○○。
宿題も作品もできていないという中途半端な状況の中で、焦りだけが募っていく。
焦りが限界を突破したところで、脳は正常な判断能力を失っていく。
そして、○○は叫んだ。

「夏休みが終わったなんて、嘘に決まってるだろ!」

             〜学生たちの夏休み 第二部 ─Road of the hikky─〜
              
                 9月1日 君は永遠を手にする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:08:22 ID:ocRWKKvc
おまいらよ、ちょっと聞いてくれよ。
ゲーム中のイベントの演出についてなんだが、考えが行き詰っちまったんだ。なんか助言をもらえないかなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:10:25 ID:TvnwN0Nj
>>57
詳しく
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:12:11 ID:GfUaUc6u
>>57
くやしく
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:12:29 ID:dMu6zFi8
>>57
いやしく
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:12:38 ID:xUqGV0BH
おちつけ
まずどんなイベントの演出かぐらい書け
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:14:36 ID:ocRWKKvc
考えが行き詰ってるって書いたけど、結構グダグダでうまく内容まとめられん。

えーと、ぶっちゃけて言えば、女の裸をいかに見せるか。


男にとって、また芸術にとってこれは永遠の命題ではないだろうか!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:16:35 ID:qr8uKJt+
>>57
いやらしく
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:19:03 ID:GfUaUc6u
とりあえず現状をうpなり説明なりしてくれんと
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:20:51 ID:dMu6zFi8
>>63
正解。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:21:54 ID:xUqGV0BH
絵は見せないのを50点としてだな
エロゲーじゃなければ全裸は30点だ
俺はエロゲーやってたわけじゃねぇって人も出るだろう

でもチラリズムは120点です。すごい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:22:26 ID:z97dfP4t
>>62
定番:風呂場だの着替えだのでのニアミスか覗き
邪道:レ(ry

その女はどんな性格なのか考えないとこれ以上いえね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:27:04 ID:dMu6zFi8
あー、女の背中に入れ墨とか傷とかって話なんじゃなかろうかと、
オレの定番ライブラリが囁いているのだがどうか?

着替えでニアミスが定番かしらん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:27:55 ID:ocRWKKvc
まぁ、無意味に煽ってもしょうがないんだけど。
箇条書きにしてみる。
・まず、元絵はすっぽんぽん(股間も丸出し)
・でも、公序良俗に反したり、18禁にはしたくない。
・そこで、股間は上から光を被せて隠すことにした。
・しかし、表示されるピクチャーが元から光を被せてあるのは不自然な気がしてきた。(し、あまり萌えない。)
 元絵が表示されてから、画面がピカッと光って、絵に光が被さっているようにしたいと思った。
・その際一瞬だけあそこが見えるか見えないかってなると萌えるなぁ、と思った。
・やってみた。一連の動作は出来たが、一瞬見えるか見えないかというのは無理っぽい・・。
・どうしよう・・・・・。


出来るだけまとめてみたぞ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:27:56 ID:ASCLQduz
ドドドドドド

「FE40536」!身体検査を行う!
身につけてる所持品を全てこのトレイに出し
そして「ストリップ」を始め―――――ッ!

>>62
こんなのはどうかなァ〜〜〜ッ!?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:30:18 ID:ocRWKKvc
>>66
そうなんだよ!チラリズムなんだよ!
ただ全裸って言うだけじゃ萌えないよなぁ!?足りないんだよ!
見えるか、見えないか、一瞬見えたような!見たい!その気持ちこそ最も呼び起こしたいものなんだよ!!!!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:35:38 ID:NxEVWS1c
乳首は髪や手で隠し、股間は足を前後させたり正面からの絵にしないことで隠せる。
元絵が裸ならこっちのほうが手っ取り早い。

キャラグラでエロを感じる人間は多くないと思うし、そう思わせたい時点で18禁と大差ない気がするが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:37:02 ID:HZdJtsS0
エロありじゃないと作る気にならないんだがエロ表現が死ぬほど下手な漏れが来ましたよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:43:38 ID:p3uiHYfJ
一瞬幼女スレと間違えた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:44:44 ID:OjMfXd7B
何この流れ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:47:07 ID:ocRWKKvc
すまん、なんか勘違いさせたみたいだ。
裸になるシチュもそれはそれで非常に興味深いんだが、
その裸の表示の仕方(?)に悩んでるんだわ。
>>74
すまんかった。あっちで相談したほうがいいかな。
いや・・、一気に18禁に堕ちそうで怖いな・・。

妙なこと聞いてすまんかった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:49:54 ID:TvnwN0Nj
>>76
シルエットで隠すとか包み隠さずそのまま見せるとかそういうこと?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:50:51 ID:Il0rL4A6
>>62
逆光じゃなくて暗めの影とかで隠すとかはどうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:53:30 ID:p3uiHYfJ
キャラグラかピクチャーなのかはっきりしてくれないと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:53:53 ID:Gg4mO5Ht
>>69
以前うpってた人だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:55:00 ID:bNrkGdS5
葉っぱで隠せばいいじゃまいか!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:55:50 ID:ocRWKKvc
すまんが、幼女スレに行ってくるぜ。
初めて見たが、向こうもそう悪いところでも無さそうだな。
迷惑かけてすまんかった。

>>77
まぁ、そういうこと。
でも現物を見んことには、なかなかどうとも言いにくいしね・・。
とは言え、現状うpるにはまずい代物だと思うし、移動することにします。


おまいら、迷惑かけてすまんかった。

↓以下何事もなかったかのように再開
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:55:58 ID:z97dfP4t
>>76
幼女スレだと、たぶん
「たてすじははっきりと」
「胸がなるべく薄く見えるように」
とか言われるのがおちのようなキモス。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:58:46 ID:8qRQNc7P
裸なんて花嫁の冠にだってあるのに!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:09:54 ID:SpRsU4jz
エロ漫画読むと何かヒントが得られるんじゃないかな。
ちゃんと本になってるやつね。そういう取材って大事だぜ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:23:34 ID:zupuZJ4p
>>84
あーあれ見せ方上手かったね。
俺はいつも逃走ENDだから見る機会無いけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:24:52 ID:Gg4mO5Ht
>>84
思いだせん。
どんなんだっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:25:45 ID:OjMfXd7B
>>84
俺は知らないでピクチャーめくってたらびっくりした覚えがある

てかアネット選ぶヤツっているのかなぁ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:29:58 ID:/TTfDtgT
>>88
俺俺!俺だよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:30:29 ID:8qRQNc7P
え、アネットが正ヒロインだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:35:50 ID:ocRWKKvc
俺にとっては正ヒロインはキサラたん。
しかし、ボイスの量も1番多いのアネットだしなぁ・・・・、やっぱり、あいつが正ヒロインなのか・・?

>>87
エンディングで最後に表示される。

俺はピクチャー先に見てたから、あれがエンディングまで表示されなかったのでがっかりした覚えがある。
一体どんなシチュエーションでこうなったのかと期待していたのに・・・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:36:22 ID:zupuZJ4p
アネットだけイベントが細かいというか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:38:39 ID:/TTfDtgT
だっておめぇヤギとは違うんだぜ?ヤギとはよぉ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:39:31 ID:1FRNkhT/
ベッドベッド ベッドだぁ〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:40:39 ID:/TTfDtgT
思い出してまたやりたくなってきたが2000のディスクは今何処
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:41:30 ID:99RDaszx
>>95
ごめん、この間なべしきにしちゃった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:42:27 ID:/TTfDtgT
貴様!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:13:06 ID:8qRQNc7P
200ωのディスクでよければ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:20:48 ID:1TOjblTB
イストワールみたいなRPGを作りたい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:21:36 ID:zupuZJ4p
宿題終わってねー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:22:23 ID:OjMfXd7B
女神の涙みたいなCGしゅ…ゲームが作りたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:51:34 ID:zupuZJ4p
アルファナッツになる前はCGなんて
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:51:59 ID:BMz3XM9s
じゃあ俺FFみたいなゲームでいいや
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:54:36 ID:gonOPVfH
おいおい、
祭りが終わったからって…
これが燃え尽き症候群って奴か?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:16:20 ID:CgsGa2o1
>>91を見て思った。
花嫁の冠をボイス付きでインストールした奴ってどれくらいいるんだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:20:36 ID:1FRNkhT/
ノシ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:21:19 ID:bNrkGdS5
>>105
ノシ 後悔してます…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:35:10 ID:OjMfXd7B
後一時間弱の間にうpってくれる奴がひとりはいると信じている
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:37:39 ID:ASCLQduz
うおーもう駄目だー
間に合わんー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:39:33 ID:OjMfXd7B
おうえんだーん!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:40:46 ID:99RDaszx
☆★☆★☆★☆★☆
(^^; がんばれ (^^;
>< がんばれ ><
★☆★☆★☆★☆★
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:59:22 ID:h2UcSNN4
未完成で良いって言っても、やっぱある程度遊べる形に
まとめないといけないからな、辛いぜ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:59:59 ID:Xccm46Ck
誰も投下してなくて淋しいので未完成品投下
http://uploader.x0.com/up/src/up0043.lzh
先に言っておくが動かないぞ。真の意味で動かないぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:02:31 ID:h2UcSNN4
落としてる暇がねーぜ
ああ、もういいや。ボスはサガベースだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:02:51 ID:bNrkGdS5
>>113
あと一時間後にうpったら神だったのにな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:06:10 ID:1FRNkhT/
俺は信じる!
23:59:59を狙ってうpる奴がいることを・・・!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:07:59 ID:vzpC9y6f
>>116
その話のったぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:13:18 ID:T4t9fix6
いくら23:59:59でも、サガベースだったらイラネ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:14:14 ID:qr8uKJt+
同意w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:14:17 ID:TvnwN0Nj
我はまつろわぬエターナラーの王にして、
あまねくツクゲーの楔を解き放つ者なり。
全てのツクーラーよ、我の下に集え。
大東亜輝児達の意思を、そのしもべ達を
あまねくツクゲーから消し去らんがために
我が名はディアス。
全てのツクーラーよ、我の下に集え。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:18:36 ID:ASCLQduz
今日中には間に合わなさそうだから
明日にするかな…

>>113
ドット絵上手いな。動いてる所が楽しみだぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:22:17 ID:vzpC9y6f
バグチェックまにあわんかもしれないス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:24:58 ID:bNrkGdS5
>>122
さあ急げ!!
>>113
俺も落としてみた。
自作戦闘すげー!!プレイしたかったな。
おまいの作品、完成楽しみに待ってるぜ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:27:16 ID:OEBAS9qq
今から完徹して宿題やって始業式から帰ってから寝るという同士はいませんか?
ときどき声かけあったりしながら頑張りたいんですが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:32:08 ID:JBOTgrTv
>>124
スレ違い
だが健闘を祈る
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:35:36 ID:OEBAS9qq
スレ違いなんて言うなよ。仲間だろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:35:38 ID:SpRsU4jz
>>113
すげーかっちょいいやん。
だけど、戦闘画面で項目を選択してからの演出は何度もやってるとイライラするかもしれんから、
短くするか、並列処理でやったほうがええかも。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:56:46 ID:qr8uKJt+
あと3分ちょい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:59:37 ID:vzpC9y6f
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:00:02 ID:QAwLgkMy
そして・・・

俺たちのうp祭りは、静かに幕を閉じた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:00:47 ID:in7vfYBY
間に合った・・・でも59秒無理すwwww
とにかく
・バグ多いかも
・序盤だけ、強制ゲームオーバーになるとこまで
・オープニングできてないwww
・セリフが痛くても泣かない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:01:33 ID:nsVxPOft
ROUTEキタ━━━( ゚∀゚ )━!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:02:05 ID:ndDtw5Kf
次は冬休みうp祭りでまた会おう!

…ってやんのか!?

>>129
ちと早かったねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:09:53 ID:in7vfYBY
>>133
うpロダにあげるとき、フリーズして相当あせった。

それはともかくもう皆寝ちゃったのかな・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:11:56 ID:ndDtw5Kf
プレイ中なのかもな。俺とか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:12:51 ID:QAwLgkMy
そう。プレイ中
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:14:28 ID:G8QdDLRG
>>129
夏休み最後の乙。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:15:03 ID:in7vfYBY
134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:09:53 ID:in7vfYBY
>>133
うpロダにあげるとき、フリーズして相当あせった。

それはともかくもう皆寝ちゃったのかな・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:06:06 ID:wwwwWWw
皆学校か?


なんてことになったらどうしようかと思ってた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:15:06 ID:YLSq/497
学生はそろそろ寝ろよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:16:25 ID:nsVxPOft
最初からすごいお遣いイベントだ。でも雰囲気は(・∀・)イイ!
これ自分の家で寝れないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:17:38 ID:in7vfYBY
>>140
お使いイベントしか思いつかないこの頭が悪いんでs(ry

ていうかベッドは設定ミスってた・・・
すみませんが宿屋利用よろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:19:40 ID:QAwLgkMy
通行証見せて通っていい言われた後ゲームオーバーになるんですが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:23:55 ID:in7vfYBY
>>142
それはその後のバグチェック一切やってないからd
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:25:44 ID:YLSq/497
関西弁の野郎ツクールキャラを見るとレゾンのあいつを思い出すのは俺だけでいい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:28:55 ID:in7vfYBY
>>144
人間ってのはな、欠点の多い奴の方が(ry
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:32:13 ID:wyljuM5y
通行証手に入れてゴブリンの森まで行ったよ。
これで終わりかな?ともかくドット絵が綺麗で
キャラがよく動いてかわいいね。あと立ち絵がFE風でワロタ。

ほぼ自作でこれからも大変だろうけど頑張っておくれ。
草葉の陰から応援してるぜ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:32:42 ID:YLSq/497
うはwwwwwwwwwwwカード売りの婆さんに話しかけたとき
途中から顔がウィルのまま話してるわよwwwwwwwwwwおkkkwwwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:33:10 ID:QAwLgkMy
ああ、失礼。要はここまでなのね

オープニングがよく分からなかったが気にしないようにしとくか
グラフィックがいい感じ、戦闘画面もどこかで見たような味があってイイ
とりあえず今後に期待。期間最後のうp乙
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:36:23 ID:ndDtw5Kf
とりあえず感想。
自作素材のファンシーな雰囲気がイイ!
カードのコレクションも面白そうだ。つーかこういうの好き
気になったのは、カードの閲覧が少し重いことか。
もう少し軽快に見られると嬉しい。

完成を祈ってるよ、頑張れ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:36:30 ID:in7vfYBY
>>146
プレイしてくれてサンクス。短くてごめんね。
一枚絵とか描けない分キャラドットくらいはとりあえず動かしたいなと。
応援に応えられるようにがんばります。後顔グラはFE信者なのd

>>147
うはwwww気づかなかったwwww報告サンクスwwwwww

というか、それは顔グラの表示新しいのに変えてなかった。


というか、最初のお使いってやっぱダメだよな・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:39:28 ID:Rh/nuDxg
最初のイベントは物語の有り方
ダンジョン内のコントを魅せたいのならそれもいいんじゃないだろうか

もぐら叩きはいい感じになったねぇ
ただ2回目以降もトマトぐらいくれよ旦那…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:41:31 ID:in7vfYBY
>>148
プレイ&グラ褒めてくださってありです。
オープニングは未完成なのでごめんなさい。
戦闘はDQ5かもしれない。
がんばります。

>>149
>自作素材のファンシーな雰囲気がイイ!
ファンシーなのしか描けないのでこのままファンシーに突っ走りますよ。
>気になったのは、カードの閲覧が少し重いことか。
たしかに重い・・・。改善に努めます。
ありがとうございました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:48:03 ID:v67OW/Tw
俺もやってみた
なかなか面白かったけど少しバグが目立ったかな
道具屋のよろいを調べると
キャラグラが見えたり見えなかったりとちらつく。
特技のバッシュの説明がない。戦闘中、サンクに特技の欄がない。
自宅の扉を開いたとき、ちゃんと上を押しておかないと場所移動しない。
あとはほかのみんなが言った通りかな。
雰囲気がとてもよかったので、マジでがんばってほしい!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:48:27 ID:in7vfYBY
>>151
なるほど・・・。やっててストレスはありませんでしたか?
それが心配なので。

もぐら叩きは2回目以降も商品出すようにします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:48:40 ID:iouye7Yw
>>129

序盤だけだけど良かった。
偉そうだけど感想。


雰囲気が好きだ。これマップとかも自作?だっららスゲー
宝手に入れたときの動きや簡単な説明がイイ!
箪笥にイベントが仕込まれてるのがイイ
宝箱が上から開けられないところが丁寧でイイ(そのうちうざくなりそうだがw)
フィールドがイイ!
戦闘のバランスがイイ!(後半崩れないようにできたら髪)

×
ゲイルという名前がゲイに見えて仕方ない
通常戦闘音楽が某ゲームで聞いててその印象が強い為萎え
ボス戦音楽が某ゲームの連続戦闘のイメージが強くて萎え
 ぶっちゃけ両方ともツクール界で大手っぽく、聴く機会が多いものなので萎え。
 まぁ、自分で入れ替えちまえばいいんだけど
鍵3つも取るのメンドイ
個人的にオープニングイラネ。

ま、×の感想は全て個人的な意見なので気にしなくておk
完成を待つ!機体してる!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:57:40 ID:Rh/nuDxg
>>154
まだモグラが届いて無いのに笛鳴ったりはしたな
景品つけば3回ぐらいは今の状態ので普通に遊べるよ

秒数制限やダメージエリア、減点モグラ、フィーバー、景品スロット
他の記録保持者とか居ると楽しいの…かも
俺は全然つくれないけどなウボァー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:02:27 ID:B4Up6Pwt
負けでストーリーが進むイベントバトルなのに、
敵が様子を見すぎで殺してくれません!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:04:34 ID:in7vfYBY
>>153
大量バグ報告ありです。
>道具屋のよろいを調べると
>キャラグラが見えたり見えなかったりとちらつく。
>特技のバッシュの説明がない。戦闘中、サンクに特技の欄がない。
いろいろ忘れてたっぽいです。修正しました。
>自宅の扉を開いたとき、ちゃんと上を押しておかないと場所移動しない。
今のとこ仕様でs(ry)対処法考えときます。
とにかく、最初の大陸終了を目標にがんばります。
長い目で見てやってください。

>>155
マップチップは自作です。とにかく出来るだけ自作したいので、
BGMは無理ですケド・・・
>宝手に入れたときの動きや簡単な説明がイイ!
某ゲームをパk(ry
>(そのうちうざくなりそうだがw)
あるあるwwww
戦闘バランスは後半自分でも心配ですが、がんばってみます。
>ゲイルという名前がゲイに見えて仕方ない
あるあるwwwwついでに某ケイルにも似てるような
>音楽
マジすか。まぁ、通常のほうは第二のRTPとか呼ばれるほど、
普及してるとこだからなぁ。
アレですよ。俺のマヌケな戦闘画面に会うマヌケな音楽が中々無くて。
>個人的にオープニングイラネ
俺もいらないような気がしてきた。
一応何かのフラグなんだけど、もっと後に出すことにしようか。
感想ありでした。がんばります。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:08:42 ID:in7vfYBY
>>156
>まだモグラが届いて無いのに笛鳴ったりはしたな
うはぁ・・マジすか。何でだろ。
最初はアイテム流れてきたり、条件満たしたら畑の主人が
石投げて援護してくれたりしたんですが、モグラとひっかかってバg(ry

>>157
>負けでストーリーが進むイベントバトルなのに、
>敵が様子を見すぎで殺してくれません!
最初は勝つイベントだったので、急いで変えて様子見消してませんでした!
ごめんなさいっ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:25:40 ID:TT2YPRbJ
最初のイベントバトルさっさと殺してほしい
何で様子を見てくるのかと・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:29:22 ID:TT2YPRbJ
ちょっとしかプレイしてないけど
タンスや壷を調べた際に
キャラクターがアクション(道具を片手であげる)するのは良かったです
こういう細かい配慮大好き
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:39:50 ID:iouye7Yw
>>158
もぐらたたき132点(´∀`)
後半アツイね。

超期待大。
がんがれがんがれ!

ちなみに俺はバトル数回した時点で
早くも音楽入れ替えた(´∀`)スマソ
参考までに俺は
ttp://kana002.hp.infoseek.co.jp/midi.html
ここのファミコン音源の86たたかいと88ファンファーレをセットで使ってる。

ぶっちゃけ氷石さんも般若さんも聞き飽きたから最近はマイナー所に萌え中
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:50:46 ID:1G4FsYyQ
ここでうpするタイミングを完全に間違えた蜜柑星品をうp。
ttp://g-space.jp/~fox_hope/cgi-bin/src/tail0051.zip
デバッグしてないのでいくらかバグあります。
完成してないので裏ボス以外ボスがいません。
散々です。
でも頑張った。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:59:38 ID:ROuOCDky
シヴァの魔石とプロテイン、エリクシールは未実装です。
敵がどこでも通れるのは今のところ仕様
道具の説明も未実装(^^;

ミスリルソード 攻撃力高い
スローダガー 射程3武器
キラーソード たまに大ダメージ
キヨハラ   ノックバック
青雲剣    前方3箇所攻撃

疲れた、もうだめだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:07:57 ID:Qws1RQXc
乙。
明日プレイする。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:49:22 ID:uGx3XEGV
キヨハラが役立たずな辺りがリアルでよろしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:07:13 ID:uGx3XEGV
なんだこれひでえ出来だな(;^ω^)
プレイしてみたらローグライクかよキヨハラ最強じゃん><
よくあるシレン大好きのリア厨ががんばってtくりました!!系
そもそもローグライクにする意味あんのかこれ(;^ω^)
ただでさえ重いのに敵の移動はどうするつもりなんだ(;^ω^)

壁床床主壁
壁床床霊壁
上の状況で青雲剣で幽霊切ったらフリーズ舌( ^ω^)

システム研究室でも見て出直そう><
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:42:02 ID:VTfL+UjV
叩くときだけは元気だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:00:23 ID:LfQm6O/F
床に就いたが全然眠れなかった…疲れてんだけどな

>>167
文調がうざいけど結構的を得た意見を言っている不思議

敵の移動は3ネストくらいで作れる予定だから平気だと思ってたけど、
確かに現段階でも大分重いからちょっと怪しいかも。
マロードはやったけど中見たら嫌になった。盗める技術だけ参考にしたよ。
直球勝負のミノタウロスとかには強いけど、技巧派のゴーレムとか
赤い夜には話にならない。さすがキヨハラ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:03:51 ID:djKT6Gz6
まぁ作らないで批判に全精力をつぎ込んでるやつだからなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:09:10 ID:uGx3XEGV
ぶっちゃけ敵味方が斜め移動できないだけで
ギコネコの冒険2の二の舞なんだけどな(;^ω^)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:09:13 ID:Shma74mb
忘れてた、バグすまん&報告サンクス
ゴースト周りが怪しいみたいだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 05:05:16 ID:S/PrcI4R
8月31日                0:00                  朝

よ〜し宿題       夜になって       ちょっと           やってないやつ
終わらすぞ!      からね         休むだけ・・・        他にもいるさ
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (;・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::  
     午前中は          徹夜すれば        ZZZ・・・
      遊ぼう            何とか・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:13:20 ID:J+isC1v2
作成途中のブツを、今は無理なので後で、うpしようと思う。
ちょいとプレイしてみてもらってもよろしいでしょうか?
XP作品っす。
戦闘とか、RGSSはそこまでいじれないのでデフォに近いですが…。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:15:47 ID:NPlLmGyw
暗号化してないなら可。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:38:53 ID:GC+kl/PC
2000に移植してくれるならやる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:46:15 ID:wFcBVxsu
おまいらわがままですね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:58:15 ID:jXlSEdoF
ワクテカワクテカ

>>174
後でいつだyoー。気になって
出かけられないじゃまいか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:18:56 ID:e2U84/Ny
おまいら学校行けよ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:24:18 ID:2M+opv/9
昼は会社で詳細設計(ツクールの
夜は家でツクツクの反社会人ですya!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:28:34 ID:KunbmZoZ
ニートだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:33:18 ID:11RsLTMv
181がブッた切った
183174:2005/09/01(木) 09:40:34 ID:J+isC1v2
今データの整理してるからもう少しかかりそうだす…。
暗号化は多分しないと思います。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:30:58 ID:GC+kl/PC
ニートちゃうで学校からやで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:36:46 ID:nsVxPOft
大学生は9月も夏休み
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:44:02 ID:e2U84/Ny
>>184
勉強汁
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:59:57 ID:GC+kl/PC
しぎょうしきやもん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:09:44 ID:JKA8Lc5n
2000:2003:xp = 12:1:10
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:11:27 ID:jXlSEdoF
八百屋すらXPに乗り換えて
もう2003はいらない子なのか…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:14:25 ID:11RsLTMv
CD=2000
LD=2003
DVD=XP
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:15:52 ID:cAHqoWVe
すげー今更って言うか、よく言われてることだけど、MIDIって音源が変わると物凄い変わるな。
俺、最近PC買い換えたんだけどMIDI聞いてみてたまげたよ!


ところで、MOsさん、あの青色のベレー帽かぶった女の子とよくユウナに似てるって言われてたの、
あれ本当にエターなったんですか?すごく力を入れていたのに・・・・。
と、黄金の暁と同じ作者さんなんですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:21:52 ID:f3fIlQ3f
>>191
一応まだ続いてる
暁と同じ作者
お前は氏ね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:28:18 ID:GC+kl/PC
うはー夢がえたーなりんぐ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:33:24 ID:cAHqoWVe
なんで俺が氏ねって言われなきゃなんねーんだよ\(`д´)ノ
前にエターなったって言われてたのが信じられないから聞いたんじゃないか!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:34:39 ID:jXlSEdoF
まだエターなっちゃいないだろ
作者の人のサイトで作業風景うpられてたぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:38:53 ID:CF4jKpya
創狂四郎と覚えておいていただこう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:43:24 ID:GC+kl/PC
夏休みの昨日より今日の方が進行が早いのは気のせいだろうか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:44:50 ID:f3fIlQ3f
よくよく考えてみれば今日は始業日だから
まだ夏休み気分の方々が帰ってきてツクスレ見るわけだな
199174:2005/09/01(木) 12:35:09 ID:oMybLzTG
ファイル整理、調整終了。
よろしくお願いします。

ttp://g-space.jp/~fox_hope/cgi-bin/src/tail0052.zip

ストーリーは自分が厨房の時に考えたもの。
色々矛盾があると思うので何か見っけたら報告してください。
あ・・・戦闘速度速くしすぎたかも。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:22:11 ID:PyRhkFU+
ぼくたちは知った
夏休みはもう終わりなのだと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:26:39 ID:q18TXGIE
>>199
食らうダメージに対してヒールの回復量ショボ過ぎな気がする
最初の方に出るゴーストの特殊攻撃で50とか食らうのに
回復量が25前後じゃちょっと、洒落にならん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:40:50 ID:Rh/nuDxg
戦闘速度はこれくらいで丁度いいくらいに感じる
回復はちょっとするとそれなりに上がるな

ボスの攻撃でニーナが稀に一撃死などダメージバランスがかなりきわどい気がするが
レベル上げが足らないんだろうか

伏線張ったりはこれからかな。時間ものらしい展開に期待したいね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:46:45 ID:wFcBVxsu
まだ途中までしかやってないけど面白いな。
XPのデフォ戦はもたついてて嫌いなんだがこれならいける
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:49:12 ID:e2U84/Ny
こういう時間を扱ったストーリーは大好きだな。
クロノとか凄いツボ。
がんがって完成させてくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:12:41 ID:11RsLTMv
途中でちょっと褒められて調子ブッこき始めない作者が作った物なら全部好き
まあ誰とは言わないがム
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:21:48 ID:zkMKiOLL
ttp://uploader.x0.com/up/
ここのうpロダいつまで置いとけばいい?
まとめは終ってるみたいだけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:12:29 ID:S/PrcI4R
俺もムみたいな調子ブッこき始めない作者が作った物なら全部好き
まあ誰とは言わないが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:14:29 ID:XIqZqTc1
想像を超えるものに出会ったときの人間の反応は2つしかない。
言葉にならないうなり声を上げるか、無視するか。
どちらにせよ天才の作品を語るべき言葉は凡人には無い。

イェール大学だったかどっかの美術教授の言葉だけど、
確かにその通りだなと思ってしまう出来事があった。
世の中は広いわな・・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:16:30 ID:e2U84/Ny
>>208
ム?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:22:48 ID:x+t7IA2X
きららの作品でも見たんだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:33:27 ID:wFcBVxsu
まだ粘着してるのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:44:44 ID:11RsLTMv
誰もムスペルの事だなんて言ってないよ
最後のムはタイプミスだぜ。悪かったよ。
未だ粘着して叩いてる奴はそろそろ忘れないと自分の程度を下げちまうよ

あと208は良く読むと自爆してる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:45:03 ID:5tZj4mVI
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:09:51 ID:+xmmcVaT
tes
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:14:49 ID:r4L4YM+c
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:27:06 ID:jXlSEdoF
なんだこの流れは
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:35:18 ID:11RsLTMv
>>213
なにこの王子
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:44:55 ID:cAHqoWVe
おまいら製作はすすんでんのか?
学生さんは今日から二学期だろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:48:53 ID:9BJn9q26
新学期が鬱で中学生が次々に飛び降り自殺
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125547220/

このスレにもいるかも
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:54:08 ID:wFcBVxsu
>>219
騙しスレかと思ったらマジなのか
221174:2005/09/01(木) 17:09:14 ID:f9LS37kD
思ったより好評だ・・・。
嬉しい限りです。
ってか超バグってるwwwwwうぇっうぇwwww
バニラがデバッグクラスになってるので、できたらデータベース弄ってから・・・ってもう遅いがな(´・ω・`)

敵、強いですか。
配置してあるグループを一通り倒していけば丁度いい強さになると思うんすが・・・。
ちょっと見直してみます。

戦闘速度はこのままにして作ります。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:12:18 ID:TsWTC9m1
HIDE、ついにツクール引退か
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:18:37 ID:S/PrcI4R
うわ、これもマジか。
あーあ、おまいらがHIDEを叩きまくるから…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:21:53 ID:WCvzbm9L
おまいらHIDE-な。

俺HIDEが何者か知らんが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:29:13 ID:57Ksz/ew
BIDE-
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:23:03 ID:q18TXGIE
正直ツクールで作った物で金取ってる奴はどうでもいい
ゲンダイも消えねーかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:24:57 ID:iouye7Yw
禿同
つーか消えてくれ。
何がシェアだボケ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:26:03 ID:wFcBVxsu
HIDEは金取るに足る物を作ってるから別にいい。
だがゲンダイの作品はフリーにも劣る。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:33:55 ID:5c1k/Vm+
シェアが嫌ならやらなきゃいいじゃん。金を払うか否かの決定権はこちらにあるんだ。
それと、作者はゲーム製造機じゃないぞ、と。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:38:38 ID:q18TXGIE
ゲンダイの場合、客を客としてみてないし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:40:42 ID:XIqZqTc1
まあとりあえずHIDE氏の場合、
ご両親が死ぬまでなら好きなこと出来るんだから、頑張ればいいんじゃないかな。
こういうときってパラサイトシングルは正直羨ましい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:42:13 ID:wFcBVxsu
HIDEってパラサイトシングルなの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:47:15 ID:S/PrcI4R
好きなこと出来るといっても先が知れてるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:49:33 ID:1i2o1Uut
どうでもいいがHIDEEEEEEは就職したと申しておった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:54:20 ID:l3s/niLN
ゲンダイは素材たっぷり使ってシェアにしといて
素材屋に頭下げる理由はないとか言ってたので嫌いです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:56:39 ID:XIqZqTc1
>>232
アルファナッツ主要メンバーは全員そうだった気が。
日記とかでもネタにしてたしなあ。

好きなことやろうと思ったら、
家族と同居&独身が一番良いぜ。
一人暮らしなんて始めた日にゃあそんなヒマなんて無え。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:57:51 ID:l3s/niLN
HIDEはすでに就職しとるよ
てかフリーが当たり前という意見が多いのが驚いた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:59:22 ID:TT2YPRbJ
シェアを批判するつもりはないが
ゲンダイは気に入らない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:00:33 ID:wFcBVxsu
売れなかったら損するのは作者側なんだからツクールでシェアやっても勝手だと思うが。
あ、詐欺師のゲンダイは例外ね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:07:10 ID:vQxhJT72
タダゲーに喰らいつく乞食ども必死だな。
あ、でもゲンダイは大嫌いだからいくらでも叩いてね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:18:50 ID:Tjv6EHzP
なあ、喪舞らはどっからそんな情報仕入れてくるんだ?
信者?ストーカー?本人?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:19:46 ID:1SHSMlr9
ゲンダイがめちゃ嫌われてるのは

・クオリティの低さ
・人間性の悪さ
・素材屋には頭さげる必要はない発言
・サポートの悪さ
・マルチ商法をはじめた(ttp://gendai-web.hp.infoseek.co.jp/project.html)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:22:54 ID:q18TXGIE
ゲンダイのねずみ講はマジでありえないよな
一応、ねずみ講で通報されてるらしいが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:23:43 ID:X7Qx5kv7
2chに通ってれば、不思議と情報が集まるわけですよ。

でも確かに、ゲンダイ氏の「素材屋に敬意をはらう必要無し」発言に関しては
詳しく知りたいかもだ。俺素材屋だから。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:24:46 ID:1SHSMlr9
>>244
昔、ゲンダイが自分のサイトの日記に書いていた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:25:50 ID:wFcBVxsu
誰かログ取ってるやついないの?
そのフレーズの前後知りたい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:26:28 ID:S/PrcI4R
あれで社会人ってぜってー嘘だろ?
職場に来て2、3日でクビにされるタイプだぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:26:38 ID:q18TXGIE
未だにログ残してる奴がいたら神だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:28:49 ID:5c1k/Vm+
自分も参加しといてアレだが、オチスレみたくなってきたなオイ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:30:16 ID:wFcBVxsu
>>249
俺もうすうす思っちゃいたが楽しかったんでつい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:32:44 ID:q18TXGIE
ム(ryを叩くよりははるかにマシだろ
事実黒いし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:38:45 ID:TT2YPRbJ
ゲンダイとム(ryを比べてやるのは
ム(ryに悪過ぎる

てか、劣化の剣士の絵師を俺にくれw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:39:51 ID:S/PrcI4R
ムも黒いだろ?
尊敬するツクール作品に自作戦闘のツクール作品のほとんどを挙げていて
「ヘボい自作戦闘のツクール作品の多さに辟易してつい作ってしまった作品」
とかアイタタタなこと言ってるし。
くーるふぃーやムみたいな勘違いちゃんに尊敬される有名作者達カワイソス。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:40:38 ID:q18TXGIE
つか、ゲンダイ、製作停止してるゲームをカンパにとか
どんな育ちかたしたらあそこまで金に汚くなりますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:42:21 ID:q18TXGIE
>>253
ム(ryの場合は、ゲンダイと違って
金 銭 的 被 害
と言う名の最後の一線を越えてないからまだマシだろ
あの発言も一応謝ってたし

まあ、2ド目は無いと思うがな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:44:52 ID:WCvzbm9L
ゲンダイがどんなものかと思いHPに行ってみると次作Eternal Heartがエターナってそうでワロタ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:45:42 ID:TT2YPRbJ
まぁ、ム(ryの問題行動は
1度の暴言だけだから
それにちゃんと謝罪して反省しているようだし

しかし、ム(ryは例の暴言で株を下げたな・・・
作者さんは言動に気をつけましょうね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:50:30 ID:q18TXGIE
>>257
しかし、言っちまうと、言動に気をつけないとヤバイのは
サガベみてれば分かりそうなんだけどな
自分は大丈夫だって油断してる奴多いのかな?
それとム(ryのサイトの拍手に素敵な物体が追加されてた罠
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:51:05 ID:S/PrcI4R
つか、ほとんどのツクーラーって自己主張強すぎで大抵株を下げてるじゃねーか。
大人しく制作のみに打ち込んでろよと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:52:06 ID:X7Qx5kv7
ム(ryの一件程度でアイタタとか言うのか。
その理論でいくなら俺は年中無休でアイタタだわ。

>>245
アリガトス。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:53:03 ID:oie56dRw
俺はあれで良いと思う
大衆は甘やかせば付け上がるだけだし

ただその後の平謝り振りを見てこれはこれでアリだなと思ったのも事実
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:54:33 ID:Tjv6EHzP
>>242
そういやこいつのシェアゲームのライセンスキーがどっかで晒されてるの
見たことあったな。それで裁判沙汰になったとか。
恨みを買ってるんだろうな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:55:34 ID:WCvzbm9L
…ム(略)はツンデレだったのか!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:56:05 ID:wFcBVxsu
な、なん(ry
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:57:58 ID:q18TXGIE
>>262
ライセンスキーは、もろにシェアウェアスレに晒されてたが
裁判やったなんて話聞いてないぞ?
何度か出してた削除依頼も、悉くスルーされてたくらいだし
晒されたキーもいまだに、消されずに残ってる始末
キーが晒されたのは、金ら張った分に見合わないほど
つまらなかったからだろうけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:57:59 ID:TT2YPRbJ
ツクール製のシェアで期待してる作品は
くもり層の作品と、たぶんシェアになるであろうSOULΩくらいかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:01:33 ID:S/PrcI4R
>>262
それならシェアスレに晒されてたぞ。
ゲンダイが削除依頼を出してたが削除人にスルーされてたw
白石弘明氏の曲、たいへんよろしゅうございました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:16:49 ID:Tjv6EHzP
>>265>>267
シェアスレか。裁判は俺の記憶違いかな?
まだ残ってるのかよwww
それでもダウソする気が起こらんのはなんでだろうw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:20:06 ID:wFcBVxsu
>>268
裁判はクルクートのほうジャマイカ?
それと、さすがにもうあのパスは使えないぞ。

↓そろそろ話題を変えようぜ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:21:39 ID:YLSq/497
とりあえず、>>270>>319のお題で素材作ります
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:22:40 ID:oie56dRw
加速

あんまよく分かってない単語はぐぐってから使おうぜ!>マルチとか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:22:52 ID:djKT6Gz6
別に株が下がるとか言ってるのはココだけだし、
こんなところで株が下がろうが痛くも痒くも無いだろう。

ココで毒を吐いて、発散した方が作者的には良いんだよ、
ここでの評判なんて、どうせ何の役にも立たんのだから。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:22:54 ID:cAHqoWVe
>>270
☆★☆★☆★☆★☆
(^^; がんばれ (^^;
>< がんばれ ><
★☆★☆★☆★☆★
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:26:56 ID:cAHqoWVe
>>272
おいら、(ここの)外の評判も気にならないけどなぁ・・・。
(ここ以外でも)ツクール作品で評価を得たってなんかの役に立つかい…?
評価されれば気持ちイイ!そん位じゃね?
それって内も外も関係ないと思うんだよね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:28:58 ID:q18TXGIE
>>272
ム(ryが暴言吐いた場所はここじゃなくて自分のサイトな罠
それに、あまりここで暴言吐きすぎても、サガベみたいに
他の場所でも誰にも相手されなくなる罠
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:29:13 ID:1SHSMlr9
PASS晒しなら削除人はちゃんと削除するのだが
ゲンダイは削除要請のやり方が間違ってたから却下された
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:31:41 ID:S/PrcI4R
>>272
このスレを利用して有名になっておきながら

ここでの評判なんて、どうせ何の役にも立たんのだから。

はないだろうに。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:34:07 ID:K193hZTO
こんなスレで恩を売ろうとするなよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:35:41 ID:wFcBVxsu
つまらない作品は叩くくせにな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:38:38 ID:cAHqoWVe
そろそろ新しい話題ドゾー。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:43:23 ID:eJNw1isF
じゃあゲームのリアルさの限度について語るというのはどうだろう?

例:たんすを調べてものをもっていっても何も言わない村人
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:43:47 ID:dvmfeCXB
微妙に話題は変わるような変わらないようなだが、
アンチがつく作者とつかない作者の違いは何だろ?

一例ではあるが

アンチ一杯だなと思う作者
・ヒデ
・ゲンダイ(こいつは人格に問題有りだな。)
・天ぷら

あまり見かけない作者
・SmokingWOLF
・神無月さすけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:46:32 ID:oie56dRw
知名度が全然違うじゃない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:47:53 ID:wFcBVxsu
神無月さすけなんて久しぶりに聞いたな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:48:26 ID:S/PrcI4R
上三人は反感を買う言動を何度も繰り返している
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:49:02 ID:GC+kl/PC
KAZなんて無名なのにアンチいっぱいだぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:49:53 ID:wFcBVxsu
っておいおい結局話題変わってないんじゃん?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:51:19 ID:S/PrcI4R
なんだかんだ言っておまいらオチネタ大好きなんだろ!!!11
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:51:45 ID:/HgjHO/U
ところで夏祭りって期限
2日ぐらいオーバーしても作品うpっていいのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:52:18 ID:wFcBVxsu
エターナラーの僻みって怖いですね><
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:52:32 ID:sBK0HRFC
>>270
それいいな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:53:02 ID:XIqZqTc1
真にジツリキがあれば叩かれないんじゃないかな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:53:07 ID:Y7pdKSvo
逆に作品とは関係なく言動に好感の持てる作者っている?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:53:41 ID:LC+HuUhu
>>282
基本的にアンチなんて目立てば誰でもつくもんだよ
名前が売れればたいていどんなアンチもつくもんさ
ただ、ゲンダイみたいに人間性に問題ある奴は別格
逆にアンチがつかないってのは知名度もなく毒も個性もない証拠でもある
2chでアンチがつかないってのは自身が2chねらで2chに媚びてたりする奴とかね

ていうか
・神無月さすけ
数年前はむちゃくちゃ叩かれてのだが・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:54:58 ID:sBK0HRFC
へぇー
誰その神無月さすけって
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:55:09 ID:LC+HuUhu
>>281
北極から南極へワープ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:55:26 ID:/HgjHO/U
>>295
ムンホイの人
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:56:31 ID:sBK0HRFC
>>297
ムンホイの人かー。なるほどたしかに有名ですな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:57:09 ID:sBK0HRFC
>>281
空は飛べないけど翼ならあげようペリネケス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:57:14 ID:cAHqoWVe
>>281
決定キーを押したらなんかしゃべりだす人。

主人公話しかけてないじゃん。冷静に考えるととてもおかしなことだと思う。
会話成立してないじゃん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:58:30 ID:Tjv6EHzP
>>289
ぜんぜんオッケーじゃない?
>>293
ノジコ。個人的に好き
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:00:23 ID:K193hZTO
>>281
セリフなのに決定キーを押すまで待ってくれるメッセージウィンドウ
プレイヤーの操作に盲目的に従う主人公キャラ

リアルがどうとか話すだけ無駄なんだけど
今は注目されていないが、取り入れたら面白いリアルの要素を考えるならともかく
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:01:23 ID:dvmfeCXB
>293
2chじゃアンチ多いけど、個人的には天ぷら。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:02:24 ID:/HgjHO/U
>>301
どうも。そっか、んでは明日ぐらいを
目処にエターなってた夏祭り用の作品を完成させるぜ。
ジェットコースター展開になりそうだが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:02:37 ID:LC+HuUhu
>>293
天ぷら
作品は嫌いだけど、腐った林檎云々とかはもう大好き
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:02:45 ID:wFcBVxsu
>プレイヤーの操作に盲目的に従う主人公キャラ
クラウドがエアリスを殺そうとするシーンを思い出した
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:04:37 ID:sBK0HRFC
>>304
期待sage!
がんがれお!!

>>303
天ぷらは文章力あるし物腰いいよね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:05:24 ID:iouye7Yw
ノジコは嫌いだ

リーフ村のひろタンが好き
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:06:38 ID:K193hZTO
セラブル関係で一番気に障るのが排他的で押しつけがましい信者達
天ぷら本人は何も悪くないのが切ないな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:06:55 ID:Tjv6EHzP
>>304
ウィ。楽しみに待ってるぜ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:09:15 ID:sBK0HRFC
天ぷら、ベクターレビューのコメ欄で
この作品は元々プレイヤーに希望を与えるような目的のゲームではありません。
みたいに書いてあってなんかワロタ。
だけに、最後ひどいエンドになるんじゃないかとハラハラしちゃった。スレ違いだけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:09:54 ID:cAHqoWVe
容量となんだかややこしそうなシステムで天ぷらゲーを敬遠している俺ガイル。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:10:07 ID:S/PrcI4R
>>293
ナイスガイ
戸田奈津子の口調がツボった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:11:46 ID:cAHqoWVe
なんだ?天ぷらゲーって面白いの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:12:11 ID:/HgjHO/U
応援ありがとう。頑張るよ。
あまり期待せずに待っててくださいな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:12:17 ID:iouye7Yw
ナイスゲイ好きなやつってめずらしーなww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:13:22 ID:Tjv6EHzP
誰だよナイスガイって。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:14:27 ID:cAHqoWVe
アサキチさんは?有名?
俺好きなんだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:15:14 ID:cAHqoWVe
>>270
正々堂々の正統派ヒーロー!無敵のヒーロー!正義のヒーローが見たい!!

ヒーローのふりしたオタクだとか、威勢がいいだけの馬鹿役じゃなくて本当のヒーローが!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:15:40 ID:K193hZTO
作者名より作品名で覚えてる人の方が多いのでは?
作品名とセットで挙げた方が良いと思う

作品に関係なく作者人気が高い人の話だからそうでもないのかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:16:45 ID:sBK0HRFC
>>314
オモシロスww
だが万人におすすめできない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:17:19 ID:dvmfeCXB
>314
天ぷらゲーがおもしろいんじゃなくて、天ぷらがおもしろい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:19:04 ID:wFcBVxsu
いやいや、両方とも面白いぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:19:34 ID:VTfL+UjV
作者乙
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:19:42 ID:fXrmSkC/
どっちも面白い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:20:09 ID:S/PrcI4R
>>317
「PUNCH!」のNICE☆GUYな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:21:35 ID:sBK0HRFC
ハードゲイじゃないのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:24:27 ID:XIqZqTc1
>作者名より作品名で覚えてる人の方が多いのでは?

あー、俺もそうだな。
作者の名前ってあんま覚えてない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:26:03 ID:hRjjeo2e
>>328
個人的にはゲーム名の方で覚えて貰えると嬉しいかもー。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:27:09 ID:iouye7Yw
この流れは作者乙な流れだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:28:28 ID:djKT6Gz6
ここの連中は作者批判が好きだから他と違って作者で覚えている奴が気持ち悪いほど多いけどな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:31:23 ID:XIqZqTc1
>>331
でも素材屋なんかはやっぱ名前で覚えてるよ。
逆にゲーム名はサッパリw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:32:37 ID:oie56dRw
個人的に一番覚えにくいのがサイト名。
サイト名でソートしてるリンク集とかまじわからん探せん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:41:59 ID:WKRWOu/G
いきなりだが、XPのシスグラ素材配布してるサイトあったら教えてくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:44:58 ID:eJNw1isF
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:45:36 ID:tySsEbns
そうか作品名と作者名とサイト名を同じにすればいいのか!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:47:20 ID:sBK0HRFC
>>336
それだと複数個のゲームを公開できなくね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:47:51 ID:qRZjPXoP
そうか!シスグラはみんなの心の中にあったんだ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:48:00 ID:9BJn9q26
サイト名が無駄に凝ってるとこは大抵糞
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:48:37 ID:hD2a/zyw
2ch外の人を例にあげにくいので2chの人で例をあげると

ムスペル
チキン
ルート

ゲーム名では覚えてるんだ。
でも、サイト名、作者名になると覚えてない人もいるだろう。
ルートの人はサイト名なかった気がするが他に例が思いつかんかった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:48:57 ID:wFcBVxsu
>>337
××2、××3……とやれば無問題
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:50:28 ID:/TM3qoSG
>>339
サイトのロゴが点描で描かれているとか、そういうことか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:50:42 ID:wFcBVxsu
>>340
ROUTEの人ってサイトあったの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:51:15 ID:sBK0HRFC
というよりみんな!クラスのみんなぼくの名前を覚えてください
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:52:56 ID:/TM3qoSG
○○の人

の初出って何だったんだろう?と気になる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:53:30 ID:oie56dRw
ルートのタイトルロゴカッコいいなぁチクショウ
俺たちも負けてられねーずぇー!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:54:06 ID:hD2a/zyw
>>343
340の一番下の行に書いたけどサイトないと思う。

自分的に覚えている率は
ゲーム名>>作者名>>>>サイト名
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:56:17 ID:iouye7Yw
基本的に英字のサイト名やゲームはおぼられにくい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:57:28 ID:TT2YPRbJ
ムスペルが初めて2chにうpされて
皆でそれをプレイして
ワイワイ感想やらアドバイスやらバグ報告やら
作者の人と気軽にレスし合ってたのが懐かしい・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:58:03 ID:hD2a/zyw
>>345
こんなこと調べている人がいたよ・・・
ttp://www.tokyo-nazo.net/~tester/nakanohito.html
中の人がいないの歴史
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:00:21 ID:/TM3qoSG
>>350
さすがにそこまで調べる気にはなれんwwww

でも定着し始めたのってつい最近だよな?
チキンあたりから定着したんだっけか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:01:58 ID:S/PrcI4R
ムもチキンもサイトを持ってから本性がにじみ出てきたんだよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:02:31 ID:iouye7Yw
いやまとめ見ればわかるが
結構昔からあるぞ。
リーフ村の紹介でブレイバーの人かって言われてるし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:06:41 ID:11RsLTMv
確かにチキンの人は最初このスレにヘコヘコしてた気がす
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:07:29 ID:/TM3qoSG
>>353
そんな昔からあったんだな。

でも昔はもっと作者名でスレが進んでたよな。
いつごろから「作品名+の人」が定着するようになったんだろう?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:12:11 ID:cAHqoWVe
俺はムスペルの人ぐらいから定着したように思うなぁ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:19:41 ID:GC+kl/PC
>>289が見事にスルーされてる件について
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:36:18 ID:hD2a/zyw
>>270
今作に期待
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:37:55 ID:sBK0HRFC
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:47:02 ID:l3cAWjlU
では夏の残り香祭りどぞー↓
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:49:03 ID:K193hZTO
秋祭り開始
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:52:25 ID:PYg7aZ+J
毎日が日曜日ならぬ毎日がうp祭りでいいじゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:57:40 ID:sBK0HRFC
>>362
いいじゃんいいじゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:58:01 ID:3NRwyffD
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:04:58 ID:Gqsz0zIe
気づくと次回作に期待がいなくなってるな。
いつの間に。

>>206
ありがとうございました。消してしまって問題ないと思いますが
スレとしては置いておいてくれれば有益だと思います
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:17:37 ID:qDVWo/Mi
XPで大作RPGは、まだ出ていないようですね。
ここで話題になるような作品がないですし。

でも、Dreamingsoulとかいうゲームが少し気になるのですが、
ここで話題の端にも上らないところを見ると、
一般の良作に比べて、かなり劣るところがあるのでしょうか。
367206:2005/09/01(木) 23:19:26 ID:zkMKiOLL
>>365
消す必要も特にないので、「総容量100M・1ファイル50M迄」で残しておきます。
適当に利用してください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:22:25 ID:RbiUb/Ov
>>366
作者乙
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:24:46 ID:9BJn9q26
>>366
作者乙
とはいえ気になるからURL貼ってくれ
遊んでやるから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:29:30 ID:/HgjHO/U
冷界大戦争とか有名じゃまいか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:34:21 ID:sBK0HRFC
あれはおもろいな、萌えるし
372366:2005/09/01(木) 23:39:13 ID:qDVWo/Mi
いやいや、
作者さんも迷惑でしょうから、言っておきますけど、
私はそのゲームの作者ではありませんよ。

ただ、ツクールWebなんかで、時々見かけるますし、
紹介を見た限りでは地雷臭がしない気がしますし、また、大作を謳っているので、
皆さんもやっておられるかと思って、落としてみる前に、評価を伺おうと思ったのですが。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:42:53 ID:DyFNRqmU
>>372
お前の言動が一番作者に迷惑だと気付け
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:44:05 ID:S+PfzZFB
>大作を謳っているので
地雷臭がする…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:45:35 ID:9BJn9q26
>>372
検索してスクショ見てみたけど
激しく地雷臭かったので俺はパス
どの辺が面白かったか教えてくれれば遊んでみるけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:45:51 ID:K193hZTO
ツクールWebで宣伝している時点で地雷
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:46:50 ID:S1LUg5fc
>>366
今まで遊んだXPの作品で一番マトモだと思ったのはサンプルだったり
一般の良作と呼べるほど代物さえ見たこと無いのだが、、、

このスレのお勧めXP作品は俺も聞きたい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:48:25 ID:11RsLTMv
>>363
だめっこ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:52:01 ID:Gqsz0zIe
>>163
裏ボスって言うのは実装されてるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:52:29 ID:nsVxPOft
>>377
俺はチキンを推す。

あと世界4つとか言ってるけど結構先は長い気がする・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:56:05 ID:11RsLTMv
>>380
キツーネおつ
もう良いから帰ってくれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:59:17 ID:K193hZTO
ファンだからこそ黙って見守るって事ができないのが糞信者
周囲の人間だけでなく製作者や他のファンにとっても迷惑
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:01:01 ID:11RsLTMv
あとBBSに「一人暮しで手淫がやりやすい」とか書くな
お前は面白いと思ってんだろうがキモ過ぎ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:03:35 ID:cAHqoWVe
377で俺も真っ先に思い浮かんだのがチキンだけど、>>381みたいなのも見飽きてるからお勧めとは思わなかったり。
でも、このスレで出たゲームで、ネタゲーじゃなくてまともなのってXPだとあれぐらいしか思いつかなかったりする。
他にいいのがあれば勧めるんだけどね・・・。
ネタゲー以外だと最初のほうの実験台みたいなのしか記憶にないぜ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:04:37 ID:/HgjHO/U
そもそもXPは完成作自体が(ry
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:05:20 ID:D3aG4OFP
大体作者が集まるスレでお勧め聞いた所で皆我こそはって思って作ってるんだから無駄じゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:05:29 ID:XTuudX0e
作者の性格がどうあれチキンは普通に良い作品だ。
そもそも別に、あの程度で特別に性格痛いとか思わんけどね。
創作畑ってな人格破綻者の集積場だぜ?
あんなん可愛いもんだし、作者の人格なんか気にしてたら
手塚もジブリも見らんないわ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:06:49 ID:DMdoLm4F
XPなんで流行んないんだろうなー
作品自体少なすぎる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:07:37 ID:XTuudX0e
そりゃ、体験版で作れない上に割れもめんどくさいからだろう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:09:43 ID:/KTIICCg
チキンをやたらマンセーするのも、叩かれているのも見るのはウザくて嫌だ。
いいから、お勧めを上げてやろうぜ。

俺はお勧めできるようなXP作品には未だ出会ったことがない。
多分385が真理。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:10:00 ID:XlWyCgg8
ウザいマップで盛り上がれ!
ttp://www.imgup.org/file/iup79476.jpg
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:10:27 ID:J5G+jmxc
RGSSに手を出して挫折する人が多いんじゃないか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:11:25 ID:ds9Dq6V0
祭りが終わったところに完成作自体が(ry はさすがにあんまりだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:12:10 ID:wrj+eNfP
真実はいつも一つ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:13:46 ID:DMdoLm4F
>>393
いやいや。長編の完成作が少ないって事だよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:14:01 ID:T3BjfzKv
答えは一つとは限らないけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:15:38 ID:wrj+eNfP
そこが青山の限界
金田一少年の事件簿はよかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:17:49 ID:ghUNeVhX
じっちゃんのナニかけて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:34:16 ID:Fi7tDNZP
>>343
一応ありますよ。
>>356
ムスペルの人かー!が一時期はやってたような気がする。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:35:23 ID:nCx589R1
ああんッ!
じっちゃんのナニがかかってるよぉぉぉっ!
イクゥゥゥーーーーー!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:51:14 ID:P6PumAh/
実験品みたいなもんなら結構あるんだけどね>XP
発売してまだ1年なわけだから意欲作もまだ出ないだろ。開発中のものがまだ多いんだよ、XPは。
でもXPは開発記とかスクショとか見てるだけでも、まだ新鮮な分、結構楽しめるぜ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:52:57 ID:Fi7tDNZP
XP触ったことないけど、作るのに時間かかりそうですしね。
>>401と同じく新鮮。
でも、あのテンポ遅めなデフォ戦闘は少し厳しい・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:55:11 ID:DMdoLm4F
そうだよね。後一、二年したらXPも2000並にメジャー
になってるかも。つーか新RTPがでたら
皆のモチベーションもあがって
完成作品が増えるというのに海老は何をやっているんだッ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:55:41 ID:wrj+eNfP
海老はツクールを切るつもりなのかもしれない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:58:57 ID:twtivzGg
XP触りたくても
ネット環境ないから認証できねえ
スペック低いからロクに動かねえ
スクリプト覚える時間がねえ
金もねえ女もねえ力もねえ

2000を高解像度+自由度増にして再販してくんねーかな…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:40:10 ID:hE6ZgRyK
古人曰く、ネット環境無き者ツクールやるべからず。
気合で携帯にXP移植すべし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:52:15 ID:SM5c7lMl
環境って大事だよ
ネットと高いPCはやく準備しようね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:11:29 ID:GK/yVDzN
ここで新事実
2000ってマップ9999個までしかつくれねーじゃん
まとめんのめんどくせ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:16:15 ID:wsD9cpjp
ツクールぶっ壊す気ですか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:08:53 ID:CEdQdGHK
コボルトの人のサイトが404な件
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:27:24 ID:kYA9vl6S
萌えコボルトの人?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:50:04 ID:/KTIICCg
移転しましたって出て、移転先は404なんだよな・・・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:46:04 ID:QnRdLkEU
閉鎖なんてこたぁないよなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:20:51 ID:39v/X8SH
ふと凍手刀龍という必殺技を思いついたアルよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:25:33 ID:3vI7dBes
ふとザムデインという必殺技を思いついたアルよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:26:11 ID:QnRdLkEU
俺も幽静明影華という技を思いついた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:33:23 ID:kYA9vl6S
じゃあ俺武器は乗用自動車
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:42:23 ID:q3w9WoTv
ペルセポリスしんまひもんはー?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:30:19 ID:6InsCizd
カトリーナ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:45:29 ID:9m/VpoKb
ツクールの森の擬似3Dホラー
俺ホラー苦手なのにやるんじゃなかったorz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:04:44 ID:/KTIICCg
今更ながらROUTEプレイした。倉庫を出たまでしかやってないけど感想イロイロ(すでに出た意見は省く)。

まず、タイトル画面からしてたまんない。懐かしいドット画の配色。超キレイ。
ていうか、これ書いてる今もゲーム開始してタイトル見直してたんだけど・・・・・・、音楽なんとかしてください。
すげー聞き覚えがあるし(よく覚えてないんだけど)、なんていうか、あの・・、スゲーかっこ悪いんですが。
もう泣きそうっす。聞いてる内に曲が進んでくると耐えられなくなってヘッドホンをはずしましたよ・・。
なんていうか、戦闘曲についても突っ込まれてたけど、やたらグラフィックがいいだけにこの音楽はつらすぎると思います。
きっとこれ暫定ですよね!?まぁ、これも暫定の感想ということで。

しまった、タイトルだけで長々と書きすぎたぞ。もう、あんまり書く気力が残ってないや!
えと、あとは、倉庫長すぎだと思いました。ダルかったっす。
あと、行商人が来てアイテム買ってるところで、ゴブリンまでアイテム掲げるのに笑いました(3段落ちって奴ですかい?)。
でも、あのへん台詞とキャラの動きが多少チグハグに感じました。
あとは、あのOPもちょっとアレかなぁ・・・なんて。

感想書くのは難しいね。
すげーイイと思ってんのに、批評がちになっちまって。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:14:42 ID:39v/X8SH
今日は静かだねー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:30:53 ID:9m/VpoKb
>>421
上半分全部タイトルかよ!?ドンだけ長いタイトルだよ(ワラタ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:34:52 ID:WZiXy7tW
ROUTE、最初の仲間の女の子の部屋で右端の本棚調べたら
メッセージウィンドウが出っ放しだった
部屋から出たら消えたから、被害はそんなにでかくは無いが一応報告
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:27:23 ID:miCSm0t2
自作戦闘2000でツクってる人いる〜?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:27:49 ID:3vI7dBes
ほーい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:34:35 ID:dVOs8hQr
ノシ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:38:54 ID:3vI7dBes
で、なによ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:46:57 ID:GUMeWr6r
2003でオナってる人いる〜?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:47:31 ID:3vI7dBes
製作自体オナニーだからな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:47:41 ID:ypRxmQut
>425
ハーフタイムバトル作ってる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:47:53 ID:QrlAvXZL
CR-ROMの穴が丁度良い具合なんだよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:48:16 ID:Xdz3MUv+
どんだけ細いねん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:57:21 ID:GUMeWr6r
      _/i    i'l,_
     ./ЩY.    YЩ)
    ノニ;;ノ    ヽ;;;ニi,
    /  i      i  'i   2003イッチバ〜ン
    〉  ''(_ .;;''';;:,  )''  〈
    i,   "ヽi"台"i/"  i 
    > :;;;i "''''i'''"  i;;::: <
     i., ::;l :;;:;;:i:;;;:;;;: l;: ,ノ
     ヽ "'-::;;:;;::-'" /
      ヽ;;::___:;:___,,.:/ 
     /-、''':::::'''..-''ヽ  
    /_,,  ヽ;::;ノ '" ヽ 
   / x, ヽノヽ/ .x "'、
   (.,, ,. _/  \:; .,,ノ,  
   i 彡,,..ノ,     i".,,_ミミi 
    l┐i-7     ヽ"-iΠ
   // )      / \\ 
  (_/"       "'\___)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:57:24 ID:kBpgNXgx
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:03:28 ID:HW195U7L
XPのアニメって長すぎると
環境によってはちゃんと表示されないのかな?
作ったのをバトルで再生したら途中で静止しちまったぜ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:07:13 ID:WZiXy7tW
>>436
途中で止まるってのは始めて聞いた
どんな環境だよ、スペック低いのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:12:38 ID:ZDoPHkiG
ジアビスのアニスを見た瞬間、大剣幼女を思い出してワラタ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:20:49 ID:HW195U7L
あ、画面が静止じゃなくてアニメが静止ね。
推奨スペックはぎりぎりだった気がする。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:22:50 ID:Jp9OGtc1
俺XPになってから戦闘アニメ使わずに直接スプライト操作してアニメさせてる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:26:32 ID:WZiXy7tW
>>439
推奨ぎりぎりか…
必要ギリギリだったらともかく、推奨ギリギリたとなんともいえないな
他の奴が作った長いアニメ再生しても
途中で止まるなら、そっちの環境に問題があるのは確実だけど
アニメだけ見れるようにして暗号化してうpってくれたら、こっちでちゃんと動くか見てみるけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:29:09 ID:3vI7dBes
アニメじゃない!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:31:12 ID:7uXjqown
アニメショーン
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:35:18 ID:Fi7tDNZP
>>421
プレイしていただいてありがとうございます。
とりあえずタイトル画面の曲は確実に暫定です。
時間が無くて2000のRTP曲ですし。後戦闘関連の曲は今探してる
んですが、なかなか・・・。
>えと、あとは、倉庫長すぎだと思いました。ダルかったっす。
長かったですか?見直してみます。
>あと、行商人が来てアイテム買ってるところで、ゴブリンまでアイテム掲げるのに笑いました(3段落ちって奴ですかい?)。
>でも、あのへん台詞とキャラの動きが多少チグハグに感じました。
あのへん寒いかなとも思ったんで、笑っていただけてうれしいです。
もう一度キャラの動き見直してみます。
後、批判は参考になるので、どんどんお願いします。

>>424
バグ報告ありがとうございます。修正しました。


参考に聞きたいんですが、ROUTEやってくれた人、
倉庫長かったですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:36:03 ID:HW195U7L
>>441
おお、わざわざ申し訳ない。
あとで夏祭りの作品うpるついでに
アニメもうpるから(というかその作品の技なんだが)
テストをしてもらって不具合があれば教えてもらえると嬉しい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:38:27 ID:/KTIICCg
みんなが寝静まった夜、空のオルゴールひとり、いつまでも抱きしめたかった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:39:53 ID:WZiXy7tW
>>445
了解、しかし、長いのってコマ数いくつ位何だ?
俺は、1個200フルに使ったのがあるが
あれも、相手の環境によっては途中で止まるんだろうか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:45:42 ID:/KTIICCg
ギャーー!タイミングをはずした!
アニメソングを見ると脊髄反射しちまうんだよぉう…。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:47:20 ID:HW195U7L
自作したので90かな?
フレームにアニメをごっそりつめこんでた
わけじゃないのに静止してまった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:05:38 ID:qNpJNTah
>>444
長い。
ああいう小手調べダンジョンはあの広さと移動速度なら一階だけでいいとおも。
移動速度が倍でエンカウント率がもう少し低めならあの広さでもいいと思うけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:13:55 ID:Fi7tDNZP
ふむふむ。じゃあ、2層取り潰しちゃおうかな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:33:06 ID:Xdz3MUv+
やってないけど俺もあの倉庫は長いと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:51:57 ID:+dulkWA1
      _/i    i'l,_
     ./ЩY.    YЩ)
    ノニ;;ノ    ヽ;;;ニi,
    /  i      i  'i   ・・・?
    〉  ''(_ .;;''';;:,  )''  〈
    i,   "ヽi"台"i/"  i 
    > :;;;i "''''i'''"  i;;::: <
     i., ::;l :;;:;;:i:;;;:;;;: l;: ,ノ
     ヽ "'-::;;:;;::-'" /
      ヽ;;::___:;:___,,.:/ 
     /-、''':::::'''..-''ヽ  
    /_,,  ヽ;::;ノ '" ヽ 
   / x, ヽノヽ/ .x "'、
   (.,, ,. _/  \:; .,,ノ,  
   i 彡,,..ノ,     i".,,_ミミi 
    l┐i-7     ヽ"-iΠ
   // )      / \\ 
  (_/"       "'\___)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:54:17 ID:+dulkWA1
>>405のあげてる項目の上から二番目だが
お前はどうやってここに書き込んでるんだw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:03:53 ID:77lBzDRP
>>454
多分携帯かネカフェ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:17:00 ID:DJ7U0Xlh
>>451
俺もちょっと長いと思った。
ゲームのさわり部分のダンジョンだからここは短くていいと思う。

2層は消さなくてもいいんじゃね?
中盤くらいでまたこの村に来て奥まで進むイベントでも作ればおkな気がする。
DQ5のサンタローズみたいに。
なんかもったいない。

あと戦闘曲とボス戦曲は俺も変えて欲しいと思った。飽きた。
隠れたところであんまり使われてない物を使ってホスィ。良作っぽいだけに。

最後に、ctrlでズルして森の奥まで行ったけど何もイベントなくて(´・ω・`)ショボーン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:42:50 ID:3vI7dBes
おまいらに質問だ。
作品中の会話はちゃんと読むか?
一字一句しっかり読むってわけじゃなくて、本を読む程度に頭に入れながら読むかってことで。
それとも目的地などの重要な会話以外はEnter連打で流すか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:45:27 ID:3vI7dBes
漏れの場合はちゃんと読むんだけど、どんどん頭から抜けてくってカンジかな。
後で考えると結構残ってるがな。
あと、文章読みながら作者はどんな人間か、とかを考えたり。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:57:57 ID:/KTIICCg
>>457
俺は読むぜ。

ところで、おまいら登場人物の性格付けの設定なんかちゃんとしてるかい?
キャラとか関係ない硬派ゲーの場合は置いておいてよ。
俺の場合わりと成り行き任せなんだけど、女キャラがどいつもこいつも似たような性格になってしまった・・。
これはやっぱマズイかなぁ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:01:11 ID:JxnUR/79
読ませる文章書くのって難しいんだよなぁ…
そのくせ文章だけは長い長い_| ̄|○
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:01:27 ID:+dulkWA1
>>459
一人目立ちさせたいやつの性格を凶悪にしときゃ
それはそれでいいんじゃねの
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:02:38 ID:kYA9vl6S
>>459
一匹ずつ書いてみれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:03:17 ID:CoNG3sA3
作成用ドキュメントに考え付く限りの性格とバックストーリーその他を記述して保管してある
で、キャラ作りたい時は各要素を適当に組み合わせて・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:08:14 ID:W1Dh0ykT
>>459
女キャラは口調が同じだとどうも似ちまうな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:16:19 ID:Fi7tDNZP
>>456
>DQ5のサンタローズみたいに
ちょっと考えてました。でも、とりあえず最初来る時は一層だけにしておきます。

>隠れたところであんまり使われてない物を使ってホスィ。
ツクール新聞のリンクとかにも無いようなトコがいいですよね。
ウホッいい音楽。って思ったとこがメジャーなことが多いんだよなぁ・・・。

>>464
あるあるwwww
でも俺のゲームはメイン女キャラ全員口調違うからおkk。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:19:10 ID:W1Dh0ykT
煉獄庭園ってメジャーかな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:20:32 ID:QrlAvXZL
いいものは広がる物なんだからマイナーな良質サイトっていうのはあり得ない
あったとして出来たばっかりの場所で一番乗りになるぐらい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:20:57 ID:qNpJNTah
>>464
口癖を「うぐぅ」にしたり、語尾を「〜にゃん」「〜ことみん」とかにすれば無も(ry
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:24:29 ID:/KTIICCg
>>460
試しに見せてみ。
>>464
そうなんだよ、女らしい口調とかなんか恥ずかしくて、どいつもこいつもぞうらいなしゃべり方に・・
て、ぞうらいって変換しようとしても漢字でないし、辞書にもないし、検索してみたらこの辺りだけの方言だった・・○| ̄|_
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:25:46 ID:ymPouwYp
ガープスとかのルールブックの特徴リストからみつくろって妄想が膨らんだら
そのまま勢いでキャラつくって後で設定やストーリーにあわせて調整
登場人数が少ないなら口調で差別化がベターですな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:33:10 ID:HHZj8iNK
何か一つでもいいから「そのキャラクターならでは」の要素があればいいかなと思ってる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:40:46 ID:/KTIICCg
昔はここでもMIDIのうpがあったものなんだがな。。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:45:16 ID:GUMeWr6r
人間ってのはな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:46:38 ID:27uH7ixU
>>470
気をつけろ、それはエターナルへの道だぞ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:47:02 ID:gnGfKUVM
存在自体が欠点なんやで
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:47:44 ID:gnGfKUVM
>>474
ぷぅ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:48:25 ID:QrlAvXZL
>>472
ここでうpしてた人、自分のサイトでカミングアウトしてたけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:49:02 ID:+QdGQ9PB
>>469
お前は自ら活路を見出したッ!

方言っ娘萌え。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:51:04 ID:HW195U7L
>>478
人間(ry はともかくたまに
ゲームではマイナーな方言のキャラが
出てくると新鮮でいいよな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:52:28 ID:+dulkWA1
ギブミーチョコレート
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:52:46 ID:GUMeWr6r
おめえら何でも人の真似すりゃカッコいいと思っちまってんだっぺよ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:52:47 ID:/KTIICCg
>>478
なんだって・・・!?

>方言っ娘萌え。
おぉ、そうか!
三人目の女はこの辺りの地方の方言ベースでしゃべらせることにするぜ!
うむ・・、これで差別化が出来た・・。自分とこの方言って作ってる方も楽しいもんな!
じゃ、そんなわけでツクツクしてくる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:59:01 ID:+dulkWA1
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:11:47 ID:qZgIQtJy
>>469
ぞうらい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:13:16 ID:ArLew67q
ざっとしている 荒い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:16:13 ID:qZgIQtJy
えっじゃあ
ぞうらい巻スカルチノフとか言うん?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:21:22 ID:fI41jFX9
おいのゲームばしてみろて
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:23:54 ID:+QdGQ9PB
我が上毛を代表するキャラクター。
上毛カルタ大会の優勝者とは即ち上毛の王を意味する。
ttp://www.light.gr.jp/light/products/kaizou/aki.htm

といっても、結構、無理やり方言喋らされてる感が否めないんだよなぁ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:42:29 ID:XbTFjS8x
ホームページが消えていた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:59:18 ID:Xdz3MUv+
俺が書き込むといつもザンギエフが俺を指差すレスがくるんだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:08:18 ID:XKVTVgZ3
      _/i    i'l,_
     ./ЩY.    YЩ)
    ノニ;;ノ    ヽ;;;ニi,
    /  i      i  'i   
    〉  ''(_ .;;''';;:,  )''  〈
    i,   "ヽi"台"i/"  i 
    > :;;;i "''''i'''"  i;;::: <
     i., ::;l :;;:;;:i:;;;:;;;: l;: ,ノ
     ヽ "'-::;;:;;::-'" /
      ヽ;;::___:;:___,,.:/ 
     /-、''':::::'''..-''ヽ  
    /_,,  ヽ;::;ノ '" ヽ 
   / x, ヽノヽ/ .x "'、
   (.,, ,. _/  \:; .,,ノ,  
   i 彡,,..ノ,     i".,,_ミミi 
    l┐i-7     ヽ"-iΠ
   // )      / \\ 
  (_/"       "'\___)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:09:20 ID:KK/K/7BU
チソコだけど、トイレットペーパーの芯の太さが目安になる。
ほとんどは通らないかぎりぎりのはずだ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:16:11 ID:5px8ZkTn
パスワードは「2ch」。
ttp://054.info/file/054_16098.zip.html

とりあえずエンディングまで。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:22:30 ID:JxnUR/79
>>469
まあ、ドラマチックなストーリー部分じゃなくて
物事を説明するための文章で困ってるんだけどね(苦笑

はい、叩き台_| ̄|○
ttp://suzuka.cool.ne.jp/otherworlds/tatakidai.txt
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:25:13 ID:/KTIICCg
>>494
>物事を説明するための文章で困ってるんだけどね(苦笑
あぁ、あるある。俺もそういうシーン作ったとき見直してみたら物凄い不自然で直した直したW
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:27:46 ID:HLOuKtRC
>>494
極限まで削って短くするか、
プレイヤーが読んで面白いと思うような文章にしなされ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:30:00 ID:+dulkWA1
セディエル「とうさん…どこにいくの?」

ムアーヌ「父さんはね、女の人を…」

リヒト「ムアーヌ!」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:32:21 ID:/KTIICCg
読んでみたけど、うまいじゃないか!読めたよ。
まぁ、たしかに固有名詞に説明つけすぎな気はするが。
でも点線で削られた後半部分はまわりくどく感じた。
もっとこざっぱり言っていいと思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:33:43 ID:miCSm0t2
いにしえより封印されし、最大最悪の禁呪魔法。
それはすべてを無に還す・・・
「ムヌーアッ!」





ちんからほい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:34:28 ID:qZgIQtJy
「ムヌーアッ!」
ラピュタとか崩れそうだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:35:12 ID:QrlAvXZL
トレヴィムア〜ヌ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:35:20 ID:qZgIQtJy
500ゲットウヒャホォォォッ!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:37:50 ID:miCSm0t2
してねぇじゃ・・・
「ムヌーア!」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:39:03 ID:A0qrXd3U
500「どうやらお前の出る幕はないようね、502。」
504「この私が行けば良かったのだが、こんな時に病を患ってしまうとは…!」

505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:39:33 ID:LXIyAWHy
*タンスをしらべた!
なかからタンスまじんがあらわれた!
おんなせんしのこうげき「ムヌーア!」タンスはこなごなになった!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:40:06 ID:6gXgP4mi
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::      、      ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ ):::.   / ヽ、____ /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ   -_.='´_ 、  ,-―- 、_ ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l l ',.―、.、ヽ  /,ィ=、..、ヽ r';' }
. /    \_   /    〉"l,_l  f:( ノ:_ハ     f:( 丿_::! .゙レr-{    
         ̄/      | ヽ":::: いぅ::(ノ;' .   いぅ::(ノノハr';' }     作者乙☆
        /     . ゙N l :ヘ `'-- '  i   i ` ー '´ ノ,l,フ ノ
      /        . |_i"ヽ;⊂⊃冖イ;:  l `'冖⊂⊃i..l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、゙'''=-=''ヽィ'` ,il" .,..|'"
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   | 
\__________ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ
                  \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"
                   |`''-、`'ー--─/;;-'''"
                   |       /
                   / l`、  ノ  ノ
               ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'、
             /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
          ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
         /..  ,....―'"        `ー、__  `l
        /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
    ,.. ./._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
   (__ノ'                 \_\
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:40:33 ID:JxnUR/79
みんな、レスサンクスです。
>>497
ちょ、おまww
>>498
マジですか?ありがとうございます。

つまる所、表現力・文章力(多分国語力も)不足かなぁ…
あのシーンでプレイヤーが読んで面白いと思うような文章…難しい。

う〜ん、簡潔にまとめるのが苦手だけど…やってみる。
しかもアレ、オープニング部分の一部…テキスト多すぎて(苦笑

…って、ムヌーアかよ!(w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:40:46 ID:LXIyAWHy
>>506
職人乙。


だがきもい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:43:42 ID:7C2FJMhI
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ムヌーア!ムヌーア!
 ⊂彡

なんか耳に残る響きだなw
だが文章自体は結構いい感じ。頑張ってくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:48:32 ID:JxnUR/79
>>509
ありがとう。 いろいろやってみます。

ムヌーア…やばい、序盤のボス名それに変えたくなってきた(w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:50:51 ID:A0qrXd3U
リヒト「この先、何があってもそれを貫いて欲しい」
ムアーヌ「気をつけて、あなた……
      死にフラグが立ってる気がするの」

512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:56:15 ID:MWHKZZRf
>>494
読点が多い。
あと、「私の孫にして英雄、リヒトの息子」「父エディアス」「勇気の神・ベル」あたりは
ちょっとくどくて堅苦しい感じがすると思う。
それを狙ってるかもしれないけど、説明しすぎじゃないかと。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:00:46 ID:HW195U7L
ムヌーアワロタ。響きがいいなぁ。
ところで493は中身何なんだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:03:26 ID:miCSm0t2
中身はちんこです
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:06:39 ID:WZiXy7tW
>>513
ID単発だし上げてる辺りサガベ臭が…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:12:04 ID:JxnUR/79
>>512
普段の書き込みや2000で作ったゲームの時は
読点があまり無かったので、これは問題かなと思って
ブログなんかで読点付けるようにしてたんだよね。
却って多すぎたか…(;´Д`)

>説明しすぎ
世界設定やら何やらを裏設定とかじゃなく、本編で語りたい…ってのに
意識しすぎた結果だと思う。
しかもゲーム序盤で分からせたい設定が多いしなぁ…。
熟考してみます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:16:27 ID:HW195U7L
そうか…念の為反応があるまで
落とさないでおこう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:23:48 ID:LXIyAWHy
>>493
普通のゲームでしたよ。
テイルズ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:26:59 ID:bkNiZbQo
ああ、前にテイルズベース作れって言われたからがんばって作ったのか
でもコマンド式・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:29:02 ID:JxnUR/79
サガベースの後はテイズルベースか…
そのうちウィズベースなんてのも出てくるんだろなぁ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:29:17 ID:WZiXy7tW
>>518
それサガベだろ
名前がテイルズでも、ベースがサガベだったはず
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:29:38 ID:/KTIICCg
でも、ぶっちゃけ、わからせたいと思ってズラズラっと並べられても逆に頭に入らないと思われ。
えーと2、3。
最初にムアーヌ(ムヌーアじゃないのねw)が言い出そうとして止められるけど、あれはなんで・・?
言っちゃいけないことだから止めらたるんだろうけど、だったらなんで、そんなあっさり言おうとしたんだ・・?
少し状況が掴めないかなー・・なんて。
次の親父の台詞。〜んだ、〜んだ、と同じ語尾が続くのはちょっといただけない。
〜任されたんだ。〜分からない。の方が良くね?

ちょっと聞きたいんだけどさ、親父さん子供に見られないようにこっそり家出ようとしたの?
(なんかそんな印象受けたんだが)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:31:02 ID:HW195U7L
ああ、この前うpられてた奴の続きか。

>>520
ウィズベースはちょっと欲しいな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:31:56 ID:A0qrXd3U
一家だから一家全員素直なキャラの性格にしているとも思えるけど、
リヒト、セディエル、エディアスは素直なキャラ過ぎるし、
本当のことを話しすぎると思う。

リヒトやエディアスが本当にセディエルのことを
「町の人と同じような道を歩んで欲しい」と思っているなら
わざとらしく隠そうとするのもありだと思う。

ムアーヌがリヒトに追随しているキャラにしか見えないのは
リヒトの妻だからという説明も言えなくもないけど
ムアーヌのキャラも不透明に思えてしまう・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:39:10 ID:HLOuKtRC
>>524

494じゃないけどためになった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:39:34 ID:LXIyAWHy
「あーもうムヌアーー!!」
と言わせればあっというまに濃くなるんじゃないか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:44:32 ID:bkNiZbQo
パパスみたいだな・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:50:05 ID:JxnUR/79
>>522
リヒトが止めたのは、セディエルには自分と同じ道を歩ませたくない
背負わせたくないという気持ちの表れです。
ムアーヌには事前に口止めしていなかったんです。
言わないものと思い込んでいたから。

確かに〜んだ、の連発は威厳が落ちる感がありますね。

いや、親子三人家の外にいる状態(エディアスは病で寝込んでる)です。
>>524
いじめられっ子のセディエルがあるきっかけで潜在能力が引き出され
兵士長でも倒せないモンスターを倒してしまったからです。

ムアーヌはストーリー的にそれほど重要視していなかったせいですね。
もう少しキャラ立てしてやったた方がいいですかねぇ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:55:35 ID:+HRWPxJD
>>528
主人公ならむしろいいと思うが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:56:17 ID:5px8ZkTn
テイルズオブサガのバグ修正版。
ttp://054.info/file/054_16107.zip.htm

あ〜たりぃし急ぎすぎ。
台詞考える暇もねぇ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:58:24 ID:JxnUR/79
>>529
いや、〜んだ、の連呼は父親のセリフだからねぇ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:03:14 ID:QWjq3G95
スマソ。主人公のセディエルはキャラ立てしないほうがいいと思う。
---の前が幼少の頃で---のあとが青年の頃のセディエル?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:11:22 ID:hoFB9Rnh
>>532
そうです。5年前ですね。
後はそんな所ですね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:14:48 ID:Mjl2Aj+y
>>531
(;´Д`)スマソ・・

キャラ立て、まぁ薄すぎてもよくないよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:16:50 ID:hoFB9Rnh
>>534
いやいや。
主人公にはやっぱ見せ場欲しい(w
ヒロインもいるしねぇ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:23:17 ID:TD/OboNr
ようがあってしばらくネットを見てなかった俺に
流れを説明してくれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:24:16 ID:sizPUElP
>>536
クリアまで平均1時間のテイルズオブサガがうpされた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:24:25 ID:Mjl2Aj+y
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:26:31 ID:sizPUElP
>>530のパスワードも「2ch」だからよろ

ここはいつか「ツクスレ」から「エタスレ」に改名されそうだなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:27:24 ID:1x6FFeS5
もう消えてるぜ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:28:14 ID:MdJi8eb0
>>536
>>494についての意見がおおまかな流れ。
それと平行してサガベの話がちょくちょく出てる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:28:19 ID:sizPUElP
>>540
htmになってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://054.info/file/054_16107.zip.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:29:44 ID:uag+CE/3
>>542
ウザイ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:30:29 ID:sizPUElP
>>543
エターナラーに言われたかねー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:38:51 ID:IeiBQ6xv
>>544
IDがプェル(小僧)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:40:50 ID:GWCgb6Gm
>>544
うpロダ、スレのを使えば?
外部のロダ使う意味がワカンネ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:40:51 ID:P2qIbmTo
>>545
IDがイェイ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:42:09 ID:Mjl2Aj+y
>>547
IDがIBM
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:46:12 ID:MdJi8eb0
ところでよ、武器って種類によって色々特長とか用法ってあるよな。
で、そんなものを色々夢想したり。

ナイフは鋭くて、小回りが効くから、極至近距離じゃ剣より強いだろうなーとか。
剣を一回振り回す間に、ナイフだと一体何回切り裂けるんだろうとか。
ナイフは鎧の隙間や硬い甲殻類のモンスターの間接に突き刺したら有効だろうなーとか。
スライムみたいなぶよぶよしたのは、衝撃を吸収しちゃうからナイフでスパッと切ると爽快だろうなーとか。

刀はなたの重量にかみそりの切れ味というから、ナイフよりも鋭いんだろうな、さぞかしよく切れるだろう。
でも、防御は相当怖いなーとか。
刀って基本的に本来チャンバラとか鍔迫り合いとか駄目らしいから・・。

その点、剣は万能型で使いやすいだろうな、とか。

もっとも、そういうのをゲーム的に再現するのって難しいことで、いかにモデル化するかに頭を悩ますんだけど。
いや、だからね、モデル化に当たって皆さんの意見を聞いてみたいって、そういうことでゲス。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:48:29 ID:Uys5fMwN
属性みたいなのでごまかすか戦闘システムを根本的から変える
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:52:51 ID:0zuk/kxW
>>542
503エラーになる(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:54:05 ID:Mjl2Aj+y
>>549
ちょwwwおまwww
つぎおれのIDどうこじつけられるか楽しみにしてたのにwww

リアルに武器関係考えていったら凄いことになるよな。
性能のインフレもあるし、まさに矛盾も沢山うまれそう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:55:09 ID:GWCgb6Gm
>スライム〜
ってのは属性:衝撃を受けないようにするとかで出来るっぽい。

>ナイフ〜
は武器の威力下げて2回攻撃とかにすればいいんじゃないか?
刀も防御力下げる設定にすれば、十分だと思う。
もしくは剣を装備すると防御が上がるとか。(回避でも可

・・・素人考えだな('A`)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:56:40 ID:hoFB9Rnh
>>552
じゃあミジンコって事で

…スマソ(w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:59:01 ID:sizPUElP
>>551
何度かトライすればきっと空も飛べるはず。

>ナイフ〜
洋ゲーやれば満足しちゃうよ。
日本のRPGにそんなリアリティはいらない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:03:53 ID:Mjl2Aj+y
>>554
ありがとう!でもミジンコ・・・(;´Д`)ウウッ…

ミジンコってみりん+ウンコの印象があって嫌いだな。

>>553
>スライム〜
モンスター各個の身体能力などで武器の効果が変わるようにするかんじ?
たくさん武器もって色々試してみるとか。
あー、こういう戦闘スタイルもありかも。面白そう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:12:50 ID:GWCgb6Gm
>>556
そんな感じかな。
「斬」とか「打」とか属性を色々作っておいて、モンスターに合った属性を割り当ててく感じ。
武器とかにいちいち属性つけるのが面倒臭そうだけど。

つか、これだとちょっとだけサガっぽいな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:15:17 ID:Uys5fMwN
でも、武器に属性付けると魔法との両立がややこしくなるんだよな
名前が違うだけの同じ物になっちゃう
あと武器はツクールデフォルトだと持ち替えがめんどくさいし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:31:40 ID:0zuk/kxW
>>555
空は飛べなかったが、落とすことは出来た

テイルズシリーズってやった事無いけど、こういう戦闘なの?
FFの画面構成+ドラクエの戦闘方式っぽいけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:34:38 ID:uag+CE/3
>>559
全然違う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:34:49 ID:FlZ8alLe
サガベースの実力ではそれが限界だろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:12:31 ID:3ZujU5Oo
いいMIDIな素材屋さんがあったぜ!

と思ったら、戦闘曲のおわりがフェードアウトしてたりするんですが、
やっぱりダメですかね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:26:23 ID:3pW92NPA
システムゲー作ってんだけど、
好きなシステムゲー作者に、面識無いんだけど
もしよければプレイして意見下さい
的なメールを送ろうと思うんだが、やはり相手側からすればウザいかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:27:42 ID:8t8QgUWJ
システムゲー?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:29:45 ID:3pW92NPA
システム重視のゲームの略です・・・
あれ、言わない?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:44:15 ID:Mjl2Aj+y
>>562
んー
作品にもよるしな・・・
迷惑かもね
ここにうpれば?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:44:49 ID:Mjl2Aj+y
アンカーミス
>>563ですた・・・(;´Д`)ウウッ… ミジンコ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:48:12 ID:8t8QgUWJ
面識の無い人間に自分で作ったゲームを無理にやってもらうように頼むは
普通に考えれば非常識だと思う。
他の人何人かの人にやってもらって絶賛されるようなら、喜ぶ人もいるかも
しれないけど、特に自分の作った物がその人の作るゲームよりつまらない物なら
迷惑この上ないと思うよ。

だいたい「システムゲー」で誰にでも通じると思うのも非常識だし、その作者が
そのゲームをシステム重視で作っているかどうかも判らないで、システム重視と
決め付けるのはどうかと思う。

569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:57:14 ID:LpA9dNSt
見ず知らずの人間に
「俺の手淫テクを評価してくれ!!!11」
なんて言ったらドン引きされますよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:59:18 ID:LpA9dNSt
なんて言われたらドン引きしますよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:01:27 ID:L/IGKnd8
それは知り合いに言われてもドン引きだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:02:48 ID:N2i90xEU
家族だったら絶縁モノだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:03:01 ID:Mjl2Aj+y
そうだ、
アドバイス頼めますか??
って聞けば?

流石にハナから添付付きはなしだが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:11:56 ID:3pW92NPA
レスさんくす。
やはり非常識だよなぁ、止めといた方がよさそうですね。

>568
>「システムゲー」で誰にでも通じると思うのも非常識
個人的には、ギャルゲーと同じ感覚で使ってた すまん。
>システム重視と 決め付けるのはどうかと思う
決め付けるって、あれですよ 俺の中では、の主観ですよ。
他の誰かに考えを押し付けるワケでもないんだから、よくね?


575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:14:20 ID:FlZ8alLe
最初に「始めまして」と書いて可愛らしさをアピール
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:16:05 ID:FlZ8alLe
ちなみに↑に対して「初めまして」で返してくる奴にはそれ以降関わらない方がいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:17:47 ID:Mjl2Aj+y
最後には
ジョン・マルコビッチより
と書いておちゃめらしさもアピール
578563:2005/09/03(土) 03:18:08 ID:3pW92NPA
ちなみに、
頼むといっても、無理にというわけでなく
あくまで
もしよろしければアドバイスくれませんか?
のスタンス。
相手側の意思を最大限に尊重して、嫌だとか時間が無いとかであれば
頼んだこちら側が悪いと受け止める。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:28:49 ID:Mjl2Aj+y
んじゃいんじゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:33:04 ID:GWCgb6Gm
断りづらいって言う人もいるし、遠慮しておいた方が吉
初対面でそんなこといわれたら厨認定するよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:44:36 ID:Uys5fMwN
送る先の作者の日記とかでも読んで受け入れてくれるような性格の人かどうか判断したらいいんじゃね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:27:17 ID:N2i90xEU
大抵の人は「なんだこいつ・・・」でスルーだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:35:31 ID:ZBxhicB3
「なんだこいつ・・・・」
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:05:08 ID:QhYPxFVo
ここにうpすれば万事解決ジャマイカ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:29:07 ID:q+hKgD+b
昨日のクレスをうpしなおした。
ttp://viploader.net/src/viploader2404.zip

>>559
テイルズベースは今度な、今回はサガベ2のサンプルRPGだよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:36:28 ID:YtmIKeHC
>>578
自分から行くのは絶対やめたほうがいい。
だけど先方の作品の感想を掲示板にカキコあるいはメールで送って、
そんときにサイトのアドレスを載せる事で誘導できる可能性も。
そういうのに載っているアドレスを無視する人は少ないはずだし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:37:53 ID:YtmIKeHC
できればメールがいいね。
そちらの作品も遊んでみました〜みたいな返事が来る可能性も。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:59:58 ID:BOlq7p25
それが評価に値する出来なら、向こうからも喰いついてくるだろうしね。
リンク報告→相互リンクと似たような感じ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:06:14 ID:vKckGLKO
>>578
やめとけ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:21:37 ID:vJ2S/peW
女というのは、集団になっても、妬みなどの負の感情が肯定・容認されてしまうのである。
男の集団なら、必ず「それは違うんじゃないか」と正論を言う奴が出て是正されるのに、
女の集団では、そういった客観視がなされず、負の感情がまかり通ってしまうのである・・・
これによって、集団内で優れたものがいると、妬みによって容赦ない叩きにさらされたりするわけである。
これが女の恐ろしさ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:37:32 ID:8t8QgUWJ
>>590
かわいそう、女から負の感情しか受けた事が無いんだね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:43:31 ID:LpA9dNSt
みそちる乙。
↓のような腐女子のことを言ってるのならわからんでもないが。
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125242269/l50
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:27:23 ID:c3a39Auw
女は感情で物言うからね。女と議論するなんてムダ。話にならん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:33:19 ID:fmpiZ+EI
女卑厨氏ね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:35:35 ID:uag+CE/3
おいおい、女と腐女子はすでに別の生物だぞ
一緒にしたら女に失礼
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:39:21 ID:LpA9dNSt
このスレを見てると女の腐ったような男も多い気がするがどうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:42:38 ID:J3RoEfmD
そんなんどうでもいいから何か作れよ
もう夏休みも終わってるんだぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:49:24 ID:uIKAOXos
>>593
だとすると、お前は女だな。感情だけで物を言ってる。話にならねw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:52:35 ID:c3a39Auw
>>598
女はそうやって話題をすり替えて攻撃したがる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:56:42 ID:x1SpdBvP
何にしてもスレ違い。そういうのはしかるべき板でやってくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:58:00 ID:Ovx2F49I
c3a39Auwは自分と同じ意見を持った人たちが集まる所で
議論する方がいいと思うよ。
ここでそんな書き込みしても住人たちが哀れんだ目で見るだけだから。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:01:00 ID:J/afVapa
いい女もロクに知らないお子様どもが
身近な馬鹿女数匹程度で女語るなよ。
そもそもここはクソゲーを作ったり
大作を永遠に作り続ける人々のスレだろが。
稚拙な女への暴言よりクソゲー罵れ
良ゲー妬め自分の力量見誤ってエターナれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:01:37 ID:3ZujU5Oo
何この流れ。皆ツクツクしようぜ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:07:39 ID:vJ2S/peW
女なんてどうでもいいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:09:28 ID:Uh97iZEB
>>549
こないだも武器の切れ味とか重さで表現とか言ってた人いたが
ある程度形にしてからうpしてプレーさせるとかしないと伝わらないよな
アイデアだけなら誰でも考えるコトの域を出ないので
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:29:08 ID:72xM16DX
女から人権無視の痛烈な言葉を浴びせられるのは
もてない男の仕様。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:18:37 ID:hoFB9Rnh
ま、男も女も同じ人間って事で。
男が皆男らしいと言えばそうでもないし
女性もまたしかり。
608559:2005/09/03(土) 13:50:51 ID:0zuk/kxW
嫌われてるらしいけどサガベースって何?
542のヤツやってみたけど戦闘がちょっと違うだけとしか思わなかったけど・・
なんかのゲームのシステムを真似したってだけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:53:34 ID:72xM16DX
サガベースの作者自体は
スクリプトをいじれるが、傲慢で高飛車な発言を連発して
顰蹙を買う奴。サガベースが書いたスクリプト自体は
他人は扱い辛いらしい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:02:38 ID:x1SpdBvP
加えて2ch中のツクール関係スレに土台をマルチポストしたり、
森に規約違反の投稿を繰り返したりも。
最近はここで一部の作者を中傷してたな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:04:11 ID:dJAspzCV
エンディングをツクった。

テイルズオブサガ(1.1)
ttp://viploader.net/src/viploader2416.zip
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:05:21 ID:uag+CE/3
>>608
戦闘がちょっと違うじゃすまないと思うが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:07:05 ID:o0m6enJq
サガベース程度の技術力で作れるわけないじゃん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:10:20 ID:lUjN3YiM
自作戦闘や自作メニューの勉強をしたいのですが、
どこかお勧めのサイトとかありますかね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:12:39 ID:ft99drpK
>>614
RPGツクールシステム研究室
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:13:54 ID:uag+CE/3
それと、テイルズというよりはスタオー寄りになりそうだけど
バトルフィールド自由に動き回って攻撃するスクリプトならシェルフにあったから
どうせ汎用性が効きにくくなるのが分かりきってるサガベに作らせる必要ないと思う
617614:2005/09/03(土) 14:16:59 ID:lUjN3YiM
>>615
ありがとうございます。
早速行って来ます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:17:09 ID:dJAspzCV
テイルズベースの実装予定

・サガベ2に入ってる一般的な便利機能
・カーソル移動式のバトル
・敵キャラの移動攻撃(近づいて攻撃)
・テイルズ風の選択肢
・高低差付きドット単位移動マップ

バトル中のキャラクターはアニメーションさせない。
なぜならアニメ素材を作る手間だけでここのツクーラは
確実にエターなるからな、PQ作者だけは違うけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:27:55 ID:7rcpKjGi
画像固定かアニメーションするか選択式にしたら?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:32:41 ID:x1SpdBvP
というかサガベースはエターナラーエターナラーって連呼してるけどさ。

本人もSwordlivesとかいうレトロ風味ゲーをエターナってるよな
ドラゴンとか退治するやつ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:38:20 ID:Ovx2F49I
>>615
そこのシューティングゲームの作り方ってとこ、
すごく勉強になるね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:39:02 ID:dJAspzCV
>>620
よく知ってるな、だがとりあえず言っておく。
あれのラスボスは最終進化形態。
623559:2005/09/03(土) 14:43:19 ID:0zuk/kxW
>>610
なんかの土台作ってる人なのね
(ツクールで土台って私には理解し難いケド)

>>618
とりあえず頑張って下さいm(_ _)m
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:32:42 ID:x9aDqAcb
テイルズベースが完成したらサガベは神
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:45:19 ID:uQl+F6Vj
テイルズってあれだよな、サモンナイトクラフトソードみたいな戦闘だよな。
だとしたら超期待。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:53:19 ID:dJAspzCV
ラスボスの足元がゲート。
ついでに最後の戦闘で防御を続けていると・・・

テイルズオブサガ(1.1.1)
ttp://viploader.net/src/viploader2424.zip
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:21:54 ID:jvJwBgj5
ふとゲバン=エリオンというキャラを思いついた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:27:19 ID:BMr9sDX6
ふと室戸カトリーナというキャラを思いついた。属性は風。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:47:16 ID:MdJi8eb0
えーとそれじゃ
ウチュ=ウ=セ=ンカン=ヤ=マト
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:53:44 ID:uQl+F6Vj
んじゃ朝倉音夢を思いついた。

ところで装飾品を大量に作らないとならんのだが
名前のストックが切れた。今まで宝石の名前使ってたんだが。
しかもこれだとどれが強いのか弱いのかわからんという。
カタカナオンリーで大量に良い名前作るのはどうすりゃいいだろうかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:03:53 ID:c3a39Auw
アイーン=シタイン博士
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:04:58 ID:J3RoEfmD
>>630
色の名前を使う。以上。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:06:09 ID:UjEjryna
>>630
既存の単語でいいならこの辺から適当に使うとか。
ttp://kanaria.itbdns.com/~jougesayuu/dic.html

オリジナル作る場合はセンスの問題だが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:07:02 ID:MdJi8eb0
ジュエリーカタログ、通販のカタログ。そんなの役に立つんじゃない?

ていうか装飾品に強いとか弱いって・・、
そもそも装飾品は装飾するためにあるんだから、そりゃ名前だけ見て強いか弱いかなんて判断つけろっていう方が無理があるってもんよ。

えーと、じゃ、考えた。
そういう装飾品の名前+妖精とか精霊とかの名前
これなら装飾品の名前で区別がつかなくても、妖精とか一緒につけられたものの名前で、判断がつくんじゃないだろーか!!!!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:10:50 ID:0EzF15u0
ツヨイゾベルト
ヨワイヤリング
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:14:57 ID:Ly9Br6IK
サファイアピクシー
ルビーティンカーベル
みたいな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:28:20 ID:jvJwBgj5
サファイア+1とかハンパーアメジストでええやん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:33:04 ID:IKRmmfV1
どういう目的で大量に作るか分からんとなぁ
毒防御とか攻撃力+5とか、アビリティ付け替えみたいなものにするのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:35:07 ID:JGUKq7gB
おまいらやっぱ最終決戦直前に総集編入れるよな!!!?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:35:49 ID:P5YMoh5x
種のことかー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:46:32 ID:Ovx2F49I
テイルズオブサガおもすれー!!
でもドラゴンと連戦するときメニュー画面開けなくてマズー。
あと一撃で死ぬ技は勘弁してほしい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:51:27 ID:LpA9dNSt
テイルズの戦闘が作れるベースを完成させたら
サガベースを神認定するよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:56:31 ID:J/afVapa
それでも邪神だがな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:05:21 ID:3ZujU5Oo
森の戦闘背景マンドクセー
遠近法の関係で何本木描かないといけないかorz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:05:56 ID:IKRmmfV1
必要なものだけぶっこぬかれてサガベ自身はお払い箱だろうな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:14:35 ID:Ovx2F49I
テイルズオブサガが、あるマップだけリセットゲーになってる。
あと何回リセットさせられるんだろ・・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:23:53 ID:/gw4KZ4G
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:27:39 ID:L/IGKnd8
期待してやったらまんまサガベースじゃねえか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:56:51 ID:MdJi8eb0
>>647
アンディーメンテのゲームじゃねぇか。
俺、あれのネーミングセンス好きだな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:30:46 ID:onCthVHX
>>605
伝えてみようと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:44:40 ID:uxLQ+tTz
>>645
ぶっこぬかれてくれたほうがうれしいよ、それで良質な作品ができるのなら
お払い箱になったらもっとうれしいね、サポートもいらないからな

>>646
どこだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:06:47 ID:zENYCLxZ
素材のリクエストを受け付けてみようかと思うんだが
注意すべきことってあるかい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:16:07 ID:uxLQ+tTz
テイルズオブサガ(1.1.5)
ttp://viploader.net/src/viploader2456.zip

結局敵の強さ弄ったらプレイ時間が1時間30分になった。
ちなみにエンディングの人はリアル王子様らしい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:20:09 ID:BOlq7p25
>>652
覚悟しろ。主に厨房面で。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:21:49 ID:TAdA/04Z
>>652
出来もしないのに無理なことすんな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:22:46 ID:uxLQ+tTz
>>652
新RTPを作るぐらいの意気込みが必要だ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:32:02 ID:x9aDqAcb
>>652
明日俺の家に女友達が来るんだが、どのタイミングで
「マンコやらせてくれ」
って言えば良いんだ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:42:55 ID:zENYCLxZ
ツクールの森がまた変なことになってるな
>>655
やる気が無くなったよ。無駄なことせずに済みそうだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:44:09 ID:ft99drpK
ここは若い芽を摘んだりやる気を無くさせるインターネットですね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:46:10 ID:tEfHRpxT
ホント 森はいつでも大火災だぜ! フゥハハハーハァー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:48:14 ID:L/IGKnd8
まぁこれくらいでやる気がなくなるんならやめといたほうがいいんじゃない?
ここのはネタで言ってるだけだが
厨房は本気でそういうこと言ってくるからな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:50:13 ID:L2djZdTL
〜作ってください!
できました
次は〜作ってください!

以下無限ループ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:52:38 ID:ft99drpK
リクエストやってるところってあんまり見ないよな
やっぱ>>662みたいな状況になるからだろうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:53:23 ID:xlZcLMP3
どうして断るんですか!?
リクエストを受け付けていると書かれているんですけど!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:01:45 ID:tEfHRpxT
一つや二つ素材作ってやっても他の素材と統一感が無かったらこれ作ってあれ作っての繰り返しになってしまうと思う
RTP並の土台を作ってからじゃないとリクエストは無理そうだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:07:58 ID:qeXCQAPQ
あれだ。あくまでもネタフリってことにしときゃいいんじゃないか。
気に入ったテーマにだけ反応。

厨? スルーですよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:15:02 ID:J3RoEfmD
スルーすると無視できない勢いで暴れだすのが厨
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:17:18 ID:uag+CE/3
ま た サ ガ ベ の 森 荒 ら し か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:18:12 ID:ft99drpK
い ち い ち 反 応 す ん な
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:18:58 ID:TAdA/04Z
ヒント:マッチポンプ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:23:12 ID:1x6FFeS5
やっと夏祭りの作品が完成したぜ…
遅くなったけどあと一、二時間後にうpってよろしいか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:23:38 ID:tEfHRpxT
おk
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:25:13 ID:ft99drpK
コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:34:02 ID:jyAtjoUe
良くやった!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:35:03 ID:L2djZdTL
キター
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:37:00 ID:x1SpdBvP
期待
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:45:13 ID:1x6FFeS5
とりあえずバグ調整とか終わったら
すぐうpります。あまり期待せずに
それとなく朗らかに待っててください。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:00:53 ID:27Ro0u11
じゃあうpされる内容を予想していまのうちに感想書いておくよ

システムが斬新なわけじゃないけどテンポ良くて、マップ画面が飽きなかった。
キャラクターもほとんど自作しているところも視覚的に楽しいし絵もこのみだった。
主人公ワロスw
武器の設定を解説するのが長かったかな。短編としてはシナリオもまとまっていてやっててよかった。
一番気になったのは戦闘のバランス。序盤の機械兵が強すぎてレベル7でようやく倒せた。
回復アイテムもちょっと意味がないかな。
戦闘アニメが長い癖に雑だったのも。もしかしてあのサイトの人かな?
次回作に期待。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:05:36 ID:Ovx2F49I
うpられるまでチャットでもしてマターリしませんか?
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=80817
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:08:40 ID:L2djZdTL
>>657
話題が切れたら手を触ってみる。
拒否られなければそこからなだれ込むように。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:36:51 ID:P2qIbmTo
>>671
2000?XP?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:49:05 ID:m/WrjtpJ
>>681
2003です
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:50:59 ID:L2djZdTL
うpマダー?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:51:43 ID:onCthVHX
期待sage
まってるよ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:54:02 ID:LpA9dNSt
ほう2003
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:55:58 ID:YAWY6Od8
>>685
俺が悪かった

俺は期待してねーからな!
…頑張れよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:01:26 ID:TJdjZhbC
2003でも自作システムならいいやん
デフォ戦でも短編ならおk
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:03:06 ID:0mLxLp5S
キモイ関西弁を喋ると大阪人に怒られるって母ちゃんが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:11:05 ID:0mLxLp5S
投下されるにあたって
コピペしやすい用に置いときますね
-----------------------------
(;^ω^)
><
<>
^^^^^^;;;;;;
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:11:31 ID:OAoC3HX5
人間ってのはな(ry
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:13:26 ID:Bny5aA6y
>>689
 ;;;;;
(;^ω^)
<  <
 <  <
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:17:57 ID:9ml/mnrx
>>691
爆笑www
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:19:14 ID:V5z2zxJa
>>691
テラワロスwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:20:16 ID:K/m43DpL
(;^ω^)
(>< )
< >
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:20:31 ID:OAoC3HX5
>>691
^^^^^^も使ってやってはくれないか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:21:20 ID:BIhGtHXR
と、いうわけで今日はおひらき。
また来週をお楽しみに!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:22:20 ID:OAoC3HX5
俺もやってみた

 <::::::>
 >(;^ω^)<
  ^^^^^^

ブーン晒し首の図というものが出来上がった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:25:58 ID:dEq1Wk6C
   Λ
 (゜ω^) <ヤター アタラシイ AAデキタヨー
<   >
 ↓Υ↓
けっこう楽しい。ドット絵に通じるものがある。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:27:05 ID:uRidzyot
      (`\
      .lニl  ヽ
     __|__|>   ヽ             l|i
     (__),   ー          (l|i\ l|
     (_____)`ー   .  ..       .lニl  i|ヽ
     (__)    -        ..l|i_|__|>   ヽl|
     (___)  __,.--         (__),   ー
      | |  ̄ ̄            (_____)`ー
      | |       .        (__)    -
      |__|       .        (___)  __,.--
      .∨ .               | | l|i ̄
                        | | ;
                     . ゚;・li|;|;i/。;・:
     ( ^ω^ )             (';゚;|i・/ )
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:27:14 ID:QVWzsmJG
VIP臭くなってきた・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:29:36 ID:uRidzyot
で、うpまだー?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:31:15 ID:RaAddwER
>>678
大体そんな感じかもしらん
エスパーか!

>>681
XPだよ

>>682
2003はバリューさえ出てたら
買ってたかもしれないけどなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:35:25 ID:0mLxLp5S
               _ _
              |?| |`´|
                ̄  ̄
(;^ω^) ウーン・・・
><
<>
^^^^^^;;;;;;;;;;;;;^^^^^^^^^^^


               _ . _
  ( ^ω^)ノ セフセフ!! |?| |`´|
  と__へ         ̄  ̄
  ノ
 ///
///
^^^^^^;;;;;;;;;;;;;^^^^^^^^^^^

               _ _
              |`´| |`´|
                ̄  ̄


         (^ω^;) アウアウ
^^^^^^;;;;;;;><;;^^^^^^^^^^^
     ;;;;;;;;<>;
     ;;;;;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;;
      ;;;;;;;;
704702:2005/09/04(日) 00:35:47 ID:iGcwoTzO
釣れた釣れたw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:37:50 ID:RaAddwER
一人旅なんで戦闘バランスがクレイジーどす
あと元はエターなったものなんでストーリーがかなり破綻してます

ttp://uploader.x0.com/up/src/up0043.lzh
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:38:39 ID:RaAddwER
あっ。すいません、間違えました。

ttp://uploader.x0.com/up/src/up0046.lzh
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:41:45 ID:QVWzsmJG
釣られたかと思ったぞ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:43:01 ID:TJdjZhbC
今からプレイするよん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:59:34 ID:Bny5aA6y
>>706
OPなかなかいい。
では続きをやってくる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:00:24 ID:QVWzsmJG
>>706
始まりのノリは良好
しかし逃げる連打してもなかなか逃走できなくてそのまま死んだり
戦闘の演出が長かったので投げた・・・スマヌ
あとはマップチップのゴミが所々残ってるのが気になった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:19:01 ID:OAoC3HX5
とりあえず、ゴーレムが雑魚としては激ウザスなのを何とかしてくれ
あんなんと延々と戦わされたらストレスたまる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:19:30 ID:Hig8qAx1
ヤックデカルチャで吹いたw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:25:24 ID:Bny5aA6y
>>706
途中までプレイしたー。
宿屋の女主人カウンターに乗ってて噴いた。
なんだか不思議なキャラとノリがいいね。
マップ作りもうまいと思った。

戦闘、前列の敵倒さないと後列の敵攻撃できないのって仕様?
ちょっと不便。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:38:58 ID:OAoC3HX5
まああれだ、やったやつの総意と断言できることが一つだけある。

エフェクト長い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:41:06 ID:Bny5aA6y
あとうちのボロPCだと動きがカクカク気味ですた。←エフェクトな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:51:54 ID:pQs/8ait
XPのデフォだと、やっぱ毒が地味にきついな
ゴーレムは魔法で2発だったが…
バトラーフォルダの中に、色々残骸が残ってるな

>>713
前衛の敵倒さないと後衛始末できないのは
サイドビュースクリプトの仕様だと思われ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:54:28 ID:Hig8qAx1
>>706
とりあえずクリア。
戦闘でよくキャラが動くのがイイ。
てかこのバトラー動かすスクリプトいいなぁ

気になった点としては
・全体を通して敵が割と強め
・戦闘のテンポ(アニメ含む)がもう少し速い方がいいと思う
・マップの広さに比べて移動が遅い
この辺を挙げときます

あと各所の小ネタにテラワロスw 
楽しませて頂きますた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:55:04 ID:K/m43DpL
>>710
>逃げる連打してもなかなか逃走できなくてそのまま死んだり
それデフォの悪いところだな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:59:11 ID:RaAddwER
プレイイングサンクス

>>709
実はロマサガ1のパク(ry

>>710
やっぱり戦闘の演出が
長すぎたか…今度は簡略版を作ろうかな。
マップのゴミは気付かなかった。これも修正しときます。

>>711
魔法に弱いって設定だったけど
短編の一人旅RPGにそんなのはいらんわなぁ…
やわくしときます。

>>712
パロディのやりすぎで
何がなにやら判らない作品になってますが
笑って貰えて幸いです。

>>713
宿屋のカウンターに乗ってる女主人は素ボケだ…orz
あと隊列概念は仕様みたいです。
もうタイマンでいいか。

>>714
すんません…orz修正版は
デフォぐらいにするか、もしくはバトルスピードをいじるかします。

>>715
俺のPCもフレーム数多いのは
やばかったよー…。次はデフォ使うかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:02:07 ID:bt0lCCKV
>>719
結構おもしろかったよ
egao.midiって気に入ったんだけど
どこの素材?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:02:19 ID:pQs/8ait
>>719
エフェクト長いのはバトルスピード上げても変わらんと思うが
あそこのエフェクトアニメ
動きがもっさりしてる感じがして遅く感じるんだよな
適当に間1コマずつ削ってみるとかしたらどうなるかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:03:10 ID:9ml/mnrx
クリア。
小ネタが面白かった。
戦闘のアニメーションはすごいと思ったけど、
戦闘自体は微妙でした。
次回作に期待。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:04:45 ID:TJdjZhbC
いわゆるゴッドの人?
クリアした

文章に個性を感じた。うまくいえんが、いい味出してる。
戦闘のテンポが課題。歩行速度ももう一段階あげてもいい。
ストーリーだけど、ラスボスの伏線がもっと欲しいところ。
ラストは上手く盛り上げられていた。
アイテムの説明と様々なネタが笑えた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:11:03 ID:0mLxLp5S
camel.ck.tp.edu.tw/~ck911191/Download.htm  ;;;;;;
テンポ悪い悪い言ってる奴は加速器使えっての(;^ω^)
                              > >
                              >   >
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:25:10 ID:RaAddwER
プレイした方、クリアした方
意見、感想ありがとう。作者サイドでは
気付かん事も教えてくれるからイエスですね。

>>716
デフォだと麻痺の次に毒が強烈ですよね…。
ちなみにバトラーフォルダのアレは
最初のストーリーではフリーで仲間になる奴として描いてみた奴どす。
ロマサガ形式の話がエターなったから残念ながら没になりましたが。
つーかエタ逆の人、八百屋の人、勝手にキャラ使ってすんません。

>>717
改善点をピックアップしてくれてどうも。
バランスをややぬるめに改良して
ダッシュ機能、戦闘アニメ簡略化orバトルスピード変更
があれば皆さんのストレスの種が少しは消えるかも…。
とりあえず修正版作成に向けて頑張ります。

>>720
申し訳ない。エタ逆の奴勝手に使っちゃったんだぁ
問題があったら差し換えます

>>721
フレーム数が結構多いもんね。
でもあのクオリティをスピーディーになるよう
調整するのは俺じゃ難しそうだから次はデフォアニメにするかなぁ

>>722
タイマンだしRPGとしてはいくないとは
俺も思いつつ、修正しなかったのは悪かったです。
次は面白くなるよう、努力します。

>>723
あの時このスレで貰った教訓を今回全然活かしてなかったよorz
あとラスボスの登場は急造すぎて展開に
無理があったか。もうワンクッションぐらい
イベントはっといた方が良いもんかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:32:11 ID:RaAddwER
あ、よければ参考にどれぐらいの
フレーム数のアニメまでなら許容範囲か教えてもらえますか?
(またゲーム内の技の長さでも)
俺はちょっとそういう感覚鈍いみたいで。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:33:35 ID:0mLxLp5S
アニメOFF機能追加すればいいだけなのに(;^ω^)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:35:42 ID:pQs/8ait
>>725-726
修正版つくるなら、スクリプト弄って
毒のダメージ減らした方がいいと思う
デフォだと10%もっていくからタイマンだと地味にヤバイ
まあ、2003みたいに誰かが行動するたびに減るよりはマシだけどな
アニメの長さは、長さもあるけど、アニメ自体のテンポも重要だと思う
光が弾けてたりするエフェクトで長いとやっぱウザイけど
キャラが動いてるアニメだったら、動きがちゃんとしてれば
多少長くてもそんなにウザく感じないだろうし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:37:24 ID:TJdjZhbC
20フレームくらいだと苦痛にならない。
なるべく短くて派手なのが望ましい。
今のアニメーションの密度を下げるといいんでないの。
今のやつを2フレームごとに削るとか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:47:08 ID:RaAddwER
>>728
なるほど。毒に関しては
新たな仲間を作るか、毒自体を無くす事で
解決させるつもりです。(スクリプトからっきしだよ)
キャラアニメは技術的に綺麗なのは無理そうなんで
アニメ自体を短くするしかなさそうですなぁ。

>>729
20って事はデフォのファイア3ぐらいかな。
とりあえず違和感ないぐらいに密度下げるか、
それでイクなければデフォ使うかで解決させますですぜ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:00:04 ID:Bny5aA6y
セラブルに迫る戦闘のハードさに身悶えしたのは僕だけですか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:07:58 ID:RaAddwER
そろそろ寝ます。皆、プレイしてくれてありがとん。
修正版は忘れた頃にやってくるかも。

>>731
いやちょっとそれはセラブルに失礼。
セラブルのあのなんたら的に裏打ちされたハードさと
戦闘バランスも理解できん人間が作った
糞ゲー的難易度は別物だと思いますよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:09:29 ID:l+w+U5ah
>>730
プレイさせていただきやしたぜ。
台詞まわしが上手だね。ネタも色々入ってて面白かった。
シオリィワラタw
ダッシュ機能が無いのはなぜ?ストレスたまるよ。
戦闘で敵を選んで攻撃するとき名前が表示されるのイイと思った。
マップの作り方も上手。
まだ途中までのプレイだけど是非最後までやってみたい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:15:01 ID:K/m43DpL
テイルズオブサガ(1.2)
ttp://viploader.net/src/viploader2528.zip

寝て起きて修正してうpス、浜辺のバグが治ったはず。


>アニメーションの長さ
ちょうどいいくらいじゃね?
エタゴッドくらいにストレス感じる奴がいるならアニメ抜き機能でも付けなきゃねwww/
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:28:52 ID:Bny5aA6y
>>734
何だそのサイト
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:30:17 ID:OAoC3HX5
なるほど、これが差がベースとかいう小物ですか。
実物を目にするのは初めてですが、噂どおりの無意味な尊大さに安心しました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:32:41 ID:l+w+U5ah
サガベの評判がまた落ちてきたなwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:33:24 ID:adIxLmHW
なぜかvipにも貼られてるんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:24:42 ID:uRidzyot
リニューアル、リニューアル、リニューアル、馬鹿みたい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:28:07 ID:/OW/Yby5
あんなのシステムが都合よく動くと思うほうが馬鹿
馬鹿というか、人間信じ杉
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:34:56 ID:adIxLmHW
人間信じようぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:49:05 ID:uRidzyot
信じた結果がアレだもんなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:50:05 ID:/6xcCQ/s
俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:24:23 ID:vx3NkIMn
おい、おまえら!ようやく自作メニューが完成した!褒めろ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:27:05 ID:/OW/Yby5
テラエロス! …じゃなかったテラエラス!

暑苦しくて作業が辛い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:00:14 ID:AYp8snzW
>>744
いよっ、にっくいね、このっ!おっとこまえ〜〜〜♪
あんたが1番!あんたが大統領!
世界中の女が股を濡らすよ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:46:03 ID:IXN93PMX
ちょっと褒めすぎじゃないか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:07:48 ID:0mLxLp5S
200Xの自作メニューはカーソルのレスポンスと
専用マップに移動させられるハメになるかどうかでクオリティが決まる(`・ω・´)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:25:33 ID:vx3NkIMn
専用マップに移動しちゃ駄目なの!?
カーソルの動きは独自の組み方してあるから自信あるぜ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:38:10 ID:To0wZ2UW
専用マップに移動させるなら、画面の切り替え方式に気をつけないとアカンな
フェードアウト→フェードインだとロードが長くて萎える
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:47:27 ID:bX22PjRW
カーソルの動きはいちいち止まるやつじゃ駄目かな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:50:25 ID:0mLxLp5S
ロードが長く感じるのもあるし
いちいち記憶しとかないとメニュー開くたびにイベントの位置がリセットされるのも面倒くせえ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:52:33 ID:bX22PjRW
俺の自作メニューはロードだけならデフォ並に速いよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:17:30 ID:puwxurrz
早急 対 サガベース
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:32:44 ID:RaAddwER
今浪人ガンマンって職業を思いついた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:50:14 ID:7DSkMtJt
        r ‐、
        | ○ |         r‐‐、
       _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
      (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l   早起きは三文の得というが、
      |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
     │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   寝てたほうがマシだな。
     │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
     │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
     |  irー-、 ー ,} |    /     i
     | /   `X´ ヽ    /   入  
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:57:14 ID:pQs/8ait
>>754
お前それ、史上最狂の狂人対決

>>756
電気代その他考えるとむしろ損
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:10:15 ID:eMeZgynO
やたー!サブメニュー同じ画面のまま出すことが出来たぞ!

と思ったらカーソルが挙動不審だよorz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:12:59 ID:HKOI4SNQ
森の更新内容は荒らし目的なんだよな!
あんなに議論されたのにまだサイト名とかでニュース登録する馬鹿はいないよな!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:15:01 ID:4zBQLhQ+
>>759
何気にTANIさんや鉄身さんも使ってんのな、森。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:20:24 ID:pQs/8ait
>>759
中には素で馬鹿も混ざってるみたいだぞ
サイトで注意されてあとで消してた奴とかいたし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:22:29 ID:V5z2zxJa
>>761
IDがPQ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:22:32 ID:OS23z0HE
何かまた、今の森にニュース登録する気が
失せてきつつある…(;´Д`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:24:21 ID:uRidzyot
あんな厨隔離サイトなんかに関わるなって
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:32:10 ID:pQs/8ait
>>763
管理人が管理してない間は止めた方がいいと思うぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:39:46 ID:Hig8qAx1
結局問題提起があってもログが流れてくからな…
後から来たのがまた同じ轍を踏むわけで。

せめて「重要なお知らせ」のところに
過去に内容薄い更新が議論を呼んだので留意を、ぐらいは書いといて欲しい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:43:40 ID:OS23z0HE
>>765
うん、そうだねぇ…

>>766
狂おしく同意。
あと、個人的にだけど重要なお知らせの所は
もう少し目立つように表示しておかないと見落とされる可能性が…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:25:49 ID:/OW/Yby5
下らない喧嘩口調の警告
→当然削除せざるを得ない
→相手の主張が却下されたと子供に受け取られ、さらにパワーうp

ホント馬鹿だねあいつら
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:32:05 ID:pQs/8ait
サガベの馬鹿も火に油注いでるしな
向こうでなんか偉そうな事書いてるけど
王道すら作れない奴の逃げ口上にしか見えん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:37:56 ID:uRidzyot
やっぱり森ってオモスレー( ^ω^)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:42:20 ID:FGswVJTx
うはw なんかデジャヴを感じる文面だのう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:01:48 ID:yOj8NmYC
王道≠超大作
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:03:14 ID:OAoC3HX5
超大作≠面白い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:06:01 ID:yOj8NmYC
王道=初心者向け
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:06:47 ID:/qctesSc
サガベース≠面白い

サガベース本人=面白い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:06:50 ID:R6MEu1w5
>>773
面白いから超大作なんじゃないの?
自称超大作≠面白い
ならわかるけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:08:12 ID:R6MEu1w5
そういや森のリンク集が2003年以降ごっそり消えてる
トラブル多いなあそこ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:09:00 ID:NG/S9eVf
金かければ超大作と言われる時代だ
例えばシェ(ry
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:09:02 ID:yOj8NmYC
エタ逆=クリエイタ・ツクーラとしてうなずける物があるので感動する。
セラブル=へぇ〜手間かかってるね^^

エタ逆>>>>>>>>>セラブル
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:12:25 ID:qa737aJl
ところでエタ逆ってなに?
えた・ひにんの逆襲?工藤夕貴の逆?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:14:21 ID:I8Yljj8e
まとめサイト見て来い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:18:36 ID:pQs/8ait
王道=初心者向け
サガベ本人=初心者以下
良く考えてみると、サガベと早急ってゲーム作る部分では似てるな
センスが壊滅的に無い辺りとか
サガベの場合は、かっこつけて、手当たり次第に批判して
自分の中身が伴ってないだけだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:21:24 ID:yOj8NmYC
才能という物が存在するのなら、少年にナイフ握らせて少女と道を切り開くような作品の作者に才能は無い。

>>782
>王道=初心者向け
プレイヤーが初心者の場合有効って意味だぜ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:22:36 ID:yOj8NmYC
>センスが壊滅的に無い辺りとか
その「センス」ってやつがおまえの煩悩さ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:25:17 ID:OAoC3HX5
>>776
とりあえずシェンムーをやってみろ。はなしはそれからだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:27:21 ID:J7NnilJm
今日は不毛な議論だぜ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:28:08 ID:yOj8NmYC
>>786
×今日は
○いつも
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:28:17 ID:pQs/8ait
今のサガベのIDはID:yOj8NmYCと
どうせ、ヘタレのサガベだから、すぐID変えるんだろけどな

>785
ありゃ、自称超大作じゃ?
結局あのシリーズって立ち消えか?
まあ、最近の超大作って呼ばれてる奴はかなりの確立で地雷臭かったりしてるが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:29:59 ID:/OW/Yby5
今さらサガベに必死かよ
本人自体旬過ぎてるってのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:44:34 ID:yOj8NmYC
自称超大作って言うよりは自演超大作だなwwwwwwww

早急=人の話を聞かない、リレーを勝手に弄るらしい。
     ろくに情報を発しない、っていうか一回もまともに話してるの見たことない。
     日本人かどうかも不明なレベル。 リア厨という噂。

サガベ≠早急

>>789
旬ってのはム(ryみたいにツクスレで叩かれた教訓を活かしてパワーアップするようなできる奴だ。
叩かれたら引っ込むんで腹いせに他人の作品を叩くような奴等はカス野朗だ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:57:55 ID:5yvOFg1F
王道=Tears To Tiara
超大作=うたわれるもの
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:00:02 ID:yOj8NmYC
FF9のラスボスは「永遠の闇」、そしてFF9には中途半端な箇所がチラホラ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:03:25 ID:JbH4xgit
一ヶ月位来てなかった俺にうp祭りの良作教えてくれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:04:11 ID:pQs/8ait
人の話を聞かない
ろくに情報を発しない、っていうか一回もまともに話してるの見たことない。
日本人かどうかも不明なレベル。

この辺りはサガベにかなり当てはまるわけだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:04:47 ID:adIxLmHW
スルーのできる子なんですよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:05:52 ID:yOj8NmYC
>>793
プリズンナイト(ムスペル作)。 エターナルストーリー(名無し作)。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:06:00 ID:NitxBQQT
>>792
えっ?あれペプシマンじゃなかったの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:06:59 ID:Hig8qAx1
>叩かれたら引っ込むんで腹いせに他人の作品を叩くような奴等はカス野朗だ

それ自分だろうにw

>>793
とりあえず
・プリズンナイト
・幽玄高校物語
あたりを推す。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:08:28 ID:V5z2zxJa
幽玄高校物語マジオヌヌヌ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:09:10 ID:yOj8NmYC
>>798
>それ自分だろうにw
サガベース2の事を良く知らないんだな。
様々な意見を取り入れて改良したんだぜあれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:12:38 ID:pQs/8ait
>>798
奴はこんな感じだな

サガベ=人の話を聞かない、まともに会話が成立しない
      そもそも、自分で言ってることが理解できてない
      自分はすぐ他人を叩くのに、自分に対する批判は一切受け入れない
      森のリニューアル厨にケチ付けるくせに、自分がもっと根本的な部分で終わってる事に
      気が付いていない
      偉そうな事をいい、使い物にならないベースを宣伝するくせに
      サイトも作れないヘタレ
      都合が悪くなるとすぐIDを変える
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:13:41 ID:RaAddwER
個人的にコミカル劇場2もツボだったなぁ
うp祭りの作品ではないみたいだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:14:58 ID:lYUliXOG
>サガベース2
知るかよ。間違って落としても開く前に抹消だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:15:31 ID:yOj8NmYC
>>801は叩かれたら引っ込むんで腹いせに他人の作品を叩くような奴。


森をサガベが荒らしてる?
それ偽者だぜ!
だからそれをさらに指摘しておいた。

ついでにこのスレへのリンク貼ってやったがな!

まさに外道!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:16:30 ID:yOj8NmYC
>>803も叩かれたら引っ込むんで腹いせに他人の作品を叩くような奴。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:18:14 ID:pQs/8ait
後で偽者発言しても誰も信じないくらいお前の信用地に落ちてるから
あの指摘書き込んだ時点でお前は完全に荒らし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:19:16 ID:yOj8NmYC
>>806も叩かれたら引っ込んでその腹いせに他人を叩くような奴。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:21:06 ID:JbH4xgit
プリズンナイトやってみたけど凄いな・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:22:29 ID:yOj8NmYC
>>808
ムスペル(西瓜)の春だから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:24:18 ID:Hig8qAx1
別にお前さんが作ってる土台の事は言ってないよ

俺が言いたいのはさ、
お前が前に何度も変な格付けしてスレを荒らした時。
わざわざスレで見たこと無いような名前まで持ち出してたけど、
調べてみたら、扱き下ろしてたのが「XPで少し凝ったことしてる連中」に
偏ってるなぁ、と。

狙いが分かり易過ぎるんだよ、阿呆が。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:25:39 ID:dEq1Wk6C
私こそ真の「叩かれたら引っ込んでその腹いせに他人を叩くような奴」だ!
というわけで
>>796(エターナルストーリーの)作者さん、おつかれさまー。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:30:41 ID:yOj8NmYC
このスレの住人一覧その1。

西瓜(このスレでは「ムスペル」、もしくは「ム(ry」):
http://muspell.hp.infoseek.co.jp/、このスレではたぶん最年少の優秀なツクーラ。

ならむら(基本ROM):
http://naramura.kdn.ne.jp/、絵が描けるけどツクーラにはなれなかった31歳独身色男。

とり(基本ROM):
http://www5f.biglobe.ne.jp/~itazu/etolier/、最近存在が発覚した量産系の素材屋。 素材は量という点ではかなり優秀。

↓追加頼む
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:37:21 ID:reK1W5gy
ちょと森見てきたけど、勘違いしてる上にココのURL貼って酷いね。

↓おいサガベじゃなく「サカベ(阪部)」だ愚図
投稿者:サカベ
この愚図はカタカナもちゃんと読めないのか?(^ω^;)

↓は俺じゃないが、言ってる事は同意。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125418374/ (19)
投稿者:サガベ
「↓〜」は後でデリートしてくれ。>管理人他

↓激しく同意、イノビア、Frozen Fireお前等馬鹿?
http://www.tkool.net/faq_bbs/index.php?mode=normal&log_no=502 (15)
投稿者:サカベ
お前らいい加減気付けよ(^ω^;)
お前等愚図どもよりチョットだけましなYUUはようやく気が付いたぞ(^ω^;)
どうせ役に立たないんだからやめちゃえよ愚図(^ω^;)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:39:19 ID:yOj8NmYC
>>813
(^ω^;)乙
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:39:48 ID:uRidzyot
>絵が描けるけど
オナラ絵なのでアウト(;^ω^)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:39:51 ID:pQs/8ait
>>813
今見たらサガベの自演荒らし全部消えてた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:40:28 ID:lYUliXOG
わぁーお スッキリしたね〜
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:12:30 ID:Jzl1YHCR
とりって住人なのか?

この質問いつもスルーされるが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:25:38 ID:RaAddwER
ブログでここにみてるよ的発言を
してたらしい。俺は実際に確認してないが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:26:21 ID:AYp8snzW
>>790
旬って時期のことだよ。なんか勘違いしてない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:26:32 ID:Jzl1YHCR
それはむらむらじゃね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:27:04 ID:J7NnilJm
ヲチしながらツクツクしてる俺は勝ち組。
会話イベントが一区切りついたぜ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:28:34 ID:pQs/8ait
>>820
それがサガベクオリティ
自分で言ってることの意味理解できてないからあの馬鹿
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:45:43 ID:qDmQYHFC
>>818
ムラの人もそうだが去年ぐらいには素材を度々ツクスレにうpして
感想聞いたりしてたのよ、最近は見ないけどココでは名乗ることはないから
今でもひっそり参加してるのかもしれん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:02:33 ID:+ONG4Iva
そーいやうpしてたね。3Dのチビキャラ素材は新鮮味を感じた。
テラゲンとかランドスケープソフトの背景素材以外だと3Dは見ないからな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:01:30 ID:OS23z0HE
ならむらさんは結婚してるぜ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:08:21 ID:w2VhvD9l
俺っていつになったらゲーム完成出来るんだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:08:49 ID:eMeZgynO
俺は4年後
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:11:46 ID:w2VhvD9l
   ┌─┐
   │勇│  エターナル墓地にまた新しい墓が
   │者│
   │王│
   │ア│
   │レ│
   │ッ│
   │ク│
   │ス│
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:16:01 ID:/q5TQrX3
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:24:07 ID:6iLlre8t
ツクスレみてる奴はたくさん居るだろ
カミングアウトするかどうかだけだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:28:22 ID:lYUliXOG
>>830
君の20年後。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:43:12 ID:J7NnilJm
>>830
勃った
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:44:20 ID:ayaYRUII
じゃあオレカミングアウトするか。
サイトとか持ってなけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:45:35 ID:njop0plX
コボルトのサイトが移転前に戻ってる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:52:37 ID:AYp8snzW
あ、ほんとだ。

やったことあるRPG、サガ(GB)1、2、ロマサガ2、3(一部のみ抜粋)
・・いい趣味してるぜ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:55:17 ID:dKIKUx+9
>>836
ID変えて乙
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:00:46 ID:njop0plX
何か知らんが乙
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:01:20 ID:AYp8snzW
うむ!?
俺はサガベースじゃないぞ。
嫌だね・・、こういうふうにしか考えられない人って・・。
おんなじIDが上のほうにもあるから見てみそ。

いや、その、テイルズやアークとか、わりと最近の物に混じってGB1、2だぞ!?
レゲーじゃん!なんか嬉しくって。
ていうか
>ドラゴンクエスト1〜7(リメイク除く)
相当やり込んでた――――!!!!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:02:18 ID:Et1uhApg
サガ3を肯定しない奴はエセサガファン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:12:08 ID:PgtGZTXS
>>840
最初にバトルアックスはがされるメルローズおつ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:29:35 ID:ayaYRUII
ところでXPでイベントで作ったアクションRPGってやっぱり萎える?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:31:11 ID:uRidzyot
つ「バンガイオン条約」
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:47:36 ID:4X5Yg3AZ
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/04(日) 22:01:20 ID:SagaBase

うむ!?
俺はサガベースじゃないぞ。
嫌だね・・、こういうふうにしか考えられない人って・・。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:55:11 ID:ayaYRUII
やっぱりバンガイオン条約に抵触するか・・・
しかし、それでも俺は・・俺は・・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:59:46 ID:DG1roBa6
俺だって2000でアクションツクってるぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:02:03 ID:jgbTUhAH
>>844
>>820のIDよく見ろ
鼻でスパゲティ食ってこい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:03:50 ID:olC1UGt2
俺だって、アクション製作しているぜーーー!!!

100%ゼルダで構築されているけど。

ドッド単位じゃないけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:16:57 ID:NHMkNeKF
幽玄は面白かったが、幽玄の中の人はつまらんな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:20:39 ID:xLdRX2PR
ツクール製のアクションゲームといえばゆわかの「修道院」
始めてやったツクールアクションだった
面白かったなぁ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:20:57 ID:dKIKUx+9
>>845
ID:ayaYRUII
あやゆるいー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:23:46 ID:ASFwkBH2
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea73132.mp3.html
PQやMosの人におみやげ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:27:38 ID:dKIKUx+9
>>852
意味わからん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:36:39 ID:haqnGDCg
>>852
何の歌?
このスレはときどき意味分からんやつが沸くな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:37:44 ID:Hig8qAx1
スパロボだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:46:25 ID:olC1UGt2
あ、やばいな。
書き込んだらアップしたくなってきた。
実際、ゲーム自体は完成している。
が、ストーリー展開ジェットコースター並みに急で、
安全装置着用させずに客は全員墜落死させているような感じでは?
イベントや回想シーン追加すべきじゃないか?
敵ヤバくない?
おまけ追加すべきか?
ベクターに登録って、よっぽど面白くないと埋もれるのでは?
…などが脳裏によぎって、親友にも最後までやらせた事はないこの現状。

要するにストーリーがヤバいって事なんだ。
短編アクションを長編にしちゃったのが間違いだった。
おかげで元のストーリーもかなり変更してしまった。

ああ、エターナラー脱出不可能か………
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:47:49 ID:ASFwkBH2



が、









858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:59:01 ID:xLdRX2PR
>>857
天才
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:16:27 ID:LixyKY4l
アクションだったらあんましストーリーは気にならない。
かの名作イース1・2のストーリーも冷静になって考えると無茶が多かったり。
ベクターに置くのは自分のサイトの容量を圧迫しないようにするため。
ゲームの宣伝はフリーゲーム総合サイトに登録しまくる。
表にださないことには始まらない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:20:27 ID:g0o8Fbyf
>>856
とりあえずここにうp
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:22:28 ID:6j79OzLI
表に出さない方が幸せだったということもあるかもよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:26:06 ID:MSxgtWdI
作品ってのはな欠点が多いほど存在価値があるんなわけねぇwwwwwwwwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:29:19 ID:g0o8Fbyf
出して褒められても叩かれてもそれが力になると思うんだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:32:27 ID:cty5iWNU
>>ALL
とりあえず、他の人の書き込みで少々やる気が生じました。
みんな、サンクス。

だが、ほとんどRTPのグラフィックを使用している点で、
勝敗は決しているのでは無いだろうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:32:31 ID:EkaBZhfZ
誰にも見せないよりうpしたほうがいいぜ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:34:17 ID:pyiIy/cZ
>>864
戯れ言に騙され泣きを見た先人は多い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:35:09 ID:f3ce9M37
ベクター登録Pするなら、ココにUPはやめといた方がいいんじゃない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:35:18 ID:SO8oBWC3
>>864
大丈夫。ここは作者が多いんだ。
RTPを多く使用してても叩く奴はいないよ。
普通に公開して人気が出るとは思わないけど。

人気の秘訣はでら上手いキャラ絵だ。
それさえあれば人気は出る。マジで。
ゲーム内容に力を入れるヒマがあったらキャラ絵をがんばれ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:35:28 ID:g0o8Fbyf
いやいや、神いわゆるゴッドの人を見るんだ。
最初は叩かれていたが今はなかなかの腕前じゃないか。
叩かれた分だけそこが改善できるんだぜ!?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:36:57 ID:EQow++VD
自分がうpしたいのかうpしたくないのかはっきり汁
プレイ前に感想聞いてどうする
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:39:58 ID:MSxgtWdI
>>868
>ゲーム内容に力を入れるヒマがあったらキャラ絵をがんばれ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:44:27 ID:kj1QWlwo
このスレは叩きが目的のスレじゃないんだから
厳しい意見もあるだろうけど大半は
アドバイスの範疇で改善点を挙げててくれるだろう。
都合が悪いなら駄目だろうけど
うpるつもりならそんなにびくびくする必要はないと思うよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:46:50 ID:cty5iWNU
>>870
うpはしたいんだが…
サイト持ってないし、結構前からこのスレ閲覧しているから、
その礼も兼ねてという意味もある。
というより、このスレが好きだ。

とりあえず、スクショを乗せて、
今週中までにうpする気力を養いたいんだが…

すみません、やり方が全くわかりません。
まず、うpローダーって期間限定ツクスレUploaderでいいの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:52:00 ID:LixyKY4l
そこでおk
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:58:01 ID:MSxgtWdI
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:58:29 ID:cty5iWNU
これで良いのかな?
閲覧できるといいが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:00:46 ID:MSxgtWdI
>>876
ワルキューレの冒険思い出した
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:01:45 ID:/6fEvJvt
俺並に意味不明だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:02:28 ID:kj1QWlwo
>>875
普通のクローディアにしかみえんが

>>876
いいじゃないか。
昔よくやってたARPGっぽくて懐かしい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:06:43 ID:/6fEvJvt
でも良くある画風だと思うよ
絵板とかなら俺も良く画風は変えるし手抜きもする
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:08:28 ID:cty5iWNU
>>879
!!!!!!
うげ、げほっ、うげっふん……

………え、エターナらないように、頑張ってくるわ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:24:48 ID:SSvEA/Dm
結構良さそうじゃない。
俺もアクションするぜ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:44:28 ID:8FAIBn9q
(o^o^o)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:49:36 ID:ME/Cx+Ni
ここ、ちゃんとした意見をくれるからいいよね。
ゲームやら何やらを晒した事あるけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:13:57 ID:doVzhEpY
>>842
XPでアクション作ってるけどエタナリそうだ
マリオみたいなのにするか
 ↓
スーパードンキーコングなのがいいかな
 ↓
悪魔城ドラキュラみたいな感じで
 ↓
スマブラ面白かったしな・・・・

(´・ω・`)サァ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:19:34 ID:t4+mfemV
そこまで激しいアクションなら、GameMakerとか使った方が上手く作れるんじゃねー?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:49:11 ID:J0swG5M+
tesuto
888名無しさん@お腹いっぱい。
>>886
心配ご無用、着実とエターナル方向へ進んでるから(´;ω;`)